■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【USD/JPY】新ドル円スレ978【雑談・コテ禁止】
- 1 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:28:38.17 ID:N3V+glJP
- ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。
旧ドル円スレがほとんど為替と関係ない雑談により荒れているので、新ドル円スレが誕生しました。
一部テンプレについて重複する部分がありますが、無駄なものは省いてあります。
コテ(固定ハンドルネーム)の使用は禁止しております。
虚偽のニュースの掲載は荒らしとみなします。
▼経済指標・ニュース
FXCM 経済指標 https://www.fxcm.co.jp/market/indicators/index.php
Daily FX 経済指標 http://www.dailyfx.co.jp/market/calendar-detail.html
ロイター マネーニュース http://jp.reuters.com/investing/news
Klug 為替ニュース http://www.gci-klug.jp/fxnews/
▼チャート・レートチェック
FXCM リアルタイムチャート http://www.fxcm.co.jp/service/realtimechart.html
Forex リアルタイムレート http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
SAXOリアルタイムレート・チャート http://www.fxtechnical.net/saxofxrate.html
▼ポジションチェック
OANDA 外国為替注文書 http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
TRADER'S WEBオーダー状況 http://www.traderswebfx.jp/marketorder/
▼為替基本情報・参考ツール
JAL 世界時計・カレンダー http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
TV東京 モーニングサテライト http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/market/
ブルームバーグ 経済情報/金融ニュース http://www.bloomberg.co.jp/
CNBC Stock Market News http://www.cnbc.com/
外為どっとコム 米国FOMCの政策 http://www.gaitame.com/market/fomc.html
第一商品 シカゴIMM日本円 http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5070
世界の株価 http://sekai-kabuka.com/
★雑談・コテ禁止(レスを返した人も荒らし)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
★>>900次スレよろしく
前スレ
【USD/JPY】新ドル円スレ977【雑談・コテ禁止】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370627025/
- 2 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:29:08.20 ID:cNplpjza
- >>1乙
- 3 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:29:26.84 ID:VIBsR8YI
- >>1乙
- 4 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:29:44.68 ID:jPxfmOnH
- いちさんおつ
- 5 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:29:45.14 ID:S2sJMVWS
- お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「助けて…震える…」円急騰でFX掲示板が“阿鼻叫喚”
2013年06月08日 16:00 更新
円高が止まらない。7日のNY外為市場は米雇用統計の内容を受け、2カ月ぶりに一時1ドル=94円台まで急騰した。
その後、97円台まで戻したが、1ドル=102円台だった5月29日から、わずか10日間で5〜8円も円高が進んだことになる。
この事態に、壮絶な悲鳴を上げているのがFXトレーダーたちだ。大手ネット掲示板のドル・円について語るスレッドには、
目を背けたくなるような悲痛な書き込みがあふれている。
その一部を紹介すると……。
<96(円)切っただと? 死んだ、マジで全財産消えた…家庭崩壊だ…>
<あああああ…もうだめだ…死ぬしかないのか>
<嫌な汗と吐き気と震えが止まらない>
<死にそう…助けて…>
<どーしよーどーしよーどーしよー>
<102円くらいから食い下がって、いつか戻ると入金の連続。今月の給料も全部突っ込んでいるし、クレカ枠ももうない。700(万円)近く突っ込んだ。おれがバカだったのはしょうがないけど、はぁ…はぁ、手が震える>
<ホステスやめたくてFX始めて1週間目。仕事行っている間にマイナス130万円。なにこれ、あっという間にはじけ飛んだ。為替に比べりゃホステスが地道な仕事に思えるわ。カワセさんてお客さん来たら搾り取ってやる>
<今年の12月に子供が生まれる。お金を増やそうと思って、夫婦でためた貯金のうち、約半分をつっこんだ。結果、うち70%を失った。生まれてくる子供にも合わせる顔がない。なんなんだよ安倍のミクスって。なんでこうなった。朝、線路に落ちないように気をつけよう>
- 6 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:30:21.88 ID:wLb2x58i
- 1、オツ、ありがとう
- 7 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:30:22.78 ID:vaf3kcIK
- >>1さん乙です
- 8 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:31:06.23 ID:kASQONb+
- >>1 おつ
977が重複してたね
ここは実質979
>>900 次スレは980で
- 9 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:31:34.75 ID:vaf3kcIK
- >>5
<どーしよーどーしよーどーしよー> wwww
- 10 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:31:35.24 ID:KhysFQU4
- いちおつ
- 11 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:31:40.77 ID:p/O2Doy3
- どこの掲示板の話だ。
- 12 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:31:42.81 ID:WP3Mvw73
- >>1へ届けこの感謝
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) ♪
/ \ ♪
レ'\ γ∩ミ.
> ⊂:: ::⊃ ♪
. / 乂∪彡
- 13 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:32:20.90 ID:0/OFPtKr
- >>1
乙です
- 14 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:32:25.11 ID:2RfTZnRG
- 笑い事じゃアないな。
自分も損してるし。
- 15 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:33:13.72 ID:5F2N+MH/
- いちおつ。
いちのいちもつに真珠がはいりますように。
- 16 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:33:37.86 ID:wLb2x58i
- ドル円より肉系が爆上げで終わってる、いくらかは知らないが
こっちの方が楽しみ
- 17 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:34:00.74 ID:oPLFSXrp
- >>1乙
月曜は98ぐらいまではいくかな?
そこから後はどっちいくかわからんけど。
- 18 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:34:04.58 ID:0/OFPtKr
- 笑い事じゃねえよ
ホントに亡者が見てるぜ
このスレ
- 19 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:34:23.43 ID:ih8TIszx
- ソロスを信じるとして長期的に見て110円超えるのなら
今Lしてレバ管理してほっておけば益でるんじゃないの?
- 20 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:34:49.95 ID:Zu79cu6q
- 専業ニートのみが生き残る相場
- 21 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:35:03.32 ID:kDZUq/qz
- 阿鼻叫喚とか言ってるけど、実際に本当に死にそうな奴なんて一握りしかいないだろ。
自分も含めてみんな騒ぎたくて、死ぬーとか叫んでるだけ
- 22 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:35:29.07 ID:aAdsEqsS
- ソロスも連戦連勝じゃないからな
- 23 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:35:51.13 ID:oPLFSXrp
- >>19
ソロスは短期だよ
- 24 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:36:37.58 ID:vaf3kcIK
- >>20
サボリーマンも追加しといて。俺のことだけどな
- 25 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:37:06.68 ID:AiQhv74Y
- >>21
餓死ってのは静かなもんだよ
- 26 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:37:16.90 ID:Qd5h+TfT
- 現在含み損35万円。
自分のような5〜30枚でしかエントリーしないローリスク投資でも
今回やられているのだから、この2日間で散った人達の数、いかばかりのものか。
でもここから再び下げるには理由がないんだよね。
何も失望しなくていいのに勝手に失望している人が
大口の売り仕掛けに乗って焦って売っているだけな気がする。
- 27 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:38:04.85 ID:ih8TIszx
- >>5の最後のやつこのスレでリアルタイムで読んだぞ・・
- 28 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:38:50.19 ID:VIBsR8YI
- >>26
考えてみたら、「5〜30枚」=「5〜30万ドル(約500〜3000万)」なんだな……
- 29 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:39:27.48 ID:wLb2x58i
- ロンガー⇒底打った
ショータ⇒100円ありえない
大人が決めてくれます。これを楽しめばいい
- 30 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:39:29.58 ID:Zu79cu6q
- 俺は動きが落ち着くまでこのスレを見なかった
- 31 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:39:38.84 ID:7c6bE3Qg
- 緩和縮小だとリスクマネー逆流で外人の円売りポジ解消なんじゃね。
- 32 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:40:23.20 ID:o/0FtOey
- 今回は値動きもあるが枚数張りすぎたのが敗因。
ボストンマラソンの頃の枚数だったら
大きく損切りしなくても耐えられた。
- 33 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:40:36.97 ID:9wIJc6Vq
- 来週半値戻しの99.3あたりまできたら軽く売ってみるか
- 34 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:40:46.01 ID:WubaBhxg
- 12月 500万スタート
→1月 1600
→3月 800(キプロスショック)
→4月 1600(黒田砲)
→5月 2400(100円超え)
→6月 520←今ここ
死んでないだけましかなwwwwwwwww
- 35 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:40:56.48 ID:ih8TIszx
- このスレでアホな常連ショーターが下品に煽るから
高値づかみした素人ロンガーが慌てて切っちゃうんだよ
まぁ2ch情報信じる時点でアレだけど、メンタル強化も大事かもね
- 36 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:42:01.36 ID:oPLFSXrp
- >>30
週明けも落ち着かないだろうから午前中ぐらいは
様子見した方がよさげだね
- 37 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:42:43.48 ID:KhysFQU4
- 俺はポジがやばいと思ったら専ブラ閉じてるよ
- 38 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:42:47.58 ID:cNplpjza
- >>35
そこで敢えて「アホな」をつけるから一層下品な煽りが増えて行くんだろうなw
- 39 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:42:52.70 ID:1/HniSSi
- 完全にオワタ
- 40 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:43:08.12 ID:N3V+glJP
- 俺の97.2Sは助かるかなぁ・・・
月曜は少なくとも下窓はなさそうだし、98円まで行くと戻ってこない気もするから早めに損切りしたほうがいいだろうか?
- 41 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:43:35.29 ID:71oe4wXx
- >>35
そりゃあ負ける人が沢山いなきゃ儲けられないじゃん
理解してくれてもそれに同意しない程度の書き方にするのがいいんだから
- 42 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:44:10.84 ID:8eQ078jJ
- >>40
時間足の雲の中に捕まると予想はするのだが、そうだとしたら少し時間はかかるかもな
- 43 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:44:39.60 ID:o/0FtOey
- そもそもロンガーとかショーターとか別の人種のように分けてるけど
同じ奴がロングしたりショートしたりするんじゃねえの?
わけわかんね〜
- 44 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:44:50.57 ID:1/HniSSi
- ハイレバで高額取引やってるのを自慢げに書くから
煽られて死ぬやつが多くなるんだろうな
>>34
こういうやつな
お前絶対に死ぬからもうやめときな
- 45 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:45:20.33 ID:LjCzSqTw
- ハイレバでやるから死ぬんやで
- 46 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:45:21.81 ID:DgYRT2h0
- 前スレ>>972
昨日のやつなら両方刈られて終了じゃね?
>>945
同意。俺も97,6を20枚持ち越しだ。ただ月曜、始値が安値になるという狂乱過熱相場を恐れてはいる。
- 47 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:45:36.56 ID:MxGloNx3
- 煽りを真に受けるアホっているんだ
- 48 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:46:54.57 ID:qoxpMdPr
- ソロスが今週初めにポジッタL
只今超絶含み損中www
世界の皆さん助けて下さいの告知でした。
- 49 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:47:08.32 ID:KhysFQU4
- 底が95円だったとしら97円くらいの二番底は期待できるよ。
- 50 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:47:11.04 ID:o/0FtOey
- >>41
それは一時は儲かっても金が身につかず逃げていく人間の思考だね。
父さん助けてさぎと同レベルで惨めな老後を送ることになる。
- 51 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:47:11.90 ID:VIBsR8YI
- >>40
助かる可能性は高いと思うが、
「どうしたらいい?」と訊かれたら無条件で「今すぐ(この場合は月曜の朝一で)手仕舞いしろ」
と答えなさいと、そう家訓で決められているんだ
- 52 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:47:43.22 ID:YY00P2ES
- 100円超えてロンガーやるのはアホだろ
一回下がるに決まってんじゃんよ
- 53 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:47:53.03 ID:ih8TIszx
- >>38
でもほんと、このスレのショータって下品な煽りばっかするじゃん
ほとんどが常連ってわかってるから常連の正太郎が何言ってもスルーしてる
彼らの言うことすべてが当たってるわけでもないんでね
- 54 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:47:55.64 ID:X2UQ6PMO
- 95割れから97.7まで上げたんだから上出来だろう
多分月曜東京で98.5は超えてくるかも
あとはとくに指標もないし下げてくると思う
問題は火曜日
日銀会合前に期待上げしたらまた失望売りだな
日銀も思い切った追加策なんて出せないだろ
とりあえず雇用統計乗り切ったからって安心するのは早いぜ
- 55 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:48:48.12 ID:YY00P2ES
- >>34
やめどきが大事だよw
- 56 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:49:13.90 ID:aAdsEqsS
- ロンガーショーターどっちも同じくらい下品ですよ
- 57 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:49:30.72 ID:b+ORk0+G
- というかHFって4円も自在に動かせるの?
こっから101円つけて一瞬で折り返して93円つけてまた一瞬で折り返して97とかできるわけ?
もう相場なんてニュースとか世界状況もへったくれもないな
国家規模の金を自由自在に操るとかどうなってんだ
なんでそんなに金あんの
よく世界成り立ってるな
- 58 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:49:34.95 ID:YY00P2ES
- よく思い出せ
78円だったんだぜw
- 59 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:50:15.31 ID:0/OFPtKr
- >>40
どっちに行きそうか見てから判断すればいいじゃん
- 60 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:50:48.77 ID:YY00P2ES
- もう100円一回いったら
たいして儲からんてw
やっても死ぬだけだよ
- 61 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:51:27.58 ID:BvF1NTRJ
- 月曜後藤さんやんけ
日経バク上げもあるし仲値だけで来週のノルマ達成や
- 62 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:51:29.00 ID:oPLFSXrp
- >>54
日銀決定会合は気になるな。
恐らく金利上昇抑制策だけで他は変化なしだと予想してるけど
これだけだと下に反応するかも。
- 63 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:51:29.34 ID:0/OFPtKr
- ユロ円スレのショーターのが下品かな
あそこショーターしかいない気がするけど
- 64 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:51:34.03 ID:wLb2x58i
- 雇用統計の内容が穏やかな改善にとどまったことから、
米量的緩和の早期縮小への警戒感が和らぎ、ダウが大幅続伸した訳だ
ドル売りの流れは継続だろ、安心S!!
- 65 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:52:18.29 ID:MxGloNx3
- 煽るから損きりする奴が出る
煽りの存在が悪いとかアホじゃねえのw
人のせいに出来てむしろ感謝すべき
- 66 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:52:20.19 ID:6n8oRJQn
- 誰も損切りしなかったら誰も儲からないじゃないか
どんどん損切りするべきだよな
- 67 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:52:49.24 ID:YY00P2ES
- もうはるのが義務みたいになってんだろ
それはまずいよ
選挙またあるんだから
チャンスだと思ったら動けばいいんだよ
- 68 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:52:59.58 ID:E2PVgbjU
- >>53
アホみたいに何も考えず適当なとこで下品なポジとるから真っ赤になるんですけどね
煽りが無かったとしても下げて損ぶっこかなくなるとか結果が変わるものじゃなしに
ロンガーもいい加減自分のクソボジの原因を菅だのショタだの他人の所為にするのやめな
- 69 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:53:06.33 ID:71oe4wXx
- >>50
でも煽ってる人は事実自分だけが勝ってるって優越感に浸りたいんでしょ
このスレ見てる人のお金程度で動く市場でないけど
世の中色んな人がいるもんだ
- 70 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:53:52.17 ID:fiD1//9D
- 中国の指標が悪すぎ・・・昨日の雇用統計は吹き飛んだね
月曜はオージが急落で窓明け、ドル円もその煽りで下窓だろう
東京オープン前の経常収支で多少取り戻す可能性はあろかも知れないけど月曜日はきついね
1日で中国ショックが収まれば良いけど
- 71 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:53:54.81 ID:cNplpjza
- >>53
私から見るとどっちも同じに見えるけどね。
IDで発言履歴見るとSとL両方煽ってる人もいるしw
- 72 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:54:10.19 ID:N3V+glJP
- >>62
長期資金供給オペが始まったら100円近くまではすんなり上がっていきそう
- 73 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:54:14.88 ID:YY00P2ES
- でも次も自民大勝だろうから
そうなると下げるかもなw
奴隷にえさはあげなそうだから
- 74 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:54:18.52 ID:KGWn7FUt
- 麻生は今の水準で介入しないと言ってるのだからここより上なら日銀の介入も当然無いのだろうな
- 75 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:54:57.27 ID:YY00P2ES
- >>72
いったりきたりだよ
- 76 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:55:13.40 ID:wLb2x58i
- >>65
だな
ロンガーが8割以上もいるんだからもっと煽っていいよ
- 77 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:55:40.46 ID:vaf3kcIK
- 今回は損切りしなかったからこんなひどい展開になったんじゃないの?
先週のLのクソポジひどかったよ?
- 78 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:55:41.24 ID:H6m1lLKM
- >>64
早期縮小警戒感が和らいだ結果、ドル高になってるんだぜ
要因はきちんと確認したほうが良いよ
- 79 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:56:27.62 ID:YY00P2ES
- 急激な円高でFXしてた奴らのほとんどが借金まみれな件www
http://www.news30over.com/archives/7162488.html
このスレ見て心配になってきたんだけどね
大人にはめ込まれないようにね
- 80 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:56:31.49 ID:H6m1lLKM
- >>77
個人の糞ポジじゃ大局を決めない
ほとんど影響ない
- 81 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:57:05.83 ID:YY00P2ES
- 完全にやめ時
- 82 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:57:15.09 ID:KCB0KMql
- >>43
まあ、ある時点でLかSかをポジって、負けた方が「ざまあw」と笑われるだけの話でしょうね。
- 83 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:57:19.69 ID:OF30u9PO
- お山が形成されてきたね
- 84 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:57:45.66 ID:ih8TIszx
- 参院選で100は乗せてくるんじゃないの?
それとも政府は株価が大事で為替なんてどーでもいいって感じ?
- 85 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:57:48.71 ID:E2PVgbjU
- >>77
クソホールドしてた人は5円も6円も下げてまだ持ってることの異常性を一度考えてみるべきだわ
- 86 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:58:00.91 ID:vaf3kcIK
- >>80
そうなんだ・・影響あると思ってたよ
- 87 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:58:16.19 ID:dKmCdNyK
- あかん
_,,..,,,,_ 往復ビタァァァン!!
/ ;' 3 ヽヾヽ ビタァァァン!!!
〃 i ,l ビタァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ U j! _ )))_ ∴ ,“ ビタァァァン!!!
,J∵/ ;' 3 `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/; ’
) : l ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´ ⊂ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘
- 88 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:58:28.57 ID:S2sJMVWS
- そうばなんて狩をして大きく動かすマネーゲームだよ
木曜の夜の暴落なんてHF連中がカイブテの損切狙いで仕掛けたんだろ
高速取引の売りが売りを呼んだらしいけど
損切が損切を呼んでゲロ下げかね
まともに考えてる勝てないと為替なんて
- 89 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:59:08.78 ID:N3V+glJP
- 中国、貿易収支いいじゃんと思ったら予想はもっと上だったのか
明日の5つの指標がどうなるかで月曜考えるか
- 90 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:59:11.23 ID:CdxJ3JEU
- 日経平均は、10000〜12000くらいで止まると予想
- 91 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 16:59:44.64 ID:5qyulWi5
- >>79
どこのスレだろ
少なくともこのスレじゃない
- 92 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:00:22.47 ID:wLb2x58i
- >>78
解釈のしかたは個々あればいい
ドル高は急落のリバとみてるだけ金曜だしね
- 93 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:00:26.76 ID:KGWn7FUt
- 経団連の100円、昨日のどこかの経済団体の85〜95円が適切辺りから考えると、今の段階では経済界は若干の円高を望んでいるのかもな
- 94 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:01:03.27 ID:ih8TIszx
- 円安は確実なんだから損切り貧乏になるよりホールドしてたほうが全然マシ
- 95 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:01:22.41 ID:KCB0KMql
- >>70
上窓という人もいれば、下窓という人もいる。
それに振り回されて、一喜一憂している自分がいます・・・。
97.6L20枚はクローズ前に手仕舞って-2万。これだけの損で済んで良かったと思うべきですかね。
2万ぐらいはすぐに取り返せる大きさですし(トータルだと11.4万の負けですがw)
- 96 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:01:35.60 ID:o/0FtOey
- 煽り屋は実際にポジってるかどうかもわかんねえ。
何となく孤独で病気持ちで幸薄なかわいそうな男の影を感じる。
それよりも害悪なのは300枚ロング!とか今日だけで1000万儲かったとか書く奴。
- 97 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:02:56.20 ID:WP3Mvw73
- >>87
¶
彡 ⌒ ミ ∧彡
( ´・ω・) 彡 ・ \
返してよぅ /丑/つヽ,)彡 人.ヽ.) うひょーもろたー
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ //丑/(三"'''--/'''" ̄
∧_∧ =≡=( (**)─┘ ヽ
( ´Д⊂ヽ / / ⊇ )
⊂ ノ / / ノ ノ ̄丶 ソ \
人 Y / /// / \ ヽ\ .\
し (_) _,,..,,,,_ 往復ビタァァァン!!
/ ;' 3 ヽヾヽ ビタァァァン!!!
〃 i ,l ビタァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ U j! _ )))_ ∴ ,“ ビタァァァン!!!
,J∵/ ;' 3 `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/; ’
) : l ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´ ⊂ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘
《_/ 《_/ ヽ/ラ丶/ラ
- 98 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:03:45.30 ID:BkOe1CR+
- 【北京】(ダウ・ジョーンズ)中国海関総署(通関当局)が8日発表した5月の貿
易収支は、204億3000万ドルの黒字となり、黒字額は4月の181億6000万ドル
から拡大した。
ダウ・ジョーンズ経済通信が14社のエコノミストを対象に実施した調査では、176億
ドルの黒字が中心予想だった。
- 99 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:03:48.35 ID:GTTw6G1/
- ふう
片足とんでやめたものです
資金はたぶん古参者の平均くらいあります
やっぱギャンブル好きなのかもしれん
養分になってもいいから低レバでやるかのうww
なんかトレ転したような気がしてならんのです
1ドル95円ぐらいで落ち着きそうなきがするのう
そうなってくるとロング一点張りの初心者ステージが終わったから
新参者のワシは勝てない
どうなのトレンド転換したの
- 100 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:03:53.74 ID:BvF1NTRJ
- なるたけポジ持つ時間を短くすりゃいいのに
大負けもしないし精神的にも健全でちょっと忙しいだけだよ
損抱えたまま土日ホールドとか正気を疑うレベル
- 101 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:05:10.43 ID:ih8TIszx
- 常連ショータの場合、最初は自分もロンガーだったはずで、
その頃の負け戦の怨念を今のロンガーにぶつけてくるから陰湿なんだよな
>何となく孤独で病気持ちで幸薄なかわいそうな男の影を感じる
これすごくわかるww
FXしか生きがいが無いんだろう、家族がいても相手にされなかったり
- 102 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:05:45.93 ID:yya7uin6
- >>94
お前の無限資金投入塩漬投資法を否定してる奴はいないから少し落ち着けよw
- 103 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:05:49.07 ID:PD821rtj
- 悔しい
7日の1:24にロスカットされている。
大底だ。
- 104 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:06:09.06 ID:qoxpMdPr
- >>94
近いうちに確実に退場になる。
FXは予想して勝てるもんじゃない。
実際の動きについていき、頭と尾びれをくれてやり、身の分だけ掠め取るのが極意。
L放置でもうかった1〜5月中旬までが異常だっただけ。
- 105 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:06:30.97 ID:CEjCUGjf
- 【投資】ソロス氏、円売り・日本株買いを再開--米報道 [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370641082/
今日はまだ土曜日だが>>1の開始したというのは
先日の超絶下落ってことでおk?それとも次週開始ってこと?
ここが結構重要だと思う。
- 106 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:07:12.92 ID:oPLFSXrp
- 以前は中国の指標に反応してた羊も最近無視すること増えたし
中国指標はよほどの数字でないと反応しないと思う。
信頼性なくなってるしね。
- 107 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:07:16.06 ID:Zu79cu6q
- ハイレバでやるから死ぬって言う奴言うけどローレバでやるならやらない方がいいだろと思う。
- 108 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:07:29.14 ID:PD821rtj
- 朝には97円の戻しているのが悔しい。
いくら何でも、そこまで一気に下がるとは思っていなかった。
- 109 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:07:58.68 ID:JMdTlMhb
- 妖精の蜜
- 110 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:08:06.10 ID:79oqjiJt
- 本気で100円行くと思ってんの?
- 111 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:08:56.54 ID:ih8TIszx
- >>104
予想しても勝てないのがFXでしょ
プロのアナリストで今回の暴落や数々の○○ショックを言い当てた人間が何人いた?
- 112 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:09:05.09 ID:UJ3qRg0z
- 来週Yで
再来週からトレードするよ
経験あっても難しいエリアなのに
素人が取れるわけがない
- 113 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:10:24.06 ID:lE1hIlEU
- 貧乏生活になったやついる?
- 114 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:10:30.76 ID:UJ3qRg0z
- まあ多分アホどもはこのまますぐにでも98抜けて
99−100高値だとか妄想イメージふくらませてるだろうな
過去チャート見れば容易にイメージできるからな
- 115 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:10:38.62 ID:x/MdZhdK
- 頭遺体
- 116 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:10:41.32 ID:fiD1//9D
- >>93
それ日商でしょ。日商はもともと円高志向じゃない。小売業なんだから
- 117 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:10:53.15 ID:QAzX5FRU
- 仲値で98.2つける
そこで俺の利益が確定する
それだけの話だ
- 118 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:10:53.79 ID:KhysFQU4
- >>112
何だかんだ言ってチャート見ていたらポジれずにいられなくなるんだろ?w
- 119 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:10:54.05 ID:bnv+o4w1
- 1週間前に50万から初めて+5万
しかし昨日の雇用統計の爆上下で一気に-8万・・・
それだけで一日会社に行く気力を失ったよ
寝る前に仕掛けるのは精神上辞めた方が良いな
- 120 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:10:59.09 ID:PD821rtj
- >>113
お金の感覚が麻痺した。
- 121 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:11:23.37 ID:cNplpjza
- >>107
実際ハイレバでやってた人が強制LCくらってもそこそこ証拠金残るけど、
ローレバで強制LCくらうと本当に再起不能な状態になるからなw
しかもローレバの人は強制LCってのを想定していない人が多いからショックも大きくなる傾向がある。
- 122 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:11:24.92 ID:AQTzcasa
- 自殺した人が抱えてた借金はどうやって回収するの?
