■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】侍ジャパン 6日に「全世代結束式」を開催 トップ・アマ・大学・18U・15U・12U・女子の7カテゴリーの監督・選手が集結!
- 1 :ぶーちゃんφ ★:2013/11/04(月) 10:20:11.79 ID:???0
- 日本野球機構(NPB)は1日、各世代の代表監督および代表選手が集結する
「新生侍ジャパン・全世代結束式」を、6日に都内で開催すると発表した。
代表チームには小久保裕紀監督(42)率いるトップチームのほか、アマ、大学、
18U、15U、12U、女子の7つのカテゴリーがあり、プロアマ一体となった強化
活動を掲げている。プロアマの混成で臨む8〜10日の台湾3連戦(台北)は、
その第一歩となる。
結束式には小久保監督のほか、台湾戦の代表にも選ばれた日本ハム・中田、
広島ドラフト1位の九州共立大・大瀬良、18U代表からは西武同1位の大阪
桐蔭・森友らが出席の予定。また、侍の新ユニホームも正式にお披露目される。
報知:
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131101-OHT1T00238.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:21:05.22 ID:ZgApsgH80
- 代表ゴッコ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:23:15.01 ID:8UNmMyFY0
- Uの位置がさすがにおかしくないか
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:27:05.49 ID:0CRUTyG60
- プロアマ規定とかまだあんの?
そういうトコにメスを入れるための侍ジャパンのショーアップだったりするのなら
大したもんだと思うんだけどな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:29:06.06 ID:Y4fIT0Hy0
- クスw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:29:13.83 ID:HoRKgT+X0
- ネトウヨ・ジャップ連呼厨
IDを追ってみたら焼き豚だったwwww
【レスリング】リオ五輪で吉田沙保里の55キロ級なくなる
22 名無しさん@恐縮です sage 2013/10/31(木) 22:09:53.21 ID:tdXSffr10
ジャップザマァwwwwww
【ドラマ/視聴率】堺雅人主演の「リーガルハイ」第4話の視聴率、好調堅守の18.3%…日本シリーズの“裏”も影響なし
756:名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 21:36:31.25 ID:tdXSffr10
>>755
じゃあおまえもネトウヨなのか
【野球】日本シリーズ第5戦 G2-4E[10/31] 楽天が日本一に王手!10回銀次2適時打目は決勝打!AJトドメ打! 巨人村田1発2打点も及ばず★3
579:名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 23:19:19.46 ID:tdXSffr10
>>337
そんなもん当人同士の問題やろが
外野が口出す問題やない
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:30:09.51 ID:aqksJ8LIP
- 小学生も呼ぶの?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:30:33.71 ID:5T6w6jJoO
- サッカーコンプの日本代表ごっこw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:31:01.71 ID:Ag5GO80/0
- 協会は全部別
当然協会ごとにtotoからお金貰ってます
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:31:11.72 ID:W2b66gxW0
- 18U?
ユースの事?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:31:13.97 ID:HoRKgT+X0
- 焼き豚がサッカーからパクりたそうにこっちを見ている
蹴りますか?
いいえ
→はい
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:31:26.54 ID:X5BmZzYx0
- >>4
>プロアマ規定とかまだあんの?
ないとサッカーように無茶苦茶ななるからな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:32:13.04 ID:jDoyDJWe0
- 名称を考えろよ
サッカーのパクリか
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:32:10.92 ID:QqcADg1R0
- >>3
age 18 and under の略だから18Uで合ってる
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:32:35.82 ID:/5iYZEv30
- こんなことするのって日本くらいだ、恥ずかしい
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:33:29.18 ID:f0Pe3JCO0
- トップはなぜかU26
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:36:51.26 ID:yoSWsIUG0
- 野球ってプロ、社会人、学生、少年、それぞれがお山の大将で組織がバラバラ
代表ゴッコする前にまず日本の野球を統括する組織を作れよ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:37:24.18 ID:5OHKfrns0
- サッカーのパクリ
なのは別にいいんだけれど、何のために強化するのか
五輪も無いし、WBCもしばらく無いし、アメリカ一人勝ちの大会だろ
しかも小久保って監督経験あるの?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:39:10.22 ID:X5BmZzYx0
- >>18
>何のために強化するのか
国内リーグのため
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:39:44.44 ID:IGVcxL9u0
- まずバラバラな組織から
なんとかしないと無駄だろ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:41:53.04 ID:ICHofWJo0
- まづ、高野連という昭和の亡霊のような組織から解体しないと意味ない
こことナベツネが全ての諸悪の根源
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:46:25.54 ID:W8WOjqbz0
- めちゃくちゃなうえに監督が小久保
人気なくすための工作としか思えん
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:46:34.93 ID:nF0qyJgL0
- 結束するのはいいけど、なんか大会でもあるの?
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:47:34.51 ID:X5BmZzYx0
- >>20
馬鹿だな
組織がバラバラだから
それぞれの世代が成功してるのにwwww
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:48:13.91 ID:Ag5GO80/0
- もう五輪の開催競技選考は終わってますよ
なんでもっと早くやらなかったん?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:51:37.20 ID:jkKF1g/S0
- 育成年代も国際試合とか組むのかね?対戦相手が代わり映えしなさそうだが
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:52:04.04 ID:+xSq7jPC0
- >>23
2年ごとに18U WBCと15U WBCが開催される予定らしい。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:54:59.41 ID:SXE7USD10
- >>1
なんかやることが爺臭くてダサい
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:56:52.67 ID:FtBSmQcqO
- せめて20年前にやれ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:58:09.34 ID:X5BmZzYx0
- >>28
そんなにはやくやったら
サッカーのように国内リーグが崩壊する
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:58:34.90 ID:26xSVyFl0
- 韓国プロ野球観戦ガイド
知らない間に日本語で毎年毎年10年間も出版されてるみたい。。。
やっぱり、やきうファン=在日なの?
2013
http://www.strike-zone.jp/images/2013guide_bana.jpg
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:59:05.55 ID:8IyfiZNk0
- 全自動結束機?ねぎでも束ねるの?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:59:23.93 ID:Ag5GO80/0
- プロ以外の受け皿がどんどんなくなってる危機感の表れだな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 10:59:42.53 ID:XnujBCXd0
- > >>4
> >プロアマ規定とかまだあんの?
> ないとサッカーように無茶苦茶ななるからな
ななる
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:00:32.39 ID:XnujBCXd0
- > 12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 10:31:26.54 ID:X5BmZzYx0 [1/4]
> >>4
> >プロアマ規定とかまだあんの?
> ないとサッカーように無茶苦茶ななるからな
ななる
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:03:37.51 ID:pKNrztfK0
- 焼き豚おじいさんのサッカーの猿まね
サッカーが盛り上がっているのが悔しいんだろうな
でも世界で盛り上がってないのに(普及すらしてない)代表戦だけ真似しても駄目だと思うよ
野球はダサすぎでしょ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:05:41.70 ID:X5BmZzYx0
- >>36
普及は関係ないだろ
集めればいいだけだし
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:06:08.05 ID:14jC3g470
- 他の国も一緒に代表ごっこに付き合ってくれるとこあるのw
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:06:43.13 ID:vpaSvO0d0
- 未だにプロアマ規定なんかあるのに形だけ真似するの好きだよな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:07:05.69 ID:MLaw+KLu0
- サッカー年代別代表のパクりw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:07:50.18 ID:pKNrztfK0
- >>37
最近は台湾ぐらいしか集まらないじゃんwww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:08:52.44 ID:OjUe6hZyO
- 早水U
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:09:22.08 ID:QRmKGznJ0
- やきうの代表ごっこって本気でやってる他のスポーツナメてるよな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:09:36.61 ID:X5BmZzYx0
- >>41
国内リーグが忙しいからな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:11:52.80 ID:vHnGJif/0
- サイコパス焼き豚全ソナID:X5BmZzYx0 、
今日もキチガイ病院のPCをログインして明日なき妄想の世界にフェードイン。
そして世間からますますフェードアウトw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131104/WDVCbVp6WXgw.html
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:14:22.32 ID:ybiVz5eb0
- >>44
え?
台湾の国内リーグってやばいんじゃ?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:15:09.07 ID:QqcADg1R0
- >>41
台湾もプロは参加しないけどねw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:16:19.22 ID:Gvmvsp4H0
- でも全部統括団体が違うんだろこいつら
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:16:38.24 ID:qJErSp1O0
- >>46
八百長からだいぶ復活してきたはずだろ
WBCとか盛り上がってたしな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:16:46.14 ID:a40pmImq0
- 代表ごっこは楽しいですか?w
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:17:08.55 ID:WKvAlFSB0
- >>14
だったら18&Uと表記しないとおかしい
18UだとUは副詞として表現してると思われる
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:19:35.98 ID:lRyLGhiJ0
- 台湾と何十回やる気よ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:19:45.33 ID:Z3Fk08Fj0
- 結束してどうすんの?馬鹿じゃね
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:20:27.11 ID:X5BmZzYx0
- なんだか
視豚発狂してるねwww
そんなに怖いの?
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:20:46.01 ID:rvLBtQKn0
- >>51
Year Of The Coach
のやきう界では普通の表現です
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:21:31.85 ID:VRpU+2hT0
- どうも、日本の野球界の指導者たちは
アホの集団らしい
スタートのアマチュア台湾戦で視聴率こけたら
先はない 活動期間1週間で終了w
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:21:40.66 ID:1+6eX23W0
- パフォーマンスイラネ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:23:23.75 ID:Ag5GO80/0
- 東京五輪に参加出来ないことが相当ショックなのか
野球界が初めて危機感を抱いたんじゃない?
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:26:50.84 ID:JeOZtK//0
- やきw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:28:19.30 ID:J4HnxxQD0
- 全ソナの言い分とは逆に代表やりたくて仕方ないやきうNPB
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:28:48.20 ID:qg+t/HdV0
- この18Uくらいが東京五輪の主力世代か
金メダル取れるといいな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:28:46.96 ID:VRpU+2hT0
- 真面目に視聴率絶望でしょ
ベストに近いメンバーが集まった
復興支援の台湾戦力、相手もプロだった
それで、11%
圧倒的に見劣りするメンバーに、相手もアマチュア
オマケに3試合も誰がみるよ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:30:19.06 ID:ybiVz5eb0
- >>62
俺は見るよ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:31:35.61 ID:9bytm1kJO
- 集まってどうすんだ。代表力いれてるならあれだが
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:32:29.21 ID:rvLBtQKn0
- 日誌理で盛り上がり最高潮の最中に開催される
やきうの代表戦だぜ。
視聴率30%は十分狙える。そうだよな焼豚さんw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:32:45.67 ID:uMzpbKMb0
- 国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
世界109の国と地域でJリーグ放送中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373627945/
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/26/news061.html
85パーセントの国がほとんど野球をしない。
http://ameblo.jp/anti-baseball/image-11427782933-12331528337.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:33:13.56 ID:HCi08e6d0
- ドマイナー野糞の代表ごっこクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
集まって何すんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:33:28.19 ID:HoUhB6u1O
- みんなで唐揚げ立食パーティーとか羨ましいな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:33:23.42 ID:dLpnvUrd0
- サカ豚いきがりすぎwww
日ハムが移転して北海道を奪われた時に似てるな
あの時も絶対に根付かないとか言ってた
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:35:24.22 ID:J4HnxxQD0
- >>69
焼き豚は、WBCがW杯抜くって言ってるけど
何年後に抜きそうっすか?
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:35:24.70 ID:VRpU+2hT0
- 日本シリーズで盛り上がった直後だから
視聴率上がるは幻想
アジアシリーズ視聴率取れず、TV放送もなくなり
日本で試合はできなくなった 赤字だから
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:35:53.22 ID:X5BmZzYx0
- >>69
楽天優勝で
東北も完全制覇しちゃったし
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:36:01.63 ID:2B/QLmMV0
- 台湾戦楽しみー
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:36:11.05 ID:wtww3PPB0
- >>47
さすがにそれは嘘だろ??
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:36:13.86 ID:7HkuRl8r0
- 世界の狭さが浮き彫りになるだけだよ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:37:01.34 ID:ZI+gB5mO0
- 世代別代表とかにあこがれてるんだねw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:37:30.45 ID:QRmKGznJ0
- サッカーの憧れるのは結構だが誰も興味ないんでヒッソリやってろよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:39:00.96 ID:X5BmZzYx0
- サカ豚怯えてるのか
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:39:37.38 ID:QqcADg1R0
- >>74
台湾の国内リーグの選手は参加しない。
日本のプロ野球とMLBの選手は何人か参加する。
あとは大学生とかアマチュアの選手ばかり。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:40:16.64 ID:VRpU+2hT0
- 視聴率でるのが楽しみです
わくわくです
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:40:23.65 ID:HoUhB6u1O
- また台湾の野球場(禁煙)でタバコ吸い散らかして帰ってきてほしいな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:40:48.62 ID:Alj3BccbO
- 世界「あいつら何やってるんだ?www」
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:42:29.61 ID:fhjaCxQF0
- 五輪じゃ一緒に戦ったのにサラッとソフトを見捨てるやきうw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:43:55.91 ID:Axy5MEIG0
- 女子とか、アンダー世代とか、
サッカーのやってることがそんなに羨ましかったか。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:44:03.12 ID:Alj3BccbO
- 世界「あいつらは誰と戦っているんだ?www」
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:44:31.89 ID:VRpU+2hT0
- 野球派の皆さん、自信があるなら視聴率の予想書いて
自分は 9,5,4%で脂肪
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:44:53.84 ID:QRmKGznJ0
- >>85
サッカーと戦ってるんだろ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:45:06.51 ID:VVMb6QPM0
- アメリカが本気出さないから何やっても意味無く思えてしまう 野球の代表って
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:45:11.60 ID:ZgApsgH80
- これじゃあまるで見えない敵と戦う糖質の病人だよね
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:46:35.28 ID:XE20muTQ0
- またサッカーのパクリか
クソ野球も落ちたもんだなw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:48:19.56 ID:/BuK+o7D0
- おーばーえいじw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:48:47.01 ID:KNqO/ihv0
- 約10年で、中学年代の野球人口が25%も減少した野球に未来はないよ。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:49:25.07 ID:KNqO/ihv0
- >>78
仙台だけ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:49:43.89 ID:O+i2ED/z0
- まぁ野球は日本人さえ騙せれば成功だから。
同じような事も世界もやってると思わせて報道するだけ。
いまだに野球が世界的なスポーツだと思ってるお年寄りもいるだろうし。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:50:47.38 ID:X5BmZzYx0
- >>93
それ微妙
東北の各県で試合やったら集客できるし
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:51:45.55 ID:QLOlAHvI0
- 打ち上げはキャバクラで豪遊しそう。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:51:59.68 ID:KNqO/ihv0
- >>95
それ完全制覇と言わんw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:52:50.03 ID:q44G1IGF0
- >>79
oh……台湾さえやる気がないというのに。。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:53:48.44 ID:LFc/Cwjj0
- ジャップの集会
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:54:00.45 ID:mOzlqooH0
- >>89
全ソナおじいちゃんID:X5BmZzYx0をディスるのはやめろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:54:48.64 ID:IOyc2Xa20
- 国際Aマッチまだですか?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:54:45.75 ID:J4HnxxQD0
- >>96
とりあえず決起集会は焼き肉ビールです
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:54:49.72 ID:X5BmZzYx0
- >>07
東北楽天と東北を入れてるけどww
地元は東北
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:55:18.53 ID:KNqO/ihv0
- ところで
>>18U、15U、12U、女子
こいつらの活動予算てNPBが出すのか?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:55:32.05 ID:X5BmZzYx0
- >>97
東北楽天と東北を入れてるけどww
地元は東北
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:56:36.03 ID:Gg/SG5I70
- つーかなんで脱税の小久保が日本代表の監督なんだよ
こんな奴一生監督にしちゃダメな奴だろwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:58:35.41 ID:KNqO/ihv0
- >>105
単なる看板だろw
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:59:16.78 ID:m2TDdaD/0
- >>24
成功してないじゃん
なんで脱税前科持ちを監督にするかねNPBは
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 11:59:27.45 ID:KNqO/ihv0
- >>106
裏に台湾人の王がいるんじゃね?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:01:38.31 ID:X5BmZzYx0
- >>108
高校・・・・甲子園
大学
社会人
と各世代の大会成功してるじゃん
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:02:08.13 ID:+xSq7jPC0
- >>106
一緒に脱税してた選手が選手会長や代表キャプテンやってる競技ですから
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:03:38.14 ID:8INnUiQzi
- お金稼ぎのために台湾と試合m
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:04:12.39 ID:fhjaCxQF0
- 世界の他の国は大会前の何日か前に集まるだけなのに
一人必死で何やってんの状態だなw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:06:22.44 ID:HZHcffKS0
- 全世代結束式www
18Uwww15Uwww12Uwww
あれ?26Uは?www
笑い死ぬわ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:07:26.74 ID:i8WV6eur0
- まずは、組織を一体化しなさいよ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:07:31.43 ID:LTsCOvV/0
- またサッカーのパクリかw
どんだけコンプレックス抱えてんだか
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:08:45.35 ID:KNqO/ihv0
- >>110
そもそも大学や社会人なんて世代別に分ける意味がないw
それに社会人の会社数なんて、昭和30年代の全盛期に
比べても1/4に減ってる。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:11:10.44 ID:W2dU0xBOO
- 恥ずかしいから勘弁してくれwwwwww
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:11:45.09 ID:m2TDdaD/0
- >>110
お前の言う成功って何が基準なの?
