■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/セリエA】本田圭佑がトップ下で先発出場、ミランは終盤にPKゲットしヴェローナに勝利! セードルフ新監督の初陣飾る★3
- 1 :大梃子φ ★:2014/01/20(月) 15:53:16.53 ID:???0
- 13/14 イタリア セリエA 第20節
ミラン 1−0 ヴェローナ
1-0 マリオ・バロテッリ(後37分)PK
◇ ミランの本田圭佑は先発し後半18分までプレー
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10445635
http://www.gazzetta.it/trsport/tempo-reale/tabellino.shtml?match_config=717754.json&comp=21&day=20
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006285.jpg
順位表
http://www.corrieredellosport.it/live/SerieA/classifica.shtml
本田がトップ下で先発したミラン、セードルフ新監督初陣を白星で飾る
ゲキサカ 1月20日(月)6時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-01131740-gekisaka-socc
本田がリーグ初先発のミラン、バロテッリ決勝弾で新監督の初戦飾る
SOCCER KING 1月20日(月)6時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00163428-soccerk-socc
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=53
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/serie
FOX SPORTS:http://www.foxsports.jp/program_info/241
★1が立った時刻 2014/01/20(月) 06:39:45.42
前スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390171050/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:53:39.28 ID:D0nAOKLT0
- ミラン本田に現地は「よくない」「一歩後退」と辛口評価。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140120-00010001-footballc-socc
“10番”が受けたカルチョの国からの洗礼。急降下した本田の評価、「空っぽ」と最低点を付ける現地紙も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140120-00010002-footballc-socc
「ホンダ、空っぽ。カカは抜け目ないハイレベルなプレー」
「ホンダには敵陣に切れ込む仕事がなかった」
「FKは彼が蹴っていたが、結果はあり得ないものだった」
- 3 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:53:46.80 ID:JL5pudb40
- 毀誉褒貶が激しい
- 4 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:54:34.66 ID:7g2w2K8B0
- ガゼッタは??
- 5 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:54:42.66 ID:zY1fluWJ0
- 【社会】ビートたけし 視野の狭いオタクが飯のタネにされる構図解説★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390200159/
- 6 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:55:27.85 ID:pp2QMwI50
- バロテッリ、本田らとの新フォーメーションは「やりやすい」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140120/ser14012012380008-n1.html
- 7 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:55:41.92 ID:w1UxmVqU0
- 活躍動画
本田圭佑 完璧なクロスでアシスト未遂 ヴェローナ戦
http://www.youtube.com/watch?v=yxI6-cPgCpg
本田圭佑 絶好のチャンス決めきれず ヴェローナ戦
http://www.youtube.com/watch?v=8ZqsxPSM4MA
- 8 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:55:46.84 ID:/cjA6XUw0
- 最低点ワロタ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:55:47.02 ID:1SgUIuig0
- 格下活躍上げは意味ない 東大野球に勝って喜ぶ5大学は虚しい
- 10 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:55:48.90 ID:PnbxevHB0
- 新シャツ売りありがたやー
- 11 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:56:06.13 ID:LpuQ9YjPP
- すごいね
本田が活躍すると次スレはドンドン立つのに
本田が活躍しないと次スレをしっかりコントロールしてほとぼり冷めるまで放置
さすが電通、そしてそれに繋がってる記者共
- 12 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:56:56.26 ID:qKq/D4Bd0
- おっそい★3だな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:56:57.50 ID:2LUpsviD0
- 本田とイエナガって本質は似てるよねなんか
どうしてイエナガと本田ってあんなに差が開いたんだろう
- 14 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:57:06.02 ID:HgqmcPe10
- チーム勝ってるのにアンチが暴れまわるからだろ
ここもアンチのしょうもない書き込みですぐ埋まって次は立たないべ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:57:12.42 ID:nANQLaTp0
- ミランの10番て随分ショボくなったな
別に本田は調子が悪くなかったと思う。
もとから実力がなかっただけ。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:57:29.38 ID:Xnfx+cPU0
- ガゼッタ 5.5←本田最低点
http://www.voti-fanta.com/p/voti-gazzetta-sport-fantacalcio.html
コリエレ 5.0←本田最低点
http://www.voti-fanta.com/p/corriere-voti-pagelle-fantacalcio-sport.html
ユーロスポルト 5.0←本田最低点
http://it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-pagelle-milan-verona-1-0-220957683--sow.html
- 17 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:57:32.44 ID:9DLsZOf10
- 普通に使えなかったわw
- 18 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:57:51.63 ID:YeA1KT9Q0
- カカがピルロみたいな役割やってたw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:58:01.01 ID:kW+2gFo40
- そう考えるとマンUでキャプテンまで任されてたパク・チソンがどれだけすごかったかがよく分かるな
あんなすごい選手を生み出せた韓国が羨ましいよほんと
- 20 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:58:04.12 ID:brYAdRGW0
- 前半押し込んでる時に点取れてれば評価も違ったんだろうけどねえ
そこらへんは連携高めていくしかないか
- 21 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:58:13.89 ID:XmSTztLC0
- ホンダがいなけりゃ4−0で圧勝だったね
- 22 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:58:18.10 ID:I7OaZ1irO
- 結局は試合では居なくても良いレベルだったのかぁ
早くハットトリックしてくれ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:58:25.81 ID:ykvf0c5n0
- PK貰う事に関しては世界一の名門だな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:59:06.89 ID:0Bxmb5KR0
- スキマスイッチが一言
- 25 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:59:19.24 ID:jT7T5GTz0
- ズバズバと本田に縦パス通してくれる遠藤がほしい
- 26 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 15:59:21.03 ID:CjhfY4Ca0
- 勝った試合で最低点ってどういう事?
前試合では凄いって評価だったじゃん
え?前のは2部相手だったなんて><
- 27 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:00:04.31 ID:ZSiSHN450
- >>7
完璧クロスでもなんでもない件
- 28 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:00:17.29 ID:QC0bR55+O
- 本田は中村さんみたいに
ならないでほしい
ピッチの中の実力で周りを認めさせてほしいと思う
- 29 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:00:21.53 ID:0Bxmb5KR0
- スキマスイッチがホルホルwww
- 30 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:00:22.09 ID:mq4+aHjx0
- 疲労と連携不足・・・なんだよな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:00:36.05 ID:OmScloep0
- 順位が上の相手だとやっぱりダメなんだなw
本田が来たからCLに絶対に行けるとか言ってた奴も居たな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:00:39.40 ID:q1x34G7G0
- 最低点本田wwwwwwwwwwwwww
- 33 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:00:44.74 ID:1h6Cbov80
- まあ最初から無理言うなって話かもないい時もあれば悪い時もあるだろう
しかも、本田は代表でも好不調の波がある
あれはメンタルからくるのか体調から来るもなのかはわからんが・・・
- 34 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:01:13.96 ID:0DCrNc760
- ここが本日の努力した人への嫉妬板ですねwww
- 35 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:01:16.06 ID:acj9ZYLbP
- ・リーグのレベルが下がったセリエA
・チームのレベルも下がったミラン
・たまたま空いていた10播
・移籍金0
それでも活躍できない本田…
- 36 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:01:20.53 ID:FEF9/2B70
- あれだよな
絶望的に足おせぇよな(´・ω・`)
- 37 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:01:46.02 ID:aC84N2uQ0
- まずは調子に乗ってた本田ファンは
生粋のミラニスタのスキマスイッチ常田に謝れよwwwww
○ o スキマスイッチ Vol.68 o ○
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1387265254/839-888
【BS12】ミラン特番で本田をDisった常田真太郎
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1389962524/l50
- 38 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:01:47.90 ID:+xtq1Y8Z0
- >>26
決定的なパスやシュートがほとんど無かったからだろーね
やっぱりミランの10番だから
- 39 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:01:52.86 ID:RGFHqv300
- 現地紙は一週間で監督3人も代わったからしょうがなという同情論もあるな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:03:10.05 ID:8asu56yL0
- モントリーヴォが敵意むき出しだったな
カカとは馬が合いそうだった
- 41 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:03:17.72 ID:nHRg+OdKO
- そもそもこんなレベルの選手に大騒ぎするカガシンやホンシンの脳内基準がおかしい
それにのっかかるマスゴミも異常
実力不足・スキル不足
2013-2014年シーズンの香川
出場試合数 9
先発出場数 7
出場時間数 608分
ゴール数 0
アシスト数 0
2013年シーズンの本田(ロシアリーグ)
ゴール数1
アシスト数 1
- 42 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:03:28.83 ID:9R2C+52q0
- イタリア人のミランサポのツイッターから抜粋
・バランスを意識しすぎか、おとなしいプレーが多すぎるね
・ホンダには率先して仕掛けるプレーがない
・ホンダは引いて守る相手に攻撃するときは全く機能しないね
・前2戦の戦いぶりをみてるから残念だ。彼はコンディション維持が下手なのか?
・ホンダはミランのさらに上を目指してると言ってるけどレアルにでも行きたいのかい?これでかい?正直がっかりだよ
各紙で本田チーム最低点を記録し、早くも不要論炸裂。
Christian ABBIATI 6,5
Mattia DE SCIGLIO 6,5
Cristian ZAPATA 5,5
Daniele BONERA 6
Urby EMANUELSON 6
Nigel DE JONG 6
Riccardo MONTOLIVO 5,5
Ricardo KAKA’ 6,5
ROBINHO 6
Mario BALOTELLI 6,5
All. Clarence SEEDORF 6,5
Keisuke HONDA 5
ttp://it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-pagelle-milan-verona-1-0-220957683--sow.html
- 43 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:03:29.66 ID:xM/pmgo+0
- 今の老いぼれたトッティと本田てどっちが上手い?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:03:33.83 ID:hdjzm1idP
- スキマスイッチ常田は正しかったな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:04:52.33 ID:RKuhl7Vl0
- 本田オワタ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:05:09.55 ID:7i8zXp4L0
- バロテッリは明らかに本田に不快感示してるな
ミラン来たばっかのアジアのゴリラが何様だよと露骨に訴えてた
- 47 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:05:22.47 ID:LMLg7yUU0
- カガワやオノやシュンスケみたいに華麗な個人技で魅せるタイプでもないし
本田と長友は運動量で勝負するタイプだからな。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:05:30.41 ID:r9W3iQMA0
- >>43
トッテイの方が1億倍上手いです
- 49 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:05:32.84 ID:dhwFU3Uj0
- ミラン本田に現地は「よくない」「一歩後退」と辛口評価。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140120-00010001-footballc-socc
“10番”が受けたカルチョの国からの洗礼。急降下した本田の評価、「空っぽ」と最低点を付ける現地紙も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140120-00010002-footballc-socc
「ホンダ、空っぽ。カカは抜け目ないハイレベルなプレー」
「ホンダには敵陣に切れ込む仕事がなかった」
「FKは彼が蹴っていたが、結果はあり得ないものだった」
- 50 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:06:24.14 ID:dhwFU3Uj0
- http://www.datasport.it/calcio/2013-2014/seriea/milan/serie-a-milan-verona-1-0-pagelle.htm
本田はよく走ったが、無駄な走りが多く冴えなかった。後半はあまり効いてなかった。
Abbiati 6
De Sciglio 6, Zapata 6, Bonera 6 (Silvestre 5.5), Emanuelson 6
Montolivo 5.5, De Jong 6
Honda 5.5 (Birsa 6), Kaka 6, Robinho 6.5 (Petagna 6)
Balotelli 7
ユーロスポルト
http://it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-pagelle-milan-verona-1-0-220957683--sow.html
本田 5(チーム単独最低点)
repubblica
本田とカカは正確性を欠いた。
MILAN (4-2-3-1):
Abbiati 6
De Sciglio 6, Zapata 6.5, Bonera 6 (Silvestre 5.5), Emanuelson 6.5
Montolivo 6, De Jong 6
Honda 5.5 (Birsa 5.5), Kaka 5.5, Robinho 6 (Petagna sv)
Balotelli 6.5
http://www.repubblica.it/sport/calcio/serie-a/2014/01/19/news/milan-verona_1-0_balotelli_dal_dischetto_buona_la_prima_per_seedorf-76413282/
- 51 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:06:36.61 ID:L7dt5ohK0
- まあ長友も酷評されたり評価されたり試合ごとに違うから、まあ勝ったからよかったじゃん
- 52 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:06:49.64 ID:/ies6AlT0
- >>42
まだリアリティのあるツイート製作だな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:07:08.32 ID:8RXzPhIQ0
- 本当に本田がミランに入ると思っていなかったのだが、最近のミランの惨状を考えれば
本田が入ってきてくれて良かったよ。ガッリアーニの気持ちも分かる。
シーズン途中からの参加だからいきなり本調子にはならないだろう。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:07:40.92 ID:uciV/jWG0
- ミランの10番ではなかったけど
本田がはいって、ミランらしくない守備であったのはたしか
パスがあんなに回るとかありえんだろ
ミランらしくないけど
- 55 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:07:44.99 ID:ktIRsr2Y0
- ニホンジンハ!アキラメナイ!!
- 56 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:07:45.78 ID:lF4YOACo0
- まだミラン貫禄のPK勝ちとかやってんのか
しょうがねーな八百長セリエAは
- 57 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:08:42.76 ID:Lygfdxab0
- >>47
小野は確かにうまいが
他の二人は技術的に本田と変わらないか劣る件
- 58 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:09:08.74 ID:brYAdRGW0
- まあ低評価も止む無しだわな
本田抜けた後のミラン見たら本田には早く馴染んで欲しいけど、一月中はこんな調子かもなあ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:09:19.03 ID:b6aGZ6qHQ
- 何あのFK
ニュースで何回もリプレイしてたけど
恥ずかしくて見てられんレベルw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:09:20.99 ID:VvLqkE+y0
- 本田を全力で擁護してみよう
・まだチームに合流して間もない
・コンディションが万全ではない
・敵は雑魚下位チームではない
・試合には勝ったし失点もなし
・アシスト未遂と得点未遂はしてる
・本田以外も手ずまりだった
(本田を下げた後でも結局なんとかホーム判定のPKで1点とっただけ)
どうだ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:09:32.11 ID:2QdMSivO0
- やっぱパセドウ病だから体力すぐなくなるわ
フルで使えない
- 62 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:09:42.22 ID:JUE23Cqp0
- 辛口評価は本田のためにもなるからどんどんやれ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:10:32.82 ID:cI0NSurF0
- 本田も香川もトラップ下手だな
強めのパスを貰った時に、足下にピタッと止めれずに大きく弾いてしまうのは改善しないとダメだわ
ほとんどの日本人選手に言える事だけどさ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:10:57.95 ID:OmScloep0
- あれ?現監督のセードフルを軽く超える活躍をするって太鼓判押されたのに
何この醜態は?
この先も傲慢な態度+何も出来ないプレーを続けてミランからハブられるのかな?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:11:20.68 ID:acj9ZYLbP
- 全盛期のトッティ以上の活躍をした中田
老いぼれたトッティ以下の活躍もできない本田
- 66 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:11:33.33 ID:ciwaQzG80
- てか本人は足が遅いとか判断が遅いとかトロトロしてるとか
言われてるのちゃんと分かってるのかね
- 67 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:11:47.03 ID:NNpK0kj00
- 今期のミランはあんなもんでしょ
まだボールがつながってただけまし
おまえらは今期のミランの試合のひどさを知らな過ぎだな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:12:03.21 ID:c03Pm5be0
- >>43
トッティに決まってんだろ
つまり全盛期トッティのスタメンの座を脅かした中田にはまだまだ程遠いという事だ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:12:17.61 ID:m9NBu+Bz0
- 本田圭佑、ベローナ戦でリーグ戦初先発も「全然ですよ。50%も行ってない」
http://blogola.jp/p/35173
- 70 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:12:20.11 ID:ktIRsr2Y0
- ニホンジンハ!アキラメナイ!!
- 71 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:12:22.62 ID:eDc38r4M0
- 良いにしろ悪いにしろイタリアの記事って根拠がないんだよな〜
電光石火とか、忘れ去れた日本人、とか抽象的過ぎて試合見てないとわからない
もう野次的な中傷レベルだし
逆にブラックジョークの本場、イギリスのスポーツ記事がちゃんと具体的に評価してるのに笑える
- 72 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:12:56.21 ID:Lygfdxab0
- >>63
その点は柿谷は抜群にうまいな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:12:58.87 ID:kd3JqA1VO
- 「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙はロビーニョ、シルベストレ、ビルサと並ぶ最低点の5.5点。評価の項目の見出しは「ホンダ、空っぽ。カカは抜け目ないハイレベルなプレー」とチーム最高の6.5と高い評価を与えた司令塔カカとのコントラストをはっきりとつけた。
伊紙がミラン本田に辛口評価「ポジション探しは無駄に終わった」
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、同試合の採点を発表。本田には、スロベニア代表MFヴァルテル・ビルサなどと並び、チーム最低タイとなる「5.5」(最低点1、最高点10)という評価を下した。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:13:02.62 ID:XmSTztLC0
- ドヤ顔で「リトル本田が〜」と言い放ったのに、結果はこのザマw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:13:18.32 ID:q1x34G7G0
- >>43
本田と比べるのが失礼なくらいトッティが上
- 76 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:13:20.72 ID:L8jahlin0
- http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005490.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005491.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005492.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005493.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005494.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005495.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005496.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005497.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005498.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005499.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005500.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005501.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005502.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005503.jpg
- 77 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:14:07.94 ID:/ies6AlT0
- >>47
本田が運動量で勝負するタイプ?
本田が出てる試合見たことないんだな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:14:15.01 ID:Z0X28F8aO
- >>62
的から外れ過ぎ無いようにな
得意の右サイドからのFKくらい、枠に飛ばして欲しいよ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:14:27.05 ID:L8jahlin0
- http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005504.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005505.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005506.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005507.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005508.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005509.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005510.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005511.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005512.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005513.jpg
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005514.jpg
ミラニスタというよりバロテリスタの寿人さん
- 80 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:14:48.80 ID:XsyhFJZg0
- 本田、空っぽww
最低点オワ夕ww
- 81 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:14:49.54 ID:72v/syFvO
- さては試合にすら出れない車掌信者が暴れているな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:14:50.11 ID:560c+CF+O
- アウェイのリーグ戦より、2部相手のカップ戦より、ホームでの初めてリーグ戦が一番大事なのに、大事な試合で一番ダメだった
この現実からどう変わっていくか見物だ
- 83 :旅人:2014/01/20(月) 16:14:54.35 ID:kkiuUmonP
- てか、期待しすぎなんだよ
ジャパンマネー目当てで取っただけなのに。ホンダを中田以上とか言ってる奴らがたくさんいて笑ったわ
そもそもこの程度の選手だろ。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:14:54.81 ID:ZSiSHN450
- >>63
香川のトラップがヘタって言うやつ多分日本人ぐらいだろうなw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:15:29.18 ID:LPIhO+Ii0
- もう未来永劫出番はないだろうね…
- 86 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:15:37.70 ID:07Zl1yy/0
-
ミ ラ ン 常 田
- 87 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:16:25.61 ID:JaQdUF7n0
- >>66
足の遅いのは改善しようと怪我したときにそれ出来る時間が出来て怪我してラッキーだったと思ってるとか言ってたぐらいじゃん
改善出来たかどうかはともかく自分の弱点ってのは理解してる
- 88 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:16:40.88 ID:L8jahlin0
- http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005530.jpg
- 89 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:16:41.14 ID:q1x34G7G0
- >>81
┌─┐
|10 l
/\ ├─┘ /\
< 10 \ _|__ / 10 >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_本★田_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /; 本田叩く奴はカガシンだけだー
.;ノ ⌒⌒ .\;
ホンシン
- 90 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:16:46.05 ID:lwa6ubz90
- 技術的には日本人のなかでも平凡なほうだしね 本人もそういうのはわかってる ボールタッチがまず汚い
- 91 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:16:47.99 ID:XwPc9gAf0
- 1試合で鬼の首とったように叩いてる奴が笑える
- 92 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:16:48.92 ID:ZSiSHN450
- >>79
あれ、本田さん?……カッパさん?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:17:29.60 ID:k7YVx1SFP
- トラップ下手杉ワロタ
代表でチンタラしたパススピードに慣れてるからしょうがないか
- 94 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:17:29.91 ID:q3Z1/GlX0
- ス テ マ ス イ ッ チ 本 田
- 95 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:17:30.24 ID:SAVlqnD70
- https://twitter.com/J_Koizumi_Japan
- 96 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:17:41.00 ID:r9W3iQMA0
- >>90
平凡どころか下手糞の部類だぞこいつはwww
- 97 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:18:02.70 ID:856C96Rz0
- ユニクロのCMが泣ける
- 98 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:18:23.97 ID:6nnWtmYr0
- 中田さんの偉大さが分ったか馬鹿共
- 99 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:18:25.43 ID:6TUhEnup0
- 中田を越えてると豪語してた連中に、
目を覚まして下さいー
- 100 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:18:51.22 ID:GXpeEhWY0
- ゴール後のパフォーマンスと言い
試合後の採点と言い
サッカーは一喜一憂し過ぎなんだよw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:18:56.23 ID:DWSItHhv0
- スペツィア戦あんなによかったのにこの日のミランはダメダメだったな
つまりカカとバロテッリがチームのガン
- 102 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:19:09.50 ID:iBotCMzkO
- 凄いよねこいつのアジリティの無さw
世界の全サッカー選手中で間違いなく最下位レベル
モッサリノソノソW
- 103 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:19:26.82 ID:0se51bFA0
- 本田下手くそすぎ
中田の足元にも及ばない
- 104 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:19:40.35 ID:6TUhEnup0
- カカ、トップ下で本田は右
- 105 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:20:13.22 ID:q1x34G7G0
- >>97
香川の初ゴールについて「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
長友のインテル入団について「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
夢であるミランに移籍した本田のCMで小学生の時の夢がかなったと当時の作文朗読wwwwwww
- 106 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:20:20.94 ID:sKw0cI7V0
- 鈍足ボールロストマンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:20:31.14 ID:lwa6ubz90
- >>96
決して下手くそではない ただうまくはない 中田も似たようなとこあるけどセリエじゃなんとかなったしどうにかなるんじゃね
- 108 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:20:50.25 ID:yCn854qA0
- 本田のボールタッチは固すぎる
あきらかに中田の方が上
本田が中田よりマシなのはフリーキックくらいだ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:20:57.32 ID:Z0X28F8aO
- 取り敢えず、左足だけの選手と
相手チームから、的確なスカウティングをされてたw
データ上では、モントリーボとかカカより上の数字を残したが
実際は、あんまり存在感無かったからなー
- 110 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:21:01.05 ID:Lygfdxab0
- 本田ヘタ言ってる奴は確実にサッカー経験ないw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:21:04.08 ID:2hOZPv+s0
- 本田だけ格闘してない みんな難儀でも1対1の抜き合戦してんだからさ
スタミナ消耗するけどやらないとね ダイレクトプレーばっかで楽してたらミラニスタから
悪評くらうよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:21:08.10 ID:LMLg7yUU0
- こんな華の無い10番はセリエ史上初めてかもな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:21:13.59 ID:0GAGIjD70
- 本田のお陰で2連勝
上位にも今季初めて勝った
本田様々だわ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:21:25.98 ID:kBNnJp3CP
- バロテッリがPKを決めて喜ぶ本田&ロビーニョ
http://31.media.tumblr.com/9411d870a3ed70915e9b252f8156adf1/tumblr_mzo4m5CCOb1qhdv2qo2_400.gif
- 115 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:21:39.03 ID:6GFtJUvT0
- MFなんて3試合に1回でも点に絡めばOKだしな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:21:59.59 ID:p+1WkZzL0
- アチャー本田イマイチだったか
- 117 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:22:11.12 ID:r9W3iQMA0
- >>96
中田も全く上手くは無いけど本田は、Jリーグでも中下位レベルだからな
右足のトラップに至っては中学生レベルwww
- 118 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:22:11.48 ID:/XizUikV0
- 消化不良の日曜だった
- 119 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:22:27.35 ID:brYAdRGW0
- >>104
頻繁に入れ替わってたし、正直そんなに拘るもんでもない
- 120 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:22:28.93 ID:k7YVx1SFP
- >>114
バロテッリ迷惑そうやん、目も合わせてないしw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:22:32.52 ID:6TUhEnup0
- 中田を超えたとかよく言えたな?
