■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【暗号通貨】Ripple総合スレ2【XRP】
- 1 :Trader@Live!:2014/03/21(金) 18:15:37.01 ID:xOMrqv4B
- Create a Ripple Wallet【財布を作るのが第一歩】
https://ripple.com/client/#/register
対応ブラウザ一覧
http://caniuse.com/websockets
公式系サイト
https://ripple.com/
https://www.ripplelabs.com/
http://www.ripplelounge.com/
公式解説ビデオ
http://vimeo.com/user17625429
https://www.youtube.com/user/ripplevideo1/videos
【XRPを手に入れる】
https://www.computingforgood.org/
https://xrptalk.org/topic/1491-%E5%88%9D%E6%9C%9Fx...
http://www.ripplegiveaway.com/index.php
http://faucet.utxnet.com/
International Ripple Business Association【信頼できるゲートウェイを選ぼう】
http://www.xrpga.org/
- 2 :Trader@Live!:2014/03/21(金) 18:17:21.38 ID:xOMrqv4B
- 前スレ
【仮想通貨】Ripple総合スレ【XRP】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1392743310/l50
- 3 :Trader@Live!:2014/03/21(金) 18:18:22.10 ID:vlCcpj2k
- >>1
乙
- 4 :Trader@Live!:2014/03/21(金) 18:22:42.17 ID:xOMrqv4B
- Rippleとは【仮想通貨プラットフォーム+両替機能+与信機能】
<100 billion XRP の内訳>
20 billion = 創設者が山分け
80 billion = Ripple Labsへ寄贈
その内 55 billion = チャリティ(WCG)などで配布予定
残り 25 billion = Ripple Labs の将来の運営費用を賄うために取り置き
2014年2月24日現在
72,420,521,917 = Total XRP Ripple Labs Holds
7,579,478,083 = Total XRP Distributed
<XRPの分配戦略>
1.Ripple Networkに参加してくれた企業に大量にXRPを渡す。これは、大きいです。
2.取引の売り注文の中に混ぜる。これもめちゃ大きいです。
3.タダでイベントごとに配る。目立ちますが量的には小さいです。
4.WCGの参加者に少量ずつあげる。
https://www.ripplelabs.com/xrp-distribution/
http://en.wikipedia.org/wiki/Ripple_(payment_protocol)
- 5 :Trader@Live!:2014/03/21(金) 18:51:51.18 ID:jUp6QVHp
- >>4
>20 billion = 創設者が山分け
ストック・オプションかよw
- 6 :Trader@Live!:2014/03/21(金) 19:55:55.45 ID:xOMrqv4B
- 採掘による分配が無い暗号通貨は分配戦略が肝だと思う
どのように分配すればユーザーの間で公平感が生まれて信頼されるのか
「創設者が山分け」する部分が多すぎると不公平感からユーザーの離反を招く
逆に少なすぎると競争力のある暗号通貨を必死に開発するモチベーションに欠けて
他の暗号通貨との競争に敗れる
これから採掘による分配が無い暗号通貨が覇権をとる時代が来ると仮定しても
「創設者が山分け」する部分がもっと少ない暗号通貨が生まれてきたら
それはそれで面白い試みだと思う
- 7 :Trader@Live!:2014/03/21(金) 20:04:22.52 ID:xEmdgul2
- 1XRP0.2円で売られてたから全部買い入れたのに約定しねえんだな 両替やってみてもできないし 売買出来ないならエラーで弾いて板に乗せるなよ
- 8 :Trader@Live!:2014/03/21(金) 22:24:06.35 ID:3k/k4pXC
- Gecko Coin、なんか他の通貨も配ってるな。
You CoinとMRH Coin。
- 9 :Trader@Live!:2014/03/21(金) 22:52:16.51 ID:I/ucH57a
- 採掘なんて手法は発行主体が弱者だから使わなきゃならないもんで、
今後は強欲乞食たちの協力を得なくても広まる通貨は広まる。
- 10 :Trader@Live!:2014/03/21(金) 22:53:56.34 ID:FJwh1p5M
- orderbook…存在しない注文があるな
ありえない注文とかがあってようわからん。
- 11 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 00:01:24.84 ID:8ir9KsQx
- アカウントは確実に伸びていますよね。
今年中にシステムを作り上げるので、来年のリップルが楽しみです。
まあ… 総資産額から言って、大きなな上昇はないと思う。
でも、グーグルのことだから、世界のスタンダードとなり、
純資産額が世界一となり、株式総資産額が世界一となる野望が
あるかもね…
- 12 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 04:53:14.48 ID:OUnX9ct4
- 創設者が山分けって出資者にも配るようだから、Google出資してるんなら、
いやでも宣伝始めるだろう。狂ったように
- 13 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 05:39:12.75 ID:qF6W+CnK
- 創設者が山分けの20Bと取り置きの25Bは今後5年程度は市場には出てこないだろう
実質的に市場に流通するのは55B
開始から約1年でそのうち8B程度が既に流通してる
なかなか面白い分配ペースだと思う
- 14 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 05:59:26.47 ID:evIJEvv0
- 日本で一番持ってる人ってどのくらいだろう? ネットワークたどって見たので一番あったのは300万XRPだったかな 口座分散してるとわからないけどな
- 15 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 06:02:25.30 ID:j7tWYmXh
- >>8
Coin Compassももうちょっとで始まるんかね
簡単に作れるなら、ちょっとネタ通貨を作ってみたいかも…
- 16 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 06:36:25.74 ID:qF6W+CnK
- テンプレに相場関連忘れてた(^^;
相場関連
http://xrpvalue.com/
https://ripplecharts.com/
- 17 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 06:49:48.21 ID:qF6W+CnK
- >>12
Googleが宣伝を開始するのはβが取れてからだろね
それなりにGoogleも自分のブランドイメージを大切にしてるだろうから
バグとかトラブルで自分のブランドが傷つけられる恐れがある間は
宣伝を開始することはできない
- 18 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 08:54:05.36 ID:IUY3I8vY
- 仮想通貨ラボの古徳って人、婿入りしたのか。
- 19 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 13:05:34.32 ID:OUnX9ct4
- >>14
約300万XRP持ってる人は知ってる。有名なサイト運営してる人だよ。
無理行って見せてもらったけど10ぐらいのウォレットに分散してた。
もっと上には上がいるだろうけど、その人も追加してるかもしれん。
- 20 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 13:12:48.22 ID:OUnX9ct4
- >>6
そんなのマイナーしか気にせんよ。普及しだせば、そんなの知ることもなく
使う人がいる。グーグルが本格的に宣伝しだせば、使うやつは使うよ。
- 21 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 13:24:54.04 ID:QMUoIDIy
- 例えばRTJ経由で買ったXPRをJPYに変換した後、
現金出金したい場合はRTJが正常に機能していない限り無理ということ?
RTJが仮想通貨ラボや今後出てくるGatewayとトラストし合えば、別Gatewayを
使って現金出金できるみたいなことを、前スレで見たけどその認識で合ってる?
XPRが高騰して、Gatewayの現金準備高を超える大量の利益確定XPR売りが出た場合
他のGatewayからも現金出金できる仕組みがないと、XPRに投資するのは怖いなぁ。
- 22 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 13:34:16.22 ID:qF6W+CnK
- GWが預かったJPYを横領乃至流用していない限り
GWが持っているJPYとIOU発行残高は常に一致する
週に1回通帳をスキャンしてアップするGWが出てきても全然可笑しくない
まずはこの辺のGWの仕組みを理解しよう
- 23 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 13:52:16.03 ID:QMUoIDIy
- >>22
仮に現在の1XPR=1.6JPYから1XPR=10000JPYになったとしても、
Gatewayには現金出金に応える余力が常に担保されているということ?
無知ですみません。
- 24 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 14:10:20.93 ID:OUnX9ct4
- >>23
そりゃ、いきなり上がったら無理だろうけど、取引の相手がいて値が
つけば払えるというか、仲介してるだけだから基本的に支払えるん
じゃない。お客から預かったお金を分けて管理してないと危ないのは
FXと同じだろうけど。
でも、そこまでいくのにそれなりに経費がかかるからゲートウェイに
はある程度資金力がいると思う。出来高が中途半端な取引所は、いつ
までも存続できるかというとできないと思う。
もう一点、日本語だけで取引してる取引所は市場が広がりにくいから
、ほんとは世界相手に取引してないと危ないかもしれない。
- 25 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 14:18:47.45 ID:Thz73sfA
- 売る人がいる=買う人がいるってのを理解できない人いるよね
- 26 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 14:24:42.72 ID:QMUoIDIy
- >>上記お二方(22,24)
回答有難うございます。
基本的にXPRが高騰しても現金出金には応えられるということですね。
しかし、その場合であっても自分が取引に使ったGatewayがバックれたり
した場合は、他のGateway経由でも現金出金できないと怖い感じがします。
実際のところ、他のGateway経由で現金出金できるのでしょうか?
- 27 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 14:25:41.05 ID:Thz73sfA
- できまへん
- 28 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 14:27:42.00 ID:qF6W+CnK
- >>23
(1)
まず1XPR=1.6JPYの時にGWに1600円振り込んで
1600JPYのIOUを発行して貰うと
GWの通帳残高=1600円
GWのIOU発行残高=1600JPY
(2)
次にリップル上で1000XRPの買い注文が約定すると
取引相手(他のGW利用者)に1600JPYのIOUが移転する
自分は代わりに1000XRPを手に入れる
GWにとってはIOUの債権者が変わっただけ
GWの通帳残高=1600円
GWのIOU発行残高=1600JPY
でXRPの売主はIOUをGWに返して1600円を振り込んでもらうと
GWの通帳残高=0円
GWのIOU発行残高=0JPY
(3)
1年後「1XPR=10000JPYになる」とはどういうことを意味するかというと
1000XRPを1000万円で買いたい人がGWの利用者の中に存在することを意味する
当然1000XRPを1000万円で買いたい人はGWに1000万円振り込んで
1000万JPYのIOUを発行して貰う、そうすると
GWの通帳残高=1000万円
GWのIOU発行残高=1000万JPY
以下略
- 29 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 14:28:38.33 ID:zGECW3vk
- >世界相手に取引してないと危ないかもしれない。
あぁ、Mt.goxのことですね
- 30 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 14:33:14.95 ID:OUnX9ct4
- >>29
Mtgoxは論外ですw
- 31 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 14:43:50.56 ID:OUnX9ct4
- まあ、いきなりバックれることはないと思うけど、何かしら変調を
きたして、怪しい動きがあったら早めに切り上げないとね。
投資とはそんなもん。goxも十分逃げられる時間はあったと思う。
- 32 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 14:44:01.17 ID:4Rvp7z/b
- >>21
IOUってのは「借用書」って意味だぞ
借用書振り出した貸出先が破綻したら帰ってくるわけないだろ…
ホントにここ市況板なのかよ…
- 33 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 14:44:16.90 ID:BMw6aX5/
- ドラゴンクエスト モンスターパレード part77
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1394858804/684
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[] 投稿日:2014/03/22(土) 14:28:02.68 ID:wQQP40f1
>世界相手に取引してないと危ないかもしれない。
あぁ、Mt.goxのことですね
- 34 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 14:48:56.04 ID:bom4XDV9
- ブラゲ板にもモンパレスレあったんだ
FF・ドラクエ板のやつしか見てなかったわ…
肉やにんじんが仮想通貨で買える日がくるといいなw
- 35 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:00:25.46 ID:qF6W+CnK
- >>26
IOUの価値は発行体の信用に依存して変化する
当然、発行体が預かりJPYを持ってトンズラしたら
知り合いにお金を貸したのに返してくれない場合と同じ状況になる
たからIOUのままで長期間持つことには大きなリスクがあるし
IOUを持つ限り常に発行体の信用を意識しなければならない
一方でXRPで保有している場合は発行体の信用を考える必要が普通は無い
XRPはIOUではないからどこのGWでも当然に通用する
リップルの世界の中では完全な強制通用力がある
現実の世界で日本銀行券が強制通用力を持つのに似ている
強いて言えばXRPの発行体はRipple labsであるのかもしれないが
リップルを使うからにはRipple labsをある程度信用していなければ始まらないし
Ripple labsにXRPを持って行ってJPYと交換してくれと暴れても
警官に囲まれるだけだろう
日本銀行に1万円札を持って行って2グラムの金地金と交換しろと暴れても
警官に囲まれるだけなのと同様に
昔は暴れなくても金地金と交換してくれる時代もあったけどね
- 36 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:03:33.93 ID:QMUoIDIy
- >>28
こう書いて頂けると非常にわかりやすいですね。
有難うございます。勉強になりました。
>>27、31、32
基本他のゲートウェイから現金出金できないとなると、
自分の使用したゲートウェイが信用できない場合は非常に危険ですね;;
思ったより怖い投資なんだなと改めて思いました。
- 37 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:08:01.04 ID:OUnX9ct4
- XRPで自分のウォレットに持ってれば、他のところに送れるし大丈夫
- 38 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:10:28.15 ID:QMUoIDIy
- >>35
>XRPはIOUではないからどこのGWでも当然に通用する
>リップルの世界の中では完全な強制通用力がある
XRPの状態で保持する分には通用力があるということは、
例えXRP入手先のゲートウェイが破綻や蒸発した場合でも、
別ゲートウェイが仲介となって保持XRPをJPYに変換してもらえるなら、
現金出金できる可能性があるということですか?
今一わかっていなくてすみません。
- 39 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:11:01.87 ID:OUnX9ct4
- >>35
っていうか、IOUのまま長期間持っておくってことできるの?
- 40 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:11:12.52 ID:zGECW3vk
- >>33
さすがストーカー
俺の誤爆ですら見逃さんなw
- 41 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:14:55.20 ID:qF6W+CnK
- >>39
俺は銀行並の信用力があるGWのIOUでもない限りやりたくないけど
やりたいならできるよ
- 42 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:16:21.50 ID:Thz73sfA
- XRPはどこのゲートウェイでも使えるって書いてるだろ
使えないのは破綻したゲートウェイのIOUな
- 43 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:19:59.93 ID:BMw6aX5/
- >>40
誤爆したならそう書いとけよかす
何かと思うだろ・・・
海賊メイももくれよ
- 44 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:22:06.47 ID:qF6W+CnK
- >>38
その通り
XRPはどこのゲートウェイを使って入手したXRPでも
全てのRipple gatewayで完全に通用する
IOUとXRPはここが決定的に違う
- 45 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:25:00.95 ID:OUnX9ct4
- >>41
リップルトレードジャパンが発行してるRTSみたいなの言ってるのかな?
- 46 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:28:45.95 ID:zGECW3vk
- >>43
見れば誤爆ぐらいすぐわかるだろうがw
誰でもわかる誤爆に1レスかけるの無駄だろうが
2ch初心者かよ。俺のリップルアドレスににんじん10本送れよ
- 47 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:29:01.20 ID:qF6W+CnK
- RTSも長期保有可能だね
株価はRTJの信用や業績や資本市場の動向で変動するけど
- 48 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:33:24.82 ID:QMUoIDIy
- >>42、44
回答有難うございます。
そうなると、XPR→JPYの変換を受け付けてくれるゲートウェイが多いほど
安全とということになりますよね。
- 49 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:34:09.80 ID:OUnX9ct4
- 基本ゲートウェイが発行してるRTSのようなのは、投資としては
触手が動かないな。
発行主体が何者かわからないのは、リスクが高すぎる。
- 50 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:36:43.36 ID:OUnX9ct4
- >>48
安全かはわからないけど、換金しやすいとは言えるでしょうね。
- 51 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:37:27.23 ID:zGECW3vk
- >>49
そもそも投資には当たらない
単なる交換ゲーム
- 52 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:38:51.52 ID:qF6W+CnK
- >>48
例えばBitstampに口座を開けば
XRP→USDにして国内の銀行へ国際電信送金して貰うこともできるよ
ていうか、ついこないだまで国産自作GWが無くてそういう方法しか無かったし
- 53 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:40:21.22 ID:QMUoIDIy
- >>50
安全性はゲートウェイの信頼性に依存するので、
確かに"換金しやすい"という表現のほうが妥当そうですね。
- 54 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:42:29.60 ID:QMUoIDIy
- >>52
なるほど、そういう手もあるんですね。
参考になります。
- 55 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 15:57:38.96 ID:OUnX9ct4
- >>51
まあ、そうだね。
リップルを盛り上げる日本のゲートウェイだから、
一応オブラートに包んでいったつもりだけど。
- 56 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 16:00:39.88 ID:qF6W+CnK
- 国産自作GWの競争?を見てると板が厚いところには
更に人が集まって更に板が厚くなる好循環?なのかな?
これがネットワーク外部性なのかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%A4%96%E9%83%A8%E6%80%A7
- 57 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 16:06:26.73 ID:OUnX9ct4
- まだ、ネットワーク外部性を語るには早すぎる
- 58 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 16:07:57.23 ID:qF6W+CnK
- ネットワーク外部性の実証実験としては結構面白いから注目したいw
- 59 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 16:16:47.72 ID:OUnX9ct4
- まあ、クラーケン来たら、国内でビットコイン取引する人はクラーケンに
行くだろうし、そこからリップルに流れる人もいるだろうし、他の通貨
からも流れるだろうから、いまネットワーク外部性を語ってもおそらく、
ひっくり返される。
多くの通貨取り扱ってる便利で国際的な取引所に流れるのは仕方ない。
- 60 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 16:32:48.14 ID:qF6W+CnK
- そのクラーケンのXRPの板が自作GW並にショボイし
いつ来るやら来ないやら
- 61 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 17:07:55.22 ID:odBItbN1
- >>58
実証実験って、外部性が確かめられたからと言って何か役に立つのかな?
- 62 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 17:18:26.71 ID:wq3UeNji
- >>59-60
Krakenは来ないよ。何となくだけど。
web見れば、Korea-kenな事が分かる。円よりもウォンの方が先。
あるとしてもウォンの破綻時の混乱でビジネス拡大を狙ってるかどうか。
韓国内資産(KRW)→ bitcoin → 円 の為に開設するか、
あるいは、KRW → bitcoin → USD で良いって言うんで話だけで終わりか。
多分後者。
- 63 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 18:18:38.16 ID:zGECW3vk
- ムーがなんで不便なゆうちょ銀行をわざわざ使ってるかの謎が解けた
口座名義に個人名を出さないようにするためだろうな
法人以外の銀行口座は、ゆうちょ以外は全て開設者の個人名が出るらしい
ゆうちょは所定の書類を提出して、それが認められれば団体名での銀行口座名義登録が可能とのこと
恐らく、RTJの入出金口座名義はリップルトレードジャパンとか何かしらの非個人名だろうな
RTJに入出金(依頼)したことある人、俺の推測当たってる?
- 64 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 18:26:31.39 ID:qF6W+CnK
- 外れてる
- 65 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 18:32:16.69 ID:zGECW3vk
- くそっ、ハズレかよw
じゃあ、ムーの個人名は割れてるわけか。ムーのステルス性はまだ甘いな
俺はコナン見て推理の勉強し直しだな
RTJに期待してるなら、ムーの活動に励ましのコメントはよ
https://xrptalk.org/topic/1897-%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3/
- 66 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 18:35:44.22 ID:IrZoiZKb
- >>63
何度か入金依頼したけど普通に個人名だった
- 67 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 18:39:31.90 ID:zGECW3vk
- >>66
俺の中での会心の推理が無意味だったことがわかっただけでも収穫はあったよ
- 68 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 18:43:43.71 ID:Thz73sfA
- ムー本人かなんてわからないけどな
- 69 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 18:51:55.26 ID:qF6W+CnK
- 多額購入時のGW破綻対策は一回のIOU取得額は出来るだけ小さく何回かに分けて購入する
IOUを取得したら速やかにXRPに交換する
出来るだけIRBAの開示基準を満たしたGWを利用する
- 70 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 19:05:07.90 ID:evIJEvv0
- クラーケンに期待してる奴は売買高と板見たことない奴だろ XRP EURの1日の売買高1万円とかだぞ グローバルにやっててこれじゃしょぼすぎて話にならんわ
- 71 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 19:12:17.80 ID:8hphokB2
- 仮想通貨ラボが保障の事を強調してるけど
どんな場合の何を保障するのかな
入金に手を付けなければ出金に応じられなくなる事って無い気がして…
バックれないかぎり。
それとも
IOU発行する為に入金した金を運営費に回す前提で書いてる文章なのかな
そもそもGWの運営ってそういうもの?
- 72 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 19:36:50.76 ID:8hphokB2
- >>22
>週に1回通帳をスキャンしてアップするGWが出てきても全然可笑しくない
それいいですねー
- 73 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 19:42:51.36 ID:qF6W+CnK
- >>72
残高の列だけならプライバシーの問題も大きくないし
ああ、これ俺の入出金だなって、確認できるしね
- 74 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 20:17:59.54 ID:m851+kTl
- 名前も出さないGWにカネを預けるとか怖すぎ
- 75 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 20:45:15.88 ID:Thz73sfA
- ラボは暗号通貨も扱ってるからGoxされた時の保証のこと言ってるんだろ
- 76 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 20:50:18.79 ID:8hphokB2
- IOUのまま放置するわけじゃないし
自分が怖くない額を与信枠に設定すればいいだけだよ。
とりあえず複数のGWにリスク分散できるほうがいいから
国産GWには頑張ってもらいたいです。
- 77 :Trader@Live!:2014/03/22(土) 20:53:24.51 ID:8hphokB2
- >>75
ああラボ内にある暗号通貨がハッキングされた場合の事なのかー
ありがと。
- 78 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 04:22:55.34 ID:j0Q2KTrQ
- 入金総額600万円すげー (RTJ)
- 79 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 04:27:25.32 ID:13k4IS1r
- ムー大陸の伝説では、一夜にして大陸が消えたんだよね。
- 80 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 04:54:32.24 ID:WZ99k8ae
- 文明の指導者ラ・ムーについて言及され、彼に従った人々は沈没滅亡を免れ、
日本人(及び極東)やネイティブ・アメリカンに繋がる祖先になった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E5%A4%A7%E9%99%B8
- 81 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 05:28:42.12 ID:8EP+glFm
- 菊池桃子が組んだロックバンドのことじゃねえの?
- 82 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 06:45:56.61 ID:lZW6IVrQ
- なんでドルストレートよりプレミアムついた価格で買おうとするんだろ 裁定取引のカモなだけなのに
- 83 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 06:54:16.75 ID:/Yh/x9C4
- 税金をRTSから?
利益から払うんだよw
なんか頼りないな
一人で突っ走ると大けがするぞ
最低でも技術面とセールス面は分担したほうがいいんだがなあ
薄利が故に金額だけ馬鹿でかくなるから
税務署に注目されそう
個人事業主なり法人なり早急に届け出して
帳簿つけないとまずい
- 84 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 07:16:37.28 ID:lZW6IVrQ
- クラーケンもしょぼいし、他の国内ゲートウェイもパッとしないししばらくRTJ一人勝ち状態が続きそうだ
- 85 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 08:13:26.23 ID:WX82kwKs
- 仮想通貨LabからRippe上のXRPと取引して稼いだMONA他の暗号通貨相当IOUの出金を依頼したんだ
自動返信メールはきて、詳細情報乗ってる2通目まってたんだが
2通目きて通貨送金する前に暗号通貨が振り込まれてきたんだが
一応HP上から問い合わせで振込み先アドレスメールで通知してくれりゃ送金するって送ったが・・・
大丈夫か仮想通貨Lab
- 86 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 08:56:24.51 ID:rHhNeWLk
- 仮想通貨ラボ、Page Not Foundになっちゃうんだが…
- 87 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 08:59:49.37 ID:sDYM0zoZ
- >>86
まじだ
- 88 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 10:09:08.91 ID:j3wvTSRX
- メンテ中なんじゃね
ま、素人に変わりないわけだが
- 89 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 10:12:09.84 ID:WZ99k8ae
- 代表者が一貫して責任持ってやってるとこの方がマシだね
引継ぎをきちんとせずに実質的に動いていた代表者が抜けるからこうなる
- 90 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 10:38:37.49 ID:WZ99k8ae
- RTSって将来的には配当とか議決権とかを所有株数比例配分にするよ
って今のうちから明記しておいた方がいいと思う
それと10000株全部を売りに出しているようだけど
5001株とか過半数は代表者が保有しておいた方が良いのでは?
なんつーか会社法とか法律関係がホントに心配だわ
- 91 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 10:46:39.82 ID:lmZSvJXL
- 俺はおまえの方が心配だわ
- 92 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 11:09:12.72 ID:KZ9kDqBP
- RTS買っちゃったのか
- 93 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 11:15:47.92 ID:WZ99k8ae
- 俺はRTS買ってないけど
心配してくれる理由はなんとなく解る気もする
ありがとう
- 94 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 11:20:09.96 ID:/Yh/x9C4
- >>90
出資法に該当すれば
51%以上持ってないと乗っ取られるな
最低でも拒否権行使できる3分の1以上
大丈夫なのか?心配だわ
- 95 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 12:49:10.28 ID:t8PVTj+4
- >>88
仮想通貨ラボ、いくらメンテ中でも。こういうのが一番まずいよね。
せめてメンテ中お知らせページに遷移させるとかすればいいのに
いくら法人化してきちんとしますって言っても信用できないな。
GOX思い出すよ。
で本当にメンテ中なの?
- 96 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 13:01:20.78 ID:C5j92TyT
- 仮想通貨ラボトンズラキタ━(゚∀゚)━!
- 97 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 13:17:29.06 ID:WZ99k8ae
- 電話番号書いてあったじゃん
電話してみたら?
- 98 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 13:27:45.58 ID:KZ9kDqBP
- お前ら早漏すぎw
大した金額入ってないのに詐欺るわけ無いやろ
- 99 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 13:43:55.37 ID:bRR+rGqW
- GOX事件の再来か?!
- 100 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 14:09:20.87 ID:+d8UqpP7
- 通貨ラポ閉鎖か。大口叩いてた割には内部分裂であっけない幕切れだったな
5人の時の住所・ケータイ番号のキャプ持ってるから、困ってる奴がいたら言ってくれ
- 101 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 15:07:21.88 ID:13k4IS1r
- まー日本の取引所は、最終的にはドロンだろうね。
名前、住所明かしてないってことはそういうことを含んで責任取れんよ
って話だから。
深入りするなよ。
- 102 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 15:42:25.47 ID:k2BZVLkt
- 申し訳ござい...
- 103 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 15:47:02.01 ID:V5s6sN+2
- あんな糞デザインのサイトなんて使うほうがバカ
- 104 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 15:48:15.87 ID:13k4IS1r
- >>94
乗っ取るという話の前に名前も住所も特定できないんじゃ。その前に逃げられる
でしょ。
- 105 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 15:52:30.19 ID:lZW6IVrQ
- 仮想通貨ラボまじでトンズラしてるじゃん JPYIOUどのくらいあったの? 今の板どうなってんだろ
- 106 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 15:54:11.33 ID:rkc/Pq9n
- ラボいまは開くよ
使わないけど
- 107 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 15:54:41.92 ID:V5s6sN+2
- JPYは65752だな
XMCは8989
- 108 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 15:54:42.92 ID:9PeUmwDe
- RTS話題に出てたから調べてみたら露骨な集金でワロタ
流石に深入りするやつは自業自得なんじゃね?
特定商取引法の表示ないけど大丈夫なのか?
- 109 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 15:55:57.97 ID:lZW6IVrQ
- >>100
あなたは口座持ってないの?トンズラされた時に板がどうなるか知りたいんだが
- 110 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 16:07:20.98 ID:lZW6IVrQ
- 基本的に入金したらXRPにすぐ変えたほうが安全だな
買いたいレートじゃない場合は入金しないほうがいい
XRPにしとけばゲートウェイが飛んでも何らかの経路で換金できるしな
リップルが飛んだらすべて終わりだけどそれも覚悟した金額でやるのがいい 金融資産の10%までは突っ込んでみようと思ってる レート高いからまだ集められてないが
- 111 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 17:10:34.02 ID:QzubpNUQ
- 仮想通貨ラボ、逃げたな。
最低だ。
- 112 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 17:25:30.68 ID:+2lM0ne4
- 取引所には関わらずWCGで小まめにゲットし続けるのが吉だな
- 113 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 17:34:54.47 ID:rHhNeWLk
- 一日7XRPしか手に入らない我が家のPC
- 114 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 17:48:31.03 ID:9PeUmwDe
- 仮想通貨ラボ利用してないけど、
運営人ほぼ確定のFBに
HDD物理的破損確認……通電しない……
って8時間前に投稿されてるぞ
- 115 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 17:51:46.42 ID:f4xrgXcF
- リップルっていろんなことに利用できるよね
チケット販売のようなものから、募金とか
ユニセフがユニセフコインなんてものを発行して
それがウォレットに入ってることで貢献度がわかるとか
いろいろ可能性がある
- 116 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 18:24:50.29 ID:V5s6sN+2
- >>114
ソースは?
