■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】「味の素スタジアム」 命名権を5年10億円で契約更新
- 1 :ジェリー大尉φ ★:2013/10/31(木) 05:31:47.06 ID:???0
- 「味スタ」命名権契約を更新、5年間の契約金額は10億円
東京都の監理団体、東京スタジアムと食品大手の味の素は30日、
「味の素スタジアム」(東京都調布市)の命名権(ネーミングライツ)契約を更新すると発表した。
2014年3月1日からの5年間で、契約金額は10億円。(紙面から)
サンスポ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131031/dom13103105000000-n1.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:32:27.18 ID:5E/o4NHs0
- ?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:32:41.89 ID:/yhop+JXO
- 良かったのう
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:33:31.40 ID:wnLXViRH0
- なかなか、いいお値段ではないかな。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:33:36.02 ID:hP8Hwj920
- だっさ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:35:27.77 ID:hMTamPie0
- 金さえあればマンコヌルヌルスタジアムを誕生させれるのに。金がないと
正しいことすらなにも出来ない。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:37:01.53 ID:xogmuje30
- 廃蜜を精製した薬物で巨利を得る企業は余裕があるね
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:37:31.07 ID:b1c6EcVp0
- ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:38:04.22 ID:RWTE61hD0
- 費用対効果なんてほとんど無いだろうに
京セラドームとかもさ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:39:16.66 ID:4Kz5dAR/0
- 高すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:41:51.06 ID:BjEL6Kh00
- CMで剛力彩芽を起用するのとどっちが効果あるんだろう?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:42:13.66 ID:ALeTOTo9O
- 元の名前が思い出せないほど定着してしまったからな。
やめたくてもやめられないってのが本音だろう。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:44:22.05 ID:TKZ+Z+GM0
- ダサ過ぎてやばいよなこれ
企業側もちょっと考えようよ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:46:41.66 ID:wf8mRwx4O
- >>13
長年親しまれてる『味の素』ブランドを代えろ、とでも?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:46:43.97 ID:BfXKg7jo0
- 料理漫画的なバトルとか料理の鉄人とかやったらどうなんだろうか
せっかくこんな名前ついてんだから
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:46:48.20 ID:mYvNJqYy0
- >>11
剛力
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:47:26.45 ID:3OOfcDgmO
- 立地に萎える
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:47:54.76 ID:T0ODyoKN0
- これは最初のほうにやったから浸透してるほうじゃないか
後発はあまり知られていない
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:48:06.97 ID:EEeIaRuQ0
- すごーい 宣伝効果抜群だあね 価格に見合ってる?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:50:02.89 ID:tB+ueiYlO
- 化学調味料スタジアム
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:53:31.44 ID:edtppj4s0
- 高いねえ。
こんなん意味あるの?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:53:36.27 ID:TL/No2BQ0
- >>18
味の素なんてネーミングライツ買わなくても国内じゃ十分名前売れてる。
ぶっちゃけ無意味な投資だろ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:55:03.08 ID:VPtPHFCR0
- 超金持ちがネーミングライツを買ってチンポスタジアムとかにしてもいいのかな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:55:42.33 ID:W2YAkFnE0
- 味の素スタジアムって悲しいくらい名前がダサくなるな
味の素競技場ではだめなの?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 05:57:04.21 ID:rfslIfNe0
- >>6
俺はお前みたいな奴嫌いじゃないぜ!
一緒に頂点に勃って正しい事をやらないか?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:02:02.31 ID:f80+i0KB0
- このくらい出してやれよ
ダラス・カウボーイズは現地25日、テキサス州に本社を置く米通信大手「AT&T」と、12億ドル(約1,190億円)でスタジアム命名権に関する長期契約を結んだことを公表した。これによりカウボーイズ・スタジアムは、AT&Tスタジアムへ名称変更となった
http://www.nfljapan.com/headlines/47667.html
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:05:48.41 ID:tzHuoEwZ0
- 味の素は勝ち組だよなあ
平均年齢 41.2歳 平均年収 9,060千円
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=2802.T
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:07:20.84 ID:F+LJgZk1O
- >>22
社会活動みたいなもんじゃね
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:13:23.91 ID:9hEzGScJ0
- 東京ドームも名前売ればいいのに
セコムしてますかドームとかさ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:15:45.45 ID:RQatT8ZD0
- 味の素って商品名自体が特異なのにそれをそのまま企業名、更にはスタジアムの名前に冠するという大胆さが素晴らしい。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:15:50.52 ID:UlC0FxpO0
- >>27
なんで俺は安い給料でIT土方やってんだろ?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:21:07.49 ID:NDKPJ77D0
- 都内クラブはこんなんでも億の資金が手に入る Jリーグの裾野が狭くなるわな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:22:06.28 ID:e+ERwCUg0
- ここでオリンピックやればいいね
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:23:41.25 ID:nwod68Wn0
- アジスタ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:26:01.68 ID:dZvfam0UP
- スタ飯が不味いことで知られる味の素スタジアム
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:27:50.96 ID:TwDg8uqY0
- Lグルコミン酸のおかげで助かってるな東京
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:28:54.49 ID:9WVO0s4HO
- >>33
やるよ! でも味の素の名前は使えなくてオリンピックの時だけ東京スタジアムになるw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:29:15.26 ID:yM7uZnwz0
- >>27
素晴らしい会社です!
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:31:27.04 ID:aGk6f5gi0
- 得体の知れない化学調味料でボロ儲け
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:33:02.87 ID:oN0hxLp9O
- >>32
スタジアムの運営会社に入るだけでクラブには一円も入らんぞ。
むしろ施設使用料が地方に比べて馬鹿高い。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:35:50.99 ID:g7vWCR3a0
- 10億のうちコンサート5億、瓦斯一億、名門ブランドがあるヴェルディ4億くらいか
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:36:39.55 ID:EEeIaRuQ0
- >>39
まだこんなやついんの?昭和の残骸
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:36:44.31 ID:fNH8Nxbei
- >>26
すげぇ。
スタジアムを余裕で、
建設できる金額
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:38:40.35 ID:1uFpVgbL0
- NHKのスポーツニュースでも味の素スタジアムを連呼するの?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:39:17.15 ID:S8TU+jUZ0
- >>40
東京の2クラブは借りてる立場でしかないからな。
ヴェルディなんか味スタでやる度に開放部分減らしても赤字とかいうレベルだろ。
高い金払ってるのに他にスタジアム立つ可能性も無いから足元見て
いくらフロントが文句言っても芝の管理もしない。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:40:35.80 ID:k3Rlebs6P
- 聖教新聞スタジアムじゃないのか?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:45:23.81 ID:CPHkcs5C0
- 創価くせーよなーここのサポ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:47:25.81 ID:uKERfi0e0
- >>27
え、こんなに給料たけーの?
これが一番びっくりした
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:49:21.13 ID:lUACYCAs0
- 味スタで妙に定着してしまったから、やめたらやめたで悪影響あるんだろうな。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:52:45.26 ID:KQmpnvYI0
- >>48
味の素だぞ?
