■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【USD/JPY】新ドル円スレ977【雑談・コテ禁止】
- 1 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 02:43:45.79 ID:Zcr0p1uI
- ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。
旧ドル円スレがほとんど為替と関係ない雑談により荒れているので、新ドル円スレが誕生しました。
一部テンプレについて重複する部分がありますが、無駄なものは省いてあります。
コテ(固定ハンドルネーム)の使用は禁止しております。
虚偽のニュースの掲載は荒らしとみなします。
▼経済指標・ニュース
FXCM 経済指標 https://www.fxcm.co.jp/market/indicators/index.php
Daily FX 経済指標 http://www.dailyfx.co.jp/market/calendar-detail.html
ロイター マネーニュース http://jp.reuters.com/investing/news
Klug 為替ニュース http://www.gci-klug.jp/fxnews/
▼チャート・レートチェック
FXCM リアルタイムチャート http://www.fxcm.co.jp/service/realtimechart.html
Forex リアルタイムレート http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
SAXOリアルタイムレート・チャート http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
▼ポジションチェック
OANDA 外国為替注文書 http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
TRADER'S WEBオーダー状況 http://www.traderswebfx.jp/marketorder/
▼為替基本情報・参考ツール
JAL 世界時計・カレンダー http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
TV東京 モーニングサテライト http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/market/
ブルームバーグ 経済情報/金融ニュース http://www.bloomberg.co.jp/
CNBC Stock Market News http://www.cnbc.com/
外為どっとコム 米国FOMCの政策 http://www.gaitame.com/market/fomc.html
第一商品 シカゴIMM日本円 http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5070
世界の株価 http://sekai-kabuka.com/
★雑談・コテ禁止(レスを返した人も荒らし)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
★>>900次スレよろしく
前スレ
【USD/JPY】新ドル円スレ976【雑談・コテ禁止】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370618392/
- 2 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 02:44:50.32 ID:Zcr0p1uI
- 【USD/JPY】新ドル円スレ969【雑談・コテ禁止】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370604021/
【USD/JPY】新ドル円スレ970【雑談・コテ禁止】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370607486/
【USD/JPY】新ドル円スレ970【雑談・コテ禁止】 ← (実質971)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370606212/
【USD/JPY】新ドル円スレ971【雑談・コテ禁止】 ← (実質972)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370607808/
【USD/JPY】新ドル円スレ971【雑談・コテ禁止】 ← (実質973)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370606355/
【USD/JPY】新ドル円スレ971【雑談・コテ禁止】 ← (実質974)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370606374/
【USD/JPY】新ドル円スレ972【雑談・コテ禁止】 ← (実質975)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370612601/
- 3 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 02:48:51.66 ID:bTZO0Nvt
- >>1
乙です。
- 4 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 02:50:37.77 ID:hyf06/82
- 相場何時まで?
寝れない
- 5 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 02:54:00.91 ID:28RYxSdS
- (´◉◞౪◟◉)
- 6 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 02:54:01.51 ID:bTZO0Nvt
- >>4
6時だが業者のメンテが入るから少し早い。5時とか5時半あたり。
- 7 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 02:54:42.69 ID:bTZO0Nvt
- 高値張りつきだが、このまま終わるかな?
- 8 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 02:54:50.22 ID:qLpk2x0P
- 今日は無茶苦茶な相場だが今年2番目の場苦役だった
やっぱスキャしか勝てんわな
こんな高ボラ相場、来週も続いてくれ
寝るか(´・ω・`)
- 9 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 02:56:01.23 ID:4ZlNL9XM
- 誘導
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370626961/
- 10 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 02:58:28.30 ID:w+BJ/btJ!
- 今日の昼はこのスレの住人が激減しててワロタ
それでなくてもレバ規制後にかなり減ったと言うのに
来週は住人が半分以上入れ替わっているんだろうなww
- 11 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 02:59:21.23 ID:hyf06/82
- >>6
ありがと
- 12 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:16:49.34 ID:hbdn2hmr
- あげ
- 13 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:17:19.29 ID:1bAgv3qQ
- ,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 「新ドル」は
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 「死んどる」の暗示だったんだよ!!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 14 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:17:28.23 ID:hbdn2hmr
- / \l',)  ̄ヽ / ̄ | / | ( / ̄) ' ̄) 田 ↓ ┴┴  ̄ ̄)
b ‐┼‐ | | ┴|.ヽ|/.|  ̄| ̄ × 口 ∠ 白
‐┼‐ ‐┼‐ | | ] / フ|ヽ| ヽ‐┼‐ ‐┼‐ ─ l └─┘ll└─‐
/ / ̄| \
| / | |
| ( ̄人 ̄) |
| __ __ |
\ \・/ \・/ /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 15 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:18:24.19 ID:6D+YcL/s
- いちょつ
- 16 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:18:36.42 ID:QXvbGiEB
- 一乙
550 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 05:02:36.93 ID:WcsD4rB3
今年の12月に子供が生まれる。
お金を増やそうと思って、夫婦でためた貯金のうち、約半分をつっこんだ。
結果、うち70%を失った。
嫁が一生懸命、節約してやっとためた金だ。
今日これが安かったの。とか100円とか50円安いくらいで喜んでいたのに。
ほんとうにすまないと思う。おれはバカだ。
生まれてくる子供にもあわせる顔がない。
なんなんだよ安部のミクスって。なんでこうなった。
朝線路に落ちないように気をつけよう。
- 17 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:20:52.04 ID:wFV1id5d
- >>16
投資で損するのは自分のせいで
政治家のせいにすんなよと
こういうヤツらのせいでFX規制されるんだよなあ
- 18 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:20:53.51 ID:c0RhKpQ4
- 何円まで耐えられる!と思っていても
今週みたいに暴落したら投げざるを得なかった103円勢は多かろう
上がる保証も無いし下がる保証も無い
底でポジ取りつつスキャでコツコツ手早くやっていくしかないなあ
いちおつ
- 19 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:22:25.63 ID:HSbd5dr5
- しかし日足みたらアカンところ抜けてるな。
調整が終わりということでこのまま上いくか
アカンとこがレジスタンスになってそのまま
下落していくかどっちだろうね
- 20 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:22:28.99 ID:Cz5DjsrW
- (´・ω・`) おはよう
2chで一番頭の良い奴らが集う、ドル円スレのおまいらに質問があります!
金、銀、銅が下落してるのに、原油だけ暴騰してるんだけど、何で!?
- 21 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:22:36.42 ID:0/OFPtKr
- 1おつ
- 22 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:22:43.43 ID:H6m1lLKM
- 消費税撤回したら80円台まで行くんだろうな
- 23 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:22:53.31 ID:V6+gZGfy
- ポジしてそのまま放置は投げなんだよな
俺はストップオーダーを入れる、週末は決済する
そしてスキャとの併用で絶対に無理しない
ここの境地に至るまで300万円消えた
今では全部取り戻してかなり利益上げたけどね
- 24 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:23:06.22 ID:mvRxhn3G
- 週末に合わせてソロスネタまで出してきたところに疑念がある
- 25 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:23:23.22 ID:dJf4ziJ2
- >>20
APIの原油在庫みてなかったのか?
600万バーレルの減少だぞ
- 26 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:23:47.58 ID:1NnxSyB8
- >>20
在庫激減が発覚したから
- 27 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:24:29.72 ID:0/OFPtKr
- 96あたりでしばらくウロウロする気もするし99まで上がっていく気もするし
まあでも94はないだろうな、あの髭をみると
- 28 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:24:49.10 ID:dJf4ziJ2
- 原油減りまくってる事でアメリカ経済が超活性化してる可能性
- 29 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:25:04.51 ID:6D+YcL/s
- ずるずるっと95くらいまで落ちてそこから緩やかに上がっていくんじゃないかな!
- 30 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:25:37.86 ID:V6+gZGfy
- ソロス来ても全力ロングで放置とかするなよ
中国崩壊、韓国崩壊、ダウ大調整、ユーロ危機、大地震
どれが来ても一時的にとんでもない円高になる
週末に事件事故起きたら、週明けに死ぬぞw
- 31 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:26:09.55 ID:6/qEcXb9
- >>17
でも政治屋の余計な一言が相場を動かすのも事実なんだよな、
政治家ももう少しその辺の所をわきまえろと、はっきり迷惑なんだよ
市場の値動きにはコメントしない姿勢を貫け
- 32 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:26:21.11 ID:dJf4ziJ2
- >>30 韓国は崩壊しても大丈夫
中国はダメ
- 33 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:26:21.38 ID:bVKBS+Vc
- 昨日の乱れっぷりはいったい何だったんだ?
- 34 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:26:22.45 ID:uUXqH4gb
- ____ / ̄ ̄ ̄\
/ \ / ヽ みんな〜
/ \ / \
/ \ / _,  ̄)
| i ヽ、_ヽl | |
└コ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
制作・著作 NHK
- 35 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:27:03.06 ID:DSTfzcRg
- >>20
原油高は需要と供給のバランスでそうなってる
金は今までが異常な高値を付けてただけ
中国人、金好きだし
- 36 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:27:15.71 ID:V6+gZGfy
- >>32
特に中国はヤバそうだよね
株式市場から資金が急速に逃げてる
デフォルトの可能性すらあるらしいしね
- 37 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:27:45.49 ID:UqMPKdXT
- >>30
豪スト売りド安定かー
- 38 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:28:38.14 ID:JXhAtqsr
- 借金350万
種80万
首の皮一枚?
もう詰んでる?
- 39 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:28:53.50 ID:KhysFQU4
- 糞ポジ掴んだら自覚した時点で切るか、スキャルで損益以上の利益を稼ぐしかないな
今回はほんま死にそうやった。
来週も退場しゃんよう気ぃ張っていくで
- 40 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:28:57.26 ID:uUXqH4gb
- 君さあ…何で100円台でこんなにロングしたの?
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、 _. -─‐-
‖| / f::::::::::::::::::::::ヤ / ⌒ \
‖ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ / ⌒ (● ) \ いやー自分でもさっぱり
‖ ヽ::::::::::::::::/ソ / ( ● ) 、_) ヽ
‖ __ イ二二二ニト、_ | (__ノ / |
|| / /ヽ  ̄ _ノ
|| ./ ! / ハ、  ̄ \
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| | |――──────――
| | |
- 41 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:29:00.18 ID:DgYRT2h0
- みんな上目線なんだなぁ
俺の96,7S損切りするべきなんか…99円まで持つ強さないわ…
- 42 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:29:39.94 ID:6D+YcL/s
- 損切れないなら無限ナンピンすればいいじゃない
- 43 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:29:48.34 ID:mvRxhn3G
- しかしその一方で工業用の精製品は261万バレルの在庫増だぞ
- 44 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:31:15.60 ID:X49jZkBG
- >>41
ここの方々が上目線だとどうなるか知ってる?
- 45 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:31:24.17 ID:Cz5DjsrW
- なるほど、それで原油高いのか、ありがとう
- 46 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:31:37.54 ID:2+aj54j7
- 物価連動国債の価格ってどこで見れるんだろ?
- 47 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:32:18.44 ID:b5fSiy+k
- 当面は100円前後で落ち着くでしょ
- 48 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:32:28.67 ID:61SFImvk
- ぶっちゃけストップなんか、相場板に餌を表示してHFに利食いポイント教えてやってるようなもんだろ
値動き見てても明らかにストップ食いに来てるのがわかる
ストップは置かず成り行きで処理するのが正解
出た利益はすべて出金して、いつ飛んでもいい金額だけでやれ
そうすればHFが負ける
- 49 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:32:57.81 ID:DzeuRilR
- >>40
wwww
かわええw
- 50 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:33:58.28 ID:H6m1lLKM
- >>41
下も上も同じぐらいいると思うが
下一色だった昨日とはかなり変わったな
- 51 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:34:15.66 ID:u0Nr49kc
- いちょつ。
もう入金投資法は止めといたほうがいいお…。
- 52 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:35:25.78 ID:V6+gZGfy
- >>48
ストップ-オーダーは厳しく入れない
それが勝つコツだよ
皆が入れそうな場所に入れないこと
余裕を持って入れること
小さな金をケチって大きな金を逃すこれをしないこれが大事
- 53 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:36:09.41 ID:7Ngqb5S/
- いや〜、昨日は熱くなりすぎて大損した(泣)
しばらく退場するわ
- 54 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:37:05.04 ID:dJf4ziJ2
- 中国はインフレ率6%なのに預金金利が定期でも3% 普通預金でも0.5%しかないので預金する馬鹿はいない
ならどうするかというと預金の代わりに闇金に投資する
これが利回り10%
この闇金市場がとんでもない額に膨れ上がってるwとある市では闇金債券を持ってる市民が50%
利回り10%なんていつか破綻する
闇金が夜逃げしたり破産したりでえらい事になってるらしいね
- 55 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:37:05.63 ID:MgqUaUsT
- 月曜は日経爆上げだな。
- 56 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:37:08.34 ID:LZi84bTH
- いつもはショーターとロンガーで争ってるのに、
乱高下でどっちも死んだあとの相場だと政治批判が起こるのなw
- 57 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:37:31.92 ID:0/OFPtKr
- >>48
みんながストップ置くところは必ず刈りにくるよな
昨日も95.5目指してた感じだったし
だから本来そういうとこに置いちゃいけないんだよ
- 58 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:38:06.97 ID:6n8oRJQn
- >>53
んじゃ、また来週
- 59 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:38:10.32 ID:P4ynCA+6
- おはよう まだポジ赤いけど97円台で終わってくれてたんだな
そんなに勝てないけどFXはおもしろいな
- 60 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:40:18.99 ID:DgYRT2h0
- >>42
もし上げならトレンドの真っ最中に売りナンピンする勇気はないわ…
多少なりとも下げ気配がでたら浮き輪投げると思うけど。
- 61 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:40:30.10 ID:VIBsR8YI
- >>52
そこら辺は「何のためにストップを入れるか」によるかな
相場の見通しと関係なく、単に資金的なリスクを限定するだけなら
チャートも何もなく、含み損が一定レベルまで来たところにオーダーを入れるだけ
一方、何らかの見通しを持った上で、それが外れた時の撤退用に使うなら
「見通しが外れた」と判断するポイントに置くことになる
- 62 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:40:44.47 ID:VrAOytXh
- >>52
ならみんながストップ置きそうなとこ抜けた時に入ればどうなんだろう
- 63 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:40:46.43 ID:ZcfXrUtq
- 30歳年下の妹が欲しかった
- 64 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:41:59.35 ID:dJf4ziJ2
- >>56 日本人はあまい
アメ公の支持率なんて完全に株価連動商品
株がさがれば政権批判起きるの当たり前
- 65 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:42:36.97 ID:V6+gZGfy
- >>61
違う違う
市場にポジを置くってことは何が起きても対処できなきゃいけない
ある時間に突然アメリカや日本で大地震が起きたら?
ユーロ危機が発表されたら?
変な要人関係の発言や暗殺が起きたら?
俺はここまで考えてオーダーを置く
- 66 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:44:49.39 ID:dJf4ziJ2
- >>65 それじゃSしかもてねーじゃんwww
- 67 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:45:53.63 ID:5WetKNur
- >>66
www
- 68 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:46:06.60 ID:QXvbGiEB
- >>48
そりゃそうだけど全てのトレーダーがストップ置かないとか非現実的な話だな
- 69 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:46:11.11 ID:u0Nr49kc
- ショートとロングの脳みその切り替えは難しいと思う
特に一方方向の相場が続いた後は。
でも損切り大事よね
傷を広げない為にも
- 70 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:46:29.56 ID:BvF1NTRJ
- >>66
ネガティブなサプライズを狙って儲けようって話じゃねーべw
- 71 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:46:43.95 ID:uplONTt1
- アメリカはいいな、シェール景気が実態としてあるから
日本はマジで気分だけだからな、今の所
- 72 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:46:50.55 ID:9jK/ces4
- 俺は木曜のアホ下げでイライラしてる所で
追い討ちの麻生の発言-1円で心が折れた
あんな予想不可能なイレギュラーを混ぜてくるとか鬼かよ
過熱感冷ますってももう少しゆっくりやってほしいわ
- 73 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:47:50.13 ID:VIBsR8YI
- >>65
資金管理上のリスク限定のためのストップオーダーの一環ですな
良いと思います
- 74 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:48:37.66 ID:kASQONb+
- 自分のストップは壁の向こう側に置く方が刈られ損は減るな
- 75 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:48:40.58 ID:u0Nr49kc
- すまん
ストップ置く暇が無いトレードしとる。
いつも成り
- 76 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:49:50.69 ID:uplONTt1
- >>72
俺はアレで確信した「あー政府筋、これラッキー♪と思ってるな」って
麻生はバカな振りして火に油注いだ系
- 77 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:50:00.72 ID:VrAOytXh
- ストップは入る前に決めているもの
- 78 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:50:49.55 ID:COKWEIKx
- スキャやってると、ストップをはずす人多いよね
めんどくさいから
- 79 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:50:53.15 ID:dJf4ziJ2
- 102円くらいから食い下がって、いつかもどると入金の連続。今月の給料も全部つっこんでるし、クレカ枠ももうない。
700近く突っ込んだ
おれが、バカだったのはしょうがないけど、はぁ…はぁ
ワロタw
- 80 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:51:00.35 ID:BvF1NTRJ
- >>75
Webでやってるの?
ツールなら成り行きでも同時に指し逆指し自動で置いてくれるのあるよ
- 81 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:51:12.32 ID:LZi84bTH
- Twitter乗っ取りのときいつも入れるストップ入れてなくて、
絶望して固まってたら戻ってきて結果的にストップ入れてなくて良かったけど、
本当だったら強制LCされてたから、
やっぱりストップは入れるべきだと思ったよ。
- 82 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:51:22.17 ID:c0RhKpQ4
- 最近気付いた
仲値バインとFIXガラの時だけスキャしたら楽だと
- 83 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:51:39.12 ID:VIBsR8YI
- >>78
成り行きで確実に手仕舞いできるなら別にストップは要らないよね
- 84 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:53:46.71 ID:kASQONb+
- >>78
一応広めに新規同時決済注文は設定してるな
地震とか停電とかあったら嫌だし
- 85 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:54:35.20 ID:6D+YcL/s
- 麻生の発言の下落は、
仕掛けももちろんあっただろうけどロンガーがびびって大勢逃げたのもあるんじゃないかと思う
- 86 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:55:32.31 ID:u0Nr49kc
- >>80いやツールす
>>78がいってくれた感じ
- 87 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:55:46.90 ID:H6m1lLKM
- >>83
ポジった後にサーバ落ちたり、停電来たりしても大丈夫かってとこ
- 88 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:56:48.44 ID:BvF1NTRJ
- >>87
これが怖くて必ずストップ置いてるわ
ネットもたまに断線するし
- 89 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:57:29.96 ID:uplONTt1
- >>87
鯖落ちたらストップ効かないんじゃね?
メンテだって効かないんだから
- 90 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:57:39.98 ID:0/OFPtKr
- >>79
ポジはまだ残ってるの?
- 91 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:58:11.75 ID:VIBsR8YI
- >>87
当然大丈夫じゃないので、最低限の保険としてのストップは入れておくべし
「どこに置くか」が問題だけど、まあ機械的に損失一定線で入れることになるかな
- 92 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:58:28.33 ID:DSTfzcRg
- >>83
仕事中にスキャやっていた時に急用発生
PCから数分間離れてたら今回ガラに巻き込まれて判断を迷ってるうちに傷を深くしたよ
普段は成り行きのみ
- 93 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 09:58:56.80 ID:dJf4ziJ2
- >>90 俺じゃない 転載w
- 94 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:00:10.96 ID:LZi84bTH
- 本気でリスクに備えるならプロバイダ2社使って、
携帯でも注文出来るようにして、
取引会社も2社使っていざって時は、もう一社で逆ポジ取るんだよ。
- 95 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:00:16.17 ID:6D+YcL/s
- >>92
逆向きだったら爆益だったのに、と考えると中々・・
って、えっ、仕事中?
- 96 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:00:40.71 ID:Tk5Yp7cI
- >>72
麻生は不用意じゃなくて、分かってて言ってる思う
- 97 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:00:55.37 ID:MOKd5PTP
- おはよ
イベントも終了して乱高下は終了
とはならんだろねw
日経はセリクラ感が無いしダウもそのうち調整が入るよね
為替は当分スキャ無難でしょ
- 98 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:01:24.21 ID:H6m1lLKM
- >>89
サーバ落ちは、ストップ効く場合と効かない場合あるね
- 99 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:01:25.33 ID:JXhAtqsr
- 昨日の相場みてFXやめてもいいと心底思った。
でもやめてない現実。
- 100 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:02:01.03 ID:zxMu0IbR
- >>94
玄人っぽいこと言ってるけど
結局携帯使って別アプリ起動した状態でトレードすればいいってことだろ
- 101 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:02:17.49 ID:wFV1id5d
- 種300万だけど月8万円が精一杯
これが倍になれば一応専業で生活できるレベルにはなるんだが
- 102 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:02:34.33 ID:DSTfzcRg
- >>95
マイナス700ppポジはスクショに撮っておくんだったわ
胃痛くてその時は考えもしなかったけど
- 103 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:03:20.87 ID:BvF1NTRJ
- >>96
大底作るのが狙いだったのかね
日足雲下限で反発してそのまま上抜けて陽線ひけって出来すぎ
- 104 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:03:26.56 ID:Tk5Yp7cI
- >>101
そこでハイレバですよ
- 105 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:04:07.43 ID:36FbOmQN
- 99 98 97
とLしてしまってたから一番美味しい96 95がノータッチ_| ̄|○
- 106 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:04:12.87 ID:dJf4ziJ2
- ニコ生の103.5 40枚ロスカ放送はすごかった
- 107 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:04:17.53 ID:LZi84bTH
- >>100
携帯が壊れたらどうするの?
とかリスクに備えるなら色んな手段用意するべきって言ってるんだが。
あと俺は言ってるだけでそこまでリスクに備えてないよw
- 108 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:04:37.40 ID:INkSqbe1
- >>104
おすすめ業者は❔
- 109 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:04:46.51 ID:dDAiNHNR
- 来週から100円越えを目指すのかな?
- 110 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:04:57.80 ID:VIBsR8YI
- だから
「成り行きで確実に手仕舞いできるなら」
ストップはいらない
- 111 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:05:11.04 ID:DSTfzcRg
- >>104
ハイレバだとストップ置いても日銀砲クラスを喰らったら貫通して死んじゃうじゃん・・・
- 112 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:05:20.70 ID:uplONTt1
- >>98
だしょ?一番最悪なのが落ちて復帰した瞬間発動して大損
「こんな所なら塩漬けだ」という選択すらできない事
- 113 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:05:21.60 ID:dJf4ziJ2
- >>108 ヒロセw
- 114 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:05:22.24 ID:wFV1id5d
- >>106
損失いくらだw
- 115 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:05:35.50 ID:VIBsR8YI
- >>111
そこで低レバですよ
- 116 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:05:47.89 ID:BvF1NTRJ
- >>110
うん、だからそれが出来ないって話だよね
- 117 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:05:50.76 ID:dJf4ziJ2
- >>114 300くらい飛んでた
- 118 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:06:07.18 ID:VrAOytXh
- >>101
3%近く取れてるので堅いですね
種が増えて同じようにいけるなら
・・・・専業も夢じゃない!
- 119 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:06:09.28 ID:VIBsR8YI
- >>116
そういうこと
- 120 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:06:17.99 ID:6n8oRJQn
- >>92
トレンド方向にしかスキャしない俺は急用でウッカリ放置離籍すると爆益しちゃう
なにげに凹む
- 121 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:07:14.73 ID:dDAiNHNR
- 低レバで勝ち続けると欲が出てハイレバでやりたくなるんだよな
そんでハイレバでやると負け越してあっというまに退場の法則www
- 122 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:07:22.69 ID:6D+YcL/s
- >>113
こらw
- 123 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:07:55.29 ID:0/OFPtKr
- 業者ここ数日で大儲けだよな
- 124 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:08:32.24 ID:u0Nr49kc
- >>94
そんな感じのふいんき
いつもPCであと予備のノートと、別にスマホ
そこまで緊急の事は実際無かったけど
鯖落は普通にあるもんね
ストップなー
自分は数秒の取引だし無性なだけっす
- 125 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:08:56.97 ID:zxMu0IbR
- >>107
俺は昨晩ちゃんとリスク管理をした。
指標前後にビールが飲みたくなる衝動を管理するために、事前にドライを6缶買っておいた。
自分は指標自体娯楽だと思って楽しんでるよ、
そこまでのリスク管理が必要な短期のトレードは胃が痛くなったり疲れるからやんない。
- 126 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:09:02.53 ID:dJf4ziJ2
- そもそもFXをやってる自体リスクをとってるのにwwww
そんなにリスク怖いなら定期にぶちこんどけや!