- 117 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 18:32:08.49 ID:V5s6sN+2
- これだな
https://www.facebook.com/hideki.tanigawa
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.kasoutuukalab.net/%25E9%2581%258B%25E5%2596%25B6%25E8%2580%2585%25E6%2583%2585%25E5%25A0%25B1/
- 118 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 18:34:22.47 ID:/Yh/x9C4
- bitstampとかの口座持ってる奴にお願い
RTJのレートが高いんだよ
裁定決済で売り叩いてほしいんだけど
今なら XRP=1.4円 まで売りまくっても利益出るじゃん
ムーもどっかから調達できないのかね?
GWが自演しても全く問題ないよね?
- 119 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 18:57:04.88 ID:j0Q2KTrQ
- Ripple Labs のロゴがフラスコみたいなのに薬品入ってる感じなのは
錬金術(化学)をイメージしてるらしい
うそです
- 120 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 18:57:38.13 ID:Zr4KSzjD
- >>118
1USD=78.7XRPぐらいか今。
ここんところ弱いなぁ。
102.2円=1USDだから1XRP=1.30円だな。
昔は1000USDぐらいの注文で長い髭できてたな。
- 121 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 19:42:21.66 ID:QzubpNUQ
- >>114
今時、自宅鯖はないでしょ。
- 122 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 19:48:48.14 ID:WZ99k8ae
- >>118
IOUにした瞬間にRTJの破綻リスクの分だけJPYの価値が下がる
同じJPYのIOUでも今はまだBitstampのIOUの方が価値が高いと考えている
相場が2円を超えてた時には裁定して流動性の供給に協力させて頂いたが
今の相場だとリスクに見合ったリターンだとは認識していないので
今は俺は裁定取引は食指が動かない
- 123 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 19:54:40.34 ID:/Yh/x9C4
- >>120,122
そうか IOUの価値か
難しいんだな
- 124 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 20:23:25.35 ID:WZ99k8ae
- 低格付け債とかに投資したことある人なら発行体リスクとか
信用リスクとかでピンとくるんじゃないかな
0.7JPY(issuer=Bitstamp)=0.95JPY(issuer=RTJ)=1JPY(現金)
ぐらいの感じかな?
週に1回通帳をスキャンしてアップすれば
0.8ぐらいになるかな、ならないかな?
- 125 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 20:25:08.40 ID:WZ99k8ae
- 間違えたw
0.7JPY(issuer=Bitstamp)=0.95JPY(issuer=RTJ)=0.65JPY(現金)
- 126 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 20:49:23.92 ID:Jw/6+WkE
- まだ実績ないけど実績があがればリップル取引所が日本のGWで一番信用できて価値のあるJPYになるだろうな
クラーケンが来るまでは
- 127 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 21:04:25.61 ID:lZW6IVrQ
- だからクラーケンの出来高と板見てみろよ こんな取引所ゴミだぞ
- 128 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 21:38:17.35 ID:KZ9kDqBP
- https://リップル取引所.net/
ここのこと?まあ、ムーよりは信用できそうだが
- 129 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 21:46:02.61 ID:V5s6sN+2
- >>128
SSL対応してるんだな
今のとこ入出金は無料だけど、アカウント制のほうが履歴とか見れていい気がする
- 130 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 21:56:15.49 ID:WZ99k8ae
- 4/1以降に民族大移動起こるかな?
起こすためにはRTJより有利なレートを提示する流動性供給者が必要だな
運営者が流動性供給者を兼ねても良いが
証券会社みたいに顧客預り金と自己計算売買用の資金を
きちんと分別保管できるかな?
現在のところRTJの最良売気配1.68に対して
取引所の最良売気配1.9だから
今のところまだ大移動は起こらないだろう
- 131 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 22:25:32.82 ID:ZY/EZEW4
- RTS買ったけど
トップ10に入れればある程度はいい値段になるよう誘導しようと思うよ
- 132 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 22:29:36.92 ID:fFIjguGq
- いまんとこ12RTSでトップ10内だな
- 133 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 22:38:40.42 ID:WZ99k8ae
- RTS保有者が他のGWに対抗してRTJの板の流動性供給者になって
RTJのGWとしての競争力を保つように能動的に動くインセンティブが働くとは
RTSって改めて凄い仕組みだな
正に株主と経営者が2人3脚でGWを作っている
- 134 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 22:48:30.43 ID:lZW6IVrQ
- ドルレートで1.3円なのに今の最安値で1.75円だもんなあ 買いは1.62円だし 板がスカスカな上にプレミアムつきすぎだ SBIか楽天がやってくれねえかなあ まあ無理だろうけど
- 135 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 23:03:35.84 ID:Zr4KSzjD
- XRP/JPYの売り方としちゃBitstampとかと比較して
海外からの出金手数料分を上乗せしてあの価格なんだろうね。
海外の業者を通したらレートよりも高くつくぞって。
- 136 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 23:18:35.33 ID:lZW6IVrQ
- 仮にSBIや楽天みたいなところがGWやればドルレートとの解離は限りなくゼロになるよ 発行体リスクがないしプレミアムついた買いが入ってれば自己でXRP調達して売り浴びせるからね
- 137 :Trader@Live!:2014/03/23(日) 23:21:32.23 ID:i1vwMQTn
- >>121
そうなんだよな
専用線引いたりDDNS登録したりとか手間暇かけるより
レンタル鯖の方がずっとコストパフォーマンスいい訳で…
本当に自鯖なら金の卵を産むアヒルのバックアップくらい当然取るもんだし
- 138 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 02:17:07.76 ID:5X3yYFJ/
- はっきり言ってリップルは投資には不向きだろう。1リップル5円がマックスで10円はないね。100円なんて夢見ているやつはアホ。3円も厳しいのが現状。1年で3円になれば
いいなレベル
- 139 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 02:17:49.86 ID:s/RGFiPz
- ムーさんは、会社法では自己株式には議決権が無いこと(会社法309条2項)や、配当請求権も無いこと(同法453条かっこ書)を知ってるのかな?
- 140 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 02:52:02.76 ID:maSca+cI
- >>139
RTJのアカウントとは別にムーさんのアカウントで保有してるから自己株式には当たらないな 普通に創業者株で議決権もあるし配当請求権もあるね 所詮会社法に準拠しない真似事だけどな
- 141 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 05:29:39.95 ID:ro3RwonA
- (匿名組合契約)
第五百三十五条 匿名組合契約は、当事者の一方が相手方の営業のために出資をし、
その営業から生ずる利益を分配することを約することによって、その効力を生ずる。
- 142 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 05:47:09.03 ID:ro3RwonA
- XRP大量保有者でアドレスを分けて保管してる人って分ける目的は何だろう
スーパーハカーならrvYAfWj5gh67oV6fW32ZzP3Aw4Eubs59Bとかをハックした方が
面白いからセキュリティ的な意味はあまりないよね?
やっぱプライバシーだけが目的なのかな
- 143 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 07:47:30.94 ID:dy/OjXUv
- 仮想通貨ラボの赤堀 功司が、チェホンマンにしか見えないんだけど誰かこの気持ちわかってww
- 144 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 08:18:10.13 ID:g+S3ybR+
- どなたか1XRPを恵んでくだちい
30XRPに足りないので、RTJの取引ができません(JPY->XRP)
rG1JXRtt7VqxwRt4CNASY1KCJ8xZtMAvCy
どうかお願い致します
- 145 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 08:20:02.25 ID:s/RGFiPz
- >>140
ありがとう。
真似事だけど、似てる部分は似せておいた方が法人化も進め易いだろうし、イメージし易くなって信用も得られるんじゃないかと思って。
今日の初回の分配とその後の動きが楽しみですね。
- 146 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 08:30:40.40 ID:dy/OjXUv
- >>144
30XRPにしといた
- 147 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 08:31:05.17 ID:g+S3ybR+
- >>144
ありがとうございました。
これで発注できます^^
- 148 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 09:22:39.65 ID:ro3RwonA
- https://ripple.com/graph/#r38Mwd8s2gFevETqCK8e34JYfWBjLUB2nH
50万円も買うならstampの口座開設とかも検討した方がいいかもよ
- 149 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 11:00:58.59 ID:JpXGaTeX
- 仮想通貨ラボはほんまに終わった感じやな
素人なんてこんなもんやな
RJTもカネたまったらオサラバやろか
- 150 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 11:12:20.00 ID:ro3RwonA
- RTJは仕事を辞める覚悟が無くもないみたいだけどね
日本人にとって仕事を辞めるのは重大な決断だと思う
- 151 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 11:15:00.06 ID:Cu+pV0FU
- 申し訳ござい...
- 152 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 11:21:47.34 ID:JpXGaTeX
- 1000万つこうて5万の利益
ちゅうのもワケワカメやったな
- 153 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 11:48:17.26 ID:UoLD7+/f
- goxもそうだったけど、広報をしっかりやらないと信用は・・・
もし、ハードトラブルであったとしても、これだけ長時間、
なんのアナウンスもなしでは、復旧しても、とても利用する気にはなれない。
- 154 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 12:11:46.22 ID:WZmuGfZt
- >>148
わからんな
どうしてちょっと手間かければ安く買えるのに、50万もRTJで買うかね?
たとえ1万だって今のレートじゃ買いたくない
- 155 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 12:14:00.80 ID:ro3RwonA
- 英語が苦手な方なのかなとは思うけどね
- 156 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 13:22:16.63 ID:dy/OjXUv
- リップル取引所って動いてんの?
- 157 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 13:34:57.04 ID:ro3RwonA
- >>156
Bid = 1.61000Ask = 1,000,000.00000Spread = 999,998.00000
- 158 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 13:56:28.65 ID:dy/OjXUv
- >>157
くそやなwwwww
- 159 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 14:07:34.00 ID:maSca+cI
- 仮想通貨ラボのユーザーはこのままトンズラならめんどくさいだろうけど被害届出して欲しいな こういう事が起きないようにちゃんと処罰されないとダメだ
- 160 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 14:38:45.58 ID:9Mw4kv0t
- 仮想通貨ラボ立ち上げな人に電話してみた。
今はぜんぜんタッチしていないのでわからないって。
サイト落ちているのも知らなかったよ。
とにかく何にも情報がないので、ブログ「ネットコインガイド」にわかる範囲で
いいので情報をアップするように頼んでおきました。
最悪の場合は彼が保証すると言ってたけど。。。
- 161 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 14:41:27.21 ID:BdE8QorT
- >>160
自分が手放したものの補償するの?
どれだけお人好しなんだよ…
表向き離れたってことにしただけで財布のひもはがっちり握ってたりするんじゃねぇか
どこぞのタラコ唇と一緒で
- 162 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 14:50:05.41 ID:maSca+cI
- まったく知らないってどう考えても嘘だろ こういう自体になりそうだから離脱したんだろうし 仮想通貨ラボのIOU1000JPY=10XRPで買い取るけど売る人いないか?
- 163 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 14:52:53.18 ID:O5SmChtz
- さっきラボのサイト見られたけど復旧したわけではないのか
今は見られないな
サイトに障害が起きて云々書いてあったから知らないということはあり得ない
- 164 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 14:55:29.81 ID:MuAzwkn8
- >>142
そりゃ、たくさん持ってる人は、財布分けるにきまってる。
1つパスが突破されたら、終わりでしょ。
ブルートフォースアタックされたら、簡単なパスだったら
1つの財布終りだよ。対策されてるかわからんから、わけて
持っておくのは基本だと思う。他の仮想通貨でも一緒だよ。
- 165 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 14:58:53.43 ID:MuAzwkn8
- ついでに、リップルアドレスは、ユーザー名とパスから生成されるから
リップルアドレスだけからはどんなに頑張ってもハックできない。
ユーザー名がわかって組み合わせてもできんようになってる。
- 166 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 14:59:19.19 ID:O5SmChtz
- http://i.imgur.com/LHI90f1.jpg
スマホだと見られたわ
- 167 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:33:06.34 ID:ro3RwonA
- >>164
アドレス1つでもシークレットキーと同等レベルの
思いっきり強固なパスを設定すれば
stampと同等のセキュリティレベルかなとか思ったんだけど
- 168 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:33:44.13 ID:a/TigpY8
- 安全はパラノイド気味にするべき。
- 169 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:33:51.55 ID:dy/OjXUv
- サイト見れないのにどうやって出金しろっていうんだお
- 170 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 15:42:59.21 ID:UoLD7+/f
- >>169
ブログ
- 171 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 16:04:34.18 ID:dy/OjXUv
- >>170
なるほ、こんなブログがあったなんて
- 172 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 16:22:39.29 ID:hePCXm9V
- ワロタw
これが事実ならRTJもリップル取引所も終わりやんw
お前ら、早めに現金引き出しとけよ
協力者よりの情報でrippleゲートウェイは違法との可能性が高まりました。
法的解釈には色々とありますが、仮想通貨ラボ自身でも弁護士に相談した結果、なるべく早く閉じるよう、アドバイスを受けているみたいです。
その為、仮想通貨ラボの閉鎖がほぼ決定したようです。
サイトダウンが終了次第、公式サイトにて告知があるようです。
それまでは、お待ちください。
http://netcoinblog.blogspot.jp/
- 173 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 16:42:53.54 ID:JpXGaTeX
- ガサ入れが入る前の風俗店と客達ちゅうとこか
- 174 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 17:07:39.62 ID:MuAzwkn8
- >>167
人それぞれだよ。リスク分散という意味では、財布を分けるのは
有効だからね。ブルートフォースアタック対策されてなかったら、
6桁ぐらいの長さのパスを設定してあっても今のパソコンでは1〜2年
ぐらいかければ十分ハック可能。
その前にリップルラボが気づくかもしれんけど、気が付かなかったら
終わり。
- 175 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 17:12:55.65 ID:MuAzwkn8
- IOUを利用した出資は違法に決まってる。
- 176 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 17:16:29.21 ID:MuAzwkn8
- 交換の仲介のみにしとけばいいものを。
- 177 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 17:29:01.59 ID:XxeHuHrl
- ゲートウェイがダメならリップル自体も未来無いんじゃね?
やっぱりビットコイン最強って事になる
- 178 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 17:29:44.08 ID:BMKb/SK5
- あんまよくわかってないけど、ビットコイン系の仮想通貨は
日本の見解としては貴金属なんかと同じ「モノ」扱いで
「モノ」の売り買いって感じでOKなん?
リップルのIOU(借用書)は上記とはちょっと事情が違って、
借用書の売買とか移転になんか問題があるん?
免許とか許可とか登録がいるとか?
- 179 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 17:34:58.86 ID:WZmuGfZt
- RTJだいじょぶかね
- 180 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 17:48:22.92 ID:MuAzwkn8
- 借用書の売買という意味ではない。出資して配当等を出すには、法律に
のっとった形でないと出資法違反になる。
クラウドファンディングという形で、全くの寄付なら大丈夫だろうけど、
ちゃんと意思確認しておかないとトラブルになる。
- 181 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 17:49:11.94 ID:XxeHuHrl
- >>179
RTSで直球で出資法違反に触れる可能性のある事やったから大丈夫じゃないと思う
- 182 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 17:52:13.22 ID:MuAzwkn8
- このへん読めば、IOUをもとに出資を受けるのは法律的にアウトだよ。
結構、罪重いよ
http://www.houko.com/00/01/S29/195.HTM
- 183 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 17:54:07.41 ID:MuAzwkn8
- RTSなんて第一条を直球でとらえてるんじゃない?
- 184 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 17:59:22.59 ID:XxeHuHrl
- そもそもIOUのJPYを発行してたところは全部ダメだろw
- 185 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:09:22.76 ID:hePCXm9V
- >>177
日本ではダメでも外国でならOKっていうパターンがあるから未来がないわけでもない
とりあえず何がどう違法なのかが確定しないと、違法性の確信のありそうな通貨ラポ以外の国産GWは
せっかくここまでやってきたんだし、簡単には辞める気にはならんだろうな
- 186 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:09:45.85 ID:M3sYyGWv
- クラーケンしか生き残れないじゃんw
- 187 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:10:54.29 ID:M3sYyGWv
- RTJのJPYは今のうちに出金しとけw
- 188 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:12:27.50 ID:maSca+cI
- リップルのシステム自体が違法って何だ?
- 189 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:16:40.79 ID:M3sYyGWv
- ムーの場合都合の悪いことはスルーで○人突破とかアホなことばっか言ってんだろうなあ
- 190 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:18:51.17 ID:JpXGaTeX
- しっかり免許とればいいやん
- 191 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:19:18.91 ID:MuAzwkn8
- さて、垂れ込んでみるか
- 192 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:23:28.18 ID:BdE8QorT
- 前スレに「匿名で金集めることだけ考えてて法律のことはさっぱり」みたいな書き込みあったけど本当だったな
Trustしただけで利用してなくて良かった
- 193 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:25:41.75 ID:dy/OjXUv
- 出金依頼だしたのにメールこないお
- 194 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:27:03.86 ID:maSca+cI
- 違法ってことにして逃げただけ 踊らされんなよ 只RTJのRTSに関してはグレーだ
- 195 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:31:13.16 ID:MuAzwkn8
- 取引所としては、MtGOXと同じように物の購入とそれ自体の交換で済みそう
だけど、IOUを購入させて利益配当するということ出資者を募り、不特定多数
に反復継続させて購入させるのは不味い。
- 196 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:34:12.63 ID:ro3RwonA
- いくら弁護士でも明確な答えは出せないだろうな
最終的に判断できるのは司法権の属する裁判所だけだ
出資法に関しては管轄行政庁が警察と検察だから
きちんとGWの運営をやりたければ警察庁長官と検事総長と国家公安委員長辺りに
内容証明でノーアクションレターを要求してからやるべきかもな
「銀行業の免許が必要」って回答がくるだけかもだけどな
第七十六条 すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。
- 197 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:35:32.42 ID:MuAzwkn8
- RTJは、この条文逃れられると思う。第一条からドンピシャ。
(出資金の受入の制限)
第1条 何人も、不特定且つ多数の者に対し、
後日出資の払いもどしとして出資金の全額若しくは
これをこえる金額に相当する金銭を支払うべき旨を
明示し、又は暗黙のうちに示して、出資金の受入を
してはならない。
- 198 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:41:25.09 ID:maSca+cI
- >>195
そこだな リップルの革新性はそこにあるしそれを利用してベンチャーが資本政策するのは応援したいが現行法では限りなく黒に近いグレーだな
- 199 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 18:46:11.32 ID:hePCXm9V
- RTS600か。早く売らないと100でも売れなくなるぞw
- 200 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 19:06:06.38 ID:v2FgYvwR
- 出資法だけでパクられるもんなのかな。
くるなら、脱税とか反社会的な人物が顧客にいるとか
その方面でくると思うけど。
- 201 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 19:10:55.15 ID:M3sYyGWv
- ムーはパクられないように謎の人物で通してんだろw
- 202 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 20:23:50.38 ID:MuAzwkn8
- IOUを使って、配当する行為は現行法で十分取り締まり可能。
このロジックは、新しいものではない。
個人なら借用書という形で取って、返す時返せば大丈夫だけど、実際、
業として反復継続してはいけないから、手数料も取れないし、配当も
ダメ。
いずれにしても、配当するって人を集めることは、被害者が出るから、
法律的に不味い。
- 203 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 20:23:51.56 ID:ro3RwonA
- このタイミングで先進国の中で日本だけが変にフライングして取り締まると
日本は先進国じゃなくて中国やロシアと同列の烙印だな
ってことを捜査当局の上層部は考えてるだろな
まあ日本は結局アメリカさんの規制の真似事を1年遅れでやることしかできない
それさえやってればお国のお偉いさんは身分が保証される国だから
- 204 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 20:25:57.64 ID:jbQ17+/c
- 問題がなければスルーだわな
大金が動けば考える
- 205 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 20:29:26.29 ID:MuAzwkn8
- IOUを販売という形で、ただ単に売るだけなら大丈夫かもしれん。
ただ、手数料と配当しないと規約に書いておかないとね。
- 206 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 21:15:27.18 ID:vK/1PMN4
- 仮想通貨ラボ、言い訳して逃げたな。
- 207 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 21:27:58.30 ID:hIWQWou/
- GKK本日配布予定ってTwitterにあるけど、どうなるのかな〜
- 208 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 21:52:04.63 ID:RqLg4J0r
- 確か出資法で取り締まるのが点数低いからあまり取り締まりは少ないっていってたな,,
グレーなことにはかわりないけども。
- 209 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 21:55:52.29 ID:RqLg4J0r
- 後,最近ヤフオクでrippleを購入した知り合いが購入後にrippleをウォレットごと盗まれたといっていたので
気をつけてください。
- 210 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:12:17.87 ID:kpU2Vnf0
- どうやって盗むんだ・・・
- 211 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:15:47.88 ID:v2FgYvwR
- 財布ごと買って、その後、引き出されたとか?
- 212 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:17:28.13 ID:kpU2Vnf0
- >>211
そのたぐいならむしろラッキーだったのかも
そんな人は手を出さない方がいい
- 213 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:18:44.56 ID:JpXGaTeX
- フォーラムでもまれに見るな
簡単なユーザ名やパスワードじゃあかんらしい
- 214 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:21:55.24 ID:XxeHuHrl
- ユーザー名とかパスワードは長く難しくした方が良いよ
二重認証来るまではそれで自衛するしかない
- 215 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:28:23.98 ID:EfRvLDt6
- ◆銀行法についてJPY
そもそも、仮想通貨はお金ではないとう政府の見解からして
預金じゃなくて、JPYというIOUの販売と買取という業務形態なので問題ないという認識です。
◆出資法第一条についてRTS
RTSの購入代金は100%保証するとも謳ってませんし、
購入代金の毎月X%を配当で受け取れます。とも謳ってません。
あくまで手数料で稼げればというのが前提ですし
もちろんリップルトレードジャパンが破綻するというリスクだってありえます。
とはいえ、実際どんな点をどんな解釈でどうしてくるかはわかりませんので
そこは司法や政府、もしくは担当省庁が正式にどういう方針をとるかを
慎重に見ていきたいと思います。
というか、そもそもなんですが法律って弱者を守るため
つまり被害者を守る為にあるものなので
リップルトレードジャパンが詐欺行為とかしなければ
そんないきなり捕まる事はないと思うんですけどね。
悪くてもまずは担当省庁が決まってから業務改善命令とかが来る。
それに対してRTJはどうするんだ?ってそのとき初めて正式な対応ができるんじゃないですかね。
動く気ないねww
- 216 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:36:14.68 ID:a/TigpY8
- 儲けるためには、
限りなくブラックなグレーをするしかない。
- 217 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:37:31.58 ID:hePCXm9V
- 仮想通貨ラポの歴史
サイト立ち上げ
↓
初日から入金トラブル
↓
代表者の古徳が補償と法人化を熱く語る(法人化の目処がついた宣言)
↓
突然5人の運営者連絡先リストから代表者を含む2人の名前と連絡先を削除
ほぼ同時期に古徳が仮想通貨ラボを脱退・婿養子になるという報告
(利用者に代表者変更等の事前・事後通知なく、私的なブログで事後報告)
↓
1週間程度サイトの更新がないまま突然アクセス不能になる
↓
利用者が古徳に連絡してようやく対応策が講じられた模様>>160
古徳が対応したものの、新代表者が明確にされないままのサイト運営者3人は有効な対策は取れずじまい
↓
古徳の私的なブログにてサイト終了宣言←今ここ
6月に完全閉鎖する前に仮想通貨ラボが行うべき説明及び行動
入金者への閉鎖通知と残金額と閉鎖後の残金の事後処理方法
サイトダウンに至った経緯
リップルのシステム自体が違法であるという法的根拠の詳細
- 218 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:42:58.73 ID:M3sYyGWv
- IOUの販売って認識なら消費税取らなあかんのでは
- 219 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:43:09.70 ID:Ptjnx9xi
- 市況板的には何事でも動きがあるのはいいことだ
- 220 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:44:21.44 ID:RqLg4J0r
- >>210
26日に本人にあうので,詳細確認してみます。
後ほぼ内部情報ですが
,rippleの購入元(取引所)によっては
ripple自体を現金化するということができないようです(未確認)
*ただし,IOU発行にての取引は別。
- 221 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 22:50:23.66 ID:hePCXm9V
- >>215
法律って弱者を云々には同意しかねるけど、概ねムーの認識でいいと思うぞ
- 222 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:08:32.19 ID:kpU2Vnf0
- >>220
どういうこと?
rippleをJPY(IOU)に交換してそのゲートウェイから出金依頼すれば出せると思うけど。
それ以外に現金化する方法って他にあるのかな。
- 223 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:16:50.80 ID:Ptjnx9xi
- 内部情報ってどこの内部だ
- 224 :Trader@Live!:2014/03/24(月) 23:34:42.98 ID:BdE8QorT
- ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ
釣り針にしてもでかすぎる
- 225 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 00:35:21.86 ID:YAP/sOPL
- XRPを他のウォレットに送りたいんだがどうやればいいの?
- 226 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 00:47:43.47 ID:zR0bVcsB
- send
- 227 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 00:50:56.03 ID:X5fRUe4c
- >>217
代表・古徳は苗字を変えてトンズラーってこと?
- 228 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 01:07:15.45 ID:LzQpuDHb
- 自分たちが違法(業務上横領及び詐欺)未遂なことやっておいてリップル自体が違法ですって笑止千万だろ ムーさんは誠実に対応してると思うし今回の仮想通貨ラボの一連の行動には同じ国内GWの興隆を志したものとしてかなり憤ってるはずだ
- 229 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 01:16:58.21 ID:TW74zkaE
- ムーが誠実って……
RTJの印象操作してるのはムー本人なのかな
- 230 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 01:30:21.14 ID:YAP/sOPL
- >>226
ありがとう。ついでにRecipient will receiveってところには
何を当てはめればいいの?翻訳したら受信者が受信します、となって
意味不明
- 231 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 01:50:14.65 ID:aQWmaPXl
- >>230
お前なんでRipple使ってるの?
釣りじゃなかったらアホすぎて笑える
- 232 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 02:39:36.13 ID:LzQpuDHb
- >>231
まあそんなこと言うなよ ユーザーは一人でも多いほうがいいんだからよ
- 233 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 02:57:18.42 ID:X5fRUe4c
- 匿名掲示板では真実は闇の中
- 234 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 03:05:22.37 ID:TnF8VylZ
- もう分かってるかもしれんが、Recipient will receive以下は送信する額と通貨を選択する
受信者は(以下の内容を)受信しますという意味だ
- 235 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 05:52:09.10 ID:rjDAvZOu
- リップル取引所も円の入金をストップしたのか、、、
っていうかどっかから止められたわけでもないのになんなんだ。
- 236 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 06:27:19.03 ID:a582kMD/
- 法律が古すぎて解釈で暗号通貨に無理矢理当て嵌めようとすること自体に無理がある
本来は速やかに国会が立法措置を講じて対応すべき事柄なのにそれをサボっておきながら
国民に対して刑罰で臨むとか明らかに先進国的な対応ではない
罪刑法定主義とか明確性の原則とかを考えても
素人的並行評価で法文から基準を読み取れない以上は
コレを取り締まったら欧米先進国目線で見たら
重大な人権侵害事件として映るから
やっぱ日本はアホだわと思われるのが火を見るより明らか
まあ素人が憲法論を振り回すのは確かに危険だけど
この問題が立法措置無しに現行法だけで解決するワケがない
- 237 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 06:31:28.82 ID:TW74zkaE
- どちらかというと平然と続けてるムーの方が異常
普通は弁護士なりなんなり相談するだろ
- 238 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 07:00:25.72 ID:a582kMD/
- 既に何回も弁護士に相談してるらしいよ
で、弁護士でも明確な答えを出せないのが現状
世界中の先進国の立法機関が法案を考えてるところなのに
弁護士wが答えを出せるワケがない
- 239 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 07:16:02.03 ID:TW74zkaE
- 弁護士に相談した結果がIOUの販売って認識なのか?まじかよ……
- 240 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 07:17:28.16 ID:TW74zkaE
- あと他の国の法律は関係ないぞ
- 241 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 07:27:55.18 ID:LzQpuDHb
- リップル取引所の運営者もヘタレだな 政府の見解でも裁判所の判断でもないのに逃げたGWの弁護士の意見を鵜呑みにしてサービス停止にするとか ベンチャービジネスやるならリーガルリスクも覚悟してやれよ
- 242 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 07:29:07.02 ID:FLwh3ZxN
- >>221
あぁ、ムーはRTJは法人や個人事業登録してないんだったな
じゃあ、業務改善命令なんて来るわけないw そこ忘れてたわ
即逮捕もありうるで
俺がムーなら、少なくとむ仮想通貨ラボの誰かに連絡してそいつらが相談したらしい弁護士に話を聞くぐらいはするが
法の自己解釈で満足していそうなムーはそんなことはしそうにないなw
>>227
一応元代表者な。今回のトラブルも対応してるからトンズラーとまでは言えない
仮想通貨ラボが、このままろくな説明もなしに消えていくなら、現運営者の3人を
トンズラー呼ばわりしてもよさそう
- 243 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 07:39:33.99 ID:LzQpuDHb
- 本当に弁護士の見解なのかも怪しいわな 所属や名前は当然出してないし何の法解釈も載せてないし 四大法律事務所のパートナークラスの見解なら聴くに値するが
- 244 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 07:51:45.00 ID:WuSl/9cw
- >>239
そもそもRippleの独自通貨発行って、そうゆう機能なんじゃないの?