- 123 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:11:35.80 ID:yya7uin6
- 他人の勝ち負け気にしてどうすんのさ
- 124 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:12:02.72 ID:kASQONb+
- >>105
>著名投資家のジョージ・ソロス氏が今週初から再び円売りや日本株買いを再開したと
>ダウ・ジョーンズ通信が7日昼過ぎに関係者からの情報として伝えた。
報道をそのまま見れば、6/3(月)から買い始めてるってことじゃない?
- 125 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:12:26.26 ID:oPLFSXrp
- >>112
それが一番安全だわな。
トレンドだろうがレンジだろうが安定してる時が一番だ。
- 126 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:12:37.51 ID:MxGloNx3
- オレは負けても煽り連中の人格を非難するなんて
恥ずかしいことはできんな
全ては自分の行動の結果
- 127 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:12:43.49 ID:PD821rtj
- >>119
大丈夫
傷は浅い
自分
1100マンやられた
- 128 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:12:47.78 ID:g/qelZ+B
- 新人は始めは低レバだが少したつとハイレバになってくんだよな
その後は経験積めば積むほど低レバになるか、損切り早くなってくよな
- 129 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:13:16.95 ID:ih8TIszx
- >>114
そういうこと書くから正太郎は嫌われるのに
なんでショート好きってこういう玄人ぶった偏屈な人間が多いんだろう
- 130 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:13:24.72 ID:fiD1//9D
- >>106
よほどの数字だと思うが・・ここまでの悲惨な数字予想した筋はいないだろ?
それに急落の一番最初の要因はHSBCだっただろ?
- 131 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:13:25.76 ID:zGKKFOEa
- 97.73で跳ね返されてるけど前トレンドラインの下限だから
これ上抜いたらL
ストップはそのラインの下
上抜かない限りはレンジ濃厚ぢゃないかと
- 132 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:14:08.93 ID:vaf3kcIK
- >>121
そうだったのかー。ずっと全力ハイレバだったが得するやり方だったんだな
自信の無いところは1枚しかポジらないけど
- 133 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:14:10.03 ID:KhysFQU4
- FXするやつが追証に悲観して自殺するのかな、俺なら破産宣告するけど
- 134 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:14:28.76 ID:Z7Dt01tD!
- 総じてネットの記事とかで暴落や調整は終わったと書かれてるのが非常に怪しい
- 135 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:14:52.51 ID:x/MdZhdK
- 儲け分全部やられて種だけになった
もうハイレバは嫌だ
最後に掴んだ97.0Lアホールド
覚悟が足りなかったんだな
もう60円まで耐えられるからこのポジと心中する
値動きに一喜一憂しない
FXやってた時間を他のことに使う
マジで
- 136 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:15:09.72 ID:1IfaZBMm
- >>105
元々下がれば買うって言ってたやん
- 137 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:15:24.71 ID:CLnGqGgN
- こ、子供の給食費まで突っ込んだのに・・・
これもすべて阿部のせいだ
- 138 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:15:30.36 ID:g/qelZ+B
- >>134
そりゃ糞ポジ貯めないと儲からないからな
- 139 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:15:42.76 ID:ih8TIszx
- >>121
それハイレバ人間の言い訳だよ
FXのリスク考えりゃ低レバがいいに決まってる
- 140 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:15:59.21 ID:KCB0KMql
- >>127
種銭はいくらだったんですか?
- 141 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:16:05.29 ID:o/0FtOey
- >>129
構われたいだけなんじゃないかな。
てかショートしてるのかどうかも怪しい。
- 142 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:17:14.75 ID:ENUzWLl3
- ここぞという時にだけ枚数多く張ってればいいだけ
一昨日なんかそれで300枚Sが千万級までのびたじゃん
FXなんて毎日やるもんじゃない
月に2〜3回だけで余裕でリーマンの何倍以上もの儲けが出る
- 143 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:17:42.89 ID:cNplpjza
- >>124
その記事もねw再開したっていっても平均約定がいくらになるように設定してるのか
分かったもんじゃないからな。今は資金の1%位つかって「再開した」だけで
本当の買い場は85円とかを想定されてても何も言えんからな。その書き方だとw
- 144 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:18:26.92 ID:vaf3kcIK
- >>135
それだと南アランドの方が良いんじゃない?スワップ付くよ?
- 145 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:18:31.73 ID:s+HNgE4/
- >>119
てか浅い浅い
俺のFXデビューは20万ガッツリ強制LCされて始まったからな
- 146 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:18:39.49 ID:AQTzcasa
- まぁ月に10万程度儲かればいいんだよ
- 147 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:19:03.90 ID:KCB0KMql
- >>135
自分もFX始めてから他のことにあまり手がつかなくなっちゃいました・・・。
ニュースとかも全然見ないし、仕事から帰った後は寝るまでパソコンでひたすらチャート見てポジる毎日。
休日もこの板に張り付いてしまってます。これは良くない兆候ですね・・・。
- 148 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:19:10.41 ID:5Ym0sPEL
- 年末からのTL割れてる。これは虫しない方が良い。
- 149 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:19:34.10 ID:qirY13iw
- 株のほうも12300つけて先物やってたやつはほぼ死亡、
もう誰が株なんかやるか詐欺め!ってやつばっかりじゃないの?
キチガイ上げはもうないよ
少し上がったらもう警戒して誰も買わない
- 150 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:19:41.57 ID:cNplpjza
- >>139
いいとか悪いとかの話はしてないよ。
ローレバで万が一強制LC喰らう事態が起こると、その人のが経済的ダメージも
精神的ショックも大きいって話をしてるだけ。
- 151 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:19:56.03 ID:o/0FtOey
- >>142
そういう奴が
全て失った。。。死にたい。。。
とか言うんだろ。
やることが凄いから違う世界の人間なのかと思えばそうじゃないようだな。
- 152 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:20:02.60 ID:aosXBpqc
- >>128 おれは2ヶ月でテイレバにもどした。
- 153 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:20:07.22 ID:UJ3qRg0z
- ホントあほだな
現状98なんて何にもないし、ましては97なんて何の意味もない
低レバなら適当にLってりゃいいけどな
万が一があるのが相場だし決め打ちなんてただのギャンブルだわ
そもそもこのチャートは崩れている
レベレッジをかける意味も
メインでトレードする意味ももうないね
他のペア探したほうが儲かるわ
- 154 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:20:17.40 ID:Zu79cu6q
- レバレッジかけられる事がFXの利点なのにそれ無くしたら馬鹿らしくてやってられない。
ローレバでやるだけの資金があったらFXは無いな。
- 155 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:20:19.79 ID:S2sJMVWS
- 誰も99円台の時に一気に95円割れるとかなんて無いと思って
95円耐えれる買いポジしないわな
- 156 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:20:20.37 ID:u0Nr49kc
- >>134
明日あたりから穴リストが調整終了て言い始めるから
また個人の買いが入ってくるお
だが騰がるか下がるかはべつ
- 157 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:20:27.44 ID:w47vgMQS
- >>105
よしお前らトレンドが転換するぞ
事実金曜日の回復は普通じゃなかったからな
月曜ならまだ間に合う
- 158 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:20:31.96 ID:oPLFSXrp
- >>124
多分元記事
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2013/06/07/soros-fund-back-in-japan-market-after-pulling-out-in-may/
- 159 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:20:34.33 ID:2RfTZnRG
- >>145
それでよく続けられるな。
デビューでそれだと、もうやめるわ。
もういっかい95円まで落ちてくれねーかな。
下何もないからするする落ちてくれそうなのに。
- 160 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:20:44.66 ID:rPcUKwe3
- ロンガーの希望はソロスになったのか。あんまり上がるとは思えないけどね。
- 161 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:20:45.74 ID:ih8TIszx
- >>142
それができれば皆やってるし、
それで益が出るなら皆やってる
なんでも言うのは簡単
ほんのたまに天才級のトレーダーがこのスレにも現れるけど、
大きく稼いでも長く続けりゃ大抵の人間は稼ぎを飛ばす、それがFX
- 162 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:21:17.05 ID:E2PVgbjU
- >>135でたよ〜まで耐えられる厨
こういうやつほど心が脆く酷いところで血反吐吐いてポジ投げる
ここでも一昨日昨日見飽きたわ
- 163 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:21:42.31 ID:PD821rtj
- >>127
500マン→1300マン→300マン(6/7)
元々低レバだがナンピン地獄にはまって6/7を迎えた。
朝起きたら、建玉が無かった。
ロスカット 1:24
- 164 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:21:57.92 ID:ufd70HZI
- へいソロスで死与太びびってるw
- 165 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:22:26.76 ID:6/qEcXb9
- >>148
そうそう、今はスキャ、短期スインガー以外はYが正解だよ
こういう場面ではYとか最少単位で遊んでるのが長生きのコツ
逆に行ける時に一気にレバかけて勝負する、黒田砲後とか100越えの場面とかね
- 166 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:22:35.74 ID:MxGloNx3
- >>164
ww
- 167 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:22:52.60 ID:oPLFSXrp
- >>158
補足忘れた。
大型株(ブルーチップと言ってるから日経225)と中型成長株で
為替については触れてない。
- 168 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:23:06.48 ID:JLWFoYzr
- 週足のMACDがクロスしてるし
やっぱり上げ下げしながら当面下じゃなかろうか
- 169 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:23:10.14 ID:spUFqad6
- 市場の参加者自体が減ってるな
株も為替も
早くも投資ブーム終了だな
ということはここから急騰もないし急落もないんじゃないだろうか
株も為替もこんくらいの水準なら安定していいと思うけど
- 170 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:23:29.95 ID:g/qelZ+B
- >>163
低レバならロスカット入れなきゃいいのに
- 171 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:23:31.61 ID:qoxpMdPr
- >>111
予想は全く、無意味。
中長期の方向性はLでも、様々な仕掛けで超大口HFに要所要所でガッツリ狩られるから放置は無理。
FXはスキャかデイの超短期トレードで、月単位で勝ち越せないと確実に負ける。
勝ち方はあるから各自見つけて、絶対ルール厳守。
1〜5月中旬までは、異常だったのを忘れずに。
- 172 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:23:34.73 ID:BvF1NTRJ
- >>135
60円まで耐えれるポジ持ってて実際そのちょい上まで下げたとしたら
同値撤退いつになんのよ
それまで凍結させんのかっていうね
- 173 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:23:35.79 ID:S2sJMVWS
- >>149
日経よりマザーズの方が悲惨だぞw
木曜日に14%下落
金曜日に13%下落(たしか。。。。。
2日で27%ぐらい下落
指数でこんな下落しらんわ
新興株を信用で買ってる奴は、爆死だべ
怖い怖い
- 174 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:23:52.02 ID:eZW5aBP3
- >>147
おれもあなたと同じだ。
チャート見てるのもそれはそれで楽しいんだけど、なかなか勝てないで最近時間が勿体無く感じてきてる。
原資回復出来たら、のんびりやる感じに切り替えたい新参物です
- 175 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:23:52.92 ID:OF30u9PO
- >>163
なんぴん 頻度が高すぎるのでは?
- 176 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:24:20.44 ID:1IfaZBMm
- とりあえずボラが低下してくれればよか
- 177 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:24:26.12 ID:H6m1lLKM
- ソロスは株が底だと思ってるんしょ
円売りは株のヘッジだと思うよ
- 178 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:24:32.42 ID:nYUfkHia
- >>1おつん
ソロスは公言してるけど、パフェットは
まだ買いに転じるとは言ってない。
・・・既に買い出してるかもしれないけどね。
- 179 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:24:41.50 ID:KGWn7FUt
- >>116
そうなのか
そっち系なら円安による価格転嫁も難しいしな
85円はさすがに円高すぎるだろうとは思うがそういう要望が合っても妥当か
- 180 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:24:45.60 ID:0/XwJfFE
- 日本の企業の業績が順調に回復してるのに
株価が20%下げてしまってる異常事態がいつまでも続くと思わない方がいいよ
- 181 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:25:00.00 ID:VPNVAyNt
- >>164
やべええええええせっかくSだと意気揚々と仕込んだのに
これは
- 182 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:25:06.77 ID:PnT/Ap9E
- 日経はまったくリバってない
月曜が実質、暴落後の初リバ
- 183 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:25:15.79 ID:PD821rtj
- >>170
ロスカット執行通知
証拠金維持率が50%以下となりましたので、全建玉を決済させて頂きました。
- 184 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:25:23.58 ID:G2BoHWjU
- >>147
投資やるならニュースはみとかんとあかんとちゃう?
- 185 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:25:48.38 ID:Qd5h+TfT
- 今回の自分の敗因は、ロスカットの設定が間に合わなかったこと。
98円台でエントリーした時に
ロスカット設定する間もなく96円まで落ちてしまった。
値が大きく動いている間はOCOとか設定中に値が変わっちゃうから
エントリー時に逆指値入れる作業を省いてしまった。
今となってはすぐに成行売りで逃げておくべきだったと反省しているが、
だったらナンピンでしょ!という負けパターンにハマったw
- 186 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:26:16.22 ID:KhysFQU4
- 前までは有給使ってPCに張り付いても日中ヨコヨコでほとんどかせげなかったけど
最近はボラも大きいからどんどん有給を消化していこうと思う
- 187 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:26:48.94 ID:UJ3qRg0z
- 将来的には上がる可能性のほうが高いよ
なんせ円を刷りまくってるからね、上がらないわけがない
ただそれをこれから狙うにはあまりにも時間の無駄だってこと
また上がり始めたらLっときゃいいだけの話だが
それが年内っつー保証は全く無いわけだよ
まあそもそも何処までの円安が日本にメリットがあるっつー話にもなるわけで
基本面倒くさいゴミペアだわ
- 188 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:27:20.22 ID:1/HniSSi
- 98.3-98.6くらいでちょっと一回揉んだよな
あのとき適当にスキャってたら
一気に暴落に巻き込まれてロスカットする暇も無く96円まで落ちてたと言う
- 189 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:28:00.77 ID:ih8TIszx
- >>171
トレード手法なんて人それぞれ
スキャで勝つやつもいればスキャだと負ける奴もいる
自分の手法が絶対だと思わないほうがいいよ
>>172
97Lなんてすぐ益取れるっしょ
凍結したほうが無駄打ちしないぶん結果的に勝つ場合だってあるし
円安基調に変わりはないのだから
- 190 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:28:20.31 ID:oPLFSXrp
- >>188
俺ポジポジ病だからネカフェ行ってて良かったよ、ほんと
- 191 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:28:25.01 ID:u0Nr49kc
- >>176
なんでやねーーん…(エコー
まあでも分かる
さすがに疲れた
- 192 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:28:29.50 ID:PnT/Ap9E
- 勝ったものが正しい
- 193 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:28:50.73 ID:aAdsEqsS
- 暴落暴落ってココの人はドル視点で取引してるのか?
円視点なら高騰なんだがな
- 194 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:29:14.32 ID:8bC2W4l3
- アメリNASが緊急警告発表
巨大惑星が地球に接近、3年後に衝突確率95パーセント、衝突時の衝撃で日本の半分が剥がれ海になるとの衝撃予想。
- 195 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:29:26.24 ID:aosXBpqc
- もう3倍以上はしたくない以上。
- 196 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:29:27.69 ID:pLN9me1B
- 株はもはや国家的振り込め詐欺だったな
これだけ引っかかるやつが居るんだから詐欺が減らないわけだ
それに比べたら為替はまだましに思える
まー損した俺が言うのもなんだが
- 197 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:29:32.40 ID:Zu79cu6q
- >>193
ドル円だから。アタリマエだろ。
- 198 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:29:38.68 ID:wSMPbmWW
- 今朝朝ガラなくて逆に上言った
数ヶ月に1度しかない現象
こういう場合の月曜はテクニカル的に激しく上がる
- 199 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:29:56.17 ID:PD821rtj
- >>188
それそれ、もう一回ヤルかが失敗だった
- 200 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:30:05.90 ID:w2QDdV2c
- 金曜日に92円まで行かなかった時点で上やな
- 201 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:30:09.04 ID:N3V+glJP
- >>169
100円突破した時に散々ニュースで円安投資を煽ってたからな
あの辺りでちょっとドル買ってみようと思った素人は99%もういないんじゃないか?
- 202 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:30:31.96 ID:Z7Dt01tD!
- ロスカにビビって何枚か切ったけど俺の102.7Lは助からんだろうな
月曜日中には不良債権として見切りをつける
今回の反省を活かし新たなスタートだ
- 203 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:30:48.54 ID:BvF1NTRJ
- >>189
言いたかったことは
「30円も耐えられる」を根拠に大損を抱えると損してる間の数年間儲けゼロよってこと
国債買ったほうがマシ
- 204 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:31:41.72 ID:nYUfkHia
- >>147
それは一番ダメな典型。
ネット依存に加えてトレーディング依存症になってる。
回線切って外に出るのが一番だと思う。
図書館でトレーディング系良書を読むとか良いぞ。
何所に何があるかはネットで調べて良いけど、終わったら
すぐにPCの電源を切る事。
後回しにしてたらだらだらとネットを見だしてその日が終わる。
- 205 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:31:44.25 ID:VI3M375v
- 平日だったら間違いなくダウが急落してたニュースがあるな・・・
- 206 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:31:58.07 ID:MxGloNx3
- >>188
97円割れから96円割れまで2分
ビットがなくなって出るビット全部叩かれる(投げがでる)で
値が飛ぶいい見本だったな
- 207 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:32:21.53 ID:ufd70HZI
- レバがいくつなんて関係ないだろ。
ハイレバだと拘束される資金が少なくなるというだけ。
実際はリスク管理で実質拘束されてるだけだけどな。
- 208 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:33:05.18 ID:s+HNgE4/
- >>198
ただ上がっても激しく上窓で手が出せないウザイ展開になるのは覚悟しないといかんからな
上がんなければ午前は高確率で上がるロンガー感謝デーだが
オセアニアの連中がそんなサービスタイムを許すとは思えないw
- 209 : :2013/06/08(土) 17:33:05.99 ID:PD821rtj
- >>202
見切りを付ける必要はないと思うぞ。
種があるなら
- 210 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:33:08.01 ID:b3SSoklB
- 国家的詐欺wwwww
まぁそうだなwwwww
物価は上がるw消費税も上がるw規制撤廃で労働環境悪化www
株や為替で儲けられるのだけが唯一の利点だったのに
こう乱高下じゃ素人はもう手が出せないwwwww
安倍政権いいところ何もなくなったでwwwww
- 211 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:33:14.21 ID:H6m1lLKM
- 日経はPERが安部内閣発足のころより低くなっちまってるからな
- 212 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:33:34.32 ID:6n8oRJQn
- 喧嘩?
喧嘩なの?
もっとやれw
- 213 : :2013/06/08(土) 17:33:56.57 ID:PD821rtj
- >>210
全員が儲かるのはあり得ない
- 214 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:34:10.16 ID:ih8TIszx
- >>203
言いたかったことは
長年ポジ寝かせられる人間は他からの収入がすでにあるでしょってこと
考えてみりゃここ市況スレだからスキャ派が多いのは当然なんだよな
すでに資産があって投資の一環としてのんびりポジ持つ人間はこんなところにいない罠
- 215 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:34:15.98 ID:KCB0KMql
- >>184
指標とかは気にしてますが、金融とか為替関係のニュースはあまり見てないですね。
この板で随時書き込まれる情報が頼りになってしまってます。
そういうニュースがまとめて見れるサイトってどこかないですかね?
- 216 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:34:16.24 ID:9wIJc6Vq
- 当面は戻り売りになるよね
木曜ガラポイント98.8
50%戻し99.3
61.8%戻し100.4
100.5あたりを上抜け確認したら下がったところで買うのもありかな
- 217 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:34:23.54 ID:g6BzEiF1!
- ローレバ、ハイレバ関係ないよ
全財産を種銭にしてる奴はいずれ死ぬ
そう考えればハイレバのほうが安心だな
ハイレバで全財産使ってる奴は、わかってる奴か本当のバカだけ
- 218 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:34:52.58 ID:0/OFPtKr
- 俺は普通に上がると思うよ
下がる要素があんまり無い
まだショート推す理由がしりたい
- 219 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:35:27.95 ID:0/XwJfFE
- 信用取引きなんて、余剰資金でやってる人しか生き残れんよ
いざとなったら大量に証拠金ぶち込めば済む
- 220 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:35:29.97 ID:dmOZxN2+
- 週明けの金融政策決定会合で動きがありそう?
- 221 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:36:13.60 ID:uUXqH4gb
- きょう発表の中国指標、ドエライことになっとるで(月曜はリスク回避の円買い濃厚)
覚悟しいや
http://jp.investing.com/economic-calendar/
- 222 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:36:42.77 ID:WP3Mvw73
- 喧嘩か?
- 223 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:36:49.32 ID:Z7Dt01tD!
- >>209
92円とか付けられたら目も当てられん
まあこうしてL脳からS脳へ切り替わった時に酷くやられるもんだがw
- 224 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:37:14.23 ID:lE1hIlEU
- 1月 80万(原資)
5月 160万
今 30万
俺がニートだったら死んでるかも
でももうすぐボーナス入るからなんとか生きていける・・・
- 225 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:37:20.97 ID:5WetKNur
- \ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
- 226 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:37:49.19 ID:Zu79cu6q
- >>218
97.5前後で拮抗してるからな。
大口の思惑次第でどちらにも動く。
ショート押す人はショートポジ持ってるからでしょw
- 227 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:37:53.97 ID:ih8TIszx
- >>217
ローレバだからって全財産使ってるやつなんてそうそういないだろw
普通、資産は分散してる
自分の場合FXはハイリスクなので10分の1しか資金入れてない
- 228 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:38:31.95 ID:0/XwJfFE
- >>221
貿易収支改善されてるじゃん?
- 229 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:38:35.31 ID:ELFS1QO3
- ∧_∧
< `∀´*>キャキャ
と と ノ
と と ノ
彡
ワショーイ + ;: ;. + ニダーちゃん、タカイ タカ〜イ
| ̄ ̄| . | ̄ ̄| | ̄ ̄|
. _☆☆☆_☆☆☆___☆☆☆_
(. ´_⊃`∩∩´_⊃`∩∩´_⊃`)
(つ ノ ヽ ノ ヽ ⊂ )
) ) ) | | | ( ( (
(__)_) (__)_) (_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___/|
|⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜 <;;;;;;;;::::。:::::::::\ ⌒〜⌒〜
|〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒.. www;;;:::::::::::::::\ 〜⌒
- 230 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:39:02.35 ID:axNgXfHY
- >>221
どっちにでもとれるよなー
- 231 : :2013/06/08(土) 17:39:09.04 ID:PD821rtj
- 自分の場合なん分の1か判らない
- 232 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:39:21.08 ID:OF30u9PO
- ていうか、FXで生活費稼ぐとか危なくないw
- 233 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:39:23.99 ID:k8YpuvI8
- 両建する奴って頭弱い負組しかいないんじゃねぇの?
負けて当然、勝ったらマグレだわな
リスクヘッジに使ったら資金効率わりぃし根本的なリスクヘッジにならんしな
つーか、頭弱くなかったらFXなんてやんねーわな。
最初から期待値パチスロ以下の勝負なんだし
専業の人はすげー才能の持ち主だわ
- 234 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:40:15.77 ID:Qd5h+TfT
- >>218
・緩和継続
・円安材料出尽くし
・一部のHFが92円までを予測
こんなところかな。
自分は週明けは円安で99円〜100円に向かうと思うがね。
- 235 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:41:21.90 ID:uUXqH4gb
- >貿易収支改善されてるじゃん?
中国の貿易収支には、投機マネーを隠すための水増しがあるといれている。
- 236 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:41:26.69 ID:u0Nr49kc
- >>214
そういや以前からのFX友は去年いきなり
長期に変えるといいだし
いいとこで仕込んで放りっぱなしだ
彼女は専業じゃないのもあるけど
豪ドルもやってるが普段はオンラインカラオケで唄いまくっとる
- 237 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:41:30.14 ID:KCB0KMql
- >>188
初心者丸出しな疑問なんですけど、
そういう暴落とか暴騰を引き起こす張本人って誰(どういう団体)なんでしょうか?
ドル円でいうと、たとえばある瞬間に買う側の勢力が一気に強まって、
さっきまで98円だったものを、「97円でしか買わないよ」っていう人しかいなくなったら、
その瞬間にどうしても売る必要がある人達は、97円で差し出さざるを得なくなり、
それで一気に急降下してしまうってことですかね?
- 238 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:41:40.01 ID:aosXBpqc
- 日経の先物すんげいなw。
- 239 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:42:10.56 ID:g/qelZ+B
- >>233
両建ては意味無いからな。確定申告用なら使えるけど
あれは常に相場に参加してたいポジポジ病の人の特効薬なんだよ
- 240 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:42:15.98 ID:0/XwJfFE
- >>235
じゃ、参考にならんからスルーだな
- 241 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:42:34.07 ID:axNgXfHY
- >>238
月曜日は上窓で引けにかけて垂れそうな気もするけどね。
- 242 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:42:38.86 ID:VI3M375v
- >>221
まぁたったこれだけの数字でも分からない人は分からないもんだ
- 243 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:42:39.49 ID:UpMcHh7V
- 雇用統計の時USTを見てたらプロらしき人も予想を外してたから
ああこんなもんなんだな、と安心した
- 244 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:43:06.65 ID:8bC2W4l3
- 始めて投資を始めて失敗した素人、信用買いして追証出した中堅トレーダーは間違いなく民主党に入れるだろう。具体的に我々の生活をよくするための政策はなんもしていない。あんなに威勢よく吠えていた拉致被害者すら帰ってこない。
- 245 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:43:51.22 ID:yya7uin6
- >>244
なるほど
馬鹿が民主に投票する、と
- 246 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:43:51.33 ID:LCcSALC0
- まだ夢見てるのかアホ左翼はwww
- 247 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:44:13.61 ID:aAdsEqsS
- >>233
条件付きで両立て使ってるよ
たとえば下がって利確&難平上がって利確
往復(゚д゚)ウマーとても忙しいけどね
- 248 : :2013/06/08(土) 17:44:19.70 ID:PD821rtj
- >>244
えっ????????
