■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/W杯】FIFAが日本所属のグループCを展望「8つのグループの中で、最もオープンで困難な組 各大陸のスタイルが衝突する」
- 1 :そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★:2013/12/07(土) 06:55:46.74 ID:???i
- 2014年に開幕を控えたブラジル・ワールドカップの組み合わせ抽選会が6日、ブラジルのコスタ・ド・サウイペで行われた。5大会連続5回目の出場となる日本は、コロンビア、ギリシャ、コートジボワールと同居するグループCとなった。
抽選を終えて、『FIFA.com』がグループCを展望。「8つのグループの中で、最もオープンで困難な組」と表現し、「各大陸のスタイルが衝突し、興味深い対戦が約束されている」と紹介した。
14日に行われる日本とコートジボワールの初戦に関しては、「間違いなく本物のフットボールが見られるだろう」とし、「勝ったチームがベスト16進出に大きく前進する」と紹介。2カ国にとって同試合がグループリーグ突破の鍵を握る一戦になると展望している。
また、グループCに所属する4カ国はワールドカップにおいてベスト16以上の成績を残せていないが、「記録は破られるためにある」と、4チームの躍進に期待を寄せた。
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20131207/153316.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:57:26.19 ID:nMVYYfvQ0
- ニダ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:57:59.93 ID:CnJGazlk0
- 確かにどこにもチャンスがあるというのが
公平な見方だろうな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:58:28.53 ID:vt1EiEbq0
- つまらん組だな適当にコメントしとくか
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:58:32.86 ID:kCPZqG8Q0
- いやあそれほどでも(照)
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:59:14.51 ID:degHxMrX0
- 南米の地でコートジボワールとコロンビアじゃ
どう考えても脱落候補
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 06:59:58.42 ID:p5ZIQifD0
- 正直一番キツイでしょ
いつもくじ運ないよね日本
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:00:22.36 ID:C6dlPwioi
- コートジボワールって強い?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:00:30.55 ID:JAm2nNjH0
- アホか。FIFAにすりゃ興業なんだから、どこの組も「面白いでっせ」って言うしかねーだろが。
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:00:48.06 ID:bRqojkWpi
- まあ、グループ三番手って感じなんだろうな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:01:02.60 ID:OoyeCANt0
- 当事国以外はどうでもいい組み合わせw
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:01:15.44 ID:e85g7DR2i
- 初戦がコロンビアなら難しいだろうけど三戦目ってのは希望が持てるな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:01:35.93 ID:HBZTT+H5O
- ベスト16以上行ってるし
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:01:58.45 ID:SAnZ+ldni
- ホールホル!
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:01:59.76 ID:i2z82mwL0
- 南米に勝てる気がしない
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:02:04.08 ID:xjW3PPlb0
- それぞれの国の強さが良くわからないからドラゴンボールで例えてくれ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:02:08.39 ID:pSZ8zuS6O
- ベスト8以上だろ
さらっと嘘書くな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:02:23.15 ID:YSIOBMR90
- NHKはアフリカ予選をテレビ放送するべき
コートジボワールの試合見たことない奴がほとんどだから、日本は勝てるんじゃないかと
思ってる奴多すぎwwwwwwwww
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:02:25.26 ID:qcfbXKqaO
- >>7
そもそもアジアが当たりクジでんがな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:02:31.14 ID:4IicX1GtO
- アフリカ1のハズレ籤コートジボワール
アジア1のハズレクジ日本
直前の試合の内容がカメルーンデンマークも失笑レベルだった前回よりは
圧倒的にレベル高いな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:02:38.11 ID:kwiE7RZkO
- 楽勝楽勝
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:03:05.04 ID:hr4N6kXw0
- 予選突破してもいきなりイングランドかイタリアだろ
今回もよくてベスト16か
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:03:20.61 ID:EalXc8310
- 楽勝三敗
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:03:33.32 ID:8j2VRDJ30
- いい感じに揃ったからな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:03:40.69 ID:VCcudC9M0
- >最もオープンで
これはどういう意味
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:04:09.74 ID:noCPiir80
- 試合の前からすでにお通夜wwwww
そりゃ香川も呼吸困難になるわwwww
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:04:17.21 ID:s4NnQ1Oo0
- >>ベスト16以上の成績を残せていないが
翻訳がバカなのか?FIFA.comの人間がバカなのか?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:05:06.96 ID:AZlYreKt0
- いまのうちに戦犯決めておこうぜ
おれは
長友と内田と
清武
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:05:13.62 ID:LB6JRUvt0
- 初出場から予選敗退→予選突破の順番が続いていて今回は予選敗退の番
そして予選敗退するときは必ず南米国と同じ組に入ってるという嫌なデータを覆してくれええええい
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:05:31.21 ID:f7zlDFgp0
- コートジボワールとかアフリカ最強だろ
ドログバはもちろん何よりトゥーレ兄弟がいるんだが…
あと絶対ジェルビーニョにサイドぶち抜かれたり、裏を抜けられる未来が見える
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:05:33.83 ID:C6dlPwioi
- >>25
どのチームにもチャンスがある、みたいな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:05:38.87 ID:degHxMrX0
- >>25
どの国が上がってきても不思議はないみたいなリップサービスな意味じゃね
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:06:03.77 ID:pSZ8zuS6O
- >>16
コロンビア ギニュー
コートジボワール リクーム
日本 バータ
ギリシャ グルド
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:06:13.75 ID:DcGhqVNy0
- 賭けのオッズ見ても一番拮抗してて、差が小さいな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:06:16.40 ID:NoN/4RDp0
- 日本人の俺から見ても地味な印象だからなぁ・・・w メインが「コロンビアVSコートジボワール」なんだもん・・・w
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:06:29.75 ID:w6XcF5nR0
- グループCに所属する4カ国はワールドカップにおいてベスト16以上の成績を残せていない??
これがFIFAの正式コメントか? いい加減だな、どうでもイイ扱いだな。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:06:37.86 ID:12nYA+Gt0
- 確かに4チームそれぞれ特徴が違うからそういう意味では面白いな
ただ、日本が一番攻撃的かつ燃費が悪いサッカーというw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:06:45.31 ID:jD9NHu+2O
- 力が拮抗してて欧州、アジア、南米、アフリカと大陸別ですべての国がスタイルもまるで違う
グループリーグとしては間違いなく一番面白い組だろC組。
死のグループは3国中1国が落ちるデスマッチなだけで全試合がおもしろくなるわけじゃない。そりゃオランダ対スペインは1試合にかぎっていえば一番注目試合だけど
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:06:59.34 ID:c0lMRdTt0
- このグループの会場の地元の住人たちにとかこのグループのチケ買っちゃった第3国の人達に。してみたら正直微妙な感じなんだろうか?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:07:13.03 ID:OVeAs2H+0
- >>28
呼ばれてない奴は戦犯にならないだろ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:07:16.39 ID:6HdgBkN80
- 難しいわりに、一見さんにアピールしづらいグループになっちゃったなあ
そらスカパーも放送降りますわ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:07:23.33 ID:fpgYmPYj0
- ブラジル………サザビー
クロアチア……ガルスJ
メキシコ………バウンド・ドック
カメルーン……パラス・アテネ
スペイン………νガンダム
オランダ………ジ・O
チリ……………ゲーマルク
オーストラリア…スゴック
コロンビア……サイコガンダムMk-2
ギリシャ………マラサイ
コートジボワール…ガブスレイ(マウアー機)
日本……………ガンダム
ウルグアイ……クィン・マンサ
コスタリカ……バーザム
イングランド…ビグ・ザム
イタリア………Zガンダム
スイス…………ドーベン・ウルフ
エクアドル……ボリノーク・サマーン
フランス………百式
ホンジュラス…バウ
アルゼンチン…キュベレイ
ボスニア・ヘルツェゴビナ…リゲルグ
イラン…………アッガイ
ナイジェリア…ガズアル
ドイツ…………ZZガンダム
ポルトガル……メッサーラ
ガーナ…………R・ジャジャ
アメリカ………アッシマー
ベルギー………ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)
アルジェリア…ガズエル
ロシア…………ザク3
韓国……………ストライクフリーダムガンダム
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:07:25.55 ID:coEVBr9r0
- >>8
強い。過小評価されすぎ。もし南アフリカW杯から
それほど力が衰えてないなら日本は勝てない。
コロンビアと互角くらい。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:07:27.19 ID:41/OXGH50
- 日本サッカーはアジアスタイルで良いのか?
どちらかと言えば、欧州寄りだと思うけど
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:07:41.62 ID:Yl/By7HG0
- >>16
コロンビア 人造人間16号
ギリシャ 人造人間19号
コートジポワール 神様と合体する前のピッコロ
日本 心臓病持ちの悟空
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:07:52.44 ID:NoN/4RDp0
- 優勝候補オランダ!!!
エトー擁するカメルーン!!!
欧州予選で強かったデンマーク!!
前回も全敗予想が横行して、日本中で落胆してたが結果は全然違ったからな。
過剰評価も過小評価もしなければ、コンディションと戦術の噛みあわせ次第で奇跡もなく
突破できるかんじ。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:08:16.44 ID:41/OXGH50
- >>42
糞チョンの妄想か?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:08:21.66 ID:+429PYpN0
- アジアとアフリカの最強チーム
南米予選二位
いいグループじゃないか!
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:08:22.13 ID:3pHXw6Qr0
- 「最もオープンで(予想が)困難な組」
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:09:36.19 ID:hA6zygV50
- 日本から見て、相性的にかなり難しい組に入ったと思う
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:09:43.86 ID:coEVBr9r0
- >>42
よくできてるなw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:09:44.69 ID:t6dgZFNE0
- 日本は日本大陸代表です
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:09:50.55 ID:6yXAFSON0
- >>27
翻訳
本文にはbeyondって書いてある
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:09:53.40 ID:Ij3yB2MX0
- コロンビアと日本が普通に突破します
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:09:59.27 ID:SNfK7VuKO
- 南米予選
コロンビア3-1チリ
コロンビア4-0ウルグアイ
気のせいだよな(´・ω・)
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:10:03.74 ID:w6XcF5nR0
- ブラジル人が今からチケット買ってると思うか? 会場も完成してないのに。
未だチケット発売されてないだろう、発売してるのか? 組み合わせも決まってないのに。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:10:08.23 ID:3LS6o7wuO
- 確かにスタイルの違うチームが揃ったなあ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:10:37.34 ID:4MYYEhi+0
- まあ日本は手を抜いてちゃ勝てないのはいつも通りだし運良く抜けても疲弊しすぎてト−ナメント一回戦で終わりなのもいつも通りでしょ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:10:43.45 ID:Use2ncPA0
- ギリシャは多分日本が一番苦手なチームだと思うよ
シュート3本くらいで1-0くらいで勝つチーム
ギリシャは逆に韓国みたいなサッカーは苦手
日本がパスサッカーで崩そうとしたら罠にはまるよ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:11:53.76 ID:vOyAYkX00
- 日本予選敗退確定じゃん・・・
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:12:08.54 ID:hQPkuTpR0
- >>46
本田
ジャプラニ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:12:15.33 ID:4MYYEhi+0
- >>55
これは・・うへぇw
きっついなあw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:12:54.74 ID:41/OXGH50
- >>59
双方が、9年前からどれだけ進歩してるかだな
ギリシャは質もスタイルも、あんま変わってなさそうだが
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:13:10.76 ID:ZIDTfDLs0
- ドログバと監督がぶつかって内部崩壊起こしたりするのではないか
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:13:21.17 ID:hK84PNn10
- 地味に強いけど第三者からしたら見る気がしないチームばかりだ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:13:36.58 ID:LpJUB9isP
- >>59
ユーロ優勝直後のコンフェデで、日本VSギリシアはどうなったと思う?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:13:44.81 ID:UMWk8bIai
- >>60
予選って
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:15:10.36 ID:XhVmYRj4O
- 選手すらロクに知らないけど国名だけだとどこが抜けてもおかしくないなーって印象
コロンビア35%
コートジボワール25%
日本20%
ギリシア20%
くらい
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:15:26.47 ID:+jMo4UK+0
- 今回もトーナメント行って負けるベスト16あたりか
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:15:40.34 ID:Use2ncPA0
- >>66
何年前だと思ってるんだ?
あの頃から両チームとも成長してるし
選手も違うから全く参考にならない
お前みたいなニワカは直近の公式戦を見ないで
昔の親善試合の結果しか見ないから
そういう馬鹿丸出しなコメントしかできない
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:15:47.80 ID:SNfK7VuKO
- >>65
玄人好みだよな
死のグループで騒ぐ奴はニワカ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:15:49.36 ID:ld/+JrRj0
- コートジボアールの試合見たことないな。ブラジルの環境に適応出来なくて敗退とかあるんじゃね?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:16:17.76 ID:TtVynkuu0
- http://matome.naver.jp/odai/2138635207869866301
C組は実は厳しい。データで分析してみた
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:16:41.28 ID:jD9NHu+2O
- >>55
慣れてる相手ってのもあったりするからな
日本も欧州に入れば欧州相手慣れするし南米に入れば南米慣れもする
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:16:42.11 ID:b6SgkL7yO
- 日本はセットプレー弱いからドログバは脅威だな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:16:43.99 ID:mNXDswF00
- 当該国以外のサッカーファンにとって
どうでもいいグループのひとつだなw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:16:54.45 ID:CWkh0EMt0
- >>68
2チーム抜けだから合計は200%だぞ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:16:58.77 ID:S56U6Sc9O
- >>1
> また、グループCに所属する4カ国はワールドカップにおいてベスト16以上の成績を残せていないが、「記録は破られるためにある」と、4チームの躍進に期待を寄せた。
…はぁ?ケンカ売ってんのか?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:17:10.49 ID:3LS6o7wuO
- >>44
アジアは全体的にリトリートするカウンターからワーワーカウンターに
変化してるように感じる
そういう意味では流れを作った日本=アジアスタイルと言えそう
その日本はワーワーポゼッションという新たなスタイルに移行してるけど
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:17:22.27 ID:RR4wcApxO
- ドログバにファルカオかぁ…
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:17:38.57 ID:i/Wh3Tuy0
- 日本はマンU・ミラン・インテル・シャルケだもんなあ
これで突破できなかったらもうどうにもならんでしょ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:17:53.02 ID:207zMRjH0
- >>77
倍にすりゃいいじゃん
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:18:23.87 ID:AaI53iKw0
- 冷静になって考えてみると予選突破かなり厳しいんじゃね?
ヤヤ・トゥーレとドログバの域に達している日本人一人もいないだろ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:18:29.90 ID:1AG9xrYf0
- コロンビアに負け
コートジボワールに引き分け
スイスに引き分け
頑張ってこれで
勝てる要素がないような
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:18:58.44 ID:6yXAFSON0
- Colombia are the group’s seeds and will be favourites to advance,
while Japan come into the tournament as Asian champions.
But such is the nature of this group, it would hardly be a sensation if Cote d’Ivoire, Greece - or both - ended up making it through.
注目カードは日本対象牙らしい
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:19:12.73 ID:dcIBxzpj0
- 32カ国しか出場できないのに
FIFAランク48位のジャップが出ることがまずおこがましい
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:19:13.51 ID:4IicX1GtO
- Jリーグだとギリシャみたいなチームは日本に勝つw
最近のJリーグは健気に数だけのブロック敷いた相手に攻めたほうがバカを見るばっかりだから
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:19:47.96 ID:Hhajr46tP
- ニダーは楽すぎだろ、ここ…
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:20:02.44 ID:C6dlPwioi
- なんかアフリカの国は実力を出し切れないイメージ
ギリシャもブラジルではどうかなー
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:20:06.25 ID:NoN/4RDp0
- ドログバ、ドログバって、いま何歳だよ。ドゥンビアのほうがよっぽど脅威だわ。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:21:14.45 ID:VoEC7dve0
- ドログバの控えはボニだぞ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:21:40.94 ID:fXGgwnRz0
- 海外から見た日本サッカーの特色って何なんだろう
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:21:49.82 ID:yrF8Y0q/0
- 勢いある相手で世界を知れる
三敗もあるがいい組だわ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:21:56.89 ID:dtBhEfSj0
- ドログバには釣男出しとけばええ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:22:29.27 ID:w6XcF5nR0
- 何? ヤヤ・トゥーレは象牙なのか、ヤバいな。 今シーズンは良いぞ。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:22:33.58 ID:dcIBxzpj0
- ×日本がくじ運ない
○日本が弱すぎるからどこと当たっても強く感じる
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:24:01.47 ID:lJUwmJPj0
- 日本ってギリシャみたいなチーム苦手そう
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:24:36.50 ID:C6dlPwioi
- >>92
抜かれてもついていく守備は異質だと思う
CBがぶち抜かれてそのままも多いけど
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:24:39.72 ID:3NzzzAFI0
- コートジボワールって日本に負けてなかったっけ?