代表商品知らんが
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:54:19.67 ID:NZ9Wgt4L0
- ネームなんとかってやつの効果は投資した分あるんだろうか?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 06:56:49.89 ID:1uFpVgbL0
- >>49
ヤクザの恫喝みたいだなw
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:00:28.34 ID:EEeIaRuQ0
- 味の素のマヨネーズくそまずくね
油の味しかしない
キューピーに慣れ過ぎたか。。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:00:35.01 ID:yR8st8GS0
- ベアスタどうなる
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:01:08.02 ID:SBCrYOZc0
- 飯が不味くなりそうなスタジアムだなあ
化学調味料保存料無添加スタジアムとかなら美味しそうだけど
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:03:20.28 ID:LSbiyc2F0
- 東京スタヂアムじゃないのか
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:10:49.47 ID:SQ05bDD50
- 九州味の素スタジアム鳥栖も作ってやれやー
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:12:55.88 ID:3ZW3odXoi
- >>53
味の素マヨネーズ好き、
って奴に会った事がないんだが、誰が食ってんだ?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:14:14.90 ID:4JIFhrUs0
- マルハンスタジアム
京楽スタジアム
サントリースタジアム
朝日新聞スタジアム
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:15:29.54 ID:uaL1M0xR0
- この手のもので1番ダサいのはCCレモンホール
異論は認めない
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:18:22.62 ID:xOQNec220
- とあるバンドがライブで客を煽る時に「逝くぞ味の素!!」って叫んでた
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:22:13.67 ID:eHj/QSne0
- 味の素で世話になってるのは冷凍のギョーザだな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:23:35.69 ID:l8BwHEFL0
- >>50
味の素だろ代表商品はww
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:24:50.71 ID:l8BwHEFL0
- >>62
俺は食べたことないが、あれ美味いみたいね。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:25:31.16 ID:AvnLd+z20
- >>18
しかも、国際試合をやらんから日産スタみたいに横浜国際総合競技場と呼ばれることがないしな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:31:07.37 ID:oZCS62qM0
- スーパーのオリンピックがどこかの命名権を取得しないかなと常々思ってる。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:31:23.24 ID:V39o/Go80
- さすが都会だな!!!
広告料が大きい
一方
地方の清水エスパルス、サガン鳥栖なんかは
命名権年5000万でも応募が1件もありませんでしたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:33:49.62 ID:AvnLd+z20
- >>66
駒沢運動公園にすでについている
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:33:56.74 ID:5snbzpAE0
- 東スタより味スタの方が言い易かったから割と受け入れていた
CCレモンホールは言い難かったので渋公に戻って安心した
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:35:31.16 ID:x4HLVb/q0
- 正田醤油なんかはザスパのスタジアムで初めて知ったけど、
元々有名な企業が命名権を買うメリットってあるのかなぁ。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:36:09.54 ID:eZD8ktNA0
- ロックバンドの聖地と言われた渋谷公会堂もCCレモンホールというダサイ名前にかわってしまったが
今はもうもとに戻っている
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:39:35.88 ID:oZCS62qM0
- >>68
あれはネーミングライツでついてるのか?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:45:36.91 ID:4PesUtEZ0
- >>70
税金対策やらなんやらあるんじゃないか。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:49:13.20 ID:57Zgu6Mw0
- >>73
そうか
税金で持ってかれるくらいなら、社会貢献してることをアピールして企業イメージを上げた方が得か
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:49:31.46 ID:4zjdGMjV0
- >>1
味の素はおにぎりのご飯に混ぜると最強
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:49:40.67 ID:Q65W0Nwp0
- 「かつお風味のほんだしスタジアム」の方がインパクト強いのにな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:52:40.55 ID:cALCT53D0
- 西ヶ丘も味の素だった気がする
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 07:56:12.07 ID:q2TqWbH8i
- >>77
時々間違える人がいるねぇ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:02:39.70 ID:4hpkCT3+i
- >>73
税金対策って、別に広告費を出したから儲かる訳ではないぞ
必要経費が増えることで利益が減るだけ
後から必ず購入するものは利益が大きい時に前倒しで購入する事で節税効果があるけど、5年契約の広告費に節税効果は一切ないよ
むしろ赤字に転落しても払わなければならない分、重荷しかならない
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:03:53.00 ID:74uRQOZt0
- ネーミングライツが本当に定着してるのなんて味スタくらいだろ
ccレモンホールとか混乱しただけで酷かったしな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:09:28.64 ID:S/35CQS20
- グルタミン酸ソーダスタジアムってどうw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:12:36.86 ID:LopKg2XD0
- 陸上トラックって完成したの?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:21:59.81 ID:UfOHhQWi0
- うまみ調味料スタジアムでなくていいのか
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:29:54.85 ID:aivfeE5o0
- 味スタって略されてなんの事か分からなくなってた
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:30:46.32 ID:YgzysEO50
- 味の素はお金持ちやな。まあ、食品では超優良企業だしな。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:34:15.46 ID:tMIxoQ150
- マイ味塩を持ち歩くほどの味の素通です
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:37:54.71 ID:5LJiqcCC0
- 味の素どこやー!
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:38:06.05 ID:Srr8hpMO0
- 隣のサブグランドだかラグビーの方は、アミノバイタルでしょ?
逆の方が宣伝になるんじゃね
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:39:36.47 ID:emDBSQ5u0
- >>9
試合とか音楽ライブとかのたびに味の素スタジアムと呼ばれるから効果絶大だよ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:40:24.64 ID:zmzbCmJp0
- なにげに定着しちゃってるよね(笑)
味の素スタジアム
日産スタジアム
20年前ならライバルチームの本拠地なのに、どうしてこうなった…。
ベアスタとか大銀とか、略されると広告効果なくない?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:42:33.49 ID:cc42PRW80
- これからも卵かけごはんに醤油と味の素かけて食べます
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:43:14.96 ID:5snbzpAE0
- >>89
味の素という商品名は既に大昔から知られているだろうし
スタジアムで知ったという人、いなそうだけどな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:47:16.41 ID:vbNhWYW8O
- >>92
リアルタイム感みたいのじゃないの?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:50:09.61 ID:bu/gJ+6w0
- >>82
つ東京国体
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:55:14.21 ID:4VLMpjln0
- 京王に乗ってたらしょっちゅう聞くし、テレビに宣伝出すくらいならこのほうがいいのかもね
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:56:53.28 ID:vMUU3J0dO
- 日本のネーミングライツの数少ない成功例だな。
味スタとりゃくされても味の素浮かぶし。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:58:11.01 ID:nSD1zHGp0
- 一番人気の売店がケンタッキーっていうね
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 08:59:51.28 ID:iJGIaCuD0
- なにかやる度に京王新宿駅で駅員が味の素連呼してんだから効果はあるよなぁ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:00:57.17 ID:1uFpVgbL0
- >>96
優良大企業だから効果も費用もさほど気にせずできる稀有な成功例であって
他で期待しない方がいい
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:01:48.47 ID:+1sSW7vfP
- >>92
どれだけ商品名が知られてようと常にアピールしてないと購買力は下がっていくんだよ
コカコーラがいい例
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:02:01.45 ID:OvjBKu030
- 5年10億って2億じゃん。高いか?
日産とか5億じゃなかったっけ?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:05:02.77 ID:PiPFUkG70
- 西が丘のほうは辞めろよわかりにくいんだよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:17:47.00 ID:5snbzpAE0
- >>93>>100
今も普通にTVCMやっているじゃん>味の素
スタジアムで知ったという人、いなそうだけどな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:20:54.31 ID:dinxqrdX0
- >>9
文化やスポーツの振興は
大企業のノブリス・オブリージュみたいなもん
損得あまり考えずやってるんだろう
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:21:58.67 ID:1uFpVgbL0
- >>101
あちらはW杯決勝もやったスタジアムだから格が違う
プレミア値段だね
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:22:47.18 ID:Tu5HMeyO0
- 花王がバカみたいにフジに払ってるCM料よりは圧倒的なコスパだと思います
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:25:27.74 ID:40XC2HLLO
- 科学調味料スタジアム?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:25:44.55 ID:E7vOmJTXP
- 味の素とほんだしって違うの?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:27:19.51 ID:gr20E4eI0
- >>108
高純度のグルタミン酸ナトリウムが味の素
味の素に鰹の粉を入れたのがほんだし
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:27:50.03 ID:s3p76JQu0
- >>9
税金対策
ニチイコウとかいうよくわからん企業のCMがバンバン流れてるのと同じ理由かと
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:30:40.52 ID:nbWMEQTo0
- これって宣伝になるだけ?