株信用なんて毎日窓があるからFXより遥かに危ない
先物なんざサーキットブレーカーで塩漬けもある
- 127 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:10:07.62 ID:tIA7V2vA
- >>117
3000万とか3億ならわかるけど300じゃ別に何とも思わない。
- 128 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:10:13.17 ID:uplONTt1
- マネパは昨日久しぶりに酷かったな
昨日のボラをスプの上下で必死にかき消してた
- 129 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:10:18.09 ID:VIBsR8YI
- >>126
>そもそもFXをやってる自体リスクをとってるのにwwww
その通りだなw
だから「無くなってもいい金」しか投入しちゃいけない
- 130 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:10:18.32 ID:wFV1id5d
- >>104
俺は堅実派だから
性格的にハイレバはムリなんだわ
宝くじも堅実にminiBIG狙いだし
- 131 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:10:25.27 ID:QXvbGiEB
- 大相場の時は約定が滑るからなぁ・・
5PP抜いたつもりがマイナス1PPとかあるからなあw
- 132 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:10:39.73 ID:0/OFPtKr
- >>121
ハイレバでやると冷静じゃないからな
すぐ損切りできない
利益も伸ばせない
- 133 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:11:32.59 ID:9SG8BVOb
- 民主党は、パナソニック(ガンバ大阪)やシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
.
円高デフレと産業の空洞化は、在日の戦略だった?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
- 134 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:11:48.79 ID:zxMu0IbR
- >>130
そんなんじゃ濡れないし抱かれたいとも思わない
- 135 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:12:39.95 ID:wFV1id5d
- >>126
だよな
株よりもFXの方がリスクが少ないし
もっと言えばバイナリーオプショノの方がリスク少ないのに
それに群がる連中がギャンブラーなだけでギャンブル扱いされてる
- 136 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:13:09.57 ID:VrAOytXh
- >>134
(´・ω・`)女の子ですか?
- 137 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:13:23.79 ID:00g4rBFr
- >>120
わかるわーw
- 138 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:13:33.57 ID:SOs+dkt9
- >>130
宝くじなんてやるぐらいならハイレバの方が堅実的だと思ってしまうw
- 139 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:14:03.97 ID:VIBsR8YI
- 株のあの「逃げるに逃げられない」状態はガチで恐ろしいな
- 140 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:14:09.32 ID:dJf4ziJ2
- 宝くじはもはや募金
fxと同列に語るなw
- 141 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:14:45.74 ID:H6m1lLKM
- >>135
先物OPおすすめ
買いのみな
- 142 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:14:46.47 ID:vaf3kcIK
- 暇だ・・ 早く月曜日にならないかなぁ〜〜
- 143 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:14:51.65 ID:9SG8BVOb
- いま相場を操ってるのは、在日マネーじゃないの?
韓国のヒステリックなアベノミクス(円安)批判&在日の豊富な株資産・資金力
を考えれば、ありえると思うけど。
参議院選挙で自民党の単独過半数→自公連立解消=在日権力の崩壊
をなんとしてでも阻止したいだろうし。
もしそうなら参議院選挙までは下げ圧力?・・さてどうなるか・・
【速報】 ガンホー株価吊り上げが判明、ソフトバンクが利益目的で
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370522099/
- 144 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:15:07.23 ID:yJJRDmQR
- 株のストップ安やストップ高を、成り行きも蹴られて
見過ごす日々は毛髪の40%が抜ける
- 145 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:15:19.43 ID:2Qp4GApo
- リーマン前とか今回の下落の前とか、どう考えてもヤバイだろってときは
ポジ絞って大怪我しないようにして回避したけど、
大震災だけは避けきれる地震ないわ
- 146 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:15:37.97 ID:dJf4ziJ2
- >>141 それキングオブアカンヤツやんwww
値段が動かなくても損失増える
上がっても損失増える
下がっても損失増える
- 147 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:15:47.67 ID:BvF1NTRJ
- 募金の使い道がこどもSLとかくだらんもんしかないからしない
- 148 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:15:58.29 ID:QXvbGiEB
- >>130
堅実という言葉と投機や投資がどうしても結びつかないw
- 149 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:16:28.70 ID:Tk5Yp7cI
- >>108
ifoかinsta
ネガティブな情報多いけど自分は気にならない
多少の事は海外の業者だし。という事で
種は2万〜3万がオヌヌメ。波に乗ってコンスタントにチョコチョコ稼げば10万近くなら結構行ける
資金マイナスになっても放置すれば0円に戻るし
- 150 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:16:43.66 ID:OF30u9PO
- 毎月、統計発表でこれやるんですか?
いつまで延命されるかという問題ですね。
- 151 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:16:53.86 ID:5WetKNur
- . ショーターか?
\ ショーターだよな! !!! !/ ‐=≡ _ ノ ヽ、 \
___ ____ ‐=≡ (○)(○ ) |
/ / ))))_|〜〜〜 \ ‐=≡ (__人__) u |
/ / _'⊂ノ―――――-` + ‐=≡ [ ~T~/ u ノ
/ / / / ̄ ̄\ ‐=≡ {`⌒´ / ロンガー だ〜っ!
/ / \ \ /<\三/>\ ‐=≡ ____ > _/
/ / \ < ノ( (_人_) / > ‐=≡ / __ \ _∩
/ / ヽ ⌒ 丶_| ⌒\ ‐=≡ / / / /\ \/ /
/ ‐=≡ ノ /  ̄ > > ‐=≡ ⊂_/ / / \_ /
‐=≡ / / 6三ノ ‐=≡ / /
‐=≡ / / \ \ ` ̄ ‐=≡ | _|_
‐= / ん、 \ \ ‐=≡ \__ \
(__ ( > ) / / \ \
`し' / /
- 152 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:17:42.43 ID:0/OFPtKr
- 地震のときは余震おきるたびに下落しやがって
鬼畜だと思ったよ
- 153 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:17:56.19 ID:wFV1id5d
- ポジション持ったまま死んで
遺族が爆益を知ったってケースないのかな
- 154 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:18:19.11 ID:H6m1lLKM
- >>146
それは根本理解してないだけだな
- 155 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:18:33.64 ID:u0Nr49kc
- >>126
似たような感じ
出金投資法ですん…
痛いのいやん
- 156 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:19:12.93 ID:32IitVVa
- 月曜10時の仲値でどんだけ行くかで来週は決まる
- 157 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:19:19.62 ID:uplONTt1
- >>148
保守派という言い方ならしっくりくるんじゃないかな
たしかに堅実ならこんな世界にはいない
- 158 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:19:33.68 ID:QXvbGiEB
- >>149
たしかにw
国内業者は真っ赤になったけど
ギャンブル用のアイフォが10万稼いでくれたw 種17000円
- 159 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:20:40.75 ID:dJf4ziJ2
- >>154 保険でやるのは知ってるけど一攫千金狙いで破産する奴が後を絶たないw
- 160 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:21:22.30 ID:dJf4ziJ2
- >>158 海外業者は儲けすぎると出金拒否してくるから注意
- 161 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:21:36.89 ID:wFV1id5d
- そういえばラスベガスでルーレットやってきたけど
赤か黒かの二択で儲けて来たけど
スプもないしホントフィフティーフィフティーで勝負できるって
FX以上に堅実だと思ったよ
- 162 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:21:59.45 ID:2Qp4GApo
- 宝くじ3万円も買ってるやついたけど、それ種にすれば
アイフォで何枚か建てられるんだよな?
- 163 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:22:13.51 ID:yenPoDbY
- >>161
んでさかてた?
- 164 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:23:11.86 ID:QXvbGiEB
- >>160
いくら位で巨ひられるの?
- 165 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:23:23.15 ID:DSTfzcRg
- >>161
ルーレットは、0、00、がディーラーの取り分だよね?
- 166 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:23:33.29 ID:H6m1lLKM
- >>159
破産って
買いは最高でも額面しか損失しないし
売りは一攫千金にならんし
どうやってるの?
- 167 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:23:48.11 ID:dJf4ziJ2
- >>163 おあああああああああああああ
すげえええええええええええ
- 168 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:24:59.00 ID:dJf4ziJ2
- >>165 チップは等価交換じゃないだろ
- 169 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:25:00.59 ID:0/OFPtKr
- アイフォは種1から150まで増やしたことあるけどな
結局0になったよ。150から0になるのは早かったなあ
- 170 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:25:09.20 ID:Tk5Yp7cI
- >>158
国内はなまじ余裕が有るから損失抱えたままホールドし易いような気がする
- 171 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:25:30.55 ID:uplONTt1
- 宝くじに札束使うならおれもアイフォでロケット勝負やるな
消えてもそっちのほうがなんとなく使ってやった感がある
- 172 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:25:36.78 ID:v/m5mHLa
- >>163
idが、円売りだねー
- 173 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:26:43.88 ID:v/m5mHLa
- あ、買いだった
- 174 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:26:58.48 ID:dJf4ziJ2
- >>166 全部なくなるやんw
- 175 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:27:23.11 ID:DSTfzcRg
- >>170
中途半端な余裕って良くないね
今回、思い知ったわ
- 176 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:28:20.95 ID:2Qp4GApo
- いいなあアイフォ一度やってみたいんだよな
種いくらで何枚建てられてマイナス何pipでロスカとか
計算してくれるアプリがないかな
- 177 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:28:36.73 ID:H6m1lLKM
- >>174
買いで外れてSQまで放置したら全部なくなるけど
それはバイナリーオプションと一緒だぜ
- 178 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:28:54.52 ID:wFV1id5d
- 土日ヒマでついつい宝くじに手出しちゃう
- 179 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:29:11.82 ID:ENEB2wgn
- >>161
0.00で持っていかれるがな
- 180 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:29:41.51 ID:QXvbGiEB
- >>170
そうなんだよね、そこが落とし穴になるんだけど・・
>>171
そうだよ! でかい死票の度に全力で遊ぶんだよ、まさに勝率二分の一のギャンブルだw
- 181 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:30:44.69 ID:6D+YcL/s
- 指標で大きい範囲で上下されたらどっち目線でも死にますやん
- 182 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:31:01.56 ID:Tk5Yp7cI
- >>176
iforex 計算で検索汁
- 183 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:31:49.18 ID:wFV1id5d
- >>165
>>179
あーそうなんだ
知らなかった
- 184 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:32:23.32 ID:DSTfzcRg
- ここのところ皆殺しの逝って来いが続いてるね
ユロのチャートを見てるかと思ったわ
- 185 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:32:24.86 ID:dJf4ziJ2
- >>183 スネークアイズやなw
- 186 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:32:41.57 ID:LZi84bTH
- >>183
ツッコミ待ちの話題振りかと思ったらマジなのかよw
- 187 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:32:51.63 ID:2Qp4GApo
- >>182
ありがとう、すぐ見つかった
- 188 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:33:16.11 ID:dJf4ziJ2
- 0や00は通常かける事が出来ない
- 189 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:33:24.50 ID:QXvbGiEB
- >>181
死票ギャンブルは即離隔が鉄則
- 190 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:33:34.15 ID:fBs1r6Jp
- よく当たるブログが95円まで下がるの予想したのドンピシャで驚いた。このもどりはまもなくおわり92円目指すと予想しているけどどうなんだろう?
- 191 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:33:52.53 ID:K/eOrErk
- >>76
ん?なんで?
慌てて午後にプチ年金砲モドキ緊急会見やったのはあれをリカバーする為では?
- 192 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:34:16.68 ID:dJf4ziJ2
- アイフォは信託保証もなにもないうえに会社がギリシャ
大金突っ込まない方がいい
儲かったらすぐ出せよ
- 193 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:34:46.70 ID:H6m1lLKM
- >>190
それエリオットの人かい?
- 194 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:34:47.03 ID:hwQVE85Z
- >>188
え?嘘だろ?
賭けられるとこしか見たことないぞ。
通常って何を指してるの?
- 195 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:35:27.20 ID:dJf4ziJ2
- >>194 かけれないルールのとこもあるよ
- 196 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:35:50.99 ID:H3dojfXj
- しまったなあ。まだ6時くらいかと思って睡眠薬追加してしまった。もう10時じゃん。ボケボケだ。
やっぱ精神的におかしいんだな。
昨日と終始値そこまで、うごいてなかったな。
- 197 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:36:24.50 ID:LZi84bTH
- >>194
ルーレットもルール色々あるっぽい
- 198 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:36:31.57 ID:afha6pml
- 一旦、90円割れを試したところで、量的緩和増額一気に吹き上がるって流れかな?
- 199 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:38:10.87 ID:uplONTt1
- カジノの話はどうなったんだろう
- 200 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:38:14.82 ID:QXvbGiEB
- 確かに週足DCしたからな
これが騙しとなるか、順当に下がるか・・・
- 201 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:39:21.46 ID:2Qp4GApo
- >>190
三尊の右肩作りに行くって見方なのかな?
自分もその予想だけど
- 202 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:39:33.91 ID:SMaoM5wu
- >>106
うちの嫁が同じラインの100枚ロスカしたよ
85円まで耐えられるから嫌だ、っていうのを説得して切らせたが、雇用統計後少し戻したし
短い足だとトレンド上になった気配もあるから、結果的に裏目だったかも
92円ぐらいまでは想定してたんだが、さすがに雇用統計前のあのダダ下がり
あれみちゃうとねぇ…
- 203 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:40:40.58 ID:DSTfzcRg
- >>190
そのブログ読んでみたい
どこにあるか教えて下さい、ヒントでもいいから
- 204 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:40:59.53 ID:0/OFPtKr
- もう荒波にその都度乗るしか無いだろ
↑いったり↓いったりやりたい放題じゃないかな
- 205 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:41:51.55 ID:dJf4ziJ2
- >>202 すぐエントリーしなおせばいい
- 206 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:42:09.39 ID:LZi84bTH
- >>202
これで戻ったら恨まれるぞw
半分だけ切らせればマシだったのに。
- 207 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:42:51.88 ID:fBs1r6Jp
- 193# そうです。ニュージーの80円からの下落もドンピシャだしユーロの下落もあたるし気持ち悪いぐらい。ロンガーとしては悩ましいところ。
- 208 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:43:42.94 ID:VIBsR8YI
- >>202
裏目なんてことは無いと思う。
今はポジを取ってないから「もう少しいいところで切れたな」と考えられるけど、
実際にポジ持ってたらまず間違いなくそこで切ることはできないから。
- 209 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:44:04.80 ID:2Qp4GApo
- >>192
アイフォ、2万円入れて2〜4枚建てて逆行ったら終わり、みたいな使い方が
よさそうだなと思った
- 210 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:44:50.64 ID:BNr99QF7
- >>44 そういってたショーターはことごとく居なくなったな。御愁傷様
- 211 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:45:01.95 ID:6n8oRJQn
- >>205
損切り、即逆エントリーは死の香りしかしない
- 212 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:45:14.17 ID:dJf4ziJ2
- 人の恐怖心が天井でLして底で切らせてしまうw
ちょっとでもリバれば戻るかもと思ってホールド
やっぱり下がって切るパターン
- 213 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:46:32.70 ID:dJf4ziJ2
- >>211
いや、103を95で切ってしまっても
いま97でポチって103で決済すればヨイノデスwww
- 214 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:46:38.27 ID:H3dojfXj
- >>207
私それでニュージーランドドルで稼いだ金なくなった。
- 215 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:46:44.86 ID:31LBPc3+
- 日足だと昨日は久しぶりの陽線だけどそれまで連続陰線すぎてしかも下髭が尋常じゃないからなぁ
- 216 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:47:25.29 ID:dGLJUlOe
- >>202
ここから103円平気でいっちゃうのがFX。
半年でほとんど全ての個人投資家をL脳にしておいて殺し、半月でS脳にして殺す。
相当な資金力あるやつか、すぐ損切って再トライできるやつじゃないと儲からない。
99円以下のSを100超えで切ったショーターもいるだろうし、96円で切られた100円超えのロンガーも多いはず。
- 217 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:47:38.93 ID:fBs1r6Jp
- 203, Nikilta FX はずれることもあるけどかなりあたるようにおもう。
- 218 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:48:23.81 ID:32IitVVa
- とりあえずあと1円、まっすぐに円安になってくれればいい。
- 219 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:48:28.27 ID:LZi84bTH
- 月足見てもそう簡単に今月は上がらないから、
ロンガーは参院選終わるまでは様子見程度で参戦すれば良いと思う。
- 220 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:48:45.93 ID:SMaoM5wu
- >>206
いやぁ、半分だけ切らせて100枚なんだよ…
- 221 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:48:48.17 ID:VIBsR8YI
- >>213
含み損を抱えたポジを持ち続けることはできるのに、
「損切り・即同方向同枚数エントリー」はできない
人の心理って面白い
- 222 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:49:17.59 ID:SMaoM5wu
- >>208
うん、それで良かったとは思ってるけどなかなかね… もったいない
- 223 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:49:44.48 ID:0/OFPtKr
- >>209
2万くらいだとロスカされるとまた入金したくなるよ
俺結局50万くらいアイフォにお布施しちゃった
ロスカされたら2度とやらないって
やったらオカマになりますとか神に誓ってからやりなよ
- 224 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:50:10.20 ID:dJf4ziJ2
- 今回の暴落でアルゴのタイミング分かったのが収穫だね
つまり日足のボリバンマイナスσ2明確に割ったところでHFの損切りアルゴ発動した
- 225 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:50:33.40 ID:LZi84bTH
- >>220
200枚で85円まで耐えられるとか嫁の精神力凄いなw
国内?種そんだけあれば取り返せるだろ。
- 226 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:51:23.81 ID:uplONTt1
- 来週は日本の指標が目白押しだな
木金の米の雇用統計とミシガンで〆
でも最近指標が空気なんだよな
というか何も無い時に動かすとワールドワイドで批難される風潮になってから
動かす時の口実になっちゃってる
- 227 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:52:42.36 ID:BZOySRag
- >>221
ス、スプが勿体ないの(真顔)
- 228 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:53:18.02 ID:CH9hztLF
- 雇用統計もういらにゃい
- 229 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:53:31.09 ID:HLWuZXDh
- 現状の相場はファンダで動いてるから来週は上を目指す可能性が高い気がする。
- 230 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:53:38.34 ID:2Qp4GApo
- >>220
資産家夫妻かよ
>>223
初めからストップがわりの使い方しようと思ったんだが、
中毒性ありそうだね…
やっぱ怖いかな。
- 231 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:53:45.09 ID:gU022g2H
- はぁ…今月もうマイナス100越えちゃったよ…
- 232 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:54:15.43 ID:dJf4ziJ2
- 今月は悪魔の月だな
- 233 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:54:19.68 ID:6n8oRJQn
- >>225
女性のほうがギャンブラーなのかも
うちのもそんな感じだし
100万LC食らって気晴らしに買い物行ける神経は流石だと思うわ
- 234 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:54:25.83 ID:DSTfzcRg
- >>217
サンクス
92円かぁ・・・資金は耐えられたけど胃痛に負けた
- 235 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:54:40.49 ID:9Yw8sl9w
- 昨日雇用統計のとき見てなかったんだけどなんでこんなイミフな動きしてんの?
- 236 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:55:16.21 ID:kASQONb+
- >>202
そんなに張って放置するなら70円くらいまで耐えられる設定じゃないと落ちつかないわなw
- 237 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:55:26.12 ID:dGLJUlOe
- >>226
日本の指標とかスルー。
それより参院選の公示まであと一ヶ月切ってるから無理やりにでも上げてくるぞ。
今どうにかしておかないと参院選前の1番大事なときにひどいことになるっていうことくらいバカでもわかるからな。
- 238 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:56:19.57 ID:32IitVVa
- 今の相場を動かしてるスパコンのアルゴリズムが
ここ数年の勝ち組の取引の逆パターンを張るような
仕組みになっている気がしてならない。
つまりここ数年買っている奴ほど、ここ数週間で膨大な
損失を出しているはずだ。
- 239 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:56:26.05 ID:SMaoM5wu
- >>225
内心はビビってたと思うけど、やつは動揺は表には出さないし凄いわ
>>230
俺は全財産700万ほどしかないよ(笑)向こうはそれなりに。
損切りしてから「こんなにお金残してくれた両親に申し訳ない」ってちょっと泣いてた
- 240 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:56:50.46 ID:dJf4ziJ2
- >>235 雇用数で上だーってなたけど先月の修正でやっぱり下だーってなってどさくさ紛れに95のOPタッチして大人がドテンして上を目指したw
- 241 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:57:11.02 ID:fBs1r6Jp
- 234 俺は一時期メルマガもよんでたけどいまはブログだけ参考にしています
- 242 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:57:23.06 ID:Cs+pZ5LG
- 今回の下げは溜まりまくったロングのポジションを狙った下げだとおもう
ストップロスを巻き込んで94円まで下げた
ファンダメンタルとかあまり関係ない
証拠金取引にはこういう仕掛け的な動きがよくあるから
低レバで取引するか早めに損切りして流れについていくしかない
それができないとまずやられる
- 243 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:57:37.97 ID:DSTfzcRg
- >>237
選挙っていっても95円以上なら無問題って考えなんだろ
- 244 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:58:28.13 ID:VIBsR8YI
- >>222
そこでもったいないと思ってしまうのは当然というか仕方ないというか、気持ちは良く分かるw
もっとも、その「もったいない」がほぼ確実により大きな損失を呼び込むのも事実なんだよなー
- 245 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 10:59:55.51 ID:u0Nr49kc
- >>239
色々とわろたw
- 246 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:01:13.81 ID:LZi84bTH
- >>239
そのまま遺産全部溶かしてしまえ馬鹿夫婦w
- 247 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:03:09.33 ID:SkjjHXrq
- >>238
考え過ぎ
普通に毎月をプラスで行けてる
- 248 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:04:06.42 ID:CH9hztLF
- 無理やり上げてくるのは株であって為替じゃない、さぁその後為替がどう動くかね。
今のところは円安方向だけど
- 249 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:05:07.69 ID:dJf4ziJ2
- 大人は個人みたいに差益だけで勝負してる訳じゃない
オプション駆使して最大利益狙ってくる
新高値でもばんばん買いにくるのはそのため
- 250 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:05:22.13 ID:uplONTt1
- >>243
「選挙の勝利は確実だから為替とかわりとどうでもいい」が自民の本心
でなきゃ鬼支え入ってるよ、日銀サテライトキャノンも辞さなかったと思う
- 251 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:06:31.87 ID:dJf4ziJ2
- これで自民の楽観ムード消し飛んだと思うよう
- 252 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:07:33.46 ID:dJf4ziJ2
- 子供騙しの骨抜き成長戦略じゃねw
黒田みたいに安倍も本気を出せ
- 253 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:08:49.12 ID:w01gc51N
- 来週の相場展開について、どちらの可能性も考えられるため注意が必要である
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201306081107090000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201306081107570000.jpg
- 254 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:09:09.32 ID:00g4rBFr
- >>242
せやな><
- 255 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:09:56.71 ID:DSTfzcRg
- >>251
為替なんて余程の事がなければ選挙には影響しない
既に民主も維新も死に体だしね
株価はちょっと落ちたけど民主の時よりは良い
TPPと消費税をゴリ押ししなければ次の選挙も楽勝だよ
- 256 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:10:33.23 ID:9Yw8sl9w
- 選挙対策なら参院選1〜2週間前くらいに100円突破が丁度いいんじゃないか?
- 257 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:10:55.19 ID:H6m1lLKM
- 株急落に対する日銀の行動がすべての裏目だったな
- 258 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:12:32.19 ID:UoNt6iYY
- しかし100円近辺のLを95円近辺で投げたひと
多いんだろうなあ。
そのあと戻すとか、週末の気分最悪だなw
- 259 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:12:58.69 ID:hbdn2hmr
- >>253
色調が嫌い
- 260 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:13:03.48 ID:SOs+dkt9
- >>257
日銀は金利上昇でビビっちゃってたからなぁ
- 261 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:15:08.67 ID:RmkvJo9u
- 102.8円台のロング1枚を記念に持ってるけど、手放す日もくるんだろうか。
- 262 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:15:36.69 ID:dGLJUlOe
- >>243
95円は問題ないけど、103円から95円になったのが問題。
選挙のインパクトとして100円キープは当然ねらってくる。
というよりも短期間でドル売られすぎ、円買われすぎ。
これが1〜2か月かけてジリ下げだったならまだ話はわかるが、短期間で下げた分の巻き返しは当然早い。
しかも100円以上のロングがかなりきれいになってるから上値も軽い。
来週末に103円でも別に驚きはない。
1日1円上げるだけですでに射程圏内。
- 263 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:16:00.32 ID:DSTfzcRg
- >>258
102.5Lの胃痛から開放されたから爆損したけどスッキリしてるよw
あのままだったら益だしても身体壊して本業に支障が出てた
- 264 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:16:31.06 ID:H6m1lLKM
- アベノミクスは今のところ期待インフレ率だけしか価値見出せてないんだから
やさしく扱って欲しいところだ
- 265 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:17:12.74 ID:hbdn2hmr
- 日銀のレポート読むと、金利3%くらいは想定通りみたいだが
- 266 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:18:16.86 ID:Z7Dt01tD!
- ずいぶんと人が減ったなw
- 267 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:20:17.16 ID:9Yw8sl9w
- >>262
けど今すぐ上がるかはちょっと微妙じゃね?
FOMCもあるし
- 268 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:20:29.89 ID:u0Nr49kc
- おかしい
今日は変に笑ってまう
疲れたんだろか
>>253の下のやつ見て吹いたw
肩が震えるぅ
- 269 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:20:49.36 ID:dGLJUlOe
- >>263
このまま102.5に戻したらどうだ?
