■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その66
- 1 :Trader@Live!:2013/02/27(水) 10:47:39.19 ID:SnvUJ7jo
- 外国為替証拠金取引業者でいいのは… その65
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1357654198/
テンプレWIKI http://hikaku.fxtec.info/url/r.cgi?wiki
FX比較
http://hikakujp.client.jp/exhange.html
- 2 :Trader@Live!:2013/02/27(水) 10:47:54.88 ID:SnvUJ7jo
- 最新版 2012年3月期(税引き前)当期純利益 総合ランキング
--------上位ライン---------
1位 SBI証券 126億7954万円
2位 松井証券 74億6500万円
3位 GMOクリック証券 52億2400万円
4位 外為オンライン 41億8200万円
5位 楽天証券 37億9300万円
6位 カブドットコム証券 28億6200万円
7位 マネックスグループ 25億9200万円
--------中堅ライン---------
8位 外為どっとコム 8億9996万円
9位 マネーパートナーズ 5億4200万円
10位 セントラル短資FX 4億4892万円
11位 ヒロセ通商 4億3947万円
12位 M2J 4億1609万円
--------下位ライン---------
13位 エース交易 2億6579万円
14位 FXトレード・フィナンシャル 2億5815万円
15位 インヴァスト証券 1億9100万円
16位 上田ハーロー 1億1141万円
17位 FXプライム 2278万円
--------やばいライン---------
18位 ライブスター証券 -2億4227万円
19位 スター為替 -3億1303万円
--------激ヤバライン---------
20位 岡三オンライン証券 -8億4410万円
21位 トレイダーズホールディングス
22位 ひまわりホールディングス
- 3 :Trader@Live!:2013/02/27(水) 11:09:38.65 ID:FCNb16jH
- なぜ落ちた?
- 4 :Trader@Live!:2013/02/27(水) 12:01:07.74 ID:SnvUJ7jo
- なんでだろうね。Jane開いたらDat落ちになってたね。
- 5 :Trader@Live!:2013/02/28(木) 16:15:11.05 ID:swldiXPS
- FXCMで戦略記憶ボードって使えんの?
フォーランドフォレックスで成り行きOCOが使えるやつ、あれ便利なんだけどな。
- 6 :Trader@Live!:2013/02/28(木) 23:27:25.40 ID:BA24scZ3
- 戦略記憶ボードは引継いでないみたいだね
- 7 :Trader@Live!:2013/03/01(金) 01:54:44.23 ID:bobudCh0
- サイバーのCymonextってのでできるらしい
- 8 :Trader@Live!:2013/03/03(日) 17:39:20.25 ID:uR81/RJ9
- ■スプレッド比較
DMM FX
--------------------------------------------
USD/JPY ⇒ 0.3銭 CHF/JPY ⇒ 2.4銭
EUR/JPY ⇒ 0.7銭 ZAR/JPY ⇒ 1.9銭
GBP/JPY ⇒ 1.3銭 EUR/USD ⇒ 0.6pips
AUD/JPY ⇒ 1.0銭 GBP/USD ⇒ 1.5pips
NZD/JPY ⇒ 1.8銭 AUD/USD ⇒ 1.5pips
CAD/JPY ⇒ 2.4銭 NZD/USD ⇒ 2.0pips
--------------------------------------------
GMOクリック証券
--------------------------------------------
USD/JPY ⇒ 0.3銭 CHF/JPY ⇒ 2.4銭
EUR/JPY ⇒ 0.7銭 ZAR/JPY ⇒ 1.9銭
GBP/JPY ⇒ 1.3銭 EUR/USD ⇒ 0.6pips
AUD/JPY ⇒ 1.0銭 GBP/USD ⇒ 1.5pips
NZD/JPY ⇒ 1.8銭 AUD/USD ⇒ 1.5pips
CAD/JPY ⇒ 2.4銭 NZD/USD ⇒扱いなし
--------------------------------------------
外為どっとコム
--------------------------------------------
USD/JPY ⇒ 0.5〜0.8銭 CHF/JPY ⇒ 2.9〜4.9銭
EUR/JPY ⇒ 0.9銭 ZAR/JPY ⇒ 2.9〜4.9銭
GBP/JPY ⇒ 1.9銭 EUR/USD ⇒ 0.9pips
AUD/JPY ⇒ 1.9〜5.9銭 GBP/USD ⇒ 2.9〜4.9pips
NZD/JPY ⇒ 2.9〜4.9銭 AUD/USD ⇒ 扱いなし
CAD/JPY ⇒ 3.9〜5.9銭 NZD/USD ⇒ 扱いなし
-------------------------------------------
SBIFXトレード
--------------------------------------------
USD/JPY ⇒ 0.29銭 CHF/JPY ⇒ 2.29銭
EUR/JPY ⇒ 0.69銭 ZAR/JPY ⇒ 0.99銭
GBP/JPY ⇒ 0.99銭 EUR/USD ⇒ 0.59pips
AUD/JPY ⇒ 0.99銭 GBP/USD ⇒ 1.39pips
NZD/JPY ⇒ 1.79銭 AUD/USD ⇒ 1.39pips
CAD/JPY ⇒ 1.79銭 NZD/USD ⇒
-------------------------------------------
- 9 :Trader@Live!:2013/03/06(水) 00:33:04.50 ID:eEJ4MtQd
- 攻める個人マネー 株・FXなど記録的活況
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC2801D_Y3A220C1MM8000/?dg=1
- 10 :Trader@Live!:2013/03/08(金) 23:19:51.25 ID:J0Wf/a+m
- 96円超えてしまった
- 11 :Trader@Live!:2013/03/09(土) 19:40:57.62 ID:SJJRMRp6
- 有力FX(外国為替証拠金取引)企業13社の月間データランキング-2013年1月-
取引高
1クリック証券
2DMM
3サイバー
4〜7 ヒロセ、マネパ、プライム、マネックス
http://www.yanoict.com/yzreport/265
- 12 :Trader@Live!:2013/03/12(火) 19:09:10.96 ID:GRkR/tJj
- クリックとDMMは飛びぬけてるね
SBIがどれくらいの取引量か気になるけど
- 13 :Trader@Live!:2013/03/13(水) 20:53:16.31 ID:8qRATn4M
- Yahooの参入で業界再編はこれからも続くよ
更なる買収を狙ってるはず
- 14 :Trader@Live!:2013/03/13(水) 21:42:07.90 ID:GBAHXBJs
- デュカスコピー銀行と提携、JForexリリースへ
http://www.avatrade.co.jp/updates/press/jforex/
- 15 :Trader@Live!:2013/03/15(金) 19:25:37.48 ID:gzUxbr+W
- 「ミラートレーダー」の採用相次ぐ
老舗FX会社も導入 簡易型自動売買システム
「ミラートレーダー」を導入するFX会社が増えている。2月にも老舗FX会社のひとつであるセントラル短資FXとプラネックストレードドットコムがサービスを開始し、
日本で「ミラートレーダー」を採用するFX会社は合計9社となった。
「ミラートレーダー」とはどんなサービスなのだろうか。ひと言でいえば「選ぶだけ」の簡易型の自動売買(システムトレード)だ。自動売買システムは、
いったん設定すると24時間、自分で手を動かさなくても指定したとおりに売買してくれるので便利だ。しかし、売買戦略を自分で構築するのは大変さ。
さらに、どんな条件で売買させるのかを考えるのはもちろん、それを実現するためにプログラミング知識が必要だ。
このため、従来のシステムトレードはなかなか普及しなかった。
ミラートレーダー採用9社の違い
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130313-999340-1-N.jpg
- 16 :Trader@Live!:2013/03/16(土) 03:49:40.38 ID:Wfmt19Gn
- スキャで滑らないのはどこ?
- 17 :Trader@Live!:2013/03/16(土) 13:40:26.73 ID:jVZPGxhH
- >>16
インターバンク直結でも滑るから
- 18 :Trader@Live!:2013/03/16(土) 20:56:27.55 ID:CU6t/wcv
- >>17
スべる言うなよ
特に孫にはww
- 19 :Trader@Live!:2013/03/17(日) 22:53:29.55 ID:AuWrIECI
- 滑らない業者は無いね
手数料も口座維持費も無料なんだから諦めよう
- 20 :Trader@Live!:2013/03/18(月) 13:31:01.11 ID:X4Qwci++
- 今日のEUR/JPY窓開きで、口座開いてる業者の
始値、安値調べてみたら面白い事がわかった。
クリック365 122.270-122.040
外為オンライン 122.19-122.14
サイバーエージェント [mt4] 122.176-122.172
マネーパートナーズ 122.153-122.130
アルパリジャパン [mt4] 122.122-122.116
サイバーエージェント c-nex(デモ) 121.806-121.586
外為ファイネスト [mt4] 121.731-121.557
fxdd malta [mt4] 121.669-121.557
oanda Japan 121.609-121.587
上と下では実に60pips以上の開きがあった。
インターバンク直結と謳っている所と
クリック365が何でこんなに開くのか・・?
- 21 :Trader@Live!:2013/03/18(月) 14:18:07.25 ID:3/q00G+X
- IRON FXって本社って預金封鎖のキプロスなんですってね
http://www.ironfx.com/ja/about/contact
やっぱり海外FXは怖いね
- 22 :Trader@Live!:2013/03/20(水) 22:13:38.12 ID:aGdYhcYp
- >>20
早朝の値動きが荒いときはよくある
各業者で安値が変わってくる
- 23 :Trader@Live!:2013/03/22(金) 18:06:25.90 ID:rLBhWZyQ
- 投資苑の著者の新書を読んだが、FX業者はインターバンクで直接取引せずに客の損を利益にしているとか書いてあったわ
客と業者がそんな関係じゃ怖くて成り行き注文なんてできたもんじゃねえw
みんなそんなの承知の上でFXやってんのかな
- 24 :Trader@Live!:2013/03/22(金) 21:14:04.24 ID:N+5DDNcI
- >>23
そうだよ
- 25 :Trader@Live!:2013/03/22(金) 22:43:27.92 ID:APVZS96w
- すべるといっても値動きの荒いときで1ピップ前後
平常時ならほとんど滑らないよ
- 26 :Trader@Live!:2013/03/22(金) 22:51:00.80 ID:4HbXvJw9
- 国内業者で手数料安いのってどこ?
- 27 :Trader@Live!:2013/03/23(土) 00:19:37.74 ID:iGpOF3ys
- >>23
呑まれてるのが前提
- 28 :Trader@Live!:2013/03/23(土) 01:38:41.53 ID:0GpVDJbN
- >>23
お前頭悪いだろ?
もしそれが事実なら
円安で客が大儲けしてる今はFX業者すべて倒産するだろww
FXプライム、お客様評価損益プラスへ転換!
http://www.fxprime.com/ir_info/files/news/535-1.pdf
- 29 :Trader@Live!:2013/03/23(土) 08:13:01.04 ID:UQVyUMu5
- >>28
リスクをどれくらいとるかも業者は選択できるってことなのよね
顧客は表示される値動きを見て取引するわけだけど、その情報は業者からのものなわけで、客の損が業者の利益になる状態でどれだけ誠実にやってるのかあやしいもんだ。
- 30 :Trader@Live!:2013/03/23(土) 09:15:19.30 ID:Ano38Xis
- 勝てる人は1割とよく言われるが、
業者はその人達だけカバーするようにしておけばいいと思われ、
GMOのトレードアイランドを見ればよくわかる。
1万人以上の登録があるのに、100万以上勝ってる人は、500人未満。
詳しく見てないがFXだけに絞れば、もっと減るんでないか?
- 31 :Trader@Live!:2013/03/23(土) 09:33:33.80 ID:UQVyUMu5
- 顧客の情報丸見えなわけだし
画面上で値動き操作して逆指値を刈るならリスクもゼロだな
- 32 :Trader@Live!:2013/03/23(土) 11:18:33.85 ID:9eGLEaZh
- >>30
>勝てる人は1割とよく言われるが、
それ、何の根拠もない負けてる奴が勝手に言ってるだけの大嘘だよw
1割しか勝てないなら投資する人間なんているわけねーだろw
トレアイ3月
100万以上勝ってる人 340人 100万以上負けてる人 107人
1円以上勝ってる人 2518人 1円以上負けてる人 2331人
- 33 :Trader@Live!:2013/03/23(土) 12:02:38.86 ID:0GpVDJbN
- >>30
勝てる人が1割しかいないってのはどこのデータ見て判断してるんだ?
その根拠はどこにある?きちんとデータ提示してみろ
ここのデータ見たらわかるだろ
FXやるやつはみんな買いから入るから
円安の時はみんな儲けてるし
円高になるとみんな損してる
ただそれだけのことだろ
全体平均値の評価損益がプラスってことは50%以上は勝ってるってことだぞ
http://www.fxprime.com/ir_info/files/news/535-1.pdf
- 34 :Trader@Live!:2013/03/23(土) 23:05:53.87 ID:XMFolPrn
- マイナスサムのゲームなんだから、トータルで9割が負けててもなんの不思議もないだろ?