- 249 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:44:46.53 ID:uUXqH4gb
- >まぁたったこれだけの数字でも分からない人は分からないもんだ
オレは、今までここまでヒドイ中国統計は、見たことがないが、まあ、おまいらは
おまいらの解釈でスルーしてくれ
- 250 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:44:55.00 ID:Zu79cu6q
- >>244
>>194の後で言ってもな
- 251 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:45:09.61 ID:U3C5WzF2
- >>237
一概には言えないが、まずシステムが違うんだよね
大手は1秒間に何百回と売買できるシステムあるし、個人投資家とは根本的に違うから
大富豪や大手投資家のやり取りにはついていけないよw
あとは後の流れに乗るしかないよね
- 252 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:45:28.74 ID:2PVlCUZa
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 月曜日は爆上げ間違いなし!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
- 253 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:45:31.12 ID:X2UQ6PMO
- 俺今週は30万しか儲けなかった
特に金曜は乱高下激しくて入れなかった
儲かった奴より大損した奴のほうが圧倒的に多いからマシだとは思うけど
大相場で負けない慎重さを優先しちゃうからなあ
来週も月曜以外は上がる予想も期待もない
ダウもここから1600とかはなさそうだし火曜日の日銀会合で失望売りきたらまた下攻め開始
安部の第3の矢でさえしょぼすぎなんだから黒田に過剰な期待してもねえ
- 254 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:46:09.51 ID:0/OFPtKr
- >>226
それなりの理由がないならショートポジなんかもたなきゃいいのに
LTROは見なおされるだろうとか
- 255 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:46:16.65 ID:wSMPbmWW
- 日銀が日本版QE3の検討に入るとかのニュースなかったか
- 256 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:46:19.03 ID:qoxpMdPr
- >>233
大正解 両建てが成功するのは、全然動かない糞ボラ通貨だけ。
中長期(5〜10年)での勝率もギャンブルの中で最低なのが、FXや株
中長期のギャンブル勝率ランキング
バカラ>>スロット(4号機)>>パチンコ>>>FX 株>>>公営ギャンブル(馬、競艇等)
- 257 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:47:18.88 ID:Qd5h+TfT
- ちなみにロング推しの理由は
・日銀の金融緩和に変更なし(一貫した円安材料)
・もともと99円から急落する要素はほとんどなかった
・日本株の当面の底打ち(ダウの高値引けで週明け伸びそう)
・ソロスの円売りw
こんなところですかね。
- 258 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:47:46.76 ID:XE54Wt73
- >>252
いくら担がれてんだ
- 259 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:47:56.76 ID:KCB0KMql
- >>174
自分も種250、損11.4万(4.56%)で、来週からは原資回復で頑張る予定です。
一時+15万ぐらいまで利が乗っていたのですが、その時はやっぱり心に余裕がありましたね。
- 260 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:48:01.67 ID:G2BoHWjU
- FXやってない者で知り合いがFXやってるので気になって最近板をみてます。
やってないのでFXの損失がよく分かりません。
100pp取った後-130ppになり100pp戻ってきた場合、
結果は-30ppに見えるのですが、単純な-30ppより損失はでかいのですか?
維持率の入金がどうたら見たことがあるので気になって。
木曜の夜やられたみたいだけど直接聞くのが気まずいもので( ̄▽ ̄;)
- 261 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:48:19.61 ID:N0IMJWuA
- 今回の暴落でソロス大損したの?
- 262 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:48:28.42 ID:uUXqH4gb
- >俺今週は30万しか儲けなかった
一週間で30万なんて、現実の社会ではありえない。基準は、金融市場ではなく
実体経済の基準で考えるべき。コロッケ1個は100円な。おにぎり1個も100円な。
これで、公園で水飲んどけば、立派なランチだよ
- 263 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:48:36.33 ID:cNplpjza
- >>237
下でたくさん買った人の利益確定が主な原因。最初は値を落としてしまうと儲けが減るので
慎重に売り浴びせるけど、利益額が目標額に到達したところで後は投げ売りでいいやって
なる。そうなると逆に便乗で売り浴びせて儲けようっていう人たちも乗ってきて動きが加速する。
- 264 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:48:54.11 ID:2PVlCUZa
- >>258
96.5Lでつ><
- 265 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:49:03.07 ID:hX6/8YOE
- >>244
あんな平素でも非常時でも政権与党として機能しない政党を選ぶ人間いるの?
まるっきり95年の旧社民党政権の時と同じ状況だよ?まぁ、今の民主党は旧社民党が
沈む泥船から逃げ出した残党が権力欲しさに作った政党だから当然の成り行きなんだがな。
- 266 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:49:18.39 ID:bnv+o4w1
- 初めて1週間程度だが自分ルール決めないとやばい感じだなぁ
自分も仕事から帰ってきたらスレみながらチャート見るってのが多くなった
結果的に長く張り付いても負ける時は負け続ける、勝つ時は勝ち続ける
必死に取り戻そうとすると自我を忘れそうになるのが怖いな・・・
- 267 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:49:29.69 ID:g/qelZ+B
- 大損してるやつって絶対に逆ピラミッド作ってるんだろ
- 268 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:49:58.17 ID:RR+gVqXC
- おこなの?
- 269 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:50:15.66 ID:1B22SDvI
- なんか背中が痛いなあと思ったら
先週の疲労たまってんのかこれは
ワロタ
家で寝てればよかった
- 270 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:50:19.56 ID:NJcbiTLn
- 取引画面を録画リプレイするようになって数ヶ月、わずかに進歩した...と思うわ
- 271 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:50:35.36 ID:fiD1//9D
- >>228
貿易収支の黒字には良性と悪性があって今回のは明らかな悪性
つまり輸出が下がったがそれ以上に輸入が下がった。
今回の前年度比、輸出が前年同月比1.0%増(予想7.3%増)、輸入が同0.3%減(予想6.0%増)
という数字は単に悪化しただけでなく明日のGDP等の指標次第では、リセッションに落ち込んだと捉えられる可能性もある
明日の指標が余ほど良くないと中国依存の高いオージ、EUの月曜日はかなり影響は避けられない
輸入がマイナスというのは加工貿易の中国経済にとって致命傷だよ
- 272 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:50:50.00 ID:aAdsEqsS
- >>260
30pip30銭ですわ
1枚なら3000円
- 273 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:51:06.32 ID:uUXqH4gb
- >ソロス大損
含み損じゃねーの こいつなかなか利確しねーから 永久保有のおっさんだよ
しかも、こいつ、稼いでも寄付ばっかりしてる慈善家から、あんまり意味ないけどよ
- 274 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:51:13.23 ID:Zu79cu6q
- >>260
値動きが同じ100ピピでも売買した通貨量が違えば当然損益も違うわな
10万通貨*100ピピ=10万
20万通貨*100ピピ=20万
- 275 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:51:24.08 ID:0/OFPtKr
- >>234
・緩和継続
これは大きな材料だけどね
雇用統計よかったし・・
- 276 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:51:55.54 ID:b3SSoklB
- >>378
ゴロクとババンで壮絶にコケたから仕方ない
- 277 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:53:34.63 ID:PlvT1eeB
- >>260
枚数によるわい
- 278 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:54:11.81 ID:wLb2x58i
- 今回の下落でショータは結構両建したやつ多いんじゃやね
多少離れた位置に利玉あれば、決済覚悟でやれば楽しめる
リバ分が当たれば調子こくから注意
- 279 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:55:03.27 ID:cNplpjza
- >>260
100pips取った後にその稼ぎ分も再投資して-130pipsの損失を被ったのなら
当初の-30pipsよりも大きくなります。逆に-130pipsの取引で枚数を減らしているのなら
まだ利益が残っている可能性もあります。
- 280 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:55:16.88 ID:LCcSALC0
- さて、飯食ってこよ
コラム:貿易黒字の謎に潜む「宇宙人」
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE94U02K20130531
- 281 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:55:17.03 ID:yQni84/V
- >>228
在庫が積み上がっている
- 282 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:55:20.95 ID:2RfTZnRG
- 日足では売り、月足では買いかな
- 283 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:56:11.20 ID:zGKKFOEa
- ってか、80円台から半年で100円台前半まで急伸して、その多くが投機玉って状態で
高値でLしてストップ置かないのは流石に危ないのでは…
円安にしても確実になるのかわからないじゃないですか
97パーセント110円になるかもしれないけど3パーセントの偶発的な要因で破産するかもしれない
100円台には2度と戻らないかもしれない
ローレバで安全とかないと思うのです
- 284 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:56:17.80 ID:0/OFPtKr
- 黒田失望売りはあるかも
- 285 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:56:26.88 ID:2PVlCUZa
- ⊂((〃≧▽≦〃))⊃ぶぁっはっはっ!!
- 286 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:56:54.21 ID:5Ym0sPEL
- これだけ明確にTL割れると戻った後に2段下げするのが普通だよ。
- 287 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:57:51.80 ID:ZRq2B4qz
- >>267
ピラミッティングして死にました
102とか100とかでL撃ってた
88Lと92Lがあったから相殺してなんとかプラマイゼロだけど
お宝ポジ消した喪失感が半端ない
よく考えたらピラミッティングってナンピンしてるのと同じじゃん
調子こいてやるんじゃなかった
- 288 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:58:02.12 ID:nYUfkHia
- >>260
素直な損益だけ見ればそうなるけど
心理的状況を加えるとかなりのダメージになる。
-130pipsの損益から最悪の例を書くと
ポジミス(ポジポジ病)・損切りミス(撤退躊躇)・エントリミス(前のトレードで臆病になる)
・・・とトレーダーの心身ダメージがドカスカと来るわけです。
- 289 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:58:21.91 ID:QAzX5FRU
- >>226
レス見る度に俺は100円よりマシって言ってるだけなのが丸見えで笑えてくるwww
- 290 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:59:22.83 ID:aosXBpqc
- インフレだと金の足が速くなるw。預金している金持ちが、早く使わんと価値が目減りしてしまうぞというわけで
使う結果、景気がよくなるという理屈が安倍のミクスらしい。
- 291 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:59:32.19 ID:aAdsEqsS
- 日足で見て103円から落ちてリバって落ちてリバってるんだけどこれで100円台に戻るとは思えない
- 292 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 17:59:46.83 ID:KCB0KMql
- >>263
ここでいう「たくさん買った人」とか「売り浴びせて儲けようっていう人たち」の「人」っていうのは、
機関投資家とかのことを指すのでしょうか?
- 293 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:00:10.58 ID:8bC2W4l3
- 安総理錯乱状態か?政権投げ出しめ
株価下落や為替の円高進行で、精神科へ通っているとの報道。元々彼は上手くいかないと投げ出す事が多いと関係者は話す。
第一次内閣の時に相談を受けたと言うカウンセラーによると彼は最近極度の睡眠障害と胃腸炎により、体調不良を繰り返し体重が5キロ落ちたという。確かにふっくらしていた顔が最近は元気がなくホッソリしてきた感じもする、また政権を放棄するば民主党政権復活も近い
- 294 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:00:12.82 ID:qoxpMdPr
- >>286
オレの3年間の経験からしても、でかいリバがきてまた下がる。
ドル円、日経ともに日足のTL明確割れはインパクトでかい。
- 295 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:00:24.24 ID:YlzXYEk7
- 102L101L100Lで弾切れ
維持率の問題でもうナンピンできません
82円までは耐えられます
助かりますか?
- 296 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:00:35.49 ID:MxGloNx3
- >>286
まあ同意
- 297 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:00:52.03 ID:VpXgdLDb
- ちょっと言いたいんだけど、FX会社のヒロセがダメだとか言ってるドアホはいないよね
ヒロセのHPを見てる普通の人なら知ってると思うけど、ある一定以上の通貨を取引すると
日本全国の美味しい食事が無料で貰えるんだよね、無料で
で、負けてる奴はヒロセがダメとか、訳のわからん事を言うわけだ
ヒロセは基本的に、確実に勝てそうな所でポジって、ついでに美味しいご飯を貰う
こういう会社なの
FXやりたいんなら楽天とかの、雇用統計の時にスプレッドが40.0とか凄く広くなる会社(広い方が会社に有利)
こういうのを選ぶと凄く危ない
- 298 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:01:17.49 ID:X2UQ6PMO
- >>262
100円のコロッケもおにぎりも高いから買わない
自炊で外食は一切しない
レバ2で50枚30万だからしょぼいだろ
今週2回だけしかポジ取れなかった
来週はけいると思ったら100枚でやる
- 299 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:01:28.49 ID:DzeuRilR
- >>290
それって、コツコツ貯めて勤勉な民族の日本人に
外国人総理が来て
「おまえらがコツコツしてるから経済が回らないだろ、使ってしまえよコラ」
って言ってるのと同じだよね
日本人からしたら考えられないわ
- 300 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:01:39.60 ID:6n8oRJQn
- >>278
両建てって結局は利益確定の先延ばしにしかならないし
そして長引けば長引くほど高確率で最後の精算で死ねるよね
- 301 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:01:42.26 ID:cNplpjza
- >>292
ヘッジファンドが主だと思いますけど、市場に参加している人ってのは実体が
良く分からないですからね。法人、自然人両方含めての「人」です。
- 302 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:02:05.64 ID:0/XwJfFE
- >>295
ボーナス出るだろ
- 303 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:02:09.20 ID:2RfTZnRG
- >>295
耐えられてもずっと含み損ってのは疲れるだろうな。
- 304 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:02:20.42 ID:YlzXYEk7
- 餃子、大量に送られてきたときはどうしようかと思った
- 305 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:02:56.42 ID:7hxNN65L
- ドル円の来週の見通し・予想 6/10(月)〜6/14(金)
ttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
- 306 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:03:41.10 ID:Qd5h+TfT
- >>275
グリーンスパンも「はよ緩和やめーや」と言っているし、
緩和継続が確定したわけじゃない。
目先は日経平均の反発とドル円の反発の相乗効果で
100円を目指すんじゃないかな。
- 307 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:03:46.62 ID:8bC2W4l3
- 安総理錯乱状態か?政権投げ出しも
株価下落や為替の円高進行で、精神科へ通っているとの報道。元々彼は上手くいかないと投げ出す事が多いと関係者は話す。
第一次内閣の時に相談を受けたと言うカウンセラーによると彼は最近極度の睡眠障害と胃腸炎により、体調不良を繰り返し体重が5キロ落ちたという。確かにふっくらしていた顔が最近は元気がなくホッソリしてきた感じもする、また政権を放棄するば民主党政権復活も近い
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/6626/comming_soon1120.jpg
- 308 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:04:06.07 ID:VIBsR8YI
- >>295
分かりません
確実に助かりたければ損切りしましょう
それが嫌なら天に祈りましょう
まあ82円ならかなりの確率で助かるとは思うけど
- 309 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:04:07.64 ID:DzeuRilR
- 日本の国を守る為の日本の総理なら
我々が今まで節約してコツコツと貯めてきたものが紙くずにならないよう
守りますっていうのが道理
- 310 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:04:20.42 ID:LCcSALC0
- >>307
政治活動は他でやれよカス
- 311 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:04:32.80 ID:DzeuRilR
- >>307
投げ出して欲しいわ
そうしたら石破がなれるんだから
- 312 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:04:44.50 ID:N0IMJWuA
- >>295
レバ2倍になるまで追加入金してもうチャート見るのやめなよ
年内には助かるだろ
- 313 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:04:51.21 ID:YlzXYEk7
- >>303
決済指値107〜112なんですが
ロスカットされる前に決済指値に来てください。。。
- 314 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:04:55.23 ID:Zu79cu6q
- >>ID:8bC2W4l3
ちょっとキムチ臭いんで出て行ってくれます?
- 315 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:05:10.16 ID:nYUfkHia
- >>297
「鯖落ちしても泣かない」事を留意すれば良いんじゃ無いですかw
この前の阿鼻叫喚を見てそう思った。
- 316 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:05:28.68 ID:1IGz5o8N
- レクサスの頭金300万円があぶないでえ><
- 317 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:05:53.38 ID:mIrPHxhC
- 1000通貨を1枚と思っている奴が
ちょくちょくいるな
- 318 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:05:58.55 ID:yQni84/V
- >>307
曲げ屋認定
- 319 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:06:06.71 ID:kASQONb+
- >>297
移動して
↓
ヒロセ通商のLIONFXってどうよ?ガオー*104
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1369234307/
- 320 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:06:20.03 ID:YlzXYEk7
- >>308
>>312
お宝に化けてください
- 321 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:06:32.70 ID:o/0FtOey
- 儲けを吹き飛ばそうと損失は大きかろうと
今回の急落でLC喰らって退場しなかっただけでも凄腕なのです。
- 322 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:06:53.91 ID:ZRq2B4qz
- 先週頭時点での大手銀行の予想レンジって
99.5-102とかだったぞ
大手銀行って馬鹿ばかりだな
もしくは分かってて釣ってるのか?
でも顧客に損させたら信用に傷つくし良くないと思うからやっぱり馬鹿だと思う
- 323 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:07:00.22 ID:VIBsR8YI
- >>320
化けるといいね
- 324 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:07:03.51 ID:qoxpMdPr
- >>316
お!レクサス新型ISかい?GS?
- 325 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:07:49.71 ID:O08sdERZ
- >>295
国家破綻レベルのショックがあると、一時的に軽く逝くと思う
今月末までに逃げるチャンスは来ると思うけどねえ
- 326 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:07:50.12 ID:g/qelZ+B
- >>317
ドル円1枚は今なら975,000円って意識してるやつもどれぐらいいるのか?
- 327 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:08:08.04 ID:1IGz5o8N
- >>324
新型ISやで。CTもいいなって思う。
24歳だけど。会社でいじめられるかな笑
- 328 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:08:38.41 ID:YlzXYEk7
- その予想レンジ信じて00L〜102Lナンピン糞ポジホルダーになったんだ
- 329 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:10:10.68 ID:G2BoHWjU
- 260です、ご丁寧にありがとうごさいました。
ppの数字しかわからず単位や枚数(レバ?)は詳しくかりませんでした。
>>270様の回答が一番知りたかった事に近いみたいです。
どこで利確したか分かりませんが270さんの前者のケースっぽい感じです(;A´▽`A
しかも普段からやってる人なので枚数多そうです。
>>288の言う通り精神ダメージ大きそうですね。
飯でも奢ってやろうと思います。
みなさんありがとう。
- 330 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:10:33.65 ID:DzeuRilR
- >>322
金もらってたりしてね(´・ω・`)
- 331 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:10:34.25 ID:8bC2W4l3
- 安部総理 体調不良で辞任、胃がんの可能性
後任には、田中眞紀子氏
- 332 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:10:44.41 ID:Y/hH6DYA
- 前スレの952ですが、
レスありがとうございました
業者の指標予定に今日の中華指標の記載が無かったので、土日でもあるとは知りませんでした
豪ドルが動くとありましたが、動くとしたら下げるんですよね?
豪ドルスレでは、近々105〜110なんてレスされてましたけど…
- 333 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:11:05.22 ID:oPLFSXrp
- >>230
輸出入ともに予想より大幅に下なのが問題になってる。
今回から調査をインチキに対する取り締まりをやったせいという
話もあるけれど、実際に中国の成長が止まっているのではないか
という懸念がでてる。
予想 実績
輸出 +7.3% +1.0%
輸入 +6.0% -0.3%
- 334 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:11:15.15 ID:qoxpMdPr
- >>327
24で新型ISかいな!
ええな〜〜新型戦闘的な面構えでかっこえええじゃん。
オレもライバル車のベンツCクラスやBMW3シリーズは却下で新型IS選ぶな。
週末の夜、環状線で待ってるで。
- 335 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:11:37.98 ID:VIBsR8YI
- >>332
>動くとしたら下げるんですよね?
未来のことが分かるわけないじゃないですか
- 336 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:12:14.33 ID:3EbYI3Lb
- >>322
昨日の雇用統計発表時間に大手銀行のディーリングルームにカメラ入ってたけど
雇用統計見た反応が一般のトレーダーとあんまり変わらなかったぞw
「!?・・あぁ、強い!?いや、弱いか?・・・」
- 337 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:12:15.57 ID:8eQ078jJ
- >>332
今日の指標はよかったみたいね
明日もいいと、爆上げ期待でもしとくwww
- 338 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:12:50.49 ID:dKmCdNyK
- \
\
\/\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\ | イマココ
|
| 98
|
| 97
|
| 96
|
|
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
- 339 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:13:20.36 ID:1IGz5o8N
- >>336
結局どこまで耐えられるかなんだよ。
損切りしません勝つまでは といえる人が勝つゲーム。
金持ちは負けんやろ。
- 340 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:14:08.43 ID:YlzXYEk7
- 雇用で上がる
いい加減飽きたよね
- 341 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:14:12.43 ID:Zu79cu6q
- >>336
強い!?(Lボタン連打)
いや、弱いか(Sボタン連打)
で、昨日のあの動きかw
- 342 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:14:20.48 ID:8eQ078jJ
- >>339
金持ちは自分で相場を動かして勝てばいいから負けないわな
- 343 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:15:01.45 ID:cNplpjza
- >>342
そういう勝ち方をするなら株の方が良さそうだねw
- 344 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:15:28.16 ID:1IGz5o8N
- >>342
そういうことを言ったんじゃないが
- 345 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:16:33.30 ID:H9lTMJqe
- 意味不明な相場は終了
月曜からはまたロングすれば儲かる相場
楽勝だね
米株買うのも
日本株でもいいだろうけど
- 346 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:16:47.51 ID:KhysFQU4
- オアンダのオープンオーダー見るとここから上に買い注文はほとんど無いな、売りは結構あるみたい。
ということはここの予想とも合ってる訳か。。
- 347 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:17:37.87 ID:nYUfkHia
- >>342
1千万円損益を喰らった反応
個人投資家:「うわあああああ おれの虎の子1せんまんねーん」
金持ち投資家:「損切りで1千万円溶かしちゃった。テヘペロ まあ取り返せるけど。」
負けても最後に勝つのは生き残れる者。
- 348 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:17:49.52 ID:mIrPHxhC
- 嫁の買い物で銀座に付き合ってるげど
瀑損した週末これは拷問だわ。
- 349 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:18:19.61 ID:8eQ078jJ
- >>343
株は特別気配になるからねぇ
>>344
ま、わかってるけどな
- 350 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:19:24.69 ID:tt4/I5jW
- >>336
それ見たかったw
- 351 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:19:28.37 ID:nZJN05y1
- 株も為替もL脳が死滅するまで
本格反転は無理、世の常
- 352 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:19:51.39 ID:1IGz5o8N
- >>348
おまい大好きだわw
今日デート断ったで・・・
- 353 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:20:18.77 ID:JMdTlMhb
- もう訳分からんな
こっから92円とかありえるんだろうか
中国が本格崩壊すれば80円台もあるのか
- 354 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:20:22.92 ID:o/0FtOey
- >>339
いつ戻るか永遠に戻らないかもわからないポンド195円ロング耐えてるのはキツイだろ。
- 355 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:21:02.39 ID:Drq71TTk
- 97−50か・・・う−−む。。。反転したのかな??
来週は、100越せば・・・105コ−スか。。。
はたまた、売られて95−60切れば・・・コワイね。
- 356 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:21:05.94 ID:8eQ078jJ
- >>352
あほやなwww
- 357 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:21:20.25 ID:cNplpjza
- >>348
私も嫁に食器棚を買い替えてあげると言った翌日に損失くらって同じ拷問を受けたw
- 358 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:21:48.33 ID:w2QDdV2c
- 結局HF次第だよな
- 359 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:22:42.44 ID:mIrPHxhC
- >>352
ちなみに俺はボクスター
キャンセルしたよ。
元気でないよ
- 360 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:22:56.51 ID:1IGz5o8N
- 結論:レクサス買おうぜ
- 361 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:23:16.71 ID:wLb2x58i
- ショーターの悩みはダウが調整しないこと
- 362 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:23:28.67 ID:6n8oRJQn
- >>348
うちのは一人で行ってくれるからまだマシか
- 363 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:23:34.02 ID:Y/hH6DYA
- >>335>>337
> 未来のことが分かるわけないじゃないですか
そうですよね(謝
> 今日の指標はよかったみたいね
あれ?初の1桁だとかで最悪だったのでは?
- 364 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:25:22.01 ID:bnv+o4w1
- 自分ルールに
雇用統計発表直後は様子見を加えたよ・・
数秒で万単位動く上スプは超変動するわで素人は絶対に食われるという事が分かった
- 365 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:25:41.01 ID:xyeZSSpJ
- 月曜ってオージー休みか。
日銀会合上げ期待したいな。
- 366 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:26:35.78 ID:xyeZSSpJ
- >>364
一瞬でSもLも狩るもんね。怖い怖い。
- 367 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:26:39.04 ID:Drq71TTk
- >>363
1分先を予知するのが専業の仕事。
瞬間が勝負。あとわ、乗るだけ・・・しつこく乗る。
ま、ガンガレ
- 368 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:27:10.73 ID:2RfTZnRG
- 日銀なんかやってくれるのかな。
当たり障りのないことで失望しそう。
- 369 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:27:29.99 ID:MKlBshh4
- 今週+76ppだった
+で終えられから良しとすべきかな
- 370 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:27:54.22 ID:xyeZSSpJ
- >>368
選挙前だからね、どこまで踏み込んだこと言えるか。ビミョーね。
- 371 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:27:54.57 ID:qoxpMdPr
- >>359
クルマ代位すぐすっ飛ばしちゃうからな〜
オレも1200万すっとばしてかなりいじけたけど、
「予想はやめましょうルールに徹してから」1050万取り返すの1年かかったわ。
やっと今月+域に戻れるのでコルベットZO6注文した
- 372 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:28:00.08 ID:Drq71TTk
- 雇用でポジるヤツは、素人。
プロは、見てるだけ・・・10分後くらいから参戦。わかりやすい。。。おいしい。
- 373 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:29:12.81 ID:X2UQ6PMO
- 日銀LTROはやっぱり追加してくるのか?
まあ100は無理だろうけど
- 374 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:29:22.71 ID:MKlBshh4
- ドル円Lのみで
- 375 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:29:58.18 ID:kASQONb+
- 6/4(火)時点で15%くらい円ショート玉が減ってるな
http://www.dai-ichi.co.jp/market/cftc.asp?cd=5070
その後6/4(火)の安値99.34からの3日間で更に4円下げたから来週の発表がまた...