他に旨味あるのかな
このスタジアムでやるサッカーとかのチケットもらえるとか
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:32:13.68 ID:E7vOmJTXP
- >>109
なるほどサンクス
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:33:04.36 ID:GflVnyO40
- 味の素フィールドと紛らわしい
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:34:14.39 ID:aq9KH77t0
- >>111
社員の福利厚生でガラス張りのVIPルームを使えるらしいよ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:35:02.62 ID:GRtEShNS0
- 味の素はサブフィールドのネーミングライツにも金出してるからかなりの投資になるなー
ていうかいまいち知られてないっぽいアミノバイタルの方をメインで宣伝すればいいのに
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:37:48.00 ID:t9q6nGfe0
- 味の素スタジアムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーやるところじゃねえだろこれ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:41:08.00 ID:twtmfiEp0
- すっかり定着したな
最初は糞ダセエエエエって思ったが
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:42:17.98 ID:n9hGCvqr0
- 成功してるだろうっての
味スタ
日産スタジアム
京セラドーム
くらいか
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:42:33.86 ID:IDw29+1d0
- ネーミングライツで何か定着しちゃったのってここくらいかも
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:48:53.95 ID:LS/7/yWH0
- 5年10億か・・・年2億
J1でも胸スポ契約できる金額だと思うけど、クラブの胸スポより
スタジアムの命名権の方が宣伝媒体としての費用対効果が高いと
言う判断なんだろうね。
まぁ規模の大きな興業会場だから、相応の規模での催しが行われ
レバTVや紙媒体でニュースになるし、その度に「味の素スタジアム」
と連呼してくれる方が1クラブ限定の胸スポより名前が公に流れる
機会は多いか
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:51:28.83 ID:QuM48Imo0
- 静岡で揚がるかつお使ってる癖に
調布ごときに加担しやがって
従業員の士気は下がる一方です
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:53:32.71 ID:tKrhJXHk0
- 味の素スタジアム
味の素フィールド
あと一個あったような
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:53:42.40 ID:vN4Oj/s/O
- 他サポだが、単純に嬉しい
スタジアムの名前はころころ変わるより良いしね
ヤマザキナビスコみたいに長く続いてほしいね
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 09:55:04.07 ID:AvNHlbXr0
- >>9
>>89
サッカーの場合はないな
テレビでも全然紹介されないし
野球は毎日のようにヤフオクドームとか言われる
費用対効果は圧倒的に野球
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:01:05.07 ID:dddnK3fE0
- >>9
京セラの名前を知っても、買うものがないもんなぁ。
ソーラーパネルくらい?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:03:20.29 ID:eGcegFET0
- 最初は5年12億(年2億4千万)
そして6年12億(年2億3333万)
今回が5年10億(年2億)
だんだん安くなってるけど「味の素スタジアム」の名前が定着して
今更変えるのも・・・ってなっちゃうな
最初は柏サポにバカにされてたけど
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:04:35.94 ID:QuM48Imo0
- どうせ東京五輪で建設目指してる高円宮スタジアムが出来たら
そっちに行くんだろ。何の未練もなく
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:07:54.78 ID:Z9b45ChpO
- 『ナビスコカップ』
ってダサいんだよな正直
スポンサー様に失礼だがよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:08:02.67 ID:LS/7/yWH0
- 高円宮の名前を企業名で消すといらん敵を作ると言うか、それをネタに
碌でもない言いがかりをつける隙を与えるだけの様な気がするがな・・・
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:09:43.20 ID:DF/l53Zg0
- 味の素 ゲイでぐぐると
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:09:51.15 ID:LS/7/yWH0
- >>128
ナビスコカップがダサいとかw
Jのずらっと並んだクラブ名の方がよっぽどのセンスだろw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:11:32.62 ID:bXWmH5U3P
- CCレモンホールよりはマシだよw
やっと渋公に戻ったのに建て替えなんだよな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:11:54.53 ID:Z9b45ChpO
- それは各クラブが好きで付けてんだから勝手にしてくれってなもんだ
カップ名だからダサいのは萎えるんだよ
これがグリコなら『グリコカップ』だぜ?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:20:18.45 ID:EGpMe2cB0
- 1年間2億なんて安過ぎだテレビや印刷メディアに
名前が何回でてくるか考えろ、1年間10億でも安い
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:21:19.73 ID:kxGeB8m40
- 更新て事は効果あったんだな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:21:23.45 ID:cLvZYBIM0
- >>126
味の素として見れば、西が丘とトータルで考えてるんだろうな。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:24:42.88 ID:e3gsaIEZ0
- クックDoスタジアムがよかったなー
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 10:59:59.36 ID:dpc02ISE0
- >>103
企業のメセナってことでいいじゃん
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:05:43.40 ID:NtdpbVPr0
- 値下げか
まあしかたないか
よくこんな金出すよな味の素
露出度はまったく金額に見合ってないだろうに
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:06:18.82 ID:ipw/8C990
- >>118
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島。
正式な名前が「広島市民球場」だというのを広島市民でも知らない人多い。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:15:10.38 ID:CVtXMlFm0
- みんな味スタって呼んでるの?
じゃあミツカンが命名権取得して味ぽんスタジアムにすれば皆平和だね。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:15:46.22 ID:1MUl8kSg0
- フクダ電子はフクダ電子アリーナで知った
その後、息子の病気でフクダ電子さんの医療機器には散々お世話になった
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:20:00.63 ID:qMZPBPOW0
- AKB48スタジアムになる日も近いな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:37:24.57 ID:S8TU+jUZ0
- >>128
ナビスコは元々アメリカの会社のナショナル・ビスケット・カンパニーの略でそのまま。
古き良きアメリカでむしろオールドタイミーでカッコいいと思うけど。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:46:20.23 ID:0COjNhLq0
- 味スタはもう定着したからな
手放すのは勿体無いものな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:53:02.06 ID:PUKqqZUpO
- >>128
っ ガリバー日本シリーズ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:53:28.24 ID:QuM48Imo0
- http://i.imgur.com/a9uVAMs.jpg
http://i.imgur.com/iwtLRNg.jpg
http://i.imgur.com/OHiSZXl.jpg
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 11:58:52.50 ID:YrGxakRs0
- もはや元のスタジアム名すら思い出せない
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:07:32.51 ID:4Slsh9lE0
- 味の素商品買えば支援になるの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:07:33.18 ID:pzndo64Z0
- >>148
東京スタジアムっていうシンプル極まりない名前。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:11:46.34 ID:g+q8JtPI0
- >>104
意味分かってないで使ってるだろ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:11:47.09 ID:4Slsh9lE0
- >>122
味の素クノールスープ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:14:21.42 ID:BfzT4AkQ0
- >>118
Kスタ宮城はクリネックスの部分がKで
略されるから、惜しいよな。
- 154 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/10/31(木) 12:18:20.47 ID:DJlQ7h29P
- 前都知事が開拓者「ネーミングライツ」。だからこそ、
5年後それも「五輪の前年」は同族企業以外で。
IOCも「サマランチ家以外の会長」を実現したんやき。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:24:00.13 ID:vOew6VpV0
- 味の素を使うとガンになるとか噂あったけど何だったの?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:24:52.24 ID:24oYHEuJ0
- アミノバイタルフィールドと西が丘の方の名前が紛らわしい。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:25:42.68 ID:40pfXf3f0
- 国際大会だとネーミングライツ関係なくなるのに
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 12:26:18.11 ID:24oYHEuJ0
- 前回契約は5年12億じゃなかったかな?