2軍かなんかだったのか?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:25:09.59 ID:w6XcF5nR0
- ×日本がくじ運ない
日本とか韓国とかがグループに入れば他の国にはボーナス・ステージだぞ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:25:46.50 ID:12nYA+Gt0
- >>95
プレミアとCLの過密日程でボロボロになる予定だから大丈夫w
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:26:17.23 ID:mNXDswF00
- 先進国の日本がコートジボアール、ギリシャ、コロンビアに負けるかよ
分析やサポート体制の金のかけ方に雲泥の差があるわw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:26:42.63 ID:ETR/BNwN0
- トップクラス以外とは
そこそこの試合作れるようになったが
勝てるかどうかはわからんもんな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:27:35.15 ID:O6FRY7yE0
- >>1
FIFA「正直あんまり興味ない組です」
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:27:55.33 ID:WENu7QYA0
- >>92
スタミナって意味でのフィジカルかな。
連戦向きではないけど、中4日以上コンスタントに空く大会ならチャンスあり。
あとは、中盤でのボール回し。
異様に狭いところをまわしてくる。
ただし、グラウンドが荒れていると効果半減以下。
悪い面では、守備力の弱さかな。
弱いというより未熟というか。
セットプレーに極端に弱いところとか。
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:28:19.25 ID:NoN/4RDp0
- >ギリシャのサントス監督は「コロンビアが少し優位かもしれないが、だいたいどこも力は同じぐらい。
ギリシャのファンは喜んでいるだろう。もちろん日本のファンも幸せに違いない」と高笑いした。
目くそ鼻くそだと違いに認識にしてる。まあ既に言われてるように拮抗してる・・微妙なレベルでw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:28:56.96 ID:G17XFiTVi
- 言っとくけどギリシャは弱いぞ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:29:02.76 ID:Tawdx80e0
- >>47
韓国だけアナザーガンダムだよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:29:49.46 ID:/CAMch/u0
- 下手にコロンビアに勝ったりしたらまた死人が出そうだな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:29:54.54 ID:VCcudC9M0
- >>31>>32
なるほど
ありがとう、納得した
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:30:04.28 ID:rOd4wLx10
- 世界から、特に欧州から見りゃ地味なグループだろうけど
多分試合自体は一番面白いものになるハズ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:30:13.01 ID:xms869x50
- ギリシャ人「言っとくけど日本は弱いぞ 」
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:31:11.49 ID:L3V+/Mr/O
- ボール支配率では勝てそうな相手だから
あとは序盤に点が取れるかどうかだろう
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:31:53.84 ID:VoEC7dve0
- 死の組2つ以外どこも地味だっつーの どんだけ自意識過剰なんだか
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:32:06.57 ID:QIYCPIRC0
- >先進国の日本がコートジボアール、ギリシャ、コロンビアに負けるかよ
>分析やサポート体制の金のかけ方に雲泥の差があるわw
漫画でそういうチームってあるわな
主人公チームのカマセ役で終わるだけのw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:32:12.65 ID:X1BnTNi70
- コロンビアと言えばエスコバル
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:32:45.71 ID:/y5QyRoP0
- アジア最強とアフリカ最強と南米の強豪とヨーロッパのアレ
バラエティに富んでていいよね。
スペインとかドイツとかブラジルとか分かり易い強豪がいるほうが視聴率は良かっただろうけど。
予想が簡単じゃない組だ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:32:49.67 ID:nj/t04eg0
- オーストラリアのグループ見てみろ
あれに比べるとかなり恵まれてるぞ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:32:59.71 ID:5nkchADU0
- >>22
イングランドじゃなくてウルグアイだと思う
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:33:17.46 ID:NoN/4RDp0
- >>115
地区予選の準々決勝くらいでITを武器にした進学校のチームが登場するのが定番だな。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:33:43.76 ID:3LS6o7wuO
- セットプレーの弱さは吉田の問題だと思う
カバーと奪取の今野、高さの吉田という役割を果たせてない
あと、内田と長友、遠藤と長谷部、岡崎と香川じゃ高さもない
攻撃を優先した起用だから守備で高さ不足になる
駆け引きの下手さでフリーにする事も多いけど
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:34:47.23 ID:b2ydtS6Z0
- 楽な組って印象だったけど違うのか。。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:35:08.90 ID:KLH4tH7h0
- 野球でいうと、日本対プエルトリコみたいな感じで
アウェイの雰囲気に飲まれて、やられちゃいそうなイメージ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:35:14.11 ID:Og+nuz1G0
- >>42
韓国はガンガルだろw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:35:46.17 ID:QtVZxM5gO
- >>83
前回もエトークラスの日本人はいなかったけどなw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:35:53.69 ID:NoN/4RDp0
- 吉田じゃ100%ドゥンビアと1VS1で負けるな。レアルの守備陣でも2〜3人付いて翻弄される場面あったし。
ゴリ押しのアホにみえて結構トリッキーな抜き方するし、シュートはもう確実に決めてくる。本田がなにもかも
知り抜いて対策立てれそうなのが救いか。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:35:59.04 ID:FP9mLTaT0
- >>117
W杯ぐらいになると対戦相手なんて関係なく視聴率は獲るぞ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:36:02.34 ID:8W9Dsf+D0
- >>18
お前は見たことあるのかよwwww
- 129 :◇ ◆oHgMgpwIMZF/ :2013/12/07(土) 07:36:14.02 ID:/izM9UgR0
- 日本とコートジボワールの初戦に関して
>フットボールが見られるだろう
>勝ったチームがベスト16進出に大きく前進
当たり前の事じゃね?w
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:36:23.10 ID:BvObHNCb0
- >>118
オージーが勝ち上がれたら伝説になれるな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:36:27.41 ID:sH8rZZAD0
- >>42
すごくスゴックです
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:36:52.66 ID:NmXJITpiO
- オージーは終わりイランは本線出場が目標の雑魚
いつも通りだが日本と韓国が頑張らないとアジアやばい
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:38:00.75 ID:VoEC7dve0
- >>132
W杯予選とGLの違いも分からない奴は黙っててね
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:38:14.30 ID:2VmaSOl+0
- >>87
ギリシア=鳥栖
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:38:48.39 ID:Z+KLYIiBO
- チョン『我々は大金積んで楽な組合わせを買って、我々が台風の目と注目されるべき大会のはずニダ…
そろなのに何か…無視されてる気がするニダ…。世界は日本に注目してるのが気に入らないニダ!』
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:38:49.77 ID:0t/oP9JB0
- 1勝1分、1勝1敗で勝負掛けのコロンビアと当たらなければ、
可能性があるな。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:39:08.66 ID:dFyirnuC0
- GL突破するものとして考えた場合必ずギリシャには勝つ計算でいないと駄目だからそうなると初戦のコートジボワール戦で勝ち点をとれるかどうかこれがすべて仮にも負けることがあるなら残り2戦あっても諦めた方がいい
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:39:24.62 ID:iqkzJTRh0
- >>64
それは、アフリカのどの国でも起こりえる事態だよなw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:39:30.13 ID:n1L+cu1v0
- オラ、ワクワクしてきた
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:39:52.36 ID:NoN/4RDp0
- GLでどこか選んで全試合みるとしたらG組かな。わりあい熱い戦いが展開されそうな気配がある。ドイツとアメリカ中心に。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:39:56.41 ID:jD9NHu+2O
- >>106
どこのチームにもチャンスがあるパターンは2分の1だからな
数字上なら一番可能性がある
1チーム抜け出るパターンだと他3チームは3分の1だ
死の組は言うまでもない
まあシードクラスの優勝候補からしたらまた違うんだろうが優勝候補以外からなら一番可能性がある
例え4チーム中微妙に1番下でもそこそこのチーム3チーム相手なら可能性あるし喜ぶわ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:40:26.08 ID:QE837BqUO
- ギリシャがやるサッカーに勝てるイメージが湧かないんだよな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:41:02.90 ID:mv4Cp2z00
- コートジボワールは現在もアフリカ最強だけど
一時期より下り坂な感じがする
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:41:12.66 ID:wY3lLbigi
- >>122
楽ではないよな
コートジボワール戦が全てだろ
勝ち点取れないと先は無い
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:41:31.27 ID:dkDdN9It0
- 勝ち組 負け組
A ブラジル、カメルーン クロアチア、メキシコ
B スペイン、オランダ チリ、オーストラリア
C コロンビア、日本 ギリシャ、コートジボワール
D ウルグアイ、イタリア コスタリカ、イングランド
E エクアドル、フランス スイス、ホンジュラス
F アルゼンチン、ナイジェリア ボスニア・ヘルツェゴビナ、イラン
G ドイツ、ガーナ ポルトガル、アメリカ
H ベルギー、韓国 アルジェリア、ロシア
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:41:31.92 ID:EZrm6GhnP
- まぁ、初戦でギリシャがコロンビアにボロ負けしてくれることを祈ろうw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:41:32.22 ID:RQP/McLo0
- コロンビア:名古屋 ギリシャ:広島 コートジボアール:G大阪 日本:岐阜
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:41:42.56 ID:Iq8w1JGx0
- オージー野郎は意気揚々とAFCに転籍してきたくせに糞の役にもたたねえまんまだな。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:41:48.84 ID:C6dlPwioi
- 506 名無し募隼中。。。 sage New! 2013/12/07(土) 04:58:21.80 ID:UpehLRcU0
初戦会場:レシフェ…高温多湿、雨の可能性大
(6月の最高気温:29℃ 最低:22℃ 雨量:400mm、月間降雨日数:25日)
2戦目会場:ナタール…高温多湿
(6月の最高気温:30℃ 最低:23℃ 雨量:173mm)
3戦目会場:クイアバ…寒暖差激しい
(6月の最高気温:31℃ 最低:17℃ 雨量:15mm、月間降雨日数:3日)
アフリカのチームって雨が降るとテンション下がるって何かで読んだ気がする
ってまあプレミアで雨の試合だらけか
なんとかうまい事行かないかなーw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:42:26.36 ID:XoDGceLli
- 2ちゃんなんてアテにしてた自分が馬鹿でした
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:42:29.31 ID:LISHqNWX0
- どうせギリシャにセットプレーで長身のヘディングに決められるんだろ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:42:56.12 ID:C8nl+UIXO
- 四者四様でクセ者が揃ったグループ
地味に見えてエキサイティングだ
点の取り合いボコスカウォーズになるぜ
- 153 :青い人 【天国と (・∀≡_;)地獄…】 ◆Bleu39IVisBR :2013/12/07(土) 07:43:16.41 ID:COnD/jkt0
- >>122
実は4ヶ国のFIFAランキングを単純に足すと4番目に低い
つまり比較的順位の低めな国々が集まるグループ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:43:17.35 ID:i9t0WdAr0
- コートジボワールの監督のラムーシってパルマにいた奴か。
中田に全くパス出さなかったやつ。
当時中田苦労してたな。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:43:42.17 ID:CpcK9Ufi0
- 1強3弱…A,E,F,H
2強2弱…B
3強1弱…D,G
4頭立てはCだけで博徒にとっては一番面白い組
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:43:46.43 ID:NoN/4RDp0
- コロンビアは嫌だなぁ。強さは一級品のわりに倒した時の世間的な快挙感はそんなに無いという、
知名度の低い実力派のボクサーみたいで。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:44:15.05 ID:xms869x50
- 相対的に見るとましな方の組み合わせだけど朝日みたいに"突破有望"とか書いちゃうのはなんだかな、って感じ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:44:25.07 ID:L+V1TJEn0
- 何処と当たるにしても初戦勝てば何とかなる
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:44:50.40 ID:57lgszmD0
- ドログバってまだ衰えてないの?まじで釣男召集するしかないのか
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:45:38.17 ID:HCvmsnun0
- FIFAランク
4位コロンビア「これならいける」
12位ギリシャ「これならいける」
17位コートジボワール「これならいける」
48位日本「これならいける」←は?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:45:54.19 ID:4FmbLCGy0
- 泥は衰えてる
何試合か代表召集されなかったし
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:46:02.23 ID:12nYA+Gt0
- >>154
監督ラムーシて
もらったなw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:46:38.15 ID:Xkozqf3x0
- ボニーとドゥンビアにボコボコにされるジャップが目に浮かぶわ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:46:41.36 ID:i/Wh3Tuy0
- 強いかと思えば弱い
弱いかと思えばジャイアントキリング
とっても不思議な国、日本
世界は不思議で満ちている
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:46:57.24 ID:LcrL6u60O
- >>29グループリーグな。個人的にC・G・Hがアツすぎる。
日本は当然、コロンビアもロシアも結構な波があるからドイツ以外予想出来ねぇ。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:46:59.26 ID:netdTpZ/0
- しっかしこれ相手は地味で強いという最悪の展開
なんつうか盛り上がらない
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:47:58.43 ID:40wwylbj0
- たしかにセットプレー連発とか遠目からバンバンシュート打たれたら意気消沈するよなw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:48:14.14 ID:57lgszmD0
- オランダやブラジルがいないからコロンビアとコートジボワールで潰しあってくれれば助かる
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:48:42.97 ID:9xPXTShs0
- FIFAランキングがどこまでアテになるかはわからないけど、とりあえず日本よりずっと格上なんだよね
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:48:52.63 ID:s4NnQ1Oo0
- >>155
Bのチリは強いぞ
3強1弱だよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:49:46.01 ID:GlAP9CYiP
- ファルカオが爆発したら手が付けられないからなんとか2戦目までに突破決めたいけどそう簡単にはいかんだろーな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:50:43.61 ID:CnASiKhJ0
- 実況 ◆ フジテレビ 71146 チンポ朝勃ちしてます
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1386364705/
このあと
松木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:50:49.78 ID:/PZ/89Lx0
- 高温多湿な地域でやることが出来れば
ギリシャとコートシボワールには有利になる。
コロンビアは無理ゲー
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:51:03.76 ID:ETR/BNwN0
- まあ全部にチャンスあるから
4か国の国民はおもろいだろ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:51:39.84 ID:G17XFiTVi
- >>142
素人さん丸出しですよ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:51:55.55 ID:E8bbOmpP0
- コロンビアといえばエスコバル事件
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:52:14.94 ID:mv4Cp2z00
- >>154
まじかw
フランス人だっけ?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:52:34.96 ID:o3cs+HTk0
- ザックの4年の集大成にふさわしい相手じゃん
コロンビアは別格だから仕方ないとして
象牙にハイラインの裏使われてボコボコ、ギリシャに攻めきれずカウンターで惜敗なら
4年間が全否定される訳だし、その逆なら攻撃サッカーが肯定される訳だ
観てて楽しいゲームになると思うよ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:53:38.27 ID:oZITotME0
- >>42
韓国はテコンVだろ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:53:55.18 ID:scYA9DIi0
- コロンビアが2勝して3試合目の日本戦を控え組でやれる状態なら2位抜けもある
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:54:57.17 ID:ajiJDHV80
- 大人の表現だな。
わかりやすく言い直すと、どこが勝つかわからん、ってこった。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:55:14.21 ID:0u73j8jO0
- >>155
BとGは逆じゃね?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:55:21.63 ID:U6D81S7KP
- シミュレーションしてみると…
ベスト16まで行ったら…
イタリアかウルグアイかイングランドと
ベスト8まで行ったら…
1位抜けならブラジルオランダの勝者
2位抜けならメキシコスペインの勝者
ベスト4まで行ったら…
1位抜けならフランス、ナイジェリア、ドイツ、ロシアの勝者
2位抜けならスイス、アルゼンチン、ポルトガル、ベルギーの勝者
決勝まで行ったら…
1位抜けならメキシコ、スペイン、イタリア、コロンビア、スイス、アルゼンチン、ポルトガル、ベルギー
2位抜けならブラジル、オランダ、コロンビア、ウルグアイ、フランス、ナイジェリア、ドイツ、ロシア
準々決がキツすぎる…準決がユルすぎるという謎のクソ組だった
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:55:36.01 ID:3LS6o7wuO
- トライデントでは4番手、中盤ではラムーシとポジションを争ってた
当時の中田はこんなイメージ、記憶に自信はないけど
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:56:11.77 ID:Mctzb4MYO
- どこも日本には勝てると思ってるし日本には取りこぼし出来ない
油断してくれると良いんだが
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:56:27.26 ID:TtVynkuu0
- 【W杯】組み合わせ決定! 海外の反応 日本をクソ呼ばわりか
http://matome.naver.jp/odai/2138636873777426701
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:56:43.34 ID:5UmeVIeF0
- >>180
突破あるとすればそのパターンかな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:56:50.73 ID:9/e66Zbw0
- 日本のサッカーってアジアスタンダードじゃないだろw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:58:38.93 ID:LDjXmA5Ti
- むしろ嘗めきってください
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:59:10.96 ID:RDOLODdY0
- ちょろいもんジャンーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
2勝1敗で2位で勝ち抜けじゃんーーーーーーーーーーーーーーー!!
恵まれたなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:59:28.20 ID:mt0WhOjN0
- 【神の子】山本"KID"徳郁の軌跡
http://matome.naver.jp/odai/2137161756056988201
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 07:59:54.37 ID:UBGTLpRR0
- >>30
嗚呼…コートジボワールにわかな俺でもその辺の名前は知ってたorz
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:00:27.81 ID:msvxKoUY0
- ストライカーのマークはいつも通り内田が担当するんだろうけど、
ロングパスで内田が振り切られて吉田対ファルカオになったらヤバイ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:00:34.43 ID:zVtOrAYJ0
- コートジボワール アフリカ予選1位
コロンビア 南米予選2位
ギリシャ プレーオフで突破
普通にキツイだろ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:01:06.44 ID:ajiJDHV80
- どのチームもいまだベスト16どまりだぜ、って書いてあったよ、HAHAHA
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:01:27.33 ID:pWWm2Bpv0
- 前回大会直前に、日本が(釣男が)ぶっこわしたのがドログバ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:01:28.77 ID:OgAoDtZt0
- ブラジル行くわ
つか切符の発売っていつ頃なん?
大腸菌は祖父母の祖国が起源って書いた横断幕を持参する予定
生活保護費は無駄に使えん
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:01:36.94 ID:/PZ/89Lx0
- 熱くて湿度が高いというだけで
欧州勢アフリカ勢は実力が数段下がる。
日本はかなり優位なほうだよ。
この大会自体が南米勢飛躍の大会となりそう。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:01:47.23 ID:GZWEzxHA0
- コート、身体能力だけで、日本DFおいてけぼり
コロ、パス回されて、ボール奪えず
ギリ、これは、かみ合いガップリ四つ
結果 二敗一分け
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:02:09.82 ID:NlaQZLcrP
- >>4
うーん
言いたくはないが本当にこれだな
何となく肩透かし(笑)
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:02:39.79 ID:e0dotIFx0
- フランスっていつも恵まれてる印象があるなぁ。
本当に操作はないのかね。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:03:02.04 ID:EC4ZkzSyO
- なんかJ2昇格プレーオフみたいな組だな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:03:57.01 ID:vEHgVcmBi
- コロンビア→ベスト16レベル
コートジボワール→ベスト16レベル
日本→ベスト16レベル
ギリシャ→雑魚
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:04:04.87 ID:2uVGo7FC0
- まあ、でもどこのチームも「これは無理ゲー」と思っての
ガチガチ守備の試合が減るだろうから、試合的には、結構楽しめそう!
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:04:42.94 ID:C8nl+UIXO
- コロンビアは期待されると弱いから
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:05:09.61 ID:Z6TKhoay0
- 1位突破あるで
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:05:35.07 ID:Z9GopmIy0
- >>198
でも南アでもそんなこと言われてたけど
決勝は結局欧州対欧州だったんだよなあ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:05:39.47 ID:gkMYaL0e0
- ワールドカップ実績0のギリシャには舐められたくないなw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:08:37.51 ID:gp5hfNODO
- ギリシャはベラルーシ戦を観てほくそ笑んでるんじゃね?
あんな風に持たされてベタ引きされるとキツイ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:08:44.90 ID:EBv/7zO80
- クアドラードには長友で対抗できるとしても、ファルカオ対吉田で何点取られるのか
ヤヤトゥーレは誰が抑えるんだろう。ギリシャ戦が駄目なら全敗だな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:08:54.24 ID:NSatgCQ00
- コートジボアール代表最近の戦歴
http://i.imgur.com/HizWIge.jpg
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:09:57.60 ID:lpvd2ixP0
- ◆ A組 ブラジル クロアチア カメルーン
◆ B組 スペイン オランダ チリ
◆ C組 コロンビア ギリシャ コートジボワール
◆ D組 ウルグアイ イングランド イタリア
◆ E組 スイス フランス エクアドル
◆ F組 アルゼンチン ナイジェリア ボスニア・ヘルツェゴビナ
◆ G組 ドイツ ポルトガル ガーナ
◆ H組 ベルギー ロシア アルジェリア
どこが当たりorハズレ?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:10:03.16 ID:cyitv4IS0
- >>211
メキシコ相手の成績みたら日本もいい勝負できそうだな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:10:38.26 ID:jV50A7QhO
- でも終わってみたらギリシャが勝ち抜けてるのがサッカーだったり。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:11:13.46 ID:mTm4L9AIO
- この組み合わせで不甲斐ない結果に終わるとライト層が一気に離れていきそう
やっぱ日本弱いじゃんって
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:11:33.93 ID:AUDsNKJx0
- 伏兵だけが入ったグループって感じ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:11:41.35 ID:3BAE/+3QO
- >>208
だよな。実績では明らかに上なんだから
もちろん、日本も舐めちゃーいけない相手だけど
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:11:48.26 ID:gkMYaL0e0
- >>211
メキシコにボロ負けしてるやん、まあウチも負けたけどw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:12:01.36 ID:5G23jSEOi
- コロトゥーレとヤヤトゥーレて兄弟だったんだ
バルサにもいたよね
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:12:13.48 ID:0NlVbg7M0
- なんか本命不在でその時調子のいい国が勝ち抜けそうな組だね
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:12:48.15 ID:oZA2A8Qc0
- >>212
EHが当たり。
BDがハズレ。
AGも嫌だな。
ということでCは普通レベル。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:13:10.56 ID:8zg1Lo440
- コロンビアはボコダ
ミスインターナショナルコンテスト
美人多いよな
まあ負けるな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:14:24.63 ID:ZrWpiEOvi
- ヨーロッパ大陸以外のヨーロッパ勢は弱いよ。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:14:55.79 ID:gOrcpSphO
- 珍グランドこりゃ逝ったなw
オーストラリアはここまでくるともはや悲劇
日本はGL突破フィフティフィフティぐらいじゃね
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:15:43.36 ID:2sBOEbJc0
- 韓国の組が良かったわ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:16:01.97 ID:2S93YxaLP
- >>1
>「間違いなく本物のフットボールが見られるだろう」
ど、どういう意味でしょうか??
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:16:09.78 ID:FaoMvSo+0
- >>212
EとFとHが当たり
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:16:52.86 ID:3BAE/+3QO
- >>198
単に試合する場所だけでいえばコロンビアが一番楽かもな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:17:24.99 ID:g8UnCYIM0
- >>212
こうみたら 2番目か3番目かのアタリやな
H→C→E?
H→E→C?のアタリグループ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:18:02.35 ID:FeXgqfIQ0
- 仮に日本が突破してもD組1位2位との対戦になる。
ウルグアイ、イタリアが濃厚で場合によってはイングランドも。
ベスト16の壁は破れそうもない。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:18:13.51 ID:XOwumk1z0
- 初戦はどっちも堅くなってそんないい試合にならないだろ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:18:21.11 ID:2sBOEbJc0
- コートジボワールの監督ってラムシがやってるのか
パルマで中田とチームメイトだったよね
懐かしすぎる
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:18:51.04 ID:S2j40ZffO
- >>186
概ね正しい見解だよね。コロンビアと糞が3つかw
南アフリカの時も3強1弱のグループで
日本戦を取りこぼした国が脱落するって言われてたしw
これぐらいに見られてた方がいい
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:18:53.08 ID:wz1/X+Sh0
- レベル的には
コロンビア 山形大学
ギリシャ 青山学院大学
コートジボアール 立命館大学
日本 南山大学
くらい
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:19:09.31 ID:xGXe6kqH0
- ギリシャなんて控えでも勝てそう
- 236 :仁田理恵 ◆KoreaF5FD6 :2013/12/07(土) 08:19:14.77 ID:ZG7DXd/A0
- ブラジル大会じゃなかったら面白い組になっただろうに
残念だわ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:20:00.54 ID:i/9GmtwHP
- まあ外国が日本を見る目は
日本がコートジボワールを見る目と似てると思うよ
新興準強豪国
まあ今まで弱小国のイメージがほぼ中堅国扱いとなってるだけでも
今のところはよしとしておくべきだけど。
とは言ってもコートジボワールの一番強かった時期はもう過ぎてるし、
このグループで勝ちぬけないようではだめだけど
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:20:24.42 ID:NK3ZANBs0
- 賭けの対象としてはこれ以上に面白い組はないだろ
Jリーグ並だよ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:20:38.13 ID:1bRtTi8g0
- コロンビアなんてバルデラマしか知らんわ。
あとグアリンか。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:20:48.91 ID:vIfVE9M5O
- Cは綺麗にバラけてるし飛び抜けた本命もいないから楽しいわな
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:22:34.93 ID:iqkzJTRh0
- >>224
イングランドって、なんかくじ運なよねw
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:22:54.99 ID:lidl6rIe0
- コロンビアを舐めてる奴多すぎ
個人技に弱すぎる日本DF陣のザル守備を舐めるなよ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:24:22.83 ID:NlaQZLcrP
- 初戦負けたらジエンドくさいな
コロンビアには苦戦必至だし
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:24:59.83 ID:S8mrHCQSP
- 各大陸の対戦したくない国の集まりじゃねw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:25:39.34 ID:PoAV/+690
- コロンビアがランク4位とは知らなかった
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:25:44.11 ID:9oyxT2Ic0
- >>240
どの国も点は取って欲しい。引き分けでも1−1か2−2で・・・
0−0が2試合続いたら一番、見所なく、つまらなかった組って記事がくるよ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:25:44.94 ID:g8UnCYIM0
- コートジボアールもギリシャも数年前なら勝てなかったけど 両者共に一時の勢いは無くなった 絶対に勝てない国ではないし いいグループだ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:26:24.11 ID:8w5ixyjSO
- コロンビアなめてる奴とかさすがにいないだろ
予選見る限り日本がボコボコにされたウルグアイより強いわけで
実質残り3チームで二位を争うことになる
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:27:00.70 ID:SnA8g8lh0
- >>242
舐めてる奴は居ないだろ。日本のグループは1番面白いグループって事だよ。
全部がそこそこ有名だし強豪と下の国の差が1番少ないグループじゃないかな。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:27:12.21 ID:U6D81S7KP
- 四年前南トンに負けたギリシャが日本相手でラッキーって言ってるのが嬉しい
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:27:32.67 ID:57lgszmD0
- 強豪予備軍て感じ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:28:12.25 ID:9KRBhDne0
- コロンビアには勝てないだろう
2戦目までに決めないと
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:28:33.57 ID:xGXe6kqH0
- 日本×ギリシャ
ワールドカップとは思えない寒いカード
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:29:13.22 ID:4odsheQP0
- ブラジルとやりたかったわ。
ギリシャとか雑魚すぎる。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:29:16.19 ID:i/9GmtwHP
- 二位抜け狙いなら強豪とザコに囲まれてる方が楽なんだけど、
実際実力は拮抗してるから混戦の結果でコロンビアが落ちてしまうという可能性もある
ギリシャも欧州の中では明らかにザコだけど
アルジェリアとかのようなはっきりとしたザコでもないから油断はできない
セルビアベラルーシにも負けちゃってるから、
日本はハマれば強いけどハマらないときほ酷いし
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:30:25.19 ID:FeXgqfIQ0
- コンフェデを思えば天国。
あれはいい経験になったと思う。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:30:50.03 ID:i/9GmtwHP
- ザックとしても喜んでいいのか悪いのか微妙なグループだよな
この勝てそうで勝てなさそうなグループだと、
16強でも当たり前、グループ敗退なら猛批判という
どっちに転んでもおいしくない状況だ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:31:10.02 ID:NlaQZLcrP
- 実力拮抗してるか?
