■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【F1】来年から最終戦のポイントを2倍に アブダビGPの勝者は50点[13/12/10]
- 1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2013/12/10(火) 12:07:09.15 ID:???0
- 国際自動車連盟(FIA)は9日、来年以降のF1シリーズで、
最終戦の獲得ポイントを2倍にすると発表した。
総合優勝争いを終盤まで盛り上げるためで、
2014年F1シリーズ最終戦のアブダビ・グランプリ(GP)の
勝者に通常の2倍の50点が与えられる。(AP)
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/131210/bsa1312101026003-n1.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:07:46.29 ID:TwOyNVqo0
- クイズ番組かよww
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:08:04.96 ID:0OrxMuL/0
- ねーよ
これは酷すぎ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:08:14.08 ID:8+pm+q5c0
- きいてないよー
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:08:18.28 ID:yunVjQ9Q0
- なんかワロタw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:08:29.99 ID:b/JWH7u50
- 倍率ドン!さらに倍!
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:08:50.88 ID:Tk3rePCu0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:09:04.33 ID:WUaebytSO
- 最終戦は1億点くらいでいいだろ
- 9 :青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/12/10(火) 12:09:19.84 ID:1PIN0K+B0
- そういや、大橋巨泉見なくなったな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:09:31.99 ID:/ZlDfdBW0
- 高校の3学期の期末試験かよ。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:09:40.30 ID:LEQ1cnYN0
- 本当に終わってたんだな>F1
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:09:45.82 ID:O0q9s/+a0
- 本格的に終わってるんだなF1て。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:09:53.71 ID:rrvdp1Im0
- 石油王歓喜
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:10:07.38 ID:p5OAn2a80
- こりゃひどいわ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:10:18.81 ID:qfrdvZsV0
- 最終戦は1000点にしたらどうだろうか。
すべてのドライバーが躍起になって戦って、盛り上がると思う!
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:10:38.35 ID:TkdjcMp/O
- バラエティー番組かよっ!
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:10:52.12 ID:2OLm8TdR0
- 最近のF1はポイントが本当に分かりにくい。前の10-8-6-5-4-3-2-1の8位入賞に戻してくれ。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:10:51.95 ID:VMqocfC40
- 篠沢教授に全部
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:11:01.80 ID:a6GzaY48i
- 2レース制はさすがにしんどいか
- 20 :青い人 ((( ・w・)))ブルブル ◆Bleu39IVisBR :2013/12/10(火) 12:11:09.05 ID:1PIN0K+B0
- こういうときこそ
嘘だと言ってよバーニー
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:11:29.11 ID:LKeAA2Yd0
- 砂かけババアは高得点
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:11:41.19 ID:y508lOmbi
- あほかw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:12:53.08 ID:q+/LQmE90
- 優勝争いを最後まで盛り上げたいのならウェイトハンデを導入すりゃいい
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:12:54.88 ID:9TAH8mOO0
- スーパーひとしくんはないの?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:12:58.44 ID:kahl/V+iO
- 迷走してんな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:13:14.10 ID:xhn1bgwk0
- バーニー若い愛人できてからますます耄碌してきたのか><
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:13:22.84 ID:Z20tS3Xv0
- 6位までしかポイントが得られなかった時代に戻して欲しい。
キミ・ライコネンが年間最多勝なのにチャンピオンになれなくて観るのやめた。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:13:52.11 ID:yj05EqU9P
- クイズ番組かよ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:14:08.81 ID:0s6UKHmHP
- クイズ番組みたいだなw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:14:13.63 ID:y/Wgc/Rq0
- バラエティかよw
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:14:48.02 ID:VrtvN2QE0
- Japanese Quiz TV show System
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:14:59.76 ID:rrvdp1Im0
- この点数でも優勝が決まってたら点数が増えるに100ウォン
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:15:06.16 ID:qfrdvZsV0
- >>23
それはドライバーによって条件が変わるから駄目。
ポイント制はみなが50pを獲得できるチャンスがある。
まあ見てろってわあわあ言ってるのはいまのうち。最終戦になったらちゃんと盛り上がるから。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:15:19.32 ID:w/OIKowX0
- はらたいらさんに全部!
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:15:38.67 ID:6oYx9NBa0
- 終盤でのポイントは横取り40点で
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:15:40.53 ID:25f4Zoy4O
- だんだんエスカレートして最終戦にスポット参戦して勝ったドライバーが500ポインヨ獲得して年間王者に…
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:16:52.47 ID:Le0GJ2C9O
- 100万点でいいよ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:17:03.66 ID:rrvdp1Im0
- ハンターーチャンス!!
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:17:06.90 ID:neEykPHmO
- もう最終戦に優勝した奴がチャンピオンでいいよ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:17:25.40 ID:XE3Bdk90O
- これはひどいw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:17:27.33 ID:eNWjNvS9i
- クイズダービーか
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:17:36.13 ID:NrVTjAt00
- 六位までポイントじゃなくなって糞ゆとりF1になったな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:17:37.56 ID:gqFCiTJU0
- 聞いてないよ
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:18:03.60 ID:Y+cdSt3J0
- 最後は倍とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:18:05.44 ID:ugM37jsc0
- 最終戦は近代6種で
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:18:19.07 ID:6oYx9NBa0
- 最終戦終了後、泣きのもう1レース開催
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:18:26.07 ID:AE5kG6wJO
- セカンドドライバーがポイントリーダーにカミカゼアタック!
とかやるのならアリだな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:18:32.11 ID:Hj/IZexJO
- F1のゴミ化もここまできたか
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:18:44.10 ID:IXGfdCxA0
- 倍率ドン、さらに倍!
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:18:48.24 ID:3zBJDKBQ0
- イオンかよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:18:49.55 ID:uGvcVGh4O
- お笑いウルトラクイズかw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:18:59.38 ID:tEWzbOja0
- 数年後には遊戯王並の謎ルールで逆転に次ぐ逆転やね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:19:13.20 ID:OSslN7v/0
- モナコとかが倍ならまだわかるけどなあ
最終戦を倍にしたいんだよね
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:19:18.13 ID:GOU/QYg90
- 今さら、ガソリン車で速くても…という現実がこういう形になったのかな〜
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:19:18.95 ID:NYIDtcvG0
- 2年前ぐらいの鈴鹿でのベッテルぐらいかちゃんとしたドライバー争い?
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:19:20.32 ID:Vc3r5nQ10
- 倍返し流行ってんな〜
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:19:25.18 ID:Bm+9p3Pp0
- 最終戦だから2倍じゃなくて、結果難易度に対する係数をかけたらいいのに。
リタイヤ1台毎に0.05倍加算とか、S/C出動毎に0.1倍加算とか。
ペナルティもマイナスポイント制にして。
そうすりゃ、最終戦もレース終了までわからんだろ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:19:30.16 ID:MKFWSOx20
- クイズダービー方式ワロタ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:19:36.99 ID:PukxgVGX0
- 最終戦でベッテルが負けてアロンソが3ポイント差で逆転優勝
「去年までなら僕らは最高の週末を過ごせるはずだったのにね。でもフェルナンドは勝利に値するレースをしたよ。おめでとうフェルナンド」
みたいな展開が目に浮かぶ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:19:44.79 ID:AJRSnV3X0
- もうレースじゃないな(´・ω・`)
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:20:01.29 ID:iyMD9aBq0
- 予選にポイントつけろよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:20:04.07 ID:25f4Zoy4O
- ゆとりにゆとってそのうち完走したら全員10点とか
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:20:13.15 ID:cnb1jOoK0
- 終わった
- 64 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/10(火) 12:20:13.76 ID:Xx3OWwJF0 ?2BP(3457)
- >>1
「さらに倍!」
考えたことはあるけど、実現してしまうとちょっと哀しい(・ω・`)
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:20:36.32 ID:3DKplDwl0
- 1選だけでいいじゃんw
勝ったやつがワールドチャンピオンw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:20:38.24 ID:u3r2pNk+i
- あのさぁ……www
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:21:04.22 ID:cgh8AVaX0
- これで最終戦ベッテルが逆転チャンプになったら面白い
いや、面白く無いか
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:21:17.68 ID:gmYa4wS/0
- せっかく韓国GPが消えて面白いシーズンになるかと思ったら・・・来期はFormula Eを見る
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:21:37.18 ID:nQUJ6q820
- 好きな相手から点数をぶん捕れます
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:21:46.88 ID:q+/LQmE90
- >>33
F1なんてずいぶん前から盛り下がったままだろうが
ベッテルばかり勝つレースを見て何が面白いんだか
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:21:53.30 ID:EitLTIMW0
- 検討じゃなく決定なのか
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:21:55.30 ID:rrvdp1Im0
- 毎回レース直前にポイント発表したらいいんじゃない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:22:05.36 ID:v6Q7thip0
- どうせなら勝てば年間1位になれるぐらいにしろよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:22:09.26 ID:e7I5HO6b0
- それより1チーム1台にしようぜ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:22:31.12 ID:tJCkmwiT0
- F1も朝鮮の負の法則には勝てなかったかwwwwwwwwww
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:22:32.42 ID:oYxBfc9IO
- 迷走してるなぁ・・・
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:22:33.12 ID:PWXy/mjE0
- ベッテルさんが速すぎるせいで
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:22:34.27 ID:nfHtIP/lP
- クイズ番組じゃないんだからw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:22:36.62 ID:k6e7qRCw0
- コリアGPは3倍ニダ!
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:23:06.71 ID:qfrdvZsV0
- >>68
フォーミュラEはとりあえずバッテリー・エンジン共通なんだっけ?
メーカー同士の競争がなきゃつまらんなあ二年目からどうなるのか知らんけど
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:23:07.83 ID:vfDU6kOn0
- オーバーテイクボタンはもう復活しませんか?
あれ好きやったのに。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:23:13.21 ID:HGB8Gpo2P
- コンストラクターズなら倍でもいいけど、ドライバーズポイント倍はクソ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:23:29.74 ID:iyMD9aBq0
- 毎レース後に1位のドライバーがルーレット回して倍率決めれば
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:23:45.83 ID:7UAnzWpt0
- いっそ毎月最終週はポイント2倍でいーじゃん
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:24:01.46 ID:p68hJq430
- ジャンピングクイズきたーwwww
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:24:04.18 ID:gC7wJq1N0
- へ〜〜〜〜、いつも3番手のレーサーが最後に逆転優勝することもあるのか?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:24:30.29 ID:iGx+N/Doi
- 楽天ポイントみたいに最終的には88倍に
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:24:31.63 ID:jXd7k/98O
- 最終問題が的中しますと、なんと!一万点が入ります。
みたいな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:24:33.06 ID:AJRSnV3X0
- >>80
フォーミュラEはフォーミュラEで人気投票でパワーが変わるとかなんとか(´・ω・`)
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:25:03.38 ID:u3r2pNk+i
- 「クイズ!F1グランプリ!」………うん、響きは悪くない
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:25:04.02 ID:fSpmj0nwP
- しばらくしたら最終戦勝てばそれまで全勝してても捲れるくらいのポイントが貰えるようになるかもわからんね
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:25:09.55 ID:XKlrGA6x0
- 最下位はバツゲームで韓国サーキット五日間修行
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:25:25.63 ID:g3mA5vWN0
- 最終戦のポイントの倍率は最終戦の直前に発表されます
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:25:37.21 ID:Bm+9p3Pp0
- ポディウムでのインタビューで、いいボケをしたら入れ替えで上位へ。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:25:46.20 ID:PNatIw12O
- おかしい
公正さがなくなるだろ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:26:16.14 ID:p68hJq430
- アタックチャンスとかスーパヒトシ君みたいな権利も
ドライバーに渡しちゃえよw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:26:18.74 ID:nfHtIP/lP
- これ、最終戦をベッテルが勝って、更にぶっちぎりになり、
再来年から辞めると見たw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:26:22.20 ID:kWPAdh6p0
- リアルにこんなのやっていいのか?w
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:26:22.94 ID:fFH+JZur0
- スーパーバーニーくん人形(@1000万$)を出したチームはそのレースでポイントが倍で良いじゃん
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:26:30.05 ID:25f4Zoy4O
- 表彰台でくじの紐ひいて先に付いてる飴の中にポイント書いた紙入れるとかどうよ
8位までのドライバーが口から紐垂らして黙々と飴舐めてるの盛り上がるぞ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:26:32.81 ID:fULH+YG60
- ベッテルが最終戦前にチャンプ確定して、アブダビ涙目だよ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:26:47.93 ID:Bm+9p3Pp0
- >>92
ヴェッテルのあれは罰ゲームだったのかw
ウルトラクイズ並の酷さだなwww
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:26:54.35 ID:N+gEolaV0
- こうなったら最下位は車爆破な
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:27:30.32 ID:NjYsMofP0
- そのうち、最終戦に勝った奴が総合優勝になりそうだ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:27:50.21 ID:1B5o1Y2Q0
- >>1
なにそのグダグダクイズ番組
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:27:55.77 ID:sBuJk/h3O
- クイズダービーかよ!
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:28:04.24 ID:3YJ5g3Hy0
- ポイント横取りレースの開催も近いな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:28:04.41 ID:KnLjzaR60
- >>2で終わった
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:28:08.06 ID:bo2Nla+o0
- こんなスレタイで笑ってしまうとは
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:28:14.74 ID:HGOQtxlX0
- もう前節ファールしたら次節はカレー持っての参戦にしようぜ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:28:29.04 ID:wcX+3K3E0
- 横取り40萬
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:28:40.51 ID:nZ/UZWiA0
- 冗談?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:29:03.07 ID:ew65qLWqO
- 横取り40万のほうが盛り上がるのに。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:29:11.61 ID:ia9fvSsx0
- こんなのやるくらいなら全チーム同じ条件のエンジンとパーツだけで車を組み上げて競うレースして欲しいわ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:29:20.03 ID:u3r2pNk+i
- >>103馬の代わりにマシン使って「早朝ロデオ」も企画的に悪くない
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:29:34.60 ID:9Ps0uQY90
- キンキン<はい、きえたー
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:30:05.02 ID:30hq2OXi0
- なんじゃそりゃ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:30:06.81 ID:9Fj6ZVBE0
- >>9
今年亡くなったよ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:30:08.50 ID:vHVcrO8F0
- 竹下景子さんに1000点残して全部
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:30:11.57 ID:/dNKXhvUO
- F1ってNSRとYSRでレースしてるくらい車差あるからな
見ててなんの面白味もない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:30:17.18 ID:EQoxWLrP0
- ハンターチャンス!