競馬だってパチンコだって、ほとんどの奴は負けてるけど懲りずに通ってる
そんなもんだよ
- 35 :Trader@Live!:2013/03/23(土) 23:38:28.94 ID:UQVyUMu5
- 取引所FXと店頭FXの手数料の差は顧客の損から賄われております。
- 36 :Trader@Live!:2013/03/23(土) 23:51:58.25 ID:xayWRIeR
- 介入で何兆円も投入してもさらに円高になったときあったでしょ
あれは国が養分ばらまいてくれたんだろ
- 37 :Trader@Live!:2013/03/24(日) 00:35:53.89 ID:72bFkOlm
- このての話しになるといつも貼られるひまわり証券の中の人のインタビューとかあるじゃん
勝ち組は一割から二割説
あとクリックのトレードアイランドは前からずっとチェックしてるけど
負け出すと登録解除するダサい奴一杯いるからあれで統計取っても意味無いわ
- 38 :Trader@Live!:2013/03/24(日) 01:46:04.01 ID:QYpk0DKT
- >>32
この相場でそんだけしか勝っているやついないなら、サブプライムのときどんだけ死んだんだろうなwww
- 39 :Trader@Live!:2013/03/24(日) 02:54:14.04 ID:YqfL2U0R
- リーマン、サブプライムの時のトレアイは酷かったよ。
そしてその当時から登録し続けてる人は
ほとんどいない。
勝ってる人が多く見える仕組み。
- 40 :Trader@Live!:2013/03/24(日) 03:18:31.23 ID:QYpk0DKT
- ショーターのおれはサブプライムのときは少し利確したあとは、怖くて手が出せなかったなwww
- 41 :Trader@Live!:2013/03/24(日) 10:05:06.25 ID:QJE4Pae5
- 金額的には勝ちと負けがイコールのゼロサムとしても
人数的には敗者が圧倒的じゃねえの
数年単位の長期で見たらそうなると思うがな
儲けてる限りは参加し続けられるが
金が尽きたら退場だからな
最初はヘタだしね
長生きして1億儲けた人の裏には
すぐ100万損した100人がいるんだろうよ
魚の成魚になる割合みたいなもんでさ
- 42 :Trader@Live!:2013/03/24(日) 10:15:39.98 ID:QJE4Pae5
- トーナメント方式なら
勝負すればするほと人が減っていって
最後は1人になるのだが
相場は1対1の勝負でも無く
自由に出入りできるわけで
しかし勝手に自分で生死を賭けた勝負しちまうもんだしな
負けが大きくなると無理に突っ張るのが人の心理
生涯収支をプラスで終えられる人はわずかだと思うね
長くやってる人なら経験則として否定しないだろうよ
- 43 :Trader@Live!:2013/03/24(日) 10:19:39.56 ID:QJE4Pae5
- >>28
2wayプライスで
売りと買いの両方提示してんだから
極端に実勢から乖離させたら
アービトラージされて損するんだよ
- 44 :Trader@Live!:2013/03/24(日) 10:31:53.30 ID:QJE4Pae5
- >>23
業者が注文をどう処理しようが大して関係ねえんだよ
自分が損したとして
相場の読みを外したのが原因の99%だろ
業者のピンハネなんてその中のごくわずかだし
場に参加したら手数料払うのは当たり前だ
まあメリットも受けてるのにデメリットだけ騒ぐのは
フェアじゃねえからよ
くりっく365がコスト高なのはカバー先直結だからだしな
フルカバー以外の方法をやるから
コストを低減できている側面もある
アイフォなんかのマイナスになった分は請求しませんなんてのは
呑み屋だからできる芸当だろう
- 45 :Trader@Live!:2013/03/24(日) 18:40:09.66 ID:Mq/+CQyH
- >>26
手数料はどこも無料
コストが安いのはSBI,DMM,クリック証券など
- 46 :Trader@Live!:2013/03/24(日) 19:48:07.47 ID:GgxohcEH
- どこもは嘘だな
M2Jとかファイネストとか付加価値あるとこは手数料とるぞ
- 47 :Trader@Live!:2013/03/26(火) 20:57:34.29 ID:CLfPN0aC
- M2Jとかファイネストに手数料取るほどの付加価値なんてない
- 48 :Trader@Live!:2013/03/28(木) 18:53:39.10 ID:ogRlIZO+
- M2Jとか口座数が少ないから1人からより多くの利益を得ないと金儲けにならないんだよ
だから手数料が発生する
口座数が多いと一人当たりから取る利益は少なくて済む
だからコストも少なくなる
- 49 :Trader@Live!:2013/03/28(木) 22:08:52.21 ID:2guntTXY
- M2JはFX業者にしてはかなり儲けてるからな
下げ余地はあるがやらないだけ
ボッタクリが上手なんだよ
コスト競争に参入して儲からんくなる会社ばかりな中では異彩だな
- 50 :Trader@Live!:2013/03/30(土) 18:11:02.60 ID:9qJeFtae
- M2J使ってる情弱たちにDMMとかクリック証券を教えてあげればいいよ
- 51 :Trader@Live!:2013/03/30(土) 22:38:31.21 ID:Qv2LcyWq
- マネーパートナーズのストラテジーテストが使いやすくて、
よく使ってるんだけど、Liveトレードの機能が無いので、
虎の子のストラテジをMT4に変換して、Alpari Japanで運用してみた。
EUR/JPYのスプレッドを同じくらいの1.2Pipsに設定してみた結果、
マネパのテストで770pips、Alpari Japanのリアルトレードでは400Pipsと
惨憺たる結果になった。
早朝にスプレッドが開く事はあるとしても、そこが原因ではなく、日中でも
決済の度に、10Pips位の差がでた。
これくらい開けば今だってアービトラージ余裕かもしれない。
今でもやってる人いたら、教えて‥
- 52 :Trader@Live!:2013/03/31(日) 09:57:19.05 ID:1MPoa4KN
- 本スレあげ
- 53 :Trader@Live!:2013/03/31(日) 10:03:40.18 ID:u3Y7mX1R
- >>50
あそこは入金ナンピン投資法させてるからな
常に含み損を抱え続ける手法だ
トレンドに捕まってポジと資金を拘束されて動けない人達が多いのさ
そもそもポジション単体の損得にこだわってる人達だから
決済して移動して建て直すなんて
たとえ有利だとしても感情として断固拒否なのさ
- 54 :Trader@Live!:2013/04/03(水) 22:11:36.90 ID:Lpco/K/u
- 円安でFX投資家の評価損益がプラスに
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20130403-OYT8T00800.htm
含み損投資家はもういないよ
- 55 :Trader@Live!:2013/04/04(木) 00:30:25.00 ID:yptRr23y
- 本スレあげ
- 56 :Trader@Live!:2013/04/06(土) 18:07:46.67 ID:hyhn3Ott
- 有力FX(外国為替証拠金取引)企業13社の月間データランキング-2013年2月-
【図表:口座数推移と2月月間ランキング 】
外為どっとコム 35万7116
DMM 30万3278
クリック証券 27万7709
【図表:月間取引高推移と2月月間ランキング 】百万通か単位
クリック証券 720,056
DMM 574,104
サイバーエージェントFX 326,026
マネパ 231,130
ヒロセ 197,246
http://www.yanoict.com/yzreport/268
- 57 :Trader@Live!:2013/04/07(日) 12:59:37.60 ID:PYfETABl
- DMMが業界1位になる日が来るのか・・・
- 58 :Trader@Live!:2013/04/10(水) 19:43:40.60 ID:71/RRfgg
- テレビ東京
シリーズ特集「今から始めるFX投資入門(1) 取引の入門知識」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/feature/post_38840/
シリーズ特集「今から始めるFX投資入門(2)小額で始められる仕組み」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/feature/post_38919/
シリーズ特集「今から始めるFX投資入門(3)賢い使い方」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/feature/post_39006/
- 59 :Trader@Live!:2013/04/11(木) 20:00:59.43 ID:l6b99Tbm
- FX会社徹底比較 超初心者のためのFX始め方ガイドアプリリリースのお知らせ
http://pressrelease-zero.jp/archives/28654
FX比較のアプリまで出たかw
- 60 :Trader@Live!:2013/04/11(木) 21:23:13.13 ID:U+8BCW84
- >>56
DMMとヒロセになにがあったんだ
この相場で出来高大幅ダウンとかありえんわ
- 61 :Trader@Live!:2013/04/12(金) 07:38:14.00 ID:d4xemSgZ
- ヒロセLIONドル円買いにスワポつかないからSBIとか他の1000通貨できるとこに人が移動したのかもしれんな
- 62 :Trader@Live!:2013/04/12(金) 09:22:11.54 ID:ERYuZa4L
- 全体の取引量が12月→1月倍増で1月→2月微増だから、反動が出たんだろ。
自分も2月はあまり取引しなかった。
- 63 :Trader@Live!:2013/04/12(金) 20:32:04.85 ID:RTZ40Cy6
- 小額は皆SBIでしょ
100円からトレードできるし
食品目当てにヒロセでトレードしてる人がいるけど
買った方が安くつく
- 64 :Trader@Live!:2013/04/12(金) 22:26:57.81 ID:mNL2bpnM
- スキャするならSBIかクリック
長期ならセンタン、外コム
おれのオススメは意外にFXプライム
まぁ少額だからかもしれんがスベリがほぼおきない
iforex出身の俺からすればスベリだけはホント存した気分にさせられるから嫌だ
サイバーはなんかYahooアカウントとと連動してて面白いらしいから
口座開設だけでもしてみたい
- 65 :Trader@Live!:2013/04/14(日) 19:03:04.28 ID:xJNijGMT
- スキャでも長期でもクリック、SBI、DMMだろ
それ以外は気に入ったツールがあれば無料で使えるから口座持ってると便利って程度で
- 66 :Trader@Live!:2013/04/15(月) 21:16:35.82 ID:3M//VCVM
- 外為どっとコムはやめとけ
今まで2回取引口座を閉鎖して、長期ポジションを強制決済してきたからね
非常に悪質な業者
- 67 :Trader@Live!:2013/04/16(火) 02:42:28.19 ID:0YCkONAL
- 名前:Trader@Live! :2013/04/16(火) 02:01:57.62 ID:Ueetyfy+
infinity spaceのキャンペーン
◎4月中に新規口座開設、¥3,000円キャッシュバック!
更に!4月中にご入金、新規ご入金キャッシュバック最大¥5,000!!
プラス 新規口座開設いただいたお客様の中から抽選で31名の方々に
総額300万円プレゼント!!
キャンペーン期間:4月1日〜4月30日の取引終了時刻まで
◎4月中のご入金すべてに対して最大2,000,000円キャッシュバック!!
キャッシュバック条件:
5万円以上100万円未満 → ご入金額の10%キャッシュバック
100万円以上500万円未満 → ご入金額の12%キャッシュバック
500万円以上1000万円未満 → ご入金額の15%キャッシュバック
1000万円以上 → 2,000,000キャッシュバック
キャンペーン期間:4月1日〜4月30日の取引終了時刻まで
◎EUR/JPY のスプレッドを期間限定で1pip に変更!
キャンペーン期間:4月8日〜4月19日の取引終了時刻まで
◎トレード救済キャンペーン
市場の動きが予測不能で思わぬ損失が・・・
そのような損失の一部を最大1,000,000円まで負担致します!
キャンペーン期間:4月1日〜4月30日の取引終了時刻まで
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201304/article_144.html
日本もこれぐらいやって欲しい
特に救済キャンペーンで、負けトレードを無かったことにして欲しい
- 68 :Trader@Live!:2013/04/16(火) 07:40:09.06 ID:wxPQO1hh
- >>67
いかがわしすぎて怖いよ。
いざ使い始めたら出金できないとかなりそう・・・
- 69 :Trader@Live!:2013/04/16(火) 08:21:03.43 ID:C/G5pxlk
- 日本じゃ無理だな
違法な損失補填になるからな
まあどっちみちスプで回収されるんだよ
長く勝負できる分だけコストを取られ続けるからな
こういう業者はノミをやってるだろうしね
フルカバーせずに客の負けを懐に入れてしまうやり方だ
利小損大をやってしまうのが人間の本能だからな
素人は負けるのが自然の摂理
- 70 :Trader@Live!:2013/04/16(火) 09:21:06.57 ID:SxsESvHW
- ニコ生で有名になりましたが、24option の出金拒否。
FX業者では (ペッパーストーン)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376627843
悪魔のプラグインなどで、悪さをしているようです。気をつけましょう!