コロンビアは抜きん出てるだろ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:31:18.80 ID:lbpSGQJ8O
- ファルカオあたりは止められないしコロンビアは失点も少ないよね
ここがまず抜けてあと一枠を日本とコートジボワールが争う感じか
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:32:00.41 ID:9oyxT2Ic0
- >>242
みんな舐めてないぞw コロンビアが1抜けは当然系だぜ
ただコロンビアが2戦で決めれば日本戦は控えを当ててくる
それでもTVコメンテーターも皆、引き分け狙いだぜorz
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:32:44.24 ID:g8UnCYIM0
- ギリシャのピークは2004年だし これはイケるでw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:32:52.93 ID:msvxKoUY0
- >>245
めちゃ強い。南米はアルゼンチンとブラジル、ウルグアイが有名だけど
コロンビアやチリも強い。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:32:56.48 ID:nyIjLkCAP
- 競馬で云うと△が集まった感じか
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:34:02.36 ID:4odsheQP0
- 南米はブラジルとアルゼンチンが強いだけで
あとは雑魚だろ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:35:08.10 ID:xGXe6kqH0
- ドログバとかジジイじゃんw
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:35:24.93 ID:S2j40ZffO
- スラムダンクに例えると
コロンビア→海南
ギリシャ→綾南
コートジボワール→湘北
日本→武里
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:35:26.33 ID:gkMYaL0e0
- コロンビアはワールドカップアメリカ大会の南米予選1組をアルゼンチン抑えて首位通過して
優勝候補に挙げられてましたが1次リーグ敗退でしたな、その時は4チーム中3位でも
通過できてたのに・・・自殺点の選手が暗殺された悲劇もありました
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:35:33.20 ID:NK3ZANBs0
- 南米に強くないチームなんてないだろ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:35:50.70 ID:QtVZxM5gO
- >>250
あいつら4年前も同じ事言ってたんだろうなw
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:36:32.48 ID:nWMdbhB00
- コートジボワールと聞いて釣男がアップしております
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:36:37.98 ID:lidl6rIe0
- 南米予選
1位 アルゼンチン
2位 コロンビア
3位 チリ
4位 エクアドル
5位 ウルグアイ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:37:16.21 ID:ArnRC12t0
- 一番地味な組だから当該国以外はここに興味ないだろうなw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:37:49.19 ID:MCE+CCEw0
- コートジボワールってドログバがいなかったっけか
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:38:21.47 ID:u7WiH4lQ0
- コロンビアは16強で当たれば「行けるんじゃね?」って思える国だし
ブラジルと当たった時のような絶望感はまったくないな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:38:39.71 ID:cAuAdQjr0
- >>1
要するに、全チーム二流で横一線って事だろ。全くその通り。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:38:57.33 ID:cU7Wnpg/0
- みんなバカにしてるけど、ギリシャは日本には厄介な相手だぞ
強フィジカルとガタイを前面に押し出し堅守カウンター&セットプレー
アジアで言えばヨルダンの上位互換みたいな糞サッカーの鬼
まあ余所行くとなんかおとなしくなる所も上位互換な気はするけど
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:39:03.33 ID:o3cs+HTk0
- >>272
日本VSコートジボワールはかなり注目されると思うよ
どっちも強豪国を食う可能性のあるダークホースって扱いだろうから
攻撃的に振る舞う国は概ね評価が高い
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:39:16.98 ID:fem4DyrB0
- イングランドとベスト16戦うのが一番やりやすいだろうなあ
イングランドは相変わらず勝負強さがなさそうだし
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:39:27.22 ID:KoQd93aC0
- 韓国は2002の日本みたいなグループだなw
あの時はサッカー通の連中がしたり顔で、
「抽選操作されたんだよ、こんなドローは未来永劫ありえん!」と主張してたがw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:39:44.94 ID:rLJ3Nf410
- >>1
日本は普通に3連敗して敗退するだろうな…
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:39:46.75 ID:Nb/dInj30
- 競合にフルボッコされるのはもうコンフェデで見たから
GLは無双してくれ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:40:20.27 ID:4odsheQP0
- 日本はベルギーに勝ったんだぜ
もっと強気になってもいいよ・・・
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:40:48.71 ID:yH40H1RJ0
- 三國志で言うと
コロンビア 馬超
ギリシャ 周泰
コートジボワール 甘寧
日本 于禁
って感じか
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:41:10.57 ID:x723XBaY0
- 駒野呼んでみようよ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:41:21.31 ID:mSoPwRvQ0
- ヤヤ・トゥーレってコートジボワールだったのか
こりゃ普通に勝てんわ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:41:21.94 ID:fem4DyrB0
- >>276
地中海気質の人間だからヨーロッパから出た途端に脆くなるんだよなあ
精神的に強くなったら脅威だと思うんだけど
堅守からのカウンターで強豪国沈めまくりそう
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:41:26.08 ID:msvxKoUY0
- ベルギー対コロンビアの試合があったけど、
チャンスの数ではベルギーの方が多くて
コロンビアは多少押し込まれたが、少ないながらもチャンスを確実に生かした。
日本は良い試合をしていても絶対に油断しちゃいかんよね。
コロンビアは一発があるチームだから。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:41:53.82 ID:7UjFuH3c0
- >>1
> また、グループCに所属する4カ国はワールドカップにおいてベスト16以上の成績を残せていないが、
馬鹿なの?日本ベスト16二回もいってますけど?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:41:55.50 ID:NlaQZLcrP
- >>278
観たいな、イングランド戦
なんとか勝ち上がらんとな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:42:25.18 ID:YCRroaDai
- ファルカオとジャクソンのダブルハットでレイプされる未来しか見えないわw.
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:42:47.59 ID:lidl6rIe0
- 南米予選 勝 分 負 得点 失点 勝点
1位 アルゼンチン. 9 5 2 35 15 32
2位 コロンビア 9 3 4 27 13 30
3位 チリ. 9 1 6 29 25 28
4位 エクアドル 7 4 5 20 16 25
5位 ウルグアイ 7 4 5 25 25 25
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:43:17.87 ID:79CBOf/s0
- また、銃殺されるのかね
コロンビア…
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:43:45.49 ID:ajiJDHV80
- >>288
それ誤訳だから。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:43:47.18 ID:1QrmKUZS0
- バルデラマってまだいるの?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:43:47.87 ID:aMYrgf4a0
- 日本、強大な敵にたいしては奮闘するけど
こういう微妙な相手には弱いよね…
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:43:50.85 ID:IlcDWNeL0
- 別にコロンビアに勝つ必要が無い
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:43:52.67 ID:PYuauPAy0
- >>283
日本は呂蒙くらいあるだろ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:43:59.70 ID:w4r2mvtM0
- コロンビア 小田急線
コートジボアール 京王線
日本 京浜急行
ギリシャ 大雄山線
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:44:33.20 ID:9QUpLhvT0
- コートジボワールは強い
日本3ー1(実質)ベルギー
コロンビア2ー0ベルギー
コロンビアは日本と同レベルだな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:44:44.99 ID:TTcqBIhg0
- キリンカップの拡大版みたいな気分だな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:45:11.17 ID:wDBwFpeq0
- >>294
なつかしいなおいw
つか、いるわけないだろw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:45:11.58 ID:dJuiRmfj0
- 動画きてた!!
【超速報】ブラジルW杯GL全ての結果&展望【日本代表の運命は?】
http://youtu.be/57vwtKhXBHA
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:45:24.77 ID:cAuAdQjr0
- >>295
強くても弱くても、何処とやってもガップリ四つで僅差で負けるパターンな。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:45:54.28 ID:mSoPwRvQ0
- 冷静に見ると、コロンビアとコートジボワールの2強だなぁ
南アよりも突破は難しそうだ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:45:55.05 ID:0SjdVBD00
- 韓国が羨ましすぎる
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:46:09.78 ID:9INdc2Zj0
- グループCこそもっとも激戦区と言ってもいいだろうな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:46:53.11 ID:mgn6uZW20
- コロンビアのやる気次第で残りの3チームの運命がかなり変わるね。
コロンビアとうまいこと引き分けたチームが2位だろう。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:46:58.90 ID:ywGxc7RX0
- 抽選会て言っても、中身が丸見えで抽選ておかしいだろ?
近所の草野球かよ
あのコロコロの外側に目印付けてたら、動体視力も良さげナ元世界レベルの
運動選手なら簡単に見分けられるんじゃね?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:47:14.83 ID:86iWN8bu0
- スタイルとスタイルがぶつかり合う玄人好みのグループ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:47:15.65 ID:U6D81S7KP
- >>276
実績ない割に係数のお陰でいつもランク上位にいるだけで
コロンビアにフルボッコだろう。だからギリシャこそ絶対日本に勝たなくちゃいけない
つまり最初から引きこもってばっかりはいられない日程なので
勝機は十二分にあるな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:47:23.09 ID:QT0qo0oL0
- こういうコメントって、告白された女の子が断りたくって
「とってもいい人なんだけど」
「友達としか思えない」
「優しい人だよね」
って相手を気付付けないようしているのと似ているよな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:47:26.13 ID:9veKxVvWO
- 一番強いのがコートジボワールだけど日本はアフリカと相性いいからな
欧州組が一番ザコで助かった
おまいらコロンビアなめすぎ
補正客は南米だぞ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:47:47.70 ID:YCRroaDai
- コロンビア モンクレール
コートジボワール デュべティカ
ギリシャ パタゴニア
日本 UNIQLO
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:47:52.30 ID:siVtJBUG0
- >>304
冷静に見ればギリシャの1強だろ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:48:12.81 ID:u7WiH4lQ0
- >>290
ベルギー・オランダ戦の前もそういう未来しか見えない奴がわんさかいたよな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:48:20.99 ID:i/9GmtwHP
- >>305
でも韓国は最近ロシア二軍に負けたばかりだし
ベルギーに勝てるとも思わない
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:48:28.66 ID:9+EJrUig0
- >>226
=「八百長はありません」
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:48:29.59 ID:L+V1TJEn0
- コートジボワールはカメルーンよりは確実に強いからな
ギリシャはデンマークよりは弱いだろうけど、南アフリカよりは厳しいと思うぞ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:48:31.79 ID:qfyL6+pD0
- >>276
日本はガタイ勝負の欧州国には大抵強いだろ
日本の強みは敏捷性と細かさだから
それが苦手な鈍足な国は後手に回らなければ大丈夫
危険なのは南米やアフリカみたくスピードがある国
カメルーンに運良く勝った事あるからと言って楽観視は危険。あの試合もチンチンにされてたしな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:48:42.45 ID:pl55KvBg0
- あれ?南アフリカW杯からもう4年?あれ?
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:48:44.46 ID:nXArBBrj0
- ガチンコの舞台で超強豪国と戦える機会を得られなかったのは、
喜ぶべきか、悲しむべきか・・・。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:48:51.34 ID:CehnFuH20
- コートジボアールが明らかに強い
コロンビアとコートジが2強
10段階レベルだと
コロンビア 9
コートジ 8
ギリシャ 5
日本 4
日本はギリシャに勝たないとおわる。ギリシャに勝ってコートジとなんとか引き分けられれば
何かが起こる可能性がある
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:49:02.45 ID:9veKxVvWO
- >>314
欧州開催じゃないから却下な
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:49:08.43 ID:AJsgnaYk0
- 正直言ってかなりつまらない組だねw
でも確実に勝たないとね
弱い相手のが気が抜けるから
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:49:19.61 ID:siVtJBUG0
- >>268
日本は南米に強くないぞ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:49:34.37 ID:txJ5r1uaO
- >>314
評価はコロンビアの方が高いだろ?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:49:35.19 ID:lahYVK8S0
- 正直かなり面白い組みだよw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:49:59.87 ID:bwEea3it0
- >>186
日本はクソ扱いか
これぐらいの評価の方がなんか安心する
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:50:09.01 ID:lVaoSdr40
- >>149
コートジボワールはジャングルだらけの熱帯の国だが
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:50:13.67 ID:AaI53iKw0
- ドログバはビッグクラブから出て行っただけで能力は疑いようもない
CL決勝の神ヘッド&PK見てないのか
たった1年半前だぞ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:50:14.38 ID:XVrbpUQDO
- >>11
ワロタ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:50:27.87 ID:fem4DyrB0
- >>319
まあ、コロンビア相手に勝てると思ってる人は少ないんじゃないかな
南米の強豪に日本が勝つパターンってラッキーゴールしかないだろ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:50:28.06 ID:j+SQW+vT0
- FIFAランク詐欺だろ
日本
2002 - ベスト16
2006 - グループリーグ敗退
2010 - ベスト16
コートジボワール
2002 - 予選敗退
2006 - グループリーグ敗退
2010 - グループリーグ敗退
ギリシャ
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - グループリーグ敗退
コロンビア
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:50:29.64 ID:siVtJBUG0
- >>326
冷静に見るって人の評価を見るってことだったの?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:50:29.88 ID:jD3O+2Sz0
- 日本はボーナスステージ扱いだろ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:50:40.74 ID:NlaQZLcrP
- >>298
コロンビア 中央線
コートジボワール 京王線
日本 西武線
ギリシャ 東武東上線
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:50:43.58 ID:qfyL6+pD0
- >>318
でもドログバももうおっさんだし、
あとはヤヤトゥレとかだろ?
4年前のコートジボワールより弱そうだけどなー
一番危険なのは間違いなくコロンビア
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:51:03.06 ID:C8nl+UIXO
- スペイン…森内
ブラジル…羽生
ドイツ…渡辺
コロンビア…郷田
コートジボワール…豊嶋
ギリシャ…佐藤康
日本…こーる君
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:51:05.94 ID:DJM97tTT0
- 今回南米予選でコロンビアは何位だったの?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:51:19.38 ID:NK3ZANBs0
- >>325
お、おう・・・
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:51:27.34 ID:FaoMvSo+0
- コロンビアまでの2戦で勝ち点4以上取れたら及第点か
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:52:09.97 ID:J21wWRpW0
- コートジボアールのFWに裏取られて
泣きながら追いかける鈍足吉田の姿が目に浮かぶ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:52:10.70 ID:qMVz3Ix60
- >>154
ザックの下で指導を受けていたことがあるやつだっけ?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:52:11.41 ID:lahYVK8S0
- いい感じでコロンビア油断してるな
でも最後だからあまり関係ないのかなw
2分けとかで最後こられても嫌だけど
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:52:16.12 ID:ywGxc7RX0
- 抽選会て言っても、中身が丸見えで抽選ておかしいだろ?
近所の草野球かよ
あのコロコロの外側に目印付けてたら、動体視力も良さげナ元世界レベルの
運動選手なら簡単に見分けられるんじゃね?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:52:34.44 ID:sVrdblWy0
- >>338
ギリシャがモテとか、モテを舐めすぎだろ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:52:47.34 ID:cDd397+Q0
- コロンビアに絶対負ける的な言い方する奴いるけど通気どりのアホなんなか
絶対負けるレベルはドイツ、ブラジル、スペインとかだよ
このグループからギリシャと日本が勝ち抜いても何ら不自然じゃない
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:52:48.46 ID:nH7xbQg30
- >>164
(* ´艸`)
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:52:59.90 ID:LcPCnnpI0
- 64 名前:名無しさん@恐縮です :2013/12/07(土) 03:45:43.47 ID:2GqvDn6D0
四年前
9 : 泡箱(栃木県):2009/12/05(土) 09:07:39.10 ID:72p/Ed9I
どう考えても1分け2敗の勝ち点1です。本当にありがとうございました。
43 : ニッパ(東京都):2009/12/05(土) 09:14:01.65 ID:5mkZ31D9
今のままなら予選通過は10%くらいだな
55 : バール(長屋):2009/12/05(土) 09:15:22.28 ID:nvUGA6G0
普通に全敗だろうな
94 : ビーカー(埼玉県):2009/12/05(土) 09:21:41.10 ID:Bipe6EfN
100%といっていい位予選突破できない組み合わせだな
負けに行くようなものだし、南アフリカなんて危ないから行くの辞めろ
126 : 巻き簀(神奈川県):2009/12/05(土) 09:26:39.60 ID:FznFUCWS
勝ち点云々じゃなく恥ずかしい試合をしないが目標レベル四点差以上は勘弁な
140 : ビーカー(埼玉県):2009/12/05(土) 09:28:35.20 ID:Bipe6EfN
引きこもりサッカーして3引き分けでも狙ってくれそれが達成できても凄い偉業だ
200 : 足枷(愛知県):2009/12/05(土) 09:37:31.37 ID:0GdT3nKN
相手は全部格上になるわな。
208 : マジックインキ(青森県):2009/12/05(土) 09:37:55.16 ID:kP82fvEq
順当だと
オランダ 3−1 日本
デンマーク 2−0 日本
カメルーン 2−0 日本ぐらいだろ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:53:01.30 ID:lahYVK8S0
- >>11
それはHでしょw
日本の組は世界中のサッカーファンが
2試合とも見るわ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:53:06.67 ID:UUf6lpKB0
- この大会はコンディショニングが大きな勝負の分かれ目になると思う
そういう目で見ると、コロンビアはまあ南米だから問題ない、コートジボワールは何にも考えてなさそう
ギリシャは欧州出たらヘタレ
うん、余裕で2位抜けだな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:53:07.48 ID:hpRpq8xj0
- しかし韓国はいいクジ引いたな・・・・
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:53:08.02 ID:U6D81S7KP
- >>312
ブラジルって何故か結構日本を応援してくれるじゃん
コロンビアに補正なんて別にないと思うぞ
それに2位抜けの方がいい
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:53:18.70 ID:cAuAdQjr0
- FWだけで点が取れてしまう、コートジボワールとコロンビアは日本が苦手な相手。特にDFの強いコロンビアはキツイ。
どっちかと何とか引き分けるとしても、ギリシャに勝てなかったら即終了だな。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:53:19.27 ID:+4Bs0Qes0
- ギリシャvsコートジボワール、コロンビア
も面白そうだね
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:53:21.29 ID:Ov6kyjw+0
- ブラジル開催だし、ギリシャは暑さと運動量で押して行けそう
象牙は間違いなく強いけど、大味なサッカーするからワンチャンある
コロンビアは引きこもればドロー行ける?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:53:29.02 ID:G17646Sf0
- 闘莉王を代表復帰させればコートジボワールに勝てる
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:54:03.65 ID:9veKxVvWO
- >>318
南アフリカ大会はフタ開けてみたら大したことなかったな
クロアチア ベルギーの偉大さを実感したに過ぎなかった
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:54:30.00 ID:sVrdblWy0
- >>356
ギリシャも暑い国だぞ
夏は湿度ないけど
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:54:51.59 ID:PwbkUHrX0
- また微妙な組に入ったなーw視聴率的には最悪な組だな
でも突破しないとボロクソに言われそうな組だから代表はお気の毒としか言えない
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:54:56.93 ID:AaI53iKw0
- モテはトップ3の次だろ?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:04.31 ID:nJMmR8Xs0
- コロンビアがもう一つ危険なのは
ついこの前ベルギーと戦って引き分けてるんだよな
そのベルギーに日本は勝ってるわけだから、
当然舐めてくるはず無い
実績的にも他の強豪よりチャレンジャー意識だろうし、
舐めてくるブランド国の方が良かったかもな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:06.43 ID:msvxKoUY0
- >>288
つ原文http://www.fifa.com/worldcup/standings/news/newsid=2240400/index.html
>None of these four teams have ever been beyond the Round of 16 at a World Cup,
「これら四つのチームはW杯においてベスト16を越えた事は無い」
beyondの訳を誤ったんでしょうね。
beyondは「(ある地点を境に)〜を越える」というニュアンスなので「以上」とはならない。
「以上」だとベスト16も含むからねぇ。この辺は日本語の素養が足りなかったか。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:07.06 ID:YHDSJi5n0
- 日本はベラルーシとセルビアに苦戦したことを忘れてはいけない
ギリシャはむしろやりにくいタイプ、なめてかかると痛い目に遭う
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:08.00 ID:LeD4tOun0
- ファルカオにチンチンにされるから無理
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:10.20 ID:9dDeosUv0
- これから半年間続く日本のマスゴミの取材攻勢に
この3か国は耐えられるか?
