■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【7776】セルシード【悪鬼羅刹】
- 1 :山師さん@トレード中:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PU5INPInO
- 【7776】セルシード【継続疑義】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1363256175/l50
- 2 :山師さん@トレード中:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:aed80OIT0
- (・)(・) ←おっぱい
- 3 :山師さん@トレード中:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:8V9HJGz70
- >>1
乙
せっかく新スレ立ててくれたのに巻き添え規制されて書き込めなかった
- 4 :山師さん@トレード中:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:LFR50UPA0
- もうすぐ中間決算
今年も社長の動画配信あるのかな?
- 5 :山師さん@トレード中:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HrB2mKsU0
- 秋の臨時国会が始まるまで株価は冴えないのだろうか
決算前後で良いサプライズがあればいいけど
期待しないほうがいいか
この会社には裏切られてばかりだし・・・
- 6 :山師さん@トレード中:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NKzMrUnO0
- バイオセクター酷い下げだった・・・
セルは頑張った方だな
- 7 :山師さん@トレード中:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y+u+I/XW0
- やっとこのスレのバンダナ
- 8 :山師さん@トレード中:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Sp+ltjuy0
- 既に次スレあったのか・・・ 遅ればせながら>>1乙
- 9 :山師さん@トレード中:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7glpb9lD0
- 乙
- 10 :山師さん@トレード中:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Hb4oSEFe0
- やはり2割株式数増加はきついよな
- 11 :山師さん@トレード中:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bnqYeO+g0
- J―TEC、再生医療用で適応拡大−培養表皮・軟骨、開発に着手
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J―TEC)は、再生医療用の培養表皮や培養軟骨の適応拡大に向けた臨床開発に乗り出す。
培養表皮「ジェイス」は従来の火傷治療から母斑の治療に、培養軟骨「ジャック」は膝関節の疾患から肘や足首の疾患に対象を広げる計画。
再生医療製品の産業化促進を狙った経済産業省の調査研究事業に採択されたのを受け、2013年度中に臨床試験を開始。
「条件・期限付き承認制度」の活用を念頭に置いて、数年後の実用化を目指す。
J―TECの再生医療製品は、患者由来の表皮細胞や軟骨細胞を移植用に培養・加工する。
ジェイスは広範囲に及ぶ重度の火傷を負った皮膚の治療、ジャックは膝関節の外傷性軟骨欠損症や離断性骨軟骨炎の治療を目的とする医療機器として、厚生労働省から製造販売承認を得た。
日本で承認されている再生医療製品は現時点でこれら2品目しかない。
経産省の「再生医療等産業化促進事業」への採択で事業費拠出が決まったのを受け、適応拡大に取り組む。
途中省略
国からの事業委託費は2億5000万円程度になる見込み。政府が再生医療製品について導入する計画の条件・期限付き承認制度を活用し、早期承認を得たい意向だ。
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201308140002.html
セルも経産省の「再生医療等産業化促進事業」への採択されたよね
2億5000万ぐらい貰えるのかな?
- 12 :山師さん@トレード中:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:LbaKHZgI0
- ティッシュが富士Fに拾ってもらったように
セルもニコンに拾ってもらえば
- 13 :山師さん@トレード中:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9I5U935h0
- ここの社長は交渉下手だよな
研究者としては一流だとしてもどっかから経営者は引っ張ってくるべき
- 14 :山師さん@トレード中:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1Mg77Ipy0
- >>13
確かにここの社長の経営センスはいまいちだね
それを一番感じたのはテルモが心筋シートの治験を発表した時
セルは数日後にテルモと基本合意のIRをだしたけど
順番が逆で少ない金額でも手付金を貰っとけば
去年のような株価になる事はなかったと思う・・・
岡野教授は社長の事を信頼してるみたいだから今更しょうがないけど
株主としては会社が軌道に乗ったら
社長の椅子を優秀な人に譲ってもらいたい
- 15 :山師さん@トレード中:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:YsR+wXHK0
- http://twins.twmu.ac.jp/first/taisei.html
- 16 :山師さん@トレード中:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:n8DvDb4j0
- 学者であって経営者じゃないからさ。俗に言う武士の商法って奴さ。
技術はいいんだけど、経営は?
そんな会社沢山有るでしょ。
決算やると、毎回毎回赤の所が
- 17 :山師さん@トレード中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GHSd/15KO
- >>16
水面下でのロビー活動は大切ってお話ですね^^
- 18 :山師さん@トレード中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2cKwMHZh0
- 再生医療、国産品支援でメーカー育成へ
経済産業省は、iPS細胞(人工多能性幹細胞)などの実用化が進む再生医療で、関連製品を作る国内メーカーの支援に乗り出す。
再生医療では細胞を増やしたり変化させたりして患者に移植するが、細胞加工をする培養装置や試薬は大半が欧米製。
長く使われてきた実績から、細胞を培養する企業などが感染症の問題などが起きにくいとみて、後発の日本製に切り替えたがらない。
しかし、欧米製は現地で購入する価格の数倍にも上り、治療費を押し上げる要因になっている。
このため経産省は、目の難病治療のためにiPS細胞を網膜細胞に変える臨床試験(治験)に国内製の培養装置を使う企業や、
心臓病治療のための移植用細胞シートを作る治験に日本製の試薬や培地を使う大学など8団体に年間計10億円を助成する。
応募のあった15団体から8団体を選んだ。各団体は来月以降、日本製の装置や試薬を購入して利用を始める。
(2013年8月16日17時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130816-OYT1T00816.htm?from=ylist
- 19 :山師さん@トレード中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dw/BninqP
- >>11
この補助金で特許を持ってる心筋細胞パッチをいよいよ大量生産するよ
- 20 :山師さん@トレード中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:n8RJ4Lxn0
- 新薬価格に新ルール 国際競争力強化、規制改革会議が見直し提言
2013.8.18 13:07
政府の規制改革会議は、新たに開発された画期的な新薬や医療機器について、技術に見合った価格が設定できる仕組みづくりを関係省庁に提言する方針を固めた。
平成26年度の薬価改定にも、反映させたい考え。国内医薬品や医療機器メーカーなど医療関連産業の国際競争力を強化し、成長戦略につなげる狙いがある。
規制改革会議によれば、新薬の価格は、製造原価や流通コストなどを積み上げて決める方式と、類似の効果がある既存薬をベースに算出する方式がある。
ただ、いずれも海外に比べ、効能などが大きく優れていても、価格の上乗せが少ない問題がある。
このため、日本の医薬品メーカーやバイオベンチャーは、海外で発売を先行させ、数年後に海外での価格を基準に日本で発売する傾向が強く、日本での新薬発売が遅れる「ドラッグラグ」の一因になっている。
そこで規制改革会議は、新薬の価値をより評価できるよう、価格決定の際の加算制度の変更を求める方向だ。医療機器についても同様に、
22日からの規制改革会議の議論を経て、同会議の「意見」として公表し、厚生労働省など関係省庁に対応を求めていく。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130818/plc13081813090009-n1.htm
- 21 :山師さん@トレード中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:K/4uKslB0
- FACTAでも再生医療、とくにセルシードがキタ━(゚∀゚)━!
- 22 :山師さん@トレード中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6uP6wUnx0
- >>21
詳しく
- 23 :山師さん@トレード中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:y/+VnX9n0
- 羽田空港跡地に国家戦略特区 中小製造業、クールジャパン、先端医療の拠点に
2013.8.19 07:26 (1/2ページ)
羽田空港の沖合滑走路や国際線ターミナルの新設事業に伴って発生した空港跡地(東京都大田区)を「国家戦略特区」拠点にする構想が政府内に浮上していることが18日、分かった。
構想では、中小製造業支援、クールジャパン、先端医療の3分野を集積する。アジアの国際ハブ(拠点)空港を目指す羽田空港に隣接する地の利を生かし、日本経済を底上げする狙いがある。
国家戦略特区は、安倍晋三首相が進める成長戦略の柱で、大胆な規制緩和を推進して企業活動を後押しするのが目的だ。
構想によると、53ヘクタールの空港跡地を「羽田グローバルアライアンスセンター」、多摩川対岸の川崎市を「ライフイノベーション」とする。中小企業の集積地を抱え、
海外市場開拓を後押ししている大田区と、医療分野の集積を進める川崎市など京浜臨海部の特性を生かしている。
空港跡地については、関税手続きの簡素化など「保税特区」と位置づける。産業交流拠点を設置し、アジアを中心に各国の対日投資を呼び込み、
中小企業が得意とするハイテク製品の試作品や精密加工品作りで新規に受注できる機会を創出していく。臨海部の先端医療技術との連携も想定している。
以下省略
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130819/plc13081907280002-n2.htm
- 24 :山師さん@トレード中:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:yVUZ6JMm0
- 今日も爆下げだぜぇ・・・・・・・・・・・・・
- 25 :山師さん@トレード中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:94h2zJE70
- カタールに再生医療拠点 政府、技術と一体で売り込み
2013/8/21 2:00
政府は民間企業や大学と組み、カタールに最先端の再生医療を提供する施設をつくる。大阪大学が開発した心臓の筋肉や目の角膜を再生する技術を使い、
来年度から治療を始める。日本の再生医療技術を輸出するのは初めて。人材、機器と一体で海外に売り込む。安倍政権が成長産業の柱と位置づける医療分野の活性化につなげる。
医療産業の海外展開を支援する官民組織「メディカル・エクセレンス・ジャパン(MEJ)」が主体となり、…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS13027_Q3A820C1MM8000/
大阪大学の心臓と角膜だからセルと関係あるかも?
途中までしか読めないから確証はもてないが・・・
- 26 :山師さん@トレード中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ePpiBRWj0
- 今日も下がり続けてるな
- 27 :山師さん@トレード中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zsUaakdP0
- セルシードが中間決算説明会を開催、角膜上皮再生医療は日本が先行の可能性
2013年8月21日 08:19
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20130821/170462/
- 28 :山師さん@トレード中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zsUaakdP0
- カタールの話は大阪大学の澤教授の筋芽細胞シートだと思うけど
こんなビックニュースが出ても下げるとは・・・
来週安倍さんがカタールに行くようだから
その時注目されるのかな?
- 29 :山師さん@トレード中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:d+heNShX0
- >>28
また遊びに行くのかよ
さっさと国会開いて溜まってる法案処理しろよ
- 30 :山師さん@トレード中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dsheoAzS0
- ひさしぶりに少し買ってみたわ
- 31 :山師さん@トレード中:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:UcQ+JsJr0
- 寄り底でないかね
ドル円は悪くないしダウが下がるのは自然の成り行き
議事録にも目新しさはなかったんで
- 32 :山師さん@トレード中:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:UcQ+JsJr0
- >>28
なー
下げて集めてもいざという時に上がらなくなりそうな勢いだよな
大人も損しちゃいそうな気がするけどね
やりすぎってやつ?
既にバイオに買い向かうメンタルが↓すぎだわ
- 33 :山師さん@トレード中:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:V6i9Do7Y0
- 2013.08.23 平成25年12月期第2四半期の経営報告の動画配信 new
平成25年12月期第2四半期の経営報告につき社長の長谷川より動画にてご説明いたします。
http://www.evod.jp/IR/bin/IR.html?872&146&1
社長の経営報告動画でてるよ
- 34 :山師さん@トレード中:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:NTpayZ4J0
- 誰か解説してクレヨン
- 35 :山師さん@トレード中:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:V6i9Do7Y0
- 1年前はやる事なすこと上手く行かなくて
動画でもオドオドしながら説明してたのに
今回の社長は自信満々なように感じたよ
- 36 :山師さん@トレード中:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:l6D5VB4b0
- 最近同業のJTECに比べて勢いないからそろそろ上げてほしいものだ
- 37 :山師さん@トレード中:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:B6MCdIok0
- 動画見ると
増資→提携→早期承認、アメリカ治験みたいな流れだね
まず増資で株主サイフにして、つぎに提携で大手サイフにして
そこで得た資金で次に進む
最終的にそれで株価あがれば長期中期目線ならいいんじゃね
増資はいつか来るとみな覚悟してたろうし
- 38 :山師さん@トレード中:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Pz73XCiI0
- 今回の動画で日本での方針ははっきり見えてきて期待できそうだけど
米国は不透明だな
エマウス社みたいな小さい所と組んだのが失敗
一度白紙にして大手の日本企業に米国治験をやらせた方がいいと思う
- 39 :山師さん@トレード中:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:7LHAhhij0
- 再生医療実現拠点ネットワークプログラム キックオフシンポジウム
日時 平成25年 8月26日(月) 13:30〜18:00(開場13:00予定)
澤 芳樹(大阪大学 大学院医学系研究科 教授) 「iPS細胞を用いた心筋再生治療創成拠点」
http://www.jst.go.jp/saisei-nw/information/001.html
インターネット上でライブ中継もあるぞ
ノーベル賞の山中教授や心筋シートの澤教授の講演があるよ
- 40 :山師さん@トレード中:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VCazcVJd0
- 夢の扉感動した
J-TECさんも苦労したんだね
行政も本気になって再生医療に追い風が吹いてきたから
セルと一緒に再生医療を世界に通用する産業にして貰いたいね
番組の途中で角膜の事に触れてもうすぐ実用化されそうと言ってた
あと東京女子医大の心筋シートも紹介されてた
- 41 :山師さん@トレード中:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VccfeIMt0
- 明日が最後の逃げ場になればいいね
- 42 :山師さん@トレード中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:QpPO24CO0
- いやここは上がんないから
J-TECでしょ
- 43 :山師さん@トレード中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:HYZ+fnVv0
- 今日のシンポジウム澤教授欠席で代理の宮川 繋になったみたい(´・ω・`)ショボーン
- 44 :山師さん@トレード中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:eKsTLeXU0
- 明日はいつもの9時30分までがっつり下げて、そこからカチ上げのパターンだと思ってるがどうだろ。
- 45 :山師さん@トレード中:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:CHS9tseb0
- 明日も普通に下がると思うよ
- 46 :山師さん@トレード中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Y188j8UP0
- プラテンした最後まで持つかどうかわかんないけど
- 47 :山師さん@トレード中:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:jIHHB+kL0
- かれおつかれおつ。
売り豚からホルダーになったUBSも、満腹して売り玉買い戻してくれるといいな。
は、は、そんな素直じゃないか?
- 48 :山師さん@トレード中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:K/927tWu0
- これか
毎日毎日2万3万売ってたらそりゃ上がらんわな
http://i.imgur.com/i0riJl9.jpg
- 49 :山師さん@トレード中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KDMV85Nn0
- >>48
こいつらマジクソだな
- 50 :山師さん@トレード中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Z9uqMMZF0
- 見れない、どこの人が売ってるの?
- 51 :山師さん@トレード中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ZAEUeWoO0
- >>50
http://www.your-alert-service.com/shortselling/7776.html
- 52 :山師さん@トレード中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KDMV85Nn0
- ついに買値付近まで落ちてきたか…
もういいやほっとく
- 53 :山師さん@トレード中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XT5PlruT0
- まだまだ割高
- 54 :山師さん@トレード中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9IevrLt90
- かれおつかれおつ。
UBSの28日以降の動向に注目、と思ったが、単に続落を傍観し、空売りの利益確定時期を余裕を持って見極め中だろうね。まだ判からないけど。
引き受け、保有目的が純粋な投資で、7776の将来に期待する仲間だと良いな!
- 55 :山師さん@トレード中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RkzXtB+e0
- ここからまた売り込まれていくんだろうなあ
やれやれ
- 56 :山師さん@トレード中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:aqRKx7DW0
- 平成25年8月28日
日本・カタール・ビジネスフォーラムにおける総理あいさつ
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0828forum.html
そして、一人当たりGDPは、日本の倍以上です。これほど豊かな市場は、ざらにありません。
私は、ですからこそカタールの人々に、豊かな日本の食や高度な日本の医療を取り入れていただき、日本とカタールが共に生き、共に栄えることを目指したいと思います。
既に、メディカル・エクセレンス・ジャパンと、当地ハマド病院の間では、協力が始まりました。
またカタールならばこそ、我が国の、再生医療が普及できるでしょう。
報道少ないけど総理の挨拶で少しだけ触れてるね
心筋シートの名前はでてこなかったけど
- 57 :山師さん@トレード中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:96Tq0sNJ0
- 最終日も200枚の空売りか。
3.5%以上も売って、どう始末するのか?
持ち株がこんな事になるの初めてだから、結末を迎えるのが本当に楽しみだよ!
- 58 :山師さん@トレード中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5Vot5TV10
- 刷った株券、現渡しするだけだからノーリスクじゃないの?
- 59 :山師さん@トレード中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:96Tq0sNJ0
- 1909円での引き受け分ですか?どうなんでしょう?
引き受け価格を下げるためらしき空売り分は、どうなるのでしょう?
商品先物なら現受けも有り得るが。それだと大株主になるな。私は勘違いしているのかな?
- 60 :山師さん@トレード中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Jq5Q0kmp0
- セルシードの1500円台は買いで間違いない。
- 61 :山師さん@トレード中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:itMV/fRR0
- 現受けと現渡しは違うでしょw
- 62 :山師さん@トレード中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+d1FRSP10
- テスト
- 63 :山師さん@トレード中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3i2h7yzd0
- 【大日本印刷】印刷するように細胞を培養する
http://www.nippon.com/ja/features/c00514/
セルシードと共同開発している細胞シートについても掲載
- 64 :山師さん@トレード中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oz9WLzaN0
- DNPがスポンサーに成ってくれないかな
- 65 :山師さん@トレード中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vv+cXN2a0
- 健康・医療戦略推進本部(第二回)
議事次第 日時:平成25年8月30日 閣議終了後(9:45 目途)15分間
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/suisin/dai2/gijisidai.html
○配布資料
資料1 平成26年度 医療分野の研究開発関連予算要求のポイント
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/suisin/dai2/siryou1.pdf
4.難病克服プロジェクト
小児重症拡張型心筋症への
骨格筋芽細胞シートを用いた
再生治療等
- 66 :山師さん@トレード中:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Tnr5osFj0
- かれおつかれおつ。
とりあえず、UBSは28日は売り増していないね。買い戻してもいないけど。
今日で長い続落も終わりを迎えたが、来週続伸出来ると良いね。 良い週末を!
- 67 :山師さん@トレード中:2013/09/01(日) 12:54:52.17 ID:YP6fm8p00
- 月が替わったから
株価も期待したい
そろそろ提携話進んで欲しいなぁー
- 68 :山師さん@トレード中:2013/09/01(日) 13:11:30.38 ID:aMWNDkWLO
- 10月だろうな
- 69 :山師さん@トレード中:2013/09/01(日) 13:34:40.66 ID:Pj03omys0
- 9月は地合わるそうだね
まあなんかあれば上だけど
- 70 :山師さん@トレード中:2013/09/02(月) 20:25:22.82 ID:aOOhovRX0
- IR でた
- 71 :山師さん@トレード中:2013/09/02(月) 20:49:33.72 ID:ydo2r+wd0
- ホントだ、これはいいIR?
- 72 :山師さん@トレード中:2013/09/02(月) 21:01:18.50 ID:mZo2moha0
- 爺婆嵌め込みのIRじゃねーかな
- 73 :山師さん@トレード中:2013/09/02(月) 23:38:38.94 ID:aE/8naaF0
- 全くよくないなw
- 74 :山師さん@トレード中:2013/09/02(月) 23:44:35.98 ID:sUO0JUH50
- IRはそうでも、嵌めこむようなチャートではないなw
- 75 :山師さん@トレード中:2013/09/03(火) 00:18:04.30 ID:WzhO/f8v0
- まじくっそ銘柄だな
- 76 :山師さん@トレード中:2013/09/03(火) 00:20:37.86 ID:jRkQxprL0
- 二年間で継続増資 予定発行みるだけでドン引き
- 77 :山師さん@トレード中:2013/09/03(火) 01:18:26.22 ID:ma9JH3Ks0
- 1000割れするかな?
- 78 :山師さん@トレード中:2013/09/03(火) 01:34:16.35 ID:SIe7CR8M0
- 1000割れたら学生でも買えるね
- 79 :山師さん@トレード中:2013/09/03(火) 02:52:06.65 ID:jRkQxprL0
- 株主は財布です
- 80 :山師さん@トレード中:2013/09/03(火) 22:53:22.90 ID:Lg44lAJY0
- 心配したけど上がりまくったね
- 81 :山師さん@トレード中:2013/09/03(火) 23:00:38.27 ID:rlEFtcq00
- 1700円で行使できるからいつUSBが売り崩すのか怖い
- 82 :山師さん@トレード中:2013/09/03(火) 23:21:02.56 ID:SIe7CR8M0
- 1700で買って適当離隔を繰り返せばおk
- 83 :山師さん@トレード中:2013/09/04(水) 13:16:32.15 ID:VKcbRw3P0
- 子どもの心筋症、貼って治療 「細胞シート」阪大が臨床研究へ
筋肉から作った「細胞シート」で、重い心筋症を患う子どもの心筋の再生を促す臨床研究が、大阪大で今秋にも始まる。
心臓移植しか治療法がない子どもの重い心筋症に、新たな治療の選択肢が見え始めた。
心筋症は、心筋が硬くなり、心機能が衰える病気。軽いうちなら薬で治療できるが、重症になると心臓を移植す…
http://www.asahi.com/shimen/articles/OSK201309030170.html
途中までしか読めないけど
- 84 :山師さん@トレード中:2013/09/04(水) 13:22:28.16 ID:VKcbRw3P0
- 子供の心筋シートが成功したら凄いことだな
結果がでるのはまだ先だろうけど
- 85 :山師さん@トレード中:2013/09/04(水) 21:53:22.05 ID:2PMnxFom0
- JECCNEWS 2013. 9. 1 第524号
特 別 寄 稿〜チャレンジ精神が世界初を実現する〜
東京女子医科大学副学長・教授 先端生命医科学研究所所長 岡野 光夫[後 編]
http://www.jecc.com/up_pdf/524_1309_02-03.pdf
ある時、ありがたいことに、大型国家プロジェクトに採択され、培養皿を作る装置を購入する目途がつきました。
ところが、けっこう大きな装置でして、それを置く場所が研究室の中にないのです。どうしようかと思っていると、
毎日お昼を食べにいく蕎麦屋の先にアパートがあるのですが、その一階の部屋が空いていて、装置を置けそうな広さです。
私は躊躇したのですが、助手をしてくれていた若い研究者から「先生、これはやるほかないですよ」と励まされました。
それで、私も意を決して、不動産屋と交渉したのです。騒音は出ませんから大丈夫です、などと言って。
そして、アパートの1階に改装工事を施して、とうとう大きい装置を運び込んでしまいました。
今から思えば、これも懐かしいエピソードですが、本当に、そんな苦労の連続でした。もし、どこかで諦めていたら、細胞シート再生医療はできなかったかもしれません。
さて、機械を入れた効果は、研究に注ぎ込む時間を得られただけではありませんでした。行き詰っている時に頑張っていると、不思議とそれを見て支援してくれる人が寄ってくるのです。
そのうち、ベンチャーを作りましょうと言ってくれる人も現われて、セルシードという会社を作って、フランスで角膜の臨床試験を行うことができました。
このエピソードは知らなかったwwwwwwwwwwwwww
- 86 :山師さん@トレード中:2013/09/04(水) 22:13:08.75 ID:gGWEHE830
- w
- 87 :山師さん@トレード中:2013/09/04(水) 23:11:55.68 ID:3WFZEgov0
- 人知れない苦労があるものだな
- 88 :山師さん@トレード中:2013/09/04(水) 23:50:19.59 ID:nc2VMh/s0
- これは本にして出すべきエピソードw
- 89 :山師さん@トレード中:2013/09/05(木) 01:29:33.73 ID:nVhXO6FM0
- いい話だなあ・・
- 90 :山師さん@トレード中:2013/09/05(木) 05:53:59.83 ID:tYcg2d6q0
- いい話でも、株価が上がるかは別な話。
俺はガチホルダーだがな。
- 91 :山師さん@トレード中:2013/09/05(木) 09:06:55.27 ID:yUKzEzJgO
- セルシードを特例扱いしてきれないかな、晋ちゃん頼みます!
- 92 :山師さん@トレード中:2013/09/05(木) 09:15:36.66 ID:yUKzEzJgO
- セルシードを特例扱いしてきれないかな、晋ちゃん頼みます!
- 93 :山師さん@トレード中:2013/09/05(木) 15:03:37.87 ID:PODijIVs0
- いい話でも経営がうまくなければ技術があってもつぶれるよ。
まあ応援の意味で5年はホールドしておくけど。
- 94 :山師さん@トレード中:2013/09/05(木) 23:47:37.16 ID:R+kuQ1Cb0
- そもそも、疑義いつはずれんだよ?
株主を馬鹿にしてやしないか?
- 95 :山師さん@トレード中:2013/09/06(金) 01:26:06.96 ID:z6veQJVt0
- 疑義あるからこんな時価総額なんだよな
- 96 :山師さん@トレード中:2013/09/06(金) 11:02:36.79 ID:7aNHlex1O
- スレタイ通りの悪鬼羅刹銘柄
- 97 :山師さん@トレード中:2013/09/06(金) 19:31:21.98 ID:C/ORkO2d0
- 再生医療の審査「お手本」づくりに予算
経産省が14年度要求、ノウハウの共有化で逸早く産業化を促す
再生医療の承認審査業務でのメーカー支援に経済産業省が乗り出す。経産省製造産業局生物化学産業課は14年度予算概算要求で、
「再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業」として25億円を計上。このうち50%以上を、
審査時に申請メーカーが医薬品医療機器総合機構(PMDA)から要求されるデータを得るための試験費用に充てる。
つまり、経産省がメーカーの申請費用を肩代わりする格好だ。支援と引き換えに、メーカー
http://www.risfax.co.jp/risfax/article.php?id=42300
- 98 :山師さん@トレード中:2013/09/08(日) 09:51:46.09 ID:H+c+Y/c50
- かれおつかれおつ。
UBSの大量保有出ていたね。現渡しねぇ〜、納得。…と、思いきや、空売り売り増しも出ている?
お兄さん、わけがわかりません。
- 99 :山師さん@トレード中:2013/09/08(日) 20:01:46.00 ID:4b7asOpO0
- 週刊文春
2013年9月12日号
p.128〜129 < 短期集中連載 ひざ痛治療革命 >
"軟骨再生" 最前線レポート
東海大学の軟骨シートの記事載ってたよ
- 100 :山師さん@トレード中:2013/09/08(日) 20:10:38.14 ID:ESXx2RU20
- セルシードに関係する人間じゃないのか・・・
- 101 :山師さん@トレード中:2013/09/08(日) 22:19:30.15 ID:GfBQmZry0
- 7月に報道ステーションで報道された細胞シートが東海大学のやつだから関係はあるんじゃない?
セルシードのIRで当社の技術が報道されますって出てたし
- 102 :山師さん@トレード中:2013/09/08(日) 22:21:27.39 ID:GfBQmZry0
- 当社の技術じゃなくて当社関連事業か
- 103 :山師さん@トレード中:2013/09/09(月) 19:21:36.44 ID:4mOVTbJ10
- UBSのアホは何が何でも借りた分は空売りたいんかいな?
- 104 :山師さん@トレード中:2013/09/10(火) 17:41:10.79 ID:lNQOS2b40
- バイオは蚊帳の外だな・・・
- 105 :山師さん@トレード中:2013/09/10(火) 18:26:22.64 ID:eajih7C20
- バイオ、製薬、ゲームと蚊帳の外銘柄ばっかですわ
- 106 :山師さん@トレード中:2013/09/10(火) 23:38:11.89 ID:C7jepWXc0
- アラブ首長国連邦(UAE)保健調査団が来訪しました
8月28日(水)、アラブ首長国連邦(UAE)保健調査団首相府保健政策課長他2名が、
先端生命医科学研究所(TWIns)の視察と意見交換のため来校されました。
宮ア学長の挨拶、大和教授の概要説明の後、細胞加工施設、自動細胞シート積層装置、組織・臓器作成室など、
センター内最先端の施設を見学されました。
http://www.twmu.ac.jp/news/news-u-all/931-2013-09-10-00-08-52.html
あれっ?カタールとUAEは別の国だよな?
- 107 :山師さん@トレード中:2013/09/10(火) 23:38:54.49 ID:p8RYVdl+0
- 別
- 108 :山師さん@トレード中:2013/09/10(火) 23:43:14.71 ID:C7jepWXc0
- サウジアラビアでもそんな話あるみたいだし
中東各国で細胞シート広がるかもな
- 109 :山師さん@トレード中:2013/09/11(水) 00:41:12.66 ID:JqUyXk/F0
- オイルマネーくんの
無いわなあ
- 110 :山師さん@トレード中:2013/09/11(水) 12:22:04.74 ID:ILucJicu0
- 何この成買気配、空の買戻し?
- 111 :山師さん@トレード中:2013/09/12(木) 03:16:14.92 ID:xLCWj7au0
- 昨日はバイオに資金が流れてきた
今日はどうだろう?
- 112 :山師さん@トレード中:2013/09/12(木) 19:01:32.25 ID:bZyhFBRX0
- 読売新聞で昨日から5回連載で細胞シートの特集やってるみたいだね
- 113 :山師さん@トレード中:2013/09/12(木) 22:59:09.80 ID:C7ekm4kg0
- それでか
- 114 :山師さん@トレード中:2013/09/13(金) 16:03:23.78 ID:SkBZ+JMR0
- IRの件・・
- 115 :山師さん@トレード中:2013/09/13(金) 16:21:49.46 ID:1IEbS53d0
- どう変わったのか比較ものせて欲しいね
- 116 :山師さん@トレード中:2013/09/14(土) 07:29:54.09 ID:1RiwcJ6J0
- 1701円
まだまだ増資続くあと二年
- 117 :山師さん@トレード中:2013/09/14(土) 13:03:03.72 ID:UF0IhDQL0
- IR、特には何もない。IR
- 118 :山師さん@トレード中:2013/09/15(日) 20:41:57.20 ID:YImX0pgKO
- 10月に神IRが…くるはず
- 119 :山師さん@トレード中:2013/09/17(火) 00:24:39.11 ID:E8NsRPd80
- そろそろ会社側も結果を出してくれよ
株主は増資に耐えてるんだから
大手と契約するぐらいのIRが欲しいね
でもここの社長は頼りないんだよな
あんまり期待できないか・・・
- 120 :山師さん@トレード中:2013/09/17(火) 13:08:56.23 ID:erd11g/C0
- ブリッジレポート:(7776)セルシード vol.12 2013年09月17日(火)
http://www.bridge-salon.jp/report_bridge/archives/2013/09/130917_7776.html
セルのブリッジレポート新しいのでたよ
- 121 :山師さん@トレード中:2013/09/18(水) 00:29:25.11 ID:XyhlfWln0
- 増収してくれた人のために、なんらしかのお土産があるだろ。
- 122 :山師さん@トレード中:2013/09/18(水) 11:14:50.61 ID:V7q3KN860
- やっぱり2000円台は気持ちいいな
最後まで持ってくれたらいいけど・・・
- 123 :山師さん@トレード中:2013/09/18(水) 12:13:35.09 ID:A4n0P4SDI
- かれおつかれおつ。
俺、売っちゃた。騰がるよ。なんせ4571を141kで損切りしてるから。
平均売値1990だぞ。どうなるかね? :-)?
- 124 :山師さん@トレード中:2013/09/18(水) 13:24:26.13 ID:V7q3KN860
- やっぱり垂れちゃったか
- 125 :山師さん@トレード中:2013/09/18(水) 14:11:10.84 ID:PIo34st30
- この5千株買いはどういう意味だろうな
- 126 :山師さん@トレード中:2013/09/18(水) 23:36:10.48 ID:9qPaXL5E0
- 疑義解除期待してるやつらはなんで今仕込むの?
あーいうの大体決算とかにかぶせてくるよな?
- 127 :山師さん@トレード中:2013/09/19(木) 00:27:43.79 ID:UIjH+P2Q0
- 疑義解除は第10回の新株予約権がどれだけ行使されるかだな
- 128 :山師さん@トレード中:2013/09/19(木) 09:16:22.49 ID:fqhwAmtj0
- 昨日の特買い、今日の寄り見てると何か漏れてたとしか思えんな
- 129 :山師さん@トレード中:2013/09/19(木) 09:20:21.49 ID:fqhwAmtj0
- と思ったら今しがたきっちり同数の5100株売り抜けたな
ただのうまいヤツ...なのか?w
- 130 :山師さん@トレード中:2013/09/19(木) 15:16:24.74 ID:noJLoTyh0
- 今日はあがった
- 131 :山師さん@トレード中:2013/09/20(金) 13:55:23.90 ID:wfIKjIFL0
- 今日は弱い・・・
- 132 :山師さん@トレード中:2013/09/20(金) 16:39:46.45 ID:+wgwOuGh0
- IRでてるね
第11回新株予約権(行使価額修正条項付)の大量行使に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130920026214.pdf
- 133 :山師さん@トレード中:2013/09/20(金) 17:06:53.63 ID:O8bUhPNy0
- >>132
オワタ
- 134 :山師さん@トレード中:2013/09/20(金) 18:40:31.95 ID:tL1r0BE30
- すげーじゃん、ギギどうなんだ
- 135 :山師さん@トレード中:2013/09/20(金) 19:00:46.50 ID:xI+bXkQw0
- かれおつかれおつ。
今日は我慢してノートレ。握力トレーニング。
UBSのいう中期とは何年何ヶ月か?、目指すキャピタルゲインは何%か?とにかくついて行くしかありませんね! 良い週末を!