- 71 :Trader@Live!:2013/04/16(火) 20:24:55.21 ID:bJAZz34q
- >>67
そんなボーナスキャンペーンして大丈夫なのか逆に心配だわ
>>70
やっぱ海外FX業者は怖いね
- 72 :Trader@Live!:2013/04/17(水) 20:07:32.85 ID:HEW3OWqq
- それだけのボーナスを客に渡しても商売になるってところが怖いわ
- 73 :Trader@Live!:2013/04/17(水) 20:18:39.74 ID:VADXJmgb
- >>72
そりゃそうだろ、勝てないように操作したり出金拒否したり
海外の怖さを知らないの? 金融庁も警告してるよ!
- 74 :Trader@Live!:2013/04/18(木) 07:48:03.26 ID:v2RnPXrQ
- 海外業者、あんまり勝ちすぎると口座凍結されたとかも聞いたことあるな
- 75 :Trader@Live!:2013/04/18(木) 20:17:34.25 ID:/71lATdU
- 海外業者は小額ハイレバ勝負だけすればいい
大きな金を入れるんだったらSAXOとか有名どころじゃないと無理
- 76 :Trader@Live!:2013/04/18(木) 21:42:50.55 ID:opx2jonL
- ハイレバとかくだらねえからやめとけ
動きを正確に当てるなんて無理なんだから
アイフォとかやってる連中も
途中で何百万か儲けたとして結局最後はゼロカットなんだからな
俺は一時期億トレーダーだったと吹いたとして
自己欺瞞に浸ってるだけのどうしようもない負け組みだわ
- 77 :Trader@Live!:2013/04/19(金) 22:33:49.85 ID:iCuLVLK8
- ハイレバ宝くじ買うより確率高いよ
1万くらい入れて勝負すればいい
- 78 :Trader@Live!:2013/04/20(土) 13:43:00.53 ID:zj3wgHGq
- インヴァスト証券「シストレ24」、総口座数40,000 件突破
インヴァスト証券のFX 自動売買サービス「シストレ24」は、2013 年4 月18 日時点で、
総口座数が40 ,000 口座を突破したことをお知らせいたします。
http://media.yucasee.jp/r/detail/186902
- 79 :Trader@Live!:2013/04/21(日) 11:48:49.10 ID:Ek6GWyM0
- よく業者をスベるスベらないで判断する人がいるが、
ここをよく見てほしい。
ttp://www.forexpress.com/columns/blog.php?ID=439&uID=ozeki
DMMやクリックがどんな業者で、フルカバーの場合
どういう事になるのか、とよくわかる。
もっとフルカバーの業者が評価されてほしいもんだが。。
- 80 :Trader@Live!:2013/04/21(日) 14:14:00.51 ID:Akcimb0v
- フルカバーにしても、手数料とったり、スプ広げたら意味が無い
- 81 :Trader@Live!:2013/04/21(日) 21:59:40.61 ID:bJUO0vK+
- フルカバーのFXCMジャパンはシステム落ちまくり、遅延しまくり
スプレッド広がりまくりの糞業者だけどなにか?
おまけにシステムトラブルが10件起きてたの
金融庁に隠蔽して処分された
- 82 :Trader@Live!:2013/04/21(日) 22:19:48.44 ID:+/AU1FjQ
- くりっく365だってフルカバーで公正だけど
スプ広いし手数料取るし約定力も高くない
結局は受ける相手が業者だろうがカバー先直結だろうが
自社が損してまで注文引き受けない点は同じなんだからさ
全部をカバー先に出さず業者内で処理する方がコストを省略できて
その分を客に還元するからトータルでは得だってのが実情だよ
- 83 :Trader@Live!:2013/04/21(日) 22:29:53.94 ID:+/AU1FjQ
- 為替市場ってのが相対取引の集合体であるし
そもそも取引は相手との交渉であり駆け引きだからな
いつも自分の思い通りになるなんて事はない
不満が出るのが当たり前
だからこそ文句は言うべき時には言うべきだが
原理原則を捻じ曲げようって話は通るわけないから無駄だ
- 84 :Trader@Live!:2013/04/22(月) 01:04:45.46 ID:VsnIU0fF
- >>80
>スプ広げたら
フルカバーは意図的にスプ広げるなんて出来ないというか、
やったらフルカバーとは呼べないんだから。記事をよく読んで
- 85 :Trader@Live!:2013/04/22(月) 01:30:31.55 ID:VsnIU0fF
- >>82
クリック365は、取引所と謳ってるのに、大証のように、
板情報はないよね?
その意味は、カバーしている銀行の一番狭いレート
(とても一番狭いとは思えないが。。)
をつかまされてるだけ。
だから、
>>20
のように、カバー先銀行の有利になるようなレートでしか
取引できない。
カバー先銀行がクリック365からの買いのオファーを受けても、
実勢レートがそのはるか下だったら、余裕だよね。
逆のショートの場合もしかり。実勢レートからずらしてるだけ。
- 86 :Trader@Live!:2013/04/22(月) 12:03:28.40 ID:HK2lIgGB
- キャッシュバックがある分、日本も海外とスプそんなに変わんないのかもね
39 :Trader@Live!:2013/04/13(土) 03:20:58.71 ID:F/bF7Vzg
海外FX業者キャンペーンまとめ1
Pepperstone 1往復取引につき0.32pipキャッシュバックキャンペーン
0.32pip=約32円
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201304/article_121.html
FXDD 1往復取引につき0.75pipキャッシュバック キャンペーン
0.75pip=約75円
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201304/article_120.html
FxPro リベート率 30% (取引量に応じたコミッションより算出)キャッシュバック
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201304/article_124.html
XEMarkets 1往復取引につき0.60pipキャッシュバックキャンペーン
0.60pip=約60円
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201304/article_125.html
Forex.comUK 1往復取引につき0.40pipキャッシュバックキャンペーン
0.40pip=約40円
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201304/article_126.html
- 87 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/04/22(月) 12:05:51.56 ID:HK2lIgGB
- 0 :Trader@Live!:2013/04/13(土) 03:22:06.03 ID:F/bF7Vzg
海外FX業者キャンペーンまとめ2
4XP ForexPlace 1往復取引につき0.40pipキャッシュバックキャンペーン
0.40pip=約40円
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201304/article_122.html
24Option.com バイナリー 口座開設キャンペーン
キャッシュバック1万円
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201304/article_118.html
IronFX 口座開設 キャッシュバック2倍キャンペーン
リベート率 30%
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201304/article_119.html
HotForex 1往復取引につき0.41pipキャッシュバックキャンペーン
0.41pip=約41円
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201304/article_123.html
XEMarkets 口座開設・キャッシュバックキャンペーン
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201304/article_127.html
口座開設だけで$25のボーナス入金!
さらに 初回入金額の+50%をボーナス入金!
さらに 以降追加入金ごとに+10%をボーナス入金!
さらに 初回取引で+7000円キャッシュバック!
さらに、<第三回トレードコンテスト開催期間>
・2013年04月1日(月曜)オープン〜2013年04月26日クローズ(金)
参加者には入金100%ボーナスの特典!
- 88 :Trader@Live!:2013/04/22(月) 14:34:56.34 ID:ZiLsSt7i
- 海外業者は、マジ止めとけ。レート操作は当たり前、それに
出金拒否(24option)。ちょっとは、情報収集したら・・・
(日本人をカモにしてる所もあるから注意が必要)
- 89 :Trader@Live!:2013/04/22(月) 23:11:32.15 ID:QzVP4kHX
- 某FX関係誌のデカデカとしたインタビュー記事を読んで愕然としました。
記事で紹介されていた某社長の○○証券が超悪徳業者だったからです
被害者から直接聞いた話なのでまず間違いありません。
この悪徳業者は、金商法成立後に、
・無登録外務員による不招請勧誘
・説明義務違反
・断定的判断の提供、虚偽の説明 など
・一任勘定取引の締結
・(正規の手続きを伴わない)損失補てんの実行 などなど
一昔前に社会問題になった「客殺し」を、平然とやっていたばかりか
被害者に○○証券の法令違反の事実をネットに書き込まないとの
念書に署名させて口止めまで図ろうとした札付きのブラックFX会社です。
どうせ潰れるなら、こういう悪徳業者から先に倒産したほうが
投資家のため、世の中のためになるのに・・・、とても残念です。
もし、バカ関東財務局が、この件を徹底的に調べて暴き出した上
厳しい行政処分の天誅を下してたならば、
こんなクソ業者とっくに倒産しているはずなのに、
バカ関東財務局は見て見ぬふりをしやがりました。
政治の世界で、市場原理とか競争原理とかイロイロ言われているけど
正しい方向での競争になっていないことには憤りを覚えます。
- 90 :Trader@Live!:2013/04/23(火) 19:32:04.87 ID:hFtob4wk
- >>89
で、業者名は?
- 91 :Trader@Live!:2013/04/24(水) 07:21:48.05 ID:BAV9221B
- 被害者から聞いた話では客観性の保証がないけどね
どうしても最初に主観で信じるから人間は愚かな生き物なんだな
だが競争原理ってのは他人よりもっと賢くなって奪うって事だから
誰かが必ず負けて不幸になるし
賢くなり続けるのもしんどいからね
生き辛い世の中でしかないね
主観でイヤな事はイヤだと言うのも正しいのである
- 92 :Trader@Live!:2013/04/24(水) 10:19:11.76 ID:W6aqq4km
- FXで勝ち組の基準は?
3000万から勝ち組?
負ける人多いから、トントンでも勝ち組なの?
- 93 :Trader@Live!:2013/04/24(水) 22:01:21.28 ID:2lNf1zZT
- >>92
勝率じゃね?
- 94 :Trader@Live!:2013/04/25(木) 08:59:19.03 ID:02BlWW3+
- 勝率じゃないだろ、1回負ければ死ねるんだから。
今まで出した資金分益出して出金までしていれば勝ちだろ。
例えば資金10万で始めたのならば10万以上出金してれば勝ちで
それ以外は負けでいいんじゃないの。
口座の金はいつ無くなるか分からない金だからね。
- 95 :Trader@Live!:2013/04/25(木) 15:42:15.65 ID:AYFqIhHg
- Trader@Live!:2013/04/25(木) 13:28:32.55 ID:itTpi/6r
国内主要FX業者キャンペーンまとめ・比較
http://fxcfdhikakuzamurai.blog110.fc2.com/blog-entry-2228.html
◎SBIFXトレード 口座開設・最大1万円キャッシュバック
◎DMM FX 口座開設・1万円キャッシュバック
iPhone・スマホ取引で千円キャッシュバック
◎外為オンライン 口座開設・5千円キャッシュバック
◎みんなのFX 口座開設・最大2万円キャッシュバック
twitterでフォロー後、口座開設・5千円キャッシュバック
◎FXブロードネット 口座開設・1万円キャッシュバック
ご友人紹介キャンペーン・1万円キャッシュバック
◎FOREX.com 口座開設・5650円キャッシュバック
◎GMOクリック証券
FX口座開設で5,000円キャッシュバックキャンペーン
さらに条件を満たされたお客様にもれなく5,000円キャッシュバック
『iClickFXネオ』ご利用で1,000円プレゼントキャンペーン
◎外為ジャパン 口座開設・最大1万円キャッシュバック
◎FXトレード・フィナンシャル
新規口座開設+10万円以上のご入金+
「オートFX」で10ロット以上お取引された方に全員に
10,000円キャッシュバック
新規口座開設+キャンペーン取引期間内に
「HIGH・LOW」での初回お取引時に、
お取引額に応じて最大5,000円キャッシュバック。
さらにキャンペーン期間中のオプション購入額合計100万円以上で、
45,000円キャッシュバック
新規口座開設+MT4で50ロットお取引+オートチャーティストを
1回以上利用した方に5,000円をキャッシュバック
◎JFX 口座開設・1万円キャッシュバック
◎マネーパートナーズ
口座開設3千円・最大100万円キャッシュバック
高金利通貨応援キャンペーン
ご友人紹介キャンペーン 紹介者と友人の双方に
それぞれ3千円プレゼント
http://fxcfdhikakuzamurai.blog110.fc2.com/blog-entry-2228.html
- 96 :Trader@Live!:2013/04/25(木) 18:28:44.13 ID:1Jc7MTPV
- グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
グラッ 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
_ノ 旦 旦 旦 旦 旦
'´´ ノlヾヽ. .旦 旦 旦 旦 旦
从!イノiノヘilト. 旦 旦 旦 旦 旦 ガラの準備しますねー
゙ヘ(!|´ヮ`ノリ. 旦 旦 旦 旦 旦
/!、乎i}. .旦 旦 旦 旦 旦
. /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
/ ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
- 97 :Trader@Live!:2013/04/25(木) 19:35:14.79 ID:ntqU5KmM
- >>95
ボッタアフィ屋は死ね
今すぐ死ね
- 98 :Trader@Live!:2013/04/25(木) 21:15:20.07 ID:GWHeCIYf
- >>92
継続的に、お金が増えてるかどうかでしょ
- 99 :Trader@Live!:2013/04/25(木) 21:17:27.81 ID:GWHeCIYf
- ただ+100万程度じゃ勝ち組じゃないね
FXでは100万くらいの利益は直ぐに得られるけど、直ぐに吹っ飛ばす
数千万くらい儲けないと
- 100 :Trader@Live!:2013/04/26(金) 23:20:39.07 ID:uaRHxMnm
- FXプライム <8711>【非連結決算】
2013年04月26日15時10分
FXプライム、前期最終は赤字転落で着地・1-3月期(4Q)最終は赤字拡大
FXプライム <8711> [JQ] が4月26日大引け後(15:10)に決算を発表。
13年3月期の最終損益(非連結)は10.1億円の赤字(前の期は400万円の黒字)に転落した。
なお、14年3月期の業績見通しは開示しなかった。
赤字だって
- 101 :Trader@Live!:2013/04/27(土) 06:54:40.83 ID:oFUvKnbE
- 資産 取引枚数
パン粉 500万→30枚〜80枚
河童(当時) 1000万→200枚
てるてる 2000万→300枚
八千草 2000万→400枚
GFF(当時) 4億5000万→16000枚
嘘つきパラダイス 自称1億以上→10枚wwwwwwww
嘘つきyomo 自称25億→10枚wwwwwwwwwwwww
嘘つき生主のFXで億稼いでる設定のパラダイス&YOMOの二人はパン粉以下の最大10枚取引です
常識的に考えて、あ り え ま せ ん
あと、嘘つき福山も億の金を持ってる設定でしたが追証の数十万も払えませんでしたw
結論、証拠の見せれない自称億持ちは嘘つき貧乏人ばかり。
本物の億持ちは疑われるのがめんどくさいので簡単に自ら証拠を見せます(例、ぐらわん、青天丼、地獄の約定音、九曜、bibiなど)
- 102 :Trader@Live!:2013/04/28(日) 17:43:22.64 ID:eyDPoJ2p
- >>100
スプレッド中途半端に狭くして失敗したんじゃないの?