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:30:20.15 ID:nfHtIP/lP
- つか、予選順位のアドバンテージが小さい。
motogp見てて思うが、スタートグリッドの場所なんて大したアドバンテージじゃない。
ポイントをあげてもいい。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:30:37.32 ID:1KEz1iPK0
- >>86
アーバンテ、サンバイン
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:30:47.69 ID:D2/FUD6W0
- 寧ろ最終戦のフェラーリドライバーの内、上位者をチャンピオンにしたらどうか
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:30:51.59 ID:muEhUHLM0
- 秘密にしておいて
「実は最終戦はポイント2倍でした」のほうが良かった
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:30:56.11 ID:8g/x1YoV0
- あれ?バーボンは?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:31:11.42 ID:bANItf6w0
- クイズ番組みたいになってきたな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:31:19.83 ID:YbsYo0AC0
- 終わってるなぁF1
ホンダ復活する必要あるのか?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:31:24.21 ID:W2aixibIP
- もう見て無いから笑えるわw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:31:40.04 ID:uHdo96F7O
- ポイント還元セールか
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:31:51.39 ID:HGOQtxlX0
- レース終わった後倍率書いた紙くじ引きしてみたらいいんじゃねw
100倍とか1/2倍とかw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:32:21.67 ID:0ze0OPph0
- はらたいらに全部
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:32:33.55 ID:3F/EHEXW0
- これやっちゃいけないやつ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:32:35.26 ID:dL/FEOSXQ
- 予選やめてスタートグリッドはクジにしろよ。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:32:46.03 ID:75TDoiSMO
- めざましじゃんけんみたいだな。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:32:49.36 ID:jzJH0ZtU0
- F1ってまだやってたのか
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:32:49.37 ID:6oYx9NBa0
- 優勝ドライバーの得点は
表彰台の上でダーツを投げて決めます
ベッテルたわし13個ゲット
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:32:50.93 ID:rrvdp1Im0
- コースもマッハ55みたいに走った見るまでわからない
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:33:00.63 ID:DxgxADHHi
- 古いクイズ番組じゃねえか
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:33:14.53 ID:HuBSoeDw0
- 無理に盛り上げるバラエティーみたいなことすんなよw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:33:41.40 ID:sMl396jT0
- 一位と二位でマッチレースでもしろよw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:34:17.25 ID:nfHtIP/lP
- このルールによってチャンピオンになった場合(既存ルールなら2位のまま)、素直に喜べるか?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:34:23.96 ID:3F/EHEXW0
- こんなのが許されるなら
プロ野球も最終戦の勝者は20勝でいい
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:34:45.65 ID:qWhkN1bt0
- エイプリルフールかよ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:34:51.31 ID:+wmFcjsH0
- はあ?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:35:31.14 ID:Z9YrYM0SO
- 給油戻してタイヤのノルマなくして昔のポイントシステムにしてほしい
他は変えなくていいよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:35:54.93 ID:En07k8pVO
- じゃあ、来年からは最終戦だけ出走する事にするわ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:36:07.35 ID:89+jzt9Yi
- 逆転優勝しても堂々と誇れないだろ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:36:20.80 ID:YD/EgOCO0
- おいおぃ虚構新聞ソースにすんなよ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:36:28.78 ID:wup9mpdl0
- 最終戦エンジントラブルでリタイアしたら、49Pまでの差ならひっくり返っちゃうってことか
もう、じゃんけんで優勝決めたらいいんじゃね
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:36:50.01 ID:dpk+hYzO0
- いっその事、コースに箱を置いといてランダムにアイテムをゲットできるようにしようぜ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:37:02.20 ID:8+pm+q5c0
- はいはい、バーボンバーボ・・・えっ!?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:37:04.92 ID:RFpA+Do7i
- 倍なら三味線弾くのもいないだろうしな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:37:16.61 ID:eRj/Erwk0
- いや、ポイントを漸増していった方が良いんじゃないか? で、最終的にAbu Dhabiで50ポイントという風にさ。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:37:24.15 ID:foGUboNG0
- やっすいネットショップかよww
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:37:38.92 ID:Y/xO8hiji
- オイルマネーいくら積まれたんだ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:38:26.06 ID:HGOQtxlX0
- 毎年優勝決まるポイントは大体250前後だったっけか?
1/5くらい一気に入るって考えたらでかいけど最終戦までに50以上離れてることも多いだろうしあんまりいいシステムじゃないだろw
野球でいうCSみたいに最後まで客足減らしたくないから導入するんだろうけど
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:38:31.56 ID:60wAat3ni
- F1ってルール変えるごとに酷くなってるな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:38:38.33 ID:YD/EgOCO0
- さすがシューマッハ独走つまらん時代に人工雨で盛り上げようぜ、とか妄想していた連中だけあるわ。
だが、それよりヒドいな。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:38:48.90 ID:l6DDCl900
- これはひどい
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:38:51.53 ID:XszY0QAKO
- クイズダービーかよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:38:56.70 ID:hdQhlNag0
- >>118
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:39:11.24 ID:QLUXyZof0
- F1がバラエティ番組化した…(´・ω・`)
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:39:14.29 ID:9p9P3bkj0
- ないわー。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:39:16.75 ID:nfHtIP/lP
- 日本プロ野球もね。リーグ3位でも日本一になれる可能性あるし。
リーグ3位といったら、勝率5割未満だってあるわけで。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:39:29.78 ID:e7I5HO6b0
- 最後の一周はドライバーがランニング
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:39:52.90 ID:AFGAYXLe0
- >>118
嘘はよくない
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:40:06.62 ID:MQpQ/PAZ0
- ライコネン教授に全部
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:40:27.49 ID:stjO/c/m0
- お笑い番組のクイズコーナーかよwwwwwwwwwwww
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:40:29.29 ID:B7JxcXvs0
- クイズ番組の一発逆転を世界でやっちゃうなんていいのかそれでw
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:40:38.26 ID:51zppaNy0
- えーっ、もう4月になったのか!
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:40:48.01 ID:qWhkN1bt0
- え、マジなのこれ
石油王にどんだけ貰ったんだよ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:41:08.17 ID:oCKCS5Wb0
- スーパーアグリくん人形を乗せたら3倍
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:41:10.01 ID:DaiyzTa3I
- クイズ番組かよ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:41:18.12 ID:3F/EHEXW0
- 一発逆転のスポーツって聞いた事ない
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:41:19.81 ID:CBJ+F3s70
- ポイント2倍なんていらんよ
1位になった人は自分のポイントと好きな相手のポイントを入れ替えれるようにすればいい
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:41:24.95 ID:KYuZIP/A0
- 2位が1位に対して倍にしても届かない時はさらに倍付けになります
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:41:53.95 ID:QLUXyZof0
- よし、各チーム一回づつスーパーひとし君使えるようにしようぜ
得意なコース自信のあるコースでスーパーひとし君を使えばポイント2倍だ!!
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:42:23.71 ID:Dx86k2BsO
- スーパーGTみたいに優勝したら重り載せないとベッテル無双は続くだろ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:42:28.60 ID:YD/EgOCO0
- >>165
F1でいうなら、最終戦をグラチャン大会と銘うって、ポイント上位6位まで出走。
それでトップになったらワールドチャンピオン、ってな感じか。この50p制度よりもヒドいな。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:42:29.92 ID:80oAQjQ50
- スーパーひとし君きたああああ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:42:55.38 ID:8g/x1YoV0
- サッカーで後半ロスタイムのゴールは2点分とか。w
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:43:04.72 ID:nNWl69cVP
- ひでーなw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:43:30.15 ID:5uzyf5UV0
- ジャーーンピーーングチャーーーンス!w
舐めてんのかw
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:43:41.12 ID:upblDsDJ0
- 迷走してんな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:43:55.73 ID:p4CvaRSh0
- コースにアイテムばら撒いて拾えるようにしとけ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:44:07.84 ID:vMo8Vd/40
- オワコンの末路
未だに期待して見るのがおかしい
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:44:08.56 ID:685LjEEQ0
- アブダビに弱いフェラーリ死んだな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:44:25.63 ID:DKz/6WHl0
- これはひどい
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:44:46.58 ID:AJRSnV3X0
- アブダビ仕様にスペシャルスペック投入やな(´・ω・`)
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:44:53.70 ID:YD/EgOCO0
- >>175
競馬とか有馬優勝したら、それまでしょぼくてもその年の最強みたいな風潮?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:44:57.88 ID:6YLAzUZmP
- ポイント制でどうにかなるような状態ではない一人勝ち問題のほうが深刻
長年F1を観戦していたが今年は殆ど見ていない、理由はいつ見てもベッテルが勝ってるだけだから
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:45:27.18 ID:dpk+hYzO0
- あとジャンプ台とかスピードUPするマークとか付ければ最高
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:45:56.02 ID:ZK5CwE26O
- コース難易度で変えるならまだしも
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:45:57.30 ID:zcbqTWRc0
- クイズハンターみたいにすれば。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:46:32.13 ID:QfeP3vqk0
- ヤスマリーナ前提でマシン作る必要が出るな。
あんな典型的なストップアンドゴーサーキットじゃなくて、スパとかシルバーストンにボーナス付けろよ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:46:48.62 ID:0ll/oJ7lO
- 最終戦は1位に1万点差し上げます!
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:46:52.09 ID:z3bdnPQ5O
- 結局フェラーリが勝てば良い的な発想から逃れられんのだな。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:47:07.60 ID:sD5gtAmm0
- ABC制作?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:47:22.01 ID:/MKrcY+s0
- これは撤回されるでしょ
頭おかしいとしか思えない
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:47:22.65 ID:ouSvykKb0
- 2で終わってたw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:47:24.71 ID:rrvdp1Im0
- あとは茸が出るとかバナナの皮を飛ばせるとか
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:47:53.33 ID:fA+plrB00
- 何やってんのFIA
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:48:17.28 ID:cPa1gi/g0
- 虚構かと思ったらマジかよw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:49:02.86 ID:o24tsXms0
- どこのバラエティのクイズコーナーだよ
最終問題はなんと!100倍です!
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:49:04.75 ID:0ZgdjDzwP
- 個人的にはアリだと思う
でもアブダビをそれだけ特別なレースだと
格上げする為にいろんな演出や仕掛けがないとね
レッスルマニアみたいに1年の集大成を
数ヶ月かけて盛り上げていくみたいな感じで
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:49:06.42 ID:1cHxA8HD0
- なんだよこれwwwwwwww
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:49:37.66 ID:+mK/TnDR0
- 最終戦だけでええやん
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:50:41.14 ID:3CRX/3KR0
- 50ポイントじゃ足りないだろ
トップの奴から50ポイント引いて最終戦に勝った奴に足せよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:51:36.17 ID:6clBW5rX0
- フレンドパークみたいにドライバーにダーツ投げてもらいなさい
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:51:49.81 ID:oeEqOXqC0
- 豪華宿泊券20万円
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:52:17.55 ID:SOt0RsVjO
- あれちょっとおかしくね?ってのを繰り返した結果が日本におけるF1の今
向こうではそれでも人気凋落しないんだから普通にやるかもな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:52:26.16 ID:/IYYVwLO0
- とうとうレーシングバラエティになったか
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:53:10.62 ID:7wIKn6pN0
- 楽天みたいだな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:54:54.81 ID:QfeP3vqk0
- とりあえず今のところ明らかにレッドブルが苦手なコースってないからな。
アブダビだけ2ヒート25pづつにするとかにした方がいいか
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:55:32.32 ID:7VNuLBJ+0
- スレ立て1時間未満で200レスとかw
さすが年金高齢者しか観ないエフワンですね!
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:56:14.16 ID:j538Iy7g0
- ビンカン選手権!
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:57:24.47 ID:9HnmIzdL0
- 01位 192点
02位 173点
03位 154点
04位 137点
05位 121点
06位 106点
07位 092点
08位 079点
09位 067点
10位 056点
11位 046点
12位 037点
13位 029点
14位 022点
15位 016点
16位 011点
17位 007点
18位 004点
19位 002点
20位 001点 この方がすっきりする
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:57:25.11 ID:stjO/c/m0
- どうせならショー化すればいいのに
トライアスロンみたいに泳いで走ってF1カーというのはどうだ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:57:32.27 ID:ngzQbCn3O
- クイズ番組のお決まりワロタwwwwww
F1だっさいな
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:57:45.72 ID:Z/aT27FS0
- 初めからわかってたら面白くないやん
直前にクジ引きとかして突発的にやるなら面白いかもしれんが
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:57:53.17 ID:N6nuhS7x0
- ル・マン24時間は倍とかあったがこれは
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:58:19.17 ID:7tAh4gSj0
- スーパーひとしくんみたいに倍プッシュするサーキットをチームが選べた方が面白いだろ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:58:22.52 ID:EhbnrlnAO
- 寝技世界一?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:58:53.08 ID:HgUB4VAmP
- かかあ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 12:59:55.75 ID:wPn0eW/E0
- こんなことしないで予選にポイント付ければいいのに
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:00:05.10 ID:lonuhAyB0
- E.ニューエイに仕事をさせないほうが、よっぽど面白くなる。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:00:15.67 ID:/aiYVnW90
- これは酷いwwww
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:00:34.32 ID:hVtXDaOC0
- レギュレーションやポイント制を変えて
小手先で誤魔化すだけでは人気UPには繋がらないとおもう。
ここは原点に返ってエコや安全性なんぞクソ喰らえで
昔の過給機つけたモンスターマシンで命がけで競い合うくらいしないと
だめ、御行儀が良いF1なんていずれにしても中途半端で魅力は無いね。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:00:37.71 ID:HGOQtxlX0
- 一位100点
二位―50点
三位200点みたいにランダムにしてみたら面白いんじゃねw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:01:03.99 ID:50r3pOTR0
- 横取り40萬!!
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:01:24.62 ID:2bg5BRkG0
- まさに終わりの始まりを見た・・・
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:01:26.11 ID:xqxG8w4a0
- もう一億点でいいよw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:01:48.01 ID:1GxCH9zgO
- これは酷いな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:02:04.98 ID:hsu5hxNz0
- そのうち上位6人でプレーオフとかやりそうだな
- 236 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/10(火) 13:02:44.72 ID:Xx3OWwJF0 ?2BP(3457)
- いっそのこと、初戦と最終戦以外は、
トップのドライバーが獲得できるポイントを半分にすれば(・ω・`)
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:02:55.36 ID:8MVMD0hF0
- そんなのアリか
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:02:59.03 ID:rzu+3fvk0
- 倍プッシュだー
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:04:01.33 ID:pfAB+6pUO
- ワロタwww
ロードレースみたく2ヒート制ってわけでもなくホントに2倍かよw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:04:02.64 ID:WTOBY7zZ0
- どこのお笑いウルトラクイズだよ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:04:36.72 ID:5Zrh9UFjP
- サッカーとかF1のレギュレーションの改悪、落ち目の競技には良くある事
貧すればトンスルだよな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:04:50.53 ID:jGUhf65gO
- モナコを勝ったら
ポイント10倍なら許すw
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:05:22.67 ID:kJie5s1d0
- BBCの報道
Formula 1 to award double points for final race from 2014
http://www.bbc.co.uk/sport/0/formula1/25310466
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:05:35.98 ID:TwUSdkMr0
- 1位から10,6,4,3,2,1ってのいつの間に変わってたんだ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:05:40.46 ID:ngzQbCn3O
- 日本のバラエティーを参考にしたんじゃないだろな?w
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:06:01.05 ID:dBBOxVXK0
- なんつったってうっしっし、大橋巨泉です
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:06:16.28 ID:/Mt7x3ljO
- ポールポジションとファステストラップに一点の方がいい。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:06:24.97 ID:KCIJedf20
- 倍率ドン、さらに倍!