↑
FIFAの講評にはこれが抜けてるな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:11.65 ID:cAuAdQjr0
- >>342
裏取られるならまだ良いけど、プレゼントパスとか三試合で二回はやるだろ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:16.31 ID:lpvd2ixP0
- オランダ 3−1 日本
デンマーク 2−0 日本
カメルーン 2−0 日本ぐらいだろ
おれもんなもんだとおもってた
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:17.36 ID:aMYrgf4a0
- >>357
退場にはならんかの
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:18.57 ID:/CAMch/u0
- 結論どういう組になっても文句言う奴は文句言う
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:19.65 ID:48+VxKrz0
- >>307
その意味でも最後に当たったのは最高に幸運だよなあ。ほぼ捨て試合な可能性ある
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:20.47 ID:FaoMvSo+0
- どこが抜けてもおかしくない
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:25.37 ID:cz9DyPz60
- ペレがもう一回「優勝はコロンビア」とか言ってくれねぇかな。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:45.18 ID:TTcqBIhg0
- >>353
日系人多いのもあるし
しっかりつないでくるから
見てて楽しいのは間違いないからな
自国民としてはそんなこといってられんけど
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:55:54.38 ID:/NdEh3Na0
- >>33
ここ3大会で唯一2回GL突破した国
客観的に見てワールドカップじゃ日本が一番経験豊富なチームだな
ギリシャとかヨーロッパに存在してるってだけで大して強くもないのに
ユーロ本大会やユーロ予選やW杯予選なんかの大陸係数の大きな大会で
下駄履かせたポイント稼げてFIFAランク上げてるだけ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:15.12 ID:fEVxdhMT0
- コロンビアが優位で
他3チームが団子
どこが2位通過か予想がつかない
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:16.10 ID:B0QKyGPN0
- どこが上がってもおかしくない組って事だな
ブラジルと一緒の組になるよりはずーっとマシ
後は日本代表の出来次第
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:17.69 ID:coovZA4w0
- 第89回箱根駅伝に例えると
コロンビア : 山梨学院大学
コートジボワール : 國學院大学
日本 : 青山学院大学
ギリシャ : 関東学連
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:17.76 ID:IisMip9M0
- >>357
またドログバさんぶっ壊すのか、、
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:18.44 ID:eSt5KD+EP
- C組は全ての国が「グループリーグ突破確定w」って思ってるだろうな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:27.29 ID:C8nl+UIXO
- >>346
じゃ…じゃあ
ギリシャ…広瀬
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:36.90 ID:sVrdblWy0
- >>371
勝負のコートジボワール戦が1戦目なのもラッキーかも
ここで負けるとほぼ終戦かもだけど
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:40.52 ID:9veKxVvWO
- >>337
過渡期の黄金世代だったポルトガルを思い出すな
でも老獪なシェフチェンコのウクライナぐらいやりよるかもしれんが
監督交代してるし一体感は疑わしい
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:51.55 ID:J+Sp4eLE0
- ぶっちゃけ日本ってアジアのスタイルでは無いと思う
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:54.34 ID:zA2ZM7rx0
- a
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:55.32 ID:i/Wh3Tuy0
- このグループで突破出来なかったらザックは超無能
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:57.23 ID:8yKKmGZFP
- ブックメーカー的に美味しい組
きれいに票が分散することだろう
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:56:57.92 ID:nXArBBrj0
- タコのパウエル君を買収して日本の勝利を予言して貰うしかない。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:57:06.30 ID:Ud35okjv0
- すいませんプロレスで例えてもらえますか?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:57:10.89 ID:YCRroaDai
- お隣はベルギーにフルボッキされ、ポルより強いおそロシアに負けてアルジェリアに引き分けの1分け2敗だろ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:57:20.50 ID:K0wJy8Dd0
- 最もオープンで(予想が)困難な組
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:57:28.87 ID:KyDSiPrx0
- >>362
え、、コロンビア勝ってなかった?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:57:30.07 ID:g452oHmT0
- 前回の決勝T進出とイメージがかぶればいけそう
オランダ=コロンビア
カメルーン=象牙
デンマーク=ギリシャ
これなら2位通過が見えてくる
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:57:32.72 ID:KXwCM5YzO
- さてドイツになるか南アになるか
絶望でもないしラッキーでもない
コロンビアがウルグアイよりやりづらいならまあ無理げーだが
正直ウルグアイ程の攻撃力はないから
コロンビア戦にディフェンス陣確変すりゃあ意外となんだかんだ引き分けいけるかも
アルゼンチンよりかはやりやすい
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:57:44.11 ID:onBQz9eV0
- コロンビアとガチでやるの楽しみ・・・
まぁ負けると思うけど
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:57:53.78 ID:sVrdblWy0
- >>381
藤井=イングランド
でw
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:58:00.49 ID:msvxKoUY0
- でも、事前評価が低い方がやり易いって場合もあるからな。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:58:12.13 ID:i/Wh3Tuy0
- >>360
実力はそこそこあるのに知名度はいまいちな国が揃ったからマスコミ的には最悪かもな。
FIFAランクなら4位、14位、17位だから強豪揃いとして煽れるかもしれないが、
5位のベルギーになまじ勝ったから、FIFAランクと言ってもな〜と思うかもしれん
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:58:14.11 ID:TTcqBIhg0
- >>383
チームをまとめてたフィーゴがいたからな
コートにそんな選手がいるのか疑問だな
ただでさえ協会ともめるのが恒例の西アフリカの国だからな
期待しない方がいいような気がするけど
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:58:25.56 ID:1Z/GPwJo0
- 韓国突破確定。お前ら微妙・・・ていうか多分無理。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:58:25.49 ID:JcAvFj1IO
- 結論
実績すらない弱小国同士のグループ
これが現実か
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:58:25.81 ID:AaI53iKw0
- げっ コロンビアってグアリンもいるのかよ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:58:39.73 ID:J2YAKBgO0
- 全グループのなかで、一番均等にチャンスがあるという感じ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:58:53.94 ID:U6D81S7KP
- >>384
文化もなんでもそうだけどアジア程スタイルが存在しないごちゃ混ぜ地域ないだろ
でも体格を考えれば10年20年後は今の日本に近いスタイルのチーム増えると思うけど
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:59:04.43 ID:98NPTS1b0
- 対戦順がいい感じだなー
コロンビアは2連勝してくれよー
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:59:20.51 ID:48+VxKrz0
- 韓国はロシア、ベルギーがいて抜けられないでしょ
2,3割くらいの確率なんじゃないか
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:59:22.12 ID:e4glj7EM0
- >>42
最後はSFガンダムじゃないな
むしろギャンくらいでいいよ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:59:25.10 ID:sVrdblWy0
- >>398
ドログバヤヤトゥレとかで煽るしかないなマスコミは
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:59:28.69 ID:Q04y/t+h0
- 南米大陸だと南米はめっちゃ強いらしいよ
日本はただでさえ南米苦手で外で勝ったことないから
1,2戦目で連勝しとかないと
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:59:36.92 ID:KyDSiPrx0
- >>384
そもそも、アジアのスタイルなんてないしな
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:59:42.87 ID:u5aAYbqQO
- >>294
コロンビアのイメージはバルデラマとイギータとオウンゴール射殺事件しかない
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:59:52.49 ID:i/Wh3Tuy0
- >>392
あ、勝ってたわ。すまん
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:59:55.78 ID:8toFaysL0
- A、B、D、G組は面白そうだな
C組は地味すぎるな
GL突破しないと注目されんだろう
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 08:59:57.95 ID:ZTcV+Dn20
- 負けても盛り上がる組み合わせってのがあるが
相手が地味すぎて負けたらただ寒いなこれ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:00:11.41 ID:1C83vbeO0
- さほど対戦した経験が無い未知の国という意味で面白そう
基本アジアばかりだからな・・・
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:00:12.98 ID:fem4DyrB0
- >>399
ドログバが演説して国の紛争が停戦になったことがある
ドログバはカリスマ気質がある
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:00:14.30 ID:9veKxVvWO
- >>347
バカじゃねーの
成績は開催地補正が物言うのは過去の大会で立証されてる
欧州組なんかほとんど期待できんだろ
ドイツ代表は近年で一番悪い成績に終わるよ
そろそろレーブ監督切るタイミングだし
オランダスペインでも決勝トーナメントは未知数
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:00:17.38 ID:txJ5r1uaO
- >>401
なにげにここ数大会の実績だけなら日本1位じゃね?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:00:24.28 ID:cAuAdQjr0
- 今さら他は文句言わないけど、CBだけはマジで不安だわ。ドログバとか相手するには能力不足過ぎる。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:00:32.06 ID:9QUpLhvT0
- アルジェリアは前回イングランドに引き分けた位だから韓国には負けないだろ
ブラックアフリカじゃなくてエジプトの強化型だから組織がしっかりしてる
前回も2失点
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:00:42.08 ID:lahYVK8S0
- 南米は強いだろうけど
コロンビアは南米の中ではエクアドルの次にましな国だわ
あとは勝てないw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:00:46.35 ID:6sVsMNPH0
- なんだ、良い組みに入ったと思ったらそうでもなかったのか
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:00:49.38 ID:WdAo+Wbp0
- キン肉マンで32チームを例えて下さい
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:00:49.70 ID:nrYaztNgP
- 南米開催だし欧州2チームがよかったね
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:00:51.85 ID:9INdc2Zj0
- 象牙はカルーさんが一番怖いよ
予選で得点王
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:01:13.67 ID:pz1/NQ5v0
- まあ楽ではないけど他の組見たらキツイということもない
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:01:18.64 ID:i/Wh3Tuy0
- しかしIDが変わりまくる上に他人と被りまくるんだがw何だこれ。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:01:19.49 ID:Sh1EaIYE0
- 本当にこれワールドカップ?って組み合わせだな・・・この4カ国はひどすぎる
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:01:23.46 ID:Y/LiQuJoO
- ギリシャは守ってカウンターのプロフェッショナルな感
日本のいつもの失点パターンとかお得意さんだろ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:01:29.70 ID:sVrdblWy0
- >>419
ブラジル戦みたいに吉田が子供あつかされてブチ抜かれるのが見えるわ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:01:29.58 ID:AawR3tdeP
- 今回よかったのは
対戦順も良いよね
もちろん初戦ギリシャってのが
最高だったけど、ギリシャはおそらく一敗で日本。
日本が一敗でも、一敗同士の戦いだから前に出るしかない。
とっととコロンビアが二戦勝利でGL抜けと決めてくれれば
フランスでの岡ちゃんのとおり一勝一敗一分けで抜けれるかもしれない。
コロンビアが象牙に大勝してくれるのが条件に成るけどさ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:01:38.68 ID:keZrxr710
- コートに勝利
コロンに引き分けかまけ
ギリシャに勝利
これが理想なのかな?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:02:12.23 ID:JTsPHJg10
- >>81
ツッコミ待ちなのかマジなのか分かりにくいぞ
とりあえずうっちーBBA乙
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:02:15.78 ID:9veKxVvWO
- >>353
あのなぁ
海渡らなくていいんだから
コロンビア人が貧乏でも
多数応援に来るの分かってるだろ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:02:16.48 ID:FaoMvSo+0
- >>414
地味だけど実力あるチームが集まった感はあるな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:02:20.72 ID:onBQz9eV0
- >>428
ワールドカップのGLなんてこんなもんだよ。
コンフェデとは違う。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:02:30.74 ID:xu+LK6Hb0
- >>160
ギリシャ人乙
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:02:34.15 ID:lGst4BkG0
- 3試合とも試合内容は日本が優勢だったが、結果は守備のミスから
惜敗ってことになりそうで怖い
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:02:47.01 ID:gkMYaL0e0
- >>418
ここ数大会に限らなくてもこの組でワールドカップ実績1位は日本
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:02:52.85 ID:msvxKoUY0
- >>413
特にB、D、Gは死の組だからな。いきなり決勝戦のカードw
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:02:57.01 ID:o3cs+HTk0
- 吉田はちょっと使って欲しくないな
うーんここなんとかならんかな
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:03:21.20 ID:hBSGM65p0
- >>417
バカはお前だドイツは決勝に行く可能性一番がブラジルの次に高いわ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:03:31.66 ID:LeD4tOun0
- ギリシャみたいなカウンターのチームは
1番日本は苦手だろ
セルビアベラルーシもそうだった
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:03:49.98 ID:i/Wh3Tuy0
- しかしスイスとベルギーの組のどうでも良さは酷いな
今回は偏り過ぎだろいくらなんでも
こうなったのもシード国の決め方が悪かったのだと思う
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:04:01.26 ID:sVrdblWy0
- >>438
ギリシャ戦はその悪寒が凄くするわ
コロンビアコートジボワール相手にそれほど優位に試合出来る気はしないが
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:04:10.84 ID:lVaoSdr40
- >>333
オーストラリアに勝ってれば予選突破できたのに、、、
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:04:13.05 ID:jlT1PFHO0
- たぶん3連勝すると思う
初戦に勝ったら3連勝
初戦に負けたら2敗1分けが関の山で敗退
まぁコートジボアールには勝つよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:04:14.37 ID:EbvBjmCWi
- >>9
H組は1番面白くない組だけどね
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:04:25.16 ID:L0Z0rpfHO
- 日本「ギリシャには勝てるな(ニヤリ」
ギリシャ「日本には勝てるな(ニヤリ」
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:04:35.34 ID:oMSXNMyF0
- >>123
やきうに例えるとだれもわからん不思議
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:04:35.89 ID:IfMoZmUGi
- GL突破は確実。
決勝トーナメント初戦はイタリアかな
もしかしたら勝てるかもw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:04:46.57 ID:fEVxdhMT0
- 初期Jリーグで例えると
コロンビア:ヴェルディ
日本:フリューゲルス
象牙:ガンバ
ギリシャ:レッズ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:05:07.09 ID:zcrNYoUz0
- ブラジルだけならともかくウルグアイにもチンチンにされて惨敗したんだから
南米予選でウルグアイより上のコロンビアにも虐殺されるのは覚悟しておくべきだろう
基本、昔から南米スタイルとは相性悪いよ
前回だってパラグアイなら勝てるんじゃ・・・ってとこで0−0でPKで負けたでしょ
アルゼンチンだって1−0で勝ったザック初陣の印象があるかもしれんが
ジーコ時代とか日本に呼んではいつも負け続けてた相手
1戦目2戦目しっかり勝ってそれまでに予選突破きめとかないと3戦目は絶望しかない
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:05:10.31 ID:lahYVK8S0
- >>444
スイスやベルギーは決勝T上がってからが本番だろうな
どっちかはいいとこまでいきそう
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:05:18.91 ID:qYzKqt/70
- コロンビアは勢いに乗れれば8強もいけそうだなー
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:05:41.16 ID:LZzYAGSN0
- 最早伝統芸能のレベルで確実に三試合連続で引きこもるギリシャが肝だな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:05:48.15 ID:+qnNUV8/0
- コロンビア人は銃と麻薬を持ち歩いてるから
万が一、日本が勝つか引き分けたら
日本人サポーターがやられるんだろうな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:05:51.36 ID:ZHBTXFFr0
- ちゃんと実力もあって拮抗してるから中々面白そう
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:05:52.87 ID:+1sIAlfR0
- >>147
おい!試合やる意味がないぐらいの
レベル差あるじゃねーか!
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:05:54.12 ID:XVrbpUQDO
- >>378
メチャメチャびみょ〜w
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:06:10.48 ID:lahYVK8S0
- >>453
でもウルグアイやブラジルほど守備は強くないと思うよ
攻撃力はあるけど
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:06:15.28 ID:6sVsMNPH0
- ギリシャって言ったらジーコジャパンが圧倒したイメージしかない
記憶が改ざんされてるかもしれんが
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:06:16.19 ID:9QUpLhvT0
- ホンジュラスVSスイス
この試合は放送しなくていいよ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:06:21.78 ID:hA6zygV50
- コートジボアールがもし3年前と同じくらい強かったら勝ち目はないな
あれだけ日本がボール持てない試合はまずなかった
イングランドよりよほど強かったと選手たちも言ってたし
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:06:22.73 ID:nrYaztNgP
- スイスは欧州予選からずっといい感じのとこ入り続けてるな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:06:50.59 ID:TF/q1zRBO
- 韓国のベスト8が見えたな
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:06:56.89 ID:cAuAdQjr0
- >>438
吉田が空港で射殺される事になるかもしれんw
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:07:04.21 ID:DcGhqVNy0
- パパドプーロスパパスタスプーロス
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:07:25.59 ID:aMYrgf4a0
- カウンター上手いチームばっかり?
日本は今のスタイルだと
前半から三点くらい取って
後半にカウンターで2点取られてギリギリで終わる
くらいしか勝てる方法ない
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:07:32.56 ID:gkMYaL0e0
- まあ南米相手にはホーム以外では勝ってないからねw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:07:41.35 ID:/6HDRBnX0
- コロンビア 吉野家
コートジボワール 松屋
日本 すき家
ギリシャ 牛丼太郎
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:07:43.68 ID:lahYVK8S0
- 日本しか多分突破のチャンスないだろうから
アジアひっそり敗退かもしれないw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:07:47.38 ID:YCRroaDai
- WCでも苦手なクアドラードにちぎられる長友ヲワタ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:07:52.65 ID:9veKxVvWO
- >>442
おまえみたいのはニワカ
ユーロとチャンピオンズリーグだけ観て
吠えてろってレベル
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:08:00.12 ID:WxSLvkc80
- このグループは順位予想が最も難しいから、遠慮無く首位通過を狙うべき
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:08:18.24 ID:xvi6AYgEO
- >>389
コートジボワール→パワーボム
ギリシャ→ボディスラム
コロンビア→ハンセンラリアット
パワーボムに耐えて、ボディスラムをかわして、ハンセンラリアットを喰らって試合終了って感じ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:08:19.16 ID:jlT1PFHO0
- >>462
いや記憶はあってる
内容ではボコボコにしてた
決定力さえあれば4、5点入ってもおかしくない試合だったな
そしてあの頃のギリシャよりかなり弱体化してる
つかギリシャに負けるようならワールドカップに出る資格ないな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:08:23.98 ID:keZrxr710
- >>467
生たまご準備していこうず
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:08:25.27 ID:lahYVK8S0
- 韓国はパクみたいなのがいないから無理だろうね
単純に弱くなってる
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:08:29.59 ID:AJsgnaYk0
- Gだったら終わってた
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:08:50.75 ID:HiEM5UCT0
- >>464
ドログバは衰えて来てるし以前に比べれば弱くなってると思うよ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:09:26.83 ID:U6D81S7KP
- いつもドイツW杯の代表ボロクソ叩かれるけどさ
茸が熱出てなければ(っていうか使うジーコが悪い)
ジーコが小野入れて混乱しなければ
駒野へのPKがちゃんと取られていれば
QBKが決まってれば
高原が即昇天しなければ
中田にコミュ力があれば
玉田がブラジルを本気にさせちゃわなければ
予選突破はありえたレベルの力を個々は持ってた
むしろ南アのスタイル捨てたサッカーで勝ち上がれた事の方が運がよかっただけ
やっぱ日本は組織力と運だね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:09:27.82 ID:cAuAdQjr0
- >>444
対して、開催国ブラジルの組が意外にもきつめな対戦相手なのに驚いたわ。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:09:57.57 ID:/6HDRBnX0
- コロンビア ギャン
コートジボワール ゲルググ
日本 ガンキャノン
ギリシャ ズゴック
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:10:17.46 ID:XiVJh+BJ0
- オープンってどういう意味
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:10:34.85 ID:msvxKoUY0
- >>461
南米の守備はタッチライン際での組織守備が素早いから要注意だな。
中央を固めてサイドへ誘導し、SBを向かわせて足止めしたところを
ボランチで横へのパスコースを塞いで時にはSHが下がって取り囲む。
攻撃の時もサイドに二人並べて走りながら来る。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:10:42.62 ID:sfJmYB4y0
- まあH組の方が明らかに楽だけど、
H組は何だか気が抜けるから今の組の方が良かったんじゃないか?
やったことある国ばかりな上に
アルジェリアがチュニジアと被って日韓W杯にしか見えないわ
スイス組も、フランスいるとは言え何だか気が抜けそう
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:10:43.49 ID:0GO/z7s20
- >>482
タラレバいい出せばサッカーの結果なんかいくらでも変わるわな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:11:01.38 ID:CnASiKhJ0
- 実況 ◆ 日本テレビ 42240 特定しますた
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1386372400/
この後元日本代表選手登場
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:11:08.40 ID:a3gvLHwi0
- 前回 今回
オランダ コロンビア
日本 コートジボワール
カメルーン 日本
デンマーク キリシャ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:11:09.22 ID:nrYaztNgP
- >>483
ブラジルは優遇する必要ないってことだろうな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:11:12.84 ID:CehnFuH20
- 韓国がうらやましいのは確か
アルジェリアはポッド3以外だと最弱でアフリカでも圧倒的に最弱
ロシアなんてあんな寒い国の選手たちがブラジルで戦えないだろうし
ベルギーも経験値無いし下降中
でも日本もまあまあの組にはいったよ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:11:20.66 ID:degHxMrX0
- >>483
南米の笛だろう
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:11:24.28 ID:UFsjzF/HP
- えっ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:11:35.53 ID:txJ5r1uaO
- >>438
吉田「急にボールが来たので」
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:11:43.70 ID:+1sIAlfR0
- 今シーズンのF1チームに例えると
コロンビア /レッドブル
コートジボワール/フェラーリ
ギリシャ/マクラーレン
日本/ウイリアムズ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:11:45.04 ID:kqxvkVZc0
- Cはどの国も内心ニンマリ、やったーって思ってるだろうなw
どの国も一次リーグ抜けられる可能性が高いと思ってる
その思いが強いチームほど落ちると思う
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:11:55.84 ID:o3cs+HTk0
- コートジボワール戦は想像以上に体力消耗すると思う
プレスかけてもボール奪うの大変だろうからね
リスク管理を徹底しないとね吉田
てか大丈夫か吉田で
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:12:19.06 ID:NweBtnZY0
- ドログバに引き分け弾を入れられ
攻めども堅守を崩せずニコポリディスに一閃されて負け
ファルカオに蹂躙される姿しか思い浮かばない
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:12:21.32 ID:/6HDRBnX0
- とにかく、遠藤と長友以外の守備陣を総入れ替えしなければ
どことやろうと大量失点は確定なんだからさ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:12:34.97 ID:0GO/z7s20
- >>490
オランダ>コロンビア
デンマーク>ギリシャ
まー比較すりゃ楽だわな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:12:46.84 ID:sfJmYB4y0
- >>483
相性最悪のメキシコも入ったしなw
まあブラジルなら余裕で突破するだろうけど
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:13:18.02 ID:NlaQZLcrP
- どうせならコスタリカの所入りたかったわ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:13:21.35 ID:lahYVK8S0
- ブラジルはブラジルから見たら楽だよ
欧州が楽なの引いたしな
余裕の3戦全勝でしょう
引き分けもないわ
たまに負けるメキシコも今回弱いしな
イタリアとかオランダ来る可能性もあったから
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:13:25.65 ID:uAEXgRLoO
- 日本代表・FC東京サポーター植田朝日の父親は反日の北朝鮮工作員
北・イランへ不正輸出のセイシン企業 植田玄彦社長ら逮捕
ミサイル固体燃料の研究開発に利用できる粉砕機「ジェットミル」をイランに不正輸出したとして、
警視庁公安部は5月12日、外為法違反無許可輸出)の疑いで、東京・渋谷区の機械器具メーカー、
セイシン企業の社長、植田玄彦容疑者(68、渋谷区本町)ら5人を逮捕した。
同社は平成6年3月、北朝鮮の貨客船「万景峰マンギョンボン92」号で、
同国人民武力部傘下の企業に別のジェットミルを無許可輸出したことが分かっているが、これは時効が成立してしまった。
セイシン企業は平成2年頃、ミサイル燃料や生物兵器の開発に利用できる「粒度分布測定器」や
「電子てんびん」などの機器を北朝鮮の人民武力部に不正輸出していた他、
旧ソ連、中国、インド、パキスタンなど核兵器保有国にも不正輸出していた。
北朝鮮への輸出には朝鮮総連の解散した地下組織「学習組」が関わっていたことが判明している。
平成15年6月25日号
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1506/1506036seishin.html
昔ウルトラスと言う日本代表サッカーサポーターがいた。
このリーダーの植田朝日が言ってた事を忘れられません「先輩から預かった寄せ書きが入った日の丸があります。
W杯出場決まったらねぎらう意味で国立競技場で燃やします」
ハァ?そして抗議が有っても予定変更なし、そしたらあのドーハの悲劇…
http://twitter.com/ddnet1212/status/403326296857378816
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:13:41.02 ID:tFdrQaY/0
- コロンビアが日本を警戒しているのが笑えるw
【サッカー/W杯】意外?コロンビアのメディアは組み合わせに落胆「日本はダークホース」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:14:01.87 ID:nrYaztNgP
- メキシコは本番までに立て直して来そう
また監督変えるんだっけ、それがどう転ぶか
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:14:03.89 ID:Odk1izoX0
- >>496
日本そんな弱くない せめてザウバー
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:14:14.71 ID:WxSLvkc80
- おそらく3試合ともポゼッションでは上回れるはず
要は先制点を取れるかどうかだ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:14:25.25 ID:xaZPIfE50
- 簡単な組に入ったな。決勝リーグのことを考えて余力を残して戦うことも可能・・・・
ザックは策士だからベスト4ぐらいはやってくれるだろう・・・
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:14:27.69 ID:zcrNYoUz0
- コートジボアールっていつも死の組入れられてるからグループリーグ敗退なのか
単純に勝負弱いのか
判断しかねるな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:14:30.59 ID:YCRroaDai
- コロンビア ロールスロイス
コートジボワール ベンツ
日本 レクサス
ギリシャ ダイハツ
こんな感じか?
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:14:33.03 ID:E9x2UwfS0
- 初戦のコロンビアと最悪引き分けで勝ち点1、後の2チームは楽勝で勝ち点6
合計7でグループトップ通過じゃん、コロンビアに勝ちでもしたら9で言うことなし
日本に取ってこんな楽なグループは無いね
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:14:34.79 ID:+4DQjDys0
- >>502
ブラジルは突破したところでスペインとオランダが待ってるわけで。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:14:55.03 ID:yH40H1RJ0
- コロンビアってペケルマンが監督なのか、これは侮れない
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:16:00.36 ID:YMaXp+r10
- >>457
日本は第三戦だから、コロンビアの突破が決まってれば許されるんじゃないか?w
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:16:08.22 ID:6iOpM+Mg0
- こういう地味に勝てなさそうなところとあたりたくなかった
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:16:08.59 ID:+4Bs0Qes0
- 日本はよくわからない裏狙いとかちょっと強引すぎるカウンターとか
わけわかんない攻撃によわいからな(´・ω・`)
DFががが
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:16:10.78 ID:/6HDRBnX0
- 日本も仮に突破したとしても、イングランド、イタリア、ウルグアイのどれかだろ?