- 103 :Trader@Live!:2013/04/29(月) 20:12:48.28 ID:4M3mFQTS
- 黒字じゃないと安心してお金預けられないね
- 104 :Trader@Live!:2013/04/29(月) 20:35:41.08 ID:ARQ/piPg
- >>103
客が儲けてるから赤字なんでしょ(笑)
- 105 :Trader@Live!:2013/04/30(火) 02:48:33.68 ID:WDyYDslE
- 相対取引(OTC)なのか、フルカバー(NDD)なのかによるんじゃない?
OTCの場合、客が儲けてたら赤字という可能性もあるかもしれないが、
フルカバーして、手数料だけでは食えないという可能性もある。
ここの業者は注文を100%約定するらしいから、前者のようだね。
きっと、円安相場でロングポジションが増えすぎて、
BID/ASKのマリーできる割合が相当低くなったんじゃない?
- 106 :Trader@Live!:2013/04/30(火) 16:30:41.97 ID:wZM/qgU/
- 年間で10億円も赤字叩き出してたら
あと数年で会社ごと消えるんじゃね
- 107 :Trader@Live!:2013/05/01(水) 10:26:43.18 ID:tMy5vXEI
- 口座開設すればキャッシュバックキャンペーンがあると、
最近友人から紹介を受けたのですが、いったいどういう仕組みなのでしょうか?
”FX”がどうとか言っていたのですが、金融詳しくないもので・・・。
個人情報が漏れないか、
なぜ銀行が口座開設を欲しているのか
気になります。
- 108 :Trader@Live!:2013/05/01(水) 20:33:10.70 ID:FZhfUZCT
- 24option、ニコ生で有名になりましたが、勝ってる方への
出金拒否が明らかになりました。
泣きたくなければ、注意して下さい。金融庁も、未登録業者
ということで、警告しています。
- 109 :Trader@Live!:2013/05/03(金) 13:21:57.91 ID:Sx2ENEwx
- 雇用統計が悪かったら、ユロ買でユロ円上
雇用統計が良かったら、円売りでユロ円上
最近このパターンばっかりだよな。
今日もコレで決まりだと思うよ。
- 110 :Trader@Live!:2013/05/03(金) 20:50:10.31 ID:G78bud8s
- 「色分け」して考えるFX口座
中心となるのはFXだけを扱う「専業」
馴染み深いのは「証券・銀行系」だろう。SBI証券、楽天証券、マネックス証券、カブドットコム証券、
岡三オンライン証券など大手ネット証券はどこもFXを取り扱っているし、ソニー銀行や住信SBI銀行など
一部のネット銀行でもFXが取引できる。
だが、FX業界の中心となっているのはFXだけを扱う「専業」だ。銀行間取引の仲介を行う短資会社の子会社であったり、
IT企業の子会社だったり、資本はいろいろだが、FXで主な取引コストにあたるスプレッドや取引ツールで優れている会社が多い。
また「証券」と名前がついていながらも、FXを主力とする「準専業」のような会社も意外と多い。2012年の取引高世界一である
GMOクリック証券や、DMM.com証券などだ。この2社にSBI FXトレードを加えた3社はスプレッドの引き下げ競争を
牽引する「三強」だ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20130430-OYT8T00850.htm
- 111 :Trader@Live!:2013/05/05(日) 22:19:25.80 ID:AyHxXu5U
- クリック証券とDMMがここまで成長するとは予想外だね
- 112 :Trader@Live!:2013/05/05(日) 22:55:07.40 ID:euxl1AcC
- 上田ハーローお奨め♪
- 113 :Trader@Live!:2013/05/06(月) 04:56:21.74 ID:9NfB5Yi4
- >>112
なして?
- 114 :Trader@Live!:2013/05/07(火) 01:18:38.49 ID:HCXJme/1
- 通は上田ハーロを使う
これ豆な
- 115 :Trader@Live!:2013/05/09(木) 22:45:26.86 ID:jKg/IztA
- 上田ハーロはないだろ
- 116 :Trader@Live!:2013/05/10(金) 20:22:16.64 ID:Rgmr9FyL
- 【GMOインターネットグループ】FXプライム:5 月21 日(火)22 時〜、日経スペシャル「ガイアの夜明け」(テレビ東京)で当社セミナーや、米雇用統計発表時のディーリング風景等が紹介されます。
■番組名
日経スペシャル「ガイアの夜明け」(テレビ東京)
放送局 テレビ東京系全国6 局ネット
放送日 毎週火曜日22 時〜22 時54 分放送
番組案内人 江口洋介
番組ナレーター 蟹江敬三
■タイトル
「ニッポン買いは続くのか!?」
■放映日時
2013 年5 月21 日(火)22 時〜22 時54 分
http://profile.yahoo.co.jp/press_release/?s=9449&id=9449121217
- 117 :Trader@Live!:2013/05/11(土) 02:44:49.85 ID:AD/Y/Fa3
- >>116
これ面白そうだね
録画頼むよ
- 118 :Trader@Live!:2013/05/11(土) 16:22:39.80 ID:2vA7rFx7
- 統計データ見てみると、やっぱりGMOクリック証券が圧倒的首位なんだね、今は。
有力FX企業15社の月間取引高ランキング
http://fx.trading-navigator.com/data.html
- 119 :Trader@Live!:2013/05/12(日) 11:22:33.22 ID:oLtZKOL9
- マネパの携帯アプリがサービス廃止という、とんでもない顧客無視の通知を受け取りました。
別業者に移ろうと思ってるんだけどどこがいいかな?
GMOは約定しなさそう、SBIはシステム重そう、DMMはエロそうだし、
なんとなくヒロセって安定感ありそうですね。
- 120 :Trader@Live!:2013/05/12(日) 15:34:24.48 ID:mqCM6Wz6
- android 端末も買えないようならFXやめた方がいいんじゃね?
- 121 :Trader@Live!:2013/05/12(日) 15:37:31.61 ID:3DLNa3Vf
- 携帯アプリサービスはもういらんだろ
スマホでやれ
- 122 :Trader@Live!:2013/05/12(日) 23:13:07.30 ID:ABiLlpLN
- >>119
SBIは知らんが、GMOアプリは使いやすいよ
DMMは確かにエロいが悪くはない
ヒロセは食糧配給業者
- 123 :Trader@Live!:2013/05/13(月) 16:58:36.45 ID:f4sM+v19
- 2013年第一四半期 FX取引高世界ランキング
1位 GMOクリック証券
2位 DMM
3位 サイバーFX
4位 FXCM
らしい
- 124 :にょろ―んインジ ◆jPpg5.obl6 :2013/05/13(月) 17:08:59.64 ID:ffQYjMyw
- >>119基本的に情報では勝てないし情報とかいらないなら俺はDMMが国内最強レベルだと思うよ
携帯版も無駄がなくて使いやすい
俺はDMMは撤退したけどオヌヌメ
- 125 :Trader@Live!:2013/05/13(月) 19:00:45.11 ID:BY9Z4MmJ
- >>119
ヒロセwwww
- 126 :Trader@Live!:2013/05/14(火) 17:46:25.05 ID:qI7ydQdE
- :Trader@Live!:2013/05/13(月) 21:12:31.64 ID:pP/H9y2Z
国内主要FX業者キャンペーンまとめ・比較
http://fxcfdhikakuzamurai.blog110.fc2.com/blog-entry-2228.html
◎SBIFXトレード 口座開設・最大22000円キャッシュバック
◎DMM FX 口座開設・1万円キャッシュバック
iPhone・スマホ取引で千円キャッシュバック
取引応援ポイントサービス
◎外為オンライン 口座開設・5千円キャッシュバック
◎みんなのFX 口座開設・最大2万円キャッシュバック
twitterでフォロー後、口座開設・5千円キャッシュバック
◎FXブロードネット 口座開設・1万円キャッシュバック
ご友人紹介キャンペーン・1万円キャッシュバック
◎FOREX.com 口座開設・5650円キャッシュバック
◎GMOクリック証券
FX口座開設で5,000円キャッシュバックキャンペーン
さらに条件を満たされたお客様にもれなく5,000円キャッシュバック
『iClickFXネオ』ご利用で1,000円プレゼントキャンペーン
◎外為ジャパン 口座開設・最大1万円キャッシュバック
◎FXトレード・フィナンシャル
新規口座開設+10万円以上のご入金+
「オートFX」で10ロット以上お取引された方に全員に
10,000円キャッシュバック
新規口座開設+キャンペーン取引期間内に
「HIGH・LOW」での初回お取引時に、
お取引額に応じて最大5,000円キャッシュバック。
さらにキャンペーン期間中のオプション購入額合計100万円以上で、
45,000円キャッシュバック
新規口座開設+MT4で50ロットお取引+オートチャーティストを
1回以上利用した方に5,000円をキャッシュバック
◎JFX 口座開設・1万円キャッシュバック
◎マネーパートナーズ
口座開設3千円・最大100万円キャッシュバック
高金利通貨応援キャンペーン
ご友人紹介キャンペーン 紹介者と友人の双方にそれぞれ3千円プレゼント
http://fxcfdhikakuzamurai.blog110.fc2.com/blog-entry-2228.html
- 127 :Trader@Live!:2013/05/14(火) 17:47:30.72 ID:qI7ydQdE
- 7 Trader@Live! New! 2013/05/14(火) 13:12:14.47 ID:mlfINnVv
マヌケバカザル、大爆笑
訳が、分からんな。
ポン56売り。
弱そうな通貨を
たたきつぶしたあとにユロだな。
ふふふ。
細々と里佳子しないと反転が、怖いな
39里佳子
ふふふ。
- 128 :Trader@Live!:2013/05/14(火) 17:48:06.29 ID:qI7ydQdE
- /_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 何 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や と / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く か / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き シ {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て ヨ >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| ッ >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ク >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ !!!! \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
- 129 :Trader@Live!:2013/05/14(火) 19:14:08.84 ID:QyFVDGWx
- 個人投資家の為替取引急拡大 FX、「黒田緩和」後に4倍
為替相場の円安・ドル高進行を受け、個人投資家の円・ドル取引が急拡大している。
少ない元手で外貨を売り買いできる外国為替証拠金(FX)取引では、
日銀の黒田東彦総裁が大規模な金融緩和策を決めて以降の1日あたりの売買金額が前年平均の
約4倍に膨らんだ。個人投資家の多くは円売り・ドル買いに動いており、
市場で円安が進む一因になっている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1300P_T10C13A5MM8000/
- 130 :Trader@Live!:2013/05/15(水) 21:14:40.09 ID:TBbWDtLs
- 二択型FX規制で監督指針改正案 金融庁が公表
金融庁は外国為替相場の先行きを二者択一で予想する金融商品「バイナリーオプション」を規制する。
10分後など短期間の相場予想を事実上、禁じる金融商品取引業者向け監督指針の一部改正案を14日、
公表した。内閣府令も改正する。投資家を保護するため、過度な投機的取引を抑える。
外国為替証拠金(FX)取引の業界団体、金融先物取引業協会が4月、自主規制策をまとめた。
金融庁は監督指針の改正などで業界の自主規制と足並みをそろえる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF1400S_U3A510C1EE8000/
- 131 :Trader@Live!:2013/05/15(水) 21:16:55.30 ID:TBbWDtLs
- 通貨(通貨指標)を原資産とする個人向け店頭バイナリーオプション取引にかかる
自主規制の在り方(最終報告)
http://www.ffaj.or.jp/userfiles/file/ffaj-bowg-saisyuuhoukoku20130424.pdf
- 132 :Trader@Live!:2013/05/16(木) 19:34:21.00 ID:ZHikfHz2
- とうとうバイナリー本格規制か・・・
その割にクリック証券は未だに10分バイナリーやってるぞ?