16, 20, 4, 8, 18 の井森パートが加算されるわけか。
(井森は大体18が普通なんだけど)
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:06:25.17 ID:eACTolwei
- それよりもファステストラップポイント作ったらどうよ
ファステストラップに2ポイントとか
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:06:51.25 ID:AaGnmHo40
- 優勝者は東京フレンドパークのダーツみたいなので獲得ポイント決めたら面白い
ポディウムでやったら盛り上がるぞ。もちろんハズレはタワシで。
- 251 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/10(火) 13:07:40.08 ID:Xx3OWwJF0 ?2BP(3457)
- >>235
台数が少ないと、見た目は地味になるし、
展開がシンプルで結果がすぐ見えちゃう場合が多いからなぁ(・ω・`)
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:07:49.16 ID:bodVH7h30
- ひでぇ……
何が酷いって、マシンの優劣はコースで決まることも多いのに、1コース固定で2倍にされてるのがひでぇ
しかもアブダビだろ?クソコースじゃねーか
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:08:26.58 ID:+BCVgAOU0
- クイズダービーかよw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:09:05.24 ID:WTOBY7zZ0
- 開催地によってポイントを変えるのはありかなと言う気はしないでもないんだが、
その場合はやはり伝統と格式に則った形で配分して欲しい競馬のG1みたいに。
モナコGP・・・・1位30P
イタリアGP・・・・・1位20P
バーレーンGP・・・・1位10P
- 255 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2013/12/10(火) 13:09:21.54 ID:tWylOqDU0
- お笑いウルトラクイズw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:10:22.18 ID:LBRtOjvT0
- 再来年はチームの得意なサーキットでスーパーヒトシくんが出てくるな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:10:44.66 ID:3OhPgSUI0
- バラエティのお約束w
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:10:45.99 ID:ZNBTC4sy0
- むかし二輪の国内シリーズで、グランプリの一戦は通常よりポイントがちょっと高いってのがあったけど
さすがに倍ってのはクレイジーとしか
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:11:07.71 ID:BTvudqJl0
- >>118
10日前ぐらいに末期がん発表したばっかりなのに(´・ω・`)
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:11:47.22 ID:VTtKjNVy0
- クイズ番組wwwwwwwww
- 261 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/10(火) 13:11:57.46 ID:Xx3OWwJF0 ?2BP(3457)
- >>249
入賞圏外のドライバーが終盤にタイヤ交換してトライしそうだね(・ω・`)
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:12:44.79 ID:3F/EHEXW0
- 一発逆転でチャンピオンって言われてもなー
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:13:13.72 ID:eq473ePT0
- レース中、1回だけ亀を飛ばせるようにしろよ。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:13:43.14 ID:8hmYzM3X0
- レギュレーションいじればいじるほどファンが離れていくって何で気づかないんだろうな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:14:30.64 ID:u7rxcJx40
- F1はもう無理だな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:14:53.27 ID:WTzEzbMV0
- 欧州土人の知能の低さが露呈したな
奴等にスポーツやエンタメを仕切らせるのは無理
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:15:11.53 ID:Bm+9p3Pp0
- 10ポイントにつき、1本のダーツと交換できる。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:15:22.33 ID:Je1rXHDm0
- F1豆知識クイズに正解したドライバーからスタートでいいじゃん
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:15:52.59 ID:6rhIkCsj0
- ニューウェイ禁止のほうが早くね?
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:15:59.29 ID:Dq9P1hXd0
- つまんねーw
バカじゃねーのwww
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:16:10.06 ID:TuOj7n9b0
- で、最終戦で総合ポイント3位までに残ったドライバーで、決選やるんですね。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:16:45.31 ID:1l96kr5aP
- これはないわ
決めた奴はホームラン級のバカ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:16:49.50 ID:nwjxgTYL0
- >>249
俺も賛成
ただ2ポイント程度じゃ無理するまでの価値はなさそうだから5ポイントくらいがいいと思う
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:17:57.35 ID:7T3LayAL0
- どうせなら総200ptの順位比例配分とかなら
他チームの妨害しまくりとかで面白くなるのに
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:19:17.52 ID:Rm0TxFZr0
- それまでのポイントも関係なく、ある一回のレースで勝敗が決まるなら
年間通してレースする意味ないじゃんw
ルマンみたいに年一のレースにしたらいい
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:19:22.59 ID:mavn9smH0
- >>20
バーニィ な
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:19:34.95 ID:d/M7Vgdt0
- 最終戦ですべてもってく
大どんでん返し!
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:20:38.51 ID:pp9qpYlK0
- F1 見なくなった〜 つまらんわw 小手先のルールづくりは止めろって!
むしろ、NA2000cc、過給器1000ccなど最小の縛りで、マシンデザイン自由化しろ!
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:21:05.06 ID:cvD8Pyih0
- なんかもうめちゃくちゃだなぁ。。。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:21:10.20 ID:Dc+GZQeU0
- 表彰台で早押しだな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:21:13.36 ID:5WPR7XEP0
- もっと全体的な部分を変更すべきなんじゃないのかこれ・・・
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:23:30.53 ID:rDj1K+YyP
- もう最多勝がチャンピオンでいいだろ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:23:39.51 ID:f/Vo5on90
- アホくせえw
それよりタイヤを何とかしろ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:24:53.56 ID:pVwLnDiY0
- オワタ・・・本当にオワタ・・・w>F1
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:25:42.55 ID:cxAEdwtd0
- ダム板?
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:26:05.36 ID:n1iYyCUD0
- まじかよw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:26:10.58 ID:oMxEgFMqP
- F1ドライバー「聞いてないよ〜」
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:26:11.78 ID:JBD4C7LzO
- どうせなら1000ポイントくらいしろよ
みんなにチャンスやれよ!
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:26:12.14 ID:11xskq2+0
- ファンジオやプロストも天国で呆れてるだろうな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:26:29.25 ID:AJRSnV3X0
- きっと、GP1構想みたいなのがもうあって、F1を黒歴史に葬り去る気なんだよ(´・ω・`)
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:26:32.27 ID:qHshXLNd0
- 茶番
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:27:42.98 ID:NCSxFUQN0
- テニスでは当たり前だけどね
グランドスラム2000ポイント
マスターズ1000ポイント
ATP500←東京
ATP250
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:28:01.86 ID:Dk3rMkkr0
- だったら「モナコの勝利は3勝分の価値がある」という言葉の通り
モナコはポイント3倍にしたら?w
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:28:18.16 ID:KuqT9IgD0
- ベッテルのせいでつまらない
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:28:18.77 ID:po2xHN9m0
- どうせなら韓国で最終戦やればよりバラエティ感が出たのに
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:28:25.23 ID:BmdvSmyt0
- レビューを書けばさらに2倍
『走りに感動しました、また機会ありましたらよろしく』
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:30:01.24 ID:8jlT6PM40
- 倍率ドンwwwwwwwww
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:30:16.64 ID:2bg5BRkG0
- ツアーゴルフやテニスの変動制賞金みたいに
開催コース全部ポイント変えればイイのに・・・
モナコと鈴鹿とイモラやスパなんか割増Pしても良い位だ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:31:07.43 ID:Dk3rMkkr0
- そんなに面白さを出したいならナスカーのゲーム的ルールを取り入れなよ
純然たるレースじゃなくなるけどな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:31:26.26 ID:GCnPEgzo0
- クイズ番組w
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:33:48.58 ID:2AMeS9HSO
- シーズン中にギヤレシオ変更できないんだっけ?
モナコとイタリアも倍になれば少し面白いかも。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:34:53.07 ID:twCjZqxB0
- これほど迷走という言葉が似合う競技が他にあるだろうか
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:37:13.91 ID:KjheqU9LO
- そーゆー一発逆転的なののやるんだったらさ
・路面の釘拾ったら…10ポイント
・粉末消火器撒かれたら…50ポイント
・人工芝引っ掛けて走らせたら…100ポイント
・宿泊地のラブホまで歩いて帰ったら…1000ポイント
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:37:22.21 ID:8URg4wFC0
- ポイントインフレww
上位6位まで10-6-4-3-2-1くらいで良いだろ……。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:37:35.19 ID:2bg5BRkG0
- 一試合2レース制導入とか。150周×2ヒート
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:38:12.96 ID:COfDRHy50
- 昔 ナムコのゲームで
後ろのマシンのほうが早くなるゲームがあったけど
あれを取り入れたらいいんじゃないかな
後ろのクルマはDRSやカーズが無限につかえて
エンジンパワーも上げたりとか
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:38:25.36 ID:Dk3rMkkr0
- マリオカートみたいにバナナの皮とかアリにしたら?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:40:30.24 ID:Lgjexdv20
- クイズダービー方式か。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:40:57.50 ID:PcWWN0aA0
- 横取り40点の方が盛り上がるだろ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:41:28.92 ID:2bg5BRkG0
- やはりチキチキマシーン猛レースみたく武器有効は必要かw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:41:55.39 ID:Dk3rMkkr0
- レッドブルが良い車すぎ、他コンストラクターが情けないからこんなことに
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:42:20.94 ID:KuIvW2Pk0
- これもう決定なんだよな…あほらしい
GPDAは猛抗議しろよ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:44:11.03 ID:Zd2BzEJrO
- お約束なら最終で最下位からの大逆転ができなくちゃ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:45:25.64 ID:2bg5BRkG0
- 特典にドライバー総選挙制導入とか。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:46:08.05 ID:Dk3rMkkr0
- レッドブル&ベッテルが強過ぎてつまんねーよ
って思ってたが、こんな糞ルールがまかり通るなら
逆にベッテルが最終戦前に圧倒的大差でタイトル獲得してくれればいい
としか思わん
そんでポイント倍とかアホらしい最終戦なんかボイコットしちまえよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:46:49.94 ID:CMReQ+RD0
- 司会「なんと、最後の優勝したら50点入ります!」
ドライバー「「「ちょっと待ってくださいよッ!」」」
(スタジオのお客さんの笑い声)
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:49:21.14 ID:4m6cCk5D0
- F1おわたw
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:50:18.44 ID:pFL3/QUhO
- 最後は倍って
クイズダービーだ(笑)
最終戦完走出来なかったとこはマイナスポイントとかでもいいよ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:51:37.48 ID:cXaPLLGV0
- >>21
卓球乙
- 320 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/10(火) 13:51:59.07 ID:ZwbWOjjR0
- 特別な賞(副賞も)を別途に渡せばいいだけだと思うが
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:52:20.49 ID:KuIvW2Pk0
- 今からでも撤回しろよ
これはいくらなんでも全世界的に大ブーイングだろ
もし来季、倍ポイントでも追いつけなかったら次は3倍にするのかよ
ポイントってそういうもんじゃないだろ…
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:52:52.44 ID:XaN6RAA00
- さらに倍!
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:53:36.17 ID:Dk3rMkkr0
- チームオーダーによるセカンドドライバーの特攻が起こりそうだな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:53:58.46 ID:4RaD1wnq0
- 横取り40ポイントもやれよ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:55:09.62 ID:Nqyn+T8r0
- F1とかとっくにオワコン
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:56:04.56 ID:EitLTIMW0
- 倍率ドン!さらに倍!
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:56:08.22 ID:4vnVqXY/0
- ベタなクイズ番組かよ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:56:48.10 ID:PiS5qfc2i
- 最終戦ポイント2倍でチャンピオンになるのが似合うのはハミルトンだけだな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:58:44.75 ID:Dk3rMkkr0
- 最終戦に優勝して僅差の逆転タイトル獲得!ってなったら素直に喜べるんだろうか?
チームオーナーは喜ぶだろうが、ドライバーは・・・
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 13:59:24.86 ID:o5qAYBMQ0
- >>324
なついwでも面白そうw
今シーズンの恨み辛みが出そうだなw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:00:33.29 ID:V2aVV6V50
- こんな姑息なルールを作る必要はない
レギュレーションに
「空力デザイナーは頭髪必須・ハゲ禁止」
の一文を加えるだけで全て解決する
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:01:42.46 ID:o5fH4KY4P
- これからスポーツ(リーグ戦)はこうなるんかな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:01:45.48 ID:NtIlQINI0
- せめてレース長を1.5倍くらいにするとかはやれよ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:01:55.49 ID:l3Wj+NMl0
- >>2で終わったスレ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:01:58.17 ID:S4F+At/E0
- FIAはお笑いクイズ番組レベルだったか
まぁ落ち目の競技でお偉いさんが考える事は日本でも欧州でも変わらない
ってことが分かって安心しました(´・ω・`)
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:02:27.63 ID:V6JE2Es70
- 芸人が回答者の安っぽいクイズバラエティじゃないんだからw
長いことF1見ていていろんなレギュ改正があったけれど
これは今までで一番の改悪だなぁ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:02:42.39 ID:y508lOmbi
- 最下位のチームが盛り上がれないよ
このルールじゃ
最下位のチームが最終戦で優勝したら100倍にしよう
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:03:18.06 ID:OBKKqRKbO
- ラスト問題です
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:07:18.65 ID:XaN6RAA00
- 最終戦は
00:00:00.【00】点です!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:10:14.38 ID:v0U3yvR70
- おいおい、これってクイズ番組コントのヲチじゃねーかw
今までのレースはなんだったんだー!って全員コケるんだろ?
お約束お約束 ♪
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:12:14.75 ID:1nonKjT00
- 色んな賞を設けて欲しい
・コストパフォーマンス賞(マシンの見積もりが再安、だが50%の完走率が必要)
・直線番長賞(コースの直線での最高速を競う)
とか
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:12:28.64 ID:b5HZ/sXi0
- 糞ピレリ使うなら、PPに5点やれよ、
すこしは予選が盛り上がるぞ、
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:13:24.98 ID:KuIvW2Pk0
- 最終戦のポイントのみ価値が上がるというより、最終戦以外のポイント全ての価値が下がっちゃうんだよな
余計なことしなくていいのに
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:15:27.32 ID:dlMBHYzs0
- 最終戦のポイントはなんと1兆点
「おいおい、いままでのはなんだったんだよ〜」
のくだりを見られるのかな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:17:08.35 ID:XaN6RAA00
- どうせやるんなら4レースくらい倍にしたほうが面白い
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:17:28.60 ID:tXIJXKFx0
- 競艇みたいにエンジンを抽選にすれば盛り上がる
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:18:11.28 ID:k79dnOhOi
- そんなことするなら優勝者に三つの箱から選んでもらって
中にポイント×1、×2、×0.5の獲得ポイント抽選制にしてみては?w
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:20:42.90 ID:1nonKjT00
- チキチキマシン猛レースの方向に確実に向かってるな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:21:56.89 ID:E73O+emv0
- 今年一番ワラタwwwwwwwww
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:22:13.32 ID:Dk3rMkkr0
- 森脇と川合は何てコメントしてるんだろう?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:23:00.24 ID:bbEie6Ue0
- 全レース1位だけ2倍でいいんじゃね
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:23:15.56 ID:E73O+emv0
- アブダビとクイズダービーかけたのかなw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:26:00.11 ID:B52VTL4V0
- 誰か去年までの結果で試してみてくれよ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:27:29.26 ID:t4BvgKQ/0
- 参戦前にからなずエントリーボタンをおしてください
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:28:18.07 ID:y6fAASSy0
- 今日のクイズダービースレか
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:29:07.65 ID:KuIvW2Pk0
- >>353
このルール採用だと2008年と2012年はチャンピオンが変わる
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:29:41.97 ID:Dk3rMkkr0
- 最終戦までタイトルのゆくえがわからない展開
を実現したいなら、最終戦だけポイント倍にしますよ
なんてあまり意味のないことしないで
シーズン中のどれか3レースのポイントを倍にすると予めアナウンス
最終戦レース終了後にその倍づけされるレースがどれなのか厳正に抽選
ポイント集計してチャンピオン決定、でいいじゃねえか
シーズン最後の最後までチャンピオンが誰なのかわからないシステムだろ
ベッテルぐらい圧倒的に強かったら可能性は高いがな
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:33:08.04 ID:HLNtproG0
- >>1
完全に迷走中だな
F1はもうだめぽ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:33:18.73 ID:cu/NAvCP0
- >>323
1990年の鈴鹿の1コーナーのセナみないな奴が出てくる
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:34:01.65 ID:NSRW1yPR0
- 優勝 9点
2位 6点
3位 4点
4位 3点
5位 2点
6位 1点
これ以外、一切認めない。異論も一切認めない。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:34:37.60 ID:dlMBHYzs0
- >>357
混戦にしたいならSGTみたいなウェイトハンデが一番効果的だろうな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:36:12.76 ID:dlMBHYzs0
- >>360
リタイア続出の時代ならともかくほとんどマシントラブルがない今のF1でポイントが6位まではおもしろくないよ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:37:10.30 ID:K3hD91lJ0
- ワロタ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:37:52.45 ID:JYnsZME1O
- 最後は恋人選びクイズで順位を決めればいい。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:38:23.86 ID:NSRW1yPR0
- 最終戦、3/4以上周回していれば、マシンチェンジが可能に!!!