まぁ結果論だけどさ。
その損切ったお金はもう二度と戻ってこないぞ。
- 270 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:20:55.09 ID:DSTfzcRg
- >>266
疲れて皆、寝てるんだろ、退場した奴も多いかもしれんが
今週の相場は荒れすぎだったしw
- 271 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:21:11.47 ID:dJf4ziJ2
- >>266 くこでS! 土日はスキャがはかどる!
- 272 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:21:50.69 ID:EPhnwGxe
- 今日は動かないな、日銀警戒でずっとこんな感じなのか?
- 273 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:22:35.15 ID:VIBsR8YI
- 今日明日は横だな
間違いない
- 274 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:22:58.82 ID:6n8oRJQn
- 支那貿易収支はプラスかぁ
週明け↑は確実かな?
- 275 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:23:12.59 ID://5ymIv8
- 相場に合わせてこまめにデイトレ、スキャル、損切り、
これらをやってりゃ世の中で騒がれてるほ大損する類のものじゃないよ。FXは。
逆に世間ではそんなに儲からないと認知されてたほうが好都合。
レバも25倍程度ならむしろ掛けてたほうがいい。
- 276 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:23:54.43 ID:2+aj54j7
- 土日はヒロセの食料で食いつなぐか
- 277 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:24:05.53 ID:u0Nr49kc
- >>272
らめぇぇえwwwwww
- 278 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:24:22.87 ID:dJf4ziJ2
- >>272
Lで儲けるだけは三流
LもSも利益を出せれば二流
土日も勝てれば一流よ
- 279 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:24:29.50 ID:DSTfzcRg
- >>269
元々、スキャ主体の俺がホールドしたのが間違いだったんだよ
一枚だけ戒めの為に残そうかとも思ったがスキャに支障が出そうなんで切った
損した金はもったいないけど本業で稼げば良いし
スキャもへっぽこながら数ヶ月がんばれば取り戻せる額だし気にしない
身体壊すよりマシ
- 280 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:25:21.77 ID:dJf4ziJ2
- >>276
一ヶ月ヒロセ食品生活是非やってくれ
- 281 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:26:25.14 ID:31LBPc3+
- >>262
どう考えても上げるのが早すぎただけです本当にありがとうございました
- 282 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:26:28.47 ID:EPhnwGxe
- 土日は全力Yが火を噴く
土日相場を荒らしてるのはこの俺だ
- 283 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:26:34.99 ID:hbdn2hmr
- ヒロセは借金極貧生活者が使ってるイメージ
- 284 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:27:58.57 ID:Gd7mEL41
- 昔はトレンドに沿って売買してたけど、最近この荒い値動きのなかで逆張りに徹してみたら毎日コンスタントに利益がでるようになった。ボラが大きいから、浅めに置いたストップにかかっても、1回で爆益がでるのでおすすめ。
- 285 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:28:18.54 ID:EPhnwGxe
- 高確率で無いと思うが、もう1回安値見に行ったらロング全滅するだろね、さすがに
でもショートする奴多そうだから旨みなさそうだけど
- 286 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:28:20.18 ID:Ua00aYoC
- 95円に綺麗なトレンドラインが引けるのに
95円台でロングできなかった奴いるの?
- 287 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:28:49.14 ID:CEjCUGjf
- 指標とかの時のヒロセ、楽天、DMMのスプ拡大が極悪なのがわかった。
- 288 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:29:16.29 ID:cF4urk9w
- 一昨日深夜からの損切りは高い勉強代になったよ
- 289 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:29:20.20 ID:dJf4ziJ2
- >>282
初心者トレーダー 月曜日が怖いー!
上級トレーダー 土日は来週のチャートをシミュレートするぞ!
一般人 土日はやって無いんなら休めよ!
- 290 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:30:15.01 ID:SkjjHXrq
- ロンガーは楽観してるみたいだが
ここからは上値が重いよ
そしてもう一度安値を伺う展開になると思う
- 291 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:30:28.88 ID:dGLJUlOe
- >>267
FOMCで動くイメージもない。
しかも日足が教科書どおりの底打ちを示すでっかい下ヒゲ陽線。
さらにここから103円に戻したらもう誰もFXなんてやらないだろう。
となるとあり得ない話ではないと思う。
先週の今ごろも95円いくなんて思ってた人はいない。
- 292 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:30:49.94 ID:7hxNN65L
- ドル円の来週の見通し・予想 6/10(月)〜6/14(金)
ttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
- 293 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:31:18.30 ID:j01EoRK+
- 昨日は種が無くて参加できなかったが、もしアイフォで勝負していたら、初動で全力Sしてゼロカされた気がする
反面他の口座で塩漬けにしてたL2枚が救われていた
やっぱ低レバが最強だな
- 294 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:31:35.97 ID:32IitVVa
- ここ数週間、いままで素直な相場展開予想で当たってきてたところが素直でなくなり
トリッキーな相場展開予想で予想が当たってきてたところが素直な相場展開に
なっていた気がする。
- 295 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:32:26.52 ID:/AgUJ5DF
- いつも多くて5枚なのに20枚も使ったら利益の半分飛びました
- 296 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:32:33.06 ID:dJf4ziJ2
- お前ら土日くらいFX以外の事考えれんのか!!
- 297 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:33:10.92 ID:Ua00aYoC
- 来週からは日経もドル円も買いのターンだな。
100円ぐらいまでSを焼き尽くす。
- 298 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:33:36.39 ID:w3opO/fm
- >>289
末期患者 なんで土日動かねぇんだよ
- 299 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:33:42.43 ID:vkZpjOjf
- こういうのも、一種の中毒なのか
- 300 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:33:46.59 ID:dJf4ziJ2
- FXやりはじめてから土日がつまらなくなったのは俺だけではないはずや、、、
- 301 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:34:03.74 ID:H6m1lLKM
- 月火の日銀の諸々で相場の方向性確定しそう
雇用統計じゃレジ抜けなかったからな
- 302 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:34:24.17 ID:dJf4ziJ2
- >>298 俺の事ですか?w
- 303 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:34:39.99 ID:SOs+dkt9
- >>287
スプ拡大より約定拒否やるところの方がやばいw
- 304 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:34:50.68 ID:Ua00aYoC
- >>290
日足で見てみろ。
もう安値は見に来ない。
S脳は死ぬぞ。
- 305 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:35:18.31 ID:dJf4ziJ2
- >>303 IDが悲鳴をあげてる 休め
- 306 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:35:30.97 ID:aRiEIIqw
- ここ3日くらいでロンガーもショーたーも皆殺しだったな
- 307 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:35:41.59 ID:dGLJUlOe
- >>296
なんというブーメランww
- 308 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:35:50.69 ID:nOe3QXQg
- またアホがいるな
>103円まで行くのがFX!
↑
素人はいつも養分
- 309 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:36:07.40 ID:qpQg9lIF
- 今回利益600万のうち300万の半分損切りになったけど冷静になれたからまぁいいかなぁと割とスッキリしてる
続けてりゃ今回じゃなくてもいつかは結局損するもんだろう
少し冷静になって外貨預金感覚の数枚程度残してもうトレードもどきはやめる決心もついたから
張り付くのやめて元の生活に戻る決心
急変のニュースが出たらここはたまに覗きにくるかもw
こんなとこに来ててなんだが基本こういうの好きじゃないんだ
本音言うと株や為替が高くなってインフレだと世の中が不安になってくるんだよなー
株や為替なんてそんなに上がらなくいいからインフレにもならないほうが安心して生活はできる
- 310 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:37:12.65 ID:2xPToIbH
- >>250
昨日は麻生の馬鹿のお陰でGPIFが前倒し発表させられてるだろ
更に言えば浜田使って迄前回発言修正させて法人税の話ちらつかせてる
- 311 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:37:26.21 ID:dLONqQbM
- スキャだから、どの位置にいようと関係ないし。
ただ、普段も元気よく動いてほしいわ。
でも毎日こんだけ動いたらスプが広げられるかな。
ポンドもやってるけどね、ユロドルはなぜか相性悪くてできない。
そういうことってあるのよ。
- 312 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:37:59.01 ID:dJf4ziJ2
- >>309 冷静になってたらそんな情緒不安定な長文でてこないだろw
- 313 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:38:34.80 ID:5WetKNur
- ロンガーおめ
ロンガーにはソロスという味方が付いている
- 314 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:38:35.83 ID:w3opO/fm
- 土日は多少なりとも自分に都合のいい考えをしないと精神が安定しないお
- 315 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:39:04.45 ID:/Un9YGMA
- これで上げトレとか楽観過ぎるでしょ
今回の暴落でひたすら買う流れには戻らないと思うよ
逆にレンジになるだろうし死ぬことはないだろうがな
- 316 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:39:16.85 ID:32IitVVa
- そもそもここ数年、クロス以上にドル円がこんなに動くこと自体なかった。
それが今回の動きの読めなさだと思う。
- 317 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:39:20.52 ID:Cs+pZ5LG
- 相場なんかどっちいくかわからん
すべてのファンダメンタルもテクニカルも後付けでどうにでもなる
ずっと予想を的中させ続けることは不可能なんだから
予想が外れた時にどういう対応ができるかが大切
予想と逆にいくことを事前に想定しておくと割と対応しやすいとおもいます
- 318 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:40:01.78 ID:dJf4ziJ2
- 一番大切な事は、、、、
なくなってもいい金でやる事
- 319 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:40:31.95 ID:dGLJUlOe
- >>308
いやいやここから103いってもいいように対応できるようにするのが大切ったことだよ。
103.5つけたときだって、このスレで105より先に95つけるぞって書き込んだら、養分乙って言われたわw
- 320 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:42:16.16 ID:2VYVW7Up
- 僕の100.5L助かるん?(・ω・)
- 321 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:42:24.32 ID:cF4urk9w
- 分かってても出来ない、自分は違う、今回は違うと思い込む怖さ
- 322 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:42:48.43 ID:wFV1id5d
- なくなってもいい金なんかない
あるのは必要な金と、より必要な金だけだ
- 323 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:42:52.15 ID:EPhnwGxe
- 最上級トレーダー
自作のチャートを無理やり動かしてトレード
- 324 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:43:13.53 ID:qpQg9lIF
- >>312
まぁそうかも
まだ余波あんのかなw
でももうキリのいい額だけ残して出金もしたし
50円くらいまで耐えられる外貨預金ポジだけ残ってるけど
正直こっから110円株価2万とかあんまり行ってほしくないよ
そんなんなったら世の中不安になる
世の中としては今くらいがちょうどいいと思う
- 325 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:43:28.53 ID:iRxKp4lp
- ま、90付けに行くだろう。
- 326 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:43:36.32 ID:lXO/iW+X
- 昨日発表したGPIFの配分変更はもう昨日から運用可能らしいね
実際には月曜からだろうけど
- 327 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:43:41.97 ID:D3WOPZxn
- 確かにユロルよりもボラが激しくなって殺人通貨になりつつあるな
- 328 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:43:46.60 ID:Q025pDY7
- テレ東の奴ら売りポジで今含み損抱えてるのかな
- 329 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:43:49.21 ID:31LBPc3+
- どうせこのスレの95%が養分なのに変わりないから気にするな
- 330 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:45:53.29 ID:CEjCUGjf
- >>303
約定出来ないとかそれはマジでヤバいな。
決済も出来ないときあるとしたらマジゴミ業者だな。
- 331 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:46:07.61 ID:SkjjHXrq
- まだ下げトレンドの転換には時間がかかる
来週も戻り売りの展開なんだが、
日経が一旦底を打った感じなので来週は難しくなりそう
来週は休むも相場の格言を思い出し様子見が吉かも
- 332 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:46:09.03 ID:IL4obRM6
- 消費税増税だし
インフレだし労働環境は悪くなるし
アベノミクスって株や為替で儲けられないとクソなこと極まりないよな
まだ利益圏内に居るやつはいいけど今回みたいなので損失まで出したやつとか
アベノミクスでいいとこなにもないじゃん
- 333 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:46:13.80 ID:EPhnwGxe
- もう6年もやってるんだよ
ヤバい時は両建てして時間稼ぎして
トレンド転換したら含み損有無関係なしに延命ポジ切って本ポジだけにする
- 334 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:46:57.30 ID:nt7BdgSd
- >>318
そう思う
- 335 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:48:00.04 ID:Jd17sfPX
- 政治家に期待なんぞしちゃいけないと分かってはいるがねえ
- 336 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:48:44.76 ID:Jd17sfPX
- >>318
そして9割がた本当に無くなるw
- 337 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:49:29.93 ID:dJf4ziJ2
- 初心者の頃このスレでロングやショートという書き込みをみて
ロング:長期期間の買い
ショート:短期トレードの買い
だと思ってたのは俺だけか?
あとキウイは先物商品と思ってた
- 338 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:50:59.33 ID:8eQ078jJ
- >>337
一番最初はそうだったwww
BIT/askだしな
キウイはわかったが、羊は繋がらんかった
オージーとかはわかるが
豪で意味が通じるだけになぁ
- 339 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:51:20.74 ID:dGLJUlOe
- なくなってもいい金なんて1円もないだろう。。
なくなっても生活には何の影響もない金額でやるってことなのかな。
- 340 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:52:03.23 ID:hbdn2hmr
- 生きのこりたいなら
- 上
- ヨコ
- 下
の3パターンを想定してトレードしないとな
- 341 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:52:14.34 ID:AJQzRuHj
- >>333
それポジポジ病に近いぞ
最近の週末はノーポジで過ごしてる
専業だと精神的な休養も必要だ
- 342 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:52:18.38 ID:dGLJUlOe
- しかし豪は短期間で下がりすぎ。
今後どうなるか全然見当がつかない。
- 343 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:52:35.76 ID:8eQ078jJ
- >>339
すでにFXで儲けたあぶく銭はいいんじゃないか?
俺はマイナスだけどwww
- 344 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:53:48.50 ID:t+CSUvin
- >>318
それで自分にはセンスないとみぎりつけてあっさり退場できればいいだけど、
取り返してやろうと、なけなしの金が注ぎ込まれていくことが多いやろ
- 345 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:53:52.62 ID:Jd17sfPX
- 冷静になったら安倍や黒田は俺も支持できんな
株価なんて為替以上に半値戻し以上したし国民煽って投資させていかにも胡散臭い
そもそも自分が買いポジ持ってて儲けたいという動機以外に支持する理由ないだろ
なんで支持率6割もあるのかわからん
- 346 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:53:55.33 ID:dJf4ziJ2
- >>338 bitじゃなくでbidだお
- 347 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:54:11.55 ID:6n8oRJQn
- 今週はアルゴの解説はないのか?
- 348 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:54:30.74 ID:H6m1lLKM
- 豪ドル債を買った主婦多そうなんだな
FXは怖いからまずは豪ドル債からはじめたらどうですかって言われた人多いみたいだしな
- 349 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:55:01.22 ID:VIBsR8YI
- >>333
昔は「その両建てはポジ縮小してんのと何も変わらない」と言って否定してたけど
今は両建てすることが心理的に良い影響を産むのであれば
実質的にポジ縮小と同じであっても悪くはないだろうと、消極的ながら「それも有り」と考えている
- 350 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:55:03.55 ID:EPhnwGxe
- >>341
延命ポジは、はなっからマイナスで利確するつもりでポジってるから本当あくまで延命目的
元はポン円に居た時にあみだした技だ
- 351 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:55:05.34 ID:8eQ078jJ
- >>346
おーそうか
最近はLとSとしか言わんからもう忘れたぁ
- 352 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:55:12.23 ID:vVJ/riyJ
- >>339
生活とは別の金でやるのが鉄則
- 353 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:56:09.28 ID:dJf4ziJ2
- >>349
屁理屈をこねだしたら一流トレーダーだと思います
- 354 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:56:38.64 ID:c0RhKpQ4
- 儲けも飛んで追加入金も今週飛んだ
多分全部亡くなったら分かるんだろうな
無駄な事に
- 355 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:57:25.27 ID:hbdn2hmr
- 最初の頃、さっぱり用語が分からなくて、
ここ見てやっと分かったわ
FX(外国為替証拠金取引)用語集
http://www.cora.jp/131-fx2.html
おまえら、略しすぎやねん
- 356 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:57:47.52 ID:nOe3QXQg
- 103円のすってんてんのすっ高値時から
ず〜〜〜っとリアルタイムで
終わりだ 崩壊するぞと 毎日 親切に 警告してやってたのに ホントアホばっかだったな
自業自得
今市場は過剰にバブってたことに気付いてしまった状態だ
もはや↑へ↑への流れは終了している
株式なんかも そんな高値で誰が買うかよ! 状態に突入している
このマインドが解消されるにはそれを記憶から消す為の膨大な時間が必要になる
その間、更なる底抜けもあればリバもある そしてこの間でもアホは死ぬ
- 357 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:58:09.96 ID:VIBsR8YI
- >>353
俺あきらかにトレーダーじゃなくてアナリスト寄りなんだよ
- 358 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:58:42.54 ID:2+aj54j7
- バイクラさんが現れた
- 359 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 11:59:09.96 ID:Cs+pZ5LG
- >>349
両建てについては意見がわかれるね
俺も両建ては手数料(スプレッド)の無駄だから意味がないとおもってる
でも、そのスレって両建て肯定派の人が多いよね
- 360 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:00:29.63 ID:8eQ078jJ
- >>356
ま、恐怖感も、少しは減るだろ
- 361 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:00:42.44 ID:H6m1lLKM
- バブルのバブル現象って言われてるな
- 362 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:01:06.48 ID:I1t7Zy6q
- 悲観せず楽観せず
- 363 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:01:10.31 ID:VIBsR8YI
- >>359
単純に効率だけを考えれば、
スワップ差分のマイナスがあって、証拠金を圧迫する両建てより
単にポジを縮小した方がいいに決まってるけど、
まあそこまでガチガチになることもないかなあと
一言で言えば「自分ではやらんけどまあいいんじゃない」てとこで
- 364 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:02:36.40 ID:EPhnwGxe
- 両建ては、そりゃ極力やんない方がいいに決まってるし、俺もやりたくないよw
けど、たまーにあるでしょ?乱高下する時が、そういう時の為に最終手段として残しておくのもありだと思うよ
- 365 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:02:46.93 ID:wFV1id5d
- バブルバブルって煽ったからみんなバブルだと思って投売りしただけだよ
海外ファンドは「え?なんでこんなに投売りしてんの?」って状況だと思うよ
- 366 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:03:13.07 ID:2Qp4GApo
- >>348
今週買ったんならそんなに悪くないかもよ、豪ドル債。
どうせ長期塩漬けするんだろうし
- 367 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:03:47.82 ID:DSTfzcRg
- >>356
>このマインドが解消されるにはそれを記憶から消す為の膨大な時間が必要になる
その経験に縋り付いた奴は今回の暴落で退場して既に居ないだろ
記憶から消す必要もなく相場から消えたw
まあ、俺も102.5L抱えて震えてたから人の事は言えんが
- 368 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:04:19.71 ID:UoNt6iYY
- 両建ては心理的効果があるのか!
なるほど!ちょっと納得。
Lで爆損してる状態で両建てすると、
アゲ→ナンピン効果でL損失減ってうまうま
サゲ→益を生んでるSを見て気を強く持てる
てことね?!
- 369 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:04:22.61 ID:EPhnwGxe
- >>363
いや、経験者が語るではないけど、ポジ縮小より、両建延命法の方が傷が浅い。
大体、昨日みたいな急な暴落時に冷静にポジ縮小なんか出来ないでしょ
- 370 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:04:41.30 ID:dJf4ziJ2
- タイムリープできたらあの時買った82円のL100枚を手放してない
- 371 :2 ◆1ffY27rxVE :2013/06/08(土) 12:04:53.02 ID:eZ73Z+Q8
- へー
- 372 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:05:11.59 ID:dJf4ziJ2
- >>368 まにうけんなよwwwww
- 373 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:06:27.58 ID:Jd17sfPX
- >>356
まぁそれも今回だけ言えることだよね
「いつかは終わる」→100%当たるw
同じようなことを84円で声高に言っていた奴も居たし、89円で言っていた奴も居たし
93円で言っていた奴も居たし、95円で言っていた奴も居たし、99円で言っていた奴も居た
山は全貌が見えて終わってみれば簡単に思えるけど
チャートを作ってる最中はなんでもない凸凹がてっぺんに見えるものだ
天底が分かれば誰も苦労しない
- 374 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:06:33.79 ID:AJQzRuHj
- >>356
株式には裁定買いがあるから為替とは分けた方がいい
- 375 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:06:43.97 ID:zzea1IrL
- 俺すげぇ…昨日の乱高下で四万損切ってんだけど
一回ごとの損切り額は最大で300円くらいなんだよね
損切り貧乏の鏡みたいな事やってた
- 376 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:06:57.01 ID:x2FxXTiN
- 俺様は今週で豪、ランド、キウイで43万失った。しかも全て新規
- 377 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:07:14.54 ID:VIBsR8YI
- >>369
その方がいいと自分が確信しているならそれでいいと思うよ
- 378 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:07:43.28 ID:dJf4ziJ2
- >>376 先輩さすがっす
- 379 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:07:54.02 ID:Cs+pZ5LG
- 俺、業者の中の人だけど両建てする人は相場でやられれる人が多いよ
相場でずっと勝ってる人は両建てなんかせずにポジションを解消する
なんのためらいもなく因果玉の解消できる人の方が生き残れるとおもう
- 380 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:08:37.61 ID:RmkvJo9u
- バブルちゃうで、ちょっとバルブ開いただけや。
- 381 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:09:15.84 ID:EPhnwGxe
- まあ、人それぞれ性格とかもあるからね。
俺はマルチタスク脳だったから、そういうのが出来るだけ。
そういう性格が社会で馴染めなかったから6年も専業やってんだろうけどねw
- 382 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:09:19.60 ID:dJf4ziJ2
- >>375 あなたはヒロセをおすすめします
今すぐヒロセへ
- 383 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:09:27.60 ID:Jn9uS3Xx
- >>375
0.1枚とか?
- 384 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:09:33.20 ID:LGgIfbTV
- また両建て馬鹿が湧いてんのか
毎度毎度くだらねえ死ねばいいのに
- 385 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:10:36.65 ID:t52uQYwg
- ランド1000枚買って夢のスワポ生活やりてえな
起きてオナって寝るだけで日給13000円、月収390000円 年収47450000円だぜ
- 386 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:10:37.06 ID:dGLJUlOe
- >>355
ここに載ってないのもいろいろあるなぁ。
おかみ
美智子
ナンキ
矢口
照英
あたりも。
- 387 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:10:38.74 ID:il6n1Qt1
- ドル円だけやってる奴はついていけなかったかもしれないけど、
ユロ円ポン円のマジキチ具合で慣れてるとドル円暴落暴騰はイージーモードだわ。
数円の上下ジェットコースターで絶望してる奴は理不尽な経験が足りなさすぎてリスク管理が出来ていないだけ。
- 388 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:10:38.86 ID:dJf4ziJ2
- >>384 おちつけ、いくら損したのかいうてみ?
- 389 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:10:42.52 ID:DSTfzcRg
- >>379
両建ては巧い人が効率良くやるなら有効だろうけどコントロールがムズイよね
俺には無理w
両方とも因果玉にしちゃう自信ならあるけど
- 390 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:11:30.17 ID:9VlD6kUT
- スキャで安定して勝ててるやつっているの?
だいたいただでさえスプレッドあるのに指値がめっちゃすべりまくるじゃん
俺の使ってる業者が悪いの?
でもどこもこんなもんじゃないの?