- 133 :Trader@Live!:2013/05/17(金) 13:23:42.36 ID:R5L9w2Zq
- BOする人って何か期待値でも持ってるん?
やればやるほど損するシステムなのに
- 134 :Trader@Live!:2013/05/17(金) 13:42:52.73 ID:6trVeWzr
- 何だってやればやるほど損する
寺銭払わなきゃいかんからな
BOは情報開示されてるが
かなり薄利のビジネスだな
業者が持ち出しの事もある
ポジポジ病の下手なスキャで多大なコスト比率になってる奴よりは
割のいい勝負ができるんじゃないかね
損切りも自動だからリスク管理もしやすい
- 135 :Trader@Live!:2013/05/17(金) 23:14:14.66 ID:AYI2NQUW
- BOは1万以下の小銭を50万くらいに増やせるから面白いんじゃね?
宝くじより確率は高いでしょ
- 136 :Trader@Live!:2013/05/17(金) 23:39:06.68 ID:5Z6Q3IQi
- BOは口座開設でもらった1000円をちまちま1万円までふやして
出金してそれっきり
- 137 :Trader@Live!:2013/05/18(土) 00:37:05.29 ID:eQzVyNdt
- BOをやる時には「同じ条件でスキャってたら〜」とか考えてはいけない
- 138 :Trader@Live!:2013/05/18(土) 22:35:40.03 ID:fPOYO8o6
- バイナリーオプションは、小額初心者には嬉しいでしょ
クリック証券とかだから人気あるんよ
- 139 :Trader@Live!:2013/05/18(土) 22:46:05.21 ID:eQzVyNdt
- ・・・そうね、宝くじとかTOTOとか人気あるよね
- 140 :Trader@Live!:2013/05/19(日) 22:08:15.03 ID:QhuO1X6F
- バイナリーより普通のオプションをやってほしいけどね
日経先物オプションのようなやつ
- 141 :Trader@Live!:2013/05/20(月) 21:56:13.24 ID:G+XnSgwX
- FXブロードネットからホテル宿泊券当選しましたとか
申し込みもしてないのにメールがきた。
松任のホテルなんでだれが行くんじゃボケ
- 142 :Trader@Live!:2013/05/21(火) 20:15:48.74 ID:8mkMJuRc
- 私はひまわり証券から来ました
応募すらしてないのに・・・
- 143 :Trader@Live!:2013/05/22(水) 17:53:50.65 ID:dR+LmChG
- なんで上げてる時にムキになって売るんかね
- 144 :Trader@Live!:2013/05/23(木) 23:45:56.44 ID:0eg5Ip8r
- L積み上げてたのにここで落ちないでー
何とか踏みとどまって欲しいんだぜ(`・ω・´)
- 145 :Trader@Live!:2013/05/24(金) 11:58:03.47 ID:iw4KGFjS
- 株はSBIでやってるんだが、FX始めるならお同じSBIが無難ですかね?
他にいいとこありますか?
- 146 :Trader@Live!:2013/05/24(金) 12:11:47.01 ID:TEIoG+QE
- 何を重視するかによってはSBIよりも適した業者もあるけど、
わかんないならとりあえず同じSBIでいいんじゃないの?
同じ業者なら色々と共通しててわかりやすいだろうし
- 147 :Trader@Live!:2013/05/24(金) 16:24:11.98 ID:Oe60GksW
- GMOはスリッページが激しく、チャートに表示されていない
レートで約定される。利益を確認し約定しても
不利な方に激しく滑り、損失決済になるのは当たり前。
最近はレートが大きく動く際に数分フリーズするのも
お約束。また重要な時間に必ずチャートが動作が止まり
もう一度立ち上げなおしの画面が出る。ニュース情報も
無いに等しい。オプションCUTやオーダー状況もなし。
それでもどうしてもGMOで取引したい者は、スキャルでは
なくスイングで、小さいレバで行うこと。
- 148 :Trader@Live!:2013/05/24(金) 17:36:47.57 ID:TK6xlfR2
- >>147
逆にオーダー見れるところどこよ
- 149 :Trader@Live!:2013/05/24(金) 20:25:26.85 ID:e6fmpnq3
- 月に10万円以上稼いでいる私のポジションを公開します。毎朝、7時(冬時間は8時)にポジションを取るので、その内容をメルマガ会員様へすぐさま配信します。
注文と同時にストップとリミットの設定をするので、塩漬けの心配はありません。
本当に稼げるの?と思った方、ぜひ登録ください。稼がせて見せます!!
対象通貨はドル円です。
2013年(10万通貨単位)
1月:93,000円(勝率66%、PF1.82)
2月:180,000円(勝率68%、PF2.2)
3月:95,000円(勝率64%、PF1.52)
4月:243,000円(勝率76%、PF3.02)
まぐまぐの検索欄に「メール配信所」と打てばでてきます。
- 150 :にょろ―んインジ ◆jPpg5.obl6 :2013/05/24(金) 22:58:46.06 ID:RSh+YnN2
- セ〇ト〇〇端子とヒ〇〇通称いい加減にしろよ
邪魔くさい中わざわざログインしてやって、いちいちメールを停止設定にしているのにどうしてまだメールを送りつけてきやがるんだ
- 151 :Trader@Live!:2013/05/25(土) 17:40:34.87 ID:gdM7vyI3
- アルパリのNDDの方けっこうよさそう。
長期用のサブ口座として解説したけど、スプ狭いし、悪質なすべりもなさそう。
ただ、プラットフォームはいまいちかも。
- 152 :Trader@Live!:2013/05/27(月) 07:34:42.08 ID:ZJwii7MX
- MT4だからな
手動での頻繁なトレードには向かないよ
NDDの相手先も相対なんだから
堂々と拒否権は行使してくる
過剰な期待は持つだけ無駄
為替である限り全ては1対1での取引に帰結するのであり
相手が業者直だろうがそのカバー先だろうが
やってる事は同じだ
商売であるからには損してまで引き受ける義理は無い
- 153 :Trader@Live!:2013/05/27(月) 08:50:34.17 ID:+9FpReIn
- >>152
てなわけでどこがおすすめ?
- 154 :Trader@Live!:2013/05/27(月) 09:58:27.39 ID:ZJwii7MX
- 自分でスペック見てよさそうなとこをいくつか選ぶしかない
スキャならトレードツールの良し悪し第一だろうし
ほったらかしでスイングするなら
ツールなんかより追証制か否かなんかが重要かもしれない
ギリギリの証拠金でやるなら
即時入金取り扱い先が豊富な方が良いかもしれない
株とかもやりたければ
証券会社で資金共有するのがいいのかもしれない
ハイレバ一発勝負したけりゃ
海外系を選ぶのもありだろうか
- 155 :Trader@Live!:2013/05/27(月) 18:55:51.34 ID:1bwQiJcK
- サイバーエージェントのC-NEXは、ディラーチェックがつかないっぽいので
口座開設しましたが10万通貨からだし、サクソ系みたいですが
どうも使いずらい
ディーラーチェックが付かない業者教えて下さい。
FXプライムは約定率が良いとか・・・
- 156 :Trader@Live!:2013/05/28(火) 19:22:59.05 ID:CVTy0pbX
- 例えば、SAXOBANKは板の薄い時間帯は全部ディーラーチェックはいる
ただSAXOBANKは表示してくれるから
そう言う業者は日本には珍しい
100万通貨以下ならどこでもつかないだろ
1万通貨とか10万通貨ならほぼ無視される
まあ100万以上は注文出してみれば分かる
やたら約定が遅いと間違いなくディーラーチェックがついてる
儲けまくる大口はどこでもマークされやすいとも聞く
そう言うのが嫌ならくりっく365でやればいい
- 157 :Trader@Live!:2013/05/30(木) 10:15:41.40 ID:xx+fqfP7
- ワンショット10本とかでやってる人はどこ使ってるんだろう。
- 158 :Trader@Live!:2013/05/30(木) 11:11:51.60 ID:ND8MY9OX
- まあSAXOじゃないのは確かだな
- 159 :Trader@Live!:2013/05/30(木) 15:52:32.92 ID:CQzdhFLW
- 質問ですが、新規注文と同時に逆指値決済注文が入れれるFX会社ってどこがありますか
一応今のところクリック証券とSBIFXTRADEを利用してるんですが、クリックは1日制限がきつくてSBIは枚数が多くなるとスプ広がりすぎて
できればスプは0.3、悪くても0.5以下のところがいいのですが
- 160 :Trader@Live!:2013/05/30(木) 15:52:52.68 ID:CQzdhFLW
- 質問ですが、新規注文と同時に逆指値決済注文が入れれるFX会社ってどこがありますか
一応今のところクリック証券とSBIFXTRADEを利用してるんですが、クリックは1日制限がきつくてSBIは枚数が多くなるとスプ広がりすぎて
できればスプは0.3、悪くても0.5以下のところがいいのですが
- 161 :Trader@Live!:2013/05/30(木) 15:53:18.26 ID:CQzdhFLW
- 二重投稿になってしまいました、すみません
- 162 :Trader@Live!:2013/05/31(金) 10:09:06.28 ID:TA53o2jQ
- FXTFにMT4iなんてのがあるけどスプがなぁ。
- 163 :Trader@Live!:2013/05/31(金) 13:38:33.67 ID:sHlKs0i8
- 今時ディーラーチェックなんてやってるとこはほとんどねえわな
現在の取引量やスプだと手動じゃリスク管理が困難だからな
ほとんどは自動で機械的に処理するのみ
カバー先と内部からのオーダーを付け合せて
合わなきゃ拒否で返すだけ
それを人間側がいろんな陰謀があるんだと受け取るのだよ
- 164 :Trader@Live!:2013/05/31(金) 21:54:00.06 ID:dJxWuZDF
- 口座数の多い業者ならディーラーチェックなんてやらない
てか、出来ない
全部システム任せだろうね
クリックとかDMMとか30万口座くらいあるからね
大口だけ選定してチェックしても人手が足りないわw
- 165 :Trader@Live!:2013/06/01(土) 02:27:31.38 ID:Gfbf8YMi
- SBIFXトレードはスキャで勝つと強制追放されることが発覚
SBI FXトレード part5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1366214721/l50
SBI FXトレード part6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369636883/l50
973 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 10:18:59.15 ID:E4MWCn41
取引制限くらった。残念。
ここ最高だったのに。
974 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 10:29:36.86 ID:gJJvJ89q
>>973
なんかやらかしたの?