微妙に値下げ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 13:06:34.02 ID:zafI9raA0
- >>1
東京都の管理団体とかいう天下り組織に中抜きさせなければ
1年で10億節約できるだろ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 13:39:15.24 ID:ipw/8C990
- >>146
ガリバーが日本シリーズの冠スポンサーになった事実はないんだが
- 161 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/10/31(木) 13:45:58.40 ID:DJlQ7h29P
- ガリバーは、マツダの前のNPBオールスター。
日本シリーズの冠は、KONAMI一社のみ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 13:51:35.81 ID:D17yGXH20
- 超金持ちが購入して自分の名前付けるとかも可能なの?
ホリエモンスタジアムとか
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 13:52:12.45 ID:bZbuZOOS0
- >>87
誰もこれにツッコミ入れてなくてかなC
- 164 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/10/31(木) 13:55:24.09 ID:DJlQ7h29P
- たかじん。ただし当地では放送がなかった関東ローカル。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:07:59.02 ID:zGDaAp3u0
- こういうのコロコロ名前変わると元々どこのスタジアムか混乱するから頭に地名くらいは入れてほしいわ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:17:11.75 ID:huxTnCFQI
- まんま調布飛行場スタジアムでいいと思うんだけどダメなの?
別に味の素ゆかりの地ってわけじゃなし…
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:20:07.56 ID:0bJTkpjC0
- 名の知れ渡ってる大手が命名権持つって意味あるのかね?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:21:04.65 ID:0bJTkpjC0
- >>24
そっちかよw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:21:09.33 ID:duS8Lv2WO
- >>159
その職場 楽そう
転職したい
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:21:25.77 ID:rB2i77eQ0
- やっぱ東京のスタだと売れるねぇ。
地方は大変だよ。
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:22:51.56 ID:BuuH3jQG0
- 西の金鳥 東の化調
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:24:29.20 ID:huxTnCFQI
- >>170
東京ってそういう意味の場所じゃ全然ないぞ・・・あそこ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:24:52.80 ID:QYjBSOcQ0
- 一番費用対効果が高いのは間違いなく
「豊田スタジアム」
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:29:47.13 ID:/8wBKAl90
- 熊本には「うまかなよかなスタジアム」というものがあるが、地元民でも「うまかなよかな」が何なのかわからにい
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:31:03.96 ID:LneiGwSiO
- 国立工事の間は使用率高いだろうな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:31:06.30 ID:hdUZSwnp0
- 日産スタジアムはいくらだったの?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:32:10.91 ID:59KdCACN0
- >>103
味の素って、調味料や食品のイメージが強いから
「スポーツでも、味の素」と印象づけられるのは大きい
アミノバイタルシリーズ、好調みたいだよ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:34:31.12 ID:nGcYqNldO
- 味スタの名称は定着してるよな
東京スタジアムの名前が定着する前に味スタになったから味スタで普通に伝わる。
他のスタジアムは親会社が着けるところは別にして何処のスタジアムかわからない
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:34:44.60 ID:eyWs/Apl0
- >>16
それマイナスじゃん
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:35:21.09 ID:hT1TZkH60
- 味の素スタジアムってインパクトあるもんな
シンプルで解りやすいネーミングだから浸透しやすかったんだろうね
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:35:44.91 ID:Obm+45500
- >>174
それこそ命名権買った意味が無さそうだな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:37:58.89 ID:JmMy8YT90
- 素の味スタジアム
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:40:27.69 ID:0tZBNpbi0
- >>178
それはサカ豚の間でだけだろw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:41:52.92 ID:Ry8CevgH0
- ネーミングライツでも、クラブにも協会にも一円も入ってこない
運営会社の東京スタジアムが儲かるだけ
東京スタジアムの筆頭株主は東京都
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:47:25.63 ID:NtdpbVPr0
- >>184
クラブが払う使用料じゃ維持費すら捻出できないんだからしょうがねーだろ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:48:55.04 ID:cdsQ7B1q0
- ここと日産は今更変えられても違和感ありそう
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:49:04.15 ID:59KdCACN0
- >>184
そりゃそうだろ
運営会社がコストも負担してんだから
クラブが運営会社に出資すればいいんよ、マジで
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:49:52.67 ID:AIRsB3lq0
- 味スタは1回しか行ったことねー
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:50:25.50 ID:Ry8CevgH0
- >>185
それが他のスタジアムより使用料高い
二チームも本拠地にしている
これで維持費出ないなら、他のスタジアムはどうやって運営しているの?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:51:26.82 ID:/srT94UM0
- 年2億
安いのか?これ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:53:54.48 ID:bzuij/ty0
- 名前変わらないのは良い事だ
千葉のフクアリはジェフが繰り返して、フクダ電子は失敗したと思っていそう
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:54:32.13 ID:/srT94UM0
- >>186
日産がいなくなって、横酷に戻っても大丈夫だが、別のスポンサーが来ると厄介だな
>>173
金取れないなw 辺鄙な場所になければいいスタジアムなのに
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 14:55:56.78 ID:xSsYD/980
- >>186
フクアリは?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 15:06:58.71 ID:Ry8CevgH0
- 味の素は本社東京で、主力工場が多摩川沿岸にある
地元企業って縁もあるんだろうな
横浜と縁が深い日産も同様に
名前売る目的だけじゃなくてつきあいもあるんだろう
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 15:07:01.87 ID:5OnCf4Gv0
- これって東京オリンピック絡みの料金だろうな。
サッカーなりラグビーなりの会場の1つに選ばれるのは間違いないんだから。
そうでなければ、こんな価値ないもんなw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 15:10:26.83 ID:LRTse9830
- >>70
タバスコの日本輸入元は正田醤油
これ豆な
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 15:10:57.01 ID:XoaZ1VsH0
- 東京ドームが命名権売ったとしたらいくらくらいになるんだろ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 15:13:13.26 ID:aq9KH77t0
- オリンピックの会場はネーミングライツOKなのか?
IOCもFIFA並にスポンサー関係はうるさいだろ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 15:51:58.77 ID:YGs3tB1IP
- >>167
有名企業のステータスみたいなもんじゃね?
アメリカのプロスポーツの拠点施設の名前を見るとそんな感じが
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 15:52:04.40 ID:uI7dy3kd0
- J1屈指のクソスタ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 16:00:21.38 ID:LjIezfmHP
- トラックが見えるとやっぱりつらいな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 16:01:18.51 ID:QYjBSOcQ0
- 一番何の会社か解らないネーミングライツは
Kスタ宮城を差し置いてほかにない
ケーズデンキと勘違いされてもおかしくない
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 16:02:53.66 ID:/srT94UM0
- >>198
大相撲大阪場所が行われるのは、ボディメーカーコロシアムだけど
表記はいまだに大阪府立体育館なんで、そういう感じになるんじゃね
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 16:33:52.82 ID:rF/Gyo1Q0
- >>143
謝れ!アイドリング!!!に謝れ!!