無理じゃんw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:16:16.94 ID:IR+O337c0
- 警戒されてガチガチに守られるより舐めて前がかりに来てくれた方が日本には助かるんだが
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:16:36.20 ID:lidl6rIe0
- >>513
日本にとっての初戦から勉強しなおして来い
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:16:45.10 ID:W/fle8I30
- コロンビア…FW 9 MF 8 DF 7
コートジボ…FW 8 MF 6 DF 6
ギリシャ …FW 4 MF 6 DF 8
日本 …FW 6 MF 8 DF 5
ぐらいのイメージだな。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:17:09.30 ID:sjY2zQ100
- >>519
ウルグアイ以外なら勝てる
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:17:11.29 ID:BikGhCuR0
- ◆ A組
ブラジル「優勝する」
クロアチア「二位狙う」
メキシコ 「二位狙う」
カメルーン 「とりあえず1勝」
◆ B組
スペイン「きついけどまぁ突破だな」
オランダ 「きつい組だけどいける」
チリ 「マジかよ」
オーストラリア 「」
◆ C組
コロンビア 「余裕」
ギリシャ 「二位いけるっしょ」
コートジボワール 「まぁ突破できるかな」
日本 「二位いけるっしょ」
◆ D組
ウルグアイ 「死の組だな」
コスタリカ 「素晴らしいチームと当たることを誇りに思う」
イングランド 「死の組だな」
イタリア 「死の組だな」
◆ E組
スイス 「突破確定」
エクアドル 「突破確定」
フランス 「何このヌルゲー」
ホンジュラス 「あれ、もしかしたらいけるんじゃね?」
◆ F組
アルゼンチン 「決勝トーナメントの相手は、っと」
ボスニア・ヘルツェゴビナ 「やったw2位確定!」
イラン 「良い組に入った」
ナイジェリア 「良い組に入った」
◆ G組
ドイツ 「まずはGL突破」
ポルトガル 「アメリカに勝って2位」
ガーナ 「きつ過ぎだろ」
アメリカ 「ポルトガルに勝って2位」
◆ H組
ベルギー 「ヌルゲー」
アルジェリア「最高の組み合わせ」
ロシア 「ヌルゲー」
韓国「最高の組み合わせ」
- 525 :sage:2013/12/07(土) 09:17:18.00 ID:33/iux7T0
- ザックはこういう運だけは持ってるわな
だから手放せないw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:17:34.90 ID:IbQ0c6yxO
- ペケルマンなんか、2006アルヘンvsドイツ戦の糞采配しか思い浮かばん
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:17:43.27 ID:OkFwdE9aO
- ドログバさんと内田さん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4719091.jpg
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:17:50.29 ID:JcAvFj1IO
- 弱小アジアから連続して出場できてるとあたかも強豪国になった気がするな
他国開催で1回しかグループリーグ突破できなかったのになんか楽勝で突破できそーだ
今も昔もその油断するところが素晴らしい
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:18:10.89 ID:+POWCkWB0
- ドログバはチェルシー時代、試合終了間際にバイエルン相手に同点ヘッドを決めた
劣化した劣化したって言われてるがここ1番で決める強さがある
だいたい全盛期のドログバは怪物だったのに、それが少し劣化したからって簡単に止めれるほど日本のDFは強いのかと…
ベルギーやオランダと良い勝負したからって失点はしまくってるだろ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:18:15.86 ID:9veKxVvWO
- >>514
ブラジルにとってオランダ ウルグアイ ノルウェーは鬼門だからな
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:18:16.11 ID:nj/t04eg0
- ギリシャなんか日本が一番得意なタイプだろ
コートジボアールは強いが前回ほどではない
コロンビアは3戦目だから2勝してれば主力を休ませてくれるかもしれん
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:18:19.65 ID:NX993O6Y0
- 漢字4文字で表してくれ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:18:38.75 ID:/6HDRBnX0
- 絶対今野がいらないとこであげなくていいファウルを与えて
FKで川島が反応できずに直接決められて負けるんだぜ?
んで、直後に流れの中で吉田がバイタルエリアで相手にパスしちゃってやられるんだぜ?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:18:40.28 ID:LCS8J18c0
- オープン=全部の国にチャンスがある
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:18:40.72 ID:WdAo+Wbp0
- コロンビア F-22
コートジボアール F-15
日本 F-4
ギリシャ Mig-21
こんな感じね
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:18:44.19 ID:lahYVK8S0
- 象牙はFWよりヤヤがピークだね
こないだ本田と試合してたけど
香川と間違えてたねw
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:18:53.23 ID:408HHodqO
- 嫌なグループ入ったな(笑)全て苦手なカウンターのチームやん・・・
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:18:55.04 ID:C8nl+UIXO
- コロンビア…浦和レッズ
コートジボワール…アルビレックス新潟
ギリシャ…ガンバ大阪
日本…長野パルセイロ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:19:00.22 ID:xaZPIfE50
- 安心せえ!泥具場はうちの吉田が止める。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:19:04.40 ID:+1sIAlfR0
- 今シーズンプロ野球チームに例えると
コロンビア 巨人 内海先発
コートジボワール 楽天 田中先発
ギリシャ 西武 先発岸
日本 横浜 先発三浦
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:19:15.63 ID:PwbkUHrX0
- ネームバリューだけはあるけど勝てそうなさことやりたかったなw
イングランドとかイングランドとか
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:19:54.24 ID:E9x2UwfS0
- >521
がんばってるなー
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:19:54.67 ID:lidl6rIe0
- >>532
喜怒哀楽
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:19:55.42 ID:AawR3tdeP
- 日本を超人オリンピック二回目くらいのキン肉マンとすると・・・・
コロンビア=悪魔将軍
コートジボアール=バッファローマン
ギリシャ=スニゲーター
くらいか?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:19:55.88 ID:NlaQZLcrP
- >>519
むしろそっちの方が可能性も感じるしモチベも上がりそうだけどな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:19:58.79 ID:hK0jRqdPO
- 展望本音「8つのグループの中で、まあ決勝に行くには値しないチームが集まった。どこも一次リーグ突破どまりだろう。
一次リーグの後、間違いなく消えるのでファンはよく見といて欲しい」
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:20:00.66 ID:4NW3YPjn0
- コロンビア 南米予選2位通過
コートジボアール アフリカ予選無敗通過。2012年アフリカネイションズカップ準優勝
日本 2011年アジアカップ優勝
ギリシャ 前回大会韓国に惨敗。ワールドカップ成績1勝5敗。得点2、失点15
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:20:02.47 ID:WxSLvkc80
- コロンビアに独走してもらうことを期待する後ろ向きなメンタルは捨てるべき
個人的にはコロンビア-ギリシャは0-0で終わる可能性が結構高いと思っている
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:20:02.83 ID:aGdUYkdD0
- 4チームのメンバーだけ見てみたら、日本も見劣りはしないな
初戦は取りたいけど、もし無理でもチャンスありそうだわ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:20:13.11 ID:mr9sjXIq0
- B組いきなり前回決勝カードですか
- 551 :sage:2013/12/07(土) 09:20:17.84 ID:33/iux7T0
- >>532
千載一遇?
あってるかどうかは知らんw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:20:37.58 ID:lahYVK8S0
- ドログバはいいとしても
ややを誰が止めるか考えないとねw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:20:44.66 ID:+POWCkWB0
- >>524
お前ガーナの強さが解ってない
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:21:18.21 ID:ruZfBAjZ0
- コートジボワールも本物のフットボールしやがんのか。こりゃ厄介だな…
で、本物のフットボールってなに?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:21:27.06 ID:6sVsMNPH0
- コロンビアって言ったらバルデラマのアフロと麻薬王のイメージしかない
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:21:33.16 ID:xaZPIfE50
- ヤヤはうちの本田が止める!!ACミランや!!なめとったらあかんど・・・・
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:21:47.29 ID:sFhIAk8P0
- 日本VSコートジボワール 3ー2
日本VSギリシャ 2ー1
日本VSコロンビア 1ー1
日本VSイタリア 3ー3(PK戦4ー5)
日本はベスト16まではいくよ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:21:53.30 ID:jf0qledo0
- 日本にとってはW杯参加以来もっとも楽なGLだろ
これが突破できなきゃ至上最弱だわ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:22:13.01 ID:hBSGM65p0
- とりあえず大久保呼んどけ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:22:26.17 ID:W/Ylpr2gO
- 4チームとも互角だから
ある意味難しいグループだわ
日本を舐めてくれるところ皆無しだろ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:22:52.13 ID:c5yRVvCq0
- コロンビアが3勝してくれれば2位抜けありそうだが、コロンビア程度だと3戦やればどっかでつまずきそうで嫌だな。
いっそブラジルのほうがよかった。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:22:59.75 ID:+4Bs0Qes0
- 川島がまた覚醒すればいいけどね
日本のGKは川口以来なんかお家芸みたいなものをもってるねw
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:23:49.42 ID:RXfpS6Y90
- コロンビア代表監督のペケルマンって、日本代表監督の候補に入ってたよね
ザックを選んだことが正解かどうかが分かるなwwww
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:23:49.58 ID:C8nl+UIXO
- >>532
呉越同舟
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:23:58.17 ID:mSoPwRvQ0
- >>552
ほとんどサッカーみない人間だけど
たまたまテレビで見たヤヤトゥーレがすごすぎてびびったわ
本田とか笑っちゃうレベル
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:24:15.30 ID:xaZPIfE50
- ほう・・・コロンビアを倒せないとでも?コロンビア程度に勝てなくてなぜ
ワールドカップ優勝を狙えるというのか・・・
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:24:19.22 ID:oR4VjFEb0
- >>316
チョン自体ザコだし
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:24:54.62 ID:8iP3tj3S0
- >>502
ブラジルは1位通過後に16強や8強でメキシコに当たる方が嫌だと思う
メキシコがブラジルと同組になった事に付いちゃ逆に操作を疑ってるよ
ブラジルとメキシコが突破すれば、決勝Tでかなり上の方行かないと
両者は対戦しないし、そして恐らくその前にメキシコは敗退するからな
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:25:24.22 ID:He8tc4Sv0
- さっきおれの妹(小4)にコートジボワールのスコアどうなると聞いたら今日はお兄ちゃんとは遊ばないだってよwww
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:25:24.54 ID:xaZPIfE50
- ファルカオはうちの内田を倒せるのかい?シャエケやぞ?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:25:52.74 ID:TTcqBIhg0
- >>557
イタリアだったらPKで勝てる気がするなw
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:25:57.13 ID:lidl6rIe0
- >>566
6月のコンフェデの悪夢をもう忘れたのか
あれが今の日本代表にとっての現実だ
グループリーグ突破してくれれば御の字
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:26:47.46 ID:TTcqBIhg0
- >>568
開幕戦がクロアチアが良かったかどうかが問題だな
メキシコがどうこういうよりも
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:27:08.05 ID:vtwjBAbP0
- >>561
その辺は全く期待出来ないね
コロンビアはどっちかでやらかしそうな感じがするわ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:27:08.91 ID:lGst4BkG0
- 組合せも決まったし、これからザックが人選・フォーメーション含め
どう調整してくるか楽しみだ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:27:19.41 ID:8pL3+Nx80
- 豪州「良いなぁ日本・・・」
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:27:25.09 ID:C8nl+UIXO
- >>571
バッジオVS駒野
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:27:30.87 ID:6ZIvSILg0
- 三国とも勝つのが難しい割に、過去の実績からして日本が勝っても持ち上げにくいチームだからなあ
ある意味嫌な組に入ったと思う
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:27:34.42 ID:OLSV8wegO
- >>568
墨黒亀なら潰し合いになるだろうからな。まーブラジルが勝ち点4以下で終わる想定は誰もしてないだろうが。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:27:55.25 ID:/6HDRBnX0
- フランスではジャマイカにすら勝てなかったというのになあ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:28:05.12 ID:NlaQZLcrP
- ウルグアイと当たらないように勝ち抜けろ!
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:28:25.57 ID:sFhIAk8P0
- もうね、今の日本が無失点に押さえるとか夢物語は信じないから、
失点以上の得点とって殴りあいで勝つしかないと思うよ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:28:34.55 ID:msvxKoUY0
- 今は前田に代わり大迫がいてコンフェデの時よりはマシだろうな。
問題は清武か。清武はオフザボールの動きが最悪で守備の時は下がり過ぎて相手に走る余地を与えるし。
清武はタッチライン際で激しく来る南米勢とは相性最悪。
攻撃の時もリンクしないで独りで勝手に突っ走ってパスを受けようしない。
南米勢との試合でSHの選手が機能しない動きをすると危険。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:28:39.60 ID:NV9TSpq80
- >>42
エクアドル渋いw
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:28:43.31 ID:7fdwflGm0
- 韓国なら食事にキムチを入れて妨害するんだろうな
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:28:51.59 ID:hWdiZmd+0
- 日本の入る組っていつも同じような事言われてるような気がする
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:29:05.35 ID:DOpmk0KP0
- http://www.tsp21.com/sports/soccer/nations/nationsgames.cgi?nation=53
ギリシアが弱いのは間違いなんだろうが南米キラーっぽいんだが
コロンビアを食ったらかなり荒れそう
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:29:34.86 ID:xaZPIfE50
- あのころの日本と今の日本とではレベルが違う。
マンU、ミラン、インテル・・・そんな選手がいっぱいおんねん・・・
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:29:56.08 ID:SGlU73+ZP
- グループCなんてぬるすぎだろ、これで通過できなきゃカスのレベル
2010でグループステージ通過できたの日本だけ、そのぐらい温い
一方グループGはこれはお気の毒なほど地獄w
前回ベスト16で4チームがそろってる、FIFAやりすぎw
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:30:06.19 ID:7saumyFT0
- >>537
そうなんだよ。フィジカルも使ったカウンターという点結構似てるチームばかり
対策は一貫できそうだけど、戦術失敗すると平気で3連敗ありうる
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:30:41.53 ID:hK0jRqdPO
- 他に比べたら雑魚同士が潰しあうCグループになったな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:31:00.45 ID:msvxKoUY0
- やはり南米キラーとなるには
北欧やギリシャみたいに堅守からのカウンターになりそうだな。
ただ、日本は北欧勢のような高さが無いから放り込みは程々かな。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:31:11.92 ID:+4Bs0Qes0
- >>582
いかに中盤を支配するかだろうね
中盤の支配力なら日本はこのグループでは上のほうかも
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:31:23.76 ID:ckri0xLd0
- >>59
ギリシャとは相性良いっしょ。
日本代表の特長であるハイレベルのアジリティは
ギリシャの最も不得意とするところじゃん。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:31:44.45 ID:xaZPIfE50
- 後にドイツリーグ得点王となるオカザキシンジもおんねん・・・・
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:31:56.80 ID:ZpfxYzgh0
- >>42
ガンダムのパイロットは当然アムロ・レイだよな?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:32:13.19 ID:lahYVK8S0
- ぬるすぎってほどぬるくはないね
40%くらいじゃないの
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:32:43.24 ID:He8tc4Sv0
- またさっきおれの妹(小4)にギリシャのスコアどうなると聞いたら肩パンチくらったはwww
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:32:49.79 ID:408HHodqO
- ギリシャ舐めてる奴いるが、日本じゃ欧州予選突破できんぞ間違いなく!
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:32:52.36 ID:l2l5AJlBi
- >>548
それで3試合目の時点で日本がコロンビアより勝ち点が多い場合もあり得るんだよな
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:32:59.71 ID:IGfvTebXO
- >>497
じゃあ日本が落ちるな
芸スポ見てると、みんな日本を過大評価しすぎ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:33:09.93 ID:8pL3+Nx80
- >>538
天皇杯の結果を見ると日本が一位抜けか
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:33:30.05 ID:0GO/z7s20
- >>586
日本ってかアジアが入る時点で死の国になる可能性はガクッと減るからな
今回でいえば日本と同じポットからメキシコ、アメリカ、イタリアを引いた国がそのまま死の国
オーストラリアは残り3チームが強いって低い確率を引いちゃったw
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:34:01.60 ID:DEKRRNly0
- ざまあネトウヨジャップ
さっさと負けていなくなれ
日本代表を応援とかするからネトウヨが増えるわけ
平和を願うなら0−10で負けろ猿
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:34:22.22 ID:FAKy7+qU0
- http://i.imgur.com/hYZjlpq.jpg http://i.imgur.com/7jyFuU8.jpg
http://i.imgur.com/GxSXDXR.jpg
コロンビアつえー
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:34:47.67 ID:a/4Rm6r10
- >>558
2002だろ
客観的に見たら今回のE組よりひどいグループだったわ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:35:25.33 ID:pD9+6piA0
- 有名選手
日本
本田(CSKAモスクワ)香川(マンチェスターU)長友(インテル)内田(シャルケ)
コロンビア
ファルカオ(モナコ)ハメス・ロドリゲス(モナコ)クアドラード(フィオレンティーナ)グアリン(インテル)アルメロ(ナポリ)
コートジボワール
ドログバ(ガラタサライ)ジェルヴィーニョ(ローマ)ボニー(スウォンジー)ヤヤ・トゥーレ(マンチェスターC)コロ・トゥーレ(リバプール)
ギリシャ
サマラス(セルティック)カラグーニス(フラム)パパスタソブーロス(ドルトムント)
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:35:45.40 ID:gvs2uFtc0
- アメリカは頑張ってほしいけど…厳しいか?
前回もギリギリで勝ち上がったなぁ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:35:45.85 ID:ToI5wo3H0
- >>565
ヤヤはどのクラブ行ってもレギュラー張れる真のワールドクラスだからな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:36:04.81 ID:gkMYaL0e0
- >>603
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:36:40.30 ID:He8tc4Sv0
- はたまたさっきおれの妹(小4)にコロンビアのスコアどうなると聞いたらスルーしてプリン食い出したはwww兄のプリンも出せwww
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:37:32.24 ID:l2l5AJlBi
- >>609
バルサ…
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:37:50.87 ID:O4sl8opR0
- >>563
日刊スポーツ、堂々の一面大誤報
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:37:57.34 ID:xaZPIfE50
- おまえには妹なんかいないんだ・・・・目覚めなさい!!
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:38:54.80 ID:0GO/z7s20
- >>610
すまん、コスタリカに加えてポット2からイタリアだな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:38:55.18 ID:6ZIvSILg0
- 決勝トーナメントのことを考えると、一位抜けも視野に入れないといけない
仮にコロンビアに負けても、二勝していれば一位の可能性はありえる
イングランドorイタリアと当たり、あわよくば次戦でスペインと当たって善戦して散りたい
二位抜けだったら準決勝でブラジルと当たってしまう
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:38:56.44 ID:lahYVK8S0
- >>608
今回はさすがに厳しいね
前回は楽な組みだったからな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:39:25.76 ID:+0eG1vsc0
- ランク48位だろ、日本以外全部強豪だろ。まぁがんばって1勝2敗で敗退だな。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:39:41.83 ID:xaZPIfE50
- 準決勝でブラジルと当たるのは避けたい。ぜひ決勝で闘いたい・・・
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:39:58.03 ID:GUQCpNTA0
- >611
お前に妹なんていないだろ。
犯罪者予備軍として通報しておくわ。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:40:10.05 ID:cAuAdQjr0
- 三連敗もあり得るし、三連勝もあり得る。
四チームの戦力が完全に拮抗してる、一番混沌としたグループなのは間違いない。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:40:26.23 ID:0lYLqy5U0
- 「外れるのはカズ、吉田カズ」
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:40:36.43 ID:+POWCkWB0
- >>607
コロンビアには長友のライバル、ナポリのスニガも居るだろ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:40:39.27 ID:OpwFQFWsO
- 予選突破確定、一番楽なグループ、強豪居ない………コレって一番コケるパターン違う?他の国は日本に照準合わすだろうし、日本は少なからず慢心なるだろうし。こんなハズじゃ無かった…みたいになりそう。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:40:52.23 ID:cNYq7Sjb0
- 日本なんてどこも注目してないからw
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:40:55.83 ID:7saumyFT0
- だ・か・ら、FIFAラン(ry
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:40:57.36 ID:xaZPIfE50
- とにかく日本は守備のことなんか考えないで攻めに攻めまくったったらええんや!!
池田のやまびこ打線や!!!攻めだるまや!!
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:41:13.61 ID:/3htVkai0
- イメージしてみろ
ドログバと吉田が並んでいる姿を
勝てる気がしない
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:41:23.85 ID:lahYVK8S0
- なんか単発で楽勝とか言ってるゴミはなんなだろうなw
初戦は引き分けで大成功のレベルなのに
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:41:25.58 ID:NlaQZLcrP
- >>611
35歳のお前に小4の妹がいるわけねーだろ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:41:35.41 ID:C8nl+UIXO
- ギリシャにスペースを潰しに来られるとキツいなぁ
相手に合わせるサッカーだから
コートジボワールは、前からくるだろう、点の取り合いだ
コロンビアはワールドカップ久しぶりだから不発に終わりそう
コートジボワールもギリシャもコロンビアにとっては気が抜けない相手
波に乗れないと日本戦は悲惨な事になる
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:42:25.91 ID:xaZPIfE50
- 吉田がそろそろ覚醒しそうな気がする・・・・ワールドデビューや・・・・・
今回のワールドカップ・・・なぜか3ゴールぐらいゴールしそうな予感があるんや・・
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:43:13.37 ID:+4Bs0Qes0
- >>632
それ阿寒奴やw
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:43:15.29 ID:+POWCkWB0
- >>629
チョンってすぐに解るだろw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:43:25.24 ID:vwFyNjH6P
- >>8
アフリカンの超身体能力+超絶テク+組織
アフリカでは一番組織的なチームだろう
間違いなく強いよ
油断していてくれるとありがたい
ヤヤトゥレとか誰が止めるんだよ・・・・
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:44:11.67 ID:xaZPIfE50
- だから吉田がやるってさっきからいってんじゃん!