- 136 :山師さん@トレード中:2013/09/20(金) 20:05:46.70 ID:Duncnno/0
- お〜ら。下がれ下がれ。行使するもんしちゃえよw
- 137 :山師さん@トレード中:2013/09/21(土) 01:01:20.65 ID:tIGJvfL80
- 155,000株、1701円以上で売ってくるのかあほくさw
- 138 :山師さん@トレード中:2013/09/21(土) 11:55:18.58 ID:cyu52KC40
- どうも寄りが高すぎると思ったら、UBSが吊り上げてるのかよw
毎日100円下げる時と手口が同じだと思ったらwwwww
- 139 :山師さん@トレード中:2013/09/21(土) 12:08:00.08 ID:UX/FzRVG0
- 引けの上げはなんだ?買い集め?
- 140 :山師さん@トレード中:2013/09/21(土) 12:19:51.61 ID:tIGJvfL80
- 売る準備だろ
- 141 :山師さん@トレード中:2013/09/22(日) 05:28:25.63 ID:YxA4jgul0
- 悪材料出尽くしじゃねえか。
- 142 :山師さん@トレード中:2013/09/23(月) 01:42:13.52 ID:Y+XtCcMj0
- 出尽くし?まだだろ。
- 143 :山師さん@トレード中:2013/09/23(月) 02:27:23.99 ID:zAdpfsGg0
- 悪材料出尽くしは下落チャートから反転するとき
いま上がってるから
- 144 :山師さん@トレード中:2013/09/23(月) 10:21:23.05 ID:cRpuPLnsO
- 第一カッター興業
圧倒的な技術力
http://m.youtube.com/watch?v=m61taok20wM
又あまり触れられいないがプラチナコンクリートフロアという新しい技術がかなりのポテンシャルを秘めている。
- 145 :山師さん@トレード中:2013/09/23(月) 12:23:19.70 ID:Y+XtCcMj0
- 悪材料出尽くしより、バイオ株全般の上げに身を委ねただけ。
ナノやメディと比べるとね。
- 146 :山師さん@トレード中:2013/09/23(月) 14:04:51.04 ID:Y/TvndlDI
- そのナノも増担だよね
- 147 :山師さん@トレード中:2013/09/24(火) 17:14:22.23 ID:j0sM/aI+0
- まさかのプラスで引けたw
- 148 :山師さん@トレード中:2013/09/25(水) 11:55:42.00 ID:sDbTlpO60
- 再生医療で企業向け保険…細胞加工不備など賠償
再生医療で起きる万一のトラブルに備え、政府は、民間保険の商品作りの支援に乗り出す。
副作用が起きた場合に、細胞の加工を担う企業が患者に対する賠償金の支払いに対応できる仕組みを作り、成長戦略の柱に掲げる再生医療に患者と企業の双方が参加しやすくする。
10月、医療や法律の専門家らによる研究会を設置し、保険金支払いのリスクや保険料などを検討する。
再生医療では、病気やけがで傷ついた細胞や組織を作り直し、患部に移植する。
政府は、臨床研究などに使う細胞の加工を、企業に委託できる制度の導入に向け、秋の臨時国会で関連法案の成立を目指している。
だが、移植後の細胞がうまく着かなかったり、予期せぬ副作用が起きたりする事態も想定される。iPS細胞(人工多能性幹細胞)を使う場合は、細胞ががん化してしまう恐れもある。
(2013年9月25日08時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130925-OYT1T00220.htm?from=ylist
法律の整備も着々と進んでる
- 149 :山師さん@トレード中:2013/09/26(木) 12:28:21.19 ID:6+t4dY4G0
- 今日は何かつえええええええ
- 150 :山師さん@トレード中:2013/09/26(木) 13:50:50.11 ID:mUI0QtNN0
- 売った
- 151 :山師さん@トレード中:2013/09/26(木) 21:57:13.39 ID:7YN45C4j0
- かれおつかれおつ。
私も大部分売りました。明日、買い戻したい。
結局、月初からの騰げにおいて、監視銘柄中一番遅いバスに乗っていたようだ。 明日買うぞ!おぅ!
- 152 :山師さん@トレード中:2013/09/27(金) 11:13:25.71 ID:vSFu6U+u0
- ips細胞を用いた心筋再生治療創成拠点の資料がでてる
http://www.lifescience.mext.go.jp/files/pdf/n1235_07.pdf
ips細胞の心筋シートの他にも
細胞シートを使ったバイオペースメーカーってのも開発するみたい
血管内皮細胞との共培養細胞シートを用いた積層化する技術とか
東京女子医大の名前もある
- 153 :山師さん@トレード中:2013/09/27(金) 13:08:52.39 ID:fVHOyf+N0
- おーいいね
- 154 :山師さん@トレード中:2013/09/27(金) 15:00:23.57 ID:vSFu6U+u0
- つえええええええええ
- 155 :山師さん@トレード中:2013/09/27(金) 18:06:06.30 ID:XXAFQuKZ0
- 血管網成功で更に多層化か…。素晴らしい
- 156 :山師さん@トレード中:2013/09/29(日) 02:54:42.13 ID:c62M5sTY0
- もうすぐ10月だな
- 157 :山師さん@トレード中:2013/09/29(日) 04:04:42.75 ID:rHb6BfBGO
- セルシード優遇しろや安倍自民党
- 158 :山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 13:21:55.07 ID:B6hhTNPT0
- セル(・∀・)ィィョィィョ-
他のバイオに連れ高してるのかな?
- 159 :山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 13:33:26.86 ID:B6hhTNPT0
- 先進医療の審査短縮…がん新薬など専門家に委託
厚生労働省は、保険外の治療だが入院費など一部に保険がきく「先進医療」の審査を、迅速に行う新制度を11月から始める。
抗がん剤など特定の分野について技術面の審査を外部の医療機関や専門家に委託することで、審査のスピードアップを図る。
同省ではこれまで、生物統計や小児科、消化器外科などの分野の専門家10人で構成する有識者会議で、有効性や安全性を審査してきた。
しかし、先進医療の審査の対象になるのは、新しい薬から医療機器、手術などの治療法まで幅広い。専門的な審査を迅速に行うのは難しかった。
各分野に詳しい専門家が集中的に審査することで、半年程度かかっていた審査を約3か月に短縮できると期待される。
まず、海外で使われている国内未承認の抗がん剤などで新制度を適用。保険診療と保険外の診療を併用する「混合診療」を先進医療として認め、新しい抗がん剤治療を早期に受けられるようにする。
同省は抗がん剤に続いて、来年にも再生医療や医療機器を新制度の対象に加える考えだ。
(2013年9月30日12時21分 読売新聞)
- 160 :山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 13:34:31.41 ID:B6hhTNPT0
- http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130930-OYT1T00168.htm?from=tw
貼り忘れた
追い風ですな
- 161 :山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 14:29:56.75 ID:QVZ0tUUY0
- 大JCしてしまったかもわからん…
- 162 :山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 15:43:17.32 ID:2lejN8h+0
- タイで再生・細胞医療の実証試験を開始
―再生・細胞医療で世界初の薬事承認を目指す―
2013年9月30日
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
川崎重工業株式会社
NEDOがタイ商務省と共同で進めている再生・細胞医療プロジェクトにおいて、川崎重工業株式会社が開発した細胞自動培養システムの実験設備をチュラロンコン大学医学部研究棟内に設置完了、実証運転を開始します。
このシステムはタイの動作環境やインフラに合わせて設計されており、今後、タイ国内での再生・細胞医療の研究が本格化します。
本プロジェクトでは、実証試験の完了後、再生・細胞医療の薬事承認を取得するとともに、タイにおける臨床実績の蓄積を目指します。
1.実証事業の概要
このプロジェクトは、NEDOとタイ商務省貿易交渉局との間で2012年11月に締結した基本協定書(MOU)に基づき、
日本側(武庫川女子大学、川崎重工業株式会社、大阪大学、株式会社ディーエスピーリサーチ;研究開発責任者は武庫川女子大学の脇谷滋之教授)と
タイ側(チュラロンコン大学、シーナカリンウィロート大学、マヒドン大学、アースクラップクリニック社)との間で協力して実施しているものです。
NEDOは、経済発展が著しい東南アジアの中でも再生・細胞医療ニーズが高くなると期待されるタイにおいて、日本の高度な技術を用いて、タイの医療技術・福祉の向上を目指します。
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100226.html
- 163 :山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 15:51:28.57 ID:2lejN8h+0
- 武庫川女子大と阪大だから7月2日の記事の続報かも
再生医療、タイで臨床研究…阪大など市場開拓へ
目の角膜の病気を再生医療で治療する臨床研究を、大阪大の研究チームが今秋からタイで始める。
武庫川女子大(兵庫県西宮市)のチームも、秋にも膝の軟骨欠損を治す臨床研究をタイで行う計画だ。
日本の研究チームがアジアで再生医療の臨床研究を行うのは初めて。経済産業省所管の独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」が支援する。
タイは医療ツーリズム先進国で、アジアの新興国の医療拠点であるため、再生医療関連製品の市場開拓や「日本式医療」の輸出につなげる狙いがある。
西田幸二・大阪大教授(眼科)の研究チームは、薬の副作用や外傷で角膜の表面が濁り、視力が落ちた患者への治療を実施する。
患者の口の粘膜から細胞を採り、シート状に培養して角膜に移植する。技術的には国内で実績を積んでおり、
臨床研究では、両目の視力が著しく低下した患者20人のうち、ほぼ全員の視力が改善している。0・01以下から0・9になった人もいる。
タイでの臨床研究は、今年9月から2014年度まで、バンコク市の大学病院で患者計4人に実施する。現地の医師らに細胞の採取や移植の技術を教える。
(2013年7月2日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=80614
西田教授の角膜はセルと関係あるはずだけど
今回のNEDOの発表をみると武庫川の軟骨からやるみたいだな
- 164 :山師さん@トレード中:2013/09/30(月) 15:54:54.55 ID:2lejN8h+0
- NEDOの記者会見資料でも軟骨しか書いてないや・・・・
http://www.nedo.go.jp/content/100537721.pdf
- 165 :山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 12:19:17.28 ID:B9lln1AN0
- 今日もいい感じ
- 166 :山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 13:06:13.91 ID:qtjgEXIp0
- かれおつやれやれ。
どうする?空売りの含み損。まだまだもみもみ、ですな!
レンジの下方で会おうぞ!さらば!!!
- 167 :山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 18:35:53.23 ID:WjpsDFIX0
- さあ第三者割り当て来ましたよ
- 168 :山師さん@トレード中:2013/10/01(火) 23:41:09.33 ID:oak/WE6y0
- ついにやったか
- 169 :山師さん@トレード中:2013/10/02(水) 00:49:47.94 ID:5zWzdoV00
- 疑義なくなれば時価総額他のバイオと同じくらいの500億程度にはなるだろ…現物握力してるだけで
- 170 :山師さん@トレード中:2013/10/02(水) 13:37:44.18 ID:HNTnf1VL0
- よっ!先ほどの下げでまた買ったよ。
地合悪く、すぐ刺さったねぇ。11月までまだ20営業日以上あるのになぁ。
- 171 :山師さん@トレード中:2013/10/02(水) 17:04:26.49 ID:PKIBk4Vm0
- J-TECが経済産業省 「再生医療等産業化促進事業」 委託契約の締結したみたいだね
ちょっと前にタカラバイオが契約した
平成25年度「再生医療等産業化促進事業」の採択結果について
平成25年8月12日
提案者
1 大阪大学
2 株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
3 株式会社セルシード
4 公益財団法人先端医療振興財団
5 タカラバイオ株式会社
6 ニプロ株式会社
7 日本ケミカルリサーチ株式会社
8 株式会社日本網膜研究所
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/saitaku/s130812002.html
これ見るとセルも選ばれてるから期待したいね
- 172 :山師さん@トレード中:2013/10/02(水) 17:06:33.62 ID:PKIBk4Vm0
- 織り込み済みかもしれないけど・・・・
- 173 :山師さん@トレード中:2013/10/02(水) 20:18:02.56 ID:6ChnHG870
- 疑義解消されるまでは織り込まれた価格
- 174 :山師さん@トレード中:2013/10/02(水) 20:18:28.41 ID:5BP5P/jF0
- いや、俺は初めて知ったぞ。
そんなの広くバイオをあさってる人しか知らないって
- 175 :山師さん@トレード中:2013/10/02(水) 21:14:30.81 ID:U59pcQ0u0
- 2013.08.23
株式会社セルシード 平成25年12月期 第2四半期経営報告 (PDF形式 2946KB)
http://contents.xj-storage.jp/contents/77760/T/PDF-GENERAL/140120130823016961.pdf
13ページで今回の補助金説明してる 細胞シートの自動化や他のパイプラインにも応用可能と書いてる
注目 !
平成25年度「再生医療等産業化促進事業」の趣旨(経済産業省ウェブサイトより抜粋) 我が国の再生医療製品等の優れた技術シーズを製品化させるべく、規制当局の円滑な審査に 資することを目指した評価手法の開発 当社受託事業の概要(予定)
.
題材となるパイプライン
自家口腔粘膜上皮細胞シート
.角膜再生上皮シートに関するこれまでの経験・ノウハウを主に活用
.
主な取組項目
1 .海外再生医療製品薬事審査の実情を踏まえた「世界標準に向けた角膜再生上皮シートの有効性評価手法」の開発
2. これまでの当社経験を踏まえた「細胞シート生産自動化導入に最適な品質評価方法」の 検証
.
実施期間:契約締結日〜2014年3月31日
.当社受託事業成果の展開可能性
.当社受託事業成果に基づいて、2014年に薬事戦略相談を行う方針
.
上記1の成果は、原料細胞が共通する自家食道再生上皮シートに応用可能
.
上記2の成果は、様々なパイプラインの生産自動化(生産コスト低減、品質担保など)に 応用可能
- 176 :山師さん@トレード中:2013/10/03(木) 23:48:08.24 ID:zOTOLja/0
- 今日は頑張った ほしゅ
- 177 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 12:01:44.93 ID:toQ0Sio+0
- バイオでセルだけ上がってても驚かんわ。
まだまだこれからやで。
オートファジーなんて関係ないし。
- 178 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 12:24:33.43 ID:VpLT3yVK0
- つえーー
- 179 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 12:57:26.47 ID:kGS1yent0
- 2013.10.04
NHK BS-1「Bizプラスサンデー」10月6日(日)22:00〜放送分に当社関連内容が放送されます
特集:再生医療ビジネスは今
http://www.cellseed.com/
午後10時00分〜午後10時50分
Biz+ サンデー ▽再生医療ビジネスは今 ▽初音ミクの世界戦略 ほか放送概要
2020年の市場規模2兆円と言われる再生医療ビジネス。未来の巨大市場を狙う企業の姿に迫る。英語版が発売された初音ミク。生みの親、伊藤博之社長に世界戦略を聞く。
2020年の市場規模2兆円と急成長が予測されている「再生医療ビジネス」。今秋には再生医療を加速させる法改正も見込まれており、多くの大企業が再生医療ビジネスに本腰を入れ始めている。
特集では未来の巨大市場を狙う企業の姿に迫る。クールジャパンの代表的キャラクターとなった初音ミク。
9月に英語版が発売され、本格的な海外展開が可能になった。明日へのヒントは生みの親、伊藤博之社長に初音ミクの世界戦略を聞く。
http://www4.nhk.or.jp/bizplus/x/2013-10-06/11/17543/
なんか強いと思ったらこれかな?
NHKのBS1でちょっと取り上げられるみたいだね
- 180 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 15:02:01.95 ID:kGS1yent0
- 最後も強かった(・∀・)ィィョィィョ-
- 181 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 16:52:40.71 ID:TKNfut7L0
- 2020年に2兆円しかならんの?
- 182 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 17:29:12.08 ID:ZTGnuSC+0
- タカラバイオ超えたらいいなー
セルシード頑張れ!
- 183 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 17:50:09.63 ID:KciaXRxN0
- 安心しろ国策だから、すぐに株価が上がらなくとも自ずと結果がついてくる
- 184 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 20:29:54.44 ID:xP4aa+6z0
- >>181
2兆円は最低ラインだと思う。詳細をわかってない人たちが予想していそう。。
- 185 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 21:05:32.00 ID:TKNfut7L0
- そうか ええなBSiで週明けは漠上げやな
2020年最低2兆円市場に向けて ここから7年間セルシードは漠上げじゃね 株価がいくらいくかしらんが初動で乗れてよかったのぉう
- 186 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 21:40:20.60 ID:DfVEgtNd0
- 今年2月に経産省が出した「再生医療の実用化産業化に関する研究会」の最終報告書で
再生医療の市場規模の予測がでてる
世界の再生医療の市場規模は2030年だと17兆、2050年だと53兆になってるよw
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002v591-att/2r9852000002v5dn.pdf
21ページ目の表2では国内市場の疾患ごとの予測もでてる
心臓は2020年 217億5000万、 2030年は632億8000万
やっぱり心筋シートはセルの柱になりそうだね
角膜や軟骨や食道狭窄予防もでてる
セルとは関係ないけど腎臓や血液の市場が結構でかい
- 187 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 21:43:33.01 ID:Te6CDqXC0
- 阿呆るだー
- 188 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 22:37:20.04 ID:LcNpvPcz0
- PTSあれっw
- 189 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 22:48:01.09 ID:KciaXRxN0
- 腎臓の再生ができたらものすごいことになるな
- 190 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 23:05:58.89 ID:DfVEgtNd0
- 腎臓は時間かかりそうだけど
血液のipsは早いかもしれない
山中教授も一枚かんでるメガカリオンだっけ?
あれは凄そうだな
でも上場したと途端にペプチドやリプロセルみたいな時価総額になるだろうから
旨味はないだろうけどね
俺はセルでいいやw
- 191 :山師さん@トレード中:2013/10/04(金) 23:18:20.71 ID:DfVEgtNd0
- よく見たら腎臓も血液も2030年の予測だな
2020年の時点だと心臓と変形性の軟骨がダントツにデカイ
- 192 :山師さん@トレード中:2013/10/05(土) 19:58:04.39 ID:BF5zEWzc0
- よっ!金曜日の騰げ、まったく取れずに見送ったよ。置いていかれたかなぁ?
まぁ、休むも相場、また来週な!
- 193 :山師さん@トレード中:2013/10/06(日) 22:12:49.51 ID:rse8nb380
- 総合金融会社
Jトラスト8508の特大材料リスト
1. LINEのアジア各国の課金システム。
Jトラストの社長はLINE幹部達と懇親の仲。
2. 子会社アドアーズのカジノ進出。
10月の臨時国会に注目。
3. 貸金法改正により、既に買収した武富士を高収益化。
10月の臨時国会に注目。
4. 民放改正による信用保証業務の独占。
10月の臨時国会に注目。
5. 1000億円のライツ資金による企業買収。
大手カード会社買収の噂。
6. 最強の投資アドバイザーである山本伸と朝倉慶がアベノミクスの大本命はJトラストであるとイチオシ。
7. モルガン ・アメリカ年金・ゴールドマンサックスが大量保有。
8. 金融カジノの国・シンガポールに資本金100億円の投資会社設立のIRを10月4日に発表。
9. 週間ダイヤモンドにアイフルへ資金援助の記事。
10. 東証一部へ組替え。今は東証二部でダントツの1位。
材料が豊富すぎるJトラスト。
明日からのJトラストに注目!!
- 194 :山師さん@トレード中:2013/10/06(日) 22:14:39.60 ID:93ni/WNR0
- BS1キター!
- 195 :山師さん@トレード中:2013/10/06(日) 22:14:56.97 ID:QCMmkj/P0
- BS1にセルシードがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 196 :山師さん@トレード中:2013/10/07(月) 01:40:34.39 ID:CD3LA5az0
- 10倍じゃ10倍じゃ
- 197 :山師さん@トレード中:2013/10/07(月) 12:31:50.44 ID:C3UfDRth0
- 5%ルール報告7日 セルシード(7776)――保有割合の増
財務省 10月7日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:セルシード
◇JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社
585,700株 8.37%( 7.31%)
なんか控えてそうだ・・・。
- 198 :山師さん@トレード中:2013/10/07(月) 13:21:58.46 ID:sZB6ScYt0
- 保有比率上げてきたのか
- 199 :山師さん@トレード中:2013/10/07(月) 13:23:42.04 ID:kPI1WkdL0
- てかいつの間に7.31%も持ってたんだ
- 200 :山師さん@トレード中:2013/10/07(月) 13:29:43.43 ID:qWp5P1g70
- 岡野教授がノーベル賞候補らしいね
漏れてるのかも
- 201 :山師さん@トレード中:2013/10/07(月) 19:11:39.48 ID:4Uql5FFP0
- お見合いパ−テ−いってきた、幸せくるかな
- 202 :山師さん@トレード中:2013/10/07(月) 20:54:57.24 ID:J/HD81V80
- どうだった!?
美人いた?
- 203 :山師さん@トレード中:2013/10/08(火) 08:44:25.00 ID:HouFsNQs0
- おはよう!皆さん。
UBSがこう積極的とはね、驚きました。
このぶん投げを拾うっきゃないぜ!ははは!
- 204 :山師さん@トレード中:2013/10/08(火) 13:09:56.03 ID:HouFsNQs0
- かれおつかれおつ。
う〜ん、4571が下に張り付かないので買い増し出来なかった。
半力で5%取ったが、まだまだ高くないので適当なところでまた買いたいね。
- 205 :山師さん@トレード中:2013/10/09(水) 07:55:51.19 ID:V8BtOdfG0
- \________________________/
o
。
。 ヽ从/
ガバッ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚;):. _ < なんだ夢かゴルァ!!
r'⌒と、j ミ ヽ \_________
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
- 206 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 01:31:40.43 ID:FQxXUUxl0
- 明日も明後日もプラスでありますように。
- 207 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 17:23:42.68 ID:JPWp9xg70
- 久しぶりの特許IR
角膜上皮細胞、上皮幹細胞あるいは角膜内皮細胞からなる
移植用「角膜再生シート」 に関する米国特許についてのお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131010035796.pdf
- 208 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 17:29:42.58 ID:qD1315b/0
- 角膜上皮細胞、上皮幹細胞あるいは角膜内皮細胞からなる移植用「角膜再生シート」
に関する米国特許についてのお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131010035796.pdf
- 209 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 17:30:17.47 ID:qD1315b/0
- スマン被った
- 210 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 17:33:02.35 ID:qD1315b/0
- 当社はこれまでに移植用「角膜再生シート」として治療対象組織ごとに日本、韓国などで特許を取得したことを報告いたしましたが、
この度は角膜上皮組織及び角膜内皮組織を対象とした角膜再生シートそのもの及び製造方法・治療方法について成立する見込みとなりました。
この部分大事なんじゃね?
- 211 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 17:34:46.60 ID:A1hl+8730
- おお、製造方法・治療方法ってとこがまたいいね
- 212 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 17:39:57.36 ID:rYgufXuy0
- 最後に
『なお、本件が平成25年12月期業績に与える影響は軽微であると考えております。 以 上』
って書いてるよー、、、
- 213 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 17:55:43.32 ID:qD1315b/0
- 先端医療の実現とその一般化のための特許制度
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所
所長・教授岡野光夫
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kyousou/sentan/dai2/siryou3.pdf
岡野教授が15ページ目から細胞シートの医療特許の解説をしてる
日本では医療特許は認めれてないんだっけ?
- 214 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 18:55:44.75 ID:JPWp9xg70
- >>212
そらそうよ、特許は将来的に事業する上で生きてくる物だからw
- 215 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 20:21:38.66 ID:JP5Ab0cY0
- 米国の医療特許か・・スゲェな
シート売らない場合でも特許料は入ってくるのか
- 216 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 20:38:04.58 ID:gtTBTwe/0
- 日本も治療方法の特許を認めるべきだよ
もっと知的財産権を大事にしないと新しい技術は育たない
- 217 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 23:05:40.55 ID:Jr2/gI+3P
- 明日はストっぽたのむ!
- 218 :山師さん@トレード中:2013/10/10(木) 23:33:13.91 ID:AMyXFxa00
- PTSで売りたくなる
- 219 :山師さん@トレード中:2013/10/11(金) 04:39:53.76 ID:T9a9WV3e0
- PTSで売った
- 220 :山師さん@トレード中:2013/10/11(金) 09:34:26.25 ID:xoSZMciM0
- 寄り天かよ
- 221 :山師さん@トレード中:2013/10/11(金) 10:22:03.22 ID:6Jb5cbnu0
- な? せやから言うたやろ
- 222 :山師さん@トレード中:2013/10/11(金) 11:14:46.27 ID:1W+LX3120
- 特許は囲碁の布石みたいなモノだからなw
でもここからさらに押す展開なら拾ってもいいかもね
- 223 :山師さん@トレード中:2013/10/11(金) 13:41:03.02 ID:0am3sv+q0
- まだまだ高いな。
朝の成り売りが少なくて呆れたね。せっかくのオーバーシュートだったのに、昨日の出来高じゃあ買えないから、残念だが仕方ない。
チェースやUBSは別に考えがあるでしょうね。多分目標はチェース8kまたは時価総額60m、UBS12kまたは時価総額100mと予想。
なんちて。
- 224 :山師さん@トレード中:2013/10/11(金) 13:59:01.60 ID:H+pyykGM0
- デとラクオリのIRと、同じ日でなければ・・・
- 225 :山師さん@トレード中:2013/10/11(金) 14:08:10.45 ID:0am3sv+q0
- おっと、指し値に来てら。
JCは嫌だが、置いていかれるのはなおさら嫌なもの。皆様、回転で神経すり減らす遊びを楽しもう!
- 226 :山師さん@トレード中:2013/10/11(金) 18:22:28.47 ID:LZKhC1it0
- っいうことは、全株行使したら昨日の材料で確実に上がるって事かな。
- 227 :山師さん@トレード中:2013/10/11(金) 20:20:34.61 ID:wcm5AA630
- もっと拾っておけばよかったな。連休前なので軽めのポジションにしてしまったわ。NYが崩れて火曜日に安く大量ゲットというシナリオを期待するか。w
- 228 :山師さん@トレード中:2013/10/12(土) 12:29:29.20 ID:xqhvuAgT0
- >>207
このIRってかなり凄いと思う。ドラえもんのひみつ道具レベルの発明じゃん。
ノンホル時に出たBIGIRだから正直やられた〜って感じでしたが、
木曜日と変わらない株価で金曜日買えてラッキー。
特許のすごさが分からず下がるようだったら終値で徐々に増やしていくよん。
秋の臨時国会にも期待してるしね!
- 229 :山師さん@トレード中:2013/10/12(土) 17:49:06.99 ID:nzVE81Bl0
- 新株降りまくりでしばらく上がんないね
- 230 :山師さん@トレード中:2013/10/12(土) 18:42:42.29 ID:sXo2fuAB0
- その間に目一杯仕込もう
- 231 :山師さん@トレード中:2013/10/12(土) 21:24:55.45 ID:+LVlJKHI0
- 来週は仕込みまくるかな
俺に売れ
- 232 :山師さん@トレード中:2013/10/12(土) 21:49:08.57 ID:YcCm03VJ0
- 来週あたりで、そろそろ新株も出尽くし(売り尽くし)となるかな。
- 233 :山師さん@トレード中:2013/10/13(日) 03:36:15.69 ID:H3J0OLO00
- あとなん株くらい残ってんのかね、新株…
- 234 :山師さん@トレード中:2013/10/13(日) 12:11:35.74 ID:UQykv34a0
- ヤフ板情報だと、あと30万株だって。
- 235 :山師さん@トレード中:2013/10/13(日) 12:43:50.92 ID:6ZyV2Mnp0
- 未行使605個だから60万でしょ?
UBSのカラもあるから差し引いて30万辺りって数字か。
新株思ったより早く消化してると思う
希薄化の反面、資金調達出来て事業の進展期待出来そう
- 236 :山師さん@トレード中:2013/10/13(日) 13:33:55.61 ID:lIAvxlr00
- 有望株を安価で30万株購入できると考えようぜ〜
- 237 :山師さん@トレード中:2013/10/13(日) 15:14:16.82 ID:wYeneeFbO
- 欲しい人には新株と株価→か↓はありがたいんぢゃね?
再生医療はこれからだってばよっ!
てNARUTOが言ってたとか言ってなかったとか
- 238 :山師さん@トレード中:2013/10/13(日) 21:20:35.90 ID:Sw6HAnEc0
- 60万株X2000円=12億円か
でかいね。
まあ2000円は仮定だけど
- 239 :山師さん@トレード中:2013/10/14(月) 13:18:17.68 ID:CoPKL1z+0
- 明日からの臨時国会で市場関係者が注目するテーマは、薬事法改正・再生医療新法案。
- 240 :山師さん@トレード中:2013/10/14(月) 18:03:59.04 ID:CoPKL1z+0
- .....臨時国会の開会を受けて、改めて再生医療などへの注目度が高まる展開も想定される。(10月12日 フィスコ 新興市場見通し)
- 241 :山師さん@トレード中:2013/10/15(火) 01:24:23.01 ID:veOmSTtG0
- 再生医療新法案は10月15日の臨時国会で採決するらしいね 速やかに可決されるだろうから前場が勝負だね
- 242 :山師さん@トレード中:2013/10/15(火) 06:26:04.23 ID:qOiNA0uVO
- せっかくのIRと法案だけど新株がすべてだねw 慌てる理由がない↓
- 243 :山師さん@トレード中:2013/10/15(火) 11:07:53.22 ID:OmM8PGsH0
- 歯周病で失われた歯茎、歯槽骨を元通りにする再生治療の研究
2013.10.15 07:00
歯周病によって失われた歯茎や、歯槽骨、セメント質を再生し、元通りに治す──まさに夢のような再生医療の研究が、
東京女子医科大学先端生命医科学研究所・岩田隆紀特任講師のもと進められている。
治療の主役は、親知らずなどの抜歯により採取した歯根膜細胞。培養した細胞を先端技術でシート化し、欠損部分に移植する。
現在は、中等度の歯周病患者で臨床研究を実施しており、数例で組織再生が確認されている。
「細胞シートは移植時の縫合も不要で、短時間で移植部と一体化し組織を再生することがわかっています。将来に向け誰にでも適応できる細胞シートの研究を目指していきます」(岩田特任講師)
写真は、同大学の岡野光夫教授が開発した温度応答性培養皿に載る細胞シート。
中等度の歯周病患者の欠損部に貼り付けたところ、術後6か月、4症例で平均2.5ミリの歯槽骨再生が確認された。
※週刊ポスト2013年10月25日号
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_219631.html
- 244 :山師さん@トレード中:2013/10/15(火) 17:46:48.73 ID:yAblKN2S0
- 復興と成長戦略に全力 安倍首相の所信表明演説全文
【三 成長戦略の実行】
(新しい成長の幕開け)
難病から回復して再び総理大臣となった私にとって、難病対策はライフワークとも呼ぶべき仕事です。
患者に希望をもたらす再生医療について、その実用化を更に加速してまいります。
民間の力を十二分に活用できるよう、再生医療に関する制度を見直します。
http://www.asahi.com/politics/update/1015/TKY201310150122.html
今日の所信表明演説で関係あるのはこれぐらいかな?
- 245 :山師さん@トレード中:2013/10/16(水) 12:45:49.61 ID:C2GWPk1c0
- 出来高少ないな
この分じゃ新株まだまだか
- 246 :山師さん@トレード中:2013/10/17(木) 15:19:12.66 ID:QCqmlWD10
- いい感じで消化してる気配
- 247 :山師さん@トレード中:2013/10/17(木) 16:18:02.48 ID:5dnxH4FK0
- >>246
何言ってんの?あと60万株あるのに
昨日今日の出来高10万株以下しかない
これじゃ一日2万株売ったとして1ヶ月半かかる
- 248 :山師さん@トレード中:2013/10/17(木) 18:13:28.15 ID:44NVVgao0
- そうだな…しばらくは1500円目指した展開
- 249 :山師さん@トレード中:2013/10/18(金) 00:02:06.31 ID:dExyI8Fc0
- 27万株であんだけさがったんだ
残り50万程度だけど、出来高ないときついなぁ
- 250 :山師さん@トレード中:2013/10/18(金) 01:30:52.23 ID:TTTK56FYi
- 南無
- 251 :山師さん@トレード中:2013/10/18(金) 01:57:25.62 ID:vJJOrrV80
- オワタ。。。
- 252 :山師さん@トレード中:2013/10/18(金) 06:49:51.85 ID:oQ1I5HqqI
- ≫248
1500円だってwwwwwww
お前はヤフー張り付きの豚野郎だろ?
- 253 :山師さん@トレード中:2013/10/18(金) 19:53:01.09 ID:7hJykijU0
- じぇんじぇん上がらない、、だが、
それがいい、ゆっくり行こう
- 254 :山師さん@トレード中:2013/10/18(金) 21:52:22.78 ID:hS6DEILL0
- かれおつかれおつ。
今週も面白かったな。持たざるリスクを感じて持ち越している(幸い含み益)が、まだ四週間もあるよな。しかし、チェースがやらかさない限り楽観的。やらかしたら主力株が安く買える。どっちでもいいや、あははは。
良い週末を!