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:39:25.15 ID:NSRW1yPR0
- >>362
ピコーン!
じゃあ、リタイヤ続出すればよくね?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:39:49.79 ID:NAuqf4Ez0
- 各開催ごとに格が違うならptに差付けるのはありだと思うけどさーw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:41:14.42 ID:vyCucJAV0
- 最終戦がアブダビなら意味なさそう。スタート除けば、波乱が起きないコースだし。
やるなら、最終戦はブラジルに戻せよ。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:41:39.03 ID:MTn6zTGy0
- いやそれはないだろw
完走できるかどうか分からないくらいの超難関コースならちょっと面白そうだけど。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:41:43.18 ID:QhcgDcoD0
- やるなら芸術点とか導入しろよ
謎加点でフェラーリも安泰だろ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:42:00.51 ID:2bg5BRkG0
- 油圧系トラブル
電気系統
ギアトラブル
この3つのドライバーコメントが懐かしいね
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:42:15.01 ID:PkVvLjQK0
- オワコンw
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:42:34.67 ID:XaN6RAA00
- 不評のようなので全レース倍にしますね
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:42:36.58 ID:d8IBkyyN0
- これは馬鹿なルールとしかいいようがない
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:43:25.88 ID:pVkoMsTb0
- 新ルール
ドライバーはレースウィークにブログを書く
レース後サイコロを振って
6が出たらコメント数×10ポイント
4、5が出たらコメント数×1ポイント
2、3が出たらコメント数×0.1ポイント
貰える
ただし1が出たら全ポイント没収
2レース続けて1を出したらメルボルンに戻る
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:44:24.29 ID:AoXPTwviO
- クイズ番組じゃねーんだからw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:44:37.77 ID:bsNK21iFP
- もう週末ごとに倍率決定しろよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:45:20.92 ID:+AwbNq8s0
- 何かの冗談にしか見えないな
こんなのエイプリルフールネタ以外あり得ないレベル
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:45:56.68 ID:HT5/yu9I0
- >>206
レース距離を倍にするか耐久レースにするなら
まだ整合性はあるんだけどね
通常の2時間レースなのにポイントだけ倍にするから
おかしくなる
他のグランプリの価値を落とさなくても一発大逆転の方策は
あると思うんだけど
というより来年から数年は完走率は下がるだろうし
連勝とかは少なくなるからルール変更する必要無いのにね
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:46:34.03 ID:KuIvW2Pk0
- しかも第一報が「決定しました」って報道だからな
どんだけ力技だよ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:46:55.11 ID:L3Q+57mL0
- ポイント2倍ならモナコだろ労力的に考えてwwww
- 382 :名無し募集中。。。:2013/12/10(火) 14:47:18.66 ID:FcJfJipC0
- 距離を2倍にしろ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:47:38.44 ID:2dMZxep40
- >>86
しまいにはマリオカートになるな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:48:01.40 ID:2bg5BRkG0
- >>380
秘密保護法にて強制採決でつのでハイ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:48:15.41 ID:KuIvW2Pk0
- >>381
モナコは基本抜けないからレース的な価値は他より低い
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:51:19.41 ID:2KPL978SO
- アホらしい
もう最終戦の結果だけで年間順位をきめろ
それまでのポイントは最終戦のスタート位置にでも使え
1ポイントごとに1メートル後ろからスタートって事でいいだろ
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:52:46.15 ID:Dk3rMkkr0
- この際だから各開催国ならではの障害とかも決めようぜ
アブダビGPのコース上にはオイルが浮いてるとか
中国GPはPM2.5で視界が悪いとか
韓国GPでエンジン出火したら必ず粉末消火器の餌食になるとか
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:53:24.12 ID:ADKgSGh40
- F1はバラエティ番組になったのか
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:54:03.36 ID:DqK4f6eX0
- 前の10-6-4-3-2-1に戻せ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:55:06.81 ID:gzz/VnolO
- こういうのやり出すと終わってしまうぞ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:55:35.87 ID:hqmMfU1o0
- タイヤ交換二回義務とかいうアホみたいな提案も受け入れられたらもはやF1じゃないな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:55:44.90 ID:cu/NAvCP0
- >>370
様式美も
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:56:52.13 ID:2bg5BRkG0
- アイススケートの審査員みたいな得点付けでもいいやもうw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:59:13.94 ID:Nbbf+wGZP
- >>17
今は違うんだ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:59:38.36 ID:Dk3rMkkr0
- レース後にポイント出たらドライバーとチームオーナーがキス&クライか
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 14:59:49.60 ID:j0AHPv0K0
- バーニーマークのタイヤが出たらさらに倍
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:00:15.53 ID:v1T56YJ/0
- これで逆転優勝とかしても気まずいだろw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:02:32.59 ID:Dk3rMkkr0
- 予選でグリッド決めないでくじ引きで決めたらいい
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:03:18.51 ID:cSeQTTO8O
- どうせならポイント倍のレースを各チームに選ばせれば面白そうだけどな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:03:28.51 ID:i/A2WZ9f0
- なんだ虚構新聞か
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:03:56.21 ID:Nbbf+wGZP
- 優勝した人が1〜100点のルーレット回して点数決めろよw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:04:59.65 ID:2bg5BRkG0
- 思えばF-1を録画しなくなった時代はいつからだったかー・・・
いつの間にか保存を止めてたな。。ホント自然現象的に
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:05:11.06 ID:qeSxf8Tw0
- 2倍にしても最終戦前にチャンピオン決まってるだろうから
終盤戦優勝決まった後の消化試合が減っていいんじゃないの
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:06:55.01 ID:xU77gO2+0
- もうリバースグリッド導入しろ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:07:36.68 ID:OTR0SgC10
- ポイント変えるならレースのシステムも変えるべき
上位10台の決勝レースにするとか、デュアルレースのトーナメントにするとか
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:08:04.48 ID:oCslBQ8OO
- DRS導入でかなり萎えたがこれは酷すぎる
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:09:09.53 ID:IJbFR1dd0
- ありがちなクイズ番組だなあw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:10:28.43 ID:Zbjasnl2O
- いっそ横取り40ポイントとかやれよ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:11:47.85 ID:fXizBcKH0
- おーい!今までのは何だったんだよー!のくだりも毎年やれよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:13:10.19 ID:Q3yc6WxD0
- スーパーの売り出しじゃあるまいしw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:13:26.98 ID:yETJxWKj0
- ◆フォーミュラE
※参加チーム
・ドレイソン・レーシング
・チャイナ・レーシング
・ドラゴン・レーシング
・アンドレッティ・オートスポーツ
・e.dams
・スーパーアグリ・フォーミュラE
・アウディ・スポーツ・アプト・フォーミュラEチーム
・マヒンドラ・レーシング
・ヴァージン・レーシング
・ヴェンチュリー・グランプリ・フォーミュラEチーム
※日程
01 2014年09月13日 中国 北京
02 2014年10月18日 マレーシア プトラジャヤ
03 2014年11月15日 ブラジル リオデジャネイロ
04 2014年12月13日 ウルグアイ プンタ・デル・エステ
05 2015年01月10日 アルゼンチン ブエノスアイレス
06 2015年02月14日 アメリカ ロサンゼルス
07 2015年03月14日 アメリカ マイアミ
08 2015年05月09日 モナコ モンテカルロ
09 2015年05月30日 ドイツ ベルリン
10 2015年06月27日 イギリス ロンドン
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:13:37.97 ID:OaarTclE0
- くだらなさすぎるw
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:13:55.97 ID:2bg5BRkG0
- スーパーGP方式でも入れるかい?
1点=重石1キロ増し。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:14:02.99 ID:iTXESaNqO
- イオンかよwww
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:14:07.57 ID:fReaAD+e0
- 篠沢教授に全部
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:16:00.11 ID:lEDJNBTA0
- 楽天ポイント並みの安易さだな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:16:14.07 ID:GzVaHwOVi
- なるほどザワールド
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:16:58.82 ID:OhwBGM2I0
- アブダビGP「今日はお客様感謝デー!ポイント2倍!」
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:16:59.91 ID:ek9Wyuk40
- これはやっちゃダメだろwww
バラエティのクイズ番組じゃねーんだからw
ドライバーのやる気を削ぐような行為はやめてほしいし、見る側も興醒めするわ。
あとピレリのタイヤをどうにかしろ。
ファンはタイヤを気遣ってちまちま走るF1じゃなくて、
マシン性能を十二分に引き出した限界走行バトルが観たいんだっつーの。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:17:13.36 ID:vVQ5UBcPi
- 最終戦の優勝者は年間1位とどうたらこうたら
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:17:14.84 ID:x9ZOJEF/0
- 待て待て待てwwwww
クイズ番組かよwwww
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:23:37.36 ID:RdCweQF90
- >>259
初期の舌ガンじゃなかったっけ?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:23:57.93 ID:ngzQbCn3O
- レース界もアメリカ主導でやった方が絶対面白い
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:25:14.90 ID:CQSc5v4X0
- クイズ番組かよw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:25:29.34 ID:Fvm2JsIl0
- ポイント2倍って
レース産業はオワコン近いのか?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:25:32.26 ID:7HPf+NE40
- 自動車レース=俳優ディカプリオ氏、新設のフォーミュラE参戦へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-00000058-reut-spo.view-000
12月9日、米俳優レオナルド・ディカプリオ氏は、来季から始まる電気自動車レースのフォーミュラEに、
「ベンチュリ・グランプリ」チームの共同設立者として参戦することを発表した。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:25:46.78 ID:yQ4oC8fv0
- 大した歴史もないアブダビが一番重要なレースになるとは…
こんなん興醒めだろ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:25:47.29 ID:sE3C3t5p0
- 倍率ドーン
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:26:28.81 ID:lBCCJS7bO
- 嘘だといってよ、バーニィ!!
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:26:29.76 ID:GbBE+x+k0
- 最終戦ダブルポイントシステム導入へ
http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/304336/
ダブルポイント・・・まじでクイズ番組かよ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:26:50.62 ID:RdCweQF90
- 各レース優勝者にダーツさせて獲得ポイントを可変させればさらに面白くなる
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:27:03.35 ID:7HPf+NE40
- >総合優勝争いを終盤まで盛り上げるため
ベッテルがさっさと総合優勝決めるだろうから無意味くさい
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:28:33.11 ID:/sUENvSQ0
- >>422
巨泉は
アンチ安倍、反改憲派だから死亡はニュー速民の願望です。
これが田母神死んだよだったら、「チョン工作乙」を連呼する。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:29:18.57 ID:38ZvsxN1O
- もうジャンケンで決めろよ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:30:37.41 ID:ek9Wyuk40
- ジェシー呼んで来い。
二倍!!二倍!!
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:31:28.65 ID:SC5KMTzJ0
- 気持ちはわかるけど安易すぎないかとw
でも色々考えてこれがベストだったのかもなー
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:32:19.60 ID:/sUENvSQ0
- >>435
昼夜稼いで二毛作、の養老の滝でもいいですか?
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:32:28.42 ID:rk6dVr6I0
- アブダビポイント感謝デー
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:35:04.62 ID:JHuch/odO
- シーズン終盤辺りから予選逆グリッドにでもしとけ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:36:01.24 ID:pcWBHOy90
- それよか、予選の順位にポイント割り振る方がいいんじゃね?
本戦のポイント増やしたし、予選1位5ポイントぐらいなら予選大将がチャンピオンになることもないだろ?
PP+本戦1位でさらにポイントUPとか。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:37:28.41 ID:Ow7/Vbcz0
- はい、消えたー!
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:39:40.70 ID:1NG2j61lO
- バラエティのクイズ番組かよw
他にこんなアホルール採用してるスポーツあんの?
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:41:43.48 ID:caC1uP8d0
- 安っぽいバラエティー番組のクイズの最終問題かよ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:43:53.08 ID:C89dGQHk0
- まーたジェレミーにボロクソ言われるんか
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:43:54.74 ID:lEDJNBTA0
- >>442
F1はゲーム
自らがそれを証明した
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:44:26.24 ID:EcF62ia40
- バラエティ番組じゃあるまいし。
選手やチームから抗議殺到では?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:45:52.14 ID:7HPf+NE40
- さきにセーフティカー関係のルール変えてくれよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:46:26.28 ID:V6JE2Es70
- トップ勢が少ないポイント差で最終戦までもつれ込んだ場合
2倍ポイントの恩恵を受けた大逆転でチャンプが決まったりしたらシーズンが茶番になる
こんなならPPにポイント付与した方がマシ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:47:16.73 ID:V995v+4dO
- >>2
同じこと思ったわ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:48:51.34 ID:rtJiiL4v0
- これは入賞が10位までなった時以来の衝撃
20−15−12−10−8−6−4−3−2−1
でいいんじゃyね
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:52:07.78 ID:i5ctSE+Ji
- 日本の御都合主義クイズバラエティかよwww
モータースポーツ(笑
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:52:16.86 ID:5kw2j5ke0
- スーパーヒトシ君か
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:53:10.63 ID:Fvm2JsIl0
- >総合優勝争いを終盤まで盛り上げるため
終盤ポイント2倍って観戦者してんで物言うのもいいけど
選手はアホらしくてやる気なくすだけだと思うが…
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:53:27.29 ID:RPQsU7xF0
- >>448
昔はやってたんだけどね。
ポールポジションとレース中のファーステットラップにポイント。
- 455 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/10(火) 15:57:07.71 ID:Xx3OWwJF0 ?2BP(3457)
- >>337
最下位チーム争いは生死を懸けて常に静かに盛り上がってるから、配慮の必要ない(・ω・`)
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 15:57:38.82 ID:FyQIsymVO
- もうめちゃくちゃだな
本当ここ数年で一気に興味薄れたわ
優勝10点(9点)、2位6点、3位4点に戻せ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:02:17.04 ID:aG1i/nsC0
- これは酷い
もういっそ最終戦だけ200Pにして、最終戦勝った奴が年間チャンピオンでいいや
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:03:07.27 ID:/sUENvSQ0
- >>457
お笑いウルトラクイズ思い出した
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:05:52.19 ID:CLqEos5RO
- これはひどいと言うレベルの話ではない
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:06:36.94 ID:b+sc75+1O
- >>451
バラエティになったら逆転可能なポイントまで釣り上げるよw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:06:45.17 ID:7HPf+NE40
- >>457
もういっそ年一でいいよ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:06:52.48 ID:MY9DehLqO
- B級クイズ番組かよ……
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:09:20.18 ID:4nAASkjyO
- 相変わらずF1はいい具合に迷走してんなw
サッカー然りウィンタースポーツ然り、欧州人はスポーツ運営が恣意的で下手くそ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:09:21.18 ID:vRKSQVa4O
- 今時クイズ番組でもこれは無いわ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:09:44.49 ID:Nx7UIwEhO
- キンキンにジャンピングチャンスって言ってもらえよもうwwwww
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:10:13.20 ID:2bg5BRkG0
- まさに金まみれは糞塗れとは、よく言ったもんだな。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:10:36.99 ID:rowuKCkS0
- クイズ番組かなんかかwww
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:12:45.98 ID:2bg5BRkG0
- あ、。そうだ。恥の上塗りとも言うよな。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:13:59.43 ID:c6euYD2t0
- だったらアタックチャンスも採用しろよwwwww
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:14:24.47 ID:FuyRVa840
- 年間19戦のレースだけど総得点は実質20戦分になるってだけだし、
これってあんまり意味がないよね。
誰かが大量リードしてる年ならやっぱり数戦前でタイトル決まるだろうし、
タイトル争いが僅差の年なら茶番に見える結果になるだろうし、
導入することでデメリットのほうが大きいんじゃないかな。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:15:38.70 ID:lonuhAyB0
- ボクシングみたいに、スーパー王者、暫定王者、判定王者と
やればいい。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:16:07.88 ID:5osqO1ES0
- フィギュアスケートのGPシリーズみたく、15戦の中で好きに10戦選んで戦ったらいいんじゃない?