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 17:40:04.17 ID:UXH5qAYSO
- >>202
日本製紙クリネックススタジアムなんだよ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 17:43:27.75 ID:6qkhPnfx0
- 味の素スタジアムなんて名前なんだから、スタジアムグルメをもっと美味くしてよ。
鹿島スタジアムこそ味の素スタジアムだろ現状w
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 17:49:59.58 ID:dddnK3fE0
- >>202
え?ケーズデンキじゃなかったの????
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 17:52:52.52 ID:6qkhPnfx0
- >>207
それは水戸な。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 18:15:17.99 ID:38+oYbhr0
- >>206
スタジアムグルメを(主にアウェー戦で)満喫する人達が集まるスタジアムだよ!
瓦斯サポの食欲は破壊的だよ!
実際に目撃すると、「瓦斯サポ=イナゴ」と呼ばれてるのがよく分かるよ!
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 20:27:47.12 ID:ikiV5A790
- ネーミングライツで付けられた名前を聞いても
「だから本当の名前はなんていうの?」って苛立ちしか覚えないw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 20:32:45.99 ID:DkTsrqaS0
- 日立台が一番格好いいよ
地名なのにネーミングライツ!
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 20:37:19.54 ID:ceupiQ0iO
- 味スタは味の素のくせにグルメが糞
鹿島が充実してるよね
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 21:07:40.38 ID:d94x9wpb0
- 代表戦で使われるスタジアムならまだしも、中継もほとんどないようなスタジアムでは費用対効果なんてないだろ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 21:11:21.28 ID:T0V/nKQw0
- 地図や道路案内板にも載るしねえ。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 21:39:49.96 ID:6AusUrmz0
- >>44
そう。 「東京調布市の味の素スタジアム」ってサッカー中継などで紹介している。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:25:53.00 ID:AvnLd+z20
- >>115
はやや中継で「まさにアミノバイタルエリアですね」とか言ってNHK出禁になる
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:35:48.73 ID:AvnLd+z20
- >>203
NHKでJリーグ中継をみてると
放送中にナビスコカップに言及する時、
その番組内において一回目は「ナビスコカップ」
二回目以降は「Jリーグカップ」と呼称している
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:51:47.90 ID:bxu2REh70
- >>79
繰越控除知らんのか?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:52:10.57 ID:HmcdRdDj0
- ∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
メディカル・サイエンスだってよ
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) メディカル・サイエンスだってよ
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
「味の素製薬 Part2」の板の
>>6-7
>>14-16
>>19-23
に誰かの名前が載っているようですが、こいつは誰ですか?
どこの部署の野郎ですか?
知ってる人、教えて、教えて!!
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 22:56:56.95 ID:PW9659UD0
- 少しはShonan-BMWスタジアムを見習えよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:01:05.76 ID:x/wJvE1T0
- アジスタって訳すと味の素とセットのアジシオも思い出すんだよな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:03:18.23 ID:foa8fQTY0
- ハイミースタジアムにしよう
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:29:42.98 ID:zgrzru/I0
- オリエント工業スタジアム
- 224 :メディカル・サイエンスだってよ:2013/10/31(木) 23:33:54.15 ID:HmcdRdDj0
- ∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
メディカル・サイエンスだってよ
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) メディカル・サイエンスだってよ
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
「味の素製薬 Part2」の板の
>>6-7
>>14-16
>>19-23
に誰かの名前が載っているようですが、こいつは誰ですか?
どこの部署の野郎ですか?
知ってる人、教えて、教えて!!
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:41:50.00 ID:+7cm7TOOP
- >>24
エスタディオ・アジノモトがいい
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 23:54:50.88 ID:5o5jjbgO0
- 味スタがJ最強のクソスタってのは間違いない
陸上トラック部分がありながら、陸上競技が出来ないんだぜ?
傾斜も悪く、解放されてない席多いし、芝生問題も最も深刻
アクセスの悪さで宮城スタとアーチは双璧をなすクソスタだが…
陸上込みで良いスタって言えばスワンなんだけど、それでも臨場感は欠ける
サッカー専用だと埼スタは傾斜が失敗作だし、ナックは良いがキャパが狭い
後は殆ど球技専用との兼用だから、微妙なゴール裏の遠さが気になるね
ヤマハスタはボロくなければ優良スタなんだが、汚いしな
トヨタスタが名古屋市内にあって、ガンバの新スタのアクセスが改善されて
始めて国内でマトモなスタが出来る事になるんだろうけど、その前にJリーグが壊滅しそうw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:01:27.03 ID:DIZMtzXM0
- 横酷が入ってないのは何故なんだろう
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:18:41.20 ID:Use2QI3k0
- >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:33:44.00 ID:D/Pj+cSk0
- >>226
お前は今年の国体をどこでやったと思ってるんだ
- 230 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/11/01(金) 00:38:46.87 ID:XP9aCAlF0
- (#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira018143.png
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:45:49.58 ID:ovcK8vKZO
- カツオ風味のふんどし♪
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:47:52.18 ID:pE27w+zV0
- 味スタと呼ぶのだが味の良いスタグルメが無い矛盾
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:48:55.23 ID:dw6G9n5u0
- >>198
五輪の競技会場になってるのは「東京スタジアム」であって
「味の素スタジアム」ではない。
開催計画書にちゃんと書いてある。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:50:32.31 ID:TYqwFSh+0
- >>104
馬鹿を晒して恥ずかしいね
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:55:44.32 ID:aWGfD7eE0
- >>189
もちろん大赤字だよ
基本サッカースタジアムはどこも大赤字
記憶では儲かってるスタジアムは野球と共用してる札幌だけだったはず
違ったかな?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 00:56:31.64 ID:qeKmhvI80
- 糞スタってイメージしかないわ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:01:43.76 ID:ntwcLZ2Q0
- 味の素って今更宣伝する意味あるのかな
日本じゃ知らない人いないし
味の素って連呼してじゃあ味の素買いに行こうとはならんだろ
無くなったときに買いに行くし
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:23:48.29 ID:vUZKxRde0
- ナショナルトレーニングセンターの命名権も購入しているし、スポーツを通じた社会貢献活動の一環でしょ。
NTCでは味の素製品を独占供給する権利も得て、双方に旨味のある契約になってるわけで。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:59:51.25 ID:UVo75CtB0
- 別に悪いことではないが、社会貢献活動は何か違う
野球場に広告出しているサラ金業者も社会貢献活動なのか?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:09:18.70 ID:mjGtznvw0
- オタクが大学に入ったら
周りが皆オカマみたいで逃げ回るCMここだったか
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:13:22.75 ID:SaSW09fA0
- 【世論調査1】<サッカースタジアム> 20代の約5割が広島市のサッカースタジアム建設に賛成
広島県と広島市、広島商工会議所、県サッカー協会が検討協議会を設置し、
議論を進める市中心部へのサッカースタジアム建設。「建設するべきだ」(38・2%)が
「建設するべきではない」(16・5%)の倍以上になった。建設を求める声は20代や
県西部で強く、年代や地域による傾向も表れた。
「建設するべきだ」と答えたのは男性38・1%、女性38・3%で男女ともほぼ同率。
世代別では、20代の47・7%が最も高く、50代の43・8%、30代の38・0%が続いた。
市区町別では広島市の全8区中、安佐北区と佐伯区を除く6区で4割を超えた。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:30:23.20 ID:RWwt64nq0