信者はさ。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:22:41.48 ID:Lygfdxab0
- >>114
良いなw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:22:42.13 ID:bBVVmiBo0
- Hongda(笑)
- 124 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:22:56.00 ID:xM/pmgo+0
- >>108
中田も本田くらいはあっただろ
あの不評な南アフリカの時の不規則に弾道が変わったり、変に球が伸びたりするボールなら中田も余裕で決めるわ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:23:02.47 ID:wfs0hEyT0
- 例えば川崎はそうだったと思いますけれども、
これは課長さんぐらいまではたしか在日の方でもなれるはずですし、
公務員であっても就ける職種がどんどん拡大しております。
こういうことの地道な積み重ねの上に新しい時代が開けるのかなと、
\ そういうふうに思っています
\
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ ← 舛添要一
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9B%E6%B7%BB%E8%A6%81%E4%B8%80
- 126 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:23:07.71 ID:DWSItHhv0
- パッッツィーニ馬鹿にしてたけど
バロテッリ使うならパッッツィーニの方が全然マシだわ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:23:35.91 ID:zZECMY910
- >>120
- 128 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:23:41.46 ID:k7YVx1SFP
- 間違えたロビーニョね
- 129 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:23:46.69 ID:n9s5pLlD0
- これはベンチかも分からんね
- 130 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:23:50.85 ID:NHvA9Y6i0
- ミラニスタとファビョリスタとニワカのスレ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:23:54.16 ID:Bl5KnUcQ0
- 言い訳にはならないけど疲労だと思うんだよなー
本田はバセドウ病だろうけど、ほとんど話題にのぼらないのが不思議
人によるけど普通より疲れやすいよね?この病気
目が出てきてからフル出場ほとんどなくなってない?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:24:04.46 ID:NQzWKnw80
- 中田と比べてるのに何か意味があるのか?
本田は本田、中田は中田でいいだろ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:24:12.83 ID:zZECMY910
- >>111
- 134 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:24:20.63 ID:PgHa54Fz0
- 本田はさておいてPKの判定は妥当だったん?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:24:22.68 ID:aC84N2uQ0
- 韓国スポーツソウル紙の本田の能力分析
http://gall.dcinside.com/board/view/?id=football_k&no=3259534&page=1
訳
・フィジカルは脱アジアレベル、トップスピードは意外に早いが瞬間的な加速がない
・止まったボールを蹴るのは良いが、動きながらパスを出すと制度が落ちる
・CSKAではレギュラーだったがチームの中心では無かった
・欧州からオファーがなかったのは、日本では稀少タイプだが欧州では珍しくないから
・ビッククラブでやるにはボランチでは守備力で厳しいので2列目。ただ個人でドリブルで打開できないので、周りに動いてくれる選手が必要。香川はマンUで同じ問題をかかえている
・テンポが遅いので攻守の切り替えが早いチームになじまない可能性がある
・周りに香川みたいな運動量が多くスペースに動き出す選手がいると輝く
・ショートパスは精度タイミング共に良い、中長距離パスは普通
・今のミランは前線が動かないので本田は苦労するだろう
・今のセリエよりも周りの能力の高いプレミアのほうが成功可能性が高い
・メンタルは最強、最後まであきらめない
- 136 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:24:31.59 ID:0DCrNc760
- >>110
確かにそんな気がする。
経験あったとしてもTVゲームとか言うオチw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:24:36.16 ID:6TUhEnup0
- バロに、シメられそうだな本田
- 138 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:24:49.71 ID:dhwFU3Uj0
- 実績で移籍した香川や長友と違って本田は実績0の0円スポンサー移籍だったんだからこんなもの
本田ageしてるニワカホンシンの頭がおかしいだけ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:24:50.43 ID:tBilghIB0
- >>120
- 140 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:25:00.21 ID:Oz5R342D0
- バロテッリのダンクシュート見たらちょっと心配になったわ
あんな運動化け物みたいなのがウジャウジャいるのがセリエAだからな
本田も日本人離れした身体の強さがあるが、本物はそれ以上だ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:25:05.94 ID:DPxXoVJ6O
- 遠藤「日本人が上手い?イングランドやコートジボワールは止める蹴るの基礎が凄い、日本はまだまだ下手」
- 142 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:25:06.01 ID:UxqjH8iV0
- ミラン勝利で順位変動はあった?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:25:07.20 ID:V8tUQ1cB0
- こりゃやばいな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:25:11.69 ID:q1x34G7G0
- >>110
他のトッププレイヤーと比べたら明らかに下手くそだろ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:25:22.34 ID:/MukTAjc0
- 前半1G1Aするチャンスあったのに勿体なかったな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:25:45.01 ID:zZECMY910
- >>132
何とかしてケチつけたいチョンだから
- 147 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:26:02.54 ID:q1x34G7G0
- 1G未遂1A未遂本田すげええええええええええええええええええ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:26:19.47 ID:zZECMY910
- >>144
- 149 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:26:21.56 ID:ikA4AHGe0
- 監督が変わったばかりでしゃーないけど相変わらずの個人技披露大会だったな
そりゃシーズンインしたての本田と超人アタッカー達を純粋に個の力で比較したら見劣りするわ
チーム戦術はまだまだだし本田もこれからやな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:26:41.48 ID:jYw3+qU10
- ミラン入りは確かに凄いけど、
長友も香川も名門には入ってるからな
まだ本田にしかない凄い事はしていない
- 151 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:26:47.29 ID:brYAdRGW0
- >>134
微妙
完全にボールを蹴り出して足から離れた瞬間に足ひっかけてるから、そこだけ見れば妥当
ただ場所がゴールラインギリギリなんで、見逃されても文句は言えないレベル
- 152 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:27:09.70 ID:6TUhEnup0
- 今夜のフジのマンデーフットボールが楽しみ。
風間がどう擁護するのか?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:27:22.65 ID:Z0X28F8aO
- アンチの人も、試合を観た上で、ちゃんと批判しようね
この試合でのボールロストは、モントリーボやカカ、ロビーニョより低かった
ダッシュの距離も本数も十分で
長いランニングから、決定機も呼び込んだ
鈍足とか、ロストマンとか
叫ぶだけ恥ずかしいでちゅよ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:27:31.98 ID:/XizUikV0
- マンユーといい
アーリークロス、ミドルシュートのオンパレード
繋ぐサッカーって意外と体格で劣る国の方が発展するんだな
日本とか体格あってシュートパワーもあったら
こういうクソサッカーが流行っていたことだろう
- 155 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:27:48.68 ID:n9s5pLlD0
- 現地とジャパンのお祭り記事を鵜呑みにして本田がバロンドーラーかのように舞い上がってたファンには
ちょっと痛い現実だね
まあ金で買える記事の内容より現実が全て
- 156 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:28:06.27 ID:zZECMY910
- >>152
チョンの脳内は気持ち悪いな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:28:09.75 ID:/UmLvQRj0
- いやーわくわくしてきたね
そのうちバロと本田の殴り合いが観られるかも知れん
- 158 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:28:24.81 ID:+CeTlj6Q0
- 本田圭佑へ
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/e/6/e6d0a1a8.jpg
- 159 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:28:31.65 ID:NNpK0kj00
- おまえら本田本田言うけどエマニュエルソンのクソセンタリングも知らないだろ
そもそも今期のミランのスタメンはレベル低いんだよ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:28:37.59 ID:lX805ih0P
- >>101
まずは相手のレベルを考えろ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:28:44.31 ID:Oz5R342D0
- ロビーニョを早速舎弟にしたんだな本田さんは
ムサといいロビーニョといいチビのクロンボとはすぐに打ち解けあうんだな、流石だよ本田さん
http://31.media.tumblr.com/9411d870a3ed70915e9b252f8156adf1/tumblr_mzo4m5CCOb1qhdv2qo2_400.gif
- 162 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:28:50.43 ID:L8jahlin0
- ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d227087.jpg
ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d227088.jpg
ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d227089.jpg
ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d227090.jpg
- 163 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:28:52.30 ID:l2bFqz7v0
- 本田はFKを蹴らない方がいい
- 164 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:29:40.12 ID:RDdz7bQp0
- >>152
風間ってマンデー出てるか?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:29:54.63 ID:Lygfdxab0
- >>144
ロビーニョと比べればね
他は別に・・
- 166 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:30:11.85 ID:WGoNURbw0
- 鈍足にもほどがあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4816348.gif
- 167 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:30:17.32 ID:tWgguiKO0
- ホンディ言うほど悪かったか?
むしろこれから活躍できそうだと思ったんだが
- 168 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:30:22.07 ID:r9W3iQMA0
- >>153
ガゼッタ 5.5←本田最低点
http://www.voti-fanta.com/p/voti-gazzetta-sport-fantacalcio.html
コリエレ 5.0←本田最低点
http://www.voti-fanta.com/p/corriere-voti-pagelle-fantacalcio-sport.html
ユーロスポルト 5.0←本田最低点
http://it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-pagelle-milan-verona-1-0-220957683--sow.html
はい論破wwwwwww
- 169 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:30:40.94 ID:ZxLqcyPH0
- >>141
遠藤が言うならこりゃ本当だな
卑下する事も無いが、慢心するのはヤバイ
コートジボアールなんかボニーが控えだからな、恐ろしい
- 170 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:30:51.83 ID:rKSYrnFn0
- やっぱロシアからじゃきついな・・
クラシッチみたいになりそう
- 171 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:30:55.16 ID:v79J+yWZ0
- 柿谷の方がまだ活躍できるわ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:31:28.53 ID:TQgTXt+20
- 立てんの遅すぎだろ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:31:34.21 ID:yCn854qA0
- トッティはパワーと柔らかさを兼ね備えた凄い選手だぞ
浮き球のパスはすばらしい
- 174 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:31:42.83 ID:zZECMY910
- >>155
現実は本田のレギュラー定着濃厚で
ミランも持ち直し傾向
- 175 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:31:53.42 ID:LZ/w+gt/0
- >>166
斜めに走るのとまっすぐ突破するのでは差があるのは仕方ない
- 176 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:31:55.14 ID:brYAdRGW0
- >>168
せめて自分の目で見た内容語れよ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:31:55.26 ID:DOgt/Fh40
- カカを最高点だったり、最低点だったりよくわからんなw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:31:58.76 ID:A2Zy440G0
- 日本には個人で打開できる選手いないな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:32:39.69 ID:eha46wT2O
- >>1
たった数試合で求められるものが高すぎる本田△
- 180 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:32:43.01 ID:XsGOQuoB0
- 本場イタリアフォーラムの反応
・おいおいなんだいあのひどいポジショニングの壊れた車(本田)は。
パンクでもしてるのか?
・遅い遅い遅い。彼が歩いてる限り10人で戦ってるようなものだ。
・せっかくきてもらって悪いけど今回の10番は過去最悪だ!
日本人にばれないよう、自然と試合から遠ざけてお金だけ貰おう。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:32:49.16 ID:wEhFNkZj0
- 後半本田に全然パス来なかったけど、もう味方に見限られたんじゃね
本田が下手なのばれて
- 182 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:33:16.42 ID:zZECMY910
- >>180
チョンは現実を見ような
- 183 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:33:17.72 ID:YMtUH1LV0
- ミラン持ち直してるように思うけどな。試合内容がよくなってる。
本田加入のせいかはわからないけど。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:33:25.44 ID:Z0X28F8aO
- >>154
ちょっと厨っぽい話になるが
パスを繋ぐサッカーが楽しいと思うか
ゴール前まで一気にボールを運んでダイナミックな展開を楽しいと思うか
マンウとか、今のミランは、明らかに後者
ベローナ戦の前半も
コンパクトに回していたのに、どことなくつまらなさそうだった→ロビーニョ、エマヌエルソン、モントリーボ、デ・ヨングあたり
- 185 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:33:42.51 ID:r9W3iQMA0
- >>176
語ったらチョンがーチョンがー言うんだろ?www
採点出したら自分の目で見た内容語れよとか病気だなwwwww
- 186 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:33:59.59 ID:LMLg7yUU0
- ミランサポーター、激怒ww
- 187 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:34:00.01 ID:YztKKP02P
- 相手の寄せが速いから、前向けずにバックパスが多かったな。
技術的には慣れれば対応出来るんだろうが、
気がかりなのは今現在、踏ん張りが効くのと日本人の割にダイレクトパスが多いから
中途半端に通用してるんだよな。
変に通じてると思って意識変える事出来ないと
最低点連発になると思う。
位置取り、体の向き、トラップなど意識付け出来れば
もっと前向いて勝負できる選手になると思う。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:34:00.88 ID:aC84N2uQ0
- >>141
身体能力やパワーやスピードで片付けられるけど
コートジボワールはほんとにテクニックは高い
- 189 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:34:06.31 ID:Lojq9g5t0
- 無理矢理起きて観るほどのもんでもないな
糞試合だった
- 190 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:34:13.74 ID:UHkixFw00
- もっとがんばれ
さらにがんばれ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:34:21.04 ID:zZECMY910
- >>185
チョン脳気持ち悪い
- 192 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:34:35.71 ID:5Wdnx2p10
- バロテッリとロビーニョがサッカーを単調なものにしてるように見えたな
バロテッリPK決めただけじゃんこの試合
- 193 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:34:50.01 ID:Oe3yJwPs0
- >>173
ゴール前で点で合わす才能も長けてますよね^^
- 194 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:35:17.31 ID:qt2+DH1t0
- 全員ミドルが下手過ぎてワロタw
お前ら何億も貰って職業としてサッカーやってるんだから
せめて枠に飛ばせよw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:35:19.28 ID:rJQcboG4O
- だんだん、化けの皮が剥げつつあるな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:35:22.34 ID:r9W3iQMA0
- >>191
何も反論できずチョン認定かwwwww
最低点コレクターは辛いのうwww
- 197 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:35:26.49 ID:zZECMY910
- 本田の試合を見ずにはいられないチョン共ご苦労
- 198 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:35:32.18 ID:9lnw7arL0
- ガゼッタの採点
https://pbs.twimg.com/media/BeZpt2vCYAAqhuk.jpg
単独じゃないじゃん
- 199 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:35:44.12 ID:KYOXA8xG0
- 本田全然だったな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:35:58.49 ID:zZECMY910
- >>196
チョンでキチガイなのはよくわかった
- 201 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:36:08.14 ID:yCn854qA0
- >>181
一流選手はすぐに実力を見抜くからね
昔外国選抜で中田が出てた時最初はロナウドやバティが無視してたんだが
中田がいいパス出したとたん中田にパスが回り始めて露骨だなと思った
- 202 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:36:08.77 ID:brYAdRGW0
- >>183
本田効果もあると思いたい
本田の抜けた後の展開が、ここ二試合とも割と似てるし
- 203 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:36:21.38 ID:DOgt/Fh40
- 長友が言ってる通り 結果出さないとイタリア厳しいなw
カップ戦もゴール決めてなかった、酷い言われようだったかもなw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:36:22.20 ID:Lojq9g5t0
- 無難なプレーばっかで香川かと思ったわw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:36:50.15 ID:p/KUtITi0
- 日本人は技術があるからパスサッカーじゃないから
技術が無くて長いパスが使えないだけ
速いパスのトラップも下手
ダイレクトパスを多用するのもプレスが怖いだけ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:36:56.78 ID:MhNBb6jEO
- ぶっちゃけ本田はセンターMFじゃないよな
後ろに下がってくるFWというイメージ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:36:57.03 ID:qyDDqBRDO
- 電通の法則だろ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:36:58.32 ID:brYAdRGW0
- >>185
言わねえから語ってみ?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:37:00.42 ID:RLf/OP2i0
- >>161
長友と一緒にいるみたい
- 210 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:37:05.26 ID:Z0X28F8aO
- >>181
悲しいことに、有りそう
モントリーボからの配給は、60分間でもかなり少ないし
デ・ヨングからは、1〜2本しか回ってこなかった
本田の出来云々より、ちょっとショックだった
- 211 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:37:26.45 ID:UHkixFw00
- イタリアのガセネタッ紙にHONDAリコールとか書かれませんように(−人ー)
- 212 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:37:38.28 ID:YewZ7Zz90
- 金満クラブが糞サッカーして審判買収みたいなPKもらって勝利
日本でもイタリアでも同じだな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:37:40.87 ID:r9W3iQMA0
- >>200
現実
ガゼッタ 5.5←本田最低点
http://www.voti-fanta.com/p/voti-gazzetta-sport-fantacalcio.html
コリエレ 5.0←本田最低点
http://www.voti-fanta.com/p/corriere-voti-pagelle-fantacalcio-sport.html
ユーロスポルト 5.0←本田最低点
http://it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-pagelle-milan-verona-1-0-220957683--sow.html
- 214 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:37:43.67 ID:DOgt/Fh40
- >>204 それでもシュートは3,4本打ってるぞ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:37:44.15 ID:9xwG6AjI0
- 今よりはるかにレベルの高かったセリエAに乗り込んで
あのジダンを始め、スター集団だったユベントスを相手に
いきなり2ゴールを決めた当時の中田ってやはり異次元だったな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:37:51.39 ID:OD1DXm8k0
- つうかネタじゃなくマジで本田が世界のトップで通用すると思ってる人っているの?
レベル的に世界で中の中くらいの選手だよな?
テクニック並、スピード鈍足、シュートやや良
こんな選手だろ?
みんな見て知ってるだろ?この程度選手だって事
- 217 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:38:05.29 ID:Lq0NkJ/WO
- >>184
レス読んで皆で一斉に攻め上がるレオナルドインテル思い出した
- 218 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:38:27.24 ID:zZECMY910
- >>216
ゲームの中の話ですか?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:38:45.42 ID:Oe3yJwPs0
- カカがいる限りは右か左になるでしょうから、能力は半分しか発揮できないでしょうね^^
カカにはブラジルに移籍してもらうのが最善でしょうね^^
- 220 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:38:51.61 ID:HsbdZ4K80
- とりあえずトラップの練習しろよ
調子どうこうじゃないだろあれ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:39:37.78 ID:5z0ofnOFO
- 朝とか、昼もちょっと確認したけど全然次スレが立ってなかったよな
なんでだろ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:39:49.54 ID:brYAdRGW0
- >>210
ていうか本田も前に張り過ぎじゃね?
相手のDFラインとカカとロビーニョと仲良く一列になってるシーンが何度もあったし、なんからしくない
- 223 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:39:53.84 ID:Xk8OpYZ70
- 結局セリエで通用したのは長友だけだったね
- 224 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:40:05.48 ID:9lnw7arL0
- 本田とカカ
http://i.imgur.com/vRBayus.gif
- 225 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:40:09.09 ID:vm3+a9d90
- 1・2戦で結果出したし、出る試合全部完璧な選手なんて見たことない
本田は十分やれる。毎週末寝不足だが、密かな楽しみだ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:40:10.86 ID:qt2+DH1t0
- 何で関係ない旅ゲイ人の話をしてる人がいるの?w
- 227 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:40:18.30 ID:MqOIbSb90
- 本田 イタリア3大紙 最低点 単独最低点のところも
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140120-00010002-footballc-socc
10番なんて笑いがでるな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:40:26.61 ID:+p5S160r0
- これはマジ凄すぎます。
http://romaband.com/cs3/18/
- 229 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:40:44.16 ID:nlMfM+io0
- 今まで散々他の日本人選手叩いてきたんだからこうやって全包囲から叩かれるのは仕方ないよホンシン
- 230 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:41:03.15 ID:Oe3yJwPs0
- Jでどこか獲りませんかね?、カカを^^
- 231 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:41:17.68 ID:+ZH6YaqF0
- そもそも試合見てれば本田がトップ下になったのは後半からで、
10分そこそこだってのを指摘できてるはずだけどな
大部分は右サイドで来ないボールを待ってた状態
なにせ前半はロビーニョとカカとバロッテリが皆左サイドに流れて渋滞起こしそうな勢いだったんで
さすがにハーフタイムに修正したけど、そのときはもう本田のガソリンが切れてたんだよね
- 232 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:41:19.46 ID:Lygfdxab0
- >>205
技術が何を指すのかわからないが
ボール扱いにいたっては日本は間違いなく世界トップな件
オシムとかも言ってるだろ
早く気づけよ・・こんな事
- 233 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:41:37.42 ID:DOgt/Fh40
- >>216 オランダやベルギー相手に個で通用してたから行けるとは思う
今までの実績からもね
ミランも世界で中の位置だからな 今のとこ ポテンシャルはもっと上だとは思うけど
- 234 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:41:50.23 ID:KYOXA8xG0
- メッキ剥がれかけ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:41:51.17 ID:bOZbDZSX0
- バルデラマより走ってただろ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:41:55.51 ID:kd3JqA1VO
- コイツトロトロ歩くなよ
後体力、W杯三戦持たないな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:42:05.19 ID:2nT6/lnO0
- 結果出さなきゃダメ
そんなの最初から分かってることだしね
そしてタダで移籍してきてる上に、就任したばっかりで分かりやすい結果が欲しい新人監督ときてる
1月中だな、1月中に目に見える「明確な結果」を出さないと恐らく干されるよ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:42:35.78 ID:YztKKP02P
- ハーフウェー近くまで下がって受けても前向けずに
バックパスしてたからのう。
衰えたとは言え、やはりカカは凄い。
最前線でもトラップした瞬間、仕事できる体勢に
持っていってるからのう。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:42:41.68 ID:BtBDO7ItO
- >>183
真ん中で繋げるようになったのが大きいんじゃないか?
ロビーニョも本田がいるとワンツーつかったりする場面があったりするし
カカもパスサッカーは普通にできるけどシャドーストライカータイプだから頻繁にやるタイプじゃないパスよりドリブラーというか速攻型だからDFが揃って待ち構えてる時はカカより本田が起点になった方が活きる
本田は散らすタイプで折り返しのパスもするからな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:42:43.23 ID:2p8jbW6T0
- 本田は一人で何とかするタイプじゃないし
周りとの連携で崩すタイプだからこれからでしょ
特に昨日の試合は相手がひいてスペースがなかったので本田が活きる試合ではなかった
ちょっと問題は身体能力でかなり負けていることだね
Bのチーム相手でもボールロストしまくってたから不安だったが
昨日の試合でも簡単にぶち抜かれていて不安は残るね
- 241 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:43:14.61 ID:7LOyELEu0
- スピード、クイックネス、スタミナ
全部チーム内で最低レベルなんだよな
他に大した武器が無いのもきつい
- 242 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:43:40.19 ID:bqNdy22hO
- >>216 本気で思ってる人いっぱいいるだろ。2ちゃんのこのスレでさえたくさんいるんだからさ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:43:44.64 ID:6ygdUNyj0
- なんというか上げたり下げたり
一喜一憂するんだなぁ
んな極端なの疲れるわ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:43:51.27 ID:ctd7Spwd0
- 日本人選手の偉業
2001-02 中田英寿 パルマ史上最低の10番 リーグワースト7位
2004-05 中田英寿 フィオレンティーナ史上最低の10番
2009-10 中村俊輔 Goal.com リーガ ワースト移籍ランキング第1位
2013-14 本田圭祐 ミラン史上最低の10番 New!!