そんな憤慨する事かな
そこが面白いと思ってたんだが。
- 245 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 07:55:33.46 ID:a582kMD/
- さらっと4大のパートナーてw
相談費用いくらするんだよw
アメリカのベンチャーも公聴会で法務費用負担被せて殺す気かって
ブーブー言ってたぞ
- 246 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 08:10:48.35 ID:VrimI36Y
- これさ一斉に出金とかなったらどうすんの?
預り金だけで回してんだろ?
- 247 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 08:24:55.84 ID:WuSl/9cw
- IOUの入金に手を付けてなきゃ大丈夫でしょう。
- 248 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 08:40:24.68 ID:yn5G6w1L
- >>238
どこソース?自演か?
- 249 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 08:47:08.95 ID:zR0bVcsB
- ブログに書いてある
ていうか最初にそこ確認するだろ
ちょっとも調べずにひどいこと言うなよ
- 250 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 08:58:09.20 ID:yn5G6w1L
- >>249
ごめんなさい。
- 251 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:01:31.33 ID:yn5G6w1L
- ちょっとまて
ブログはムーの自己都合見解だろ
弁護士に何度も相談とは書いてなくね?
- 252 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:08:23.37 ID:a582kMD/
- Rippleは現金やBTCと違って匿名性が低くて犯罪資金の追跡が極めて容易なのに
BTCとかと同様の法務費用負担を被せられたらたまらんわ
BTCが犯罪に利用されたから反省してわざわざ匿名性の低いRippleを作ったのに
Rippleに対する規制法案はGWのトンズラに重点を置くべき
BTCに対する規制法案は犯罪資金の追跡に重点を置くべき
性質がまるで違う物を一緒くたにして規制するなよ
- 253 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:11:09.07 ID:FLwh3ZxN
- >>251
お前多分正解。仮想通貨に関しては恐らく1回しか聞いてないようだ。しかも聞き方も曖昧っぽい
http://blog.rippletrade.jp/?paged=2
RTSの今後の方針とか、独り言とか。
2014年03月17日 | 投稿者: mu-sann
あ、あと法律関係なんですが普段お世話になってる弁護士さんにそれとなく話してみたんですが
その方曰く、『仮想通貨とかよく分かんないし、現時点で判例とかもないからなんとも言えないね。』だそうですw
今後政府の方針が出来たり法律が施行されたり、例えばどこぞから行政指導が来たり?したら
『また相談乗るよ〜。』で話終わっちゃいました・・・。
(そもそも担当省庁も決まって無かった気もするけど・・・)
>>252
お前の願望と現実は当たり前のように乖離するのが普通
- 254 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:13:39.15 ID:a582kMD/
- >>251
>弁護士に何度も相談
某SNSで確認済み
ソースが欲しければ自分でSNSに登録して確認すべし
- 255 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:16:27.62 ID:a582kMD/
- >>253
>2014年03月17日
情報が古い
某SNSで議論されたのはラボの閉鎖宣言後の出来事
- 256 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:25:48.50 ID:UT7gbTiq
- もともとシステム的にIOU(借用書)になってるのにお金を預かってないと
言い張るのは難しいだろうな。
取引所としては、大丈夫だろうけど、IOUを使った金集めは出資金法違反を
免れないだろう。
- 257 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:26:26.32 ID:VrimI36Y
- やってることはオプション取引だよな
- 258 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:38:42.47 ID:+9yDlBhX
- 問題無さそうなラボが閉鎖して
匿名で出資募ってる問題ありそうなRTJが継続とか
わけわからんねw
- 259 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:43:37.44 ID:a582kMD/
- GW利用者ならお互いに氏名は知ってる
もちろん銀行口座を売買とかしてたら違う氏名なわけだが
銀行口座の売買はそれ自体が犯罪なので別次元の話だろう
- 260 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:46:23.58 ID:+9yDlBhX
- >>259
別次元もなにも
犯罪を道具に、犯罪が行なわれるのが常でしょw
- 261 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:49:02.77 ID:FLwh3ZxN
- >>255
某SNSとかじゃなしに、具体的なソースを示せ
まぁ、お前が既知の情報を、他人が時間かけてソースを見つけ出すことに優越感を感じる性格なら仕方がないが
- 262 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:52:20.30 ID:a582kMD/
- >>261
何故に喧嘩腰?
SNSは2chとは違うから気をつけてね
http://ripplepark.com/index.php
- 263 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 09:57:10.29 ID:a582kMD/
- >>260
要するに
銀行口座名義が本人ではない場合=いろいろと有罪
銀行口座名義が本人の場合=>>236
- 264 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 10:07:45.55 ID:+9yDlBhX
- >>263
いや別に、出資に関しては新しいことでも無いでしょ
私の知る限り匿名で出資を募るのは聞いたことがない
明らかに出資者にリスクを負わせますよ
あと後出しでいくつかリスクについて述べられてますが
利益のルールやその継続性も含め曖昧な点が多すぎますw
- 265 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 10:10:39.94 ID:LzQpuDHb
- 政府(中央銀行)としてはリップルもビットコインと同じように疎ましい存在だからGWを潰そうとする法規制が敷かれることは想定はするべきだよな
というかそういうリスクも考えないでリップルのトレードやってる奴はバカだ
そしてリスクを受け入れないならGWなんか最初からやるなとリップル取引所に言いたい
- 266 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 10:14:49.68 ID:a582kMD/
- >>264
「匿名組合契約の内容が一義的には明らかでないから契約内容は明確に定めるべき」
との主張に関しては同意
- 267 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 10:28:24.98 ID:UT7gbTiq
- >>265
リップルは、ビットコインと違って追跡も課税も可能。
- 268 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 10:51:39.37 ID:FLwh3ZxN
- >>262
まだそこを確認してないが、お前がお前なりの最新の情報をソース付きでレスしてたら、最初から他人は古いソースを元にすることなしに
無駄な検索等の労力的・時間的ロスが少なく議論が展開しやすい。レスする奴が各々知っている情報は共有されていない事も多いのに、
お前のレススタイルを見ると、今まで、求められない限りは積極的に具体的なソースを出してこなかったっていう2ch人生を送ってきたんだろうな
っていうことが推測されて、俺はそういう奴には配慮が足りないと感じるしイラッと来るタイプだから、お前が喧嘩腰と感じても仕方がないな
- 269 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 10:56:20.30 ID:a582kMD/
- >>268
私は使用条件とプライバシーポリシーに同意します。
↑のチェック入れて同意した?
2chとSNSが違うっていう意味分かる?
- 270 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 11:12:00.88 ID:LzQpuDHb
- >>267
リップルはあくまで決済プロトコルのためのトークンてことにしてるがIOUも含め通貨発行権と信用創造の機能を兼ね備え既存の中央銀行の金融システムに対する破壊的イノベーションだから確実に危険視される
リップルはそういった政治的謀略を回避するためにファウンダーズファンド、アンドリーセンホロウィッツ、Googleなどのエスタブリッシュが株主になることで調整を図っている
おれがリップルに期待するのはテクノロジーとして面白いだけじゃなくステークホルダーのマネジメントもできてるから
- 271 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 12:24:22.22 ID:8xrpyZaX
- ご本人くせぇ奴がいるな
- 272 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 12:53:49.78 ID:yn5G6w1L
- >>271
そうなんだよ、わかるよな?
ムーは勘違いしてる
ここにいる奴はリップル市場が活況になることを望んでる
同業者もいなくなったし自演で邪魔する意味がない
視野狭く突っ走ってひどく転ぶのが心配なだけなんだよな
ムーはひとつひとつ真摯に受け止めてくれ
正当化しても凡例ないんだし無駄なことはよくわかってるだろ?
- 273 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 13:02:26.98 ID:8xrpyZaX
- >>272
まさにそれ
Goxがあんな阿呆なつぶれ方してるのに
ラボみたいな阿呆がまたやらかして信用されづらい空気になる
そこに加えてRTJがおかしなことになったらどうなる?
まあ、受け止め方は人それぞれだが
口に苦いお薬が嫌いなら2ch見ないで
SNSでお仲間と仲良くやってたら良いんじゃないですかね
- 274 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 13:27:04.78 ID:DN50WouB
- なんという妄想
- 275 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 14:13:02.48 ID:a582kMD/
- うん
懸念してくれてるのは良く分かるけど
弁護士に相談しながら精一杯やってるように見えるよ
口に苦いお薬を下さるありがたい2chでも
>>236に対する特効薬は無いみたいだし
- 276 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 15:06:18.45 ID:8xrpyZaX
- 法律の問題を市況板に持ち込んでおかしいとどうして思わない
魚屋で「ここでお肉が変えないのはおかしい」と喚くようなもの
お肉がほしいならお肉屋さんへ
知恵を借りたいなら知恵者の元へ
裁判・司法
http://anago.2ch.net/court/
それに現行法は立法府で無いとどうしようもないと思うんですが
2chに何を期待してるんですかねぇ…
- 277 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 15:08:34.17 ID:f/Eu/oht
- 仮想通貨のスレはどこ覗いても頭のおかしい奴が必ずいるな
- 278 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 15:17:12.38 ID:pBQME4Vm
- いるな
社会性のなさがにじみ出ている書き込みを連投する人とか
株ニート様なのかな
- 279 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 21:43:15.73 ID:GGo/rnZM
- モナコインでも感じたけどスレの流れつくろうとしてるやつがいるなw
- 280 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 21:53:44.64 ID:LzQpuDHb
- RTJの買い板スカスカになってるな あんな高いレートで買ったら損なことを学んだか
- 281 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 22:03:04.11 ID:zblorzRL
- RTJの人は新しいこと、楽しいことを創造したいってのがモットーなんだっけか?
それだけでは人も金もついてこないね
下手したら生きるの死ぬのって問題になる金を甘く見すぎ
信用が第一
- 282 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 22:03:32.52 ID:aQWmaPXl
- 2.3で売り抜けた俺は勝ち組
- 283 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 22:18:24.28 ID:Nkk89gHJ
- USD/XRPが80付近か。
最近は右肩上がりだなぁ。
配り過ぎなのかな。
GKOは配布やめたの?
0配みたいだから全部、売っちゃったけど。
- 284 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 22:24:16.00 ID:k+mt5I/X
- YOUとMRHコインてなんやねんと
- 285 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 22:26:01.49 ID:B4EsQtMt
- >>283
バグで配布ペースが早すぎたから金曜日まで停止だとさ
- 286 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 22:35:23.18 ID:Nkk89gHJ
- >>285
ありがと。今見たら赤色で書いてたな。
>>286
YOUはyoutubeがなんたらかんたら書いてるな。投げ銭かな。
MRHは1ピクセル分買えるってことは広告載せれるとかそんなもん。
- 287 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 23:12:13.32 ID:LzQpuDHb
- 一番高いときで22円まであったんだよな
- 288 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 00:46:15.61 ID:W7PebtGY
- rippleの総アカウント数見れるところ分かる人いる?
- 289 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 01:17:32.98 ID:6FhAuQIL
- >>283
BTCに対して安定してるのは良いけど、USDに対して安定してないと
どんな意味でも通貨としては使われないだろうなあ。
価格維持ならともかく持ってるだけで価値が下がってるのが現状だから。
- 290 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 01:36:34.46 ID:W7PebtGY
- 最初に全部発行してあとは発行しないってのがなんだかなあ
ripplelabが発行しようと思えばいくらでもできちゃうし
下がったとはいえ既に時価総額1300億相当なのも上がらない要素だな
- 291 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 01:53:19.43 ID:/yQJ0Jmz
- 交換する度に減っていくんだよね。
どれくらいのテンポで減っていってるか分かる人いますか?
- 292 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 02:04:06.74 ID:fEUpQ0aH
- 1XRP=5円くらいにはなるかな
- 293 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 02:12:28.16 ID:eIUlhnw8
- >>291
http://www.ripplecharts.com/#/
これでも見たら
- 294 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 02:16:41.33 ID:/yQJ0Jmz
- >>293
今のとこ4000XRPが消滅してる感じですよね。
利用者が増えればどんどん価値も上がっていくと、、
- 295 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 02:54:33.19 ID:W7PebtGY
- んで総アカウント数分かる人誰かいないの?
- 296 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 03:48:52.20 ID:VQ48nqV9
- >>295
これかな
# of Ripple accounts: 71,792
- 297 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 04:05:29.38 ID:W7PebtGY
- >>296
サンクス
7万しかないんだなあ
逆にすんげえ伸びしろあるけどSNSみたいに簡単にユーザー増えるもんじゃないからな
- 298 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 04:33:32.70 ID:l0YMkRaQ
- 前に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1390804863/
のスレで人数出してる人が居たのを思い出したログ見てきた
ひと月で5000人とか結構終わってたわ
907 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/02/19(水) 10:49:43.48 ID:XOZnb9cw
monaは別論としても
XRPに関しては25XRPくれとかBOINCに対するアレルギーで
スレ分離を強硬に主張するとか貨幣論が全く理解できてない証拠
そんなんでよく「市況2は投資家の板だ」とか言えるな
ネットワーク外部性が存在する場合、新規加入者にとっての便益は
既存加入者の数に依存するために、加入者数の少ない間はなかなか普及しない
が、加入者数がある閾値を超えると一気に普及するといった現象が発生する。
# of Ripple accounts: 65,562
この加入者数が増えないとXRPの時価総額なんて永遠にBTCを追い越せないぞ
XRPに投資してるのなら初心者に優しくすることが自分の利益に直結する
まあスレ分離を強硬に主張してる人こそが投資家失格の板違い人間だから以後スルー推奨
- 299 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 05:39:17.42 ID:7EPAsuY7
- >>297
半月前は、64,000アカウントだったから、かなぁりの増加率だよん
- 300 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 06:04:16.54 ID:W7PebtGY
- アーリーアダプターすらまだいない人数だよな
まあまだ始まって1年だけど昨今のIT企業のスピード感からするとぐだってるように感じる
いまんとこギークと投資家くらいしかウォレット持ってないもんな
余程の利便性が無い限り一般人はまず開くことがない
- 301 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 06:44:23.96 ID:aMwv1mMn
- >加入者数がある閾値を超えると一気に普及するといった現象が発生する
閾値って何人ぐらいだろ
インターネットの普及のメルクマールの一つは
ダイヤルアップから常時接続になったことだと思う
ダイヤルアップの頃は2chでも回線切って氏ねwとかの言葉が流行った
で常時接続が一般化したのがDSLサービスだった
DSLサービスの普及に約3年程度かかってる
βが取れてGoogleが音頭を取れば爆発だろうけどBTCも4年以上経ってまだβだから
10年ぐらいの覚悟で気長にヲチすれば
短期的な相場変動に一喜一憂せずに済んで楽チンなのかなぁ
10年を覚悟できたら10年物JGBよりも却って安心な気もw
DSLサービス利用者数
平成13年3月末:70,655
平成16年3月末:11,196,830
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/net_sokuhou.html
- 302 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 07:31:31.11 ID:W7PebtGY
- Internet of Thingsのための財布がrippleだからそのための環境が整わないと
一般には普及しないかもな
未来の現実用途でのイメージはrippleアプリを入れた端末をもっていればその場所に
適した通貨に勝手に両替して自動決済してくれるって感じ
- 303 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 07:52:39.68 ID:aMwv1mMn
- ICカード乗車券みたいに耐タンパー性の高いICチップに
シークレットキーを入れて自動改札にタッチの要領で
世界中のお店で使えたら、、、とか夢だけは広がるよね
こっちは20年かかるかもw
- 304 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 08:09:01.72 ID:SKIqb4xz
- それだとクレカで事足りなくない?
仮想通貨ならではの利点が活きるのはやはり個人輸出入の決済辺りじゃないか
特にrippleだとIOUを使ったドル建て、ユーロ建てなんかをやり取りできるんだよね?
他の仮想通貨なら変動リスクの点から即刻現金化が必要になるところだけど
rippleなら余裕を持ってIOUドルやIOUユーロとして保有しておける
とはいえ、IOUドル→XRP→実際のドルに換金する時はやはり即時が望ましいし、
GWの破綻リスクなんかもあるからまだまだ不十分ではある
- 305 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 08:12:33.81 ID:uEoIRP9G
- >rippleなら余裕を持ってIOUドルやIOUユーロとして保有しておける
そうかな?
IOU振り出したGWつぶれれば換金できないんじゃないの
よほど信頼性の高いところが出てくるまではアホールドできないと思うんだが
- 306 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 08:21:21.25 ID:SKIqb4xz
- >>305
最後に書いてあるぞw
余裕を持って保有といっても、数ヶ月数年持つこともない
商売やってたら一人の客の1回の取引ごとに毎回即時に換金なんてやってられない
実際は毎日1回その日の売り上げをまとめて換金する感じになると思うけど、
その間保有するくらいの余裕はあるかなと
他の暗号通貨だと数時間でガラッと値動きすることも十分あるわけで、
それに比べたらIOUドル等の保有はまだ安心できるって言いたかった
- 307 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 08:32:38.50 ID:Gn/DC/Lq
- 予めRipple側で用意されてる現実通貨(USDとかJPY)も
GW経由のIOUだと別物扱いされんのかね?
独自IOUは同名でも別物ってのは当然だろうって思うんだが
既存通貨をRiiple上で取り扱った事ある人どうなん?
- 308 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 08:34:45.93 ID:uEoIRP9G
- >>306
あーよく読んでなかったわ
すまんこ
- 309 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 08:50:05.20 ID:ZoUi9kx8
- 投資目的の材料には現段階ではならんもんね
ワールドスタンダードの先駆者になれる可能性があるってことが現在の価値
- 310 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 08:56:28.20 ID:oYRBjmW0
- 全世界の国際空港にrippleATM設置
両替商あぼーん
- 311 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 09:31:18.34 ID:aMwv1mMn
- >>307
issuerが違えば当然別物だよ
だってTrustさえ設定して貰えば
俺が今すぐにでも99,999,999JPYのIOUをissueして誰にでも送金できるんだ
俺は今手元に300,000円しか持ってないのにだよ
およそ全てのIOUなんてものはissuerが返済してくれなければマジで本物の電子クズ
IOUはTrustつまり信用で成り立ってるのさ
- 312 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 09:42:25.47 ID:uEoIRP9G
- IOUっていうからわかりづらいだけで
手形や小切手に置換すると理解しやすくなる
- 313 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 10:08:00.33 ID:Vj3n3tF6
- youcoinって1枚で再生回数1回増やしますよ、ってこと?
- 314 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 10:19:27.09 ID:aMwv1mMn
- RippleはBTCとの対比で眺めると理解しやすい
BTCは国家や中央銀行に喧嘩を売ることからスタートした
BTCユーザー「ヒヒヒヒ、、、匿名通貨で麻薬も偽造パスポートも自由に売買。
俺達は国家から自由なんだ。ドル?円?あんなもの刷りまくってるからクソだよクソ!!」
国家「自由なのは良いことだが犯罪は良くないよ」
中央銀行「俺達も物価の安定のために頑張ってるつもりなんだけどなぁ」
BTCユーザー「goxにBTCを預けてたら盗まれた!
犯人を追跡して捕まえてBTCを取り返してよ!国家の仕事だろ!」
国家「な、だから犯罪は良くないっ、て言っただろ?
匿名通貨だから犯人を追跡するのも難しいんよ。」
一般国民「匿名通貨を使ってたからブーメランのように跳ね返ってきただけじゃねーの?
匿名なだけで価格変動が激しくて使いにくいし」
Ripple開発者「国家さん、いつも犯罪抑止のお仕事ご苦労さまです。
私どもでは国家さんが犯罪資金の追跡のお仕事がし易いように配慮して
敢えて匿名性を低く設定しております。
これからもお仕事頑張って下さい。
中央銀行さん、いつも物価安定のために尽力して下さりありがとうございます。
IOUという形でドルや円を有難く利用させて頂きます。
Ripple Transaction Protocol は従来の送金のコストや時間や手間を
インターネットを利用することで低減するために作りました。
誰でも自由にProtocolを使ってみて下さい。
もしかしたら低コストな送金Protocolとして結構使えるかもしれませんよ。」
ゲートウェイ「ほー、なるほど面白そうだねー。
私も信用できるIOUを発行して協力したい!」
投資家「これいいね。流動性を供給して協力するよ!
両替の際はまだまだスプレッドが広くて普及には時間がかかるけど
スプレッドが広いからこそ流動性を供給することで利益が出るからね。」
- 315 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 10:26:25.29 ID:wngnY5vU
- >284
>286
>YOUはyoutubeがなんたらかんたら書いてるな。投げ銭かな。
>MRHは1ピクセル分買えるってことは広告載せれるとかそんなもん。
MRHはよくわかんないね。
広告ページを見に行く人いるのかな。
YOUは1,000YOU払って指定したYouTube動画を1,000ビュー見て貰えるって感じ。
アクセスを増やすシステム。
実際にやってみたけど、自分がアップしたしょぼい動画が2、3日で1,300ビューくらい
増えた。
けっこう面白い。
他にFacebookのlikeをゲットするLIK(LikeCoin)やTwitterのフォロアーをゲットする
FOL(FollowCoin)も始めたみたい。
https://bitcointalk.org/index.php?topic=525420.0
GKOの人、アクティブだよねえ。
- 316 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 10:49:33.55 ID:LvXwuwXP
- よし
じゃあ俺も持っているだけで幸せになれる(気がする)
Lacky Coinを777LCK発行するか…
- 317 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 12:13:16.39 ID:aMwv1mMn
- 少し前まで「有価証券」とか日本銀行券とかいう紙切れが流行った時代があったよね
要は価値と紙切れを人為的に合体させてくっつけた紙切れ
今は銀行預金残高の振替も上場株式の売買も全部電子データの振替になってる
今までのモデルは電子データの振替に信用できる中央決済機関を使った
それに対してRippleはP2P分散データベースで電子データの振替を管理処理するための仕組み
その価値とデータがくっついた「有価データ」とでも呼ぶべきものをやりとりするから
従来の価値と紙切れを人為的に合体させてくっつけたものは殆ど代替可能
その「有価データ」を識別するための符号がJPYやUSDやBTCなどの通貨記号と
IOU発行者のリップルアドレスである
- 318 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 12:21:04.60 ID:fEUpQ0aH
- 確かにRippleの仕組みは面白い
普及さえすれば決済の未来を変えるかもね
- 319 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 12:28:37.12 ID:aMwv1mMn
- スマン
☓通貨記号
◯通貨コード
かな?
ISO 4217とかいうのか?
- 320 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 12:52:27.72 ID:aMwv1mMn
- Rippleの世界ではゲートウェイがリアル日本銀行券とIOUと交換する役割を担っているから
その限度で、ある意味中央決済機関的な存在として重要になってくる
一旦IOUになればP2P分散データベースで全て管理できるが
リアル日本銀行券自体をP2P分散データベースで管理とかムリポwなので
ゲートウェイが要素として必要なことを嫌うBTC信者からは
完全にP2P分散データベースで完結しないからダメだなどと批判されるけどね
- 321 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 13:11:10.43 ID:fRfwm/Bg
- またご本人くせぇ奴がいるな
- 322 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 13:42:57.89 ID:aMwv1mMn
- >>317を応用すると現在の銀行や証券会社や東証やNYSEが行っている業務の多くを
Rippleで置き換えることが「理論的には」可能となってしまう
株の売買は「24/7/365」ずーーと可能となる
だが外国人の保有制限とかの規制を組み込まないといけなかったりするし
それらにかこつけて既得権益を守りたい人達からは
またご本人くせぇなどと猛烈に批判されることが十分に予想され得る
- 323 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 13:46:13.91 ID:L7WN1Jrf
- 複数のゲートウェイをJPYでTrustしてる人がいて
その人がゲートウェイからJPY受け取っていたら
その2つの別のゲートウェイを使ってる人の間でJPYの送受信ができる
- 324 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 15:09:57.18 ID:aMwv1mMn
- >>323
Allow ripplingのチェックを入れてTrustしてた場合?
- 325 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 15:24:54.81 ID:W7PebtGY
- Googleが銀行業の免許取るか既存のメガバンク買収してGWやってさらにデリバティブ
までやってしまえば話が早いのにな
本当はやりたいだろうけどそこまでやるとお叱りを受けるからやれないだろうな
- 326 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 15:29:31.84 ID:oYRBjmW0
- Googleさんはとりあえず
ゲートウェイやってくれ
各国にアドワーズとかYoutubeとかで外貨口座持ってるじゃん
- 327 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 15:30:44.52 ID:oYRBjmW0
- >>325
メガバンク買収したら手数料取るようになるから
本末転倒だよ
- 328 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 15:36:42.96 ID:W7PebtGY
- >>327
Google傘下になるんだからどうにでもできるだろ
それと別にメガバンクのほうで手数料とるのは問題ない
信用補完することでrippleに資金を流すのが目的だから
- 329 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 15:49:42.21 ID:aMwv1mMn
- 銀行が預金獲得目的で競争してWeb通帳の代わりに「リップル預金」を
扱うことを検討し出したら放っておいても実は落ちてくるけど
銀行の既得権益は絶大ゆえそこまでの道程があまりにも遠い
- 330 :Trader@Live!:2014/03/26(水) 16:03:29.33 ID:W7PebtGY
- >>329
そのとうりでFRB自体(地区連銀)メガバンクが株主だからな
リーマンの時もリーマンが少数ではあるが地区連銀の株主だったから救済されるだろうって言われてた
- 331 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 00:15:41.94 ID:alIFN3bk
- >>311
やっぱそうなるんだよなぁ
納得した、ありがとう
- 332 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 00:38:53.63 ID:oahTZPlI
- 本物10XNFの入ってるヲレットに
自作100000XNF無理矢理入れたら合体して100010XNFになった
これで人生やり直せると思って試しにXRPに両替しようとしたが、
板に写ったのは本物の10XNF分だけだったよ
人生そんなに甘くないな
紛らわしいからissuerが違うIOUはせめて区別して表示して欲しい
てかこれってバグみたいなもんか?
- 333 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 00:54:00.13 ID:oYm+ILw4
- >>332
2つTrustする時に警告が出なかった?
Gateway同士のUSD/USDの板もあるぐらいだけど
やっぱりまぎわらしいよな。
- 334 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 01:52:25.82 ID:eyfEyvpy
- >>332
もし、通ってたら捕まるぞ
- 335 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 01:55:44.23 ID:yzhHLZb0
- fool-proofはプログラミングの基本だから、そういう幼稚なインチキ通ったら全力でRippleバカにすると思う
- 336 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 02:06:23.28 ID:cyFSQr/e
- そもそも両替って成行注文だからissuerごとの最良値で執行されるだけなんだが
- 337 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 02:13:29.50 ID:VxTdFi7l
- >>332
区別して表示がいいよね、一緒にする意味がないのなら。
>>335
えっと、今、全力でバカにされてるのは…
- 338 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 02:18:41.80 ID:eyfEyvpy
- XNFも安くなったから、200買ってみた。
上がるといいな。
- 339 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 02:36:50.13 ID:yzhHLZb0
- >>337
キミ、賢いネ!w
- 340 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 02:48:09.64 ID:cyFSQr/e
- RTJのGKKって自分で95%もってるのに意味あんのか?