- 255 :山師さん@トレード中:2013/10/18(金) 22:18:47.04 ID:rY7A4RT/0
- 旭化成とか出てきてるが、JTECに対する富士フィルムとか?、妄想はふくらむなぁ〜。
- 256 :山師さん@トレード中:2013/10/19(土) 09:52:36.88 ID:Scc9hL2ri
- 南無ー
- 257 :山師さん@トレード中:2013/10/19(土) 12:15:10.55 ID:3fOuQofb0
- 11月で疑義解除しなくても、2,3月で解除するだろし
気長に待ちましょうって感じ?
- 258 :山師さん@トレード中:2013/10/19(土) 12:33:33.70 ID:SzMZQ6M70
- 最先端研究開発支援(FIRST)プログラム 市民公開シンポジウム
細胞シートが拓く新しい再生医療
〜科学技術革新による未来医療の産業化と世界普及〜
開催日時 2013年11月23日(土・祝) 13:00〜17:30
会場 日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3F)
開 場 12:30
参加費 無料
テーマ:「これまで治せなかった病気を治す」
演者:岡野 光夫 (東京女子医科大学 副学長・教授/先端生命医科学研究所 所長)
テーマ:「未来医療の実現に向けて」
パネリスト:冨岡 勉 氏(衆議院議員 文部科学大臣政務官)
パネリスト:小林 信秋 氏(認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク 会長)
パネリスト:佐藤 正人 氏(東海大学 医学部 外科学系整形外科学 教授)
パネリスト:木曽 誠一 氏(三菱ケミカルホールディングス ヘルスケアソリューション部長)
パネリスト:長谷川 幸雄 (セルシード 代表取締役社長)
パネリスト:中村 道治 (科学技術振興機構 理事長)
http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=01243
http://twins.twmu.ac.jp/first/img/symposium_2013.pdf
岡野教授や軟骨の佐藤教授、セルシードの社長もでる公開シンポジウムあるよ
- 259 :山師さん@トレード中:2013/10/19(土) 13:38:28.80 ID:LA0rxEUK0
- これだけのシンポジウムで、企業の出席はセルシードと三菱ケミカルだけが選ばれたんだ。セルシード 長谷川社長 すごい!
- 260 :山師さん@トレード中:2013/10/19(土) 14:15:15.67 ID:UxNeJN1P0
- まあ、黙っててもセルシードは結果がついてくるよ
- 261 :山師さん@トレード中:2013/10/19(土) 14:21:14.21 ID:8pII+8QbO
- >>260
いいや!ここは睡眠投資法で余裕ぢゃね?
- 262 :山師さん@トレード中:2013/10/19(土) 17:49:35.28 ID:6bzh9TQu0
- >>259
どんなものに出ようがいいんだよ
株価さえ上がれば
- 263 :山師さん@トレード中:2013/10/19(土) 18:08:29.61 ID:wRt9xaHe0
- ニーサは長期投資だから需給だいぶ良くなるだろう。来年からね…
- 264 :山師さん@トレード中:2013/10/19(土) 21:18:31.79 ID:3IDx7E8S0
- ↑ その日経ホールでのイベント、東京女子医大主催 日本経済新聞社共催で、来賓挨拶:内閣府(予定)ってあるけど安倍総理が出るの? 先日の所信表明演説の成長戦略で、「再生医療」を全面に出してたからね。
- 265 :山師さん@トレード中:2013/10/19(土) 21:32:23.78 ID:Scc9hL2ri
- アベ総理南無ー
- 266 :山師さん@トレード中:2013/10/19(土) 22:59:23.69 ID:x+GsUiYn0
- ここはしばらくダメだな
書き込みが初心者ばかりだわ
株価は結局需給で決まるというのに
- 267 :山師さん@トレード中:2013/10/20(日) 02:49:29.93 ID:EVze21OPi
- ぷっぷっ( ´Д`)y━・~~
- 268 :山師さん@トレード中:2013/10/20(日) 09:03:51.77 ID:a79o5RRM0
- ほんじゃ 2000円で待ってます。
- 269 :山師さん@トレード中:2013/10/20(日) 09:12:56.59 ID:EVze21OPi
- ぷっぷっ( ´Д`)y━・~~25000
- 270 :山師さん@トレード中:2013/10/20(日) 20:25:54.18 ID:qSlzSkHa0
- ↑何年か前に個別板のそーせいスレにいたパイプの人?
たしかにあそこから10倍になったな、そーせい。。
- 271 :山師さん@トレード中:2013/10/20(日) 21:03:57.10 ID:EVze21OPi
- ( ´Д`)y━・~~
- 272 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 02:26:37.13 ID:3P/2i1upO
- 23か24あたりに悪鬼羅刹とみた
- 273 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 06:11:56.95 ID:7tfP0FhAi
- ぷっぷっ( ´Д`)y━・~~
- 274 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 07:16:38.04 ID:lKe3AY4i0
- 今週もじわじわ下がるんかな
- 275 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 07:47:32.43 ID:7tfP0FhAi
- ぷっぷっ( ´Д`)y━ノ
- 276 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 11:02:16.62 ID:0+2Lp4Oy0
- 板の並びが怪しげだな、期待していいか?w
- 277 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 11:07:11.99 ID:Ij8WccF70
- こういう地合いの時にどんどん新株降らせろっての
上げと相殺するまでやっていいぞ
- 278 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 11:22:03.34 ID:7tfP0FhAi
- ( ´Д`)y━ノ
- 279 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 11:51:41.31 ID:UVA5NoR30
- >>277
そだね。担当寝てんのかな
- 280 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 12:38:03.67 ID:0+2Lp4Oy0
- ホント今日は動き怪しいw
新株捌けてるなら良いけどな
- 281 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 12:43:13.43 ID:ayXS4/M40
- ほれ捌き切ってくれ、UBSさんよ!
- 282 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 12:57:40.38 ID:KOz9P4MV0
- やっと↑ですかな
- 283 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 13:13:40.34 ID:Ij8WccF70
- おっ、出来高急に増えたな
きっちり裁いてるようだ
今日はいいペースだわ
- 284 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 14:07:15.29 ID:Vc0iBx4A0
- 寄り買い2450売り、わーい、今週も週末の予想は大正解だ! …ただ、朝ヒビッて指し値を100ずつ下げてしまった…。まただよ、月曜日のお約束になっちまった…。
で、どうすンのよ、UBS先生よぉ。
- 285 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 14:40:38.63 ID:7tfP0FhAi
- ぷっぷっ( ´Д`)y━/
- 286 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/21(月) 15:19:55.82 ID:7tfP0FhAi
- ぷっぷっ( ´Д`)y━・//
- 287 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 15:21:25.01 ID:UVA5NoR30
- 自己顕示欲が肥大化してる奴って醜くて見るに堪えん
- 288 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 16:30:04.93 ID:NzTvNqpe0
- 普通の奴は勝てないよ株は
自己顕示欲でもなんでも勝つ奴が偉い
- 289 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/21(月) 18:31:58.14 ID:7tfP0FhAi
- ( ´Д`)y━・~~
- 290 :山師さん@トレード中:2013/10/21(月) 19:50:33.09 ID:Vc0iBx4A0
- かれおつかれおつ。
VWAP下に来たなら高くても買うしかねぇ!…と思っていたら、仕事で手が放せなくてね。ノーポジ。
また明日、買いから入るぜ。おるぼあ!
- 291 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/21(月) 20:57:43.49 ID:7tfP0FhAi
- ( ´Д`)y━・~~pts
- 292 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/22(火) 06:18:36.58 ID:iMLOK0Jzi
- ぷっぷっ( ´Д`)y━・~~</>
- 293 :山師さん@トレード中:2013/10/22(火) 13:24:53.85 ID:gBxEuNNk0
- あはは、下がるって分かっているのに、もう腹一杯買っちゃったぞ!9掛けで2150程度だ。高いが、5k越えるなら関係ねぇよ。
今月はもうどうなっても知らん。あでおす!
- 294 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/22(火) 13:32:08.12 ID:vg5cUuVbi
- ( ´Д`)y_ノ
- 295 :山師さん@トレード中:2013/10/22(火) 14:46:16.45 ID:GSqEq1LIi
- 買いました
20年くらい持ってりゃ上がるかな?
- 296 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/22(火) 15:04:36.60 ID:gH9Ouf2ki
- ( ´Д`)y━・~~
- 297 :山師さん@トレード中:2013/10/22(火) 15:06:33.40 ID:dBRZVPJs0
- いつからこんな流れにw
- 298 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/22(火) 18:29:56.40 ID:gH9Ouf2ki
- ぷっぷっ( ´Д`)y━・~~25000
- 299 :山師さん@トレード中:2013/10/22(火) 20:11:05.57 ID:m2JqCdKG0
- ( ´Д`)y_ノ
- 300 :山師さん@トレード中:2013/10/22(火) 20:25:09.67 ID:ysEGmLdu0
- くっせ、禁煙席ない?
- 301 :山師さん@トレード中:2013/10/22(火) 20:49:59.58 ID:ETHxXjoK0
- そう、ぷっぷっ くさ過ぎ。禁煙願います。
- 302 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/22(火) 20:50:04.79 ID:CApHe7b3i
- ぷっぷっ( ´Д`)y━・~~お前のためだ我慢しろ( ´Д`)y━・~~
- 303 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/22(火) 20:53:14.02 ID:CApHe7b3i
- ( ´Д`)y━・~~
- 304 :山師さん@トレード中:2013/10/22(火) 23:00:37.71 ID:ysEGmLdu0
- 自分が吸ってるときは何とも思わなかったけど、禁煙すると他人の煙がものすごく不快に感じるんだよな。
居酒屋も禁煙席を作って欲しいわ。
- 305 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/23(水) 05:56:59.26 ID:XwKtEHu3I
- ぷっぷっ( ´Д`)y━・~~
- 306 :山師さん@トレード中:2013/10/23(水) 11:30:59.61 ID:aM+TqcE30
- こいつシケモクしか吸ってねえな
- 307 :山師さん@トレード中:2013/10/23(水) 16:07:13.25 ID:PusW0vwA0
- 日本式医療、丸ごとクウェート輸出
.....細胞シート移植による心臓病治療のような再生医療や.....
(10月23日 読売新聞)
- 308 :山師さん@トレード中:2013/10/23(水) 16:49:01.03 ID:VPrDuc800
- 日本式医療、丸ごとクウェート輸出…人材育成も
政府は、中東クウェートで、再生医療やがん治療などの先端医療を行う病院の設立、運営を後押しする。
看護師などの教育施設も併設して、人材育成にも協力する。最新の施設と診療を含めて病院を丸ごと「輸出」する政府の大規模事業の一環で、
医療の需要が拡大する中東に日本式医療を広める拠点にしたい考えだ。年明けの合意を目指し、両国政府間で交渉している。
新病院は1000床規模で、クウェート市に2016年にも設立する。細胞シート移植による心臓病治療のような再生医療や、
重粒子線を使ったがん治療のほか、糖尿病治療、人工関節による膝の治療なども手がける計画。国内の医師が現地の医師を指導し、
併設の教育施設で看護師や放射線の専門知識を持つ医学物理士を育てる。
(2013年10月23日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131023-OYT1T00607.htm?from=ylist
>>307これ?
細胞シートって書いてますね
こないだはカタール今回はクウェート
中東は大金持ちが多いから再生医療の普及にはいいかも
- 309 :山師さん@トレード中:2013/10/23(水) 17:09:56.28 ID:VPrDuc800
- 関係ないけど細胞シートで検索してたらこんな募集あったwwwwwwwwwwww
【しっかり学べる】生命医科学研究施設での細胞培養業務
☆医大と大学医学部連携の研究所で細胞シート再生医療事業の補助業務☆
【業務内容】 ●患者さんから採取した幹細胞の培養(患者さんからの採取は行いません)
●培養した細胞をシート状に加工し、回収する。(シート加工は企業オリジナルの手法になります)
※年明けに本格始動する新規の部署になります。 年内いっぱいはトレーニングでしっかり教えていただけます。年明け稼働時には単独での作業をお願いします。
http://haken.rikunabi.com/K/0473444028_J130940048.html
◆有名国立大学◆再生医療のためのiPS細胞を扱った培養実験☆
☆研究職ならWDB☆有名国立大学でのiPS細胞を扱った培養実験のお仕事です♪
今、世界中が注目している再生医療!話題のiPS細胞、臨床への応用化に向けての研究に携わりませんか
★<研究室紹介>再生医療の実用化を目的として研究を行っています。
実用化されると、疾患により機能を果たさなくなってしまった臓器にiPS細胞を用いて作製された細胞シートを張り付けることにより、臓器が復活します!
難病とされ、ドナーも少ない様々な病気を抱える患者様を救う研究です。<担当業務紹介>上記の研究を行うにあたり大量のiPS細胞が必要になります。
・iPS細胞の培養・FACS解析・PCR・遺伝子組み換え実験・切片作成等。
実務での実験経験がなくても、丁寧な指導がありますのでご安心ください♪皆様のご応募お待ちしております!
※土日出勤有り。(3日/月、半日程度)細胞培養実験のため。
http://haken.rikunabi.com/W/0391383057_600113hi33.html
人足りないのかな?なんか軽いノリだな
- 310 :山師さん@トレード中:2013/10/23(水) 17:25:10.29 ID:EdcznVbn0
- 優待に細胞培養練習キットでも採用して
株主自身も培養に参加して会社盛り上げるのもいいかもなw
- 311 :山師さん@トレード中:2013/10/23(水) 18:22:34.88 ID:XYVYiljS0
- 毛根の細胞シート作って
株主優待にしてくれ・・・
- 312 :山師さん@トレード中:2013/10/23(水) 18:35:44.15 ID:PusW0vwA0
- 11月にはUBSも捌き終わりそうな感じ。
- 313 :山師さん@トレード中:2013/10/23(水) 18:50:38.60 ID:sID9lHFP0
- 10月11日発行の35万株出し切って無かったのか
出来れば疑義解除まで待って残りも全部そこで盛大に売りきってほしい
そうすればゆっくり上がるしな
- 314 :山師さん@トレード中:2013/10/23(水) 22:24:03.63 ID:hh4hkxva0
- 昨日5000株をいくつも出して買ってた奴は4%くらい含み損か
アホとしか思えんな
- 315 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/23(水) 23:11:02.59 ID:AELjy67Zi
- ( ´Д`)y━・~~
- 316 :山師さん@トレード中:2013/10/24(木) 08:57:24.53 ID:jDNo+QBA0
- >>315
今日からおまえの名前はシケモクな
- 317 :山師さん@トレード中:2013/10/24(木) 09:38:09.64 ID:JGbBDSr/0
- あはははは!寄りで最後の資金も突っ込んだ。もう何も出来ん。
見せてもらおう!中期投資とやらを!
あすた、ら、びすた!
- 318 :山師さん@トレード中:2013/10/24(木) 10:20:01.31 ID:5BIO/ey80
- 出来高たった2万株かよ11日の35万株でさえあと6万株以上あるってのに
他のスレやヤフーでも行って買い煽ってカモ増やして来いよ
- 319 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/24(木) 18:12:07.23 ID:zd/Swi6ui
- ( ´Д`)y━・~~
- 320 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/24(木) 18:33:41.22 ID:zd/Swi6ui
- ( ´Д`)y━・~~
フランス政府が「これは人類の財産だからフランスでやろう」
- 321 :山師さん@トレード中:2013/10/24(木) 18:36:35.54 ID:En4oSqiL0
- 政府って言っても、そんなかの誰かだろ。フランスの意向なら撤退するはめになら無いんじゃないの。
- 322 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/24(木) 20:09:30.70 ID:zd/Swi6ui
- ( ´Д`)y━・~~ノーベル賞と細胞シーーーーぷっぷっ
- 323 :山師さん@トレード中:2013/10/24(木) 20:46:17.35 ID:YRyYgtrI0
- なんか必死だな
- 324 :山師さん@トレード中:2013/10/24(木) 21:05:48.97 ID:iTJjdJCy0
- 今のところUBS保有923,100株、空売り271,600株かな。
- 325 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/24(木) 21:11:26.41 ID:zd/Swi6ui
- ぷっぷっぷっ( ´Д`)y━・~~
- 326 :山師さん@トレード中:2013/10/24(木) 23:15:16.71 ID:CRdybt1t0
- ぴっぴっぴっぴ
- 327 :山師さん@トレード中:2013/10/24(木) 23:17:12.30 ID:CRdybt1t0
- >>325
メディネットに8年前いたおれはキムラだって人?
あそこも10倍になったな。
ここは10倍でも時価総額ペプチ以下だからなw
- 328 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/25(金) 08:11:24.61 ID:wCESztHYi
- ( ´Д`)y━・~~
- 329 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/25(金) 11:11:37.31 ID:wCESztHYi
- ( ´Д`)y━・~~
- 330 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/25(金) 12:11:17.33 ID:wCESztHYi
- ( ´Д`)y━・~~
- 331 :山師さん@トレード中:2013/10/25(金) 12:15:05.21 ID:kjhMa7tM0
- 禁煙してみ?いいことだらけだぞ
- 332 :山師さん@トレード中:2013/10/25(金) 12:54:17.46 ID:annxYOgI0
- シケモク、11分が好きなのか?
- 333 :山師さん@トレード中:2013/10/25(金) 13:07:37.03 ID:4HATG6/b0
- いや、イケナイのはシガレットの巻紙に含まれる化学物質だ。
皆さん、そう遠くない未来に、巨額の含み益を肴にセレブレーションシガーを燻らせようぜ!
- 334 :山師さん@トレード中:2013/10/25(金) 14:06:24.52 ID:gjhhN8v40
- なるほど、UBSは株価を一定水準に保つために空売り・買い戻しを繰り返しているのか。
- 335 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/25(金) 19:11:12.18 ID:wCESztHYi
- 純国産( ´Д`)y━・~~世界制覇
- 336 :山師さん@トレード中:2013/10/25(金) 20:48:38.58 ID:9wJwLF8c0
- UBS 空売り残 275,200株
- 337 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/25(金) 22:30:44.91 ID:fzEXa4uZI
- ( ´Д`)y━・~~UBSは一発で返せる安値で( ´Д`)y━・~~
UBSは岡野に服従。
- 338 :山師さん@トレード中:2013/10/26(土) 16:15:41.93 ID:6SeoUMuw0
- なかなか有力スポンサーが付かないね
- 339 :山師さん@トレード中:2013/10/26(土) 19:08:45.03 ID:cF8GMqsl0
- 夢がいっぱいの企業なんだからスポンサー欲しいねー
- 340 :山師さん@トレード中:2013/10/27(日) 15:11:59.66 ID:ykikppLm0
- ヤフー掲示板の荒らしでKAIっていんじゃん?
アレ中身変わった?前は売り煽りだけど正しいな
って感じがしてたんだけど、
最近言ってることが子供じみてるなぁって思って
- 341 :山師さん@トレード中:2013/10/27(日) 19:24:52.98 ID:9p7vrCRz0
- あの人は昔からあんなもんじゃね?
可哀想な人だから生暖かく見守ってあげよう
- 342 :山師さん@トレード中:2013/10/28(月) 01:52:35.11 ID:OFBr2uAO0
- >>340
痴呆じゃないの
- 343 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/28(月) 06:11:21.43 ID:iIyCfcE4i
- ぷっぷっ( ´Д`)y━・~~ナノ絆創膏とな
- 344 :山師さん@トレード中:2013/10/28(月) 11:25:18.51 ID:AGIVT1B00
- ナノ絆創膏はここと関係ないんじゃないの?
聞いたこと無いけど
- 345 :山師さん@トレード中:2013/10/28(月) 12:49:58.62 ID:7ZjN2xK50
- あるよ
ヤフーにアドレス張ってあった
- 346 :山師さん@トレード中:2013/10/28(月) 13:15:24.38 ID:AGIVT1B00
- ナノ絆創膏は細胞シートとは別物じゃないの?
TWInsが絡んでるだけで温度応答性培養皿はつかってないんじゃね?
- 347 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/29(火) 21:11:44.69 ID:q41uILhOi
- ぷっぷっ( ´Д`)y━・~~
- 348 :山師さん@トレード中:2013/10/29(火) 21:42:02.01 ID:G3CilVoF0
- かれおつかれおつ。
下がるってわかっていたのに…まだまだ我慢してノートレード。
UBSは、一度は2100円代に落とすと思うが、2200前半(つまり1900後半)で行使して、もう買い戻しを始めるかもね。甘い見通しだが。 なんくるないさぁ、ダメでもニーサァ!なんちて。
- 349 :山師さん@トレード中:2013/10/29(火) 22:47:28.41 ID:kvo9PFyf0
- ニーサで買ってもらうには疑義外れてほしいな年内に
- 350 :山師さん@トレード中:2013/10/29(火) 23:24:28.34 ID:E3oOKO6M0
- まあニーサに使うのはここがいいかもね、長期向けだよここは
- 351 :山師さん@トレード中:2013/10/30(水) 00:56:42.67 ID:7qkDiyvp0
- 11月の疑義解除って正直10%ぐらいでしょ?
9月なんて全然、金なかったしな
- 352 :山師さん@トレード中:2013/10/30(水) 02:11:56.71 ID:v3Num1Am0
- おまえらニーサ申し込んだの?
- 353 :( ´Д`)y━・~~ ◆vclEeEZ8XmrJ :2013/10/30(水) 07:11:49.14 ID:0oGFLXc0i
- ( ´Д`)y━・~~
- 354 :山師さん@トレード中:2013/10/30(水) 17:09:04.70 ID:Ac1nUaHc0
- 薬事法改正案 1日に衆院厚労委で可決へ( 2013年10月30日 )
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/gyosei/article/1226575219764.html
どうやら動き出しそうですね
まだ参院が残ってますが
- 355 :山師さん@トレード中:2013/10/30(水) 18:37:18.90 ID:7qkDiyvp0
- >>354
再生医療の法案じゃないよ?
セルシード関係なくね?
- 356 :山師さん@トレード中:2013/10/30(水) 18:46:39.78 ID:MoH+aJ520
- あるよ
再生医療製品の治験に求められる成功数が減って審査期間が短くなる
- 357 :山師さん@トレード中:2013/10/30(水) 19:25:52.67 ID:lOC7V2t80
- 衆議院のHPによると今日の厚生労働委員会の議題は
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kouhou.htm
第185回国会 第12号
平成25年10月29日火曜日
○明30日次のとおり開会する。
▲厚生労働委員会
午前9時 第16委員室
会議に付する案件
国政調査承認要求に関する件
薬事法等の一部を改正する法律案(内閣提出、第百八十三回国会閣法第七三号)
再生医療等の安全性の確保等に関する法律案(内閣提出、第百八十三回国会閣法第七四号)
- 358 :山師さん@トレード中:2013/10/30(水) 19:26:06.12 ID:i5l3Lmme0
- 大日本住友製薬(4506)がiPS細胞を使う再生医療の実用化研究に乗り出す、と報じられた。
報道によると、理化学研究所(非上場)が研究している、目の難病治療に使う細胞の量産技術確立を目指す。
早ければ2018年にも医薬品としての承認を国に申請する方針。
これって、セルシード抜きで、
細胞シートを独自開発するってことなんだろうか?
- 359 :山師さん@トレード中:2013/10/30(水) 19:58:50.48 ID:MoH+aJ520
- 細胞シート以前の細胞レベルの話しなら関係無さそう
- 360 :山師さん@トレード中:2013/10/30(水) 20:35:30.35 ID:62Bz0CXI0
- むしろ手を組むんじゃないか?蓋を開けてみないとわからないけど
- 361 :山師さん@トレード中:2013/10/30(水) 20:48:18.98 ID:gw5BuQqk0
- FIRMで連携しての事業が将来的にあったらいいね。
再生医療の発展になればええのー
- 362 :山師さん@トレード中:2013/10/31(木) 00:34:02.86 ID:CP3VaJJi0
- 暴落暴落ー
- 363 :山師さん@トレード中:2013/10/31(木) 00:55:22.44 ID:NkpubwGI0
- 2013年10月31日付 《日経産業新聞》
全文は日経産業新聞10月31日付に掲載しています。
再生医療大国に舵 早期承認へ薬事法改正審議
日本が再生医療大国に舵(かじ)を切る。30日、再生医療製品の早期承認をにらんだ薬事法改正案と再生医療安全性確保法案の国会審議に入った。
新薬の開発・承認には通常、10年以上かかるが、早期承認の場合は最短3〜4年での実用化も可能となる。
京都大学の山中伸弥教授のノーベル賞受賞で再生医療への機運が高まる中、一気に再生医療大国への脱皮を狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD300BC_Q3A031C1000000/
- 364 :山師さん@トレード中:2013/10/31(木) 15:25:58.36 ID:X/ObsbSw0
- 久々に来たんだが新株あとどれくらい?
- 365 :山師さん@トレード中:2013/10/31(木) 19:30:54.12 ID:CP3VaJJi0
- 大量保有も新株発行も動いてないし、全然減ってないんじゃない?
制約あるから、多分この出来高と下落率じゃ
売れないと思う
- 366 :山師さん@トレード中:2013/11/01(金) 11:37:23.19 ID:3X3jkn1o0
- 今、衆議院のインターネット審議中継で厚生労働委員会やってる
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
「薬事法等の一部を改正する法律案」と「再生医療等の安全性の確保等に関する法律案」の採決は
今日やるみたいだけど夕方になるのかな?
午後から本会議あるから一時中断して3時半ごろから再開するみたい終わるのは17時40分の予定
衆院通過は来週かな?
- 367 :山師さん@トレード中:2013/11/01(金) 12:56:32.34 ID:vDPg/ciL0
- かれおつかれおつの人大丈夫かな?
なんか心配だ
- 368 :山師さん@トレード中:2013/11/01(金) 13:16:46.40 ID:ytACN10P0
- 売りまくるUBS、今日あたりまた大量保有減がでるかな。
- 369 :山師さん@トレード中:2013/11/01(金) 13:57:02.41 ID:LRJLHvMN0
- >>367 ご心配ありがとうございます。私は元気です、また会いましょう。皆様、お健やかに。
なんちて!
ノートレ貫いて大出血だよ!泣ける! 今日からまた回転させて持ち株増やすぜ。
- 370 :山師さん@トレード中:2013/11/01(金) 19:01:39.57 ID:ontziykr0
- えっ、10月11日以降UBSは売ってないの?
個人等の見切り売りか?
- 371 :山師さん@トレード中:2013/11/01(金) 19:22:03.16 ID:LRJLHvMN0
- 個人の換金売りだね。UBSは、1890にきちゃうと色々と困るから、空売りは止めていたね。
今日行使していないと、また読めない。もう1B円も支払って、株価がSRになるかもわからん、ってのにね。期末なのかね。
今日の手口が来週わかるから、答え合わせだね。
- 372 :山師さん@トレード中:2013/11/01(金) 20:01:27.06 ID:qveQv1V90
- マジ糞だわw誰だよ、新株予約の売り決めてる奴。
センスなさ過ぎなんだよ。チョーいらねー!!!
- 373 :山師さん@トレード中:2013/11/01(金) 22:00:00.86 ID:M3HnVEz60
- UBS大量行使以降行使してないのか
2400超えた陽線の日あったじゃん、あれクロスだったんかね。
どんな展開考えてるのかなUBSは。現状IR無いと吹かないぜ
- 374 :山師さん@トレード中:2013/11/01(金) 22:08:57.31 ID:8ZQxeTn70
- 衆院厚労委 薬事法改正案を可決、付帯決議も( 2013年11月1日 )
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/gyosei/article/1226575271820.html
- 375 :山師さん@トレード中:2013/11/01(金) 22:16:40.49 ID:M3HnVEz60
- >>374
これはセルにとって大きいよね、でも噴くかというと地合がどうか。
セルが色々動き出すきっかけになると良いね
- 376 :山師さん@トレード中:2013/11/01(金) 22:21:10.51 ID:LRJLHvMN0
- 振り返ってみれば、ここまでUBSは良心的だった。8月は行使価格を下げるために空売りを行ってホルダーは痛手を受けたが、あれは地合もあったし、下げるのは当然の戦術と読めた。
9月からは、その下落分を戻し、特許のIRは確かにオーバーシュートだった。UBSと同時に買えば900円抜けたし、買い戻せば平均2200か。そしてその後は狼狽売りを誘うような空売りを行わず、フォロワーを裏切ってはいないな。
ここからは、しばらくの停滞をはさんで、中期で上へ向かうのではないか? 時価総額100Bを目指して。 なんちて!空売り700K来たりして、あははは、そうなったら行使拒否だな!
- 377 :山師さん@トレード中:2013/11/01(金) 22:49:55.96 ID:M3HnVEz60
- 「再生医療等促進事業」とやらの締結IRが出ればな。
そこで捌いて+カラ返済で消化なら誰もが思いつく展開なんだけどw
資金もまったく調達出来てないわけじゃ無し、ケセラセラって感じだな
- 378 :山師さん@トレード中:2013/11/02(土) 00:01:08.63 ID:AY3jouuv0
- 特許とは何だったのかw
- 379 :山師さん@トレード中:2013/11/02(土) 00:18:51.61 ID:ucMAPDKG0
- >>378
法案成立、補助金も手に入れるとなれば将来的に効いてくるだろ、
将来の伸びシロ分だな特許は。
それを活かせる段階までまずは収益構造作らないとな
- 380 :山師さん@トレード中:2013/11/02(土) 01:05:54.09 ID:DAYM54oAi
- >>379
そうだよね。
経産省の助成事業は来年も予定しているよ。
継続して育成してゆきたいとのこと。
経産省に電話して確認済み。
今回の事業者が絶対再任される可能性はないようだけど、
可能性は高そうな口ぶりだった。
- 381 : ◆wAM0R3jouEnj :2013/11/02(土) 13:49:12.16 ID:UmnGCucNI
- ぷっぷっ( ´Д`)y━・~~<<<<<<<
- 382 : ◆wAM0R3jouEnj :2013/11/02(土) 20:11:42.57 ID:b8PmmcHfi
- ぷっぷっ( ´Д`)y━・~~いくぜ
- 383 :山師さん@トレード中:2013/11/02(土) 21:24:14.15 ID:s4bsEmIZ0
- Go GO!!
- 384 :山師さん@トレード中:2013/11/02(土) 23:57:03.32 ID:BlQTGbcUO
- バーゲンセールでいい買い物しました!
後はあげ待ちですね^^
- 385 :山師さん@トレード中:2013/11/04(月) 13:45:19.30 ID:aKu8q+pu0
- 11月13日が決算だっけ?
決算までに薬事法は衆院を通過しそうだけど
参院は間に合わないかもな・・・
法案成立して決算迎えたかったね
- 386 :山師さん@トレード中:2013/11/04(月) 20:46:53.71 ID:N0GT0lWTi
- 南無〜
- 387 :山師さん@トレード中:2013/11/05(火) 13:10:12.83 ID:PuwsyESU0
- 衆院で2法案とも可決された(・∀・)オメ
次は参院に送られ可決されたら正式に法案成立です
- 388 :山師さん@トレード中:2013/11/05(火) 14:45:05.94 ID:cIDEHACM0
- かれおつかれおつ。
JCは喜劇だが、底値で売って買い戻せないのは悲劇だ。(決まった…
なんちて! 今日までの下落で、ぜんぜん取れなかったわ〜。明日から連騰しよう!
- 389 :山師さん@トレード中:2013/11/05(火) 19:49:20.41 ID:XmShX0eA0
- 衆議院で「全会一致」で可決っていうの凄いね。
共産党も民主党も、オール日本で国策を前進させるわけだね。
- 390 :山師さん@トレード中:2013/11/05(火) 20:29:37.46 ID:SO4AF8y+i
- 南無阿弥陀〜仏
南〜無阿弥陀仏
- 391 :山師さん@トレード中:2013/11/05(火) 21:17:12.21 ID:l7Y/Q2jJ0
- ぎぎ外れまでアホールドして、外れたらインせん引くまで待て
- 392 :山師さん@トレード中:2013/11/05(火) 22:04:24.07 ID:yk5EQv210
- 再生医療2法案、衆院を通過。(日経ニュース 13:17)
これで少し上がったか。
- 393 :山師さん@トレード中:2013/11/05(火) 23:15:18.29 ID:Arq7via4I
- >>ぎぎ外れまでアホールドして、外れたらインせん引くまで待て
こんなこと書いて責任取れるのかね。
- 394 :山師さん@トレード中:2013/11/05(火) 23:17:07.53 ID:8QKtkEYzi
- 来週中に参院にて法案成立予定)
- 395 :山師さん@トレード中:2013/11/06(水) 20:46:43.72 ID:sK+SZSeD0
- かれおつかれおつ。
まぁ、続伸はないよねぇ〜。でも残念。
皆さん気楽に雌伏しましょう! またね!