甲子園成功って毎年高校野球部数減少してるのに?
大学野球に社会人野球の何処が成功なの具体的に教えてよ
傍から見れば唯の既得権益争いにしか見えないわな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:11:46.30 ID:pKNrztfK0
- よっぽどサッカーが盛り上がっているのが悔しいんだろうな
代表なんてW杯だけ!!台風みたいに去るのを息を潜めて待っていれば良い
と思いきや、
五輪やらユースやらアジア最終予選やら女子のW杯やらアジア杯やら毎年のように代表戦があるからなww
なら野球界もサッカーのシステムの真似をしちゃおうというww
でも世界では盛り上がってないし、世界を盛り上げる力は日本の野球マスゴミには無いからww
せいぜい
””○○監督がW杯ベスト4を宣言していますが、どう思いますか?””と
世界の著名人に聞いて回る程度のことしかできないww
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:12:47.81 ID:ZgApsgH80
- 野球って何から何まで形だけで中身スカスカのものばかりだね
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:13:13.82 ID:vHnGJif/0
- NHK-FMで「今日は一日“唐揚げ三昧”」をオンエアとか羨ましいな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:13:35.18 ID:X5BmZzYx0
- >>117
減っても盛んジャン
待遇も良いし
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:13:53.17 ID:kpZlBziZ0
- まず統括団体統一しようぜ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:14:30.38 ID:X5BmZzYx0
- >>119
あれで成功じゃなかったら
日本で成功してる大会なんかなくなるじゃん
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:15:05.20 ID:KNqO/ihv0
- プロアマ一体強化活動って具体的にどうすんの?
プロ経験者が小学生や女子にコーチすんのか?
それは、誰が派遣するんだ?そのカテゴリの協会関係者と
連携は取るのか?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:15:40.09 ID:71AvvoTi0
- 相変わらず糞みたいなことやってんなぁw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:16:07.54 ID:KNqO/ihv0
- >>123>>125
社会人野球の盛況ぶりを披露してくれ。
会社員選手の好待遇振りも具体的にお願いね。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:17:44.60 ID:X5BmZzYx0
- >>123
>社会人野球の盛況ぶりを披露してくれ。
都市対抗野球は
>会社員選手の好待遇振りも具体的にお願いね
昼から練習ができる
専用グランドがある
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:18:15.85 ID:FXw/9EyW0
- 所詮こんな意識レベルですから
新・野球界の今後を語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1293337105/l50
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:18:27.85 ID:X5BmZzYx0
- >>128
>社会人野球の盛況ぶりを披露してくれ。
都市対抗野球は
>会社員選手の好待遇振りも具体的にお願いね
昼から練習ができる
専用グランドがある
給料は保証される
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:19:41.44 ID:qneDcsrb0
- サッカーのパクリwのカテゴリー分けw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:21:17.22 ID:KNqO/ihv0
- >>129
さっきからなんで二重投稿するんだ?
で、盛況ぶりは?
どれだけ世間の耳目を集めるんだ?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:23:15.03 ID:orkgZS4P0
- 世界大会がないのに代表ごっこw
脱税前科持ちが監督とか犯罪者の遊戯
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:23:35.48 ID:X5BmZzYx0
- >>133
だから
都市対抗野球といってるじゃん
出場する市では注目を集めるし
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:24:18.79 ID:pKNrztfK0
- サッカーは強化の為のシステム
野球はサッカーの盛り上がりに便乗する為のシステムの猿まね興行
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:24:31.65 ID:kzPsAi9g0
- >減っても盛んジャン
ww
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:25:27.82 ID:92W4kVIO0
- 茶番
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:26:35.77 ID:A1D55dRQ0
- もう女子もソフトボールは完全に切って野球にシフトしたほうがいいよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:27:02.61 ID:KNqO/ihv0
- >>135
今年は横浜の会社が優勝したらしいけど、どれだけ横浜では注目されたの?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:27:24.89 ID:W8xTwTmv0
- >>トップチームのほか、アマ、大学、
>>18U、15U、12U、女子の7つのカテゴリーがあり、
まるでサッカーのパクリやないか?
情けなくないのか、、
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:28:03.35 ID:m2TDdaD/0
- >>125
あれって何?
具体的に教えてよ
こういう連中がいるからNPBが馬鹿ばっかりでも平気で騙せちゃうんだよな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:28:18.72 ID:7HkuRl8r0
- 流石に都市対抗野球で市が盛り上がるってのは無理があるな
観客に動員される社員もイヤイヤやってるのが現実だし
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:28:57.25 ID:fiub7qYH0
- >>12
サッカーは何も無茶苦茶になってないよ
きちんと国際ルールに基づいた組織があるし
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:29:12.32 ID:GHQ4a64U0
- 結束式やっても久しぶりの代表の相手がアマプロ混合のカス相手w
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:29:53.98 ID:X5BmZzYx0
- >>141
小・中・高と分ければそういう区切りになるじゃん
お前の頭がおかしい
>>140
優勝して
注目されないと考えるのがおかしいのでは?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:30:59.44 ID:o2hXuGur0
- 結束式ってよく見たら選手も集合すんの?さすがに
各年代2,3人くらいだよね
サッカーのパクリだなんだといわれてるけど
こういうのはまず広告代理店が仕掛けてる
分かった上でパクってるんだと思う
U−12とかU−15とか女子とかを選手含めて集めるのも、
多分低年齢や女性への代表ありまっせーのアピール
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:31:30.91 ID:X5BmZzYx0
- >>144
高校サッカーがプロの下部組織のユースに荒らされて無茶苦茶になってるじゃん
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:32:08.77 ID:KNqO/ihv0
- >>146
注目されたニュース聞いたことないから、君が、
これだけ注目されて、地元は盛り上がったんだぜ!!
というニュースソースを出してくれよ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:33:30.38 ID:o2hXuGur0
- >>148
・荒らされてる
・むちゃくちゃになっている
この2つの単語が意味するところを具体的に示してくれ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:33:46.91 ID:7HkuRl8r0
- 日本の野球があって、その上のレベルにメジャーがある
これだけで良いと思うんだけどね。
野球はそれだけでも上手くいってるのだから、無理に狭い世界
を露呈するようなマネをしない方が良い
それよりも世界に普及させるような草の根活動をすべき
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:36:55.12 ID:orkgZS4P0
- >>148みたいな無知には荒らされてるように見えるのかw
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:37:39.41 ID:a23r4mUZ0
- やたら仰々しいけど、要するに台湾と親善試合を1回やるってだけなんでしょ?www
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:38:11.29 ID:qrevv7790
- チーム戦術も戦略もなくて体の大きさでほとんど決まる単純な競技なんだからU12とか不要だろww
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:38:12.89 ID:X5BmZzYx0
- >>150
高校サッカーはユースにいけなかった余りだろ
それに越境入学が極端になって1強とかが多く
地元の盛り上がりが消えた
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:39:43.90 ID:X5BmZzYx0
- >>152
あなたが
そう見えないのは
Jリーグ構想・理念に洗脳されてるから
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:40:06.20 ID:KNqO/ihv0
- >>151
日本はそれを理解出来ていない。
むしろMLBの方が、中国やインドまで拡げようと頑張ってる。
中国は失敗したけど(インドもたぶんダメだろう)。
しかし、肝心のアメリカ国内の野球人口もかなり減ってるし、
今年のWシリーズ視聴率もかなり悪かった。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:41:03.00 ID:fiub7qYH0
- >>148
強化の基本がプロのユースにシフトしただけ
その受け皿として高校サッカーがある
もちろんユースからプロに行けなかった選手には大学サッカーがある
高校サッカーは甲子園と違って興業的な意味合いは乏しい
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:41:08.34 ID:Gqaz3YfvO
- 普通に、社会人・大学・高校・中学・小学でええやん・・・
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:42:14.39 ID:KNqO/ihv0
- >>155
>>それに越境入学が極端になって1強とかが多く
>>地元の盛り上がりが消えた
それは青森くらいしか該当しないが、所詮高校年代で
盛り上がったもね。。
それより、ENEOSのソースを出してくれよ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:42:39.98 ID:o2hXuGur0
- >>155
・荒らされた
→高校サッカーはユースにいけなかった余り
この正当性は置いておくとして、これを「荒らされた」というのは
高校側の人材が独占できなくなった という意味でよいか?
そうであればサッカー全体としての「荒らされた」にはあたらないだろう
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:42:56.33 ID:VavqUkgmO
- >>158
アホにレスしない方が良い。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:43:41.61 ID:m2TDdaD/0
- >>151
それでやってきたのを近年やたらと国際試合だのWBCだので
世界最小だと気づかせてしまったお粗末さ
何を目指してるのかが全く分らないNPBの時給だけは高い爺さん連中
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:44:32.22 ID:o2hXuGur0
- なるほど、U−12とかU−15が小学校中学校の
区切りと一緒ってことか 斬新な視点で思いつかなかった
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:45:51.13 ID:cEhOSLsE0
- >>151
WBCって日本のお花畑新聞の中じゃメジャーの年金大会という名目で否定されてたが
実際は世界に野球を根付かせる草の根資金を集める大会ってのをしらんのか
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:47:31.57 ID:orkgZS4P0
- >>165
へー、嫌がらせ資金集めの大会だったのか
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:50:06.27 ID:KNqO/ihv0
- >>161
荒らされたっていうんなら、ユースに取られて高校サッカー部が
廃部になったってくらいの現象がないと説得力はないわな。
せめて高校野球みたいに、
部員数が足りなくて他の部から助っ人呼んだりという出来事が
ないとね。
ttp://labola.jp/diary/16826349
ttp://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/tyouki_kikaku/report/report_18.htm
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:50:51.45 ID:m2TDdaD/0
- 今日のおかしな奴
ID:X5BmZzYx0
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:52:00.88 ID:X5BmZzYx0
- >>167
影響でてるじゃん
同じ地元意識で戦うJリーグがまったく盛り上がらないし
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:52:29.83 ID:vpaSvO0d0
- 野球というかアメスポ自体がアメリカと言う巨大な市場だけで完結してることを前提にシステムが作られてるのに
それを世界的に展開しようとする事がそもそも無理な話でだから毎回揉めるんだよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:54:49.53 ID:vpaSvO0d0
- >>155
聞きたいんだけどなんで所詮高校スポーツが地元全体を巻き込んだ盛り上がりになる必要がある訳?
横一列の野球とピラミッド型のサッカーを同列に語るのは馬鹿晒すだけだからやめとけよw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:55:51.54 ID:rh5MSC330
- やきゅうは誰と戦ってるのか?
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:56:32.01 ID:KNqO/ihv0
- >>169
盛り上がってるよ。
去年の広島は、サンフレ一色で地元紙OBの解説者がふぁびょったくらいに。
アマの都市対抗優勝チームの地元が盛り上がらないのは「おかしい」(エネオスのソースまだ?)
という君の持論からすれば、盛り上がって当然だろう?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:56:37.15 ID:m2TDdaD/0
- >>165
草の根資金集めるのにさあ今年のWBC正直どう思った?
一応集客出来たのは日本戦だけあとはガラガラ実はこっちの方が問題大きいと思う
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:57:09.79 ID:X5BmZzYx0
- >>171
>横一列の野球と
じゃなくて日本では全スポーツね
それを無理やり壊してるのがサッカー
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:57:33.25 ID:7HkuRl8r0
- 日本野球界はメジャーも恐れてるよな
でもそれはわかる。本物を見せられると国内に目がいかなくなるから
欧州サッカーが身近になってJリーグの立ち位置は辛くなったからな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:58:31.98 ID:/nEJeFK00
- 相変わらず野球脳しかないアホがジジイが間抜けな事をやって
選手を振り回してるのか
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:58:35.52 ID:v+JGFIwU0
- その前に日本野球協会を設立せんかい。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:58:46.02 ID:X5BmZzYx0
- >>176
それ微妙
野茂のとき一斉に向いたよ
でも
日本の野球に戻ってきた
今でもMLBで見てるのは日本人だけだし
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 12:58:46.87 ID:oYJ+2pIbO
- 代表ティームにそもそも興味がない
特にプロの選手はシーズンで疲れ切ってるのに
どうでもいい国際大会で怪我されたら
たまったもんじゃないだろう
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:00:01.64 ID:X5BmZzYx0
- >>180
それは全プロスポーツね
サッカーはFIFAが強制してるし
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:01:46.27 ID:HZHcffKS0
- パクるねぇw
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:01:55.92 ID:MKfyATfHO
- FIFAのオモチャにされてるサッカーより自分達であれこれやってる野球界の方がマシなんだが
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:02:19.18 ID:KNqO/ihv0
- >>179
野球に戻らなかった人も多数だよ。
>>180
それ嘘。
野球が国際試合で勝てない言い訳。
それより都市対抗の地元の熱狂ソースプリーズ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:05:07.36 ID:o2hXuGur0
- 野球界がもっとも恐れているのはメジャーへの直接ルートだろう
高卒即メジャーに行こうとしてつぶされたのは記憶に新しい
国内市場を保護するために、できるだけ人材が出ていかないようにする
鎖国的な手法がうまくいっているのは、世界的な市場が非常に狭いから
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:05:28.54 ID:KNqO/ihv0
- >>183
野球はナベツネのおもちゃにすぎんだろw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:07:08.79 ID:5JmvA1CE0
- いやだから 女子ソフトと組むのか女子野球と組むのか はっきりしろよ
こんなイベントやりながら五輪に関しては「男子野球と女子ソフトで一つの競技です」はおかしいだろ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:09:26.82 ID:HZHcffKS0
- >>185
大谷の時の何が気持ち悪いって、
プロ野球関係者は、自分たちの組織を守るために当然だからいいけど、
ファン、マスコミまでがNPB側の意見だったこと。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:09:43.43 ID:a23r4mUZ0
- あれなんだろうな、子供からプロ野球までの階段を整備したように見せかけて、
子供達を野球に振り向かせたいんだろうな
無理だろうなぁ、地上波テレビで中継しなくなったらもう子供は興味持たないよ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:12:36.61 ID:KNqO/ihv0
- >>185
せっかくつなぎ止めた大谷も、栗山(というかハム)のわけのわからん
指導方針で、凡庸な選手で終わりそうだね。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:15:22.98 ID:O+i2ED/z0
- >>188
つかマスコミがチーム持ってんだから当然だろ。
この連日のゴリ押しもメディアがチーム持ってるからだし。
本来ゴリ押しで批判されるべき存在はアイドルや俳優や歌手とかじゃなくて野球。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:16:37.58 ID:PanKMO6M0
- やっぱあの侍の誓いみたいなやつを唱和するのかな?