法人化したいって投票が多くても金なきゃできねえし
もっとRTS買ってくれってお願いするだけだよな
- 341 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 05:08:22.85 ID:iR6nIZyh
- 所詮、面白そうだからやってみた程度のお遊び
- 342 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 05:43:56.87 ID:Ya/i9C+D
- 資金移動業登録には株式会社を設立する必要がある
ざっと22万円程度は必要になるのかな
http://www.hitodeki.com/htdk/foudation.php
- 343 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 05:49:23.65 ID:cyFSQr/e
- 移動業じゃ駄目じゃね
払い戻しの禁止があるからIOUの買取を払い戻しじゃないって言い張るのは無理だろ
なんらかの法整備がなされるまでは今のままグレーでやるしかないと思われる
- 344 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 06:23:10.22 ID:Ya/i9C+D
- ラボが言っていた「1000万円で利益5万円」てこのことを言ってたのか
不動産業の保証協会に相当する組織も無いぽいな
お金を扱うからには当然だが確かに予想以上にハードル高いな
Q6財産的基礎
最低要履行保証額1000万円
http://www.s-kessai.jp/pdf/member/faq/faq_shikinidou_jigyousha_01(130401).pdf
- 345 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 06:30:48.10 ID:Ya/i9C+D
- >>343
ん?わざわざ章を分けてるぐらいだから
前払式支払手段と資金移動は別じゃねーのか?
ガソスタのプリペイドカードだろ?
資金決済法
第二章 前払式支払手段
第三章 資金移動
http://www.s-kessai.jp/businesses/faq/faq_maebarai_jigyousha(130404).pdf
- 346 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 06:51:54.79 ID:Ya/i9C+D
- IOUは公開鍵暗号を利用して偽造防止処理を施した電子マネーオーダーだな
- 347 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 07:32:46.53 ID:cyFSQr/e
- IOUの発行は前払式支払い手段の自家発行型電子マネーに該当する可能性があるから
資金移動業ではないと思う
- 348 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 10:35:06.49 ID:ccjsBv+b
- やらないけど、自作でXMCとか作って出金申請だしたら通るんじゃね?
そんな馬鹿じゃないかなw
- 349 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 10:47:21.17 ID:Ya/i9C+D
- なるほど、ありがとう
安倍日本は無記名無期限のマネーオーダーの発行は
認めない方針である可能性があるわけだな
これで安倍日本を捨てる覚悟が固まってスッキリしたわ
先進国グループ
欧州=Bitstamp
アメリカ=SnapSwap
中国=RippleChina,RippleCN
シンガポール=rippleSingapore
Rippleのゲートウェイを認めない超えられない壁
後進国グループ
安倍日本、ロシア、インドなど
まあGDPも中国に抜かれた貿易赤字国だから当然の格付けではある
- 350 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 10:53:27.99 ID:IaEIFvqI
- 安倍さんは性格良さそうだけど頭はねw
結局、族議員と官僚とそれにたかる財界の日本に戻っただけ
- 351 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 12:33:17.67 ID:cyFSQr/e
- まあどっちにしろ日本からはメガゲートウェイは生まれないだろうし
仮想通貨をデリバティブとして扱うブローカーも出てこないと思う
rippleの広報いわく米のメガバンクと交渉中らしいので年内に提携
あるかもしれない
- 352 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 12:42:51.49 ID:cyFSQr/e
- 金融庁は投資家保護という詭弁で規制ばっかしてるからな
CFDもレバ規制で潰されたし
- 353 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 12:49:33.28 ID:Ya/i9C+D
- 可能性としては免許だけ持ってるどうでもいいネット銀行とかが
起死回生で扱う可能性微レ存?
日本の銀行ムラからは追放されるんだろうが
既にGRとかで追放されてるようなら失う物はないかも?
- 354 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 16:58:41.06 ID:tXJd2oRK
- すごい下げてんなあ、このまま1円割りそう
- 355 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 18:02:55.38 ID:IaEIFvqI
- bitcoinが底割れ中
- 356 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 18:04:40.35 ID:eyfEyvpy
- ビットコインが下がってるからね ちかじかビットコインが3万ぐらいになりそう。
- 357 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 18:33:13.01 ID:cyFSQr/e
- 別に対ドルで下げるのは全然構わないけどBTCに対しても下げトレンドなのが駄目だな
- 358 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 18:37:20.23 ID:cyFSQr/e
- RTJも買い板がスカスカになって売り板が厚くなっている
これはいい傾向だ
- 359 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 18:55:10.87 ID:Ya/i9C+D
- 安倍くんの答弁書39号をみたら銀行は銀行で初期XRPを販売することは
銀行法で業務としてできないとか一体どうしろと
資金移動業者はダメ銀行もダメとかアボカド
マジで中国より酷い国だ
- 360 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 18:57:05.20 ID:9G1Dk3IM
- ん?Rippleについて質問した人が居るの?
- 361 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 19:10:11.53 ID:Ya/i9C+D
- ほう、BTCはダメだけどXRPはOKなのか
- 362 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 21:06:14.74 ID:eyfEyvpy
- 答弁書39号
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/186/toup/t186039.pdf
- 363 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 21:09:58.49 ID:3X0YoEwn
- BTC下がってるのにそれに対してさらに下げていくXRPであった
- 364 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 21:20:56.49 ID:eyfEyvpy
- もう少し下がったら、たんまり購入するつもりだから下がってよし!
- 365 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 23:34:11.67 ID:08U0A4Tp
- RTJでXRP仕入れてヤフオクに転売したら儲かるじゃん!
- 366 :Trader@Live!:2014/03/27(木) 23:44:17.46 ID:EQoAAprx
- >>365
他の交換所で仕入れてRTJで売り続ければ小銭稼ぎになる
- 367 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 00:10:58.63 ID:QyRbNsfZ
- rippletrade.jp
ドメイン情報は、これか!!
http://www.makko.biz/whois/whois.php?q=rippletrade.jp
- 368 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 00:28:37.32 ID:GsAd1brF
- なんか悲しい気持ちになるよ…
- 369 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 00:47:49.45 ID:duVuPzbC
- 5~8月以内に海外に取引所できるってよ
- 370 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 02:00:03.33 ID:Rt3gAUZO
- WCGの配布昨日無かったね
- 371 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 02:07:35.57 ID:fODSTad8
- すまん俺が内部サーバーの電源コードに足引っ掛けたばかりに…
- 372 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 02:09:20.31 ID:Rt3gAUZO
- WCGでポイント大量に貰ってるやつってすぐにBTCに代えて送金してるな
- 373 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 02:23:18.21 ID:duVuPzbC
- WCGみんなどれくらいもらってる?
- 374 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 02:27:24.40 ID:Rt3gAUZO
- 平均80XRPくらい
少なすぎて泣ける
- 375 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 02:30:12.40 ID:ojyhbSFO
- 1.1円w
- 376 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 02:34:18.06 ID:tQsth8ml
- 3台で回して1日200ちょい
- 377 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 02:43:19.88 ID:SM4pOm+l
- いいなあ
俺、XRPは1日50〜60ぐらいだ
- 378 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 04:39:22.59 ID:KFrxY3vG
- https://ripple.com/forum/viewtopic.php?f=18&t=5188
フォーラムでこんなのを見つけた
ちなみに登録してカードの情報入れたら、「30分以内に電話かけます」とか出てきて外人の姉ちゃんが掛けてきてハゲそうになった
なんか認証できたよみたいなこと言ってたけど、もう疲れて使う気にならんわ
- 379 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 05:34:47.36 ID:Rt3gAUZO
- >>378
これ3ヶ月HPのコンピュータでWCGやってポイント貰ったらやめることできんの?
やめないでやってみてくれよ
- 380 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 06:18:26.05 ID:0clPDxYl
- ビットコインが死んだらリップルも死ぬのだろうか
- 381 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 06:38:50.88 ID:YiYpxNTQ
- 野口さん毎回鋭いけどBTCよりリップルでしょ
「有価データ法」はよ作れよ
ITはさまざまな分野に革命的な変化をもたらした。
何らかの意味で情報を扱うビジネスは、基本的な影響を受けた。
貨幣は情報なのだから、原理的にはITによって本質的な影響を受ける。
だから、ITによって大きな変化が生じ、銀行業の基本が揺るがされても、少しも不思議はない。
いままで、ITの進歩にもかかわらず、貨幣が影響を受けなかったことがむしろ不思議だったのだ。
ITによる手段が従来の手段と違うのは、コストが圧倒的に低いことである。
だから、従来の手段を駆逐したのだ。
http://diamond.jp/articles/-/50759?page=7
- 382 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 06:57:30.82 ID:KFrxY3vG
- >>379
やめられるだろう
ところで、WindowsAzureっていうMicrosoftのサービスもあるが、それでboinc回して一日で数百ポイントほどらしい
こっちもたぶんそのくらいだろう
乞食でもした方がマシなレベル
馬鹿馬鹿しいし労力の無駄だし個人情報の無駄遣いだ
美味い話なんてそうそうないものだな
設定も面倒いし、何かの拍子にまたいきなり電話かけられても困るし俺はやらない
先に誰かに人柱になって貰えばよかったわ
- 383 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 07:41:12.22 ID:Rt3gAUZO
- 数百XRPじゃなくてWCGのポイントが数百なん?
500XRPくらい貰えるならやりたいんだが
- 384 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 07:48:17.57 ID:i0m1NGJ3
- amazon ec2を使ってやった人間もいるようだ
- 385 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 08:28:20.69 ID:o7SAkXMJ
- >>367
これで何がわかるん?ムーが itou yuuki だろうってこと?
さくらインターネットの堅牢性とかは、レンタルサーバー業者に詳しい奴なら
業者名である程度推測できたりするんか?
- 386 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 08:37:09.80 ID:Rt3gAUZO
- >>385
ドメインの保有者がイトウ・ユウキってこととドメインの管理者がさくらインターネットってことだけ
レンサバもさくらとは限らないがドメインの管理者がさくらの場合サバもさくらの可能性が高いね
今日中にも0.01割りそうだな 相変わらずRTJは割高なので一切買う気がしないが
- 387 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 10:07:27.83 ID:o7SAkXMJ
- なるほど
- 388 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 10:14:05.20 ID:ojyhbSFO
- 1円w
- 389 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 11:56:00.58 ID:gU6331/R
- 10カ国語で「ビットコイン払え」、新たな“脅迫ウイルス”出現
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140327/546704/
とうとう仮想通貨が絡んだMalwareまで出るようになったな
Rippleもそのうちこんな形で利用される時代が来るんだろうか
- 390 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 11:59:41.49 ID:JwJTAlWf
- 採掘勝手にするウイルスとかは前もあったらしい
- 391 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 12:18:41.46 ID:Rt3gAUZO
- ビットコインでギャンブルするの楽しいな 仮想通貨カジノってめっちゃ儲かるんじゃねえかな 誰か一緒にやらねえか?
- 392 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 12:33:35.00 ID:YiYpxNTQ
- >>389
BTCと違ってRippleは匿名性が低いから簡単には無理ぽい
- 393 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 13:54:40.13 ID:s0XNjpV/
- >>391
何もないヤツと組むヤツはいないよ
金か技術ないと
- 394 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 14:21:51.50 ID:buqV0HKy
- アドレスで取引が丸見えってどうかと思うな
- 395 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 14:34:14.38 ID:YiYpxNTQ
- Facebook、Nシステム、ラブホ街の監視カメラ、グーグルグラス、ストリートビュー、
携帯電話事業者の位置情報蓄積、GPS機器のインターネット接続、ネット通販購入履歴
プロバイダーのIP記録、検索エンジンキーワード履歴、住基カード・・・
そしてRipple
これら全ての情報がビッグデータとして活用されるとどうなるんだろ
プライバシーと犯罪抑止の永遠の戦い?
- 396 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 15:21:14.76 ID:3+h0zq1m
- RTJ 1.45円に30万XRPの壁が
分かってる奴がいるなw
でも買い入れるの早すぎると思うよ
一旦取り下げよう
- 397 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 15:25:08.36 ID:o7SAkXMJ
- >>393
そういうお前は何があるん?
- 398 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 15:27:10.88 ID:gU6331/R
- 他人が売られた喧嘩なのに無理して横から買おうとしてる奴www
- 399 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 15:33:20.60 ID:buqV0HKy
- うぬ
押し目だとは思うが急ぐ必要も無いな
- 400 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 16:11:52.17 ID:Dw2QQuIC
- 初心者で申し訳ないが正しいか確認させてください。
A(GW) と B(GW)が存在したとして、自分が1万円をA(GW)に振り込んで1万JPY(IOU)を発行してもらう。
次に半分(5000JPY)だけをXRPに両替(面倒なんでレート1:1)して5000XRPを手に入れたとする。
5000JPYと5000XPRを保持
この状態でA(GW)が潰れた場合、5000JPYはもちろん紙くずになるけど、5000XRPの方はB(GW)を利用して
JPY -> 現金に戻せる。ということで正しいですよね。
- 401 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 16:16:49.82 ID:SM4pOm+l
- 正しいんじゃない
Bを使ってXRPをJPYに変えることができて、BがJPYの出金にも対応しているなら
- 402 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 17:11:19.58 ID:ojyhbSFO
- RTJは1.4円なのか
他は1.1円だけど
- 403 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 17:15:31.23 ID:Dw2QQuIC
- >>401
ありがと。投資目的で少し保持してたいなら。別にどこのGW経由でXRPに両替しても同じですね。
レートは違うだろうけど・・
- 404 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 17:38:35.10 ID:SM4pOm+l
- 今日?始まったキャンペーン
CodeZineの記事を読んで、Windows Azureを体験してみよう!
http://codezine.jp/ad/startup_azure/
先着150名にAmazonギフト券5000円プレゼント
Windows AzureでBOINCを体験してみよう!
- 405 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 17:44:20.94 ID:JwJTAlWf
- だいぶ前に どっかの無料期間があるVPSを大量に借りて無料期間中にBOINCうごかした人がどっかの板のBOINCスレにいたけど
しばらくしたら止められたらしい
- 406 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 17:59:38.55 ID:Ll7jf4y0
- >>405
俺は大丈夫だったけどなぁ
同時に借りなかったからかもしれんが
個人情報2社に売って3000円位の儲け、安い…
- 407 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 19:26:51.41 ID:phxofkF7
- 最初のころ、アマゾンのクラウドサーバーにクレカで無料登録して、100万XRPも
可能だった。海外のトップは一時それで叩かれてた。何枚でも登録できたみたい。
Windows Azureは、1枚だけしか使えない。
- 408 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 19:38:52.18 ID:3iGmOosu
- bitstampの認証通った人いますか?
ゆうちょの英文の残高証明書で落とされてげんなりしてるんだけど
これで通らないならどう住所証明すりゃいいのこれ…
- 409 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 19:41:06.37 ID:hXlZWmzu
- UFJで通った
- 410 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 19:45:48.85 ID:Rt3gAUZO
- Azureで回したらどんくらい貰えるんだ?
- 411 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 19:49:44.70 ID:NSGHOLIg
- 昨日今日とWCG支払いこないな
- 412 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 19:59:21.34 ID:Rt3gAUZO
- また10倍ボーナスかゼロかのギャンブルやんのかよ
- 413 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 20:05:21.91 ID:98luMISC
- まだβだからいいけどこんなに不安定で大丈夫なのかとは思う
- 414 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 20:17:45.93 ID:YiYpxNTQ
- >>408
英文で住所と氏名を入れてもらったら新生で通った
- 415 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 20:18:25.00 ID:oO0XZ37F
- ビットコイン相場が急落―中国取引所の口座閉鎖報道で
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304233804579466112169479666.html
仮想通貨が軒並み下落してるのはこれか
うわさレベルみたいだけど。
- 416 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 20:21:13.91 ID:phxofkF7
- >>413
財布から財布への送金何回もやってるけど失敗したことはないから、
WCGのAPIの問題もあるのかもしれないよ。
WCGは、リップルの持ち物じゃないし。
- 417 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 20:22:47.55 ID:phxofkF7
- >>415
それが原因みたいよ。まー中国だから本当だろうけど。
- 418 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 20:28:14.07 ID:Rt3gAUZO
- そんじゃrippleゲートウェイもいずれ閉鎖かな
- 419 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 20:41:42.87 ID:3+h0zq1m
- RTJ の大口買い板引っ込めたw
よしよし分かってくれたみたいだ
慌てる必要無いぞ
明日も明後日も開場してるんだからねっ
- 420 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 21:10:48.67 ID:d8ZME+dx
- 終わりかな
まあXRPは寝かせとくよ
- 421 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 21:27:30.07 ID:oO0XZ37F
- USD/XRP=92か
もう手持ちのUSDがないな。
- 422 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 22:05:29.91 ID:feIzE+Zo
- 1.4は全部食ったのか
俺の557XRPが間近だぜ
- 423 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 22:31:47.24 ID:buqV0HKy
- >>408
知り合いもさっきDENIEDメールが来たらしい(新生)
今日の担当がアレなのかもしれんね
- 424 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 22:42:12.45 ID:3iGmOosu
- >>423
認証基準が変わったとかもありえそうで萎えた
過去ログにはゆうちょで通った人がいたのにちなみに理由が↓
Reason:
The submitted documents were insufficient to meet our verification standards.
We kindly ask you to have these documents verified by a notary or a government authority and re-submit the notarized copies.
新生も落とされたならもう普通の英文残高証明書じゃ無理なのかね
散々書類集める手間と手数料かけてこのザマよ…
- 425 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 22:54:02.99 ID:ojyhbSFO
- https://www.cryptsy.com/coinvotes
cryptsyに投票しようぜ、JPYとXRPがトップになれば円で買えるようになる
- 426 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 23:09:06.48 ID:feIzE+Zo
- >>423
>>424
そんなきつくなってんのか
日本語の書類で通った俺は奇跡だったのか
- 427 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 23:23:34.37 ID:Rt3gAUZO
- >>425
JPY低すぎ
日本のrippleユーザー全員投票しても無理だろ
- 428 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 23:26:29.68 ID:ojyhbSFO
- ポイントでブーストできるが3BTC分くらい必要
- 429 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 23:41:04.78 ID:QE8XOTLV
- 400>>A(GW) と B(GW)が存在したとして、自分が1万円をA(GW)に振り込んで1万JPY(IOU)を発行してもらう。
次に半分(5000JPY)だけをXRPに両替(面倒なんでレート1:1)して5000XRPを手に入れたとする。
5000JPYと5000XPRを保持
この状態でA(GW)が潰れた場合、5000JPYはもちろん紙くずになるけど、5000XRPの方はB(GW)を利用して
JPY -> 現金に戻せる。ということで正しいですよね。
それはまずいでしょ。
bitcoinで例えると
マウントごックスでかったbitcoinをビットスタンプで換金したらどうなる?
bitcoinてのは相対取引
だから買いたい人と売りたい人がいて取引が成立する。
もし、どの換金所でも換金できるならいますぐ安い換金所で買って高い換金所でかえるでしょ?
しかも、マウントごックスは儲かるけど、もしビットスタンプで換金したなら
ビットスタンプ側にある原資がなくなるはず。
誰が考えてもまずいよね。
- 430 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 23:53:15.87 ID:VOF3C3NT
- それただ単にXRPでBが出してるJPYのIOUを買っただけじゃね?
- 431 :Trader@Live!:2014/03/28(金) 23:54:43.90 ID:hXlZWmzu
- >>429
まずくないよ
AのJPYがゴミになっただけだから
損してるのは5000JPYを持ってる二人だけ
- 432 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 00:04:26.41 ID:Rt3gAUZO
- 何もまずくない上に業者間アービトラージは当然のようにできるんだが
- 433 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 00:59:26.03 ID:OslhuxHO
- http://www.windowsazure.com/ja-jp/pricing/details/virtual-machines/
azureのマシンスペッククソしょぼいなこんなの一ヶ月無料で使っても数百XRPしかたまらんぞ
- 434 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 02:45:32.39 ID:nADAn/Kc
- >>426
最近、2口座でやったけどおれも通らなかった。
- 435 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 02:49:13.65 ID:nADAn/Kc
- マウントゴックス内部犯行なんかな?やっぱし
http://jp.techcrunch.com/2014/03/28/20140327experts-found-that-mt-gox-lost-a-mere-386-bitcoin-due-to-transaction-malleability/
- 436 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 05:19:16.24 ID:53c8rWY2
- >>424
>verified by a notary or a government authority
国際運転免許証でリトライ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC.JPG
- 437 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 09:15:56.27 ID:jIPPJENC
- ripple、BOINCやめるってよ
- 438 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 09:17:06.56 ID:YtcUOgWe
- >>437
ソースは?
- 439 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 09:20:29.14 ID:vmL0WlTQ
- We’re writing to you with the sad news......
- 440 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 09:21:34.24 ID:Mz16Zat4
- >>438
http://www.reddit.com/r/Ripple/comments/21muvu/world_community_grid_phase_out_the_computing_for/
機械翻訳通さないと読めないザコだが
現状の仕組みは色々問題あってシステム壊してる(???
BONIC RippleLabの新規登録中止して既存ユーザーへの支払い変換レートも徐々に減らす
受け取れてない日があるユーザーはスクショと必要な情報書いてメールしてくれ所?
- 441 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 09:26:23.65 ID:YtcUOgWe
- >>440
ありがとう
- 442 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 09:35:15.93 ID:jIPPJENC
- >>438
リンク貼ろうとしたら貼れなかった
>>440
ありがとう
- 443 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 09:39:18.07 ID:YtcUOgWe
- 段階的にとの事だけど、今後は滞っているポイント支払いのみで、
これからはポイント発生しないのかな?
であればPC落とす
- 444 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 09:42:18.78 ID:vmL0WlTQ
- 今ちょうどサポートから届いたメールを読み始めたところだったけど
数日前にWCGのサイトに変更があって、毎日のXRPの分配がうまくいかなくなったとか
もっと適したパートナーを探すって感じのことも書いてあるね
>>443
新規ユーザを止めて、配る量を徐々に減らしていくって感じじゃない?
- 445 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 10:06:01.72 ID:yWspF6FR
- BOINCで科学に貢献してるから回してたんだがなー
他のコインと同じような意味のない計算で分配はやめて欲しい
- 446 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 10:28:17.94 ID:ij3LyVGO
- すみません、質問です
リップルの送信で「XRPを送信する」ボタンがグレーになって押せなくなり
送信できなくなりました。1XRPでも送信できません
残高は、91.54(reserve: 35 XRP)です
GKOとYOUとMRHを持っていたのですが、その時は金額を入れると
「代案を計算しています」と出たまま動かなくなりました
とりあえず、全て売って残高を0にしたら、「代案を計算しています」は
一瞬で消えるようになったのですが、上記のように送信できなくなりました
送信する単位をGKOやYOUやMRHにすると数XRP分送れるようです
なにか解決方法はありますでしょうか
- 447 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 10:45:33.03 ID:42w5RrFL
- >>407
こういうのって、アマゾンが持ってるPCに、複数枚のクレカで契約出来た台数分BOINCをインストールして
24時間稼働させてたってこと?VPSっていうのもよくわからんけど、DTIのEntryコースでBOINCが動かせるとしたら
期待できるXRP/日はざっくりどれぐらい?VPSってCPUとかの情報は載ってないけど、そのへんはどうなってるん?
http://dream.jp/vps/service.html#os_app
>>432
それJPYのIOUでもできる?
現行のGWとレートとを使って裁定取引の具体例を出してくれ
>>440
なんかマジっぽいな。これは大きな痛手だな
自分の状況を確認してみたけど、下のような表示が出て見れねぇw
https://www.computingforgood.org/stats
↓自分のIDでクリック後
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145581.jpg
- 448 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 11:00:43.93 ID:ADSnM46s
- IOUは出来ないんじゃないかな
XRPであれば
1)GW1に入金してGW1のIOU発行してもらう
2)GW1のIOUでXRP買う
3)GW2でXRP売ってGW2のIOU買う
4)GW2のIOUを出金
GW間のレートに差があったとしても
GWにはそれを購入するIOU相当の入金があるはずなので
原資が不足する事はない。
- 449 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 11:12:21.58 ID:Mz16Zat4
- >>447
自分は昔は知らないけど
現状のamazon ec2っていうクラウドでは登録だけすれば
1年間無料でCPU1個コアのしょっぼいうんこPCスペックレベルが使える
最近俺も試してるけど、無料で使えるやつじゃCPUが複数アカウントで共有らしく
CPU100%維持してるとクロックの割り当てがすぐにしぼられて誤差レベルになってる
クレカ複数あれば複数アカウントできるのかな 名義一緒だとばれそうなもんだが
VPSは契約次第だけど基本的にCPU100%ずっとやってると警告くらって止められると思う
複数人で共有する事で安くしてるので、一人に専有されると商売あがったり
専有できるプランだとそもそも料金が跳ね上がって高いので元取れないと思うけどどうだろうね
https://www.computingforgood.org/stats
のページは自分は27,28日分がでてないだけで普通に表示自体はされてるわ
- 450 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 11:16:49.31 ID:53c8rWY2
- USD/USDでisssuerにBitstampとSnapSwapのアドレス入れてみ
rvYAfWj5gh67oV6fW32ZzP3Aw4Eubs59B
rMwjYedjc7qqtKYVLiAccJSmCwih4LnE2q
- 451 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 11:19:07.93 ID:OslhuxHO
- 何かしら他の方法で配るんだろうけど頻繁に変わるようではユーザーはついてこないだろうな
- 452 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 11:25:39.54 ID:X0wayMcc
- WCGのポイント参照して、それに応じて分配する程度のこともマトモに出来ないとかこいつらは本当に大丈夫なのだろうか
- 453 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 11:28:35.42 ID:42w5RrFL
- >>448
なるほど、各種手数料を考慮すると、大金を動かさないとJPYを使った裁定は有効じゃなさそうだし
各GWのそもそものJPYの発行額自体が小さいから、両GWに大量のJPYのIOUがないと無理っぽいな
>>449
おぉ、サンクス。1年無料なら俺もそこでやってみる。BOINCがもう使えなくなりそうだけどw
- 454 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 11:29:11.27 ID:ADSnM46s
- >>450
なるほど、そういう事か、ありがとう。
これは内部で一旦XRPに変換して
買い先のIOU買う事になるんですね
- 455 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 11:35:33.76 ID:E9ymSHd2
- パートナー探すってどういうことだろう
他のBOINCプロジェクトに乗り換えるってことかな
- 456 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 11:37:16.67 ID:OslhuxHO
- WCGのAPIとセキュリティがカスだから無理っすわー的なことをメールで書いてたぞ
あと既存のゲートウェイもカスだからripple広まらないわーってこともメールで書いてた
- 457 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 12:16:07.01 ID:53c8rWY2
- >>454
>内部で一旦XRPに変換して
違うと思うお
IOU同士を直接交換
- 458 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 12:29:09.87 ID:ADSnM46s
- >>457
あーそうか
IOU同志の交換していい人達の板だからそれでいいのか。
ありがと。
IOUの名称が同じで価値が異なると紛らわしいね
- 459 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 12:36:09.85 ID:SoqaS/1L
- >>445
ほんとこれ
マイニングは決済処理に必須なのはわかるけど
でもその通貨利用していない人にはなんの役にも立たない電力の浪費な訳で
その点Rippleは通貨をもらいながら社会貢献できるところがすばらしかった
WCGに変わる新プロジェクトを期待しながら待つわ
- 460 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 12:41:47.42 ID:+8yGfUSC
- 全くの同意。
やってることが科学の最前線で多少の役にはたっていると思うと、
精神的な満足感が大きかった。
それでお小遣いくれるとか、理想的だったのに。
あまりにひどい改悪になるならば、チーム2chに戻るか。
- 461 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 13:00:06.75 ID:iwXHFB1E
- 一昨日始めてどんどん仕事してるのに全然ポイントもらえないな
何か設定間違えてるんかなと思ってたら、こんなことになってるなんて…
残念だ
- 462 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 13:51:46.09 ID:Zt4yP11/
- 今あるタスクだけこなしてCPUは休ませるか
- 463 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 13:57:37.05 ID:ZGO/2G9x
- なんだなんだ?
- 464 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 14:06:00.03 ID:7P0wE2lF
- レートの変動とか通知してくれるandroidアプリ無いですか?
- 465 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 14:30:55.55 ID:diueQxPs
- 皆が金払っているものただで配ること自体おかしかった。今回の決定は朗報。
価格が上がらないからやめたんだろう。英断だ。
- 466 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 14:36:56.92 ID:diueQxPs
- 1日に100rippleもあげてたんじゃ、通貨の価値、自分で下げているようなものだ。普及へのバーゲンセール期間が終了し、β版から移行する。正常進化だ。
- 467 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 16:08:29.76 ID:QiHX6rQh
- >>461
こんなところに俺が!