- 396 :山師さん@トレード中:2013/11/06(水) 20:54:19.07 ID:I1ftQV7ri
- 南無阿弥陀仏
- 397 :山師さん@トレード中:2013/11/06(水) 22:36:08.90 ID:OqtAix260
- 疑義外れ濃いやあああああああああああああああああああ
- 398 :山師さん@トレード中:2013/11/06(水) 23:04:34.58 ID:5F8n36+T0
- 真亜子唸るわな
- 399 :山師さん@トレード中:2013/11/07(木) 03:18:37.90 ID:PaLs3zbI0
- やっと煙たくなくなったな。また、チェックリストに入れとくか・・・。
- 400 :山師さん@トレード中:2013/11/07(木) 03:19:09.75 ID:BNihRw17i
- ( ´Д`)y━・~~<<<<<<<<<<<<|
- 401 :山師さん@トレード中:2013/11/07(木) 08:11:14.35 ID:ZMkxb7380
- 反応はやっw、
- 402 :山師さん@トレード中:2013/11/07(木) 08:40:03.34 ID:K2uPD7b70
- 自演だからね…
- 403 :山師さん@トレード中:2013/11/07(木) 12:08:44.25 ID:BFYMkyIc0
- また、チェックリストから外すとするか・・・。
- 404 :山師さん@トレード中:2013/11/07(木) 13:25:35.91 ID:5+p2wZdy0
- シケモク生きてたか
- 405 :山師さん@トレード中:2013/11/07(木) 19:14:17.42 ID:BTxMciqb0
- かれおつかれおつ。
間違えて過大なポジション取ってしまった…。
で、5日に空売りした機関いないのな。東証の発表がExcelに変わって見やすい。売りも疑心暗鬼だって事かね。買い戻してもいないけど。
- 406 :山師さん@トレード中:2013/11/07(木) 19:25:47.18 ID:Oyk5Z/xa0
- 過疎りすぎ。安値更新に向かってるな。。。。。。
- 407 :山師さん@トレード中:2013/11/07(木) 22:14:47.56 ID:wBON2kjI0
- 疑義はずれまだ?
- 408 :山師さん@トレード中:2013/11/07(木) 23:59:02.20 ID:BNihRw17i
- 岡と長は公開の意味
知らないのかね?
所詮無能の会社は無能の材料ということを
四半期決算で露呈し、
影で役人にわらわれているとも知らず。
研究ザルは所詮のレベルと笑われている。
- 409 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 00:04:23.49 ID:dttm54u9i
- 一応、気取り屋で
メリルでなく、世界の世界の世界のUBSと
お前だけ思ってるの。
笑える、笑われている。
上場廃止近い企業の落点おされた
女子医大副学長兼セル取締役
金がいるならMBAでもまず勉強してこい
- 410 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 00:05:37.94 ID:ZMkxb7380
- シケモク結構言うじゃん
- 411 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 00:44:05.87 ID:dttm54u9i
- ♪( ´▽`)副学長と倒産片脚企業実質?創業者。
フライデーのネタになるか、聞いてみるかね。
こんな企業に助成金???
- 412 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 00:55:29.36 ID:dttm54u9i
- >>410
すかんち
お前もかけ
- 413 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 02:49:58.55 ID:A4xCOI070
- なにこの自演w
- 414 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 12:04:36.57 ID:YCohKwsC0
- 疑義はずれと増資完了待ち
- 415 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 12:18:33.73 ID:7WM4tqRy0
- まあ増資完了でギギ外れだよな
みんな怖くて買えないだろうけど…俺も現物のみ、半力以下w
- 416 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 12:49:55.38 ID:7YPHxdDr0
- 疑義解除の基準がわからん
有利子負債比率がX%以下とか?
- 417 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 13:00:02.48 ID:7CG1e6Mc0
- 皆さん何株ぐらい持ってるの?
- 418 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 14:21:02.52 ID:UuUjU53I0
- 1900で5000株
- 419 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 14:28:24.30 ID:oUVWZaGN0
- 990で20000株
- 420 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 14:29:08.12 ID:7CG1e6Mc0
- >>418
うぉー凄いな
ここは時価総額がまだ小さいから
最低でもティッシュぐらいの時価総額までは成長して欲しいもんだね
- 421 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 14:30:21.06 ID:7CG1e6Mc0
- >>419
すげー大株主じゃねーかw
- 422 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 14:47:53.84 ID:ZVVgYEVv0
- みんな金持ちだな
- 423 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 17:51:54.48 ID:UuUjU53I0
- >>420
長い目でみたら大化けしそうだけど、まだまだ先は長そうだ
- 424 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 18:26:54.28 ID:s/SZa7RP0
- 時価総額 143億円に下落。UBS以外と思われる売りはいつまで続くのか?
- 425 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 19:10:05.38 ID:UuUjU53I0
- 春くらいに花が咲くかもな
- 426 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 19:15:46.75 ID:cFF80aYK0
- ぶっちゃけ来週の決算でギギ外れると思う?
あほ板によれば9月末時点で10億調達済なんでしょ?
- 427 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 19:35:03.55 ID:UuUjU53I0
- たぶん外れないと思う
でも、少しずつ上がるとは思う
- 428 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 20:17:29.23 ID:zSzw+xVr0
- ヤフー板で外れるっていってんなら外れない、外れないって言ってんなら外れる
- 429 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 21:14:24.47 ID:jFiJEz2c0
- >>427
ギギ付企業と経産省は契約できるんかね?
サプライズギギ外れを期待してるんだが。
あほ板では賛否両論だよね。外れないだろうという意見が多いかな。
- 430 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 21:52:22.20 ID:C55O2QPE0
- >>426
そこにプラスして月間行使状況で10月は52万株行使されてるな、
調達状況に悲観する事は無いけど疑義は気になるかw
継続的な営業損失とかが原因なんだろうが、解消には黒字化が必須か?
疑義注記付きは不安と共に妙味もある、会社を良く調べて投資しようね
- 431 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 21:57:31.11 ID:xm2Xi0+30
- >>430
すぐに黒字は無理でも、培養委託と細胞シートの「本業」が軌道に乗らねばギギ外れはやっぱりダメかね〜
- 432 :山師さん@トレード中:2013/11/08(金) 22:10:29.22 ID:C55O2QPE0
- >>431
そうそう、財務面の不安が減少してても外れるものではないのかも、
今日決算だったカルナも4Q黒字化予想、純資産も増えてるみたいだけど
重要事象付いたままっぽいしね。セルの先行きは明るいと思うけど疑義はまた別の話かな
- 433 :山師さん@トレード中:2013/11/09(土) 14:41:27.57 ID:rSjYoqGA0
- >>408
日本語不自由なんだな
何人だ?それとも頭が悪いだけか
- 434 :山師さん@トレード中:2013/11/09(土) 15:10:10.74 ID:q4uELmBE0
- 酔っ払ってるか、痴呆か、低学歴
- 435 :山師さん@トレード中:2013/11/10(日) 01:20:10.59 ID:P4UV7ReP0
- 決算を控えるも、UBSは先月11日以後新株予約権行使無し、空売り残もその後変わらず。株価はじり安の展開。さて今週からUBSはどう動くかな?
- 436 :山師さん@トレード中:2013/11/10(日) 17:02:53.02 ID:UWTX7X9q0
- 決算織り込みに行ってるように見える
赤字だし、上方はないんでしょ?
疑義も外れないみたいだし、適正価格じゃん?
どーせ買うなら疑義期待のアホが投げる木金あたりがベスト
最悪疑義外れても、前みたいにUBSが売ってくるから、問題なし
- 437 :山師さん@トレード中:2013/11/10(日) 20:26:17.04 ID:FM/QZMTB0
- よっ!
下げたのは個人の換金売り、空売りは無い。じゃあどうすンだ?ってところだね。
決算発表を無事通過して、じわじわドカンドカン買われてくれると良いな! おるぼあ!
- 438 :山師さん@トレード中:2013/11/10(日) 22:31:36.10 ID:8Zi5h3/X0
- おるボアってなんだよw
- 439 :山師さん@トレード中:2013/11/10(日) 22:49:05.59 ID:vrYVt0p50
- とりあえず、13日(水)決算。
- 440 :山師さん@トレード中:2013/11/11(月) 08:21:55.60 ID:SiZvGEGbi
- ( ´Д`)y━・~~<<<<<<<<<<<
- 441 :山師さん@トレード中:2013/11/11(月) 14:40:13.49 ID:F/wCw94F0
- かれおつかれおつ。
今日も、ぼーるがしゅりんくする展開ですな。7774に危険な位置まで引き下げられたが、泣きそうになりながら、なんとか回転させているよ!
オルボワール、は、フランス語で、また明日会いましょう、でさ。
- 442 :山師さん@トレード中:2013/11/11(月) 21:29:13.49 ID:nsAer3h30
- 再生医療新法は、13日に参議院に上程されるみたい。
- 443 :山師さん@トレード中:2013/11/11(月) 21:37:47.08 ID:6uxVNqkY0
- 法案の可決で上にいける地合じゃないかもしれん、Jトラ寄らんと。
セルシードにとって法案可決はスタートラインだね、必須条項
どんな戦略で事業展開するのか楽しみにしとるわ、その前に決算だな
- 444 :山師さん@トレード中:2013/11/11(月) 23:13:30.52 ID:IQZoHUM90
- バイオ全部クソ決算ばっかでいやや
- 445 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 01:40:11.72 ID:ckWILXnO0
- さて、どこで反転するか。1800は割らんか。
- 446 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 06:11:06.65 ID:uymoz6vSi
- ( ´Д`)y━・~~<<<<<<<<<<<<<<<<<
- 447 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 13:18:52.19 ID:DZrAizK70
- よっ!
毎日いいねぇ。今日も、朝寄り買いの含み益をバックに、成り買いで高値追い。
みんなも機関も買って、どんどん上を目指しましょう!
- 448 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 18:24:53.30 ID:/WXACbVw0
- 決算前の5日続落
そろそろか?
- 449 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 19:13:20.53 ID:UaAudHlD0
- 下げがクソすぎて投げたわ
決算漏れじゃないか、危なすぎる
リスクとるアホの気がしれん
- 450 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 20:54:37.10 ID:SNCbN80j0
- 鳥修一厚生労働大臣政務官が来校されました
11月11日 鳥修一厚生労働大臣政務官が、先端生命医科学センターの視察と意見交換
のため来校されました。
http://www.twmu.ac.jp/news/news-u-all/962-2013-11-11-09-48-09.html
高鳥修一 たかとり修一 (衆議院議員 自民党 新潟六区) 公式ブログ
Twins視察 投稿日 2013年11月12日
再生医療の最先端を行く研究施設で東京女子医大と早稲田大学が共同で進めるTwinsを昨日、視察しました。
医療と工学のコラボレーションだからこそ成せる技術で、ロボットを活用した世界最先端のシート細胞自動積層装置を見学し岡野所長から説明を受けました。
培養した組織を重ねていくと心筋として自律的に動く様子は驚異的でした。
再生医療を成長産業にしていく事は、日本再生に寄与するのみならず心臓病など病気で苦しむ多くの人を救う事ができると期待大です!
http://takatori55jim.wordpress.com/2013/11/12/twins%e8%a6%96%e5%af%9f/
厚生労働大臣政務官の人も視察したようです
最近株価は冴えませんが政治家も注目してるみたいだし
長期ホルダーとしては耐えるしかない(´・ω・`)
- 451 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 21:05:09.64 ID:SNCbN80j0
- 38 田村憲久厚生労働大臣が本学TWInsを視察されました 2013/01/22
36 稲田朋美内閣府特命担当大臣が本学TWInsを視察されました 2013/01/28
31 山本一太内閣府特命担当大臣が本学TWInsを視察されました 2013/03/15
29 安倍晋三内閣総理大臣が本学TWInsを視察されました 2013/03/28
25 秋葉賢也厚生労働省副大臣が本学TWInsを視察されました 2013/05/31
1 鳥修一厚生労働大臣政務官が来校されました 2013/11/11
http://www.twmu.ac.jp/news/news-u-all.html
今年に入って総理大臣、大臣3人、副大臣1人、政務官1人がTWInsに視察に来てる
- 452 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 21:37:22.97 ID:fXtPhRyh0
- >>449
ここの決算に何期待してるの?培養器材(upcell)の売上が主なのに・・・
ここを買う理由は決算じゃねえよw
- 453 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 21:56:01.16 ID:uymoz6vSi
- ( ´Д`)y━・~~<<<<<<<<<<<<<
- 454 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 22:03:23.84 ID:uymoz6vSi
- 前回のバイオ相場の始まりは丁度今頃、カイオムからだった。
セル法案成立と疑義解消でセル社から第二幕と妄想する
( ´Д`)y━・~~<<<<<<<<<
- 455 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 22:04:30.28 ID:50hMrPt40
- >>454
そうだそうだ!
- 456 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 22:07:00.23 ID:UaAudHlD0
- >>449
あぁ、申し訳ない
決算が良いなんてことはあり得ないんだが、
何か決算で悪材料があってそれが漏れてんじゃないかと思ってさ
決算に期待をしてるんじゃなくて、今だけ決算日に向けて下げまくるとか
決算の時の悪材料が何か漏れてんじゃないかなってな
被害妄想とぶん投げさせられた鬱憤晴らしですわ
- 457 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 22:08:21.96 ID:UaAudHlD0
- 今日の弱さからすると同じ値段でまた拾えそうなので
どっちでもいいんだけどね
1900で売っちゃった
- 458 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 22:29:19.79 ID:50hMrPt40
- 今日はバイオ全般軟調だったよ?
まあ明日もペプチに連れ安してもっと安く買えるかもしれないが
- 459 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 22:45:57.62 ID:uymoz6vSi
- 2回のストップ鷹で
UBS空売りは前回同様2500までで解消可能かと
( ´Д`)y━・~~<<<<<<<<<<<<<<
- 460 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 22:50:41.89 ID:uymoz6vSi
- 回転結構、、、。
しかしな、これほどの要人が細胞シートを見に来るには、なにかあると思うのがスナオじゃねーか?
( ´Д`)y━・~~<<<<<<<<<?????
- 461 :山師さん@トレード中:2013/11/12(火) 23:07:12.30 ID:fXtPhRyh0
- >>456
決算の悪材料は・・・考えられるのは円安の影響からの営業外損失か?
財務面や疑義に関しては資金調達中だから何とも。
投げるのは止めないけど、もうちょい長い目で見てやりなよw
- 462 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 13:18:00.64 ID:KsvFIL1o0
- これって決算前のだまし上げですかね〜
- 463 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 14:15:12.00 ID:qvuq9Lc30
- また嵌め込まれた、、、
もういい加減にしてくれ、、、
- 464 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 15:33:11.81 ID:b9Xw/O7Z0
- 15:30 77760 J−セルシード 「継続企業の前提に関する注記」の記載解消に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131113059078.pdf
15:30 77760 J−セルシード 欧州角膜再生上皮シート開発・事業化計画の再編成(既報)に伴う契約一時金売上高の計上ならびに営業外損失の計上に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131113059082.pdf
15:30 77760 J−セルシード 平成25年12月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131113059086.pdf
- 465 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 15:36:47.43 ID:kkvAgT1w0
- 解消キタか、良かったなw
- 466 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 15:38:50.94 ID:tOeimJKV0
- 疑義解消おめ
スタートラインに立ったね
- 467 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 15:55:43.72 ID:n2ZU3I940
- >>463だけど嵌め込みじゃなかったな。今日全力買い大成功だったわ。
- 468 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 15:58:40.30 ID:Iem6Zau/0
- >>464
> 継続企業の前提に重要な疑義を
> 生じさせるような状況が依然として存在していると判断しております。ただし、重要な不確実性は
> 認められないため「継続企業の前提に関する注記」の記載を解消することといたしました。
「継続企業前提に疑義注記」から、「継続企業前提に重要事象」になるの? それとも記載がなくなるの?
- 469 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 16:01:43.63 ID:dJtyXd33i
- 今日の値動きは完全に嫌疑外れるのが漏れてたよな。
- 470 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 16:04:20.91 ID:kkvAgT1w0
- >>468
どうだろ、注記の記載を解消だからね、重要事象は不明・・・
だが疑義の解消は事実だな。大事だぞ、疑義の解消w
- 471 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 16:08:00.32 ID:I1OirFqn0
- 重要事象は残ってるな
>細胞シート再生医療事業の重要課題である細胞シート再生医療第1号製品の
早期事業化の道程を示すまでには至っておらず、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような状
況が依然として存在していると判断しております
- 472 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 16:08:32.23 ID:80V6ESwUO
- 爆益です、ありがとうございました^^
- 473 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 16:18:29.24 ID:Arxuh+7+0
- 疑義解消キター
法案成立も近々だろうし
面白くなってきた
- 474 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 16:22:29.09 ID:kkvAgT1w0
- >>471
なるほど、残ってるっぽいね。
事業の黒字化の見通しが必要かもな、重要事象の解消に関しては
増資分で事業基盤構築して稼げよって事だね。
- 475 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 16:38:29.29 ID:KsvFIL1o0
- これで国からお金がおりるな。
- 476 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 17:51:10.15 ID:VaKEwJgJ0
- つまり、
1、主力商品が一つも上市してない
2、当面赤字が続く予定
なので、慎重を期すならば、本当は
疑義注記外さない方が良いかも
しれないけど、外さないと
1、補助金関係で国と契約できない
2、大企業と提携できない
3、特区とか委託培養とか積極的に
国策に絡もうとするのに体裁が悪い
ので、事業が前に進まないから、資金調達がある程度進んだのをもって外させてね(はあと
ってこと?
- 477 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 19:17:46.40 ID:DnCS8VPr0
- PTS 2450円スタート。
- 478 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 19:19:47.17 ID:HTQY1leai
- 解消オメ( ´Д`)y━・///////
明日からは、
UBS売り切りIR待ち
メドレックスはメリル売り切りIRで/だった。
あとは、複数の事業提携だな。
- 479 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 19:37:09.96 ID:LwDU4LQs0
- かれおつかれおつ。
皆さんおめでとう、というにはまだ早い。明日、明後日と連騰するのを見届けてから、祝杯を挙げようぞ。
まぁ、キター、でも良いのだけれどね。勝負だからね、残心を忘れないように、確認して、ヌカヨロにも備えよう。 …で、行使、買い戻し報告マダー?チンチン
- 480 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 20:54:36.41 ID:rujJ1vAQ0
- さぁ、明日はUBSの大量行使で最後の買場到来か?
- 481 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 21:02:56.26 ID:DnCS8VPr0
- PTS 2500円キター!
- 482 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 22:11:27.04 ID:tOeimJKV0
- >>480
また超絶寄り天かねぇ
出来高が増えてくれさえすればいいんだが
- 483 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 23:18:01.08 ID:HTQY1leai
- それはない( ´Д`)y━・~~
S2段階売り( ´Д`)y━・~~
行使完了IR第2波( ´Д`)y━・~~
- 484 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 23:22:41.61 ID:8cITBDk30
- おお、良かったねセルシード!提携もそのうち見つかるだろうよ!
- 485 :山師さん@トレード中:2013/11/13(水) 23:44:40.78 ID:3XWo195S0
- 意外とPTS上がらないな。期待されていないのか。
- 486 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 00:03:30.96 ID:mLji7Xa8i
- ( ´Д`)y━・~~裏筋だ
- 487 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 00:20:05.22 ID:zUHyMQ2C0
- 織り込んでれば寄り天だな
- 488 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 00:22:26.31 ID:zUHyMQ2C0
- 日本風力開発は同様の疑義解消IR出て今日暴落してた
- 489 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 00:52:59.37 ID:K9gav85+0
- そーせいは10倍化したよ
- 490 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 07:43:12.67 ID:jRDe5X8j0
- これで法案が成立すれば、細胞シートの早期承認の可能性がぐっと高まる。臓器や角膜の再生医療って世界のどこでも商業化されてないんだよね?
世界初ってすごくね?セルを黙って握ってれば数年後は金持ちになれる
- 491 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 08:14:16.37 ID:StgCyLaU0
- まだ時価総額150億だもんな、主役になればと考えればすごいことになるね
- 492 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 09:08:42.66 ID:1/CfQ2q40
- 全然たいして上がらなかったな
- 493 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 09:22:52.24 ID:3T6EmUSc0
- あがらんね
- 494 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 09:42:55.15 ID:blbznu0k0
- ほどほどの寄り天
UBS頑張って新株売れー
- 495 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 10:19:42.59 ID:StgCyLaU0
- えー、もっと価値あるだろうに。法案決まれば国策になるのになー
- 496 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 10:34:21.15 ID:nMNm/9xO0
- いやいやええ感じですよ
- 497 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 11:53:59.62 ID:bRAYOeBP0
- この程度は地合いの影響で騰がってるだけたよ
- 498 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 12:13:24.31 ID:Dvq8segR0
- 再生医療に認定医制度 学会、安全確保へ来秋にも導入
2013年11月14日10時10分
【小宮山亮磨】細胞を人工的に培養して病気で失われた臓器などの働きを回復させる再生医療について、
専門知識や技術を持った医師を、日本再生医療学会が認定する制度が来秋をめどに始まる見通しになった。1
3日に開かれた学会の理事会で承認された。安全性を確保しながら本格的な普及を進めるのがねらい。
学会によると、認定医は会員の医師や歯科医からの申請を受け、人間の幹細胞を使った臨床研究の経験や論文数などを考慮し審査する。
開始時には200人程度を選ぶ見通しだ。認定後も講習と試験を受けることを義務づけ、3年に1回更新する。新制度は来春の学会総会で正式に決まる。
再生医療の普及に向けた環境が整ってきている。議員立法で再生医療推進法が今年4月に成立し、再生医療製品の承認手続きをかんたんにする薬事法改正案も審議中だ。
理化学研究所が進めているiPS細胞(人工多能性幹細胞)を人間に使う初めての臨床研究にも注目が集まっている。
http://www.asahi.com/articles/OSK201311130173.html
医者側も再生医療を普及させる為の体制を作り始めたね
- 499 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 12:37:55.77 ID:hqfRo6dv0
- 今日は出来高20万いくかな?UBSが新株処分してるんじゃね?
2000株ほどしかもってないが、このままホールドしたら数年後には億ってるのではないかと妄想してる
- 500 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 14:20:00.97 ID:blbznu0k0
- UBSさん仕事してる?
- 501 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 17:34:47.35 ID:xB/tSFBH0
- 薬事法改正案 参院厚労委で審議入り、来週可決へ( 2013年11月14日 )
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/gyosei/article/1226575409560.html
来週可決予定のようですね
- 502 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 18:24:12.24 ID:mpW7I3r30
- かれおつかれおつ。
まぁ、こんなもんだろう?明日時間差で、って可能性もあるがね。 決算悪かったもんな。悪いから、先の期待を掻き立てるのだけれど。
明日が大切。続伸して欲しいな。 ところで何故、行使=売り、と思うのか? 何故1800円台で空売り解消しないのか、とくに独銀。嫌な感じだよな。
- 503 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 19:47:18.85 ID:pTN2LuTL0
- 決算はいいとして、疑義の解消は力技っぽいし・・・期待は抱かせるけどねw
増資で資本面改善も新事業や収益性もまだハッキリとは掴めない、
将来的に細胞シート等で稼ぐだろうって漠然とあるけど、目先どう収益上げるのか。
未知の領域で事業展開目論む訳だし推測難しい、
パイプラインや委託培養含めて。今後その辺は法案の動きと、IRの展開待ちかな
- 504 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 21:02:32.59 ID:+7bQ0+/v0
- >>502
おれもそれ思った。さらに売り崩すつもりなんかね?
- 505 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 21:30:53.07 ID:7RnLJAS8I
- アホ板にUBS空売り解消したとの投稿が2つほどあるがどこでわかるのかね
- 506 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 21:42:54.28 ID:pTN2LuTL0
- UBSこのポジションから変化あった?
http://karauri.net/7776/
- 507 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 22:05:43.98 ID:7RnLJAS8I
- いや俺もそれ見て解消してないなと。
しかし投稿の一人は嘘つくいうなやつじゃないと思うけど。
嘘ついてるのか
- 508 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 22:18:05.83 ID:mpW7I3r30
- 大量保有報告、新株予約券の行使、東証の空売り残高、全て変化無し。
大量保有者のUBSは相対的に上がった方がハッピー、チェースも上がってハッピー。空売りの独銀は(たった300枚足らずだが…)下がってハッピー。俺たち小口(200枚先生もいらっしゃっるが)も上がったらハッピー!
下がってハッピーの方が分が悪いと思うのだが? 売りの主体は個人としか見えない。
- 509 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 22:34:07.44 ID:mpW7I3r30
- しつこいが。
UBSの現在の空売りはせいぜい平均2300。 これまでの行使価格は平均2004。1割引価格で手に入れらるので、2226より下なら平均を下げられる。
昨日今日で全て決済していて、俺たちやチェースと一緒に、騰がれ〜、って言っていたら愉快だな!
じゃ、また明日な。
- 510 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 22:34:08.58 ID:7RnLJAS8I
- やはりそうでしたか。
アホ板で嘘書くとしょっぴかれるぞ。
空売り解消を書いた2名、通報するかね。
- 511 :山師さん@トレード中:2013/11/14(木) 22:35:51.39 ID:7RnLJAS8I
- また明日。
- 512 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 12:15:15.59 ID:LEwoOR/i0
- UBSの売りでもないのにこの貧弱なジリ下げはなんなんだ?
まじでイライラするわー
どうせマイ転するんだろ?死ねクソ株
- 513 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 12:23:41.75 ID:g+LUhgDl0
- 経産省の助成金どうなった
- 514 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 12:35:59.65 ID:MBvJ8Ezj0
- >>513
それはそのうちIRでるんじゃね?
ていうかさっさと増資スキーム終わらせろよ。
なにモタモタしてんの?
さっさと行使してさっさと売れ。ジリジリヨコヨコの
なめた動きばかりされるんじゃ、
爆下げ→爆上げのほうがまだまし。
- 515 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 19:55:20.75 ID:QU+3gcEu0
- よっ! 今日は朝の寄り買いは出来ても押し目買いは出来なかったぜ〜。
まぁ、こんなもんですよねぇ〜、今のところは。大口のなんのリアクションも見いだせず、疑心暗鬼も極まれり。
それにつけても、成り買い直後の1枚売り、売り指し値の1円下指しアルゴの恨めしいことよ!プンプン! ふ〜、また来週〜。
- 516 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 20:34:34.90 ID:+zUQPLrli
- お疲れ様
事業提携先はどこになると思う?
- 517 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 20:57:32.43 ID:roDKTXiQO
- セガ
- 518 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 21:00:55.69 ID:J8s5644J0
- なるほど、UBSの動きが全く無い(表に出て来ない?)ので、最近の売りの主体は個人か。
- 519 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 21:35:24.21 ID:6v7RO/KA0
- >>516
第一弾は心筋シートのあそこだと予想してるが・・・
当たるかどうかは知らんがw
- 520 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 21:36:58.24 ID:QU+3gcEu0
- 事業提携先は…トヨタ!(根拠無し、願望
トヨタは我が国の誇りであり、国体である。トヨタに対し敵対的活動を行うものあらば、国家の実力を以て駆逐しなければならない。国の基とは、そのような決意を持って守らなくてはならない。
セルシードも守って、いつか上場廃止! …と、思いたいが、日本人の憐みの心を卑劣にも突かれ、いつかケダモノどもに奪われるだろう。 なんち…て…。
- 521 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 21:42:18.76 ID:9NBXFG7s0
- ソニーは? オリンパスと組んだりと、医療に興味ありそうだが
- 522 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 21:49:19.34 ID:xqzzNUIZ0
- 色々妄想出来るよなw
細胞シートからの医薬系以外にも自動培養装置から科学や精密機器セクター
自動培養装置にも様々な企業が関わって開発してるっぽいしね。
まあ今後の成り行きは気長に待つわ
- 523 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 21:57:49.00 ID:6v7RO/KA0
- 毎回決算書で継続企業説明の下の部分に事業提携の事を書いてるけど
今回からタイトルが変わってアンダーラインまで轢いてる
5月や8月の決算では@事業提携等を含めた資金調達交渉だったのが
今回の決算では「細胞シート再生医療第1号製品の早期事業化を目的とした事業提携」になって
わざわざアンダーラインまで轢いてある
ひょっとしたら会社側からのシグナルじゃないかとw
俺の妄想かも知れないけどねw
- 524 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 22:02:26.60 ID:+zUQPLrli
- >>519
目の提携よりも先に
心筋でテルモと提携と予想ですか。
それいいですね。
>>520
トヨタ 。
実は笑い話でそうだといいなと思ってました。
- 525 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 22:08:05.25 ID:+zUQPLrli
- >>521
オリンパス繋がりでソニーもあるかと思ってます。
確か今年の株主総会で提携先候補の名前
ポロっと出てましたよね。
どこでしたっけ。
- 526 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 22:18:21.57 ID:+zUQPLrli
- >>523
さずがホルダーですね。
よーく見てて感心しました。
第三者割当の額だと
事業提携者の負担が大きいし、
トヨタだと問題ないでしょうが。
テルモ、富士フィルムには荷が重いかと。
- 527 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 22:28:54.45 ID:xqzzNUIZ0
- >>525
お、株主総会行ったの?
モーターの○○とかサランラ○プは?w
- 528 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 22:51:31.24 ID:xqzzNUIZ0
- とまあ、妄想はいいんだが
法案通過しないとな、参議院本会議来週か?そこから回り始めるしょ
- 529 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 23:04:58.89 ID:+zUQPLrli
- >>527
行きました。
最初だけですけど。
仕事の合間だったもので。
- 530 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 23:14:41.66 ID:xqzzNUIZ0
- >>529
セルシードの今後楽しみですよね、様々な可能性を考えられる。
- 531 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 23:29:35.71 ID:3hTTkOdhO
- セルシード love You
- 532 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 23:35:47.50 ID:HGPZX72V0
- お前ら信者みたいだなw
でもこの会社はこれから化けるだろうね
- 533 :山師さん@トレード中:2013/11/15(金) 23:37:58.05 ID:+zUQPLrli
- >>530
ここの将来の裏作は、
癌組織モデル作製用癌細胞シート
ですよね。
自分の細胞に癌細胞を宿して、
体に負担をかける前に薬効を確認する。
画期的ですよね。
癌で亡くなる方は、副作用で体が弱り寿命を縮めてますから。
- 534 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 01:03:20.80 ID:itoCTAEY0
- PTSあがってるね
- 535 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 01:38:03.62 ID:r8sWJWug0
- PTSよりザラ場のほうがUBSのおかげで安く買えるのに
- 536 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 08:42:05.34 ID:9tZ6RWzxi
- 騙しだね。
2290円つけたあと、2149円の売り500株
喰わなかった。
買いは2130円だったよ。
- 537 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 09:29:25.39 ID:kykbIl5v0
- PTS終値 プラス201円 出来高1700株。特に新しい材料は出てないと思うが?
- 538 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 10:44:59.91 ID:9tZ6RWzxi
- 「粋」な方はいるのでしょう。
それにしても2139円から2290円の1500株一気食い。
間ぱついれずに2290円をもう100株追加だもの。
昨日の終わりね2089円だでw
今朝のダウと先物の好調でも、資金循環の月曜でも、
2290円は無理だよね。
- 539 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 12:35:03.60 ID:ahMQfuGO0
- 自作自演だろうPTSはさておき
法案自体は何時成立するのが濃厚なんだろうな
掲示板にはっつけてある来週可決って「厚労委」で可決ってことだろ?
- 540 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 13:03:11.21 ID:9tZ6RWzxi
- 厚生労働委員会は来週だろうね。
会期は12/6までだから、後3週間ですね。
- 541 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 15:35:17.55 ID:2nhv0pIs0
- 5月8日の高値(4475円)の信用期日を通過、ということからも来週以降に期待!
- 542 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 18:32:32.68 ID:OW6HZSDv0
- PTS買ってくれた人に感謝します。
疑義解消バクチでポジり過ぎてたんで、
助かりました。
粋な億トレの人が買ってくれたのかな?
と勝手に妄想してますが
- 543 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 18:34:59.36 ID:OW6HZSDv0
- セルはニーサ銘柄にうってつけと思ってます。
5年以内には培養ビジネスと細胞シートビジネスが
軌道に乗ってるんじゃないかなあ、と
- 544 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 19:28:14.92 ID:2Are6OE/O
- love cell seed
- 545 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 19:55:29.30 ID:G1hRvO+nI
- >>544
冗談でもやめて-------(笑)
わぁーーーーそれ寒いぼですよ。
やめてーーーーーーー。
どなたかの粋な計らいで土日は穏やか。
月曜地獄かも。
えーーーーーーーー
まじ
- 546 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 20:06:54.92 ID:w2hf6MTiO
- ノンホルの俺から言わせてもらえば
まずは継続ギギギゴゴゴゴはずれておめでとうございます
- 547 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 20:21:08.60 ID:G1hRvO+nI
- >>546
私は法改で上市1号なのかと興味があるにで見てますが
ヤフー掲示板も会社も疑わしくて監視してばかりw
昨夜のPTSも嵌め込み満々とうがった見方で決断できず。
あたなもそうですか?
- 548 :あたな:2013/11/16(土) 21:22:15.51 ID:w2hf6MTiO
- こんばんわ あたなと申します
いまはバイオ相場を予想してないのでノンホルですよ
バイオきそうなときはiPSのセルとティッシュは注目します
- 549 :山師さん@トレード中:2013/11/16(土) 23:57:21.55 ID:grLlc+tp0
- パイプのつぎはあたたかよ
だれだよw
- 550 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 02:19:43.78 ID:BB8Gnr9t0
- love seed
- 551 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 08:12:10.70 ID:hDnfPGSy0
- (再生医療新法案)衆議院では、厚生労働委員会議決日の翌日(土休日を除く)に本会議可決だったが、参議院はどうかな?