- 376 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:30:18.99 ID:eMZXlPn6
- 毎月雇用統計はこんなんだったらおもしろいなw
- 377 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:31:01.31 ID:Drq71TTk
- 風呂上がりの風が心地ええのう。。。
ええ季節や・・・6月も5営業日で、70万越してる。。。
ありがたい。。。マジで。
チマチマ稼いで、いつも勝ち逃げ・・・毎日が、この繰り返し・・・
そして8年経過・・・セコイFX===最強、絶対に正解。これしか長続きせんわ。
- 378 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:31:04.90 ID:MlirKQm2
- これから、アメの金融緩和が止まるかわりに
円キャリーがダウを支えるんだろうけど
とにかく下痢三が、日本捨ててアメの言いなりになってるからな。
円安株高に進もうが喜ぶのはウォール街だけ
ヘタすると、沈みそうな中共と一緒になって日本は貪られる事になる。
- 379 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:31:06.18 ID:8Q0dR4WH
- がんばれゴエモンって懐かしいな。
特にスーファミ世代にとっては忘れられない名作だが。
最初はゴエモンだけだったが途中からサスケとかヤエがレギュラーに
なったのは何か理由があったんだっけ。
- 380 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:32:19.29 ID:FZGZFC4b
- 中国マジかよ・・・ふざけんな
せっかく日経も為替も反転すると思ってたのに
早く俺の99,999L助けに来てくれw
- 381 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:32:45.14 ID:t/JV3RPQ
- >>378
金融緩和が続かないっていうのが現在の予想。
で、日本が逆に黒田緩和の失敗で無茶しないだろうって予想で円高傾向になってるんだよね
- 382 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:32:57.80 ID:wLb2x58i
- 月火曜と欧州死票がない、こういう日はユロルの仕掛が多い、
クソ高さを維持している、気つけろ!!
- 383 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:33:04.01 ID:MKlBshh4
- 今年は月収支の4割りは雇用でとれてる
昨日は微々たるものだったが。。。
- 384 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:33:32.16 ID:t/JV3RPQ
- >>377
セコいってのが一番なんかもしれないなー
- 385 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:34:28.41 ID:MKlBshh4
- 円キャリーはよ
7年トレンドはよ
- 386 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:35:06.47 ID:MKlBshh4
- 2年だろうけど
- 387 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:35:18.38 ID:eMZXlPn6
- IGのスプはまったく開かなかったぜ
- 388 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:35:31.28 ID:9C9xtmyo
- 円安進行がこれで止まったら
惨めすぎないか
103円天井で歴史的なフッジサーンのワロスチャートだわ
数年後に週足、月足レベルでみたとき
「この上髭なにがあったんだっけ」
「あああれ、安倍総理だったときに無茶苦茶やってできた。通称「一ヶ月バブル」」
- 389 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:35:49.51 ID:mIrPHxhC
- >>371
予想はやめましょうルール詳しく、、
- 390 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:35:52.02 ID:VIBsR8YI
- >>384
長く続けるならセコいのは大事ですな
乾坤一擲の大勝負を毎回やって勝ち続けるのはまず無理だし
- 391 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:35:57.43 ID:k8YpuvI8
- >>239
確定申告用ってのも節税効果ほぼないからやる意味ない気がするなぁ(俺が知らんだけか
ぽじぽじ病っていうかやっぱり頭弱いだけな気がするw
>>247
「下がってから買い」との違いはスプレッド2倍+あなたの場合いそがしくなるおまけつきですかw
両建派はマゾなのか
>>256
スプレッド2倍払ってももともとスプレッドなんて大したことねぇと考えるなら、
最大レバレッジ半分になって負け組みの損が多少でも軽減されると思えば
下手糞に両建を勧めるもありかもしれないな
赤の他人とはいえ人生終わっていくのは気分良くないし
- 392 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:37:26.66 ID:t/JV3RPQ
- >>388
でも、金利上昇後のゴタゴタを考えれば政策を一変させてない方がおかしい。
つうか、すでにアベノミクスなんて誰も真に受けてないだろ。選挙前だから順調にやってるように見せてるだけで
- 393 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:38:52.83 ID:cNplpjza
- >>377
私もそう思う。
今の手法になってからの期間は短いけど、これが一番安定しているという実感がある。
- 394 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:39:12.20 ID:8bC2W4l3
- サブプライムローン証券空売りで700億円以上の利益を出した、空売りヘッジファンド
ヘイマンキャピタルマネジメント カイルバスCEO
日本国債は崩壊する、もし日本国債を持っていれば全て売り払い、外貨を購入する
http://uproda.2ch-library.com/671813LBU/lib671813.jpg
2年後には暴落が起こるだろう、日本国債売りファンド設立
http://uproda.2ch-library.com/671814kFN/lib671814.png
日本国債ベアファンド T&Dアセットマネジメント
http://www.tdasset.co.jp/fund/JBE/?nextPage=4&t=bullbear
日本債券ベアファンド(5倍型) T&Dアセットマネジメント
http://www.tdasset.co.jp/fund/JBE2/?nextPage=4&t=bullbear
- 395 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:39:41.85 ID:qoxpMdPr
- >>377
おっちゃんの言うとおりや。
でかい玉放置で大きい利を狙うのは、FXでは必ずドカンを食らうので無理やで。
ちまちま頂いて逃げる=年間ではちりもつもればでかなり稼げるで。ドカン回避もできるしな
- 396 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:39:46.89 ID:2Qp4GApo
- アベノミクスでちょっと物価上がってるよね
マヨネーズとか
- 397 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:40:51.29 ID:Drq71TTk
- ぼまえらは、理屈が多い・・・!!!
理屈なんか、どうでもええ。
肝心なチャ−トを見てない。。。理屈を優先させてる。
プロはチャ−トを最優先させる。理屈は、あとで見ればよい。
安部なんとかが、、、どうたら。。。そんなもん知らん。
ただ、ひたすらチャ−トに従うのみ。。。
チャ−トこそが真実!!正解!!これしかない。
- 398 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:41:29.83 ID:N3V+glJP
- >>396
iPodとかもね
あれは値下げしないんだろうか?
- 399 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:41:43.49 ID:t/JV3RPQ
- >>396
消費者物価が上がってる場合、企業物価はその三倍は上がってるからね。
ちょっと物価上がってると最終消費者が思うなら、インフレ2%は達成してるんだよね
- 400 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:42:17.78 ID:Drq71TTk
- >>395
おっちゃん!!じゃあないぜ。まだ33や。
ガキ*2おるけどな。兄さんと呼んでくれ (ガラ研)コテ禁止やけど。
- 401 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:42:41.10 ID:hyf06/82
- 85円台〜90台までL9枚
92円台がL10枚ほど
101.5Lが5枚あるけどもう全決済しよかな、80円台は置いておこうかな・・・・うーん悩む
- 402 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:43:07.76 ID:rFUn3x6H
- まあ、脅かしも済んだし来週からはアゲアゲやて
損切りしたら負け
- 403 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:43:50.22 ID:HYSZTM1t
- 月曜は、中国の指標がどう反映されるかなんだよなぁ
- 404 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:43:59.69 ID:LZi84bTH
- コツコツドカンと言うけど、
コツコツコツコツドカンくらいの割り合いなら十分勝てる。
- 405 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:44:37.59 ID:t/JV3RPQ
- >>404
俺は、コツドカンドカンくらいの割合かなー
- 406 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:45:15.87 ID:Drq71TTk
- 損切り=======絶対に必要===必要経費や
まあ、レバ1ケタで、遊びでやってる旦ベエわ、この際はぶく。
- 407 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:46:08.96 ID:kASQONb+
- 関西弁増えてきたなw
別に良いけど、関西弁での長文はやめてくれ
あれは確かに読みにくい
- 408 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:46:13.94 ID:XE54Wt73
- >>367
わしは15分先や・・・
- 409 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:46:28.67 ID:Drq71TTk
- どんなプロでも負ける===100%ありあない!!!
ただな、うまい負け方===これが極意。。。難問や。
ま、ガンガレ・・・あばよ
- 410 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:47:07.02 ID:uaFVTZGM
- スケベポジは狩られる
- 411 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:47:29.90 ID:o/0FtOey
- 最初に思っていたことが正しい。
途中からおかしくなって行く。
- 412 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:47:32.89 ID:t/JV3RPQ
- 「自分の手法を語り始めたら負ける」って本当みたいだな
- 413 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:48:14.35 ID:LZi84bTH
- >>412
他人の手法にケチをつける奴も負ける
- 414 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:48:38.10 ID:Zu79cu6q
- >>411
最初に指値して、このスレを見て位置を変える→失敗
このスレで負けてる人のパターンはだいたいこんなもんでしょw
- 415 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:48:38.28 ID:F5LoJft+
- 関西弁は禁止だって言っとるじゃろが!!
- 416 : :2013/06/08(土) 18:49:05.25 ID:PD821rtj
- せやな
- 417 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:49:18.27 ID:8bC2W4l3
- 円は200円程度まで下落する、もはや止められないミスターアベは歴史的犯罪者となるだろう。
- 418 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:49:43.44 ID:LZi84bTH
- 絶対に関西弁でレスを貰えるコピぺみたいな扱いに。
- 419 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:50:38.25 ID:F5LoJft+
- すいませんが、JAROって何じゃろーは何弁ですか?
- 420 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:51:10.07 ID:LZi84bTH
- >>417
購読新聞はゲンダイだろお前
- 421 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:51:14.46 ID:xyeZSSpJ
- 96エン代L持ち越してみたが、どうなることやら
月曜は早起きしよっと
- 422 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:51:14.61 ID:wLb2x58i
- >>410
大事です。
日の高低の逆パリでなんとかなる
- 423 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:52:17.73 ID:yQni84/V
- >>419
キャラ弁
- 424 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:52:30.86 ID:o/0FtOey
- 150枚ロングとか800万円ゴチとか
大層なのが多すぎるよ。
不自然じゃん。
みんなそんな金持ちなの?って言う。
- 425 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:53:55.18 ID:H9lTMJqe
- >>424
ひがむなよ貧乏人
- 426 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:54:18.18 ID:1IfaZBMm
- 暇だな
- 427 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:54:31.40 ID:kASQONb+
- >>424
このスレは枚数も金額も100倍増しが基本って少し前に教えて貰ったなw
時々ちゃんと書いてる人もいるけど
- 428 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:55:12.58 ID:0/OFPtKr
- スケベポジだけは益をだす
- 429 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:55:16.09 ID:8kraFcn5
- 種12万で含み損4万なのは俺だけだろうな
マジでセンスとか雰囲気を読む力が無いんだな
- 430 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:55:19.87 ID:t/JV3RPQ
- 先週の相場がアレだったので今週末は荒れ方が普段と全然違うなw
- 431 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:55:29.53 ID:KhysFQU4
- なんで関西弁だけあかんのやゆうてみ
- 432 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:55:34.78 ID:cNplpjza
- そもそも、トレードしているのかも怪しい書き込みもあるしなw
- 433 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:56:32.48 ID:1IfaZBMm
- >>424
昔から市況2はそこそこの運用資金と少ないお金でやる人が多いな
まあネタも沢山あるだろうけど
100枚ぐらいは意外といると思うよ
- 434 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:56:41.44 ID:LZi84bTH
- そう言えば14000枚とか言ってる糞コテここ数日見てない気がするけど気のせい?
- 435 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:56:45.55 ID:yQni84/V
- ばいいうたらいかんばい
- 436 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:57:10.99 ID:Qd5h+TfT
- アベノミクスとか黒田緩和っていつ失敗したんだっけ?
まだ始まったばかりじゃん・・・。
金利がちょっと上がったことでもう政策の失敗決定って感じ?
新規参入の素人さん達が勝手に狼狽売りして下落したから失敗?
株の爆下げ理由を金利上昇としたのは後付けでしかないと思う。
為替の103円からの下落もそう。理由がISMっていかにも後付けだよね。
きっかけはもちろんそれかもしれないが、下げる理由があれば
何でもよかったのだろう。株も為替も急騰しすぎたから調整しただけで
また持ち直すと思うよ。来週がその始まりになることを期待。
ちなみに自分はショートもやるけど、目線は円安トレンドで一貫してます。
- 437 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:57:21.31 ID:VIBsR8YI
- >>435
そげなことしらんったい
- 438 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:57:46.27 ID:o/0FtOey
- >>425
僻みとかじゃないんだよね。
だったらなんで急落があった時
600万円コツコツ働いた金全て失ったよ会社行く気力がない。。
死にたい。。。
とかなんの。
地に足がついてないってか嘘くさいんだよ。
だいたいそんな金持ってる奴が多いわけない。
- 439 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:57:49.27 ID:Zu79cu6q
- >>429
種1200万で400万負けてる奴なら沢山いると思うぞ
- 440 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:58:59.37 ID:BEXt/Y18
- ショーターの中国ネタにワロタ(笑)ww
- 441 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:59:07.58 ID:2Qp4GApo
- >>404
うん、コツコツコツコツ×3000
ドカン10000の繰り返しでもすこーしずつ増えていくよね
- 442 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:59:25.17 ID:t/JV3RPQ
- >>436
アベノミクスの成長戦略は発表された段階で失敗してるだろw
あれを真に受ける奴なんていない
黒田の方は3%まで利息上がるとか言い出した段階で失敗。
つうか、最初から破綻してたんだよねアベノミクス
出口戦略がないんだもの
- 443 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 18:59:32.65 ID:LZi84bTH
- >>438
いいともの100人クイズのヤラセに本気で怒るタイプ?w
- 444 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:00:17.00 ID:qznGyKLG
- >>415
何でやねん
江戸弁はええんかい
- 445 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:00:51.15 ID:CH9hztLF
- 全然ドッカンやないやん
- 446 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:01:10.12 ID:wHJ/P+rU
- 俺の96.8Sは今後10年は助からないってことでOK?
- 447 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:01:15.06 ID:o/0FtOey
- >>442
できることと言えばせいぜい円安を加速させて
見せかけのデフレ脱却と景気回復を演出するしかない。
- 448 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:01:35.73 ID:X2UQ6PMO
- このスレで退場したの最低500人は出たんじゃないか?
もうここに来る気力もないんだろうな
糞ポジ助かりますか?ってのもなくなった
ロンガーとショタの煽りあいもなくなったな
平和でいいことだ
- 449 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:01:56.65 ID:0/OFPtKr
- 参院選前にしてここ大事だけどな
- 450 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:01:56.77 ID:8bC2W4l3
- 安倍の国家犯罪
株価吊り上げを景気回復演出、ネット工作員導入により世論誘導、テレビ局にも株高=アベノミクスと報道させる
個人マネーを預金や債券から株やシフトさせ、結果的には暴落させユダヤに莫大な利益をもたらす。
国際違反の為替操縦、急速な通貨切り下げ政策、口先介入連発。
日本国債を暴落させ金利を上昇させる。
北朝鮮拉致問題は解決ず、中国や韓国に喧嘩を売り右翼と言われる。
- 451 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:02:09.81 ID:KhysFQU4
- 生まれついて身についた習慣を否定されると腹立つねん
おんどれ隠れんな
- 452 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:02:13.66 ID:t/JV3RPQ
- 俺は来週は一時的に円安に行く事はあっても金曜日終了時点では円高進行してると思うけどね
- 453 : :2013/06/08(土) 19:03:29.23 ID:PD821rtj
- >>448
結局は日本人は大多数ヤラれたって事か?
- 454 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:03:49.53 ID:/vHzYtCr
- 月曜17:00までYしようと思ってますが馬鹿ですけ?
- 455 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:04:38.98 ID:qoxpMdPr
- >>389
>>397のおっちゃんが言ってる様に、チャートが全て。
誰が何言おうが、上がるか下がるか予想しないで、事実について行くだけ。
勝ち易いパターンの時だけしか「絶対」エントリーしない。
ガマンこそFXの真髄。
例えば今回のドル円暴落事件の前 数日に渡る長いレンジ(揉み合い)があったでしょ。
レンジが長ければ長いほどブレイク時はガッツリ走るから、ブレイクした方に即エントリー。
まれにダメな時もあるけど、その時は未練たらしく眺めてないですぐ切るこれ厳守
その他、いろんな勝ちやすいパターンが多数存在するから良くチャートを見て勉強して下さい。
予想しても全く無駄なので、事実(チャート)についていって下さい。
FXは大玉の長期放置=絶対ドカンを食らうので、短期決済よ
- 456 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:04:39.24 ID:nZJN05y1
- ここのスレ住人の資金は平均100万ぐらいだろ
- 457 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:05:21.95 ID:t/JV3RPQ
- >>456
すいません、平均値を下げてしまって
しかも、大きく
- 458 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:05:31.97 ID:kASQONb+
- >>454
そこまで待つなら翌日の黒田会見まで待った方が良い気がする
- 459 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:05:41.94 ID:1IfaZBMm
- 来週の動きと週足が楽しみじゃ
- 460 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:06:27.78 ID:LZi84bTH
- >>453
アメリカとか欧州のこういう掲示板とか無いのかな
やっぱ向こうでも個人がHFに翻弄されてそう
- 461 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:06:28.48 ID:H6t2GJYS
- レバ規制されてから、捕まってウン千万を飛ばしたとかは聞かなくなった
逆に、流れに乗っての爆益が押さえられない歓喜の声も聞かなくなった
あの歓喜のあとに、冷静になってこんなこと続くわけないわと
粛々とポジション閉じて、仕事止めて、第二の人生歩みだしたとしたら幸せだったんだろうね
今頃、のんびり毎日釣り三昧だったり、畑で無農薬野菜つくったりだとか…
- 462 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:07:30.30 ID:Qd5h+TfT
- >>442
株は早いうちに頭打ちになるかもしれないけど、
円安はまだ止まらないと思う。
刷りまくる上に来年消費税増税。
指摘のとおり安倍さんの政策は頼りなくても、黒田砲は健在だと思う。
円安が日本経済をひっぱっていくんじゃない?
円安株安だとよくないけどな。。
- 463 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:08:09.47 ID:LZi84bTH
- >>461
間違いなく宝くじで高額当たった人より、
無くす人は多いだろうね
- 464 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:08:16.33 ID:/vHzYtCr
- >>454
ありがと><
- 465 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:08:35.46 ID:Jvk9qkrO
- >>271
今回の指標からねつ造止めたことみんな知ってるから数字に何の意味もねーよ
- 466 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:08:38.97 ID:Zu79cu6q
- >>461
国内規制で海外で怪しいハイレバ口座作る今より国内口座でハイレバ作れた頃の方が健全だったと思う。
- 467 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:08:56.17 ID:o/0FtOey
- >>448
ケガ人大勢の時はまだ救いがあるんだよな。
悲惨なのは自分だけが退場した時。
- 468 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:10:03.69 ID:A7cHSDQl
- 円が奇形通貨と思っていたがHFの連中が奇形種なんだな
- 469 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:10:11.05 ID:OjbVNZcX
- 新参組はほとんどやられたんじゃないか?
でも、損切り徹底できてるやつ、
トレンドフォロー心がけてるやつは、少なくとも、マイナスにはならなかったんじゃないか。
- 470 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:10:11.32 ID:LZi84bTH
- >>462
ちょっと前の市況1だと為替は実態からするともう頭打ち。
株と先物はまだまだ上がるって流れだったんだぜ。
最近は市況1からこっちになんで株なら確実に儲かるのにやらないの?
って煽りにくる奴もいなくなったな。
- 471 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:10:26.36 ID:k8YpuvI8
- もし震災とかでマーケット止まったらプロ===上手い負け。。。もへったくれもないと思うんだがw
仮に首都圏直撃の大地震で1ドル500円になったとしたら資産の10%をFXレバ3運用でも全資産吹っ飛んで借金w
分散運用してて円預金の一部をFXで運用したとしても、
その預金額でケチケチやって十分な利益だせるくらい金持ちだったら働く必要性すら感じないんだが。
- 472 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:11:41.94 ID:/nvDqsal
- なんかこのすれ違いみると裁量のみで売買してる人多いな。
ルールに基づいてトレードしないの?
少なくとも過去5年はバックテストして年間収支ベースでプラス、あと最大DDがその手法でどのくらいになるかテストしてから臨むくらいにしないの?
普通に10万20万損切りしてるけど、現実に20万あったら何買えるか考えないと気付いたら何も残らなくなるよ。
- 473 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:11:43.44 ID:kASQONb+
- >>467
真理すぎてもうwww
- 474 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:11:57.65 ID:oPLFSXrp
- >>461
まぁ俺はん千万の原資回復ゲーム中だけどな
- 475 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:12:05.47 ID:OuXHbxhv
- 99.99L1枚
99.00L20枚
98.00L20枚
97.00L20枚
96.20L20枚
96.00L50枚
95.30L10枚
95.20L20枚
95.00L32枚
早く105円目指せよ
どうせ選挙までは下がってもすぐに何事もなかったように戻す
選挙後に阿部相場が終わってもどうせ来年の今頃は95〜100に落ち着いてるんだろ
だから100未満のLと100以上のSはいつか必ず助かるんだよ
- 476 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:12:20.35 ID:LZi84bTH
- >>471
仮にLしてたらレバ3倍でも大儲けですね。
- 477 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:12:37.25 ID:tffvDHeX
- >>398
Appleレートは結構変わってるよ。
レートにあわせて商品の値段も変わる。
最近までずっと80円台のレートで安くなってたけど
そろそろ耐えきれなくなって戻しただけ。情弱が便乗だとか騒いでる。
アプリの最低価格も115円から85円に変更したけど、未だ戻してない。
- 478 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:14:01.03 ID:ZBplEZnZ
- いやいや、うちの会社でも、
ここ2〜3年の新人にはマジぶちきれてるわ。
やっぱゆとりは駄目だろ。社会的常識がなってない。
・定時になるとすぐ帰ろうとする。
・先輩たちがまだ仕事してるのに、残業を切り上げる。
・取引先での頭の下げ方が15度ぐらいの浅さ。
・有給休暇を勝手に取得しようとする。
・挨拶がなってない。
・始業前朝礼に参加するのをグズる。
・トイレ掃除の当番日に限って休みたがる。
・休日出勤を依頼する電話をかけると、居留守を使う。
・風邪で休むと言ったので、診断書提出を要求すると、頑なに拒否する。
- 479 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:14:03.61 ID:I1JcdAgu
- >>456
1万円で日に500〜1000円取ってますお。
- 480 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:14:43.42 ID:nZJN05y1
- 上手い奴は専守防衛投資だからな
とにかく負けない事に徹するべき
攻撃的な奴が多すぎなんだよ
- 481 : [―{}@{}@{}-] Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:15:29.15 ID:wb1CQmJf
- >>478
ほかでやれぼけ
- 482 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:15:48.61 ID:ZBplEZnZ
- まだあるぞ。最近のバカ新人。
・クールビズだと言って、ノーネクタイで出社してくる。
・定時より15分長く会社にいただけで、そのぶんの残業代を要求する。
・会社の公式な飲み会への参加を拒否する。
・会社のトイレ個室で寝ていることがある。
・社員寮の部屋をチェックするたびに、ひどく散らかしており、足の踏み場もない。
・会社のメールで、友人と私的なやりとりをしている。(社内監視システムで発覚)
・自主的に会社に残っていただけなのに、残業代を暗に要求してくる。
- 483 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:16:19.59 ID:KhysFQU4
- >472
相場がルールに沿って動いているなら、競争相手に勝つにはその裏をかくことにあるんじゃないのかな。普通に10万20万損切りなんて考えられないよ。
- 484 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:16:20.99 ID:LZi84bTH
- >>481
コテ外せバカ
- 485 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:16:21.27 ID:ZBplEZnZ
- 最近のゆとり社員みてると、マジぶん殴りたくなるわ。
まあ、ぐっとこらえて、口頭で説教するだけで済ませてるが。
日教組の洗脳受けたのかねえ。
日本人としての社会常識が何一つ身についてない。
・定時の5分前から帰宅準備を始める
・1年目から有給休暇を使おうとする
・病気でも葬式でもないのに有給休暇を申請する
・純粋なバカンス旅行のために有給休暇を使う
・残業を命じたのに、それを拒否する
・会社の公式な飲み会に参加しない
・仕事が遅いせいで残業しただけなのに、残業代を要求する
・少々のサビ残でガタガタ不満をいう人間の器の小ささ
・取引先での頭の下げ方が45度になっていない
・名刺の出し方が幼稚
・上座と下座のマナーが分かっていない
・上司もいる宴会の席で正座をせず、あぐらを組む
・宴会の席で、乾杯の音頭もやってないのに、食べ物に箸をつける
・目上の者に対する酒の注ぎ方がなってない
・上司や先輩社員に対して、お中元やお歳暮を出さない
・年賀状に添えられるメッセージが手書きではなくワープロの定型文
・年賀状を電子メールで済まそうとする横着さ
- 486 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:17:11.15 ID:tclWPYKi
- スレチ
- 487 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:17:27.44 ID:VI3M375v
- >>478
>先輩たちがまだ仕事してるのに、残業を切り上げる
これが社会常識()ネタだよな?ブラック乙
- 488 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:17:44.01 ID:I1JcdAgu
- >>466
海外のおいしょう無いとこは、小口で遊ぶには助かりますお。
初心者が取り引きのプレッシャーに慣れるため使うのもありかと。
- 489 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:18:01.51 ID:iVNcfls1
- 明日の中国指標良さそうだね
- 490 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:18:23.85 ID:ia4OpMXB
- 絶対にレスが貰えるスレからのコピペか?
もっともなこととおかしいことを混在して書いて釣るレス乞食の常套手段なんだが
為替やってるとこういうのにも敏感になるな
- 491 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:18:47.73 ID:/vHzYtCr
- 5月のGW後から初めて昨日ドカンやられた。もう仕事中にポジは持たない
- 492 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:19:12.82 ID:2MuxgZgE
- ちょっと前までポン様を弄っていたおかげで、急騰、急落に慣れていて、
あまり慌てずに対応できて若干稼いだが、運が良かったんだな。
まかり間違えば死ぬところだった。
- 493 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:19:29.55 ID:8eQ078jJ
- >>479
裏山
- 494 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:20:24.08 ID:WP3Mvw73
- 喧嘩やろか?