んで上位12台で最終戦をやればいい
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:16:08.20 ID:UwgZIM9S0
- プロスト方式涙眼何このお笑い番組
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:16:22.91 ID:IF3jmCQK0
- 50年くらい1位9ポイント前後で6位までというポイント制がここ数年で急激にインフレしたけど
過去の生涯獲得ポイントランキングなんかとどう整合性持たせてるんだろう
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:17:12.42 ID:88qfvvYf0
- とりあえず最後に
はらたいらさんに全部
でok
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:17:45.07 ID:D4083jHM0
- ほんとF1ってバーニーが亡くなったらどうなるんだろ?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:17:59.62 ID:qzlOjabx0
- 篠沢教授に全部で
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:18:54.56 ID:UwgZIM9S0
- 一位10点で以下一点差で当たりくじを入れる例えば今回のレースは五位が当たりでボーナス五点とか
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:19:22.00 ID:Dk3rMkkr0
- 生涯獲得ポイントとかべつにどうでもいい
大事なのは各レースの勝利と各年のタイトル
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:20:14.91 ID:FyQIsymVO
- >>472
1990年まではそれに近いことやってた
年間16戦のうち成績が良かった11戦のみをカウントする有効ポイント制度
88年みたいに総得点ではプロストがリードなのに有効ポイントで
セナがチャンピオンなんて年も稀にあったが
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:20:15.33 ID:KuIvW2Pk0
- >>474
そこはもうしょうがない、整合性のとりようがない
というか時代の違うドライバーの実力を比べるのにポイントって全然重視されないから
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:20:56.30 ID:UwgZIM9S0
- ワールドチャンピオン決まったらチャンピオンはレース辞退制にしろよ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:21:08.10 ID:2bg5BRkG0
- マクラーレン晩年時代のセナは確か毎戦出走契約だったな。。
選手もレースを選んでも良いな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:21:27.86 ID:cxAEdwtd0
- マッサは3回転したら基礎点10点+加点な
更にアクセル踏めたら2倍
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:24:57.77 ID:UwgZIM9S0
- カムイ痩せろよ(´・ω・`) デカイから遅い
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:25:23.21 ID:sZajO0Bt0
- 事前にチームが指定したグランプリのポイントを2倍に出来るスーパーヒトシ君制度も導入すべき
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:25:26.76 ID:pbZbGBrs0
- 10倍でええやろw
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:25:44.08 ID:lEDJNBTA0
- そもそも4位が2回で、優勝1回とほとんどポイントが変わらんというのが異常
にもかかわらず倍率ドン!って
ほとんど優勝の価値が無いじゃん
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:28:59.33 ID:D8ZarzG/0
- なんだよこの最終問題10000点はw
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:29:47.31 ID:A+tl1YaeO
- 1位〜6位くらいでプレーオフでもやればいいんじゃね
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:30:43.84 ID:1F+JH1hn0
- 必死だな
日本人も見てる奴玄人だけだろ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:31:45.17 ID:ypMEF74m0
- リタイアには減点つければいいのに
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:34:07.35 ID:VzNTxlYO0
- これは酷い
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:37:00.12 ID:O+QwYMsR0
- これは酷いだろw
各チームは反対しないのか?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:39:31.87 ID:lEDJNBTA0
- >>490
順位かポイント差でタイムに差を付けて優勝決定戦のレースをした方がまだスッキリするな
得点2倍はホントに安易というかアホ過ぎる
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:42:42.97 ID:CMReQ+RD0
- シーズン前に言っちゃダメだよ
こういうのは最終戦の直前に言わなきゃ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:42:56.39 ID:WCuEoEdF0
- スポンサー付いて何ぼだし、客商売だけどなぁ。ショウビジネスって難しいな。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:43:31.14 ID:6CElCvWcO
- 最終戦は予選なしでポイント下位から上位グリッドにしようぜ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:44:30.70 ID:zBhL4Wca0
- >>1-2
ですよねーw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:44:34.92 ID:KuIvW2Pk0
- >>494
チーム代表を含めた会合の中で決まった話なんだよな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:45:50.83 ID:zBhL4Wca0
- せめてモナコにしろよ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:45:52.53 ID:z9VbAPp5i
- ベッテル(ざわざわ)
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:47:46.61 ID:QhcgDcoD0
- ベッテルの独走を阻止したいんだろうが
アロンソがポイント首位だったのに最終戦にベッテルが逆転して
FIAが凍りつく様が見える
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:48:14.64 ID:M3+8g4wl0
- F1の場合、タイトル争いが激しかろうとそうでなかろうと
各国単位での盛り上がりとは、あんまり関係ないんだよね
そもそも、開幕〜数戦の時点でどのチームが強いか
どのドライバーが速いかは、大体分かってしまうので
それ以外の見どころを自分なりに探して見ることになる
運営者が思っているほど、ファンはチャンピオン争いに興味が無い
そんな時代が、かれこれ20年は続いてる
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:49:01.86 ID:axH/VTgt0
- アブダビを最終戦にした理由はそれかよ
死ね
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:49:46.75 ID:sQe4sWXYP
- もうお笑いウルトラクイズ方式で、一番目立った奴が優勝でいいじゃないかな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:49:54.87 ID:RdCweQF90
- 再来年あたりには四大GPと称して獲得ポイントの高いレースが増える
もちろんバーニーに金積んだGPになるんだが
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:50:07.42 ID:sZajO0Bt0
- シーズン終盤のグランプリは消化試合か否かで興行的価値が天国と地獄だからな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:50:54.49 ID:w7IksSHU0
- オイルマネー美味しすぎます〜
死ねよ守銭奴
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:51:41.17 ID:88qfvvYf0
- 上位入賞車には次のレースでバラスト積ませればいいじゃん
おれって頭いいだろ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:52:56.84 ID:D8ZarzG/0
- >>496
ダチョウ「聞いてないよ〜
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:52:56.76 ID:OOglivim0
- 日本ではクイズ番組で御馴染みだが
異国では斬新かつ画期的なルールなのだろう
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:55:28.24 ID:FCIpwxOtP
- 最終戦でボーナスポイントじゃなくて、シーズン全戦でリタイヤしたらポイントを減らすルールにした方が、
メカニックを含めてもっと真剣になると思うのだが。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:55:30.65 ID:D8ZarzG/0
- >>474
無視して獲得ポイント1位とかアロンソが喜んでいたが
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:55:31.96 ID:rzqGnlmH0
- この後に泣きの1戦も
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:56:16.56 ID:D8ZarzG/0
- 予選とFLにポイント与えるほうが現実的なのに
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 16:58:08.37 ID:Dk3rMkkr0
- 最終戦の倍ポイントが効いて初戴冠てパターンだと白けるな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:00:27.29 ID:m5L/7y67P
- まあせいぜい残り3レースを1.2倍くらいが妥当じゃね
最終レースだけ2倍は乱暴すぎる
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:02:45.30 ID:Ehh8Sbdv0
- 野球もクライマックスシリーズとかいうの出来てペナントどうでも良くなったし、そんな感じかな
目先のなんとかのために全体をダメにしてることも気付かないんだろうな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:04:42.82 ID:9G3snAHO0
- 予選廃止してシーズンポイントと逆順にグリッド決めればレースとしては面白い
ただもう予選自体が興行として成立してしまってる以上無理だけど
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:06:05.12 ID:qJVuGoBV0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:07:53.22 ID:9ALtcCNe0
- へえ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:08:37.54 ID:ZZqZZ5PF0
- キーワード:横取り
抽出レス数:8
柳生博ファン多し
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:08:59.81 ID:QfeP3vqk0
- >>219
バトン無双だな
- 525 :香具師A@おだいじに(:2013/12/10(火) 17:12:08.79 ID:QitII4WP0
- そんなことよりも 下位チームのリアクター 広げて馬力アップさせた方が良い
トップチームにハンデを付けるよりも 下位チームの馬力アップ
それと タイヤをなんとかしないと 死人がでます
頑丈な 堅めのタイヤに統一しょう。バーストは あまりにも危険です
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:13:50.84 ID:m5L/7y67P
- つーかオーバーテイク増えるようにリバースグリッドを
全部じゃないにしても3つくらいとりいれたらどうだ?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:14:33.47 ID:eACTolwei
- スーパーひとしくんシステムは面白いかもね
得意な、相性のいいサーキットをドライバーが選択
でもレース終了まで非公開
レース終了後に「実は俺スーパーひとしくんだったんだ」って発表
レース前に公開だと潰しにかかるやつとかいそうだから
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:14:37.79 ID:QfeP3vqk0
- >>303
来年韓国ないんだよw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:15:11.34 ID:Dk3rMkkr0
- 来年からレギュレーションが大幅に変わるから
今年までみたいなベッテル無双とは限らない
ランキング上位3人がわずか数ポイント差で競って最終戦を迎え
ランキング5位が優勝して倍ポイント得てタイトル獲得
なんてなったらドッチラケだわな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:17:08.24 ID:RxUUiJ3g0
- >>387
PM2.5の視界不良でメディカルヘリが飛行できなくてフリー走行遅延したのは イ ン ド GP
勿論来期不評インドGPは開催されませんがねWww
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:17:46.57 ID:EODIsBmN0
- 芸術点とかそういうのも導入してみたら?w
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:18:08.19 ID:WI8o0LK70
- F1に比べてスーパーGTやNASCARが興行本位過ぎるとはだんだん言えなくなってきたな
エンタメ性上げるためのルール変更をやり出すとどこも同じ様になるんかね
特定レースを対象にポイント増はSGTでもやってるしな
(但し対象のレースは距離が他より長い)
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:18:29.71 ID:2bg5BRkG0
- もうさ、選手もフリーランスの時代さ。
毎戦契約で好きな車とコースを選びたまえw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:21:44.66 ID:9G3snAHO0
- >>519
純粋なスポーツと興行としてのスポーツの板挟みなんだよな
どのスポーツでも消化試合を極力減らして集客・視聴率を維持し、興行として成功させたい
MLBは細かい地区ブロックごとに分け、シーズンの試合配分を変則的にして
地区優勝・ワイルドカード争いのチャンスを出来るだけ多くのチームに与えるというやり方
欧州サッカーは各順位において優勝・CL・EL・残留というご褒美を用意して、ほとんどのチームがどれかに関わるように持って行くというやり方
J2の3〜6位にJ1昇格のチャンスを与えるというのも興行的理由
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:21:51.07 ID:88qfvvYf0
- >>533
もちろん毎回持参金持ってこいよ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:22:18.55 ID:1m0iIh0CO
- >>527
明かすのは全レース終了後で。(´・ω・`)
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:24:46.05 ID:4A51tUH+0
- 片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:25:19.11 ID:9G3snAHO0
- >>536
禁断の「スーパーひとし君入れ替えスキャンダル」でまた揉めるんですね
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:25:22.49 ID:lEDJNBTA0
- リタイヤが減点とか書いてる奴らはアホ過ぎる
そんなことしたら無理に走る車が増えてレースの邪魔になるだけだろ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:26:31.72 ID:2bg5BRkG0
- まさに走るシケインかw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:29:49.44 ID:XwSqdu1YP
- 予選順位で逆順グリッド、
グリッドx本選順位ポイント=獲得ポイント
露骨な妨害合戦が
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:35:40.38 ID:vsPjixpb0
- なんでいまいっちゃうかな、センスないな
最終戦直前に発表かつ、単純に2倍じゃなく、そのとき1位の選手に勝てるポイントにするのが基本でしょうよ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:40:54.61 ID:0Wp3Cns20
- 各レースも最後の1周が一番速い人の優勝
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:43:14.32 ID:I5cNsvCG0
- 前レースのトップ6にドライブスルー義務だな。表彰台はさらに5秒ストップ追加で
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:53:10.37 ID:/x2o7gQf0
- >>542
そこまで興行として割り切ったらもはや「スポーツ」ではないな
いくらF1でも一応は「スポーツ」だからこそ
清く美しいという幻想を利用した商売という性質だから
そこまで割り切るのはなかなか難しい
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 17:57:59.51 ID:O5k02pxS0
- アタックチャーンス!
- 547 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/10(火) 18:01:05.70 ID:Xx3OWwJF0 ?2BP(3457)
- >>514
ベッテルなんて直近2シーズンでセナの通算ポイント分以上稼いでるもんなぁ。
歴代通算ポイントランキングは数年でほぼそっくり入れ替わりそう(・ω・`)
- 548 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/10(火) 18:02:39.12 ID:Xx3OWwJF0 ?2BP(3457)
- >>533
地元ドライバー特別枠作ればいいのにね。
ライセンスが問題なんだろうけど(・ω・`)
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:04:30.01 ID:lbMXywY50
- 最終戦はランキングの逆順のグリッドで
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:07:03.01 ID:efb9Wxz+0
- ベッテルのコメントまだ?
たのしみw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:07:11.89 ID:Bg4djM5wi
- こういうのは一番やっちゃダメだろ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:08:25.64 ID:Wky4EQT20
- つまりチョンGPを消した分の得点か?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:11:48.71 ID:DM/LnWqKO
- 各レース1位がルーレット回してその国の名産を全チームにプレゼントするチームを決める
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:16:14.05 ID:9ZhA9Nht0
- 1位になったら好きな選手のポイントをもらえるレースもやるべきw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:16:47.45 ID:PBHR28I/0
- 倍率ドン
更に、倍
クイズダービーじゃねえんだから…
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:16:48.74 ID:+pGTiFwo0
- これは駄目だろw
クイズ番組じゃないんだからw
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:16:59.91 ID:RsXs+Y6a0
- 倍率ドンw
なんだよこの糞ルール
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:17:18.67 ID:+pGTiFwo0
- >>554
横取り10ポイントですね、わかります
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:17:47.29 ID:PBHR28I/0
- 徳政令カードでも用意すればいい
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:21:27.39 ID:9G3snAHO0
- 優勝者のあなたには25ポイント差し上げます
このまま25ポイントを受け取るか、返上して次戦の優勝で75ポイントのチャンスを得るかどちらを選択しますか?