975 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 11:07:36.01 ID:dru3ifu7
>>972
蟻
976 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 11:10:32.83 ID:112vH8Au
>>973
俺もだよ、金曜の夜にいきなり。
>>974
新ドルスレにさっき同じ内容書き込ん出るから以下被るが、俺の場合は
総建玉限度額に達していますってポップが出ていきなりポジれなくなった。
メールが届いて、一時的な総建玉限度額を設定しましたって内容メールだったから、
週明けには一日に総数の制限付きでポジれるのかなと思ってたらなんと無理だった。
それで直接問い合わせたら取引履歴の調査に2〜3週間かかると言われて、
それまで決済しかできないって。。。メールの内容と言ってること違うし
実質の口座凍結。出金するのにも時間かかるし凹む。
その日調子良くて、100〜200枚主体でのポジションの取引で
数時間で240万位抜いたんだけど、多分それやな。きっと一定時間あたりの
取引回数と利益率があるラインを越えたら不正の可能性を考えて取引制限する
みたいな機械的な対処をしてるんだと思う。
ホントにいきなり向こうの都合で止められるから、SBI FXTRADEの人は全力資金
置いとかないほうがいいよ。心折れる。
システムとかツールはまあまあ良いのに残念すぎる。
979 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/05/27(月) 11:21:30.46 ID:EQy12+vM
>>976
後だしルール丸出しだね。
今後の展開もここで報告してくれると有難い。
- 166 :Trader@Live!:2013/06/01(土) 14:58:11.94 ID:Gfbf8YMi
- SBIFXトレードはスキャで勝つと強制追放されることが発覚
SBI FXトレード part5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1366214721/l50
SBI FXトレード part6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369636883/l50
>>979
とりあえず、電話対応は最悪やったw
きっと業者に特定されるけど、本人確認したあと保留にされて
取り次いだ担当者がまず、『はいもしもし』
俺も『もしもし』
んで向こうが、『今あなたがかけ直して下さったんですよね』
俺『いやいやいやいや保留で取り次いでもらったんです』
向こう『えー何々さんは現在〜』
俺『(なんや相手俺ってわかっとるやないか)』
みたいなw
とりあえずさっき出金の手続きはしたが、また続報書きにくるわ。
ほんと、ツールとかシステムは最高なんだけどな。
984 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/05/27(月) 11:57:05.62 ID:EQy12+vM
>>983
俺も今ここ試してるところなんだけど、そういう情報は貴重でありがたい。
いい乗換え先みつかるといいね。
985 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 12:01:02.37 ID:E4MWCn41
>>976
似たような感じw
先週はボラでかくて儲かってたから調子にのって100枚とかポジって
スキャってた。枚数でかすぎた。
31 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/05/28(火) 01:37:53.26 ID:bCCg2j7L
↓こういう嘘だらけの回答。
この度は突然のご案内となり、誠に申し訳ございません。
しかしながら、お問合せ頂いた「不適切な取引行為」につきまして
具体的な内容は開示することはできません。
何卒、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
一般的な事例としては、お取引については「外国為替証拠金取引約款」の
第8条にて「当社が提供するオンライン・トレードシステムを通じてのみ」
行なって頂くことや、「外国為替証拠金取引の契約締結前交付書面」P16の
(14)お客様の禁止行為として、a)債権の譲渡・質入れ、b)口座の貸借
などを定めており、これらに抵触すると考えられる場合などが該当します。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
- 167 :Trader@Live!:2013/06/02(日) 23:54:44.16 ID:ZI7FwdUl
- スキャ以外に理由がありそうな気がするが
- 168 :Trader@Live!:2013/06/05(水) 12:01:28.47 ID:JOP0hzEr
- そうかもね
- 169 :Trader@Live!:2013/06/05(水) 15:51:41.50 ID:0+WsEjAC
- 取引サインを出す怪しいツールがいろいろ売られてるからな
特に裁定はリスクが低いって事で100枚単位の大ロットでやるからね
同じサインに従って
複数客が大量売買してりゃすぐわかるわな
- 170 :Trader@Live!:2013/06/05(水) 15:58:54.37 ID:0+WsEjAC
- スパムとして教材屋のメールが普通に出回ってるからね
業者とはいたちごっこらしいのは教材屋自身が認めているようで
次々新しいのを出している
まあインチキでもなさそうだが
すぐに封じられて使えなくなるから元が取れるのかは知らん
- 171 :Trader@Live!:2013/06/07(金) 18:45:27.42 ID:+gcISZ3K
- 個人向け外為オプション商品規制へ、取引量や業績に一時的影響も
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNNJR66K50YX01.html
- 172 :Trader@Live!:2013/06/07(金) 19:40:49.12 ID:9cFgDFXF
- 追放の心配の前に、まずはプラ転からだわw
- 173 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 08:28:14.92 ID:GfOvd1M3
- 現在、DMMを利用していますが、他社への乗り換えを考えてます。
「成り行き」が正常に機能すること。
DMMではかなりの確率で悪い約定値になるので困っています。
約定後、チャートを確認してみると、1分足の悪い方の値になってしまいます。
スプレッドの数倍はずれるので、低スプレッドの意味が全くありません。
相場が変動している時こそ成り行きで売買したいのに、それを躊躇し指値で約定させ
ようとすると売買のタイミングをずらしてしまい、本当にストレスが溜まります。
もちろん、成り行きですから都合の良い方で約定しなくても仕方ありません。
しかしながら、こうも最悪値ばかり約定するのは正常とは思えません。
さらに、この数ヶ月で何度も約款が都合の良い解釈に変更され、それを了承しないと
売買が続けられない仕組みになっています。
(ポジションが人質になってしまう状態での契約は、法的に問題ないのでしょうか?)
各社の比較サイトもありますが、スプレッド云々よりもこの点について比較された
ものが見つかりませんでした。
実際の経験談が聞きたいです。
- 174 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:08:10.61 ID:k+c0QRm1
- クリック証券、SBIは成り行きが正常に機能するよ
異常な値動きの時は、どこでも約定しなかったりする
そういう時のために複数口座を使って保険をかけておくんだよ
- 175 :Trader@Live!::2013/06/08(土) 22:17:10.66 ID:y2ryKCRh
- FX Primeではスリップしたことないな。
GMOは多少スリップするが、スリップ許容範囲を指定できる。
スリップ0指定できるが、成り行きで約定できるとは限らない。
スリップしがちで悪いレートで約定しがちなのは、
FX会社が裏でちゃんとインターバンクに
流しているとは限らない可能性大。
- 176 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:55:58.26 ID:B143m2Xs
- 成り行き、外為.comでは正常に約定する。ただしドル円しかやっていない。
ヒロセ通商は通貨ペアが多いのでサブで使うことを検討してますが、
スプレッドが異常に開くという話しがあり、
カバー先銀行が少ないのでは?と懸念してます。
ヒロセ利用者の意見を聞きたい。
- 177 :Trader@Live!:2013/06/09(日) 17:16:42.09 ID:IrHETPDA
- ヒロセは食品ゲットの遊びで使ってる
ここの一番いいとこはリアルタイム出金ってやつ
平日昼間ならほんの1分程度で入金になるよ
競馬用の資金から火曜日に50万くらい入金して
10枚で1回〜5回程度、キャンペーン満たして即出金が俺のパターン
確かにスプ開くけど俺は指標時はやらない
- 178 :Trader@Live!:2013/06/09(日) 17:34:17.02 ID:WWZHxX9k
- 食品とかそういう目的でトレードはしないほうがいい
ノルマを作るなんて致命的
結果として
食品なんて自分で買ったほうが安くつく
- 179 :Trader@Live!:2013/06/09(日) 22:32:57.75 ID:CgpZ+5aE
- まあバカを釣るための餌だからね
- 180 :Trader@Live!:2013/06/10(月) 01:40:21.13 ID:ZqKQiBTC
- ちょっと聞きたいことがあります
指値と逆指値について
指値で決済されるときは指値ぴったりで決済されるけど
逆指値だと0.数pipすべって決済されます
指値でもすべるのであればわかりますが、
逆指値のときばかりで納得がいきません
だいたいどこの業者もこんなもんですか?
- 181 :Trader@Live!:2013/06/10(月) 02:01:02.71 ID:vJyjUp2Z
- そうでーす
- 182 :Trader@Live!:2013/06/10(月) 02:10:27.23 ID:ZqKQiBTC
- やっぱりそうですよね
FXで取引する上でのしょうがない部分として考えます
ありがとうございました
- 183 :Trader@Live!:2013/06/10(月) 03:27:25.82 ID:0K3xEnhY
- >>180
逆指値はただの成行注文です
逆指値は特定のレートにヒットした時に成行注文で発注されるので
発注は常に数秒〜コンマ数秒遅れる
当然のようにレートが激しく動いていれば指定したレートで約定するわけがない
そもそもすべってるわけでもなんでもない
単純に発注したときにレートが変わっていたというだけ
- 184 :Trader@Live!:2013/06/10(月) 03:37:00.21 ID:0K3xEnhY
- 逆指値が滑らない業者というものは存在しない
逆指値を出したレートで無理やり約定したことにしてるだけ
実際には別の値段で約定した注文を顧客の画面に反映させない仕組みになってるってだけ
すべってるとかすべってないとかも関係ない
- 185 :Trader@Live!:2013/06/10(月) 08:08:59.39 ID:ZqKQiBTC
- >>183-184
ありがとうございます
指値と逆指値は約定方法からして違うのでしょうか?
自分もそのような認識で、値動きが激しい場合はしょうがないかなと思ったんですが
逆指値ではすべって指値ではすべらない、
つまり個人的に損な方向にしか滑らないということに納得がいっていませんでした
現在1社しか利用してないので、どこも同じなのかなと疑問に思い、質問しました
- 186 :Trader@Live!:2013/06/10(月) 11:54:46.30 ID:xC/EDEQN
- >>184,185
プライムは指値も逆指値も必ず指定値段通りに約定するよ
- 187 :Trader@Live!:2013/06/10(月) 22:03:18.41 ID:bMtOjt/l
- hiroseUK
- 188 :Trader@Live!:2013/06/11(火) 21:41:49.66 ID:IAuIH4WD
- 逆指値のすべりは結構業者によって違う
長年愛用してたGFT系のとこは
めったに滑らなかった
取引閑散のときは稀に大きく滑ることがあったが
逆にマネパは恒常的に滑ってたな、客に不利になるようにw
- 189 :Trader@Live!:2013/06/12(水) 00:50:45.75 ID:hGz35Hyk
- 逆指と指値じゃ状況が違うからな
逆指は値段を追っかけてる状況でのオーダーだから
約定させるには指定値段に達したら成行で発注とする条件でやるしかない
成行であれば約定優先で価格は優先されない
不利になるのも当たり前だ
だが値段指定にして未約定になり大損するよりはマシだ
主にストップロス注文に使うのだから
約定を最優先にするのが正しい
- 190 :Trader@Live!:2013/06/12(水) 01:02:28.11 ID:hGz35Hyk
- 日本は顧客優先で悪平等を好む社会だから
末端カス客でも惨めな思いはしなくてむが
どうしても無意識下で甘え醸成される
一般的に市場原理のセンスと言うか認識が乏しい
市場は競売でありカネの力関係が全てだ
相手がいて成立するものであるから
買いたければ人より高い値段を出して相手を納得させるしかない
その逆もしかり
足元見られて当たり前の世界にお客様意識で臨むから
日本の個人は外資に負けまくるんだ
何もかも甘いんだよ
- 191 :Trader@Live!:2013/06/12(水) 16:59:48.71 ID:Cz9YrFFg
- 逆指値注文を取り消さずに成り行き注文ができる業者を教えてください。
- 192 :Trader@Live!:2013/06/12(水) 18:08:42.04 ID:qg4TfW9b
- 外為.comのNEXTneoは可能。指標時に便利。
- 193 :Trader@Live!:2013/06/13(木) 03:03:14.98 ID:W/gznvcv
- ■ SBIFXトレードはスキャで勝つと強制追放されることが発覚
SBI FXトレード part5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1366214721/l50
SBI FXトレード part6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369636883/l50
973 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 10:18:59.15 ID:E4MWCn41
取引制限くらった。残念。
ここ最高だったのに。
974 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 10:29:36.86 ID:gJJvJ89q
>>973
なんかやらかしたの?