ちょっと照れるねw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:20:06.32 ID:KNqO/ihv0
- 「都市対抗野球で地元は熱狂」さんは結局逃亡なの?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:25:27.37 ID:X5BmZzYx0
- >>183
すいませんまちがえてました
市単位の対抗じゃ盛り上がるのはおかしいよなw
日本では市単位はほとんど盛り上がらないし
都市対抗野球じゃなくて
県対抗野球にすればよかったな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:28:01.63 ID:vpaSvO0d0
- とりあえずドラフトとかいうふざけた制度を廃止すべきだと思う
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:30:05.31 ID:KNqO/ihv0
- >>194
じゃ県対抗野球の熱狂ニュースをお願いします。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:35:44.61 ID:X5BmZzYx0
- >>196
現実は都市対抗野球で市を前面に押し出してるから
盛り上がってないよ
間違ってました
すいません
日本では
市単位で対抗戦をすると失敗するという前例です
だからどのスポーツも県単位で対抗してます
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:38:04.23 ID:5JmvA1CE0
- 都道府県単位で戦う国民体育大会は死ぬほど盛り上がってませんが
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:39:07.93 ID:o2hXuGur0
- 県対抗野球大会ってあるんだっけ?
見てみたら
・都市対抗野球大会
・社会人野球日本選手権
・全日本クラブ野球選手権
ttp://www.jaba.or.jp/index.html
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:39:19.15 ID:7HkuRl8r0
- 都市対抗野球って地域色より、企業色の方が強いと思うが…。
観客も出場企業の社員がほとんどだし。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:40:30.17 ID:HwEgwUAk0
- プロだけが代表ごっこという現実
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:42:10.18 ID:O0EpK20L0
- 野球を強化したところで意味あんのかね
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:42:55.86 ID:KNqO/ihv0
- >>197
あなたは「東北」楽天にこだわっていたから、
地区(関東、東北、近畿など)>>県>>市
という関係で盛り上がるという持論なのでしょう。
それなら、あなたの理念に沿えば、社会人野球日本選手権
こそ盛り上がる大会なのでしょう。
http://www.jaba.or.jp/taikai/2013/syakaijin/team.html
この盛り上がり具合について、教えてください。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 13:54:58.12 ID:X5BmZzYx0
- >>203
>地区(関東、東北、近畿など)>>県>>市
じゃなくて
最低単位が県
地区は構築が難しい
市は論外じゃね
>この盛り上がり具合について、教えてください。
都市対抗野球の影響で
出場チーム=市の代表
という印象が強すぎて盛り上がってないのでは?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:00:16.00 ID:KNqO/ihv0
- >>204
ということは、>>110で挙げた大会は、甲子園以外は失敗ということですね。
日本では野球は甲子園以外ダメという結論で了解しました。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:01:41.88 ID:HPJGjvbs0
- 対戦相手いないだろwwww
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:04:42.94 ID:X5BmZzYx0
- >>205
大学をどうして隠すのww
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:06:40.52 ID:BIvNsEpR0
- >>195
野球に育成の概念なんか存在しないからなw
アマチュアが育てたダイヤの原石をむしりとるだけ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:07:55.44 ID:KNqO/ihv0
- >>207
じゃ、大学野球も盛り上がりをお願いします。
昨日は、NHKで早慶戦やってましたが、校歌斉唱のシーン見ても
観客OBしか居ないwと思いました。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:10:06.75 ID:KNqO/ihv0
- ちなみに>>209で言ってるのは、7回か8回の試合途中で
スタンドで観客の老若男女(若は現役大生ぽかった)が
肩組んで歌ってるシーンでした。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:10:25.36 ID:X5BmZzYx0
- >>209
ハンカチ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:12:13.21 ID:KNqO/ihv0
- >>211
観客がハンカチ(タオル?)振り回すシーンはありませんでしたよ。
支給されなかったんでしょうか?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:13:10.09 ID:X5BmZzYx0
- >>212
振り回せば盛り上がったことになるの?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:15:57.63 ID:KNqO/ihv0
- >>213
そういう人は大体、自費で購入して試合で応援して
チームに貢献しようとしてる人たちと思ってました。
あなたが言うには、そんなもの些事であって、野球の
場合は、支給されて当然のものとお考えなんでしょうか?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:23:55.34 ID:X5BmZzYx0
- >>214
話をそらさないでねw
ハンカチで盛り上がったよね?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:25:48.00 ID:7HkuRl8r0
- 有名選手いなくちゃ盛り上がらない大会ってことか
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:25:53.19 ID:o2hXuGur0
- ハンカチというのはハンカチ王子といわれた斉藤祐樹のことかな?
報道が過熱して、斉藤選手のいくところは大いに観客が入ったようだが
大会としての成功につてもう少し具体的に教えてほしい。
また、斉藤選手がいなくなった後の大会の成功についても。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:25:57.53 ID:vpaSvO0d0
- カテゴリ毎に縄張りがあってそれぞれ盛り上がってるなら無理に代表作って統一する必要ないんじゃないの?
結局野球のやってることって矛盾の塊なんだよね
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:26:32.96 ID:KNqO/ihv0
- >>215
ワイドショーが盛り上げてましたね。
ちなみに、大学野球も
ttp://www.jubf.net/list/index.html
のように、都道府県単位でなく、北海道、東北などの
地域単位で存在します。
「東北」楽天で盛り上がった東北地方の
佐々木や金本の母校の東北福祉大の属する仙台六大学野球って
さぞかし盛り上がってるんでしょ?
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:27:21.18 ID:m2TDdaD/0
- >>183
どこがおもちゃなの?
具体的に説明してよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:28:34.33 ID:uKmBgrIz0
- ×侍ジャパン
○脱税ジャパン
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:29:12.62 ID:X5BmZzYx0
- >>218
カテゴリーを混ぜて代表にしてないじゃん
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:29:26.54 ID:X3Gjiqcu0
- 親会社もスポンサーもないくせにこのメディア露出
さすが野球だわ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:30:19.01 ID:L9kETOfBO
- 本当に野球の天皇杯みたいなの見たいわ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:32:36.77 ID:X5BmZzYx0
- >>224
基本的に
一方的になりすぎるから
微妙
サッカーのように得点が少なければいいだろうけど
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:33:43.22 ID:gVGBRElV0
- >>1
野球を統括する国内組織がない状態なのに、
強化もヘチマもないだろうにねぇ・・・。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:34:46.71 ID:KNqO/ihv0
- >>224
野球の天皇杯は、東京六大学に下賜されてるよ。だから野球の場合、
天皇杯=東京六大学
普通は、一競技に対し、一つの天皇杯の下賜なのに、野球は、散々
言われてるようにそれぞれの協会が別。だから一番古い東京六大学にある。
明治神宮の関係もある。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:35:46.43 ID:X5BmZzYx0
- >>226
統括したら
勢いがあるカテゴリー(プロ野球)に押し流されるから
微妙
サッカーは「代表」に押し流されているし
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:36:47.35 ID:o2hXuGur0
- >>224
カテゴリーを問わない対戦は野球じゃ無理だろう
統括する団体がない
>>225が妙な話のそらし方をしているが、実力差が開いたら
大量得点になるのはサッカーも同じで競技の差の話ではない
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:37:22.86 ID:orkgZS4P0
- >>228
新聞屋の縄張り争いがあるから統括なんてそもそも無理だしw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:38:15.29 ID:7HkuRl8r0
- カテゴリーごとに組織が違うなんて珍妙だわ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:40:12.71 ID:XE20muTQ0
- >>227
レベルの低いアマチュアなんか意味ないだろ
プロレベルの天皇杯がみたいんだよ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:40:12.88 ID:o2hXuGur0
- >>228
サッカーは代表に押し流されているのではなく、代表が頂点にある
>>204の論を借りれば、最大単位が国となるので、これで問題ない。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:41:49.37 ID:X5BmZzYx0
- >>233
押し流されてるよ
Jリーグの日程は代表優先ですけど
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:42:50.98 ID:7HkuRl8r0
- Jの設立目的が国の代表強化が主眼なのだから、
そりゃそうなるだろな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:44:04.36 ID:gVGBRElV0
- >>231
そもそもがどのカテも大手新聞社がバックについて幅を利かせてるから、
統一感を出す事自体困難なんだよね。
それと中学以下はリトル、シニア、ボーイズと団体が乱立していて、
>>1に出てる15U、12Uが上記3団体のどこを母体にした代表なのかもわからないんだよね。
まあとにかく日本の野球組織は複雑過ぎるのよ。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:44:43.46 ID:KNqO/ihv0
- >>234
優先されてないけど。
Aマッチのことを言ってるなら、それは全世界共通。
代表のために、リーグ戦を中止するってんなら、
代表優先と言えるけど、近年そんなことは為されていない。
それより大学野球の盛り上がりを教えて。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:44:45.67 ID:Q9Mcr8UrO
- なんてU26もとい26Uは集まらないんだ?
26Uで試合やるんでしょw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:47:42.45 ID:X5BmZzYx0
- >>237
>代表のために、リーグ戦を中止するってんなら
五輪
W杯は?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:47:54.27 ID:m2TDdaD/0
- 統一組織下においてカテゴライズされてないからって
7カテゴリーwww
なんかもうバッタもんの寄せ集め見たいだな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:49:47.29 ID:o2hXuGur0
- >>234
まず「押し流されている」とは何かを教えてもらったほうがいいようだ
上で言ったように代表は全カテゴリの頂点にある。
日程が代表優先になるのは当たり前。「押し流されている」とは
何が何に流されている?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:50:34.45 ID:X5BmZzYx0
- >>237
>代表のために、リーグ戦を中止するってんなら
五輪
W杯は?
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:50:45.55 ID:KNqO/ihv0
- >>239
何時中止になったんだ?
中止ってのは、当初決まってた予定を止めるってこと。
Jは、当初五輪やW杯の時期にリーグ戦日程を組んでたって
証拠を教えて下さい。ロンドンと南アでいいので。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:52:03.83 ID:X5BmZzYx0
- >>243
その時期にリーグ戦組んでも良いじゃん
何で組まないの?
代表が優先だからでしょ?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:52:19.90 ID:q1YypGpN0
- ゆく当てもないのにどうするの
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:52:49.82 ID:KNqO/ihv0
- あと、代表優先するならコパアメリカに参加してたはず。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:53:57.40 ID:X5BmZzYx0
- >>246
それ震災で最初から出ない予定だったんじゃ?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:54:21.94 ID:KNqO/ihv0
- >>244
なんで阪神は8月初旬に甲子園で試合しないの?
あれ阪神球団のものだからいいじゃん。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:54:20.88 ID:orkgZS4P0
- やきう滑稽スレでサッカー持ち出す焼き豚w
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:54:45.31 ID:o2hXuGur0
- ID:X5BmZzYx0 的には
FIFAを頂点として世界的に全カテゴリが組織されているのが気に食わないようだが
野球のように日本において各カテゴリが乱立し、監督する組織が分かれていることの
メリットをあげてもらいたい
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:54:51.55 ID:D5XUmEnT0
- 焼き豚の勘違いっぷりは日本一カ国だけで盛り上がってて
宇宙希望で見たらただの恥を発信してるだけ
焼き豚は恥知らず世間知らずの馬鹿ばかり
日本の恥だな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:55:16.11 ID:KNqO/ihv0
- >>247
震災で延期になったJのリーグ戦の日程を優先したため。
震災が直接の原因ではない。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:55:49.39 ID:7HkuRl8r0
- ID:X5BmZzYx0がバカ過ぎるw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:56:15.31 ID:KNqO/ihv0
- >>252
正確には、Jのリーグ戦の日程を本来コパ開催の時期に
開催するため。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:57:09.63 ID:gVGBRElV0
- >>245
行くあてを作るには海外への普及も積極的にやるべきなのだが、
日本の野球関係者ってそう言うことはあまりやりたがらないんだよねぇ・・・。
そのクセ、代表ビジネスはやりたいですと言うのだから、
ムシがよすぎるよねw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:57:58.52 ID:7pV++CZx0
- 傍から見ていて
ID:X5BmZzYx0はもう少し勉強してきた方がいいと思う。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:58:18.51 ID:BIvNsEpR0
- >>185
MLBに行こうとする若者を必死で妨害、日本に帰ってきたら冷遇とかいかれてるな
サッカーだと宮市がJ飛ばして欧州行ったけどあいつらの感覚じゃあり得ないことだろう
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:58:39.87 ID:kx4j+ese0
- 相手募集!!
常に
棒さえ振れれば誰にでもできる簡単なお仕事です
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:59:14.06 ID:gVGBRElV0
- ID:X5BmZzYx0って全ソナでしょ。
まともに相手するだけ時間のムダだと思うけどねw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 14:59:51.98 ID:m2TDdaD/0
- >>244
なんでそんな幼稚な解答にもならない主観しか言えないの?
ID:X5BmZzYx0
サッカー知らないのは分ったからいい加減止めれば?みっともないよ
それに此処野球スレなんだけど
焼き豚に馬鹿が多いと既得権益離さない爺さん増えちゃうよ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:00:00.66 ID:orkgZS4P0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいID:X5BmZzYx0
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:00:24.11 ID:X5BmZzYx0
- >>250
>メリット
日本が野球の国になった
>>252
>日程を優先したため。
優先というより
消化することができないからじゃない?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:01:06.67 ID:KNqO/ihv0
- >>238
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000047-dal-base
平均年齢23歳のメンバー構成らしいが、
ちょっとしょぼいメンバーだな。
楽天や巨人からメンバー選ばないの?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:01:51.97 ID:tqoXqwgN0
- 代表戦はやらない方がいい
下手にサッカーの真似して国際試合やると世界ではマイナー競技なのがバレてしまう
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:02:45.87 ID:5HCh5+9C0
- しかし対戦相手がいなかった
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:03:46.30 ID:o2hXuGur0
- ああ、よく分からんけどこの支離滅裂さと逐語反応は
有名な人だったのか
確かに指摘をしてもしてもぬらぬらと他のルートに逃げたり
具体例もまったく挙げないあたり、会話の意味はなさそう
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:03:53.49 ID:KNqO/ihv0
- >>262
>>>メリット
>>日本が野球の国になった
残念ながら、デメリットだな。
>>優先というより
>>消化することができないからじゃない?