俺も一昨日始めたのにもらえなくなるのマジかよ……
- 468 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 16:44:43.42 ID:cXjtxHIq
- 1.26まで落ちてしかもスカスカかあ
やっぱ1%の手数料が始まるのはでかいな
- 469 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 16:47:00.28 ID:diueQxPs
- ただでもらおうなんてこじき根性やめな。価格がいまのままではrippleに未来ない。
ただで配るもの、誰も金だして買わんだろう。今の価格水準みてripple側も危機感もったんだろうな。企業がコンピューターの余力使えばザクザクだから、もう打ち止めにしたのが真相だろう。
- 470 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 17:00:02.06 ID:hCdOesJq
- 1.26円か 相変わらず高いな
- 471 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 17:45:42.86 ID:nADAn/Kc
- >>456
そんなこと書いてない。読めんなら、適当なこと書くな。
- 472 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 17:48:14.88 ID:nADAn/Kc
- >>469
まあ、Googleがちょいとリップルを宣伝し始めるそぶりを見せれば、
Google信者は沢山いるから爆上げする。
- 473 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 18:16:13.31 ID:yq/Vw04t
- stampで口座開設できないからRTJ使うしかないんだが、XRP/JPYどこまで下がると思う?
- 474 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 18:26:56.21 ID:SoqaS/1L
- >>469
それなら他通貨のマイニングとかどうなるんですかねぇ…
BONIC回してXRPゲットってのと変わらないと思いますが
価値が上がらないのはXRPの流通量が需要に見合ってないほど大きいから、ならまだ理解できますが
「ただで配ってるから安値」の根拠がさっぱり理解できないんですが
- 475 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 18:29:27.44 ID:UGWiAyxj
- 今labsから報酬来たけど
レート下がってた
- 476 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 18:37:47.15 ID:Zt4yP11/
- 3日分が1日分に圧縮されてるなw
もうこないと思ってたからあるだけましだけど
- 477 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 19:10:24.26 ID:OslhuxHO
- レート激減してるな 配布方法変えてもこんくらいの報酬に減る可能性があるな
- 478 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 20:38:09.45 ID:gvJtQBBO
- >>476
前は同額が10日くらい後に来たけど、今度はBOINC撤退宣言の後だからどうかね?
一応レート下げるのは4月に入ってからってアナウンスだけど。
あと20日の分まだ振り込みないね。メールしないといかんのかな
- 479 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 20:53:38.69 ID:crL18P6A
- ウォレット見たらアドレスが変わっていて、残高が全て無くなっていたよ
- 480 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 20:56:11.41 ID:m0psbdoG
- あーあ
- 481 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 21:06:54.91 ID:cXjtxHIq
- 1.2
買いはトータルで4万円ほどだね
1日以降は更に過疎るのかしら
- 482 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 21:07:56.17 ID:cXjtxHIq
- 手数料0.1%にせんとイカンぜよ
- 483 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 21:56:43.70 ID:OslhuxHO
- 毎日爆下げしてる上に30%以上もプレミアムついてちゃ買う奴いなくなるわな
1円割れたらおれは買うけどな
- 484 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 22:04:34.49 ID:OslhuxHO
- We’re writing to you with the sad news......
lost most of the XRP by hacking
ってメールが来る覚悟がない奴は買っちゃだめ
- 485 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 22:28:02.52 ID:fPkl8U4/
- 手数料0.5%くらいがいいな
- 486 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 22:32:46.27 ID:42w5RrFL
- レート絞りすぎだろw 閉鎖予告以降はこんなレートを続けるつもりか?
まぁ乗り換え先がないから続けるけど、お前らはどうするん?
不定期でもいいからXRPを継続的にゲットできる方法教えてくれ
俺はここのGiveawayぐらいしか知らん
https://xrptalk.org/forum/105-giveaways/
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145813.jpg
- 487 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 22:48:45.07 ID:OslhuxHO
- >>486
他のコイン採掘してXRPに変えるのが効率がいい しかし君の貰っているポイントを見たところかなりの低スぺのようなので難しいかな
- 488 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 22:50:21.11 ID:nADAn/Kc
- >>479
ウソコクなよ。
アドレスは、アカウントとパスから生成されるから、アドレスが
変わるはずないよ。
- 489 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 22:53:14.96 ID:nADAn/Kc
- >>482
クラーケンがそんくらいだってよ。
アメリカ初の取引所で5億円調達らしいから、これから宣伝しまくるし、
セキュリティーもかなりお金かけてやるらしい。
- 490 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 23:00:18.57 ID:kEZaTq7S
- Bitatamp認証通らないって書き込みあったけど、
認証の通し方ありますよ。
面倒だけど。
まだ需要あるかな?
- 491 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 23:01:24.46 ID:OslhuxHO
- ないです
- 492 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 23:50:30.49 ID:yLpEJZu1
- >>490
お願い
- 493 :Trader@Live!:2014/03/29(土) 23:52:01.86 ID:42w5RrFL
- >>487
まぁ貼ったやつはほとんどコストがかからんやり方で使ってるやつだから贅沢は言えんよw
これを何台かに分けて合計すればそこそこにはなる
コイン掘りはなかなかの専用機使ってるけどMinerscubeとかのバケモノが出てくるらしいから、そいつらからすると
いづれはかなりの低スペになっちゃうんだろうなw
- 494 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 00:07:09.47 ID:LYb+Wvv1
- 東京銀行の子会社ユニオンバンクに口座作れば米銀だから
ステートメントも英語で来る
これまでこれを使って通らなかったところはない
- 495 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 00:13:36.40 ID:ce1C42vy
- おれはHSBCで通ったけど
- 496 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 00:15:46.22 ID:fuoRgUJs
- [OFFICIAL] Computing for Good giveaway is being phased out
https://ripple.com/forum/viewtopic.php?f=18&t=6343
- 497 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 00:29:46.71 ID:NSyEMs4L
- >>492
公的認証されたパスポート・英文残高証明(自分の場合はみずほ銀)
公的認証とは行政・司法書士や弁護士など国家資格としての
法律家に身分を証明してもらう事。
公証役場でも可。
自分の場合は行政書士に頼んだ。
(全部英文で頼む)
で、行政書士の証明文言が書き込まれた
パスポートと英文残高証明をアップロード。
それでBitstampの認証は通った。
ちなみにパスポート認証に1800円。
英文残高証明による住所認証に4000円
かかった。
海外の口座開設で厳しいところは
この方法で身分証明を要求してくる。
- 498 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 00:50:38.44 ID:uqK7SxfH
- >>496
そのURLの記事は見れんけど、そのレス?の
https://ripple.com/forum/viewtopic.php?f=18&t=6343&p=44789&hilit=phased+out#p44781
は見れるね
Rippleチームから抜けて、WCGcoinチームに登録すると
WCGの貢献度に応じて、IOUのWCG coinが配られる…って話???
WCGcoin
http://wcgcoin.co.vu
ちなみにWCGcoinチームの人数は17人!
脱退12人!
どうなん…
- 499 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 00:51:29.42 ID:ce1C42vy
- このWCGの中止はおれはよいことだったと思う
もっと良いcomputingpowerの活用と配布方法が用意されるぞ
あー楽しみ
- 500 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 01:00:25.37 ID:fxZmSqxg
- >>497
ありがとう!
- 501 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 01:01:02.14 ID:UyQ+I3qI
- おれも楽しみに待ってみる
- 502 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 01:08:47.22 ID:wi+hLSKD
- うん、とりあえずリップルからは逃げた方がいいのか?
- 503 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 01:09:35.65 ID:efDmeeXE
- >>502
ぃぃょ
- 504 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 01:21:20.08 ID:WgSqnK6I
- >>497
すごい執念だな
ガス請求書で通った俺が恥ずかしい
- 505 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 01:40:24.43 ID:NSyEMs4L
- >>504
どうやら最近は厳しくなってるらしい。
Mt.GOX騒動辺りからうるさくなってるのかも。
- 506 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 01:53:30.61 ID:WgSqnK6I
- >>505
入金どうしてる?
今のとこゆうちょしか通ってない
- 507 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 02:17:37.14 ID:NSyEMs4L
- >>506
新生銀行から入金してみようかと
思ってるけどまだ試してない。
- 508 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 02:41:24.53 ID:WgSqnK6I
- >>507
新生は断られたって前にレスあったぞ
- 509 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 02:48:24.70 ID:NSyEMs4L
- >>508
すまない、勉強不足だった。
少し調べた方が良さそうだな。
- 510 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 03:09:28.03 ID:PIOvPePt
- >>488
本当だよ
一昨日にリップル宛にメールを送ってみた
IDとパスは同じなのに、何故かアドレスが変わっていた
リップルのシステムもまだまだ未熟なんですね
- 511 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 03:23:45.41 ID:Kwa4ousc
- ビットスlタンプってセキュリティに不安ないか 口座あるけれど使ってない、securityに関する
記述が監視しているから大丈夫とだけあった。KURAKENハードディスクに
ビットコイン預けてあるし、一部はコールドウォレットにしていてなおかつドイツの銀行とも提携しているようだ。
- 512 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 03:26:05.95 ID:Kwa4ousc
- スロベニアの銀行指定というのも怪しすぎるし、トップもだれだかわからない。mtgoxと同じ臭いする
- 513 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 07:48:55.25 ID:16mLaEJy
- ripple giveawayで配ってたICEcoinあるじゃない
配布終了したのかしらんけど、あれ今すごい買い漁られてるのな
毎日受け取ってて今、72ICEだけ持ってるんだが
このスレでICE握ってる人他にいる?
- 514 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 09:14:17.94 ID:2O6MWtg2
- >>498
登録人数少ないってことは今なら配当すごいことになるんじゃない?
試しにやってみる価値はあるかも?
- 515 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 09:28:12.89 ID:t6xS3vtD
- お前らBOINC止めてるの?
- 516 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 09:36:55.01 ID:m3T0/u5G
- rate下落と、今後も下がるようなので、コストに合わないから止めた
- 517 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 10:03:09.35 ID:RnAFoMf1
- RTJの相場正常化は手数料を取ることによって
事業の継続性に関してある程度利用者の信任を勝ち得たために
IOUの現金に対する掛け目が上がったことに起因するとみて良いのかな
ボランティアのままでは事業の継続性に疑義が生じるので
- 518 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 10:20:55.27 ID:danCL5Bd
- 板が不自然だな
約定しても問題ない価格からキリがいい枚数になってる
見せ板じゃねw
- 519 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 10:24:51.98 ID:m3T0/u5G
- >>518
売り買い共に上位3つが不自然に感じる
- 520 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 10:27:16.51 ID:danCL5Bd
- 初議案は数年後の法人化より
手数料について議決したほうが良いだろw
- 521 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 10:28:23.26 ID:LYb+Wvv1
- GOXでさんざんやってた上下挟み込みの手口に似てるな
GOX停止後はbitstampでも似たような事やってたが
ローソクの上下の端が奇麗にそろうので一目で、あ、やってるなって分かる
- 522 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 10:30:53.31 ID:LYb+Wvv1
- ちなみに本物の相場(株とか為替とかって意味ね)では、これをするには
桁が何十も違うタマが必要だし、下手すると法令違反になるからできないけど
暗号通貨の市場だとそこそこタマ用意しとけばいくらでも操作できるよね
- 523 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 10:52:18.74 ID:j2IY6u+0
- 5年単位で考えたらどうなっていくのかな?
すべて順調にいったとして、全世界でXRPでの支払いや両替が少しずつ可能になり始めてくるぐらいか。
流通量も300〜400億XRPぐらい?(適当な憶測)
JPY/XRP 10円ぐらい行けばいいほうだと個人的には思ってる。
あまりに急激にインフレおこしたら、Rippleの概念として実用性がなくなってくる感じがするんだよな。
- 524 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 11:00:35.27 ID:TbB8jost
- この板の見方、いまいちわからないんだけど、誰か親切な方いたら教えていただけませんか?
- 525 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 11:24:44.89 ID:V1UhCnyJ
- >>524
リップルウォレットの取引画面について
http://blog.rippletrade.jp/?p=73
- 526 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 11:33:53.20 ID:RnAFoMf1
- 上下挟み込みの手口ってのも流動性を供給してくれてる面の方が大きいように思う、現状では
- 527 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 11:56:07.98 ID:TbB8jost
- >>525
ありがとうございます!
- 528 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 14:44:40.98 ID:ce1C42vy
- WCGのレート普通に戻ってるしスピーディに配布してて笑った
- 529 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 14:47:15.29 ID:ce1C42vy
- マスターコインやってるやついる?
- 530 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 16:36:57.55 ID:JOe/EjGP
- 麻子はスカートと決まっているのに(´・ω・`)
- 531 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 17:02:40.92 ID:ce1C42vy
- 0.01割れるな もっと暴落していいぞ
- 532 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 17:10:07.17 ID:JOe/EjGP
- ミラクル彩香
- 533 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 17:24:13.28 ID:I/oYfzuw
- >>528
普通に他採掘に移行した人が多かったとか?
レートが鬼すぐるので移行したが。
かと言ってWCGコインは掘る気にならん、リップルベースというのがよくわかめ。
リップル互換ってことなら掘るけど。
- 534 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 17:29:24.23 ID:LYb+Wvv1
- 確かにそのせいか、GHSがだいぶ上がって来てるな
- 535 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 17:33:44.84 ID:ce1C42vy
- 海外ではライトコイン掘るってやつが多かったような WCGコイン掘る奴はバカだろ
- 536 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 17:35:19.33 ID:VSfHGjbR
- お前ら円天IOUで遊ぼうぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/19552/1395233955/
- 537 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 19:29:07.19 ID:rcrhrT2i
- リップルでググると勉強会で広告出してるとこあるな
鴨探しかな?
- 538 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 19:32:38.60 ID:ce1C42vy
- その広告のリンク貼ってくれ
- 539 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 22:31:12.99 ID:rcrhrT2i
- >>538
ほい
http://ripplejapan.org/
ちなみにwhoisはこれ
http://www.makko.biz/whois/whois.php?q=ripplejapan.org
サイトには主催の個人名しかないけど、whoisたどると開催場所1階下の企業っぽい
- 540 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 22:34:30.42 ID:UyQ+I3qI
- >>535
ライトコイン掘ってるやつも少なくなってきてる。
ビットコインがバブル崩壊だし、コインが増えすぎたから、投資が分散して
きてるだけ。
結局、時価総額2番目で、ベンチャーキャピタルの金もってるのはリップルだか
ら、これから盛り返すだろ。まだ、宣伝してないし、Googleも何も動いてない。
- 541 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 22:44:33.40 ID:UyQ+I3qI
- まあ、全てのcoinが崩れてるから。
仕方ないっか
http://coinmarketcap.com/all.html
- 542 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 22:45:40.58 ID:ce1C42vy
- >>539
めちゃくちゃ胡散くせえな
仲介して鞘抜くか情報商材売りつけるんだろう
- 543 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 22:48:32.13 ID:danCL5Bd
- 暗号通貨会の北禿が増殖中なんかw
- 544 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 23:06:37.31 ID:ce1C42vy
- おお今日も派手にいきよるな
そろそろ買う用意するぞ
- 545 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 23:10:50.10 ID:RuwkDeaa
- 1円割ってんじゃん
- 546 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 23:10:56.47 ID:qDW1DXa8
- ビットコイン暴落来そうな感じだけどリップルも死にますか
- 547 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 23:24:37.36 ID:ce1C42vy
- >>546
今のリップルの価格はほとんどBTCペッグなので同じく暴落します
- 548 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 23:29:29.07 ID:ce1C42vy
- この程度のボラでびびってるようではこの先ついていけないぞ 買うならこの価格から十分の一まで落ちることも想定しないといけない
- 549 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 23:32:14.20 ID:WgSqnK6I
- 2.3で買った人息してるかな
- 550 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 23:35:41.27 ID:JOe/EjGP
- >>539
タダだし、東京近郊のやつは試しに行ってきてここで報告してくれや
- 551 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 23:36:31.06 ID:cCn3I/Lm
- >>549
年明けすぐに4.0で買っちまったけど息してるぜw
大丈夫だろ。ただ、ちょっとの間、立ち直れないだけで
- 552 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 23:43:14.91 ID:WgSqnK6I
- >>551
年明けってどいういうことや
Bitstampで買ったの?
- 553 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 23:49:45.71 ID:cCn3I/Lm
- >>552
年初に1ビットコインが10万になってニュース化してたでしょ?
で、そんな大金出して買えないな、もう掘るのも無理のようだし・・・
何かないかな?と言う流れでリップルコイン見つけた。
で、恥ずかしながらヤフオクで売ってたので買ってみた。そのときの価格が
1XRP=4円ってこと。今はちょっと後悔してる。でもやらずに後悔よりやって後悔、かな
- 554 :Trader@Live!:2014/03/30(日) 23:58:54.15 ID:ce1C42vy
- >>553
何個買ったの?
- 555 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 00:07:19.17 ID:niVj3jvW
- ナンピンするんや!
ナンピンすれば負けることはないんや!
- 556 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 00:38:40.19 ID:BBeHblgD
- 結局WCGを通したXRPの配布が終了する理由って?
英語を適当に読んだ感じだと
・WCGのサイトが更新されて配布のための計算に異常が発生した
・1%の特定のメンバーが50%稼いでいる
・特定のメンバーがWCGのアカウントをクラッキング
・毎日の支払いが不安定
ってことかな。4月から減らすってことだけど。
次の段階はどうなるんだろう。
- 557 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 00:46:05.98 ID:sAQuGaJd
- >>556
何らかの方法で配布するだろ
暴落でみんな掘るのやめたら貰える量増えるからもっと暴落してほしいな
- 558 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 00:56:34.91 ID:JKLChowg
- >>556
1%の特定のメンバーが50%稼ぐって相当な設備ないと無理だよな
今現在WCGでGPU使えないしASICもないだろ
どっかの会社か学校でBOINC入れまくってるとかなのか?
- 559 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 00:58:01.23 ID:7owxvdZP
- >>558
VPS借りてるとか
- 560 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 01:04:43.45 ID:TkdUudhA
- >>554
4000XRPほど・・・まあ傷は浅かったと思おう。1万XRPと打ち込みかけたが
なんとなく止めて正解だったorz
俺が買うと下がる法則健在すぎる。ちなみにまだ買い足そうとしてるから
しばらく下がると思われる
- 561 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 01:05:08.83 ID:ReKR2UUL
- 中国のトップはラボ登録者
一人でIBMの10分の1の処理を行っている
ちなみに日本のトップもラボ登録者
- 562 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 01:08:29.17 ID:zHcK81Kd
- まあWCGの場合は人の役に立ってるからまだいい
- 563 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 01:11:19.95 ID:hyz+VNBA
- グラボで暗号通貨掘ってる奴がついでに参加してるだけだな
モンスターマイナーは数百台で掘ってるから
- 564 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 01:52:57.97 ID:sAQuGaJd
- RTJの買い板すっかすかだな
やっぱ見せ板出してたのかな
- 565 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 02:44:09.80 ID:GMR0a404
- >>560
>俺が買うと下がる法則健在すぎる。
法則ってか、毎回ハメられてるだけだねw
マスコミから手に入れられる情報で右往左往してたら繰り返すよ
- 566 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 09:30:44.42 ID:RJFwhehZ
- 今いるのはWCGで少額持ってる人か
海外で買ってる人だろうけど
後者はこんなレートじゃ売りたくないし
なかなか難しいよね
- 567 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 09:35:01.18 ID:cvl5zXuB
- そろそろ切り返すでしょ
- 568 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 09:59:36.20 ID:sAQuGaJd
- 出来高伴ったセリクラきてないから自律反発はあれどまだ下がると思われる
- 569 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 11:04:28.23 ID:JmyouoV8
- USDとCNYの値動き見てるとまだまだ下がりそうだな
- 570 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 11:10:12.90 ID:JmyouoV8
- RTJの買い注文みてると多く見て3〜4人が買い待ちしてるが、
それがいなくなったら、0.1とかだからドーンと下がりそうだなあ。
- 571 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 11:19:19.79 ID:sAQuGaJd
- 対ドルで暴落するのは大いに歓迎なんだがBTCに対しても下げてるのがrippleの将来価値に暗雲があるな
一時期XRP/BTCのピークから10分の1まで下げてる
BTCに対して価値が上昇しない限りrippleに覇権は回ってこない
- 572 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 11:22:04.48 ID:JmyouoV8
- 明日になれば、今日以上に買い板が薄くなると思われるから、本当の買いは明日以降かな
- 573 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 14:07:54.57 ID:sAQuGaJd
- 今日もよう落ちるわい
ここから10分の1まで想定して買い下がりしていくわ
- 574 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 14:09:24.61 ID:sAQuGaJd
- 買おうと思ったけどRTJめちゃくちゃ高いからやめた
やっぱbitstampに口座作るしかないか
- 575 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 14:34:40.51 ID:hyz+VNBA
- RTJの利用者はむしろ安いと思って買ってそう
海外相場知らないんだろうな
- 576 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 15:44:05.22 ID:KldrNZ07
- スタンプ通らんから
coinbase→justcoin
経由で買った
割悪いけど
- 577 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 16:39:26.24 ID:QUm+Gt8s
- Kraren待ち
- 578 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 17:46:41.03 ID:bNEQZndJ
- 新しいな
- 579 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 18:51:00.35 ID:sAQuGaJd
- Krarenてビットコイン財団から出資受けたのな
今のままだとクソしょぼいので5億円でマーケティングしてユーザー増やしてくれ
- 580 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 19:18:20.40 ID:BBeHblgD
- USD/XRP=111
1%の富裕層が投げたか。
- 581 :Trader@Live!:2014/03/31(月) 19:33:31.22 ID:hyz+VNBA
- 今は0.9円か、まだ高いな
0.1円になったら買おうかな
- 582 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 00:59:03.32 ID:Qx2OucCF
- >>577
Kraren、セキュリティー強化と宣伝たくさんやるって。
日本でも法人登記中だって。楽しみ。
意外と早いかも。
- 583 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 01:36:46.04 ID:rgYwhr7g
- justcoinって国をUSにしたらUSD入金できます?
- 584 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 01:55:44.93 ID:Ia+PJebe
- kraken入金した。現状でもセキュリティしっかりしていると思う。
板はきょうからドル入金もできるようになるし、利用者も増えるでしょう。
でもゲートウェイ最強はこれから一般顧客向け販売開始するサークルだと
思う。ここが本格始動したらほかのゲートウェイ駆逐されそうだな。
資金調達力とかすごいし、ゴールドマンサックスの役員も絡んでいるし
大本命でしょうね。しかし日本人は日本語使えるようになるkrakenが今のところは
ベストの選択でしょう。私はビットスタンプにも口座あるけれどkrakenに入金した
。あちらは企業の身元もセキュリティも信用できないので。
- 585 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 02:29:43.91 ID:d4MKm1Jb
- >>584
サークルってどこ?
サイト貼ってちょ
- 586 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 02:50:14.51 ID:d4MKm1Jb
- http://www.circle.com/
ここね
ゴールドマン・サックスの役員て誰だろ
- 587 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 03:09:36.17 ID:07Y1yeu9
- なんかちゃっちいサイトだな
http://www.circle.com/about/
ここの下から2番目のおばちゃんがゴールドマンサックスのお偉いさんらしい
一番下の人もゴールドマンサックスにいたとか
- 588 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 03:11:31.96 ID:Ia+PJebe
- サークルはすごい資金調達力だし、社長や役員も業界の有名人がずらり。セキュリティも
利便性も完璧にしてくるだろうから期待している。アメリカのゲートウェイの大本命だろうね。
よいところは社長も役員も全員プロフィール載せるなどして、顔が見える
ビジネスしている。そろそろ一般向けビジネス始めるようだ。でも当面はKRAKENで買うつもり。
- 589 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 03:18:30.50 ID:d4MKm1Jb
- CircleってGatewayじゃなくね
あとKrakenもGatewayじゃなくて取引所だぞ
- 590 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 06:34:56.20 ID:JoFd2CL/
- https://ripple.com/graph/#rGg7i5p53paiYDrJhmXwdHvYzihJMGdWbT
300万円・・・
- 591 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 07:49:05.09 ID:d4MKm1Jb
- なんでレートが高いRTJで買おうとするんだろ
- 592 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 08:34:05.70 ID:QzLh0MQh
- RTJ潰れたなw
- 593 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 08:36:15.60 ID:rgYwhr7g
- そのうち適正価格になるだろうから
滑り込んでおくのはまあ理解できる
- 594 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 08:51:13.71 ID:d4MKm1Jb
- リップル取引所はヘタレなければこの下落は新規ユーザー獲得する絶好のチャンスだったのにな
手数料も当面は0%でいく方針だったし
リスクテイクできない奴は投資もビジネスも成功できないわ
- 595 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 10:52:05.71 ID:xf8Tjmaa
- ripple live networkは面白いけど重すぎるから
もっと軽いバージョンもできないかな
- 596 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 12:51:26.36 ID:g5FYaqtf
- iOS用のリップルの関連アプリってなんかある?
- 597 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 13:14:40.78 ID:Vffmudl5
- RippleLabsのウォレットがありますが微妙です。
Webウォレットにほうがいろいろできるので
- 598 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 13:27:30.99 ID:g5FYaqtf
- >>597
ありがとう
- 599 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 15:39:57.16 ID:Qx2OucCF
- Paypalもウォレットにクレジットカードから直接入金できるし、ほかのpayzaとかOKPAYとかも直接銀行から送金できる。日本からはむずかしいみたいだけど。
リップルも直接銀行やカード会社から直接入金して、リップルを購入できるようになるといいんだけど。取引所通して購入するというのは、一般人に普及させるには難しいだろうな。
そういう点では、ビットコインや他の通貨は、運営主体がないからカード会社や銀行との取引はできないだろうから、リップルに圧倒的に可能性がある。
- 600 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 15:41:53.50 ID:Qx2OucCF
- しっかし、時間はかかるだろうな・・・
- 601 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:09:01.19 ID:d4MKm1Jb
- 直接入金て完全に出資法違反だぞ
既存の電子決済サービスとrippleはまったく別物
- 602 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:15:12.98 ID:7f8UiSIS
- >>601
それなら取引所は出資法違反にならないような法律に則って設立してるのか?
- 603 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:20:04.05 ID:d4MKm1Jb
- https://ripple.com/graph/#rGg7i5p53paiYDrJhmXwdHvYzihJMGdWbT
さっそく100万使ってXRP買ったね
bitstamp使ってる人はこの人に売りぶつければ裁定できるぞw
- 604 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:23:15.40 ID:d4MKm1Jb
- もちろん今ある取引所は出資法違反にならないように法律に則って設立してる
あとGatewayと取引所は違うから Gatewayに関しては今のところグレーだ
- 605 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:24:24.41 ID:Qx2OucCF
- >>601
そっかーIOUあるから、難しいのか。
それなら、取引所価格に連動するripplewiseみたいな簡単に購入できる
場所とかできないかな。
未来の通貨っていうなら、そんぐらいハードル下げないと。
まあ、PAYPALの手数料やカードの手数料かかるのやだから使う人は使う
んだろうけど。
- 606 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:25:58.41 ID:7f8UiSIS
- >>604
なに法に則ってんの?
- 607 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:33:58.82 ID:d4MKm1Jb
- >>604
そりゃ今ある取引所は基本的に金商法でしょ
細かい法律含まれりゃいくらでもあるがもちろん出資法にも則ってる
- 608 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:38:21.56 ID:d4MKm1Jb
- riipleは金融機関との提携も模索してるから金融機関を通して買うことは
できるようになるかもしれない
- 609 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:45:11.88 ID:d4MKm1Jb
- 仮想通貨はまずデリバティブが発展しないと個人投資家、機関投資家が参入できない
フォートレスみたいな一部のヘッジファンドが仮想通貨をポートフォリオに組み入れてるけど
業界ではかなりニッチだ
rippleが金融機関と提携してデリバティブの先鞭をつければ仮想通貨全体の影響力があがる
- 610 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 16:50:58.60 ID:Qx2OucCF
- >>608
そうだね。金融機関との提携がひとつの鍵だよね。
大手の銀行と提携できれば、リップルを中心に仮想通貨まわりそう。
それができれば、実用仮想通貨としてはビットコイン超えそうだね。
- 611 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 17:03:13.89 ID:d4MKm1Jb
- コマースサイトの提携も鍵になる
淘宝網とは交渉してるみたいだよ
- 612 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 17:45:19.34 ID:zLkqQQ74
- rippleは使いづらいから実用には向かないだろ
- 613 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 18:07:03.87 ID:DNQL8Dz8
- 醍醐味は与信の連鎖にあると思うが
誰が好き好んで自分から与信を与えるのかいまいち分からんな
せめて銀行以上の利子が付かんことにゃあ
- 614 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 20:02:04.39 ID:/ySOJRyW
- 下がってるねぇ〜
上がる要素あるの?