ざわ…ざわ…
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:24:39.41 ID:8hmYzM3X0
- ・スーパーヒトシくん
・ハンターチャンス
・ライフライン
このあたりも導入しよう
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:26:50.63 ID:9toeoIxD0
- 糞ルールだな最終戦は10倍にしろよ
- 563 :ドアラ♪:2013/12/10(火) 18:29:08.88 ID:0eFaI82x0
- >>463
if....のセカイで、アメスポナイズされたサッカーとかどんな感じになるんだろうね。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:29:51.86 ID:GcAZP00l0
- むしろ抽選で好きなマシンに乗れる権利を
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:32:25.61 ID:HYgjHk1XO
- 毎月3の付く日はポイント3倍とかにしたら?
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:36:04.05 ID:45AomVtP0
- >>560
「25ポイントを返上し見事に連勝おめでとうございます。合計75ポイントを受け取りください」
「…断る」
「え!?」
「75ポイントを返上し、更に倍プッシュだ」
- 567 :ドアラ♪:2013/12/10(火) 18:37:29.73 ID:0eFaI82x0
- >>504
ドライバーの地元GPはポイント2倍とかの方が燃えるな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:38:08.31 ID:QhwN2Huw0
- スポーツでこんなことやっていいんだろうか
スポーツ革命来るで
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:38:30.73 ID:9toeoIxD0
- NASCARは最後の10戦の前にポイントが1位から10位までがポイント同じになるからな
F1も最後の3レースくらいで上位6人を同点にすればいい
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:42:10.74 ID:oHhLpdY80
- そのうち、フェラーリの獲得ポイントは2倍とかなるんじゃねーかw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:43:30.90 ID:s5svJcILi
- クイズ番組禁止
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:43:43.66 ID:2QAefVrK0
- そこまでしてランキングを盛り上がらせようとするとかえってシラけるわ。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:44:08.64 ID:UdlB3v0W0
- クイズ番組でも萎えるシステムを、曲がりなりにも国際的なモータースポーツで採用すんなっ!www
もうやだ今のF1界…。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:45:27.84 ID:b5HZ/sXi0
- DRSでもう経験したから、しょうしょうのことじゃ驚かんわ、(´・ω・`)
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:45:36.12 ID:2YVckvgKO
- もう最終戦に勝ったやつがチャンピオンでいいじゃんw
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:46:00.04 ID:bTJdRluR0
- 最終戦アブダビでタイトル争い脱落のベッテルが逆転Vして5連覇達成に
ならない事を願う。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:49:11.80 ID:X84a6rW40
- なんだこれw
どこの大喜利だよwww
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:50:13.79 ID:9IW1bUqo0
- 福留「これをなんと読むぅ(ニヤニヤ)!」
優勝ドライバー「ハズレ・・・」
これもやってほしい
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:51:04.54 ID:iIsmWCki0
- 最終戦は100万ポイントでいいだろ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:54:24.25 ID:tl1EJhzU0
- >>564
むしろ全ドライバーが全チーム一戦ごとにローテするの希望
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 18:55:14.49 ID:yW/Idjdl0
- 最終ラップに一度だけバナナ置くか、ミドリこうらを発射できるように
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:00:50.75 ID:yJfxLDQCO
- おい、中学生の考えそうなポイント制が
採用されたってマジかよ・・・
・・・マジだったのかよ(´・ω・`)
やっぱりF1は衰退しましたw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:01:30.13 ID:0zbY4Am20
- 空力語られても萌えない
モノコックをはじめとするシャシーはワンメイクでいいよ
そうすりゃだいぶ費用安くなるし接近戦が増えるんじゃね?
シャシー、特に空力面のを開発をする金があるなら
エンジンやERSに回してほしいのが本音
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:02:52.80 ID:AbKZv0a60
- 各チームがそれぞれスーパーヒトシ君持ってて、このコースは勝つ自信があるなら
スーパーヒトシ君を賭けて獲得ポイントが二倍になるとかの方がおもしろいよ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:04:59.04 ID:JnDlnS4f0
- ヤマーダ電気ー♪
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:05:08.97 ID:Dbz5MNBi0
- どれか1戦だけポイント2倍にできることにして、開幕前までにFIAに提出、最終戦終了まで全チーム伏せておくことにすりゃいいじゃん。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:06:25.07 ID:g+bR7eYf0
- >>583
ティレルのガルウイングとか
過去には空力こそ貧者が奇抜な発想で逆転を狙える唯一の方法だったのになぁ
エンジンやERSではどうあがいてもお金持ちに一泡吹かすのは厳しい
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:07:22.80 ID:j8u1Qe8P0
- はーい
最終問題はなんと1万点!
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:08:03.91 ID:EibjSgSQ0
- もうレース開始前に全員ミリオンスロット押しておくシステムにしろよ
最終戦は破産とか100万とかあるやつで
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:08:24.34 ID:X84a6rW40
- >>586
あーそれギャンブル性があって面白いなw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:08:54.72 ID:g+bR7eYf0
- 最終戦の倍率は2〜10倍のランダム
でも毎回ぎりぎり逆転優勝狙える倍率になるという様式美
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:10:14.61 ID:K5hcNW1X0
- 全員逆転可能にしたらすごいレースになるな
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:11:23.42 ID:pAsm7Bj/0
- ポイントどん、さらに倍
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:11:34.43 ID:talPucFi0
- 巨泉「さらに、倍っ!」
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:13:11.30 ID:lkBaS9HuO
- ファンを馬鹿にしてるからこんなのを採用する気になったんだろう
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:13:23.68 ID:g21Ik493O
- 最後が倍とかクイズダービーかよ!?
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:15:03.58 ID:ZNBTC4sy0
- >>587
うむ
レッドブルやブラウンのような新興チームが勝てたのは
空力のおかげと言っても過言ではないかもしれん
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:15:39.01 ID:4IANWee90
- 篠沢教授に全部で
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:15:51.30 ID:yJfxLDQCO
- 倍返しや!
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:16:32.10 ID:29txuFW90
- それでも、ベッテルのぶっちぎりっと
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:16:41.25 ID:+rEC/reD0
- >>9
朝鮮人みたいよ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:16:44.58 ID:HhUbRfiz0
- 『なるほどザ・ワールド』の悪影響だろう
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:16:55.07 ID:g+bR7eYf0
- 全25戦にして各戦優勝者のボードを5x5マスに配置
同じ色で挟まれた優勝ポイントは横取りできるっていうのはどうでしょう?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:18:17.37 ID:qikMXiD/O
- その内スギ薬局みたいになるで
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:19:11.41 ID:j0C1sN1Z0
- >>603
セナ「鈴鹿第1コーナーでアターックチャーンス!」
プロスト「てめえ」
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:19:21.74 ID:W6wTyhIY0
- ハンターチャンス!
青(RBR)のポイントが赤(へらーり)に移りますでいいな。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:19:38.68 ID:+A9ojxy30
- これ酷いなwマジなのか?
これ許したら、もうスポーツじゃないだろ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:22:02.40 ID:WBirI+Pb0
- ポールポジションポイントを6点
開催回数の多い3ヶ所くらいを
プラス5点くらいでいいんちゃう?
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:23:16.63 ID:UdlB3v0W0
- >>586
うーん、FIAに公正を求められるのか?それ…w
むしろスーパーひとし君人形のように、本戦スタート直前に「ハイ!うちで今回ひとし君人形使います!」
とやった方がマシなんじゃ。…けど、それはそれであからさまな妨害を食らうか(´・ω・`)
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:23:47.03 ID:GYFbsX7T0
- わろた
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:25:40.18 ID:C1wwVfbV0
- 最終戦迄の順位でグリッドを決めて最終戦だけでチャンピオンを決めれば?
- 612 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【Dliveplus1312815063206655】 【中部電 87.9 %】 【23.7m】 :2013/12/10(火) 19:26:19.55 ID:sSP0DTIh0
- はいはいバーボンってアレ?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:26:51.24 ID:JNd2D0d10
- バラエティで慣れてるから笑えるけど、そうじゃない人らは鳩に豆鉄砲だろw
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:28:45.07 ID:sI7JzFyG0
- なんじゃそりゃ ばっかじゃねーの 一気に醒めた
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:30:41.90 ID:4d3iolAMO
- 1ポイント百万ドルも倍貰えるのかFIAも太っ腹だな
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:33:36.14 ID:DUCrT1GPP
- ワラタ
これだったら何が起こるかわからないトンスルGPを最終戦に残しておけばいいのにw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:35:19.96 ID:xgaJs68s0
- こうなったら横取り40点もやれよw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:35:22.61 ID:JKOF9FWx0
- クイズ番組方式w
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:38:54.93 ID:DUCrT1GPP
- これをサッカーに置き換えたとして
マドリーとバルサが最終節にこの倍のせいで優勝入れ替わったなんてあったら、マジで暴動になるよね
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:41:27.16 ID:CZjgd8ph0
- こんなことなら韓国GP残しておくべきだったんだよ
F1グランプリ ダートなんていう斬新な発想が出来るのはあの国だけだったのに、勿体ない
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:45:26.44 ID:3ltquz+70
- どこのクイズ番組だよw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:51:34.42 ID:n1J79WDPO
- 連勝者の優勝ポイントは減らしていくとか、マシンとヘルメットを全部黒塗りにしてゴール後に誰が勝ったか公開するとかでいいよもう。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:53:07.73 ID:p9GyhDY10
- バナナの皮や亀の甲羅も時間の問題だな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:54:34.90 ID:QjIfFXS30
- F1なんて、世界旅行のついでに
金で買ったシートに座って
グルグル回るだけの道楽だから
今更こんなの誰も興味もない
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:58:26.24 ID:6jmTgu5s0
- じゃーせめてモナコのポイント3倍にしろよ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 19:59:09.69 ID:393IaK5p0
- こんなことするくらいなら有効ポイント制を復活させた方がマシ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:01:04.42 ID:yi4t7+NJ0
- お笑いウルトラフォーミュラ1グランプリ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:01:20.64 ID:RscGsT1q0
- >>1 ワラタ とんねるずの番組か?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:02:31.72 ID:gbsSBhaY0
- 最終戦になったら本気出す
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:08:33.31 ID:0GqOj26T0
- スーパー仁くんポイントもほしいな
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:15:38.36 ID:B7JxcXvs0
- いい大人が最後の大逆転で喜ぶのもなんかねえ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:16:09.23 ID:0i5KhBG10
- はぁ?
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:16:28.19 ID:FyQIsymVO
- ホンダ無敵→ターボ禁止
ウィリアムズ無敵→ハイテク禁止
シューマッハ無敵→優勝と2位のポイント差を4ポイントから2ポイントに変更
ベッテル無敵→最終戦だけポイント2倍
過去のあらゆる無敵潰しと比較してもぶっちぎりの愚策
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:17:58.42 ID:KuIvW2Pk0
- 上手い具合にこのルールが作用して、もし最終戦で1ポイント差でチャンピオンが決定したとしても
「でもこれ盛り上がるように調整されたポイントなんだよなー」って意識がどうしても働いて醒めると思う
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:20:34.67 ID:iiR8CNih0
- アホちゃうかw
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:22:37.14 ID:wvNALPUy0
- 5の付く日はポイント5倍でいいよ
- 637 :ドアラ♪:2013/12/10(火) 20:29:31.87 ID:0eFaI82x0
- >>292
>>298
テニスやゴルフはランキング1位もリスペクトされるけど、
むしろグランドスラム大会を誰が制したって方が関心高い感じだもんね。
F1もモナコウィナーとかシルバーストーンウィナーに箔がついたらいいんだろうけどね。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:29:56.31 ID:52FKraWU0
- ベッテルが来年も圧倒的な強さで勝ちまくり
最終戦前に50ポイント差以上付けてまたも連覇決定
→2015年シーズンから最終ポイントを4倍に アブダビGPの勝者は100点
あるなw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:31:32.59 ID:0zbY4Am20
- >>637
こういう意見や見方を見てると
年間通しの成績で結果を決めるやり方が
コアファン以外にはついていけなくなっているモノになったのだと感じる
F1も開催数が増えたしな
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:37:06.36 ID://eD8BrV0
- ウルトラお笑いクイズかよ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:38:50.07 ID:hPvUfdoC0
- ほんと世界一つまんねーレースだわ、F1
ナスカーやバイクレースのほうが全然面白いね
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:41:06.50 ID:t9HlPjHPi
- >>633
シューマッハ無敵→タイヤ交換原則禁止
もありました。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:42:18.95 ID:PsAFldWR0
- ワロタ (´・ω・`)
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:42:35.87 ID:9zsSKtHh0
- ひでえええ
金で露骨にシート売買してるし もうスポーツとは呼べない
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:44:52.19 ID:pHj8b/mx0
- >>637
ではモナコ、スパ、シルバーストーン、鈴鹿を4大大会としてポインヨ2倍に!
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:45:16.57 ID:rsKiXvHB0
- >>366
かの国のタイヤ採用ですね、わかります。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:46:16.14 ID:BLYY3Rje0
- ワロタ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:47:19.48 ID:kGN3W3/BP
- 消化レース対策?