- >>44
野球のチーム名は企業名だけど、言い換えてるか?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 02:35:41.01 ID:KfG11PMY0
- >>226
今年国体の陸上競技味スタでやっただろうが
いつの話してんだおめーは
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 03:01:26.31 ID:6PDYTqOR0
- まぁ他の何かでズブズブなんだろうな
市の調理場で味の素製品を優先的に卸す暗黙あるとか
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:18:45.91 ID:1s8Y+jdJ0
- >>242
タイガースとかホークスとかって言うよね。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 04:33:06.92 ID:gOtyiqjR0
- ドヤ顔ご満悦で知ったかオンパレード
芸スポってこんな馬鹿ばっかりなの?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:04:37.95 ID:ZZqa8ZZR0
- ヤフオクドームとか地元はだれも言ってないんだけど
みんな福岡ドームって言ってる
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:06:56.74 ID:BfUb8QrO0
- >>247
全国的にメディアで「ヤフードーム」と呼ばれるから
ネーミングライツは価値がある
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:07:20.88 ID:5A2NkySq0
- 食事に呼ばれて食卓に味の素あったときのガッカリ感
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:08:23.61 ID:SGeupPWP0
- 初めはインパクトある名前だったけど、もうすっかり普通の名前になってしまったな「味の素スタジアム」
XJAPANのライブでTOSHIがノリノリで「あーじーのーもーとーーー!!」って叫んでたな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:11:05.25 ID:4Fl/tbZeO
- 年2億の広告なんて安過ぎる
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:40:27.87 ID:6YDA+qiAO
- >>237
宣伝じゃねえよ、企業イメージ戦略
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:47:38.17 ID:/oGQAoCu0
- タモさんに一年間だけ2億で買ってもらって
森田一義スタジアムにしちゃぁ頂けませんか・・・
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:55:31.78 ID:vOYw6e/D0
- >>126
名称変更による標識とか看板の変更費用もかなりかかるしな
継続なら下げてもいいんじゃね
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 05:56:33.69 ID:yBOx4AyM0
- >>231
ふんどしだけにcazzo風味か。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 06:38:14.80 ID:y/Y71kVO0
- 味スタの名前は、けっこう定着してるよ
テレビとか、コンサートでも使われてるしさ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:06:41.99 ID:21w6fFWW0
- >>125
包丁とかあったと思う
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:14:03.73 ID:4xsFGVWr0
- 味スタ→味の素スタジアム(東京スタジアム)
味スタ西→味の素スタジアム西競技場
味フィ西→味の素フィールド西が丘(国立西が丘サッカー場)
あとは味の素ナショナルトレーニングセンター
味の素さん沢山買ってくれるのはありがたいけどわかりづらいっす
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:02:50.94 ID:IbSQ4fJg0
- ∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
メディカル・サイエンスだってよ
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) メディカル・サイエンスだってよ
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
「味の素製薬 Part2」の板の
>>6-7
>>14-16
>>19-23
に誰かの名前が載っているようですが、こいつは誰ですか?
どこの部署の野郎ですか?
知ってる人、教えて、教えて!!
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:08:17.86 ID:UVo75CtB0
- >>251
適正価格だと思うが
長期契約で安定的な収入なのがありがたいし
それはポット出のバブリー企業じゃ無理でしょう
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:23:12.63 ID:n/7yUrvd0
- >>153
そのせいもあるのか、Kスタ宮城は今期限り。
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/11/20131101t14025.htm
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:25:12.10 ID:n/7yUrvd0
- >>118
ネーミングライツは、施設本来の名前が定着する前に
命名権を獲得するのがポイントのようだな。
渋谷公会堂のように、なじみ深いところに後付けすると大やけど。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:31:16.98 ID:n/7yUrvd0
- >>198
IOCやFIFA絡みの大会は全てネーミングライツNG。
サッカーでもACL開催の時は「東京スタジアム」とアナウンスしてる。
さすがにいちいち「味の素スタジアム」の看板を下ろしたりつけ直したりまではしないが。
今回の契約が2019年までなのも、東京五輪を念頭に置いてのことかも。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:31:04.26 ID:UVo75CtB0
- >>258
ブランド名で分ければいいのにね
クノールフィールドとかアミノバイタルナショナルトレーニングセンターとか
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:58:55.83 ID:w5n2MRQ8i
- 地元企業が名前売りたくて集客あるとこのネーミングライツ買うのはわかるけど、味の素クラスだとただのお人好しなのかなと思っちゃうw
セキスイハイムなんか真駒内と仙台にネーミングライツ持ってなかったっけ?
真駒内オープンスタジアム&アイスアリーナと宮城グランディ21
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:40:43.23 ID:rXfShwfk0
- ネーミングライツのツって何だ
どうして複数形なんだ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:10:41.00 ID:VsZeZcdp0
- 台湾じゃ日本統治時代にはすでにそのまんま「味之素」として出回ってたらしいし
CCTVの料理番組でも使われてたのを字幕込みで何度か見たことがある。
世界へ向けての知名度アップになると思うので継続はいいことだと思う
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:08:54.73 ID:48KN7q930
- いまさら東京スタジアムって言われても、えっ東京体育館?ってなるしなあ
味スタは味スタだわ
>>262
そういうことだね
JCBホール(現・東京ドームシティホール)も開場からその名前でやってたから
たった3年だったけど定着してた
CCレモンホールは5年その名前だったけど旧来の名前の印象が強くて定着しなかった
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:16:12.33 ID:7iGioVMk0
- 東京スタジアムは本名
味の素スタジアムは通名
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:22:23.53 ID:Ef8Q1Wuq0
- 都内だとかなり広告効果はでかい
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:30:01.29 ID:/1b5uFOH0
- あの位置で東京スタジアムと言われてもなぁ…
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:32:51.72 ID:7iGioVMk0
- >>270
対戦相手が「次の試合は味スタだな」って連呼するから
全国区の効果
- 273 :飛田給在住:2013/11/01(金) 13:33:14.88 ID:KoizeUXv0
- >>271
うるさーい
んな事言うなら都民税払わん
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:34:28.74 ID:lJlrCOSS0
- 日本製紙が契約更新しないから楽天の本拠地が命名権者募集するってさ
「Kスタ」名称変更へ 日本製紙、契約更新せず
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/11/20131101t14025.htm
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:58:44.68 ID:SGeupPWP0
- ベアスタ → 略称苦しすぎ
カンスタ → ふつうの人は「関西スタジアム?」とか思う
うまスタ → はまりすぎw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:10:40.73 ID:yypSm1ei0
- 味の素スタジアムの場所知らないんだけどどう行ったら良いの??
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:30:05.53 ID:4xsFGVWr0
- んだスタとうまスタは上手くハマったよなーって思う
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 15:06:06.16 ID:1s8Y+jdJ0
- 味の素キッチンスタジアム
なら自然。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 15:08:56.71 ID:1/m0hvwl0
- >>274
仙台だから荒木に金出してもらって、JOJOスタジアム
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 17:29:53.25 ID:IbSQ4fJg0
- ___, - 、
/_____)
. | | / ヽ || >>23に書かれた野郎はメディカル・サイエンスだってよ
|_| ┃ ┃ ||
(/ ⊂⊃ ヽ) /  ̄ ̄ ̄ \
! \_/ ! ( ( (ヽ ヽ
,\ _____ /、 | −、ヽ\ !