そうだよ。
なんで代表優先なんて間違ったこと言ってるの?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:03:48.29 ID:BIvNsEpR0
- 野球が除外されたロンドン五輪でメダル最多になった時点で野球がどれだけ邪魔だったか分かるだろw
もう日本のスポーツの足手まといだから消えていいよ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:04:41.35 ID:QqcADg1R0
- >>263
日本シリーズが終わったら追加で発表するって。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:04:53.86 ID:m2TDdaD/0
- >>263
>日本が野球の国になった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww真性馬鹿だったあああああああああ
NPB上手くやったなこれからも安泰だぜっ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:05:20.47 ID:gVGBRElV0
- >>264
対戦相手が韓国、台湾、豪州、キューバと毎度変わり映えのない相手ばかりなのだから、
マイナーなことはバレバレでしょうにw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:06:05.61 ID:X5BmZzYx0
- >>267
Jリーグ派じゃなくて代表派の視豚君なの?
- 273 :270:2013/11/04(月) 15:06:46.14 ID:m2TDdaD/0
- >>263
じゃなく>>262ね
>>263
巨人は全員出ないって記事出てたよ
楽天からは誰か出てるはずマー君はでないよ勿論
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:07:17.06 ID:KNqO/ihv0
- >>272
で、大学野球の盛り上がりは?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:07:18.46 ID:0bTOc5SB0
- >>236
12Uはどう選んでいるのか知らんが、
15Uは中学硬式統一選手権のジャイアンツカップがあるから、
あの大会で活躍した選手を中心に招集すればいいんじゃない?
12Uはちょっと盛り上がらないな。
やっぱリトルリーグワールドシリーズのほうが
国際的に展開してるし、盛り上がる。ESPNで全米中継もされるしね。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:07:32.46 ID:X5BmZzYx0
- なんだ
サカ豚じゃなくて
理論が外れまくってる視豚が寄って来てるのかwww
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:08:18.83 ID:QqcADg1R0
- 逆で、野球の人気あったから色々な組織が出来たんだよ。
今は人気が落ちて苦しい団体が出始めたから合同で何とかしようとしているところ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:08:26.92 ID:KNqO/ihv0
- >>276
で、大学野球の盛り上がりは?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:08:23.18 ID:K3TjEhv/i
- 全ソナって焼豚にも嫌われてそうw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:08:37.62 ID:X+3wdyCt0
- やきうはサッカーからパクって自分達のものに昇華するのは上手い
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:09:19.63 ID:D6UXRV5A0
- これは恥ずかしい。対戦相手も大会もないのにさ。何のための代表???
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:11:09.95 ID:X5BmZzYx0
- >>280
逆に
サッカーはパクっても昇華不良
【サッカー】Jリーグ、2015年導入予定の2ステージ制・ポストシーズンの大会形式に欠陥発覚…1シーズン維持の可能性も★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383269545/
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:11:15.57 ID:QqcADg1R0
- >>281
4年で40億を稼ぐための代表です。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:13:01.66 ID:KNqO/ihv0
- >>281
台湾のためなら、別にいいと思うけど。
でも、今の台湾はジェレミー・リンのおかげてバスケが人気だし、
バスケの試合でもいいかもね。
>>283
これもきちんと収支報告すべきだよな。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:14:24.15 ID:m2TDdaD/0
- 元々読売対朝日の購読者数対決の結果みたいなもんだ
だから野球関連メディアは嫌いなんだよゴリゴリゴリ押しウザ過ぎるよ
>>276
理論も何も主観でしか語ってないだろお前は何言ってんの?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:15:11.89 ID:T1s+7I3g0
- ID:KNqO/ihv0
あげ足とったりケチつけるためだけに3時間以上居座ってるのかよ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:19:14.22 ID:ZgApsgH80
- 競技人口減少で12Uが1番最初に消滅する代表チームになるだろう
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:19:15.15 ID:X5BmZzYx0
- >>285
「Jリーグのクラブ名に企業名をつけないのはすばらしい」
とかいっていたけど
「つけなかったから経営不振じゃん「赤字」や「債務超過」が多発だし」
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:21:40.17 ID:7HkuRl8r0
- 大学野球はハンカチみたいなヤツがいないと盛り上がらない
大会だとさ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:23:18.69 ID:yYHjUY8S0
- もともともプロ野球は税金優遇とスポンサーマネーで成り立っていた業界。
ところが野球中継のCM企業を見ても分かるように、企業が野球を敬遠している。
(横浜身売りに企業がさっぱり名乗りをあげなかったのは関係者もショックだったろう)
原の反社会団体との癒着をコミッショナーが追及しなかったように、野球は企業にとっては
「いつ何が暴露されるか分からず、イメージダウンが怖くて近寄れない組織」になってしまった
日本代表すらスポンサーがなくて来季の計画が立てられないと発表したばかりだ
野球の常設日本代表・「侍ジャパン」設立の目的はコレだったのだけれど…
■日本 WBC参加濃厚に… 侍ジャパンで4年40億円確保へ [ 2012年9月4日 ]
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html
「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。
↓ 現実はこう
■侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず… 急募!「侍ジャパン」スポンサー[ 2012年11月9日 ]
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm
侍ジャパンの“足場”とも言えるスポンサーが決まらない。NPB関係者は「選手会の問題が長引いた
のが大きい」と指摘。選手会がWBC不参加の主張を撤回した9月4日まで出場が不透明だったため、
スポンサー集めがままならなかった。NPBは複数の企業と交渉を続けているが、現状ではまだ
固まっていない。
09年の前回大会ではアサヒビールと日本マクドナルドが公式スポンサーとなり、大々的に応援
キャンペーンを展開。この2社も、今回は参加表明の遅れで予算検討が社内でできず、スポンサー
契約を見送られた模様だ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:23:36.56 ID:zwcLSG4I0
- もうお腹いっぱいだわ
やっぱり大リーグ最高!
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:24:08.02 ID:7pV++CZx0
- ああこの人、10年以上毎日2chでサッカー粘着してる人なんだな。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:24:42.88 ID:aOuyjCwb0
- X5BmZzYx0 ←こいつのバカさかげんを傍からから見てると笑えるなw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:25:39.52 ID:tqXiYaAw0
- 女子ソフトも入れてやればいいのにw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:26:09.39 ID:m2TDdaD/0
- >>288
何言ってるの?読売対朝日の購買対決が気に入らないの?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:26:26.08 ID:X5BmZzYx0
- 視豚さんは
団長のGOTOさんが晒されて大変だね
視豚の存在が世間に・・・・・・・・・・・・
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:27:37.29 ID:BIvNsEpR0
- MLB見てるやつなんているのか?NHKがやたらゴリ押ししてるけど
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:29:10.00 ID:X5BmZzYx0
- >>297
日本人の出てる試合しか映さないから
みてるよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:30:28.22 ID:tqXiYaAw0
- 高野連を批判してる人がいるけど、
無くなったら無くなったで結果だけを追うエリート選抜教育になると思うよw
韓国みたいにふた昔前の共産国状態でいいの?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:30:37.86 ID:vpaSvO0d0
- >>297
平日の午前なんて深夜の海外サッカー以上に見れないだろうにな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:33:13.24 ID:KNqO/ihv0
- まぁ結局、甲子園以外は大学、社会人は失敗という結論は出たみたいだ。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:33:21.35 ID:gVGBRElV0
- >>297
因みに先週までBS1で23:00からやってたワールドスポーツMLBは、
今夜からワールドスポーツ11と名前を変えた新番組としてスタートしますよ。
↓
http://tv.yahoo.co.jp/program/78965924/
つまりは前の番組はワールドスポーツと謳ってはいたけど、
実際はMLBの情報番組だったと言うわけですよw
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:34:08.68 ID:DI7vxXvF0
- 侍だの撫子だの、安っぽくなったもんだ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:35:30.23 ID:VqJqh3MP0
- 臭いわ〜やきうのこういうところ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:35:35.69 ID:gVGBRElV0
- >>299
今でも充分エリート選抜教育状態なのに何言ってるの?w
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:35:54.12 ID:uLLmsvUq0
- なでしこの真似してレベルの低い女子まで入れるなよ。
レベル高い女子ソフトボールから人材奪うなクソが。
ほんと野球はスポーツ界のクガンだな。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:36:46.95 ID:VqJqh3MP0
- そのうちナビスコ杯の表彰シーンも真似するんじゃないだろうかw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:38:27.56 ID:m2TDdaD/0
- >>299
どうだろうねそれは一度解体してみないと分らないからね
高野連に柔道連に陸連は三大伏魔殿だと思ってるから(笑)
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:38:49.41 ID:X5BmZzYx0
- >>301
>大学、社会人は失敗
あれで失敗なら
他スポーツはどうなるの?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:39:20.03 ID:orkgZS4P0
- 大学の日本代表を作ったところで
世界大学やきうが参加国数不足で中止なのにw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:39:47.36 ID:X5BmZzYx0
- >>308
JFAは?
あれでいいの?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:39:53.67 ID:DI7vxXvF0
- >>275
ESPNはリトル・リーグと並んでアメリカの大学野球を、アメフトのボウルゲームみたいにして
カレッジ・ワールドシリーズとして売り出したい計画を練ってるな
過去に失敗したUSFLの教訓もあって、じっくりと足場を固めながらコンテンツ作りをやってる
野球の次はアイスホッケーと、もうターゲットを決めているとか
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:40:13.59 ID:2B/QLmMV0
- 社会人野球の都市対抗は決勝だと結構人入ってるイメージだな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:40:48.21 ID:l3Tg6jkPO
- ただの親善試合だよね?
何かの大きな大会じゃないよね?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:43:17.73 ID:2B/QLmMV0
- >>314
今月やる大会は親善試合みたいなもんだね
大きな本大会は再来年にある
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:44:45.59 ID:7HkuRl8r0
- >>313
ほとんど社員だけどな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:46:32.39 ID:X5BmZzYx0
- >>316
JFLの企業部活のチームの試合に社員来るの?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:52:05.48 ID:ybiVz5eb0
- >>317
おまえさんは何でそんなにサッカーが気になるの?
サッカー馬鹿にしているんでしょ?
ならばサッカーよりマシって連呼してる自分が悲しくならないの?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:55:11.11 ID:B9X9+Yfs0
- 巨人からは出ないのか
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:55:26.47 ID:NCkS2Sdn0
- すげえな51レスもしてるぞ
むなしくならないのか
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:56:08.18 ID:qOl6i0SE0
- どこと戦うんだよ
台湾とやるのに大がかりな結成式がいるのか?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:59:18.29 ID:4PJHoKCn0
- こんなのに選ばれたくないよな・・・
とりあえず年内は休みたいはず
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 15:59:41.13 ID:v935AXy+0
- こんな時だけ女子を使うなよ。
ちゃんとオリンピック復帰運動に加えてやれ。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:01:07.63 ID:m2TDdaD/0
- >>311
良いも悪いも100年構想の内の20年まだ結論出すのには早すぎると言う見解
余程サッカーに怨み持ってるみたいだねレス凄いよねえ読み返してみたら?
高野連や柔道連は70年近いし陸連なんか90年位歴史ある
それと高々20年のJFA比べられる訳がない事ぐらい理解出来ないのかな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:04:44.10 ID:yYHjUY8S0
- 地域密着型プロ野球、関西独立リーグのチャンピオンシップ、楽しみだな!
プロ野球にとってのJリーグに当たる組織なんだから、野球ファンには見逃せない戦いだろうな!
■チャンピオンシップの日程を下記の通りお知らせいたします。
11月1日(金)兵庫vs06 18:00〜 キッピースタジアム
11月5日(火)兵庫vs06 13:00〜 キッピースタジアム
11月6日(水)06vs兵庫 12:00〜 豊中ローズ球場
11月7日(木)06vs兵庫 12:30〜 花園セントラルスタジアム
■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数
10月30日(水) 兵庫vs06(2試合目) 14:00〜 キッピースタジアム 観衆:35人
10月30日(水) 兵庫vs06(1試合目) 10:00〜 キッピースタジアム 観衆:35人
10月29日(火) 06vs兵庫 12:31〜花園セントラルスタジアム 観衆:55人
10月28日(月) 紀州vs06 18:01〜紀三井寺運動公園野球場 観衆:89人
10月28日(月) 兵庫vs紀州 13:00〜紀三井寺運動公園野球場 観衆:16人
10月22日(火) 06vs兵庫(2試合目)13:29〜花園セントラルスタジアム 観衆:65人
10月22日(火) 06vs兵庫(1試合目)10:03〜花園セントラルスタジアム 観衆:40人
10月19日(土) 06vs紀州 16:31〜 豊中ローズ球場 観衆:120人 ブルズ優勝!
10月17日(木) 兵庫vs紀州 18:00〜 キッピースタジアム 観衆:42人
10月14日(月) 紀州vs06 13:00〜 貴志川球場 観衆:113人
10月13日(日) 紀州vs06 18:00〜 紀三井寺球場 観衆: 91人
10月11日(金) 06vs兵庫 10:00〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 40人
10月10日(木) 06vs紀州(2試合目)13:17〜花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
10月10日(木) 06vs紀州(1試合目)10:03〜花園セントラルスタジアム 観衆: 42人
10月9日(水) 紀州vs兵庫 11:00〜 貴志川球場 観衆: 10人
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:06:59.81 ID:yYHjUY8S0
- >>320
51スレくらい何のそのw
200レス君と言われているぞ
365日24時間フル稼働。私も負けるww
2013年10月14日 > zyFU2J+F0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131014/enlGVTJKK0Yw.html
2013年10月15日 > bqJtDsTP0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131015/YnFKdERzVFAw.html
2013年10月16日 > VsHEWLf30
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131016/VnNIRVdMZjMw.html
2013年10月18日 > bbAUHPpA0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131018/YmJBVUhQcEEw.html
2013年10月19日 > imEJDSIo0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131019/aW1FSkRTSW8w.html
2013年10月20日 > 73dUttSA0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131020/NzNkVXR0U0Ew.html
2013年10月21日 > q2qTmg030
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131021/cTJxVG1nMDMw.html
660 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/24(木) 23:07:45.31 ID:XgHOonYi0
芸スポは病気の焼き豚多いね
671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/25(金) 14:14:51.50 ID:k8osc1/h0 [2/2]
焼き豚キメェwwwwwwwwww
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:07:05.27 ID:X5BmZzYx0
- >>324
?
>それと高々20年のJFA
20年なのはJリーグでしょ?
その前はサッカー協会はなかったの?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:07:55.59 ID:x8fL7lmrO
- 数少なくても活動してるならいいけど、野球の場合その数少ない他国は全く活動する気もないのに日本だけ息巻いてるから滑稽なんだよ
これを滑稽と笑い者にするのも世界でここの芸スポ民だけってのがまた物悲しい
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:08:14.06 ID:Oy/PhZe30
- 【侍ジャパン九つの魂】
一、侍ジャパンは、現在地球上に存在する唯一の野球代表チームである。
一、侍ジャパンは、対戦相手がいないので台湾のアマチュアと試合をする。
一、侍ジャパンは、大会規定とは一切関係のない26歳以下の縛りがある。
一、侍ジャパンは、26歳以下の縛りがあるのに人数制限なしのオーバーエイジ枠がある。
一、侍ジャパンは、番組を分割して1番高い視聴率だけを発表する。
一、侍ジャパンは、観客を水増し発表する。
一、侍ジャパンは、監督が不倫の後始末のためにヤクザに1億払う。
一、侍ジャパンは、監督に前科がある。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として隠蔽しなければならない。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:09:07.89 ID:X5BmZzYx0
- >>325
独立リーグは「試合をやるだけ」で
プロ野球の人材を発掘するところでしょ?