もっと他のやり方ねーのかよ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:48:58.86 ID:liYOsnjZ0
- これだったらまだチームごとポイント倍の選択権があって
自チームの得意なコースを指定してそのコースのみ選択したチームのみが2倍対象の方が面白そうだ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:49:20.85 ID:OFRHz/v+0
- 昔はもっと一戦一戦ごとに個性があって
異なる条件のレースを転戦してるって印象が強くて面白かったのになぁ
今は何かリプレイ見直してるようなレースが多過ぎる
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:52:31.97 ID:PsAFldWR0
- >>645
スパとモナコならポイント2倍も納得だな。その代わりスパはジャッキースチュワートの時代の
コースに戻すけど。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:52:43.18 ID:0zbY4Am20
- >>646
ハンコックにタイヤ供給しませんできません言われたんですがそれは
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:53:40.88 ID:nB/WOyEd0
- それはレースの直前に言わないと
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 20:54:42.91 ID:PsAFldWR0
- 有効ポイント制復活させたら良いのに
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:05:41.20 ID:ulcUK/U+0
- ただでさえ倍以上になってるのに、過去のレーサーと比べて生涯獲得ポイント数なんぞ記録として不公平だな。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:10:24.50 ID:XqF2jAAk0
- >>650
ティルケが悪い
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:13:40.81 ID:1ZP5aCSy0
- 20台中10台が入賞なんてアホなレギュで見るのやめたおれは勝ち組だなww
こんなの誰が見るんだよww
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:19:20.69 ID:w/OIKowX0
- バーニーに
「横取り40万」を教えてやれよ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:34:56.75 ID:MEzRG+f60
- 最終戦がアブダビになるって見た時からイヤ〜な予感がしたんだよね
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:42:42.17 ID:9toeoIxD0
- >>657
インディとかNASCARなら走った車全部ポイント貰えるよ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 21:55:04.26 ID:Y5FB8psQ0
- シーズン中に開発やめて来年にリソース向けるチームへの牽制にはいいルールだな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:03:46.85 ID:TQuo/5Xc0
- ベストリザルト10個選ぶのはどうだろう
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:04:23.12 ID:/sUENvSQ0
- >>650
ティルケが悪い、バーニーも共犯だが
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:06:39.88 ID:aaYO7uGt0
- 日本GPあたりでアタックチャンスを入れろ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:10:27.75 ID:s6MuYiMQ0
- 予定調和のクイズを思い起こさせるなw
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:12:06.66 ID:SjzMau1/0
- すごすぎちゃん
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:13:18.38 ID:HEXr1Z/u0
- F1なんて誰が見てるんだよ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:15:35.90 ID:CX7OANLN0
- ファステストラップに1点つけよう
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:21:54.51 ID:Wno12NwEI
- 好評になんで
もう一戦ってなって
最終的に全戦二倍ですね
流行ってますね
倍返し
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:28:34.41 ID:zaZTIBP4O
- クイズダービーみたいだな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:38:20.53 ID:D8ZarzG/0
- >>532
だったら最終戦は倍の600キロのセミ耐久にすべきだと思うんだ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:39:02.80 ID:ZO7WYnWK0
- まさにおまいらみたいな感じだな
「明日本気出す」みたいな感じで団子状態で最終戦迎えたら腹の探り合いになりそう
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 22:55:54.93 ID:Lll9x7990
- 「最終戦は譲ってやるよ。
だが俺とお前は200ポイント差、もう逆転は不可能だ」
「そいつはどうかな」
「なにっ」
「リバース・ルール、オープン『バーニーカー・ソウル』」
「ドライバーはファステスト・ラップが出る限り何周でもウィニングランを周り、
その周回数の数だけ優勝ポイントが加算される」
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:01:16.17 ID:0zbY4Am20
- >>671
せっかく途中給油禁止にしたのに
年1回の為だけにまた給油口付マシンと給油装置を用意しなきゃならなくなるのと
同じく年に1回の為だけに600km分の耐久性を確保するテストの費用も問題になる
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:07:41.29 ID:1NG2j61l0
- まずミニカーを買う気もおきなくさせるダサい車両規定をどうにかしろ。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:14:05.35 ID:/GxDOIsn0
- 有効ポイント制のなくなった90年以降に
最終戦ポイント2倍ルールを採用すると
2012年アロンソ
2008年マッサ
2003年ライコネン
の3回チャンピオンが入れ替わる。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:17:19.69 ID:I0w3AyARO
- さらに倍
クイズダービーやん
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:19:02.35 ID:0zbY4Am20
- >>675
人間のカンやアイディアではなく
コンピュータシミュレーションのデータを利用するようになるにつれて
人間がかっこいいと思わないデザインの方が空力性能が良いという結果が出るようになったので
その辺は今後もあまり多くを望めなさげなのがつらいところ
この話で一番わかりやすいのはF1じゃなくて新幹線の先頭の形
こだまに落ちた500系を差し置いて
現役のN700の方がカッコイイと思う人はあまりいないだろう
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:28:13.98 ID:Y52IjjDv0
- セナ プロがいたら抗議でなくなるだろうな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:33:50.59 ID:Bzz0gZ560
- 少なくとも来年はマシンが大幅に変わって、大混戦か独走になる可能性が高いんだから下手な小細工をしないほうがい
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:33:54.95 ID:Lll9x7990
- >>658
クソワロタwww
最終戦だけ表彰台にミリオンスロット持ってきて
100ポイントから5ポイントランダムならドキドキだな
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:39:21.30 ID:qxBJW/kw0
- もう1万点でいいじゃないか
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:47:06.69 ID:D4083jHM0
- >>644
もともとスポーツではないのである byタキ某
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:50:35.83 ID:D4083jHM0
- >>663
ティルケはバーニーの娘婿だもんなw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:53:51.43 ID:1NG2j61l0
- >>678
規定の枠内で必死にやってるデザイナー相手に
「このパーツは速いけどダサいから採用するな」なんて言えないわな…
>>681
10万人大観衆の前でラストスロットして、「破産」引いたらショックで立ち直れないだろw
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:53:58.21 ID:AIk4eHCe0
- >>678
だな
ティレル019の美しさは芸術。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:57:05.01 ID:CGxZ2/CS0
- バーニーは日本GP中にバラエティ番組を見たに違いない!
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/12/10(火) 23:59:09.69 ID:HdI3F9j+O
- 冗談だろ、どうせ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 00:10:10.44 ID:cVdcPpox0
- >>70
> >>33
> F1なんてずいぶん前から盛り下がったままだろうが
> ベッテルばかり勝つレースを見て何が面白いんだか
ベッテルをシューマッハに変換すると10数年前の感覚になるw
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 00:16:31.71 ID:egmAu8gJP
- 1位10本、2位9本…で
東京フレンドパークのダーツでいいんじゃね。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 01:33:33.40 ID:/tDGto4/0
- もうじゃんけんで決めろ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 02:31:43.50 ID:3WMCMSZp0
- ジャンピングチャーンス!
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 02:38:57.73 ID:F4QpCap60
- 消化レースが減るという点ではいいかもな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 02:40:40.49 ID:OsJVgSXV0
- >>176
大自然クイズか
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 03:53:59.91 ID:iX/iVG7U0
- チケット1枚につき1票で総選挙でもやって順位を決めればいいんじゃないの
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:03:42.99 ID:u+ilNWIH0
- ラスト1戦というのが運任せっぽいんだよな
3戦ぐらいにすれば、そのシーズンの最終的な完成度っぽくなるかな
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:20:55.65 ID:bQFwa5mB0
- これでベッテルがチャンピオン逃してもそれはそれで冷めるわw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 04:25:41.28 ID:yOlSykemO
- 去年下位のチームに1戦目からポイント与えるハンデ戦にしろ
- 699 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) 保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/12/11(水) 04:58:09.17 ID:6nXec3H20
- (#゚Д゚)<ドイヒー
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 05:08:35.72 ID:0jZys/qj0
- 前回レースの上位には次レース重り付ける
ってDTMであったと思ったんだけど
そういうのでいいんじゃねぇの?
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 06:36:40.11 ID:1E8DcsncO
- エンジンの排気量も倍で。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 06:52:49.19 ID:cK5nMmRg0
- ベッテルに5000点!!
- 703 :ドアラ♪:2013/12/11(水) 07:10:02.52 ID:Z/F85YRS0
- >>683
汗
- 704 :ドアラ♪:2013/12/11(水) 07:11:19.68 ID:Z/F85YRS0
- >>689
ベッテルのほうが人間的にはナイスガイぽいけど、華はシューの方がかなりあったな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 07:14:27.48 ID:9uoxxeyx0
- さらに倍!
はらさんに全部!
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:06:17.95 ID:PHmZO2CD0
- 競艇みたいにくじでエンジン決めれば良いのに
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:15:35.95 ID:CazrvKOBO
- 最終戦だけ優勝チーム一億ポイントでもういいんじゃね?
後、トータルどべのチームドライバーは熱々おでんの刑
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:27:31.75 ID:IN7YO+Wk0
- 画期的だなw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:39:11.72 ID:eJ3KUlp50
- >>700
ナスカーではかつてフォード車だけ異様に遅かった年に
フォードは車高下げていいというルール改変したことがる
接戦を演出するための智恵
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:41:52.53 ID:d0wk05Bw0
- >>276
お前は何も分かってない。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:43:11.64 ID:o4tPBoZr0
- まーたレギュレーション絡みかよF1は
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:43:13.75 ID:gz7nsBv/O
- クイズ番組みたいだね
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:45:34.60 ID:fiHVP74k0
- ベッテル、ポイント2倍は「不条理」
ttp://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/139139.html
当然だけどベッテルは反対してるな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 08:49:08.25 ID:fiHVP74k0
- フェラーリの2台がシーズンを通じて熾烈なチャンピオン争い
↓
最終戦で両者が接触、リタイア
↓
低迷していたベッテルが優勝して49p差を引っくり返して棚ボタチャンプ
こんな展開になってこの改定を推し進めた奴らがどんな顔するか見てみたい
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 09:10:34.53 ID:rnQRkcKW0
- さらに倍にしてドーン!
はらたいらさんに全部!
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 09:18:27.90 ID:166sbHoF0
- >>1
オワコンだな
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 09:19:56.63 ID:166sbHoF0
- 世界ツーリングカーのように予選と逆順グリッドにするとか
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 09:21:14.56 ID:WUy/bXUZ0
- ジャンピングチャーンス!
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 09:25:07.00 ID:gr+pfOht0
- どっかのGT選手権がまねしそう
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 09:40:30.89 ID:K/8lkbf70
- プロレスでもここまでひどくないぞ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:04:19.72 ID:rNBOKlxL0
- ひでええwwww
けどおもしろいねw
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:07:00.24 ID:ZEzT1Tg7O
- リバースグリッドとかウエイトハンデの方が現実的
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:26:28.02 ID:FXrhithZ0
- フィギュアスケートの後半ジャンプすると得点高い
これと似たようなもんだろ、文句言うなよ(´・ω・`)
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:29:07.02 ID:F+DM8lCf0
- ポイント2倍でクイズダービー思い出すとか、やっぱりF1スレはおっさんばっかり、(´・ω・`)
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:39:51.58 ID:EdxbwBIH0
- フォーミュラEが始まるから、ハデめのルール改訂したかったのか
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:43:47.35 ID:LdKl0CAb0
- ラスト5周ぐらいになったら
イチかバチかコースをショートカットできるジャンプ台設置すればいいよ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:43:52.20 ID:jivHTcme0
- >>714
ベッテル君、キミが真のチャンピオンなら結果は変わらないぞ(´・ω・`)
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:48:00.41 ID:Q6KP54++0
- >>589
ヘルメット動いちゃうと剥がれ落ちて真っ黒になるで
ちゃんとふりかけた後に、固めるスプレーしても駄目だし
それに、よく見るとハゲてんのまるわかりだから
- 729 :727:2013/12/11(水) 10:48:29.46 ID:jivHTcme0
- 訂正>>713
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:55:08.48 ID:43PDvD460
- 最終ラップを回ると目の前に紙で隠された4つのゴールが!
そのうち1つは本物のゴール、1つは沼、1つは粉まみれ、1つはウォール
最後までスリル満点で目が離せないな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:57:18.42 ID:xUQQHXQd0
- 一戦ごとに倍になっていくと面白いんだけど
第19戦目!ポイントは262144倍です!
みたいな感じで
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:57:50.41 ID:EdxbwBIH0
- >>730
瞬間視聴率すごそうだな
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 10:59:00.43 ID:EdxbwBIH0
- >>728はどこの誤爆だ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:00:42.91 ID:tPzb1P9t0
- はいはい虚構虚構
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:03:51.87 ID:ogW9R9FZ0
- ジャンピングチャンス
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:17:24.86 ID:7afoKvMS0
- >>730
バーニー「それ採用。ポイントx1、ポイントx2、ポイントx4、ウォールの4択でいこう。」
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:30:07.68 ID:XehaqDnq0
- >>731
それだと、最終戦で優勝するだけで年間チャンピオンになるんじゃね?
3試合シリーズだとして、1戦目10点、2戦目20点、3戦目40点
4試合シリーズだとすると、4戦目80点 5試合なら5戦目160点
だから、フィギュアスケートみたいに1.1倍ルールでいいよ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:32:30.12 ID:vL9G8sGW0
- >>731
宇宙で増殖し続けるどら焼き思い出した
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:39:59.91 ID:EdxbwBIH0
- くりまんじゅうな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:47:49.54 ID:bh+GhRy90
- クイズ番組のお約束じゃね〜んだからw
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 11:51:44.58 ID:PNZXky6I0
- >>738
ドラえもんだな
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 12:36:28.03 ID:Gf7q4c9g0
- >>737
馬鹿が考えた競馬必勝法思い出した
「倍々投資法」
当たるまで投資金額を倍々にし続け2倍以上のオッズの馬券を買い、的中させた時点でやめる
理論上勝率100%
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 12:37:18.58 ID:Gf7q4c9g0
- >>736
何でウォール残したw
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 12:45:36.06 ID:P0OYksA7O
- 世界的にベッテル4連覇が飽きられてる証拠か
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 12:54:50.37 ID:TPh++OIc0
- 生涯通算獲得ポイント数50P。勝利数1。入賞ゼロ。80年、90年代から考えるとこういうレーサー出たら違和感ありあり。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 12:55:40.56 ID:xTQaqyyBO
- ポイント制じゃなくてゴルフみたいに賞金レースにすれば?
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 13:06:35.51 ID:05rAe7CW0
- これは酷い飛ばし記事だなw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 13:09:49.41 ID:K8+czEgq0
- とんでもなく金のかかる世界規模のバラエティ番組ってことか。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 13:27:27.30 ID:PQr/qvAKi
- このスレに出る番組名がことごとくアラフォーでワロタ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 13:33:23.28 ID:hwPw3c0N0
- >>736
最後のゴール前で減速して慎重に選ぶ1位
3/4の確率にかけて全速で突っ込む2位
すげー面白そう
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 14:05:34.02 ID:TYxQPeos0
- もういっそオーバーテイクするごとにポイントやれよ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 14:12:28.45 ID:MI9lL1BD0
- 旧ホッケン、旧シルバーストーン、ポールリカールを復活させろ
夏の高速3連戦が全滅なんて誰が楽しいの???
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 14:13:11.18 ID:7ZSLoda50
- あと芸術点と飛型点とフェアプレー賞も創設してポイント化しよう
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 14:25:04.35 ID:NawDnoaGi
- 環境に良くないから電気自動車でやれや
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 14:29:38.09 ID:EdxbwBIH0
- >>751
接触やクラッシュが頻発するだろうなw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 14:31:33.34 ID:EdxbwBIH0
- >>754
節子それフォーミュラEや
フォーミュラE
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9E
化石燃料を使用しない電気自動車フォーミュラカー。
2014年9月よりFIA フォーミュラE選手権 (FIA Formula E Championship ) が開催される予定。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 15:13:27.26 ID:sKEm5WAI0
- >>752
バーニー一家
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 15:26:39.61 ID:gr+pfOht0
- どうせならNASCARみたいにプレーオフ制にしろよ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 15:34:07.22 ID:W1EseEbU0
- いっその事、コース上にアイテムが落ちてて亀の甲羅とか投げられる様にしろよ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 15:47:44.26 ID:Ibgv/pxC0
- >>678
それは知らなさすぎ
今も昔も、まず人間が考えて流のは変わらない
空力を最適化するのにコンピュータを使ってはいるが
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 15:50:10.49 ID:mcPUlQvo0
- 最後のゲームは1万ポイントてのがお約束じゃないの?
そこで「おいおい、聞いてないよ〜」てのが定番だと思ってた
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 15:50:32.91 ID:RZleFMlri
- >>10
全然わからねぇ
そんな制度あんの?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 15:55:48.18 ID:w8sWF/Jd0
- ポイントがマイナスになるレース(レース後わかる)を設定したら面白いんじゃ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 15:59:23.36 ID:9c5nEaug0
- こんなんで最終戦で順位が変わっちゃったら真の王者とか面倒くさくなるぞ
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:01:15.57 ID:r7/82TYw0
- もうレースごとに各ドライバーランダムに一つずつの武器が与えられるルール導入しようぜ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:05:34.76 ID:TYxQPeos0
- すべてのグランプリでチェッカーフラッグの後にパルクフェルメに車を停めて
一番先に表彰台のてっぺんに立った奴が優勝ってことにすればいいんじゃね?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:07:07.15 ID:Loz/U5Mn0
- ワロタ
もう来年からフォーミュラーEに完全移行するわ
F1はもう見るだけ無駄
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:09:31.48 ID:4wmg4+VG0
- 7のつく日はポイント2倍!
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:11:11.57 ID:r7/82TYw0
- >>764
暫定王座と正規王者とスーパー王者とランキング1位で
真の王者を決定するチャンピオングランプリを最後に開催すればええねん
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:21:46.08 ID:Q6KP54++0
- オカモチにラーメン入れてスタート。
ゴール後の残量でポイント
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:21:48.53 ID:EdxbwBIH0
- レースが2時間を超えた場合はタイムセール
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:27:36.24 ID:2trdFTJH0
- 大分前にポイント制なくして
一位は金メダル
二位は銀メダル
三位は銅メダル
しようとしたんだぜ
この馬鹿協会
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:30:45.27 ID:TYxQPeos0
- もう一番早くフィニッシュした奴がピーチ姫を助ける栄誉に浴すればいいんじゃね?