- 245 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:44:10.17 ID:rb2cllaE0
- >>232
練習では上手いんだよな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:44:28.82 ID:4beAL0asO
- 雑魚専のポンコツ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:44:32.78 ID:kd3JqA1VO
- 親善試合の出来持ち出す事態終わってんの何時になったら気付くの?
馬鹿にわか本田信者はさ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:44:58.70 ID:NNpK0kj00
- ファイナルサードでのパス成功数はカカとロビーニョの方が圧倒的に本田より多いんだがピッチ全体まで広げるとそんなに変わらない
シードルフが何を考えているか知らんがカカやロビーニョが守備に戻らないと言えばそうとも言えるし本田は自陣深くまで守備しに戻る必要ないとも言える
この辺は監督の考え方だけど今のミランの勝ち点考えるとカカとロビーニョはもう少し自陣まで戻って来いよとも言える
あとモントリーヴォとデヨンクとの距離をどう取るかだね。モントリーヴォは前線では特にカカが好き。合うんだろうな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:45:25.68 ID:Lojq9g5t0
- 試合後インタビューの人が
本田にゴマすりまくってアホみたいだったな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:45:31.07 ID:MqOIbSb90
- そのうち10番でベンチになるで
恥すかしいな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:45:39.38 ID:Lygfdxab0
- >>216
今までのミランの試合見たら全然やれるって事ぐらいわかるだろ
何見てんだ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:45:49.27 ID:qt2+DH1t0
- 前半は良かったよ。あれで点が入っていたら最高だった。
後半はバテたな。
カカは楽しそうだったけどなw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:46:00.21 ID:YztKKP02P
- >>240
「1人で崩すタイプじゃない」ってのは言い訳ですよ。
前の選手がポストしてくれないと前向けない。
狭いスペースで仕事出来ないってだけです。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:46:04.07 ID:jD7UwMSz0
- 本田も香川もダメだな
日本人として恥ずかしい
- 255 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:46:12.61 ID:4MpABqbA0
- 2ちゃんから飛び出れば何も刃向かえない雑魚共の俺らです^^
- 256 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:46:21.63 ID:9u5qghKR0
- なんというか芸スポのサッカースレは末期だなw
- 257 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:46:22.37 ID:yCn854qA0
- 本田にスピードかパスセンスでもあればまだ救いがあるんだが
・・・ないよね
- 258 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:47:05.38 ID:MqOIbSb90
- 結局2部相手にしか通用しないな
2部専用10番
- 259 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:47:07.80 ID:r9W3iQMA0
- >>244
日本人選手の偉業
2001-02 中田英寿 パルマ史上最低の10番 リーグワースト7位
2004-05 中田英寿 フィオレンティーナ史上最低の10番
2009-10 中村俊輔 Goal.com リーガ ワースト移籍ランキング第1位
2013-14 香川真司 Most disappointing players of 2013 (2013年もっとも期待外れの選手) 第1位
2013-14 本田圭祐 ミラン史上最低の10番 New!!
- 260 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:47:25.15 ID:hgJFDcRW0
- あれでPK?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:48:03.17 ID:bVcUC0oz0
- おまえらまた調子に乗って本田叩いてるけどあっさり結果出されて涙目敗走する羽目になるんだろ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:48:07.93 ID:Lygfdxab0
- >>245
対人になるとどうしても身体能力がな
まあそれも変わりつつあるけど
- 263 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:48:13.92 ID:Ufwz6IUV0
- 技術があるといわれている中村さんが
流れの中でゴールもアシストも出来なかった
そしてそれをイタリアの戦術や差別のせいにして逃げてから唾を吐いた
という事実に対してだれも言及も検証もしないことが
今の今まで本当にセリエや海外のトップリーグでプレーすることの
難しさの本質を見抜けない原因となっている
中村さんが駄目だったのはまわりのせい
活躍したらそれは自分の実力
自分が駄目だったセリエやスペインをぼろ糞にけなし
自分が砂をかけて出て行って逃げ帰ってきたJリーグを
レベルが高いと持ち上げるダブスタな姿勢も含めてね
本田は実力のあるということを中村さんみたいに実のない評価
じゃなくてゴールやアシストという結果で示してほしい
- 264 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:48:17.47 ID:GoUlGPnt0
- 10番つけてしまった以上活躍しないとポイされちゃう
- 265 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:48:22.06 ID:Lojq9g5t0
- スピードなさすぎて迫力ないから
ボランチのほうがいいな
モントリーボより安定するだろ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:48:24.38 ID:MqOIbSb90
- 10番の上に2部専用と書くしかないな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:48:33.93 ID:OD1DXm8k0
- 実力のはるか上を期待される本田に同情するわ
本田に期待するのは勝手だが実力相応の評価をしてやれと思う
- 268 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:48:38.02 ID:acj9ZYLbP
- > 1・2戦で結果出したし、出る試合全部完璧な選手なんて見たことない
> 本田は十分やれる。毎週末寝不足だが、密かな楽しみだ
こういうことを真顔で言ってる奴がいる限り、
日本のサッカーが真に発展することはない
- 269 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:48:49.84 ID:4JrtRMiT0
- 某K選手「ドイツにいればよかった…」
某H選手「ロシアにいればよかった…」
- 270 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:49:41.70 ID:Oe3yJwPs0
- >>248
シードルフ自身がカカの影武者になる大事さをしみじみ痛感してますから、
当然本田にやらせますよね^^
- 271 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:50:05.55 ID:7fcLr1zL0
- 新参でいきなり10番よこせなら、
せめてルーニーくらいの活躍をのっけから
披露しないとな。チームメイトから何言われるか・・
- 272 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:50:09.18 ID:v79J+yWZ0
- やっぱセリエつまんねえ
ユベントス以外ガラガラだしそれも見ごたえがない
- 273 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:50:33.28 ID:DOgt/Fh40
- 中田ファンなのか香川ファンなのか 田母神ファンなのか
馬鹿みたいな叩きしてる奴いるなw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:50:33.99 ID:gC0kBg+a0
- 良くも悪くも安定したいつもの本田だった
- 275 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:50:35.46 ID:FUX2TrmmP
- ポゼッションサッカーってもフリーな地蔵にパス繋いでるだけで、誰もスペース作ろうとしないんだよな
リッカとデヨング以外は日本代表の方が圧倒的に強いな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:50:46.62 ID:BtBDO7ItO
- >>261
叩いてるのは在日と野球
3試合で1試合微妙だっただけでもうダメだなんて普通言うわけないじゃん
普通じゃないやつが言ってるんだよ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:50:51.36 ID:kd3JqA1VO
- 和製レコピンか?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:50:51.87 ID:rXfCgQXBP
- 野球に行けばよかったのに
- 279 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:51:07.63 ID:acj9ZYLbP
- >>271
10番よこせっていうよりたまたま空いてただけだからwww
- 280 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:51:38.59 ID:IpKjQS8q0
- >>268
プロできてから十分すぎるスピードで発展してんだが・・
海外の選手もみんな言うように
- 281 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:51:43.98 ID:Ufwz6IUV0
- >>277
レコンビンってどちらかというと中村さんといったほうが近いと思う
- 282 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:51:49.49 ID:q1x34G7G0
- 空っぽ本田wwwwwwwwwwwwwww
- 283 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:52:04.97 ID:rXfCgQXBP
- 長友のコメントはまだかしら
- 284 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:52:04.50 ID:4JrtRMiT0
- >>276
これがネトウヨ1bit脳ってやつか
- 285 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:52:12.68 ID:KOGuB2Sl0
- シャツの売上が落ちるまで試合に出れるだろうけど・・・
- 286 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:52:14.51 ID:yCn854qA0
- まあでも10番じゃなかったら監督としては使いやすい選手かな
派手さはないけどね・・・10番が余計だったなあ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:52:19.74 ID:acj9ZYLbP
- 批判してるのは在日や野球ファンって…
現実逃避してるだけだよ、それ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:52:44.24 ID:AElxmYc00
- 本田はいつまでFKを蹴らせてもらえるのかのう
- 289 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:52:51.50 ID:kd3JqA1VO
- 中村はセルティックで活躍してた訳だが
本田はロシアで活躍してないだろ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:53:01.87 ID:Gs/8eLR70
- 得点が少ないからカカ本田は評価低くなるか。
でもいままでザルだったこと忘れるなよイタリア人
- 291 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:53:11.88 ID:YztKKP02P
- 一番前に置いて、カカやロビーニヨのサポートさせた方が良いかもな。
意外とポスト巧そうだし。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:53:14.32 ID:vm3+a9d90
- 移籍直後、ミランに慣れない中で、3試合全部違う監督の下プレーしてるのか。一日くらいは調子悪い日もあるだろう
過密スケジュール
12日出場 アレグリ監督
15日出場 タソッティ監督
19日出場 セードルフ監督
22日(予定)
26日(予定)
- 293 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:53:40.23 ID:+RPKaiQMO
- まだ本調子ではないっぽいね。
調子が戻れば無回転フリーキックで得点してくれるはず。アシストやゴールもたくさんとると思うよ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:53:49.64 ID:t6YgSccg0
- >>216
>テクニック並、スピード鈍足、シュートやや良
そう、それはその通り。そこを見れば確かに世界で中の中くらいだし、
日本代表の中でも見劣りするし、Jリーグでももっと上手い奴なんていっぱいいる。
でもそんな中でなんだかんだ代表エースにまで登りつめて、さらにはミランの10番になった。
それはそこ以外の部分で優れたものを持ってたからだし、それに期待してる。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:54:28.59 ID:+Q62oyeg0
- >>292
本田の調子は悪くなかった。もともとあの程度の選手だから。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:54:34.12 ID:Bi9wgn1N0
- 体調や連携の問題もあるけど、昨日の試合で一番問題だったのはカカと役割が
かぶってしまっていたこと。二人ともパスの出し手になろうとするから二人で
崩す状況をなかなか作れなかった。つか今のカカってあんな下がってプレーするのな。
同じことがバロとロビーニョにも言えて、どちらもボールもったらゴールまで一直線だから
一人が勝負してる間もう一人が死に体になる。どちらかがもう少しアシストの
意識をもたないといけない。このへんの役割分担が明確になればもっとよくなる。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:54:44.83 ID:MqOIbSb90
- 1ヶ月出てないからスタミナ不足で途中交代って言ってるけど
もともとこれぐらいの持久力という笑い話だろ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:54:46.27 ID:KYOXA8xG0
- アジアマネーだろそれ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:55:08.72 ID:DYSoBhCB0
- こぼれ球シュートも無しかよw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:55:09.62 ID:hoHLWfozi
- パセドウ本田に中三日連チャンはきつい
- 301 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:55:19.03 ID:wfs0hEyT0
- 例えば川崎はそうだったと思いますけれども、
これは課長さんぐらいまではたしか在日の方でもなれるはずですし、
公務員であっても就ける職種がどんどん拡大しております。
こういうことの地道な積み重ねの上に新しい時代が開けるのかなと、
\ そういうふうに思っています
\
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ ← 舛添要一
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言
- 302 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:55:28.25 ID:/UmLvQRj0
- エルシャラ帰ってきたらベンチなんだろ
10番背負って控え・・
- 303 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:55:29.13 ID:acj9ZYLbP
- > 本調子ではない
試合で出せたものが実力ですって言ってた中田の潔さが際立つ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:55:37.09 ID:d6zwbL3y0
- >>273
野球ファンと○○ヲタな
香川スレでは本田中田age香川sage
本田スレでは香川中田age本田sage
中田スレでは本田香川age中田sage
- 305 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:55:37.47 ID:MqOIbSb90
- 本田 イタリア3大紙 チーム最低点 単独最低点のところも
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140120-00010002-footballc-socc
10番?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:55:44.90 ID:7fcLr1zL0
- 長友ってすごいんだな。
(人から)キャプテンマークを任せられる。今季5得点・・
- 307 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:55:55.40 ID:vm3+a9d90
- >>「出来は50%。今後、監督がやりたいサッカーを、もっと話し合って、何を自分に求めているかを、時間をかけてクリアにしていきたい」
どんな話をするのか気になったが、50%を自覚してるのか!これは、まだまだ上昇できる。連戦だから、ほどほどのペースでしてほしい
これ見ると、ミランに新加入した監督とも合わせていかないといけないし、ミランの活躍、楽しみだな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:56:43.23 ID:JzBUrLtf0
- 慣れるまで時間がかかる
こんな言い訳は通用しない。
期待されてるのは目に見える数字
こういう言い訳を続けていれば香川の二の舞だろう。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:56:47.46 ID:p6tLW2db0
- >>267
密かに同意するわ。
満身創痍で円熟期を迎えた上がり目の薄い選手だし、
落ちぶれた名門とはいえ、ミランの救世主になるには力量不足かと。
レギュラーの座をつかめれば万々歳だけど、今日くらいの出来だとそれも危うい。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:56:50.56 ID:Z/cn+bLW0
- >>7
ダイレクトで豪快に打って欲しかった
- 311 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:57:05.88 ID:rXfCgQXBP
- 10番でベンチて4階級制覇して殿堂入りできないボクサーみたいなもんかな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:57:09.96 ID:brYAdRGW0
- >>295
明らかに走れてなかったろw
フィジカルも連携も、まだまだこれからだろうに
- 313 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:57:28.37 ID:Zy6nQOo40
- >記者席後方の観客席から「ヘタクソ日本人め!」と罵声が飛んだのが聞こえた
イタリア人は素直だな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:57:31.58 ID:LdObOp7X0
- だから言ったのにセリエBなんかからこぼれ球で点とった程度で浮かれてると痛い目にあうって
- 315 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:57:42.88 ID:hgJFDcRW0
- >>253
日本の選手って皆そうなんだよね。
本田も香川も口をそろえて
「個の力で勝負できるようにならないといけない」
と言ってる通り。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:58:21.42 ID:JzBUrLtf0
- >>312
慣れる前に干されるかもな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:58:26.85 ID:kd3JqA1VO
- 体力ないのは治らん
偉そうにするの辞めた方が言い
FKも譲れって 仲間から干されるぞ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:58:41.36 ID:gJLVHFvTi
- やはり
香川>本田か
- 319 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:59:01.38 ID:Gs/8eLR70
- 無失点に抑えたこともっと評価すべき。以前のミランと違う。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:59:03.84 ID:SXMkz6jy0
- こないだの勢いはどうしたんだよ玉けり馬鹿共wwwwwww
こんな雑魚イチローの足元にも及ばんわ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:59:13.74 ID:4beAL0asO
- ミランでカップ戦二部からのゴールが本田のサッカー人生のピークであった。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 16:59:33.73 ID:KYOXA8xG0
- FKもたしてうまくないんだから蹴ろうとするなや
でめきん
- 323 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:00:04.42 ID:FzkQRaZv0
- 悲しいほどにつまらんかった
- 324 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:00:10.36 ID:Ufwz6IUV0
- >>289
中村さんはイタリアでもスペインでも糞の役にも立たなかっただけじゃなくて
イタリアやスペインのことを間接的に罵倒した腐ったことをやっていたけどね
- 325 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:00:10.51 ID:brYAdRGW0
- >>316
干すほどミランに余裕ねえよw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:00:21.84 ID:DTw1vIUg0
- アンチとチョンと焼豚が入り交じって凄い勢いだな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:00:31.05 ID:r9W3iQMA0
- 日本人選手の偉業
2001-02 中田英寿 パルマ史上最低の10番 リーグワースト7位
2004-05 中田英寿 フィオレンティーナ史上最低の10番
2009-10 中村俊輔 Goal.com リーガ ワースト移籍ランキング第1位
2013-14 香川真司 Most disappointing players of 2013 (2013年もっとも期待外れの選手) 第1位
2013-14 本田圭祐 ミラン史上最低の10番 New!!
- 328 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:00:35.87 ID:MqOIbSb90
- ロシアでは通用したが、
UEFAランキングでブンデスより低いセリエAで通用せず
香川以下だな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:01:03.53 ID:DOgt/Fh40
- 次の試合も楽しみだわぁ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:01:14.74 ID:Oe3yJwPs0
- >>296
カカって基本的に走力を活かしたウィンガー、またはシャドー的なストライカーであって、
それが昔あった走力が無くなった人なんですよ。なんちゃってゲームメーカーなんです^^
厄介ですよね^^
- 331 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:01:43.07 ID:qt2+DH1t0
- 昔ミランの試合中継の度に粕谷が言ってたこと
粕谷「セードルフ、10番のつもりでいるなよ」
粕谷曰く、セードルフは攻守両面で素晴らしい選手だが、
創造力が皆無なので、ファンタジスタの真似事はするな、ということらしいw
さて本田さんのことはどうぶった切ってくれるのかな?w
- 332 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:01:45.28 ID:vOGsvyVb0
- >>114
キスしてる?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:02:12.64 ID:OD1DXm8k0
- まぁ本田の実力からすれば結果を出せない試合の方が多くなるだろう
その中で成長して揉まれて経験積んでくればいい
- 334 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:02:37.54 ID:YewZ7Zz90
- にしこり負けた
- 335 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:02:51.40 ID:Lojq9g5t0
- モントリーボミス多いんだし
本田ボランチにすべきだって
- 336 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:03:07.87 ID:oOVGBql+0
- > 試合中、カカはボールを持っていないときでも必ず本田の位置をチェックしていた。
>PKを決めたバロテッリも「カカやロビーニョ、本田と4-2-3-1をやるのは楽しい」と試合後に話している。
まだ本田がチーム練習に参加して1週間
それでもチームメイトが楽しんでくれてるって、今後連携が深まっていくとどうなるか楽しみだな
- 337 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:03:21.68 ID:KODZmJOe0
- 10番要求してあんな派手な入団会見してこの内容じゃあな
恥ずかしい
- 338 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:03:23.64 ID:9v1UiYkQ0
- 散々特別待遇!本田がミランを変える!
みたいに煽っててこの結果じゃな
その辺にいる普通の選手と何も変わらない
- 339 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:03:56.12 ID:LMLg7yUU0
- ミランは今年はもちろん、向こう3年くらいは
セリエ10位あたりをウロウロしそうだね。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:04:10.50 ID:qt2+DH1t0
- >>330
それでも本田より速かったわw
- 341 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:04:24.03 ID:MqOIbSb90
- 本田の先発は、あと2試合ぐらいか
セリエAでの輝きは一瞬だったな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:04:46.75 ID:brYAdRGW0
- >>338
本田は微妙だけど、ミランははっきり変わってるぞ
本田抜けると元に戻るけどな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:04:55.32 ID:z/g6gWgA0
- もう終わったのかよ本田
ご自慢の英語引っさげてMLSにでも移籍しろよ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:05:19.42 ID:UuHfxGgS0
- みんな決定力なくてワロタわ。
前半で決め切れたと思うんだけどなw
- 345 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:05:23.74 ID:vm3+a9d90
- そもそも加入時点で、勝ち点30も差をつけられてたら、だれもやる気がでないだろう。
今シーズンは徐々にコンディションを整える期間にしてほしい。もちろん3位(チャンピオンズリーグ)は狙いたいが
優勝不可能ならチームと親しくなる期間にしてほしい
- 346 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:05:31.93 ID:mB+7X0ED0
- 残り半シーズンで最低アシスト、ゴール合計10ぐらいは残さないとなぁ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:05:45.91 ID:0r0IE4SG0
- >>330
なに?今度はカカと本田の分断工作?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:05:58.44 ID:65ZboqMm0
- セリエなんてチビっころの長友でも活躍できるんだから本田だって
大丈夫だろ。
あと森本ですらかなり活躍できてたからな。
本田なら半シーズンでも二桁得点狙える
- 349 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:06:03.70 ID:ahbFBS2v0
- 本田ちょっと見ないうちに随分痩せたな
顔もこけて目がギョロっとしてるけどなんかあったん?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:06:13.35 ID:p/KUtITi0
- 大体ロシア上がりの膝VIPにバセドウ病で
移籍金0の選手を持ち上げすぎだろ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:06:19.35 ID:0r0IE4SG0
- >>343
終わったのはお前の人生だろ?