- 615 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 20:19:20.47 ID:Q2OCeWgn
- 配るのやめたら上がる
- 616 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 20:50:51.49 ID:zhqp98D0
- >>615
またお前か
- 617 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 21:48:41.82 ID:Ia+PJebe
- 615ではないが配るのやめたほうがよい。ただで貰おうとするこじきふやすから
- 618 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 22:30:58.25 ID:Qx2OucCF
- >>613
与信の連鎖は危ないよ。
リップルは、本当に信頼できる人にしか推奨していない。
- 619 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 22:40:52.80 ID:zhqp98D0
- >>617
>>474
- 620 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 23:07:41.97 ID:l+H8VzZk
- 配るのを止めたら価値が下るんじゃないの?
Computing for Goodのお礼として貰えるもんであって
労力をかけなけれ貰えないという意味で、むしろXRPの価値を補強してるんだから
- 621 :Trader@Live!:2014/04/01(火) 23:15:23.26 ID:Ia+PJebe
- 労力なんてかけてない。向こうで勝手にやっているだけだから。君はなにもしていない
- 622 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 00:57:35.54 ID:pdeOKkVT
- BTCに対しての爆下げが止まらないな
- 623 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 01:38:23.46 ID:pdeOKkVT
- 創業者でありripple開発者のJed McCalebはrippleを辞めてたらしい
chris larsenと揉めたらしいね
- 624 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 01:42:03.06 ID:LmKveg2J
- Jedやめたのか
また新しいコイン作るのかな
- 625 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 02:36:31.81 ID:+vu1ZCAX
- >>623
あら〜マジで!
こりゃripple下がるわね
- 626 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 03:31:38.00 ID:0NTa9+ep
- >>623
まじすか。。。
そしてsecret bitcoin projectとはなんだったのか
- 627 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 04:05:33.36 ID:pdeOKkVT
- >>626
bitcointalk.org/index.php?topic=462573.0
会社のステージに合わせて経営者が交代することはよくあるけどまだアーリーで
CTOの役目も果たしていたJedが抜けるってなんかだかなあ
今はStefan Thomasって奴がCTOになってるね
- 628 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 14:00:05.86 ID:zNO777RV
- Jedは先月半ばからbitcoinの新プロジェクトのテスター募集してるよ
http://alphatesters.secretbitcoinproject.com/
- 629 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 14:14:06.18 ID:k3N43E7S
- >628
そのサイト、2月からあって登録もしてあるんだけど。
また〜く音沙汰無しw
- 630 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 16:15:42.18 ID:Vw7DfGda
- みんなRipplelabへの未収金申請はやった?
WCGとRipplelabのhistoryのスクショを添付すればいいんだっけ?
- 631 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 16:45:09.19 ID:mcNX71KN
- >>630
申請したら直後にまとめてめちゃくちゃ低いレートで交換されて泣いたわ。w
でも、昨日4月終わりにちゃんと支払いの処理するとかなんとかって
メールきてたから淡い期待してる。
- 632 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 16:58:42.02 ID:Vw7DfGda
- >>631
それって通常の1/3くらいの奴だよね?多分全員がそうだと思う。
それなら前にもあったし、後で同額振り込んで帳消ししてもらってるから問題ない。
今回は3日分のWCGポイントが一緒に集計されたので1/3になってて、予告している
段階的なレート引き下げじゃないと思ってる。
- 633 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 17:12:37.45 ID:mcNX71KN
- >>632
なるほど、そうだったのですか。
ありがとです。
自分はテンプレみないなのにWCGのスクショだけ添付して送った。
内容はこんな適当な感じでもちゃんと返事きましたっけ。w
WCG USERNAME:
RIPPLE ADDRESS:
HAVE YOU WAITED MORE THAN 24 HOURS AFTER REGISTERING?:yes
HAVE YOU GENERATED MORE THAN 20XRP of POINTS YET?:yes
DESCRIBE THE ISSUE:XRP not paid. March 26, March 27, March 28.
- 634 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 17:19:55.40 ID:Dve0/EdA
- そういや、今日はWCGで配るXRPの総量が1,250,000じゃなくて1,000,000みたいだけど
これが段階的縮小ってことなんだよな?
- 635 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 19:03:01.03 ID:U3z9COCh
- 今月で終わりだっけ?
- 636 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 21:34:42.00 ID:+uCMGOUB
- 5台ほどマシン動かしてたけどちょっと止めてきた
今月中に次の計画発表くるのかな
- 637 :Trader@Live!:2014/04/02(水) 23:39:36.30 ID:pdeOKkVT
- 0.001$まで落ちる気がしてきたな
BTCも1万割れかな
第一次仮想通貨バブル終わりかな
- 638 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 01:13:50.87 ID:Kxg4vzYA
- 1ripple100円とか言っていた馬鹿なやつらは現実を見るんだな。この通貨は買い方がシンプルでないから普及しないよ。
- 639 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 02:03:03.30 ID:LbAr77Cu
- >>638
逆に買い方がシンプルになれば普及するってことでしょ。
たぶん、シンプルになるよ。
- 640 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 02:08:22.55 ID:vsk3QeOC
- >>639
どんな風にシンプルになるの?
- 641 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 10:03:52.45 ID:vsk3QeOC
- XRPとドルとの交換価値を保証するって言ってるけど保証できる範囲ってripplelabsの純資産までだよな
資本金10Mドル弱で負債はないから経費とか無視して大雑把に純資産10Mドルとすると
rippleのPBR1倍は0.0001ドルなんだよな 円換算で0.01円が理論値になる
- 642 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 10:15:56.93 ID:a/7YliXK
- http://diamond.jp/articles/-/51115
野口さんの連載もやっぱりRippleを取り上げたね
- 643 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 13:06:06.76 ID:LbAr77Cu
- 300万円分購入した。大丈夫かなぁ
- 644 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 13:09:40.40 ID:LbAr77Cu
- >>640
カナダは、もう少しでウォレットに銀行から入出金できるようになる
みたい。出金はもうできるみたいだし。
- 645 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 13:21:05.02 ID:F+MzdkCc
- >>641
別にRipple Labsが保証するんじゃないんじゃ
保証するのはGW
GWがリアル通貨との交換を保証する仕組みを提供する、ってことじゃないの?
>>643
大丈夫だろ
最悪でも0になるだけだ
- 646 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 13:21:48.05 ID:vsk3QeOC
- >>644
ripple.com/graph/#rGg7i5p53paiYDrJhmXwdHvYzihJMGdWbT
あなたこの人でしょ?
300万買うならbitstampで買えばよかったのに
おれも0.01割れてから大量購入を考えていたがいろんな条件を考慮すると一旦0.001まで落ちるほうが早い気がするので
今のところ購入を見送っている
- 647 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 13:30:15.53 ID:LbAr77Cu
- >>646
それ違うよ。bitstampでいつも買ってる。
- 648 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 13:33:38.05 ID:LbAr77Cu
- 0.001にはならないと思うけど。ビットコインが1万円切らないとならない
でしょ。たぶん。
その前に、新しいマイニング企画が始まっちゃって買えなくなるパターン
になる前に買っておいた。ビットコインやってたから、ナンピンの余裕が
まだある。何回かに分けてナンピンする予定。
- 649 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 13:42:08.14 ID:vsk3QeOC
- 新しいマイニング企画ってどんなものになると思ってる?
- 650 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 13:51:05.67 ID:LbAr77Cu
- わからない。でも、BOINC使うしかないような。プロジェクトごとに
APIの安定度って違うだろうから、安定したところとやるんじゃないかな?
- 651 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 13:57:05.31 ID:LbAr77Cu
- ripple.com/graph/#rGg7i5p53paiYDrJhmXwdHvYzihJMGdWbT
この人すごいと思ったけど、これどこかのゲートウェイじゃないの?
- 652 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 14:02:15.60 ID:vsk3QeOC
- >>650
またBOINC使うんじゃ殆ど上げ要因にならなくないか カナダの銀行から入金てのはカナダの銀行がゲートウェイやるってこと?それとも銀行が自己で保有してるXRPを(仲介)販売するってこと?
- 653 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 14:05:00.85 ID:vsk3QeOC
- >>651
いやゲートウェイじゃないよ RTJに入金して買ってるベーシックユーザーだ ゲートウェイならバランスで何らかの法定通貨がマイナスになってるはずだから
- 654 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 14:09:11.50 ID:vsk3QeOC
- JPYのバランスのとこクリックすればRTJのIOUって分かるよ
- 655 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 14:44:45.67 ID:LbAr77Cu
- >>652
ウォレットってドル入れられるから、銀行口座から直接ドル入れてウォレットの中で
トレードできるようになるんだと思う。まだわからないけど、カナダは結構
ビットコインでも進んでる。ATMできたのも最初カナダだったでしょ。
出すのは、メアドみたいなアドレス貰って銀行に今でも出金できるみたいだよ。
>>653
10000BTC持ってるとなるとビットコイン板にいた700BTCさんかもしれないな。
確かリップルやるって言ってた。
- 656 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 14:55:52.98 ID:a/7YliXK
- 10000BTCのisseuer見てみろよ
オレオレBTCだろ
- 657 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 15:13:35.67 ID:LbAr77Cu
- なんだ、違うのか
700BTCさんは、もともと2万ぐらいBTC持ってたからそうだと思った。
- 658 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 15:16:49.86 ID:vsk3QeOC
- この10,000BTCは偽物だよ
自分で作ったやつだね 履歴辿れば分かる
時価にして4億2000万超もこんなβ版のrippleウォレットで管理するわけがない
- 659 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 15:18:38.74 ID:LbAr77Cu
- 確かにw
一つに財布に入れすぎw
- 660 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 15:36:07.26 ID:LbAr77Cu
- おれも財布7つぐらいに分けておこう。
皆も財布分けてるでしょ?
パスワードは下の使って作ってみた。
http://www.luft.co.jp/cgi/randam.php
- 661 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 15:39:32.72 ID:y3B6OmZE
- 案外、管理人の実験用walletだったりしてなw
- 662 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 15:48:25.17 ID:vsk3QeOC
- しかし財布を何個も持ってる奴が何人もいるわけだからアカウントじゃなくてユーザー数だと半分の35000人くらいしかいないんじゃねえか
- 663 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 16:07:55.89 ID:QOj0enDs
- 他では0.8円割ってるのに未だにこんな高値で買う奴いるのか
- 664 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 16:31:06.52 ID:+ih+USqf
- NoFiatCoinのXNFが現在489XRPいってるね。
公式サイト表示で5.22ドル。
「XNF価格が7ドルになるのはいつだ」キャンペーンで、日時を当てたら25XNFっていうのをやってるけど。
今のレートが0.0074ドルだから、7ドル=945XRP。
今の倍。。。
4/1にAerapayとかいう世界的ネットワークを持つ仮想通貨決済企業との提携を発表したけど。
今の倍はすぐにはキツイ?
でも、売り板の薄さを見ると。。。
- 665 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 16:32:38.47 ID:pQXwMgfR
- GKO周りもすげえ酷いことになってるし、もうブレイクせず低迷すんだろなと素で思う
GOXのせいだよ、全部が
- 666 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 17:12:25.24 ID:LbAr77Cu
- 300万突っ込んだけど、5年ぐらいは覚悟コース。
いまのところ使う予定ないお金だから、まーいいかって感じです。
GOXみたいにはならんと祈る
- 667 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:11:14.08 ID:T3pf8kc7
- 先ほど知り合いの知り合いからリップル100万円分を購入という事で話をしていて、
10万XRPがウォレットに送られてきました。
そもそも知識が無くて、昨日リップルという言葉を知った感じです。
- 668 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:27:43.61 ID:n1/u1aAV
- 御愁傷様です
- 669 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:28:19.59 ID:LbAr77Cu
- >>667
100万円で10万XRPだけ?
- 670 :667:2014/04/03(木) 18:29:59.62 ID:T3pf8kc7
- >>669
そうです。
そして、チャートを見てドン引きしました。
- 671 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:31:09.38 ID:CAJEhOLk
- >>667
それって、、
- 672 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:31:58.18 ID:LbAr77Cu
- >>670
100万XRP買えるのに。10倍で買っちゃったんじゃない。
- 673 :667:2014/04/03(木) 18:32:46.52 ID:T3pf8kc7
- 色々ネットで調べてやっちまった感がありましたが、この皆さんの反応は本当にやっちまった感じですね。
あらら・・・。
- 674 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:33:17.62 ID:LbAr77Cu
- bitstampで300万で300万XRPぐらい変えたよ。
- 675 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:34:02.97 ID:LbAr77Cu
- ぼられたーー
- 676 :667:2014/04/03(木) 18:35:08.96 ID:T3pf8kc7
- 最高に清々しい気分です。
いやしかし、無知は怖いですね。
これが今の相場ですって言われたので。
- 677 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:36:55.35 ID:LbAr77Cu
- うーん、10円になったら少し人生変わったのに・・・
かわいそうに
- 678 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:38:25.39 ID:T+tK7Zqq
- 釣られんなよw
- 679 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:38:36.41 ID:fQ/9SlYn
- 詐欺に近いし訴えればいいんじゃね
- 680 :667:2014/04/03(木) 18:39:13.71 ID:T3pf8kc7
- 今って1〜1.5円くらいですよね?
見た所。
なんで話を聞く前に調べなかったか・・・。
- 681 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:40:49.84 ID:LbAr77Cu
- 詐欺に近いな。高くても普通3円レベルまででしょ。
許容範囲
本当なら言ってみればいいのに。
- 682 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:41:38.37 ID:CAJEhOLk
- 1XRP=9円でって話来たけど、Bitstampのアカウント持ってるから、お前ふざけんなって言ってやった!
まさかそのレートで買う奴がいるとわ
- 683 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:42:11.51 ID:LbAr77Cu
- オークションでも2円行かないと思う。
- 684 :667:2014/04/03(木) 18:42:11.86 ID:T3pf8kc7
- ちょっと電話してみます。
名刺はあるので。
でも、共通の知り合いが多いので自分を嵌めても損しか無いはずなんですよね。
- 685 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:44:32.51 ID:LbAr77Cu
- 落ち着いて、話したほうがいいよ。
いいほうに行くといいね。
- 686 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:44:57.39 ID:c6iA928Y
- お前ら釣られ杉
>>667はアドレス晒せよ
- 687 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:45:43.01 ID:vsk3QeOC
- 釣りじゃないんならその詐欺師のアドレス晒してよ
- 688 :667:2014/04/03(木) 18:46:03.65 ID:T3pf8kc7
- 今物凄いことが起こって、携帯に電話したら全く違う女性が出ました。
これは本格的に・・・。
- 689 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:48:04.48 ID:LbAr77Cu
- まあ、釣りでもいいや。
でも、ホントならかわいそうだな
- 690 :667:2014/04/03(木) 18:50:07.17 ID:T3pf8kc7
- その人を紹介してくれた知り合いからの電話があって、
日本から色々経由すると手数料やらなんやらで結構高くつくと。
あとは、色々手間かかるから面倒でしょうと。
結局流通が進めば10円なんてレベルじゃなくて100円1000円だから、
そこは誤差だよという事。
- 691 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:53:44.55 ID:LbAr77Cu
- ええええええええ 誤差じゃない。
みんな何銭レベルの高低で買ってるのに
- 692 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:56:38.18 ID:vsk3QeOC
- 釣りだから構うなよ
- 693 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:57:07.42 ID:ZrcpNxwD
- というかビットコインならまだしも有象無象の仮想通貨の一つを3桁万円出してポンッと買えるのはよう判らん
- 694 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:57:18.36 ID:LbAr77Cu
- だね。ちょっと怪しい。
- 695 :667:2014/04/03(木) 18:59:31.33 ID:T3pf8kc7
- ビットコインのイメージでお話ししていました。
まあ、確かにもっと流通が盛んになればそういう動きもあるかもしれません。
宝くじ感覚で持っておこうと思います。
流通価格の3倍以上で購入したのは腑に落ちないですけどね・・・
- 696 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 18:59:47.72 ID:LbAr77Cu
- >>693
ビットコインのマイニング組で、高いときに売ったからその中でなら
買える。自分で労働したなら、3桁は買えない。
- 697 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:00:23.57 ID:H3WQnffa
- その知り合いの知り合い、すごいセールスマン。
売り込み販売やったら業績やばそう
- 698 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:00:43.42 ID:c6iA928Y
- 釣りだろ
本当だったらあまりにも馬鹿すぎる
- 699 :667:2014/04/03(木) 19:01:32.65 ID:T3pf8kc7
- >というかビットコインならまだしも有象無象の仮想通貨の一つを3桁万円出してポンッと買えるのはよう判らん
いや、グーグルが出資したという話で何か他の物とは格が違うと思ったんです。
何度も言いますが釣りじゃないですよ。
本当に不勉強でチャートを見て驚いたという所です。
10円って言われていた物が、2円以下だった訳ですから。
- 700 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:01:59.48 ID:LbAr77Cu
- >>697
無知の人に売りつけるのは、クレーム多いよ。昔、営業やってたから
わかる。
- 701 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:02:20.03 ID:QsV9gj8n
- >>699
ウォレットのキャプうpしてみ。
- 702 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:03:11.09 ID:vsk3QeOC
- 事実だとしても
- 703 :667:2014/04/03(木) 19:04:37.48 ID:T3pf8kc7
- >その知り合いの知り合い、すごいセールスマン。
知り合いも10円で買っていたんで、自分も普通に納得して買いました。
そして、知り合い自身もあまり知識無かったようです。
>釣りだろ
>本当だったらあまりにも馬鹿すぎる
釣りじゃないです。本当に馬鹿でしたね。
お金に少しは余裕があるので100万円くらいなら普通に出せます。
1000万円なら今かなり焦っているでしょうけど・・・そのくらいの感覚です。
- 704 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:06:27.16 ID:LbAr77Cu
- 中には知らないで高く買っちゃう人もいると思う。
だって、ビットコインの値段しか知らなくて・・・10円なら何安い!
って飛びついちゃう人もいるよ
きっと。
そもそも儲かりそうというだけで、コンピューター
いじれない人も入ってくるだろうし。
まあ、投資だからそういう人の行動を読むのも投資家のセンスに
なってくるけど。
- 705 :667:2014/04/03(木) 19:07:46.52 ID:T3pf8kc7
- >ウォレットのキャプうpしてみ。
手軽なアップローダーありますか?
- 706 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:08:21.54 ID:LbAr77Cu
- まあ、投資なら100万円なんてすぐだから、勉強代かな
よく知らない自信のないもの買うときは気を付けないとね。
- 707 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:08:54.75 ID:CAJEhOLk
- >>703
九州ですね。分かります。
- 708 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:09:42.89 ID:LbAr77Cu
- 釣りだとしても、わが身と思って勉強になるね。
- 709 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:10:56.61 ID:LbAr77Cu
- >>707
九州のネットワーク関係かな。それなら、なんとなくわかります。
- 710 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:10:57.80 ID:c6iA928Y
- >>705
http://imgur.com/
- 711 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:13:47.47 ID:ZrcpNxwD
- >>703
マジか。なら2ch発の日本版ビットコインもあるから暇ならよろしくね
こういう取引所も出来てプチ盛り上がってます
https://monatr.jp/
- 712 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:14:06.78 ID:h91Bfh5c
- せっかくだし追加100万でナンピンしよーぜ
- 713 :667:2014/04/03(木) 19:15:20.28 ID:T3pf8kc7
- 忍者修行中はリンク禁止と・・・
- 714 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:16:18.38 ID:LbAr77Cu
- 平均単価落としておいたほうがいいかもね。
まー無理しない程度に。
まだ下がる可能性あるから、慎重に
- 715 :667:2014/04/03(木) 19:17:23.15 ID:T3pf8kc7
- ああ、こうすればいいのか。
lBAH3s3.png
- 716 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:18:10.82 ID:c6iA928Y
- httpじゃなくてttpにすればおk
- 717 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:19:49.78 ID:LbAr77Cu
- ttp://i.imgur.com/lBAH3s3.png
ほんとだね。まーHTMLに保存して書き換えてる可能性あるけどw
- 718 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:21:42.80 ID:o/IRYr/Z
- ユニオンバンクに出金できた。
- 719 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:21:55.27 ID:LbAr77Cu
- だって・・・今reserve: 25 XRPだもんね
釣りでしたね
- 720 :667:2014/04/03(木) 19:24:09.53 ID:T3pf8kc7
- 釣りじゃないですってば。
ただ、本当に良い経験をしました・・・。
どうしよかな。
なんとかお金返してもらおうか、それともビットコインを夢見ようか。
- 721 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:26:47.34 ID:LbAr77Cu
- こっちも釣りかえそうと思ったけど。
やっぱ本当なのか。
お金返してもらうように頑張れば。
- 722 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:28:06.02 ID:LbAr77Cu
- 幸運を祈るよ。
- 723 :667:2014/04/03(木) 19:28:54.49 ID:T3pf8kc7
- そうですね。
ビットコイン的な値上がりってありえないですか?
あったら面白いなあと思っていたのですが、ここを見る限りかなりシビアな見方をされていたので。
行っても5円。10円も厳しい的な。
- 724 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:30:53.98 ID:CAJEhOLk
- >>719
reserve 20XRPで合ってる。
- 725 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:31:00.06 ID:HqKM4UpA
- >>723
正直、超長期で見ると1%くらい可能性がある
短期的にはモナーコインの方が可能性あるよ
Monacoin掘ったり貰ったりあげたりしながら使い道を考えるスレ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396446444/
ただ100万円、1000万円クラスの買いが入ると規模が小さいからそれだけで跳ね上がるから注意ね
- 726 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:31:58.28 ID:LbAr77Cu
- 今後の展開次第だと思うよ。
様子見してたけど、このまま終わると思えないから、
300万円突っ込んだんだけどね。
- 727 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:34:58.79 ID:HqKM4UpA
- >>723
説明と導入
http://monacoin.org/ja/
http://dic.nicovideo.jp/a/monacoin
http://monacoin-crypto.blogspot.jp/
関連サイト
http://monalink.wkeya.com/
http://mona-auctions.jpn.org/
https://monatr.jp/
http://askmona.org/
記事
http://getnews.jp/archives/534856
- 728 :667:2014/04/03(木) 19:38:01.59 ID:T3pf8kc7
- なるほどですね。
話的には5年とかそういうレベルで放っておくという感じです。
これは超長期というレベルではないでしょうね。
- 729 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:38:46.97 ID:LbAr77Cu
- モナーコインって超短期的って感じだから、買う気しない。
モナーなら10万円投資するのに、うーんって考えちゃうな。
5000円分は持ってるけどw
- 730 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:39:27.18 ID:HqKM4UpA
- >>728
Ripple自体仮想通貨の一種だし、まだ歴史の審判を経てない仮想通貨だからね
従来のBitcoinタイプの亜種の方が短期的には報われる可能性が高い
Bitcoinと両替出来るからね
- 731 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:41:15.72 ID:HqKM4UpA
- >>728
仮想通貨への投資をするつもりなら、他の仮想通貨の情報をフォローした方が良いですよ
ただRippleについてはボッタクリなのでそっちは処理した方が良さそうです
http://jpbitcoin.com/
- 732 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:43:26.53 ID:vsk3QeOC
- リップルパークに貼られてたこれとまったく同じ話じゃん
ameblo.jp/takaya-sakaguchi/entry-11809174028.html
2ちゃんのこのスレ検索するリテラシーがあるのに10円で買うわけねえだろ
- 733 :667:2014/04/03(木) 19:43:45.40 ID:T3pf8kc7
- みなさんありがとうございます。
ただ、これをきっかけにこの世界にはまりそうです。
ということは、可能かどうかは別にして
今回の100万円は返してもらう⇒自分で買い直す
これがベターという感じでしょうか?
- 734 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:45:32.79 ID:vsk3QeOC
- あとモナ野郎はスレチだから帰れよ
- 735 :667:2014/04/03(木) 19:46:05.04 ID:T3pf8kc7
- >>732
ITリテラシーは結構高いと思いますよ。
でも、これに関しては全く畑が違いますし、
そもそも何も調べずに今日話を聞いたという情けない話なのです。
- 736 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 19:48:30.78 ID:QsV9gj8n
- 100万捨てる覚悟があるならユロリラ10枚ショートしてりゃこれよりリスク少なく1年で倍になるのに。
- 737 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 20:00:25.13 ID:aZ3hiRik
- リップル上がってくれ
- 738 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 20:08:19.27 ID:vsk3QeOC
- >>735
相手の住所と名前知ってるなら詐欺罪として被害届出すって言いなよ
さらに民事訴訟もするので弁護士をたてたと言う
知人に弁護士がいるならその人に電話して貰うのが効果が高い
相手は勝手にしろって多分言うだろうけどそれで金返してもらえたらラッキーだからやるだけやってみるといいよ
- 739 :667:2014/04/03(木) 20:18:58.18 ID:it55es2J
- IDたぶん変わります。
ちなみに、732の事例も「やってしまった系」でしょうか?
- 740 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 20:26:03.04 ID:vsk3QeOC
- 732のやつは嵌めてる側だね
情報商材とかマルチとかやってる奴の間でrippleを使った詐欺が流行ってんだろ
怪しい業者がGoogleに広告出してるし
- 741 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 20:27:28.39 ID:696Zpua6
- 多分そうだろうね
Ripple関係のNaverまとめとか異様な充実度だし
- 742 :667:2014/04/03(木) 20:30:07.89 ID:it55es2J
- なるほどですね。
勉強になりました。
- 743 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 21:10:20.80 ID:K5RePmEj
- 急に伸びたと思ったらくだらねぇ話だな
- 744 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 21:41:09.15 ID:QOj0enDs
- こういうよくわかってない人がRTJで買っちゃうんだろうな
- 745 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 21:56:24.48 ID:vsk3QeOC
- やっぱもうバブルはじけてるな
そう時間かからずBTCは100$ XRPは0.001$になりそうだ
- 746 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 21:57:24.31 ID:696Zpua6
- >>745
そうだね
- 747 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 21:58:49.25 ID:696Zpua6
- アルファテスト中だしハッキング被害も相次いでるし
現金出して買うのはよう判らんな
- 748 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 22:18:20.78 ID:Rcl1zzzb
- 売った側もよく10万XRPももってたもんだって思ったけど
みんなもけっこうXRPもってるの?
- 749 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 22:51:39.96 ID:aZ3hiRik
- 1万xrp
- 750 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 22:59:06.88 ID:LbAr77Cu
- 約300万XRP今日買った。まだ、買う気満々なんだけどね
- 751 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 23:01:13.93 ID:vsk3QeOC
- 売る側は売却決まってからそれより安いレートで調達すりゃいいんだからノーリスクだろ
- 752 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 23:01:45.83 ID:Dd1ieYWN
- どれくらいまで買う予定?
ついでに、どの程度上がると想定してます?
