■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【競馬】ネヴァブション(牡10)がJRA競走馬登録を抹消、種牡馬入りへ 09年・10年AJC杯連覇など重賞3勝
- 1 :丁稚ですがφ ★:2013/12/25(水) 18:30:48.27 ID:???0
- ネヴァブション号が競走馬登録抹消 2013/12/25
2009年・2010年アメリカジョッキークラブカップ(GII)などに優勝したネヴァブション号
(牡10歳 美浦・伊藤正徳厩舎)は、本日(12月25日(水))付けで競走馬登録を抹消しましたので
お知らせいたします。
なお、同馬は北海道日高郡新ひだか町のアロースタッドで種牡馬となる予定です。
○ネヴァブション号
※重賞勝鞍
2007年 日経賞(GII)
2009年 アメリカジョッキークラブカップ(GII)
2010年 アメリカジョッキークラブカップ(GII)
JRA通算成績 53戦8勝 獲得賞金404,932,000円 (付加賞含む)
JRA以外の通算成績 1戦0勝 獲得賞金 9,533,900円
JRAニュース
http://jra.jp/news/201312/122504.html
ネヴァブション(父マーベラスサンデー/母パールネツクレース/母父Mill Reef)詳細
http://jra.jp/news/201312/122504_01.html
2010年AJC杯
http://jra.jp/news/201312/img/122504.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 18:32:00.26 ID:MYAMDt/F0
- ネヴァネヴァネヴァネヴァネヴァネヴァ、サンバディトゥナイ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 18:34:02.30 ID:rqMjDU1/0
- 10歳まで、競争馬として登録されてたのか
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 18:34:40.88 ID:XhZT8GKo0
- 種牡馬入りって需要あんのか
マーベラスサンデーですら需要ないのに
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 18:39:24.91 ID:P726uiyA0
- テンジンショウグンの凄さが
改めて分かるよね(´・ω・`)
- 6 :ランニングフリー◇ちんこ:2013/12/25(水) 18:41:29.48 ID:JKCjBxBxO
- おまいら全員糞だなW
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 18:41:47.77 ID:02Qjv7GUP
- 11歳馬のトウカイトリックは来年も現役続行
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 18:44:39.13 ID:RSjQiETwO
- トリックさんは既に存在が伝説
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 18:49:05.30 ID:q9v4+BIC0
- AJCCではお世話になりました
お疲れ様
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 18:51:07.56 ID:egY9DuFK0
- トリック爺さんの盟友がまた1頭引退か・・・
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 18:53:09.66 ID:/2e0iXsc0
- まだ現役だったのか
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 18:53:59.85 ID:ObyybpQH0
- 為せば成る 為さネヴァブション 何事も
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 18:58:50.88 ID:yiDcZl+F0
- 伊藤正徳厩舎か
エアシェイディ、韓国にいるんだよね。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:04:15.94 ID:vaorm1Kv0
- 菊花賞でこの馬から買ったことだけは覚えてる
二度と俺の前に顔出すな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:04:41.00 ID:uoMcZsZQ0
- もしかしてトリックさんも脱童できるかも……
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:11:48.26 ID:E89XXLi80
- >>15
エルコンの代表産駒だしな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:12:24.88 ID:DCYVr9i60
- トリック爺さんは生ける伝説
来年も活躍に期待
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:12:54.39 ID:ixIN3va20
- あ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:13:08.45 ID:HERiOSGgP
- お疲れさん。種牡馬としての出番は殆ど無いかもしれないけど、
1頭くらい大当たりを引けるといいね。
それにしてもネヴァブションと言えば、小木の迷実況をどーしても思い出してしまうw
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:14:24.45 ID:jlAle5ypO
- 父マベサンで種牡馬入りできる驚き
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:15:21.01 ID:QSY7Xp4H0
- 後藤が主戦だけど重賞ではノリってイメージ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:16:23.26 ID:9LgrBQZh0
- お疲れ様
いつも取捨に悩まされたけど、嫌いじゃなかったぜー。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:16:57.60 ID:He6vJzwP0
- トリック「まだ若いのに」
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:23:58.91 ID:lYVNMrCk0
- マベサンに何かあったのかな。シルクフェイマスですら種付4頭らしいのに
>2011年の種付けを最後に功労馬となっていたマーベラスサンデー(21歳)の種牡馬復帰が決まった。8日、新冠町の優駿スタリオンステーションへと移動した。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:03:54.38 ID:rUaQg3KH0
- 肉になるのか
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:04:58.08 ID:T1tpogPI0
- 重要なさすぎワロタ
マベサンにミルリーフって、金もらっても嫌だろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:09:27.41 ID:OtQuhmiYO
- トリック「またワシより先に逝ってしまった・・・」
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:14:40.48 ID:QZxHK9jn0
- 当て馬が主な役割
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:48:36.60 ID:fZoaw6GX0
- トウカイトリック「軟弱やな」
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:56:25.73 ID:Rbq/gJS90
- マベサンの後継はシルクフェイマス
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:33:57.11 ID:DNsZbiu50
- マーベラスサンデーも年だしほんの少しは需要あるんでないの?
サンデー系で数少ない気性の良いやつだし
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:39:16.44 ID:og1rjcJAO
- AJCCで稼がせてもらったわ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:39:25.89 ID:MI+e6yuE0
- マイネルキッツ(´;ω;`)
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:44:53.77 ID:0AvIhnIP0
- 与謝蕪村
- 35 :パパラス♂:2013/12/25(水) 21:48:08.95 ID:oJCQINGu0
-
なんかの間違いでいい馬生まれるかもしれないから、とりあえず種牡馬でやってみる
ってのは悪くないと思う。
やってみなわからんことは意外と多い(*^ー^)ノ~~☆
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:48:11.61 ID:vOvz29/wO
- 好きな馬だった
(゚д゚)ウマー
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:52:09.06 ID:04cmJgdZO
- やっと辞めてくれたか。おつかれさん。
年だろうから走らないだろうと買わずにいた時だけ馬券に絡んできて、買えば来ない嫌な奴だった。
しかしなぜか憎めなかった。一生懸命走っておつかれさん。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)