■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女が大学に行く意味もないし、社会で働く必要もない
- 1 :Trader@Live!:2012/12/20(木) 19:33:19.56 ID:jkl35E8g
- 家事や男を立てる技術を磨いた方がいいよ
女が社会出ても意味ないし、頑張っても無駄な時間過ごすだけ
周りみてたらわかるべ
- 2 :Trader@Live!:2012/12/20(木) 20:26:58.88 ID:Lzp46+xv
- このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
- 3 :Trader@Live!:2012/12/20(木) 23:41:35.52 ID:edq3AbS2
- (´・ω・`)ここでおちんぽミルク出していきますね
- 4 :Trader@Live!:2012/12/27(木) 12:41:12.90 ID:fGQJ0hhA
- このスレはフェミニストに監視されています
- 5 :Trader@Live!:2013/01/10(木) 12:11:28.40 ID:+Ee1X2j+
- その通り。
高校卒業したらアルバイトしながら家事修行すればok
今の時代専業主婦志望が増えてるんだしこれでいいだろう。
- 6 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 01:39:47.62 ID:5NNSBp2r
- a
- 7 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 01:41:32.65 ID:4gWaFl4C
- その通りです
私を養ってね☆
- 8 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 01:42:28.23 ID:tVnFvWuU
- 女だって社会で働く意味はある
社会で全く通用しない社会不適合者だと知ったからこそ旦那を尊重できるorz
- 9 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 06:35:39.81 ID:vvlSkP6K
- 女は産む機械なんだから当然。これは政府公式見解だからな。
- 10 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 06:42:24.82 ID:IG+Sqfwr
- 会社で働いてる女って、あんまり可愛げないよな
- 11 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 08:56:38.56 ID:LHclSIHF
- そして男は全て働いて社会を、日本を支えなければならない
国内に職が無ければ海外に出稼ぎに出て日本に送金するのは当たり前である
- 12 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 10:01:24.51 ID:9jYPXXJI
- その通り
俺も大学と仕事の時間は無為だったと後悔している
今年こそは会社辞めて夫婦でFXで食っていきます!
- 13 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 10:09:37.38 ID:Zmi4jelI
- >>10
普段会うときはすごい可愛い同期を
こないだ会社で見かけたら殺人鬼みたいな顔だったからなw
- 14 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 10:13:30.96 ID:vvlSkP6K
- 主婦が暇持て余すとFXで貯金溶かすからパートでもさせておいた方が安全
- 15 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 10:26:19.37 ID:eSIdjK6a
- はいはい
- 16 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 10:33:52.65 ID:Y32FGv3a
- 女性の総合職採用増えてるけど晩婚化で
初産の年齢が34とかになってる。
ただその年齢のやつに産休1年とか
とられるとほんときつい。人員に余裕がないのに
さらに欠員、復帰後も2年くらいは時短勤務
女自体が悪いとは言わんけど企業も女総合職で
とってんじゃねーよとは思う。
若者あまってんだから
- 17 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 14:14:57.86 ID:pfeXz46T
- ふーん
女が社会で一切働く必要ないって
じゃあ看護士とか全員男でもいいの?
AVとかふーぞくも一応働いてる女だべ
- 18 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 14:59:53.19 ID:8mSVD1JB
- 私の父は≫1とは真逆の価値観を持っていた
男の人って色々いるんだね。まあせいぜい理想の女を身内に説いたら。
しかし頑然として様々な価値観を持った女は社会に存在するので、
他所様に押し付けんなや。
- 19 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 15:03:09.65 ID:Y32FGv3a
- >>17
極論で頭割るそうだけど
看護士とかって別に性別にこだわる
必要性はないよねw
- 20 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 15:59:35.86 ID:pfeXz46T
- >>19
スレタイが極論だから極論で言ってみただけw
看護士が性別にこだわる必要がないなら
女が社会で働く必要がないっていう主張自体矛盾しているwww
- 21 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 16:10:46.71 ID:Y32FGv3a
- >>20
頭悪いな。
看護士全部男でもいいのかと聞かれた
から別に性別は関係ない(極端に言えば男でもいい)
と返しただけなんだがw
解説いれないと理解できない?