これで勝つって無理ゲーにもほどがあると思うんだけど
- 391 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:11:36.15 ID:aosXBpqc
- 自民が参院選で勝ったら日経2万ぐらい行くだろ。小泉バブルのときでさえ、参院はねじれてたもんな。
- 392 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:11:47.65 ID:sgp1/675
- 君たち有名人だぞ
http://www.news30over.com/archives/7162488.html
- 393 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:12:05.40 ID:x2FxXTiN
- >>387
特にポン円のマジキチモードはやばいよな
- 394 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:12:12.71 ID:dJf4ziJ2
- >>390 どこのクソ業者だよ
- 395 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:12:17.82 ID:dGLJUlOe
- >>375
どうやったらあの短時間で100回以上も取り引きできるんだよw
- 396 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:12:45.45 ID:VIBsR8YI
- >>385
ちょっと落ちつけ
1年が3650日になっとる
- 397 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:12:48.53 ID:t+CSUvin
- 張るのは俺にとって自分の相場感かけた勝負
はずれて大負けしてもこやし。痛切に相場というものを記憶させてくれる。
勝ったのか負けたのかわからん記憶に残りずらい両建ては相場感磨かんで。
- 398 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:13:33.77 ID:rPcUKwe3
- 来週はちょっと想像できないけど、一番堅いのは豪ストSだと思うけどね。
豪円も最終的には80円前半それ以下もあると思ってる。
ドル円も80円台までは一回落ちる。これは結構自信あり。
ちなみにソロスの日本株買いは嵌め込みだと思う。今まで全く情報なかったのに
こんなに短期間で2回目の売買情報は、いかにもって感じ。
- 399 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:13:40.88 ID:t52uQYwg
- >>395
俺昨日だけで450回だけど・・・
- 400 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:13:54.22 ID:aRiEIIqw
- ここ数日だいぶHPとMPが削られた気がする
- 401 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:15:25.97 ID:EPhnwGxe
- >>398
ソロスは日銀に合わせたんじゃないかって噂されているよ
という事はアレかもしれんね
- 402 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:15:36.51 ID:dGLJUlOe
- >>387
最近はストのほうがヤバイ。
そしてドル売りがハンパじゃなかったからクロスはほぼヨコヨコだった。
まぁ、ポン円の超絶下ヒゲ陽線はハンパじゃないけど。
- 403 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:15:39.05 ID:D3WOPZxn
- テロ騒動以降は安易に損切り設定するより、逆指値でIFDOCO下においといて100pipsくらい先にリミット置いて近くにストップ置いた方が良い気がしてる
まあ、あんなこと滅多にないだろうがな
AP通信のツイッターの奴でストポ狩られて痛い目見たわ
- 404 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:15:43.07 ID:DSTfzcRg
- >>390
エントリーポイントを厳選して薄利微損で勝率命でやれば勝てるよ
すげー疲れるけど
俺は勝率7割ぐらいで10回やって計10〜20pp稼ぐぐらいのへっぽこスキャしてる
コンスタントに勝てるかな
まあ、今回のガラに巻き込まれて爆損したけど・・・仕事中にFXはいかんね
- 405 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:15:48.54 ID:Z7Dt01tD!
- 土日はうわあ君もいなくて平和だな
- 406 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:15:49.46 ID:zzea1IrL
- >>395
怖くて数秒くらいしかポジ持てなかったんだよ
マネックスだからスプ2銭もあるし約定率だけは無駄に高くてよ
- 407 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:15:53.00 ID:dJf4ziJ2
- >>400 私のSAN値はすでにゼロです
- 408 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:15:55.06 ID:2Qp4GApo
- >>385
今見たけどランドえらいことになってるな
てっぺんからの下落率ナンバーワンか?
- 409 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:16:01.12 ID:w3opO/fm
- >>400
呪いがかかったポジを装備してしまった奴も多い
- 410 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:16:42.57 ID:08hqSibM
- >>263
同志がいたか…種半分になったけど気は大分楽だわ。さあここから原資回復の旅再開や。
- 411 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:17:09.74 ID:dJf4ziJ2
- >>410 死ぬなよ
- 412 :名無し:2013/06/08(土) 12:17:33.40 ID:4d++HDoK
- 週明けはバク上げきそうや
- 413 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:17:49.87 ID:il6n1Qt1
- >>393
そう、最近でも黒田砲の時に即効S切らないと数時間で10円担がれてる。
一日のボラが数円幅とか毎月余裕であるしねぇ。
思惑だけで数円動いてゼンモする状況なのに、数円踏まれて退場するトレードをするのは自殺志願者としか思えない。
今の状況下では枚数半分でいいくらいだ。
- 414 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:17:59.27 ID:EPhnwGxe
- 来週の日銀政策金利発表で円売りが進めば、後追ってソロスが円売りするんじゃないかな
- 415 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:18:01.55 ID:VIBsR8YI
- >>409
損切りしますか?
→はい
→負けを確定させるなんてとんでもない!
- 416 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:18:19.91 ID:QTpwNXMV
- >>404
>今回のガラに巻き込まれて爆損したけど
そういうことがあるんじゃ結局だめじゃねーか・・・
- 417 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:18:35.82 ID:D3WOPZxn
- >>392
借金まみれとか残らないとかハイレバギャンブルなんだから自業自得だろ
- 418 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:18:41.33 ID:dGLJUlOe
- >>398
ドル円の80円台はもうないと思う。
豪ドルストもいったんの底はうってるように見える。
ドル円102、豪スト0.96のいったん98くらいまでは戻す気がする。
- 419 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:19:29.12 ID:dGLJUlOe
- >>406
それはないわ。。
そんな覚悟ならスキャやめとけよ。。
- 420 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:20:24.15 ID:Cf4hQXnF
- にとりでOK
- 421 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:20:50.81 ID:5F2N+MH/
- スットペは商い薄の時など最悪。蓋して200ペ位平気で移動してくるよ。
俺もそんな資金が欲しいと思う今日この頃。
- 422 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:21:00.75 ID:vkZpjOjf
- 遺伝子組み換えではない
- 423 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:21:01.64 ID:az1P1yJN
- 1ピピ 100円でやってりゃ死ぬ事ないのに
- 424 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:21:06.05 ID:rPcUKwe3
- 日銀は失望も予想しておかないとな。実質もう出せる画期的な策はないわけだし。
- 425 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:21:09.02 ID:EPhnwGxe
- 久しぶりに天井の照明を拭いたら見違える様に明るくなった
- 426 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:22:35.20 ID:t52uQYwg
- 中国ちゃんがどうにかならないと羊ちゃんはなかなか厳しい
- 427 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:22:38.86 ID:DSTfzcRg
- >>416
普段は即逃げだから無問題なんだけど
仕事で急に席を外す事があったんだよ
で、戻ってみたら見た事も無い三桁のマイナスpp
ちょっと愕然として判断出来ないでいたら更に落とされ胃痛で死んだ
日や週をまたいだホールドなんて初体験だったんでね
資金的には無問題だったけど
- 428 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:23:18.14 ID:VIBsR8YI
- >>427
仕事中にFXすんなよw
- 429 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:23:35.99 ID:dJf4ziJ2
- そういや10万を6億にしたGFFって6億で買ったものは7000円のTシャツ一枚だけらしい
お前らもなくなる前に使っとけよw
税金分以外な
- 430 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:25:11.91 ID:DSTfzcRg
- >>428
仕事中に秒スキャはダメだね、今回の反省点だわ
- 431 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:25:11.97 ID:D3WOPZxn
- 羊は上げる要素が全くないからな
かといって今はどん底だからSするタイミングかというと微妙
- 432 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:25:24.55 ID:2sutJeuc
- 95円は生保ライン
- 433 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:26:40.31 ID:dJf4ziJ2
- 仕事中はいふだんおーしーおーにしろ
- 434 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:28:14.04 ID:p/O2Doy3
- こりゃL勝利だろ、完璧にトレ転しとる。
- 435 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:28:20.29 ID:rPcUKwe3
- 豪ストは今まで歴史的高値だったからね。今でも十分高いよ。
米ドル:豪ドルは10:8なんて昔は言われたもんだし。
現状で、豪ドルが米ドルを上回る要素なんて、考え付かない。
- 436 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:28:50.45 ID:KI4+v/RC
- 思いっきりセリクラチャートやん
Sは早くきらんとしぬで
- 437 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:28:50.50 ID:V6+gZGfy
- FXはまだいいよ、ほぼ24時間、週末だけ外せばリスクが少なくて済むからね
株や先物はもっと酷い
神戸大震災(休み明け朝)
9・11(平日取引後夜)
ライブドア・ショック(平日取引後夕方)
リーマン・ショック(平日深夜)
東日本大震災3・11(午後引け前)
本業でも避けられない
茫然自失して翌日阿鼻叫喚
- 438 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:29:43.40 ID:DSTfzcRg
- >>435
それ言ったらユロもいつ破裂するか判らん状態だよね
円なんて刷っても刷っても買われる状態なのに
- 439 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:29:55.19 ID:VIBsR8YI
- >>433
常時IFDとIFOです
- 440 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:30:19.24 ID:dGLJUlOe
- >>431
ショートカバーだけでもけっこうなものになると思うぞ。
一昨年のユロ円見てるようだ。
ユロ円が97円いったときなんて誰もLしようとは思ってなかったし、おれもユロ円99円台でSしてた時代があった。
100円で泣きながら損切って往復ビンタ覚悟でドテンLして取り返してからは一切ユロを触ろうとは思わなくなった。
- 441 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:30:33.96 ID:HEIlQ3lI
- 昨日の雇用統計の動画
注目は21:34分のドル円の急落場面 一時95円割れ
http://fx-dailycomment.com/
- 442 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:30:41.13 ID:EPhnwGxe
- 東日本は日曜日だったぞ
- 443 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:30:47.02 ID:V6+gZGfy
- 円はまだ実質刷ってないも一緒
欧州やアメリカなんかジャブジャブで発表すら止めたからねw
- 444 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:31:01.80 ID:VIBsR8YI
- >>442
金曜日だぞ
- 445 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:32:59.93 ID:DSTfzcRg
- >>443
日本はデフレ進行中なのに刷るの止めてたからな
そりゃ景気も悪くなるわ
- 446 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:33:35.18 ID:dGLJUlOe
- >>435
でも月足で見るとギリギリ最終ラインは守ってるんだよね。
長期的に下はそうなんだろうけど、どの辺でどれくらいリバるか、ってことを考えておかないとリバだけでやられることもあると思う。
- 447 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:33:56.77 ID:N0IMJWuA
- 株も24時間化すればいいのに
- 448 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:34:23.11 ID:dJf4ziJ2
- >>445 民主と麻生のせい
G20で通貨競争はしないと約束してジャップ以外全員約束を破ったwww
- 449 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:34:41.95 ID:UqMPKdXT
- 両建てって
週明け窓と税金対策じゃないの
- 450 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:34:48.85 ID:rPcUKwe3
- 白川時代も刷ってはいたんだけどね。小出しだったけど。
- 451 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:35:26.85 ID:KI4+v/RC
- >>440
ほんとそれ
適正値が0.8だとしてもショートカバーだけでパリティ回復するくらい朝飯前
こんだけぶっこんでからの突っ込みは余程低レバじゃないと死ねるね
- 452 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:36:04.87 ID:V6+gZGfy
- >>445
アレの意味がもうわからない
円の価値を守る
日銀の優位性を保つ
デフレスパイラルで企業死亡・国内疲弊
静かに癌の進行を待っているような政策
>>447
一時期そんな話出てなかったっけ?
- 453 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:36:17.97 ID:9Yw8sl9w
- 昨日指標のとき見てなかったけど、あれに飛び乗って生き残れた気がしない
- 454 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:36:30.82 ID:2Qp4GApo
- 金利差のあるペアは下落激しいし、戻りも激しいんだよな
豪ストをここから売る勇気はないわ
- 455 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:38:00.08 ID:odcnx1xB
- 今回のボラで10パーセントしかふえなかった
もっといけたはずなんだけど、興奮するとダメだな
- 456 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:38:14.39 ID:UoNt6iYY
- IFOとかOCOの指値を簡単に変えれる
証券会社とかツールとかないのかな?
数字打ち直すのが結構めんどい
- 457 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:38:33.81 ID:V6+gZGfy
- >>453
値動きがいいので取れそうな気がするけど、実際に動こうとするとスプが酷い
とんでもない所で約定するわ、ServerBusyとかなって重くなるわ散々
絶対に俊敏に取引できない
あの時はYして見ているのが市場に居
- 458 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:41:01.01 ID:mbpfgWQu
- もう底打ちでいいの?
- 459 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:41:09.37 ID:9Yw8sl9w
- >>457
あーそれはありそう
サイバー使ってるけどサーバーが込み合ってて約定できないこと時々あるし
乗れなくて正解だったかな…
その後96.5くらいで見たときに買っとけばよかったって今は思うけど
まあ結果論だししょうがないな
- 460 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:41:51.79 ID:dJf4ziJ2
- 白川は実際は刷ってないよ
日銀が保有する償還を迎える国債より
日銀が買い取る国債のほうが上回ると
マネタリーベースがはじめて増える
白川の時は買い取る金額しか発表してなかった
しかもほとんどすぐ償還される短期だった
- 461 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:42:00.86 ID:DSTfzcRg
- >>452
あれはいい加減な屁理屈こねて韓国優遇してただけだろ
世の中の流動性のあるキャッシュがどんどん減ってる中で蛇口を閉めるとか
意図的に日本企業を殺しに掛かってる
- 462 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:42:07.48 ID:0/OFPtKr
- 勇者はYを覚えた
- 463 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:42:21.85 ID:/lsh/FOh
- 中国:5月の輸出、市場予想を下回る−輸入は予想外の減少
6月8日(ブルームバーグ):
中国の5月の輸出は前年同月比1%増加にとどまり
輸入は市場予想に反して同0.3%減少した。
この結果、貿易黒字は204億3000万ドル(約1兆9900億円)となった。
税関総署が8日発表した。
ブルームバーグ・ニュースがまとめた市場関係者38人の予想中央値で
輸出は7.4%増が見込まれていた。
4月は14.7%増だった。市場予想は3%減−17.1%増まで分かれていた。
輸入の予想中央値は6.6%増、4月は16.8%増だった。
予想は2.8%減−16%増の範囲だった。
貿易黒字の予想中央値は200億ドル。4月は181億6000万ドルだった。
- 464 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:42:25.41 ID:aTJg2z/E
- 騰落レシオ76.9
- 465 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:42:53.85 ID:dGLJUlOe
- 土日はけっこう冷静に為替の話できるし、それなりに経験長い人もいるからけっこう好きだ。
じゃ、映画でも行ってくるわ!
来週も冷静な対応を心がける!
- 466 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:44:01.97 ID:QXvbGiEB
- 昨夜の検証してたけどこのスレ阿鼻叫喚だけで10分で消化していてバロスww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370607486/
- 467 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:45:03.62 ID:qqOv/xPf
- >>456
セン短のQCTっていうツールは、チャート上に注文レベルを示す線とバルーンが
表示されていて、これをマウスでドラッグすると値を変えられるんだけど、結局は
切りの良い値いれたりしにくいし、バルーンが増えるとチャート見づらいし、消して
使ってる。でも、確かに、ぐいぐいと値が上がっているときに、利確もうちょっと上
に変更しよう、ってときには便利かも。わたしはとっさの判断苦手だから、そうい
う臨機応変はやらないことにしてるけどね。
- 468 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:46:31.28 ID:aTJg2z/E
- 新宿区って住みやすいですか?
- 469 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:47:03.24 ID:wHJ/P+rU
- くっそおおお
またたった二日で-200万だよ
4月のクロちゃん砲でも同じことしたのに全く学習しないな俺は
- 470 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:47:10.96 ID:dJf4ziJ2
- >>467 俺も家にいるときはチャート上で注文してるわ
- 471 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:47:42.28 ID:A8Sjos3o
- 底もなにも含み損を抱えてる人達が大損するまでは上がらない
それがFX
大方、102円前後でSの含み損組がいなくなったんだろ
今度は103ー90円ぐらいまでを皆殺しにする
相場なんてそんなもん
- 472 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:48:41.29 ID:CH9hztLF
- 為替も株のようにストップ安・高あればいいのに
- 473 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:48:45.32 ID:A8Sjos3o
- >>464
急激に上がったから60台は計算にいれた方がいい
何たって150台まで行ったんだから
- 474 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:49:28.72 ID:z4tJOy+l
- >>437
俺も株のほうがリスクはきついと思うわ
為替は流動性と取引時間に恵まれている
- 475 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:49:44.94 ID:bTZO0Nvt
- >>193
宮田の話ではターゲットは90.88で次の目処は93円。調整は今月一杯続くらしい。
- 476 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:49:51.77 ID:OEjwFtmE
- セリクラしたから、たぶん一度100まで上げる
- 477 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:50:38.83 ID:o/0FtOey
- >>468
ヤクザが多そう。
都心の良さもあるけど
三鷹辺りの郊外の方がええよ。
- 478 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:51:52.23 ID:A8Sjos3o
- >>476
セリクラはそう悲観の投げ
ロンガーがそう悲観になるまでは上がらない
- 479 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:52:02.43 ID:dJf4ziJ2
- 日銀は俺に1億円供給しろ
- 480 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:52:14.33 ID:z4tJOy+l
- >>472
ストップがあると、10日間売れない時があるからなあ
- 481 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:52:46.62 ID:DSTfzcRg
- >>476
99.9まで上って100の天井に当たって直滑降92にダイブ・・・そんな妄想をしてるわ
- 482 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:52:58.30 ID:dJf4ziJ2
- ポン円一日で25円落ちとかなかったっけ
- 483 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:53:29.95 ID:rzzFSyKg
- ドンキホーテいってなんとなく酒みてたら山崎12年のハーフボトルが1500円【定価3360円)で売ってた。
全部買占めてやった。たぶん値段設定ミスだろ・・・・。
- 484 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:53:41.35 ID:uplONTt1
- 土日も為替できるように法改正するんだ
- 485 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:53:46.92 ID:32IitVVa
- このスレって、ほとんどが含み損組と、勝ってても数枚程度の取引の弱小トレーダーばかりだな。
- 486 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:54:36.19 ID:rPcUKwe3
- >>476
これをセリクラって呼んでいいのかな?wセリクラって呼ぶには、このままいけば
通貨がなくなってしまうんじゃないかな?ってくらいまで行き過ぎないと。
例えばリーブラの時の豪円55円とか
- 487 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:55:21.70 ID:o/0FtOey
- >>485
それでええと思うよ
- 488 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:55:50.45 ID:aTJg2z/E
- ストーカーされる37歳の人妻って相当な美人なんだろうな・・・
- 489 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:55:59.52 ID:dJf4ziJ2
- ドル円ダイブで1ドル1円生活くる?
- 490 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:56:41.04 ID:aTJg2z/E
- >>483
ドンキは異常に安いからね。
特に飲み物関係。
- 491 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:56:44.35 ID:N0IMJWuA
- 日本だけ取引できるようにしても欧米が休みじゃ
為替はほとんど動かんだろ
- 492 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:56:44.87 ID:o/0FtOey
- 数百枚ロング!とか数千万儲けたとかのノイズは害虫なだけ
- 493 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:57:02.54 ID:A8Sjos3o
- >>485
スキャ組忘れんなや!
- 494 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:57:04.06 ID:DSTfzcRg
- >>485
こんな所に来るのは分秒スキャしてる奴が多いイメージ
ちょっとした上げ下げでわいわい騒いでるし
- 495 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:57:46.29 ID:vkZpjOjf
- 海外は仕事の休みを大切にするからね。
- 496 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:57:49.80 ID:KI4+v/RC
- >>481
オレも1円違うけどそんなイメージ
99まで上げてから火曜か水曜あたり雲下抜けて91
- 497 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 12:59:12.71 ID:605hKyCb
- >>483
よくみたら山埼だったり・・・w
- 498 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:00:13.78 ID:0/OFPtKr
- スイングなんて儲からんし願ってるだけで技術いらないし初心者向けだろ
ここは上級者のくるところだからな
- 499 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:00:21.94 ID:dJf4ziJ2
- >>494 実況スレやしな
1ドル1円にすればなんでも輸入でまかなえるのになぜしないのか
教えて!
- 500 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:00:38.32 ID:aTJg2z/E
- 近所のドラッグストアで秋田小町が10kg2980円で売ってた
- 501 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:00:50.43 ID:N0IMJWuA
- ここの何百万儲けた!とかのレスに煽られて枚数増やしたら大負けした
俺には2,3枚でちびちびやってくのがあっているらしい
- 502 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:00:52.59 ID:qqOv/xPf
- >>483
・・・もしかして、売るの?
半戻しなら、(3360-1500)/2+1500=2430くらいが指値?
っていうか、33%だかなんだかしらないけど、どういう理屈なんだろ。
- 503 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:00:54.90 ID:F/lERPh1
- 俺みたいに千通貨単位で取引してる奴っている?
- 504 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:01:32.98 ID:aosXBpqc
- どんな大相場でも調整はあるからなあ。1ヶ月ぐらいはよこよこで推移かな。
- 505 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:02:19.37 ID:hwQVE85Z
- >>503
はいはい、異端異端
- 506 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:03:17.19 ID:dJf4ziJ2
- 政策金利100% 預金だけで生活できるので皆働くなった
全て輸入品
1ドル1円
- 507 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:04:36.02 ID:605hKyCb
- 月曜の注目はGPIFが実質初日にどれだけ入ってくるかだね〜
もしもいきなり兆レベルで外貨買いに来たら
日銀砲並みの値動きになるよ
- 508 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:06:19.26 ID:DSTfzcRg
- もう一回ぐらい日銀砲を生で見たいなぁ
あのストップ無視で貫通してくやつ
マイナス赤文字の痛みも無く一瞬で焼き殺されたけどw
- 509 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:06:37.86 ID:dJf4ziJ2
- >>507 90円台をあらお安いしてくる可能性大
- 510 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:07:20.92 ID:A8Sjos3o
- 10枚でスキャしてた頃
11月-4月 +550万
4月-5月
黒田の大砲で100枚ロング放置になった頃
+500万 -100万 ×5
結局、自分の精神を超える範囲ではポジっちゃだめ
- 511 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:07:20.94 ID:qqOv/xPf
- >>503
EAで0.1枚単位でトラリピみたいなのを仕掛けて、3ヶ月くらい順調に増やしてたよ。
今週、死んじゃったけどね(涙)。実効レバはとても低かったんだけど、枚数多いと
逆に走るとだめだね。10倍くらいから400倍こえちゃうまで、ホント、あっという間。
96円まではみてたんだけど・・・ゼロカットで、追証が無いから良かったと自分を慰めてた。
- 512 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:09:25.28 ID:o/0FtOey
- 自分や自分の運が嫌になることもあるが
ロスカットを避けれただけ成長したと考えた。
- 513 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:09:44.72 ID:605hKyCb
- >>509
それにソロスまで乗ってきたら凄いことになるw
まさか今週のドル円下落ってそのための・・・
- 514 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:09:58.76 ID:0/OFPtKr
- まあ1ドル100円というのは近い将来必ずつけてくる
あんまり昨日一昨日の暴落にビビらないことだな
だいたい昨日の95.0なんてのはopとり行っただけだし95.5もストップ刈りいっただけ
だからな96台も株の暴落にあわせただけだし今も日経13200ドル円97.4てのは
なかなか適性価格参院選までジリ上げだろうよ
- 515 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:10:06.07 ID:Jvk9qkrO
- >>347
http://babsika.cocolog-nifty.com/okiniiri/images/rygar2.png
- 516 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:10:42.02 ID:bTZO0Nvt
- >>488
50歳や60歳の人間にしてみれば、37歳なんかは小娘の部類だろ。
- 517 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:11:09.39 ID:DSTfzcRg
- 黒田砲を生で見たかったなぁ
あの時、仕事忙しくてFXから離れてたし・・・
日銀砲みたいな感じだったの?
- 518 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:12:13.99 ID:dJf4ziJ2
- >>517
日銀砲っていうより日銀波動砲って感じだった
- 519 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:12:18.30 ID:KI4+v/RC
- >>513
ジョージって日本株とドル円また買いはじめたんでしょ
黒田バズーカ分丸々利確してから全モで買い直しってすげーな
わけてほしいわ
- 520 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:12:54.64 ID:aTJg2z/E
- >>516
ストーカーしてたのは20代前半の男性
- 521 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:12:57.75 ID:dJf4ziJ2
- ソロスが利確したのはイタリアショック前
- 522 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:13:03.68 ID:o/0FtOey
- 俺って変わったなとか昔とは違うと思っていたのに
あんまり変わってなかった時の絶望感ってあるよね。
- 523 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:13:22.77 ID:605hKyCb
- >>508
直近の白川砲で倍モ見せ付けられてるから
天井見極めで凄い精神すり減らしそうw
- 524 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:14:11.84 ID:H6m1lLKM
- >>522
そのとき売ったって情報何もなかったはずだが
- 525 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:14:16.05 ID:KI4+v/RC
- >>521
そうなん?
5月上旬に全部売り払ったっていってなかった?
- 526 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:15:21.39 ID:aTJg2z/E
- 255 名前: ビタミン774mg 投稿日: 2012/07/20(金) 21:08:43.03 ID:AeNJtIr8
男性ホルモンを増やすなら玉ねぎが近道です。
1日に半玉でテストステロンが3倍に増えるそうです。
とうぜん副作用はありませんし血液もきれいになります。
スライスしたものを30分ほど寝かせてから食すのです。
私はエビオスには長いキャリアがありました。
しかし玉ねぎを始めて愕然としましたね。
まずは2週間食べてください。
寝起きの気合(テストステロンは寝起きに分泌されます)が違ってきます。
一ヶ月も続ければ、いよいよ実の入り方が半端なくなります。
359 名前: ビタミン774mg 投稿日: 2012/08/02(木) 21:41:34.90 ID:vElizlZ3
>>356
玉ねぎ一番だって。そく試して結論だせや。こんなに試しやすいサプリも無いだろう?
しくじっても腹いっぱいになるだけ。
硫化アリルがテロメアを伸ばし成長ホルモンとテストステロンを20代の状態に戻してくれる。
黙っていても骨格筋は増え、造精能力は数倍に、角度は限りなく鋭角に、飛距離は2mを越える。
- 527 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:15:26.39 ID:rPcUKwe3
- >>517
ちょっと違うな。黒田は最初一瞬で60pipくらい跳ね上げて
そっから皆乗っかっていった感じだと思う。
介入は一瞬で150pip吹き上げるイメージかな。
- 528 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:15:33.50 ID:UqMPKdXT
- >>515
それアルゴスな
- 529 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:16:28.35 ID:o/0FtOey
- 俺の運命って俺が優雅な思いをできないようにプログラミングされてるんじゃないかしら
- 530 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:16:36.77 ID:H6m1lLKM
- >>525
5月に売り払って6月に買い戻し始めたとニュースは流れてるね
- 531 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:16:54.40 ID:dJf4ziJ2
- 円ショート解消宣言は92円の時してた
株は5月?