- 753 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 23:05:16.75 ID:LbAr77Cu
- 確かビットコインが10万円ぐらいのとき2.5円前後だったから、半額の今なら
1.3円ぐらいでもいいのに、0.75円は安すぎると思うんだよね。
マイニングが始まれば、すぐに1.0円〜1.3円ぐらいには戻ると読んでる
- 754 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 23:08:52.56 ID:LbAr77Cu
- でも、GOXのせいで落ち込んでるから時間かかるかもしれんなぁ
- 755 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 23:13:18.80 ID:0N2JALxQ
- 配るのやめたら上がるとか言ってた奴はなんだったのか
- 756 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 23:14:19.99 ID:LbAr77Cu
- >>752
あと、700万円ぐらいは買ってもいいかなと思ってる。
ナンピン用というか分散買いのために残してある。
- 757 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 23:18:42.41 ID:LbAr77Cu
- >>755
土壌はGOX破たんした時に変わっちゃったからね。
やめてもというか、まだやめてないから何とも言えないけど、仮想通貨
の信頼というか、信用というのは直ぐには回復しないと思うよ。
じっくりじわじわって感じじゃないかな。もっと下がるとこ下がるかも
しれないし。
- 758 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 23:24:42.94 ID:LbAr77Cu
- でも、ここずっと仮想通貨全体の時価総額が急激に下がってきてるのが、少し
気になってるだよね。20〜30%ぐらい毎日減ってるんじゃないかな。
戻る気配を感じない。
- 759 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 23:31:49.38 ID:y3B6OmZE
- 株でも行って来いばかりだからな
もうデイトレ以外儲からん
- 760 :Trader@Live!:2014/04/03(木) 23:42:31.73 ID:LbAr77Cu
- 長期で持つつもりだから、目先の上下は気にしない。
すぐ使うお金じゃないから半額になってもいいし。ながーく持つのを楽しむ。
- 761 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 00:46:35.08 ID:dPpyRM/A
- 43投
- 762 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 04:21:05.94 ID:aNR1KfGz
- クラーケン待ったほうがいいおね
- 763 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 05:44:36.85 ID:cMM6qWJu
- クラーケンには期待しない
- 764 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 05:51:03.85 ID:aNR1KfGz
- 0.2円になったら10万円分買おう
- 765 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 10:58:51.77 ID:GkYfJJjU
- そうか、みな現実の通貨で買ってるのか
WCG経由で始めてみたからそういうの考えてなかったわ
そういえばここ市況2板だったね・・・
場違いな発言すみませんでした
- 766 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 11:40:08.59 ID:cMM6qWJu
- WCGなんかやってもガキの小遣いにもならねえからな rippleはBTCの初期とは違ってすでに時価総額が785億もあるから1000倍、10000倍はまずありえない すべてうまくいっとしても100倍だろう その可能性も極めて低い 10倍程度は今後の材料次第ではありえると思う
- 767 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 11:47:23.83 ID:h/Gn2E7H
- リップル2円のころに買った俺涙目
- 768 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 11:53:04.00 ID:eID3JH+/
- >>765
俺まだ買ってないよ
WCGでちまちま集めているだけ
投資商品としてみるとRippleよりは
まだ東南アジアの割安で配当が10%ぐらい出る株でも買って
放置しといた方がいいなと思ってるし
- 769 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 12:30:03.93 ID:cMM6qWJu
- 今の流れを見ると10円になるより先に0.1円になると思うわ
なので0.1円の時に大量に仕込んで10円で売れば100倍だ
そのくらいのボラは今後ありそう
去年は円換算で0.1円から22円のボラをやってるからな
0.1円まで沈むと仮想通貨全体の相場が終わってるだろうからそのあと10円に
あがるにはripple固有の材料で上がると思われる
いずれにしろBTCにペッグしているうちはrippleは真に評価されない
- 770 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 13:03:46.62 ID:3jf2pFNt
- >>763
クラーケン5億調達して、セキュリティーやECとアメリカの金融の
ライセンス取得するみたいだよ。ユーザー集まるはず。
宣伝も大々的にやるみたい。
- 771 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 13:06:30.26 ID:3jf2pFNt
- でもBTCは、IRSの規制で死んだみたい。だから、ここずっと下がってる。
中国の関係もあるけど。リップルは、逆にチャンスみたい。金融屋に
よると。
- 772 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 13:07:31.32 ID:oeCqTdMH
- 0.1はないね。そこまで下がると見ているなら好機を逃すのでは 下げているときは
買い時が難しい。0.5まで下がるか微妙なところ。BTCチャイナなどの大手の取引の影響があれば0.3くらいまであるかも。すべては中国次第だね
- 773 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 13:28:20.26 ID:3jf2pFNt
- >>766
そうとも言えないよ。FXの世界取引高は毎日200兆円あるってことだし、
世界の電子決済取扱高も加わると今後の可能性は結構大きい。
その可能性にユーザーが気づきだせばね。
- 774 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 13:47:58.10 ID:cMM6qWJu
- >>773
rippleはNapsterやFriendsterみたいに時代を先取りはしたがメガベンチャーには成長することなく終わるパターンと見ている
最初はメガベンチャーに成長すると見ていたが色々調べるうちに徒花で終わる可能性が高いと考えるようになった
勿論今後の展開次第では考えを改め直すことも十分にあるのでrippleの動向は今後も欠かさずチェックするよ まだ少量だかXRPも持ってるし
- 775 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 13:53:39.41 ID:xdDwepUr
- ripple labsの配布レートがそれほど落ちていないのは、人数が減ってるからかな?
- 776 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 14:14:00.50 ID:3jf2pFNt
- >>774
ビットコイン1強でビットコインしかなかった時代じゃないからね。
いっても5年で10倍ぐらいで、爆上げはないかもね
- 777 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 14:56:23.50 ID:tMew6afd
- こっちに書き込むべきだったな
日本のGWでちゃんと活動してるのはほぽRTJのみか
素人だけど、活性化のために俺も一つGWを作ってみるかな
- 778 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 14:59:02.33 ID:aNR1KfGz
- ニートみたいなのがやるのがちょうどいいのでは
まだまだあんま利益なさそう
- 779 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 15:32:13.18 ID:NPtpmtX6
- >>777
作ったら1回は使うよ。頑張って
- 780 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 15:41:00.03 ID:tMew6afd
- >>778
利益は基本追求するつもりはないが、関連する維持管理費は少なくとも賄いたい。ぐらいの感覚かな
外資はビッグネームでも、CMCマーケッツやGFTみたいに、あっさり日本から撤退するおそれがあるし
RTJ一極でもリスク分散の観点から心許ない。セカンドGWやサブGWみたいな位置付けで
ほどほどの規模でsustainableな運営を目指そうかなと
>>779
まだ、構想段階でいろいろ調べてる途中だけど、実現した際はよろしくw
- 781 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 15:41:40.35 ID:cMM6qWJu
- >>777
がんばれ
- 782 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 15:51:22.62 ID:cMM6qWJu
- >>780
一つアドバイスするとbistamp等の最良値に近づけるためにGWが自己で裁定取引をしてもらいたい
最初は人も集まらんだろうから板も自分で作る必要があるだろう
スプレッドが狭く最良値に近いレートを継続して提示できればRTJからユーザーが移動する可能性は大いにある
- 783 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 18:41:03.76 ID:tuJ6muBV
- ripple公認のGWを日本に作るしか無いな
名も知れん怪しいIOUがbitstampと同等とかありえんw
Trustの意味を考えよう
- 784 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 18:43:01.23 ID:tMew6afd
- どちらかと言うと、運営側・利用者側の両方になるべく負担がかからなくて息の長い運用ができそうなGWを目指すつもりだから
積極的に自己資金を活用してcompetitiveなGWを作るつもりは目下あまりないけど、
RTJ見てると何かしらの資金調達ができる可能性もあるし,参考にはするよ
まぁ手持ち資金は微々たるものだし、ガツガツ行くにはあまりにも微力だっていうのが現状w
- 785 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 18:45:56.01 ID:3jf2pFNt
- いい人そうに見えて、実はトンズラするまでの仕込みっていう
可能性もあるから、気を付けないとね。
- 786 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 18:53:18.56 ID:tuJ6muBV
- RTJって個人認証とか確かなのか?
まさかどこぞみたいに裏金の洗浄に使われてることは無いよな
ビットコイン売買のpayびっとには、関係官庁から指摘が入って確認が必要になったようだが
- 787 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 18:59:57.01 ID:QA1TcciW
- 手数料0.5%くらいにしてくれないかな
- 788 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 23:14:37.07 ID:AcAb+Aty
- 頑張ってほしいよ国産GWには
でも
こういうものを作りたいんだよねって
言ってる人が作れたの見たことない…
- 789 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 23:39:29.96 ID:cMM6qWJu
- 正業があるちゃんとした法人は法的にグレーだから参入しないからな
個人がやるならせめて資金力がある奴がやってほしいね
海外のGatewayからXRP調達して板つくるくらいやれないとな
- 790 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 23:51:35.84 ID:cMM6qWJu
- KarpelesCoinバク上げしてて笑った
http://coinmarketcap.com/kar_7.html
- 791 :Trader@Live!:2014/04/04(金) 23:59:08.36 ID:mAKigZqh
- >>785
今、国産GWができてもJPY(IOU)の形で長く持ちたくはないな。
XRPに投資するか、直ぐに現金にするわ。
- 792 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 03:25:51.03 ID:zpeRsy39
- macなんだけどメニューバーにrippleの現在価格を表示させるアプリないかな?
bitcoinのやつはbitcoin monitorってのがあったんだけど
- 793 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 03:48:43.55 ID:M6IvGuPQ
- このゴミみたいな拡張ならあるぞ
https://chrome.google.com/webstore/detail/usdxrp-rate/ghbbbhmfbdibidhagaanhedhbnebhmag
こんなの表示するくらいならripplechartsタブで開いてカーソル合わせたほうが100倍増しだと思うけど
- 794 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 06:47:02.32 ID:ENnMffb3
- 【2402】アマナHD【上方修正】
アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/
株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html
株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html
平成25年12月期通期連結業績予想と実績との差異に関するお知らせ
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8j1d7w/140120140213005900.pdf
平成25年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20140217/8i4ygc/140120140128093772.pdf
25年12月期(%表示は対前期増減率)
売上高 18,700百万円 ( 12.8%)
営業利益 239百万円 (28.3%)
経常利益 125百万円 (1.5%)
当期純利益 38百万円 (893.0%)
グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx
写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/
100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
- 795 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 11:16:50.46 ID:BOjb1SE/
- どうやらRTJ軌道に乗った感じだね
あと一番怖いのは日本政府系ヤクザによる国家権力の濫用かな
あいつら洗脳された変な正義を振り翳して実力行使してくるから質が悪い
しかも一丁前に理屈を捏ねて因縁を付けて来る
- 796 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 11:25:12.47 ID:ArV7Durg
- 所在載ってないから、権力乱用の前に誰かが垂れ込んだら終わりだよ
- 797 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 11:27:15.10 ID:ArV7Durg
- そうなったら、世界中に迷惑かけれて、リップル自体もやばくなる。
責任は重大だよ。
- 798 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 11:56:42.33 ID:BOjb1SE/
- まともなヤクザは堅気に迷惑をかけないけど
日本政府系ヤクザは仁義を知らないからな
- 799 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 12:05:12.54 ID:Uim6jw/r
- まともなヤクザwwww
- 800 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 12:07:07.54 ID:ArV7Durg
- 人様からお金もらってるのに、住所明かさないのは気に食わない人いる。
そういう鬼女っぽい人に狙われたら、税務署に垂れ込まれたり、いろいろな
ところにタレこまれる。
こういう新しい分野で、日本政府系ヤクザに目つけられたらあとあと不味い
よな。
- 801 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 12:39:47.71 ID:BOjb1SE/
- RTSの売り板を過半数売れちゃいそうになったら取り消すかも
とかブログか何かで書いてたような気がするが
手数料導入前の軌道に乗るかどうか解らない段階で投資するのと
ある程度軌道に乗った?現段階で投資するのとでは全然リスクが違う気がするから
突然売り板を取り消すのではなく徐々に売値を上げていく方がいいと思う
市場との対話力が問われるけどその辺きめ細やかな対応
まあ俺は依然として法的リスクを大きく評価してるから買わないけど
1500RTS以上売れてるようなので一応
- 802 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 14:04:05.92 ID:BOjb1SE/
- 仮に一日に1XRPずつ売値を上げていくと一年後には1015XRPになる
現ホルダーにとっても損な話ではないし
そもそもムーさんそういう面白いことやるの好きでしょw
- 803 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 15:12:23.43 ID:lKOvKWX1
- >>642
安倍さんが野口さんの鼻くそほどでも知性を持っていたら
アホノミクスなんて起こらなかったのにな
- 804 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 16:14:30.95 ID:M6IvGuPQ
- 住所も証してないしユーザーの本人確認もしてないのに一週間で1300万も入出金あったら出資法、資金決済法、犯罪収益移転防止法違犯でヤバいだろうな
もう既に目をつけられてる可能性もある さっさと法人化してヴァーチャルオフィスの住所と電話番号でも載せりゃいいのにリーガルリスクに無頓着過ぎるだろ
- 805 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 16:18:15.83 ID:vuvW6Pyy
- ユーザーの一人としてはわりとどうでもいいかな、、、
まだまだリップルもアングラなものだと思うし
- 806 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 16:28:37.92 ID:lKOvKWX1
- やってることはいいと思うんだが
楽しむのに夢中になるタイプかもな
脇が甘すぎる
- 807 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 16:47:00.36 ID:ArV7Durg
- >>804
おそらく、税務署にもタレこまれてる可能性あるから。
個人事業届出とかもろもろやってないと逮捕もありえるかもね
- 808 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 16:48:23.98 ID:ArV7Durg
- 大体、儲かり始めるのみるとタレこみ部隊というのはいるから
- 809 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 16:53:06.33 ID:M6IvGuPQ
- 税務署ならまだいいんだけど出資法、資金決済法、マネロン法の担当省庁である金融庁、警察庁にたれ込まれてるとヤバい 最悪いきなり口座の凍結をくらう
- 810 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 16:57:07.16 ID:ArV7Durg
- まあ、口座凍結は個人から沢山入金があって、一気に引き出す逆L字型
出金のでもやられる場合があるからちゃんと届出出さんと怖いよね。
- 811 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 16:59:42.37 ID:ArV7Durg
- いつまでも個人名義の口座で個人入出金が毎日あるとおかしいって、
なるわな。
- 812 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 17:20:15.60 ID:ArV7Durg
- 申告して納税しないと、忘れた頃に税務署がやってきて
刑事事件になりますので気をつけてくださいって忠告しておくか
- 813 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 17:25:46.77 ID:6rL394vf
- ていうか、よくあんなちょろそうなブログを書いている個人?を信用できるもんだと思うわ
配当みたいなもんで釣れるだけ釣って、いつ持ち逃げされるかもわからんのに…
- 814 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 17:26:39.86 ID:uWNXwR93
- Payびっとのガキメールよりはましだわ
- 815 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 17:34:04.40 ID:ArV7Durg
- >>814
特定商取引に関する法律に基づく表記書いてるだけ、法律的には
ましじゃない?
- 816 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 17:35:03.69 ID:M6IvGuPQ
- payビットは元海草売りだから仕方ない おそらくガキじゃなくていい年こいたおっさんだろう
- 817 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 17:35:38.85 ID:ArV7Durg
- 個人口座で数百万入出金あるなら、もう口座は捕捉されてる可能性は
高い。
- 818 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 17:39:37.12 ID:M6IvGuPQ
- 仮想通貨ラボのメンバーの誰かたれ込んでそうだよな 悔しいだろうからな リップル取引所の人はRTS保有してるし普通の会社員っぽいからしないだろう
- 819 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 17:46:02.03 ID:ArV7Durg
- 俺もタレこんじゃいそうだもんね。
身元明かさずこれ以上やってほしくない。
俺もリップル5万ぐらい買ってるけど、リップルのためを思ったら、早めに
潰れてもらったほうがいいんじゃないかと。
- 820 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 17:54:24.94 ID:VfY0h1Vs
- 意味もなく連投君今日も元気だな
- 821 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 18:08:00.12 ID:M6IvGuPQ
- 法人化とオフィス借りる手続きやってるみたいだね
IRBAに申請するには監査法人つける必要あるけどまだ金足りないだろうな
しかしいまんとこは仮想通貨でのファイナンシングからサービス拡張がうまくいってる
拙い点は大いにあるが日本ではかなり先端的なことやってることは毎違いない
おれはレート高いからいまんとこRTJでは買わないけど応援はしてるぜ多少のIOUは持ってるし
- 822 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 18:21:58.59 ID:ArV7Durg
- そっか、法人化するならまーいいか。
逆に応援するぜ
- 823 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 18:26:15.07 ID:BOjb1SE/
- 日本の立法府の怠慢と安倍内閣の公式解釈が時代錯誤過ぎて
資金移動業の登録なりをしたまともなGWを作りたくても作れない
出資法とか昭和二十九年に作ったんだろ
アフォかよ
- 824 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 18:41:23.79 ID:lKOvKWX1
- 政治家や官僚は大企業から献金や天下り先をむしりとることしか考えてないからな
新しい産業?誰得?って感じで成長戦略は蚊帳の外
同じ穴の狢と思っていた司法から袴田再審が出て僅かに救われた感じ。。
- 825 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 18:46:34.47 ID:BOjb1SE/
- 銀行とかの既得権益に群がる政治屋と警察官僚どもは
まともなGWが誕生したら面白くないんだろうなぁ
- 826 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 18:50:08.59 ID:ArV7Durg
- >>823
資金移動業者ってハードル高い規制があるんだな。
GW作るの難しいぞ、これ法律的に。
ムーは勉強してから法人化したほうがいいぞ。
- 827 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 18:51:00.60 ID:lKOvKWX1
- 銀行は最大の天下り先提供元だからなw
東電を精算しなかったのも、銀行の債権者責任を回避するため
日本は外部からしか変えられない
- 828 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 18:51:56.81 ID:lKOvKWX1
- スレチだな ごめ
- 829 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 18:55:52.58 ID:BOjb1SE/
- ていうか自家発行型電子マネー認定食らったら
資金移動業登録してもダメだから
結局銀行独占になるように既得権益に群がる政治屋と
警察官僚どもが仕組んでいるように見える
- 830 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 18:57:03.39 ID:ArV7Durg
- 海外にオフショア法人作らんと無理そうだな
- 831 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 19:00:16.18 ID:ArV7Durg
- 最低要履行保証額(1000万円)を資産保全するだけの資金準備が
あることって・・・GW作るの普通じゃ無理じゃん
- 832 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 19:06:57.96 ID:BOjb1SE/
- RTS保有者もベンチャーに投資する際はカネを出すだけでは
十分なリターンは得られないことを勉強する良い機会になるかもね
資金と経営者に対する適切なアドバイスをパッケージにして出さないと
ベンチャーキャピタルは成功しない
- 833 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 19:12:19.66 ID:ArV7Durg
- >>829
IOU発行しなければ、資金移動業は可能だけど1000万円の壁があるな。
登録しなければ、黒営業で罰則もある。
無登録で資金移動業を行った場合、銀行法第4条に違反する無免許業者
として銀行法上の罰則の適用を受ける。
大体、1から3年の懲役か300万円以下の罰金みたいだ。
やっぱり、資金のない個人がやれる業務じゃない。
- 834 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 19:35:30.06 ID:BOjb1SE/
- >>833
IOUを発行しないGWって可能なの?
- 835 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 19:46:48.47 ID:ArV7Durg
- XRPだけを板で取引すれば、大丈夫じゃない。ジャスコ方式
厳密には、ゲートウェイではないのかもしれん。
- 836 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 19:58:17.39 ID:M6IvGuPQ
- IOUを発行しないGWは無理だよ
- 837 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 19:58:43.37 ID:BOjb1SE/
- >>835
なるほどね
クラーケンとか何故にGWじゃなくて取引所内部で取引?って思ってたけど
そこら辺の深謀遠慮なのかもね
折角The World’s First Distributed Currency Exchangeが
rippleの売りなのに取引所内部で取引したらRippleの機能が勿体無い気もするけど
法整備が全く追いついてないからねー
- 838 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 20:05:00.37 ID:ArV7Durg
- うん、だからジャスコやクラーレン式のウォレットを通さない板式の
取引所なら大丈夫じゃない?
The International Ripple Business Associationの中では、Exchanger
って言われている方式
- 839 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 20:06:21.41 ID:ArV7Durg
- 板式のほうが、他の通貨へも発展性があるし。
- 840 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 20:12:21.42 ID:ArV7Durg
- まあ、それでも自家発行型電子マネーは逃れられても、資金移動業は逃れ
られない。
利用者が資金移動業者に送金用の口座を開設し、受取人との口座の間で資金を移動
するサービス(反復継続的な利用)
そりゃそうだよね。銀行以外の業者が資金扱うなら消費者保護しないと
危なくて仕方ないだろうから。
- 841 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 20:18:41.89 ID:BOjb1SE/
- goxはAMLだけはそれなりに厳格だったけど
日本の資金移動業登録はしてなかったような気も
アメリカの資金移動業?登録はしてたんだっけ?
- 842 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 20:20:11.39 ID:M6IvGuPQ
- オークション方式の取引所はシステムとセキュリティの費用がめちゃくちゃかかるから
RTJレベルの資金力ではまず無理だろ
Krakenですらしょぼいwebトレードシステムしかなくてアプリケーション型のトレードツールないもんな
- 843 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 20:22:50.82 ID:ArV7Durg
- >>841
Goxは、日本の資金移動業未登録。しかし、アメリカにも資金移動業が
あって、守ってなかったから口座凍結された。
日本もほんとは口座凍結されかねなかったから、富士銀行は焦って取引
停止をお願いしてた。
- 844 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 22:33:48.78 ID:n76xHtuQ
- Ripple Client の Balancesに何も表示されないのはどうして?
ちゃんと入金してあってブラウザからだとちゃんとみれるのに
- 845 :Trader@Live!:2014/04/05(土) 22:49:01.04 ID:1v21S6aX
- iosアプリのクライアントの事でしたら私のもしばらく前から同様です。
あきらめてsafariからwebでアクセスしてます。
- 846 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 01:52:20.73 ID:lRHZooKk
- XNFの買い時完全に逃した><
- 847 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 04:36:34.71 ID:1sElbBTc
- 配布いつまであるんだろ
1%に50%が配布されてるのがよくないって言ってるってことは
新しい配布方法では末端のチームメンバーでももうちょっと貰えるようになるんかな
でもそれだけどcomputingpowerに比例しないから難しいよな
- 848 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 04:48:08.01 ID:yylWkhTj
- 円やドルを受け取ってIOU発行がだめなの?
BitCoinのIOU発行はOK?
とにかくIOU発行が全部だめ?
- 849 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 04:54:58.77 ID:1sElbBTc
- BTCを受け取ってBTCのIOUを発行するのは平気だよ
円のIOU発行が自家発行型電子マネーに認定されると出資法違反に該当する可能性がある
- 850 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 04:58:21.99 ID:1ziA4FoJ
- 1%に50%が配布されてるって言ってたっけ?
確か1%の人に数日間50%ぐらいしか配られてないっていう意味じゃない?
- 851 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 05:00:53.28 ID:yylWkhTj
- >>849
なるほどありがとう
- 852 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 05:06:27.07 ID:1sElbBTc
- 1% of the participants earn 50% of the XRP disbursed daily.
- 853 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 05:15:59.75 ID:1ziA4FoJ
- そうか、前後の文とバグが出てたからそう思ってた。
よく読んでなかった。ども
- 854 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 05:21:17.13 ID:1ziA4FoJ
- computingpowerって発掘量に価値を与えるっていう考えだから、
仕方ないと思うけどね。上限与えたりすると競争阻害して、XRP
の価値自体も毀損してしまわないかね?
どうなるんだか・・・早く次の始めないと余計毀損するとも思うし
- 855 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 11:42:06.58 ID:4eULwdZH
- 貨幣の真の民主化のための戦いか
今の日本は銀行独占利権とそれに群がる警察官僚による独裁国家
さらにそれを追認する機能しか持たない裁判所
これら悪の枢軸は国産GWを弾圧してくる可能性がある
問題はRTJがパクられた後をどうするかだ
希望の光はRippleは誰でも簡単にGWを作れること
RTJに続いてガンジーのように非暴力不服従で戦えるGWが出てくるかな?
最近の弁護士はガンジーのように投獄を厭わず巨悪に立ち向かう気概のない
ヘタレばかりではないと思いたいが
- 856 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 11:53:53.82 ID:uIapPhUh
- 酔っててキモい
- 857 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 11:58:19.77 ID:xa5q4STN
- すごい被害妄想
- 858 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 12:00:02.21 ID:mmaPon1S
- >>855
で、あなたは今何してる人なの?
- 859 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 12:39:55.63 ID:DStvyBdv
- 頭がおかしい奴が張り付いているのは変わらないようだな
- 860 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 13:56:14.19 ID:LHPf02CA
- >846
>XNFの買い時完全に逃した><
XNFの躍進はすごいね。
金地金ベースのIOU発行だけじゃなくて、USDやユーロ決済企業と提携したゲートウェイも近々開始
するし。
・XNFTrading.com | Home
https://xnftrading.com/home
ここで発行するUSDのIOU発行総額は100万USDで約1億円。
XNF価格はどこまで上がるのやら・・・。
- 861 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 16:28:44.20 ID:1ziA4FoJ
- XNFは上がるのか?
根拠教えて
- 862 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 17:03:13.65 ID:JmZwFbyg
- >>860
滑り込みで200程かっといた。
- 863 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 17:14:56.39 ID:LHPf02CA
- >861
うはは、大した根拠はないですよw
XNF登場当初からの動きを見ての印象が大きいのかな。
あまり活発じゃないようだけどヨーロッパ圏のコミュニティーサイトをふたつほど買収して運営。
http://www.bitkoin.eu/
http://www.ripplelounge.com/
日本を含むいくつかの地域にマーケティングチームを持っているのは公式サイトにも書いてるし。
「上がるよね」って思うのは、3月末にXNFがTwitterで「XNFが7ドルになるのはいつだ」キャンペ
ーンを発表した直後に売り板がちょー薄になって、今も1000越えまで300枚台って感じが続いて
ることかな。
https://twitter.com/search?q=%23XNF7USD&src=hash
その時は確か300台だったと思うけど、順調に400台とかまで上がって今は600近く。
突然売り板がスカスカになったの見た時には驚いたけど、それが今も続いているのってのもけっ
こう不思議。
あとは、今度スタートするXNFTradingでは決済企業と提携してゲートウェイもはじめるし。
ま、そんな感じで、確かな根拠ではないですw
- 864 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 17:21:36.02 ID:LHPf02CA
- >862
一緒、一緒。
ぼくも手持ちが200ちょい。
どの辺で売ろうか悩んでるとこです。
- 865 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 18:29:45.11 ID:hOSN7wEi
- お前らが指摘した資金移動業をググったけど、RTJは完全にアウトじゃんw
http://www.s-kessai.jp/businesses/funds_transfer_overview.html
しかも登録業者数も35社しかなくてざっと見ても大手が半数近くあるじゃん
http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/shikin_idou.pdf
登録制といえどハードルが相当高いんだろうな。RTJが今後法人化しようが、登録されるまは
入出金を繰り返している限りは違法状態が継続
もう少し調べるのと、出金者の手続き時間の猶予を考慮してすぐにはやらないが
少なくとも今月下旬までには日本資金決済業協会と金融庁に報告するつもりだから
お前ら早めに資金引き上げとけよ
- 866 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 18:33:41.43 ID:JYAHNFn6
- >>855
( ´∀`)σこいつ何様でつかw
- 867 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 18:43:14.52 ID:ZCPrqbe5
- >>865
なんでそんなに熱くなれるの?
- 868 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 18:52:39.52 ID:DStvyBdv
- せやからいうたやろ?
- 869 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 18:58:58.63 ID:xIm1OoXv
- >>865
詳しくないけど、仮想通貨は通貨として扱われてないから
関係なくね?
- 870 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 19:22:17.13 ID:uCjYMvXa
- そう考えるとgoxってすごいな
登録せずに何億って金動かしてたんだから
しかも3年以上
- 871 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 19:34:13.41 ID:xIm1OoXv
- 法律的な見解がなかったからじゃない?
GWに関してはIOU=小切手だから第一種証券取引業者かな
それでも最低1000万円と登録は必要みたいだね
- 872 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 20:16:25.12 ID:2va68Yqo
- 自社のポイントサービスをRippleネットワーク上で展開する企業が現れたら面白いかなと思った。
ただ、ユーザー側はメリット大だけど、企業側にメリットないよなこれ・・・
- 873 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 20:20:48.07 ID:hOSN7wEi
- >>867
rippleに期待してるからに決まってるだろw
こういう問題点の数々を何かしらの形で乗り越えていかないと安定しないからな
>>869
仮想通貨のほうじゃなくて、業として資金移動を行っている形態のほうだな
資金移動にヒモ付けされてないIOUを発行するだけなら何も問題ないだろうな
まぁ俺が判定するわけじゃないから、これがリアルに違法かどうかを確認する作業を
やってみるわ
- 874 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 20:24:36.83 ID:1sElbBTc
- IOUの販売は現行法で解釈すると前払式支払手段発行業なので資金移動業にも金融取引業にもあたらない
しかしIOUは払い戻しをしてしまってるので資金決済法の払い戻しの禁止に抵触する
- 875 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 20:35:47.65 ID:1sElbBTc
- 仮想通貨をコモディティとすると取引所は第一種金融取引業の免許を取得する必要がある
第一種金融取引業は最低資本金5000万の他運営者の金融業で経験など高いハードルがある
- 876 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 20:37:21.79 ID:layn8Qgb
- >>863
あがってねーよ周りの相場ちゃんとみてるか?