役割分担できてるよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:12:57.72 ID:m2TDdaD/0
- >>321
ものすごーく大人いやNPBの事情が透けて見えて白けてくるよ
新監督小久保←脱税前科もち
メンバー←26Uw
オーバーエージ枠あり←日本独自で勝手に26Uと決めて勝手にオーバーエージ枠と謳う
対戦相手←台湾(但しプロ選手は出ない模様)
これで今回の試合に関係ない別協会が集まって結束式っておかしいと
思わない方がおかしいよ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:16:49.55 ID:eglvl7qk0
- >>1
遂に始まるな!
これから世界各国の猛者たちと国際Aマッチをこなしていかなきゃならんし
その本陣として、ナショナルトレーニングセンターも造っていかないとな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:18:37.56 ID:m2TDdaD/0
- >>327
サッカー知らないなら書くなよってレスしたよな
実業団時代とJは延長線上には在っても別物それすら理解出来てないんだな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:19:59.27 ID:A7Garg+R0
- こんなんでも恵の「ひるおび」なら
90分ぐらい特集してくれるだろう
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:20:48.24 ID:yYHjUY8S0
- ↓ 「ここに世界一がある!」
子供にも笑われる「サムライジャパン九つの志」
40億円見込みのスポンサー集め不発
意味不明の強化試合と低視聴率
米監督「最大の使命は選手を無事にチームに返すこと」
ドーム限定の不倫落ち武者ニセ侍がキャプテンw
選手は合宿中に不倫&キャバクラ
コーチは合宿中にギャンブル狂い
「三連覇で五輪復帰!」→「もう書類は〆切りました」
開催国の試合でも埋まらないガラガラ客席
国歌の最中にキャッチボール
相手はほとんど日系人
勝利後の渋谷ハイタッチ呼びかけど人集まらず
「神試合」の相手は台湾w
その相手は翌日コールド負け
桑田のドームラン認定
「サッカーで16点も入るか!キリッ」
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:21:31.30 ID:yYHjUY8S0
- 謎の6分割で必死の視聴率水増し
結局加重平均、30.3%が二試合だけ
必死の放映引き延ばしにドラマファン激怒しアンチ激増
スタンドはガラガラなのに「3万8千人!」
やる気のない韓国アメリカ、お先にリタイヤ
3A投手に手も足も出ない高年俸軍団
サインプレーもできないボロチーム
ゴリ押し巨人選手の役立たずぶりが露見
ラストサムライ試合は視聴率16%どまり
さらにゴールデンで記録的な 3.8%!
準決勝・決勝は1.7、1.8%?
アメリカでは堂々の0.0%!
アメリカラウンド、チケット叩き売り
カモメだけ満員御礼
バナナトロフィー
「史上最多観客、ホームラン級の大成功!」
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:22:23.69 ID:QI5e61yg0
- >>332
うむ。野球の国としての誇りに満ち溢れ、世界との戦いに胸躍らす幸せな日々がやってくるんだな!
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:23:12.65 ID:X5BmZzYx0
- >>333
だからJリーグが20年でしょ?
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:24:24.13 ID:m2TDdaD/0
- >>334
どんだけ恵つーか編集陣凄腕なんだよっ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:24:49.81 ID:7HkuRl8r0
- >>335
渋谷ハイタッチ、マジかよww
迷惑行為を煽ってどうするww
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:29:16.86 ID:GQQwRGht0
- 日本以外の国もカテゴリ分けてくれるの?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:31:11.29 ID:jzCc3Vvg0
- 2chは精神病患者の全ソナのリハビリ施設じゃないからな。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:31:55.33 ID:P8dZUkIa0
- 野球ってどこに向かってるんだろうな・・・
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:32:07.84 ID:m2TDdaD/0
- >>338
そうですよ
ID:X5BmZzYx0
自分が何を質問するくせに質問されればそれに対して
解答すら出来ずに主観ばかりの自分のレス読み返せよ
煽り厨や分断厨ならレスすんなよ迷惑だから
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:32:36.71 ID:ii1iuC0P0
- で、何を目指してんの?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:32:52.37 ID:/pn/tJ8iP
- 相手いないのに結束する馬鹿w
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:35:27.44 ID:X5BmZzYx0
- >>344
>それと高々20年のJFA(>>324)
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:38:32.27 ID:o2hXuGur0
- >>330
これはひどい
一事が万事これ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:42:14.42 ID:X5BmZzYx0
- >>348
不況で企業部活が減り高卒・大卒の人材を受け入れる場所が減るから
独立リーグはつくったけどww
「試合をやるで人材を発掘する」ことが目的のリーグです
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:43:36.82 ID:8tyyZU5z0
- 天下の田中将大も欧州、南米、アフリカに行ったらなんだこのゴリラみたいな東洋人は扱い
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:50:44.84 ID:X5BmZzYx0
- >>348
Jリーグ100年構想でクラブ数を増やすのは
「人材がもれなく試合をして人材を見つけるためでしょ?」
独立リーグはその「人材を見つける」リーグです
そのうえ降格とか昇格がないから
金の入らないクラブという形態でも経営がわるいなりに安定しますww
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:52:48.64 ID:o2hXuGur0
- >>349
人材発掘を目的としているが「試合をやるだけだから観客は無人でよい」
訳ではない 前半で後半をすりかえているだけ
一事が万事これ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:52:52.20 ID:oxJIVhf/0
- 全ソナが発狂しててワロタw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:55:06.13 ID:o2hXuGur0
- というかこいつ野球もあんま知らないか、知らないふりしてるんだね
大学野球どうたらいっても持ち出す話題はハンカチ
独立リーグの話題はこのレベル
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:57:11.12 ID:niKp/UkpO
- >>1
野球界もついに
キックオフだな!!!!
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 16:59:57.58 ID:adq5pxx9O
- >>352
下の年代、高校生や中学生のリーグ作ればいいのに。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:00:10.22 ID:X5BmZzYx0
- >>352
微妙ww
NPBの戦力外も順調にながれてるし
客数はこれから伸びるよ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:02:39.38 ID:adq5pxx9O
- 野球のおかげで若手の育成システムは、遅れてるからな。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:03:23.33 ID:7HkuRl8r0
- ID:X5BmZzYx0 は野球らしくないハードワーカーぶりを
発揮してるなw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:03:38.29 ID:G9A+jprM0
- サッカーをパクリすぎて着地点が分からなくなってるのに意地になって迷走しているな
日本を意識しすぎて破滅への道をたどっている韓国とそっくりなんだが
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:09:36.21 ID:m2TDdaD/0
- 全ソナID:X5BmZzYx0
に関わらない方がいいよ真性の基地外
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:13:47.83 ID:BSLYky7x0
- トップ・アマ……アマって?w
プロでさえ台湾のアマと3回も試合やるのに…アマはいったいどんな相手と戦うんだ?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:14:54.00 ID:m2TDdaD/0
- NPBが馬鹿やる度に呆れるばかりだけど
それを野球メディアがゴリ押ししてくるから迷惑極まりないんだよ
日本の場合スポーツニュースじゃない野球ニュース
女子バスケもっと取り上げてやれよと思うわ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:16:28.75 ID:X5BmZzYx0
- >>363
BSやCSでやってるじゃん
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:20:45.21 ID:G9A+jprM0
- >>363
バスケは世界大会を念願の日本でやった時に
ハンカチフィーバーに潰されたよね
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:22:24.26 ID:X5BmZzYx0
- >>365
日本は優勝したの?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:23:55.49 ID:m2TDdaD/0
- >>365
そういえばあったなバスケは可哀相だったけど
それ以上にハンカチフィーバーとか気持ち悪かった
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:24:17.63 ID:5jWeH2MK0
- 野球の女子があるのに、五輪はソフトとか言ってるのか
U26はどこにいった
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:26:27.17 ID:E2/cfBSI0
- どう考えても引退した選手たちの天下り機関を作る
だけが目的じゃん
馬鹿らしい
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:28:10.04 ID:Alj3BccbO
- 焼き豚今まで信仰してきた野球教が実は世界ではカルトという事実を知り発狂
五輪から永久追放も相手もいない代表ごっこを継続
信者が高齢化し
W杯五輪アジア杯に並ぶメガコンテンツなし
首都圏小学校校庭を見渡せば常にサッカーにダブルスコアつけられ
老人しか見ないスポーツニュースとスポーツ新聞でドヤ顔の毎日
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:29:23.33 ID:Xiv6HUGG0
- いまだに組織バラバラなんでしょ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:29:41.77 ID:X5BmZzYx0
- >>368
プレーする場が増えるのが気に食わないの?
降格昇格がないから景気がよくなれば投資も増えるし
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:30:05.92 ID:ILJqJlrt0
- 焼き豚のサッカーコンプすげーなあ(笑)
そこまでサッカーが羨ましいならサッカーやれよなw
あ、デブじゃサッカー出来ねえわすまんwwwwwwwwwwwwwwww
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:33:41.23 ID:X5BmZzYx0
- >>373
サッカーやればサッカー選手凌いじゃうから駄目でしょ
オフがないアマは太ることはないし
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:35:37.94 ID:orkgZS4P0
- ID:X5BmZzYx0 のバカはまだやってんのかw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:37:26.85 ID:COfl693rO
- なんか無理やり感がハンパないな
そういうもんじゃなかったのに、ずいぶん仰々しくなったな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:37:28.06 ID:WChUja+80
- >>374
野球選手にサッカーできるわけないじゃん
90分どころか試合開始5分でハーハーゼーゼーいって座りこむし
監督コーチの指示待ちになれすぎて自分で考えて動けない奴ばっかだしw
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:38:09.16 ID:m2TDdaD/0
- 優勝シャーレはやりすぎだろ
NPBはパクリまくり過ぎ
ダイアモンドサッカー見てたサカヲタなんて変わりモン扱いされてきた訳で
そういう連中にニワカ焼き豚が知識で敵うわけないのに上っ面だけ
パクリまくるから失笑される
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:38:28.36 ID:QRmKGznJ0
- おまえら全さんナメんなよ
毎日毎日芸スポで書き込み1位の主だぞ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:38:33.38 ID:yshWitLk0
- そんな伝統もないんだから、もっと気楽にやればいいのに
なんか違うよな、野球関係者の感性って
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:38:58.27 ID:9tuk6yOK0
- 全国中学校軟式野球部の生徒数(男子)
年度. 生徒数 前年差 出来事
平成13. 321,692 **,***
平成14. 314,022 ▼*7,670 FIFA日韓W杯
平成15. 312,811 ▼*1,211
平成16. 298,605 ▼14,206 アテネ五輪
平成17. 295,621 ▼*2,984
平成18. 302,037 △*6,416 第1回WBC/FIFAドイツW杯
平成19. 305,300 △*3,263
平成20. 305,958 △**,658 北京五輪
平成21. 307,053 △*1,095 第2回WBC
平成22. 290,755 ▼16,298 FIFA南アフリカW杯
平成23. 280,917 ▼*9,838
平成24. 261,527 ▼19,390 ロンドン五輪
平成25. 243,664 ▼17,863 第3回WBC
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:40:33.68 ID:X5BmZzYx0
- >>377
>90分どころか試合開始5分でハーハーゼーゼーいって座りこむし
アマはそれはないよ
オフがないから太らないし
>監督コーチの指示待ちになれすぎて自分で考えて動けない奴ばっかだしw
お前完全に視スレで洗脳されてるな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:40:42.17 ID:Alj3BccbO
- 焼き豚よ、シーズンは終わったんだ
大人しく毎年恒例・豚キャンプスレに行けww
なにせ焼き豚も野球自体には興味ないからな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:40:44.52 ID:dEh3B/OtP
- 野球てかなり盛り上がってるな、やっぱマスコミ様から寵愛受けてるし代表戦までやっちゃったらサッカーの居場所なくなるだろうにw
あーかわいそう
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:40:59.72 ID:G9A+jprM0
- U-26はバカにされまくったから次の年からなくなったよね
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:41:31.78 ID:xjoq6lqT0
- >18U、15U、12U
サッカーの真似と思われるのが嫌で無理矢理変えた感あるな。w
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:42:48.57 ID:9nL3EX6+0
- なんでU18じゃなくて18Uなん?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:43:28.50 ID:g0Tkmcyp0
- 女子の扱いが雑だな
せめて2つに分けろや
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:44:42.08 ID:BSLYky7x0
- >>386
「Uの付いてる位置が違うッ!」とか必死に主張するんだろうか…
NPBの選手はどうかわからんが…少なくともMLBでやってるダルとか上原とかは、
こういうNPBの代表ごっこ恥ずかしくて見てられないだろ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:45:38.90 ID:7HkuRl8r0
- >>382
太るとかの問題じゃなくて、競技性が違いすぎる
野球選手では90分走れない
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:46:20.26 ID:ffWk+NQzO
- >>386
言い方がアレなだけで、高校選抜、中学選抜、小学選抜なんだろうね。
たまに飛び級入れるための名称か。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:47:36.98 ID:WChUja+80
- >>382
アマだろうがなんだろうが4時間の試合時間の中で
実質15分しか動いてない野球選手にサッカーはムリ
指示待ち脳だってホントの事じゃん
走塁にしてもいちいちコーチの指示なきゃ自由にできない
野球って社畜とかロボット向けのお遊戯だよマジでwww
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:49:21.09 ID:X5BmZzYx0
- >>390
>競技性が違いすぎる
そこ関係ないだろ
練習量は多いからスタミナは多いけど
試合で比べるのではなく
練習で比べてみれば
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:52:13.65 ID:m2TDdaD/0
- >>383
実はそれが一番の問題だと気づいてるんだろうかNPB
サッカーにしろバスケやラグビーなんて好きな奴なら日本人関係なく観る
応援する金落とす特にバルサ厨の知り合いが居るから良く分るが
そのスポーツそのものが好きだからだ
日本野球は日本の試合しか集客出来ない日本人が出ていなければ観ない
金落とさない他国同士の試合にも万単位で客入るようにならないとWBCも先が見えてる
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:55:07.60 ID:7HkuRl8r0
- >>393
いやいや
競技性の違いが全てだろw
野球選手はパワー、瞬発力が必要だけど、サッカーは持久力も必要
簡単に言うと、100mのスプリンターが800m早く走れないのと一緒だ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:57:13.80 ID:X5BmZzYx0
- >>394
>サッカーにしろバスケやラグビーなんて好きな奴なら日本人関係なく観る
だから国内リーグが人気が出ない
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 17:59:03.38 ID:X5BmZzYx0
- >>393
だから
練習量を比べてみれば良いじゃん
>サッカーは持久力も必要
野球は冬走りこむ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:02:27.04 ID:QRmKGznJ0
- 169cmのチビが日本シリーズMVPてマジ?