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:44:21.47 ID:wSHNOLEk0
- 日本には本田魂があるんだぞ
だいたい目標は予選突破じゃねーし
本田自身フリーキックの精度あげるなり
何か秘策を練るに決まっている
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:44:40.28 ID:0GO/z7s20
- >>629
初戦引き分けだと、最高の結果でも1勝2.わけになるんじゃね
勝たないと厳しいよ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:44:57.52 ID:oxEg9S/y0
- >>560
同意。
日本は今年最後の欧州遠征で結果を残したけれど、
逆に日本へのマークをきつくする結果を生んでしまったと思う。
世界は本気で日本をつぶす気になってるから、
これまでのW杯のようなラッキーは期待できない。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:45:36.57 ID:KCOq1T1iP
- >>55
ファルカオさん・・・
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:45:53.57 ID:xaZPIfE50
- カメルーンを死闘の末撃破したよな。前回は・・・あのときにもエトーとかいう化け物がいたが・・・
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:46:12.43 ID:uWWXElsF0
- 本大会なんだから楽勝な相手なんかいないわけで
即終了なグループじゃなかっただけラッキーだぞ
ちなみにコートジボアールの予選をネットで何試合か
見たけど アフリカ予選っていまだに組織も何もないのな
グダグダなDFラインにワーワー突進して先に触ったもの勝ち
みたいな感じで笑った
プレミア厨が名前だけで判断してるけど負ける相手じゃないな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:46:30.54 ID:x0JfA7AJI
- 攻撃は心配してない
守備が怖い
何点取らなきゃいけないんだって話
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:46:47.46 ID:0ZBN/iw50
- アフリカンは先制して焦らせれば勝手に自滅する
逆に先制されて調子に乗らすとヤバい
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:46:54.45 ID:0JyNWNBf0
- 誰かが、南米で闘うコロンビアは能力が二倍に跳ね上がるって言ってたけど、
界王拳つかわなくても日本勝てそうにないな
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:46:54.77 ID:lahYVK8S0
- >>638
それだよね
あがるならそれだろうね
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:48:23.85 ID:KCOq1T1iP
- >>68
コロンビア・・・40
コートジボアール・・・20
ギリシャ・・・20
日本・・・20
こんな感じじゃね?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:48:25.01 ID:0JyNWNBf0
- やっぱり釣男もういちど呼んできて、ドログバもう一度壊すしか…
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:48:51.79 ID:+rK7T6r60
- >>1
コロンビアという強豪がいるなかでこういう書かれ方するのは光栄だな
3連敗する可能性もあるが3連勝出来る可能性もある組に入れた
ビビらずに実力を出し切れるようにがんばってもらいたい
主力の体調管理をまずはW杯前に怪我しないように整えてもらいたい
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:48:57.79 ID:xaZPIfE50
- エトー、ドログバ、ルカク・・・・
最強の戦士たちや・・・
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:49:06.77 ID:cAuAdQjr0
- >>648
個人的に壊しに行ってもらおう。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:49:12.24 ID:hA6zygV50
- SBが地味に危なっかしいから駒野を連れて行けよ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:49:58.89 ID:NjjlozSA0
- 象牙は基本的に日本より強いけど監督からしてあれだから舐めていてほしいな
後半から遠藤が効きそうだわ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:50:01.55 ID:TDKoOdMt0
- 引いてくる相手専用にミドル打ててる大津は連れていくべき
引いてくる相手に香川なんかはハンデになるだけだから第一に外していい
対アジアでの香川の役立たずぶりは忘れない
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:50:30.04 ID:Qph+KA4P0
- ちびがりジャップは間違いなく予選敗退だなwwwwwwwwwwww
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:50:57.66 ID:xaZPIfE50
- ミドルなら長谷部が打てるで。入ってないけどキャプテンのミドルは最高レベルや・・・・
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:50:59.13 ID:teeNbj010
- 脅迫キター 自民党議員の家族は命がけ
【秘密保護法案】「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 自民・大久保三代議員、脅迫に怯える
http://terusoku.ldblog.jp/archives/34595487.html
ソース 大久保議員公式HP
http://ameblo.jp/okb-34/entry-11716609794.html
140 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:47.49 ID:m82ZSPHV0
こうやって脅して放送局はじめいろんなとこのっとってきたんだよね
在日韓国人って。
///////////////////////
反対派が理由を白状しましたw
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34631340.html ※
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:51:02.31 ID:CehnFuH20
- ポッド3組からはいるとしたらきつかった順に
BとD ここは最悪
次にAとG ここまでの4つは日本が入ってたら死亡だった
次にFだな。
日本は6番目の難易度のところに入った
次にF
最後に韓国が入ったHだな。韓国うらやま
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:51:03.53 ID:x8iYDWqE0
- 日本はグループリーグ突破は五分五分だな。
日本とコロンビアがオランダ戦とベルギー戦で高評価を得ているので、来年の代表のテストマッチと
本戦の2試合次第で日本対コロンビアはそれなりの注目カードになるかもしれん。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:52:02.75 ID:524Td+lo0
- コロンビアがランク4位みたいだけれど
南米でどのくらいの位置なの?
個人的には
ブラジル>アルゼンチン>ウルグアイ、コロンビア、チリ>エクアドルなどその他南米中堅
くらいの強さだと思うのだけれど。
ウルグアイ、コロンビア、チリの序列が良くわからない。
アフリカでは
コートジボワールとガーナが2強だと思うのだが。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:52:44.96 ID:NucOs0jB0
- アルゼンチンとナイジャリア
ここ数年の大会で良く当たるな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:53:34.06 ID:xaZPIfE50
- 韓国程度のチームがベルギーやロシアを撃破できるとはとても思えない。
H組は簡単なようで結構大変と思う。
最強戦士ルカクもいることだし。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:54:33.12 ID:vVVnWeE50
- 普通に日本の突破の可能性は低いと思う
コンディショニングとかスカウティングがうまくいったらあるいはってところ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:54:37.40 ID:/TImdDGB0
- いや、他のスポーツでイングランドやイタリアに負けるか?
まあ、体格勝負のラグビーやバレー、バスケはやられるけど、日本が得意な野球や体操初め陸上・水泳・格闘技とか、基礎的な運動能力では勝ってるだろ?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:54:59.81 ID:1thm2zYS0
- >>226
コートジボワールの華麗なゴールショーが見られるでしょうっていう意味だろw
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:55:06.22 ID:C8nl+UIXO
- お前らなぁ
日本はどっちみち
点を取られたら取り返す、倍返しだ!
みたいなサッカーしか出来ないんだから
試合としちゃ馬鹿ゲーばっかりの凄い魅力的なチームなんだぞ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:55:14.38 ID:bWq1cS+E0
- ペケルマンかよー
監督を交換してほしいな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:55:29.41 ID:0hlFgPGK0
- これは突破できないと駄目な組
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:55:45.28 ID:sr1SiHBGi
- 最近の試合見てないけど、コートジボワールってそんなに強くないだろ。アフリカネーションズカップでも結果出せてないし、ドログバも以前のような破壊力もないだろ。
やってみたらそんなに強くねーなってパターンだと予想する。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:56:25.68 ID:N/ZMj3YD0
- ペレのコロンビア絶賛コメントきてくれ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:56:58.63 ID:P8ulEwYQ0
- >>332
南米勢が相手だとキリンカップ以外で勝てる気がしねえな。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:57:05.03 ID:iuU2+uzq0
- 全部のチームに3戦全勝から3戦全敗まであるな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:57:05.34 ID:VK5Dx0zF0
- ドログバだけ 初戦は勝てるよ ギリシャはベルギーに近い
コロンビアは未知数
予選敗退なら言い訳はできない
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:57:09.41 ID:q7DduzN70
- 南米予選
コロンビア3-1チリ
コロンビア4-0ウルグアイ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:58:23.68 ID:1bRtTi8g0
- >>662
ベルギーはコンパニが出られるかどうかだな。
こいつが居ないと攻撃の幅がガクンと落ちる。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:58:38.89 ID:86iWN8bu0
- >>660
最新の序列は南米予選の順位でしょ
つまりブラジル・アルゼンチンの次
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 09:59:49.04 ID:vpo/PWrT0
- アフリカお得意の内紛に期待するしか無い
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:00:47.02 ID:BDYTFqsv0
- >>12
それってドイツW杯の時も言われてたよねw
結局惨敗しただけだったけど。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:00:53.10 ID:9N8+2KYt0
- コロンビア「よっしゃ楽勝」
ギリシャ「悪くないね」
コートジボワール「1位通過も出来るな」
日本「全勝もあり得る」
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:01:29.07 ID:Sh1EaIYE0
- 俺は本田△が地味に燃えて一位通過を公言しそうで怖いわw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:01:31.92 ID:KFEGf5rR0
- >>674
ウルグアイにとっては毎回大陸間プレーオフが本物の予選
南米予選は単なる練習試合だから手を抜いてる
割とマジでw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:02:37.93 ID:lahYVK8S0
- コロンビア80%
象牙50%
日本40%
ギリシャ30%
合計200%かな
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:02:49.45 ID:WqRtVSUm0
- Wカップか
CよりFのほうが好きだな
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:02:50.81 ID:9Squ14Jb0
- ベルギー監督「韓国は日本より弱い」
韓国ネチズンの反応
http://siokan5000.blog.fc2.com/?no=1535
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:03:04.74 ID:jzKuzny6O
- コロンビアは優勝候補らしいけど、どの辺が優勝候補?
あと、四チームの中から飛躍だと、コロンビアと日本くらいだろ。
ジボワールはないし、ギリシャはどんなチームかわからない。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:03:28.82 ID:SideSaGQ0
- 象牙は4年前の対戦でいいイメージないが、あの時より力落ちてるからな
ドログバなんて来年36だし、あまり悲観することないと思うがな
フォーラムのOGなんて葬式だったぞw
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:03:36.47 ID:hBuEb5QtO
- ブラジル、アルゼンチンの次の評価。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:03:45.75 ID:g0Dl09mU0
- コロンビアが頭1つ抜き出ててあとの3チームは五分五分だと思うんだが
ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、メキシコ、ポルトガルと同組じゃないだけよかった
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:04:01.37 ID:b47W2sal0
- >>685
南米王者だから
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:04:37.16 ID:sr1SiHBGi
- >>211
まあコートジボワール7割の確率で勝てると思うわ。
最低でもこの間のオランダ戦みたいにボール支配して押し込みながらの引き分けかな。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:05:44.64 ID:CnJGazlk0
- >>642
また試合後にトルシエがドヤ顔で
「コートジボアールはレベルはそんな高くないので、日本なら勝てると試合前から私は言っていた」
とか言うんだろうな
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:05:44.44 ID:CfkOaIZpP
- コートジボワールとかさコロンビアとかさギリシャとかさ
どこにあるかもわからんような国に負けたくは無いね
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:05:45.00 ID:uWWXElsF0
- ヤヤ・トゥーレは確かにスーパーな選手だけど
それも欧州のチームに入っているからこそ。
特にプレミアのようなハイテンポのサッカーの中では
めちゃくちゃ嫌な選手だけど象牙の試合見る限りでは
ラインをあげてコンパクトに、なんて皆無のチームだから
マンCにいるときとは別の選手と言っていい
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:05:56.32 ID:C8nl+UIXO
- やれやれ
チョンは予選突破しないと恥ずかしいグループでしょ
日本なら楽チンで突破できるH組だけどチョンはどうかなぁ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:06:23.02 ID:yFmviaD6O
- コロンビアが1位通過で ギリシャと日本で2位争い
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:06:47.28 ID:6ZIvSILg0
- ギリシャはスターがいないから比較的やれそう
コロンビアとコートジボワールは、ファルカオとドログバに吉田があっさり抜かれて決められそう
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:06:49.00 ID:kI+pjaKs0
- >>16
コロンビア ヤムチャ
日本 サイバイマンA
コートジボワール サイバイマンB
ギリシャ サイバイマンC
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:07:09.64 ID:g0Dl09mU0
- アフリカ勢ではナイジェリアが日本の苦手なタイプ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:07:41.47 ID:cAuAdQjr0
- 結局のところ、点が獲れるかどうか。
ドログバやファルカオが居ない日本は、
W杯期間中に覚醒してるFWが一人でも居れば突破の確率がかなり上がる。居なければ無理ゲー。
ザキさんがいま覚醒してるんだけど、W杯にもその波が来てれば良いな。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:08:47.11 ID:XIHpTugxO
- おまえらギリシャ舐めてっと縦一本と高さでやられっぞ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:09:01.81 ID:CnJGazlk0
- >>664
イタリアはスキーとか強くないか
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:09:29.55 ID:4NW3YPjn0
- >>647
1チームじゃなくて2チームが通過するんだから、こんな感じ
コロンビア・・・80
コートジボアール・・・50
日本・・・50
ギリシャ・・・20
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:09:42.01 ID:wDtslWfhi
- 3連勝もあれば、3連敗もありえる組。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:09:42.87 ID:sjY2zQ100
- チリと親善試合やれよ。向こうもやりたいやろ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:09:44.52 ID:4x5XSOuO0
- 苦手以前に今みたいな打ち合いを本番でやれば勝てないよ、日本の実力じゃ。
岡ちゃんみたいにドン引きしないとザックはジーコの二の舞いになる。
本田が無茶しないようにワントップに放置してでもドン引きしないと。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:10:05.00 ID:H5X+eHgd0
- 日本はそれよりW杯後のポストザックの話題で持ちきりだよ
どうやらヘネス・バイスバイラー氏で確定らしいな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:10:06.91 ID:l2l5AJlBi
- 代表のヤヤは2列目?3列目?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:10:20.27 ID:TTcqBIhg0
- >>698
組織力がないブラックアフリカの象徴みたいなチームだから
苦手じゃないよ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:10:22.91 ID:GHo9zLZd0
- ヒュー
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:10:34.14 ID:HGYuRr2c0
- 前回は仮想カメルーンでコートジボワールとやった
今回は仮想コートジボワールでカメルーンとやるんだな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:10:54.27 ID:HbY86EhOi
- ギリシャをあまり舐めないほうがいいと思うんだよな。
日本みたいな相手だと引いてスペースを消してくるからやり辛いぞ。
前がかりになったとこを突かれる。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:11:30.79 ID:KgALgOkK0
- >>42
韓国とかボールだろ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:11:32.07 ID:CnJGazlk0
- >>689
コパアメリカ優勝したのウルグアイじゃなかったっけ
コロンビアじゃなくて
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:11:52.74 ID:vwFyNjH6P
- >696
つ ミトログル
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:11:52.84 ID:s5yslkLRi
- >>695
ギリシャと日本が最下位争いになる可能性がある
コートジボワールをきちんと叩けないとな
逆に初戦で勝てたらまさかの1位抜けもあるかも
コロンビアがコートジボワールやギリシャ相手に引き分けたりしてね
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:12:17.14 ID:CfkOaIZpP
- アフリカのチームってさ絶対過大評価だよね
なんかいい結果残してる記憶が全然ない
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:12:40.04 ID:HGYuRr2c0
- ドゥンビアいるんだよなコートジボワールは
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:12:51.97 ID:CnJGazlk0
- >>695
日本と象牙で2位争いだろうな
ギリシャは草刈り場になる
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:13:05.98 ID:lL5lkhqc0
- 実力がどこも似たレベルっていうのがまずいよな。
暑さや湿気ならコートジボアールやコロンビアに一日の長があるし、
気候の有利さもない。比較的ギリシャが気候的に厳しいだけで
一次リーグ突破しても決勝トーナメント一回戦突破は厳しそう。
ベスト8にいってもらいたいが、夢と消えたな、相手がグループDのどこかなんて……
神様は甘くねえわ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:13:18.45 ID:W1GsHevYP
- 98フランス
アルゼンチン
クロアチア
日本
ジャマイカ
02日韓
日本
ベルギー
ロシア
チュニジア
06ドイツ
ブラジル
クロアチア
日本
オーストラリア
10南ア
オランダ
カメルーン
日本
デンマーク
14ブラジル
コロンビア
コートジボワール
日本
ギリシャ
日本ていつもクジ運はそう悪くないよな
98年は日本が弱小だったから絶望感があったけど
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:13:35.29 ID:4J62tq8s0
- >>16
コロンビア・サイバイマン
ギリシャ・サイバイマン
コートジボワール・サイバイマン
日本・サイバイマン
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:13:43.54 ID:EbAxTVPC0
- >>8
いちおうW杯アフリカ予選無敗です
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:14:16.20 ID:TTcqBIhg0
- >>718
ギリシャに得点差つけて勝てれば
優位に立てるな
そうなってくれれば最終戦でコートがバランス崩して
ギリシャに番狂わせされる危険性も高まるけどな
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:14:31.33 ID:bbspouo70
- この中からベスト8童貞を捨てる国が2つ出てくるわけだから頑張らんとなぁ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:14:39.54 ID:4J62tq8s0
- >>720
これみるとあのメンバーで南アフリカよくGL通過できたな。
本田△すぎるわ。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:14:41.99 ID:sr1SiHBGi
- たしかにコートジボワールよりかギリシャのほうが怖いわな。
基本的にボール支配率は6:4くらいで勝つと思うけど、ギリシャが亀になったらなかなか崩せないだろうな。ワンチャンカウンターアンド吉田のやらかしが怖すぎる。
逆にコートジボワールにはなんかボール支配しまくって圧倒できる気しかせんわ。悪くても、押しながらの引き分けかな。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:15:03.27 ID:CnJGazlk0
- >>721
ギリシャだけヤムチャ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:15:20.23 ID:BvE/tUh/0
- ギリシャは身の丈わきまえて引きこもったら3戦のうち1回ぐらいはサプライズ起こせる
コートジボワールは所属クラブの名前が選考しすぎてるけど、雨降ったらこの国ほど嫌な国ない
コロンビアもまだ勝って当たり前の重圧に耐えられるかどうか、「優勝候補」自体にトラウマがあるわけで…
結局、読めない、やってみないとわからんということで
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:16:05.60 ID:Q/Td+B6z0
- 困難な組。
賭けの対象とするなら、その通りだろうな。
賭け率はほとんど同じだから、このグループは人気がないと見た。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:17:00.03 ID:8pTHyNMC0
- >>720
Hに入ってたらほぼ02日韓だったな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:17:11.91 ID:7FgWm1Tc0
- 客観的にみると>>1だ
チームとしても個としても興味深いのでスカウトや玄人好みのグループと言える
前線のタレントだけみればコロンビアとコートジボワールが突破しそう
でもそんな簡単にはいかない
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:17:21.90 ID:dChmBgEM0
- 日本はもう強豪国になったよ
今の代表なら過去のどのW杯の組み合わせでも決勝に進出する実力がある
香川がちょっと心配だが
本田が有名クラブに行ってバランス取れると思う
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:17:45.05 ID:tQE/EDTr0
- >>716
俺は欧州とアフリカのチームがやると例外なくアフリカを応援してたんだけどもうやめた
欧州に対するコンプレックスがそうさせるのか知らないけど
いっつも空回りさせられて負けるんだからさ
使われる側の選手は超一級の選手が出てくるけど
使う側の選手がいないから個々の能力が高くてもチームとしてバラバラなんだよな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:18:42.61 ID:AwtM6Qi5i
- 前回はカメルーンが疑問だったがあっさり内部崩壊したから突破できたな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:19:20.54 ID:W1GsHevYP
- アフリカ勢はW杯本番直前に内紛が起きる可能性大だからな
金でもめたり部族間で対立があったりレギュラー争いで感情的になったりな
コートジボワールに何かそういうのが起きればいいのだが
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:19:23.50 ID:qj42aZFP0
- >>557
GL1敗はするだろうな
決勝T行ってももうパラグアイクラスの国に当たらないのが辛い
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:20:08.61 ID:HbY86EhOi
- この組だとギリシャが怖い。
ユーロ04の時みたいな戦い方が出来ればコートジボアールは間違いなくギリシャの前に沈む。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:20:11.52 ID:4NW3YPjn0
- >>720
98年のクロアチアはその大会で3位だぞ
今までの中で2位抜けは1番キツい年
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:20:36.60 ID:TTcqBIhg0
- >>733
自国が経済的社会的に安定して
ちゃんとした教育受けられないと
今の状態が長く続くだけだろうな
中国脅威論と一緒尾で
ただの幻想のママが続くと思いますけど
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:21:00.13 ID:BX8fWw5P0
- 凄く面白いグループに入ったね。ギリシャをどうこう言うけど鍵を握っているの
は間違いない。初戦のコロンビア戦次第ではダークホースにも雑魚にもなれる。
日本は海岸戦で引き分け以上ならGL突破の可能性が強くなるだろうね。
今回は海岸が史上もっとも恵まれたグループに入ったなw
コロンビアは'94みたいな例があるからあんまり信用していない。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:22:38.63 ID:gHJ7HS7vi
- >>49
もっともオープン
八百長しない組
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:23:12.16 ID:ZO182UUY0
- 珍しくブラジルと当たらなかったねw
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:23:21.12 ID:6o6x4BE6O
- 仮に操作があったとして、その意図を推測すると
勝たせたいチーム勝たせないといけないチームとその当て馬
それらの残りって気もするし、欧州以外各大陸まずまずの強豪がぶつかり
終わって見れば地味ながら好試合の続いた通好みのグループ
と言わせたいのか。そんな意図があるようなないような
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:23:25.56 ID:eUYm+jUR0
- 日本、コロンビア、コートジボワールの3チームは戦力の差はそれほどないと思うんだよね。
監督の差でコロンビアが一抜け。
コートジボワールと日本で2位争い。
ギリシャは草刈場。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:23:33.26 ID:ujLG3gLK0
- ギリシャがコロンビアと引き分ける確率は?
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:23:34.21 ID:NK3ZANBs0
- >>720
アフリカが入ってると調子が良いようだな
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:23:35.22 ID:ffBZyrZo0
- 日本人てほんと謙虚だよね
この組で勝ち上がれなければどの組行ってもダメ!くらいはっきり言えよ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:23:40.52 ID:6SX5ViQ40
- コートジボワール>コロンビア
ギリシャ>コートジボワール
日本>ギリシャ
コロンビア>日本
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:25:09.34 ID:BX8fWw5P0
- >>747
2006年に2位になれない国だったら普通に謙虚になるぜw
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:25:24.13 ID:GDLv6+6V0
- 『FIFA.com』がグループCを展望
他のグループの展望は?
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:25:29.36 ID:W1GsHevYP
- >>738
でもジャマイカには勝てるかも?って期待はあった
クロアチアと引き分けて1勝1敗1分なら突破だとかマスコミが騒いでた
前の年くらいにキリンカップでクロアチアに勝ってたっていうのも散々言われてた
ボバンもスーケルもボクシッチもいない2軍以外だったのにw
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:25:38.69 ID:tQE/EDTr0
- コロンビア→予選敗退なら銃殺
コートジボワール→予選敗退ならテロ
ギリシャ→予選敗退なら破綻
どの国も命かかってるんだから絶対に舐めちゃいけない
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:25:48.86 ID:sr1SiHBGi
- コートジボワールには勝てるからな。
やってみればギリシャよりも簡単だぞ。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:26:06.48 ID:HbY86EhOi
- アフリカの身体能力には日本は弱いけど、日本の組織サッカーに弱いのもアフリカなんだよな。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:26:52.15 ID:BX8fWw5P0
- >>754
実は組織も身体能力もあるギリシャって結構厄介な国でもある
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:26:56.90 ID:AawR3tdeP
- 主要メンバーに怪我人病人なくベストの布陣が組める事
とくに本田香川長友のどれが欠けても駄目。
で
チーム内に不協和音が無く、事前準備、食事宿泊移動体調管理が全て上手く行けば
2位通過
どれかでも欠ければ、アウト
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:27:18.91 ID:HGYuRr2c0
- コートジボワールは有名な選手が多いが
皆微妙に旬を過ぎてる選手ばっかなので十分勝てる可能性がある
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:27:27.99 ID:AwtM6Qi5i
- まあちょっとコロンビア抜けてるかなって感じだけどコンフェデのときのイタリアほどじゃないしDFが糞だから何とかなるんじゃない?