BTC下がったせいでRippleもさがってんじゃねーか
ちゃんと対ドルで把握せなあかんよ
- 877 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 20:39:58.04 ID:1sElbBTc
- なので現行法を順守してrippleの仲介業をするのは取引所しかないのでとても個人ができるようなビジネスではない
GWは殆ど黒に近いグレーなので入出金額が億を超えたら担当省庁が動くと見て間違いない
- 878 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 20:45:18.27 ID:lD3oOEOY
- 日本円の代わりに受け渡しが簡単そうな
EDYギフト、Amazonギフト券、Suicaポイントギフトとか使おうぜ
まあいろいろ制限あるけど
誰かEDY/XRPとかよろしく
- 879 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 20:51:28.59 ID:xIm1OoXv
- >>875
第二種は個人でも1000万の資本金があればできるみたいだけど
第一種の5000万というのは法人の場合でしか見つけれれないんですよ
第一種って本当に個人での開業が認められてないのかソースが分かれば教えて下さい
- 880 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 20:55:00.23 ID:ZCPrqbe5
- >>873
お前がそんな頑張る意味ないって
- 881 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 20:58:05.56 ID:xIm1OoXv
- IOUって小切手というよりは、やはり借用書だよね
IOUの発行が、金を借りた上での借用書の発行で
network内での取引は、その譲渡
IOUの買取が、借用書の返済と考えれば登録なしで問題無いとも言えそう
ただ大切なのは借りてるお金の保全だよね
第三者機関にチェックしてもらうことに、けっこう金は掛かりそうだ
そういう安心して使えるGWが早く出てきて欲しい
- 882 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 20:59:46.82 ID:1sElbBTc
- >>879
http://www.xn--tor3uom773ak4m657bu9o.jp/touroku.html
- 883 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 21:00:01.52 ID:lD3oOEOY
- rippleって、あらゆる数値化されたモノの価値をGWが保証する範囲内で交換可能にする
ってところがおもしろい
(XRP自体の価値はおまけみたいなもん)
世の中にいっぱいあるポイントや電子マネーなんか売り買いや交換が不便なんだし
それらがrpple上で取引できるようになるといいなと思うわ
- 884 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 21:01:46.57 ID:ZCPrqbe5
- >>883
だよね、そこが面白いと思う
- 885 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 21:05:37.02 ID:hOSN7wEi
- >>879
本当に知りたいなら金融庁に問合せするのが一番手っ取り早い。電話代ぐらいしかかからないし
>>880
お前には意味がなくも他人には意味があることが世の中にはゴマンとある
- 886 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 21:07:49.99 ID:xIm1OoXv
- >>882
ありがとう
ただ第29条の2では、商号、名称又は氏名で登録でき、文章中に「法人の場合は」との記述も多い
http://www.houko.com/00/01/S23/025.HTM#s3.1.2
まあいただいたリンクをそのまま受け取れば株式会社である必要があるんだけど
- 887 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 21:08:00.81 ID:ZCPrqbe5
- あのね
Rippleに期待してるからXRP買っててね
XRP手軽に買うにはGWが必要でね
IOUになってる状態はそんな長くないんだ
誰も喜ばないと思うんだよね
- 888 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 21:08:10.06 ID:xIm1OoXv
- >>885
だねw
- 889 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 21:14:33.36 ID:1sElbBTc
- 別に通報したい奴がいるならすればいいんじゃないかそれは自由だし
判断するのは担当省庁、裁判になれば司法なんだから
- 890 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 21:15:31.46 ID:ZCPrqbe5
- >>889
ごめん
それもそうだね
- 891 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 21:43:26.23 ID:r5F4RowM
- RTJ上のIOUのJPYを使って店開いたりする人でてこないかな
- 892 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 22:29:57.34 ID:1eSecazi
- ヤフオク勢はRTJ潰したいだろうな
Bitstmpから仕入れてるぽいしな
- 893 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 22:41:48.55 ID:JmZwFbyg
- >>892
ヤフオク勢もそうだしビットコイナーもripple潰したいいじゃない
- 894 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 22:49:30.78 ID:1sElbBTc
- RTJごとき潰したところでビットコイナーに何のうまみもないだろ
ヤフオク勢は潰したいだろね
- 895 :Trader@Live!:2014/04/06(日) 22:55:47.51 ID:1ziA4FoJ
- 個人運営のリップルゲートウェイなんて、リップル購入してる人にとって
リスクのなにものでもない。
- 896 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 00:43:37.97 ID:nq516M0p
- 零細事業主は、大金を手にしたとき、他のものに流用しちゃうもんだよ。
- 897 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 00:45:30.80 ID:nq516M0p
- RTJの流用はすでに始まってるかもしれん。
- 898 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 05:15:22.55 ID:EvlQDPR3
- 通報したところで担当省庁はスルーだろう
ビットコイン関係はめんどくさいし今勝手に判断を下すと
将来的にやっかいなことになる
- 899 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 06:06:00.85 ID:N/kTqueW
- RTJがビットコイン取り扱いを考えてるらしい
localbitcoinsより安かったら流行るで
- 900 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 07:12:47.18 ID:p2k7DJCa
- RTSの利益分配をTOP10に均等にするって金融商品としてはありえない設定だけど
TOP10未満で保有してる奴はアホだろ 逆に10位ギリギリで保有してる奴は賢い
現在のレートでbitstampからXRP仕入れて直前に購入すればIRR約22%の金融商品になる
トンズラやパクられるリスクを考慮しても十分なリターンになっている
常に10位ギリギリで保有することが大事だな
- 901 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 08:26:16.26 ID:nq516M0p
- >>900
大丈夫だ。
来週。税務署にまずタレこむ
- 902 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 08:40:27.13 ID:Em1VfAD0
- 誰でも閲覧できる情況でタレこむってw
やる奴はお前みたいにギャーギャー騒がずに
黙ってやってるわ馬鹿か
- 903 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 08:53:21.30 ID:nq516M0p
- 税務監査うけたこともあるし、タレこみ経験もある。別に大したことない。
- 904 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:06:24.15 ID:MenHWqom
- >>855
まずおまえが悪の枢軸の手先のチンピラどもの恫喝にビビりすぎたから変な流れになった
暗号通貨は貴金属同様のモノとして扱う
規制する法律はないしどこの省庁の縄張りでもない
次官レベルの非公式稟議で勝手に縄張りを既成事実化したりしない取り決め
先例主義の日本の行政庁がGOXが数百億円預かってることを知りながら
利用者の完全自己責任で対応するという先例を敢えて作って世間に知らしめた
このスレのチンピラがどこの行政庁に垂れ込んでも行政庁が本気で動く訳がない
ていうかRTJの対応をする前にGOXの対応をしないとアメリカにマジで怒られるしw
GOXが数百億円トンズラかましても未だにスルーだからな
せいぜい警察がペイビットみたいに本人確認やってね、って言うぐらい
こんな匿名性の低いシステムでマネロンを試みるアフォは居ないけどな
マネロンする奴はおまえらより知能レベル高いわw
さあチンピラの恫喝がまた始まるぞ
まあおまいらはせいぜいビビッてろってこったw
- 905 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:09:29.06 ID:dZk35N0A
- 役所対策としてはRipple?なにそれ?様子見しよう ってのを狙ったほうが良いのでは
bitcoinは一般に良く知られてしまったから無視しにくいし
RTJでの取り扱いはやめたほうがいいと思う
- 906 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:11:55.50 ID:nq516M0p
- 税金関係は、動きやすい。国困ってるからな。
まず、確実に捕捉される。
- 907 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:13:27.45 ID:MenHWqom
- 要は悪の枢軸は暗号通貨を叩きたいだけ
BTCに対しては価格が変動しすぎ、と言って叩く
で価格の変動を抑えたIOUを作ったら今度はチンピラの恫喝作戦な
白々しいわ
- 908 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:26:24.14 ID:p2k7DJCa
- たれ込むなら税務署だけじゃなく金融庁と警察庁にもたれ込めよ たれ込みマンとしての根性を見せてみろ
- 909 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:26:55.52 ID:p2k7DJCa
- あと消費者庁にもな
- 910 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:29:56.45 ID:nq516M0p
- 金融庁は、動きにくいから後回し。
消費者庁は通報で動くかもしれんけどな。
一番いいのは税務関係。動かすのは簡単。
税金払わなければ刑事事件にもなる
- 911 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:31:12.33 ID:nq516M0p
- 消費者庁にもやっておくよ
- 912 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:33:24.30 ID:MenHWqom
- チンピラは申告納税義務がいつ発生するのかも知らないのかw
- 913 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:36:42.87 ID:1CpboSLy
- 昨日
http://www.sighash.info/
のアカウントを作ったけど、ちょっとずつちょっとずつアカウントが増えてくな
今後どうなるかはわからんけど、XMC対応のゲートウェイは有難いわ
- 914 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:48:44.43 ID:nq516M0p
- >>912
だから、タレこんで補足させておく必要がある
- 915 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 09:54:35.69 ID:nq516M0p
- 一番いいのは公益通報制度使って、匿名で通報すること。本当は内部告発向き
だけど使う人少ないから、匿名で通報しても調べてもらえる。
- 916 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 10:10:06.26 ID:MenHWqom
- 匿名とか怖がらずに速く税務署に行ってこいよ
行政庁が自分達の裁量で動いてるところに
横槍入れられたら普通はそいつをまず重点的に調べて
自分達の裁量権を確保するように動くからw
- 917 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 10:17:12.45 ID:nq516M0p
- 今週は忙しいから、来週行ってくるよ。ある程度、資料作らんといかんから。
俺はやましいことないから、大丈夫。
- 918 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 10:42:33.51 ID:6r6Wz+9d
- >876
>>863
>あがってねーよ周りの相場ちゃんとみてるか?
今779XRP。
- 919 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 10:43:52.26 ID:Em1VfAD0
- いちいち稚拙なレスしなくていいから黙っていけよラジコン
- 920 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 11:02:53.06 ID:nq516M0p
- OK わかった
- 921 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 11:07:47.06 ID:junAf1lb
- つかリップルそのものを潰すことにもなりかねんから無駄なことはやめとけば。
みんな同じで金もうけしたいだけだろ
まわりまわって損するだけ
- 922 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 11:20:50.72 ID:haTX7Tzx
- いま1xrp何円?
- 923 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 11:25:59.71 ID:nq516M0p
- >>921
ビットコイン派だから、かんけーない
- 924 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 11:29:05.44 ID:junAf1lb
- ビットコインにしろリップルにしろ多いほうが競争が起こっていいのにな
このままじゃ日本ではkrakenの一社独占でよくない
- 925 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 11:39:46.21 ID:MenHWqom
- >>905
匿名性が高くて犯罪利用に定評があるBTCなんて扱うと犯罪資金が近寄ってくるよね
危険過ぎるわ
銀行振込を利用することで銀行がしてくれる本人確認に
いわばフリーライドしてるのが現状なわけで
10万円未満の複数回の振込に対しては特に現状でも気をつけて欲しい
http://www.fsa.go.jp/policy/honninkakunin/index.html
- 926 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 11:41:26.65 ID:MenHWqom
- 10万円以下に訂正orz
- 927 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 11:44:29.94 ID:MenHWqom
- >>923
犯罪者のお仲間は巣に帰れよw
- 928 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 11:54:22.61 ID:6r6Wz+9d
- >922
>いま1xrp何円?
0.84円。
- 929 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 12:06:22.74 ID:nq516M0p
- >>927
ビットコイン使っても即犯罪者にはならんよw
- 930 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 12:16:11.10 ID:MenHWqom
- あとブログ絡みで言うと>>900みたいな話もあるから
RTSの売値はもう少し機動的に変更できる授権を
ホルダーから貰っておいた方がいいかもね
売値を下げられるのは現ホルダーにとって不利益だけど
上げる分には特段の不利益は無いんじゃないか?
>>929
だからお仲間だw
少なくともBTCを売買して相場形成に関与することで
間接的に犯罪者のマネロンを手助けしていることは疑いない
悪の枢軸を倒す助けになる意味よりも現状では犯罪者のマネロンを
手助けしている意味合いの方がBTCは圧倒的に強いからな
- 931 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 12:24:42.14 ID:nq516M0p
- >>930
匿名で出資法違反やってるやつはいいのか?RTSもお前も犯罪者仲間だろ
- 932 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 12:28:31.59 ID:KZ1jBJxs
- 犯罪者ではなく、犯罪者の「お仲間」でしょう
そんなのでまともな資料が作れるのかねぇ
- 933 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 12:52:15.97 ID:MenHWqom
- >>917
今週は忙しい割には2chにはいちいち書き込みできるんだな
おまえが犯罪者のマネロンの手助けを今週中忙しくして回るのより
2chに書き込みしてた方が害が少ないかもだからまあいいかw
- 934 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 13:42:10.06 ID:nq516M0p
- バカはほっとおこ
- 935 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 13:44:27.91 ID:GQKeJxkt
- おこなん?
- 936 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 13:49:47.51 ID:nq516M0p
- 匿名で出資法違反してるところに投資してると馬鹿を見ると
教えてやろう。見ておけ。
- 937 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 13:57:29.40 ID:MenHWqom
- 俺は投資してないし、どうぞどうぞ
RTJが無くなってもBTCに対するRippleの優位性は揺るがないしなw
- 938 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 14:01:01.84 ID:PBzYszt0
- いやー楽しみだなー
- 939 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 15:05:06.81 ID:u95IPMeU
- ブログで法人化とか言ってるけど
入金された金に手を付けないという最も大切なことが抜けてるな
既に手をつけちゃったとか?
- 940 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 15:23:48.00 ID:p2k7DJCa
- そんなこと一々書くわけねえだろ
RTS売れた分のXRPをJPYに換金してIOUから差し引いたのを手元資金にしてんだよ
そんくらい分かれよ
- 941 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 15:32:19.16 ID:u95IPMeU
- >>940
ブログに書いてあること返信しなくてもいいよ
- 942 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 15:52:46.01 ID:nq516M0p
- 個人口座で入金総額:14,447,565 円、出金総額:8,973,221 円やってるって
馬鹿なのか?
- 943 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 15:53:15.58 ID:u95IPMeU
- まあ、株やったことないやつも入ってきてるんだろうな
ブログでXRPをJPYに変えてとか面倒なことするより現金から引き出したほうが楽なのは誰でも分かるだろ
そして一度手を付けると。。 そのぐらい想像できないと損するばかり
- 944 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 15:53:28.98 ID:nq516M0p
- タレこみポイント満載じゃないか。
- 945 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 15:54:54.29 ID:PBzYszt0
- 正直想定外の額だろうね
なので早めに法人化の話になったんだと思うよ
- 946 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 15:55:14.16 ID:nq516M0p
- 魚拓ったぜ。
ttp://megalodon.jp/2014-0407-1554-17/blog.rippletrade.jp/?cat=6
- 947 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 15:58:22.32 ID:nq516M0p
- 開業届出してないで、やってたとしたらタレこみがいがあるぜ
- 948 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 16:03:17.45 ID:MenHWqom
- BTCchinaが中共に釘を差された後のhoubiも
「個人口座」で「毎日」「数十億円」以上やり続けてはや「数ヶ月」
あの中共でさえ口座凍結もまだしていないな
日本の悪の枢軸は中共よりも遥かに酷いと聞いてはいるが
- 949 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 17:45:01.09 ID:1CpboSLy
- 【レス抽出】
対象スレ:【暗号通貨】Ripple総合スレ2【XRP】
キーワード:悪の枢軸
検索方法:正規表現
855 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/04/06(日) 11:42:06.58 ID:4eULwdZH
貨幣の真の民主化のための戦いか
(省略)
これら悪の枢軸は国産GWを弾圧してくる可能性がある
(省略)
904 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/04/07(月) 09:06:24.15 ID:MenHWqom [1/11]
>>855
まずおまえが悪の枢軸の手先のチンピラどもの恫喝にビビりすぎたから変な流れになった
(省略)
907 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/04/07(月) 09:13:27.45 ID:MenHWqom [2/11]
要は悪の枢軸は暗号通貨を叩きたいだけ
(省略)
930 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/04/07(月) 12:16:11.10 ID:MenHWqom [8/11]
あとブログ絡みで言うと>>900みたいな話もあるから
(省略)
悪の枢軸を倒す助けになる意味よりも現状では犯罪者のマネロンを
手助けしている意味合いの方がBTCは圧倒的に強いからな
948 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/04/07(月) 16:03:17.45 ID:MenHWqom [11/11]
BTCchinaが中共に釘を差された後のhoubiも
(省略)
日本の悪の枢軸は中共よりも遥かに酷いと聞いてはいるが
抽出レス数:5
- 950 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 18:13:21.75 ID:9Iu6Bfwj
- 7月過ぎに注目しておくこと。
- 951 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 18:16:40.04 ID:Em1VfAD0
- >>949
お、おう、、、
で?
- 952 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 18:19:23.30 ID:MenHWqom
- 悪の枢軸の側で甘い汁を今吸ってる人は
悪の枢軸という言葉に反応することは解ったw
- 953 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 18:40:12.38 ID:OLESImh6
- >>950
なんかあるの?
- 954 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 18:43:20.55 ID:PBzYszt0
- 昨日から妄想激しすぎっぞ
春だからか?
- 955 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 19:11:37.85 ID:6EJWgQNr
- 悪の枢軸って表現ここでしか見たことないから、全部同じ人のレスだと思ってた
気に入ってるんだなーと
もしかしてはやってるん?
- 956 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 19:17:28.38 ID:MenHWqom
- ぐぐれw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E3%81%AE%E6%9E%A2%E8%BB%B8
- 957 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 19:33:43.43 ID:+xeKI1PM
- 将来、youtubeとかニコニコとかのUP主、クリエータに国家を問わず1〜数円ぐらいの投げ銭でRippleの送金使えないのかな?
数%はサイト側で吸収されるシステムになるだろうけど、1円単位のビジネスとか向いてそう。
送金手数料なんて1000分の1円程度だろうし。
- 958 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 20:00:27.41 ID:bb+UNb7R
- >>956
さすがにそんくらい知っとるが
日本人が日本政府に対して日常的に使う表現じゃないでしょ
やっぱお前のマイブームじゃねーかw
- 959 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 20:12:05.26 ID:MenHWqom
- 妄想乙
- 960 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 20:12:38.40 ID:rnlFfh1f
- リップル勉強会
都内に住んでるから冷やかし程度に行ってみたらぁ、1XRP=100円でもいいから今のうちに買っておいた方が良いぞぉ!って力説してきたぞぉ!
サクラみたいな奴らが買い方を教えてくれって質問したりしてたけどぉ、一人空気読めない奴が現在価格を言っちゃって講師が焦ってたぁ笑
近くに住んでる糞共は暇つぶしに行ってみるといいよぉ。なかなか面白いしぃ無料でちょっとした情報としっかりした資料くれるぞぉ
おじいさんはどうやってこの勉強会を知ったのか不思議だぞぉ
あれでお茶とか酒が出ればもっと良いぞぉ、ヌきとかしてくれたら最高だぞぉ
ripplejapan.org/
都内に住んでるから冷やかし程度に行ってみたらぁ、1XRP=100円でもいいから今のうちに買っておいた方が良いぞぉ!って力説してきたぞぉ!
サクラみたいな奴らが買い方を教えてくれって質問したりしてたけどぉ、一人空気読めない奴が現在価格を言っちゃって講師が焦ってたぁ笑
近くに住んでる糞共は暇つぶしに行ってみるといいよぉ。なかなか面白いしぃ無料でちょっとした情報としっかりした資料くれるぞぉ
おじいさんはどうやってこの勉強会を知ったのか不思議だぞぉ
あれでお茶とか酒が出ればもっと良いぞぉ、ヌきとかしてくれたら最高だぞぉ
- 961 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 20:19:13.91 ID:kIaU2MTv
- >>960
ぼくの5000XRP50万でうってくりゅ〜
100円以上になるのは何年後かな
- 962 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 20:24:57.64 ID:5xDem9+N
- 10万XRP100万円で買った人は
その後どうなったのでしょうか?
- 963 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 20:36:37.45 ID:p2k7DJCa
- >>960
行ったのか
そこの業者は何が目的なの?
- 964 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 20:50:28.08 ID:+xeKI1PM
- >>960
くそワロタ。 俺もそれ参加してたぞwwwwww
前の方に座ってた奴か。
GWのレート言ったら、講師が焦ってWCGの話とか初めて、めちゃくちゃ誤魔かして質疑応答終わったな。
>>963
最後にウォレット開きたい人は残ってくださいと言ってたから、開設した後にすごいレートでXRPを売る契約結ばせたんじゃね?
俺も怪しいから疑って参加したが、セミナー中は開催者がどこで儲けるのか不思議だった。 終わってから気づいたわ
- 965 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 20:52:22.70 ID:rnlFfh1f
- 行ったよぉ。
前半30分はまともなこと言ってたからなかなか面白かったぞぉ。
後半三十分はリップルは信頼できる個人同士で取引するしか方法はなくアメリカでは1XRP=1万で売られてたり
秋葉原では1XRP=150円で売買されてるとかチンカスみたいなこと真顔で言ってたぞぉ。
講師は買うなら信頼出来るからここの主催者からね♡的なキュートなノリだったぞぉ
講師と勉強会主催者は別らしく講師が講義かまして→主催者がリップルを売るって感じだったな。
講義が終わった後ウォレット開設の解説を主催者サイドがやるって言ってたよぉ恐らくそこで主催者がリップルを売りつけるんだぞぉ
あたしは講義がすばらしくってなんだかむらむらしてオナニーしたくなったからすぐ帰っちゃってボラれる瞬間は見なかったよぉ
客層としてはおじいさん40パー
ITオタク40パー
サクラ10パー
今風の男10パー
若いちゃんねー4.975パー
あたし0.025パー
って感じだったよぉ
- 966 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 20:53:43.65 ID:l59NwYBV
- >>965
105%になってんじゃねぇかww
- 967 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 20:55:06.89 ID:rnlFfh1f
- 計算間違えたよぉー
- 968 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 21:12:38.38 ID:rnlFfh1f
- 暇がある人は行ってみて欲しいよぉー下手なお笑いライブとかストリップ観に行くより面白いし興奮するよぉ
ぼったくられる瞬間が見られれば腹痛くなるほど笑えるの必死だよぉ
真剣にメモとかとってる奴がいっぱい居てたまらんかったぞぉ
- 969 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 21:17:53.26 ID:rzYHgcnd
- 性格悪いな
- 970 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 21:18:50.94 ID:rBMC6mKF
- 1xrp1円くらいなのにボロ儲け
- 971 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 21:21:59.08 ID:rzYHgcnd
- Rippleは仮想通貨商法に使われる詐欺商材として先に有名になりそうだね
- 972 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 22:01:15.65 ID:4EtHL9ox
- >918
XNFは3か月前まで、300XRPくらいで、今は600XRPくらいだから、あがってるように見えるけど、
実際はXRPの価値が下がってXNFがあまり下がってないだけだから、今後XRPの価値が上がってXNFの価値が変わらなければ、また
1XNF=300XRPになる可能性も十分にあると思っている。
- 973 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 22:13:40.03 ID:rnlFfh1f
- >972
7ドルになるのはいつでしょーかキャンペーンも2回目だしな
糞みたいにチャート一回リセットして1からおっぱじめやがったしな
新設ゲートウェイがどこまで頑張ってくれるかもわかんねーしな
金を常に保有するって言っても経営陣が男なら最初から金保有してるしな
- 974 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 22:28:41.74 ID:dZk35N0A
- あらお下品
- 975 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 22:36:33.06 ID:lZ7YzyXS
- 1USD=117.2XRP=103.2JPYで
1XRP=0.88JPYぐらいか
2週間ぐらいで、半額になっちゃったな。
安定な価値を持つ通貨、には程遠いな。
現実通貨全体に不安がある時にしか買われないのだろうか。
- 976 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 23:26:26.41 ID:4za0n16t
- https://twitter.com/DS3_GT/status/451993275440721921
講師の人macbookだった?w
- 977 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 23:30:58.17 ID:rnlFfh1f
- 講師のおっさんは、このパソコン使えばいいの?って開催側に聞いてたからおっさんのパソコンじゃないと思う。
そしてたしかそのパソコンはMacBookじゃなかった
- 978 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 23:36:31.87 ID:rnlFfh1f
- そーいえばさ
テックエバンゲリスト (id:techevangelist)
ってやつの書いているリップルネス~送金革命~ってブログと
アメブロにあるトクッぺのブログ(≧∇≦)
ってのが書いてある内容同じなんだわ
そんでこいつもわけわらんセミナー主催してるんだが、こやつらも胡散臭い系なのかな?
- 979 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 23:41:40.40 ID:p2k7DJCa
- せっかく行ったなら最後まで残って鴨られるふりして手口まで見ればよかったのに
リップルは鴨るのにGoogleが出資してますって常套句があるからな 実際は約十億の資本金の内の2%未満しか出資してない少数株主でGoogleventuresのサイトではまだオープンコインのままになっているどうでもいい扱いなのにな
- 980 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 23:46:48.76 ID:p2k7DJCa
- >>978
そいつアメブロのほうでセミナー勧誘してたの? あのブログ読んでセミナーに来る奴はレート詐欺には合わないよな
- 981 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 23:52:00.61 ID:rnlFfh1f
- 手口なんて予想がつく
鴨られるふりはねーちょっとしたくなるけど、主催者見ればわかるよん、フロントのオイニーがしますからね
面倒なことになっても良いなら是非やってみてけろ
- 982 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 23:52:29.35 ID:nq516M0p
- g
- 983 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 23:54:09.31 ID:rnlFfh1f
- >>980
せやねん、アメブロで数回セミナー募集してんねん
- 984 :Trader@Live!:2014/04/07(月) 23:57:54.27 ID:p2k7DJCa
- >>983
まああいつも胡散臭いとこあるから何かしらやってそうだな
- 985 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:01:09.51 ID:rnlFfh1f
- >>984
なかなか良いブログだとは思ひまするが、リップラーの皆さん!いまこそ!みたいな言い回しが口に大便詰めたくなりまする。
- 986 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:12:33.94 ID:smK8DwYc
- ぶっちゃけ、このセミナーって法的に詐欺に該当するの?
アウト? 黒に近いグレー?
- 987 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:14:48.12 ID:dWUwGTdM
- グレーでしょ 仮想通貨はモノなんだからジュエリーや骨董品を法外な値段で売ってるのと同じだ
- 988 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:22:30.79 ID:F8bDu0n3
- 全く詐欺ではないでしょ!糞なだけで
- 989 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:26:21.85 ID:Xhkr7KM8
- 1xrpいくらで掴まされたのかなあ。気になる
騙されたとは知らずに、今頃金持ちになった夢でも見てるかな
- 990 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:27:30.69 ID:W1l2/mK3
- トクッペのアメブロみてきたがテックエバンゲリストの新記事がでてから
後日まるごと記事をコピペだけして鴨をまっているだけにもみえるがな
ttp://ameblo.jp/tokuppe24/entry-11769436858.html
ttp://ameblo.jp/tokuppe24/entry-11787233884.html
たまに幾つか自分で書いた記事もあげてるようだが
語彙がコピペした記事と似てないよな
- 991 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:30:12.41 ID:F8bDu0n3
- 多分1XRP=50〜100円
秋葉原価格が150円でちょっと高いって言ってたから笑
損ッペに名前変えた方がいいね
- 992 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:35:35.51 ID:dWUwGTdM
- トクッペのアメブロ見たがこいつ別人じゃねえか
都合の悪い記事削除してコピペしてるじゃん
こいつもレート詐欺やろうだな
- 993 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:39:12.19 ID:dWUwGTdM
- 100円で買ったやつは10万円になった夢でも見てんだろ
現実は0.1円になるんだけどなw
- 994 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:41:59.65 ID:smK8DwYc
- ウォレット開設の最後まで残ってなかったけど、
セミナー中は1XRP 50円、150円、250円、この3つの値段をトークで使ってたのを覚えてる。
あの講師は主催者とグルだと思うが何者だ?
- 995 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:44:06.48 ID:F8bDu0n3
- おー今日2ちゃん初めて書いたんだが、皆さんレス早くてさすがだなと実感してる。
継続購入出来るかどうか質問したじいさんには、ビットコインみたく数日で上昇するから今すぐに可能なだけ買った方がいいってアドバイスしてたわよ
ウォーレンバフェットに顔騎されればいいのにと思いながら聞いていたよ。
質問したじいさんもサクラかもしれんがね!
- 996 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:46:20.48 ID:dWUwGTdM
- 最後まで残ってレート聞いたら皆さん!ここの業者安くお譲りしますよってXRP即売会
始めたらどうなるんだろ bitstampに口座あってそこそこ資金あれば出来るよな
- 997 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:47:54.69 ID:F8bDu0n3
- 講師はツーブロック、白髪まじり、メガネだったぜ!
この特徴の人間は片っ端から疑うべし!
次いく人は余裕で出来るから録音してくれ!あのセミナー面白いから録音したの100XRPで買うよLOL
- 998 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:50:48.85 ID:smK8DwYc
- 俺もそれで、そいつの情報ゆずって欲しいわwww
- 999 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 00:52:52.29 ID:F8bDu0n3
- 10XRPで転売してあげるよ。
1XRP=100円だと、千円分になっちゃうけどLOL
- 1000 :Trader@Live!:2014/04/08(火) 01:00:11.32 ID:dWUwGTdM
- 1000なら1XRP=0.1円になる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)