いつになったらお前はそのゴミ人生から脱するの?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:06:50.35 ID:NDK3Mwv7O
- まだ3試合しかプレイしてないのに、本田もう終わったな、とか全く理解できないのだけど。
むしろ、これからでしょ?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:06:57.47 ID:MqOIbSb90
- 10番要求
サングラスと警察をしたがえてミラン登場
派手な入団会見
4試合でベンチ降格、恥ずかしいな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:07:15.07 ID:DOgt/Fh40
- カカは日本戦でもそうだったけど、やっぱり速いなw
この試合シュートに関しては消極的だったね
- 355 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:07:38.88 ID:0r0IE4SG0
- >>349
特に何も、人間の顔や体型なんてちょっと観ないうちに変わるもんだよ
特に過酷なアスリートならば
- 356 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:07:43.19 ID:37S85SDS0
- 30分ぐらいは良かった
- 357 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:08:22.81 ID:Lojq9g5t0
- 無難プレーばっかしてたから
後半全然ボールこなくなった
- 358 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:08:28.16 ID:S2rnJtjE0
- 昨日の試合はカカが凄かったな
もはやレジェンド
- 359 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:08:38.21 ID:ctd7Spwd0
- >>346
>>348
ミランの10番
ルイコスタ
2001-02 22試合0得点
2002-03 25試合0得点
2003-04 28試合3得点
2004-05 24試合1得点
2005-06 25試合0得点
セードルフ
2006-07 32試合7得点
2007-08 32試合7得点
2008-09 33試合6得点
2009-10 30試合5得点
2010-11 30試合4得点
2011-12 18試合2得点
ボアテング
2012-13 29試合2得点
本田圭佑
2013-14 2試合0得点
1点取れば奇跡だろ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:09:00.19 ID:N90G/3PG0
- バロさんがあれで高評価貰えるのか・・・
まぁ、点は決めたけど
本田は前半だけだっと言われてもしょうがない。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:09:06.91 ID:brYAdRGW0
- >>356
前半終わるころにはバテ気味だったけどなw
本田がじゃなくて、ミランそのものが
- 362 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:09:24.24 ID:FkWIOEsn0
- W杯あるのに両エースの本田香川が試合に出れないww
税リーグにレンタルしてもらえよw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:10:04.76 ID:gCJOhP9Q0
- セードルフ「俺の10番汚すなと!本質扱えと!」
- 364 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:10:23.37 ID:+RPKaiQMO
- 前の選手で足の速い人順に並べると
バロテッリ>>>本田>>ロビーニョ>>カカかな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:10:26.43 ID:/b5MfE3Y0
- しょっぱい試合だった。
本田見てても前半5.5、後半5くらいの印象だった。
あと他の選手もほとんど似たようなもんで、
この試合勝てなかったとしても驚かない。そんな出来だった。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:10:44.45 ID:Mtq8ReGA0
- 本田はゲームメイクだけじゃなくチャンスメイクも出来るしフィジカルも強いから今後も普通にやれそうだな
それでもミランの10番はハードル高いだろうけど批判恐れてエースナンバー遠慮しててもね
高いハードルだが越えてもらいたいわ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:11:10.90 ID:GX1HheF3P
- カカは全盛期と比べ本当に劣化したな
中盤とサイドはチェスカのがいいんじゃないか
- 368 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:11:12.00 ID:N6lOfwMT0
- 単にミランに加入しただけではないからな。
10番つければハードルが上がるのは当然。
これで活躍できなかったら、10番志願したのがお笑いになってしまう。
なんとなく可もなく不可もなく終わりそう・・。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:11:45.86 ID:MqOIbSb90
- これで先発確定はなくなったな
多分、先発だったりベンチだったりになるだろう
所詮この程度の実力
- 370 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:12:31.90 ID:YztKKP02P
- >>348
ポジションが違うからな。
サイドから駆け上がってくりゃ
マークも居ない事多いし割と仕事出来る。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:13:52.84 ID:sFWUaTY50
- 本田加入したおかげで
普通に中盤でボール支配できて失点しなくなったじゃないの
評価低いんだなこれで・・・なんなのこれw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:13:54.43 ID:iDfuzV0u0
- しかし本田は自ら望んでる節もあるが試練の連続だな
その内点は入ると思うけどミランで期待されてる仕事をこなすのは当たり前だが今までで一番大変そうだ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:14:15.41 ID:XZ5061CDO
- 2列目はエルシャーラウィ・カカ・ロビーニョがベストだから
エルシャラ復帰で本田ベンチ確定です
- 374 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:14:48.36 ID:ATgHcngV0
- 10番10番って時代遅れも良いところなんだが…
本田が言ってるから良いのか
- 375 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:15:10.41 ID:epQXOtNK0
- カカと本田は同時に使わないほうがいいな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:15:18.45 ID:d6zwbL3y0
- >>359
うん
ゴールは2〜3点取れば問題ないな
新監督の初陣でもあるしまだ慌てることはない
本田なら本田なら必ずやってくれる
- 377 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:15:21.84 ID:brYAdRGW0
- >>371
そういうもんでしょ
連携高めて、本田がチャンスメイクしまくれば評価も変わる
- 378 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:16:17.77 ID:HgqmcPe10
- 予想通りの流れ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:16:53.06 ID:n2CilOhl0
- 前半だけで録画見るのやめたわ。
もうちょとは良くなるんだよな
やっぱ、アーセナル見てたほうが面白い
本田、長友には頑張って欲しいけどね
- 380 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:17:17.61 ID:DOgt/Fh40
- >>375 一番合ってたと思うけどw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:17:52.52 ID:0v0QtI/M0
- 代表で本田がよく得点するのは
香川が、かき回して引き付けてくれてるという存在を利用しているんだろ。
オランダ戦も後半得点したわけだし。
本田は堂々とはしてるけど足は速くないし
- 382 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:18:14.27 ID:MqOIbSb90
- 本田が入団会見で、今までのミランに違いを見せれるプレーを披露できると言ってたが
チーム最低点の事だったのかよ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:18:25.81 ID:LdObOp7X0
- 本田ボランチに置いたほうが機能するんでないの
動き遅いのはあそこに置いたらダメだよ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:18:49.36 ID:UmmWbQUo0
- まあこれからだよ。とは言いたいがそもそもDFが崩壊している時点でなんともね
- 385 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:18:58.19 ID:sMjSh40C0
- 4失点からチームはだいぶ良くなったようだな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:19:04.13 ID:qt2+DH1t0
- >>371
だよなw
前節、下位に4失点したチームということを忘れてるw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:19:24.09 ID:W+CLofzBO
- まあごっちゃん以外で点取るのは厳しいだろうし今日みたいにゴール前飛び出した時決めるか
後は中盤の組み立てとアシストだな仕掛ける人間は余ってるくらいだ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:19:33.38 ID:2hOZPv+s0
- 足が遅いというより下半身のフットワークが弱いからチェイスにいってもボールが
奪えないんだよね。 自分でボールとれないからパスもらわないとボールにさわれない
- 389 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:20:50.96 ID:jtOkxbAl0
- >>383
確かにここのが昨日しそうだなぁ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:21:06.17 ID:qtMele+F0
- 6位相手にあのサッカーできるんだからこれから順位上がるよ
セードルフの指示か知らないけど前線のプレスでかなりボール奪取できるようになってたし
- 391 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:21:15.71 ID:6zS7yneZ0
- >>306
そらそうよ
長友は出来る選手
- 392 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:21:28.11 ID:sMjSh40C0
- 得点といってもカカの苦し紛れのPKゲットだからな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:21:59.50 ID:J/aP7JnVO
- >>371
本田に求められてるのは、ゴールに絡むプレー
それが10番
香川にしても、よくそんなこと言うやつ居るが誰も見ちゃくれないよ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:22:05.46 ID:sMjSh40C0
- チームが勝てばいいよ
負けるチームでどんなに活躍してもしょうがない
- 395 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:22:06.63 ID:MqOIbSb90
- ミラニスタからもそろそろ、ブーイングが出てくるデ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:22:21.26 ID:mB+7X0ED0
- >>383
つバルデラマ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:22:26.57 ID:iBotCMzkO
- これが平常運転で実力なのに
またごっつあんで点取ったら信者が大騒ぎして「レアルだ!バロンだ!」とか言い出すんだろな
気持ち悪からしねばいいのにキチガイ信者w
- 398 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:22:35.81 ID:W+CLofzBO
- 今日のミラン珍しくプレスかけてたな前半、そのせいで押し込んでた
- 399 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:22:37.03 ID:uVWmZprU0
- 二部相手じゃないと全然ダメじゃん
- 400 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:22:48.56 ID:AE1pIIVi0
- >>7
これ両方前半の早い段階だよな
本田は試合の最初は良かったけど、試合が進むにつれて悪くなっていった印象
まだコンディション整ってないね
- 401 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:22:51.93 ID:sMjSh40C0
- ミランの10番はシーズン5点取れば合格点だとかミラニスタから聞いたけど
- 402 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:22:55.21 ID:Qss9vRFe0
- 元々スタミナに難があるのに序盤から動きまわってたからな
この先も決定的な仕事しないとその面だけを指摘されて厳しい評価され続けかもしれないな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:23:27.15 ID:2o2kt0CK0
- ミランってマジで弱くなってるんだってのがよくわかる試合だった
- 404 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:23:33.73 ID:sMjSh40C0
- >>397
そういう擦り寄ってくるニワカマスごみがいなくなるのは本田にとって最良かもねw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:24:12.27 ID:N6lOfwMT0
- 足が遅いのがどの程度影響するのかな?
セリエはプレミアほど早くないらしいが、そろそろチームメイトに
気づかれるんじゃないの?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:24:29.30 ID:4ltaK+6cO
- スタジアム満員じゃねーし
- 407 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:24:30.60 ID:W+CLofzBO
- >>393
ゴールしない前線の選手とか価値無しだから当然だが
アシスト狙いのが良いだろこのチームは
- 408 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:24:51.78 ID:MqOIbSb90
- 本田はマスコミが作り上げたスター
ハンカチ王子とか石川遼とか
実力がないのに見た目だけでスターにまつりあげ
本田も勘違いしてスター気分、10番まで要求
ばからし
- 409 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:24:55.30 ID:2p8jbW6T0
- ミランはまたいんちきPKで勝ち上がるのかってのがみれて残念な気持ちになるな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:25:52.03 ID:sMjSh40C0
- このチーム後ろの選手がバカスカシュート打つんだねw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:25:57.79 ID:hLEgdb2Y0
- 守備してるときの本田のマジ走り始めてみたわ。
ちゃんと腕振って走れるんだな。
遅かったけどw
- 412 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:25:59.89 ID:n2CilOhl0
- >>390
え、あれで6位なのか。
前半しか見てないけど、ミランが圧倒的に押してたじゃない
そういえば、インテルも上位だけどグズグズだったな
セリエはあんなもんなのか
ユベントスとか、ナポリは強いッて見えるけどね
- 413 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:26:08.49 ID:ctd7Spwd0
- ガンバジュニアユース時代
■「パス&ゴーの基本ができんのです」
パスもドリブルも標準以上で、ミニゲームではテクニックを発揮した。
ところが、フルコートでの試合になると、途端にボールに絡めなくなってしまう。
その要因は「走れない」ことにあった。
星稜高校時代
持久力やスタミナも付いていたかもしれないけど、走らないプレースタイルは相変わらずで、指示ばかり出していたね(笑)。
『もうちょっと走ったほうがプロのスカウトの目に留まるのになぁ』と思ったのは覚えてますわ。
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html?utm_hp_ref=mostpopular
- 414 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:26:14.27 ID:qt2+DH1t0
- 使える1トップがバロしかいないからな。
スーパーサブで1トップ張れる選手がいない。
今日の試合のバロはトラップミス、ロスト連発で
PK以外、何も仕事してなかった。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:26:16.64 ID:aPRYoePk0
- >>40
>モントリーヴォが敵意むき出しだったな
この場面の動画ある?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:26:20.00 ID:LddA/TGfP
- >>359
ルイコスタはミラン時代全然点が取れなくて叩かれまくった。
アシストは多いが。後途中からはカカの控え。
ボアテングもラストシーズンは波が高くて点にも絡めずかなり叩かれた。
駄目な例貼ってどうすんの?w
- 417 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:26:37.24 ID:0v0QtI/M0
- ゴール前で合わせたのに(トラップミスかもしれんがw)外したのは下手糞だったな。
かつてのファンバステンだったら、鳥もちみたいに吸い付くトラップして決めただろうけど。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:26:52.73 ID:sMjSh40C0
- 守備やりすぎじゃね
本田がそこまで献身的に追う必要あるの?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:27:03.21 ID:wcwmHnYe0
- >>185
でもあんた抽出するとチョンじゃん
- 420 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:27:12.94 ID:646YyRBD0
- しかしおまいら学習せんな
本田は悪く言えば言う程ブーメラン返ってくるのに
何回目だよ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:27:14.56 ID:SkbJI/wD0
- 【イラン】 テレビでは流れない首都テヘランの風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=142798
【北朝鮮】 首都平壌の風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=152176
【韓国】 日本からの玄関口、釜山の風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=130854
【韓国】 首都ソウルの風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=129500
【中国】 砂漠の街、烏海・銀川の風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=163006
【ランキング】 中国の省別平均身長まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=107252
- 422 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:27:32.89 ID:J/aP7JnVO
- >>407
ゴールに絡むプレーはアシストも含まれてるし本田にとっちゃアシストや起点になるのが一番現実的
昔から安定して点取れてるタイプじゃないしな
- 423 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:27:37.15 ID:BIjXiYHa0
- バセドウ本田はもう駄目だろ
目は飛び出すわ体力は無いわで産廃過ぎる
- 424 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:28:28.18 ID:LddA/TGfP
- >>390
ヴェローナは大エースのトーニが風邪で休み、
中盤の核であるジョルジーニョがナポリ移籍したから
別チームみたいなもんだよ。
トーニが居たらお情けPk貰う前にカウンターでやられてたわ。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:29:30.55 ID:hLEgdb2Y0
- 前半はボール集まってたけど後半になったら途端にボールこなくて消えてたな。
カカがヘディング決めてくれてれば。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:29:40.51 ID:sdlGxpEr0
- 右足下手糞すぎ。
体力スピード無さすぎ。
本田中心にパスがまわれば評価されるがそうならなければ一番要らない選手。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:29:44.52 ID:n2CilOhl0
- >>418
あの守備陣だから、守備もやらないとやられるだろ
なんか見ていて頼りないんだよな守備陣が
- 428 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:29:49.71 ID:SOuGztYdP
- モントリーヴォとうまくいってないの?
今までは関係は良好みたいな記事が多かったが
- 429 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:29:57.77 ID:sMjSh40C0
- ヴェローナファンだけど守備は硬いよ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:30:11.84 ID:W+CLofzBO
- まあミランって落ちぶれてるよな組み立てもせず突っ込む前線とカウンターで沈む守備だけになってしまった
- 431 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:30:28.91 ID:m4ij3Cij0
- 難しいね
まだまだメンタルと体がバラバラ
頭で考えるプレーに体がついていかない
そして気持ちがカッカッして体力を消耗して90分持たない
冬加入コンデションの問題と少し自己啓発を抑えた方が良い
心頭滅却ではないが少し静かに瞑想する時間を持った方が良い
焦らなくても大丈夫
心と体に静かに語りかけ
頭と体のズレを調整して次の試合頑張って欲しい
- 432 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:30:46.78 ID:sMjSh40C0
- >>427
だけどそれでスタミナが切れては元も子もない
- 433 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:31:09.57 ID:t4qlSLkl0
- FW マンジュキッチ
MF エルシャラ、カカ、ロビーニョ
MF ムンタリ、デヨング
DF ケヴィンコンストン、メクセス、サパタ、アバーテ
監督、俺
戦術、サイドからの早いクロスを中心としたショートカウンターサッカー
- 434 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:31:21.90 ID:MqOIbSb90
- ベンチ10番になって
本田の言い訳を聞きたい
- 435 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:31:32.34 ID:hLEgdb2Y0
- >>428
問題ない。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:32:28.36 ID:qt2+DH1t0
- >>411
体当てに行ったけどかわされて抜かれてたよなw
>>417
ベルカンプなら吸い付きトラップからボレーだったなw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:32:39.64 ID:yoUT25aO0
- 本田まあまあだったな
クオリティあげればまた点に絡めるんじゃね
- 438 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:32:59.18 ID:WfZPTNI20
- >>114
どさくさまぎれにオッパイを触ってるね
- 439 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:33:00.95 ID:sMjSh40C0
- パッツォはどうしたのかな?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:33:06.31 ID:MqOIbSb90
- 本田もあせってるだろ
イタリア3大紙でチーム最低点になって
恥ずかしいよな、10番で
- 441 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:33:11.68 ID:NgfqhERq0
- >>434
本田はあからさまな言い訳なんかしないよ
自分が下手だと言うだけ
アンチとは人間の出来が違う
- 442 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:33:26.65 ID:mdBTZDTV0
- 欲を言えば、今にプラスしてエジルくらいうまくてボルトくらい早ければなぁ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:33:34.46 ID:J/aP7JnVO
- 取り敢えず二試合目の、初フォーメーションだから、この試合でどうこうは早い
皆流れから点決めれなかったからな、チーム全体が慣れてきたらどうなるかってところ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:34:12.34 ID:t4qlSLkl0
- >>114
本田ワザとらしすぎてウザいわぁ、、、
- 445 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:34:12.43 ID:W+CLofzBO
- このチーム前は速い奴ばっかりでリズム合わないだろうから
一番向いてるのは中盤で苦しんでるモントリ助けることかな
中盤弱いから負けてるわけだし
- 446 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:35:26.12 ID:MqOIbSb90
- ベンチで10番も近いで
ガゼッタ 5.5←本田最低点
http://www.voti-fanta.com/p/voti-gazzetta-sport-fantacalcio.html
コリエレ 5.0←本田最低点
http://www.voti-fanta.com/p/corriere-voti-pagelle-fantacalcio-sport.html
ユーロスポルト 5.0←本田最低点
http://it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-pagelle-milan-verona-1-0-220957683--sow.html
- 447 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:35:28.78 ID:ZSiSHN450
- >>438
指の腹で左の乳頭をこするように……イヤらしい……
- 448 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:35:47.89 ID:sMjSh40C0
- カカも劣化したなあ
全盛期とはほど遠い
- 449 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:35:59.57 ID:WxCewjou0
- フィジカルに頼った選手だからそれが劣化すると一気にダメになるよ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:36:00.86 ID:hCEwpzTY0
- 昨日の三連戦は全部外れだったな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:36:01.30 ID:N6lOfwMT0
- 本田みたいな向上心が高い選手でも、スタミナ不足を克服できないとはね。
努力だけじゃどうにもならない物なのか?
心肺機能が弱いのかな?
- 452 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:36:44.35 ID:DOgt/Fh40
- リーグ戦の結果
バロテッリ15試合 8G 3A
カカ 14試合 5G 2A
ムンタリ 13試合 4G 1A
ロビーニョ15試合 3G 5A
モントリーヴォ14試合 2G 2A
まずはモントリーヴォ目指そう
- 453 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:37:27.76 ID:/ies6AlT0
- まあバセドウ病だしスタミナの点はどうしようもないんかな
この病気であれだけ動けてるのは奇跡ってぐらいだし
- 454 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:37:29.95 ID:Gs/8eLR70
- >>427
うん。本田がいなければザルにもどると思う。ミラノに欠けたもの本田補ったのに。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:37:41.02 ID:Phi1OEPQ0
- 本田プレーはいつも通りだったはず
走れてないのは後半だけでいつも良いときでもあんなもん
でもあれじゃ評価されないんだな
これは結果出さないと毎回この評価になるぞ
かなり厳しい
- 456 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:37:42.27 ID:sMjSh40C0
- ぶっちゃけセードフルの不味そうな日本食レストランが心配
- 457 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:38:06.35 ID:ctd7Spwd0
- >>449
フィジカルってトータル的な意味だろ
スピード 俊敏性 スタミナ 当たりの強さ 空中戦 シュート力 怪我をしない
本田は当たりの強さがちょいとあるだけでフィジカルは貧弱
- 458 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:38:55.24 ID:6NKnsSXQ0
- まあリーグ戦初出場であれこれ言うのはちと早漏だろ?
2,3試合見守らないと。アンチもそう思うだろう?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:39:21.75 ID:EBxT87cbO
- 0G0A懲罰交代
- 460 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:39:25.88 ID:0l6yjz6i0
- スキマスイッチはNHKのスポーツ番組に出るぐらいガチだろw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:39:38.38 ID:hm/zOlah0
- イタリアに来てまだ2週間ぐらいだろ
1週間に3試合出て監督全部違うんだぜ
前の2試合の評価は上々
これで叩かれるのが本田
- 462 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:39:41.46 ID:sMjSh40C0
- まあ香川みたいになるんじゃないかとアンチも心配なんだろう
わかるよ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:39:51.31 ID:qt2+DH1t0
- 1番惜しかったのはロビーニョのポスト直撃シュート。
1番ワクワクしたのは本田とカカのワンツースリーフォー。
1番沸いたのはバロテッリのPK。
難しい試合だったけど、監督キャリア1試合目を勝利で飾れて良かった。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:39:56.96 ID:9gnKU/z20
- いくら事実とはいえ、空っぽとまで言ってのける向こうのメディアは凄いよ
日本じゃ緘口令が敷かれたかのように褒めちぎられるばかりで
そのムードが一般人にさえ及んでるという異常な状況だからね
実際は本音を言いたくて仕方ない関係者も多いと思う
- 465 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:40:06.72 ID:MqOIbSb90
- そのうち先発から外れるな
恥ずかしいよな10番つけて
- 466 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:40:11.41 ID:LddA/TGfP
- 現地紙で批判されまくってるのに
本田が出てる時はチーム無失点とか
何か信者の擁護の仕方が香川信者と同じになってきたぞw
これは危うい傾向だ・・・・。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:40:39.06 ID:2hOZPv+s0
- スタミナ温存の少エネプレーなんてすぐに現地ファンの厳しい目にさらされて叩かれる
短時間でも献身的プレーでいっぱいいっぱいで交代したほうがいい
- 468 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:40:47.30 ID:edPfxToIP
- 本田って雨降るとやる気無くすよね・・
- 469 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:41:07.62 ID:+0uuHkpd0
- >>371
いくら相手が引いて守るチームだからってミランのポゼッション69%だからな
こんだけ劇的に変わったのに最低点付けられる恐ろしさ
ただパッツィーニの方が相性いいかもねバロより
あんなに走らないわ裏に飛び込まないわな奴とは思わなかった
- 470 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:41:08.45 ID:sMjSh40C0
- 本田がPK蹴ってたらごっつぁんPKwwwwで叩かれたんだろうな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:41:21.05 ID:2EmGVz480
- 朝鮮人が火病しまくっててワロタ
とりあえず順位が上のチームに勝ってよかった
連携を深めてどんどん順位上げていって欲しい
- 472 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:41:23.28 ID:CrIcDyKI0
- >>455
いつも通りというかあれがデフォ
これ以上プレーの質が上がることは無いんだから、
コミュニケーション図ってとメンタル的なとこで結果だすしかない
それにしても今のミランははっきり言ってブンデス中堅にも負けるレベル
- 473 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:41:29.37 ID:NNpK0kj00
- おまえらミランの4-2-3-1がリーグ戦で今期初のシステムなのは無視なんだな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:42:21.25 ID:/ies6AlT0
- 実際リーグ戦じゃまだ0G0A0起点だもんな
香川にすら及んでない
- 475 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:42:33.16 ID:Kao0Bt6P0
- 中田>>>長友>>>>>カズ>>>柳沢>>>>本田>>>大黒
- 476 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:42:35.52 ID:RMyxQcDJ0
- へえ、今朝のアレでは、イタリアでは全然評価されないんだ
点が入ってないのだから仕方ないか
- 477 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:42:47.88 ID:sMjSh40C0
- ブンデスよりは足元上手いから見てて面白いと思うよ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:42:50.74 ID:Gs/8eLR70
- >>371
ミラノファンもたいしてサッカー見る目ないってこと
ACミランがだめだったのファンの責任でもあるってことだな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:43:13.77 ID:Phi1OEPQ0
- >>469
ニワカ乙
ミランは成績こそ悪いがポゼッションだけはリーグトップだったんだよ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:43:17.54 ID:XyMuEOEwO
- 監督の指示なのか知らんが毎回前線の後ろがポッカリ空くな
あそこに本田が構えていれば大分楽になるのに
- 481 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:43:18.11 ID:MqOIbSb90
- 最低点の10番
もうすぐ出番なくなるだろ
だいたいカッコつけてる奴なんて所詮すぐ消えて行くから
- 482 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:43:48.72 ID:TOVDL46J0
- しかし、基地外カガシンは自分の尊師が20試合0G0Aなのを棚にあげ
新監督でも早速スタメンになる本田をディスれるってどんだけなんだよwww
ターンオーバーでスタメンになるだけホルホルしホンシン息してないとか言える恥知らずw
そんなに毎回大活躍出来る訳ねーし、むしろ3試合で今回だけ微妙だっただけだろw
リーグ戦でって言うんだろうが、デビューがリーグ戦だし本田が入ってから完全に流れも変わりまくったからなw
いいか?
香川=ルーニー、ペルシが居なくて大チャンスで休養十分でもベンチ、途中出場すら無しw
本田=3試合監督が違うのに使って貰い、新監督は早速トップ下で本田システムを採用w
これが現実だぞ?代表でもポジションすら奪えない負け犬信者よw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:43:50.03 ID:KsjTR6180
- 評価されるべきはカカのPKの貰い方
上手すぎて感動したは
- 484 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:44:02.63 ID:+0uuHkpd0
- >>479
今期?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:44:06.51 ID:LddA/TGfP
- >>469
ミランのポゼッション率て本田が来る前からセリエAナンバー1やんwwww
http://www.whoscored.com/Regions/108/Tournaments/5/Italy-Serie-A
いつもは60%だが、ホームで中堅相手なんだから、いつもより高いのは当たり前だしw
- 486 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:44:22.66 ID:sMjSh40C0
- パッツォはやく戻って来い
- 487 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:44:49.33 ID:Phi1OEPQ0
- >>472
だよな
昨日以上プレーの質は上がらないよな
はっきり言って勘違いされてんだろうな
- 488 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:45:21.39 ID:U1ujni8C0
- 本田はオランダ時代を思い出した方がいい
そして貪欲にゴールを狙え
それ以外に方法は無い
バランスをとったら負けじゃないのか
- 489 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:45:29.19 ID:vValoVZ00
- ■調子に乗って嫌われるカガシン■
__
|・∀・|ノ よし、今日も叩くぞ!