- 532 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:17:36.20 ID:foO4y9cW
- 来週104円いくかなあ。
おれは普通にいくと思う
- 533 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:17:38.87 ID:31LBPc3+
- 日銀が何かしてくるまで一回下げまくって 行動して上げ始めたらそれに乗って一気に上げるとかやりそうだもんな
- 534 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:20:31.99 ID:o/0FtOey
- 例えば金が入ってきてもその時には今度は自分の時間がなくなっちゃうとか、
時間ができてゆっくりするぞって時にはゆっくりできない出来事が起きたり、
狙われてるようにタイミングが悪い。
- 535 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:20:33.39 ID:DSTfzcRg
- >>527
日銀砲を生で見た時の驚きと感動は今でも忘れない
確かにあれならHFも皆殺しになっちゃうのが判る
アルゴなんて無視だもんね
- 536 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:21:29.03 ID:AUETDR2p
- 雇用統計悪いんじゃね? 米緩和継続すんじゃね? でアホ暴落
雇用統計の結果悪くなく、緩和縮小するんじゃね?って事でアホあげ。
縮小しなければまた一気にドル売りだお 今の相場はアメリカに掛かってる。
- 537 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:21:59.39 ID:A8Sjos3o
- >>527
違う違う介入は上下しながら10分ぐらいで4円上げる
黒田は1時間で2円ぐらい上げてそのあとも上げ続けて1ヶ月後には10円上げた
- 538 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:22:25.07 ID:8T46F7c+
- 昨日の上げは一時的なもので 米指標が良い訳がないので直ぐばれるから
いつもどうり10日の早朝から下げ開始でしょうね〜
下は限りなく 上は限定的 下げトレンドに変更なし
- 539 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:22:34.32 ID:0/OFPtKr
- 日経も日足みれば凄い下髭でてるよ
ドル円も凄い下髭だし。これはもうアレだろ
- 540 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:22:40.21 ID:2xPToIbH
- >>398
ソロスは下がれば買い直すって公言してたんだが
- 541 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:24:19.99 ID:ZBplEZnZ
- Q. アベノミクスにつぎ込まれた国家予算はどこに消えたの?景気よくなってないけど?庶民の懐に入ってきてないけど?
A. 企業家 株主 外国人投資家など 金持ちの懐に消えました。
そもそも アベノミクスはやる前から 海外では最も愚かな経済政策
という評価が多数派でした 金持ちが自分の懐に納めるために
がっつり奪ってしまうだろうと
その通りの結果になりました。これは金融に明るい人達には分かっていた事です。
そして彼らはこうも言っています。
アベノミクスが失敗したら 日本はもう二度と復活する事はできなくなると。
- 542 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:24:27.44 ID:/AgUJ5DF
- 月曜日とか初っ端値飛んでるのかなぁ
- 543 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:25:49.63 ID:p/O2Doy3
- どう考えてもトレ転チャート。まあもうSしている人はいないと思うけど。
- 544 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:26:08.28 ID:DSTfzcRg
- >>542
死んだ奴が多すぎて案外静かなスタートじゃね?
その後、荒れそうだけど
- 545 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:26:28.93 ID:AUETDR2p
- >>541
ノーベル賞取った経済学者が褒めてたけど。
- 546 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:26:55.82 ID:dJf4ziJ2
- >>541 庶民は儲かるどころか
消費税とインフレで苦しくなります
円安の時に投資をしないと損をする
当たり前体操
投資をしても損をするけどwww
- 547 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:27:48.44 ID:rPcUKwe3
- >>537
10分で4円も上げないよ。野田が介入したときなんて
10時に76円で介入して、80円超えたのは18時過ぎだよ。
そっから3日で全モされたのは伝説だけど。
- 548 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:28:18.49 ID:H6m1lLKM
- >>546
普通に本業は景気が良くて売上伸びまくりなんだが
円安は全然関係ない系な
- 549 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:28:24.56 ID:A8Sjos3o
- リフレは経済自体が成長するわけではないからな
濃いカルピスとうすいかるぴすみたいなもんだ
原液の量はどちらも変わらない
- 550 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:29:41.48 ID:dJf4ziJ2
- 第一の矢 入札不調連発
第二の矢 金利悪化させただけ
第三の矢 お薬をネット販売するだけ
結論 スタグフレーション発生
- 551 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:29:44.52 ID:Ua00aYoC
- >>359
理論的にはまったくメリットないよね。
- 552 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:29:53.05 ID:KQSB3LuI
- 1か月分の利益を損切りしたけど、地合いが変化した以上はスタイルを変更するための
損切りは必要経費だし、何とも思わない。
過去5か月は利益を出しているし、そのひと月分が無くなっただけ。確定した未来が存
在しない以上は、こういうときもある。
- 553 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:30:03.95 ID:DSTfzcRg
- >>537
そっかぁ、黒田砲はぐいぐいジワジワ上がりの通常兵器だったのね
日銀砲は核兵器だった印象だけど
- 554 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:30:07.72 ID:nKUWyyfT
- >>547
リーマンショックのときはどれくらい下がったのですか
- 555 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:30:23.71 ID:Ea6MYB0H
- 来週は休む相場だぞ
参加したら間違いなく吹っ飛んで退場する
あの乱高下が簡単に収まるはずが無い
- 556 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:30:55.87 ID:OF30u9PO
- 長期金利も微妙に高い所で止まってるしな。まぁ安いといえば安いんだけど。
- 557 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:31:16.93 ID:XnPVEYas
- ソロスぐぐったら変な顔のおじさんだった
バフェットの方がまだマシ
せめてもう少し若くてイケメンなら
「ソロス買い支えか?!」のニュースにもっと興奮したのにw
- 558 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:31:23.61 ID:A8Sjos3o
- >>547
ああ、それ2回目な
2011年は75.66ぐらいから79.60ぐらいまでにあったはず
丁度、75.80でS入れてて一瞬で76円になって損切りとドテン全力ロングほおったのおぼえてる
2回目も76.70ぐらいから79.50ぐらいだった気がする
- 559 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:31:34.99 ID:dJf4ziJ2
- >>548
本業は手取り11万まで収入落ちたw
去年の半分、控除だけで7万もっていかれる
FXの収入がメイン、、、こっちのほうは250万利益でたる
- 560 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:32:00.77 ID:Ua00aYoC
- >>333
それはヤバい時は損切りして時間稼ぎをしてトレンド転換したら本ポジを建てるってのと同じだけどな。
数学ができない人には両建ては意味があると勘違いしちゃうんだな。
- 561 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:32:42.53 ID:ZBplEZnZ
- 景気があがるというのは 庶民の所得が増えるという事です
具体的には商品がより多く売れる事ですが
これには物価が下がるか庶民の所得が上がるかの二つの方法があります
アベノミクスは円安誘導により物価が上がるわけですから
景気をよくするにはそれ以上にスーパー庶民の所得をあげるしかないわけです
経済政策というのはありていに言ってどの階級の民衆に金をくれてやるかという話なわけです
少数派の金持ちに金をくれてやるのか 多数派の貧民に金をくれてやるのか
景気をよくするには一般的には貧民に金をくれてやる事になります
しかし 国家予算はどこに消えましたか?
株価があがりました 円が下がりました 誰が懐を暖めましたか?
企業家 株主 外国人投資家たちです
で それが広大な経済効果につながって景気が回復しましたか?
景気が上向けば成功ですが 上向かなければ国家予算が金持ちに吸い取られただけ
という事実が残るだけ それだけの話です。
- 562 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:32:59.58 ID:H6m1lLKM
- >>556
株が上がる限りは下がらんでしょ
これまでがおかしかっただけだから
- 563 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:33:08.28 ID:OF30u9PO
- 昨日みたいなことを、いつまで続けるんだろうな。
ダウはそう長くはないんじゃないか?
- 564 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:33:13.76 ID:/AgUJ5DF
- >>544
そうか、一番最後にL20枚残してきたからもう落ち着かないわ
いつもは持ち越さないのにやっぱ熱くなるとダメだな
- 565 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:34:26.95 ID:H6m1lLKM
- >>559
バイト、パート、契約社員は給料軒並高くなってるけど
- 566 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:34:39.54 ID:A8Sjos3o
- >>547
つか、知識ねーのに批判すんなあんぽんたん
日銀砲は09.10.11年の三年間で5回あったと思った
それ以前は立ち会ってないので知らね
- 567 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:36:13.18 ID:Jvk9qkrO
- こりゃ月曜ガッパップで始まるんじゃね?
- 568 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:36:15.82 ID:vkZpjOjf
- >>565
なってない
- 569 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:37:11.68 ID:NJcbiTLn
- >>541
地方だけど地元信金の月次レポートみても確実に良くなってるぞ
実感ってかなり遅れるだろうな
二度と復活できないとかダルマさんに笑われるぞw
- 570 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:37:12.05 ID:2+aj54j7
- >>565
正社員だけ据え置きしてる会社が多いよな〜
- 571 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:39:31.09 ID:DSTfzcRg
- >>569
まあ、なんだかんだ言いながらも安倍になって経済が回りだしてるよね
つーか、いままでがデフレなのに引き締め政策とかブレーキ掛けすぎだったんだよ
民主時代なんて中韓しか得してねーじゃねーか
- 572 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:40:43.33 ID:o/0FtOey
- 収入が増えても将来の不安がなくならない限り貯蓄に回すだろ日本人。
それに欲しくなるようなヒット商品がなければどうにもなんない。
- 573 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:41:06.18 ID:KI4+v/RC
- >>569
だるまさんがころんだ
- 574 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:41:29.34 ID:yQni84/V
- > ZBplEZnZ
何かサプリメントでも売りたいのか?
- 575 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:41:34.51 ID:ZBplEZnZ
- データというが
日銀短観 消費者物価指数 消費者購買力平価
この辺は数式が決まっていない 短観なんて数字のない主観だし
つまり いくらでも数字を大きくする事は可能
これこれこういう数式でこういう結果でしたと公表はするが
おまえらはバカだから 数式がいつもと違っていても気にもしない 調べもしない
ただ結果だけみて前より数字が大きい!景気いい!
ばーか 金持ちがルールを作って金持ちが自分達の懐に利益を誘導して
金持ちが結果を工作して景気がよくなったという金持ちの出す数字に騙される貧民ども
- 576 :569:2013/06/08(土) 13:41:45.46 ID:NJcbiTLn
- まつがった、ごめん
>>541 → >>561
- 577 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:42:11.12 ID:dJf4ziJ2
- まじゲリノミクス
国内、外に鉄鋼需要まったくない上に
鉄の値段だけ円安であがる
手取り11万だったら生活保護申請できるよなw
FX負けたらwww
- 578 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:42:33.66 ID:H6t2GJYS
- リーマンもリアルに体験していたけど、やられにやられてクロスの最後っ屁が
1P差で狩られず
放心状態で、数日放置していたら数円戻して決算してかすり傷程度に回復していた
そのまま放心状態が続いていたら、大勝ちしていたなぁ〜と
- 579 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:43:04.20 ID:ZBplEZnZ
- だけど ご安心ください!
このサプリメントがあれば
どんな不景気も大丈夫!
ドルカイマクールJ!
- 580 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:43:24.60 ID:z4tJOy+l
- >>564
俺と同じだw
あんまり頭にきたんで持ち越してやったわ
- 581 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:43:41.73 ID:DSTfzcRg
- >>574
ZBplEZnZ はコピペマシーンだろ
自民批判民主擁護の変なの湧くよね
- 582 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:44:32.88 ID:6n8oRJQn
- 自動車産業が基盤の自分の地域も確実に景気は良くなってる
3年前に建設途中で放置されてた大型居酒屋が今年になって急遽建設再開して
先日オープンしてた。昨日前を通ったらかなり入ってたようだった
- 583 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:45:05.79 ID:ZBplEZnZ
- 民主にしても日本は終わらなかったし
もう一度くらい民主にやらせてみるか
- 584 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:45:11.14 ID:605hKyCb
- >>569
こちらの地元も確実に良くなって来てる
デパ地下の人口密度やグリーン車内の人口密度が
前年比で3〜5割増しに感じる
- 585 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:45:14.62 ID:2RfTZnRG
- 熱くなると本当にダメだな。
半年分の給料がさくっと蒸発したw
- 586 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:45:28.85 ID:qqOv/xPf
- >>359 >>551
冷静さを常に保てる人は、ベストの損切りとポジ建て直しをした時と比べて
明らかに損しちゃう両建てってしないだろうね。
わたしは指標狙いのEAで両建てさせてる。Xeは動き激しいときにびっくりす
るほどスプレッド開いて入った瞬間かられるとかなることあるから、あらかじめ
両建てで入っておいて、逆行した方を切るイメージ。この頃、パラメータのコツ
が分かってきて、結構勝率が上がってきてる(ちょっとの入金で400倍の大勝
負を楽しんでる感じね)。こんなやり方なら、両建て(≒ちょっとマイナスのノー
ポジ)も、ちょっとは意味がありそうな気がしない?
- 587 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:45:29.97 ID:aTJg2z/E
- http://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up2790.jpg
- 588 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:46:32.26 ID:o/0FtOey
- ドル120円になればもっと景気良くなるよ。
- 589 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:46:37.52 ID:LGgIfbTV
- >>540
>ソロスは下がれば買い直す
だったら下げてくるよな
ソロスはんが安く仕込むために
- 590 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:46:43.51 ID:yQni84/V
- 民主にやらせるなら誰が総理で誰が官房長官なんだろw
- 591 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:47:03.27 ID:605hKyCb
- >>583
民主は全員韓国に移住して経済立て直しでもすればいいw
- 592 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:47:27.07 ID:VIBsR8YI
- >>586
>両建て(≒ちょっとマイナスのノーポジ)
これが分かった上で、自分にとってはその方が良いと思えるのなら
それでいいんじゃないかと
ただ単に、その「ちょっとマイナス」がある以上、
一般論としては「両建てするくらいならポジを閉じた方がいい」としか言えないだけで
- 593 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:47:58.58 ID:dJf4ziJ2
- このまま収入が減れば控除が手取りを上回るwww
江戸時代の農民の年貢よりとられるお、、、、
いますでに6公4民
アベノミクスが来てない会社の事も考えてあげてくださいwww
- 594 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:48:36.56 ID:ZBplEZnZ
- http://i.imgur.com/PLmKSMC.jpg
- 595 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:48:45.72 ID:w3opO/fm
- リアル景気の話って工作員にしか見えない
- 596 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:49:08.46 ID:H6m1lLKM
- 景気が上向いて人を雇いたいが正社員は増やしたくない
非正規で取るには求人倍率が上がってきて
給与増やさないといい人取れないってだけなんだ
正社員は上層と大手しか給料上がらないと予想してるけどな
- 597 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:49:10.26 ID:OF30u9PO
- いつも思うけど、雰囲気って一瞬で変わるなw
強気も弱気も。
- 598 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:49:13.65 ID:WP3Mvw73
- (´・ω・`)じー・・・
- 599 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:49:27.96 ID:dJf4ziJ2
- >>595 こんなとこでなにを工作するんだよwwwwwwww
- 600 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:49:41.61 ID:0rmP5Riq
- まあ98.5までは余裕で戻るだろうな。このボラだし。
- 601 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:50:04.94 ID:5ScvlGrB
- 【経済】日経平均先物が大幅反発、520円高 1万3220円に 米国株高に釣られ再び日本株への期待高まる 7日シカゴ市場
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370666427/
- 602 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:50:10.19 ID:A8Sjos3o
- >>597
今はまだ強気が多めの弱気混じりだよ
一様にアベノミクス批判が起こり始めたら底
- 603 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:50:57.84 ID:H6m1lLKM
- >>602
昨日がそんな雰囲気だったね
- 604 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:50:59.97 ID:LGgIfbTV
- >>599
自民党ネットサポーターズクラブはどこにでも湧いて「安倍ちゃんマンセー」と「ミンスは糞」と書いていくじゃないかw
- 605 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:51:02.24 ID:o/0FtOey
- マスコミが不景気不景気騒ぐから金持ってるジジイやババアが警戒して金使わなくなり
景気回復と言えばジジイやババアが財布の紐緩める。
不景気なのは若者。
- 606 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:51:12.67 ID:dJf4ziJ2
- 給与明細うぷするか?恥ずかしいからやめとくかw
- 607 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:51:24.90 ID:lXO/iW+X
- 10年以上デフレを放置した自民の方がトータルでは責任重いと思うけが、民主不況も酷かった
アベノミクスもたまたま安倍がリフレ派に影響を受けただけで、自民の主流の政策ではなかった
事を忘れず、現在は自民支持だ
- 608 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:52:14.34 ID:x2FxXTiN
- 給与明細うpしてくれ
- 609 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:52:25.68 ID:V6+gZGfy
- 両建ては>>586さんのように一気に飛んで何も出来ないときにやるイメージ
普段はやらない
例えばロングとショートを同値でやったとするよね
その時点で例えばSBIだと枚数分の.016分の損が発生する
片道なら.008ですむ
両建てをするなら業者なら有り
個人なら損をするばかり
- 610 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:52:45.73 ID:o/0FtOey
- つまり景気を上げるにはジジイやババアを煽ってりゃいいんだけどな。
マスコミが不景気不景気言うから
ジジババが金使わなくなる。
- 611 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:52:53.42 ID:9Yw8sl9w
- >>569
うちも地方。
最近景気がいいってタクシーの運ちゃんたち嬉しそうだよ。
うちは逆に不景気に需要が増える職種なんだけど、今年は顧客減ってるわ…。
確かに給料日後に街にいくと飲み会に繰り出してる連中が増えてる。
日本人て気分でバブル作って気分で崩壊させたから気分を盛り上げてやるのが
一番いいのかもね。
- 612 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:53:00.91 ID:aTJg2z/E
- http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/235212.jpg
- 613 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:53:13.03 ID:LGgIfbTV
- >>607
リーマンショックの後遺症以外で実感した民主不況って何?
俺はそんなのなかったけど?
- 614 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:55:15.33 ID:KdbtSktc
- >>613
円高で死にかけた電機メーカからリストラされました
- 615 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:55:39.85 ID:yQni84/V
- >>613
研究機関と取引している業者は、事業仕分けの影響もろに受けたらしいよ。
- 616 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:56:01.61 ID:aTJg2z/E
- >>614
シャープ乙
- 617 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:56:36.02 ID:WP3Mvw73
- (´・ω・`)
- 618 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:56:57.89 ID:A8Sjos3o
- >>603
そう思いたいだろうがまだだな
ダウはこれから20-30%前後は下げる
加えてバーナンキの辞任があるからな
ヘリコプターベンがいなくなった相場は一気に崩壊へ向かうだろう
ダウなんて12000ぐらいまてまは押さないと買い手不在
- 619 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:57:05.50 ID:WP3Mvw73
- (´・ ω ・`)
- 620 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:57:12.88 ID:OF30u9PO
- >>602
もうしばらくしたら、また、おかしな指標が出てきて急に弱気になるのかもねw
- 621 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:57:44.27 ID:WP3Mvw73
- ( ´ ・ω・ `)
- 622 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:57:52.23 ID:LGgIfbTV
- >>614
俺も電機メーカーだけど時間の問題じゃないのかな
今年になってからもリストラ打ち出したとこあるでしょ
しかもその理由は民主党とか関係無い
- 623 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:57:55.64 ID:0rmP5Riq
- 日経はSQ終わったら先物のアホロングの損切り玉が一掃されて、あとはじり上げかと思う
- 624 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:58:22.23 ID:Z7Dt01tD!
- 仕事だけど暇だ
俺都内で不動産売買してるけど億越え物件探してるの客がすげー増えた
仲間の業者もみんな言ってる
1億〜3億の価格帯の客は去年全然動かなかったが今年はすこぶる良い
株価暴落してダメになるなと思ってたが直近の客を見てもみんな探し回ってる
4000万以下の客は相変わらず自己資金がない
株持ち富裕層達の利確の結果かな
- 625 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:58:37.78 ID:9Yw8sl9w
- >>621
やめろ笑うwww
- 626 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:58:44.58 ID:OF30u9PO
- このスレの雰囲気の移り変わり見てたら面白いわw
ロング組が多いのがよく分かる。
- 627 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:59:18.39 ID:QXvbGiEB
- >>607
禿同
ミンスも自民も酷いわな
維新はただのチンドン屋になり下がったしw
まあどこもダメだからショウガナイのかの
- 628 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:59:38.85 ID:WP3Mvw73
- >>625
ω
- 629 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 13:59:39.04 ID:A8Sjos3o
- Oanda見てみ
まだ、希望にすがってる100円台が多い
今度はそれを一層すんだよ
で、掃除が終わったらまた上がる
もう6年はそんな光景を見てる気がするよ、
- 630 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:00:15.30 ID:o/0FtOey
- 国内電機メーカーはアフォなだけ。
時代の空気をわかってない。
- 631 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:00:58.26 ID:OF30u9PO
- >>629
この雰囲気の変わり方、
上がって欲しい願望が、ひしひしと伝わってくるw
- 632 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:01:10.55 ID:0/OFPtKr
- 持ってるじじいばばあからもっともっとふんだくれば良いじゃん
死ぬ前にじじいばばあを宇宙旅行にでも連れてけよ
- 633 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:01:17.42 ID:w3opO/fm
- 。 。
/ / ポーン!
(´ ω `)
- 634 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:01:23.36 ID:dJf4ziJ2
- >>608 怒りのあまり先月の給与明細ゴミ箱に捨てたの思い出した
数字だけ、、
総支給175000
年金25000
健康保険20000
所得税1500
住民税17000
その他控除5000
で手取り11万5000くらいでわろた
- 635 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:01:57.68 ID:KI4+v/RC
- >>626
それはキミがショーターだからそう見えるだけ
週末長い下ヒゲでひけたからロング目線多いけど、ガラってるときはショート目線ばっかになる
基本負けてる奴はでてこない
- 636 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:02:11.10 ID:dDAiNHNR
- 94円台つけちゃったからなぁ
一度やぶった処女をもう一度味見しに行くのが大人であり相場だからな
短期であがってもやっぱ下にいくんだろうな
- 637 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:02:30.18 ID:H6m1lLKM
- >>634
住民税が高すぎるんだが
去年何かで高所得だったろ
- 638 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:03:25.30 ID:dJf4ziJ2
- >>637 前にも書いたとおり収入半減した
- 639 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:03:40.67 ID:ugtKZh8K
- 98年の140円台
02年の130円台
06年の120円台
この水準に達するまでは、いずれも200日移動平均線を大きく下回る調整が入っている。
現在の200日移動平均線が91円ぐらいか、定期的な調整ではなく、ダウに大幅な調整が入れば90円割れがあってもおかしくないな。
- 640 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:04:08.73 ID:vPNzlTQx
- とりあえず円高メリットなんて円安メリットとくらべれば鼻糞以下って言うのが民主時代に良くわかった
- 641 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:04:20.28 ID:o/0FtOey
- >>632
お年寄りに席を譲りましょう
って標語があるなら
お年寄りはお金を使ってあげましょう
という標語も作れっていう。
- 642 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:04:26.39 ID:A8Sjos3o
- >>631
あんまそれはわからないけど今から上がるメリットもないような気もするしな
夏終わるまでは基本、レンジはブレイク狙いで行きますよ
- 643 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:05:25.53 ID:w3opO/fm
- ダウは安定期に入っちゃってる風で、調整するイメージ湧きにくい
- 644 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:05:25.93 ID:dJf4ziJ2
- 正直FXで稼いだ金で生活費補填しないと足りないからやばいっすw
- 645 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:05:56.95 ID:H6m1lLKM
- >>638
そうだったなすまん
半減すると住民税痛いな
- 646 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:06:20.32 ID:o/0FtOey
- >>634
収入の割に引かれすぎじゃね?
- 647 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:06:22.49 ID:Jvk9qkrO
- 手取り20万くらいだが、やってらんないわな
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1252303.jpg
- 648 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:07:08.72 ID:dJf4ziJ2
- 11万から
ネット代 スマフォ代 家賃 電気 ガス 水道などひくと3万5000円しか残らんねんwwwww
- 649 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:07:58.45 ID:A8Sjos3o
- その感覚凄いよな
俺にはテクニカルもファンだもしたに行くようにしか見えないけどな
ま、半年いないに必ず大きくくるから
- 650 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:08:04.34 ID:VIBsR8YI
- 住民税は仕方ないとして、年金と健保も昨年ベースなんだっけか
- 651 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:08:41.32 ID:dJf4ziJ2
- >>646 嘘じゃないっす
今月の明細きたらまじでうぷする
- 652 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:08:49.02 ID:x2FxXTiN
- 年金健保関係は4〜6月の収入で決まるな
- 653 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:08:49.32 ID:KCB0KMql
- >>121
ハイレバではない、適度なレバってだいたい何倍ぐらいを想定してますか?