やきうはサッカーの落ちこぼれの残りカスのスポーツだから仕方ないか
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:04:04.24 ID:BIvNsEpR0
- 374 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 17:33:41.23 ID:X5BmZzYx0
>>373
サッカーやればサッカー選手凌いじゃうから駄目でしょ
オフがないアマは太ることはないし
無い無いw
ベース間ダッシュしただけで足痛めるやつがサッカー凌ぐとか100%無理です
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:06:01.51 ID:X5BmZzYx0
- >>399
www
毎回そればっかり
ほら
洗脳されてる
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:06:34.30 ID:BIvNsEpR0
- ID:X5BmZzYx0
身内に野球選手でもいるの?w
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:07:44.31 ID:m2TDdaD/0
- 全ソナはサッカーの練習量すら知らない
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:08:10.14 ID:7HkuRl8r0
- ID:X5BmZzYx0 はマジでどうかしてるw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:10:08.03 ID:TAHVg+lU0
- 大魔人はメジャーではやきうはレジャーだと公言していたぞ
野手はビールを飲みながらプレーするそうだが
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:12:34.04 ID:BIvNsEpR0
- >>403
自分に都合の悪いこと言われると「お前は洗脳されてる」の一点張りだからなw
焼き豚ってこの手のアホが異常に多い
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:13:17.36 ID:m2TDdaD/0
- 全ソナID:X5BmZzYx0 みたいな野球洗脳されてる馬鹿が多いから
NPBも安心して統一球のすり替えなんて平気でやれるんだろうなあ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:16:13.36 ID:vHnGJif/0
- ID:X5BmZzYx0 (今現在67レス)
このスレの約16.5%は全ソナの妄想で出来ていますw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:16:53.64 ID:SFwYQHrP0
- 2chは高齢者多いから野球もまだ人気だな
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:16:50.70 ID:m2TDdaD/0
- >>405
それは焼き豚自身が野球メディアに洗脳されてきた結果
思考力が無くなりつつあるからだろうね
だから短絡的な極論に走るそれが焼き豚
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:16:56.79 ID:sChuuMzV0
- LINEでやってろ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:18:40.89 ID:sChuuMzV0
- >>392
ランナーコーチwwwww
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:19:56.12 ID:X5BmZzYx0
- >>408
>2ch
じゃなくて現実が
高齢者はどんどん増えるのにwww
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:27:17.40 ID:QRmKGznJ0
- 全さんやきう興味なさすぎw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 18:54:11.24 ID:ILJqJlrt0
- >>297
数百億払って映像散歩以下の視聴率だよ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 19:05:29.63 ID:m2TDdaD/0
- 野球って試合以外が面白いよ本当に
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 19:11:01.18 ID:yYHjUY8S0
- WBC、メジャー組辞退、スポンサー集まらず、日本ラウンドガラガラ露見
合宿中に選手の不倫やコーチのギャンブル狂いも発覚
ダルのNPB見下し発言続々
2Aに通用しないことを証明した国内の盟主
WBC敗退、準決勝決勝三試合で記録的低視聴率を連発
終わった途端に無かった事にしてWBCの未来も消滅
40億円のスポンサー集めの話題もいつしか消える
最高視聴率もサッカーW杯予選にあっさり抜かれる
体罰問題で不穏発言をやらかす球界OB、CMもクビ
野球部不祥事続々
カット騒動で高校野球トップにも不審の目
スーパー高校生も続々敗退
U18、またもや勝てず
国民栄誉賞さっぱり盛り上がらず
松井そそくさとNYへ、読売への取り込みも失敗
二刀流ルーキー立ち枯れ
原の隠し子、もとい甥、話題にもならず
視聴率は全国で暴落、高校サッカーにも負ける
ボールすり替え問題、不自然な「露見」
コミッショナー、無能と卑劣さ露呈
球界の自浄能力の無さが満天下に
派手にぶちあげた「アメリカ開幕戦」もけっきょく消滅
メジャーはトップ選手も薬物問題で信用崩壊
イチロー低打率&シーズン敗退
NHK-BSは海外サッカーに力を入れる
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 19:11:36.68 ID:yYHjUY8S0
- 東京五輪決定の裏で野球復活頓挫
マーくん日本記録もメジャー流出既定路線
インチキ球でホームラン日本記録も2.7%
名球界は内部分裂、金田追放
天下の巨人軍三連覇5.1→4.8%
東北の希望優勝中継8.1%
地元でもベガルタ入れ替えに惨敗
視聴率の話には緘口令
坂東英二の脱税、元プロ野球選手の詐欺・性犯罪での逮捕続々
高校野球でも殺人・性犯罪がひきもきらず
ブログで暴言の広島選手解雇
そしてロッテ選手の大暴言、他人のせいにして顰蹙
野球選手年金、完全崩壊
プロ野球選手平均年俸、史上初の二年連続低落
ドラフトの星・辻内解雇、ハンカチ王子完全に空気化
ドラフト中継視聴率も右肩下がりでとうとうひとケタ
侍ジャパン、資金不足で来季のめど立たず
アマチュア相手に「国際Aマッチ」
監督の金銭トラブルさっそく発覚
大爆笑された「オーバーエイジ枠」発表
あらゆる場で野球ゴリ押し、強引すぎるサッカーネガキャンも
ことごとくブーメラン
常設JAPANはどうなるの、アサヒさん?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 19:29:35.87 ID:1SkDIwLA0
- 女子のアンダー世代も呼んであげなきゃ可哀相だろ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 19:48:25.56 ID:ds6nMyPV0
- これの真似だろw
なでしこジャパン始動は2月 大分で年代合同合宿 2013年1月9日
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/09/kiji/K20130109004941640.html
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 20:05:58.72 ID:m2TDdaD/0
- 女子野球は女子野球で世代別でやれば良いのに
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:05:09.34 ID:Nfb3X+ES0
- 18U・15U・12U
このへんは例によって丸坊主で眉毛剃ったり帽子の庇を曲げたり
へんてこファッションなの?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:05:50.46 ID:QklFQiuq0
- まるでどっかの軍事パレードを見てる感じか
一体どこに向けてのアピールなのか?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:25:46.92 ID:T1s+7I3g0
- >>420
IBAFの大会に女子の年代別大会がないからな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:26:57.50 ID:a6Y0DsId0
- 焼き豚のサッカーコンプすげーな(笑)
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:38:30.91 ID:orkgZS4P0
- >>422
老害ホーム
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:40:20.33 ID:dXtuMABy0
- 野球wwwww
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:51:16.43 ID:oxJIVhf/0
- 代表ごっこは楽しいかい?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:54:12.91 ID:BZeNoB8n0
- 野球ww
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:55:42.72 ID:Q9Mcr8UrO
- >>423
U26の大会はいつやるんですか
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:58:43.77 ID:e7LKPNGb0
- 野糞の代表ごっこンゴww
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:58:39.61 ID:WEvSlzg40
- >>1
U12 U15 U 18?
何これ?
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 21:59:19.49 ID:pRscvLdo0
- アメリカが絡まないとしょぼいwwwwwwwwwwwwwww
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:00:15.05 ID:SBH/4M3h0
- >>431
違う!
12U、15U、18Uだ!
野球は何故か後ろに付けるんだよw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:01:42.56 ID:eoMA+LmOO
- ぷっwww
サッカーかよ(笑)
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:02:57.31 ID:WEvSlzg40
- >>433
ゴルフのスコアか?
12アンダー
15アンダー
18アンダー
軽く優勝だな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:04:03.82 ID:o9qhkGnv0
- 最終目標が無いのに一体何と戦うんだろうな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:05:47.16 ID:9tuk6yOK0
- http://stat.ameba.jp/user_images/20131104/18/sportgraph/a3/4f/g/o0800049812738705654.gif
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:08:06.39 ID:cWe+603v0
- 馬鹿なんじゃないのやきうんこの豚どもって(笑)
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:32:58.26 ID:/olzwUNM0
-
ァ '`,、('∀`) '`,、
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:24:25.03 ID:m4ZM7QR70
- おい、一番肝心なU-26がないってどういうことだよ
ていうか集会なんてしてないで試合しろよ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:30:55.01 ID:eOGvjunf0
- Uwwwwww
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:36:03.68 ID:xr8/9m520
- 自分たちで勝手に分けといて、なに結束してるんだよw
てか野球って焼き肉とビール以外の結束の仕方あんの?
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:53:01.50 ID:QRmKGznJ0
- やきうスレなのに焼き豚がいないww
はよやきう語れよ焼き豚ww
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 23:58:29.08 ID:KNqO/ihv0
- >>443
昼間強烈なの居たよ。ID:X5BmZzYx0
全ソナかも知れんけど。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:00:01.57 ID:Rj4GWVALO
- 多分、集められた当人達こそが一番
「集まって一体何すんだよ…」
と思ってることだろう
つくづくごっこ遊びが好きな連中だ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:06:32.81 ID:smGfM21m0
- 「集まって一体何すんだよ…」
www
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:09:35.47 ID:m63qDjtv0
- こんなんで騒いどるのは世界で日本だけと知れよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:11:52.62 ID:9mAFo+0/0
- プロ野球はちょうど10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ。)
ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。
その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。
まさに「失われた十年」の国際路線だった。
■野球中継 各年最高視聴率番組 ★…国際試合
2003年 28.0%★ アジア野球選手権 日本×韓国 11月7日(金) 18:20 244分 TBS
2004年 22.8% プロ野球 阪神×巨人 6月19日(土) ? ? NHK
2005年 20.0% 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ 10月26日(水) 18:00 234分 TBS
2006年 43.4%★ 2006WBC 決勝 日本×キューバ 3月21日(火) 10:45 270分 NTV
2007年 27.4%★ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾 12月3日(月) 18:55 209分 EX
2008年 28.2% 日本シリーズ第7戦 巨人×西武 11月9日(日) 18:10 212分 NTV
2009年 40.1%★ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国 3月20日(金) 10:05 229分 TBS
2010年 20.6% 日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ 11月7日(日) 18:00 314分 CX
2011年 18.9% 日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日 11月20日(日) 18:30 225分 TBS
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:16:38.79 ID:/2eWJMNH0
- なんで大阪桐蔭・森の表記は森友?
どっかのバンドのボーカルに居たような名前
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:48:37.10 ID:Ssfh8y8L0
- >>195
ドラフトがふざけてる根拠は?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:51:12.83 ID:Ssfh8y8L0
- >>245
ゆく当てがない根拠が知りたいわ。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:53:05.51 ID:Ssfh8y8L0
- >>281
何で大会がないの?イミフ。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:54:09.36 ID:Ssfh8y8L0
- >>310
中止厨乙。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:55:23.30 ID:K9ygi7ZFO
- 侍ジャパンは日本代表という感じが全くしないので好きにすればいいよ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:58:42.77 ID:wtpr9Wyu0
- オカマ球蹴りとは格が違う世界2連覇もした本物中の本物の集団
ラスト侍、6日いよいよ始動
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 00:58:59.39 ID:ykES4vgYO
- トップ以外は付き合わされてる感が強いな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:03:00.53 ID:oqJKD+ybO
- この結束式にはグラウンドレベル侍ジャパンとしていつもここからが
『侍ジャパン九つの魂ぃ』
『侍ジャパン九つの魂ぃ』
ってやるんだろ
てか各年代の代表も結束式や試合前セレモニーで
『侍ジャパン九つの魂ぃ』
『侍ジャパン九つの魂ぃ』
やれよ。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:05:55.85 ID:HNJoDSjN0
- >>455
招待状もらって参加しただけでベスト16の催し
2連覇カッケーっす
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:06:07.26 ID:E1Le/73n0
- >>433
以下と未満の違いはわかりますか?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:09:02.82 ID:FtW49mLA0
- 別に良い所は真似してもいいじゃん
イギリスサッカーも大昔にアメスポからリーグ戦を真似したし
これの場合、良い所かどうかはわからないけど
- 461 :460:2013/11/05(火) 01:14:46.37 ID:FtW49mLA0
- 人間は良い所を真似して成長する
これの場合、良い所なのかわからないがw
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:19:07.11 ID:E1Le/73n0
- >>461
それなりに代表戦が盛り上がれば代表からの人気選手ってのも出てくるかもよ
Vリーグなんて死んでるも同然だけど代表でさおりんだの何だのって知名度が出てくる選手も居るじゃん
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:36:16.58 ID:q6+n/B310
- いつも思うけどなんで焼豚って関係ないもの巻き込んで
○○のためにってやるの?
1001がさんざんぱら東北の皆さんのためにとかやっててキモかった。
あんたらの法外な年俸のためにでしょ?
やきうに関心のない人は巨人が勝とうが楽天がどうしようが知ったこっちゃないよ。
家流されたり、田畑使えなくなった人はそれどこじゃねえって。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:38:39.98 ID:Rc0iVx7x0
- サカ豚か怯えているのか
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:39:59.11 ID:etttc4LY0
- さっかー代表が死にかけてるからサカ豚も焦るわな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:42:48.43 ID:q6+n/B310
- 焼豚は死ぬ以前に体裁すら整わんがな。
日本代表がブラジル代表にぼこられるのも一興だが
焼豚侍はあいてすらおらんぞ。
侍とかやめていっぽんどっこ旅がらすジャパンってのはどう?
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:45:55.98 ID:Rc0iVx7x0
- 何をそんなに恐れているんだサカ豚
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:50:01.61 ID:HNJoDSjN0
- 馬鹿にして笑ってたら恐れてるって言われたwwww
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 01:55:07.89 ID:q6+n/B310
- 二本差し名乗っときながら、プロがアマチュアの相手するとは
侍の風上にもおけんな。
- 470 :青い人 ( つд−)zzZ.. ◆Bleu39IVisBR :2013/11/05(火) 02:39:39.52 ID:VVry9T6c0
- いいから、早くフィールドホッケーにロイヤリティ払え
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:42:56.58 ID:KY1cDpJi0
- NPB「金になる興行を握りたいのだ!お前ら盛り上げろ盛り上げてくれ」
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 02:59:46.19 ID:ajg5FD190
- 集まって何するんだ?
特撮ヒーローが映画で大集合するようなものか。
プロ野球以外の連中は人気の出ない脱税ジャパンのだしにされる訳だな。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:04:08.00 ID:9iAz1BOf0
- 普段はサッカー敵視してるが、実は死ぬほど憧れてるんだなw
焼豚かわいいよ焼豚
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:09:29.17 ID:y3BAuOS/0
- 今日は野球の歴史的視聴率が発表され
日本から玉蹴りが消え去る素晴らしい記念日です
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 03:10:29.47 ID:SClMzWve0
- いいから協会統一しろよ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 04:43:03.46 ID:hzODCokQ0
- >>474
でも日本人は野球そのものには興味無いんだよねw
WBCの他国同士は86人で決勝は深夜の録画で1.8%
おまけに北京五輪の決勝は土曜のG帯で6.7%
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 05:28:26.68 ID:KY1cDpJi0
- >>476
野球に興味無いってわけじゃなく、遊びで稼いでるプロが嫌い
名誉の為に競う代表や学生競技は大好きでこれらに金の話が出ると即叩く
WBCは代表として認知されていない
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:11:50.38 ID:anN83CngP
- はいもうすぐ最終戦の視聴率出ますね、サカ豚ビビってるだろw俺の予想だと38%ぐらいかな、野球すげーわ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:19:56.37 ID:6/5eHwNx0
- >>473
野球のやることってチョンと被りすぎw
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:24:05.31 ID:GJiKpmKc0
- サッカーのパクり
1ヵ国だけ張り切ってる感じで寒いな
いろんな国でこうやればいいけど
ホント寒い
韓国ですらここまでやらない
キモい
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:31:34.80 ID:Ld8zIgQS0
- Uの区切りから察するに、三年ごとに大きな大会があるんだな。
そうに違いない。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:32:13.76 ID:6kpYQF200
- オリンピックの結団式に憧れてるんだなw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 08:33:34.49 ID:PMlANJJX0
- >>372
女子プロ?野球をテレビで少し見たが非力すぎて話にならないぐらいの球技。
ソフトはグラウンドもコンパクトで投げるボールも大きくて速いし打っても遠くまで飛ぶ。
でも女子の野球は投手の球は草野球よりも遅いし打ってもフライすらあまり飛ばない。
これは知り合いでも選手にいなければ見ていられない退屈なスポーツだよ。
投資が増えればいいねw
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 08:38:15.78 ID:bjbEEdWo0
- 台湾プロ野球選手、不参加へ〜11月の日・台代表親善試合
http://www.data-max.co.jp/2013/10/02/11_444_sn1.html
> 肝心の「台湾プロ野球リーグ(中華職棒)」からは選手が
> 「不参加」となることが、明らかになった。
まぁ台湾も不人気とか色々大変だから仕方ないね
兄弟エレファンツ、身売りへ 台湾プロ野球発足以来の名門球団
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201310190005.aspx
> 長年の赤字経営などを理由に球団売却の方針を発表した。
台湾プロ野球チームの兄弟エレファンツ、球団の売却を発表
http://minya-t.blogspot.jp/2013/10/taiwan-baseball.html
兄弟象チームが無くなる!?