- 495 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:20:40.18 ID:hX6/8YOE
- ID:ZBplEZnZ
愚痴なら余所でやれやボケが
- 496 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:21:02.15 ID:KhysFQU4
- >>491
11月から初めなよ 今よりましになってるはず
- 497 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:21:19.35 ID:wb1CQmJf
- >>484
コテじゃないぞ
エラーだぼけ
- 498 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:21:42.46 ID:2Qp4GApo
- バックテストしてトレードを何年もやってる人には
検証のやり方を教えてもらいたいもんだな
どうやって相場に合わせてるのか
- 499 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:21:55.88 ID:k8YpuvI8
- >>476
そりゃ当然ですが、そういう状況でFX会社がまともな決済ができるか疑問ですね。
含み益没収、信託保全分だけ返還で資産壊滅死亡の可能性大
ガラ研さんは少なくとも10倍以上のレバでやってるから資産分散しようがしまいが終わるときは一瞬で終わる
そのときが死ぬまでに来るか来ないかの違いだけ
- 500 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:21:59.35 ID:o/0FtOey
- 20万が惜しくて200万失う、
300万のために1000万失う目に逢うくらいなら
当然損切りするよ。
- 501 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:22:02.56 ID:az2/SAZE
- 目先円安トレンドになりそうだけどわいはまだ調整完了してないと思ってる(´・ω・`)ダウが異常なせいもあるけど‥
あと前述にもあったが予想はあまりしない方がいい。予想が判断を曇らす
- 502 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:23:20.46 ID:H9lTMJqe
- しかし今週の流れは怖かったな
2010年のフラッシュクラッシュ思い出した
あの時も米景気回復!緩和終了!とか煽って100円目指してたもんな
フタを開けたら雇用統計最悪、ギリシャで暴動、アルゴは暴走で壮絶ガラ
- 503 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:23:55.45 ID:I1JcdAgu
- >>493
逆行もしますお。
その時は両立てして損を確定、別の取り引きでプラスにして決済するようにしてますお。
- 504 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:24:10.30 ID:ZBplEZnZ
- おいおまえら
秋元はこいつら全員抱こうと思えば抱けると思うが
誰一人手出してないと思うか?
おまえが秋元なら一人たりとも手出さないか?
秋元の嫁が何者か知ってるよな?
- 505 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:24:11.18 ID:2OKbPCzb
- つか、FXってコインの裏表しか無いわけだから、昨日バカみたいに儲けた奴いるだろ?
何故出てこない?トホホーな顔してサマーヴァケーションの準備してんのかよww
うらやましいぜべいべー。
- 506 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:26:15.07 ID:Zu79cu6q
- >>505
ここは負け組の溜まり場なんで
- 507 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:27:14.75 ID:2RfTZnRG
- >>500
言うのは簡単だけれども、実際にやるのは難しかったよ。
どうしても固執してしまうんだよねぇ。
- 508 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:27:37.38 ID:u0pYDS4z
- >>478
お前がブラックに勤めてるのは分かった
- 509 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:27:49.35 ID:X2UQ6PMO
- まあ月曜朝にLして50ぴぴ抜けたら最高だな
さすがに底打ったと思って買う奴ら多いだろ
日経前場9時ごろかそれとも朝7時から買うか迷うな
超短期で30分以内で50ぴぴ離隔できるチャンスありそう
- 510 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:29:07.67 ID:79BbM8Xb
- よっしゃあああ全力L
- 511 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:29:18.66 ID:0/OFPtKr
- まあたしかに
予想が当たるなら相場なんて存在しないやね
- 512 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:30:06.98 ID:2OKbPCzb
- >>478
診断書なんて1週間以上休む以外ださんだろ?4000円位取られるし。
- 513 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:31:54.36 ID:+iYIX8h1
- ::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::| ┌ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/\:::::::::::\_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::
::::::::/└/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| └ |:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__|::::::::::::::::::::::::::
γ⌒). (~) FXを知らない
|.|." γ´⌒`ヽ あのころへ戻るんだ
|.|. {i:i:i:i:i:i:i:i:}________
|.| /(・ω・` ) //| /|
U_¶⊆¶⊆_ )_ / ̄|//./
./┌────┐| /'`) ././
/( / ≡≡≡ .//(__/././
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 514 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:32:52.59 ID:CH9hztLF
- コインの表裏にHFいないからな
- 515 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:33:20.74 ID:nZJN05y1
- 株もそうだが元々が上がりすぎなんだよ
今のレベルでも半年前から見ればかなりの円安、株高だろ
- 516 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:33:46.76 ID:8ooOykZh
- 昨日東京市場はフルレバOKの完全なサービスデーだろ。
しかもスレで誘導してやってるのに。
一体どんなやつがやってんだかと。
- 517 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:34:26.53 ID:LZi84bTH
- >>497
ごめんなさい
- 518 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:35:07.98 ID:8bC2W4l3
- 安倍政権のマニュエスト
異次元の国家再建により100年以内に国債、利払い全額返済
年金支給60歳 全員に最低30万円支給、高齢者は国を支えた功労者であり国が責任を持って面倒みる。
非正規雇用規制強化をし原則全員正社員化、全国最低時給1500円以上所得を上げデフレ経済から脱却する。
消費税増税廃止、5%を維持し財政再建を実行する。
公務員大幅削減、独立行政法人廃止、
子供手当て月10万支給、小学校から全員海外で語学研修、国民全員に英語習得させ国際社会で生き抜く語学力を習得、希望者全員大学まで学費無料、子供は国の宝であり世界最高水準の
教育システムを構築する。
高速道路完全無料、ネット右翼排除
原発廃止100パーセント再生可能エネルギー、福島原発10年以内で廃炉、20年後関東東北で除染完了
生活保護制度を厳格化、不正受給は全額返済させた後懲役10年。
- 519 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:35:12.07 ID:o/0FtOey
- 証拠金維持率が140%切ったらパニックになって損切っちゃう。
LCだけは避けたいから。
- 520 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:35:53.85 ID:DGcvuHgV
- 喧嘩はここか?
- 521 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:36:00.05 ID:2RfTZnRG
- 上がる予想の人が多いのかな。
- 522 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:36:09.87 ID:J5+t1kQQ
- 5月米雇用統計、緩和縮小の必要性示唆=フィラデルフィア連銀総裁
ロイター 6月8日 8時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130608-00000015-reut-bus_all
- 523 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:37:51.28 ID:BEXt/Y18
- 結局は上がる材料しかないのかよ
- 524 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:38:02.10 ID:qoxpMdPr
- >>511
そうそう、予想があたるならアナリストの奴らは
みんなトレード専業になってるでしょ?
でもトレードじゃ食えないから仕事してる。
でもどうしてもうずうず予想でトレードしたくなるのが人間の性ww
オレの場合予想買い(売り)は1枚ww
チャートの動きの事実買い(売り)は20〜100枚
予想の方は大体負けるww
- 525 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:38:50.19 ID:8ooOykZh
- 市場時間をまたいでまで欲かいてやるかね
- 526 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:38:59.31 ID:kASQONb+
- >>507
損切りで失う額を取り戻せる自信が確立されていない状態だとそうなるのが普通だと思う
自分の手法に自信を持つ為の試行回数と実績が足りていない時
もしくは希望的観測を絶った想定外の状況をシミュレーションしていない時
まぁ自信を持ってトレードしていても油断して壊滅する場合もあるけどw
- 527 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:40:55.68 ID:8Ajz1AZT
- 昨日の祭りは値幅もあって楽しかったね
みんな儲かったよな
- 528 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:41:16.48 ID:jPxfmOnH
- 両建て意味ないっていう人おおいね。
両建ての使い方ぐらい勉強した方がいいと思うよ。
1-200pips以上抜くのにすごく有効だから。
- 529 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:41:45.30 ID:8bC2W4l3
- あんな上下激しい動きじゃ、ハイレバは少なくとも全滅
- 530 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:42:30.67 ID:18JWyVB2
- キチガイ相場を耐え抜いたロンガーと正太郎の間に仲間意識が生まれてるね(´・ω・`)
- 531 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:42:37.82 ID:8Ajz1AZT
- 両建てするくらいなら損切りするわ
- 532 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:42:52.56 ID:oPLFSXrp
- >>525
耳が痛い。
昨日雇用統計以降はやらないと決めていたのについ寝る前に
ポジってしまった。
幸いリミットかかってノーポジで朝を迎えられたがいかんなぁ。
- 533 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:43:42.45 ID:D7aOIc+M
- なんか、雇用統計って、出た後逆張りかと思ったけど、時代がかわったか、勘違いか?
ダブルボトムもなしか?
よーわからんな!
- 534 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:44:09.73 ID:HvYPpcGZ
- 場で朽ちるから博打って言うのよ
- 535 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:44:26.73 ID:WP3Mvw73
- 彡““ミ彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
. O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ι| |j::...
. ∪::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
. O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡““ミ彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 536 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:44:55.36 ID:WGf8Ciuu
- はぁ資産の70ぱー飛んだよ
- 537 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:44:59.55 ID:AJQzRuHj
- >>527
ログイン出来なかったから見てるだけだった
誰か同じ人いる?DMMで
- 538 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:46:11.95 ID:1DGq2iFv
- 中国のクソ死票ムシで100円めざすんか?
- 539 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:46:55.81 ID:huxC/8WL
- >>535
おまえ自分でAAが面白いと思ってるんだろうけど
普通に日本語で文字書いた方がいいよ
つまんねー割りに幅取るだけで無駄だから
- 540 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:47:20.20 ID:oPLFSXrp
- >>538
大人のやりたい方向次第なんでなんとも。
上行きそうな気はするけど。
- 541 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:48:23.71 ID:Zu79cu6q
- 中国とかどうでもいいね。日経が先物みたいに爆上げするかどうか。
- 542 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:49:10.88 ID:0/OFPtKr
- >>524
藁にもすがる気持ちで予想を漁ってる時は危ないね
妙に信じ込んでしまったりね
たしかに予想を信じるならチャートを信じた方がいい
でもチャートの動きで解るようになるには初心者では絶対無理
ついていけない
未だに難しいわ
- 543 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:50:31.05 ID:yxbyV6g9
- 趣味でやって1万円損したがな
- 544 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:50:57.64 ID:jPxfmOnH
- >>531
その時点でわかってないんだよなぁ。
- 545 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:51:39.60 ID:d6T0kmQG
- >>537
DMM、珍しくモバイルが重くて全然ダメだったな。
口座は2つは持っといたほうが吉。
- 546 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:51:47.25 ID:WP3Mvw73
- >>539
ごめんもうしないよ
- 547 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:52:25.19 ID:k8YpuvI8
- 指標を避けてチャートを後追いちっさく中抜きしていくのはプロの真理だと思うわー
そこまで勉強できんしリスク考えたらFXなんてやる気にならんけど
- 548 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:52:27.40 ID:o/0FtOey
- 予想だったら自分にとってネガティブな方のを信じるよ。
- 549 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:52:46.36 ID:huxC/8WL
- >>546
おう気をつけろよ
- 550 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:53:19.89 ID:I1JcdAgu
- >>531
両立ても有効ですお。
ただ決断はお早めを推奨。
取り返せないほど損を抱え込んだら負担にしかなりませんお。
このへんは損切りと同じです。
- 551 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:53:22.85 ID:x2QSqoHD
- 今日まじで死のうと思って陸橋まで登ったけど怖くて無理だった
- 552 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:53:25.76 ID:0gK8sAT6
- 昨日レバ規制から初めてロスカット喰らった!
- 553 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:53:29.68 ID:d6T0kmQG
- >>546
いいってことよ
- 554 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:53:41.91 ID:WP3Mvw73
- >>549
許してくれるの?
- 555 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:53:50.41 ID:LZi84bTH
- 両建てで儲けてる→両建ては意味無い
のやりとりは何年前から続く議論ですか?
- 556 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:54:01.43 ID:VIBsR8YI
- >>554
それはあんさんの誠意次第ですなあ
- 557 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:54:24.23 ID:WP3Mvw73
- >>556
どうすればいい?
- 558 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:54:38.41 ID:VIBsR8YI
- >>555
少なくとも5年以上前から
- 559 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:55:19.27 ID:5F8hZFpN
- >>522
下窓だなこれは
- 560 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:55:30.45 ID:CH9hztLF
- なんちゃらショックとかなら別だが指標の多少いい悪いわ大人の事実で為替そのように動いてないしな
それ言ったら日経上げたら本来は円高なんだからさ
- 561 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:56:33.78 ID:8bC2W4l3
- http://www.dpj.or.jp/global/data/files/0000/0000/0330/9ed0a12838253796b438c851a6f7f098.jpg
- 562 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:57:23.57 ID:WP3Mvw73
- 彡““ミ彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
. O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ι| |j::...
. ∪::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
. O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 彡““ミ彡
. (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡““ミ彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 563 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:58:03.91 ID:huxC/8WL
- 発狂してもうたww
- 564 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:58:47.15 ID:lCgQroqG
- お前らもう少しビッっとせいよ
ここ数日のお前らの醜態をまとめサイトでも笑い物にされてるんだぞ
日本という経済大国に生まれながらFXも出来ない負け犬共に負け犬扱いされてるんだぞ
投資家たるもの常に紳士たれ
気合入れ直せッッ!!!
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7913771.html
- 565 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:58:48.75 ID:83z0vN97
- >>552
ざまあみろ
他にどんな反応をお望みで?
- 566 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 19:59:09.88 ID:AJQzRuHj
- >>545
やっぱりね
今迄はモバイルが軽かったから昨日もiphoneでの取り引きだった
95円切った時に入りたかった
- 567 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:00:06.12 ID:Zu79cu6q
- 両建てで昨日の指標を乗り切れたのは事実
- 568 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:00:39.52 ID:KhysFQU4
- 糞ポジを切らないのは男の意地です
- 569 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:01:08.25 ID:k8YpuvI8
- >>555
両建派=頭弱い子 vs 両建否定派=それ以外
前者が後者の話を理解できないので永久に戦争状態w
- 570 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:01:38.15 ID:AJQzRuHj
- >>551
負けてか?
手法を見直すといい
最初は勝てなかったが今は負け知らず
- 571 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:02:20.98 ID:o/0FtOey
- てかもう手遅れなんだよ。
昭和の高度成長期だったらまだチャンスはあったのかもしれないけど。
戦争で死ぬとか極貧を味わうということもなかったけどね。
- 572 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:02:24.92 ID:GtqSulCV
- つーかさ、なんで毎週土日になるとここは喧嘩だらけになるんだ?
- 573 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:02:48.84 ID:VIBsR8YI
- >>572
暇だから
- 574 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:02:59.30 ID:18JWyVB2
- \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
- 575 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:03:24.06 ID:eMZXlPn6
- なんで円がこんなに信用あるんだろwww
- 576 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:03:47.33 ID:huxC/8WL
- 一言で言うと暇だから
そして誰かを怒らせると楽しいしな
ストレス発散にもなるw
- 577 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:05:01.26 ID:V6+gZGfy
- 中国の景気減速が懸念されるのなら円高はある
雰囲気だけに流されてフルハイレバだけは気をつけろよ
一瞬で狩られて終わる可能性がある
- 578 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:05:55.08 ID:X2UQ6PMO
- 昨日の95割ってからの上げは確かに凄かった
でも週足陰線
週明け鼻息荒い日経に乗っかろうとは思うけど
梯子はずされる前に俺は逃げるわ
- 579 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:06:01.46 ID:Drq71TTk
- >>499
ガラ研さんは少なくとも10倍以上のレバでやってるから資産分散しようがしまいが終わるときは一瞬で終わる
そのときが死ぬまでに来るか来ないかの違いだけ
***************************
忠告、サンクス
だがな、 オレはこれが仕事や。 専業に負けは許されない。
ゆえに、セコイFX==チマチマ8pp〜12ppスキャで取る。
逆行したら速攻で切る。問答無用。戻ることも日常茶飯事。。。どってない。
改めてポジるだけ。。。
ちなみに、タネは4000越してる。レバは計算したことないけど
維持率は、各社1200%を越してる。
ゆえに、おまいが言う、一瞬で終わる!!ことわ、ない。
法人口座、レバ200まで、いける。
常時20枚、お試し10枚==これわ堅持してる。
なぜか???コワイから。臆病だから===これが幸いしてる。
オレわ社会になじまん、FXしか喰えない。家族もおる。
勝ち続けるしかないのだ。結構キツイで。
- 580 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:07:35.18 ID:ia4OpMXB
- それ言ったらアベノミクス失敗www失望wwwwとか言いながら円を買ってるアホwwwwww
失敗なら国家沈没だから円なんてゴミカスだろwwwww
なんなんだよ世界の投資家ってwwwwwwwwwwwww
何かあったら買っとけばいいものみたいに思ってて
日本と円が繋がってないだろあいつらwwwwwwwww
- 581 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:07:55.46 ID:kASQONb+
- >>555
説明が面倒なんだよね
否定派はHFが使うOPヘッジとかの仕組みも理解していないと思う
あと証拠金の毀損が後のトレードにどういう影響を与えるかシミュもしていない
たまに業者かと思うくらい初心者の多いこのスレでは否定されるw
- 582 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:08:02.26 ID:8ooOykZh
- 両建てで毎回成功するとか業者のサービス中かもね。
そのうちとんでもない事態になる。
というかハメようと思えば、両方大損させることも可能だし。
- 583 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:08:29.12 ID:NHSs2/8W
- 今回の急降下で50万円損したよ・・・
- 584 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:08:54.44 ID:BVs6/vk5
- 実際に緩和の縮小が始まるのは年明けからと見る
12月17-18日のFOMCで1月以降の緩和縮小を表明、1月末のバーナンキ退任とともに出口戦略開始という
これでバーナンキは晴れて「自分の役目は終わり」と綺麗な形で辞められるし
でも夏場には信用収縮が加速してリーマン級のデカい奴が来そう
- 585 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:09:37.27 ID:kASQONb+
- >>581
あ、ちなみにこのレスにスキャの人は無関係ね
スイングとか中長期の人用の話
- 586 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:10:13.02 ID:o/0FtOey
- >>579
そのキャラ誰をイメージしてんのかいなw
- 587 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:10:27.87 ID:H2OAuNBx
- >>584
アメリカが量的緩和したらドル円↓なんじゃないの?
- 588 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:10:46.97 ID:KhysFQU4
- 両建てにもプラマイ0の守りの両建てと
損を益に変えるドテン2倍の攻めの両建て
延命目的の0.75倍返しの守りの両建て
これを使い分けることができて両刀使いと言えるんだ
- 589 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:12:07.67 ID:WP3Mvw73
- >>579
応援してるで
- 590 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:12:29.17 ID:VIBsR8YI
- >>581
言いたいことは分かるが
「ある条件下では役に立つんだよ。でもその条件は説明しない」
じゃ納得せんだろ普通w
- 591 :588:2013/06/08(土) 20:13:04.02 ID:KhysFQU4
- あれ?守りが2つも入った 却下
- 592 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:13:34.05 ID:hbdn2hmr
- スレ番まちがってるから、先にスレ立てておくよ
>>900
【USD/JPY】新ドル円スレ980【雑談・コテ禁止】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370689958/
- 593 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:13:54.22 ID:8ooOykZh
- ファンドのように大枚で参加するなら両建てで調整するとしても、
枚数に限度がある個人は無駄すぎる。
- 594 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:14:26.91 ID:r8qzqd5I
- >>559
「FRB当局者の中でプロッサー総裁は少数派で、大半の当局者は依然として債券買い入れを支持している」
そんな発言力大きくないし、少数派の意見じゃねえか
月曜すぐに影響を与えるほどのもんじゃない
- 595 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:14:33.42 ID:yULmUux0
- アメリカが緩和したら円高だろ?
- 596 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:14:53.49 ID:2OKbPCzb
- 両建は、ボックス相場。とか言うけどほんとは違うんだな。
ボックスなら逆に体力減らして両建する意味ないだろ?寝るときは別としてな。
本当の用途は、昨日のような大ハプニング時だ。
例えばだ、両建してんだから御発注で100円が50円になったとしても痛くも痒くもないだろ?
正直10円になってもなんてことないからンボーーーーーーと眺めて反転するの待つだけじゃんw
急速反転したら様子見て儲け側を切る。ただそれだけで最悪半値戻しの爆益だよ。
多分年に一度くらいのチャンスだが、ヒーコラヒーコラバヒンバヒンと損失増やすなら
寝て待つのもありってことだ。頑張れ貧民。負けるな貧民。勝利は我が手に。
- 597 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:15:18.28 ID:qoxpMdPr
- >>579
ガラ研ちゃんと同じ考えやな、オレも
お試し1枚
常時20枚
介入時100枚
これ厳守や。 最近全く100枚できんけど、一昨年は介入祭りやったなあ
介入濃厚日の朝8時59分、Lボタン準備しながら超ドキワクしたわww
- 598 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:18:20.97 ID:Drq71TTk
- >>589
サンクス
ちなみに、両建ても専業になる前は真剣に考えた。。。
勘違いするのは、両建て==負けはない!!と、勘違いする。
現実は、アタフタして・・・どっちも負ける。
ただ、両建ては不毛の論議===ここでレスすることではない。
>>586
意味が、わからん。オレわ、ガラ研や。ユ円スレで検索してみい3年前からおる。
- 599 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:19:54.21 ID:ksXoKimX
- >>596
初心者なので質問させて
そのやり方と理屈にはなるほどと
思ったんだけど、ノーポジでいて、
ここぞと思う時にボジるのとの違いは何なの?
- 600 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:20:11.59 ID:t/JV3RPQ
- >>595
緩和断続なら円高、緩和縮小なら円安
要はドルの価値がどうなるかでしょ。
- 601 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:20:23.95 ID:DSTfzcRg
- >>593
資金や枚数に限度がある個人だからこそ有効だろ
でもコントロールがむずい
並みの人間だと失敗する
- 602 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:20:45.33 ID:Drq71TTk
- >>597
100枚===これは、やめたほうが、ええと思う。
理由==自分の持って生まれたツキを、無くす。意味は深い。
オレは、バクチは長い。 ツキ===絶対事項これが、なくなったら終。
ガンバ
- 603 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:20:52.36 ID:mIrPHxhC
- 緩和縮小=緩和終りくらい
インパクトがあると思っていいのかな。
アメリカは上がったダウは守りたいでしょ縮小するしないの判断基準って
なんなのバーナンキしかそれはわからない
の?理論的には解ってるはずだよね。
誰か教えて下さい。
- 604 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:22:16.46 ID:uaFVTZGM
- どうやっても月足陰線でしょ
月足レベルレジスタンス99.8
サポート88.5
完全に売りモード
99.8以上は今年完全に消えたと思ってる
- 605 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:22:23.53 ID:WP3Mvw73
- >>598
ユロ円スレのコメントもずっと読んでるけどおまいは正しいと思う。
ちょっと乱暴な言い方が多いけどほんとはいいやつなのもわかる。
がんばれ!!
- 606 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:22:54.14 ID:t/JV3RPQ
- 今はアメリカの金融緩和縮小があまりに大きく見積もられてるのが問題なんだと思う。
実際に、金融緩和ってもドルを刷って金庫に入れてるだけで実体経済にはそれほど影響してない
金融バブルってアメリカで言われてるくらいだから、はじけて一気にドル安に進んでもおかしくはない
- 607 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:24:30.59 ID:oPLFSXrp
- >>603
雇用が回復したら、とバーナンキは言い続けてるけど
周りが疑心暗鬼になってる状態。
- 608 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:25:47.23 ID:uaFVTZGM
- あたふたするのは両建ての使い方間違ってるんだろ
例えば「Sを中長期で持つと決めた時」に
戻ると思ったポイントでLを入れて両建てする
戻りのポイントに来たと思ったらLを利食ってSを追加
それだけの話
なんか適当にポジるとあたふたするだけ
両建ては負けないというか、それは予想が外れてるだけの話で
片バリだから負ける、勝てるという話と同じ
- 609 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:25:49.92 ID:8ooOykZh
- 目線が変わらされたところだから、来週も基本下落でしょう。
- 610 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:26:53.82 ID:O08sdERZ
- . 日本人か?
\ 日本人だよな! !!! !/ ‐=≡ _ ノ ヽ、 \
___ ____ ‐=≡ (○)(○ ) |
/ / ))))_|〜〜〜 \ ‐=≡ (__人__) u |
/ / _'⊂ノ―――――-` + ‐=≡ [ ~T~/ u ノ
/ / / / ̄ ̄\ ‐=≡ {`⌒´ / 韓 国 籍 だ〜っ!
/ / \ \ /<\三/>\ ‐=≡ ____ > _/
/ / \ < ノ( (_人_) / > ‐=≡ / __ \ _∩
/ / ヽ ⌒ 丶_| ⌒\ ‐=≡ / / / /\ \/ /
/ ‐=≡ ノ /  ̄ > > ‐=≡ ⊂_/ / / \_ /
‐=≡ / / 6三ノ ‐=≡ / /
‐=≡ / / \ \ ` ̄ ‐=≡ | _|_
‐= / ん、 \ \ ‐=≡ \__ \
(__ ( > ) / / \ \
`し' / /
- 611 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:27:44.39 ID:VIBsR8YI
- >>599
・ノーポジから再度ポジるのは勇気がいるが、「儲けたポジを利確する」と考えればすんなりクローズできる
・含み損を抱えたポジを手仕舞いして負けを確定させるのは屈辱だが、両建てならその屈辱を回避しつつリスク拡大を回避できる
ぱっと思いつくのはこれくらいかな
想定タイムスケールが違うトレードを同時に行っている場合なんかは
ポジ管理の関係上両建ての方がやりやすいということは普通に有りえるし、
トレードのスタイルによっては証拠金の毀損を避けたいケースももちろんあるだろうと思うが、
そういう限定条件を抜きにすると、基本的には心理的な効果のみかと
- 612 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:28:32.48 ID:BVs6/vk5
- >>603
緩和縮小を少し口にしただけで長期金利急上昇、出口戦略が遅れれば遅れるほど金利のリバもでかくなる
中銀が将来的に売却しなきゃならない資産の額がどんどん膨れ上がってくわけだからな
金利が急上昇すれば住宅市場でまたサブプラに似た問題が発生することになる
今の状況を放置すると、いずれダウも日経と同じ目にあうよ
- 613 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:28:36.91 ID:J5+t1kQQ
- ロイター調査:米FRB資産買い入れ、年内に縮小との見方大勢
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95609W20130607
- 614 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:28:46.49 ID:/AgUJ5DF
- あんまり下目線になると頓服のレキソタン飲みたくなるからやめろよ
- 615 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:29:33.93 ID:qoxpMdPr
- >>602
せやな、100枚は介入時限定で通常時はもう絶対やめとる。
通常時に、100枚やったら損切りがアホみたいな短さになるわ、
トレードが苦痛でしかなくなってきてメンタルがもたなくて負けまくったwww
今のボラからみて10〜20枚がベストやね。
- 616 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:29:41.37 ID:2OKbPCzb
- >>596
初心者はノーポジでいられない。多分貴方はベテランですね。
- 617 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:29:44.72 ID:H2OAuNBx
- 週足のMACDがDCしたということが大きい
3週間くらい前からずっと言ってたが、DCしたからには下げまくるよ
来週は96〜99円だと思うけど
7月は93円だと思う
- 618 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:29:46.89 ID:uaFVTZGM
- FRBは指標がいいとかじゃなくて、買い入れる資産が底つきかけてるんじゃないの?