ゝ/  ̄ ̄ ̄ \ /. \/ ̄\/ .\ | |─ |__ /
/ _____ヽ | | _┌l⊂⊃l | | ┌ - ′ ) /
| | / ─ 、−、! | | / ∋ |__| | | ヽ / ヽ <
|__|─ | | | | /`, ──── 、 | | ` ─┐ L ̄
( ` ─ o−i ヽ / \ .ノ_ .j ̄ ̄ |
ヽ、 ┬─┬ノ / ̄ ./ ヽ- 、\ /  ̄ ヽ\
// /ヽ─| | ♯| / i | ..) ) \ i ./ |\\
| | / `i'lノ))┘/ , ─│ !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / | | |
| | | ̄| / /| / ( (... .ヽ / |____|∈ __./ .| | |
|_|/ヽ、_/ ./ ` ─ /\ /ヽ  ̄ \-──| \|_|
| | |───/____i l=======l |_____ __\ |\ | |
|/ ヽ── |______\ l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |. | | | | | | | |  ̄ ̄ ̄ l
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |. | | | | | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
「味の素製薬 Part2」の板の
>>23に書かれた名前は自分で自分の名前を書き込んでしまったようです。
>>25に書かれた部署にいることを自分自身で書き込んでしまったようです。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 18:39:58.32 ID:X4gMX/dX0
- >>274
佐々直のかまぼこスタかな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:04:47.04 ID:Wh29FYpk0
- 今後の主な使用はJリーグと五輪のサッカー会場とラグビーW杯関連か
国体も終わったし球技場使用前提にした方が良さそうだな
まずはここをサブトラック扱いにするように目指した方がいいな
そうすれば規定緩くなるから客席近づける等の改修への幅がかなり取れる
まあ球技場化できればいいけど
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:19:58.56 ID:IbSQ4fJg0
- ___, - 、
/_____)
. | | / ヽ || >>23に書かれた野郎はメディカル・サイエンスだってよ
|_| ┃ ┃ ||
(/ ⊂⊃ ヽ) /  ̄ ̄ ̄ \
! \_/ ! ( ( (ヽ ヽ
,\ _____ /、 | −、ヽ\ !
ゝ/  ̄ ̄ ̄ \ /. \/ ̄\/ .\ | |─ |__ /
/ _____ヽ | | _┌l⊂⊃l | | ┌ - ′ ) /
| | / ─ 、−、! | | / ∋ |__| | | ヽ / ヽ <
|__|─ | | | | /`, ──── 、 | | ` ─┐ L ̄
( ` ─ o−i ヽ / \ .ノ_ .j ̄ ̄ |
ヽ、 ┬─┬ノ / ̄ ./ ヽ- 、\ /  ̄ ヽ\
// /ヽ─| | ♯| / i | ..) ) \ i ./ |\\
| | / `i'lノ))┘/ , ─│ !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / | | |
| | | ̄| / /| / ( (... .ヽ / |____|∈ __./ .| | |
|_|/ヽ、_/ ./ ` ─ /\ /ヽ  ̄ \-──| \|_|
| | |───/____i l=======l |_____ __\ |\ | |
|/ ヽ── |______\ l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |. | | | | | | | |  ̄ ̄ ̄ l
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |. | | | | | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
「味の素製薬 Part2」の板の
>>23に書かれた名前は自分で自分の名前を書き込んでしまったようです。
>>25に書かれた部署にいることを自分自身で書き込んでしまったようです。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 21:44:22.42 ID:KGlb67ls0
- >163
味の素はどこじゃー!ならレスついてた
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:13:04.52 ID:6slSKJkB0
- >>258
そうそう。 味フィ西って、一瞬どこ? 味って事は味スタの隣? って思ったわ。
西が丘に関しては、西が丘のままか、「味西が丘」でいいよ。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:16:35.13 ID:EQ/xZRqF0
- ∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
メディカル・サイエンスだってよ
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) メディカル・サイエンスだってよ
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
「味の素製薬 Part2」の板の
>>6-7
>>14-16
>>19-23
に誰かの名前が載っているようですが、こいつは誰ですか?
どこの部署の野郎ですか?
知ってる人、教えて、教えて!!
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 00:56:59.54 ID:odOxrf1b0
- 自分が子供の頃は、味の素はお椀を模ったマークだった、缶入りのもあったよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/naohiro064/folder/431380.html
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 01:17:12.30 ID:VRn2zmkC0
- サッカーの試合会場のスポンサー名は意地でも表示しない地上波NHKニュース
やきうはスタジアム名をフルで表示するのにね
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 01:41:23.75 ID:Q4IGdAn60
- メキシコ在住の富豪チンカさんが落札して
「私の名前のスタジアムにします。」
こんなミラクルを期待。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 07:02:03.97 ID:MAaEnCFRO
- >>276
京王線に乗って、飛田給って駅で降りる。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 07:10:14.46 ID:SqKtTGvP0
- 一方Kスタは
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 07:58:48.52 ID:EQ/xZRqF0
- ∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
メディカル・サイエンスだってよ
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) メディカル・サイエンスだってよ
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
「味の素製薬 Part2」の板の
>>6-7
>>14-16
>>19-23
に誰かの名前が載っているようですが、こいつは誰ですか?
どこの部署の野郎ですか?
知ってる人、教えて、教えて!!
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 20:28:30.42 ID:iG2zYrLSP
- 略しても味スタなら由来がわかっていいよね
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 23:03:58.57 ID:2ZRqnn/b0
- ___, - 、
/_____)
. | | / ヽ || >>23に書かれた野郎はメディカル・サイエンスだってよ
|_| ┃ ┃ ||
(/ ⊂⊃ ヽ) /  ̄ ̄ ̄ \
! \_/ ! ( ( (ヽ ヽ
,\ _____ /、 | −、ヽ\ !
ゝ/  ̄ ̄ ̄ \ /. \/ ̄\/ .\ | |─ |__ /
/ _____ヽ | | _┌l⊂⊃l | | ┌ - ′ ) /
| | / ─ 、−、! | | / ∋ |__| | | ヽ / ヽ <
|__|─ | | | | /`, ──── 、 | | ` ─┐ L ̄
( ` ─ o−i ヽ / \ .ノ_ .j ̄ ̄ |
ヽ、 ┬─┬ノ / ̄ ./ ヽ- 、\ /  ̄ ヽ\
// /ヽ─| | ♯| / i | ..) ) \ i ./ |\\
| | / `i'lノ))┘/ , ─│ !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / | | |
| | | ̄| / /| / ( (... .ヽ / |____|∈ __./ .| | |
|_|/ヽ、_/ ./ ` ─ /\ /ヽ  ̄ \-──| \|_|
| | |───/____i l=======l |_____ __\ |\ | |
|/ ヽ── |______\ l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |. | | | | | | | |  ̄ ̄ ̄ l
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |. | | | | | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
「味の素製薬 Part2」の板の
>>23に書かれた名前は自分で自分の名前を書き込んでしまったようです。
>>25に書かれた部署にいることを自分自身で書き込んでしまったようです。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 23:12:46.05 ID:Tl6Yir160
- ここと日産はコンサートでも使うからサッカーに興味ない若い女の子も知ってるよな。
そういう意味ではネーミングライツやる価値は高いのかもしれない。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 00:06:42.38 ID:bO3JPZKS0
- 味の素スタジアムは何気なく浸透している気がする
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 00:07:43.58 ID:bO3JPZKS0
- CCレモンホールはこけたけど
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 00:09:16.69 ID:P2d2uPUC0
- 市内に施設のあるキユーピーは何で乗り出さないのかね。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 02:07:25.65 ID:+NkGwC2r0
- 780 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/11/04(月) 00:50:02.37 ID:r/dkAz4X0
Jリーグ 同一都府県クラブ 試合平均動員対決(2013/11/03現在)
名前 今 年 昨 年 前年比
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★茨城県★
◯鹿島 15,679 15,381 +298 △
●水戸 *4,431 *3,973 +458 △
★東京都★
◯瓦斯 24,046 23,955 +91 △
●東緑 *6,421 *5,341 +1,080 △
★千葉県★
◯木白 12,492 13,768 -1,276 ▼
●千葉 *9,973 *9,281 +692 △
★埼玉県★
◯浦和 35,346 36,634 -1,288 ▼
●大宮 11,264 10,637 +627 △
★神奈川県★
◯横鞠 25,087 22,946 +2,141 △
△川崎 16,521 17,807 -1,286 ▼
▲湘南 *9,833 *6,852 +2,981 △
●横縞 *6,019 *6,039 -20 ▼
★静岡県★
◯清水 14,199 15,121 -922▼
●磐田 10,859 13,122 -2,263 ▼
★大阪府★
◯桜大 17,739 16,913 +826 △
●脚大 12,201 14,778 -2,577 ▼
★福岡県★
◯福岡 *5,533 *5,586 -53 ▼
●北九 *3,123 *3,346 -223 ▼
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:16:40.80 ID:yp2IUSXC0
- ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒ |
|/ (・) (・) |
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ / ◆◆◆◆メディカル・サイエンスだってよ ◆◆◆◆
/\__/
/ \><∧
/ / V | |
/_/ | | |
⊂ニu\__/L|⊃
| / /
| / /
| / /
「味の素製薬 Part2」のスレの
>>6-7
>>14-16
>>19-23
に誰かの名前が載っているようですが、こいつは誰ですか?