http://meife.exblog.jp/21319699/
買い手先として葬祭グループの「龍巖」が名乗り
https://twitter.com/cpbl_news
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 08:40:18.24 ID:PMlANJJX0
- >>391
>言い方がアレなだけで、高校選抜、中学選抜、小学選抜なんだろうね。
そう言う言い方でようやくシックリきた。
高校野球、シニアリーグ、ジュニアリーグ、リトルリーグと言う事ねw
高校選抜とかだと選手選考に高野連がうるさそうだからってのもありそう。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 09:10:33.24 ID:tu8lMJNh0
- 日本シリーズみてて分かったけど、野球なんてとにかくピッチャー次第。
ピッチャーが優秀なら、残りのポジションはマネキン人形配置しとけば
事足りるドマイナー・イカサマ企業レジャー。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 09:35:28.52 ID:bjbEEdWo0
- >>478
732 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 23:25:42.85 ID:mHcXInz2O
今日は30%、明日は40%越えるぞ
737 名無しさん@恐縮です 2013/11/02(土) 23:32:08.74 ID:mHcXInz2O
>>735
いや、今日のは間違いなく30%越える
そして最終決戦の明日は40%越える
474 名無しさん@恐縮です 2013/11/05(火) 03:09:29.17 ID:y3BAuOS/0
今日は野球の歴史的視聴率が発表され
日本から玉蹴りが消え去る素晴らしい記念日です
あ、あれ?(笑)
11/02土 TBS17:55-18:00もうすぐ枠は除外。18:30頃で分割の可能性あり
28.4% 18:00-22:04 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
11/03日・祝
27.8% 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 09:48:00.86 ID:anN83CngP
- >>487
あれじゃねーだろ、仙台で60.4%だぞこら
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 09:49:44.79 ID:bjbEEdWo0
- >>488
たった100万人程度の田舎の視聴率なんかどうでもいいんだよ(笑)
関東4000万人の視聴率が重要な(笑)
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 09:50:53.48 ID:bjbEEdWo0
- >>488
確定ですな(笑)
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 09:52:05.41 ID:pWNc8iDm0
- 【侍ジャパン九つの魂】
一、侍ジャパンは、現在地球上に存在する唯一の野球代表チームである。
一、侍ジャパンは、対戦相手がいないので台湾のアマチュアと試合をする。
一、侍ジャパンは、大会規定とは一切関係のない26歳以下の縛りがある。
一、侍ジャパンは、26歳以下の縛りがあるのに人数制限なしのオーバーエイジ枠がある。
一、侍ジャパンは、番組を分割して1番高い視聴率だけを発表する。
一、侍ジャパンは、観客を水増し発表する。
一、侍ジャパンは、監督が不倫の後始末のためにヤクザに1億払う。
一、侍ジャパンは、監督に前科がある。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として隠蔽しなければならない。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 09:54:42.22 ID:pbb/BKXv0
- 野球凄いじゃん
まぁサッカーには勝てなかったけど、それは仕方ないよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 10:10:06.41 ID:iOBztdlQ0
- こういうの作ってもなあ。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 10:30:37.26 ID:rpp3LbvZ0
- 一、侍ジャパンは、カリブ海の小さな国に敗れたら隠蔽してしらばっくれる事。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 10:44:11.71 ID:Cn7CxrHR0
- 結局40近く又はそれ以上取れるコンテンツとしての野球を作りたいだけな話
分割してまで取りたいと6分間の数字平気で出してくる前例あり
だったらなんで前科持ち新監督にするかね脱税の
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 10:47:48.31 ID:NF+Jm2fO0
- 野球に○○じゃぱんとか代表とかいらんわ
そんな事より銭闘をもっと記事にしたりストーブリーグ盛り上げてくれよ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 10:48:28.14 ID:6SPeDnLm0
- 脱税接待ソープジャパン
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 10:49:14.54 ID:PjUK+Q0c0
- 18Uとか甲子園で酷使された連中が
更に国際大会のトーナメントで使われるって日本野球のむしろ発展の妨げになるんでないのか?
これでヘタに注目でも集めちゃうと最悪よ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 10:56:56.00 ID:hzODCokQ0
- これの真似だろw
なでしこジャパン始動は2月 大分で年代合同合宿 2013年1月9日
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/09/kiji/K20130109004941640.html
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:02:48.15 ID:Cn7CxrHR0
- >>498
甲子園は一種の宗教みたいで怖いわ
野手やキャッチャーならともかくピッチャーは消耗品だからな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:05:16.84 ID:gyRNjIIC0
- 国内リーグが崩壊してるサッカーの方が余程代表ゴッコだろうなw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:07:50.78 ID:Cn7CxrHR0
- >>501
今日の全ソナかな?
崩壊なんかしてないよ代表ごっこしたいの野球の方だろ
サッカーにしろバスケにしろラグビーにしろW杯やら五輪あるからな
代表は必要不可欠なんだよ理解できた?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:08:56.92 ID:suSlXsb90
- 台湾と韓国くらいしか対戦相手いないのに無駄な代表ごっこw
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:09:19.28 ID:wEu0m76+0
- 侍ジャパンってまだあったんだw
侍ジャパンって侍ジャイアンツのパクリだろw
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:13:02.91 ID:gyRNjIIC0
- だって日本代表ってことは、日本のサッカーや野球の代表なわじゃん?www
その日本のサッカーを誰も見てないのに、代表も糞もあるのかよww
あのチビモヤシの中に、卓球の選手混ぜといても誰も気づかねーぞww
なあ後藤さんwwww
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:15:39.88 ID:Cn7CxrHR0
- 今日のおかしい人
ID:gyRNjIIC0
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:18:55.22 ID:gyRNjIIC0
- オールスター戦も同上なw
チビモヤシとキムチだらけのオールスター戦なんて誰も見ないよww
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:20:28.59 ID:XX3K4+xn0
- 嶋「見せましょう、野球の底力を」
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:23:22.18 ID:XX3K4+xn0
- >>501
混血選手、帰化選手が増え続けると、○○国代表とかいう意味が薄れてきて、
将来は、クラブW杯とか、クラブ戦が中心、国別対抗は消滅の方向へ進むと思うが・・。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:24:19.45 ID:bjbEEdWo0
- 不人気低視聴率やきうんこに年間視聴率1位は無理(笑)
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
やきうんこしょぼすぎ低視聴率(笑)
11/02土
28.4% 18:00-22:04 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
11/03日・祝
27.8% 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 11:56:12.49 ID:W9t5C7H40
- テレビではまた中田翔ごり押しだよw
もう中田の出自バレバレだろw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 12:11:32.75 ID:2QMFHs730
- なにこのオナニーは^_^
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 12:22:02.43 ID:Pb67PpWz0
- ID:gyRNjIIC0
良く訓練された焼き豚だ、続けてくれたまえ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 12:23:50.04 ID:cCabiZDy0
- >>511
飛ぶボールじゃないとダメな選手を国際試合でゴリ押ししてやるなと
大恥かいちゃうよ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 12:58:10.12 ID:hUL74OWXi
- これは恥ずかしい
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 13:32:30.27 ID:Cn7CxrHR0
- もうNPBの迷走っぷりが大爆笑
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:12:13.87 ID:PjUK+Q0c0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-00000002-wordleafs-base
ネット戦略”を導入する侍ジャパンの挑戦
■2つの侍ジャパンの目的
「侍ジャパンの目的は2つあります。アマチュアの各世代を通じて世界一となる野球界の底上げと強化。
そして、侍ジャパンを通じて、ライトな野球ファンをひきつけることです。侍ジャパンで活躍した選手から、
次に、その所属チームに興味を持ってもらうことなど、野球ファンの掘り起こしと蘇生が目的のひとつです。
そのためには、試合を見てもらうタッチポイントを増やしたい。今回、ネット配信を実験的にやることしました」とは、NPB関係者の話。
彼らが、独自に日本シリーズやオールスターなどのテレビの視聴率の中身を調査した結果、
50代以上のゾーンが占める割合が非常に多いことが判明した。
1970、1980年代にプロ野球を楽しんだ世代が、そのまま、年を取って野球を支えているのである。
■ファン層の高齢化 ネット視聴による拡大を期待
Jリーグなどでもファンの高齢化が問題となっているが、野球界では、さらにそれが深刻になりつつある現状突きつけられた。
観客動員のリサーチで言えば、各球団によって年齢層や男女比も様々で30、40代以上の女性が多いという北海道日ハムなどの特異な例もあるのだが、
テレビ視聴率の分布と同じように高年齢化の進んでいる球団も少なくない。
ネットの動画サイトは、20、30、40代とバランスのいい視聴者層に分かれていて、しかも、スマートフォンの普及で若い人たちへのアプローチが可能になる。
あくまでも、今回は実験的な措置で、どれくらいの数のどういう年齢層の人が、ネット中継によって侍ジャパンを観戦したかをリサーチ。
細かいデータを集め、今後、いかにして新しい野球ファンを掘り起こして取り込んでいくのか、という次なる戦略に向けての材料にしたいようである。
侍ジャパンをプロ野球界全体の活性化のためのプロモーションのアイコンとして立たせ、新しいビジネススタイルを確立しようとしているのだ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:37:13.33 ID:Pb67PpWz0
- ろくに普及活動もしないでサッカーの真似だけはやりたがる痛い老人の集まり
優勝シャーレは衝撃だったわw アメリカ発祥の野球が欧州圏の文化パクってどうする
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 14:43:10.91 ID:rpp3LbvZ0
- >>517
ダサすぎ
盛り上がっているものをパクってもダサいだけ
何故盛り上がっているのかを考えようぜ
そしてどうやって盛り上げるかを考えよう
野球ジジイは頭悪すぎ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 15:00:12.56 ID:5kKN96sq0
- 日本と言う小さいほらあなの中でお山の大将ゴッコで満足している野球ヨタ(笑)
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:13:23.68 ID:Ssfh8y8L0
- >>493
嫌なん?
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:13:55.38 ID:Ssfh8y8L0
- >>498
妨げになる根拠は?
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:31:55.03 ID:Cn7CxrHR0
- >>517
釣りかと思ったらのパターンだった
野球に世界はないのに世界一?
カリビアンカップでもやればいいのに
なんかズレてるんだよなあ野球界サッカー貶めてるくせにパクリまくりだし
なんで野球イベントでキックオフなのか説明して欲しいわな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:38:19.45 ID:Cn7CxrHR0
- ライトなファンを引き付けたいのになんで
脱税前科持ちが新監督なのかNPBに説明乞いたいわ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 19:45:23.95 ID:L/4KdK730
- >>500
甲子園は青春のカニバリズムだと思う
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:32:38.08 ID:R3/cFyVp0
- まーたサッカーのパクり
焼き豚死ねよ
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:38:39.33 ID:v10F1r9H0
- 脱税小久保っていつ監督ライセンスとったんだろ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:39:18.21 ID:TuuBzkUz0
- メディアの販促のための競技です
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 20:39:53.25 ID:lMAqQ8PR0
- スポンサーまだ付いてないんだなw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 21:13:46.95 ID:vPdS7TFo0
- なんで斉藤と大谷選ばなかったんだよ
若手スターの育成も兼ねてるならこの2人出さなきゃ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:49:15.65 ID:3mYGIRZ80
- U-26が入ってないじゃん、台湾戦の直前だからか?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:54:05.31 ID:8JhuGGmEO
- ネットまで使って野球見る奴はライトじゃなくコアだろw
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 02:55:28.49 ID:kUTcu4O20
- 代表ごっこw
4年後まで公式戦ないのに何やってんだw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:13:25.28 ID:vGok5bFD0
- 昔みたいに日米野球だったら毎試合見たいとは思うけど若手集めて台湾戦なんて興味がわかない
それならまだ、26歳以下のチームとと27歳以上のチームで主力選手集めて試合した方がまだ盛り上がるし若手の良い経験にもなると思う
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:22:06.00 ID:yz0d36aJ0
- >>527
野球はね、その辺を歩いてる人でも
オファーさえあれば誰でも監督になれる競技なの
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:43:59.47 ID:dJb83a3t0
- 相変わらず代表ごっこ楽しんでるなwwどの国もやる気ないドマイナーウンコスポーツの分際でww
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:48:18.29 ID:xG5pbWpW0
- 対戦相手がいないんだよね・・・w
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 03:49:34.36 ID:eUj3/aM3O
- 野球にカテゴリーとか笑かすよな?
日本くらいだろ?こんなくだらないことやってるのw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 06:14:37.24 ID:ZG1IOoMD0
- 不人気低視聴率やきうんこに年間視聴率1位は無理(笑)
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
やきうんこしょぼすぎ低視聴率(笑)
11/02土
28.4% 18:00-22:04 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
11/03日・祝
27.8% 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 06:40:43.20 ID:flXS7DL00
- やきうの年代別代表ごっこやっても、
食いつくのは報ステ位だろうw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 06:45:50.88 ID:ZG1IOoMD0
- やきうんこ豚どもが憧れる代表ゴッコで
台湾アマチュア代表と試合して間抜けなおおはしゃぎ(笑)
台湾プロ野球選手、不参加へ〜11月の日・台代表親善試合
http://www.data-max.co.jp/2013/10/02/11_444_sn1.html
> 肝心の「台湾プロ野球リーグ(中華職棒)」からは選手が
> 「不参加」となることが、明らかになった。
まぁ台湾も不人気とか色々大変だから仕方ないね
兄弟エレファンツ、身売りへ 台湾プロ野球発足以来の名門球団
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201310190005.aspx
> 長年の赤字経営などを理由に球団売却の方針を発表した。
台湾プロ野球チームの兄弟エレファンツ、球団の売却を発表
http://minya-t.blogspot.jp/2013/10/taiwan-baseball.html
兄弟象チームが無くなる!?
http://meife.exblog.jp/21319699/
買い手先として葬祭グループの「龍巖」が名乗り
https://twitter.com/cpbl_news
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 06:51:19.81 ID:EEPCMGO30
- 真面目にやっている人たちを笑うな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 06:56:36.65 ID:3mYGIRZ80
- 最初から「お金儲けのため」と宣言してスタートした侍ジャパンプロジェクト
そりゃあ当人たちは真面目なんだろうけど、商売としてやってる以上はねぇ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:08:19.77 ID:BuHAfmsD0
- 結束式って五輪や国体の結団式のパクリw?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:14:24.31 ID:N1WTrZz50
- まぁこんな代表ごっこでも報ステはアホみたいに煽りまくるんだろうな
自局で中継するし
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:15:58.06 ID:ru/f22tX0
- オリンピックで削除されたのにw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:19:29.97 ID:ZY06KYJTP
- 行動パターンが朝鮮人みたいだな野球界
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:20:19.16 ID:rm0J8/4W0
- 結成式やるほどの試合なのか今度の台湾戦って
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:26:11.82 ID:NzYnhUDI0
- プレミア何とかって大会はやることになったの?