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:35:12.23 ID:KjkcBVbc0
- おいおい、最後は10000ポイントだろww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:52:39.06 ID:PrOmuHYb0
- おいおいこのスレ、アイデアの玉手箱やん
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 16:59:43.65 ID:KmIPwM96O
- 土下座で泣きの一戦もありにしよう
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 17:12:44.36 ID:Z13VB/DB0
- マジなの?w
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 17:13:10.90 ID:TYxQPeos0
- むしろ最終戦以外はチャンピオンシップポイントじゃなくて楽天ポイントを与えるべきだな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 17:53:34.50 ID:9vNuyrbk0
- >>2
「カルトQ」がひどかったなw
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:25:58.15 ID:f316EVwDP
- 頭がおかしいのはモズレーだけではなかったんだな…
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:31:09.70 ID:VNUginnt0
- 最終戦だけレギュレーションフリーで、どんな改造もOKなら面白そう
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 18:36:03.04 ID:mjmcl4H20
- 日本GP抑えてってパターンもあるか?
最終前の幾レースかは微妙なポジションになってくるよなあ
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 19:38:15.23 ID:m0jxV75/0
- ちょっと1〜2シーズンだけ一人勝ち状態が続いたくらいでオタオタしなくてもいいのにね
WRCなんて10連覇だぞ
モタスポ以外でも、例えばテニスなんか10年くらいトップ4人が固定されてたけど
だからどうしたって話ですし
一位以外は意味がない、みたいなのが大声でギャーギャー言うけど
普通のファンはそれ以外もちゃんと見てるから問題ないなと思うね
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 19:42:50.05 ID:oxv/MS8P0
- >>1 成績ハンデの方が面白いぞ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 19:46:05.80 ID:XAi3VyJB0
- メダル制と同じでなかった事になるよね
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 21:44:58.58 ID:PA+WHVzP0
- >>783
つぎ込まれている額が違うから、スポンサーが逃げると困る。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 21:54:24.08 ID:JCOXbpeV0
- 鈴鹿でチャンピオン決定
その後のオーストラリアは、消化試合
みたいな年が続いたなぁ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 21:59:10.26 ID:7CMY1vmu0
- スパ、鈴鹿を最後に持ってきて
そこでポイント2倍にしろ
なんだアブダビって
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:05:57.56 ID:E5GseSSH0
- >>788
今やスポーツ、モタスポに一番カネ出してる国だからなぁ、アブダビ。
節操なしとも言うが、金出したやつが偉いのがプロスポーツ。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:07:09.68 ID:kLcPy2iH0
- タイヤ交換せずに完走で倍、給油せずに完走ならさらに倍、とか
多少レースに関係してる方が楽しくはあるな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:11:15.74 ID:R6gFYWAR0
- もうTポイントでいいよ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:14:58.78 ID:K2BZeEfL0
- もう最終戦で300ポイントくらいでいいんじゃね?
ただし直前に発表しないとなw
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:31:51.22 ID:jSXg58dk0
- 優勝インタビューの後に
クイズダービーのエンディングテーマが流れてくるのかw
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:32:57.80 ID:nw9cYYu/0
- >>792
ダチョウ「聞いてないyo-」
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 22:56:14.63 ID:1nIaDzsaP
- 実況は巨泉にしろ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:37:42.56 ID:qezos/z30
- これドライバーやチームはどう思っているんだろう???
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:43:26.96 ID:7LwmVbwu0
- 今はもうルマンでもやってないが
かつて「ルマン式スタート」というのがあった
ドライバーが一列に並んで号砲と同時に自分の車まで走っていく
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:46:59.81 ID:vZBnmfAh0
- 最後は3兆点です
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:48:56.68 ID:bss/huZX0
- >>788
最後はやっぱりインテルラゴスってイメージ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/12/11(水) 23:49:46.51 ID:HgVWYPsH0
- 昔のクイズ番組
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:04:29.65 ID:R6gFYWAR0
- >>793
シャンパンファイトBGMをそれにしよう
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:09:36.88 ID:jCpnGz+d0
- >>795
末期がんの死にかけや
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:20:58.48 ID:YbCNEEh/0
- >>788
今11月の末までやるから、日本やベルギーだと寒くて大変。
タイヤの温度が作動領域に入らなくなる。
日も短くなるから中断したりすると真っ暗。
初年度の韓国でも降雨中断で暗い中走ってた。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 00:53:57.01 ID:6P0N78P/0
- >>803
>初年度の韓国でも降雨中断で暗い中走ってた。
あれは酷かったな、朝鮮嫌いは置いても日没打ち切りが妥当だった。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 01:24:37.41 ID:K5DD2l5OP
- ノリさん風だと2億点かな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 04:01:19.25 ID:Mc7VpToy0
- ide<黒旗は何ポイントになりますか?^^
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 04:26:35.50 ID:0Z+yW/c+0
- 何この出来の悪いクイズ番組みたいなの
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 04:31:36.60 ID:gf1oxFKZO
- いっそのこと最終レースは20000点くらいにしようよ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 04:33:48.63 ID:5etlMI4p0
- 倍率ドン、さらに倍
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 04:37:07.42 ID:yUl/Ph+20
- ゴールデンハンマーでハンターチャンスでいいよもう
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 04:37:38.70 ID:2C92RMLr0
- 単純に40分くらいの短め2レースでいいのに。
F1はNA時代はずっと短い耐久でしかなかった、スプリントレースをみたい
- 812 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 04:41:38.14 ID:mtZsJGoa0
- 最終ラップの途中にパンをぶら下げておいて
ドライバーがパンを口だけでくわえてゴールしないとゴールと認められず何周でも繰り返す
なお、パンをくわえる時に200km/hを切ってはならない
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 08:34:27.41 ID:/R8Xx5kl0
- ついでに各レースのポイント配分を伏せておいて最終戦前に公表しろw
- 814 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 09:39:04.91 ID:JlAMg8Wu0
- 優勝者に与えられるポイントを25点から25回に改正しよう
優勝者のベッテル君にはガラガラを25回回す権利を与える
- 815 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 11:16:11.90 ID:Fx3VdKa90
- モータースポーツじゃなくモーターバラエティだなww
- 816 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:03:28.61 ID:S1zIuQIe0
- エコポイントでいいだろ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 12:09:23.60 ID:ZkOFTF48O
- クイズでもどうかと思うのに
- 818 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:15:57.81 ID:gMHoawAAP
- とりあえず来年は最終戦前に1位の人が51点差つけてれば問題ないなw
- 819 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 13:54:55.87 ID:tsbKHsGq0
- 減点制にしたらどうかな?
みんな最初は持ちポイント一緒でペナでマイナスになっていく方式
- 820 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 14:09:55.37 ID:It/uYBZ80
- >>818
シーズン途中で51点差以上付いた場合はセーフティーカーが投入されて
1位〜最下位まで各5ポイント差に整列させられて再スタートとなります
- 821 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 17:07:47.90 ID:Y4XaMuEf0
- 盛り上げるなら普通にランキングの逆順でスタートすればいいだけじゃね?
開幕戦は前シーズンのランキングで、途中参戦や新人はもちろん0ポイント扱い
あとは前戦終了時点での逆ランキング順
あれ?俺って天才じゃね?
- 822 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 19:37:48.43 ID:SPlNz5vM0
- 誰かが言ってたがドライバーに一枚ずづ2倍カードを配布して
好きなレースでそれを使えるようにすればいいんじゃね
「あいつカード使ったのにリタイアしてやんの!」みたいな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 19:46:47.03 ID:S1zIuQIe0
- タイヤ関係、セーフティカー関係、DRS関係、先に見直すべき問題は多いのに
- 824 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 22:24:44.89 ID:L3EunngF0
- 2戦目からドライバー毎に、現在のポイント * 1kg 最低重量が加算されるようにすればいいんじゃね
- 825 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 23:31:02.63 ID:+2MAwd690
- チャンピオンシップはシーズン終了後にSEGAスーパーモナコグランプリで決着を着けるべきだな
- 826 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 23:40:32.45 ID:wfcnkUktO
- 最終戦前のブラジルGPはペナルティ受けないようにおとなしいレースになるな!
- 827 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 23:44:30.73 ID:gZeBAR+d0
- 今まで何やったんや!
- 828 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 23:46:45.86 ID:tKGgH8fWP
- Jの2ステージ制&POとか生ぬるいなw
- 829 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 23:50:28.46 ID:+2MAwd690
- ※将来は基本ポイントに開催料の比を乗じたものがそのグランプリのチャンピオンシップポイントになります
- 830 :名無しさん@恐縮です:2013/12/12(木) 23:57:59.14 ID:HqOXqGPb0
- >>829
モナコは優勝しても0点かよw
- 831 :名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 15:49:59.72 ID:ZwaJu45r0
- グランエプルーブもとうとうここまできてしまったか
アブダビ陀仏アブダビ陀仏(合掌)
- 832 :名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 16:13:46.68 ID:6tnaS7x50
- バラエティ番組かよw
- 833 :名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 17:53:39.69 ID:Cs6bTX5A0
- これもっとニュースになっていいだろう
固定番号制はいいけどこれはだめだろ
税リーグやNPBのプレーオフ以上にひどい
- 834 :名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 22:03:31.39 ID:GgU66qWYP
- モナコは伝統あるレースだからポイント10倍でいいだろ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2013/12/13(金) 23:58:13.04 ID:h2VucGAAO
- 最終戦リタイアしたら全ポイント没収
- 836 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 11:09:03.14 ID:qMcGoAJm0
- どうせならスーパーヒトシ君みたいに2倍にできるレース自分で決めれるようにしたら?
- 837 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:12:13.37 ID:WB8eLvo/0
- 全員がスーパーひとし君人形を持ってて
本人が得意なコースで使えるってのはどうだろう
ひとし君人形を使ったレースはポイント3倍
- 838 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:13:44.96 ID:WB8eLvo/0
- あかん
>>836で書いてあった事を>>837で書いてしもた・・・
- 839 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 15:17:09.54 ID:K2lny9rv0
- >>838
そもそも"スーパーひとし君"はこのスレの最頻出ワードw
- 840 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:20:28.71 ID:TAYNmYl80
- 三枝の国取りゲームかよw
- 841 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 16:27:56.85 ID:o1+FLgIJ0
- 特定のチームを狙ってないし、シーズン途中で変えるんじゃなければどんなシステムだろうが公正だよ
これによって上位チームは終盤では色々テストして最終戦に一気にリソースつぎ込むようになるだけだ
べつに1勝が2勝になるわけじゃないし、最終戦が消化試合になるのを考えればベターな改革かもしれん
- 842 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 17:40:43.82 ID:USIvYUvb0
- 5枠の石坂浩二は倍率が高くておいしい
- 843 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 19:35:55.54 ID:4pL21qoO0
- 国取りゲームだったらレースの後に坊主めくりをして
坊主だったら0でお姫様だったら倍になる
- 844 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:18:50.87 ID:18st54d60
- 三流クイズ番組みたいなルールだな
- 845 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:22:48.86 ID:5Zizp6Bl0
- 2倍だけじゃなく横取りとかマイナスとかリセットとか色々やった方が盛り上がるよ
たぶん・・・
- 846 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:29:47.72 ID:TpiiRDNQO
- >>843あれ絶対に裏で何かやってたよ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:31:34.85 ID:W+ii1x7C0
- 日本のバラエティ番組のお約束をよく分かってるわ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:40:12.00 ID:pH4BKWls0
- コース上のオーヴァーテイクが皆無なままじゃいくらポイント操作したところでねえ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:42:01.95 ID:rbBBKzE70
- ↓大橋巨泉が一言
- 850 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:42:40.69 ID:g4SUbmDu0
- >>762
3学期は期末しかないから。他は中間があるでしょ。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:45:31.57 ID:4pL21qoO0
- 最初からドライバーが一人につき100ポイント持ってるって形にして
入賞したドライバーが他のドライバーを選んでポイントを剥奪していくって
ルールの方が面白そうな気がする
- 852 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:56:20.78 ID:428r4kOC0
- 観客が勝つ奴予想してついたオッズを基本ポイントにかけるとかやると、最初の一年は楽しめると思う。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 21:58:13.36 ID:z1YTqTWM0
- いつまで続けてるんだ、この糞スポーツ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:00:00.50 ID:0Gg4Vh5U0
- >>851
ゴールデンハンマー?
- 855 :名無しさん@恐縮です:2013/12/14(土) 22:27:13.59 ID:Bzw938il0
- だったら最終戦をモナコにしろよwww
- 856 :名無しさん@恐縮です:2013/12/15(日) 00:21:08.75 ID:jHTGpz+50
- >>853
スポーツではないのであるbyタキ某
- 857 :名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 17:15:52.37 ID:NPvssMlWP
- 鈴鹿もポイント2倍デーでいいじゃん
- 858 :名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 14:04:19.40 ID:blGKvFm60
- だったら最終戦をモナコにすればいい。
ドライバーも3勝分の価値があるって言ってるんだし。
反論は認める。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 14:17:23.58 ID:yCBMhztT0
- 競艇みたいにレース毎に抽選でエンジンを決めれば良いよ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 14:19:55.99 ID:es4O6jt60
- もう予選廃止してポイント毎のリバースPPでいいよ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 14:37:46.03 ID:vrrmo+NW0
- >>858
できれば面白いけど、モナコは毎年同じ時期に同じ場所でやることで莫大な観光収入を得てるので、
開催時期の変更はモナコ側が猛反対するだろうな
FIAとしてもドル箱の収益を減らしてまで強行する意義はない
- 862 :名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 20:07:55.42 ID:HNUy4pO90
- もう表彰台にミリオンスロット置いちゃえよ
もちろん横取り40萬入りで
- 863 :名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 20:41:35.79 ID:HipdxP920
- >>799
えー、最後はオーストラリアだろ。
インテルラゴスは序盤のイメージ。
まあ2000年代以降F1見てないんだが。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 20:49:25.14 ID:XCTMIhIeO
- あとは泣きの再挑戦導入だな
- 865 :名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 21:00:51.22 ID:ox72ijWU0
- >>1
1.25〜1.5くらいが適当じゃないかな。
あんまり盛りすぎるとリードしてた人がかわいそう。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 21:14:22.09 ID:6fyTY9Br0
- 1位と2位の差が最終戦までに50ポイント以上開いている事態に期待するw
- 867 :名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 21:58:01.94 ID:5YWtOn220
- 代わりに最終戦をロングランとかにしてくれれば面白いかも
- 868 :名無しさん@恐縮です:2013/12/17(火) 22:03:18.21 ID:nyzzlk18Q
- クイズダービーポイント制を導入か。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 05:37:26.80 ID:GDHLMN670
- >>863
シーズン終盤にオーストラリアを持ってくると、雨期とぶつかるんだもん。
- 870 :名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 05:46:35.55 ID:zGf6kwfKO
- 競艇の賞金王決定戦か競輪のKEIRINグランプリみたいなもんじゃん。
共通点はどっちも賞金1億円だし。
上位8人で最終戦戦って雌雄を決するようにして。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2013/12/18(水) 06:28:27.57 ID:txoSOSrNO
- 最終戦のゴール直後にドライバー全員でのジャンケン一発勝負でいいじゃん
134 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)