- 552 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 08:46:41.47 ID:eTVbYf4uI
- >>548
あんたさん
有難う。
バイオ相場はまだ先でしょうか。
私は近々?と思い、再生医療株に注目
しています。
でも、セルは疑義解消でも上がらなかったので
評価されていないのでしょうかね。
- 553 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 09:00:20.64 ID:eTVbYf4uI
- >>550
わぁーーーーーーーーだめーーーー
生理的に受け付けないよーーーーw
- 554 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 09:01:43.06 ID:YwCnPgyu0
- 全部行使されて全部売却されたら上がるでしょ
- 555 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 11:25:10.70 ID:kU/ILU/OO
- >>550
しっくりくる読みなだけに不覚にも、おっ!とか思ってしまった
- 556 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 13:52:56.91 ID:eTVbYf4uI
- 性感オイルの名前み た い
- 557 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 14:34:37.83 ID:mMJjI8OC0
- なにこのアダルトグッズスレw
- 558 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 20:26:57.39 ID:Jz3C1EDk0
- まぁ、ともかく安倍政権の成長戦略の要にあるのは、再生医療の実用化を更に
加速すること(施政方針演説より)。
- 559 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 20:36:20.70 ID:kU/ILU/OO
- 明日あたり、性感オイルいってみるか
- 560 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 20:56:41.23 ID:NDWQVFcv0
- 法案成立間近・疑義解消・信用期日通過・PTS上昇、
明日あたりどうだろか。
- 561 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 21:37:16.55 ID:eTVbYf4uI
- >>559
ハレンチな!
女性も要ること覚えといて!ぷぃ。。
- 562 :山師さん@トレード中:2013/11/17(日) 22:13:18.74 ID:DWH88oSh0
- あホルダーですら、ばかじゃねーの誰がこんな高値で買ってんだよって思うくらい上がるまで待ってりゃいいんだよ。
- 563 :山師さん@トレード中:2013/11/18(月) 17:48:53.52 ID:wb7/XgAC0
- iPS製品の材料に「血液」…厚労省解禁へ
厚生労働省は、細胞シートなど再生医療用の製品の材料として、血液を使うことを解禁する。
現在は皮膚などを採取して作製しているが、患者の負担が少なく、入手も比較的容易な血液を利用できるようにして、
政府の成長戦略の柱の一つである再生医療の推進を図る。
血液から作る製品を血液製剤に限っている関連法を改正し、来年秋頃の制度導入を目指している。
再生医療では、けがや病気で失った機能を、加工した細胞などを移植して回復させる。様々な細胞に変化できるiPS細胞(人工多能性幹細胞)を作る際、
材料の細胞を皮膚から採ろうとすれば体を傷つけてしまうが、血液なら注射で済む。
血液法を改正し、再生医療製品のメーカーなどが、医療機関で採血した血液を材料にして製品を作れるようにする。
例えば、血液からiPS細胞を作り、心臓の病気を治すための細胞シートに変えたり、血液中の造血幹細胞から赤血球や血小板を輸血用に作ったりすることができるようになると期待される。
(2013年11月18日17時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131118-OYT1T00945.htm
ips細胞で作る細胞シートはまだ数年先だけど法制度はどんどん整備されてますね
- 564 :山師さん@トレード中:2013/11/18(月) 19:58:54.94 ID:RaBcN9PN0
- かれおつかれおつ。
まぁ、今回はイマイチだったな。でもUBSは木曜に、100枚程度だけど買い戻していたな! やっとかよ!しかしたったそれだけ?
…動かず長期でみている、と都合良く解釈しとくかな? 錯誤は命取り、ですな!
- 565 :山師さん@トレード中:2013/11/18(月) 20:01:35.59 ID:WsqX/DjG0
- UBS空売り残が微減 やっと動き出すんかな。
- 566 :山師さん@トレード中:2013/11/18(月) 20:43:30.34 ID:MmI93J6hi
- 終わったね。
- 567 :山師さん@トレード中:2013/11/18(月) 21:12:18.81 ID:Baf9BCYh0
- お前がな
- 568 :山師さん@トレード中:2013/11/18(月) 21:51:44.07 ID:GN6lwDtD0
- >>563
読売の記事見ていつも思うのは
再生医療の記事に細胞シート絡めてくれるよねw
- 569 :山師さん@トレード中:2013/11/18(月) 21:59:59.76 ID:zMZW8IDv0
- 何が終わったんだ?
- 570 :山師さん@トレード中:2013/11/18(月) 22:14:27.64 ID:/I6iaomp0
- う〜ん 読売をはじめとして再生医療関連の記事がじわじわと増えてきている感じ。
- 571 :山師さん@トレード中:2013/11/18(月) 22:15:01.83 ID:P71HKVg70
- いま、最も熱い稼ぎの方法を知っていますか?
この方法を知ることで、あなたの資産が2倍、3倍になる可能性も。
11月21日(木)までの期間限定で無料公開中!あと3日です。
http://fx-jin.mustsee.jp
- 572 :山師さん@トレード中:2013/11/18(月) 22:19:22.72 ID:AtjAI94m0
- >>568
確かに時々関係ないのに細胞シート絡める記事があるけどw
今回の記事はあながち間違いじゃないよ
文部科学省iPS細胞等研究ネットワーク第3回合同シンポジウム
ips細胞を用いた重症心不全治療への挑戦
iPS細胞を用いた重症心不全治療を実現化するためには大量に安定にiPS細胞を培養し心筋細胞を作製することが必須です。
そのための技術の確立を慶應義塾大学・福田グループと京都大学・山下グループが実施しています。
そして、その大量培養技術を用いて作製した心筋細胞を用い、大阪大学・澤グループにおいて、その安全性および有効性について重症心不全モデル等の動物実験による評価しています。
http://www.jst.go.jp/ips-trend/network/pdf/event/symposium/no03/poster/no02.pdf
この慶応大学の福田教授が血液1滴からipsの心筋細胞を作る方法を開発したらしい
それを阪大の澤教授が細胞シートにして患者に移植する構想みたい
- 573 :山師さん@トレード中:2013/11/18(月) 22:36:31.63 ID:GN6lwDtD0
- >>572
なるほど・・・心筋梗塞で壊死した心筋や
拡張型心筋症もこの技術で将来的に克服できるといいね
- 574 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 01:06:02.25 ID:beozDM1qi
- 会社からの発表がないのでここには名前は出しませんが
先日総会で取締役から株主に打診された提携先ですが
最近 目覚ましい結果をだしていますね、驚きました!
色々な事業をやっているんですね@@
私は単なる新しい工場を作る為の提携かと思っていたのですが
先日来の記事を見ると何か大きな可能性を秘めた業務提携を
考えていたのかも知れませんね?
あの時 参加した株主が拍手喝采していたらスンナリト
あの大企業との提携が決定していたのかしら?
私は提携先が今まで名前の挙がっていた会社でなく
異業種で名前は有名で聞いたことが
あるけど企業内容は知りませんでしたし急な話でもありましたので
頭の整理が出来なかったです、たぶんあの場にいた株主は
皆さん同じだったのではないでしょうか
あの話はまだ生きているのかしら?
上手くいけば宇宙まで連れて行ってくれたのにぃー、、、
惜しい事をしましたか???
- 575 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 01:25:06.14 ID:beozDM1qi
- >>574
がアホ板にあった。
つりか
- 576 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 01:32:27.16 ID:32PtU77o0
- あの話wwwww
しらねーよバカが
- 577 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 01:59:56.69 ID:beozDM1qi
- 流布か
- 578 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 02:20:24.81 ID:KYjjCwGJI
- 二プロ
- 579 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 02:21:16.33 ID:KYjjCwGJI
- テルモ
- 580 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 02:21:59.74 ID:KYjjCwGJI
- どちらかじゃないかw
- 581 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 08:30:33.97 ID:H2QdMVSF0
- 日立
- 582 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 08:36:17.18 ID:beozDM1qi
- 日立なら凄いことになるだろうけど、
テルモ、二プロあたりじゃねーかな
- 583 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 12:49:41.06 ID:BkuLHqzg0
- 5%ルール報告 19日 保有割合の減
UBS証券など 811,800株 9.36% ← 10.64%
- 584 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 14:25:04.27 ID:gTWLVGI70
- かれおつかれおつ。
あっちゃ〜、落ちるナイフでケガしちまった。今日は不貞寝だ。
御免な、また明日頑張ろ、っと!
- 585 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 14:56:46.32 ID:KHEoMhdZ0
- バスタブ曲線
- 586 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 17:29:11.47 ID:0blMxeF40
- 参院厚労委可決
あほ板ソース
- 587 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 17:38:05.76 ID:fqOEn9qK0
- 後は本会議ですな
- 588 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 18:42:57.62 ID:BkuLHqzg0
- 明日(20日)午前10時過ぎに、参議院本会議で可決 成立するみたい。
- 589 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 19:37:24.10 ID:CxNLisbr0
- 明日やっと法案成立になりそうですね
一年程前に再生医療の早期承認制度を作るという記事を見て
ここの株を集め出しました
本当なら参院選前に成立する予定だったのに時間が掛かってしまった
そのおかげで買い増しできたからいいけどw
法案成立後は企業と提携→早期承認制度を利用して細胞シート製品の上市という展開を期待します
アホルダーなので気長に待ちます
- 590 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 19:47:53.81 ID:CxNLisbr0
- 薬事法改正案 参院厚労委で可決、20日にも成立へ( 2013年11月19日 )
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/gyosei/article/1226575470444.html
記事になったし明日成立でいいみたいだな
- 591 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 22:15:55.98 ID:YV/OAvQC0
- 明日の10時までに南海トラフがくるか、
中国が尖閣に攻めてこなければ成立余裕
- 592 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 22:43:00.41 ID:fqOEn9qK0
- そうだなw
成立は見込み通りとして、そこから先の見通し知りたいね。
推測妄想勝手に出来るけどw今後のIRには注目しておくわ
- 593 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 23:38:13.88 ID:BkuLHqzg0
- 疑義解消 →法案成立 →?
今月からは とんとん拍子で前へ進んでいる感じ。
- 594 :山師さん@トレード中:2013/11/19(火) 23:49:43.67 ID:YT+4sRvw0
- 来年は期待できそうだよな。地合いは悪そうだけど。
- 595 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 09:48:50.60 ID:7BgHEVmj0
- メディカル・エクセレンス・ジャパン(上) 理事 北野選也氏
日本の医療の海外展開推進、アジアなどで3案件が進行
2013/11/19
◆3プロジェクトが進行中
日本・カタール再生医療・細胞シートセンター計画(仮称)(案)は、ノウハウ流出防止のため、日本で作成・培養した細胞シートをカタールに空輸したうえで、
計画のセンターで、それを使用した手術などの医療サービスの提供を目指すもの。
事業スキームは、事業主体にMEJ(国内取りまとめ、交渉・契約主体)、大阪大学・東京女子医大など(細胞シートの作成・培養、医療サービス・人材育成)、
機器納入・保守(今後選定)、対価受け取り(のれん代、個別契約方式、両方式併用)とし、また、現地のHamad病院(診療、治療実施)、Qatar大学Biomedical学部の協力を得ながら、
シート保管施設の開設、機器導入を進め、医療・運営スタッフの用意や医師免許付与などを行う。
http://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=858
ちょっと前に日経が報じたカタールに心筋シートを売り込む記事の関連記事だと思う
セルの名前は無いけど阪大と女子医大の名前はある
- 596 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 11:11:34.88 ID:l4DtaIz7i
- オイルマネーこいやw
- 597 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 12:11:47.17 ID:7BgHEVmj0
- 法案可決したよ(・∀・)オメ
- 598 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 12:17:16.97 ID:QQffx0X80
- やったな、あとは結果がついてくる
- 599 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 12:19:22.20 ID:GzQmCkOH0
- 4000までは戻るかな
- 600 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 12:55:45.53 ID:6o69jNEb0
- ぼちぼちいきましょう。
あせらないあせらない。
- 601 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 13:21:41.60 ID:t7o0LWXL0
- とりあえず出尽くしかな
今度は実際に売上があがるころに来てみるね
- 602 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 15:28:04.72 ID:l4DtaIz7i
- >>601
今期は事業提携を見込んでるから、またおいで!
今期といえば後わずかだけどな。
- 603 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 15:35:43.03 ID:QQffx0X80
- というかこれから新規が入ってくるだろ、意外とニーサ始めるやつもIPSの関連買いそうな気がするし
- 604 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 17:07:14.84 ID:+6OuOOqh0
- 「材料出尽くし」というか、材料出始め・動き始めじゃないかな。
- 605 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 17:21:17.55 ID:UdECD73H0
- 上がってないんだから出尽くしじゃないよ
- 606 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 18:06:02.34 ID:t7o0LWXL0
- >>602
事業提携があるのは想定済みですよ
その辺がいっぱい出来て、数年後に利益が出した頃の価値くらいは織り込んでると思いますけど。
- 607 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 18:14:15.36 ID:dQgL+wm90
- 時価総額150億くらい…
ティッシュに比べて安すぎる
シート第一号の上市は全然折り込んでないな
時価500〜600くらいなってから
折り込み済って言ってちょーだい
- 608 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 18:32:15.20 ID:dQgL+wm90
- とりあえずいま持ってる分は、数年握ることにしたわ。
神様、数年後のおれは億ってますか?
- 609 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 18:50:27.53 ID:l4DtaIz7i
- テルモにTOBされるかもしれないし、10年後億れるかわからないよ
- 610 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 19:18:15.09 ID:jsV2WZK30
- よっ! 最後は300枚位の買いがあったの?
ちょっと騰ったね。この水準なら、ぶん投げても良い、って諸兄も多いのでは?そういうところはギャップで越えて欲しいものだ。
続伸すると良いな! また明日!
- 611 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 19:56:30.11 ID:vzk5CUnl0
- 全部織り込んで時価総額こんだけかよwwwねーよ、ばかじゃねーの
- 612 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 21:16:19.39 ID:xiCqpVs40
- あとは早くUBSが売り切ってくれれば、重し・モヤモヤが解消するんだが
- 613 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 22:37:21.69 ID:d//zdTTM0
- >>611
最低限事業内容とパイプライン等調べて書いてくれ...だよなw
>>533の癌組織モデル細胞シート、ここにも委託培養で芽があるんじゃね?
抗がん剤のスクリーニングに細胞シート応用するとかさ。先々楽しみあると思うよ、ここ
- 614 :山師さん@トレード中:2013/11/20(水) 23:26:59.63 ID:12nS6PaP0
- 今、UBSの行使状況って4割くらいかや
- 615 :山師さん@トレード中:2013/11/21(木) 01:16:32.98 ID:JMEqgxZW0
- 再生医療法と改正薬事法が成立 治療計画の提出義務づけ
2013年11月20日22時59分
iPS細胞(人工多能性幹細胞)など細胞を使った治療を規制する再生医療安全性確保法と、
細胞シートなどの再生医療製品や医療機器の承認手続きを簡素化する改正薬事法が20日、参院本会議で可決、成立した。
安倍政権は医療分野を成長戦略の柱に掲げており、規制を整えることで、より早く安全な治療を受けられるようにする。
公布から1年以内に施行、薬事法は改称し「医薬品医療機器法」になる。
http://www.asahi.com/articles/TKY201311200595.html
- 616 :山師さん@トレード中:2013/11/21(木) 06:56:53.69 ID:IGoVh6vl0
- ここから、医療の革命が始まる
歴史が動く…
- 617 :山師さん@トレード中:2013/11/21(木) 07:33:28.49 ID:y+jLhYf4i
- 株価は混沌とするだろうが、
セルシード社にはいい展開だね
- 618 :山師さん@トレード中:2013/11/21(木) 19:32:48.79 ID:IVS7S/F00
- 日経が上がってる中、バイオを買っている人たちは何がしたいのだろう
- 619 :山師さん@トレード中:2013/11/21(木) 20:48:13.04 ID:wvHKmpTG0
- UBS 空売り残、また増えて 269,200株
- 620 :山師さん@トレード中:2013/11/21(木) 21:54:17.23 ID:peGuarlf0
- >>619
増資終わるまでは延々と空売りで頭抑え続ける気だな
会社も空気読んで増資終わるまでBigIRは出さない気だ
だかな、材料も出さずに出来高が上がると思ってるのか?
出来高が上がらなきゃ永遠にUBSは市場売却できんだろ
会社もダンマリしてないで少しはうんとかすんとか言えよ
- 621 :山師さん@トレード中:2013/11/21(木) 22:35:13.72 ID:EFDIpwUz0
- しばらくは2000前後のボックスかな、これ
- 622 :山師さん@トレード中:2013/11/21(木) 22:49:47.48 ID:ZTFtQpss0
- どこ縦読みすればいいの?
- 623 :山師さん@トレード中:2013/11/21(木) 22:53:04.91 ID:IVS7S/F00
- 意外に悲観的かなと思ったけど、ホルダーって心が強いのね
- 624 :山師さん@トレード中:2013/11/21(木) 23:02:09.86 ID:ZTFtQpss0
- こない1500だったじゃんw
- 625 :山師さん@トレード中:2013/11/21(木) 23:57:23.05 ID:cnjA+mX/O
- 悪鬼羅刹
- 626 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 01:20:27.01 ID:rPAHQd2D0
- 今の日経なんか危なっかしくて触れないだろー
下がれば買戻し、上がれば行使で株価安定
材料豊富のここを買い集めておくほうが安全に思えるだけ
- 627 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 01:37:40.42 ID:M4QuCydg0
- 低レバでもってりゃいいのよ
全力とかましてや信用は無理だけど
- 628 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 14:12:52.96 ID:SVJPNkRG0
- 2000かてーな
- 629 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 14:55:41.67 ID:OBZXka4t0
- 培養皿、すでに特許切れだって
by ヤフー板
- 630 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 15:24:58.49 ID:r1N9obnm0
- >>629
それを書いたkai_pxってやつは相当ヤバイやつなので読み飛ばすほうがよい
ちなみにその特許切れの話は2010年3月の時点で既に公表されている話
http://www.everybirdie.net/ir/7776/39580/
- 631 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 15:46:06.48 ID:Kq3+lAdK0
- 5月に密閉系細胞培養容器の特許を取ってるよね?
自動培養装置に用いる事を見据えて基本コンセプトの発展系が必要だとすると、
既存upcellのその先がより重要では。技術は日進月歩
- 632 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 17:40:58.84 ID:zB7nAIf20
- 素人の意見で申し訳ないが培養皿の特許は切れても
温度応答性培養皿で作る心筋シートや角膜シート、軟骨シートの特許は
最近成立してるから問題ないのでは?
- 633 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 17:44:02.37 ID:WvErEDW50
- kaiさんはどうしても1500円で
買いたくて買いたくて仕方がないのです
でもなかなか落ちてこないから、
毎日一生懸命売り煽りに励んでます
哀れwww
- 634 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 18:19:41.05 ID:zB7nAIf20
- 平成23・24年度 日本弁理士会の委員会の政策提言集
平成25年3月
http://jpaa.or.jp/seisaku/
XIII iPS細胞関連の再生医療における特許保護の問題点
(平成24年度バイオ・ライフサイエンス委員会(第3部会))
http://jpaa.or.jp/seisaku/pdf/F1-13.pdf
2) 心筋梗塞後の不或いは拡張型症には、心臓移植しか根本的治療が なかったが、iPS 細胞から心筋を誘導し、心臓にパッチとして移植 する方法が有望視されている。
現実に、大阪学では筋肉幹細胞から パッチを作成し、移植の症例増やている。
これらの関連特許を検 討するに株式会社セルシ ードから出 願されている心筋様細胞シート〔出願者は岡野教授(東京女子医科大学)沢教授(大阪学ら)〕は
日本で は特許化され、欧米でも減縮しつつも特許化手前であり、今のところライバルとなる出願は現時点では見当たらず、有利である
何故か上手くコピペできなくて途中から手打ちでやったから間違ってるかもしれないスマン
今年か去年の資料だから特許切れは心配しなくていいんじゃね?
- 635 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 18:24:17.90 ID:zB7nAIf20
- >>633
kaiさんは800円の時も売り煽ってるよねw
あの時買ってりゃ儲かってるのに
売り煽りが趣味なのかなw
- 636 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 19:48:12.65 ID:uAePC3Xn0
- かれおつかれおつ。
今週は面白くない結果だったね。しかし、値動きを追っていくのは、非常に興味深かかったよ! なるほどな、今週は買いから入って回転させるのが難しいわけだよ!
またな、皆様、良い週末をお過ごしください!
- 637 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 22:02:36.30 ID:XZqwEgIl0
- 再生医療の関連機器、市場は50年に15兆円へ、
非 医療企業の関心高く
(11月22日 日本経済新聞)
- 638 :山師さん@トレード中:2013/11/22(金) 23:53:14.45 ID:rPAHQd2D0
- 50年は遠いな・・・
- 639 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 00:39:23.54 ID:quh7iEAW0
- どんだけ長期なんだよww
- 640 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 08:01:17.12 ID:C5+pbqB30
- UBS空売り残高 また増えて 276,400株
- 641 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 12:10:15.33 ID:uRXsLAhU0
- シンポジウム行く人居る?
どんな話があったかチョコット教えてくらさい
- 642 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 13:35:30.29 ID:BqmNCaYdO
- 50…
生きてるかどうかだかな
- 643 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 14:03:15.16 ID:bLA+QrFo0
- 50年後だもんなあ。
30年後、やっとセルシードが十分な利益を出せてきた頃、これから株価が本格的にあがると期待しつつぽっくり逝く感じかな。
- 644 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 14:16:58.80 ID:t/Cjd3rS0
- まだ 811,800株も持ってたんじゃ、増資完了もまだまだ先みたいだし…
- 645 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 14:17:55.11 ID:FZR/RubW0
- 別に50年に突然市場規模がでかくなるわけじゃないぞw
国内市場の製品別の予測がでてる
<表2:再生医療の <表2:再生医療の 市場 規模 (国内) >
心臓だけでも2020年217.億 2030年632億
角膜2020年35億 2030年122億
軟骨変形性2020年193億 2030年835億
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002v591-att/2r9852000002v5dn.pdf
海外市場もいれたら何倍にもなる
- 646 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 14:29:14.41 ID:aZWkKex/0
- 普及しだすと加速度的に普及するから、
実際はもっと早いペースでマーケットが広がると思うんだが
- 647 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 14:30:37.41 ID:FZR/RubW0
- まぁ経産省が出す市場予測はそのまま鵜呑みにしない方がいいけどね
でも国内で心臓の再生医療で治験まで進んでるのはテルモの心筋シートだけだろ?
2020年にはその市場丸ごと貰えるのは心筋シートなんじゃないかと妄想してみるw
- 648 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 14:50:45.92 ID:bLA+QrFo0
- >>645
2020年で市場規模217億円
それ別にセルシードにまるまるお金が入るわけではないし
医療機関だ、営業費用だ、なんだかんだの費用も含めてなんだろうし、
甘く見積もってセルシードの売上で50億もあれば十分じゃない?
そのうち利益が10億出たとして、1株利益で128円くらい。
その頃には、研究費やなんかも嵩んでるだろうし、上市に向けて更なる増資も必要。
1株利益100円は切ってると思う。
7年後の時点で上市して大成功してる株価くらいはある程度織り込んじゃってる気はする。
数年間は、順調に進捗していけばボックス相場じゃない?
他のバイオにも言えるけど。
で、なんか失敗したトコだけ暴落
- 649 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 16:22:46.48 ID:6wI0Z9Pm0
- 増資IRを見る限り、第10回を細胞受託加工の準備費用に、
現在の第11回で食道上皮と軟骨のパイプライン動かしそうだよな?
心筋含めてパイプラインは先の話として、受託加工の行方が気になる。
収益性も含めて動きがないとこの辺は予測難しいわ。カギは事業提携か
- 650 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 18:45:19.33 ID:t/Cjd3rS0
- 今日は、東京大手町の日経ホールでシンポジウム「細胞シートが拓く新しい再生医療」(
岡野先生ら出席)があったんですね。
- 651 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 18:45:49.24 ID:hxfumbXH0
- >>648
利確もしくは損切りしたのなら長文でぐだぐだ言わずに
他の株行けよみっともねえな
- 652 :山師さん@トレード中:2013/11/23(土) 18:54:25.20 ID:quh7iEAW0
- >>648
要約
金が無いので安く買いたい
- 653 :山師さん@トレード中:2013/11/24(日) 01:11:14.79 ID:bGLf5gPI0
- 2020年まで粘れば、オリンピック相場の循環で沸くだろうなあ。
- 654 :山師さん@トレード中:2013/11/24(日) 14:10:21.12 ID:nxkuBMji0
- オールデン暴威かっこええ・・
- 655 :山師さん@トレード中:2013/11/24(日) 16:17:05.81 ID:CxISb9DV0
- 猪瀬のせいで暴落くるかもな
- 656 :山師さん@トレード中:2013/11/24(日) 18:50:50.69 ID:ShmAmP110
- >>655
おまえみたいな馬鹿でクズがここ触ってると思うと嫌になるな
- 657 :山師さん@トレード中:2013/11/24(日) 20:23:56.35 ID:nxkuBMji0
- 次の都知事誰だろうな
- 658 :山師さん@トレード中:2013/11/24(日) 21:08:38.67 ID:CxISb9DV0
- >>656
ぺろぺろ
- 659 :山師さん@トレード中:2013/11/24(日) 22:51:52.57 ID:nxkuBMji0
- 次の知事アグネスでいいよ
そんで募金の件でたいーほ
- 660 :山師さん@トレード中:2013/11/24(日) 23:37:17.37 ID:0oEOJPVQO
- >>655
お前のお陰で殺意の波動に目覚めた
- 661 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 12:14:06.38 ID:ebUwKVcN0
- 1700くらいまで押しそうね
- 662 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 12:17:07.28 ID:egBn2UUsP
- だから疑義解消で材料出尽くしって言ったのに
- 663 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 16:50:13.08 ID:pfKy4Tfi0
- 少しはIRだせ、ボケ
- 664 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 19:27:27.42 ID:ebUwKVcN0
- そもそも完全に解消したわけじゃないからな
- 665 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 20:08:12.61 ID:BVOGu/ue0
- びっくりするくらいカス株なのね
出来高も減ってきたしそろそろ終わり
- 666 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 20:30:52.05 ID:cy7tsvEN0
- うん、監視するだけでも時間の無駄だよ
- 667 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 20:50:37.16 ID:VS4pPbbb0
- うん、当面バイオ株はあきらめて冬眠だべな。
含み損のままじゃ税率変更も関係ないし。
- 668 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 21:16:29.90 ID:4LG7MzQw0
- 中期計画の一つも出してもらわないと新規で買えないよな、ホルダーだけどさw
IRの一つも出してくれないと今後の展開分からないし行使状況は12月を待たないと
ここはホールドして短期分はエナリスででも遊んだ方が良いよ
- 669 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 21:55:06.99 ID:tOL3W3F30
- 鼻の細胞使い、聴力回復へ…慈恵医大で臨床研究
重症の中耳炎で低下した聴力を細胞シートを使って改善させる臨床研究を、慈恵医大の小島博己教授(耳科学)らが来年1月をめどに始める。
鼻の細胞を採ってシートを作り、耳に移植する世界初の再生医療という。
対象は、中耳周辺の骨が徐々に溶ける「真珠腫性中耳炎」と、鼓膜が中耳の壁に張り付く「癒着性中耳炎」の患者。どちらも重症な場合に、患部を除去する手術を行う。
だが、手術をしても鼓膜の張りに関わる粘膜が取り去られるため、聴力が戻らないことが多い。中耳炎を再発することもある。
研究チームは、耳の粘膜の細胞に特性が近い、鼻の粘膜の細胞に着目。
患者の鼻から1センチ四方の粘膜を取り、1か月弱でシート状に培養、患部を取り除いた場所に移植する臨床研究を計画した。
鼻の粘膜が耳の粘膜に代わる働きをすると期待される。
(2013年11月25日21時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131125-OYT1T00817.htm?from=top
ここと関係あるかな?
よく判らんしPTSで飛びつかない方がいいかもw
- 670 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 21:58:13.96 ID:WnjS0+m40
- よっ!
出来高を増やしてやるが、その参加料がちと惜しいな。休むも相場、は確かに金言だ。
まぁ、それでもまだまだ、私は回転って遊びを楽しむよ。 また明日。
- 671 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 22:02:37.23 ID:4LG7MzQw0
- >>669
中耳と細胞シートならセルに少なからず関係あるだろ。
食道の手術後など患部除去後の修復が可能になるってのは凄い事だと思う
- 672 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) NY:AN:NY.AN ID:tOL3W3F30
- 2013年07月18日
女子医大 年内にも肺、中耳の細胞シート臨床研究開始
東京女子医科大学の岡野光夫教授らの研究グループは年内にも、細胞シート技術を用いた新たな臨床研究を開始する。
同大学の神崎正人講師が進めている、肺を切除した後に空気が漏れるのを防ぐ治療と、東京慈恵会医科大学の濱孝憲助教による難治性中耳炎の手術で取り除かれた粘膜を代替する治療。
いずれも患者の皮膚や鼻の粘膜から作製した細胞シートを用い、厚生労働省にヒト幹細胞臨床研究実施計画を申請中だ。
臨床研究に進めば岡野教授の細胞シート技術を使った再生医療は、7つが臨床段階に入ることになる。
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2013/07/18-12111.html
7月に出た記事も中耳は慈恵医大だから関係ありそうだな
でも教授の名前が違う?
- 673 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 22:19:40.51 ID:4LG7MzQw0
- >>672
肺を切除した後に空気が漏れるのを防ぐ治療・・・というと気腫なのかな?
中耳と合わせて7つパイプライン持つことになるの?先は楽しみだな
- 674 :山師さん@トレード中:2013/11/25(月) 23:31:04.33 ID:DsvZ6tWP0
- なんか色々妄想が膨らむニュースが出てきたじゃねーか
今さらだけど、細胞シートってすごい基盤技術なんじゃね?
今までよーわからんまま売り買いしてたわ
- 675 :山師さん@トレード中:2013/11/26(火) 07:07:53.46 ID:K6gxhBVT0
- 遅いよwIPS細胞の本命はティッシュとここだよ
- 676 :山師さん@トレード中:2013/11/26(火) 07:24:04.09 ID:+AvZI1SH0
- IPSを使った再生医療にも
ここの細胞シート技術が必要不可欠だよね
ここの持ってる知財の価値を考えると
いまの時価総額は安すぎる。
少なくともティッシュ、またはぺプチと
同等くらいの評価になってしかるべき
提携して後ろ楯がはっきりすれば噴くな
- 677 :山師さん@トレード中:2013/11/26(火) 13:06:54.75 ID:aBZbfYkL0
- TCD-51073の探索的試験
11月24日に更新されてるね
https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr.cgi?function=brows&action=brows&type=summary&recptno=R000009426&language=J
- 678 :山師さん@トレード中:2013/11/26(火) 13:25:29.61 ID:RsonDkLZ0
- よっ!
今日も寄りから積極的に行ったぜ。このまま下落して、やんぬるかな、だとツライね。
…心筋シートの美貌はマーケットの美人コンテストに有効だが、私としては、歯槽骨の再生にこそ長男の嫁的な期待をしているよ! また明日!
- 679 :山師さん@トレード中:2013/11/26(火) 13:59:58.77 ID:aBZbfYkL0
- 2013/11/25new
【御礼】 11月23日(土/祝)のFIRST 市民公開シンポジウムは大盛況で終了しました。
ご来場頂いた方々には心より御礼申し上げます。
今後、12月中旬頃に日本経済新聞にて採録報告を掲載する予定です。
http://twins.twmu.ac.jp/first/
12月中旬に記事になるみたい
- 680 :山師さん@トレード中:2013/11/27(水) 18:26:59.43 ID:SjV9UFw50
- なんだ?やる気あんのかこのクソ株は
- 681 :山師さん@トレード中:2013/11/28(木) 01:33:39.31 ID:zGYgMkg/0
- ねーよ ばかやろう!このやろう!
- 682 :山師さん@トレード中:2013/11/28(木) 07:31:31.67 ID:QH/qIQv40
- おまえら国策会社になんてこと言うだ
でも今日も為替ボッキ上げ、
資金は主力にいってバイオには
回ってこないかもねー
- 683 :山師さん@トレード中:2013/11/28(木) 07:57:34.66 ID:pQq3257B0
- まあ、注目が集まれば暴騰するのは予想がつくけどな
- 684 :山師さん@トレード中:2013/11/29(金) 01:12:25.62 ID:bM5HKav50
- 注目が集まらないから困ってんだよね
出来高も5万切りそう
- 685 :山師さん@トレード中:2013/11/29(金) 03:02:46.35 ID:nI0ju6UU0
- 10年くらいで見とけば余裕だな
- 686 :山師さん@トレード中:2013/11/29(金) 16:31:37.27 ID:RerEgWXM0
- あと2週間で爆上げするの分かってるんだから
今日から買い始めたよ1日300株で10日で3000株買うかな
- 687 :山師さん@トレード中:2013/11/29(金) 17:54:01.55 ID:dkXe1Vpp0
- 無駄に上げて下げたけど、上髭付けて終わるくらいなら
横横がよかったな
- 688 :山師さん@トレード中:2013/11/29(金) 21:20:59.52 ID:SHXIdT99i
- ( ´Д`)y━・~~御無沙汰だな
いくぞ
- 689 :山師さん@トレード中:2013/11/29(金) 22:36:31.48 ID:PeyDNcRU0
- まだいたんかい!