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:32:27.23 ID:ZG1IOoMD0
- >>549
それも単なるアマチュアの大会だからね
日本だけアホすぎてプロ出して負けて大恥かくんだろうけど
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:35:08.06 ID:BuHAfmsD0
- >トップチームのほか、アマ、大学 18U、15U、12U、女子の7つのカテゴリーがあり
ああ 参加国が足りずに中止になった世界大学選手権ねw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:36:50.52 ID:FBhbB+e+0
- 誰が見るんだこれ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:50:37.93 ID:n3Rt263a0
- それって...
パクリやん
ていうか
相手してくれる
よその国あんのか?
そもそも
監督が小久保ってサムいねん
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:52:57.19 ID:RxS50lum0
- 小久保監督 17年WBC「海外組」見送りへ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/06/kiji/K20131106006955380.html
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 07:54:59.68 ID:3ypkQUfD0
- サムライジャパンは電通の商標登録です
http://number.bunshun.jp/articles/-/159696?page=2
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 08:07:06.61 ID:uRh+Bdk1O
- それにしても台湾戦もゴールデン3連発は凄い
日本と台湾以外は全く取り上げられないけど
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:02:43.45 ID:PbVDMdzCO
- >>535
だからこそ野球は竹島さんを監督にして竹島ジャパンにするべき。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 10:49:01.62 ID:3mYGIRZ80
- > 小久保率いるトップチーム
あぁ、U-26=トップチームってことか
だから結集した中にU-26の表記がないってことか
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:25:51.74 ID:zfLEtBul0
- >>554
なんだよ海外組みってアメリカのメジャーかマイナーしかいないだろw
馬鹿じゃないの呼んだって来ないから呼ばないとか
一々やる事がせせこましいんだよ野球はみっともねえな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:30:11.07 ID:zfLEtBul0
- >>545
見ないだけ未だに野球ゴリ押ししてくる局なんて見ないし避ける
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:32:09.63 ID:dJb83a3t0
- 侍JAPANスレにいない焼き豚www
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 11:32:40.71 ID:A2EQg7bA0
- そんなにやきぶうているのか
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:34:29.13 ID:hSR0ClOZ0
- やきうってほんとエンタメ性高いよな
試合以外は
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:34:38.36 ID:ykHDaVB60
- 始まったな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:37:04.56 ID:yp1EztyS0
- 野球は韓国のゴリ押しとやり口がまったく一緒w
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 13:57:03.93 ID:pId0cIVp0
- ここやけう()スレらしいよw
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:01:35.66 ID:zfLEtBul0
- >>542
真面目にやってたらパクらないでオリジナリティ出して来るだろ
楽して流れに乗っかろうって魂胆丸見えなNPBに騙されてろよ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:03:58.59 ID:NYBKsSnB0
- U−何とかを野球で使うと恥ずかしいのはなぜ?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 14:41:13.70 ID:hSR0ClOZ0
- >>566
やけうスレなのに焼け豚が1匹もいないねw
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 16:57:33.75 ID:a7gncSSJ0
- >>554
海外組ってなんだよw
韓国とか台湾リーグ行ってる奴なんて日本国内の
レベル以下なんだから呼ばないだろうが
アメリカしか無いんだからアメリカって書けよw
つーか日本国内選手だけで参加するって言う時点で
何の意味も価値もない単なる余興のオープン戦だって
言ってるのと同じだろうがw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:02:26.22 ID:DKVyAkJx0
- まるでサッカーwww
しかし何を見据えてこんな事をするのかが分からん
この段階分けされた奴らが行く末は何処だ?
世界と言ってもその世界という規模が小さすぎるしw…メジャー候補なのか??
まさかWB…C???wwwwwwwww
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:18:29.26 ID:ujL4y1Da0
- >>542
なんかごめんね
でも野球の日本代表は狙ってるのかと思うくらい
なにかがおかしいよ
サッカーのマネなんかしなくてもいいのに
楽天対巨人おもしろかったよ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 17:56:15.64 ID:dJb83a3t0
- やきうの代表ごっこは試合前が1番おもしれーよなw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:27:12.52 ID:ZkbbSx3D0
- まあ、頑張って、やきうの2028年の五輪復帰を目指してくれやw
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 18:49:31.53 ID:lMUt7H/g0
- >>574
一応最短で2024年復帰の可能性もあるらしい
99%無理だろうけど
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:00:06.65 ID:Zcrmb6xG0
- >>574
その頃にはアメリカでも老人が死滅しててやきうんこの
存在すらヤバくなってるよ
> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。
http://mainichi.jp/opinion/news/20121010k0000m070130000c2.html
アメリカ最大の経済紙ウオールストリートジャーナルの解説動画
解説者 「若者は野球に関心が無い」
司会者 「なぜなんだ?」
解説者 「正直に言うと野球は退屈だから。」
司会者 (噴き出すw)「野球は根本的に退屈だな」
解説者 (大爆笑)
http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303843104579167812218839786
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:08:44.44 ID:jnFLR8e3O
- >>569
恥ずかしいとか情けないという感情が焼き豚にもあるんだな(笑)
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:15:03.84 ID:oEsBgLt9O
- アホだろ、やめろや恥ずかしい
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:28:06.30 ID:12NBsGKn0
- YHKで必死に取り上げてたな(笑)
案の定、相手の台湾がアマチュアだって事は
一切言わなかったな(笑)
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:37:49.04 ID:RqY0tOrE0
- ビジターのユニフォームの色って何色なの?黒でも紺でもない。
あと、帽子のロゴはJAPANにしろよ!Jとかダサすぎるから。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:38:47.31 ID:zfLEtBul0
- >>575
2024はほぼパリらしいから無理だろねえ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:42:06.23 ID:6x8Yelst0
- アイスホッケーじゃなかったのか
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:42:46.12 ID:dJb83a3t0
- >>574
やきうお爺ちゃん死んでるだろwwwwwwwwww
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:50:03.96 ID:zfLEtBul0
- >>579
TVなんていいたい放題だからな
TBSだかテレ朝かどちらかでブラジルは野球強豪国で
オーストラリアは野球大国って紹介してたからな
情弱は騙しやすいからってレベルじゃないくらい嘘言いっぱなしの酷い話だよ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 19:52:56.40 ID:lMUt7H/g0
- 野球の年代別w
26歳以下w なんじゃそりゃ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:17:37.46 ID:4+/Lj5gT0
- 台湾代表がアマチュアだってヨウダイカンが出なければすぐバレるんじゃね?
出るの?
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/11/06(水) 20:35:23.18 ID:RxS50lum0
- http://stat.ameba.jp/user_images/20131105/21/sportgraph/e9/b7/g/o0800060012740050581.gif
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 00:56:17.61 ID:1X0hFIP30
- 野球と韓国って似てるよねw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 01:07:21.34 ID:iWpSaMxnO
- マスコミ対策だけ立派だけど、合同合宿はプロアマ規定でできません。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:43:43.99 ID:bGRGEOvG0
- 台湾加油
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:46:49.86 ID:0f7U75+R0
- 侍ジャパン×
ソープジャパン〇
↑野球をやってる子供達に、どう説明するの?小久保さんよw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:49:58.61 ID:/6FurKXnO
- 女子はいらんだろ
ソフトボールどうすんだよ?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:55:03.61 ID:gxlIC7Vi0
- >>570
野球関係で、世界や海外って聞くと失笑するよなw
野球の海外=アメリカなのに
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 04:57:08.38 ID:zWkkXVap0
- 五輪競技からも外されてるのに、侍ジャパンなんか作って、何の活動をするんだ?
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 05:00:38.69 ID:gxlIC7Vi0
- >>592
五輪復帰ではダイヤモンドスポーツとかいって、女子ソフトと男子野球をペアにする
その一方で、全世代結束式とかいって、女子野球も仲間のように扱う
ダブスタすぎるよな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:05:00.84 ID:AeipK0v70
- コクボ「チッ、るせーな。反省してま〜すw」
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:52:27.29 ID:SMb1BRs00
- やきうんこ豚どもが憧れる代表ゴッコで
台湾アマチュア代表と試合して間抜けなおおはしゃぎ(笑)
台湾プロ野球選手、不参加へ〜11月の日・台代表親善試合
http://www.data-max.co.jp/2013/10/02/11_444_sn1.html
> 肝心の「台湾プロ野球リーグ(中華職棒)」からは選手が
> 「不参加」となることが、明らかになった。
【野球】侍ジャパン 6日に「全世代結束式」を開催 トップ・アマ・大学・18U・15U・12U・女子の7カテゴリーの監督・選手が集結!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383528011/
まぁ台湾も不人気とか色々大変だから仕方ないね
兄弟エレファンツ、身売りへ 台湾プロ野球発足以来の名門球団
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201310190005.aspx
> 長年の赤字経営などを理由に球団売却の方針を発表した。
台湾プロ野球チームの兄弟エレファンツ、球団の売却を発表
http://minya-t.blogspot.jp/2013/10/taiwan-baseball.html
兄弟象チームが無くなる!?
http://meife.exblog.jp/21319699/
買い手先として葬祭グループの「龍巖」が名乗り
https://twitter.com/cpbl_news
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 06:55:33.84 ID:f55VDohoO
- 女子も名称が侍ジャパンになるの?
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 07:19:17.19 ID:VHQb1aqnP
- マドンナジャパンはどうすんだろうね
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:02:20.67 ID:jdZkAADC0
- 甲子園のスター達が集まるヤングチームは漫画みたいで盛り上がりそう
問題はボスキャラになる相手がいないことだな
ちゃんと組織を統一して普及させる気が無いのかね
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:13:24.49 ID:t9rOXQKQ0
- 15Uには怪物が2人いる
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:31:56.94 ID:MnJak6nN0
- どうせまた決起集会と称した焼き肉だろ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:50:17.12 ID:tAmp5clD0
- >>598
男がサムライときたら、女はナデシコで決まりだろ
サッカーと被る?サッカーなでしこはひらがな、野球ナデシコはカタカナなら問題ないだろうし
それでも文句言ってくるならヤマトナデシコジャパンでいいよ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:53:38.29 ID:FL6aq+WH0
- >>1
監督にアホの小久保を据えた時点で終わってんだろw
なんだよ「有効的」ってw
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 08:58:09.31 ID:hppSUHkm0
- >>595
女子野球って1回見たら分かるけど非力過ぎて見ていられない。
投手はほぼ変化球ピッチャーにしか見えず打者の打った球もゴロか
せいぜい内野を超すライナー程度。
同じ野球とは思えないぐらいのつまらなさ。
ソフトボールのスピード感とは比較にならない。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 17:37:31.28 ID:CGti0jI60
- 誰が興味あるのこの自称国際豚双六(笑)
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/11/07(木) 18:32:19.11 ID:b7+UELfH0
- 次のブラジルW杯で優勝したいな!!!
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 18:49:59.20 ID:ho6Pfbm20
- >>598
ならん!
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:14:51.65 ID:+sW3oZqi0
- これ必要あるの結束式(笑)?
なんでも大袈裟にしたいのは国内完結型企業の興行だからだろうけどさ
海外ってアメリカでしょ国際化ってまともなリーグがあるの数ヶ国でしょ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:16:09.59 ID:CCv+QQKa0
- もし仮に野球が五輪に復帰しても、女子野球は五輪に出られないのに
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:17:41.44 ID:szIIRmNS0
- 結束式まで開いて台湾に向かったのはいいけど
相手がアマチュアw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:22:33.48 ID:LqkF8bFNO
- これはごり押し!
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:22:38.92 ID:+sW3oZqi0
- >>611
若手芸人のコントかよw
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:26:34.64 ID:YRRHNMq90
- 謎の集会乙
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 19:27:58.93 ID:CjfCylPv0
- 野球はサッカーの真似しても意味ないだろ
どっちかって言えばプロレスの仲間
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/11/08(金) 23:53:35.55 ID:+O6m+y7P0
- 焼き豚ダッセーwwwwwwwww
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 00:02:50.46 ID:K4LwHJHk0
- もう無理すんなよ
痛いよ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 01:08:55.59 ID:91yPxfch0
- >>617
「痛い」では理由になってない!
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 20:52:22.11 ID:LoaGM7sH0
- ニュース見てたらこれやってて超ワラッタwww
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 21:06:28.52 ID:p2JBYDPb0
- 野球が面白いって言ってる人に聞きたいんだけど
そんなに面白いスポーツで
テレビや新聞であれだけ野球マンセーしてるのに
競技人口が減ってきたり視聴率も悪くなってきているのはなぜ?
単純に競技としての面白さが欠如しているんじゃないの
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/11/09(土) 21:39:35.59 ID:VmoBRo5o0
- >>18
そりゃおめえスポンサーマネーという名目の元、アサヒビールさんから売上金掠める為に決まってるじゃねえか。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 00:51:35.49 ID:/FoHyMlk0
- >>621
なお、アサヒビール(株)は「WBC日本代表チーム」のオフィシャルチームパートナーであると同時に、
2013年9月30日(月)まで『侍ジャパン』のサポーティングパートナーも務めます。
http://www.asahibeer.co.jp/news/2012/1114.html
2013年9月30日(月)まで
2013年9月30日(月)まで
2013年9月30日(月)まで
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 18:12:43.88 ID:knGHdM230
- 何やりたいんだこいつら(笑)
焼き豚教えてくれよ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 18:21:30.14 ID:oFFbrTvZ0
- 結束式ってwww
ますます茶番じみてくる
第一五輪復帰で女子野球切り捨てたんだろ競技人口少なすぎてさ
ソフトに乗り換えて都合のいい時だけ団結とか結束とか使うなよ
第一元脱税犯が日本代表監督???
野球界つーかNPBお前らドブ臭せーんだよ
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 19:00:57.60 ID:aGUbnTSq0
- 反感ぱねぇな
将来的に逆効果だなこんな茶番をごり押しして
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 19:05:20.12 ID:WzbuiPcd0
- プロ野球OBの仕事が激減して
就職先の受け皿を作る為にやってるだけ
何もかも30年遅い
もうプロ野球は崩壊するな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 19:08:42.92 ID:yVibYOKs0
- だったらさっさと野球連盟を統一しろ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 19:10:27.40 ID:820xlKC20
- ダッツジャパンいろんなものパクり過ぎwww
- 629 :目つぶし(三重県):2013/11/10(日) 19:13:16.90 ID:LAg1tkyl0
- >>603 本当になでしこパクリそう
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 19:38:20.25 ID:6SYQs4L20
- サッカーで使われてる言葉を使いたくて使いたくて仕方ないんだろうなwww
何処へ向けてだかはしらんが
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 19:51:51.58 ID:mEx4upeyO
- なりすまし
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 20:54:03.89 ID:sH9EQtmd0
- 板東「ぼくも仲間に入れてぇ〜」
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/11/10(日) 23:52:36.93 ID:XEdpV2Xf0
- 何やってんだこいつらw
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 13:17:30.43 ID:cXJErJw20
- 11/10 大分トリニータ アルビレックス新潟 大銀ド 8,039
http://pbs.twimg.com/media/BYsKrdCCcAAni3z.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/BYsZxyvCIAAGcD1.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/BYsRHD9CMAAZKxA.jpg:large
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/11/11(月) 21:23:45.28 ID:hWPCSNuS0
- サッカーコンプ大爆発(笑)
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 00:04:13.19 ID:Iz1aiTc80
- 【野球】侍ジャパン 出陣メンバーに「代表召集状」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383659684/
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/11/12(火) 10:20:07.83 ID:PGANafgD0
- 茶番過ぎてもう痛々しいwww
148 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★