./|__┐
/ 調子
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ 香川以外の選手、みんな骨折しろ!
|__| ))
| |
調子
"""""""""""""""""
- 490 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:45:39.83 ID:MqOIbSb90
- どうせ最低点でも日本マスコミは本田によいしょしまくりだろ
取材してもらうために
- 491 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:45:59.72 ID:p2YdWry80
- つまり、ホンダ車はつまらん
- 492 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:46:18.89 ID:6Hh5topI0
- >>482
今のACミランはドルトムントよりもずっとレベルが低いだろう。
お前はアホか。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:46:40.02 ID:TQQbho+EO
- >>40 詳しく
- 494 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:47:13.24 ID:o3kfTRlRO
- パッツォがいればアシストついてたな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:47:17.75 ID:CMOTUxAd0
- セードルフは前半で見せたやうなポゼッション気味な戦いをしていきたいのかな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:47:40.01 ID:tzCLnKEt0
- 本田ボロクソだな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:47:54.01 ID:MqOIbSb90
- 本田がベンチ要員になると、本田はどんな言い訳するのかな
恥ずかしいよな
10番まで要求して
- 498 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:48:15.71 ID:/ies6AlT0
- エルシャラ帰って来たら完全に本田の居場所なくなるよな
ミランにしてみたら大量のスポンサーとユニの売上や放映権でウハウハなんだろうけど
- 499 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:48:47.92 ID:m4ij3Cij0
- 期待し過ぎるな
監督もリーグ初戦
本田もリーグ初戦
なにもできないのがデフォなんだよ
8月位から加入してこのできだったら叩かれるが今は無理まだ2週間だろ?
2月初旬には10番らしくなるよ
あと2週間位様子を見よう
- 500 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:48:59.90 ID:ezaFs3+K0
- カガシンは試合にすら出てない香川の心配でもしてろよ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:48:59.97 ID:CrIcDyKI0
- >>487
やっぱメンタル的なとこじゃない?
まだ緊張して萎縮してる感がある
本田は褒められるより叩かれる方が好きらしいから
しばらくは低空飛行だろうね
- 502 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:49:44.84 ID:KsjTR6180
- >>494
引いた相手にはやっぱりパッツィーニだな(´・ω・`)
- 503 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:49:46.70 ID:Kg35PQ+v0
- 芝にはもう慣れたかな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:50:13.83 ID:6tGKwlaAO
- いまさら10番に言及してる奴は
自ら糞ニワカ、若しくはアンチですって自己紹介してるようなもんだぞw
ミランの10番の変遷を知ってるやつなら、ある種のネタ背番号って認識だからなw
まぁ、その系譜に名を連ねてほしいとは思わないけどさw
- 505 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:50:22.53 ID:MqOIbSb90
- だいたいサングラス着たり、白のスーツ着たり
かっこつけてる奴は中身が空っぽなんだよな
本田もそろそろメッキがはがれるだろ
10番まで要求して勘違い野郎なんだろ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:50:26.78 ID:Z0X28F8aO
- 拍子抜けなのは判るが
向こうの採点は、ちょっと低過ぎる…
原因となっているのは、ファンやメディアが望んだプレーとかけ離れているから
彼らは、ユーベのビダルや、ローマのストロートマン、インテルのグアリンみたいに
攻守に手を抜かず、常に全力で頑張る選手を期待していた
けれど、本田のプレーは効果的であっても、魅力的なプレーでは無かった
だから、思いのほか低い採点となっている
間違っても、アンチが捏造しているような
ちんたら歩いているとか、ボールロストが多いとかでは無い
- 507 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:50:31.22 ID:/ies6AlT0
- >>499
本田は2戦目・・・・
- 508 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:50:37.43 ID:RBH8+ITd0
- ロシアでもこんな感じだったのにホンシンは何を勘違いしてたんだ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:50:45.49 ID:WbebEQQ00
- >>499
ロシアで微妙だったのに
セリエで活躍できると思ってる
信者っておめでたいな
- 510 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:50:59.93 ID:+p4nO8ui0
- 最低点ってマジ?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:51:26.58 ID:rdNPIKSe0
- 大雨降ってたのはどれぐらい加味するべきなん?<試合全体
- 512 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:51:44.81 ID:bBVVmiBo0
- チーム・ホンダの能力は評価すべきだろう。
実力不足にも拘わらずミランに入団し
あたかも主力であるかのように振る舞うとは
並みの選手に出来ることではない。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:51:49.73 ID:/ies6AlT0
- マスゴミが勇み足で騒ぎ過ぎたのが恥ずかしい
- 514 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:52:05.80 ID:5Wdnx2p10
- バロッテリやロビーニョに不満なんだが
セードルフは黒人だからこの2人を優先しそうで
- 515 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:52:13.78 ID:ZE6ySiZ60
- スキマスイッチの奴、炎上したからチャリティサッカーイベント
体調不良で逃げやがったww
- 516 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:52:14.22 ID:zP6ndcbw0
- 裸の王様やん
- 517 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:52:31.41 ID:NNpK0kj00
- エルシャラウィ戻ったら危ないのはロビーニョ
フォーメーションを今期やってきたクリスマスツリーに戻すと本田もヤバイかもね
2トップ気味なら問題なし
いずれにしろ自分はルイコスタ型なのかピルロ型なのかはっきりさせないとな
個人的には昔のカカ型であってほしいけど
- 518 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:52:34.07 ID:MqOIbSb90
- 3試合目で、早くもイタリア3紙が最低点
10番つけて恥ずかしいよな
- 519 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:52:58.51 ID:TNPkiL1l0
- 香川と同じ臭がするぜ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:53:14.30 ID:Z0X28F8aO
- >>505
良いぞ良いぞ、その通りだ
ロクに試合も観ずに、実際のプレーがどんなんだか判らないならば、事実だけを叩け
下手に知ったかすると恥ずかしいからな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:53:17.11 ID:A/5+laj70
- テレビでは本田が活躍したような放送してたのに・・・・。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:53:31.59 ID:GGGv/3mm0
- ピカピカの新人監督。わかばまーくの監督だから、選手が頑張って勝利を
差し上げよう。10年後よい監督かダメな監督かの分かれ道は監督業1ち日目
からはじまってる。頑張れカカ、めちゃ頑張れ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:53:44.59 ID:KsjTR6180
- セードルフが4231続けるなら本田はそうそう外れない、というか外す余裕が今のミランにはない(´・ω・`)
- 524 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:53:45.30 ID:oncv3emh0
- マトリがフィオレンティーナで躍動しててワロタ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:53:51.99 ID:aC84N2uQ0
- 本田の足の遅さがよくわかる
簡単に振り切られる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4816348.gif
まともにトラップ出来ない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4816276.gif
- 526 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:54:18.56 ID:MqOIbSb90
- ベンチが視界に入ってきたわ
マスコミが持ち上げて勘違いする偽スター本田
- 527 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:55:12.97 ID:N6lOfwMT0
- >>499
冬移籍は即戦力扱いだから厳しいだろうね。
次戦でゴールするしかない。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:55:29.88 ID:fonCcP09O
- 本田様はサッカー界の亀田家やで〜
まぁ思い出移籍って事でいいじゃないか
あまり期待すんなや
- 529 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:55:34.72 ID:/ies6AlT0
- リーグ戦2試合目ぐらいまではまだまだご祝儀採点くれるのが普通なんだが2試合目で最低点はなあ・・・・
- 530 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:55:49.23 ID:CrIcDyKI0
- >>525
上のシーンすんげえ印象的やった
麻也と勘違いしそうだったぜw
- 531 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:55:54.48 ID:y9k9mA+70
- 今回は駄目だったのか…
おまえらも新聞も当てにならんこと多いから
録画した試合見て自分の目で判断するわ(´・ω・`)
- 532 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:56:05.90 ID:O6woyQpM0
- こんなプレイじゃ香川化しちゃうな
通用するのは長友だけだな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:56:32.80 ID:LMLg7yUU0
- テクニック無いからなあ。
見てて退屈なんだよね。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:56:48.91 ID:NNpK0kj00
- あとプレスゾーンすっ飛ばすと悪い採点付けられるのはデフォ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:57:12.12 ID:pZUBDjPu0
- >>526
本田本人も自分は世界的なスターになれる逸材だとマジで思っているところがイタイ。
しかしこれこそが典型的なジャパンマネースポンサー移籍なんだよな。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:57:32.37 ID:m4ij3Cij0
- そうだね2戦目だ
スタメン初戦か
今季カカの加入当初2〜3戦は微妙だった
期待が大きいのもわかる
でももう少し時間が必要だと思う連携的に
コンデション的に
- 537 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:57:41.69 ID:RBH8+ITd0
- 本田に長友並の走力があれば良かったのに
これからさらに苦労するだろう
- 538 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:57:47.14 ID:MqOIbSb90
- 早くもイタリア3紙が最低点
ベンチへの道まっしぐら
所詮、見かけで祭り上げられた勘違いスターだからな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:57:51.10 ID:zP6ndcbw0
- 試合途中からバロテッリが本田に全くパス出さなくなったのが印象的だった
- 540 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:58:10.82 ID:Z0X28F8aO
- >>511
試合の前半は、しっかりパスを回してたが
HT明けは、コンディションが悪くなるのを見込んで?早めに前線に預けるように切り替えてた
ミランよりも、現時点で数段上のパスサッカーをしているインテルが
アウェーながら、下位で不調のジェノアに不覚をとった事も考えると
ピッチコンディションを考慮しなければいけない状態では、あったと思う
- 541 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:58:29.54 ID:KYOXA8xG0
- 頼むからFK蹴らないでくれ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:59:15.64 ID:dhwFU3Uj0
- 本田は中央動かないでパス待ってるだけのごっつぁん狙いが全ての選手
ただそんなスタイルはミランじゃ通用しないからこんな無様な醜態晒しただけ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:59:47.48 ID:Xnfx+cPU0
- 1人で何かできる選手じゃないからなあ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:00:05.63 ID:/ies6AlT0
- FK蹴ったの1回じゃね?
- 545 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:00:06.37 ID:9gnKU/z20
- 事実は事実として日本でもちゃんと現地の声を伝えて欲しいもんだね
アホな奴ならいつまでも騙し続けられるかもしれないが
なにがなんでも持ち上げるという姿勢を取り続けたら
アンチが更に増えるだけだと思うね
- 546 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:00:09.89 ID:vDgIzeUzP
- 本田さん活躍しただろ
PK貰ったし
- 547 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:00:12.18 ID:MqOIbSb90
- WC頃には
香川 ベンチ
本田 ベンチ
長友 怪我
日本代表ならくの底やで
- 548 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:00:55.88 ID:25HSQHo5P
- やはり金をもたらしただけでサッカー能力は空っぽだったかぁ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:01:06.08 ID:sGGVwQSg0
- 大したキャリアも実績も無いのに自己主張とビッグマウスだけは一流の新10番
オワコンリーグの落ちぶれ自称名門クラブの、プライドと選手への要求だけは一丁前のサポ
こっちのせめぎ合いのが面白そうだ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:01:13.33 ID:A/5+laj70
- >>546
え?w
- 551 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:01:21.25 ID:Kao0Bt6P0
- 今朝の本田はロシアでプレーしてた時そのままの本田だった
あれが本田の実力
もしかして本田がミランを救う救世主のような活躍を期待してました?
10番は早めに返上したほうがいいと思うよ 恥だから
- 552 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:01:50.45 ID:R8Z7Yu3w0
- ヘタレFKw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:01:50.75 ID:ZEaxVQ+F0
- これから試合の度に評価が激しく上下動する面白い日々が始まるんだな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:01:58.11 ID:snWje4TH0
- またバロテッリPKか
寒いわ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:02:01.87 ID:vDgIzeUzP
- >>550
本田さんが交代したおかげでPK貰えたじゃない
- 556 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:02:29.17 ID:A/5+laj70
- >>555
その発想は無かったw
- 557 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:02:36.19 ID:NGpYDAvc0
- もうメッキが剥がれてワロタ。
香川、長友、本田総崩れwww
- 558 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:02:37.24 ID:TOVDL46J0
- >>492
何いきなりドルの話なんかしてんだ?基地外w
へぇドルでも実際はノーゴールノーアシストだったんだねwww
まぁそりゃそうだろ、あんな小学生にも劣るようなキック力で万年ベンチで今後上がり目の一切無いゴミカス以下だしなw
昨日もノーゴール記録の更新が嫌で試合から逃亡してベンチに引きこもってたんだって?w
香川はずるいよなw
毎回ベンチに隠れたり、強豪との試合になるとベンチからも逃げちゃったりwww
そりゃ圧倒的格下の相手にあの戦力でお膳立てして貰えば多少のごっつぁんは出来るでしょう。
毎回試合に出ててくれれば既に世界ワースト5位には入ってそうなのに、試合から逃げちゃうんだからずるいよなぁw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:02:52.04 ID:O6woyQpM0
- ミランの10番なんかつけちゃうものだから足が遅いとか宇宙FKなんて許されない
せめて伸び代があればいいんだけどピークを越えた年齢だしなぁ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:03:27.65 ID:i2o4O0HI0
- このチームに必要なのはルーニーだな
俺様チームに俺様本田が入ってさらに悪化したような気が
- 561 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:03:37.59 ID:EpeQkoB90
- 本田の課題はトラップだと思った
試合勘の問題かもしれないけど
- 562 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:03:40.47 ID:MqOIbSb90
- これから最低点 連発
ベンチ固定
恥ずかしくてベンチでサングラス
- 563 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:04:13.62 ID:NGgVV8mz0
- 木曜日の早朝にやるカップ戦準々決勝には出られるのかな
まだフル出場させるのを躊躇うくらいだから休ませるかもしれんな
休むなら同時刻の香川のカップ戦が見られる
- 564 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:04:18.01 ID:G7/GLKVf0
- 賞味期限切れるのは早すぎでは?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:04:29.32 ID:DQ5GT6fn0
- このリーグなら香川活躍出来そうだな。
早く、プレミアから引き揚げた方がいいな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:05:00.18 ID:Z0X28F8aO
- >>539
バロとの関係は問題ないと思う
HT明けは、ポジション張り付きだったから、絡む展開があんまりなかった
気になるのは、モントリーボとデ・ヨング
配球役のこの二人から、殆ど回って来ない…
データ上でくっきり出てるのがキツい
- 567 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:05:08.97 ID:yb+OjxwmP
- ミラン騒ぐなと。八百長セリエB相手にごっつぁん決めただけやと。本質扱えと
- 568 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:05:09.69 ID:UWSAQO620
- 本田はサイドに行き過ぎ
本田はドカドカ変な走り方で遅い
周りが動かない
周りがポジチェンしない
とにかくミランが糞
- 569 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:05:11.56 ID:QY8Kvq200
- バロテッリと激しくキッカー取り合うのかと思ったら
お互い紳士的で拍子抜けしたわ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:05:27.87 ID:Kao0Bt6P0
- >>562
ベンチに座ってるよりミランの10番として日本で営業活動したほうがいいんじゃね?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:05:38.39 ID:PqGLJe0I0
- 本田ブームはもう失速かいwww
- 572 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:06:09.65 ID:lpkGeIRF0
- ロシアでもいつもの本田さんだった
なんていうのかもっさり
- 573 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:06:25.98 ID:6vlCYW1Q0
- 本田が意外と地蔵だったな
カカとかに気を使って動かなかったのか?
- 574 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:06:55.36 ID:QwyLfDZz0
- 本田も最初からうまくいくなどと思ってないだろうに
周囲の騒がしいこと
- 575 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:07:03.30 ID:72x1VsU+0
- からっぽw
まさに見せかけだけの本田にぴったりの表現だw
- 576 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:07:14.21 ID:yb+OjxwmP
- ミランでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん
- 577 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:07:22.03 ID:Xnfx+cPU0
- 入団会見がピークだったな
あとは落ちるだけ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:07:24.38 ID:brYAdRGW0
- >>568
本田とカカは頻繁に入れ替わってたじゃん
- 579 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:07:28.72 ID:aC84N2uQ0
- 伊紙がミラン本田に辛口評価「ポジション探しは無駄に終わった」
同紙は、「日本人は環境に適応できるが、1週間で3人の監督は多すぎだった。
自分のポジションを探そうと努力したが無駄に終わり、シュートも不正確だった」と寸評。
チームは勝利したが、本田自身は得点に絡めなかったこともあり、辛口評価となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00163501-soccerk-socc
“10番”が受けたカルチョの国からの洗礼。急降下した本田の評価、「空っぽ」と最低点を付ける現地紙も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140120-00010002-footballc-socc
「ホンダ、空っぽ。カカは抜け目ないハイレベルなプレー」
「ホンダには敵陣に切れ込む仕事がなかった」
調子に乗って常田を叩いてた本田ファンはよく読んでおけよ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:07:37.44 ID:AV6IETD70
- >>558
たまにはネットを止めて、外の空気を吸うのもいいぞ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:08:13.65 ID:Kao0Bt6P0
- リトル本田 「なっ!活躍できないと叩かれるって俺言ってたやろ?俺の予想通りだよ。予想してた俺持ってるわ」
- 582 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:08:22.61 ID:Xnfx+cPU0
- 本田「俺は持ってる。空っぽを持ってる」
- 583 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:09:14.20 ID:yb+OjxwmP
- >>573
通常あんなもんです
ロシアでそうでした
- 584 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:09:20.26 ID:KYOXA8xG0
- イタリアでの評価は最低
現実から目を背けるな
- 585 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:09:28.00 ID:Phi1OEPQ0
- 本田が敵陣に切れ込むw
香川と勘違いされてんなw
- 586 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:09:37.84 ID:c3kdpn4j0
- あんなにはしゃいでた信者が
リーグ初戦だし・・・リーグ初戦だし・・・
呪文のように自分に言い聞かせてるのが哀れだわ
アンチじゃなくても冷静に見てる奴なら
こうなる事は解ってたし
身の丈に合ったクラブに行けよてみんな思ってるのに
- 587 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:09:57.01 ID:zdRdXemz0
- カガシン怒りの脱糞
- 588 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:09:59.03 ID:PqGLJe0I0
- 中田のほうが上だと確信したわwww
- 589 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:10:27.21 ID:NNpK0kj00
- >>566
まさにそれ
新しいフォーメーションだったんで自分たちの前に4人いるのに慣れてなかったからか知らないけど本田ももう少しこの二人との距離を考えないとボールすら回ってこないね
- 590 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:10:50.62 ID:Xnfx+cPU0
- 背番号10番がピエロっぷりを
いっそう際立たせるから悲しいなw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:11:24.53 ID:xqW3a2yl0
- 何が中田以上だよwwwwwwwwwwwwww
オワコン化したリーグの2部の下位相手にしかまともにプレイできない選手がなんだって?
- 592 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:11:32.19 ID:Ym3AST550
- 来週インテルと時間かぶってる?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:11:33.76 ID:Z0X28F8aO
- >>568
走り方は、膝VIPなんでブサイクだけど
ここぞ、と言う時のダッシュは、トラップが流れた?決定機のように、長い距離をキッチリ走れている
>>573
この試合で運動量を咎められたら、やってられませんわ
カカほど献身的に動けた訳じゃないけどな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:12:02.70 ID:PqGLJe0I0
- まあ、ロシア後半の本田を知ってる人なら、驚かないわなw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:12:26.28 ID:brYAdRGW0
- >>589
相手のラインの裏に入って出てこないことが何度もあったからな
ボランチからボール貰う気無いのかと思ってしまうレベル
- 596 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:12:41.47 ID:Kao0Bt6P0
- CSKA会長 「なっ?本田使えないだろ?俺の予想的中」
- 597 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:12:42.03 ID:Phi1OEPQ0
- お前らが一番知ってるだろ
昨日の本田は決して悪くなかったと
運動量以外はいつも通りのプレーの質だったと
これが評価されないならセリエは無理だよ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:13:03.43 ID:A/5+laj70
- マンU 7位
インテル 5位タイ(首位と23ポイント差、4位と8ポイント差)
ミラン 11位
何これ・・・・・・・・・。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:13:05.05 ID:TOVDL46J0
- >>500
多分もう諦めてるんだろw
だから本田への嫉妬心で嫌がらせしまくってるw
なんせこんな記事まで出てしまったから、もうカガシンはボロボロよw
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/01/19/post_486/
AS紙のアトレティコ番記者のフアン・カサニェスは、
「チームは10番を探していた。そのリストのトップにあったのが、
かつてアトレティコでプレイをしていた現ボルフスブルク(ドイツ)のブラジル人MFジエゴ。
だが、金銭面で折り合いがつかずに交渉は決裂した。
実は日本人選手の名もリストに上がっていたが、それは香川ではなく本田だった」と、当時を振り返る。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
くっそわろたwww
そりゃそうだ、アトレチィコはずっと本田へオファー送ってたんだしなw
なんせ監督はあの闘将シメオネだぞ?本田のような闘えるタイプを欲しても、香川のような紙フィジカルで闘えないメンヘラ欲しがる訳ねーだろって言う話だわwwww
- 600 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:13:11.22 ID:+b2EW2QV0
- 恥ずかしいんで二度とFK蹴らないで
代表でも本田からのセットプレーは可能性を全く感じないから
- 601 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:13:28.29 ID:6vlCYW1Q0
- ボランチの二人から見たら
バロテッリと本田がかぶってるシーンがけっこうあったもんな
しかし、モントリーボのパススピード速いな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:13:28.74 ID:yb+OjxwmP
- >>579
試合を見たところ、チーム最低点で5から5.5ってところだと思っていたが
そのとおりになっていてワロタw
- 603 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:13:47.21 ID:UXvxwgQv0
- ■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆125
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39569/1390186964/
- 604 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:14:11.83 ID:WrnLMdRVO
- キープ力とパスだけは一流なんだが
- 605 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:14:21.71 ID:6vlCYW1Q0
- >>593
運動量ではなく、ポジショニングの話なんだけどね
- 606 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:14:40.24 ID:MuhYvD0S0
- >>175
>>162←この場面だぞ
本田の方が内側走った
- 607 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:14:47.74 ID:aC84N2uQ0
- イタリアの強豪クラブとしては
ミラン組織や連携や連動が無さすぎる
- 608 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:14:56.79 ID:zdRdXemz0
- カガシンがここぞとばかりに叩いてるが肝心の香川は20試合ノーゴール
本田は1試合ノーゴールという現実
- 609 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:15:08.11 ID:kK0b4BjZO
- 本田がとられたボールを本田があきらめた後にカカが爆走して戻ってたけど献身的すぎやがな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:15:19.57 ID:DQ5GT6fn0
- ロシアなら間違いなく7点以上の動きだった。
本田の力をすべて出していた。いい試合だった。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:15:22.82 ID:iWb3flt20
- ミランの10番とか言ってるが正直数字的には
5ゴール5アシストぐらいできりゃ歴代でもトップになるんじゃね
- 612 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:15:23.93 ID:yb+OjxwmP
- >>588
100%中田の方が上
比べる必要も無い
- 613 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:15:43.80 ID:lpkGeIRF0
- 現地のミランファンは
10番付けてたフリット サビチェビッチ ボバン セードルフぐらいの活躍を期待してるみたいだけど
無理な願いだよね
- 614 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:15:52.37 ID:NhwfObhgP
- >>114
東幹久?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:16:06.59 ID:ZDwtW9gL0
- そんな悲観するほどの内容でもなかったと思うけどなー
前半はかなり良い感じの攻撃生み出してたし、まぁ後半はスタミナ切れてた感じだが
ただバロとは合ってないわな、まずアイツと合わせることを考えないと
- 616 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:16:09.75 ID:m4ij3Cij0
- チームを勝たせなきゃ 活躍しなきゃが強すぎてダメな事もある
ロシアスーパー杯ゼニト戦の右サイドで一発かましてやろう位でちょうど良い
- 617 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:16:31.18 ID:K4NCdWKmO
- >>43
トッティは老いはしたが選手として衰えているようには見えない
- 618 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:16:31.27 ID:Z0X28F8aO
- >>589
パッつぁんが、スペ戦の後に、△の事を「ボールを沢山要求してくる」と評したらしい
解説の川勝は、「積極的で頼もしい」と解釈していたが
実際は、違うと思う
本田のボール扱いって、危なっかしい所があるし
やたら、近距離でのパス交換を求める
それぞれには、意味があるんだが
モントリーボやデ・ヨングは、その点が気に入らないんだと思う
- 619 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:16:36.65 ID:SOuGztYdP
- >>499
甘やかしすぎるな
即結果を求められる冬移籍で若手でもない年齢
本田本人は相当悔しいだろうにファンの甘さときたら
- 620 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:16:42.09 ID:DQ5GT6fn0
- 香川、本田 = 目糞、鼻くそのレベルでww
- 621 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:17:14.33 ID:Mu/7fHWM0
- ベルギー戦は本当に奇跡的な出来で、ベラルーシ戦の本田が割りとデフォなんだよな
代表は大迫トップ下じゃないと戦えない
- 622 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:17:48.95 ID:QY8Kvq200
- 今季はカップ戦勝ってEL狙いか
- 623 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:17:49.03 ID:a5ftv7mk0
- ポンダはまだセリエの早いペースについていけてないな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:17:54.36 ID:Kao0Bt6P0
- 次は水曜日のコパイタリア-ウディネーゼ戦
本田の席はあるのか?!