- 690 :山師さん@トレード中:2013/11/29(金) 23:28:12.10 ID:Jebp5QIk0
- かれおつかれおつ。
出来高減っちゃって寂しいねぇ。まぁ、普通に戻っただけだけどね。次の変化はいつかね?余力を蓄えて待ち構えよう。ゆめゆめ焦るべからず。
皆様、週末はのんびりして英気を養いましょう! また来週マーケットで会おう!
- 691 :山師さん@トレード中:2013/11/30(土) 13:16:37.17 ID:ik9kfdjU0
- 大阪大学医学部附属病院アニュアルレポート
OSAKA UNIVERSITY HOSPITAL Annual Report 2012
http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/pr/annual.html
これは大阪大学医学部附属病院の平成24年度のアニュアルレポートですが
心臓血管外科の項目に心筋シートについて興味深い事が書いてある
「筋芽細胞シートを用いた再生医療は、地道に症例数を積み上げ、昨年、企業治験に至り、
来年度には企業治験は終了予定で、今後、薬事承認を待つ状況である。」
http://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/pr/files/annual24/annual24_019.pdf
平成24年度のレポートだから来年度は平成25年度とも解釈できる
企業治験はテルモの治験の事だよね?
その次に書いてある「今後、薬事承認を待つ状況である」は
こないだ成立した再生医療の早期承認制度を連想したんだがどうだろう?
テルモの治験は6名の探索的治験、この人数で治験終了で薬事承認を待つ状況というのは
早期承認制度を利用しないとできない気がするんだよね
私の想像ですから間違ってるかもしれませんが・・・・
奥付の項目には平成25年10月発行となってるから
最近出されたもののようです
眼科の項目にも角膜シートの事がちょこっと書いてあるよ
ホルダーは目を通しておけば
- 692 :山師さん@トレード中:2013/11/30(土) 13:21:50.58 ID:ajYIwjdn0
- まあ、とりあえず月曜日には第11回新株予約券の月間行使状況IRが出るだろうけど……
- 693 :山師さん@トレード中:2013/11/30(土) 13:54:38.38 ID:ajYIwjdn0
- 誤)新株予約券 → 正)新株予約権
- 694 :山師さん@トレード中:2013/11/30(土) 20:25:27.56 ID:duT2Uors0
- >>691
いつも情報提供ありがとうございます。
- 695 :山師さん@トレード中:2013/12/01(日) 11:11:30.00 ID:LUMAF2aFO
- 培養皿
- 696 :山師さん@トレード中:2013/12/01(日) 16:04:16.91 ID:o+/aGqe50
- 俺の資産も培養して欲しい
- 697 :山師さん@トレード中:2013/12/02(月) 00:56:54.48 ID:ED1SwkkR0
- 倍よう?
- 698 :山師さん@トレード中:2013/12/02(月) 12:28:06.99 ID:DHBuBc3x0
- 大阪城にサンタ6000人 難病の子どもへプレゼントを
2013年12月2日
サンタクロースの衣装を着て大阪城を走り、難病の子どもたちにクリスマスプレゼントを贈るチャリティーイベント
「OSAKA GREAT SANTA RUN2013」が1日、大阪市中央区の大阪城一帯で行われ、史上最多の6千人が参加した。
大阪を明るく元気にしようというボランティア組織「OSAKAあかるクラブ」(やしきたかじん理事長)の企画で、今年で5回目。
参加費の一部を使い、大阪大学医学部付属小児医療センターなど府内5カ所の医療施設に入院する子ども約550人にクリスマスプレゼントを購入、寄贈する。
大阪大医学部の澤芳樹実行委員長は「大阪の人たちはケチというイメージがあるが、コストパフォーマンスを重視するだけ。
チャリティーに6千人も集まってくれて素晴らしい。ギネス記録申請、御堂筋での開催を目標にしたい」とあいさつ。
参加者は「見渡す限りサンタで面白かった」、「また参加したい」と話していた
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131202/20131202027.html
大阪大学の澤教授あんなに忙しいのにチャリティーまでやってるんだな
株とは関係ないけど小ネタですw
- 699 :山師さん@トレード中:2013/12/02(月) 12:53:53.75 ID:DHBuBc3x0
- なんで急にあがった?
- 700 :山師さん@トレード中:2013/12/02(月) 15:24:32.07 ID:4u7KsWgy0
- >>699
>>698
- 701 :山師さん@トレード中:2013/12/02(月) 15:34:47.72 ID:snacwEk00
- 今日の上げはサンタさんの贈り物だったのかw
行使状況今日出たな、10万株の消化止まりか・・・残り505個
- 702 :山師さん@トレード中:2013/12/02(月) 15:40:13.53 ID:zgpxnU+p0
- このペースはどうなの?
- 703 :山師さん@トレード中:2013/12/02(月) 16:07:21.49 ID:h+Tsuui20
- 全く減ってないな
- 704 :山師さん@トレード中:2013/12/02(月) 16:11:01.60 ID:zgpxnU+p0
- 全くでは無いだろw
- 705 :山師さん@トレード中:2013/12/02(月) 17:33:17.03 ID:h+Tsuui20
- 明日は下げるだろうな
まぁ、長期だから関係ないが
- 706 :山師さん@トレード中:2013/12/02(月) 21:08:16.57 ID:snacwEk00
- そう、全くではないな
ttp://karauri.net/7776/
ここ見て思うのはUBSが1枚ずつ売ってる意味を知りたいw
持ち株とのバランス取ってるんだろうなーとは思うけど・・・IR待ちか
- 707 :山師さん@トレード中:2013/12/03(火) 10:44:16.82 ID:+lk6Xj/t0
- そうだね。4回続けて100株づつ空売りして、UBSも遊んでんのかな?
- 708 :山師さん@トレード中:2013/12/03(火) 20:02:40.12 ID:7s3Tm1Tf0
- 経産省、再生医療向け損保研究会
2013/12/3 19:37
経済産業省は3日、再生医療を手がける企業向けに損害保険を整備するための研究会を初めて開いた。
企業が事故で負う賠償責任の範囲などを定めた指針を2013年度中につくる。
国会で企業による細胞の培養を認める新法が成立したことを受けたもので、保険整備により再生医療の普及拡大を目指す。
同日の研究会には東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険が集まった。
新法の成立で再生医療に必要なiPS細胞などの培養が、医師から委託を受けた企業にも可能となった。
再生医療向けの賠償保険の引き受けは「10倍以上に拡大する可能性がある」(三井住友海上)という。
ただ患者に事故が起きたとき、細胞を培養した企業と委託した医師の間で責任をどう分担するかは「難しい課題」(経産省の江崎禎英生物化学産業課長)だ。
再生医療では保険の開発に必要な事故のデータも少ない。経産省は業界の意見をきいた上で保険についての指針をつくる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0303E_T01C13A2EE8000/
- 709 :山師さん@トレード中:2013/12/04(水) 20:30:29.92 ID:fQe4q8bb0
- >>708
再生医療の土台作りは着々と進められてるよな
・・・しかしセルに限っては新しいネタはないよなーw
総合スレで見たけど明日NHKのクローズアップ現代でIPS細胞関連やるみたいね
- 710 :山師さん@トレード中:2013/12/04(水) 20:56:47.16 ID:ELtf/N5V0
- 血液からiPS細胞を作製、臨床研究用に…京大
将来の再生医療に備えてiPS細胞(人工多能性幹細胞)を凍結保存する「iPS細胞ストック計画」で、
京都大iPS細胞研究所は4日、協力者の血液からiPS細胞を初めて作製したと発表した。
細胞に遺伝性疾患を起こす遺伝子変異や微生物感染がないことを確かめたうえで、2014年末以降、大阪大や慶応大、理化学研究所へ、臨床研究用に提供する。
計画は、現在の技術ではiPS細胞の作製に時間がかかりすぎて早期の治療が必要な患者に使えないという課題を解消しようと、昨年から始まった。
ただ、他人の細胞から作ったiPS細胞を使う場合は、拒絶反応を起こしにくい細胞を選ぶ必要がある。
75〜150種類のiPS細胞を確保できれば、日本人を対象にした8〜9割の再生医療がカバーできるとされ、iPS細胞研究所は22年度までにストックを完了させる。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131204-OYT1T01079.htm
- 711 :山師さん@トレード中:2013/12/04(水) 21:26:36.97 ID:/IlKeNge0
- またまたUBSが100株空売り。はたして何の意味が?
- 712 :山師さん@トレード中:2013/12/04(水) 21:30:50.43 ID:M/CZMPzJ0
- かれおつかれおつ!
我慢の日々が続きますな。今日は負けたわ〜。
そろそろレンジの下半分だな。また明日も頑張ろう!おう!
- 713 :山師さん@トレード中:2013/12/04(水) 21:34:12.19 ID:fQe4q8bb0
- >>711
ああ、また1枚売ってるねw
一つ注目なのが残高割合がマイナスに転じてる所か。
あまり深く考えないでもいいんじゃね、持ち株との兼ね合いでしょ
- 714 :山師さん@トレード中:2013/12/05(木) 01:39:25.65 ID:PTtL8EWo0
- 先端医療に民間資金 製薬大手が出資検討、政府と7000億円基金
2013/12/5 1:16
政府は先端医療の研究開発で7000億円規模の官民基金を作る検討に入った。
民間企業から3500億円の資金を募る。企業は再生医療などの国の有望な研究開発プロジェクトに出資し、薬の商品化や知財収入で利益を得る。
塩野義製薬など国内製薬大手が出資を検討する見通し。政府の医療研究開発の司令塔となる「日本版NIH」の資金にする。
月内に内閣官房の健康・医療戦略室がまとめる日本版NIHの戦略案に民間からの基金へ…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC04017_U3A201C1EE8000/
- 715 :山師さん@トレード中:2013/12/05(木) 20:02:26.91 ID:IGOxY/nZ0
- NHKでIPS細胞やってたね
目新しい事も無かったけどやはり培養のコストダウンは必須だよな・・・
セルの密閉培養容器の特許が将来生きてくるかなw
- 716 :山師さん@トレード中:2013/12/06(金) 19:21:31.10 ID:zBb/XO0t0
- かれおつかれおつ。
パッとしない一週間でしたね。昨日の買い意欲は驚きでしたが、所詮は連れ高。置いてけ掘かと気を揉んだが、残りを今日の寄りで利食いして下値で買い戻しました。
来週早々に残りも買い戻して、次こそ大いなる上昇、といきたいものですな。 皆様良い週末を!
…今日は、一枚売りアルゴを見かけなかったような?
- 717 :山師さん@トレード中:2013/12/07(土) 22:46:22.86 ID:jiwmD5Wr0
- 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム
FSステージ シーズ顕在化 タイプ 事後評価報告書
研究開発課題名 生体ガン組織モデルの構築とその応用技術に関する研究
プロジェクトリーダー 所属機関 (株) セルシード
研究責任者 紀ノ岡正博 (大阪大学)
http://www.jst.go.jp/a-step/hyoka/pdf/201312/AS2321467G.pdf
- 718 :山師さん@トレード中:2013/12/07(土) 23:14:28.26 ID:mUUnCWOc0
- >>717
G
- 719 :山師さん@トレード中:2013/12/08(日) 19:05:18.17 ID:T101MoTu0
- >>717
臨床的に認められつつビジネスモデルとして確立出来るればええね。
しかし何かIRは無いのか、先の希望は多いけど目先の株価にはあまり影響がないからなw
- 720 :山師さん@トレード中:2013/12/09(月) 21:42:19.02 ID:dFuQd7yL0
- NHKで大阪大学の筋芽細胞シートとりあげてる
- 721 :山師さん@トレード中:2013/12/09(月) 21:49:22.08 ID:dFuQd7yL0
- 9時のニュースの規制緩和の特集でちょこっと紹介されてた
澤教授もでてた
- 722 :山師さん@トレード中:2013/12/10(火) 11:11:49.49 ID:AF11oOGP0
- セルシード、再生医療用細胞シートを受託加工−臨床研究に照準
掲載日 2013年12月10日
セルシードは2014年にも大学などの臨床研究向けに、再生医療用の細胞シート(膜状に培養した細胞加工品)を受託加工するサービスに乗り出す。
大学病院などが患者から採取した細胞を角膜などの再生医療用細胞シートに培養加工し、移植治療の臨床研究に活用してもらう。
供給先の臨床施設と研究成果を共有し、細胞シートの品質管理や品質評価、品質規格の設定に関するノウハウを蓄積。
再生医療製品としての細胞シートの薬事承認に向けた今後の臨床開発に生かす狙いだ。
医療機関が再生医療に用いる細胞の培養加工を外部に委託するのを認める「再生医療等安全性確保法」の1年後の施行をにらみ、具体策を検討する。
厚生労働省が今後まとめる省令で、細胞の培養加工について定める安全基準に適合する施設や作業手順を整えた上で実行に移す。
細胞シートの培養技術に関する共同研究を行っている東京女子医科大学の細胞加工施設を活用する方針だ。
臨床試験(治験)の実施基準並みに厳格な管理の下で行う臨床研究に的を絞り、患者自身の組織からの細胞シート作製を引き受ける。
角膜上皮や心筋、食道上皮、軟骨などが対象になる見込み。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020131210aaaq.html
- 723 :山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 02:12:00.05 ID:fvP63KKp0
- ホシュ
- 724 :山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 10:31:17.70 ID:mLEf1iUx0
- 何か来てるw
- 725 :山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 10:33:25.36 ID:k0Gv5Feo0
- バイオ総合からだけど
84 山師さん sage New! 2013/12/12(木) 10:13:18.04 ID:yC65+LbD
セルシードに特許2つ下りてた
バイオ詳しい人いないよな
特許 5367672 心筋細胞シートによる心筋症治療薬 2013年12月11日
特許 5362943 薬物代謝能評価システム及びその利用方法 2013年12月11日http://ipforce.jp/invention-2992-2-1-2013.htm?tabid=2
- 726 :山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 10:34:25.77 ID:k0Gv5Feo0
- 私は余力足りないので買えずですよええ
- 727 :山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 10:36:58.01 ID:mLEf1iUx0
- >>725
おー、サンキュ。ネタがあったのねw
心筋細胞シートもそうだけど薬物代謝機能評価システムが気になる
スクリーニング関連だろうかね?
- 728 :山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 14:25:37.54 ID:ZBPedOLg0
- 後場下がってきちゃったな
出来高が多いけどなんでだろ?
- 729 :山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 15:07:34.57 ID:mLEf1iUx0
- >>728
ファイナンス中だからな、40万出来てれば多少行使されただろう。
特許については会社からのIRあるでしょ
- 730 :山師さん@トレード中:2013/12/12(木) 15:10:12.79 ID:mLEf1iUx0
- でもIR出る特許かは分からんか
- 731 :山師さん@トレード中:2013/12/13(金) 11:15:28.71 ID:6lHKaPOj0
- 【トップは語る】セルシード社長・長谷川幸雄さん(59) (1/2ページ)
2013.12.13 05:00
■「細胞シート」事業化 新法で早期実現
−−事業の礎であり、東京女子医科大学の岡野光夫教授が技術を開発した細胞シート工学とは
「細胞から組織をつくる技術。具体的には、患者からもらった細胞の幹細胞を増殖させ、温度応答性の培養皿を使って37度で培養した後、室温に戻すと、培養細胞がシート状に連なった『細胞シート』となる」
−−細胞シートの実用化で、医療はどう変わるか
「食道などさまざまな臓器や角膜、軟骨に使うことを想定している。食道がんの手術で、がんを内視鏡を使いながら広範囲に切除すると、食道がすぼまって狭くなり、
食べ物や飲み物がのどを通らなくなる。こうした場合、除去した部分に細胞シートをかぶせれば、食道上皮を早期に再生させることも可能だ。
すでに東京女子医大と長崎大学が共同で臨床研究を始めており、早期の事業化が期待できる」
−−再生医療安全性確保法と改正薬事法が11月に成立し、事業を進めやすくなりそうだ
「安全性を担保し、有効性が予見される場合は薬事法の承認が早期に得られるようになる。
従来は、先端医療の事例が豊富なフランスで治験(臨床試験)を先に進め、成功事例を日本に持ってこようと考えていたが、
新法の成立でフランスよりも日本の方が早く事業化できる可能性が高くなった」
−−細胞シートの未来像は
「これまで取り組んできた患者自身の細胞を使う細胞シートを第1世代とするなら、患者以外の『他家細胞』を使うシートが第2世代、さらに人工多能性幹細胞(iPS細胞)を原料にしたものが第3世代と位置づけられる。
第3世代は、iPS細胞を増殖・分化させてできた特定の組織を、細胞シート工学との組み合わせでシート化する方法で実現できる可能性がある」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/131213/bsc1312130503002-n1.htm
- 732 :山師さん@トレード中:2013/12/13(金) 13:48:30.46 ID:6lHKaPOj0
- 四季報みろ
- 733 :山師さん@トレード中:2013/12/13(金) 13:52:54.73 ID:pmAmp3AbO
- >>732
幸せです^^
- 734 :山師さん@トレード中:2013/12/13(金) 14:04:57.37 ID:wnrBJgLT0
- だけど上がらんね
なんでだろね
- 735 :山師さん@トレード中:2013/12/13(金) 20:14:43.19 ID:LTMu60q30
- かれおつかれおつ。
いゃあ、ぽじちぶなにゅうす、ですなぁ。
楽しそうな昨日は仕事で外していて、丸坊主の今日寄り買いしちまったぜ。悔しい!でも来週は気分良く過ごせそうだ! 皆さん良い週末を!
- 736 :山師さん@トレード中:2013/12/13(金) 20:41:39.21 ID:1MLP2hrz0
- はぁ、第10回新株予約権のIRか。
第11回についても昨日の出来高40万株とかもあって、年内に行使完了とかにならんかね。
- 737 :山師さん@トレード中:2013/12/13(金) 20:43:42.69 ID:pvhxP9bd0
- 継続疑義がとれた病み上がり
- 738 :山師さん@トレード中:2013/12/14(土) 01:47:17.86 ID:E+8R0bsh0
- ↑お前は病みっぱなし
- 739 :山師さん@トレード中:2013/12/14(土) 12:45:12.62 ID:9bLMWtnF0
- バイオベンチャー再活性化 新法追い風、早期承認も可能に (1/4ページ)
2013.12.14 07:34
再生医療用細胞シートを開発するセルシード(東京都新宿区)は、シートの培養技術について共同研究している東京女子医科大学内の施設を使って、
研究機関を対象とした細胞シートの受託加工に乗り出す方向で検討に入った。
セルシードの長谷川幸雄社長は「安全性を担保し有効性が予見される場合、薬事法の承認が早く得られるようになる」と歓迎する。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/131214/bsl1312140500000-n1.htm
- 740 :山師さん@トレード中:2013/12/14(土) 20:41:06.98 ID:KbaTNOhT0
- ところで、12月11日公報の特許2件(心筋細胞シート...、薬物代謝能評価システム...)のIRは結局出さずじまいか。
- 741 :山師さん@トレード中:2013/12/15(日) 03:45:41.34 ID:duD5zBb10
- >>595の続報
第4回 健康・医療戦略参与会合 議事次第
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/sanyokaigou/dai4/gijisidai.html
座 長
菅 義偉 内閣官房長官
2−3.医療の国際展開 取組の現状と見通し(PDF:910KB)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/sanyokaigou/dai4/siryou2_3.pdf
検討中: カタール日本・カタール再生医療・細胞シートセンター(仮称)イメージ 6ページ目
○ 国内で作成・培養した細胞シートをカタールに空輸。同センターにて、細胞シートの手術等医
療サービスを提供。
○ 5年後に事業スキームを再考。
検討中: クウェート総合病院・人材育成(仮称)イメージ 7ページ目
再生医療(心筋シート等)
- 742 :山師さん@トレード中:2013/12/15(日) 03:59:15.60 ID:duD5zBb10
- ゴメン続報じゃなかった
第4回 健康・医療戦略参与会合は日付が平成25年10月31日(木)だから
>>595の記事の前にでた会議の資料だった
あとカタールやクウェートの事業を仕切る
Medical Excellence JAPANのHPには
再生医療
再生医療とは,機能障害や機能不全に陥ったさまざまな臓器や組織において,失われた機能を再建する医療技術を総合したものです。
再生医療分野では,アイディアの優劣はもちろん,細胞培養を実現する細かい技術力,道具の性能が大きく影響します。
現在,世界中でさまざまな再生医療技術の開発や臨床応用が進められており,日本では,自国で開発された自己細胞シートを用いた心不全治療や角膜移植が臨床研究として実施されています。
効果については十分確立されておらず,今後さらに検証を重ねていく必要がありますが一部の患者さんでは良好な結果も得られているので,
世界の患者さんが希望される場合はこの臨床研究に参加することができます。
自己細胞シートとは?
自己細胞シートとは,患者さん自身の細胞を採取し,特殊な器材のうえでシート状に培養したものです。通常の方法では,培養皿の中で細胞がシート状に増えても,はがすときに細胞がバラバラになってしまいますが,
この特殊な器材を用いるとシート状を保つことができ, 障害を有する組織や臓器に貼り付けることで再生を促します。組織や臓器の大きさによっては,何層にも重ねたシートを作製します。
自分の細胞を使っているので拒絶反応が起こらず,現在,角膜,心筋,食道,歯周組織,軟骨などさまざまな臓器への応用研究が進められています。
http://www.medical-excellence-japan.org/jp/medical/regeneration.html
- 743 :山師さん@トレード中:2013/12/15(日) 12:37:49.10 ID:IqYpbzRo0
- 平成25年4月19日
安倍総理「成長戦略スピーチ」
(海外展開:オープン)
特に、医療の分野では、日本は、年間2兆円の貿易赤字となっています。それも、この5年間で8000億円増えています。
国内の医療ニーズはどんどん高まることが予想されており、逆に、打って出なければ赤字はさらに拡大していくこととなりかねません。
途中省略
そのためには、日本の高度な医療技術を、世界に展開する母体が必要です。
来週、政府が音頭をとって、20を超える医療機器メーカーと50を超える医療機関が連携して、新たな体制を創ります。
この「メディカル・エクセレンス・ジャパン」のもと、国際医療協力を新たな成長の種としていきます。
3.「健康長寿社会」から創造される成長産業
先日、東京女子医大の研究施設を訪問しました。
早稲田大学の理工学部との医工連携により、「細胞シート」技術を利用して、培養を大量に行う自動化機械の開発が進んでいます。
こうした技術が確立すれば、移植するお医者さん自身が培養を行うよりも、民間に外部委託することで、より安全で、安価な再生医療が可能となります
心筋シートなどの再生医療製品をつくる場合には、薬事法に基づく承認を受ける必要があります。
これについても、審査期間を大幅に短縮できるように、少数の患者による有効性の確認でも市販を可能とする薬事法改正案を、今国会に提出し、早期に実用化できる環境を整えます。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0419speech.html
メディカル・エクセレンス・ジャパン(MEJ)は政府が音頭をとって作った組織
全部繋がったと思うんだが・・・
- 744 :山師さん@トレード中:2013/12/15(日) 13:05:28.14 ID:Hgc44EAU0
- 収益に繋がるのは一体いつなんですかねえ・・・
- 745 :山師さん@トレード中:2013/12/16(月) 11:42:20.99 ID:QTjaPjon0
- 後藤田正純内閣府副大臣が来校されました
12月11日後藤田正純内閣府副大臣が、先端生命医科学センターの視察と意見交換のため来校されました。
岡野副学長の概要説明の後、メディカルイノベーションラボラトリー、組織・臓器作成室、動物手術室、細胞加工施設、自動細胞シート積層装置など、センター内最先端の施設を見学されました。
その後、大日本印刷、日立製作所、日本光電、旭化成、パナソニックヘルスケア、セルシードの担当者を含め、活発な意見交換を行いました。
http://www.twmu.ac.jp/news/news-u-all/973-2013-12-13-05-16-35.html
- 746 :山師さん@トレード中:2013/12/16(月) 18:26:15.45 ID:z7gZr2Hc0
- 辛抱しきれず、全部売りました
- 747 :山師さん@トレード中:2013/12/16(月) 21:00:18.95 ID:TOKg50FI0
- よっ!今日はキツかったね。
ここから下がるようだと、かなり、先に自信が持てなくなるな。正に正念場、降りるのも妥当な場面だ。
マズいぜ、どうする? 俺はアホールドだ!下値覚悟900!やんざくれ!(皆様はどうか冷静に、投資は自己判断自己責任で
- 748 :山師さん@トレード中:2013/12/16(月) 21:23:58.91 ID:TOKg50FI0
- いや、わんざくれ!だ!
- 749 :山師さん@トレード中:2013/12/16(月) 22:14:35.20 ID:aGgNGXV6O
- ごせやけっぺ
- 750 :山師さん@トレード中:2013/12/16(月) 22:20:54.56 ID:NTQ4mde90
- 25日の年内受渡し最終日までは、証券優遇税制の廃止を控え全体的に売り優勢か。
その後の新年相場に期待!
- 751 :山師さん@トレード中:2013/12/17(火) 12:17:06.09 ID:PKMIJ+IG0
- セルシード、再生医療向け細胞シートで「他家培養」の実用化に本腰
2013年12月17日05時00分
セルシードは再生医療向けに開発中の細胞シート(膜状に培養した細胞加工品)で、患者本人以外の細胞を原料として使う「他家培養」の実用化に本腰を入れる。
共同研究先の東海大学が軟骨の細胞シートで開発した他家培養技術を生かし、2016年の臨床研究入りを目指す。
細胞シートを低コストで安定供給する仕組みを整えるのが狙い。ただ他家培養には原料となる細胞をどう確保するかという課題があり、細胞の安定調達に向けた制度整備が急がれる。
セルシードは従来、患者本人の細胞から作製する細胞シートを、軟骨や角膜上皮などの再生医療用に開発してきた。
このうち軟骨再生用の細胞シートの共同研究を手がけている東海大学が、第三者の細胞を培養加工して移植治療に用いるための基盤技術を確立済み。
先ごろ成立した「医薬品医療機器法」に基づいて厚生労働省が、再生医療用の細胞製品に関する安全基準や品質基準をまとめるのをにらみ、臨床開発の準備を急ぐ。
事業化に向け、原料の細胞をストックして素早く培養・加工できる仕組みを構築。東京女子医科大学などと共同開発中の自動培養システムとも組み合わせて量産体制を整える。
患者本人の細胞を培養加工する「自家培養」だと、原料となる細胞のストックや細胞シートそのものの作り置きができないため供給までに時間がかかるほか、患者ごとの個別生産になることから加工コストもかさむ。
他家培養品ならこうした不便を解消でき、再生医療の普及に弾みが付く。
ただ、国内で採取された細胞は商業目的で売買できないため、細胞をどう調達するかが課題となる。関係業界には手術で摘出された余剰組織の使用解禁などを求める声があり、国の対応が急がれる。
同社は将来、iPS細胞(万能細胞)由来の細胞を使うことも視野に入れて、他家培養の実用化を急ぐ考えだ。
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/Cnikkanko17008xml.html
今日はこのニュースに反応したんですね
他家の軟骨シートは報ステでやってたやつですね
手術が一回で済む、費用は安くなるメリットがあります
他人の細胞でも軟骨は拒絶反応がないらしいですね
- 752 :山師さん@トレード中:2013/12/17(火) 12:49:25.83 ID:lSY8Is5W0
- いいね、どんどん開発してくれ
- 753 :山師さん@トレード中:2013/12/17(火) 19:57:46.77 ID:TiOT/yDT0
- かれおつかれおつ。
寄りのクロス2k枚、もちろん私も成り買いで参加して楽しみましたよ! 彼のプレイヤーがどういった目算なのか知らないが、UBSは13日は売り増しでやんの。
正念場は明日も続く! 君もじょいなす!
- 754 :山師さん@トレード中:2013/12/17(火) 20:09:47.20 ID:ogiG9yk/O
- 歯をなんとかしてくれさい岡野さん
- 755 :山師さん@トレード中:2013/12/17(火) 22:51:01.41 ID:SiaEKvgL0
- 朝、寄り前の板みたよ、2000枚ってめずらしいね
- 756 :山師さん@トレード中:2013/12/18(水) 20:06:14.91 ID:x6Q2JCMT0
- よっ!
これが現渡しか…と、いっても、今日のところは変動ないな。それとも、昨日今日でかなり行使したかな?独銀は売り増し。 それに120枚の買い板。
ふぅ、傲慢な買いポジションと誤発注で損失。もう回転は控えた方が良さそうだ。 お休み!
- 757 :山師さん@トレード中:2013/12/18(水) 21:52:17.82 ID:iz2pIdpK0
- 17日朝の20万株クロス、16日付の空売り解消。で、新株予約権行使の進捗は?
- 758 :山師さん@トレード中:2013/12/20(金) 03:22:18.88 ID:cJ/76W3rO
- 良い子ちゃんにしてないとクリスマスプレゼント貰えないからな\(^O^)/■
- 759 :山師さん@トレード中:2013/12/20(金) 06:49:20.05 ID:gaF2lf4x0
- 俺、イブの日にプロポーズするから、うまくいったら祝ってくれよ、これマジだからな。
- 760 :山師さん@トレード中:2013/12/20(金) 08:32:31.33 ID:EshEwttk0
- がんがれ!>>759ちょーがんがれ!
…なんて、肩肘張らずに楽しくな。
相場なんかに構っている場合じゃねぇ〜のは確か。
- 761 :山師さん@トレード中:2013/12/20(金) 11:56:03.61 ID:2on8Zwj70
- >>759
成功を祈る
上手く行ったら報告しろよ
- 762 :山師さん@トレード中:2013/12/20(金) 17:43:03.94 ID:FA6YvYiX0
- 提携IRでないな
NISAに持ち株の一部を移そうと思ってるけど
25日までに売らないと優遇税制にならないんだよね
26日に買い戻すにしても、運悪く売った後にIRでたら泣くに泣けんし
ホント困るよなw
年内に提携できずに一時金入らないと下方の可能性もあるし
ホルダー泣かせの企業だわ
動くに動けん・・・
- 763 :山師さん@トレード中:2013/12/20(金) 21:54:22.52 ID:aT8p0Sco0
- 買ってから売ればいいじゃんw
- 764 :山師さん@トレード中:2013/12/20(金) 22:26:20.92 ID:+2x5E1kQ0
- 26日に売ったら税金20%じゃなかった?
- 765 :山師さん@トレード中:2013/12/20(金) 23:13:51.61 ID:cJ/76W3rO
- >>762
クリスマスプレゼント貰えなさそうですね^^
- 766 :山師さん@トレード中:2013/12/21(土) 13:53:40.23 ID:Z+hbR2Ph0
- そうだね、「新たな提携に係る一時金収入」が入らないと下方修正だね。
提携IR か 提携ならず下方修正IRか、年内には何か出るだろうね。
- 767 :山師さん@トレード中:2013/12/21(土) 19:18:41.38 ID:MO5VsaeH0
- 一時金収入入らなければ下方の可能性あるん?道理で株価が下向いてる訳だ。
再生医療は未知の分野でもあるし、大手企業が出資に至らないってのは
客観的に見て仕方ない面もあるかも、現状はね。
個人的には未知の分野を開拓するからこそ投資してここの株を買いたいと思うけど
- 768 :山師さん@トレード中:2013/12/22(日) 21:56:01.94 ID:3Jpo27Jo0
- 薬事法改正が成立したらすぐ提携すると思って買い増ししたけど
読み違えたわ(´・ω・`)ショボーン
まだ一週間あるけど大納会の30日にそんな重要なIR出さないだろうし
27日までがリミットかな?
提携できなきゃ下方、出来たら株価は跳ねる
もう今更売るつもりはないからどんな結果でも自己責任で耐えるけどさ
しっかりしてよセルシードの経営陣さん・・・
エマウス社からの受領済みの150万ドルは計上できるのかな?
それも気がかりなんだよな
- 769 :山師さん@トレード中:2013/12/23(月) 13:40:17.35 ID:Xu/OFuTq0
- 今週は、IRに注目ですな。
先週末はオンコ(4564, 三相中止)やカルナバイオ(4572, 導出なしで下方修正)のBad IRが出たけど、ここは大丈夫かぁ〜?
- 770 :山師さん@トレード中:2013/12/23(月) 14:06:42.24 ID:TorLZ6yI0
- FIRSTのシンポジウム 医療産業実用化編
2014年2月10日(月) 13時〜18時
「再生医療産業化に向けたシステムインテグレーション
FIRSTの成果と今後の展望」
東京女子医科大学先端生命医科学研究所
所長 岡野 光夫(中心研究者)
http://first-pg.jp/kyoto/
岡野教授も講演するみたい
一般人もみれるのかどうかは判らんが
- 771 :山師さん@トレード中:2013/12/23(月) 14:30:42.81 ID:TorLZ6yI0
- 血管網付与(臓器創製の基盤技術)プロモーションビデオ_日本語版
http://www.youtube.com/watch?v=TcBXek3b6EQ
細胞シート積層化の動画
動画でみるとわかりやすい
組織ファクトリー(T-Factory)プロモーションビデオ_日本語版
http://www.youtube.com/watch?v=VFzIeObs_aM
自動化装置の解説動画
手作業の100倍の生産能力があるとか
- 772 :山師さん@トレード中:2013/12/23(月) 15:42:29.63 ID:c09a5cAsO
- クリスマスプレゼントIRお願いしますサンタさんさん^^
- 773 :山師さん@トレード中:2013/12/24(火) 18:16:11.44 ID:3Wqa8gxS0
- クリスマスプレゼント無かったな・・・
- 774 :山師さん@トレード中:2013/12/24(火) 20:03:39.63 ID:32ei2s5z0
- 2000円が遠のく...