自分は種250(現在-11.4万割れw)、1ショット10枚でやってるんですが、これだとレバ4倍程度です。
欲を出して20枚とかやっちゃう時もあるんですが、そういう時に限って逆行して大損失食らっちゃうんですよね。
>>636
短期で上がるというのは、たとえば来週月曜オープン時に速攻Lして放置しておけば
月曜中か来週中にある程度はプラスを見込めると思っても大丈夫ですかね?
- 654 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:09:47.16 ID:vkZpjOjf
- >>651
その給与帯だと、年金取られすぎてる。
- 655 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:09:47.74 ID:dJf4ziJ2
- >>652 そう、、
去年は手取り24万あった
- 656 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:09:52.75 ID:Jvk9qkrO
- 10億くらい儲けて確定申告で住民税給料天引きにしてしまったら、給料日に会社に金払わんといかんのけ?
- 657 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:10:19.79 ID:oPLFSXrp
- >>650
普通は4,5,6月支給の給与額で算定。
大きく変わった時は4か月後から変わるなんてのもある。
- 658 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:10:20.74 ID:aTJg2z/E
- 近所のドラッグストアに行ったら4Lの焼酎が1700円で売ってたw
- 659 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:10:49.08 ID:dJf4ziJ2
- >>656 それかっけーなwww
アチャーまた会社に払わないといけねーよ!とかw
- 660 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:11:12.81 ID:H6m1lLKM
- >>650
17.5だとそんなもんだと思う
- 661 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:11:34.79 ID:A8Sjos3o
- 俺、専業だけど毎年健康保険料が高くて厳しい
結局、30%ぐらいは去年も税金で引かれた
- 662 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:11:39.16 ID:o/0FtOey
- >欲を出して20枚とかやっちゃう時もあるんですが、そういう時に限って逆行して大損失食らっちゃうんですよね。
そうなんだよね〜。
なんでその時に限ってってことがある。
- 663 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:11:46.95 ID:kASQONb+
- >>592
ちょっと考え方の一例
特殊な才能無しに一定のレンジ内で価格が変動する相場商品で稼ぐ方法
無限資金での ナンピン+両建て
実際には資金は有限だからポジ取り幅を...
トレンド反転するまでは利確額と含み損額が並行する...
とか、簡単にモデル化して考えられるよ
計算してみるとドル円の価格変動に対してスプスワップはゴミ
- 664 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:12:09.32 ID:6n8oRJQn
- >>659
弱小事業主はそんな感じだぞ
- 665 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:12:26.51 ID:KCB0KMql
- >>634
年金と健康保険もかなり高いですね。
額面の月給30万以上じゃないと、厚生年金25000円にはならないはずです。
給料が激減したのがいつ頃か分かりませんが、固定給部分が2等級以上下がれば
随時改定で保険料もかなり下がるはずですが・・・。
- 666 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:13:43.04 ID:H6m1lLKM
- >>660
自レス。勘違い
- 667 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:13:48.62 ID:0/OFPtKr
- >>651
年金取られすぎで所得税安すぎだろ
インチキいってんじゃねー
- 668 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:13:48.79 ID:9Yw8sl9w
- >>655
大幅に基本給が下がったなら変更請求できるよー
- 669 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:13:57.10 ID:VIBsR8YI
- 教科書的に2%ルールを適用させると、
「種250なら1回の取引で5万以上損してはいけない」
ということになるので、初期の想定損切り幅が100pipsなら5枚、50pipsなら10枚まで、てとこか。
スキャル以外だと20枚はちょっとポジ大きすぎる感あるな
- 670 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:14:38.09 ID:D3WOPZxn
- なんでQE関連で下げてるのに、FOMC待たずに上とか言ってるのか
懲りねーな
- 671 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:15:02.10 ID:Jvk9qkrO
- >>659
女子社員 「 ねぇ659くん、給料入ったから食べに行こうよー」
659 「オレに給料日ないんだよね」
女子社員 「え?」
659 「ちょっとFXで10億ほど利益出しちゃってさ、税金会社に払ってやってんだよ フッ」
- 672 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:15:12.63 ID:H6m1lLKM
- なんか社保の会社折半分まで払わされてないか?
って言うブラック会社系の心配が
- 673 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:15:15.50 ID:A8Sjos3o
- どうでもいいけどみんな給料安くね?
- 674 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:15:57.86 ID:A8Sjos3o
- >>670
ここでまともなのは俺らぐらいなもんだな
- 675 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:16:14.29 ID:dJf4ziJ2
- >>667嘘じゃないって
>>668 まじか、、会社任せにしてた
- 676 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:16:46.66 ID:H6m1lLKM
- >>670
昨日の雇用の上げがQE系での上げって判断してるが
- 677 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:16:50.89 ID:9Yw8sl9w
- >>670
FOCMあるしここからいきなり上げないんじゃって言ったら全否定されたよ
- 678 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:17:05.19 ID:o/0FtOey
- FXは自分との闘いのはずだったのに
人にライバル心を持ってしまい焦ってしまった結果ですよ。
嫉妬したり人に勝とうとしたりすると運命に見放されるわ。
何でも。
- 679 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:17:16.87 ID:OF30u9PO
- 給料暴露タイムです。
- 680 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:18:04.10 ID:/AgUJ5DF
- 専業とか健康保険は会社負担とか無い分高くなるの?
- 681 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:19:13.31 ID:H6m1lLKM
- >>680
国保は計算方法が違うからね
- 682 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:19:23.10 ID:vaf3kcIK
- ちょっと待って、FXで儲けたお金の税金って会社に払うの??
会社にばれたらまずいんだけど・・
- 683 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:20:10.43 ID:w3opO/fm
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 684 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:20:12.89 ID:vkZpjOjf
- >>682
会社に報告しなくたって、国税は知ってる
- 685 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:20:15.37 ID:OF30u9PO
- もうすぐ損失になるかもなので心配いらないかも?w
- 686 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:20:42.97 ID:H6m1lLKM
- >>682
国内FXは大丈夫。
海外FXは防ぐ手段はあるけど怪しまれます。
- 687 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:20:55.10 ID:KCB0KMql
- >>669
ただ、手法が確立できていない初心者が丁半博打感覚でやってれば、
いくら低レバでも遅かれ早かれ破綻してしまいそうですよね・・・。
スキャやるにしても、単なる勘よりも確実に優位性のある手法でない限り、
毎回2%の損失リスクを負ってたら、確実に損しちゃいますよね。
- 688 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:21:13.82 ID:yQni84/V
- 確定申告しとらんのか?
- 689 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:21:15.31 ID:A8Sjos3o
- 日経15900円の→13000円
為替は約3円下げ
QEの出口論→2日で5円下げ
ダウが出口でって考えたらどれだけ悲惨か想像ができないのか?
- 690 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:21:41.33 ID:lYXpHvBB
- 5月から10万溶かした
もう疲れたお
- 691 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:21:56.84 ID:06aTeEDc
- >>652
そういえば会社勤めしてる頃4〜6月に残業多かったりすると社保代高くなってしまって
すごい損した気分になってたことあったなぁ
- 692 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:22:08.82 ID:dJf4ziJ2
- >>685 やめろwwww
とにかく毎月3万円じゃ生活出来ないから複数同僚に金もう合計13万もかした
1円も帰ってきてないんですけどねーw
- 693 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:22:48.36 ID:V6+gZGfy
- ダウが大調整入ったらこんな生温くはないね
覚悟だけはしないとダメ
何しろリーマン・ショックからずっと上がり続けたつけを払うわけだからw
- 694 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:23:03.34 ID:vaf3kcIK
- >>684 >>686
ありがと、助かった。これで安心して稼げる^^
- 695 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:23:22.43 ID:wHJ/P+rU
- はぁー
96.5S助かる可能性は2%くらいかな・・・
どうすっかな
- 696 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:23:29.72 ID:dJf4ziJ2
- >>693
そう考えるとリフレに出口戦略なんてあるのかと思ってしまうw
リフレってあかんやつなんじゃない?
- 697 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:23:34.84 ID:s+HNgE4/
- 雇用統計とダウを乗り切り、週明けはゴト日の月曜
どう見ても上窓じゃないすかー展開だが…
んでも実際のところ激しく窓作っちゃったら危ないな
- 698 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:23:49.77 ID:Zu79cu6q
- 最後眠さに耐えられず手仕舞いできずにLポジ満載で寝てしまった・・・
月曜暴落したら退場かもw
- 699 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:24:21.64 ID:605hKyCb
- >>680
俺の場合は国保になって年20万程度だったかな?高くなった
だけど専業してると金銭感覚狂ってしまうから
年20万なんて全然気にならない
- 700 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:25:02.77 ID:dJf4ziJ2
- >>699 専業羨ましい
種と総資産良かったら教えて
- 701 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:25:51.92 ID:o/0FtOey
- >>689
てことは貴方は全力ショートしてんの?
否定より自分はこうしてるって話の方が通じやすいんだが。
- 702 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:26:10.19 ID:CH9hztLF
- 今の最大の幸せはFXでの税金心配がまったくないことだわ−400万中
- 703 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:26:24.02 ID:JLWFoYzr
- 雲つき抜けてヒゲで戻して雲上に頭出してるのね悪質
- 704 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:26:43.14 ID:0rmP5Riq
- え?ショートしてる人がいきり立ってるの?じゃあ一旦は上だな
- 705 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:27:24.45 ID:wHJ/P+rU
- せめて97円をもう一度割ってくれ・・・
有りえるかな?
- 706 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:27:28.70 ID:06aTeEDc
- >>680
どんだけ稼いでも国保は上限70とか80万だから。国民年金も基金いれてもたかがしれてるし。
- 707 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:27:31.36 ID:OF30u9PO
- >>704
じゃあ、そこで売るか。
- 708 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:28:10.61 ID:A8Sjos3o
- >>701
見事なノーポジだ
つか、スキャは基本週末持ち越さないもんだからな
- 709 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:28:26.73 ID:DSTfzcRg
- 国保は大雑把に年収の約25%ぐらいだろ
で、50万円ぐらいが上限
- 710 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:29:08.83 ID:OF30u9PO
- わたしも、ノーポジ。
- 711 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:29:31.79 ID:2QmzYgBM
- ノーポジに私はなりたい・・・。
- 712 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:29:39.32 ID:dJf4ziJ2
- 年金なんてどうせ貰える年齢俺たちの頃には70歳でしょw
払いたくねーー!
- 713 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:29:53.77 ID:A8Sjos3o
- >>701
何で全力ショートなんだよ
FRBまで静観だわな
- 714 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:30:21.92 ID:VIBsR8YI
- >>687
もちろんその通り
つまり優位性があると確信できないうちはもっと小さく勝負した方がいい、ということですな
でまあ、それが面倒だったりじれったかったりするなら、一発勝負に賭けるのは自由かと
自分ではやらないけど他人がやるのを止めようとは思いません
- 715 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:30:29.10 ID:RU5yk9yI
- 金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜 月曜の朝
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( / ⌒ヽ
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | |
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ / ノ
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;:::::::::: | ||
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::: ∪∪
- 716 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:30:55.02 ID:KCB0KMql
- >>701
確かに、知識人とか敏腕トレーダーとかが今度は上がるだの下がるだのと言うよりも、
その人自身がどっちのポジション持ってるのかを公開してくれた方が説得力ありますよねw
- 717 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:30:59.16 ID:dJf4ziJ2
- >>711
悪魔の声 損失が増える前にきるのです
悪魔の声 ここで切るなんてアホですぜ
- 718 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:31:02.37 ID:o/0FtOey
- >>708
スキャで持ち越さないってことは下げに完全な確信があるわけではないってことですよね。
- 719 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:31:08.99 ID:Nsle8tX5
- なんや、「中国貿易統計 輸出、急減速」なんてヘッドライン見てビビったが、中身見てみると
増加率が減速したわけで輸出額が減った訳じゃないんだな。ホームラン去年40本、今年50本、
来年は60本かー?って予想でふたを開けたら「たったの」55本でしたってな話だなww
- 720 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:31:25.00 ID:A8Sjos3o
- まー俺の言ってることは一つのロジックだからな
そうならない可能性もあるし100円超えるかもな
- 721 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:31:51.98 ID:OF30u9PO
- >>669
勝てそうなところ以外で、余計なことしないほうがいいよ。
無駄撃ちすると消耗する。
- 722 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:32:39.62 ID:vkZpjOjf
- >>712
払いたくなくても、払う義務があるのが年金。
税金みたいなものだしね。
- 723 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:33:00.57 ID:A8Sjos3o
- >>718
そんなの上でも下でも確信なんてないわな
来週は思惑で相当上下しそうな気もするけどな
100円超えることを祈ってるよ
- 724 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:33:00.81 ID:Cz5DjsrW
- (´・ω・`) こんにちわぁ
2chで一番頭の良い奴らが集う、ドル円スレのおまいらに質問があります!
中国:5月の輸出の伸び、急激に鈍化-輸入は予想外のマイナス
てドル円とユロにどんな影響があるのですか!?
- 725 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:33:40.25 ID:605hKyCb
- >>700
メイン口座は
種は毎月月初めに500万を超える分は全て出金してフルレバスキャ中心
LCされたらその都度補充
サブ口座は適当に金積んで時々取引してる
資産は
預金は多分合計7〜8000万程度でその他は株・投信・不動産等諸々
総資産額は把握出来ていないw
- 726 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:35:01.94 ID:/AgUJ5DF
- >>712
何年か払うとなんかあった時に障害補償年金出るから
扶養家族居るなら入ってた方がいいとか
どんだけ出るか分からんけどね
- 727 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:35:03.54 ID:dJf4ziJ2
- >>725
あなたが神か
- 728 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:35:08.45 ID:aAdsEqsS
- >>718
スキャで持越しってそれスキャちゃうわwww
- 729 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:35:34.27 ID:OF30u9PO
- >>725
けっこう、わたしとにてる。不動産入れると億超える。
- 730 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:35:56.90 ID:oPLFSXrp
- >>724
それはこっちのスレのことだ。ただ、なんでもわかると評判の
ドル円スレも一つだけわからないことがある。為替の行方だ。
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part21732【$\】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370624316/
- 731 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:36:00.37 ID:dJf4ziJ2
- >>726
年金もらってないやつが生活保護受け取ってたりして腹立つわーー、
- 732 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:36:19.07 ID:Hoq5qbr7
- お金教信者の皆さん
うはよう
- 733 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:36:44.68 ID:KCB0KMql
- >>714
たとえば現在の自分は種250万で、損失-11.4万なのですが、
>>714さんならどうやって原資回復に持っていきますか?
FXを始めた当初の先月前半にも種100の状態で-7.4万の損失出してまして、
その時は5枚でコツコツ2週間かけて原資回復までこぎつけました。
その後、種を250万に増やしたところ、また-6万の損失を出したのですが、それも指標スキャで回復(1ショット10〜20枚)。
そして昨日はこれまでで最大の-11.4万のマイナスに。
通貨をドル円にしたりユロ円にしたりと、結構コロコロ変えてるのも良くないんですかねえ。
もっと1つの通貨ペアを極めるべきなんでしょうか。
- 734 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:37:46.72 ID:brI0Sx/r
- 金利上昇だの市場が混乱だのは反リフレ派から散々言われてたわけで、
今の政権はんなこと承知で腹括ってるんでしょ
ここからのジェットコースターがアベノミクスの本番wktk
- 735 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:37:52.44 ID:tCHy9Kd4
- 二日で6万損した
ソープにすればよかった
- 736 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:38:26.77 ID:A8Sjos3o
- >>724
輸出の伸びは景気減速感がなくなって良かったけど貿易収支が全体で下がってなかったけ?
中国経済全体の減速感もあり得るから難しいお
製造pmiも50ぐらいだしな
Controlled カントリーだからまーよくわからんが銀行がそろそろデフォルトするかもな
オジドルの状態見てるとあかん気もする
- 737 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:39:16.61 ID:KCB0KMql
- >>507
厨房質問ですみません。
いわゆる日銀砲ってどういうものですか?
それがあると、円安になるんですか?
- 738 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:39:57.56 ID:dJf4ziJ2
- 俺は種250で12月にはじめて
250
800 1月
550 イタリアショック
750 黒田砲
500 今週の暴落
いまここっす、、
- 739 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:40:14.25 ID:A8Sjos3o
- >>737
なんねーから安心しる
野村は中立たもってるからな
為替には若干プラスだけど織り込まれてる
- 740 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:40:27.14 ID:ih8TIszx
- おまえら停電には気をつけろよ
さっきちょうどコンロが漏電して電気が全部落ちたわ
これトレード中だったらマジやばかった、
しかも昨日みたいなびゅんびゅん値が飛ぶ雇用統計時だったら・・
電気コンロ以外の電気は復旧したが料理は作れん腹立つ・・
- 741 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:41:49.19 ID:aAdsEqsS
- >>740
それも含めてリスク管理しろよ
お前みたいのが退場候補者だぞ
- 742 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:42:00.07 ID:w3opO/fm
- >>738
市場の流れまんまだな
さっさと銭出して一呼吸置けば?
- 743 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:42:03.99 ID:2RfTZnRG
- >>735
同意w
20万あったら高給ソープいけたのにw
- 744 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:42:29.11 ID:2Qp4GApo
- 中国景気もよくないし欧州も燻ってるしなんか世界恐慌の香りがする
世界恐慌知らんけど
- 745 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:43:54.82 ID:dJf4ziJ2
- >>742 俺のトレード法バレバレかw
- 746 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:43:55.02 ID:8eQ078jJ
- >>738
優秀だよ 間違いなく
- 747 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:44:04.57 ID:OF30u9PO
- >>744
なんか、不穏な感じしますよね。
増やすのもいいけど、防御のが重要だったりしてと思ってしまう。
- 748 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:44:33.25 ID:VIBsR8YI
- >>733
とりあえずその-11.4万の中身、一つ一つの取引について
「なぜそのポジを取って、なぜそのポジを閉じたか」
を精査することからかなあ
振り返ることができないなら仕方ないのでそのマイナスは一旦忘れて次から記録を取る
通過ペアの種類は別に一つに限る必要は無いけれど、
取引内容を見返して検証するにはある程度絞った方がやりやすくはあるかも
- 749 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:46:27.14 ID:dJf4ziJ2
- イタリアショック前は種800で170枚ポジってたというw
- 750 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:46:29.46 ID:DSTfzcRg
- >>744
デフレ脱却に苦しんでるけど日本はかなりマシな方なのかもね
欧州、中国のヤバさは本物でしょ、経済が回ってる振りしてるだけで・・・
アメリカの好景気はそれなりだけどTPPとか欲かいてクラッシュするかな?
- 751 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:46:40.80 ID:r8ILM8h5
- (´・ω・`)せやな
- 752 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:47:10.77 ID:605hKyCb
- >>727
神ではないが、結構良い事書いてたりするよ
自分で言うのも可笑しいけれどw
>>729
同じく不動産入れると億超えてくる
だけど不動産は後々面倒な事増えそうなので全部売却検討中・・・
早く単年で億超えたいな〜
- 753 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:48:16.11 ID:9Yw8sl9w
- いきなりリーマンショックみたいなの来たら怖いからチキンといわれても
スキャ以外できないなー
- 754 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:49:04.40 ID:zNZtguHq
- 世界京子に全力Sプレイ
- 755 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:49:27.09 ID:x/MdZhdK
- リカクどころのほうがよっぽど難しいと思った
96円L持ってて103円までいったときは含み益70万もあったのに
結果は95円の底で損切りされた
マイナス10万
もうマジで死ねって思った
- 756 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:49:36.08 ID:dJf4ziJ2
- >>752
週末世界恐慌狙いでS持ち越す方法もあるのか
- 757 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:50:29.13 ID:5Ym0sPEL
- >>755
マジかよ。一番最悪やな
- 758 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:51:30.57 ID:VIBsR8YI
- >>755
95円より下で仕込みなおせばその分得したようなもんだ
気にしない気にしない
- 759 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:52:12.78 ID:00g4rBFr
- >>755
oh・・
- 760 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:52:28.30 ID:x/MdZhdK
- >>757
本当にネタじゃなくて大マジ。損切りは最初にポジってすぐ入れてたんだよ
もう絶対に刺さらないと思ってた
そして実はまたちょっと遅れて96.8L持ってる
ほんとに損しただけなんですけど
- 761 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:53:06.09 ID:WFo3+JwX
- リカクすると、焦ってリカクしなきゃ良かったって展開になるし
粘ってると、リカクしておけば良かった…死にたいって展開になるのは俺だけでいい
- 762 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:53:15.20 ID:nABXG2+g
- 8ヶ月連続陽線っていう過去に一度も例のないトレンドを出してるドル円だけど、これからどうなるのだろう?
今回のトレンドの強烈さは過去の出来事を参照できないレベルだから、全くわからんね
今月はさすがに陰線だろうけど、逆に一気に半モに近いところまでいくのだろうか
ただ先月の終値が100円台ミドルだったから、月の終わりまでに100円を再び超えることがあれば、勢いで陽線引けもありえるんだよなぁ
日経株がスピード調整をしている頃に、ドル円は100円割る割らないで揉んでたので、一気に下落しなかったのも大きいと思う
日経株が月半ばまでに上昇トレンドに戻れば、まさかの高値更新すらありえるのか・・・
- 763 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:53:19.51 ID:dJf4ziJ2
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370668588/-100
これやばいな 三菱重工
- 764 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:54:00.08 ID:KCB0KMql
- >>738
初心者なのに、1ヶ月で3倍以上に増やすってすごいですね。
枚数はどれくらいでやってるんでしょうか?専業ですか?
自分も種250万で先月から始めましたが、現在238.6万です・・・orz
- 765 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:54:02.06 ID:x/MdZhdK
- もうストップなんかつけないほうがいいのかと思ったが
それはまた死への思考だよな
- 766 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:55:25.93 ID:OF30u9PO
- >>752
売却されるんですね。不動産あると日々の生活の心配いらないんで、
精神的には良い感じがしてるんですが、悩みどころですね。
- 767 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:55:55.53 ID:8ooOykZh
- 中華指標は、いままでやってきた貿易の裁定取引の調整ダウンとみられている。
つまり、統計のチョロマカシがやりずらくなってボロが出始めたなという印象だ。
- 768 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:55:58.46 ID:qiVmcMs4
- 95円なんか二度と来ないけどな。
- 769 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:56:11.67 ID:dJf4ziJ2
- >>764
始めた時に丁度あげ続けるだけのアホアホ相場が来てた
あの時は素人ろんがーが最大利益出せる相場だったw
今はじめるのはほんと辛い、、
俺が始めた時はこの金なくなってもいいやでぶち込んだよw
- 770 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:56:49.70 ID:Jvk9qkrO
- >>724
統計の取り方を厳格化しただけ
- 771 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:56:54.61 ID:wqeBlbEW
- クローズしてるのにみんな暇だよな
哀しくなるわ
- 772 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:57:39.59 ID:32IitVVa
- 年末、まさかの110円
- 773 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:58:29.20 ID:ZJNo15Ne
- いつも数秒決済のスキャラーなんだけど、
エントリすると自動的に5pくらいのストップ設定できる業者ってないかな?
手動で高速スキャしてるとストップ設定する時間が無いので、
荒相場でコツコツドカンを食らいがち。
- 774 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:58:38.23 ID:KCB0KMql
- >>748
レスどうもです。
履歴引っ張ってきて確認したいと思います。
自分の場合、どうも欲を張って手を出したポジがことごとく大幅逆行してしまうことが多いんですよね。
- 775 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:59:27.38 ID:KdbtSktc
- >>773
サイバー出来るね
- 776 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 14:59:59.00 ID:5Ym0sPEL
- よく書かれてるけど、
種と相談して損切りをおかないってやり方もありだわな。
半ば焼け糞だけど60円台ぐらいまで大丈夫なレバで放置が多分正解
- 777 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:00:55.17 ID:8eQ078jJ
- >>755
どれくらいの利益を得るべきか決めておかないと
- 778 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:01:01.66 ID:KCB0KMql
- >>761
利益少額でもマイナスにならないだけでOK,大漁になればラッキーぐらいに考えるべきなんでしょうかね。
損小利大の考えには反してしまいますが、損小利大って理想ではありますが、かなり難しくないですか?
- 779 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:02:27.67 ID:LmZHeIA2
- 昨日の日足は、典型的なカラカサになった。
- 780 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:02:46.48 ID:8eQ078jJ
- >>761
トレール的な発想で、またはトレールで決めておくほうが気は楽
- 781 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:03:45.85 ID:tf4FEaMV
- にとりでOK
- 782 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:03:56.62 ID:8ooOykZh
- 中華は、八方塞がりの状態が露見してきた。
かつては外需の進出と、外貨取り込みで切り抜けてきたけど、
今後はそれはないわけ。身から出たサビみたいな奴。
- 783 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:04:59.45 ID:Cz5DjsrW
- >>770
(´・ω・`) え、そうなんですか!?