- 22 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 16:18:35.22 ID:pfeXz46T
- >>21
だから、スレタイの主張に基づくと
女が社会で働かないってことは
全ての職業が男ばかりになっても大丈夫なのか?って聞いてるだけ
極端な例として看護士とか保育士とか
女の方が向いている職業とかの場合はどうなのかって
聞いただけだよ
それこそ質問の本当の意味をいちいち説明しないといけないかね
- 23 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 16:38:16.62 ID:Y32FGv3a
- 少数を見て全体を語る
詭弁というか馬鹿の基本
まあぶぅちゃけその少数の看護士なんかも
女が向いてるなんていいきれんがなwww
- 24 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 16:51:26.78 ID:pfeXz46T
- >まあぶぅちゃけその少数の看護士なんかも
女が向いてるなんていいきれんがなwww
それが少数を見て全体を語るなんとかって言うんじゃないの?www
一般的に見て女の方が得意な仕事、男の方が得意の仕事ってのがあるだろう
家庭においても社会においても男と女はそれぞれ得意なことや苦手なことが違うからこそ
お互いに補い合って社会が成り立つ
だから女は社会にでるなっていう視野の狭い人はなんたらかんたら・・・
- 25 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 16:59:49.06 ID:Y32FGv3a
- >>24
例に出された看護士について
必ずしもそうとはいえないという反論が
どうして全体を語るといえるんだよwwww
いきなり一般論語りだして
視野が狭いとか支離滅裂だぞ
ちょっと落ち着こうぜwww
- 26 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 17:19:15.88 ID:pfeXz46T
- 別に喧嘩するつもりはないから煽ってもムダでし(´・ω・`)
メシ行ってくる(´・ω・`)ノシ
- 27 :Trader@Live!:2013/01/12(土) 17:22:54.34 ID:Y32FGv3a
- なんだよw暇つぶしにもならんわ
- 28 :吠鉱山 ◆STCMXN/JPY :2013/01/12(土) 18:20:47.66 ID:cZ2T4CIU
- 働く必要はあるだろう。養ってもらうのだから。
- 29 :三日月丸 ◆Zr7xGQEFxhNx :2013/01/13(日) 01:19:28.11 ID:PLQBsxKa
- 男の仕事ってどんどん女に奪われてるんだよ。
今まで男性が当たり前だった仕事は、色々と女性にとって代わられてきてる。
医師なんかも歯科にしろ皮膚科にしろ内科にしろ小児科にしろ
女医のほうが特に女性患者がいっぱい来るんだよ。
少年漫画とかも今は女性漫画家が増えたんでしょ?パティシエとかも女性増えたし。
営業職も、水商売上がりみたいな女性のほうが優秀だったりする場合あるし。
サービス業系はそのうち全部女性に仕事奪われちゃうかもね。
男は肉体労働専門みたいになるかも。
数千年前は人間も女系社会だったわけだし、自然界は今でも
全部女系社会なんだから生き物は本能的に女性優位なんだよ。
人間だけが無理に男系社会を維持してるだけ。
- 30 :Trader@Live!:2013/01/13(日) 08:12:00.46 ID:k6wVNxvv
- 久しぶりの良スレ
- 31 :吠鉱山 ◆STCMXN/JPY :2013/01/13(日) 11:03:11.45 ID:mKlv/pHV
- 男が働かずに済む社会来ないかなぁ…。
- 32 :Trader@Live!:2013/01/19(土) 13:26:13.65 ID:ebistY/T
- >>30
え?
- 33 :Trader@Live!:2013/01/19(土) 23:59:20.82 ID:9miAmtGG
- このスレは安藤優子に監視されています
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)