- 775 :山師さん@トレード中:2013/12/24(火) 21:19:12.64 ID:GULYsKqX0
- たしかに大納会前の27日までだろうな、IRを出すとなると。
- 776 :山師さん@トレード中:2013/12/24(火) 22:25:04.38 ID:90TSz1bS0
- セルは中長期でホールドしてるから下げても狼狽はしないけどさ。
ようやく登りはじめたばかりだからな、このはてしなく遠い男坂をよ…の
バイオ株にありがちな年度末パターンも覚悟した、今週中に何らかのIR頼むわw
- 777 :山師さん@トレード中:2013/12/24(火) 23:17:32.93 ID:0WpsyEgK0
- 中長期で〜
今週中に頼むわってw
- 778 :山師さん@トレード中:2013/12/24(火) 23:24:20.65 ID:90TSz1bS0
- >>777
セルだけじゃないってば,、再生医療は7774も
去年から持ってて利益も出したから・・・・て書くだけなら何ともいえるからなw
再生医療は中長期で見ないと、まだ赤字で可能性チラつかせてる段階で利益も何も無いでしょ
- 779 :山師さん@トレード中:2013/12/25(水) 00:23:38.09 ID:JW7bFgHJ0
- おれも7774と7776しかもうかってないから信じるわ
でも中長期なら今週中じゃなくてもよくね
- 780 :山師さん@トレード中:2013/12/25(水) 00:46:46.33 ID:HUqe27Mp0
- >>779
そうだね、別に今週じゃなくてもいいと思う。今年はバイオ跳ね過ぎだよw
7774にしても2月末のipsのニュースで20万超えて来た所で買ってたとしても
まだ含み益でしょ?セルはその後来たよな。
だから書くだけなら何とでも言えるからさw大事なのはこの先の株価だね
- 781 :山師さん@トレード中:2013/12/25(水) 01:10:21.79 ID:JW7bFgHJ0
- 7774は8万で買って14万でうった
そのあと80万まで指くわえてみてたよ
- 782 :759:2013/12/25(水) 07:19:02.27 ID:MbQr7RVs0
- プロポーズ成功したよー!人生で一番幸せだぜ!
張り切って仕事してきます!ありがとうございます!
- 783 :山師さん@トレード中:2013/12/25(水) 08:16:06.55 ID:/r+evhYP0
- おめでとう!>>759ちょーおめでとう!
一気に行けるとこまで行ってしまえ!そして末永くお幸せに!
よ〜し、おじさん、今日はぶん投げようと思ったけど、買っちゃうぞ〜!
- 784 :山師さん@トレード中:2013/12/25(水) 10:28:54.43 ID:mxcoFRJ20
- 爆上げこいあ
- 785 :山師さん@トレード中:2013/12/25(水) 11:51:16.06 ID:xGGwRzWv0
- >>782
(・∀・)オメ
羨ましいぜコノヤロウ〜
幸せになれよ
- 786 :山師さん@トレード中:2013/12/25(水) 11:57:48.21 ID:xGGwRzWv0
- 再生医療ビジネス、中東進出 阪大 心筋や軟骨再生
2013年12月25日07時06分
【編集委員・多賀谷克彦】大阪大学が、得意にしている再生医療のビジネス化を中東で始める。手始めに来月、カタールの患者を受け入れるほか、医療施設の建設にも協力。
大学が医療技術を「事業」として提供し指導料を得る新たな試みだ。オイルマネーで活気づく中東諸国への「技術輸出」を最終目標に置いている。
来月は、阪大の澤芳樹教授(心臓血管外科)が来日した患者を担当。心筋が薄くなり、血液を送り出す力が弱くなった患者の太ももの筋肉細胞を培養して再生シートを作り、心臓に貼り付けて機能を再生させる。
その後も、外国人患者の受け入れを手配する日本エマージェンシーアシスタンス(東京)と協力して患者を中東から受け入れたり、手術をしたりして関係を強化。
4年後には、カタールの政府系財団が設立する再生医療・細胞シートセンター(仮称)に協力し、現地で再生シートの培養と治療を始める。
阪大は、これらの事業で得た収入をその後の研究に生かす考え。
さらに、培養装置やクリーンルームなど必要な施設納入に向けて、大阪商工会議所と連携して医療機器メーカーが中東に進出するのを支援する。
口の中の粘膜細胞を培養し、角膜の病気で失明の恐れがある目に移植する西田幸二教授(眼科学)の技術や、ひざの細胞を使った軟骨再生も検討する。
カタール側とは、日本から派遣する医師の現地での免許の扱いなどを調整中だ。
http://www.asahi.com/articles/ASF0OSK201312240148.html
材料出てたのか
- 787 :山師さん@トレード中:2013/12/25(水) 18:38:54.43 ID:IogHu9Ow0
- 今日もでなかった
どうすんだろ・・・
- 788 :山師さん@トレード中:2013/12/25(水) 19:06:53.59 ID:dbpE7voy0
- ここはデイトレでのほうが稼げるな
長期で持つといつも含み損だわ 他では儲かるのに
- 789 :山師さん@トレード中:2013/12/25(水) 19:45:58.47 ID:/r+evhYP0
- かれおつかれおつ。
ふぅ〜、寄りで売らないで良かった。気持ちが繋がったよ。 空売りに新メンバーだな、このイギリス野郎、憎いぜ。
よぅし、明日も頑張ろう! おぅ!
- 790 :山師さん@トレード中:2013/12/25(水) 20:45:20.59 ID:NLhmTveDO
- merry Christmas!!!
靴下用意してサンタさんに超絶IRをプレゼントしてもらえるようにお願いしといたぜ^^
きっと明日には素晴らしいChristmasプレゼントが届いて るはず…
- 791 :山師さん@トレード中:2013/12/25(水) 23:13:06.72 ID:JW7bFgHJ0
- 昨日じゃないの?
- 792 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 16:23:49.09 ID:sfShxZYS0
- 明日はS安だな
- 793 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 17:00:14.00 ID:8u7Uw8nt0
- ずーっと下がっていたのはこれだな。
S安になんかなったら美味しすぎだろ
すべて膿がでた。悪材料出尽くし
- 794 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 17:15:16.10 ID:zTJk/QET0
- やっぱり下方でたか27日に出すかと思ったけど
1日早かった
この社長は交渉能力に問題ある
そろそろ交代してくれ
- 795 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 17:55:13.10 ID:SSwXTKjk0
- あー、やっぱ下方来たか
俺も下方は金曜日に出すと思った、木曜日に出すとはねw
逆に考えれば今期の下方や提携決まらずでも経営は揺るがないって事だと推測、
資金に関しては現在のファイナンスである程度回るだろうからね、悪材料出尽くしと見て貰えるかどうか
- 796 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 18:13:34.40 ID:zTJk/QET0
- エマウス社の150万ドルすら計上できないってどういう事なんだよ
- 797 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 18:23:48.55 ID:SSwXTKjk0
- >>796
俺もそれについては詳しく分からんけど
今回のIR見る限りでは既存契約見直しで今期計上しないって事だよな?
その資金が運転資金として重要では無くなってると推測、
契約内容自体見直してて一時金の話は無くなってるかもしれんし、
そこは会社の発表無いと分からんねw
- 798 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 18:27:26.28 ID:MzRJYU1A0
- 社長を筆頭に役員が無能なんだよ
技術だけあってもしょーもない
どこかに買収されたほうがいいんじゃねーか?
- 799 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 18:44:17.77 ID:SSwXTKjk0
- >>798
確かに交渉下手だなと思えるよなw
機材の売り上げは順調でセル自身は再生医療の先行きに手応えがあるんだろう、
セルと提携先で契約内容の落とし所にギャップがあるのかもね。
今のファイナンスで資金逼迫してないから焦り無くて食い付かないのかも、セルが
再生医療自体、未知の医療だからね
- 800 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 19:21:49.26 ID:vCGPKy7S0
- テルモの治験だって普通のバイオベンチャーなら
治験始まる前に契約して一時金貰うはずなのに
治験終わるまで契約できないならテルモ側はノーリスクだよなw
薬事法が改正される前だから契約できないのかと思ってたけど
法案成立しても音沙汰なしだし経営陣が素人なんじゃね・・・
- 801 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 19:43:32.45 ID:SSwXTKjk0
- >>800
そうだね、キナーゼ阻害してうんたらかんたら・・・ってアプローチじゃなくて
再生医療自体、組織再生を促すっつー未知の医療だしさ、
最初から提携先はセルが喜んで食いつく提案はしないよなー、とw
提携するにしても相手の提示がセルの望むものじゃなければ
資金逼迫してない限りは交渉で落とし所探るんじゃないかなーと思うんだよね
- 802 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 19:44:40.81 ID:s58EHw1P0
- かれおつかれおつ。
ふぅ、今日手仕舞しておいて助かったかな。仕事の合間に高騰していて、つい売って、しかし買い戻さなかった。
ニーサ期待が悪影響になるかもな。明日から仕切り直すよ!
- 803 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 20:56:12.87 ID:N9CL+UxU0
- 下方自体は想定内。バイオの雰囲気良くなってるし、投げるかどうか様子見って感じか。
- 804 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 21:16:48.33 ID:SSwXTKjk0
- うん、想定内だよ・・・とは強がれないけど
法案成立と資金調達で事業環境に少しだけ選択肢が出て来たんじゃないかな、
去年まではまず生き残る事優先だったでしょうしw
再生医療は不確実度も大きいから十分認識して投資しないとね
- 805 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 21:25:34.93 ID:IsHJMEw70
- いつかいつかと、待つのがいい。
- 806 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 22:41:20.38 ID:F3g3LQMw0
- 明日はS安ですか?
- 807 :山師さん@トレード中:2013/12/26(木) 22:49:37.31 ID:fSYb6pyX0
- PTSあまり下がらんね。
明日は寄りで悪材料を織り込んで下げた後は、来年への再生医療本格化を期待した新規の買いが入るかな?
- 808 :山師さん@トレード中:2013/12/27(金) 00:05:57.65 ID:sJQfUaQx0
- >>800
テルモとセルシードの治験はまったく無関係で、テルモは独自理論でやってる治験
- 809 :山師さん@トレード中:2013/12/27(金) 01:20:41.91 ID:zjysVL1Q0
- >>808
ヒト骨格筋筋芽細胞シートの実用化を目指したテルモ株式会社との基本合意のお知らせ
平成24年3月1日
今後、当社とテルモ社は、テルモ社が実施する治験の成果などを踏まえながら、
ヒト骨格筋筋芽細胞シートによる再生治療の実用化を目的としたジョイントプログラムに関する協議を行うことになっています
http://contents.xj-storage.jp/contents/77760/T/PDF-GENERAL/140120120301090117.pdf
テルモ社が実地する治験の成果を踏まえながらジョイントプログラムをするって書いてるけど
- 810 :山師さん@トレード中:2013/12/27(金) 01:34:59.57 ID:zjysVL1Q0
- あちゃ字間違えた。実施だったw
2012年02月29日
再生医療の実用化に向けて テルモ、細胞シートによる心筋再生医療の世界初の治験開始
テルモ株式会社(本社:東京都渋谷区 社長:新宅祐太郎)は、開発を進めてきた細胞シートを用いた心筋再生医療において、このたび国内で治験を開始することになりましたのでお知らせいたします。
本取り組みは、先端医療開発特区「スーパー特区」に選定されています。
スーパー特区構想は、国の科学技術政策として創設され、革新的技術の開発を阻害している要因を克服するために、規制担当部局との協議などを試行的に行う「革新的技術特区」です。
この中で、「細胞シートによる再生医療実現プロジェクト」(研究代表者:東京女子医科大学 岡野光夫教授)において、
心臓を対象とした再生医療は、NEDO※のプロジェクトで大阪大学 澤芳樹教授が開発を進め、すでに大阪大学にて臨床研究を実施しています。
テルモは、この臨床研究を治験のステージに進める役割を担っています。
http://www.terumo.co.jp/pressrelease/detail/20120229/6
これはテルモが治験開始時に出したプレスリリースだけど
スーパー特区のプロジェクトの中でテルモは治験をやる担当って事でしょう?
勿論セルシードもスーパー特区のプロジェクトに入ってるから
関係ないとは思えないんだけど・・・
- 811 :山師さん@トレード中:2013/12/27(金) 02:06:03.89 ID:zjysVL1Q0
- 細胞シートによる再生医療実現プロジェクト
細胞シート作製技術に関する基本特許は東京女子医科大学が、
専用実施権は(株)セルシードが有している。また各臓器・疾患に
関する権利も、本特区研究参画者の共同で所有している。
http://www8.cao.go.jp/cstp/project/tokku/081117tokkusaitaku2_2.pdf
スーパー特区の細胞シートの資料だけど
左下の基盤となる特許の所に専有実施権はセルシードと書いてる
右下の研究体制にはテルモもセルシードも入ってる
- 812 :山師さん@トレード中:2013/12/27(金) 20:04:54.25 ID:iSu+vSVr0
- よっ! 今年もあと1日だな。
バイオを触って、デイトレ成績は+40%から-40%になっちまったぜ。参ったねぇ〜。
キャッシュで年越し、また来年頑張りましょう! よいお歳を〜皆様にも幸あれ〜!
- 813 :山師さん@トレード中:2013/12/27(金) 20:34:58.41 ID:NGDUJziB0
- >>812
前向きでカッコいい
- 814 :山師さん@トレード中:2013/12/28(土) 13:34:50.08 ID:sIqQbQ+b0
- そうね、オレなんかこんな薄商いの株じゃぁデイトレなんてとても出来ないね。
まぁ コツコツ買い集めて、来年の再生医療株バブルを待つだけだね。
- 815 :山師さん@トレード中:2013/12/28(土) 14:12:18.42 ID:y6Ve/0+L0
- 長期なら割安だわな
- 816 :山師さん@トレード中:2013/12/28(土) 23:29:06.75 ID:ioGxFAWF0
- こうなったら、新春の事業提携 「特定の相手方」はテルモとかいわずに、メガファーマとかサプライズIRをお願いします。
- 817 :山師さん@トレード中:2013/12/28(土) 23:49:22.33 ID:i1qP82Vz0
- つうかいっしょにやってる企業にお金出してもらえないのかね
日本の会社って技術は超一流だけど、発想がせこいね。
経営が文系だからか?
- 818 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 00:04:48.85 ID:5FiRpLolO
- 泡姫
- 819 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 01:17:19.33 ID:h8cWj9T40
- ソープ嬢?
あんだそれ
- 820 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 02:01:00.63 ID:h8cWj9T40
- バブルで儲かる女の子か
- 821 :812:2013/12/29(日) 12:52:41.91 ID:Y7H7tUMs0
- >>813 そんなもンじゃねぇけど、ありがとうよ!お互い相場遊びを楽しみましょう!
>>818 今年一番のキラキラネーム、泡姫ことアリエルちゃんだね、わかります。
…さて明日、最終日。思わぬ連れ安、割安となれば買い向かうぜ! 締めて行こうぞ!おぅ!
- 822 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 12:54:26.67 ID:IxOyZfSv0
- 阪大がカタールに再生医療拠点…来月、協定締結
大阪大は、中東カタールに再生医療の拠点を構築することを決め、来月末、現地の病院関係者と人材交流などに関する協定を締結する。
心臓病や角膜の病気を最先端技術の細胞シートを使って治療するもので、中東における日本発の医療技術移転となる。
拠点は、カタール政府出資の財団が2015年にも首都ドーハの病院に設置予定の「再生医療・細胞シートセンター」(仮称)。
日本の官民共同設置の社団法人「メディカル・エクセレンス・ジャパン」や医療機器メーカーが運営や細胞の空輸で連携する。
阪大は医師の派遣などを通し、治療や培養の技術を現地の医師らに伝える。
〈1〉患者から採った足の筋肉細胞をシート状に培養し心臓に貼る〈2〉口の粘膜の細胞を培養し角膜に貼る――などを計画している。
(2013年12月29日09時07分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131229-OYT1T00154.htm?from=ylist
セルの経営陣はなんでこういうのアピールしないのかな・・・
- 823 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 16:39:42.21 ID:qyMzpzg70
- 2014年 相場展望
「...来年からiPS細胞の臨床研究がスタートすることから、バイオ関連が改めて買われる局面もありそうです。」
(マネックス証券 シニア マーケットアナリスト 金山敏之氏)
- 824 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 18:15:07.48 ID:6lgk/Nrh0
- >>822
着々と細胞シート関連も進んでますねー
ところでヤフ板でエマウスからの一時金の扱いについて粘着されてるけど
あれ、実際どうなんですかね?今期も契約見直しで計上しなかった訳ですが。
遡ってIRを見たけど相手側へ技術転移範囲を含めて契約を見直してるって事なのかな?
確定しないと売り上げに計上出来ないんですかね?会計知識無いから分からないけど
- 825 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 19:00:46.99 ID:6lgk/Nrh0
- ttp://contents.xj-storage.jp/contents/77760/T/PDF-GENERAL/140120120327000547.pdf
このir見ると一時金を受領はしてるけど
エマウスが検収を最終的に確認次第、売上に計上とあるので
契約の見直しが終わらないと計上しないっぽいですね。
他との提携が延期してる理由に技術転移ってのも一つの理由かもしれないですね
- 826 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 20:25:20.12 ID:069YmdMr0
- エマウスに関してはだまされてるとしか思えない
- 827 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 20:41:51.24 ID:6lgk/Nrh0
- 頑張れgniさんがヤフ板に書いてくれてた、ありがとw
>>826
今回のirでGENESISとの販売提携契約解消で
締結時(平成19年)に受領した一時金16百計上しましたよね?
恐らくエマウスとの一時金も同じ扱いだと思いますよ。
今後の契約見直しの行方は分かりませんが、結果が出た時点で計上の方向ではないでしょうか?
- 828 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 21:05:26.29 ID:eH3dR6uE0
- エマウス社の件はたった150万ドルだし
今のセルにとってそれ程大きな金額でもない
それより日本市場や中東の動きに注目した方がいいと思うけどな
- 829 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 21:19:50.79 ID:6lgk/Nrh0
- >>828
そうでですね、今回は一時金の扱いについてちょっと疑問があったので・・・
契約を見直すのもそれら直近の事情を踏まえ
今後どう展開するか戦略を練り直してるのかもしれません。
と、同時に提携するにしても技術転移を求められた際、どの程度渡すのか
細胞シート技術はセルシードの生命線でしょうから
- 830 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 21:33:24.34 ID:qyMzpzg70
- そのとおり。再生医療・細胞シートセンター(カタールの首都ドーハ)。国内では、細胞医薬品 年度内に初の承認申請、etc.
- 831 :山師さん@トレード中:2013/12/29(日) 21:47:00.99 ID:5FiRpLolO
- >>826
エマウスに技術だけ盗られなきゃいいけど
- 832 :山師さん@トレード中:2013/12/30(月) 11:20:55.74 ID:aDVzrUIC0
- 勃起上げキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 833 :山師さん@トレード中:2013/12/30(月) 13:05:03.39 ID:1C13/0z/0
- 日本発・世界初の「細胞シート工学」技術による再生医療
株式会社セルシード 知的財産部長 坂井 秀昭
東京女子医科大学 教授 岡野 光夫
http://www.tokugikon.jp/gikonshi/271/271tokusyu6.pdf
- 834 :山師さん@トレード中:2013/12/30(月) 13:10:15.52 ID:1C13/0z/0
- 抄録
本稿では、この細胞シート工学のこれまでの開発経緯について述べる。
細胞シート工学関連特許出願件数はすでに90件にのぼり、その約1/3を海外主要各国へ出願しているが、
こうした再生医療研究成果を特許化するにあたり、現行の特許法では依然として制約がある。
最後に、こうした特許法のさらなる整備の必要性について問題提議したい。
特許出願件数90件
その約1/3を海外主要各国へ出願している
カタールやクウェートで細胞シートの話進んでるみたいだけど
中東での特許って出願してるのかな?
- 835 :山師さん@トレード中:2013/12/30(月) 13:24:24.79 ID:1C13/0z/0
- 9. 今後の展開
また、東京女子医科大学では、肺における気漏や肝臓等の臓器からの出血を止める機能を有する細胞シートについて
厚生科学審議会科学技術部会での承認を得るための申請を準備している
肺気漏の細胞シートは知ってたけど肝臓の出血を止める細胞シートは初めて知った
色んな使い道があるんだ
- 836 :山師さん@トレード中:2013/12/30(月) 22:26:10.05 ID:n/Yu8X1o0
- 今日はプラスで終わったね、来年に期待出来そう
・・・しかしヤフ板のkaiとかいうヤツの粘着は病気だね、あれ前からなの?
会計上、代金を受け取っていたとしても納品が済んでいない場合には、
売上計上出来ないはずだから前受金処理して契約内容見直しを継続してるのだろうに。
公の掲示板で根拠なく会社に対して詐欺と連呼してると
刑事の信用毀損罪や偽計業務妨害に当たるから気をつけなー
- 837 :山師さん@トレード中:2013/12/31(火) 13:10:10.24 ID:wtEvKvM7O
- お年玉IRに期待して…
良いお年をノシ
- 838 :山師さん@トレード中:2013/12/31(火) 13:37:41.72 ID:UqjoIB1L0
- >>837
良いお年を( ´∀`)ノシ
来年こそ正式な契約に漕ぎ着けてもらいたいですな
- 839 :山師さん@トレード中:2013/12/31(火) 14:23:02.52 ID:3DdIqlas0
- そう、これで悪材料(業績下方修正)は織り込み済。
あとは新年のGood IRを待つだけ。
(事業提携、経産省事業補助金収入、UBS行使完了、などなど)
- 840 :山師さん@トレード中:2013/12/31(火) 17:50:57.50 ID:NcQJSaX+0
- 良いお年を
- 841 :山師さん@トレード中:2014/01/02(木) 03:41:57.30 ID:ZpmostHB0
- 新春展望2014 早期承認制度が保険適用になるか否かが最重要イベントである
2014年1月2日 00:00
岩田俊幸=みずほ証券エクイティ調査部シニアアナリスト
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140101/173159/
- 842 :山師さん@トレード中:2014/01/02(木) 23:01:45.55 ID:8k8nZP9x0
- ↑ 今年春頃の「再生医療等製品」早期承認制度の内容発表、楽しみですね。
- 843 :山師さん@トレード中:2014/01/03(金) 19:02:37.38 ID:slNGIQTt0
- ……異業種を含めて日本の再生医療分野へ参入ラッシュが起きる可能性があると予想…
- 844 :山師さん@トレード中:2014/01/03(金) 19:13:32.77 ID:whrCPefm0
- そうなればいいよなーって話だねw
しかし夢物語って訳でも無いからね、成長速度は加速度的でなくとも
再生医療の先行きには期待出来るよ
- 845 :山師さん@トレード中:2014/01/04(土) 12:46:46.27 ID:mn42TnCD0
- 日立評論
2013年6・7月合併号
Innovative R&D Report
再生医療に向けた細胞シートの自動培養装置と輸送技術(PDF形式、645kバイト)
中嶌 亮太・千田 直子・野崎 貴之・小林 豊茂・武田 志津
http://www.hitachihyoron.com/2013/06_07/pdf/06_07a09.pdf
セルシード社や岡野教授の名前もでてる
日立グループのR&D戦略(PDF形式、554kバイト)武田 晴夫
http://www.hitachihyoron.com/2013/06_07/pdf/06_07a01.pdf
- 846 :山師さん@トレード中:2014/01/04(土) 13:22:38.86 ID:mn42TnCD0
- 「再生医療本格化のための最先端技術融合拠点」
平成24年度中間評価 成果報告書
http://scfdb.tokyo.jst.go.jp/pdf/20061280/2012/200612802012rr.pdf
平成18年〜平成27年(全10年間)
東京女子医大が中心となって大日本印刷、セルシード、オリンパス、日立が参加してる
プロジェクトの成果報告書 中間評価
2012年のものですが詳しくでてる資料です
128ページもあるからまだ全部読んでないけどw
中間評価ですが評価結果はSです
http://scfdb.tokyo.jst.go.jp/pdf/20061280/2012/200612802012er.pdf
あけおめことよろ
- 847 :山師さん@トレード中:2014/01/05(日) 13:54:22.63 ID:0rHl/jLw0
- 多分、明日出る今年最初のIR 12月月間行使状況(第11回新株予約権)は
どの位かな(前月は10万株)。
- 848 :山師さん@トレード中:2014/01/05(日) 19:06:06.69 ID:a0sSk+za0
- 先月40万出来た時あったよね、そこで少しは行使されてるだろ
(・・・されててくれw)
- 849 :山師さん@トレード中:2014/01/06(月) 17:02:44.47 ID:Q4bDWqy10
- 行使されてないのか?
- 850 :山師さん@トレード中:2014/01/06(月) 17:18:31.13 ID:5ws1H0fg0
- ワロタw
GNIを見習えよな
- 851 :山師さん@トレード中:2014/01/06(月) 20:17:48.56 ID:Q7R2Q8mN0
- かれおつかれおつ。
ちっ、なんでぃなんでぃ、弱気の虫かい?UBSに見捨てられちゃうよ〜、かい? 別口で資金を集め、新株予約権を買い戻せる方が良いのにな。その前にショートしなけりゃ、だがね。
こりゃ次のきっかけまで行使は無いな、したがって下値は想像がつかぬ。塩漬けならUBSも一緒だし、彼らがぶん投げたら凄い事になる…。
まぁ、いつの日か良い発表があって値上がりするだろう。大らかな気持ちで待ちたいね。 今年もよろしく!
- 852 :山師さん@トレード中:2014/01/07(火) 13:36:12.50 ID:/DSuxVdI0
- 前月の売買高は11月を大きく上回っていたのに、UBSの行使がゼロとは不思議だ。
未行使分の約50万株は提携先が引き受けるよ♪、なんてことにはならんのだろうね。
- 853 :山師さん@トレード中:2014/01/07(火) 23:11:19.02 ID:l2UexH2v0
- けっこう下げたな
- 854 :山師さん@トレード中:2014/01/08(水) 00:23:26.23 ID:xTqGqhWc0
- やしきたかじんが亡くなったね
食道がんの手術後は食事が喉につまったり大変だったみたい
食道がんの細胞シートって採算合わないだろうし
あんまり意味無いんじゃないかと思ったけどこの記事読んで必要だと思った
会社の儲けにならなくてもいいから普及させて欲しいな・・・
やしきたかじん“豪快闘病”の中身 がん治療した病院は東京に… (2/3ページ)
2013.03.25
「今も食事が詰まることはあるけど、食べないかん。薬に頼ったらいかん。自分の体を甘やかしたらいかん!」
VTR出演した主治医も「こんなに回復の早い人は見たことがない。
『自分の病気は自分で治す、だから食うんや』と、半分もどしそうになりながら、打ち勝った。
世の中の患者さんもそういう気持ちで頑張って下さい」と感心していた。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130325/enn1303251543007-n2.htm
- 855 :山師さん@トレード中:2014/01/08(水) 18:15:41.87 ID:jT2qeX/Z0
- 日立新社長に東原専務昇格へ 医療インフラ部門のトップ
2014年1月8日15時39分
http://www.asahi.com/articles/ASG185293G18ULFA015.html?iref=com_top6_05
日立の社長が医療部門の人になるみたいですね
日立とは細胞シートの自動培養装置で一緒にやってるんだから
セル側から頭下げて援助してもらえばいいのに・・・
- 856 :山師さん@トレード中:2014/01/08(水) 18:16:13.71 ID:glA3/KcV0
- それでも、UBS保有分は着実に減っている。
11月19日報告(811,800株)から1月8日(505,900株)でマイナス
305,900株。
- 857 :山師さん@トレード中:2014/01/08(水) 21:13:08.55 ID:W5OmD6GVI
- 日立人事を待ってました
- 858 :山師さん@トレード中:2014/01/09(木) 19:57:28.18 ID:l3FpwJFo0
- 澁谷が上行ったねー
山口大と肝硬変の再生医療関連、骨髄細胞から幹細胞取り出して培養・・・
って、去年夏の材料だよねwセルシードも頑張れよー
- 859 :山師さん@トレード中:2014/01/10(金) 19:54:59.37 ID:m3VtiTWi0
- 当面の底は打った感じかな。後は好IRラッシュお願いします。
- 860 :山師さん@トレード中:2014/01/10(金) 23:32:04.97 ID:OZEqZSvj0
- かれおつかれおつ。
この騰げは…、俺が99%キャッシュポジにしたから!? まぁ、今日高騰した場面で、だけど。
来週も買いから入れるから楽しみだよ。 皆様良い週末を!
- 861 :山師さん@トレード中:2014/01/12(日) 01:50:07.70 ID:We6M3Lbn0
- 上がってから売ったんだろ
順番逆じゃねーかアホw
- 862 :山師さん@トレード中:2014/01/14(火) 03:19:47.81 ID:ciuijVZ+0
- 今日はどうなるかな・・・
- 863 :山師さん@トレード中:2014/01/14(火) 15:19:24.81 ID:4z+vjAbL0
- よっ!
この下げは…、俺が寄り買いを利食わなかったからかぁ!? お持ち越し。
ま〜た上5MA、下25MAかね?収束したら、上へ騰ってもらいたいものだ。
- 864 :山師さん@トレード中:2014/01/15(水) 01:40:19.95 ID:MNV5ngOV0
- 機関に監視されてる糖質かよw
- 865 :山師さん@トレード中:2014/01/15(水) 01:59:50.10 ID:MNV5ngOV0
- ボリバン爆発
ボリバンバーン
- 866 :山師さん@トレード中:2014/01/16(木) 01:25:34.37 ID:lLOUhX/y0
- 3DM今日の上げで時価総額150億くらいふえてんな
セルシードの時価総額分じゃんか。。
- 867 :山師さん@トレード中:2014/01/16(木) 07:00:44.85 ID:/3zaEcRq0
- セルシード安いよな
- 868 :山師さん@トレード中:2014/01/16(木) 21:31:51.32 ID:JSniKA9W0
- お隣 7777(3DM)は、IR一発でストップ高連続で時価総額934億円って?
セルシードもガンバレ!
- 869 :山師さん@トレード中:2014/01/16(木) 22:06:19.13 ID:z1EkPHPV0
- 今やってるドラマの医龍で心筋シートがでてるw
太ももの筋肉って説明してたから筋芽細胞シートだな
- 870 :山師さん@トレード中:2014/01/16(木) 22:46:53.70 ID:z1EkPHPV0
- 培養皿が何度も映るんだが
セル社のものだろうか?
