5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2395】新日本科学 2【STAP本命】

1 :山師さん@トレード中:2014/02/03(月) 06:36:31.13 ID:nxPIHSLp0
株式会社 新日本科学
http://www.snbl.co.jp/

前スレ
【2395】新日本科学【STAP本命】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1391135987/

2 :山師さん@トレード中:2014/02/03(月) 06:42:48.35 ID:3gKag44Z0
フライトホールディングス3753の予想株価は8万2000円で現在の約32倍!!!

メガネのJINは実際に株価150倍になったが、
フライトも状況は同じだ。
それは、超ヒット商品による赤字からの黒字化だ。



まず2014年度の利益見通しです。
通期で月1万台平均とします。

サービス事業セグメントで、
売上高=1万台×12ヶ月×15万円=売上高180億円
営業利益=180億円×43.8%=79億円

会社全体では、
売上高=180億円+6億円=186億円
営業利益=79億円
当期当期純利益=55億円
EPS=607円

その時に想定される株価は、
607円×成長企業のPER30倍=18,210円となります。


更にここで注意すべきは、インクレディストの販売台数を月1万台で頭打ちにしていること、また売上高営業利益率を、月1220台規模と推定される2013年第2Q時点で固定していることです。


もし、例えば月3万台と、営業利益利も5割増しくらいにはなるものと想定しますと、
EPSは607円×3倍×1.5=2731円、
株価はPER30倍で82,000円となります。


現在の約50倍でしょうか。
いかがでしょうか? 

この状況はたぶん、2月初旬にある次の第3Qの決算発表時点で、相当に明らかになってくるはずです。

9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★