- 784 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:05:30.79 ID:71oe4wXx
- Sしてる人はしばらくレスしないでLの戯れでも生暖かく見守ってようぜ
- 785 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:05:35.00 ID:D3WOPZxn
- 貿易相手国だから中華があぼんすると日本も大打撃だろうね
ドル円のLには懸念多いよな、上がるとは思うけど最終的に
- 786 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:05:40.02 ID:aAdsEqsS
- 今週の下げで利益なくなったって人は決済ボタンが付いてないのけ?
- 787 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:05:42.45 ID:605hKyCb
- >>766
少子化による将来のワンルーム需要減や周辺新築物件との競合も考える時期に来ていて
それに災害や劣化による補修・立替等
管理だけでも丸投げにしても全く手間いらずとはならないし
もしも昨日みたいな大相場の時に専念出来なかったら辛いので
FX専業者にとっては不動産投資は不向きかな〜と感じてる
- 788 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:05:42.53 ID:ih8TIszx
- 損切ってまたポジりなおせばいいって言う人いるけどさ、
スプ分損するわけだしポジりなおすタイミングを逃す場合だってあるのに
安易に損切り推奨するのはどうかと思う
昨日で高値ポジ手放した人多かっただろうけど、結局は戻してきてるわけだし
一度上げたところで利確すればいい話でしょ
リーマンショック経験して高値ポジを底で手放したけど後悔してる
残った資金で他の商品に投資して益は出したけど、損切った額はまだ埋められてない
結局ジタバタせずに黙ってポジもってりゃ戻ったじゃんよ、っていうね
- 789 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:06:32.73 ID:DSTfzcRg
- 中華ショックが来るとやっぱりドル高、円高になるのかな?
ユロは逆にショックで一緒に破綻しそうな気がする
- 790 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:07:01.27 ID:aAdsEqsS
- >>788
それはあくまで結果論
後からいうのはかんたんですよねーw
- 791 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:07:15.59 ID:dGLJUlOe
- >>737
さすがに為替介入くらいは自分で調べようよ
- 792 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:07:39.94 ID:1i9Yi3K0
- ようやく落ち着いたって感じだな。今後はゆるやかに円安にむかうだろ
- 793 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:08:19.89 ID:ih8TIszx
- >>787
今はオーナーより借り手のほうが強いよね
マンション漏電した者だけど、割と強気で交渉してる
昔は不動産オーナーにあこがれたけど、この少子化だし地震リスクもあるし
実際オーナーさんは大変だろうと思うよ
普通に金融商品持ってたほうが管理も楽
- 794 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:08:44.48 ID:/AgUJ5DF
- >>788
結果は誰にも分からないしポジション維持する分のお金は動かせないから
あとはまかせる
- 795 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:09:12.41 ID:D3WOPZxn
- >>788
さっさと損切って底で入り直せればバクエキじゃん
損切ってすぐに混乱してポジポジする人には両建てで損失確定が良い
下がる→損切る→リバる→やっぱり上か、損切り失敗Lだ!→一気に下がる→ビビって切れない
どうせこうなる
- 796 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:10:10.39 ID:yJJRDmQR
- >>788
100円を超えた時代から75円まで、75円から現在の100円こえまで
恐ろしく長い時間がかかったわけだが、糞ポジを何年も抱えるより
切るべきときは切って、遠い先で掴みなおす努力や手法を
取らないと、振り幅20円以上、1年、2年サイクルでドル円を触ることになる
そんな気長に少額動かすんじゃ商売にならないんだよw
- 797 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:10:21.34 ID:kASQONb+
- >>773
入れてたスマホアプリを見ると、
GMO,SBIFX,マネパ
は設定出来るね
- 798 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:10:31.37 ID:VIBsR8YI
- 「スプ分の損+わずかな機会損失の可能性」と引き替えに
相場の逆行リスクを消し去ることができるのなら、実に安いもんだと個人的には思うけれど、
考え方は人それぞれなので別段何が何でも損切った方がいいとは言わない
- 799 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:11:02.98 ID:KCB0KMql
- >>773
GMOだとスプレッド+5pips以上(ドル円だとスプ0.3pips+5pipsで6pips以上)の整数で
逆指値も同時に指定できますよ。
でもエントリーポイントをかなり厳選しないと、損切り貧乏になっちゃいますよね・・・。
- 800 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:11:05.92 ID:ih8TIszx
- >>790
結果論にしても為替なんて4〜5年待てば相場はだいたい一周する
ジタバタして返って損した、ってケースがほとんどだったわ
損切っても下でうまく拾えて益出せる人間ばかりじゃないし
なんでもかんでも損切り論には疑問を覚える
- 801 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:11:13.16 ID:cNplpjza
- >>778
真の理想は損小利小。これを守れば変に利を伸ばそうとして痛い目を見ることもない。
ポジへの愛着も執着も無く淡々と取引できる。
あとは勝率を上げるだけの勝負に持っていける。
- 802 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:12:23.78 ID:605hKyCb
- >>793
全く同感です
金融商品もネット系の金融機関に絞ると
勧誘電話や直接営業に来ることないから凄い楽だよねw
- 803 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:12:33.70 ID:dGLJUlOe
- >>765
結果論だけど、おれなら103切った時点で利確か、もしくは同枚数S入れて放置してたと思う。
最初に入れたストップはずしてないってのもキツイわな。。
結果10万のマイナスだけど、もっと損した気持ちになるなそれ。
- 804 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:13:57.58 ID:yt0EnpIh
- 損切りは大事だ
特に糞ハイレバでやってる人は
- 805 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:14:35.30 ID:VIBsR8YI
- まあ「そこでL(S)ポジるなら損切りラインはもっと上(下)だろ!」と思うことはしばしばあるなw
- 806 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:15:07.65 ID:g/qelZ+B
- ロスカットなんて入れといたら全部刈られて損失だけ残る状態だな
- 807 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:15:28.36 ID:D3WOPZxn
- ストップの弱点は一瞬の変動で狩られる事だよなー
そういうのはすぐに戻ってくるし
今年のドル円はボラ有りすぎだからスイングとか無理でしょ
毎日ストップ設定し直したり離隔しないとやってらんねー
- 808 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:15:31.45 ID:aAdsEqsS
- >>800
まぁトレードスタイルは人それぞれだからあなたがそれでいいってならそのスタイルでいいじゃないの
ほとんどの人はそんなに長期の含み損に耐えれないしいくら必要になるかわからない資金もないのだから
早めの損切を進めてるのだと思うよ
- 809 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:15:41.87 ID:OF30u9PO
- >>787
たしかに、こっちで稼げる人からすると、効率悪いかもね。
自分の場合、もともとが事業よりだから、ある程度、力技が効くのがいいかなぁとは思っている。
>>793
そうだね。負債を抱えてまでするものではないかも。
良い点としては、関連するところで収益上げたりできるところ。
こっちは、趣味でやってる感じ。
まぁ、スレチですw
- 810 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:16:24.40 ID:WP3Mvw73
- 彡““ミ彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
. O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ι| |j::...
. ∪::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
. O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡““ミ彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 811 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:17:09.80 ID:KCB0KMql
- >>791
了解です!
>>795
そうなんですよね。
さっさと損切りして、底か天井に行った時に掴み直しておけば、普通に利益出せてたパターンが
自分の場合もかなり多くて後悔してます。
今朝、97.6Lをクローズ前に-10pipsの状態で損切りしたんですが、これももっと早い段階で損切りしておいて、
97付近まで来た時にLで掴みなおしておけば、何度でも利益出せてたんですよねえ。
素早い損切りが大切ということは、これまで何度も味わってきたはずなのに、
なかなか実行に移せないのは何でなんでしょう・・・。
煩悩を断ち切れていないってことでしょうかねえ。
- 812 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:17:37.49 ID:32IitVVa
- とりあえず来週の利益目標50万円。
- 813 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:17:39.11 ID:MxGloNx3
- お前ら優しいな
いいんだよ好きにポジって
損きりなんて不要
両建ても無駄だけど好きにしなさい
三尊だってすぐにできる
- 814 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:18:01.27 ID:cNplpjza
- ストップ入れると必ず狩られるっていう人は、ストップを入れるタイミングで
利確しちゃえばいいと思うの。
で、前のポジより下に指し値注文入れておけばOKって話でしょ?
- 815 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:18:44.85 ID:kASQONb+
- >>810
このセンス...
うひょーの人を感じさせるなw
- 816 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:19:10.09 ID:5yFKrf8U
- 昨日もプラス出して生き残れたわ〜 ちょっとは上手くなったかしら
- 817 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:19:24.31 ID:VIBsR8YI
- >>813
身も蓋もないが、真理だw
- 818 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:19:57.23 ID:HfSv0k9x
- ここはエラい楽観的だね〜。
ロンがーだけど、もう一回ぐらい下げると思うな〜。
- 819 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:20:47.76 ID:aAdsEqsS
- ストップ狩られるって人は逆にそれ以上の損しなくてよかったと思うべし
- 820 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:21:12.52 ID:WP3Mvw73
- >>815
よくわかったな、そしてよく生き残った
∧_∧
( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
( 、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈 /
|||||||||||||||||||||||||||| ....┳ ::||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||| ..┠ +20 ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| . .┃ :|||||||||||||||
||||||||| ┠ +10 ||||||||||||
||||||| ∧_,,∧ |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿ (´・ω・) ┿┿┿┿┫ :||||
||||||||: / >>1\ :|||||||
||||||||||||, ⊂ ) ┠ -10つ :|||||||||
||||||||||||||, (_.┃⌒ヽ |||||||||||||||
||||||||||||||||||: ..┠ -20} ||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||| ..ノ┻ :||||||||||||||||||||||||||||
- 821 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:21:12.78 ID:ih8TIszx
- >>788だけど、まぁ自分の場合は両建のスキルも底でうまくポジって益出すスキルもないから
黙って持ち続けるしかないんだけどね
本業でいくらでも証拠金を入金できるっていう立場が、逆にトレードスキルの研磨放棄に繋がったわけだし
ただねぇ、リーマンショック〜現在までで「相場は一周する」と悟ってしまった虚しさはあるんだよ
皆はさっさと損切って底で入り直してバクエキできてるの?
- 822 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:21:17.81 ID:8T46F7c+
- 介入なんて出来るわけがないと思ってる人いる?実は何度も何度もちょくちょくやってんだわ
FXで儲ける方法=デモ口座でやること
FX経験5年以上の人でも年間通して利益が出ないケースがあるのに
初心者や1年2年で利益を出そうなんて無理に決まってる
余裕資金だからと思ってやってて負けて本命金にも手出して 生活費が無くなって
借金するはめになるんだよ
絶対にFXなんかに手を出さない!!!! これが一番大事
- 823 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:22:23.43 ID:Zu79cu6q
- >>818
日経先物は上げてたけど月曜の東京次第だろうな。
この連日の暴落で買いマインドが低下した恐れがある。
- 824 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:23:40.18 ID:BVs6/vk5
- ドル円が100円割ってから復帰するのに4年超かかったのに、再度割り込むのに1ヶ月もたないって悲しい結果だな
営業日にしたら16日ぐらいだろ
- 825 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:24:44.65 ID:2PVlCUZa
- 月曜は超絶爆上げ正太郎絶滅危機の巻だな
- 826 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:25:48.60 ID:o/0FtOey
- >>798
レバ、枚数、位置にもよると思うよ。
損切りは基本的にはしたくない方だがロスカットで資金の大半を失わないように
最悪の事態には備える。逆張りして外れてやっぱりねって時も損切る。
- 827 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:26:17.81 ID:DSTfzcRg
- >>818
いや、普通に91〜93円ダイブの可能性は皆、認識してると思うけど?
1、爆上げでアベノミクス相場に戻る
2、大きめレンジでヨコヨコ、調整が続く
3、底、確かめにもう一度落ちる
さあ、どれ?w
- 828 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:26:22.88 ID:VIBsR8YI
- >>821
どれだけ損失を抱えても待っていられて、自分が納得しているのなら
別段それでなんの問題も無いと思うよ
レバレッジかけてて「○○円になったらおしまいだ」とかいう状況なら
それよりもっと早い段階で損切りすべきだけど
- 829 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:26:30.49 ID:aAdsEqsS
- >>824
月足で見る長期トレンドでまだ↑だと思ってる
ただ急激に上がったからリバっただけでまた上向かうでしょ
- 830 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:27:13.33 ID:sv0g6M1T
- >>827
全部かなと思ってる。あとは順番の問題かな。
- 831 :773:2013/06/08(土) 15:27:16.33 ID:ZJNo15Ne
- サンキューです。
今はSBI使ってますが、設定できないような…。
スマホでは取引しないので分かりませんが。
他に出た業者も見てみます。
- 832 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:27:24.60 ID:8T46F7c+
- 1ヶ月の給料が例えば30万だとすると 年間利益は簡単計算で360万だぞ
FXで年間通して360万利益を出せるか?それもコンスタントに!
出来てるという人は たまたまか奇跡だよ 年収360万の人は多くて5枚くらいのトレードとしてだぞ
年収1千万くらいの人は20枚くらいかな?年間通して安定して100万くらいの利益が出せる人も奇跡だろ
真面目にコツコツ働く!!!これが最大の近道の金儲け方法なんだよ
- 833 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:27:35.73 ID:o/0FtOey
- >>821
以前は普通だったポンド200円とか戻りそうもない値もあるんだが。
- 834 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:27:55.34 ID:D3WOPZxn
- 先物と為替だけじゃなくて現物も有るんだし
個人投資家のお金は機関投資家と比べて少ないとはいえ影響あるだろうね
上がりにくくなるのは間違いないだろ
- 835 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:27:59.12 ID:EPhnwGxe
- アホか。東京で94.9つけたならまだしも
ロンドン、NYと三段落ちして底値つけて挙句の果てに超絶下ヒゲ付けたことなんて
未だかつてねえぞw
- 836 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:28:20.30 ID:vaf3kcIK
- 95.5まで下がり底を確認。そこからヨコヨコ。そしてアベノミクス再来だな
- 837 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:30:02.22 ID:VIBsR8YI
- >>830
2→3→1でどうよ
- 838 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:30:12.51 ID:g/qelZ+B
- 無駄に100円以上が強すぎたせいでポジ量増えてたもんな
99円 → 95円 で死人が多数出たらしいな
精神的にやられたわ、あれは
- 839 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:30:43.73 ID:MxGloNx3
- 種増やせ
それでどんな手法でも勝てるようになる
- 840 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:31:12.52 ID:EPhnwGxe
- お前らの見てるチャートを俺にも見せて貰いたいわ
じゃあ、どういう形だったらロングする気になるんだよw
- 841 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:33:39.23 ID:aAdsEqsS
- >>840
人のチャート見てもポジは取れんぞ
お前がLしたいときにポジればいいさ
そしてそれを人に強要するな
- 842 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:33:40.09 ID:JLWFoYzr
- 100円以上はオーバーシュート領域だったのかもね
- 843 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:33:41.45 ID:ih8TIszx
- >>828
自分でもそう思うよ
ただ「損切りしない奴は馬鹿だ」
みたいな風潮が蔓延してるから疑問に思っただけ
要は最終的に勝てばいいだけのこと
- 844 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:33:52.38 ID:OF30u9PO
- 5円幅程度で底だと思う所で、どこまでも買い下がれるようにして、
どんどん買いまして、買値さげていったことあるけど、それなりに結果は出たかな。
長期戦になるけど。
- 845 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:33:53.57 ID:B143m2Xs
- プロフェッショナルプライベート先生は来なくなったの?
昨日の雇用統計で往復ビンタでも食らったのかな。
- 846 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:34:08.32 ID:brI0Sx/r
- >>827
季節的に考えて、2か3かな
- 847 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:34:12.09 ID:g/qelZ+B
- >>840
これ運よく100円付近まで戻ったら、超絶上髭つけて下落するわな
チャートだけだと98円越えすら難しそうだけど
- 848 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:34:47.90 ID:KCB0KMql
- >>821
初心者の下手糞がいうのも何ですが、いくらでも資金があって、
いくらでも長い時間待ってもいいという人なら>>821さんのやり方でも問題ないと思うんですが、
資金に限りがある人は、最悪ロスカットになるかもしれないポジがプラ転するのを待ってる間、
全くトレードできなくなるわけですからね・・・。
- 849 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:34:50.82 ID:DSTfzcRg
- >>840
毎日ヨコヨコレンジを繰り返しつつも、終値0.1〜2円づつ上がってる相場が一番気楽だな
- 850 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:35:14.34 ID:32IitVVa
- >>832
一応、2年連続でそのラインを超えてます
- 851 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:35:39.55 ID:aXZliMNR
- 口座2つ持ってんだけど1つはややハイレバで1日1回4pipsで終了っていう薄利スキャル用。
もう一つはメインというか低レバでバシバシスキャやったりデイやったりする用。
結果バリバリやる用口座は資金が20%減っていて
4pips取り用口座は着実に資金が増えてる。
- 852 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:36:07.88 ID:o/0FtOey
- >>838
今回の下落を予想してた奴がもうちょっと優しい言葉と説得力ある理論で知らせてくれていたら
このスレ的には損失を免れた奴もいただろう。
口汚く切れアホロンガーざまあとか罵るから逆に切りたくなくなった奴も多いだろう。
そいつは死んだら地獄行きだろうね
- 853 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:36:26.19 ID:s+HNgE4/
- >>836
もう95.0どころか95円台すら望めないかもしれない強烈な下髭だもんなー
ボストンテロやAPツイッター事件みたいなのは別としてもだね
- 854 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:37:00.72 ID:/AgUJ5DF
- OANDAみると上に売り注文厚いんだよな
もうあんま上がらない気がするわ
- 855 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:37:31.59 ID:OF30u9PO
- そもそも、往復ビンタとかを食らう人は、無駄なトレードが多すぎなんじゃない。
- 856 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:38:00.64 ID:s+HNgE4/
- >>852
それはセルインメイの一言で十分すぎるだろう
- 857 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:38:02.10 ID:o/0FtOey
- >>848
その方がマシなこともあるけどね。
動揺したりへこんだ精神状態でトレードしても
深みにはまる。
- 858 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:38:30.39 ID:BEXt/Y18
- ドル円も103.60→94.90まで、いい調整だったよな
- 859 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:38:36.45 ID:DgYRT2h0
- だめだ。
今月何をやっても勝てない。
離隔できたのはガラに乗っかった分ぐらい。
毎日−10万前後でもう自分が信じられない…
シストレに変えたら益でるかな?
そんな甘い話じゃないか…
- 860 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:38:38.59 ID:Zu79cu6q
- 往復ビターンの人はブローカーから代えた方がいいかもしれんね
- 861 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:38:41.24 ID:D3WOPZxn
- テクニカルだけではかれないってのがソロス様の御高説
FOMCでバーナンキの発言聞いてからロングでも遅くねえ
100越えても200pipsだろ、含み損になるよりマシ
ダウが最高値更新したらアメリカ人はアホだなぁーと思いながらLするわ
- 862 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:39:12.39 ID:aAdsEqsS
- >>854
業者の情報なんか見てても参考になんねぇぞ
その業者が反対注文入れてたら逆にバク上げ食らうぞ
- 863 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:39:14.06 ID:EPhnwGxe
- >>852
週足TL割った時点で気づけよ池沼!
と言いたいが、俺も95までしか予想してなかったからビビった
- 864 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:39:39.26 ID:MxGloNx3
- 損きりする奴は馬鹿
その通り
損きりしない人正解
全力でお逝きなさい
- 865 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:39:56.11 ID:DSTfzcRg
- >>854
今回の暴落でロンガー投資マインドは深く傷付いたからなぁ・・・
全力で耐えて死んだ奴は復帰も厳しいだろ
- 866 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:40:09.49 ID:zGKKFOEa
- 割ったらアカンところの下にストップ置いとけばよろしおますちゃうの(´・ω・`)
103円からの下げも一昨日のガラも割ったらアカンところを割ったから走ったのに
割ったの確認してから乗っても余裕だったお
- 867 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:40:18.87 ID:KCB0KMql
- >>843
>ただ「損切りしない奴は馬鹿だ」
これは意訳すると、「資金少ないのくせにハイレバでやって、さっさと損切れずに大損ぶっこく奴はバカだ」
ということだと思うんですよね。
>>843さんみたいに資金が豊富で、低レバでやってるなら、全然問題ないんだと思うんです。
- 868 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:41:57.07 ID:vaf3kcIK
- 口汚く罵っていた奴が実は「救いの神」だったなんて・・・、
人間はなんて愚かな生き物なんだろう。
- 869 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:43:21.30 ID:OF30u9PO
- >>867
毎日○○円稼ぐみたいなノルマある人いるけど、あれもどうなの?
と思うんだけど。
- 870 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:43:25.22 ID:dDAiNHNR
- >>653
種250万で10枚なら良いほうなんじゃない
(あくまでも種ってことは最悪全額溶かしても生きていけるってことね)
欲を出してのハイレバをしないで、見えた時だけハイレバ大勝負する
最近の相場とかガラ来るの見え見えだったからね
月曜日からはどっち行くか分からんぞwww
様子見て動いた方向について行けば良いだけ
方向性が定まるまでYでw
- 871 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:43:26.98 ID:EPhnwGxe
- 一番タチ悪いのが、分かってる癖に100戻るとかホザいてた奴な
ああいうのは普通に死んでほしい
初心者真に受けて洒落ならない
- 872 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:44:06.26 ID:DSTfzcRg
- >>866
今回の事でアカンところを割ったらマジでアカンってのを実感したわ
ほんと、尋常じゃない走り方するんだね
- 873 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:44:48.84 ID:ZJNo15Ne
- 場苦役狙わなきゃ短期スキャが一番安全だと思うんだけど。
円高、円安どっちに行こうが関係無いし。
短期間のLスキャSスキャの成功率見て、今どっちに向かってるかも把握し易いし。
問題は労力かかることだね。
どんな世界も楽して儲けるのは不可能ってことなのかな。
- 874 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:44:52.29 ID:o/0FtOey
- >>868
逆だろ。
そいつのキチガイじみた罵りのせいで逃げ遅れた奴多そう。
- 875 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:45:16.27 ID:Zu79cu6q
- 今回の大暴落は数年に一度も無いレベルだと思うぞ。
生き残っただけでも良しとしないと。
- 876 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:45:21.76 ID:s+HNgE4/
- >>869
ノルマはあんまなー
負けたときに取り返そうという泥沼思考が働いてしまうから
オススメして無い人多いね
- 877 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:45:27.66 ID:QAzX5FRU
- ポジ持ち越しもできねー奴の相場観とかイラネ
スキャラ宣言とか103.5でSを20pip担がれたら損切りしてるだろw
103.5↑でSして300pip、95.3↓でL持って持ち越しした奴以外のトレンド感なんてクソの価値もないw
ゴミ漁りにトレンド感なんてあるわけないじゃん
- 878 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:45:49.05 ID:79oqjiJt
- あと10pipで退場だったかと思うと
今だに震えが止まらん
あの時の俺はどうかしてたんだ
- 879 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:46:04.01 ID:MxGloNx3
- 今回の下落で投げた奴は
それまで安心できる優しい口調で語ってもらって満足だろうww
- 880 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:46:32.26 ID:QAzX5FRU
- ドストレートに言えば、ナナコ未満なんだから長文で無能報告しなくていいよって話な
- 881 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:46:35.63 ID:Zu79cu6q
- そもそも暴落の原因がただの投機的な動きだからな。
なんとかショックとかそういう物でもなんでもない。
- 882 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:46:42.39 ID:D3WOPZxn
- >>872
機械での売買だからこそだろうね
逆に考えれば走るのを待てばローリスクでそれなりのリターン
豪ドルストなんて、チャートみたら下値と上値が切り揃う事多すぎだし
- 883 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:46:58.76 ID:cNplpjza
- >>852
優しい、理性的な発言で下落の可能性を説いても
「底掴みショーターの妄想乙」「で、お前はいくらでSポジっていくら損してるの?」と馬鹿にされる状況。
逆にアベノミクス初動で「これは今までの上げとはレベルが違う」と説いた人も馬鹿にされていた。
お互い様だし、何があろうと、何がきっかけになろうとFXは自己責任。
最後に自分で納得出来なくなるようなトレードをした本人が悪い。
- 884 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:47:05.75 ID:bTZO0Nvt
- あれだな。103.7から落ちた後に103.5まで戻して、そっから100円割れを狙う
とこまで落ちて102.5まで回復。102.5を三回つけてダダ下がりで100円割れ。
そっから釣瓶落としで95円割れの後に97.5だから、まだ一段下はあるだろさ。
93円台を突き抜けて90円台の可能性もゼロではないだろ。
- 885 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:47:13.87 ID:zHCprY/i
- 【投資】ソロス氏、円売り・日本株買いを再開--米報道 [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370641082/
- 886 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:47:35.18 ID:EPhnwGxe
- 今思えば103.7つけて一気に1日で100.8付けたあたりから始まってたんだよな
という事は?・・・
- 887 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:47:48.67 ID:DSTfzcRg
- >>871
まあ、100円に戻るには戻るだろうけど
結構時間が掛かる状態に陥ったって事を認識してないとヤバいよね
俺は胃痛より諦めて損失を選んだ
- 888 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:47:55.28 ID:s+HNgE4/
- 今回だって95割ったらマジアカンのはわかってたから
そのサポートの硬さを信用できるかの勝負だったわけでまあ
- 889 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:48:08.47 ID:Jvk9qkrO
- >>783
香港が発表したものと中国が発表したものが全く違うと話題になってる
- 890 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:48:22.77 ID:KCB0KMql
- >>855
自分もそうなんですが、後になって「そこそこの利益を出せてるんだから、そこでやめておけば良かったのに」
と思うようなところで、欲を張ってポジって、逆行して損切れないっていうパターンが多いです・・・。
- 891 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:49:10.68 ID:o/0FtOey
- >>875
運が悪いように見えることは実は運が良かったのかもしれない。
- 892 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:49:16.10 ID:Jvk9qkrO
- http://toyokeizai.net/articles/-/14204
中国の統計が歪んでいくカラクリ
- 893 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:50:44.78 ID:D3WOPZxn
- 雇用統計が良すぎず若干悪いって最高の結果だったから今この位置にいるんだろう
悪すぎても良すぎても95割って走ってた可能性有るのでは?