コートジボワールのが問題だな
ギリシャに関しては所属クラブだけ見ても勝ってる貴重な存在
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:27:43.32 ID:dChmBgEM0
- >>747
謙虚は良くないんだよな
野球もその謙虚さが祟って凄い野手が生まれなくなった
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:27:52.03 ID:degHxMrX0
- >>752
破綻関係ねえw
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:27:56.08 ID:w5g2b+VR0
- ブラジルの組み合わせ抽選会のプレゼンターのアシスタントしてた美女エロい身体してたな
あんな下品じゃない巨乳は日本人じゃ無理だよな
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:28:01.48 ID:DWT/oYJD0
- >>752
まだまだサッカーファンの民度はこの程度と見るべきなんだろうな
同じサッカーを愛する人達からすれば、勝ち負けで銃殺とかテロとかやってるのと同じに見られたくないだろうね
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:28:58.75 ID:TTcqBIhg0
- >>761
偽乳だろうけどな
そういうの嫌がらないからあっちの人は
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:29:18.86 ID:BxcJFFk50
- >>747
謙虚なんじゃなくて悲観的に見る傾向が強いだけだよ。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:29:41.91 ID:eUYm+jUR0
- 日本とコートジボワールって因縁があるよね。
釣男がドログバの腕折った。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:29:45.23 ID:ZBt3k4fh0
- 確かに強豪はコロンビアだけだけど
コートジボアールは優勝候補だった前回よりかなり落ちてるとは言え怖い
ギリシャも伝統的に守備強いしセルビアのように中固められたら
日本崩せないんじゃね
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:29:47.42 ID:HbY86EhOi
- むしろヨーロッパの中では結構厄介だと思ってた国がギリシャ。
格上でスターがいてなおかつ攻撃的で日本を舐めてくるような国のほうが日本はやりやすい。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:30:42.77 ID:TTcqBIhg0
- >>764
w杯での実績は日本が一番のグループなのに
謙虚だなとは感じるな
協会のバックアップと科も含めれば
日本はいい戦いできるメンバー揃ってると思うけどな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:30:43.53 ID:W1GsHevYP
- >>761
ちょっと離れてたけどな
抽選始まるまで長かったからあのおねいさんで抜いた奴が何万人っているんだろうか
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:30:43.68 ID:gHJ7HS7vi
- >>752
破綻www
ギリシャ人メンタル弱過ぎるだろw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:31:00.62 ID:7FgWm1Tc0
- ギリシャは個でもチームでも劣るけど前回大会の日本の躍進もあるからわからない
むしろ前回出てないコロンビアが経験の差で落とす可能性もありえるわけで本当に困難なグループといえる
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:31:13.69 ID:U6D81S7KP
- >>761
歯も鼻も乳もおもっくそ作り物だったじゃねえか
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:31:50.24 ID:gkMYaL0e0
- 南米予選はあまり本戦の参考にならない(左ほど予選順位が上)
2010:ブラジル8決、チリ16決、パラグアイ8決、アルゼンチン8決、ウルグアイ3位
2006:ブラジル8決、アルゼンチン8決、エクアドル16決、パラグアイ1次
2002:アルゼンチン1次、エクアドル1次、ブラジル優勝、パラグアイ16決、ウルグアイ1次
1998:アルゼンチン8決、パラグアイ16決、コロンビア1次、チリ16決
1994:ブラジル優勝、コロンビア1次、ボリビア1次、アルゼンチン16決
1990:ブラジル16決、ウルグアイ16決、コロンビア16決
特に予選2位のチームはイマイチだよw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:32:03.44 ID:vwFyNjH6P
- 谷間の皮膚の汚さに萎えた
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:32:05.42 ID:cJ2vaPHpP
- 一番注目度の低いグループなのは確かだな。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:32:11.88 ID:OUkAANO40
- ブラジルには日系人が多いから地理的に近い
コロンビア戦以外はホーム感覚で試合が出来る
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:32:35.31 ID:hYVGX/PM0
- 本気の南米にはまずもって勝てない
センターバックが崩壊中でアフリカの攻撃を止められない
引いて守るギリシアを崩せない
日本オワタorz 韓国は順当に勝ちぬくだろうな・・・・・
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:32:57.00 ID:dL3A8IpX0
- >>776
その辺はありがたいというか
まあ準ホームだよな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:33:17.11 ID:quCcOJ3cO
- 気温は35度くらい hot
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:33:26.58 ID:D0Bg1vyD0
- >各大陸のスタイル
バックパス主体のヘタレサッカーはジャップサッカー代表であり
アジア代表ではないが?アジア代表最強のは大韓民国だが??
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:34:08.92 ID:W1GsHevYP
- >>768
フランスとドイツでホルホルしてたら惨敗した経験があるからな
フランスの時なんでマスコミが煽りすぎたせいで日本は優勝する!なんて言ってた
サッカー知らないオッさんとか沢山いたからなw
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:34:10.81 ID:tFdrQaY/0
- すっかり日本の弱点がばれてる…w
【サッカー/W杯】コートジボワールメディアが日本代表を分析「CBに重大な欠陥を抱える」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:34:14.95 ID:05EPdBf7P
- まあ一番バランスがとれてる国であることは間違いない
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:34:47.35 ID:4tB+m2JnP
- プラティニ「ヨーロッパのなかでフランスが一番おいしい」
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:35:00.01 ID:rLjeRYy9O
- なんとなくだけどやらしそうなんだよな。マリノス
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:35:19.30 ID:AwtM6Qi5i
- >>785
おっ今日だったな
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:35:22.24 ID:mrcvuWv10
- >>777
韓国はともかく
日本に関してはそういう悪寒が非常にするわ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:35:25.81 ID:dfo2APdJi
- コスタリカ「せやな」
オーストラリア「せやせや」
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:35:28.91 ID:SGlU73+ZP
- >>782
黒人のみなさんにJ2舐めんなと伝えてください
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:35:38.40 ID:NK3ZANBs0
- マリノスには期待してない
totoも川崎で買ってるし
- 791 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/12/07(土) 10:35:42.85 ID:qBk47jIA0
- ザックは高い位置からのコンパクトな攻撃的サッカー頑として変えないだろうな・・・
せっかくだから結果出して世界をあっと言わせてやれ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:35:48.67 ID:PYuauPAy0
- 実力的には4チームとも20位以内じゃないのこれ
組み合わせとしてハズレもいいとこ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:36:06.18 ID:EgJxKDj10
- 日本人以外誰も見たくない組み合わせだな
コロンビア人なんか別のグループしか見ないだろ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:36:19.63 ID:quCcOJ3cO
- >>765 フラグ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:36:39.38 ID:mrcvuWv10
- >>788
コスタリカさんはレイプ魔に囲まれた幼女
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:37:12.73 ID:fhfgCFAv0
- コートてローマのジョルビーニョもいるんだ 良いドリブラーだから日本きつくね ドログバ、ヤヤもいるし
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:37:21.11 ID:GXzTu60D0
- 四地域混合だもんな
W杯らしくていいとは思う
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:37:38.33 ID:AlS6bayB0
- しかし、ウルグアイ、イタリア、イングランド、コスタリカの組を死の組と呼ぶが、
全部カウンターサッカーじゃね?
クソつまらない試合の連発のような気がする。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:37:59.91 ID:TwtMIDnQ0
- ブラジルは親日だから実質日本のホームと同じ、だから日本が勝つよ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:38:28.32 ID:4tB+m2JnP
- まーイタリアイングランドの組とかユーロに紛れこんだみたいだしな
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:38:28.14 ID:X1BnTNi70
- 南米2位、アフリカ1位、アジア1位なんだから面白い組だよ
チリ、ガーナ、ボスニアあたりとテストマッチだな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:38:30.17 ID:W1GsHevYP
- >>776
コンフェデでもそうだったけど
ブラジル戦以外はスタジアム全体が日本を応援してる感じだった
日系人じゃなくても元々親日的な国だからホントにありがたい
サッカーを通じての両国の関係が深いのもみんな知ってるしな
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:38:32.89 ID:SGlU73+ZP
- >>798
低レベルの醜い争いと死の組をいっしょにしてもらいたくないよね
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:38:50.52 ID:gxoj+d8r0
- コートジボワール:ドログバしか知らん。デカい黒人怖い
ギリシャ:ユーロ優勝の頃しか知らん。デカい一本眉怖い
コロンビア:バルデラマ、イギータの頃しか知らん。麻薬王怖い
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:39:03.40 ID:xXAmpznI0
- ドログバ、ファルカオというはっきりとしたストライカーがいるのが怖い
日本のDFは名のある選手にどうぞとばかりにやられちゃう
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:39:43.56 ID:mrcvuWv10
- >>802
ジーコ、アルシンド
懐かしいな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:39:50.39 ID:ANaDgpRJ0
- >>785
orz
【サッカー/Jリーグ】最終節で優勝のかかるマリノスに暗雲?東原亜希がブログで宣言「明日も応援に行く〜」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:40:19.61 ID:Rx0IsGhc0
- 楽勝ムードが逆に怖い
たぶん敗退するね
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:40:28.27 ID:rn2YP4hxI
- 日本の評価は他国は難しいだろうな
組織力があるからな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:40:31.94 ID:qULu3arO0
- C組でワールドカップで
1番実績あるのが日本ていうのがな
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:40:41.44 ID:vF8/EvK00
- 地味過ぎて盛り上がりに欠けるな
- 812 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:41:23.08 ID:TF/q1zRBO
- コロンビアとブラジルにさして力の差はない。まず勝てない。
ギリシャはたぶん引いてスペースを消してカウンター狙いだ。引き分け濃厚。
二位突破にはコートジボアールに勝たないといけないが たぶんチンチンに回され試合は支配される。その中で勝つ戦略をこれから細かい分析をして選手を選ぶだろう。
一勝一敗一分で二位通貨して次の決勝トーナメント たぶんイタリア?だろうからそこで散ろう
韓国はベスト8を狙える
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:41:28.06 ID:nIQUSDp90
- 突破するのは難しいけど
突破できないとなると言い訳がきかない感じの組だな
- 814 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:41:34.38 ID:BDYTFqsv0
- >>693
ヤヤ・トゥレなんか日本人が抑えらえるわけないわな。
本物の化け物だし。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:41:53.22 ID:RsNi/50g0
- 全体的に地味な割にきついグループだな、どの国にとってもw
- 816 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:41:57.07 ID:AZlK3m980
- チョソは糞楽だな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:42:04.81 ID:BvE/tUh/0
- >>810
確かに経験値は日本に分があるんだな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:42:14.41 ID:fhfgCFAv0
- 日本はストライカーがいるチームに弱いしな 吉田とか足遅いからコート辺りにチンチンにされるわ 試合勘ないまま本番はマジ勘弁。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:42:23.44 ID:dL3A8IpX0
- >>814
本田とそこそこやりあってたじゃん
- 820 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:42:36.94 ID:mSoPwRvQ0
- 要はドングリの背比べってことだろ?
これで予選敗退だとつまらなすぎる
- 821 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:42:49.73 ID:6ICMXBJa0
- >>814
山口で充分いける
- 822 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:42:54.89 ID:57xX0vLA0
- この組み合わせ以上を望むのは欲張りすぎだろ
前回だって、蓋を開けてみればエトーもベントナーもさっぱりだったし
ファルカオはともかく力の衰えたドログバを抑えられないようじゃどのみち決勝T行く資格なんかない
- 823 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:43:04.10 ID:D0Bg1vyD0
- '94コロンビアは亜爾然丁を5-0で負かすチームだったからなぁ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:43:07.19 ID:ZBt3k4fh0
- ギリシャは対人が異様に強いからな
中固められたらセルビア戦みたいになると思うぞ。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:43:32.59 ID:TJtirZeDi
- ベスト16でイタリアと当たるのか
- 826 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:43:38.47 ID:29t1scto0
- 海外の反応wwwwwwwwwwwwwwwww
・ルイス・スアレスがワールドカップの後、イングランドに戻ることを許されないと予想
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/World-Cup-Draw.png
・できればイングランド戦で、ゴールキーパーに噛み付きながら
オフサイドのポジションから手で決勝点を決めて欲しい
- 827 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:43:52.19 ID:4tB+m2JnP
- >>820
2強2弱が一番つまらない
- 828 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:44:16.22 ID:6SX5ViQ40
- >>803
グループAとBとGは面白そうな死の組だけど、Dはクソつまらないとこばかり。
まあ、普通にウルグアイとイタリアかな。
イングランドは知名度あるだけで、ギリシャやボスニアと大差無い。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:44:16.71 ID:IGgryFWE0
- まぁいろいろあるけど、前回大会の草刈り場のはずだったニュージーランドの3分け
とか世界中の誰ひとりとして予想できなかっただろうし、
イタリア、フランス(厳しい組みではあったが)の1次敗退とか
名前だけじゃ勝てなくなっているのは確実だし、やってみなきゃわからないってことだ。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:44:22.59 ID:55FPM9gB0
- サッカーよく知らんけど黒豹アスプリージャさんは元気なのかい?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:44:22.63 ID:1suHvxvA0
- 今日から俺は!!で例えると
コロンビア 片桐
ギリシャ 高崎
コートジボワール 今井
日本 伊藤
- 832 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:44:28.42 ID:W1GsHevYP
- >>806
ジーコ、ジーニョ、ジョルジーニョ、ドゥンガ、レオナルド、サンパイオとかな
ボスマン裁定前は代表級がJに沢山いたからな
- 833 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:44:34.64 ID:8fPRMvfc0
- >>820
頑張って突破するのには高すぎないハードルなだけになあ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:44:45.23 ID:gdODFxLy0
- >>815
日本も地味な割りに嫌な国だろうね、他国からすると
コロンビア、コートジボワール、ギリシャ
どこも地味に嫌だわ
イングランドとかフランスとか、ブランドがあって舐めて攻めてくれる国の方がマシだったかも
- 835 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:45:02.48 ID:9Squ14Jb0
- 象牙は前回優勝候補と呼ばれたときと比べて、明らかに落ちてるし。
なんとなくオーストラリアのイメージとかぶる。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:45:17.11 ID:AuwxWGbr0
- コロンビアってどんなもんなん?
- 837 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:46:10.45 ID:X1BnTNi70
- >>826
スアレスならまじでやりそうw
- 838 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:46:11.43 ID:8pTHyNMC0
- 他グループの同じポットの国を日本に置き換えた場合
Aブラジル、クロアチア、日本、カメルーン
Bスペイン 、オランダ、日本、チリ
Cコロンビア、ギリシャコートジボアール、日本
Dウルグアイ 、日本、イングランド、イタリア
Eスイス、エクアドル、フランス、日本
Fアルゼンチン、ボスニア、日本、ナイジェリア
Gドイツ、ポルトガル、ガーナ、日本
Hベルギー 、アルジェリア、ロシア、日本
- 839 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:46:18.27 ID:UJifhAKU0
- 前年ユーロ優勝であんだけびびって蓋を開けたらクソ弱かった2005ギリシャ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:46:18.34 ID:2Q2VDlIKI
- ドログバて闘莉王に骨折病院送りにされたイメージが強い
- 841 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:46:19.14 ID:TTcqBIhg0
- >>835
昔のナイジェリアみたいに
特定の黄金世代に依存しすぎてるのが問題だな
- 842 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:46:20.85 ID:Fc8Ymila0
- 日本は大きく穴の開いているCBがやらかすかやらかさないか次第な気がする
やらかせば最下位、やらかさなければ1位抜けもある
- 843 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:46:51.76 ID:W1GsHevYP
- >>824
バルデラマとかダーリンがいたチームな
ペレが優勝はコロンビアとか断言してたんだよな
そこからのエスコバルは衝撃的だった
- 844 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:47:30.17 ID:fhfgCFAv0
- フィジカルモンスターのコロンのグアリン コートのヤヤ 日本厳しくね
- 845 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:47:36.27 ID:LeD4tOun0
- ヤヤ・トゥーレって言ったら
世界最高のDMだがな
衰えたとは言えおドログバもいるし
コート慈母アールは強いな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:48:00.98 ID:HbY86EhOi
- >>836
バルデラマ、エスコバル、アスプリージャ、イギータ等ワールドクラスが揃っていて今大会のダークホース。
と呼ばれた94年よりはメンツが劣るが多分その頃より現実的で強い。
- 847 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/12/07(土) 10:48:09.49 ID:qBk47jIA0
- 相手チームにばれるとまずい日本チームの特徴
・遠藤はスタミナ切れでよぼよぼ歩いているようにしか見えないがクロス・パスの精度は落ちない
・長谷部は転びそうになっても,そこから出てくるパスが怖い
・岡崎は転んでいるときのほうが実は調子が良い
・右サイドは遠藤・本田・長友がそこまで絡んでこないと攻撃は全然怖くない
・蛍は攻めのときフワフワしているように見えるが,実は本当にフワフワしている
・今野の顔は笑えば笑うほど怖い
- 848 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/12/07(土) 10:48:11.46 ID:H/aM3IGcP
- ガンバレ日本!
- 849 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:48:35.91 ID:fhfgCFAv0
- とにかく吉田がやらかす こいつを外せ!
- 850 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:48:42.59 ID:FY07xj5C0
- C組じゃなけりゃ何の面白味も無い集まりだわな
どこでも勝ち上がれそうってのは面白いかも知れないが
- 851 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:48:43.07 ID:nIQUSDp90
- まぁ日本はベラルーシにも負けるような国だから全敗しても不思議じゃないし
オランダと引き分けるぐらいだから勝ち抜けそうな気もする
展開が読めないからどっちにしろ楽しめそうだ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:49:02.52 ID:1jXQeIfY0
- >>1
>各大陸のスタイルが衝突し
日本て大陸なの?
- 853 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:49:37.91 ID:06kSb2aL0
- 日本の入った組は、どの国にも名前負けせず気後れせずに戦えそうな国々という印象だけど
どの相手にも勝点3が安易に計算できる相手もいない。
地味に実力派の国々が集まっちゃった感じ。負けるとネームバリューから「日本はたいしたことねーなぁ」と思われがちの組で
かなり厳しいブロックに入っちゃったなって印象。
初戦のコートジボアール戦が全てだろうね、これに勝てれば可能性は出てくるんだけど。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:49:41.03 ID:TJtirZeDi
- コロンビア AKB
コートジボワール SKE
日本 乃木坂
ギリシャ NMB
このぐらい微妙な差のグループだよ。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:49:41.95 ID:jIDi6RmO0
- >>836
W杯南米予選でウルグアイに4-0で勝つ程度のチーム
- 856 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:50:04.04 ID:lJoelENW0
- >>70
未だにその頃の主力が出てるのがギリシャやで
- 857 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:50:14.01 ID:3Lc+Ftrx0
- このグループを突破しても決勝トーナメントは強豪ばかりだな
- 858 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:50:51.26 ID:2l+Fsk9d0
- 地味な組で敗退っていう
一番イヤなシナリオになったな
C組は普通にコロンビアとコートジボワールが抜けて
日本はギリシャと同率3位ってとこだろ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:50:55.07 ID:n3mIrnnz0
- >>851
本当ムラがありすぎるんだよなぁ
正直各国も日本を評価するときには戸惑うんじゃないかなw
良い時はベルギーに勝っちゃうけどダメダメなときは80位のベラルーシにすら完封負け
- 860 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:50:58.34 ID:qiQd/QLVO
- >>843
リンコンだろ
ダーリンはスウェーデン
- 861 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:50:59.46 ID:37xMHxcY0
- 悪くないグループだね
- 862 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:51:00.33 ID:W1GsHevYP
- >>834
マンU、インテル、ミラン(予定)、シャルケとかの選手がいるチームは強豪に映るだろうな
少なくとも欧州中堅以上くらいのインパクトはあるだろう
- 863 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:51:03.93 ID:PhCG7UsAO
- >>842
先日2回ちぎられてサウサンプトンの負けに貢献した人の事ですか?
- 864 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:52:08.97 ID:W1GsHevYP
- >>860
すまん勘違いしてたわw
なにせ古い記憶で
- 865 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:52:20.74 ID:kGBh2kgs0
- >>812
劣等民族がまた対日コンプレックスからくる
永久に叶うことの無い妄想ブッこいてやがるw
- 866 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:52:44.48 ID:Fc8Ymila0
- >>863
あと半年では代りを見つけられないよね…やばいよね
- 867 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:52:46.23 ID:b47W2sal0
- >>857
それでも可能性あるところと当たるからラッキーだよ
16強まではね
8強ではスペインブラジルがくるから正直ないけどね
- 868 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:53:14.43 ID:8fPRMvfc0
- 決勝Tの相手に関しては、前回のパラグアイなんてのはご褒美レベルだな
あそこでベスト8逃したのは今思い返しても痛かった
- 869 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:53:20.73 ID:OHbBUrMGO
- ブックメーカーのオッズだと、グループCでは日本はどんくらい人気があるんだろ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:53:37.09 ID:GDLv6+6V0
- グループCの日は
世界中の人は早寝しそう
- 871 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:54:31.45 ID:fhfgCFAv0
- オランダカメルーンデンマーク日本
こっちのが絶望的だったわ
ギリシャが来て楽しめるグループになったわ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:54:42.20 ID:XwrwJzzP0
- >>675
これぞにわか芸スポ民の象徴のようなレスだな
何でCBのコンパニが出られないと攻撃の幅が落ちるんだよ。ゲームメークするようなタイプじゃないんだが
- 873 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:54:42.77 ID:nIQUSDp90
- >>859
日本はきっちり守って早いカウンターができる国に弱そう
ドログバいるからコートジボワールはそういうタイプじゃなさそうだけど他2つに苦戦すると予想
どの国もよく知らないから適当な予想だけどw
- 874 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:54:51.94 ID:jIDi6RmO0
- >>865
>>812は日本に対して辛口なのはあれだが
分析自体はそんなに悪いものではない
客観的に見て君の方が気持ち悪いよ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:55:12.89 ID:bJDPUtDtO
- チームは生き物だし一発勝負は水物だから
下馬評だけで
一喜一憂すんのは
もう06年10年大会で懲りたわw
まあ初戦の結果で
全てが決まるっつう事だけだわ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:55:38.13 ID:TRST+uLN0
- これ自分たちのサッカーとか言って
結局やられちゃうパータンやな
- 877 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:56:04.99 ID:cbfSabS7O
- 現時点でどれだけ強くても本大会に入ってからの
チーム状況で全く変わってくるのがW杯だからなぁ
個人頼みのサッカーやってる国は特に影響受ける
- 878 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:56:44.27 ID:2l+Fsk9d0
- >>868
たぶん今後数十年ベスト8以上にいけなかったときに
かえすがえすも言われるだろうな
「2010のときが組み合わせ的に一番ベスト8に近かった」って。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:58:45.59 ID:fhfgCFAv0
- これって自分たちのサッカーやるより引いて守ったほうがイケルよ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:58:50.67 ID:KGSjiagm0
- 因縁あるとこは引かれ合う傾向あるから16強行けるならほぼイタリアとじゃないかな
- 881 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:58:52.88 ID:NlaQZLcrP
- >>666
引いてくる相手ばかりだけど大丈夫か?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 10:59:07.05 ID:zCnWFg0r0
- なんか今年のボジョレヌーボーは・・みたいな寸評だな
- 883 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:00:45.37 ID:Vr8rIryS0
- 確かに各大陸の色合いが出た面白いグループだと思う
- 884 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:01:47.85 ID:fhfgCFAv0
- 日本が苦手なカウンターチーム。ミドル打てる奴とcbにカウンター対策としてスピードある奴使え!吉田はやらかす!