株はやばくなると思うわ
どうやっても下
- 619 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:31:23.82 ID:oPLFSXrp
- >>618
FRBは資産バブルというか株式バブルを懸念してるっぽいね。
日本もそうだったけど行き過ぎてる感はあるから。
- 620 :616:2013/06/08(土) 20:31:43.13 ID:2OKbPCzb
- 自分にレスしたわ。>>599だわw
- 621 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:32:08.31 ID:k8YpuvI8
- >>579
一瞬で終わることはない===相場に絶対はない。。のガラ研さんのポリシーに反してますよ。
自分のシナリオが実際起きたら万単位の人が死んで百万単位で失業かもしれませんしw
そこまで考えたら保険も成立しない===理論オタクのざれことなんで
気にせずこれからもがんばってくださいね。
ガラ研さんにFX辞めろとか言いたいわけじゃなく(むしろ応援してます)
どっちかというと負組みの素人さんにFXやる無謀さをちょっと説教したかっただけなんで
ここ素人多すぎなんでw(自分も素人だし相場には手をだしてませんが)
- 622 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:32:19.21 ID:ksXoKimX
- >>611
なるほど、他のレスでも見たけど、心理的な
意味合いが強そうですね
ありがとう
- 623 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:32:24.53 ID:WP3Mvw73
- >>620
バカス
- 624 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:32:30.79 ID:zGKKFOEa
- 日足週足でヘッドアンドショルダー作ってから反落だと思うけどな
- 625 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:32:58.75 ID:X2UQ6PMO
- 緩和縮小は遅かれ早かれ1年以内に来るだろうから
緩和継続期待でダウが上がり続けることは無理がある
ダウの調整暴落は早ければ来週中に来てもおかしくないから
ドル円下掘り再開気をつけてれば問題なし
日銀のLTROも折込済みになりつつあるから黒田砲みたいなインパクトはないだろ
発表まで期待上げで材料出尽くし下げが妥当だな
- 626 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:33:04.51 ID:eMZXlPn6
- MACDとか(´・ω・`)
- 627 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:33:22.39 ID:Qd5h+TfT
- >>551
本気で言ってるのか?
俺は昔、株で1700万円溶かした。
最初から大きな元手があったわけじゃない。
こつこつ入れて、全て溶かした。
毎日午前1時まで残業して働いて貯めた10年分の資産が全部消えた。
株の才能はゼロだったんだな。
それからまた安月給を貯めて今度はFXで復活狙って、そこでも失敗して
500万円溶かした。今思えばただのハイレバ&値ごろ感だけの投資だった。
そりゃ負けるわ。
これで2回も全財産飛ばしている。俺の10数年が否定されて途方に暮れた。
それから売買の方法から全て見直した。種もないから5枚エントリーから
こつこつやった。株とFXで負けた経験がようやくここで活かされた。
2年かけてFX分は全部取り返した。
たまたま取り返せたとは思っていない。
お前も今からだって復活できる。
いいか、死んだら楽になれると思うな。
その理由はこんな板では語れないが、人は皆
何かしらの意味があって生きていることだけは言っておく。
死んだら終わりだ。生きていれば復活できる。
数日でいいから頭を冷やして冷静になれ。
- 628 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:33:25.55 ID:pdWKY/D/
- これは篠田にデキ婚フラグか。。。。。どおりで俺のチンコが反応するわけだ。
- 629 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:33:26.52 ID:5Ym0sPEL
- 30年かかって作ったTL破ってんねんで。大幅下落はない
- 630 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:33:37.38 ID:gU022g2H
- >>583
俺100
- 631 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:33:44.87 ID:ZRq2B4qz
- 緩和縮小だと
ドル高だけどダウが落ちるのでリスクオフで今回のような円高
さてドル円はどうなるの?
- 632 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:33:45.04 ID:mIrPHxhC
- >>606
実際緩和縮小が決まっても
本当に強くなったダウと
縮小を散々チラつかせられてる
投資家は意外に冷静で
日本の様な急落はない気がする。
- 633 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:34:00.39 ID:uLZe8X3t
- 今でさえ、指標悪いのに
緩和縮小なんてしたら、指標悪くなる一方だけどな
- 634 :616:2013/06/08(土) 20:34:27.72 ID:2OKbPCzb
- >>623
ナンジャトコラーw
- 635 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:34:28.20 ID:Qd5h+TfT
- 皆さん長文すみませんでした。
- 636 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:34:29.48 ID:ksXoKimX
- >>616
いやいや、本当に初心者です
- 637 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:35:06.79 ID:WP3Mvw73
- >>634
器もチイサス
- 638 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:36:04.91 ID:Zu79cu6q
- ノーポジなのにいきなり両建てする奴は居ない。
- 639 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:36:08.06 ID:wSMPbmWW
- てか
緊縮してバブルがはじけたらドル高だろ
根本的に勘違いしてないか
- 640 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:36:33.82 ID:VIBsR8YI
- >>622
まあその心理的な効果が結構バカにならないのではないかと思う今日この頃
頭から「いかなる場合でも有りえない」と切り捨てるよりは
何らか活用できる方法は無いかと模索してみる方がなんぼかマシかもしれない
その結果として「自分は使わない」というのならそれはそれで良し
- 641 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:37:58.95 ID:2OKbPCzb
- >>636
初心者で専業なの?ずっとチャートに張り付いてられるならノーポジもありだよ。
そりゃここぞで全力するほうが儲かるよ。いらんこと言ってすまなかった。
- 642 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:38:17.95 ID:Drq71TTk
- FX===数学的バクチ。。。あるいは 数学的格闘技
資金管理を考えない旦那は、この際除く。
常に最悪の事態を考慮にいれておく。一気に60pp、、、80pp逆行!!!
これは、いつもありうる。。。
FXをナメたら消えるしかない。。。(ユ円が長いから身に染みてる)
1日で6円ガラ現実にあった!!!これを見たら、とても200とか300枚は、いけんわ。
20枚なら一瞬で2円逆行しても−40万で済む。これなら取り戻せる。
まあ、色々難しい==これが結論。8年やってるけど、いまだ難解。
みんなガンバ。あばよ。来週、また、あおう。
- 643 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:39:01.21 ID:t/JV3RPQ
- >>632
アメリカ人は日本人の次に熱狂しやすい連中だぞ。
日本人と違って熱狂してる自分を理解してる所が日本人よりマシな程度で
- 644 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:39:29.63 ID:WP3Mvw73
- >>642
おう、がんばろうな
- 645 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:39:48.69 ID:V6+gZGfy
- FXは心理的な抑制が本当に大事だよね
そう思う
エントリーして自分の意図と真逆に走って損切り
それを何度も繰り返すと不安になる
100枚でやらないって意見もわかる
100枚で1億円だよ
そんなのを平気でポンポン掛けられるのは何時か退場する
うん、ガラ研さんの意見は正しい
- 646 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:39:53.80 ID:pdWKY/D/
- 長文書いてる人はコピペ
- 647 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:40:22.86 ID:pdWKY/D/
- あ、新ドルじゃねーかよここもおおおおおおう新でー
- 648 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:41:04.42 ID:DzeuRilR
- >>551
おかえり
ビールでもいかが?(´・ω・`)つ□
- 649 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:41:22.77 ID:V6+gZGfy
- 和歌山で地震…
多いな
- 650 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:41:22.92 ID:Drq71TTk
- >>627
スゴイ!!!!
おまえさんは、尊敬する。
***************************
死んだら楽になれると思うな。
その理由はこんな板では語れないが、人は皆
何かしらの意味があって生きていることだけは言っておく。
死んだら終わりだ。生きていれば復活できる。
***************************
これを、わかってるとは・・・お互い、がんばろうな。
オレも地獄から、ここまできた。
- 651 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:42:26.54 ID:IywtvjP6
- >>627
資産消えた時どうやって気持ちを切り替えました?
- 652 :Lの天使:2013/06/08(土) 20:43:22.61 ID:jPytZQxy
- >>551
ワロタ
- 653 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:44:11.48 ID:BVs6/vk5
- >>619
バーナンキは16000ドルでも問題なしとか言ってたから、株価は懸念してないだろう
明らかに懸念してるのは債権バブルと住宅バブル再燃のほう
債権バブルは言うまでもなし、住宅については、ここのところ物価は上昇してないのに地価や住宅価格の上昇ペースが速すぎる
債権バブルの崩壊による長期金利の急上昇と住宅バブルとが重なったらサブプラ問題が再来してしまう
- 654 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:44:57.75 ID:V6+gZGfy
- >>650
俺も株で3000万溶かしたぜ
でもFXで復活した
最初に300万溶かして絶望して、図書館通ったよ
そして少しずつ見えてきたこと
それは儲けるのも損するのも自分自身の中にある
大きく稼ぐな、小さく積み重ねろ
それしか勝つチャンスはない
コップに水を貯めるっていう話、それは真実だった
1滴でも溜め続けるようにすれば、それは溢れ、濁流になる
それが実感できたよ
最後に…情報に踊らされるな
目の前にある真実だけがリアルだよ
- 655 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:46:12.99 ID:eMZXlPn6
- 予想するから外れるんだよ
- 656 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:47:03.62 ID:uaFVTZGM
- 701 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ
今日から参戦することになりました皆さん宜しくです
投資経験はゼロですがFXバ−チャルデモで僅か半年で資金が80〜100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職
運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ
442 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/19(日) 09:41:36 ID:cDc5PSrrQ
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットになり資金が完全に無くなりました
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
昨日話し合って妻とは離婚することにしました
娘は妻が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
さようなら
- 657 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:47:05.07 ID:mIrPHxhC
- >>651
こうなってたらもっと最悪だった。
まだこれでも助かった方だと考える。
- 658 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:47:10.25 ID:VI3M375v
- 金融政策会合に期待感が現状高すぎるのが気に係る
でも昨日の麻生発言そのままでいくだろうな
- 659 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:48:02.05 ID:zGKKFOEa
- http://charts.mql5.com/1/749/usdjpy-mn1-pepperstone-financial-pty.png
- 660 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:49:02.41 ID:Drq71TTk
- オレも、トヨタをクビになり・・・失業保険もきれて、カミさんのパ−トが唯一の頼り。
サラ金11社。。。家賃半年滞納。。。電気、その他、、、鬼のような取り立て。
FXの勝った分は翌日の生活費。。。
地獄の毎日や・・・・それから死ぬほどチャ−トを検証した。なにか、あるはずや!!とね
そして・・・セコイFX==これを見つけた。
それでも負ける・・・負けまくる・・・勝てない・・・なぜか???
毎日、日払いのバイト行って、夜はFX。。。キツかったなあ。。。
- 661 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:49:12.22 ID:t/JV3RPQ
- >>639
バブル弾けたらドルの人気がなくなってドル安だよw
今は金融緩和縮小待ちでドルが高すぎるって言われてるんだよ
- 662 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:49:17.64 ID:KCB0KMql
- ↓昨日のおさらいです。こういうすさまじい乱高下ってFX歴長い人からすると、そんなに珍しいことでもないのですか?
[FX]雇用統計時の無慈悲な乱高下に市況民困惑大百科
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21062932
- 663 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:49:21.07 ID:IzP9Ln0a
- FXで大損したので、インターネットで
「FXで絶対損しない(秘)方法」という情報を見つけて
3万円で買ったら、送られてきた封筒の中に、
一枚の便箋が入っていて、
「FXをやめなさい」
とだけ書いてありました。
これは詐欺で訴えることができるのでしょうか?
- 664 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:49:29.91 ID:DzeuRilR
- >>551
てかこっちにおいで
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370691209/
- 665 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:49:39.19 ID:/MfJZKXA
- >>656
おう、また月曜日な(*´ω`*)
- 666 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:51:34.55 ID:JDYxgUlH
- >>659
つまりこのまま70円台まで戻るというわけですね!?
- 667 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:51:47.16 ID:V6+gZGfy
- >>660
お互い頑張ろうな
俺は富士通だよ
同じような人生だった
退職金と貯金とかして絶望したが今、やっと実を結んだ
- 668 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:52:29.96 ID:Drq71TTk
- あれから、、、8年・・・ガキも今年で12歳。
カミさんもガキも地獄を見てる・・・
いまでも、カミさんは、日にち遅れのおかずを買ってる。済まないと、いつも思う。
まあ、なんでも体験が大事。
もはや、たいがいのことは、どってない。
みんな、ガンガレ!!なんとかなる。努力すれば・・・
- 669 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:53:13.79 ID:79oqjiJt
- 5.5円下げて2.5円戻したわけか
- 670 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:53:32.12 ID:Drq71TTk
- >>667
おううう、
オレは、口は悪い。社会に。なじまん。
これしかない。
ガンバ!!!
- 671 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:53:35.06 ID:wSMPbmWW
- >>661
金融緩和止め→バブル崩壊→デフレ加速→通貨高だよ
- 672 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:53:41.74 ID:2OKbPCzb
- >>663
この外道っぷり、見習うべきかもなww
- 673 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:53:54.44 ID:Qd5h+TfT
- >>646
コピペじゃないよ。もし本当に死を考えている人がいるなら、
少しでも冷静になる機会を持ってもらうべきだと思った。
ネタで釣られたとしてもかまわない。長文についてはごめんね。
>>651
最初は呆然とした。金もないんだがとにかく相場から一旦離れて
冷静になった。
幸運にも借金がなかったから、自分はまた復活できる可能性があると思った。
その後敗因を分析して、取り返すことを目標とせず
こつこつ積み上げていくことだけに思考を切り替えた。
- 674 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:54:04.25 ID:D7aOIc+M
- 雇用統計と
中国指標と
バーナンキの債権購入縮小
難し過ぎる!
もう一回95円はつけるってこと。
楽観はまずそうだけどどーなんだろう?
100円はすぐ来ない気がするだけ!
- 675 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:54:14.77 ID:kASQONb+
- >>590
一例をちょっと書いてみた...疲れたw
資金 100万円
ポジ 100L×10枚
拘束証拠金 40万(4万×10)
現値 97
現損失 -30万
追加ポジ用証拠金 30万(100-40-30)
■ロスカット値 94
・両建てしない場合
損切り 残70万
L10枚取り直す---後のトレードは上記のループ資金減の可能性は不変
・両建てする場合
S5枚を両建て---拘束証拠金が片側の業者の場合
■ロスカット値 88
損失15万は固定---これはトレード失敗の代償で最悪覚悟
その後の変動での両建てポジの利確や解消法は全ポジトータルの損益分岐点を見たり叙々に解消したり色々
ポジのバランスやトレンド、追加ポジの余裕枚数でやり方は変わる
ちなみに自分は両建ては常用せずスイングポジが大きく外れた場合の対応で使う
あと税金対策
- 676 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:55:40.52 ID:CH9hztLF
- 多分自分で予想するよりコインの裏表予想で上下決めた方が当たるよそしてポジったら2ちゃんもパソコンも見ない迷いがしょうじる
- 677 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:55:59.09 ID:AJQzRuHj
- 勝ってる人も最初は負けても手法を確立して勝てるようになった人が多いね
負けてる人も今は負けてても勝てるようになるから頑張れ
- 678 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:57:13.69 ID:IywtvjP6
- >>657
ありがとう。
うまい表現が見当たらないのでありきたりなお礼ですみません。
- 679 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:57:35.98 ID:uUXqH4gb
- 強制ロスカットされたら、退場すればいいだけ
オレは、そうするがな
なにも悩むことはないだろ
大学受験でもそうだろ、東大に落ちたら、行かないだけだろ
よく考えろよ
- 680 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:58:03.43 ID:kASQONb+
- >>675
間違った
・両建てする場合
■ロスカット値 91
他にもあるか?w
- 681 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:58:17.20 ID:dGLJUlOe
- 指原で失望の円売りくるぞ!
- 682 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:58:21.78 ID:Qd5h+TfT
- >>650
うん、お互いがんばろう。
お互い地獄を見ているから、ここからは強いなw
- 683 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:58:33.66 ID:k8YpuvI8
- 円が強いおかげで日本国民が656みたいな地獄を味わうことなく、
ココ何十年か来てるけど、何か間違ったら656が国民の大半が味わうんだよな。
そのハイパーインフレ起こした国で一時的に生活してるが、
ちゃんと復活してるし「借金くらいで死ぬことはない」のもやっぱ真理だと思う
- 684 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:59:28.65 ID:s7bl2b5O
- フジ実況スレの勢い50万ワロタ
スレ消化早すぎて全く読めんw
- 685 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:59:44.96 ID:VIBsR8YI
- >>675
長文書いてもらっておいて悪いが、
それは両建ての優位を示す例としてどうなのよw
「S5枚両建て」と対比させるなら「5枚損切って5枚残し」でしょう
- 686 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 20:59:46.65 ID:VTP52/vm
- ロスカットは安全弁
それを免れようと入金したりポジ減らしたりすると損失の拡大を招く
ロスカットするくらい自分のトレードが間違ってたんだから甘んじて受け入れるべし
あるいはロスカットされたくないんだったら損切りすればよい
- 687 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:00:20.42 ID:IywtvjP6
- >>673
ありがとう。
早く気持ちを切り替えたいです。
- 688 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:01:00.48 ID:wFV1id5d
- 宝くじ当たったあああああああああああああああああああああああああああ
4000円
14000円使って
- 689 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:01:30.47 ID:JDYxgUlH
- ロスカットなんてしなくても83円まで耐えられるから問題ないけどなー
- 690 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:02:34.42 ID:dvnwc+ZE
- 種1400で先週始めて、3日前から一昨日辺りまでで400溶かして、
昨日の指標で300戻した。
基本100枚でやってたんだけど、ようやくわかったのが、流れを見るのに
5,10枚で普段やって、ここぞの流れで100枚スキャが良いなーってこと。
実際問題伺いたいのですが、長い先輩からみて、先週の動きって
フツーなんですか?
- 691 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:02:54.05 ID:zGKKFOEa
- チャートを動かしてる見えざる手きてんね
- 692 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:03:00.26 ID:KhysFQU4
- >>660
あんたカイジか
- 693 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:04:34.61 ID:eMZXlPn6
- 借金してギャンブルはあかんで
- 694 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:04:37.86 ID:mIrPHxhC
- 日本株に対しては実体経済がよくなる
までは上がる要因てないよね。
焦ったら負ける。
株なら現物放置、為替なら底レバが
一番りこうだなお祭りは終りだよ。
- 695 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:04:57.63 ID:ZRq2B4qz
- よく分からんが偉大なる投資家とかはリーマンショックでも場苦役だったりするの?
- 696 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:05:25.15 ID:BAi77pFJ
- ガラケンの娘かわいい?(。・ω・。)
- 697 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:05:52.70 ID:VIBsR8YI
- さすがに80円台前半まで耐えられるならまず大丈夫だとは思うが
「絶対」大丈夫とは言えんし、仮に大丈夫であっても
含み損を抱えたまま悶々とし続けるより一旦ポジ閉じて身軽になって仕切りなおす方が、
精神的なものも含めてトータルではお得だと個人的には思う
ただ、まあ、これ(相場)ばかりは「当人がどう考えるか」が全てだからなー
「損切れ」とも「そのまま持ってろ」とも言い難い
- 698 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:05:59.85 ID:Jvk9qkrO
- 今回のアベノショックはとりあえず収束だね
- 699 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:06:09.44 ID:2OKbPCzb
- デモにはストップ狩りがないからな。
ヴァーチャルで調子こいて現実社会に出てみたら、念の使い手と初戦でブチ当たって
いきなり片腕失って、ブチ切れたら首ごと持ってかれた…とかありそうだな。
- 700 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:07:01.77 ID:N3V+glJP
- 南海地震来たらどのくらいのレートになるだろう
- 701 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:07:05.27 ID:Md6DEEBu
- >>660
職に就こうとは思わないんだなw
- 702 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:07:20.84 ID:rdB2GtYf
- 今年の2月25日って1円以上も上窓だったけど
何か理由があったの?
- 703 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:07:38.63 ID:ry8ZK0uh
- アッキーナ さっしーと 飲みたい宣言!
- 704 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:07:52.84 ID:H2OAuNBx
- >>659
髭からライン引けよ
- 705 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:07:56.15 ID:kASQONb+
- >>685
その指摘は分かる
両建てやナンピンが有効な条件の基本は『レートは想定したレンジ内で推移する』ことだから
極端な話、通貨破綻しない限りレートは一定の間で推移するし
それを実際のトレードに適用する時は『想定レンジ』と『ポジ保有の期間』で成否が別れることになる
- 706 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:09:12.04 ID:VTP52/vm
- >>690
ボラが高いほど枚数は減らすのが普通
変えなくてもいいけど増やすのはオススメしない
- 707 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:10:49.06 ID:WP3Mvw73
- >>696
- 708 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:11:03.13 ID:VTP52/vm
- >>702
イタリア選挙絡み
- 709 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:11:15.03 ID:X2UQ6PMO
- 相場から離れるか
知り合いがギリシャショックで数千万飛ばして
それから相場離れてる間に100円いって
円安で本業が回らなくなってまたFXに2000万投入
どうなったかはわかるよな
- 710 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:11:14.79 ID:XE54Wt73
- >>420
うんや
ゴミ売新聞だおww
- 711 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:12:35.30 ID:aosXBpqc
- この相場、一気に駆け上がりそうな相場です。おちるときも一気w
- 712 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:12:59.73 ID:AJQzRuHj
- >>690
運が良かっただけ
- 713 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:13:06.66 ID:Drq71TTk
- >>701
不可能だったよ。
理由==ゼニがない。。。日払いバイト しか出来ない。当日にゼニが要る。
まあ、今考えたらゾッとするけど、あのころは25やったし、野心があった。
なんとしても、這い上がったる。。。とね。
ガキもいたし、カミさんにラクしてほしい気持ちがいっぱいあったし。
FX==翌日に出金できる。勝つしか生きれない。
専業は週末に検証と反省。。。ノ−トは山になってる。
だが、これが財産。
- 714 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:13:31.06 ID:rli5+Kmw
- 中国指標悪いってマジ?帰ってきてこのスレ見てたら専業3年とかいう上手そうな人が
月曜は火柱が立つとか言ってたから97.53お宝だと思ってポジったんだけど。
- 715 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:14:27.96 ID:usCVHDpD
- なるほど
- 716 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:14:37.43 ID:kASQONb+
- >>685
あ、ちょっと別のパターン考えててレス間違ったw
- 717 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:14:37.96 ID:BEXt/Y18
- なんら問題ないやろ
- 718 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:15:06.55 ID:EaFBhNhb
- どこをゴールに置いてるかだな
一攫千金を狙っているのか、安定運用なのか
リスク許容の度合いの問題
リスクをとるってことは、退場の確率が増えるが、一攫千金の確率も増える
- 719 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:16:41.33 ID:rdB2GtYf
- >>708
ありがとう
イタリアショックによる暴落は25日深夜だったと思うんだけど
上窓はイタリアの選挙(政局不安が分かる前)への期待ってこと?
- 720 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:16:44.28 ID:usCVHDpD
- 1日で4円下げて2円上げるとかなんでこんな無茶苦茶できんの?
たしか円高のときにやってた日銀の介入ですら3〜4円だった気がするんだが・・・
HFって何社も結託してんのか、なんでそんなに金あるんだ
一国家の介入に匹敵するほど動かせるって世の中どうなってんの
- 721 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:18:04.80 ID:Zu79cu6q
- これだけボラが大きくなるとお宝ポジとかいう発想はやめた方がいいかもね
- 722 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:18:56.83 ID:eMZXlPn6
- トラリピやってる人はさすがにいないみたいだね
- 723 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:19:37.36 ID:YRJviRRV
- >>722
俺やってるよ。
- 724 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:19:49.03 ID:hbdn2hmr
- >>722
自分でEA作った方が良いし、トラリピに頼るのは初心者だけだろ
- 725 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:20:35.96 ID:dGLJUlOe
- >>714
めちゃくちゃ良かったじゃん。
ニュースくらい見れ
- 726 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:20:44.40 ID:aosXBpqc
- >>713 FXするにも4万は最低いるし、負けたらふっとぶし。ネタですか。
- 727 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:20:51.56 ID:AJQzRuHj
- >>720
それがアルゴだろ
同じようなプログラムで動くから動きが加速する
- 728 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:21:04.17 ID:eMZXlPn6
- >>723
成績どう?