92円まで覚悟しとけよってアナリストも多かったし
アナリストを信じるかは別としても
- 894 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:50:50.45 ID:o/0FtOey
- >>890
自分の信念が二回外れると違うことをやってしまうよな。
- 895 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:50:52.04 ID:OF30u9PO
- ノルマ決めて、無駄撃ち多い人は注意した方がいいね。
短期的にランダムに近い動きしてるという話まであるくらいなのだから。
- 896 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:51:06.88 ID:ZU+khvig
- >>877
昨日の雇用直前にポジった95.8Sを持ち越した私のトレンド感はどうですか?
- 897 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:51:11.05 ID:kASQONb+
- >>820
>>1は良い人だから撃っちゃダメw
>>831
SBIはSBI証券じゃなくてSBIFXトレードっていう会社の方だよ
取引画面で2WAYモードにすると『決済値幅指定』という項目がある
- 898 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:51:17.36 ID:s4YWXupF
- >>875
んなわけねーだろバカ
まだ上昇分の3割も押してない生易しい相場なのに何いってんだ、こいつは。
- 899 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:51:24.57 ID:Jvk9qkrO
- 【北京・井出晋平】中国税関総署が8日発表した5月の貿易統計によると、輸出は前年同月比1.0%増の1827億ドル(約17兆7200億円)と、4月の14.7%増から急減速、昨年11月以来半年ぶりに1ケタの伸びにとどまった。
欧州向けなどの低迷に加え、香港から貿易取引を装って投機資金を中国本土内に持ち込む「水増し輸出」に対する当局の取り締まり強化が影響したとみられる。
5月の輸入は0.3%減の1623億ドル(約15兆7400億円)と4月の16.8%増からマイナスに転じた。
- 900 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:51:29.04 ID:KCB0KMql
- >>870
全資産1000万のうちの250万なので、最悪全部溶かしても生きていけないことはないですが、
それでも、自分にとってはこれだけの大金を元手に投資(投機?)に手を出したのは初めてなので、
万単位の損失を出してしまうと、けっこう精神的にくるものがありますね・・・。
来週からは地道に原資回復目指して頑張りたいです。
- 901 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:52:21.59 ID:Jvk9qkrO
- 中国、輸出1%増=「水増し」摘発で急減速―5月
時事通信 6月8日(土)12時20分配信
- 902 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:52:35.23 ID:PAgzgQmz
- レバ400の口座でだいたいレバ100〜200でやっていって
1日20pipは確実にとっていって今1万→1780万までいったんだけど
これってちゃんと出金させてもらえるのかな?
急激にすぐ稼ぐと出金駄目だとあると聞いたので。
- 903 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:52:43.49 ID:/AgUJ5DF
- >>899
円安要因か
- 904 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:52:53.26 ID:VIBsR8YI
- >>890
そのレスを見てふと思ったんだが、「調子がいい時は畳み掛けろ」といった精神的なものは別として、
基本的には、「そこまで利益が出てるかどうか」と、「そのポジションを取るかどうか」というのは
全く別の話ではないですかね
- 905 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:52:53.32 ID:NHSs2/8W
- 損が出たから
月曜日から何とか頑張ってもらいたい
お願い!
- 906 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:53:49.83 ID:LjCzSqTw
- 長期で見たら上昇トレンドなんやからロングは放置でええんや。多分
- 907 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:54:01.63 ID:D3WOPZxn
- 中華は貿易額かなり誤魔化してる可能性があるって五月に見たな
輸出が過去最高になったのがおかしいから試算したら物凄く誤魔化してるだろうという記事
注意は必要かもねーすぐにはこないだろうけど
- 908 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:54:23.95 ID:foO4y9cW
- >>788
損切ることは何よりの精神安定にもつながるの。
- 909 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:55:25.30 ID:cNplpjza
- >>890
勝ち組トレーダーの絶対的な条件は勝ったまま終われること。
- 910 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:55:51.91 ID:DSTfzcRg
- >>908
因果玉抱えてのスキャはマジで勝率ガタ落ちしたわw
- 911 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:56:00.40 ID:jPxfmOnH
- たった8円程度の下落ででトレ転って本気?
買い場をお互い探りながら下げてったから相当買い意欲溜まってると思うんだけど。
月曜は日経噴き上げるだろうし、こっからまたリスクオンが加速しそうだけどなぁ。
- 912 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:56:58.66 ID:t/JV3RPQ
- >>907
貿易額なんて相手もあるんだから誤魔化すわけないでしょw
つうか、誤魔化せるわけないでしょ
- 913 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:57:27.44 ID:o/0FtOey
- 損切ったのにリバるのが三回続くと損切らなくなるよ。
で、その時だけリバらず大きく逆行くw
- 914 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:58:05.57 ID:IXZE1hia
- ソロスの野郎
俺に乗りやがって
- 915 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:58:45.59 ID:bTZO0Nvt
- 黒田砲の前が93円あたりだかんな。アベノミクスが不調となった今、その水準に
戻ってもおかしくない。
- 916 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:58:47.24 ID:OF30u9PO
- つまり、得意なパターンしかやらなかったらいいw
- 917 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:58:50.74 ID:t/JV3RPQ
- >>913
あれ、俺こんな書き込みしてないのに。
無意識にレスしたのかな?
- 918 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:59:04.47 ID:VIBsR8YI
- >>913
確率的には、10回損切りするとそのうち8回くらいは損切った直後に逆行するので
損切りが正しかったかどうかは「その後再度損切りラインを割り込んだか」で
判断した方がいいような気がしている
- 919 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:59:09.27 ID:MxGloNx3
- >>912
中台間の貿易で、台湾発表の数字と全然違ったり…
- 920 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:59:16.47 ID:tf4FEaMV
- つーか99円から落ちたとき
何度も何度も滅茶苦茶強引に跳ね返して超堅かった97.0が何の抵抗も無くアッサリ逝ったのが想定外すぎる
絶対97で止まると思ってたから
超全力買いして割って焦って損切りしたら数秒の判断の遅れと逆指値設定してる間にそれ以下になって
最終的に96.6くらいまで滑った
超全力だったんで一晩で100万超やられた
急落にスケベ狙いで入っちゃ駄目と言う高い授業料だった
- 921 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 15:59:32.94 ID:cNplpjza
- >>912
最終的には当然発覚するんだけどね。
中国の不履行契約の増加は2年前位からニュースになってたと思う。
中国はそれを普通に数字に算入してた。
- 922 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:00:08.93 ID:aAdsEqsS
- リスクオフの方が値動き大きくて抜きやすいんだがなー
- 923 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:00:34.17 ID:vaf3kcIK
- 俺はスキャル専門だから聞くけど
なんであんなマイナス抱えたままスイングできるの?
損切ったほうが楽なんだが?精神的に持たないよ
- 924 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:00:58.34 ID:ih8TIszx
- >103.5↑でSして300pip、95.3↓でL持って持ち越しした奴
いつだったかこのとおりトレードしてた奴がこのスレにいたはず
プロトレーダーだったかな、別人だったか・・・忘れたけど
- 925 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:01:01.15 ID:WP3Mvw73
- 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) ♪
/ \ ♪
レ'\ γ∩ミ.
> ⊂:: ::⊃ ♪
. / 乂∪彡
- 926 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:01:22.65 ID:9Yw8sl9w
- >>883
自分は基本がYのスキャ派だから単純にどう見ても日足が落っこちそうだけどな
って思いながら見てたけど、アベノミ相場で多少下がっても上がり続ける相場に
慣れちゃった人はそういう感覚が鈍ってたんだろうなあ…
そして今回の下落で改めてスキャ派でいようと思った
- 927 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:01:24.98 ID:QAzX5FRU
- >>896
利確しなかったんだからノーセンスじゃね
戻るかバクエキ有りと確信して持ってるなら別だけど
俺は95.2は300pip取れると判断してるから持ち越し
そもそもココで勝利宣言してる奴の言う100円に達する必要性がないし
別に98円前半とか99円で十分じゃん
下にいる馬鹿共を損切りさせて上の馬鹿に期待させてポジらせればいいわけだし
100円キープしてる奴が〜なんて前提条件つけてる時点で詐欺トークでしょ
そんなに自身あるならポジ持てよwって話だし〜
- 928 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:01:26.45 ID:s+HNgE4/
- >>922
まだ好景気の時期じゃないしリスクオンリスクオンという空気には
流石のヤンキーでもなりにくいw
- 929 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:01:36.93 ID:8eQ078jJ
- >>922
わかるんだが、リバウンドも激しいのを学んだ
- 930 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:01:48.63 ID:KCB0KMql
- >>904
それもそうですね。
単にエントリーしたポイントがダメだっただけの話なんでしょうけど、
自分を慰めるために、都合の良い解釈をしてるだけなのかも知れません。
- 931 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:02:45.82 ID:aAdsEqsS
- >>923
それに耐えれる精神力と根拠そして何より資金力があるんだよ
- 932 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:02:55.17 ID:zGKKFOEa
- 上がりまくってからLして
下がりまくってから損切りしたらそら駄目よ(´・ω・`)
- 933 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:03:35.08 ID:DSTfzcRg
- >>923
マイナス700ppポジで精神というか胃が持たなかったよw
スキャに専念するわ
- 934 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:03:44.78 ID:VIBsR8YI
- >>930
「調子に乗っていると良く考えもせずに迂闊なエントリーをしてしまう」ということかもw
でまあ、そこら辺も含めて、取引内容の精査をするのは悪くないんじゃないかなあ、と
- 935 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:03:46.60 ID:cNplpjza
- >>923
私も今はスキャ専なので気持ちはわかるけど、
スイングもしていた経験から言えば、それが想定内の含み損なら許容できる。
跳ね返るかも知れないところでひとまずポジを入れて、最終的な下げ可能性のあるところ
までのポジション計画を事前に作っておくので最終的な平均約定額まで想定してある。
なので、むしろ逆行歓迎だった。でも、たまに起こるアクシデントで大怪我するんですけどねw
- 936 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:04:22.03 ID:KCB0KMql
- >>895
すごく初歩的な疑問なんですが、実際にこういう相場の動きを形成しているのはどういう人達なんですか?
相対取引の個人投資家はほとんど関係ないですよね。
インターバンク市場で取引してる機関投資家とかが相場を決めている張本人ですか?
- 937 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:04:23.75 ID:6/qEcXb9
- >>866
ユロルとか騙しで割って来るからなあ、
- 938 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:04:32.93 ID:71oe4wXx
- >>883
人のせいにするところがもう成長を放棄してるもんな
まさに損して当然な人達
本当に勉強とかしてるなら2chの書き込みの口調云々とか軽くスルーで情報の取捨選択くらいするわ
- 939 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:04:38.64 ID:wLb2x58i
- 楽しい1週間でした、出金もして新たな週だ
欧州通貨がくそ高い内は、売りでOK、安心安心!!
- 940 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:04:55.16 ID:brI0Sx/r
- >>911
トレ転と呼ぶか調整局面と呼ぶかは人それぞれだか、
個人的には今中途半端な位置にいるなと感じる
- 941 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:05:30.09 ID:bTZO0Nvt
- >>920
100円割れに97円割れとくれば、95円割れも時間の問題か。
- 942 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:05:46.54 ID:H3MHH4yD
- どないするんや?(´・ω・`)
- 943 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:06:13.71 ID:VIBsR8YI
- 結局のところ、相場は調整の繰り返しでできている
なんちゃって
- 944 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:06:31.29 ID:/AgUJ5DF
- 取り敢えず120円は無いって事は分かった
- 945 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:06:47.73 ID:DgYRT2h0
- >>896
何枚?
そういえば雇用は前回も全モせんかったよなぁ
まぁ今戻ってるって言えばそうなんだけどな
あんときは俺も相当やられたわ…
- 946 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:06:51.27 ID:ih8TIszx
- >>902ぐらいトレードの才能がある人間は別にして、
ほぼ9割の人間は負けるのだから、HFの逆をやるしかない
つまりHFはSとLのストップを絶妙に刈っていく、彼らには時間の縛りがある、
だったら素人はその逆を行けばいい、
つまりストップを付けずに時間を味方に付ける、
これでしか素人がHFに勝つ方法はないんじゃないかと最近考える
- 947 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:06:52.55 ID:xHE6JGDE
- 【サッカー】奥大介容疑者の壮絶なDV
・・・度重なる暴力や暴言、子供や友人の前で暴行も。娘が通う小学校にまで電話「お前ら嫁とグルだろ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370662811/
サッカー元日本代表MF奥大介容疑者(37
妻で女優の佐伯日菜子さん(36)を脅迫した疑いで逮捕
約8年間にわたり、 ドメスティックバイオレンス(DV)
佐伯さんと親しい関係者によると、奥容疑者のDVが日常化したのは結婚から3年
たった2005年ごろからだという。
「お前なんか大した女優でもないくせに」「誰のおかげでメシが食えていると思っているんだ」
などの暴言とともに、小学生の娘2人の前で暴行を加えたこともあったという。
地方の田んぼ道を歩いているとき、いきなり奥容疑者が佐伯さんを田んぼへ突き飛ばした
ところも友人らによって目撃されている。
- 948 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:06:59.35 ID:3ykubc5V
- 【NHK】 米国民 55%が中国に好印象 「今後、アメリカでの中国の印象がさらに改善していく可能性も」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370657143/
- 949 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:07:09.06 ID:IL4obRM6
- 99円から落ちても最悪97で跳ね返る
多くの人がそう思ってたらそこをついてくるよな
- 950 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:07:15.76 ID:WP3Mvw73
- 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) ♪
/ \ ♪
レ'\ γ∩ミ.
> ⊂:: ::⊃ ♪
. / 乂∪彡
- 951 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:07:32.43 ID:5yFKrf8U
- >>852 こんなスレの意見にちょっとでも揺らぐだけでOUT やめたほうがいいレベル
自分で勝てないやつはいつまでも勝てないよ
- 952 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:07:54.23 ID:X4Qqt0Oy
- 中華の指標、凄く悪かったですね?
ドル円は、どう反応しますかね?
そもそも中華指標ってドル円にやっぱ影響しますよね?
両建てしといて良かったのか?
はたまた
- 953 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:08:21.67 ID:9Yw8sl9w
- >>944
あるとしても数年後じゃないかなー。
いまはまだリーマン以降円高で動かしてた企業が急激な円安に対応できる状態にない。
過去120円だった頃に比べて原油も高いし。
- 954 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:09:03.69 ID:Zu79cu6q
- >>952
反応しない
- 955 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:09:08.93 ID:vaf3kcIK
- >>935
アドバイスありがとうございます。
今回は指標の時に底(約94.9)でLスイングしたくなったんだけど、Lした人っていますか?
- 956 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:09:45.41 ID:Cs+pZ5LG
- >>946
投機で継続的に儲かってる人は、
今回みたいなHFの動きにはだいたい乗ってくるよ
HFに別に勝つ必要はなくて
HFの仕掛けに乗っかて儲かればいい
HFと勝負してるわけじゃないしね
- 957 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:10:03.37 ID:KCB0KMql
- >>935
スキャ専でも一日の中でおおざっぱに計画立てるべきですかね?
- 958 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:10:17.42 ID:QAzX5FRU
- 中華指標なら豪ドルSでいいじゃん
ドル円なんか中国大地震で影響0だぞ
最近、マジもののトーシロなのかよくわからん奴が多いな
- 959 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:10:20.88 ID:71oe4wXx
- >>952
豪円がもっとすごいことになることだけは言える
- 960 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:10:34.78 ID:2RfTZnRG
- うーむ、あれこれ考えるけれど、どうも上がる気がしないんだ。
しかし、俺がこう考えているということは上がるのか?
往復ビンタくらったせいで、何を信じていいかわからなくなってる。
- 961 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:10:46.35 ID:DSTfzcRg
- >>953
せいぜい、年末に行ったとしても110円ぐらいじゃね?
選挙の時に100円ぐらい
120円なんて来年かそれより先だろ
- 962 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:10:46.57 ID:kASQONb+
- >>831
そういやSBIFXトレードには不満点も有るな
新規注文の逆指値にはトレールが使えるのに、決済注文の逆指値にはトレールが使えない
設計があからさま過ぎて笑ったw
- 963 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:10:52.86 ID:s+HNgE4/
- FXの相手は人じゃなくて自分なんすよねえ
相手に話せるわけでもなくソロスみたいに記事流すだけで相場自体を動かせるわけでもない
力技で相場動かす金もないとなると…
- 964 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:10:56.41 ID:o/0FtOey
- 外貨預金感覚で放置しとくのが1番なんだろうな。
今だったら羊買いかな。
- 965 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:11:33.29 ID:XLKVl4Qs
- しばらくは先週みたいな調整はない。6月は株価が上がる月。円安に振れやすい
- 966 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:11:48.68 ID:ArmzH7t2
- 《10日のドル・円は“こうなる”》:黒田バズーカ砲第2弾への期待感で下げ渋り
ドル・円は、6月10-11日の日本銀行金融政策決定会合での黒田バズーカ砲
第2弾、日銀版「長期資金供給オペ(LTRO)」への期待感から強含みに推移
すると予想する。
安倍トレード(日本株買い・円売り)の巻き戻しにより、日経平均株価とドル・円
相場は、4月の黒田バズーカ砲第1弾の発表の水準に戻っており、黒田バズーカ
砲第2弾で防戦できるか否かに注目。
もし、安倍首相の成長戦略第3弾のように、黒田バズーカ砲第2弾が市場の期待
を裏切った場合、6月決算のヘッジファンド、CTA筋(商品投資顧問業者)による
安倍トレード(日本株買い・円売り)の手仕舞いが加速することになる。
- 967 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:11:58.91 ID:AiQhv74Y
- なんかここのスレも大したことないね
- 968 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:12:02.98 ID:KhysFQU4
- 今回は生存率が高かったね ちょっと物足りない気がする
- 969 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:12:04.30 ID:VIBsR8YI
- まあ正直こんなところでくっちゃべってる時点で大抵は底が知れるわな
というのはもちろん自分の話
- 970 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:12:12.49 ID:OF30u9PO
- >>960
ムリしないほうがいいよw
- 971 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:12:22.10 ID:RU5yk9yI
- >>952
オセアニアが反応するからクロス円の動向次第ではちょこっとは影響あるかもね。
でも今は日経とほぼ連動してるからそんなに影響は出ないと思う。
- 972 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:12:25.80 ID:JUJWKMxO
- 今回は暴落じゃなく値幅調整な(´・ω・`)
損切る猶予期間長かったし動いた後に逆玉建てて逃げ切る事も容易だった
200日線ブレイクとか致命的なのは何も無い。
- 973 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:12:29.92 ID:jPxfmOnH
- >>967
やいした話とやらを聞かせてください。
- 974 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:13:11.30 ID:2RfTZnRG
- >>970
今Sって含み損が8万w
月曜朝きって様子見がいいかな。
これで、合計30万の損だよw
- 975 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:13:17.90 ID:s+HNgE4/
- >>968
大体ここで死ぬなら103円から100円割った時に死んでるからなw
- 976 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:13:35.42 ID:1IfaZBMm
- しかし今年は本当にFXや株が面白い年だな
金銭感覚が麻痺してしまうほどに
- 977 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:14:16.92 ID:ZU+khvig
- >>945
5枚です
いま含み損8万5千円くらいだけどそんなに心配はしていない
助かるどころかあわよくばを期待してます(キリッ
- 978 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:14:27.45 ID:cNplpjza
- >>957
スキャの場合は立てるとすれば参加時間帯の計画のが重要だと思います。
結構集中力使うのでスイングとかに比べると遥かに疲れやすいですから。
レートの想定はそれこを日足レベルの相当大雑把なものしか考えないですね。
あくまでその場の流れや勢いを見て先入観を排除したトレードを心がけてます。
- 979 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:14:55.81 ID:O5xkfGdV
- >>72
俺もあの発言で巻き込まれてあの文盲野郎にむかついている一人だけど雇用統計前にこれはおかしいと思ってLをスタンバってて
なんとか致命傷まで回復したぜ
流石に方向性を見極めるまでに時間がかかったし枚数少なめだから全快は出来なかったけど
それよりもゲリモラスのオナニー会見のほうがポジ関係なくムカツクわ
- 980 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:14:59.40 ID:1IfaZBMm
- 底練りしてじんわり上昇となれば理想だな
- 981 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:16:35.02 ID:KCB0KMql
- >>978
ちなみに>>978さんは昨日の戦果はどうでしたか?
スキャのスキルを高めるために読んだ本とかありますか?
- 982 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:16:39.77 ID:/3yW/yLm
- 指標前に同値両建てして、適切にリミットとストップ置くだけで自動で儲かるのに、
なんで入ればスイングでロスカするの?
- 983 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:16:44.66 ID:zGKKFOEa
- 安値の95まで2.5円リミット102円が見込めるとして損益比1:2なら自分はL狙うけどな(´・ω・`)
下がると予想するなら97.8にストップ置いて95まで狙えるからこれでもいいかも
- 984 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:17:12.62 ID:DSTfzcRg
- >>980
101円から103円へ毎日ゆっくり上昇していった時みたいな感じ?
- 985 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:17:32.62 ID:vaf3kcIK
- 次スレはよ
- 986 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:17:54.58 ID:o/0FtOey
- >>982
その方法に穴はないの?
- 987 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:19:08.42 ID:KhysFQU4
- この先90円と言う人もいるから、来ないにしろ初心者の人は最悪を想定した対策とポジション、レバ管理は必要だよ
- 988 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:19:17.30 ID:0/OFPtKr
- >>920
その時の状況によって堅かったり緩かったりするからねOPあったり無かったりも
個人では把握しきれないし
一度堅いのかどうかを確認してからLすれば良かったね
- 989 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:19:28.18 ID:cNplpjza
- >>981
私はスイングから始めて、独学でたどり着いた最善手法が世間でスキャと呼ばれていたって
感じなので、本は読んでないです。ちなみにFX歴は7年程です。
昨日は種500万で+31万円です。実は1回でかい損失出して-10万円のトレードが1つ混じってますw
- 990 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:20:28.91 ID:ih8TIszx
- >>956
>HFの仕掛けに乗っかて儲かればいい
でもほとんど9割の人間がHFに乗っかろうとして負けてるのが現実なわけで
投機でいつでも勝てる人はHFがいようがいまいが勝ててると思う
だから素人が勝つには(益を出すには)HFの逆をやるしかない、と書いたわけ
- 991 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:20:55.35 ID:2RfTZnRG
- 眞すれまだー
- 992 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:21:35.25 ID:/3yW/yLm
- >>986
ストップとリミットの値幅を欲張りすぎると、両方執行されないで両建て手数料分損する、
または片方だけ執行されると逆行で股裂き喰らう恐れがある。
特に股先は警戒すべきだから、画面の前にいて確実に決済できるようにする必要がある。
これボラで儲ける手法だから、今みたいにボラ高い相場だと楽勝だよ。
- 993 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:21:49.32 ID:DSTfzcRg
- >>982
適切な数値じゃないと行って来いの時に両方狩られて死ぬな・・・
- 994 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:22:14.27 ID:yt0EnpIh
- 上昇トレンドに転換したようにも見えるし
時間足とか見ると木曜の暴落を金曜にただリバったようにも見える
- 995 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:23:01.43 ID:0/OFPtKr
- >>902
税金で50%もってかれるし出金も怪しいもんだよ
日本人に出金拒否したって向こうには何の罰則も無いんじゃないの?
海外口座なんて信用できない
- 996 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:23:13.84 ID:Qd5h+TfT
- >>985
たてられませんでした。。ほかの誰かお願いします。
- 997 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:23:39.34 ID:yt0EnpIh
- >>982
指標は両建てしなくとも直前のお漏らしで9割以上勝ってるよ
方向違ってもほぼ戻すしな
- 998 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:24:11.20 ID:ih8TIszx
- ソロスが年内110円って言ってるんだから上でしょ
- 999 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:24:45.50 ID:/3yW/yLm
- >>993
確かにその通り。
大きな指標のみでリミット30~40pipぐらいで欲張らずに儲ける手法だよ、これは。
大儲けしたいなら枚数増やせばいい。リミット伸ばすのは危険。
- 1000 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:25:13.33 ID:1IfaZBMm
- >>984
2006年みたいに急落後一年かけて伸びる感じ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)