975 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 11:07:36.01 ID:dru3ifu7
>>972
蟻
976 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/05/27(月) 11:10:32.83 ID:112vH8Au
>>973
俺もだよ、金曜の夜にいきなり。
>>974
新ドルスレにさっき同じ内容書き込ん出るから以下被るが、俺の場合は
総建玉限度額に達していますってポップが出ていきなりポジれなくなった。
メールが届いて、一時的な総建玉限度額を設定しましたって内容メールだったから、
週明けには一日に総数の制限付きでポジれるのかなと思ってたらなんと無理だった。
それで直接問い合わせたら取引履歴の調査に2〜3週間かかると言われて、
それまで決済しかできないって。。。メールの内容と言ってること違うし
実質の口座凍結。出金するのにも時間かかるし凹む。
その日調子良くて、100〜200枚主体でのポジションの取引で
数時間で240万位抜いたんだけど、多分それやな。きっと一定時間あたりの
取引回数と利益率があるラインを越えたら不正の可能性を考えて取引制限する
みたいな機械的な対処をしてるんだと思う。
ホントにいきなり向こうの都合で止められるから、SBI FXTRADEの人は全力資金
置いとかないほうがいいよ。心折れる。
システムとかツールはまあまあ良いのに残念すぎる。
979 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/05/27(月) 11:21:30.46 ID:EQy12+vM
>>976
後だしルール丸出しだね。
今後の展開もここで報告してくれると有難い。
- 194 :Trader@Live!:2013/06/13(木) 18:53:21.02 ID:jKHxM9WP
- >>193
今日もご苦労さん
- 195 :Trader@Live!:2013/06/13(木) 19:53:15.81 ID:+6E77FpH
- >>191
どうしてそうしたいのかわからないけど、カリネックスはそうだよ。
- 196 :Trader@Live!:2013/06/14(金) 12:18:17.01 ID:xCDX8zHb
- 「平素は、外為オンラインをご利用頂き、誠にありがとうございます。
お客様におけるご注文の約定につきましては、弊社カバー取引リスク管理細則に基づき、
弊社のカバー取引銀行に約定処理を付託させて頂きます。
尚、カバー取引銀行の流動性如何によっては、以下の状況が発生する場合があります。
・注文の約定が成立しない場合
・スリッページの発生する場合
・注文の約定に時間を要する場合
上記の内容を御認識の上、お取引頂きます様お願い致します。」
ニコ生で放送してるジジって奴がトータル3000万、直近2日間で200万勝ったら、
こんなメールが送られてきて8割型約定しなくなったらしいw
新規だけでなく決済すらも8割約定拒否で使い物にならなくなってクリック証券に引越済み
出金は全額出来た様子
勝ち組は出て行けって事みたい
- 197 :Trader@Live!:2013/06/14(金) 15:15:33.84 ID:pleJsce6
- カバー先直結にするってんだから
フェアな扱いじゃん
本来のトレードができるんだから
喜ぶべき事だ
滑らないでやたらと約定する事がおかしいんだよ
- 198 :Trader@Live!:2013/06/16(日) 15:26:41.62 ID:X2eexyLN
- 外為オンラインはスプレッドが異常に広いから
ここで無理してスキャルことはないと思うよ
- 199 :Trader@Live!:2013/06/16(日) 15:40:22.17 ID:InkRnM3W
- FXプライムめっちゃいいけどな
発注ボタンクリックした瞬間のレート必ず約定する神業者
アイフォ出身の俺としては外せない条件だな
- 200 :Trader@Live!:2013/06/16(日) 16:41:58.99 ID:/1YEjlYw
- >>193
あんたが不正売買してなけりゃ金融庁に訴えれば80%勝てるだろう(裁判)
精神的苦痛慰謝料で1000万円はもらえるな。(示談も可能)
- 201 :Trader@Live!:2013/06/17(月) 20:23:46.62 ID:qT+oHteS
- スキャで儲けまくると追放って都市伝説だろw
証拠何もないし
たぶんでっち上げ
- 202 :Trader@Live!:2013/06/18(火) 08:10:09.44 ID:ALZz2A0T
- 実際に追放はあるわな
特にプログラム売買と疑わしいのは追い出すのは確実
売ってるプログラムでも
予想を当てて儲けるんじゃなくて
レートの遅れを狙うとかクロスとのサヤを取るとかの
業者のわずかな隙に付け込んで大ロットで抜く手口なのが結構あるが
それはアンフェアだから堂々と拒否できる
普通のプログラムでも購入者が大損して詐欺事件とかになったら
面倒な事になるから排除しがちだね
だいたい購入者間で同じポジ取ってりゃプログラムだとすぐ気付かれちまうな
買う奴がアホだ
- 203 :Trader@Live!:2013/06/18(火) 17:48:17.83 ID:xOBxDZmF
- クリック証券だと月間4万5000回も取引する人でもBANにはなってないのに
- 204 :Trader@Live!:2013/06/20(木) 20:25:02.54 ID:z9rI+3j1
- 月4万超だと一日2000回超
確実にプログラム売買だな
- 205 :Trader@Live!:2013/06/20(木) 20:37:50.71 ID:Ha0QOoIe
- プログラムじゃなくて
ちょっと大きめのロットで手動でスキャしまくってたら
規約違反とかいって一方的に凍結なんて
報告が過去にいくつもあるじゃん
- 206 :Trader@Live!:2013/06/21(金) 09:07:52.32 ID:py+RyZRt
- >>204
1.38回/分
- 207 :Trader@Live!:2013/06/21(金) 21:56:17.23 ID:Ov7gsIfO
- >>206
人間技ではないなw
- 208 :Trader@Live!:2013/06/22(土) 14:21:53.38 ID:AsBk2LDU
- SBIFXトレード使っているんだが、PC閉じる時、すべて決算して何も残らないようにしているんだが
お金は、またできるように残しているんだが・・・
今日、SBIFXトレード入ってみたら、注文されているんだ。それも、けして注文しない不利な値で、
社員・関係者で客のログインID・パスワード使って勝手に使っているんじゃないのかな?
- 209 :Trader@Live!:2013/06/22(土) 16:59:25.45 ID:nvsRZcFN
- 勝手に注文は犯罪だろ
ど忘れでないって確信できるなら
金融庁に調査依頼出せばいいと思う
- 210 :Trader@Live!:2013/06/22(土) 17:14:39.00 ID:YxsBvbEz
- 月に10万円以上稼いでいる私のポジションを公開します。毎朝、7時(冬時間は8時)にポジションを取るので、その内容をメルマガ会員様へすぐさま配信します。
注文と同時にストップとリミットの設定をするので、塩漬けの心配はありません。
本当に稼げるの?と思った方、ぜひ登録ください。稼がせて見せます!!
対象通貨はドル円です。
☆2013年(10万通貨単位)
1月:93,000円(勝率66%、PF1.82)
2月:180,000円(勝率68%、PF2.2)
3月:95,000円(勝率64%、PF1.52)
4月:243,000円(勝率76%、PF3.02)
5月:120,000円(勝率61%、PF1.57)
まぐまぐの検索欄に「メール配信所」と打てばでてきます。
- 211 :Trader@Live!:2013/06/22(土) 17:15:04.98 ID:AsBk2LDU
- >>209
月曜にSBIFXトレードに電話してみる。でも、「ど忘れでしょう」と言われたら、それで終わりかな・・・
- 212 :Trader@Live!:2013/06/22(土) 17:31:09.09 ID:37/3+NMB
- >>200
裁判やってもどうせ負けるよ どの業者でも短期売買を繰り返す行為が禁止事項っていうのがある(表現は多少違いはあるけど)
結局この判断が業者側にある限り あなたは規約に同意してますね、で終了
- 213 :Trader@Live!:2013/06/22(土) 18:03:12.99 ID:aOKmrZg5
- >>208
注文出しっぱなしにしてただけだろ、取り消ししてないお前が悪い。
- 214 :Trader@Live!:2013/06/24(月) 08:05:55.78 ID:OAdXziGL
- >>209>>213
どうやら、注文確認画面を省略したため
画面閉じるときにあやまって押したみたい。
深夜までやっていたので、ごめん。
- 215 :Trader@Live!:2013/06/24(月) 23:04:21.18 ID:IJfq1Fv3
- ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
- 216 :Trader@Live!:2013/06/25(火) 02:08:02.55 ID:8OMhF2E3
- FXで勝てる奴が1割であって今勝ってる奴が1割ではない
毎年1割の勝てる奴はボケるか死ぬまでFX辞めないからだんだん増えていく
勝てない9割は諦めてほとんど一年以内消えていく
- 217 :Trader@Live!:2013/06/26(水) 07:57:33.31 ID:12AEiv1G
- 金融庁、FX取引で投資家に不正な売買是正
金融庁は25日、外国為替証拠金(FX)取引で公正な売買を促す監督指針の改正案を正式に公表した。
投資家が注文した価格よりも不利な価格の時にだけ取引を成立する手法を禁止する。意見公募を経て、今夏中に適用する。
外国為替市場は値動きが激しく、注文から取引成立までの短時間に為替レートが変動することがよくある。
一部のFX会社はこのズレを利用して、自社が利益を上げられるようにしていた。今後はFX会社にとって
有利か不利かに関係なく、取引が成立するようにして、個人投資家に負担だけを押しつけないようにする。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2503F_V20C13A6EE8000/
- 218 :Trader@Live!:2013/06/26(水) 09:00:40.54 ID:lo71WbL8
- レバ規制緩めてれば100まではOKにしてくれ。
- 219 :Trader@Live!:2013/06/26(水) 10:49:52.95 ID:ob5NX9wN
- アメリカが50倍だから、50倍まではあるかもね。
- 220 :Trader@Live!:2013/06/26(水) 11:41:01.96 ID:FlQ9UPgi
- >>217
これって、是正なんて言葉使ってるけど、違法行為じゃないの?
嘘のレートを客に知らせて、差額を着服してるわけでしょ?
- 221 :Trader@Live!:2013/06/27(木) 07:59:49.93 ID:1NaM2ey2
- 13 :Trader@Live!:2013/06/25(火) 06:39:16.01 ID:m+VZWrs6
国内主要FX業者キャンペーンまとめ・比較
http://fxcfdhikakuzamurai.blog110.fc2.com/blog-entry-2228.html
◎SBIFXトレード 口座開設・最大22000円キャッシュバック
◎DMM FX 口座開設・1万円キャッシュバック
iPhone・スマホ取引で千円キャッシュバック
取引応援ポイントサービス
◎外為オンライン 口座開設・5千円キャッシュバック
◎みんなのFX 口座開設・最大2万円キャッシュバック
twitterでフォロー後、口座開設・5千円キャッシュバック
◎FXブロードネット 口座開設・1万円キャッシュバック
ご友人紹介キャンペーン・1万円キャッシュバック
◎FOREX.com 口座開設・5650円キャッシュバック
◎GMOクリック証券
FX口座開設で5,000円キャッシュバックキャンペーン
さらに条件を満たされたお客様にもれなく5,000円キャッシュバック
『iClickFXネオ』ご利用で1,000円プレゼントキャンペーン
◎外為ジャパン 口座開設・最大1万円キャッシュバック
◎FXトレード・フィナンシャル
新規口座開設+10万円以上のご入金+
「オートFX」で10ロット以上お取引された方に全員に
10,000円キャッシュバック
新規口座開設+キャンペーン取引期間内に
「HIGH・LOW」での初回お取引時に、
お取引額に応じて最大5,000円キャッシュバック。
さらにキャンペーン期間中のオプション購入額合計100万円以上で、
45,000円キャッシュバック
新規口座開設+MT4で50ロットお取引+オートチャーティストを
1回以上利用した方に5,000円をキャッシュバック
◎JFX 口座開設・1万円キャッシュバック
◎マネーパートナーズ
口座開設3千円・最大100万円キャッシュバック
高金利通貨応援キャンペーン
ご友人紹介キャンペーン 紹介者と友人の双方にそれぞれ3千円プレゼント
http://fxcfdhikakuzamurai.blog110.fc2.com/blog-entry-2228.html
314 :Trader@Live!:2013/06/25(火) 09:51:40.86 ID:Xj8zY4Yt
どこの業者もつらそうだな
昔のようなキャッシュバック大盤振る舞いがないな
- 222 :Trader@Live!:2013/06/27(木) 08:08:02.75 ID:nycJOKnC
- ★★★危険★★★ ★★★この上は危険★★★
↑↑↑ >>221 ↑↑↑ 悪質なアフィサイト!!
絶対に近づくな。
個人情報が、悪質な業者に漏れることになる。
アフィ追放!!! 宣伝ウザい!!!
- 223 :Trader@Live!:2013/06/27(木) 15:26:09.51 ID:J8Mzb9hp
- >>220
レートは一本の線。それにさえ乗ってれば嘘レートとは断定できない。
だけども客に不利なポイントばっかり拾ってたら変なんじゃないの?ってことだと思う。
- 224 :Trader@Live!:2013/06/27(木) 18:46:25.99 ID:ayUcY5mr
- お前ら賢くねえなあ
発注から約定まではタイムラグがあるわけだが
業者有利な変動が発生した時だけ約定して
不利な時は拒否するのはフェアではないって事だよ
- 225 :Trader@Live!:2013/06/27(木) 19:46:04.60 ID:YArC4WIg
- >>224
馬鹿じゃないの?
不利とか不利じゃないとかじゃなく、キチンとその時の相場に
約定すればいいだけのこと。
それを工作して約定させるなんざ、詐欺以外の何でもない。
- 226 :Trader@Live!:2013/06/27(木) 20:57:10.02 ID:J8Mzb9hp
- >>224
『投資家が注文した価格』って書いてあるからなぁ。
そういう注文方法に指値があるけど、約定拒否なんて頻繁にあるものじゃない。
後は、ストリーミング。あれは名前の通り連続して約定させるかどうか判断している。
有利なとき約定拒否すると考えれば、有利滑りを起こさないってことになるんじゃないの?
- 227 :Trader@Live!:2013/06/27(木) 22:09:07.88 ID:Ui3+5SUc
- 制度改正でFXがより有利に
「スリッページ」に関する指針を今夏にも改正へ
この夏から、FXがより有利に取引できるようになりそう。金融庁が25日に公表した「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」
の改正案では、不利な「スリッページ」のみの発生が禁止されたためだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20130626-OYT8T00723.htm
スプレッド広げてくる業者が増えるだろうね
- 228 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/06/30(日) 01:07:47.40 ID:QFiZ9gfy
- 厳しいな
- 229 :Trader@Live!:2013/06/30(日) 05:13:53.33 ID:01lHgLIU
- スリッページの件、成行注文のみの改正なんかな?
指値も有利な方向にスベルように改正されたら嬉しいんだけど。
- 230 :Trader@Live!:2013/06/30(日) 07:15:56.92 ID:CogI+yNX
- 国内で6時スタートの業者はないのかな
7時まで一時間がもったいない
- 231 :Trader@Live!:2013/06/30(日) 08:06:28.10 ID:VYtay7JJ
- 【外貨ex】サイバーエージェントFX 22【Cymo】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1363825945/l50
386 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/06/12(水) 21:46:39.91 ID:45IOODEl
今日も多めに回してます!