どこの部署の野郎ですか?
知ってる人、教えて、教えて!!
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:41:19.42 ID:NhbpSL5k0
- これ電通案件だろ?
ここで10億円って相場をつけさせて他でディスカウント
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:17:58.29 ID:vu0r/XT90
- >>118
フクダ電子アリーナ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 09:13:24.18 ID:RwWUeaLP0
- ___, - 、
/_____)
. | | / ヽ || >>23に書かれた野郎はメディカル・サイエンスだってよ
|_| ┃ ┃ ||
(/ ⊂⊃ ヽ) /  ̄ ̄ ̄ \
! \_/ ! ( ( (ヽ ヽ
,\ _____ /、 | −、ヽ\ !
ゝ/  ̄ ̄ ̄ \ /. \/ ̄\/ .\ | |─ |__ /
/ _____ヽ | | _┌l⊂⊃l | | ┌ - ′ ) /
| | / ─ 、−、! | | / ∋ |__| | | ヽ / ヽ <
|__|─ | | | | /`, ──── 、 | | ` ─┐ L ̄
( ` ─ o−i ヽ / \ .ノ_ .j ̄ ̄ |
ヽ、 ┬─┬ノ / ̄ ./ ヽ- 、\ /  ̄ ヽ\
// /ヽ─| | ♯| / i | ..) ) \ i ./ |\\
| | / `i'lノ))┘/ , ─│ !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / | | |
| | | ̄| / /| / ( (... .ヽ / |____|∈ __./ .| | |
|_|/ヽ、_/ ./ ` ─ /\ /ヽ  ̄ \-──| \|_|
| | |───/____i l=======l |_____ __\ |\ | |
|/ ヽ── |______\ l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |. | | | | | | | |  ̄ ̄ ̄ l
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |. | | | | | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
「味の素製薬 Part2」の板の
>>23に書かれた名前は自分で自分の名前を書き込んでしまったようです。
>>25に書かれた部署にいることを自分自身で書き込んでしまったようです。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 10:58:04.65 ID:fmIsKlNp0
- 練習場のアミノなんとかはどうなるの?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:11:14.03 ID:ANT/c335i
- Kスタ宮城とか、金出したスポンサー様への裏切りだよなぁ。
宮城を付ける余裕があるなら、Kとか略すなって話だ。
- 306 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/11/05(火) 12:28:56.25 ID:eWemFzvIP
- ♪帰ってこいよ 帰ってこいよ フルキャスト♪
前の「日雇い派遣黄金時代」、総理は誰やったか?
規制緩和宰相。日本製紙契約不更新が、「フル宮城」返り咲きのはじまりか?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 13:19:27.90 ID:RwWUeaLP0
- ─── 、 _,ノ
/::::::::::::::::/フヽ _\ _)
/:::::::::::: ─|/ G| {∠::::', )
〃⌒ヽ. /:::::::::/_\ヽ__ノ⌒ヽノ-ヽ ⌒) 「味の素製薬 Part2」の板の
{ } l::::::::/ ── ヽ__彡∠ | ⌒) >>23に書かれた名前は自分で自分の名前を書き込んでしまったようです。
ヽー彡::ヽ |:::::::| / ̄ ̄\_| ─ ノ! ⌒) >>25に書かれた部署にいることを自分自身で書き込んでしまったようです。 ヽ
\:::::::\::::!. |/⌒⌒ヽ  ̄T´/⌒ヽ ⌒)-、
ヽ:::::::::::::. \___}__,ノへ_ノ '⌒Y
\:::::::::::ミ==========≦:::::/
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:47:40.47 ID:UU0EBSFHP
- 10億の価値ないだろ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 23:44:28.51 ID:CaqWfEpy0
- ─── 、 _,ノ
/::::::::::::::::/フヽ _\ _)
/:::::::::::: ─|/ G| {∠::::', )
〃⌒ヽ. /:::::::::/_\ヽ__ノ⌒ヽノ-ヽ ⌒) 「味の素製薬 Part2」の板の
{ } l::::::::/ ── ヽ__彡∠ | ⌒) >>23に書かれた名前は自分で自分の名前を書き込んでしまったようです。
ヽー彡::ヽ |:::::::| / ̄ ̄\_| ─ ノ! ⌒) >>25に書かれた部署にいることを自分自身で書き込んでしまったようです。 ヽ
\:::::::\::::!. |/⌒⌒ヽ  ̄T´/⌒ヽ ⌒)-、
ヽ:::::::::::::. \___}__,ノへ_ノ '⌒Y
\:::::::::::ミ==========≦:::::/
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:27:11.44 ID:7Su/CyuD0
- >>190
個人的には安すぎる位だと思った
一応都の施設だし信用もある費用対効果考えればおいしいよ
でもそういった施設を隠れ蓑に天下り、トップ、役員のスライドが当たり前。
石原前都知事、猪瀬現知事も財政に手入れると言いつつ施設に関しての人事放置
してたのは意外だったよ。猪瀬知事なんか元はその手の批判で飯食ってたのにさ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 07:23:21.64 ID:GrOfcRdQ0
- ─── 、 _,ノ
/::::::::::::::::/フヽ _\ _)
/:::::::::::: ─|/ G| {∠::::', )
〃⌒ヽ. /:::::::::/_\ヽ__ノ⌒ヽノ-ヽ ⌒) 「味の素製薬 Part2」の板の
{ } l::::::::/ ── ヽ__彡∠ | ⌒) >>23に書かれた名前は自分で自分の名前を書き込んでしまったようです。
ヽー彡::ヽ |:::::::| / ̄ ̄\_| ─ ノ! ⌒) >>25に書かれた部署にいることを自分自身で書き込んでしまったようです。 ヽ
\:::::::\::::!. |/⌒⌒ヽ  ̄T´/⌒ヽ ⌒)-、
ヽ:::::::::::::. \___}__,ノへ_ノ '⌒Y
\:::::::::::ミ==========≦:::::/
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 15:52:31.25 ID:pdYiCEov0
- ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『moco283』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントがいきなり1000ポイント貰えます。
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★