- 625 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:17:55.32 ID:O6woyQpM0
- とりあえずFKで出しゃばらないで欲しい
茸くらい蹴れるようになってからにしてくれ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:17:58.49 ID:hLEgdb2Y0
- >>114
試合終了直後にロビーニョに握手しようとしたけど無視されてベンチからさっさと出て行かれて
拍手に切り替える本田さんもあげてくれ。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:18:27.32 ID:TOVDL46J0
- >>580
こんだけ発狂して何百レスもしてる基地外カガシンに言ったら?w
わずか2レスしかしてない俺に文句言ってる暇があるんだったらさwww
お前ら基地外カガシンは芸スポでも海外スレでも殆どトップ独占だからなw
さらにそうやって単発繰り返してIDも変えまくるw
なぁ?生きてて恥ずかしく無いのか?www
日本に寄生する害虫カガシンの発狂w
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[474]名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 2014/01/19(日) 14:24:53.45 ID:x+o+wrch0
ルーニーペルシヤヌザイのせいでボロボロになったチームをここまで一人で支えてきたのは香川
香川いなかったらもっと下位に沈んでたわ
[524]名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 2014/01/19(日) 15:11:23.65 ID:X1aEE2a30
ルーニーが香川にパス出さなくなった原因って何だっけ?
[529]名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 2014/01/19(日) 15:12:59.35 ID:x+o+wrch0
>>524
嫉妬でしょ
自分には出来ないプレーを軽々とこなしちゃうからな香川は
[193]名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 2014/01/19(日) 21:51:57.33 ID:FJH48wJu0
ヤヌザイが複雑骨折しますように
- 628 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:18:31.40 ID:CrIcDyKI0
- >>611
ビッグクラブの10番ってのは数字以上に象徴なんだな
存在感は数字で表せない
からっぽが象徴ってのも今のミランには皮肉な話だがw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:19:20.11 ID:lpkGeIRF0
- セリエAデビューしたACミランの日本代表MF本田圭佑(27)について、13日までに現地で厳しい声もあがった。
辛口の解説者として知られる元ミランの10番、ボバン氏はスカイスポーツで本田を評価しつつ「ミランで、ベンチの選手になるだろう。
カカとロビーニョがプレーすればスペース(ポジション)を見つけるのは難しい。しかしマーケティングのことを考えるなら話は違ってくる。
そうなると本田はプレーしなければならない。技術的にはいい選手だが、ミランの背番号10番として欲しいのは、もっと別の選手たちだ」と口にした。
ミランで、ベンチの選手になるだろう
ミランで、ベンチの選手になるだろう
ミランで、ベンチの選手になるだろう
ミランの背番号10番として欲しいのは、もっと別の選手たちだ
ミランの背番号10番として欲しいのは、もっと別の選手たちだ
ミランの背番号10番として欲しいのは、もっと別の選手たちだ
マーケティングのことを考えるなら話は違ってくる。そうなると本田はプレーしなければならない。
マーケティングのことを考えるなら話は違ってくる。そうなると本田はプレーしなければならない。
マーケティングのことを考えるなら話は違ってくる。そうなると本田はプレーしなければならない。
マーケティングのことを考えるなら話は違ってくる。そうなると本田はプレーしなければならない。
ピエロですなあ本田さん
- 630 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:19:20.52 ID:PqGLJe0I0
- >>621
だねw本来の本田のサッカーがみれて安心したわ。
これが本田の実力www
- 631 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:19:37.06 ID:oHkR0skk0
- なんであんなに活躍して当然って流れだったんだろ
ロシアで苦戦してるレベルだったのに
- 632 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:20:26.32 ID:Ij0SGEg/0
- FKは蹴らない方が良いんじゃないかなぁ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:20:33.30 ID:ciwaQzG80
- 本田ってあんなにトラップ下手だったかなぁと思った
南アの時日本チームの中で1人だけトラップ精度が段違いで驚いた気がするんだが
あの時の本田はもういないんだな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:20:37.71 ID:0v0QtI/M0
- 本田のFKって ほぼ力任せで
デンマーク戦みたいに たまたま いいとこに飛んだら決まるかもって程度で
特に精度があるわけじゃない。
確率的には ほとんど外すのに、なんで図々しく蹴るのかって感じ。
今朝の出来は、あれで普通に実力だから驚かんわ。
カメルーン戦みたいにゴール前で受けたボールのトラップミスが
たまたま逆の足に当たって運良く足元に落ち着いたみたいに
今回はならなかったなw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:21:08.26 ID:xqW3a2yl0
- >>631
低レベルリーグで、周りが助けてくれると勘違いしてたんじゃね?
トラップできないレベルとは思わなかったんじゃない?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:21:25.63 ID:yb+OjxwmP
- >>114
ロビーニョ「キモッ!くっつくんじゃねえゴリラ」
- 637 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:21:27.26 ID:iWb3flt20
- >>631
セリエのレベルがかなり落ちてるから
正直ブンデスより今は下だし
- 638 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:21:36.05 ID:A/5+laj70
- >>611
セードルフはCMFなのにリーグ7ゴール、CL3ゴール、カップ5ゴール計15ゴールしたシーズンがある。
つか10番じゃないがミランのトップ下て00年代はカカだからめっちゃゴールもアシストも多いよ。
ボアテングだって10番つける前のシーズンはリーグとCLで26試合8ゴール挙げてるし。
ルイコスタも点は全然取れなかったが二桁アシストはしてたしな。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:21:44.08 ID:vDgIzeUzP
- ミランの10番イメージはないな
足技に長けてない
本田さんは守備をしないガットゥーゾってイメージw
- 640 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:21:58.73 ID:7wzlUIcU0
- >>1
【ブラジル】身の安全の為FIFA幹部は短期滞在? W杯開催期間中に帰国か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390209677/
- 641 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:22:13.93 ID:K4NCdWKmO
- >>624
CLに出場不可な選手の半分義務だぜ。
多少の不安材料あっても出場させるんじゃないかな
- 642 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:22:15.09 ID:yb+OjxwmP
- >>626
それワロタわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 643 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:22:28.07 ID:SOuGztYdP
- >>611
ミランは昔から10番以外の怪物が点決めるから
ローマやユベントスみたいに突出した成績の10番ではないけどね
- 644 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:23:16.02 ID:L/ouUiqh0
- >>611
ミランに限らずセリエの10番の価値が下がってるから。
インテルの10番の奴なんて誰も名前を知らないだろ。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:23:16.85 ID:FGi8SgeF0
- 能力的に突出したところのない平均的な選手じゃん
だからロシアでも目立った活躍できなかった
何でミランならやれると思った?
- 646 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:24:01.56 ID:ciwaQzG80
- 最近代表の試合観ててもパスがズレてるなぁって思うこと増えてきたし
いろいろと精度が落ちてる気がする
- 647 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:24:14.33 ID:vDgIzeUzP
- >>645
周りがオレの足を引っ張ってるみたいに思ってたじゃないの
信者も
- 648 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:24:22.60 ID:c3kdpn4j0
- >>631
代表でのいい場面しか見てないからだろう
代表で本田が活躍してるように見えるのも
周りの選手が犠牲になったり本田に合わせてるだけだからな
それをミランの選手にやらせるのは酷だろう
- 649 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:24:41.32 ID:PqGLJe0I0
- そりゃあ、本田は雑魚の中の王様であって、
周りがハイレベルになれば、変なアジア人ってだけだろうがw
フィジカルなんて、外人と比べれば並だし。
実際、本田の長所は海外では打ち消されてしまうんだよ。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:24:51.79 ID:mJm5e9Se0
- 本田がせめてミランで10戦ぐらいしてからいろいろ言えばいいんじゃないの。
他の選手との連携もあるだろうし、それで実力があるかどうかわかるんだろ。
多分こてんぱんに言われるんだろうけどそりゃ仕方がない。勝負の世界だから。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:25:18.55 ID:TOVDL46J0
- >>620
本田は2試合目で早速1G決めてるし、カガシンお得意のアシスト未遂も多々あった
それに比べて20試合で0G0Aの香川wwww
本田はまだ合流したばっかだぞw
しかも即スタメンwwww
香川なんぞあのオワコンのマンウですら出られないんだからなw
本田が居ればスタメンに決まってるだろw
ルーニー怪我でも強豪相手だと出して貰えないのに2番手とか恥ずかしくねえのかwwww
本田が20試合以上出て0G0Aになってから吠えてくださいよw
現実は既に1Gしちゃったんだよねw
本田ミラン移籍直前、香川より本田が先にゴールしちゃったらどうすんの?と言ってた奴が多いが
答えは、カガシンが呼吸困難で大発狂でしたwwww
本田しねーが増えるんだろうな、怖い怖いww
負け犬信者の嫉妬は怖いねw
- 652 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:25:29.34 ID:NNpK0kj00
- >>618
レベルが落ちたとはいえイタリアでは後ろを向いてボールをもらったらまず前は向けない
そういうサッカーをする国で本田のボールの貰い方にイタリア人は拒否反応示す何かがあるかもね
- 653 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:25:34.80 ID:K4NCdWKmO
- 試合見れなかったけどフィジカルコンタクトは
どうだったんよ?
- 654 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:25:36.64 ID:ciwaQzG80
- >>644
そもそも世界的に10番=エースっていう価値観がなくなってる気がする
プレミアのチームだって10番誰って言われると一瞬考えこむレベル
- 655 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:25:47.05 ID:L/ouUiqh0
- >>637
ブンデスとセリエは最低でも10年は逆転できないくらいのポイント差がついてる。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:25:51.39 ID:lpkGeIRF0
- 本田のFKってボールに依存してたからね
ボールが変更されて
前回のWC以降全く入らないというか枠すらいかない
- 657 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:26:05.77 ID:xqW3a2yl0
- トラップに連携とか関係ないし、相手を抜くことにも関係ないぞ
ただ安全に安全にパスを低レベルで回してるだけ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:26:20.03 ID:9gnKU/z20
- >>631
それはホントに謎だよね
それを言うと“なに言ってんだこいつ”みたいな扱いだったからね
- 659 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:26:19.94 ID:0r0IE4SG0
- なんだよ〜マンU、インテル、ミラン・・・夜中から朝方にかけてあったけど
日本人選手出なかったり、ピッチコンディションが最悪だったり、本田もゴールなかったし
パッとしねぇな〜・・・
- 660 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:26:31.73 ID:t4qlSLkl0
- 期待された新エース、アジアのダイキン工業、
ベンチは本田の活躍で、温度は安定、
ミランの10番は、確実に低体温症をガッチリガード
- 661 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:26:35.70 ID:Kao0Bt6P0
- >>626
パフォーマンスは一流の本田がどれだけ凄い選手なのかといざ蓋を開けてみると2流の選手でロビーニョも飽きれたんだろうな
「ちょ、なれなれしくするなよ雑魚 お前すぐにクビだろw」って感じだな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:26:42.07 ID:vFzn5HoJ0
- お前等に為末さんのありがたいお言葉
他人の浮き沈みに一喜一憂し誰かを乏しても自分の人生は何も変わらない
- 663 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:26:52.00 ID:L/ouUiqh0
- >>654
ルーニー
- 664 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:26:52.78 ID:aC84N2uQ0
- イタリア人はオフェンス能力もディフェンス能力も高い
イングランド人よりも相当高いな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:26:53.60 ID:1AyYcRON0
- 日本のマスコミは本田を甘やかしすぎ
今回みたいに活躍できなかった時はちゃんと批判しないと
- 666 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:26:56.73 ID:pC5VAWc00
- ジャップごときがチームにいるから弱いのか
ジャップごときがチームいられるほど弱いのか
強さよりジャップマネーを選んだから弱いのか
強さよりジャップマネーを選ぶほど弱いのか
卵が先かニワトリが先かだな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:27:19.76 ID:4Z3W0QzX0
- 嬉しそうな奴多すぎだろw
- 668 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:27:45.93 ID:A/5+laj70
- セードルフはゴール数もCMFとしては多い方だが内容が凄い。
全盛期セリエA時代のユーベ相手の首位決戦とかCLの決勝TでマンUとかバイヤン相手の大一番でスーパーゴールを決めまくってた。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:27:46.62 ID:vDgIzeUzP
- 強いチームとまだ当たってないからね
本田さんの底はまだまだ見えてない
というかセリエってしばらく見てなかったけど
本当に弱くなったね
- 670 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:27:47.76 ID:SOuGztYdP
- >>659
中田くらいしかいなかった頃は毎週そんな気分だったな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:28:37.55 ID:Kao0Bt6P0
- >>653
ダイレクトバックパスが多くて「うわ…香川みたい…レベルが通用しないとこうなっちゃうんだ…」と思った
- 672 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:28:40.23 ID:Fi7t8TNdO
- セードルフはこの前まで現役だったのに監督のライセンスあるの?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:28:41.48 ID:ciwaQzG80
- >>663
ルーニー、エジル、スアレス・・・?アグエロ・・・・?って感じ
ここまで10秒ぐらい、しかもあんま自信ない
- 674 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:28:42.62 ID:Ufwz6IUV0
- 本田は中村さんみたいに実力もないし
コミュニケーションも取れなくていいわけばかりしている選手に
なるんじゃなくて
自分のサッカーの力で信頼を勝ち取れる選手になってほしいと思う
- 675 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:28:48.14 ID:A/5+laj70
- 655 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:25:47.05 ID:L/ouUiqh0
>>637
ブンデスとセリエは最低でも10年は逆転できないくらいのポイント差がついてる。
こいつアホすぎてふいたwwwww
- 676 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:28:58.74 ID:ZDwtW9gL0
- >>650
Numberのガリアーニのコメント読めばそんなすぐに結果求めていないのはわかる
すでに顔見世興行で1点は決めてるし、まだまだこれからだよ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:29:13.36 ID:yb+OjxwmP
- >>658
だな
ロシアの試合見ていたら雑魚なのは明白なのに
にわかのホンシンはわからないというねw
- 678 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:29:23.22 ID:cf+wABXL0
- アーセナルはGOOK産の出場0分の
粗大ゴミ飼ってるなwwww
- 679 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:29:49.14 ID:PqGLJe0I0
- でも冗談ぬきで、ベンチ要因が現実味がでてきたね。
あんなプレーしていたら、ベンチ行きだわ。
本田はFKから執着するのやめないと、マジでハブられるぞ。
入ってねーのにやりたがってさあ、そんな奴は嫌われるだけだぞ。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:29:53.08 ID:vDgIzeUzP
- 一点といっても弾いたボールのごっつあんシュートだからね
- 681 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:30:01.05 ID:BlSHbyps0
- 今日の日本人は勝っても負けてもベンチでも全て叩かれて散々だなw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:30:09.58 ID:iIBC/65e0
- (´・ω・`)ほうそうじかんおそすぎる
プレミアくらいの
時間にしろ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:30:52.98 ID:WfZPTNI20
- >>645
環境先行型だから周りのレベルが上がれば、僕はもっと強くなる!
- 684 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:30:58.20 ID:dNv1YThJO
- >>586
いや身の丈には合っていると思うぞ
昔からセリエはレスラーが潰し合いを売りにした興行でサッカーなんてしていないリーグだから
興行上手のプロレス一族のサラブレッド本田△がセリエに行くのは必然なんだ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:31:01.68 ID:DQ5GT6fn0
- とにかく実力は本田より皆上だな。
どうやって、うまくみせるのか?
- 686 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:31:32.03 ID:CrIcDyKI0
- >>665
正論だがそのマスコミもスポンサー絡みであまり言えない
評論家でもセルジオぐらいじゃないか、厳しく言えるのは
それ以外はみんなシステムとかクラブのせいにしそうww
- 687 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:31:48.08 ID:kfQwJCFC0
- この前の試合の後は本田が入ったことでチームが変わったとか10番にふさわしいとかとにかくやたらと持ち上げてたのにこのトーンの下がり様
サッカーファンは大変だな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:31:49.80 ID:Kao0Bt6P0
- >>682
中国人がプレミアに熱狂するくらい視聴率あげてスポンサー料払え
- 689 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:32:00.24 ID:m4ij3Cij0
- まあミランの現実は
バロマンC戦力外
カカレアル戦力外
ロビーニョブラジルに売れなかった
2ボランチはまとも
2SBと2CBはセリエA中位レベル
ミランはけしてレベルは高くないし
フルメンバーのCSKAモスクワに勝てるか微妙なレベル
- 690 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:32:17.20 ID:7ertF6PMO
- 日本人選手が活躍すると、逆にその後が心配になっちゃうかあちゃんみたいな俺
- 691 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:32:24.77 ID:cf+wABXL0
- DNAに欠陥がある
欠陥民族チョンGOOKwwwwwww
日本のゴミであり世界のゴミwwww
- 692 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:32:36.17 ID:A/5+laj70
- 本田はのろいけど体入れるのだけは上手い。
この能力が香川にあればな。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:32:39.78 ID:iIBC/65e0
- >>688
(´・ω・`中国様基準だたのかプレミアの時間は
- 694 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:32:42.50 ID:PqGLJe0I0
- カカに勝てるわけねーのにさあ。
本田信者はいい加減にしろや。
おまえらが騒ぐから、本田様も勘違いしちゃったじゃんかよwww
- 695 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:33:05.28 ID:rSVaTDPH0
- サッカー興味ないけど
本田は、いてもいなくても一緒ってこと?