- 729 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:22:55.64 ID:Drq71TTk
- >>726
オレは、ガラ研や。
ユ円に長い。オレにウソはない。
ま、どうでもええか。アホ言うたな、気にするな。
- 730 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:24:03.35 ID:KlLa78Ka
- >>728
散々すぎる
40万儲けたけど昨日の急落で200万の損害
トラリピやめときな、まじで
- 731 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:25:01.48 ID:KhysFQU4
- >>725
5月の中国貿易統計、輸出入とも予想大幅に下回る[北京 8日 ロイター]
- 732 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:25:05.36 ID:k8YpuvI8
- >>726
つまり初心者のうちは運でプラスだったってことじゃないの
- 733 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:25:51.58 ID:qiVmcMs4
- 10円下げようが20円下げようが損切りなんかしない。
利が乗るまで絶対に決済しない。
実効レバ1以下だから。
それだけ資金が豊富なだけ。
貧乏人が大きなお世話。
- 734 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:25:57.51 ID:rli5+Kmw
- >>725
そうなの。このスレ開いて>>70や>>89のカキコがあったもんで。あんまり関係ないみたいね
- 735 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:26:02.07 ID:wFV1id5d
- 中国経済はマジでやばいっぽいな
- 736 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:26:13.89 ID:kASQONb+
- ちなみに>>675は損失を抱えてしまった人が守る為の一例ね
勝ちを増やすにしろ負けを限定するにしろ両建ては適用する時のバリエーション多くて説明が面倒だからこの辺で
- 737 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:27:13.29 ID:rli5+Kmw
- >>731
ちょwwwwwwwwwww死んだかorz_
- 738 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:27:34.89 ID:Zu79cu6q
- レバ1以下でFXとかネタだろw
- 739 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:27:39.08 ID:TA+s04MK
- 指原1位で円の投げ売り来るな
- 740 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:27:40.29 ID:YRJviRRV
- >>728
相場に張り付く時間がないし、仕事のが大事だからea使って走らせてる。
といっても、今週のはじめからスターとさせたばかりだからなんとも言えない。
92から101でポジってるよ。離隔は100pip
今のとこは確定益が54000で含み損も似たようなもん。
- 741 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:27:41.60 ID:zGKKFOEa
- 昔は日本でもレバ400倍やったんやで
- 742 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:27:51.47 ID:V9zQHwN9
- ハイレバ楽しいよ
- 743 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:28:00.69 ID:UlCURehk
- 新潟県民だけど明日新小岩にいく予定
- 744 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:28:10.49 ID:dGLJUlOe
- >>731
んなもん貿易収支で相殺や。
豪ドルくらいにしか影響せん。
- 745 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:28:38.92 ID:tJnBQxxN
- >>743
俺も新潟だよ
越後線はやめてね
- 746 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:29:17.96 ID:k8YpuvI8
- >>736
一回両建てするたびに0.5pip損してたらチリツモでかなりの額になると思いますが、
何年やっててトータル損益プラスなんですか?
- 747 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:30:33.04 ID:eMZXlPn6
- 中国が逝ってくれるなら100万くらい損してもいいわ
- 748 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:31:11.47 ID:EaFBhNhb
- 中国逝ったら信じられないぐらいの円高になるやろうなw
- 749 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:31:15.15 ID:J5+t1kQQ
- 火種
5月の中国貿易統計、輸出入とも予想大幅に下回る 景気減速への懸念強まる
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0EK02D20130608
- 750 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:31:22.40 ID:BEXt/Y18
- ショーターは中国ネタかよww
- 751 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:31:33.83 ID:RNYZvXpI
- 両建てとか馬鹿げた無駄な話はやめろや。
- 752 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:31:41.96 ID:nZJN05y1
- 指1位
オワタ 緊迫感0
明日は円高90円
- 753 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:32:20.99 ID:KhysFQU4
- >>744
んなもんて言われても
良かったはずや<そうでもないでといいたかっただけやから
- 754 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:32:24.90 ID:WP3Mvw73
- (´・ω・`)
- 755 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:33:11.69 ID:qqOv/xPf
- >>722
似たような考え方のEAでやってるよ。
結構成績良かったのに、95円は想定外でゼロカットで死んじゃったけど。
- 756 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:33:12.23 ID:X2UQ6PMO
- 4000万口座に入れて10枚20枚ポジってんのか
1パチやるのに財布に100万入れてるのと同じくらい無駄
500万くらいでやって残りは他で運用したほうがマシ
- 757 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:33:31.66 ID:wFV1id5d
- 5月の中国貿易統計、輸出入とも予想大幅に下回る
中国輸出、5月1%増に鈍化
中国、輸出1%増=「水増し」摘発で急減速−5月
中国貿易統計:輸出、急減速 6カ月ぶり1ケタ 5月
中国輸出1・0%増に大幅鈍化 水増し統計是正が原因か
中国の輸出伸び幅、急減速 5月の貿易統計
中国:5月の輸出の伸び、急激に鈍化-輸入は予想外のマイナス
5月の台湾輸出、前年比+0.9%、中国向けが回復
中国経済、7月恐慌! 6大時限爆弾が破裂寸前 輸出減速、地方債務、影の銀行… (1/2ページ)
全国・海外ニュース/ 経済 中国輸出1・0%増に大幅鈍化
どこがめちゃくちゃ良いって思えるのよ
- 758 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:34:45.23 ID:9BBhNVYD
- 水増し是正ってあたりが感触悪いよな。今までも実は悪かったってのが顕になったわけで
- 759 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:34:50.30 ID:EaFBhNhb
- わしは糞みたいな資産しかないが、今の雰囲気でうまいこと行きそうな運用先が見当たらん・・・
- 760 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:35:12.27 ID:VI3M375v
- 中国アカン状態になったらアジアで買われるのってやっぱり日本が最有力に・・・逃げ場がなくなる
ホントあの国どんな結果になっても迷惑かけるのな
- 761 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:35:39.71 ID:VIBsR8YI
- トラリピはIFDしか無い時点でお話にならん
IFOなら多少は考えてみてもいいが
- 762 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:36:20.51 ID:D7aOIc+M
- 中国ネタって楽観できるの?
そもそも雇用統計って持続せいあるっけ?
指標でしょ、政策ではないよね。
やっぱり、落ち着くまで何もしないほうがよいな。
- 763 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:36:21.99 ID:k8YpuvI8
- >>756
タネが4000万ある=口座に全部入れてるわけないじゃん
- 764 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:37:01.32 ID:J5+t1kQQ
- 5月23日から始まった日経大暴落は、中国の景気指標の悪化がきっかけだったことを、まさか忘れたわけではあるまい
- 765 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:37:55.93 ID:KhysFQU4
- センタンてIFD・OCO・IFOあるけど使ったこと無いな
- 766 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:38:08.68 ID:cCbh7gOH
- >>627
あんたいいこというね
- 767 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:38:16.14 ID:Tp3B2kyv
- >>726
SBIFXなら4円からできるんだぜ
- 768 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:38:25.35 ID:QXvbGiEB
- 激動の一週間であった
- 769 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:38:37.39 ID:hyf06/82
- 週明け相当下げるんかなあ
中国糞が、、
- 770 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:38:45.63 ID:htxzOAGS
- 中国中国いってるけどどうなの
- 771 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:40:19.68 ID:dGLJUlOe
- >>757
あんなズタボロの経済政策しといて輸出増加してるってだけで奇跡だろ。
でもってそんだけ輸出率減ってるのに貿易収支は予想より強い。
むしろ貿易収支はマイナスになると思ってたから予想よりはめちゃくちゃ良かったって話。
つかそんなもんでドル円には何の影響もないって。
- 772 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:40:28.82 ID:EaFBhNhb
- 中国は冷静に考えて無理バブルやから、一旦は爆発するやろな
その時何が起こるのかはほとんど予測できないけども
とるえんは50円ぐらいまでいくのは間違いないやろなw
- 773 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:40:53.22 ID:D7aOIc+M
- 相当下げるはないのでは、バーナンキの債権買い上げ縮小も気になるな、安定相場にはならんのか。
- 774 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:41:03.33 ID:k8YpuvI8
- 中国って粉飾してたってこと?それだったら影響大きいんじゃないん?
どういうドル円にどう波及するかは想像もつかんけど
- 775 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:41:05.26 ID:eMZXlPn6
- >>755
プロでも95円は想定外でしょ
- 776 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:41:10.14 ID:o/0FtOey
- ドル円は触りたくない。
羊売るか。
- 777 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:41:20.70 ID:syvC39Wo
- 指し原ショック
- 778 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:41:38.40 ID:dGLJUlOe
- 中国中国言ってるやつは月曜朝一でL損切ってSすりゃいいだろw
- 779 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:41:45.67 ID:kASQONb+
- >>746
両建てはスイングや中長期で1枚当りの獲得pipsを大きくする手法を取る時に使う手段
トレード回数が少なく一定期間ホールドして値幅を大きく取るからスプスワップは塵
指標狙いとか税金対策は別としてね
>>675でスキャの人には無関係と言ったのは、取引枚数が多くて1枚当りの獲得pipsが小さいスキャではスプが収支に与える影響は大きく塵じゃなくなる
そういうことです
- 780 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:41:55.15 ID:2PVlCUZa
- どうせユダヤが動かしたい方向に動かすだけでしょ
来週も動きそうだしあんまり長く持たない方がよさそう
- 781 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:44:28.29 ID:mIrPHxhC
- 傾向としてはハイレバな人は
大きく増えてもその分またハイレバ
しちゃうのかな、それとも枚数変えず
いる人の方が多いのかな
- 782 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:45:00.08 ID:9C9xtmyo
- ポンドやってたころ
やばい状況でいきなり反転しだすことが多くてな・・・
羊売りがセオリーなのはわかるが
羊はここまですでに売り込まれすぎてるし意味不明のバインきそうでこわい
- 783 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:45:19.41 ID:o/0FtOey
- 日本人とユダヤ人は似ているらしいのに
なんで日本人は金融を牛耳れないんだ?
- 784 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:46:30.26 ID:KhysFQU4
- ユダヤには数秘術というのがあるらしい
- 785 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:47:14.02 ID:RAh/KLo4
- 俺本当に思うんだけどテレビメディアは煽るよなあれは断罪すべき
- 786 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:47:21.13 ID:wIkI9jAZ
- >>775
では、ここの掲示板では、93円〜103円を想定して、
ポジションをどうするか考えてみよう。
- 787 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:47:37.38 ID:wFV1id5d
- >>771
輸出が増えたんじゃなくて
輸入が減ったことが原因の黒字だからダメなんじゃね
ロイターがまとめた市場予想
輸出が7.3%増、輸入が6.0%増、貿易収支が193億ドルの黒字だった。
↓
輸出が前年同月比1.0%増、輸入が同0.3%減、貿易収支は204億ドルの黒字だった。
まぁドル円にどういう影響があるかは俺もワカランけど
- 788 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:47:57.72 ID:IzP9Ln0a
- 俺が損切りしたんだから88円辺りまで落ちて
- 789 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:48:31.95 ID:KhysFQU4
- いや102円まで
- 790 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:48:35.84 ID:UlCURehk
- 俺のまわり95円まで落ちるって予想してた奴多かったな
リーマンショック前も100円割れたら95.8まであっという間だったしな
- 791 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:48:42.30 ID:wIkI9jAZ
- >>783
そんなのに、お金を使わないからです。
- 792 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:49:46.65 ID:JzI8n1Wl
- 緩和縮小は短期的には円高だが、長期的には円安でしょ。
94〜92円あたりでLをしこめ!
- 793 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:50:23.67 ID:QXvbGiEB
- ガラ研いるんだね
おつかれ
今週はへこんだよ
俺もユロ円からドル円メインでやってる
ガラ研は信用できる優良コテなのは以前から認めてるよ
- 794 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:50:56.01 ID:HFpsIml+
- >>767
FX申し込んだけど、ダメだって断られた
400万円くらい口座にあるのに、投資関連未経験だから?
- 795 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:51:14.27 ID:ruXshnFE
- 【粉骨砕身と書いて】海江田民主党等研究第193弾【木端微塵と読む】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1370566244
>>607
しかし、その「ヤヴァイ時はとりあえず日本円買っとけ」って「円本位制」、いい加減やめてもらえないっすかねぇ?
まー、奴等にしたら「国土の半分M9の地震喰らって75円まで買い込んでもピンピンしてるんだから、おいしすぐるwwww」なのかも知らんが、ちょっと落ち着かせて下さいよ、って、言いたいよなあ
流石にM9国土半分喰らったダメージは、結構来てるんだから、会わせ技で当時のキチガイ総理が連続爆破テロした原子炉の後始末もまだついてないしねぇ
- 796 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:51:15.46 ID:EaFBhNhb
- 年金も破綻待ったなしの日本で
多くの日本人は、リスクをとらざるを得ない状況やと思うわ
わいはもともと日本破綻のヘッジでトルエン触ったわけで・・・
わしも含めて大勢喰われたと思うわこのランコルゲでwww
ただ、東京砂漠のデフレ時代はもう終わったんや・・・
タンス貯金無双の時代はもう、終わったんやで
- 797 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:51:30.93 ID:qqOv/xPf
- >>765
ちなみに、わたしも国内はセン短だけど、この頃はエントリは単純な
ものも含めて全部EAというか、ストラテジにやらせてるから、IFOとか
も使わなくなっちゃった。
ちなみに、シストレじゃなくて、シンプルなエントリ・クローズは2種類
使ってる。
1.例えば95Lに指値するとき、95円よりも下回ってから95円に戻って
きたらエントリする、っていうやつ。現在値以下で逆指値するみたいなの。
2.例えば95Lに指値するとき、95円より下回ってから20pipsだけ戻って
きたらエントリする、っていうやつ。エントリでトレールするみたいなの。
わたし、底とか読むの下手だから、指値してももっともっと下がること
が多いから、こんなのを準備して使うようになってから大分負けなくなった。
海外のXeも似たようなEA使ってるけど、ゼロカット喰らったから今0円(涙)。
- 798 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:51:58.47 ID:wFV1id5d
- 日本経済は良くなってほしいけど
中国経済は終わってほしい
どうすればそんな状況になるかな
- 799 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:52:13.27 ID:1U26J5KZ
- ソロスが日本に戻ってきたニュースは本当なのか?
だとしたら・・・
- 800 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:52:42.06 ID:8ooOykZh
- >>774
裁定取引という粉飾してたのを厳しく取り締まるようになった結果。
What happened? Did the economy suddenly come off the rails?
No. Basically the old numbers were a sham.
- 801 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:53:00.09 ID:wIkI9jAZ
- >>792
では、あなたは、
94〜92円あたりでLを、指値して下さい。
※ただし、そこまでレートが行くと、
90円になる場合もありますよ。y
- 802 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:53:32.34 ID:xyeZSSpJ
- 中国中国言ってるけど、悪材料だっHF様の気分次第でムリ上げされたりするからな。
気分屋に振り回されながら、付いていくだけ。
- 803 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:55:29.31 ID:JzI8n1Wl
- >>801
一時的に92円を割るかもしれないけど、黒田砲前の値なら
実態に近いレートなんじゃないかな。
- 804 :ketty:2013/06/08(土) 21:56:34.86 ID:Ng0wehfC
- >>95
理解できない。持ってはいいじゃないでしょうか?
- 805 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:57:04.64 ID:Tp3B2kyv
- >>794
投資経験とかマジメにこたえてんの?
あんなん適当に審査通りそうな嘘つけばええやろ
- 806 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:57:11.92 ID:EaFBhNhb
- 目先ではわからんが、中国が今後経済的によくなる要素が見当たらんわ
日本も糞やが、それをはるかに上回るレベルで人口動態がアカンやつの国やで
- 807 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:57:41.12 ID:t/JV3RPQ
- >>799
海外では当たり前だけど、日本でほとんど知られてない為替関連のニュースの中で9月に財政再建計画を日本が
発表するってのがあるんだわ。
それに備えてる可能性あるよ。
- 808 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:58:07.70 ID:BLIgduKz
- 今週の動き方は偽物 来週から再び下げ再開だ
- 809 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:58:13.85 ID:wIkI9jAZ
- >>801
94〜92円をあっさり通過して
90円になる場合は、LよりSの方が、
利益になりますね!
その場合、94〜92円あたりのLポジションは、
損失となりますが…。
- 810 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:58:18.02 ID:p/O2Doy3
- 中国ネタはドル円には関係ないでしょ。
- 811 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:58:30.79 ID:GtqSulCV
- >>806
ま、今度こそお仕舞いだよ。
終わる終わる詐欺もここまで。実際に動きが始まっちゃったからね。
日本企業が一番痛手を被る事になるだろう。
- 812 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:59:02.16 ID:t/JV3RPQ
- >>806
人口動態は中国の方が上だよ。
一人っ子政策もとっくに転換させてて、一人目が女の子の場合は二人目は無条件で生んでいいってなってる。
一人っ子政策で男女比が狂ったので一気に女性を増やす計画らしい
- 813 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:59:12.71 ID:cCbh7gOH
- >>807
まじで?
- 814 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 21:59:20.86 ID:GtqSulCV
- >>810
ドル円にはあまり関係ないが、日本株のかなりの銘柄で大打撃になるだろう。
- 815 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:00:24.52 ID:09aRKEh0
- >>794
参考までに未成年以外だとどういうスペックで断れるのか知りたいw
- 816 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:00:41.20 ID:EaFBhNhb
- >>811
その通りやと思うわ
わしらは必死で生き延びることを真剣に考えなきゃいかん時にいると思うわ
- 817 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:00:52.18 ID:KhysFQU4
- >>797
通貨をドル円1本に絞ると意外と動く範囲が見えてくるから一歩譲って指値をしとくと刺さる、確実とはいえないけど刺さればラッキーみたいなスタンスです
- 818 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:00:53.99 ID:79oqjiJt
- 2005年のチャートにそっくりだわ
- 819 :ketty:2013/06/08(土) 22:00:55.30 ID:Ng0wehfC
- >>90
先物は既に13000越えたよ!
- 820 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:01:00.68 ID:t/JV3RPQ
- >>813
こないだのG7で国際公約として麻生が約束してきた。
なぜか、日本のマスコミはまったく議題に上がってない「G7で円安容認」という虚報ばかりだったが小さくは報道されてた
消費税増税も日本国内では決まってない扱いだけど、海外では決定事項となってる
- 821 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:01:05.29 ID:wIkI9jAZ
- >>794
借金は、ありますか?
例えば、住宅ローンとか。
- 822 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:01:32.32 ID:A7cHSDQl
- 今日ラグビーのジャパン対ウェールズ見てて改めて思ったが
ゲインライン突破されたら攻撃してる方が断然有利になるよな
木曜日下に走ったとき値頃感でロングした愚かさを思い知った
しかし今日は日本惜しかった
- 823 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:02:06.82 ID:EaFBhNhb
- >>806
間に合わんわ
間に合わん、という意味では日本と同じやわ
共通してるのは、日本も中国もほぼ確実に移民政策とれん
- 824 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:02:33.37 ID:cn9xGkS3
- >>812
どういう条件の産み方しようとも
結局男女比は同等になるって前見たけどなぁ
- 825 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:02:34.67 ID:wFV1id5d
- マジかー
消費税増税とかほんとやめてほしいわ
アホちゃうの
- 826 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:02:42.88 ID:nHqCb1pX
- >>811
日本よりも韓国の方が被害がデカイけどな。
- 827 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:03:22.86 ID:KCB0KMql
- >>804
手仕舞うべきじゃなかったということですか?
結局は自己責任なんですけど、クローズ前にこのスレで下窓になりそうというネガティブな意見があったので、
一抹の不安がよぎって切ってしまいました。こういうのに振り回されるのがよくないんでしょうね・・・。
これまでも待ってれば助かってたというケースがよくあって、今更悔やんでも後の祭りなんですが、
なかなか待つことに耐えられないんですよね・・・。どうやったら精神強くなれるんでしょう?
- 828 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:03:42.80 ID:GtqSulCV
- >>816
サラリーマンが気楽な稼業は今年をもって終わっちゃうかもね。
自力で生きていけるように毎日努力しないとね。為替ディーリング技術もその内の一つ。
とにかくまずは7月を乗り越えられるように頑張ろう。
- 829 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:04:31.73 ID:t/JV3RPQ
- >>824
韓国は教育費が上がりすぎて男女比が狂ってるよ。
二人育てる余裕がないから一人に絞るとどうしても男の子の一人っ子になるみたい
中国も男の方が明らかに多くなってるってよ
- 830 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:04:32.62 ID:qqOv/xPf
- >>775
うん、96円まではありえるということでEA動かしてたんだけど、
まさかこれを割ると思ってなかったから、EAに組み込んでいた
緊急事態に両建てしてご主人様が何とかしてくれるまで凍り
つくっていう機能を実質働かない設定にしてた。レバも低めだ
ったんだけどなぁ〜。Xeがゼロカットの業者で良かったけれど、
やっぱり落ち込んじゃうよね。さっさと97円とかなってるし・・・。
- 831 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:04:44.23 ID:H6m1lLKM
- >>825
消費税増税延期きたらショートするだけで良いから延期して欲しいが
- 832 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:04:58.90 ID:VI3M375v
- とりあえずお前らコテには徹底スルーとNGで
- 833 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:05:03.88 ID:09aRKEh0
- 日本のマスゴミは偏向だし信じられないって主張する人が外国メディアの偏向報道には簡単に踊らされネットのうさんくさいブログ情報を盲信する喜劇
- 834 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:05:15.65 ID:LZi84bTH
- >>822
俺も改めて思ったわ。
そうやってラグビーなんかを参考にして真理を得たみたいな、
おめでたい奴が養分になってるんだなと。
- 835 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:08:03.99 ID:EaFBhNhb
- >>828
わしもアベノミクスから入った口やが、最初に思ったのは
これが滑ったら日本は終わる、やからな・・・
最悪の事態だけはどうにかして避けたいわ・・・
嫁と子供をどうにか生き延びさせたい、それだけやわ
- 836 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:08:04.61 ID:H6m1lLKM
- >>833
日本のマスゴミは既得権益の部分が問題で
マスコミの偏向報道は世界共通だよな
日本は偏向のしかたが異様だが
- 837 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:08:05.87 ID:GtqSulCV
- >>820
ま、んな事だろうと思ってたけれどな。
ただ、麻生は自分が橋本龍太郎の二の舞になる覚悟は出来てんだろうね?
安部政権云々なんて軽く消し飛ぶよ。今この状況下で増税なんてwww
円を二倍にしてもその殆どは市場で流通しておらず、日銀の当座預金に眠ってるだけの状況で、インフレもへったくれもないんだがな。当然年末100円なんてのも根拠にならない。
付利撤廃で吐き出させないで予定通り増税ならば、ハイパーデフレですな。
- 838 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:09:05.82 ID:4wiiw8HM
- 金余り過剰流動性相場だから、これからも乱高下し続けるだろうな。
仕事にいきたくないわ。
金曜仕事いってたら年収3年分溶かしたままだったし。
- 839 :Trader@Live!::2013/06/08(土) 22:09:18.26 ID:y2ryKCRh
- 暫くもどりうりが順当だろう。今月入ってから基準線割れてんだしな
- 840 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:09:23.34 ID:wIkI9jAZ
- >>827
禅寺に行って、
座禅を組んで、
瞑想して精神を鍛えること。
そして、全モしたらFXに帰って来なさい。
それから、外国為替を売買しなさい。
最後に資産を倍にしたら、ハッピーエンドで、
投資を終えることが出来るでしょう。
- 841 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:10:00.61 ID:CyNKCcH1
- 調整と中華ネタを混同してる奴いるな。
- 842 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:10:15.19 ID:J5+t1kQQ
- 中国、輸出1%増=「水増し」摘発で急減速−5月
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013060800162
水増しは感心できんな
- 843 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:10:37.19 ID:t/JV3RPQ
- >>837
麻生は責任感が強いというか、覚悟があるというか。基本的に自己犠牲の精神を持ってるからね。
政権から降りた時に周り滅茶苦茶やったくせに全責任を麻生に押し付けた時も甘んじてその評価を受けた。
相当な覚悟はあるだろう。安倍だの石破なんかとは物が違うよ
今の内閣だって、すでに麻生内閣になってると思うぞ
- 844 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:10:49.89 ID:nHqCb1pX
- >>833
そう言えば、今日TBSから都議選のアンケートの電話がきたわw
もちろん、都議選行く行かない、どこ入れるとかもあったけど、
情報はどこから仕入れますかで候補を幾つかあげてきたけど
あ、TVは信用していないので、有り得んwと別の候補を答えた。
あと、選挙に影響を与えるモノを選択する際に影響を与えるものの候補で
TVのコメンテーターの発言うのをあげたとき、「え?その選択肢、何か勘違いしていませんか?」
と笑ってやったよ。
おー!それと、TVは偏見報道だと思いますか?との質問では、「非常に思う」を答えてやったw
質問内容が都議選というより、TV局の影響とか偏見報道の国民の意見を知りたがってる内容だった。
- 845 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:10:53.09 ID:GtqSulCV
- >>840
熱くなった頭じゃこの世界じゃ餌になるだけだものま。
- 846 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:11:53.82 ID:wFV1id5d
- 上昇のトレンドラインが崩れたばっかだからなぁ
どこまで落ちればいいのか見当もつかない
テクニカル的に上がると思えるのは下ヒゲくらいか?
- 847 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:11:56.03 ID:o/0FtOey
- >>818
円キャリートレード再開だな。
- 848 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:12:03.08 ID:KCB0KMql
- >>840
>外国為替を売買しなさい。
ドル円などの円がらみの通過ペアじゃなくて、ユロドルとかの外貨同士のペアでやれっていうことですか?
- 849 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:12:21.84 ID:iVNcfls1
- チャイナショックでブラマン再来だな。
ダウは史上最大下げ幅、ドル円は1日で5円は下げるだろう。
- 850 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:12:38.24 ID:eMZXlPn6
- 想定外のことは起こるんだよな。50円もあるかもしれんし、150円もあるかもしれん。
- 851 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:12:49.93 ID:GtqSulCV
- >>843
なら結構だけれどな。
橋本龍太郎は死ぬ前に相当5%増税したことを後悔してたらしいが。
- 852 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:13:02.02 ID:wLOnckIg
- 中国経済悪化→豪ドルドル下げ→ドル円上げ、じゃないんですかね?
- 853 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:13:21.89 ID:J054Pcei
- 今週の荒い値動きに
今後の展開が まったく読めないや
- 854 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:13:32.36 ID:e3+kNyr/
- >>844
今時電話で正確な情報が収集できるんかねぇ
- 855 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:13:52.70 ID:GtqSulCV
- >>849
7月が楽しみだわ
7月は薄く薄く取引してたほうがいいと思うよ。
- 856 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:14:01.64 ID:wFV1id5d
- >>843
どんなにマジメな人が
「私たちが将来のために増税を負担しましょう」
つったって結局使う金が減って経済が失速して市場がしぼむんだから
悪化するだけなんだけどね
そこらへん全然理解してない消費税増税容認派が多すぎ
- 857 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:14:12.72 ID:A4MZIXlb!