- 885 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:02:01.19 ID:ZBt3k4fh0
- >>836
優勝候補の一角
- 886 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:02:30.12 ID:TF/q1zRBO
- 日本はコンディション調整と立ち上がりの入り方間違えば 北朝鮮や中国にも苦戦するレベルなのを忘れちゃいけない。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:03:30.47 ID:UFCld+u7I
- ドログバ対策に闘莉王出しとけばいいんじゃないかな。
ファルカオ・ガルシアは無理。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:03:48.50 ID:6W0H0nhz0
- 2014 FIFAワールドカップ・アフリカ2次予選
1位 コートジボワール 勝点14
2位 モロッコ 勝点9
3位 タンザニア 勝点6
4位 ガンビア 勝点4
2014 FIFAワールドカップ・アフリカ最終予選
コートジボワール 3 ? 1 セネガル
セネガル 1 ? 1 コートジボワール
2014 FIFAワールドカップ・南米予選
本大会出場決定チーム
アルゼンチン(1位)
コロンビア(2位)
チリ(3位)
エクアドル(4位)
大陸間プレーオフ進出チーム
ウルグアイ(5位)
- 889 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:04:22.70 ID:BvE/tUh/0
- どの国も確固たる隙があるわけで、日本だけ長所や短所並べても意味がない
- 890 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:04:29.37 ID:WO0yRWHG0
- 移動走行距離はどうなんだ?
Cは楽?
- 891 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:04:29.56 ID:g3HheYBz0
- これはもう宇佐美を招集するしかないな
- 892 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:05:00.48 ID:7j5jLXbC0
- 日程の都合で悪夢の移動距離を強いられるのってどこだっけ?A2だっけ?
- 893 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:05:21.96 ID:WqsobTTA0
- >>885
まぁシード国は全チームそうだとも言えるし
シードから外れた国の中にも優勝候補いるしww
- 894 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:05:43.87 ID:3P3FVFT40
- つーかギリシャも相性最悪といっていいチームだし、きついねえ
勝ち上がる確率でいったら
コロンビア>コートジボワール≧ギリシャ>日本になってしまう
でも絶望的ではない
- 895 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:05:54.37 ID:nIQUSDp90
- 日本は1点を守り切って勝つ試合ってのをしてるの見たことない気がする
W杯はそういうの大事だと思う
- 896 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:06:32.70 ID:0lg+yzfK0
- コロンビアがそんな確実に勝ち抜けられる程強くはないと思うけどな
選手層も充実してるし充分強いけど、やっぱ今までの実績というか歴史を考えると
シード国として確実にグループ突破出来るようなメンタルのある国じゃない気がする
- 897 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:06:56.15 ID:6o6x4BE6O
- >>870
そういう時に限って、後々聞くとちょー面白そうな試合で見ときゃよかったーって
ありがちな話だけど、世界中の人がそうなったら面白いな
- 898 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:07:40.69 ID:kqxvkVZc0
- 三試合勝つこともあるが三試合負けることも考えられるグループ
正直やってみないとわからないな
想像つかない
- 899 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:07:50.95 ID:WO0yRWHG0
- 特別強いチームはいないが、特別弱いチームもいないな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:08:02.37 ID:ZBt3k4fh0
- ギリシャにブロック固められてカウンターやられたら
ほぼノーチャンスだと思う。
むしろ打ち合ってくれるかもしれないコロンビアや
選手の名前は凄いが衰え気味のコートジボアールのが組みしやすいかも。
しかし読めないな。
GL突破できそうな気もするし
最下位で終わる気もする。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:08:43.01 ID:M2PGcAWq0
- >>146
もし0−0なら
とんでもない事になるぞ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:08:49.19 ID:nBxoqF1XO
- >>895
日韓W杯のロシア戦
- 903 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:09:13.62 ID:Fc8Ymila0
- http://www.sanspo.com/soccer/images/20131206/jpn13120605040003-l3.jpg
各グループ移動距離
Hはほかより極端に短いけど、日程がタイトらしい
まあなんだ、「死の組よりアマゾンでやりたくない」といったイングランドが
アマゾンでかつ死の組ってのがねw
- 904 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:09:51.36 ID:VHrMurxeO
- 初戦に全てをかけるべし
JFLもなんかニンジンやれよ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:10:05.70 ID:8fPRMvfc0
- ザックはかなりオフェンシブな監督だし、これ以上の守備力アップは無理っぽいし
当たって砕け散るのだけは何とかして欲しいんだがな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:10:16.35 ID:ZBt3k4fh0
- >>899
一応、コロンビアは優勝候補の一角なそうだ。
ブラジルと同格と見る人もいる。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:10:20.33 ID:lGSGZ97u0
- 変に楽観ムードや諦めムードにならない組でとても良い
- 908 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:10:46.68 ID:FtmUXivW0
- 強いフォワードがいる国とやれるのがいいね
しかも二ヶ国もだし
- 909 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:11:23.17 ID:BvE/tUh/0
- >>900
つまりは何が明暗を分けるかだね
過去の経験を活かせれば一番経験があるとも言えるし
どれだけ細部にこだわれるか
- 910 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:11:52.37 ID:4tkqMR3D0
- 今回ばかりは各国も日本がはかりづらいだろうな。
いままでだと勝ちを計算されていたけど。
守備がもろいが、壺にはまるとバルサの様に点を取る。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:12:19.59 ID:NucOs0jB0
- 移動140000kmってなんじゃこりゃ
どんだけブラジル大陸でかいんだよ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:12:58.92 ID:WO0yRWHG0
- >>906
そんなに評価高いのか。
なぜかイケそうな気がするのはなぜだろう。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:14:35.48 ID:3P3FVFT40
- >>910
W杯って予選や親善試合と違ってどんなチームも守備的にやってくるのよ
アジア予選ですら相手にどん引きサッカーされると苦戦するわけだから、
強豪がそういうことしかねないW杯は厳しい戦いになる
もっとも逆にどん引きサッカーやって勝ち上がったのが南アフリカなんだけど
- 914 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:14:45.78 ID:omJh1agN0
- それでも日本は多少有利
ブラジルは親日だからw
日本のプレースタイルも好まれそうだし
特にコロンビアとだと絶対有利
あいつらがボール持つ度にブーイングだろうね
あとブラジル国民性もあってどの試合も満席じゃないかと
それ考えても予選突破は五分五分じゃないかな!
- 915 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:14:48.05 ID:LhlXuXPJ0
- 派手なチームは居ないけど、難敵揃いだよなぁ。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:15:04.65 ID:H+d5H2n/0
- アジアとアフリカの最強が揃ってるからな
あと南米2位とヨーロッパのカウンターサッカー
見る分には楽しめていいんじゃねえの
- 917 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:15:25.23 ID:lSgchPxG0
- まだコートジボワールの強さを知らない平和な日本
- 918 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:15:25.15 ID:gHJ7HS7vi
- C組の各国の日本分析
ゴリラ顏が多いな、金髪ゴリラとチビゴリラは知ってたが雄叫びゴリラにエネゴリくんインテリ風ゴリラがいるぞ
前方によく走る柴犬と足元が上手い小型犬、右サイドに可愛らしいメス犬
後方にはガチャピン、顔長族、ドッスン発見
- 919 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:15:52.26 ID:QRatZZaLi
- イランって何気にいいよな。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:16:00.62 ID:ZBt3k4fh0
- >>909
コロンビア戦が3戦目なのが吉と出るのか凶と出るのか
コロンビアが既に突破決めてればメンツ落としてくるだろうけど
もしコロンビアが突破決めてなければ、
ファルカオ等が揃う大会最高クラスの攻撃陣を迎撃しなければならなくなる・・・。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:16:16.26 ID:mdOfmQlo0
- Cは現実的に優勝を狙ってGLで調整を入れてくるような国が無い分、
4カ国全てがGL突破に全力を注いでくるから
ある意味では死のグループ
- 922 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:16:27.92 ID:6W0H0nhz0
- >>900
ギリシャって二戦目だっけ?
日本と対戦するときにコロンビアに負けていれば日本に勝たなければならないから
試合運び変わってくるけどね
- 923 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:16:26.23 ID:DqhRWp0l0
- 正直4か国の人以外はCグループ見ないだろw
- 924 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:16:29.64 ID:WO0yRWHG0
- >>917
(´・ω・`)
- 925 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:16:42.75 ID:3jkeedM10
- 日本は1・2戦目が近くで3戦目が遠い
なので1・2戦目の近くにキャンプ地を取れればかなり楽に入れる
予定されたイトゥーに取ると3戦とも遠くなるが
- 926 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:18:01.47 ID:Ltiwh6nR0
- (賭けの予想が)最も困難な組
- 927 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:18:25.83 ID:2l+Fsk9d0
- まあ決定的なほどの実力差がないなら
コンディションと、初戦でどれだけ勢いが
つけられるかだな
日本は初戦コートジボワール戦にかかってる
最低でも2−2くらいの引き分けで終わりたい。
前回のカメルーン戦みたいに1−0でも勝てりゃ
GL突破がぐんと近づく。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:18:33.43 ID:gXpIY3vA0
- >>903
イングランドざまあとおもったけど
ルーニー兄貴はいい人なので可哀想。。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:19:12.79 ID:3P3FVFT40
- >>920
1位突破と2位突破は天地の差だからメンバー落とすとかないから
- 930 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:19:23.28 ID:7r+SdShFi
- >>48
アジア/アフリカ No.1 対決か
見方を変えれば好ゲームだな。
つーか、衰えたとはいえ吉田でドログバさん抑えられるん?
やっぱり釣男呼ぶべきだろ。ドログバさんには釣男にトラウマあるんだし、因縁対決すべきだよ。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:19:30.86 ID:KEkJelDni
- よしんばGL突破できたとしてR16で当たるのがグループDの国だから、ベスト8以上進出は難しいわな
- 932 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:20:05.15 ID:/yYUobOD0
- コロンビアは日本に負けたらGKが射殺されそうな悪寒
- 933 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:20:21.59 ID:H+d5H2n/0
- 一番いいパターンは初戦引き分けでギリシャに勝ちコロンビアが2連勝
これならコロンビアがすでにGL突破なので手を抜く可能性が結構ある
- 934 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:20:45.06 ID:Tk3/kdrX0
- この組厳しい
- 935 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:21:16.95 ID:4893ZATAi
- >>234
どこに住んでる奴にピンと来る例えなんだよこれは
- 936 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:21:59.19 ID:itWnWyLW0
- >>761
普通に下品だろw
あんな場所で不自然に乳見せるとかおかしいよ
売女と変わらん
- 937 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:22:12.30 ID:xxNfHYxkO
- どこの国も勝抜けるチャンスがあって面白い組だと思うよ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:22:22.84 ID:AfovXCEH0
- >>859
ムラがあるとかじゃなくアジア以外の相手に引きこもられたら崩せないのが問題
- 939 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:23:00.19 ID:JE+Ut94C0
- ・ファルカオ等タレントぞろいでブラジルアルゼンチンと同格と言われるコロンビア
・アジア最強の日本
・ドログバが衰えたとは言えヤヤトゥーレが全盛期のアフリカ最強コートジボアール
・派手さはないが対人戦が強くカウンターに徹すると怖いギリシャ
まぁ、面白い組だな。
日本からするとギリシャがセルビアのように固めてきたら勝ち点3はまずとれないだろうな。
ギリシャ戦が鍵だろうなぁ。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:23:13.41 ID:BvE/tUh/0
- >>920
そんなにコロンビアが抜けてるとはどうしても思えないんだよな
勢いあるのは間違いないんだけど
- 941 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:24:07.92 ID:UwbdcSnI0
- コロンビアが頭1つ抜けてるが、どのチームにもワンチャンがあるね
- 942 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:24:50.40 ID:7r+SdShFi
- >>917
以前にテストマッチしてるけどな。釣男がドログバさん破壊したやつ。もうみんな忘れてるんかいな?衰えたとはいえコートジボワールは好きなチーム。楽しみ。ドゥンビアさん出してくれるかな?
- 943 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:25:10.98 ID:fhfgCFAv0
- コートはドログバよりジョルビーニョ
こいつはヤバイ
- 944 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:25:40.40 ID:8fPRMvfc0
- 突破の決まってる3戦目とか、気を抜いて流してくれば1流国でさえ見世物としてカスみたいな試合を演じるからな
名前だけで地味なものを軽視していると面白いものを見逃しかねない。観戦オタクからすれば、1弱のないグループは大会の陰の華になり得る
- 945 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:25:45.06 ID:HdTkojeoi
- ギリシャが現実的な戦い方をする確立が一番高いんだよな。
本当は日本が現実的な戦い方をして他3チームがイケイケなほうが戦いやすいんだけど。
逆に今のところ日本は自分達の歴史上かつてないほどイケイケなチームだからなw
- 946 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:25:57.39 ID:ZnLn//Nw0
- >>923
ギャンブル好きからはたまらないリーグだと思うがw
どこが抜けてもマジでおかしくない
- 947 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:28:01.17 ID:JE+Ut94C0
- >>940
コロンビアは優勝候補にあげる人も多いからなぁ
あとコートジボアールって前回と違い優勝候補には挙げられてないけど
予選無敗できてるからな
なんだかんだで怖いと思う
ドログバは衰えてるがヤヤトゥーレは全盛期に入った感が
- 948 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:28:17.66 ID:fhfgCFAv0
- 日本は攻撃的に行って固い守りにあってカウンターで撃沈見え見え。とにかく吉田外せ!
- 949 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:28:35.84 ID:p4jq1vqP0
- ドログバ対策に釣男を招集しよう
奴ならきっとやってくれる
- 950 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:29:12.59 ID:vpo/PWrT0
- コロンビア、象牙の攻撃陣にDFがやらかす可能性
ギリシャにポゼッション出来ても引きこもりカウンターに手こずる
- 951 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:29:41.06 ID:rLjeRYy9O
- お前ら今日Jリーグ見ないの?
- 952 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:29:42.76 ID:mHfnYDMx0
- 守備だな、ミスで失点しなければ
二位通過のチャンスある、あとコロンビアが
2連勝してくれるとありがたい
- 953 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:29:52.93 ID:cVEp+lhB0
- バルデラマ氏、日本との対戦歓迎「強いが怖がる必要ない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/07/kiji/K20131207007154000.html
- 954 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:29:56.03 ID:WO0yRWHG0
- 言うてもコロンビアとコートはなんとなく分かるわ
ギリシャはマジで未知数
普通に弱いんじゃないかと思ってる
- 955 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:30:08.69 ID:/UG2eX4F0
- なんというか 宣伝が巧いね そこに感心した
- 956 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:30:18.28 ID:VoeLL18A0
- 突破してもさほど驚かないが
敗退だとショックの残る厄介な組だな
- 957 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:30:57.11 ID:fhfgCFAv0
- 吉田はやらかす。絶対に。試合間ねーし。怖くて使えねーよ。
- 958 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:31:14.39 ID:3t00bk400
- ジボワールで怖いのはドログバだけだろ?
あれも日本のヒットマントゥリオが破壊したし全く怖くないな
むしろ韓国いるグループの方が見ごたえある
- 959 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:31:19.45 ID:/PZ/89Lx0
- >>956
順当に考えると日本が一番弱いのだからショック受ける必要はない
- 960 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:31:31.33 ID:g3HheYBz0
- アフリカ勢は基本的にW杯やるきない。前回のカメルーンもひどかった。
ギリシャも欧州弁慶でそれより広い国際大会にはたぶん興味ない。
だからきっと突破できるで日本。
コロンビアはイメージがないな。
- 961 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:31:49.92 ID:2l+Fsk9d0
- >>946
客観的にみても
グループEとならんで予想が難しいな、
C組は。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:31:58.25 ID:vKA7l49n0
- 正直ギリシャが入ってくれて面白くなっただろ
最低でも1分けはしてくれそうだ
その相手が日本じゃいけないけど
- 963 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:32:35.47 ID:6W0H0nhz0
- >>936
パーティードレスなんてあんなもんだ
スポーツの授賞式や映画祭で背中見せたり、半乳見せるセクシードレス着てるなんて普通だ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:32:59.41 ID:3P3FVFT40
- >>943
ジェルビーニョどうやってとめるんだろうな
ちんちんにされる未来しか見えない
- 965 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:33:14.45 ID:Fc8Ymila0
- みっつ強い国が同じところに来ると死の組なんて言われるけど
よっつそこそこの国がそろうと当該国には死の組では済まないよね
- 966 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:34:00.07 ID:x8iYDWqE0
- >>923
Cは近年のW杯の中では珍しく傾向の違って実力が拮抗している4チームが揃ったので結構通好みのグループ。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:34:03.14 ID:fhfgCFAv0
- ギリシャでなく オランダ イタリアが来てたらつまんなかった
- 968 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:34:05.36 ID:BvE/tUh/0
- >>947
日本が南米に苦戦する様は容易に想像できるけど
これがコロンビア-コートジボアール、コロンビア-ギリシャになるとどんな展開になるかわからない
16年出れなかった国と近年敗戦で学んできた国の差がでてもおかしくないと思うんだけど
- 969 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:34:09.30 ID:WO0yRWHG0
- >>964
アーセナルからセリエいった奴か
ナガトモなら余裕だろ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:34:37.20 ID:HdTkojeoi
- >>951
今スタに向かってる途中だよw
- 971 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:35:32.34 ID:ToI5wo3H0
- >>969
インテル、ローマに完敗だったけどな…
- 972 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:36:18.51 ID:3P3FVFT40
- >>969
まあ長友がつけばなんとかならなくはないが、つきっきりになっちゃうぞ
そうすると後ろ吉田今野内田で相手にするとなると何点とられるかわからん
- 973 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:36:46.68 ID:fhfgCFAv0
- ジョルはエトーの直線的なスピードと違うしテクありスピードあり点とれる独特の動き。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:37:10.23 ID://x+aPOxi
- >>761
完全に偽乳だったろ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:37:25.01 ID:h2QJONPi0
- >>958
まさかトゥーリオが4年先を見越していたなんて
- 976 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:37:33.45 ID:ZnLn//Nw0
- >>961
いやEはフランス、スイスでほぼ当確だろ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:37:55.54 ID:qY0lgWRG0
- >>35
ファルカオvsドログバになると一気に熱くなるがな
- 978 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:38:33.89 ID:rLjeRYy9O
- >>970 自分も等々力向かいます!
- 979 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:38:50.45 ID:fhfgCFAv0
- ポット投げたシジイあいつが主役
- 980 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:39:22.63 ID:/FTZzv3d0
- 正直日本厳しいか。日程的に初戦勝てれば確定なんだが…
http://toretate-news.info/world-cup-japan-groupc/
- 981 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:39:42.68 ID:ZnLn//Nw0
- >>978
ウチの連覇のために今日は頼んだわ。
- 982 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:40:21.06 ID:FAj0YDsh0
- >>958
ヤヤトゥーレ、ドゥンビア、ジェルビーニョ他タレントの宝庫だよ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:40:31.61 ID:c6hAif7C0
- ギリシャが引きこもるって言ってる奴は初戦コロンビアに負けてるギリシャが引きこもると思うのか?
ギリシャは日本戦で勝ち点3を取りにくるから日本有利な試合になるよ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:40:37.08 ID:3t00bk400
- 韓国がどれだけ審判買収してH組を2位通過するか楽しみだw
- 985 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:40:47.29 ID:fhfgCFAv0
- 今のザキオカならファルカオ ドログバに対抗出来る!
- 986 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:41:11.92 ID:vpo/PWrT0
- アジアにとって楽に勝てるチームなど無い
そもそもサッカーは運要素が強い
運関係なく力で勝てるチームは本当に限られる
- 987 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:41:44.17 ID:YLZ68Vx50
- 一番読めないグループだろうな
どこが抜けてもおかしくない
コロンビアが一番有望だろうが
- 988 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:42:36.42 ID:fhfgCFAv0
- 4年前のカメルーンより確実に強いよなコートは。
- 989 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:43:19.85 ID:06kSb2aL0
- ギリシャはウズベクのグレードアップ版みたいな国だぞ。
中盤の個人技とハードワークするし、前線は高さのある選手もいたり、速攻もうまい。
日本は数年前はギリシャに勝ってるけど、かなり苦戦しそうだな。
コートジボアールが一番チャンスでこれを逃したら全敗あるね。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:43:22.03 ID:s4PvwnWU0
- やっぱ闘莉王呼ぼう
- 991 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:43:33.11 ID:MlGTk9dHO
- >>838
こうして比較してみるとグループCが一番しっくりくる不思議
- 992 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:43:35.76 ID:C8nl+UIXO
- 四年前の抽選会の後
デンマークは国を挙げての祝勝ムードだったよね
その時、日本はドン底にいた
フタを開けなきゃ分からんのよ
- 993 :名無し募集中:2013/12/07(土) 11:44:00.50 ID:Ycgrwl2E0
- ジェルビーニョが怖いなあ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:44:09.98 ID:JFu5DG1tO
- 極端に強いチームも極端に弱いチームもいない。「4中」のグループだな。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:44:13.56 ID:fhfgCFAv0
- ドゥン ジョルこの時点で足遅い吉田はやらかす!
- 996 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:45:41.95 ID:ZmHTZ6wk0
- 【サッカー】初戦はコートジボワール戦!ドログバ“因縁”日本戦で発奮するか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386354484/
【サッカー】ザック監督「こんなものかなと」W杯抽選
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386354036/
【サッカー】2戦目で対戦のギリシャ指揮官「日本は強いチーム。知る必要がある」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386353719/
- 997 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:45:45.18 ID:c6hAif7C0
- >>988
日本も4年前の日本より強い
コートジボアールはアフリカネイションズカップでベスト8で敗退してるしドログバも劣化してる
何も恐れることはない
- 998 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:45:51.79 ID:KgnOM0zDO
- グループHは超楽だな
ベルギーとロシアは暑さに弱いしアルジェリアはアフリカ最弱
韓国突破確定やな
- 999 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:46:40.81 ID:1ryx/YBDO
- >>903
やっぱり韓国は買収したな
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 11:46:49.28 ID:zpL2cfyJO
- 日韓を別にすれば今までのW杯では一番楽なグループになったな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★