くるくるくるくるくるくるくるくる
387 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 22:10:10.49 ID:JzGlimQ+
セッションエラー?とか勝手に出してツール落とすなよ
388 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 23:12:44.41 ID:dOLt1JAf
本当いい加減にしろよ。
プラスの時はインターバンクガー、
マイテンした瞬間あっさり約定。
サイモ使いやすかったのに残念すぎる。
389 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 23:30:57.74 ID:dOLt1JAf
三回連続インターバンクの配信停止。
そしてマイテン。勘弁してください。
390 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 23:57:24.75 ID:UrSx40Pw
絶対わざとやってるだろこれ
407 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/06/13(木) 15:36:39.02 ID:5gD8lLgZ
iphoneアプリのレビューにくるくるとインターバンクうんちゃらのこと書いたけど反映されない
都合の悪いレビューは運営に消されてるのか
本格的にやばいなここ
412 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/06/14(金) 00:07:30.02 ID:da2JKZVX
決済拒否した挙句ストップ消えてて
ひたすらマイナスになったじゃねーか!
ふざけんな!!
418 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/06/14(金) 16:50:30.70 ID:fB/H/j9t
決済で不利なほうに滑った場合は約定するのに、そうじゃない方向や同値だと弾かれることが多くなってきた。スリッページを数pipに広げても、不利なほうには目一杯とりにいく感じなのに、有利なほうには滑らん。
- 232 :Trader@Live!:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:CUmzgAkp
- みんなは比較的良心的だな。
- 233 :Trader@Live!:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:QeIt89Nf
- 有力FX(外国為替証拠金取引)企業15社の月間データランキング-2013年4月-
http://www.yanoict.com/yzreport/274
取引高ランキング 単位:百万通貨
1.クリック証券 822828
2.DMM 704158
3.サイバーFX 444284
4.ヒロセ 195936
5.マネパ 193096
口座数
1.外為どっとコム 358978
2.DMM 316679
3.クリック証券 288358
4.サイバー 245005
5.マネパ 216178
- 234 :Trader@Live!:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:HRJmyNDh
- 法人講座でハイレバスキャルやってたんだけど
先月6月むちゃくちゃ調子よくて
最高で累計利益1000万近くいった。
(最終的には月末数百万まで減らした・・・)
そしたらめでたく強制退場となりましたよ!
本日届いたメール
↓↓↓
お世話になっております。
サイバーエージェントFXお客様サービスセンターでございます。
●●株式会社様のお取引につきまして、2013年6月27日(木)に
ご案内をさせて頂きましたが、依然として同様のお取引が行われている為、
誠に勝手ながら、約款第21条に基づき、今後の継続的なお取引を
お断りさせて頂くという結論に達しました。
大変お手数をお掛けしますが、本日の2013年7月1日(月)18時までに
ポジションの全決済及び、資産の全額出金手続きを行って頂くよう
お願い申し上げます。
尚、2013年7月1日(月)18時以降、弊社の任意のタイミングで、
解約手続きを行わせて頂きますので、何卒ご了承下さいませ。
- 235 :Trader@Live!:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:zp4DNYaW
- >>234
どこを問題とされたのか、6月27日のメールも是非。
- 236 :Trader@Live!:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:IeJ1aseb
- >>234
日本の法人口座で強制退場なら海外FXしかなさそうだね
- 237 :パチンコさくら:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:iHQ1y381
- パチンコと同じや。
最初、勝たせといて・・。
勝ってきたら、、抜いていく。
だんだん、、スベルようになり、、不利な価格で約定するようになる。
でも、まだ、金返すようになったのは、進歩や。
- 238 :Trader@Live!:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:s/Qiu4AF
- >>234
サイバーもスキャル禁止なのか
- 239 :Trader@Live!:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:hdttC2RG
- 【外貨ex】サイバーエージェントFX 22【Cymo】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1363825945/l50
554 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:XYqLIwc6
なんでここはスリップ無制限で約定拒否しまくった挙句
ストップ消されてしまうん?ゴミクズ業者だから?
555 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:7+D0DeXa
サイバーのチャートに配信されてるレートと
プライスボードに配信されてるレートが全然違う
チャートにつられてポジ入れると、ずれたレートで約定してしまうのはこのせいだな
これは明らかに詐欺ってるぞ
チャートが+側に動いてる時、プライスボードのレート止めてるね
サイバーのレート配信はマイナスからプラスに転じる境でレート止めてる
これは金融庁に報告もんじゃねぇ〜か?極悪すぎるだろ
557 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:46R1MD9t
99.70でLしたらくるくるまわってる
予期しないエラーが発生しましただってさ
あほなの?
558 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:46R1MD9t
5分くるくるしたあとでLは刺さった
でも、同時に注文するはずのストップ注文が無視されてる
だから手動でいれようとしてるんだけどまたくるくる&予期しないエラーが発生しました。
ひどくねーか・・・
560 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:46R1MD9t
くるくるとか拒否でちょっとずれるのはまぁいいと思う
んでも急激に動いたときとか怖いのでストップ入れるのに
それをむしするのはあかんだろ・・・
おまけにログアウトもエラーでさせてもらえないしなんなの?wwwwww
567 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:HRJmyNDh
法人講座でハイレバスキャルやってたんだけど
先月6月むちゃくちゃ調子よくて
最高で累計利益1000万近くいった。
(最終的には月末数百万まで減らした・・・)
そしたらめでたく強制退場となりましたよ!
572 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:mFZlsvjz
>>571
インターバンクがどうのこうのいって約定させないようにしてるのは事実だよ。
何週間か前は月曜朝8時の取引中に突然メンテをやったり酷すぎる。
サイバーエージェントがサイバーエージェントFXをヤフーに売却
してからおかしくなった。
576 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:PePrb6IW
>>571
最近は、不利なほうに滑りまくり。かなり強烈に不利側にすべるよ
しかも、決済時からかなり時間経ったレートで約定してる
決済時から有利に動いたら、決済時のレートそのままで決済
決済時から不利な方に動いたら、わざと決済遅れたふりをして
不利側で決済される。1秒位平気で不利側にされるよ
- 240 :Trader@Live!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8dP1Padp
- スキャダメならダメって規約にかいておいてほしい
そうすれば口座開設しないのに
- 241 :Trader@Live!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EAbezmAm
- 大口でオススメはどこかな?
- 242 :Trader@Live!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:W926ym4R
- 札幌FX
- 243 :Trader@Live!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ueawIIjh
- >>227
これでDMMが復活してくれたら・・・
不利滑りだけの業者は結構あるがその中でも現DMMは惨い
- 244 :Trader@Live!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:QYRhiMw/
- >>243
だったらDMMのスレで書けば?
ただ、自分も書いたことがあるけど、下手くそだわ、環境が悪いわ、
それはもう自分のせいにさせられてへこむ。
向こうもサポート全員でかかってくるから、コッチもユーザー全員で
戦わないと負けるよ。
- 245 :Trader@Live!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Ey3mu4CN
- 岡三のHPで決算見たが、黒字だったけど
- 246 :Trader@Live!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Y6xaEHNj
- 岡三は携帯のフリーダイヤル用意していなくて
サポート対応が低落だから×
- 247 :Trader@Live!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:jeL5CL49
- 証券会社でこの時期に黒じゃないとこなんて
さすがにないだろ
- 248 :Trader@Live!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2OVNKQxT
- 岡三オンライン証券
損 益 計 算 書
平成24年4月 1日から平成25年3月31日まで
http://www.okasan-online.co.jp/corporate/disclosure_pdf/2013_06_27.pdf
営業損失 7億5002万円
経常損失 7億1815万円
税引き前
純損失 8億9738万円
当期純損失 9億0116万円
- 249 :Trader@Live!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZqdwsVZN
- 岡三のサポートヘタレは今に始まったことじゃないよ。
要はコストをかけてないだけ。
必要なコストをかけられない危ない業者に大事な資金を預けられない罠
- 250 :Trader@Live!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KrN0EPa4
- おかあさん証券
- 251 :Trader@Live!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xWmfl3BD
- 24時間サポートが当たり前だと思っていたけど、
岡惨は夕方までしか受付していない。アフォかと。
- 252 :Trader@Live!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Eti/7d8X
- >>227
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20130626-OYT8T00723.htm
この記事によると、この改正案は今夏に適用されるとあるね
スプを広げるという予測も今後十分に考えられるし
まずは、スキャで爆勝ちしてる奴を追い出してるということか
納得したわ
- 253 :Trader@Live!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CeK5hX49
- スキャルパーはFX業界にとってはがん細胞なんだから徹底的に排除するべき
- 254 :Trader@Live!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:a5TpDJ5E
- 今サイバーエージェント使ってます。
iPhoneアプリが使いやすくて1000通貨無料の所に引っ越したいのですが… どこがオススメでしょ?
- 255 :Trader@Live!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8UnO6oFa
- >>254
サイバーのIponeツールはいいと思うけど、
どうして引っ越しするの?
- 256 :Trader@Live!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:NYtlqh2x
- サポートでいったらフォレクスの傲慢女サポートが最強
- 257 :Trader@Live!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:kNjGF6Pb
- クリック証券
「オンライントレード取扱規程」新旧対照表
平成25年7月22日
第 34 条(本サービスの利用の制限)
1.次の各号に該当する場合、当社はお客様の本サービスの利用に
対し、事前の通知なく、全部又は一部制限を行う場合があります。
(11) 短時間または頻繁に行われる注文または取引であって、当
社のシステムまたは他のお客様もしくは当社がお客様に提供する
商品に対する当社が行なうリスクヘッジのための取引に影響を及
ぼすと当社が判断した場合。
https://www.click-sec.com/corp/guide/regulations/pdf/reg_online_ct_130722.pdf
予告無しでBANになるんだろうか?
次の口座開設するまでの準備期間とかくれないのかな?
- 258 :Trader@Live!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jVuI7YO3
- >>253
スキャルパーはたくさんの売買をして
手数料をたくさん払っているのですよ
それを業界にとってガンというのはおかしくないですか?
普通の製造業、小売だとたくさん買ってくれるお客には割引きまでして優遇するのが普通ですよ
- 259 :Trader@Live!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ffU/fpYE
- 値引きどころか、卸値(インターバンクレート)より安くで売ってるから
- 260 :Trader@Live!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:cT91RElR
- 高く仕入れて安く売ってるのに、それをたくさん買うお客が悪いってのもね。
- 261 :Trader@Live!:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Uup6e127
- 大手2社が相次ぎスプレッド拡大
最大手GMOクリック証券もスプレッド拡大
まずSBI FXトレードは7月16日、米ドル/円1万通貨以下の取引で0.1銭(原則固定、以下同)だった
スプレッドを0.29銭へと拡大させた。0.1銭は圧倒的な最低水準だったが、0.29銭となると話は違う。
0.3銭のスプレッドを提供する会社は7社あり、これら2位グループとほぼ同水準となった。ところが、
2位グループの最有力であり、取引高世界一のGMOクリック証券も7月29日からスプレッドを0.4銭に拡大することを発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20130724-OYT8T00406.htm
- 262 :Trader@Live!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:fJ3tZZAN
- サイバーエージェントFXもスキャ規制
http://www.cyberagentfx.jp/kouza/pdf/pastpdf/20130726105913_101_1.pdf
- 263 :Trader@Live!:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:aFkq83Eq
- 短期売買規制でトレアイが来月どうなるか楽しみ
ランキング入れ替わりそう
- 264 :Trader@Live!:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bmoDFVNi
- http://jp.forexmagnates.com/2013/08/01/forex-brokers/12259
2013年上半期(1月-6月) リテールOTC FX取引高のランキング
1.GMOクリック証券
2.DMM.com証券
3.サイバーエージェントFX
4.FXCM
5.Saxo Bank
- 265 :Trader@Live:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:jf1+BEqW
- 取引高のランキング をみて 日本人の業者選びは馬鹿だと思うよ
世界の餌 乙
- 266 :Trader@Live!:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:SyynSvm5
- >>265
ほう、あなたの考えるFX良業者を教えて。
- 267 :Trader@Live!:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vBtUsT1H
- SBIFXトレード
脅威の最狭スプレッド!ドル円0.29銭固定、ユーロ円0.69銭
大手上場企業の子会社
100%約定、すべりなし
指標時でもシストラブル一切なし!
- 268 :Trader@Live!:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Bap/nfL9
- >>265
じゃあどこか言えよカス
- 269 :Trader@Live!:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:qK2nl9Pz
- FX業者選びに取引高は重要だと思うよ
ツール等の使い勝手が悪かったら口座開設してもメイン口座としてトレードしないからね
ユーザーの見切りは早い
実際、クリック証券は使いやすいし
- 270 :Trader@Live!:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PZS8k0BB
- プロより大きい日本のFX市場
昨年末から取引高が急増しているFX市場。6月の取引金額も532兆円と、過去最高を更新した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fx/tokudane/20130813-OYT8T00757.htm
レバレッジ規制関係なかったね
- 271 :Trader@Live!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:PlPLG5SL
- それでも規制で得をしたのは海外ハイレバ業者
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)