- 696 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:33:16.69 ID:Kao0Bt6P0
- >>693
正確には中国や東南アジアだな
- 697 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:33:38.75 ID:Gli5NAFZ0
- ミラン納得の11位やったわ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:33:44.02 ID:TOVDL46J0
- >>650
10試合もやった後じゃ文句言えないのを一番知ってるのが基地外カガシンだからねw
今まで散々ディスって来てもその後直ぐに叩き潰されてきたw
オランダ戦やベルギー戦ではファンは酷使されすぎ試合にださないでとまで言ってたのに、基地外カガシンは試合から逃げようとしてると発狂w
日程と疲労を理由に強豪から逃げて香川に責任をかぶせるつもりだろうとまで言い切ったw
でも現実は逃げたのは香川であり、本田は無双でザックは更に本田信者となるwww
監督やってりゃ誰でもホンシンになるだろw
お前らマジで本田より香川を使うのか?w
本田11人対香川11人で考えてみろw
100対0位で本田が圧勝しちゃうぞwwww
- 699 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:33:49.65 ID:yb+OjxwmP
- >>671
ちょっと寄せられるとすぐロスト
ご自慢の鬼キープ(笑)はどうしたんだよっていうね
- 700 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:34:01.64 ID:YTxKuNHe0
- カガシン怒りの脱糞
- 701 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:34:12.77 ID:lpkGeIRF0
- 選手の名前だけ見てると強いチーム見えるんだからな
まあマンCの廃棄物処理場だけど
- 702 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:34:13.33 ID:jGJ1muNn0
- おわた
- 703 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:34:36.83 ID:j7qvNFqs0
- 一瞬で化けの皮がはがれたか
- 704 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:34:39.04 ID:5mU1PATeP
- あのトラップミスはそうとう尾を引くと思う
- 705 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:34:49.90 ID:WPxn60uO0
- 香川のことをバックパスばっかりと言ってたけど、
本田さんは安全な横パスばっかりだった。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:35:58.14 ID:px7evkkR0
- >>666
劣等民族の対日嫉妬が心地よいw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:35:58.90 ID:A/5+laj70
- >>682
来シーズンからミランは日本マーケットのために
試合開始時間を日本人が見やすい時間帯にずらすという噂もある。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:36:01.34 ID:Dq9SZFpT0
- >>665
なんだかんだこの金髪ゴリラにはスポンサーも付くしかつてのミランブランドも手伝ってシャツやグッズも売れる
日本のマスコミは金のタマゴ生むニワトリには甘い
- 709 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:36:02.32 ID:q1x34G7G0
- >>705
本田の実態を誰も知らなかったんだよ
だって信者以外普通ロシアなんか見ないからな
- 710 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:36:31.41 ID:PqGLJe0I0
- ぶっちゃけ、ミランは中堅チームだよね。
もうそこまで実力も威信も人気も低下した。
それなのに、ロシア上がりの日本人が、
派手な記者会見やって、チームメイトの嫌悪感は半端ないだろうなw
なんか恥ずかしいなw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:36:40.12 ID:gCyA+82b0
- >>141
サッカー何てちゃんと止めれてちゃんと狙ったとこにけれれば1流になれんだよね
日本人がやってるリフテイング何かいくら上手くても無駄なんだよ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:37:45.80 ID:/J2L4H/j0
- こんなこと一試合ごとにすんのか
ブーメランの投げあいかwww
- 713 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:37:53.38 ID:7a2VYE6O0
- デルピエロ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:37:58.26 ID:a5ftv7mk0
- カカをサイドに押しやってあの出来が続くなら干されるな
カカとロビーニョはドリブルで前に運べるけどポンダはなあ
前田からはPK奪えるけどバロテッリからはFKもPKも奪えないもんなあ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:37:59.95 ID:nH6XOfq30
- >>695
それはこれからわかる
でもおそらく本田はいなくては困る存在になると間違いなく玄人に入る俺は言っておく
- 716 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:38:05.63 ID:kfQwJCFC0
- 本田に限らず日本のマスコミやサッカー関係者はサッカーに関しての批判的な事なんかひとつも言わねえじゃん
解説者までそんな感じだけどあれそういう事言うと仕事干されたりとかあるのか?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:38:57.36 ID:aC84N2uQ0
- Milan 本田ガンバジュニアユース時代
■「パス&ゴーの基本ができんのです」
パスもドリブルも標準以上で、ミニゲームではテクニックを発揮した。
ところが、フルコートでの試合になると、途端にボールに絡めなくなってしまう。
その要因は「走れない」ことにあった。
星稜高校時代
持久力やスタミナも付いていたかもしれないけど、走らないプレースタイルは相変わらずで、指示ばかり出していたね(笑)。
『もうちょっと走ったほうがプロのスカウトの目に留まるのになぁ』と思ったのは覚えてますわ。
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html?utm_hp_ref=mostpopular
- 718 :美香:2014/01/20(月) 18:39:01.72 ID:Xwu4WKmU0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 今までAC MILANの試合なんて観もしなかったくせに。
あなたたちはSOCCERが好きなんじゃなくて
海外で活躍する日本人が好きなだけでしょ。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:39:07.34 ID:J0r+uBNT0
- 本田がコケるとチョンくさい猿どもが湧いてきてスレが活性化するな(笑)
- 720 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:39:15.17 ID:PvBL1wo70
- 次は相当頑張らんとベンチ行きも有り得るな
コンディションもあまり良くなさそうだ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:39:25.55 ID:8AhOF8Vy0
- 周りの信頼を勝ち取るためには、点を取ればいい。海外じゃ点取れる奴が一番偉い
オランダでもそうだっただろ。点取りまくれば自然と周りが自分のために動くようになる
- 722 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:40:03.95 ID:5z0ofnOFO
- >>63
トラップが下手というより力みすぎて動き出しの時に常に思いっきり踏ん張っちゃうようになってるからちゃんとトラップできてないよな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:40:08.74 ID:A/5+laj70
- >>710
実力も威信も人気も低下中の金欠ミランだからこそ
ジャパンマネーのために
ロシア上がりでろくに実績も無い本田のために
大々的な記者会見や宣伝をうったんじゃないか。
そこはチームメイトだって理解してくれているだろう。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:40:08.82 ID:iIBC/65e0
- >>718
(´・ω・`)くそばばあ4ね
- 725 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:40:47.59 ID:iWb3flt20
- コンディションは確かによくはなさそうだったな
長友が言うようにもっと出来ると思うけど
- 726 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:40:47.79 ID:yb+OjxwmP
- 本田BBA「ギャー本田すわーん」
ホンシンは日本の恥
- 727 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:41:04.54 ID:WfZPTNI20
- >>665
今日の日本メディアの本田age記事は、なかなか面白いぞ
記者の苦悩がよく分かるわw
- 728 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:41:44.14 ID:tEDeaKKB0
- 雑魚専用10番とか革新的wwwwwwwwさすがの本田△wwwwwwwww
- 729 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:41:48.59 ID:ciwaQzG80
- トラップはピタッと止めるのが理想じゃないと思うけどね
次に自分が動く方向に流すのがベスト
どっちにしろ今の本田さんにはできてないが……
- 730 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:41:55.79 ID:Kao0Bt6P0
- 本田がボランチの位置まで下がる時はマジで何もできない
- 731 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:43:22.86 ID:iZ2rYRxH0
- >>718
海外で活躍する日本人とかどうでもいいけど
まるで自分が活躍したようになってる奴が増えてウゼえ
格闘技を見て自分が強くなった気になってる奴と同じで救いようがない
- 732 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:43:46.36 ID:kQsNQsmh0
- なお、本田は
- 733 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:43:55.90 ID:S0s/4zqv0
- 本田レベルでもまだまだ個の力が不足してるんだよなぁ
ビッグクラブでやるってのは厳しいね・・・
アザールやスアレスは化け物ですわ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:43:55.90 ID:Kao0Bt6P0
- 今晩は01:00〜BS朝日でU-22アジアカップ 準々決勝日本xイラクがあるな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:43:59.15 ID:ClD4U+Xn0
- 今日そんなロストしてなかったけどな
相変わらず滑ってたが吹っ飛ばされもしなかったし
かなりキープはしてなかったか
リターンも多かったが
- 736 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:44:24.85 ID:TOVDL46J0
- >>701
じゃー、香川はマンUにあってない移籍すべきって言うなよw
マンウから移籍したらマンウの廃棄物って事だよなwww
>>705
いや香川の場合は意味不明な『バック』パスですからwww
>>712
基地外カガシンが発狂してるだけだからなw
そりゃ滅多にない活躍できなかった日なんだから基地外にとっては祭りでしょw
踊れば踊るだけ自分に跳ね返ってくるだけなのにw
学習能力の無い基地外カガシンw
進藤見てれば良く分かるだろw
基地外が騒げば騒ぐほど本田へのブーメランとなり活躍する確率は高まるだけw
- 737 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:44:41.15 ID:ShUGKY7J0
- チェスカでも調子のいい時はゴールに向かってプレーできてたけど
悪い時は消えてたからこんなもんだと思う
- 738 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:44:43.55 ID:WfZPTNI20
- >>730
× 本田がボランチの位置まで下がる時はマジで何もできない
○ 本田は何もできないからボランチの位置まで下がってしまう
- 739 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:44:43.56 ID:ciwaQzG80
- >>731
スポーツはそういう人間の心理を利用して金稼いでるんだから仕方ない
- 740 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:44:51.03 ID:sCneMcco0
- ミランに必要なのは中盤からバロテッリに放り込むタイプの選手なんではないかと
でバロテッリが競り合ってシュートかこぼれたボールをロビーニョなりカカなりがシュート
そういうロングとかミドルのパスできない本田はそもそもあんま役立たない
バロテッリは基本前線に張りっぱなしで下がってこないから本田が前までボール運ばないと生きないけど
本田遅くてボール運んでるうちに相手選手戻ってきちゃう
カカとの連携で崩すしかないがカカが全盛期に比べると微妙なんでこれまた前に行けない
- 741 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:45:15.37 ID:0v0QtI/M0
- 今朝のゴール前のトラップミスは
トラップというより棒に当たって、あの方向に転がったみたいだった。
それか、あれでもダイレクトで端に流しこもうとしたのか。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:45:38.96 ID:nH6XOfq30
- >>711
だが本当の1流はもれなくリフティングがうまい事は忘れんな
あまりリフティングはバカにはできない
- 743 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:46:19.00 ID:iZ2rYRxH0
- >>739
オレは見るけど
気に入った選手が活躍したからって自分が偉いみたいな感情は全くないわ
選手というかプレーを賞賛するね
- 744 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:46:25.91 ID:V0MFGFAt0
- たかだか1試合不調な本田と、20試合連続大スランプの香川を一緒に
語りたがるバーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
香川信者(茸信者)のホンダへのフラストレーションは相当溜まってるようだね
残念だけど、現地の評価も厳しいというよりは期待込めて要求してるような感じだな
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140120-00010001-footballc-socc
- 745 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:46:54.64 ID:BL9c/k9f0
- 本田のニュースを見て「全然ダメじゃん」と言ったら
オカンに「お前が言うな」と言われた
- 746 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:47:24.80 ID:SCcgjATM0
- 後半は本田にパスが回らなかっただけやん。
つまり周りが糞。
あれで批判されるのは本田がかわいそうや。
責められるべきは監督。
あんな状態でチームに参加してすぐにフィットするわけないって。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:47:55.92 ID:ciwaQzG80
- >>743
そういう人間だけじゃ採算取れないよ
マニアが業界を殺すって誰かも言ってたし
スターに自己投影するミーハーがいてこそ成立する
- 748 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:47:56.95 ID:A/5+laj70
- 本田は香川タイプが周りに居ないと駄目だし
香川は本田タイプが周りに居ないと駄目w
- 749 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:49:29.41 ID:nH6XOfq30
- >>745
オカンが正しいw
- 750 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:49:33.78 ID:Dq9SZFpT0
- コンディション悪いんだったら
トルコにレンタルでもして
ゆっくりトルコの風呂にでも入って心身共にリフレッシュすればいい
- 751 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:49:41.89 ID:gCyA+82b0
- >>748
結局個人では活躍できない2流じゃんwどっちも
- 752 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:49:52.93 ID:wpkZB9tw0
- >>652
ベローナは4−5のディフェンスボックスだったからなw
ひどいときは4、5人で潰しにきた
あんなんドリブル突破不可能だわw
普通はトップ下が流動的に動くとスペース開くんだが
必ずカバー入って最終ラインが不足することは無かった。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:50:14.12 ID:zdRdXemz0
- さすが本田△
2試合目で早くもアンチがファビョるのか
アンチは9cmチョンと同じぐらい早漏なんだな
- 754 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:50:44.20 ID:Ufwz6IUV0
- >>738
ひとつ気になるのはそういうプレーって
中村さんが代表やクラブチームでさんざんやって批判されていた
時のプレーにそっくりなんだよな
本田はそういったプレーをすることもなく前に進む姿勢が評価されていたけど
ミランに着てからそういったプレーが露骨に多くなってきてる気がする
もちろん前に進んでPA内にはいるから決定機にも絡んでいるんだけど・・・
ポゼッション思考になっていつのまにか中村さんと同じばっくぱすや
横パスでボールタッチを増やして相手のいる前でボールをまわすって言う
スタイルに陥っちゃってるのかなって思った
- 755 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:50:48.30 ID:A/5+laj70
- >>746
パスが回ってこないのも本人の実力。
それがサッカーというスポーツですよ。
香川や長友もボールが来ない事が多いが、日本人はこういうボールを呼び込む力が
欠けている選手が多い。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:50:58.80 ID:NZfzwmNC0
- ボバン氏評価はよ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:51:26.24 ID:am6vhCHB0
- 期待値が相当高くなってる状態で、可も無く不可も無くってプレーしたらそりゃ最低点取るよ
毎回MOM取るよって位じゃないと
- 758 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:51:27.43 ID:6vlCYW1Q0
- トニもジョルジーニョもいないから見るべきポイントゼロだったな
- 759 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:52:31.76 ID:TOVDL46J0
- >>745
まず毎試合良くて毎試合得点取ってたらそれこそバロンドール取っちまうだろw
シーズン通せば歴代の10番と遜色ない結果を残すからなw
>>748
それはねーよ、本田に香川の介護はさせたくないから、ベンチ外は代表追放なw
シーズン10G10Aしてから吠えましょうw
俺が香川より先に点取るに決まってるって言ったら発狂したの基地外カガシンw
本物のカガシンって息してないだろ?w
だから死んだふりして本田への嫉妬でカガシンゾンビになって発狂まくってるんだろ?
ぶざまだよな、カガシンってwww
- 760 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:52:46.21 ID:0DCrNc760
- >>745
お!奇遇だね〜w俺も言われたwww
この板にもウイイレとかが上手い奴がいっぱい居るんだろうな
本当のボールを一度も蹴った事の無い人とかwww
- 761 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:53:02.31 ID:ClD4U+Xn0
- あのひきくった状態でドリブルとかミドルはなー
前半の本田が続けてたらふつうに入っただろうけど
本田がいないと今のとこいいパスは通らないから出番はあるだろう
- 762 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:53:07.32 ID:DYSoBhCB0
- サッカーやめて下手糞な画家にでもなれよw
- 763 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:54:05.07 ID:PqGLJe0I0
- こりゃあ、新監督と合わなそうだなw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:54:43.60 ID:uPMvKszQ0
- 全然良くなかったな
- 765 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:54:56.94 ID:dNv1YThJO
- >>717
それは違うよ
実際には技術と判断力が悪いから実戦で有効なプレーを選択できず試合に絡めないんだ
なのに星稜にグランパスと技術を軽視するクラブでボールを持っている選手に
ぶつかるサッカーを続けてしまった
なのにVVVは最低限の事だけ教えて後はブレ球でポイント稼がせて売り逃げしたし
CSKAが手遅れ気味でも基本を叩きこんでセンターかボランチとして
本格的に育てようとしたら本田が拒否したんだ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:54:57.97 ID:WfZPTNI20
- >>748
ドルトムントに本田タイプていたか?
昨季のマンUでも怪我を考えれば上々な出来だったけど、誰が本田タイプなの?
- 767 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:55:14.56 ID:0v0QtI/M0
- 得点やアシストとか
まー得点絡みがなければ最低点。
ただ、それをわかってれば
採点待って、どーのこーの言う必要無い。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:56:02.31 ID:q1x34G7G0
- >>748
本田と香川の長所が合体してようやくワールドクラスになるレベル
今はどっちも3流
- 769 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:56:27.12 ID:A/5+laj70
- >>759
あのさあ、歴代の10番てセードルフはともかく、
ミラン時代のルイコスタ、10番つけてたシーズンのボアテングなんか普通に失敗扱いされてるのに
遜色ない成績じゃダメだろw
しかも今は当時のセリエAよりリーグレベル下がって、
ミランも弱くなって更にゴールやアシストという目に見えた結果が求められているという状況なのにw
- 770 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:56:35.26 ID:z/g6gWgA0
- サカ豚歯ぎしりワロタ
通用しなかったね本田
- 771 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:57:21.27 ID:kX3GuER/0
- どうしても先取点が欲しい時間帯に交代させられたという事実
次節の先発は100%無い
悲しいけどこれが倭人の現実
- 772 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:57:59.24 ID:ClD4U+Xn0
- 香川はドルトムントばっかいってるけどCLで全く活躍してない内弁慶と
W杯CLと活躍してる本田を比べるのはどうかと思うわ
- 773 :名無し募集中。。:2014/01/20(月) 18:58:35.30 ID:PvBL1wo70
- >>1
本田トップ下やん
本田レジェンドが始まったな
- 774 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:59:41.24 ID:A/5+laj70
- >>766
昨シーズンの香川が上々の出来????
インパクトは雑魚相手のハットのみで
イギリス紙に期待外れランキング4位に選ばれてたのにw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:59:50.15 ID:m4ij3Cij0
- ヴェローナはミランをリスペクトし過ぎだと思った。
守備ありきでそれでいて効果的なカウンターができてたとも思えない。
あの相手ではチームでしっかり連携して意図を持って崩すか
スアレスクラスの化物に個人打開させるかしか無い
今のミランは両方無いから膠着してしまうね
- 776 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:00:08.95 ID:2WpolnQt0
- 世界初、プレー中にサングラスをかける男
- 777 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:00:12.80 ID:6tGKwlaAO
- 冬移籍=即結果を
ってのは詭弁ではあるよなwある意味イタリアでなら真意でもあるけどw
まあ、まともな人間なら、ナンセンスだとは感じるよねw
キャンプからしっかり準備をしてチームマネジメントが順調ならそもそも必要ないわけでさ
その多くが、怪我人とかアクシデントの応急措置であり、あくまで残りの半分を乗り切るためのもの
現に上位のクラブでそんな補強してるチームがあるのかって話し
逆に言えば、チームマネジメントに失敗しましたと認めてるようなもんだろw
それなのに、シーズン中の補強を話題にしてるってことは
要は、フロントへの批判の矛先をそらすためのものでしかないし、本場と呼ばれるイタリアやミラニスタですらそれにのっかっちゃうし、その程度って話し
でこの辺りのファンやメディアの気質が、プレミアやリーガーと水を空けられている現状の元凶だと指摘するむきもある
少なくとも、日本以上に乱高下することになる、イタリアってのはそういうとこ
本人的にはスケープゴートにされかないってのを理解しつつも、さらにその上をいくつもりなんだろうけど、怪我する結末しか見えてこない
ミランの人柱になってキャリアエンドってのはだけは見たくないな
- 778 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:00:56.07 ID:ShUGKY7J0
- >>760
モウリーニョの実績を考えると試合の良し悪しを見るのに
必ずしもボールを蹴ったことがあるかないかは重要じゃないのかもしれない
いちおうモウリーニョはプロ選手ではあったけどさ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:01:00.96 ID:kd3JqA1VO
- 確実に本田は香川以下だろ現状
何言ってんだか
- 780 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:01:11.04 ID:Kao0Bt6P0
- 本田に与えられた猶予は多くて残り3試合だろう
この調子が続くなら確実にベンチ送り
来年にはどこかに売られるだろうね
- 781 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:01:19.82 ID:sf6zf2GCO
- 加入1ヶ月未満、監督実質2人目。こんな状況で完璧求められたらたまったもんじゃない
- 782 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:01:40.09 ID:Gs/8eLR70
- >>775
アウェイだからじゃないか。次節はホームでヴェローナだね。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:02:09.38 ID:K4NCdWKmO
- >>665
そもそも最近のage方からしておかしかった。
野球じゃねぇんだからさ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:02:12.75 ID:q1x34G7G0
- 香川の初ゴールについて「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
長友のインテル入団について「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
夢であるミランに移籍した本田はユニクロのCMで小学生の時の夢がかなったと当時の作文朗読wwwwwww
- 785 :名無し募集中。。:2014/01/20(月) 19:02:17.82 ID:PvBL1wo70
- >>689
今日のミランの試合見たらレベルは高いよ
おそらく日本代表より強い クラブ世界一も狙える
- 786 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:02:37.82 ID:ClD4U+Xn0
- 当然結果求められるからな
アシスト5ゴール5は最低限て感じだな
二つ合わせて10
肩にはまればもっと行きそうだ
香川のように20試合0だったらそら干されるだろう
カップ戦だが一応1点はとった
今後に期待はモテるだろう
- 787 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:02:41.93 ID:caGtGlmA0
- 長友がインテル香川がドル入りたての頃も同じようなこと書いて
暴れてたけど他にやることないのかね?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:02:55.92 ID:KDqfFMti0
- http://www.youtube.com/watch?v=eBBp6m5WKx4
先輩長友はこのぐらいインパクトあってもスタメン取るの結構苦労したんだよな…
無難なプレーじゃダメだよ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:03:10.43 ID:FjJZcKPNO
- >>776
そう、その名はダービッツ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:03:46.57 ID:A/5+laj70
- 本田はそこそこ通用するよ。
ミランは本田をベンチにずっと温めておくほど、余裕があるクラブではないしね。
ただ低迷チームを引っ張っていくような活躍は求め過ぎです。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:03:47.27 ID:q1x34G7G0
- >>785
下位のサッソーロに2−0から逆転負け食らうチームが?
今日だってPKなかったら勝てなかっただろ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:04:05.04 ID:wLc42FAz0
- お前らの評価には、天候やコンディションは関係ないんだな
雨の日にボール蹴った事あるか?
残念だな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:04:12.53 ID:FGi8SgeF0
- ミランにしておいて良かったな
プレミア行ってたら確実に通用しないわ
狩り場になって終わる
- 794 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:04:25.37 ID:kd3JqA1VO
- ロシアリーグ馬鹿にしてなかった事になってるけど
ロシア時代から今日みたいにもっさりやって、守備せず体力なしだったもんな
活躍してからロシアリーグ馬鹿にしろよ アホ本田にアホ信者
- 795 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:04:26.00 ID:fhuj7afu0
- 今日の本田は良かったと言ってる人は、あれが本田のベストパフォなの?
今日の本田は悪かったと言ってる人は、本当の本田はあれ以上のことができるの?
今日の本田は普通だと言ってる人は、あれはミランの10番としてはどうなの?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:04:26.92 ID:OmScloep0
- 1点とったからと言って
ルイ・コスタを超えた〜とか本田ファンには、おかしな人もいるもんだ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:04:43.72 ID:1XdktoOJO
- メッキが剥がれた本田
ラッキーゴールから一転して最低評価ね
知ってた
- 798 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:05:02.72 ID:q1x34G7G0
- >>788
入って即失点しててワロタwww
- 799 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:05:36.63 ID:Kao0Bt6P0
- >>793
プレミアとか行ってたら、移籍後ずっとベンチorベンチ外でやっと出場しても大恥かいて終わりだろうな
- 800 :名無し募集中。。:2014/01/20(月) 19:06:01.34 ID:PvBL1wo70
- >>791
気分屋だったんだろ
本田が入ったことにより勝利至上主義になった
- 801 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:06:56.65 ID:kd3JqA1VO
- プレミア行ってたら確実にスピード不足で試合に入れなかったな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:07:18.56 ID:wLc42FAz0
- 本田だけは新監督の目指すサッカーを目指していたんじゃね?
出来は悪かったが、そもそも他の選手に変化が無いのは可笑しい話だしな
数戦やらないとわかんねえだろ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:07:48.97 ID:0v0QtI/M0
- >>788
本田がそれほどエネルギッシュでスピードがあればいいけどな
- 804 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:08:00.50 ID:Dq9SZFpT0
- >>772
>W杯CLと活躍
「W杯の活躍」が2010年って話なら予選リーグでの2得点なんて活躍でもなんでもない、決勝リーグが全て
日本人だから予選リーグの得点を覚えてて印象に残ってるのはしょうがないけど
南アW杯の決勝リーグでの日本の評価なんて「なんか消極的なつまらないサッカーだね」「決勝リーグで何も出来なかった」で終わり
CLで活躍なんてしたっけ(笑)?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:08:11.37 ID:ClD4U+Xn0
- サッスオロはたしかローマにもいい試合してるからな
セリエはプレミアと違い明らかな雑魚がいない
2部でも本田が抜けてからミランの負けてたからな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:08:24.83 ID:Kao0Bt6P0
- 本田は中田超えるかも?という期待もあったが本田よりも中田のほうが良かったなー
- 807 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:08:47.49 ID:L/ouUiqh0
- 本田は自分で勝手に背番号10を重いと感じて舞い上がってるだけじゃないのか。
ミランの歴史を見ると背番号10は日本のマスコミが騒ぐほどの重みは無い。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:09:09.24 ID:yb+OjxwmP
- >>794
だな
ロシアリーグですら通じなかった糞が何言ってんだって話
- 809 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:09:24.12 ID:gCyA+82b0
- しかし何で本田は代表でのみ活躍できるんだ?モチベーションの問題か?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:09:26.99 ID:0r0IE4SG0
- >>670
いつまで懐古厨してんだこの年取ったの
- 811 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:09:42.61 ID:Ufwz6IUV0
- かといって中村さんみたいにスコットランドで活躍して
セリエやスペインで糞だったみたいなのもいいとはいえないしなあ・・
本田ははやいうちにゴールしたいね
- 812 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:10:16.47 ID:OTFUeIV80
- たった一試合で鍍金が剥がれるとはね
これから見る目も最初から厳しいぞ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:10:37.76 ID:Ta2Z0Idu0
- スターにはなれないな、同じ星陵の先輩イボイさんみたいにいるのかいないのか
わからない空気みたいな存在になるだろう
- 814 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:11:17.18 ID:gPrGdReh0
- 代表には他に体強いのいないから欠かせない選手だけど
クラブで外人の中に混じるとただもっさりしてるだけの金髪ゴリラだね
- 815 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:11:23.46 ID:zDM+7aU30
- この前まで1試合見てべた褒め
今日は1試合見て叩くとかお前らアホだろ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:11:28.49 ID:mGy2i53Z0
- イタリア代表メンバー見ると、ミランの選手は多い
個の力はあるのに、何でこんなに弱いの?
- 817 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:11:31.92 ID:CrIcDyKI0
- >>770
本田がプレーでじゃなくて
バロとかロビーニョを締めるなりど突き回すなりするぐらいじゃないと、
いつまでたっても日本人の地位は向上しないし
日本人の過小評価は止まらないよ
だいたいバロテッリなんかたいしてうまくないし
ロビーニョもわがまますぎ
そこら辺はやっぱ規律や協調を重んじる日本人がガツンと見せないと
- 818 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:11:35.71 ID:ClD4U+Xn0
- 本田はチェスか入ったばっかでセビージャ相手に1G1Aいきなり決めた
だから日本代表にいきなり選ばれた
決勝リーグも糞もないW杯とCLの活躍は本物だった
香川はドルトムントでしか通用してないからな
CLも一応でてるが当然0
本田はCLGLで去年2G2Aだからな
- 819 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:12:06.84 ID:Kao0Bt6P0
- >>812
一度くらい決定機つくれればまだ良かったけど、それほど惜しくないチャンスを作った程度だからなー
本田じゃなくてもいいよな?というのが皆の印象だろ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:12:36.89 ID:kd3JqA1VO
- というかスピードで完全に置いていかれるのはショックだよねw
あんな置いていかれ方、場違いな奴みたいジャン
- 821 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:13:11.18 ID:Ufwz6IUV0
- 中村さんが蹴ろうとしたFKを奪い取ろうとしたように
本田も自己主張してバロテッリを変える努力をすれば
ミランも変わるかもしれないね
中村さんが排除された日本代表が変わったように
それが出来れば本物
- 822 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:13:25.75 ID:g66OenP+0
- 129 :あ:2014/01/20(月) 12:04:59.44 ID:JCo9R5qwP
ガゼッタ 5.5
http://www.voti-fanta.com/p/voti-gazzetta-sport-fantacalcio.html
コリエレ 5.0
http://www.voti-fanta.com/p/corriere-voti-pagelle-fantacalcio-sport.html
夢から覚めた
131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 12:07:38.40 ID:fjCw9d/r0
>>129
ガゼッタ コリエレの二大紙どっちも最低点か
あんだけ盛り上げてたのにこの叩き方は凄いな
だけどまぁあのプレイならそうだろうな 失望しかない
- 823 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:13:38.84 ID:Kao0Bt6P0
- >>818
香川もCLで点決めてるだろ 勝敗に全く関係のない1点だが
- 824 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:13:43.18 ID:Ta2Z0Idu0
- 結局ボバンとボンバーの言い分が正しかったと言う事か
- 825 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:13:46.51 ID:yb+OjxwmP
- >>784
どの面下げて言ってんだって感じ
恥知らずだよな金髪ゴリラは
- 826 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:13:52.31 ID:K4NCdWKmO
- 今節もFKそんなに酷いの?