- ハイレバの方々に俺の体験を話す。
もう6年前になるが、当時は個人でも200倍とかのレバが許されていた。
為替に狂った俺は、あった貯金は当然、無担保で金を借りまくって為替をやった。
もう細かくは覚えてないが、3日で500万稼いだこともあったが、最終的に残った
のは、サラリーマンには莫大な無担保借金、1600万だった。
本当に金に詰まった時に我に帰って、真面目に借金を返すことにした。
6年間、サラリーマンで一生懸命働いて、ようやく、今日現在で残高が100万になった。
FXする人全員に言っておく。仕事は絶対に辞めるな。最後の頼みは仕事だ。
真面目に働いた6年間のおかげで、会社の同期の中でも、最高の評価をもらっている。
それと、自己破産と自殺はするな。しんどいことのあとに得られるものがきっとある。
- 858 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:14:30.59 ID:CLnGqGgN
- 嫁が泣いて出てった
俺のせいじゃない安部のせいだ
- 859 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:14:42.47 ID:VIBsR8YI
- >>853
来週のドル円予想
「上または下、ところによりヨコヨコ」
- 860 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:15:10.90 ID:EaFBhNhb
- >>850
わいは50円が一旦はクルと思っとるが、その後、日本は終わると思っとる
その時に、利益を出そう、とは微塵も考えてないが、どうにかして生き延びたいと
そう思っとる
- 861 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:15:40.98 ID:8bC2W4l3
- 安部総理錯乱状態か?体重激減
株価下落や為替の円高進行で、精神科へ通っているとの報道。元々彼は上手くいかないと投げ出す事が多いと関係者は話す。
第一次内閣の時に相談を受けたと言うカウンセラーによると彼は最近極度の睡眠障害と胃腸炎により、体調不良を繰り返し体重が5キロ落ちたという。確かにふっくらしていた顔が最近は元気がなくホッソリしてきた感じもする。
自民党内部からもアベノミクスの中身のなさは批判が出てきており、超短期の金融バブルで終わるのでは?と警戒感が出ている
- 862 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:16:25.54 ID:D7aOIc+M
- >>849
いや、そこまではないだろう、ダウは雰囲気いったんは悪くなりそうだが、日経が買われたりはしないのだろうか?
- 863 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:16:31.29 ID:7hxNN65L
- ドル円の来週の見通し・予想 6/10(月)〜6/14(金)
ttp://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
- 864 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:16:50.66 ID:t/JV3RPQ
- 一応、言っておくけど財政再建策は消費税増税はメインじゃないよ
どう考えても消費税だけじゃ足りないし、支出削減が必ずくる。イギリスは1割一律削減したから同じくらいの
事は出してくるはず
- 865 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:16:51.29 ID:GtqSulCV
- >>858
投資は自己責任であり、安部だの麻生に人生ベットするような奴は投資はすべきでない。この世界にそういう熱い奴は生き残っていけない。
- 866 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:17:04.02 ID:o/0FtOey
- 中国は尖閣諸島問題で日本製品ボイコットや日本への旅行取りやめしてんだろ。
景気悪くなっても日本には直接関係無し。
- 867 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:17:16.94 ID:BvRUp8E+
- なにこれかわいい
http://www.fwinc.co.jp/memole/special/dl/memolu-wall1280.jpg
- 868 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:17:37.78 ID:4wiiw8HM
- 円最強通貨過ぎて、リスクオフ局面は必ず円高になるんだわ。
- 869 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:20:45.44 ID:EaFBhNhb
- 簡単な話で、わいが誰かに金を貸したとして
そいつの生活が自堕落、やりたい放題だったとしたら
今後そいつに追い貸ししようとは思わん
じゃあそいつが生活態度を変えて、まっとうに生きるかというと
そんなことはありえへん
それが、日本
- 870 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:20:55.49 ID:eMZXlPn6
- >>860
50円でも終わらないよ。クイズハウマッチがやってた頃なんて250円くらいだったしな。ちょっとまえのことだよ。
- 871 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:22:34.87 ID:wFV1id5d
- 異次元緩和とやらをやるってのに
民主党時代より円高にはならないでしょ
- 872 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:23:10.76 ID:LZi84bTH
- >>858
お前なんかと結婚した嫁のせいだろ
- 873 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:23:31.63 ID:wIkI9jAZ
- >>848
ドル円・ユーロドル・ユーロ円など、
外国為替を売買するときに考えるのは、
いろいろな通貨のペアに、
損益の根源があるからです。
- 874 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:24:05.35 ID:WP3Mvw73
- (´・ω・`)75えんから360えんのレンジだからレンジブレイクしたらかければいいお
- 875 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:24:11.10 ID:9SG8BVOb
- ブチギレしたくなる動画 1
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8&list=PL35E3B4E89BDCC7C8
- 876 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:24:15.86 ID:8bC2W4l3
- 安倍の国家犯罪、ゲリノミクス
株価吊り上げを景気回復演出、ネット工作員導入により世論誘導、テレビ局にも株高=アベノミクスと報道させる
個人マネーを預金や債券から株にシフトさせ株を買わないと損をするかのような錯覚させる、結果的には暴落させユダヤに莫大な利益をもたらす。
国際違反の為替操縦、急速な通貨切り下げ政策、口先介入連発したにもかかわらず円高是正金融緩和と嘘をつく。
日本国債を暴落させ金利を急上昇させる
国際問題では北朝鮮拉致問題は放置、中国や韓国に喧嘩を売り世界から日本の政府は極右と嫌な目で見られる。
- 877 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:24:15.93 ID:GahNY9t/
- >>719
前の金曜に日米首脳会談が無事終わったのと
土曜に黒田総裁が就任決定になって上窓
で、深夜にイタリアで4円落ちw
- 878 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:24:40.20 ID:wFV1id5d
- ハイパーインフレまーだ?
- 879 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:24:50.23 ID:EaFBhNhb
- >>870
わいの素人予想が外れて、終わらないでくれたら
本当に嬉しい
しかし、古いネタやなwwwwww
- 880 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:25:11.78 ID:9SG8BVOb
- >>861
2行で帰化朝鮮人が書いた、でっち上げと分かる記事だなw
- 881 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:25:30.79 ID:QXvbGiEB
- >>858
釣られないぞ
旧スレへGO! NOW!!
- 882 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:26:40.02 ID:nHqCb1pX
- >>870
これで見るとドル円は数世紀に渡って130円程度ってことだなw
http://otmoment.dip.jp/kimaguren/wp-content/uploads/2012/05/usdjpy_seikichart.jpeg
- 883 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:26:55.89 ID:8ooOykZh
- >>876
市場的にはまだまだ全然余裕の水準にあるけど?
- 884 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:27:13.24 ID:LZi84bTH
- >>880
精神科へ通っていると報道したのはお前のとこだろっていつものことですね。
- 885 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:28:42.22 ID:o/0FtOey
- 中国の景気が悪化といったって別に滅びたわけじゃないし関係ないっしょ。
- 886 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:29:50.94 ID:8bC2W4l3
- ドル安円高は自然の流れ
アメリカの債務は信じられないほど巨額になっており債務上限を上げているだけで事実上破綻している。
破綻している国の通貨は、当然低い。
- 887 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:30:21.86 ID:VIBsR8YI
- >>882
現時点でのサポートは直近安値の1円、
レジスタンスは360円なので、
Lの人は0円に、Sの人は361円にストップを置くといい
- 888 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:30:23.68 ID:o/0FtOey
- しかし指原ってこんな綺麗だったけ。
- 889 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:31:49.33 ID:yULmUux0
- 中国 指標悪
アメリカ 緩和持続
月曜は日銀の様子見るために大きくは動かなくても下げ下げで行くだろ。
- 890 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:31:57.84 ID:cCbh7gOH
- 要するにいくら借金があろうが破綻はしないということだ
- 891 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:32:31.92 ID:8bC2W4l3
- ドル安円高は自然の流れ、アメリカの借金は日本の16倍211兆ドル
アメリカの債務は信じられないほど巨額になっており債務上限を上げているだけで事実上破綻している。
破綻している国の通貨は、当然低い。
1アメリカドル=80円としても、1京6880兆円。マスコミが日本財政破綻を煽るときに使う「日本の国の借金」が1000兆円程度ですから、その16倍以上の水準。
- 892 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:32:38.85 ID:v/m5mHLa
- 週明け、下げるんすか〜?国策は、どうなってるんすか〜?
- 893 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:33:07.54 ID:/AgUJ5DF
- 上げでお願いします
- 894 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:33:08.98 ID:wFV1id5d
- 月足見てみた
1992年以降の情報しかないけど
75円から150円のレンジですね
- 895 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:33:44.58 ID:oPLFSXrp
- >>882
世紀足久々だな。
戦闘はイレギュラーとすれば綺麗な半値戻しってとこか
- 896 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:34:04.40 ID:v/m5mHLa
- 最悪、ヨコヨコで、たのんます。
- 897 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:34:30.27 ID:IzP9Ln0a
- >>882
ワロタw
- 898 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:34:59.14 ID:/vHzYtCr
- 無理にポジしたら負ける。安定するまでYだよ
- 899 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:34:59.89 ID:o/0FtOey
- >>886
民主党時代が自然だったんだよな。
自民党が余計なことするから・・・。
せめて最後まで責任持て。
戦艦大和の最後の大砲の如く日銀砲打ちまくって120円にしてから沈んでくれ。
- 900 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:35:02.58 ID:dGLJUlOe
- ショーターの頼みの綱が中国指標とかw
まぁ今週でロンガーいなくなったから仕方ないか。。
- 901 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:35:26.57 ID:zBniH+cs
- そのレンジで死なない程度のレバでやるのが唯一の正解
- 902 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:36:05.87 ID:csKB320r
- >>861
名誉毀損で訴えられるぞ
- 903 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:37:27.06 ID:ltPjg9B+
- HFって邦銀関係もかなりトレーディング室持ってやってるよな。
生命保険会社は資金をトレーディング会社に貸付てるし
海外企業だけじゃないからな
恨む前に知れよ。
- 904 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:37:32.92 ID:VTP52/vm
- >>886
ドル高円安は自然の流れ
日本の債務は信じられないほど巨額になっており債務上限を上げているだけで事実上破綻している。
破綻している国の通貨は、当然低い。
あれ?意味が通っちゃうなw
- 905 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:37:39.96 ID:8bC2W4l3
- 安部なんかさっさと辞めろよ、なんもしねーくせに。
- 906 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:38:13.69 ID:o/0FtOey
- どっちって言えば日本の方がヤバいんでしょ。
- 907 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:39:36.58 ID:wFV1id5d
- やっぱオレが政治家になるしかなさそうだなぁ
なんでどいつもこいつもろくな政策出さないんだろ
- 908 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:39:47.32 ID:wIkI9jAZ
- >>887
それだと、ストップロスの前にロスカットされて、
手持ちのポジションが強制的に反対売買される可能性が高いですね!
まあ、証拠金だけ残して、
損失を0にすれば、種は減りますからね。
- 909 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:39:57.92 ID:H6m1lLKM
- 103台のL持ってるのって俺ぐらいか
- 910 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:40:21.19 ID:GnJPhH1C
- 結局何も成し遂げられなかった民主よりは自民のがまだまし。
- 911 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:40:25.06 ID:yULmUux0
- 日銀砲打つ前にこっそり友人に教えれば爆益だな。
政治家目指すか。
- 912 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:40:34.97 ID:uUXqH4gb
- おまいらさあ、先日の乱高下で、含み損かかえたとか、損切りしたとか、追い証くらっただの
言ってるけど、やっぱ、ロイターの記事よんでないからでないの?
指原が一位なったとか、そんなことにばかり目を向けたらあかん。
やっぱ、ロイターだよ
ロイターは、投資に参考になるで。来週は、大統領の熟年離婚でロシアンルーブルが下落して、
リスク回避の円買いが進行する。
★プーチン大統領が結婚生活に終止符、夫人とTVで発表
2013年 06月 7日 08:39 JST
[モスクワ 6日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領(60)は6日、
首都モスクワのクレムリン(大統領府)で夫人のリュドミラさん(55)と
国営テレビの取材に応じ、離婚したことを明らかにした。
- 913 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:40:37.95 ID:CyNKCcH1
- 中華 景気後退、指標デタラメ、為替レート固定の基本ヌルー対象
アメリカ 緩和縮小の可能性が広がる
日本 ソロス砲、年金砲
調整終わってないと判断するのはかろうじて理解できるけど、
中華指標でトレテンを未だに信じてる奴はSすりゃいいんじゃねーの。
- 914 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:40:46.04 ID:wFV1id5d
- アベノミクスが成功しようとしまいと
デフレの方がいいとかハイパーインフレになるとか
散々アホなこと言ったヤツらがほらみろとか言える立場にはないからな言っとくけど
- 915 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:40:51.96 ID:00g4rBFr
- ID:8bC2W4l3 = アベガニクシ
- 916 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:41:26.93 ID:VIBsR8YI
- >>908
それはレバが高すぎ
Lなら1円まで、Sなら360円まで耐えられるレバでポジを取りましょう
- 917 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:41:28.48 ID:6E/SnHc5
- 淫才だー
- 918 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:42:06.33 ID:H6m1lLKM
- >>912
情報古いな
- 919 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:43:15.11 ID:wIkI9jAZ
- >>909
結構、しぶとい人はいる様ですよ!
外国為替注文書 | OANDA fxTrade
http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#USD/JPY
- 920 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:44:17.77 ID:ENUzWLl3
- >>916
俺1円割ってもロスカされんから保持しよう
- 921 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:44:49.16 ID:wIkI9jAZ
- >>916
じゃ、1倍で外貨預金でもしますか。
- 922 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:44:54.10 ID:8bC2W4l3
- 安部の顔にうんこしてトンカツのせてやりたいわ、あのインチキ野郎。
何がアベノミクスだふざけんな、余計なことしないで、雇用、年金、教育問題なんとかしろや。金ぶちまけて希薄化した金が株式相場に流れて上がっただけで、民主党よりマシとかふざけんな。
- 923 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:45:04.57 ID:wFV1id5d
- 年末には105円行くと思ったとしても
これで調整終わりとは全然言えないからなぁ
- 924 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:45:15.62 ID:WP3Mvw73
- (´・ω ・` )
- 925 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:46:42.48 ID:8bC2W4l3
- 参議院選挙は民主党に入れるわ、自民党は解党しろ、そしてアベは子ね
- 926 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:46:50.49 ID:H6m1lLKM
- >>922
年金はかなり改善したぜ
おまえの損は年金に吸い取られたみたいなもんだ
- 927 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:47:05.01 ID:WF7S2C8R
- 円が100円下回って2%インフレ目標達成は絶対不可能だからなぁ
- 928 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:47:23.38 ID:wFV1id5d
- 85円あたりの時に100円絶対行くと思いながらLホールドできなかった
それと同じように105円いくと思っててもLれない
- 929 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:50:05.51 ID:wFV1id5d
- 一旦85円行くチャートも想像できるからなあ
- 930 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:51:00.11 ID:o/0FtOey
- もうちょい頭の良い民主党だったらな。
- 931 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:51:28.26 ID:nHqCb1pX
- 蛙味のペプシコーラがあるlkうらいだから、中国はビクともせんよ
- 932 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:52:50.31 ID:uzuCQJoA
- >>857
fxやめたのに、何でこのスレにいるのやら?
たまたま来たの?
- 933 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:53:00.08 ID:o/0FtOey
- 松田先生が買いサインを発してくれないと手を出せないわ。
- 934 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:53:19.14 ID:KMYjGr80
- 来週からはまた円安方向って経済学部の教授が言ってたから心配するな
- 935 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:53:41.32 ID:bTZO0Nvt
- >>861
やはり坊っちゃんには荷が重すぎたか。
- 936 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:54:03.43 ID:e6ggD0Si
- 豪ドル下がるだろうし時期的にユーロも売られやすい
もう上行く要素ないだろ
- 937 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:54:10.89 ID:N/18ZOuW
- >>857
復帰おめでとう
- 938 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:55:20.13 ID:wIkI9jAZ
- >>921
但し、スプレッド(手数料)は、半端ないですけど…。
片道20銭〜50銭は、あたりまえ、
中には、1円(往復2円)なんて場合もあります。
銀行は、ノーリスクで儲かりますね!
- 939 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:55:23.60 ID:IzP9Ln0a
- >>857
海外にいるの
- 940 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:55:30.30 ID:o/0FtOey
- せめてマット今井が買いだって言ってくれないと
- 941 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:56:02.35 ID:wFV1id5d
- こんな急角度で上がり続けるか?
と思ってみると1995年から1998年までの上昇もこれくらいの角度で上がってるんだよな
一旦17円落ちって月もあるけどw
- 942 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:56:16.40 ID:TA+s04MK
- 7月に選挙あるのに下げるわけねーだろ
- 943 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:56:16.86 ID:lXO/iW+X
- PCE低下、雇用も強くないので年内QEは維持かな
大恐慌の専門家としてバーナンキは早すぎた引き締めで失敗した1937年を繰り返すことはないだろう
日本のようにデフレに陥るよりも悪性インフレの方が対処は簡単
- 944 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:57:05.89 ID:X2UQ6PMO
- 日本政府が何をしようと、市場は完全に海外勢が動かしてるということはわかっただろ
先週まで国策だから円高なんてありえないなんてバカ養分がうじゃうじゃいたな
確実に数人はリアルで死んでると思うと酒が美味いわ
電車止めるだけが選択肢じゃないから俺らが知らないだけだよ
- 945 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:57:40.35 ID:WF7S2C8R
- ユーロは日本と同じでデフレ突入で通貨が上がる現象が
起きるって記事見たな 豪ドルは下げて0.8まで
- 946 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:57:51.59 ID:o/0FtOey
- だけどアメリカの方が物価は安いんだぜ
デフレの癖に高い日本
- 947 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:57:53.94 ID:OF30u9PO
- 年内縮小というようなニュース多いね。
- 948 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:58:24.97 ID:qoxpMdPr
- せめて三空が売りだって言ってくれないと、買えねえww
- 949 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:59:10.77 ID:wFV1id5d
- 1995年からの上昇って
消費税増税内定〜実施までの期間っぽいけどどうなんだべ
何気に今回の円安も野田内閣で消費税増税が決まってからはじまってんだよね
アベノミクスというより
- 950 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 22:59:35.96 ID:H6m1lLKM
- >>943
一番の問題はバーナンキの交代なんだよな
- 951 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:01:07.87 ID:wIkI9jAZ
- >>946
だから、
日本の消費者は、
物価が安くなるデフレを求めたわけです!
- 952 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:01:16.80 ID:bTZO0Nvt
- >>814
日経が↓ならドルも↓だしな。これでダウが↓ならドル円で90円もありだわ。
- 953 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:01:38.49 ID:uvin9Sf+
- >>909
持ってる ノ
- 954 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:01:58.18 ID:lXO/iW+X
- >>950
次期議長候補最右翼のイエレン女史はバーナンキと殆ど同じ意見らしい
ただ、もし他の人になったら分かりませんね
- 955 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:02:33.36 ID:hbdn2hmr
- >>940
最初の頃、マット今井の本を読んで神様と崇めていた。
今は嘘つきの糞政治家としか思えない。
なんだよ、17年無敗のトレーダーとか。
まともに資産公開してないくせに
- 956 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:02:47.93 ID:o/0FtOey
- 関根ってつまんないことしか言わねえな
- 957 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:02:48.37 ID:cCbh7gOH
- >>949
消費税増税が決まってからというより、野田退陣が決まってから金融緩和期待であがったんじゃね
- 958 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:03:10.09 ID:H6m1lLKM
- >>952
その関係、いまいちピンとこんわ
- 959 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:04:25.15 ID:wIkI9jAZ
- >>955
口では、何とでも言えます。
問題は、実績を実行力、
そして、最後は資金力です!
- 960 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:05:13.68 ID:H6m1lLKM
- >>957
2012年末の話でしょ
消費税が決まってBEIの上昇がおきた
- 961 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:05:36.33 ID:IzP9Ln0a
- >>958
株安円高でトドメのダウ暴落でさらに円高ってことだろ
- 962 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:05:40.27 ID:/vHzYtCr
- 雇用統計のみ参加って人いる?
- 963 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:05:42.58 ID:DSTfzcRg
- >>909
その忍耐力は敬服するわ
俺は胃痛で102.5L損切った
102円なんて遅くても夏か秋には戻すだろうし資金にも問題無かったけど
身体に出た痛みには耐えられなかった
- 964 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:06:19.90 ID:bTZO0Nvt
- >>775
エリオット宮田は前々から90円を主張してたぞ。
- 965 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:07:04.67 ID:H6m1lLKM
- >>964
エリオットだからな
- 966 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:08:06.10 ID:bTZO0Nvt
- >>770
中国↓なら日経も↓でドル円も↓だろ。
- 967 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:08:54.30 ID:nHqCb1pX
- >>966
中国はずっと↓だろ
- 968 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:08:56.88 ID:Cs+pZ5LG
- 証拠金取引はリアルで仕事してる奴はやめとけ
特にFXは24時間取引してるから体壊すし、たぶん負けるぞ
やるにしても低レバにしとけ
専業の奴は頑張れ
専業でやろうという覚悟は素晴らしい
負けたら何も残らんけどな
- 969 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:08:59.55 ID:IzP9Ln0a
- >>963
全くだ
理論と実践は段違いを思い知った2週間だった
- 970 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:11:08.55 ID:1JYNJJVH
- 宮田は三月から、そろそろ円高とかいってたわけだから
あれのいうとおりにドル円売ってたら黒田砲で死んでたな。
日経も2000円以上オーバーシュートしたわけだし、
- 971 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:11:18.54 ID:dGLJUlOe
- >>919
103円台のSホールドしてるやつもすごいね。
しかしだいぶ減ったなぁ。
これくらいが適性だわな。
- 972 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:11:35.57 ID:wFV1id5d
- 助かったと思わせて
やっぱダメかもと思う瞬間が一番辛いな
- 973 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:12:37.83 ID:wIkI9jAZ
- >>964
相場がそうなる日時をきちんと主張しないと、
オオカミ少年と同じで、あなたもHFに食われる恐れがありますよ。
- 974 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:12:56.18 ID:VTP52/vm
- てか中国指標は円買いの格好の口実
更に日銀会合で追加の策が出せなければそれも口実化
連中はまだまだ刈り取るつもりでいる
- 975 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:13:13.09 ID:dGLJUlOe
- >>936
ユロル下でドル円上じゃないの?
- 976 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:13:31.98 ID:LZi84bTH
- >>968
本業の安定した収入があるからこそ、
強い勝負に出られるとは思わんのかね?
- 977 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:14:48.09 ID:bTZO0Nvt
- >>942
金利上昇で日銀は手詰まりだし安倍はノイローゼで政権放棄寸前らしいから、
日本単体でどうにかなるもんでもないだろ。それに、シカゴ筋の円ショートが
大量に残ってるから強烈な巻き戻しがあるはず。先週の円高はその序章に過ぎない。
- 978 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:14:58.88 ID:o/0FtOey
- >>968
そうかな。働きながらの方がパフォーマンスが良い。
所詮自分は一労働者にすぎんという謙虚さが保てるのと
時間がないから張り付いて余計なことしないからだと思う。
- 979 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:15:07.22 ID:w01gc51N
- 誰もが105円を目指すと思って高値L逆行放置でこの有り様
素人トレーダーは完全にHFのオモチャであり、おいしい養分
- 980 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:16:36.25 ID:OF30u9PO
- まー、どうなるか楽しみだね!!
- 981 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:17:13.96 ID:GLRymVZD
- FX必勝法考えたんだけど連日のめちゃめちゃ相場で試せないうちに死に掛けw
- 982 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:18:10.76 ID:Cs+pZ5LG
- >>976
投機は当然リスクがあるわけだけど
イチかバチかの勝負をするものではない
パチンコとかギャンブルの延長線で投機を考えるなら良いけど
継続的に収益を上げようとおもうとなら勝負とかいう考え方では厳しい
- 983 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:18:11.95 ID:1JYNJJVH
- とりあえず上昇分の半値戻しが90円なんだから
「長期で円安」とかいって買いポジ放置するなら最低限でも
そこまでの逆行は見てないとな。
95円でゲロ吐いて損切りしてるアホは今回助かっても年末までに死んでるだろw
- 984 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:18:39.54 ID:S2sJMVWS
- 為替て結局は、金利差と需給関係やね
個人が馬鹿みたいに買えばHF連中が潰しに来るわな
- 985 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:18:43.55 ID:H6m1lLKM
- >>977
緩和で金利が上がるのは当たり前なのにな
- 986 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:19:29.47 ID:8Ajz1AZT
- 日経もまた9000に戻すと思うけどな
- 987 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:20:00.69 ID:0x5zsExx
- >>842
羊0.90割れに現実味が出てきたな
- 988 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:20:01.43 ID:wIkI9jAZ
- >>981
お試しは、デモでいいじゃん。
お金は、大事だよ。
- 989 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:20:29.90 ID:o/0FtOey
- >>983
それで?おまえは?
見ず知らずの人様のことより自分のこと書きゃいいのに。
- 990 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:20:44.31 ID:8ooOykZh
- 今の下落は極めて標準的なものだけど、
来年以降しばらくは、動きが変わるはず
- 991 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:21:12.37 ID:LZi84bTH
- >>982
パチンコの例を出すなら投資も投機も本質的には勝ち方は一緒。
期待値の高い行動を確率が収束するまで繰り返すのみ。
勝負に出られるってのは運任せに上がるか下がるか、当たるか外れるかじゃ無いんだよ。
- 992 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:21:16.49 ID:79BbM8Xb
- 安倍ノイローゼってまじかよ、、、、ら
- 993 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:22:15.37 ID:e6ggD0Si
- なんでもそうだがなくなっても痛くない金でやらんと儲からん
- 994 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:22:46.45 ID:dGLJUlOe
- >>981
ワロタww
- 995 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:23:04.50 ID:p/O2Doy3
- トレ転したんだし上以外なし。
- 996 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:24:10.10 ID:wIkI9jAZ
- >>991
バイナリーオプションで、
資産倍々にしたら…
逆に資産を減らすかも?
- 997 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:25:02.63 ID:DSTfzcRg
- >>983
80円を割らなきゃ無問題の資金管理してたよ
余剰資金もまだあったし追加すれば70円台でも平気だった
でも、あの胃痛だけは想定外だったよw
- 998 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:25:10.12 ID:8Ajz1AZT
- 負けを最小限にすることだけを考えると
勝てるようになるよな
- 999 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:26:31.21 ID:J054Pcei
- いい事聞いた
- 1000 :Trader@Live!:2013/06/08(土) 23:27:17.47 ID:v/m5mHLa
- 1000なら平穏無事
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)