- 871 :山師さん@トレード中:2014/01/17(金) 12:33:10.31 ID:5MRolo040
- 東京女子医大、食道に細胞シートを効率移植できる内視鏡器具を開発
掲載日 2014年01月17日
東京女子医科大学先端生命医科学研究所の前田真法研究員らは、細胞シートを食道に移植する内視鏡手術を効率化できる専用器具を開発し、実用化した。
内視鏡の先端に取り付けたバルーンの表面で細胞シートを保持し、バルーンを膨らませて目的部位に移植する。
主要部品を3Dプリンターで作製した。
これまでに国内で2例の手術に活用し、移植の作業時間を半分に短縮できた。
同大学では食道がんの切除手術後に患者由来の口腔細胞から作った細胞シートを切除部位に貼り、術後の経過を良好にする治療法を開発している。
同治療法は内視鏡で実施するが、薄く小さな細胞シートを狭い食道内に移植する技術は難易度が高い。
食道がんへの細胞シート移植器具。バルーンを膨らませた状態
開発した器具はプラスチック骨格の表面にラテックスゴムをかぶせ、内視鏡で外部から空気を送り込んでバルーンを膨らませる仕組み。
細胞シートを広げた状態のまま、食道内壁に押しつけるように移植できる。
また、バルーン部分の骨格となるプラスチック部品は3Dプリンターで作製した。
3Dプリンターで作製した部品をそのまま手術に活用した事例としても珍しいという
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020140117eaal.html
>これまでに国内で2例の手術に活用し、移植の作業時間を半分に短縮できた。
すでに使われて手術時間を短縮できるとは素晴らしいね
- 872 :山師さん@トレード中:2014/01/17(金) 13:41:10.03 ID:Gnn8Oo/J0
- セルシード活躍しそうだね
- 873 :山師さん@トレード中:2014/01/17(金) 22:01:47.94 ID:ysIvMR/s0
- 『FIRST EXPO 2014』開催概要
日程:平成26年2月28日(金)・3月1日(土)9時30分〜18時00分
場所:ベルサール新宿グランド(東京都新宿区西新宿8−17−3)
<主な登壇者>
FIRSTプログラムの中心研究者らが登壇し、30研究課題が一堂に会します。
【医療工学領域】
岡野 光夫(東京女子医科大学)、片岡 一則(東京大学)、白土 博樹(北海道大学)、 永井 良三(自治医科大学)
http://www.jst.go.jp/pr/info/info1005/besshi1.html
岡野教授やナノの片岡教授もでるみたい
- 874 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 21:23:06.91 ID:u5BAD/0b0
- https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140117/173372/
- 875 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 21:57:15.06 ID:wYc5vAYgI
- 874
12/26のIR記事だね
どんだけ安く買いたいんだ
こりゃくるぞ多分
- 876 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 22:05:19.62 ID:w4ZpIWbQ0
- 「セルシードが下方修正、計画していた提携が実現せず
2014年1月17日 10:58 0pt
河野修己
セルシードは2014年1月16日、2013年12月期通期業績の下方修正を発表した。」
HPにも開示にも出てないんだけど。
日付合わないねw
- 877 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 22:14:33.46 ID:w4ZpIWbQ0
- ------- 必須事項 -------
情報の種類:個別銘柄に関する情報
インサイダー取引
件 名 :公式に開示されていない情報が、会社からの発表として日経新聞のサイトで公開されている
本 文 : 日経新聞のサイトにおいて、セルシード社が下方修正を2014年1月16日に発表し
た情報として、以下の報道がなされました。
「https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140117/173372/
セルシードが下方修正、計画していた提携が実現せず
2014年1月17日 10:58 0pt
セルシードは2014年1月16日、2013年12月期通期業績の下方修正を発表し
た。」
しかしながら、セルシード社のHP(http://www.cellseed.com/)においては
そのような報告はなく、インサイダー情報に基ずく報道であると思われます。
厳重なご対応をお願いいたします。
- 878 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 22:17:02.31 ID:w4ZpIWbQ0
- Deutsche Bank Aktiengesellschaft, London 7776.T 2013/12/25 29,900 -10,800 0.370% ※報告義務消失
- 879 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 22:19:32.48 ID:sbxxpTkPO
- 下降修正はまずいわマジで一旦したか1550円は割るなよ
- 880 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 22:21:03.08 ID:w4ZpIWbQ0
- http://megalodon.jp/2014-0118-2220-31/https://bio.nikkeibp.co.jp:443/article/news/20140117/173372/
魚拓
- 881 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 22:24:24.91 ID:cU3aiaYx0
- donaiyanen
- 882 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 22:30:57.69 ID:wYc5vAYgI
- 12/26IRネタですか
くるな
- 883 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 22:33:15.48 ID:bLdbcQyh0
- ああ、日経バイオだろ?俺もおかしいと思ったw
これ https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140117/173372/
先月業績予想修正IR出てるだろ・・・もう少し気合入れて記事かかんかアホw
- 884 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 22:37:30.28 ID:wYc5vAYgI
- くるよ
この記事で狼狽工作。
板監視中だからね
なるほどだよ
早くしこふんじゃってよ
- 885 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 23:27:01.99 ID:w4ZpIWbQ0
- Re: 熟睡中
kai_px_100
★お気に入り?無視
2014/01/18 21:27
03
>>No. 30161
これを見てお休み下さい
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140117/173372/
- 886 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 23:32:49.66 ID:u5BAD/0b0
- 風説の流布で日経バイオが提訴される展開オナシャス
- 887 :山師さん@トレード中:2014/01/18(土) 23:44:07.07 ID:Rb2nWdDp0
- ん、どゆこと?日経バイオはなんでこんな事を言い出したんだ?
- 888 :山師さん@トレード中:2014/01/19(日) 01:19:26.23 ID:wj6POSu6O
- HAHAHA!
- 889 :山師さん@トレード中:2014/01/19(日) 09:13:17.07 ID:AgHdpM1oI
- あれは下手するとやられるぞ日経バイオ
提携遅延による下方は12/26だぜ
今記事した理由は?
怪人がこのネタで煽る理由は?
(怪人の低レベルがわかったが)
医龍効果で盛り上がらせたくない
連中(機関)に仕業か?
勝手な憶測だけど、提携割当価格収斂期間かも?
- 890 :山師さん@トレード中:2014/01/19(日) 15:58:34.87 ID:fTjrGKEV0
- 普通に日経バイオは訴えられるレベルのことしてるよね?
- 891 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 01:02:53.59 ID:xIC5Pyh+0
- 共生者?こえー
- 892 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 01:34:34.84 ID:xIC5Pyh+0
- 接待かな
- 893 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 01:46:50.68 ID:tv0MrvtG0
- >>891-892
誤爆?
- 894 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 13:25:09.05 ID:Br2b+BaMO
- 医龍効果でほっこり^^
- 895 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 20:07:28.27 ID:jm/dHLAh0
- 2014/ 1/20new
【お知らせ】 2月10日(月)にきらっ都プラザ(京都)でFIRST研究成果ビジネスマッチングシンポジウムが開催され、岡野教授が登壇します。(開催案内/FIRST-HP)
演題:「医療革新を実現する細胞シート再生医療」 (14:45〜15:15)
http://first-pg.jp/kyoto/
- 896 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 20:30:32.04 ID:AUdse/0Y0
- 鳥居薬品 (4551)
鳥居薬品<4551.T>がストップ高比例配分。連日の昨年来高値更新となった。
同社は17日、スギ花粉症を対象とした減感作療法薬の国内での製造販売承認を取得したと発表し、好感された。
スギ花粉症に「なめる」薬 厚労省が初承認、根治に期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-00000014-asahi-soci
- 897 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 21:24:53.29 ID:YS+x1GjI0
- きょうは、その日経バイオの先月ネタ記事?だか何だかで下げたのかな。
- 898 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 21:31:59.27 ID:E06IVzFC0
- 平常運転である
- 899 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 21:46:48.21 ID:8s+0czT40
- >>897
今見たら日付訂正されてお詫び追加されてたよw
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140117/173372/
そのサイトに「日本発軟骨再生医療タイで治験へ」なんて記事も
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20140120/173388/
これ7776じゃなくて記事のリンク先にある「骨髄間葉系幹細胞使った軟骨再生医療」ってやつかな?
澁谷と山口大の肝硬変にも骨髄液から採取した細胞使うんだろ?再生医療も色々だね
- 900 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 21:48:45.52 ID:8s+0czT40
- ごめん、7774ね。軟骨再生医療と言えばなw
- 901 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 22:14:31.52 ID:2FNawxhj0
- 大日本住友 「再生医療世界一を」iPS活用
(共同通信)
- 902 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 22:23:38.58 ID:8s+0czT40
- >>901
4506も再生医療力入れてるねー
俺は7776、ここの将来の伸びしろの期待しておくよw
- 903 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 23:00:26.23 ID:TQbf9Ezf0
- 春〜よ来い、早〜く来い「再生医療株バブル」
- 904 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 23:12:57.18 ID:Br2b+BaMO
- 医龍効果でちょうどいい買い場になったのかな?
今日はたっぷり買い増し出来てほっこり^^
- 905 :山師さん@トレード中:2014/01/20(月) 23:20:16.77 ID:xIC5Pyh+0
- 下がってんじゃねえかw
- 906 :山師さん@トレード中:2014/01/21(火) 10:49:29.29 ID:738p+hyQ0
- 執拗に上値をおさえつけている感じ。
- 907 :山師さん@トレード中:2014/01/21(火) 21:58:49.83 ID:Ijj3uCFVI
- >>906
ですなー
社外取締役の木村 廣道氏がいるので
投資しておるのじゃよ。
投資ファンドの社長じゃよ
国策iCONのプロジェクトリーダーじゃ
東京女子医大も参画しておるのー
おぅ、富士フィルムもじゃ!
富士フィルムをおぼえおくのじゃよ。
- 908 :山師さん@トレード中:2014/01/21(火) 23:41:57.80 ID:8Ey4KpEQ0
- 木村 廣道
ぐぐったらすげー人だね
- 909 :山師さん@トレード中:2014/01/22(水) 14:53:02.54 ID:/d6UlKme0
- 重症心筋症に対する骨格筋筋芽細胞シート移植による治療法の開発
治験の許可出たみたいね
医龍でも、移植可能になったね。
子供は治験対象に入ってないけど
834 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2014/01/22(水) 14:13:30.30 ID:PP+Y62wS0
https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr.cgi?function=brows&action=brows&type=summary&recptno=R000015089&lAnguage=j
- 910 :山師さん@トレード中:2014/01/22(水) 18:48:48.93 ID:65RoTaxCO
- >>904です
医龍効果で下げたとこで拾いまくり、今日半分ほど利確してほっこりできました^^
週末は泡姫してくる予定です
- 911 :山師さん@トレード中:2014/01/22(水) 19:59:35.58 ID:scj/3F5p0
- >>910
遊びに使う鞘取るなら隣かコロプラでも行っときなさいよ、ここじゃ効率悪いてw
・・・とは言え>>909のネタも出始めた事だし目先少し動けばええの
- 912 :山師さん@トレード中:2014/01/22(水) 20:33:06.55 ID:SmrpYtfII
- 誰か仕込んでるねここ
どのきっかけというか理由付けかだね
- 913 :山師さん@トレード中:2014/01/22(水) 22:37:07.06 ID:84QTxAcJ0
- いよぅ!
なんだか、仕込んでいるだのなんだの、って言われるとかえって不安だの。まぁでも、またぞろ期待が高まっているのかね?
今年は改めて、ロットを小さくスパンは長く、で調子を戻したぜぇ! 明日も頑張ろう!おぅ!
- 914 :山師さん@トレード中:2014/01/23(木) 00:11:45.50 ID:Vwed57Ug0
- 日本発の新薬、価格を1割加算 政府が新薬価算定ルール
2014/1/22 21:52
政府は22日、日本で先行発売する画期的な新薬には価格を1割加算するなど、4月からの新たな薬価算定ルールを決めた。
成長戦略の一環で、製薬企業からみた国内市場の魅力を高め、研究開発を促す。
国内市場への新薬投入を優先させることで、患者の不便を解消する狙いもある。
新ルールは、新たに保険適用する医薬品の公定価格を算定する際に価格の1割相当を上乗せする。
(1)国内外の既存薬と異なる新たな効能がある(2)外国に先駆けて日本で薬事承認を取得する(3)日本限定の販売ではない――などの要件を全て満たす必要がある。
薬価算定では米国などの類似薬の価格を参照するため、まず外国で発売して高く値付けした上で日本に持ち込む新薬メーカーが多い。
その結果、新薬の国内市場投入が遅れていた。そこで日本で先行発売すれば価格を高くできるようにし、新薬開発を促進する。
内外に類似薬がなく、製造原価や販売コストなどを積み上げて薬価を決める場合にも、新薬の利幅を最大で製薬業界平均の2倍までとれるようにする。
医療機器の価格算定にも、同様のルールを取り入れる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2203H_S4A120C1MM8000/?dg=1
- 915 :山師さん@トレード中:2014/01/23(木) 04:47:42.79 ID:0FpjDVB30
- iPS網膜:理研、来年にも治験 治療用製品に
毎日新聞 2014年01月22日 15時00分(最終更新 01月22日 16時42分)
iPS細胞を使った製品は、京都大などがベンチャー企業と共同で血小板で計画。
また、厚生労働省によると、慶応大や大阪大などでも神経幹細胞や心筋シートなどで検討されている。
いずれも製品化には同機構の審査と厚生労働相の承認が必要だが、同機構は毎日新聞の取材に「個別の案件の進捗(しんちょく)状況は答えられない」としている。
http://mainichi.jp/select/news/20140122k0000e040253000c.html
- 916 :山師さん@トレード中:2014/01/23(木) 17:58:35.15 ID:ikPydrNf0
- クソ株め、上がりやがれ!
- 917 :山師さん@トレード中:2014/01/23(木) 22:53:31.88 ID:VRzTME9i0
- 医龍とか、そんなんセルシード株の材料にもならんのに。
- 918 :山師さん@トレード中:2014/01/23(木) 23:11:35.13 ID:/tLAgv06I
- でも発祥の地でしょ。
発明者は神でその会社だよ
これがとれたのは
力関係でしょうに
平成25年度「再生医療等産業化促進事業」の採択結果について
平成25年8月12日
提案者
1 大阪大学
2 株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
3 株式会社セルシード
4 公益財団法人先端医療振興財団
5 タカラバイオ株式会社
6 ニプロ株式会社
7 日本ケミカルリサーチ株式会社
8 株式会社日本網膜
- 919 :山師さん@トレード中:2014/01/24(金) 00:06:12.45 ID:aOeHr6pH0
- ↑やっぱ官僚様は慧眼だな
- 920 :山師さん@トレード中:2014/01/24(金) 13:12:23.94 ID:5MHkQ0Rg0
- 富山大、再生医療でベンチャー 産学連携で設立 特許の乾燥羊膜製品化
富大は24日、富山県ゆかりのものづくり会社2社と技術提携し、妊婦の子宮内で胎児 を包む「羊膜(ようまく)」を再生医療に生かすベンチャー企業「アムノス」を設立する 。
乾燥させた羊膜を「再生医療用細胞シート」として製品化し、3年以内の発売を目指す 。目の角膜の補修や口の痛みを和らげる舌がん治療など幅広い医療分野での応用が期待さ れる。
富大が特許を持つ羊膜の乾燥技術を活用し、2センチ四方、厚さ0・1ミリの細胞シー トを作製する。羊膜の調達は首都圏の大学病院と交渉を進める。
臨床を経て、医薬品医療機器総合機構(東京)の認可を受けた後、第1弾として目の組 織再生など眼科治療に利用できるシートを発売する。
耳鼻咽喉(いんこう)科、歯科口腔 (こうくう)外科、脳神経外科用のシートも順次認可を受けて発売する予定で、価格は1 枚4万円を想定し、2022年までに売上高400億円を目指す。
23日、新会社を設立する二階堂敏雄富大医学部教授(再生医学)、環境・防災機器製 造のポエック(広島県福山市)の来山(きたやま)哲二社長=富山市出身=、
朝日町に工 場を持つ医療機器製造販売のTSS(東京)の田中淳(あつし)社長、遠藤俊郎学長らが 会見で明らかにした。
二階堂教授によると、羊膜は通常、分娩(ぶんべん)の後に廃棄されるが、15年前か らの研究で細胞の機能を再生する働きを持つことが判明。
マイクロ波などを使った特殊技 術により、性質を保持したまま乾燥させることに成功した。
富大附属病院では既に羊膜を使った治療の症例が100件を超える。脳外科の手術で頭 に開けた穴を羊膜でふさいだり、
従来は患者自身の皮膚を採取して実施していた中耳炎の 手術を羊膜で代用したところ、傷の回復が劇的に早くなった例もあった。
二階堂教授は「羊膜の量産化など大学単独ではハードルの高かった課題の克服に道筋が ついた」と期待している。
来山社長と田中社長は「産学が連携し、富山のものづくりの力 を世界に向けて発信したい」と話した。
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20140124204.htm
ここライバルになるかもな角膜と中耳で女子医大の細胞シートと被っちゃう
角膜は負ける事はないと思うけど中耳は情報不足で判断できない
- 921 :山師さん@トレード中:2014/01/24(金) 13:19:07.28 ID:5MHkQ0Rg0
- 新規治療材料(方法)開発の為のトランスレーショナルリサーチ
新規コラーゲンシートを用いた再生医療材料の作製に関する研究
http://www.cstc.or.jp/cicn/seeds/pdf/2013/2013cicn-157.pdf
適用可能製品
1)難治性眼表面疾患に対する羊膜を用いた治療法(京都府立医大眼科グループでは角膜移植の代替え技術の一部に利用)
2)脳硬膜欠損部の再建治療に利用
3)口腔粘膜欠損部の再建の為に利用する被覆材
4)耳鼻咽喉科領域の骨膜欠損部の再建に利用する被覆材
角膜は京都府立医大のシートみたいだな、あれも羊膜使うっていってたし
- 922 :山師さん@トレード中:2014/01/24(金) 16:41:06.08 ID:2df3pHNW0
- (ヽ'ω`)
- 923 :山師さん@トレード中:2014/01/24(金) 22:02:13.95 ID:Ymy+BbKb0
- >>920
おお、羊膜シートか
羊膜は他家細胞になるか、セルシードは自家細胞で。
患者によって結果にバラつきも出るだろうし切磋琢磨して伸ばして欲しいね、この分野。
- 924 :山師さん@トレード中:2014/01/24(金) 23:36:12.18 ID:aOeHr6pH0
- ヘヤースプレーにはまって3年、ある日私は、「鳥になれるのよ」と言いながら部屋を走り出しました。マンション3階のベランダから飛び出そうとした時、
走ってきた母が私の足にタックルしました。その時母がいなかったら、私は死んでいたはずです。(18歳女性、1998年)
- 925 :山師さん@トレード中:2014/01/24(金) 23:49:27.13 ID:KUJMu0M4O
- チーム メディカルドラゴン
- 926 :山師さん@トレード中:2014/01/25(土) 01:07:49.46 ID:tnfOKsvF0
- 落ちきったとこでNISAに放りこみたいな
底はどこだろう
- 927 :山師さん@トレード中:2014/01/25(土) 02:57:05.66 ID:rBsAuO6D0
- 医龍の心筋シート、にせものすぎだ
ここの株主はみな、心筋シートはシート自体が脈打つことを知っている
- 928 :山師さん@トレード中:2014/01/25(土) 13:34:20.43 ID:e1QPHm0O0
- 相場全体の地合い悪くIRも無いんで、来週も連れ安 ジリ安だろうか。
- 929 :山師さん@トレード中:2014/01/25(土) 13:52:34.61 ID:+dOzBgLD0
- 時価総額
7777 1137億
7776 143億
7774 754億
- 930 :山師さん@トレード中:2014/01/26(日) 09:51:45.78 ID:lDJBr1hq0
- ↑ 7774は富士フイルムのバックがあるからね。
で、セルシードの「特定の相手方と具体的な交渉を進めている」事業提携の話はどうなっているんだろう。
- 931 :山師さん@トレード中:2014/01/26(日) 19:33:30.79 ID:8SIN9KR50
- HEART FAILURE サミット2014市民公開講座 ***
厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等克服研究事業
「心臓はよみがえる?!」
日時: 平成26年2月26日(水) 14:00〜17:00 場所: ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター Room3
(JR大阪駅グランフロント大阪直結) 参加無料 主催: 大阪大学医学系研究科 心臓血管外科
【プログラム】
14:00-14:10 開会挨拶 大阪大学医学系研究科 心臓血管外科 教授 澤 芳樹
14:40-15:00 講演 「細胞シート再生医療」
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 所長 岡野光夫
15:00-15:20 講演 「クイズ:どの心臓がよみがえるでしょう?」
大阪大学医学系研究科 循環器内科 教授 坂田泰史
15:20-15:40 講演 「大阪大学における細胞シート治療の現状 」
大阪大学医学系研究科 心臓血管外科 講師 宮川 繁
15:55-16:40 総合パネル
「心不全患者さんの立場から− 再生医療に期待すること」
16:40-16:50 患者代表挨拶
16:50-17:00 閉会挨拶 大阪大学医学系研究科 心臓血管外科 教授 澤 芳樹
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/surg1/www/HeartFailureSummit2014_OpenLecture/images/OpenLecture_HeartFailureSummit2014_OsakaUniv20140226.pdf
岡野、澤教授や心筋シートの患者さんの話も聞けるようですね
関西在住の人もし行くならレポートしてくれ
- 932 :山師さん@トレード中:2014/01/26(日) 19:41:44.57 ID:8SIN9KR50
- 大阪大学医学部心臓血管外科では、重症心不全に対する新たな治療法として、重症心不全に対する骨格筋筋芽細胞シート移植による再生細胞治療を、
ヒト幹細胞臨床研究指針に適合した臨床研究として実施してまいりました。
現在、新しい組織工学的技術も導入して安全性・有効性の更なる検証を行っており、bridge-to-transplantationからbridge-to-recoveryの確立を目指しております。
同時に、治療を必要とする患者さんに適切な医療を提供するための高度医療化・保健医療化を進めることが重要であります。
このたびの市民公開講座では、講演者として、行政の立場から厚生労働省・健康局・疾病対策課・田原克志様、
研究の立場から東京女子医科大学・岡野光夫先生、大阪大学医学部・循環器内科・坂田泰史先生をお招きし、当講座の最新の研究成果も報告いたします。
また、シート移植を受けられた患者さんのパネル討論も予定しており、患者さんの声を広く社会にお届けする機会と考えております。
講演のあと担当医師とお話しいただくこともできます。 ぜひともみなさまお誘いあわせのうえ、ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
参加無料(事前登録不要)
- 933 :山師さん@トレード中:2014/01/26(日) 19:53:04.81 ID:XGInXjsE0
- >>931
「クイズ:どの心臓がよみがえるでしょう?」
どんなクイズ、明るい表題だけど甦らない心臓はどうすんだw
・・・それはいいとして心不全で壊死した心筋復活させるのなら期待出来る技術だよなー
再生医療の7774 7776 7777 は安い時に仕込んでおきたい
- 934 :山師さん@トレード中:2014/01/26(日) 19:59:33.31 ID:8SIN9KR50
- 明日は日経がどえらい下げ来るだろうから
新興やバイオも巻き添え食うはず
安い所で仕込むチャンスかもね
- 935 :山師さん@トレード中:2014/01/26(日) 20:51:51.03 ID:bPSONAdA0
- 安倍首相の施政方針演説(24日)、
今回もしっかりiPS、再生医療に言及してますね(2つの項目で)。
4. 社会保障の強化
7. イノベーションによって新たな可能性を創りだす
- 936 :山師さん@トレード中:2014/01/26(日) 22:37:08.60 ID:mygqH78i0
- マンションのベランダに座り込んでガラ管でシャブのあぶりをしました。
最初の使用から幻覚がありました。すごい頭痛がして、ケイタイが鳴り続け、
私の名前を呼んでいる声が聞こえました。2回目はマンションの下から私を呼んでいる気
がして、わざわざマンションの周りを歩いてみました。(21歳女性、1999年)
- 937 :山師さん@トレード中:2014/01/26(日) 22:46:09.06 ID:FTNx+jfA0
- コージ魂、いま大和雅之教授の再放送やってるけど。見てる?
- 938 :山師さん@トレード中:2014/01/26(日) 23:00:03.25 ID:5U4808naO
- やっぱ巨乳が最高^^
- 939 :山師さん@トレード中:2014/01/26(日) 23:31:17.72 ID:mygqH78i0
- 22歳から覚せい剤をやり始めました。あぶりです。
半年で幻聴が聞こえるようになりました。それでも使い続けて5年。
ついに自分は殺されるに違いない、と思い始めました。恐怖で気が狂いそうになり、
自分で110番しました。すぐに逮捕されて、拘置所、裁判。判決は懲役1年2カ月、執行猶予4年でした。(28歳男性、2004年)
- 940 :山師さん@トレード中:2014/01/27(月) 02:10:29.02 ID:kmRWU5m+0
- セルシードからバイシードへ!
- 941 :山師さん@トレード中:2014/01/27(月) 10:00:55.39 ID:O2boS3rCP
- 今日から参戦
- 942 :山師さん@トレード中:2014/01/27(月) 10:51:18.75 ID:MvK0N1wg0
- 俺は今週市場全体を見極めてから参戦予定
- 943 :山師さん@トレード中:2014/01/27(月) 21:48:27.82 ID:Yhw36Kh3I
- 仕手介入かいない
- 944 :山師さん@トレード中:2014/01/27(月) 22:02:20.56 ID:EIQziZTC0
- かれおつかれおつ。
>>941 >>942 よーうぇるかむ。こっからジリジリ10%騰げた後に一気に2500へ。そんな展開を迎えたいね。甘いか?
余裕資金で気楽に行こうぜ!
- 945 :山師さん@トレード中:2014/01/27(月) 23:19:23.47 ID:CbYQZLS/O
- 沢山拾ったから、明日は3%上げてくれたら嬉しいお^^
- 946 :山師さん@トレード中:2014/01/28(火) 21:07:44.72 ID:Qr45v+Mb0
- 今日もダメですた
- 947 :山師さん@トレード中:2014/01/28(火) 23:54:24.55 ID:KgrQBJzNI
- 詩米
- 948 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 01:36:21.93 ID:WUOXZrHQ0
- 高校1年のときです。ボンドにはまって数ヵ月目でした。突然、扇風機が喋りだしました。
「人間にもどりたいなあ」と言うんです。自分でも変だと思うのですが、
確かにそう聞こえました。バイト先の上司に話したらすぐにクビになりました。(17歳男性、1995年)
- 949 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 14:54:16.52 ID:Kldt2NHD0
- ここ弱いねえ
- 950 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 19:42:44.38 ID:HylXBOB50
- 動く阪大の医学
再生医療&死因究明学
大阪大は1月末にカタールの医療関係者と人材交流や技術指導に関する協定を締結し、再生医療分野で中東に進出する。
医療施設の建設に協力する他、日本国内でも中東からの患者を受け入れる。大学が医療技術をビジネスとして提供する、新たな試みだ。
【1月29日 大阪大学POST=UNN】
国内で再生医療手術
1月に澤芳樹教授(心臓血管外科)がカタールから来日する患者を担当。
心筋が薄くなり血液を送り出す力が弱くなった患者の心臓機能を、太ももの筋肉細胞を培養して製造した再生シートを貼り付けることで復活させる。
また、口内の粘膜細胞を培養し角膜の病気で失明の恐れがある患者の目に移植するという西田幸二教授(眼科)の技術や、ひざの細胞を用いた軟骨再生も検討。
カタール側は、日本から派遣する医師の現地でどのように免許が扱われるかなどを調整中だ。
進出の拠点となるのは、首都ドーハの病院に設置予定の「再生医療・細胞シートセンター(仮称)」。カタール政府が出資する財団によって、2015年にも設置される見込みだ。
日本の官民共同設置の「メディカル・エクセレンス・ジャパン」や医療機器メーカーが運営や細胞の空輸で連携する。
公正な資金運用を
再生医療は治療費が数百万円と高額に上ることが多く、阪大にとっては国際進出に対する採算を取りやすい。阪大は再生医療事業で得た収入を今後の研究に生かす考えだ。
医学部3年の学生は「再生医療は世界的に注目されている分野。事業収入を公正に運用し、研究発展に役立ててほしい」と話した。
http://www.unn-news.com/handai-post/article/201401295050
- 951 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 19:46:30.20 ID:HylXBOB50
- これってセルシードは蚊帳の外なの?
会社側から全く説明ないよね・・・・
いくら新興株とはいえ上場してるんだから
ちゃんと説明して欲しいよ
- 952 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 19:57:13.92 ID:slhOiFKJ0
- この会社IRあんまり出さないよねー
- 953 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 20:09:27.79 ID:HylXBOB50
- パイプラインも何処と組んでるのかはっきり言わないんだよね
基本合意のIRは何年か前にテルモやJ-TECと出してるけど
それ以後の説明が全く無い
株主を軽く見てるのか社長に経営能力が無いのか?
岡野教授は尊敬してるから株を売る気はないけど
ここの社長は嫌いだ・・・
- 954 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 20:42:17.68 ID:TSK9re2P0
- >>953 何か嫌な感じですよね。まさか、外されているのか?
しかしながら、今日の板を見ていたら、何か起きている感じがしました。この出来高ですけれど…。
疑心暗鬼に陥るのも投資の醍醐味。面白くなってきたぜ!
- 955 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 21:27:13.63 ID:mOsCtVjkI
- 日本発世界初のもので
再生医療学会理事長の会社だよ。
オリンパス争奪戦の余波であんす
- 956 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 21:33:34.49 ID:ohg/Phan0
- >>953
それはすごいわかる
普通ならHPに提携先等の企業や医療機関は掲載するんだけどね
- 957 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 21:34:35.18 ID:mOsCtVjkI
- 日本心筋はテルモ土下座と妄想
米国心筋はファイザーと妄想
あと
食道はテルモ
軟骨はこきテッシュ
中耳はセル
肺気腫はセル
と妄想し候
- 958 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 21:47:15.50 ID:zZP+29990
- 東京女子医大先端生命医科学研究所の元研修生だった
小保方晴子(30)さんが凄い研究成果を発表したぞ
- 959 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 21:51:48.86 ID:slhOiFKJ0
- おう、今たまげていたwこれってノーベルものだよね
- 960 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 21:59:49.12 ID:HylXBOB50
- >>958
大和さんのツイッターでも触れてる
女子医大の名前もいれて〜
https://twitter.com/yamanyan/status/428508468262076417
関係あるのかな?
- 961 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:04:57.39 ID:EcT/UOGv0
- セルシードとは関係ないでしょう。
セルシードが何かIRを出さないと株価は上がらんでしょう。
- 962 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:05:31.61 ID:mOsCtVjkI
- 先生笑えたわ。
もともと東京女子医大の技術だからね。
先生はセルの味方かいね
- 963 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:06:12.01 ID:ybeo1ofc0
- 万能細胞だって、スゲエね
再生医療関連には追い風かな
- 964 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:06:22.40 ID:mOsCtVjkI
- 先生笑えたわ。
もともと東京女子医大の技術だからね。
先生はセルの味方かいね
- 965 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:07:10.02 ID:mOsCtVjkI
- ごめん
- 966 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:08:13.89 ID:ybeo1ofc0
- >>965
大事な事だから2回言わないとねw
- 967 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:09:07.38 ID:slhOiFKJ0
- 大事なことはセルシードの細胞シートを使うかどうかだなー
- 968 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:10:04.09 ID:mOsCtVjkI
- 謝謝
- 969 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:11:12.81 ID:mOsCtVjkI
- 理研はつかってるよ
- 970 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:24:58.75 ID:ohg/Phan0
- ここが大本命だわな
- 971 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:30:09.46 ID:XZ8Zpg3H0
- 関係ねーよw
- 972 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:32:46.50 ID:HylXBOB50
- ここは培養皿はプラットフォーム技術だから
ipsだろうがESだろうが幹細胞だろうが何でも使えるのよ
今回の万能細胞もたぶん大丈夫でしょう?
- 973 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:32:48.90 ID:mOsCtVjkI
- もっていけると
わくと思うよう
どこが本命かと今も検索してる投資家がいる
ヒット数でわかるから。
- 974 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:43:41.96 ID:HylXBOB50
- Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency
Haruko Obokata,
Teruhiko Wakayama,
Yoshiki Sasai,
Koji Kojima,
Martin P. Vacanti,
Hitoshi Niwa,
Masayuki Yamato
& Charles A. Vacanti
Affiliations
Contributions
Corresponding authors
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
これネイチャーの論文?
大和雅之ってあるけど関係あるのかな?
英語読める人解説してくれ
- 975 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 22:57:20.19 ID:XZ8Zpg3H0
- 無理やり繋げようとして騰がっても後が辛いぞ
むしろ今回の件はマイナスなんだけどな
- 976 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 23:10:41.23 ID:WUOXZrHQ0
- そうだね
マイナスマイナス
- 977 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 23:11:48.05 ID:mOsCtVjkI
- 975
おいおい
手が焼けるぜ
- 978 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 23:14:09.77 ID:mOsCtVjkI
- まぁ宣伝マンがいないことがいい。
このネタで掲示板わたれると
急騰急落だからな
- 979 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 23:21:51.63 ID:slhOiFKJ0
- ごめん、バイオスレでセルシードの名前一回出してしまった。静かに上がることを望むよ。
- 980 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 23:35:57.13 ID:mOsCtVjkI
- 979
一度くらいなら問題なか
- 981 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 23:36:35.17 ID:XZ8Zpg3H0
- 上がったとしても戻ってくるのが分かるわ
- 982 :山師さん@トレード中:2014/01/29(水) 23:37:36.35 ID:HylXBOB50
- スレが終わりそうだな
誰か立ててくれ
- 983 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:18:48.10 ID:gXpW1KrbI
- ヘリオス上場観測も材料
- 984 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:20:45.67 ID:gXpW1KrbI
- ここを強制終了
- 985 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:21:25.00 ID:gXpW1KrbI
- ここを強制終了
- 986 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:23:18.12 ID:akAR+WNP0
- 買い増したいわー明日買えるかな
- 987 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:39:30.44 ID:gXpW1KrbI
- 強制終了
- 988 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:39:51.34 ID:gXpW1KrbI
- 強制終了
- 989 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:40:43.05 ID:gXpW1KrbI
- すまぬが強制終了
- 990 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:41:24.88 ID:akAR+WNP0
- 次スレはいらないの?
- 991 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:43:28.53 ID:gXpW1KrbI
- すまぬが
- 992 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:44:35.50 ID:gXpW1KrbI
- 7776スレを廃止する
- 993 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:45:32.36 ID:akAR+WNP0
- ほい
【7776】セルシード【新材料STAP細胞】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1391010309/
- 994 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:46:05.21 ID:gXpW1KrbI
- (⌒▽⌒)
- 995 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:48:19.86 ID:gXpW1KrbI
- (⌒▽⌒)
- 996 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:48:22.54 ID:m8/qWarI0
- >>993
乙
- 997 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 00:55:55.38 ID:m8/qWarI0
- バイオ祭りくるといいな
- 998 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 08:40:20.65 ID:XnW//gde0
- よっ! 気持ちいいの気配だの!
全力買い持ち越しして良かったわぁ。怪しい感じだったもンね!
とはいえ、5月の上昇前の最後のストップ安でも買って、次の日のストップ高剥がれで売った経験から、全然油断できねぇぜ!気を入れて回転行くかぁ?
- 999 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 08:44:54.84 ID:ztEqBKc9P
- STAP高
- 1000 :山師さん@トレード中:2014/01/30(木) 09:18:39.92 ID:L9VnJppF0
- さ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★