前節までのFKは見たが有り得ない程に精度を欠いていた。
緊張?ボール?気候?
実力的にこのズレはおかしいレベルだろ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:14:34.07 ID:q1x34G7G0
- 本田よりビルサのほうが良かった
マジで
- 828 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:14:55.90 ID:LddA/TGfP
- ttp://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2004_2005.html
俊さんのレッジーナのラストシーズン
ガゼッタ採点で7が3試合、6.5が3試合、6が11試合。
本田が7点取れなかったら本田の負けな。
今のとこ6と5.5です。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:14:58.12 ID:mVPx0IaE0
- パスミス、トラップミス多かったね。ロストも何度も。チェイスも遅い、味方からのパスへの反応も遅い。
このレベルのプレーにはついていけてないように見えた。
CSKAや日本代表ではありえないようなパススピードで矢のような正確なパスが足元に飛んでくる。本田のスキルではまだそれをピタッとトラップすることはできないようだ。
10番なんてまだまだ10年早いな
- 830 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:15:13.46 ID:OTFUeIV80
- CSKA時代からスピードが足りてないと思うシーンが多すぎるわ
セリエでもまったく同じ印象のまま
- 831 :名無し募集中。。:2014/01/20(月) 19:15:39.54 ID:PvBL1wo70
- 最近IDがよく重なるんだけど これってどれ位の確率よ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:15:50.05 ID:ax2ROkM50
- >>824
ボバンは絶賛してただろ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:16:00.12 ID:wpkZB9tw0
- >>7
2つ目のクロスからの決定機のシーン
言うまでもないかもしれんが念のため
レフティーが右クロスをダイレクトするのは極めて難しい。
試してみると分かるが、利き足と逆方向か来るボールと、キックポイントは同時に視界に入らない。
逆に利き足方向からのクロスは両方を視界に入れられる。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:16:16.59 ID:Kao0Bt6P0
- 本田は90分走れないのが最大の致命的な欠点だな
- 835 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:16:40.73 ID:DlypHMid0
- 本田に対して期待値が異常に高まってるから
この内容じゃ評価されないわな
ミランのチーム状況、自分から10番を要求した本田が一番わかってるだろうね
- 836 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:16:56.61 ID:PqGLJe0I0
- >>806
個では中田のほうが上。
だけど、チームの求心力では本田のほうが上かもしれないと思っていたが・・
あんなしょっぱいプレーでFK蹴りたがれば、ミランで浮くだろう。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:17:04.50 ID:69rK2vEg0
- 後半どころか前半15分以降の本田はほぼ空気だったね
本田にパス出してもそのままパスが戻ってくるだけで前に運ぶ事ができないし
ロビカカに比べてぼけーっと突っ立ってる時間が長いし
本田がミランに合わせないとベンチ行きは間違いないと思う
- 838 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:17:21.47 ID:L/ouUiqh0
- 怪我する確率で言えばサンシーロをホームにするミランだと高いんだよな。
サンシーロはインテルも使ってるから下が踏み固められてる上に、冬は凍るから怪我する確率が上がる。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:17:49.34 ID:wLc42FAz0
- 環境が変わって、奥さんや子供の方が体調崩したり、家族持ってると仕事以外の事もあるしな
子供なんてすぐに熱出したりするし
車掌と違ってナイトクラブでハットトリックしてるわけじゃないしな
引っ越して数日で体調もメンタルも整えられたら鉄人だろ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:18:25.12 ID:yGLgzpYr0
- >>817
本田も下手ですが
- 841 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:19:14.65 ID:mVPx0IaE0
- 最近の本田は青白い顔をして目にくまみたいになってるのは、あれなんなんだ?
病気なのか?
- 842 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:19:46.24 ID:OTFUeIV80
- カカがミランへ移籍決まったときホンシンが叩きまくってた
本田は今のカカより上だって・・・
試合見たら比較するのも溜息が出てきちゃうレベル。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:21:18.91 ID:WVIiRd220
- 本田って50mのタイム6.8秒なんだっけ?
やっぱり遅いな
- 844 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:21:20.25 ID:DlypHMid0
- 客観的に見てミラン移籍はやめておいた方がよかった
ただそれでも本人の強い意志での移籍だからね
救世主としてすぐに結果を求められてる状況だから
本田に残されてる時間は少ない
- 845 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:21:23.46 ID:ClD4U+Xn0
- バロをたてていくようじゃ先は見えないと思った
たしかに押しのけるくらいは必要だな
本当の勝負はパッツとエルシャラが復活してから
そのころ今のままでは当然干される
本田はやってくれるだろう
- 846 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:21:38.65 ID:CrIcDyKI0
- >>840
下手というより萎縮してるだけ
試合見たらわかると思うけど今のミランはバラバラ
選手だけじゃなくてフロントも支離滅裂
その隙を割って入る余地は確かにある
- 847 :名無し募集中。。:2014/01/20(月) 19:22:12.54 ID:PvBL1wo70
- >>836
本田も中田のようにしょぼすぎる日本人としてデビューしとけば現時点で
10点はとってただろうよ 少しハードル上げすぎちゃったね
- 848 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:23:14.03 ID:p6tLW2db0
- まだ数戦スタメンでチャンスはあると思うけど、へっぽこミドル打った後に
セードルフが微妙な表情したと思ったらすぐに代えられたのが少し気がかり。
90分フルに戦えるコンディションじゃないってだけならいいんだが。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:23:40.71 ID:tEDeaKKB0
- >>846
萎縮してるのは本田のリトル本田だけ
- 850 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:24:00.36 ID:DlypHMid0
- とにかく今のミランはチーム状況が悪すぎるんだよ
この状況を一変させる期待が本田にのしかかってるわけで
サポやメディアの目は厳しくなる
こんなチームに本来なら移籍すべきじゃなかったけど
本田がミランしか眼中になかったからしゃーないな
- 851 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:25:12.81 ID:N1UMU3mF0
- まあこんなもんでしょ
せめてスポンサー面で貢献しろ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:25:22.96 ID:ClD4U+Xn0
- トラップはチェスかのときのほうが断然上手い
早いロングパスもかなりとめてるからな
現時点でも止めれたり後ろ向きて受けてもすぐ前に向く技術はもってるから慣れだろう
FKもやたらおかしいし
- 853 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:25:48.23 ID:kDWwehpl0
- >>850
糞プレー連発したのも、ファンやメディアのせいってこと????
あんなプレーしておいて、叩かれない方がおかしい
- 854 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:25:48.97 ID:m4ij3Cij0
- 本人が少しミランをリスペクトし過ぎなのではないのかな
もう少し力抜いて自分のプレーの質の向上だけで良い気がする
チームを気にしたり、チームメイトに気を揉むのはやめて
良いパス良いシュートをする事だけに気を向ける
おのずと全てが回りだすよ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:26:13.27 ID:yb+OjxwmP
- >>842
夏に何で本田獲らないでオワコンカカなんて獲るんだ
どうせ使えないとか言ってたが
使えないのは金髪ゴリラでしたね
- 856 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:26:25.65 ID:PqGLJe0I0
- 本田が本田らしいプレーだすなら、
カカを叩き潰さないとだめだよ。
本田信者はカカと共存できると言ってるが。
同じスペースでかぶるし、プレースタイル考えかたも違う。
カカが出てくると、本田の持ち味が減る。
カカも劣化が激しい、中村俊と同じようにカカからも地位を奪わなければ、
本田のミランでの未来はない
- 857 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:26:30.43 ID:zoUBIZ/00
- まあ5.5点くらいなら長友先輩でもしょっちゅう見かける数字だしな
東洋人差別の国で日本人が10番に居座ってりゃ、さらに厳しく見られるのも当たり前
チームは勝ってるわけだし気にすることもないな
- 858 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:27:32.68 ID:L/ouUiqh0
- >>850
本田には勝利に直結するゴールやアシストが期待されてるわけだから、それが出来ないなら情け容赦ない批判が出るだろう。
ユーベ贔屓のトゥットはミランに厳しいからな。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:28:04.12 ID:ClD4U+Xn0
- そうかね本田の持ち味消してるようには見えなかったけどなカカは
- 860 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:28:20.84 ID:DlypHMid0
- >>853
冬の加入でまだチームに合流したばかりの選手がこんだけ期待を背負う状況がおかしいんだよ
いきなりフィットして大活躍ってのは難しい
まあ厳しい選択をしたのが本人だからこの内容じゃ話にならないってのは本人が一番理解してるだろうけどね
- 861 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:29:29.31 ID:K4NCdWKmO
- 何にせよ。土曜日に試合してくれ。
じっくりとピザとダイエットコカ・コーラを飲食しながら観たいんだわ。
アンチ共はペヤングでも食べてなさい。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:29:54.08 ID:wpkZB9tw0
- >>850
俺は4231を採用したのは明るい材料だと思うぞ
おかげで懸念だったサイド守備の崩壊が無くなった。
攻撃面でもエルシャーラウィが復活すれば、上手くローテーションできる。
怪我人も減るはず
来シーズンのミランには期待している。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:30:06.10 ID:Ufwz6IUV0
- まあともかく
みんな行っていることだけど
ゴールなりアシストをして目に見える結果を出さないとね
なかむらさんみたいにごーるやあしすとできなくても採点がいいとか
評価されているとか都合のいい実のない実績を持ち出しても
結局いつもさいごはベンチやスタンドに追いやられている実態を
みるとげんちはシビアだと思うから
それと同時にスコットランドに逃げてからいたりあのさっかーを散々
罵倒した腐った人間みたいになるのだけはやめてほしい
- 864 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:31:10.23 ID:mVPx0IaE0
- やっぱりセリエAの上位チーム相手だとなかなかキープもさせてもらえない。
こんなにロストする本田はあまり記憶にないな。
本田も本心ではレベルの違いにビビってるかもしれない。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:31:40.11 ID:ClD4U+Xn0
- 本人も準備が必要っていってたのにまともに練習せずにサッスオロ出されるとは思ってなかっただろうな
いまのところかなりの日程で出してる
2日後のウディネーゼ戦でも先発だったら60分でもキツそうだ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:31:59.96 ID:yb+OjxwmP
- 和製レコンビンこと本田圭佑
- 867 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:32:15.62 ID:OTFUeIV80
- 今のカカでもアジアに同じ水準の選手いないだろ
ホンシンはよく馬鹿にできたな
- 868 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:32:32.22 ID:mCFsGg+e0
- 悪い意味でバロテッリに気使ってるね
バロテッリは結構孤立しがちなプレースタイルだから邪魔するぐらいにフォローしたほうがお互い生きるんだけど。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:32:38.36 ID:8qzkzxnF0
- やっぱ、カルチョの国のマスコミだよな
ダメな時はハッキリとダメ出しするし
日本なら、お茶を濁すか、うまく誤魔化す言い回しするもんな
- 870 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:33:12.40 ID:zZECMY910
- >>866
じゃあ活躍するな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:33:22.36 ID:wLc42FAz0
- こんな日程で結果出せたらよ、レアル行ってバロンドール取れるわ
それでもお釣りがくるレベル
- 872 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:33:35.87 ID:K4NCdWKmO
- >>860
難しい話だけどそれだけの期待がされて当然なのが現実。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:34:06.57 ID:DlypHMid0
- >>869
日本どころかイタリアほどメディアが厳しい国もないよ
イタリアレベルまで言っちゃうと行き過ぎてる感があるわ
サポの目もとにかくきついし
そのミランは筆頭みたいなチームだからね
- 874 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:35:07.95 ID:OTFUeIV80
- 日本のメディアは本田ネタで騒ぎたいから隠蔽しとかないとねw
CSKAのときみたく活躍してないとわかると報道まったくしなくなりますw
- 875 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:36:03.10 ID:NpRt8QAP0
- この環境こそが本田が望んでいた環境だし
悪いときは叩かれるくらいのほうがやる気出すタイプだし
- 876 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:37:05.20 ID:gcNrxAbI0
- イタリアは毎試合極端な批評するけど、良い時はこれでもかって位褒めてくれる
イギリスやドイツはそれまでの試合の出来とかも考慮されて、すごい活躍しても採点は渋かったりする
- 877 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:37:45.02 ID:K4NCdWKmO
- >>873
ドイツのビルド紙やキッカー紙の長谷部に対する評価程じゃないだろ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:37:58.35 ID:ClD4U+Xn0
- ホンダをコンディションわるいとい言いつつ出しまくるとすれば
それは結果というか慣れさせるのが目的だろうな
だからしばらくは当然使われる
ここで活躍できないと香川のようになる
- 879 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:38:13.81 ID:WfZPTNI20
- >>871
やれやれ、いつまで日程のせいに出来るのかね
欧州サッカーのハイシーズンも知らなかったのかな、本田は
CSKAでのラスト数ヵ月は、何のために流していたんだろうね
- 880 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:38:57.65 ID:gwbbK7b00
- 日本マスコミもしっかり叩けよ
こんなんだからサッカーみてると国民はバカになるって言われんだよ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:39:51.57 ID:XvBo51730
- 結果出せずに傲慢なだけとかならなければ良いが…
- 882 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:40:14.06 ID:w/LiEfRn0
- おまいらほんと結論下すの早いなおい
長友インテル移籍直後も香川ドル二年目の序盤もおまいら叩きまくってたんだろうけど
ちょっとは成長しろよ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:40:26.29 ID:L/ouUiqh0
- >>871
日程云々を言うなら年末年始も休まず試合のプレミアで活躍できる選手はスーパースター。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:40:34.01 ID:ClD4U+Xn0
- いつまでもなにも高評価2試合と不評一試合だからな
まだまだ始まったばかりよ
結果が出るまではわからない
- 885 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:40:47.96 ID:mVPx0IaE0
- え!2日後にはまた試合あるんかい!
すげえ過密日程だねえ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:41:01.93 ID:gUHwUvoG0
- Jでもロシアでも活躍できない奴じゃ無理なのは当たり前だろ
それより今後どうなるんだろうな。プライドだけは高そうだからJには戻らないだろうし
- 887 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:41:45.34 ID:gwbbK7b00
- 本田のニュースなんて12秒で充分だと証明された試合だったな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:42:00.83 ID:hCEwpzTY0
- 今日は随分おとなしかった
誰かに何か言われたか
- 889 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:42:24.44 ID:YJCg928l0
- まだ入ったばかりだからチームにフィットするまで時間かかるだろ
環境が変わったから身体の疲れとかもあるだろうし交代は規定路線
- 890 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:42:33.14 ID:NpRt8QAP0
- 本田も強豪と当たったときこそが勝負かな
ナポリとどれだけやれるか取り合えず連携をもっと高めることだ
- 891 :名無し募集中。。:2014/01/20(月) 19:42:49.96 ID:PvBL1wo70
- >>864
本田のように華やかに登場した奴へはどうしてもあたりが強くなる
それとイタリアはレベルが高いと思った 今のミランでも今の日本代表を超えてる
- 892 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:43:31.51 ID:7s9y4GTX0
- でも本田はいるよ
本田のパスってやはりキラーパスよ
精度あるしパターンもそこそこ逸機にチャンスになる
それは認めないと
- 893 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:43:46.37 ID:EiuVp6Lz0
- 6位相手に圧倒的なポゼッションをしたミランサッカーのセンターやってたんだから、
それ相応の評価があってもいいと思うんだがなぁ。点がとれなかっただけじゃん。
ミランディフェンスを考えたら、ポゼション与えたら点とられるんだから、
勝つにはポゼションとるしかないんだよ。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:43:53.48 ID:5oO38rdz0
- 本田はロシアでもこんな感じで浮遊層
でも裏抜けするような選手などにいいパス出すよ
ミランはそんなでもないかもしれんがみんなが動ける前半に得点に絡めば
- 895 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:44:01.43 ID:OTFUeIV80
- 日本のメディアはどこまでも隠蔽体質
もう少し騙しときたいんだろう
イタリア人はもう冷めてるのだけど?w
- 896 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:44:12.33 ID:arA0VRgpP
- 今週カップ戦ってある?ミランの次の試合はいつ?
- 897 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:45:24.52 ID:mVPx0IaE0
- あれ?ちょっと待てよ?CL優勝すれば来季のCL出られるんだよな?
- 898 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:45:29.45 ID:ClD4U+Xn0
- カップ戦と交互にあるからな
本田は途中出場のデビュー、2戦目スタメンで2戦目はカカやバロはいなかった
次はどうなるか
日程的に後半出場くらいだと思うが
- 899 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:46:17.34 ID:4VYYFLyV0
- かなり良かったから
分からない奴らは本田加入前の今期のミラン戦を見ろ
昨日のようなパスが回りまくるミラン戦など皆無だから
しかも動かないバロテリが居てだぞ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:46:33.27 ID:NpRt8QAP0
- せめてコパ優勝してEL出場権獲れればいいほうかな
CLはさすがにきつい
- 901 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:46:44.73 ID:7s9y4GTX0
- 本田に関して思うのは
必死さがあまり見えないよな?
移籍直後ミランならもっと動くだろ?
- 902 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:46:46.63 ID:L/ouUiqh0
- >>897
今のままじゃアトレティコに惨敗が避けられない。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:46:47.93 ID:CpZ1rbIo0
- セードル負とコクーのダブルボランチはけっこう好きだった
- 904 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:46:51.62 ID:1BAdN32T0
- 当分先発はないからな
お前ら覚悟はしておけよ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:46:54.52 ID:Jz6nRanm0
- やっぱりだめか?
スピードなさすぎたんか?
やっぱもっと足速くないとだめか
- 906 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:47:04.49 ID:tCSaAUDE0
- やる気が無いだけーーー
怪我しないようにーーー
省エネモードだからーーー
ロシアリーグで最低点とってもこんなこと言ってる人が大量にいたような記憶があるな〜
- 907 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:47:32.21 ID:7EnaVsdJ0
- 本田が叩かれるのは普段の言動に問題があるからなんだよなぁ
変なキャラ設定は誰の入れ知恵なんだ、格好悪いから今すぐにでも止めたほうがいい
- 908 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:48:44.78 ID:NpRt8QAP0
- 本田が試合に出るのは心配してない
計算できるタイプの選手だし慣れてくればもっとよくなるだろう
- 909 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:49:43.25 ID:bUeIBiQA0
- >>907
昔からあんな感じだろが。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:50:20.00 ID:ClD4U+Xn0
- 本田抜けてからのバカスカミドルみればある程度わかりそうなもんだ
基本今のミランは本田なしではなりたってはいない
今回は監督が初だから監督のおかげになったな
セードルフも前半しか褒めてないPKはカカの力技のおかげだからな
上位にはあんなサッカーでは通用はしない
- 911 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:51:07.44 ID:0X0yA+He0
- イタリア語覚えればきっと活躍する
- 912 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:51:07.84 ID:NpRt8QAP0
- 今のミランで試合に出れないのは困るし
そんな次元の心配はする必要はない
- 913 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:51:16.12 ID:sLQExq560
- >>901
実戦と練習は違うしなあ
周りの動き方を観察してる、って面も強いんじゃないか
>>907
まああそこまで上行っちゃうと何が良くて何がダメかなんて
オレらじゃわかんないわ
とりあえずミラン10番までのぼりつめたんだし
本田が思うようにやったほうが正しいんじゃないの
- 914 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:51:33.22 ID:OTFUeIV80
- 冬の移籍は即戦力で取ってるわけで
コンディションがよくないって苦しい言いわけだよ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:51:52.45 ID:mVPx0IaE0
- >>901
開始10分で必死に動きすぎてバテた
- 916 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:51:54.71 ID:Z+MoiRSd0
- 試合見れなかったんだけど本田どうだったん?
- 917 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:52:01.87 ID:ZAJXbGDx0
- >>907
2chに張り付いてる奴や3流スポーツ紙が味方についた方がめんどくせえだろw
誰が得すんだ。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:52:11.70 ID:XvBo51730
- ボバン兄さんが10番の時は良かった…
- 919 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:53:10.29 ID:Ufwz6IUV0
- 必死に動いていたから
あんなにカウンターの守備で相手に食らいついていたんでしょw
ロシアとか代表では見られなかったプレーだよ
それと同時にほんだは90分通してじぶんのぷれーをだせないっていう欠点も
露呈してしまった。
これはたぶん克服するのは難しいから
だましだましやっていくしかないだろうね
- 920 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:53:23.27 ID:wLc42FAz0
- 本田が加入して失点がなくなった
あれ?最低限の即戦力として機能してんじゃね?
- 921 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:54:07.62 ID:TOVDL46J0
- >>769
やっぱバカだな、基地外カガシンはw
歴代の10番と遜色無きゃ十分だろうがw
日本人を何処まで持ち上げてるんだよw
流石は勘違いしてルーニーが香川に嫉妬してるとか言っちゃう本物の基地外信者だなw
>>772
カガシンは本物のバカだからねw
ドルで『しか』活躍してないのに、それが偶然のラッキーだったと気づかないw
基地外カガシンは吠えるなら、まずはW杯で3回以上MOMとってみろとw
W杯ベスト11に入ってみろとw
今期のCLですら本田はあの怪我人続出のCASKAを率いてすら2G2A
香川は全試合フル(だよな?)で0G0Aなんっすけどwwww
大舞台で一切力が出せないのが香川の実力な
例えばエトー、ロシアでは活躍できたけど、プレミアでは活躍出来ないと言ってたカガシンw
そのエトーにハット決められたマンウwww
これがプレミアか?w
まぁ一試合ごときで発狂すんなってw
20試合すれば香川との差は歴然だからさw
- 922 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:54:14.50 ID:n2CilOhl0
- 昨日は雨も降ってピッチも悪かったし寒かった
最初から飛ばすと、怪我するから
来週から本気出す
あれ、お前らがいる
- 923 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:54:25.72 ID:drwOu1bl0
- オレは、自他共に認めるミラニスタ。
ミランに日本人がいるのは違和感あり。
正直、好きだったルイコスタの背番号10を、本田が付けちゃうの?
本田のプレースタイルは、フィジカルだけなんでプレーが遅い。
なので、セリエAやミラン選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?
中村憲剛と試合を観てるときに、「(本田)判断遅くね?」と文句。
もし、活躍したら、オレの見る目が無かったってことになるね
- 924 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:54:34.09 ID:brYAdRGW0
- >>916
調整不足に連携が取れてない
まだまだ求められてるプレーからは程遠い
ただ、いるといないとじゃ大違い
明らかに本田がいた方が、ミランは失点のリスクの少ないサッカーができる
- 925 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:55:20.51 ID:bUeIBiQA0
- >>920
縦パス入れれるのと、球離れが早くてモンテリーボと相性良いからパスが回りまくる。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:55:24.67 ID:2nT6/lnO0
- 次のカリアリ戦が"キモ"、ここで結果が欲しい
ここを逃すと次はミランより上位が相手になるので
「お試し」的な見方はしてくれない、戦力にならんと考えられたら容赦なくスタメン落ちするだろう
- 927 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:55:48.74 ID:ZufEr8Sj0
- セリエみたいなのろいとこでも鈍足に感じるんだから
プレミアに行ったらスピードに付いて行けないんじゃないか
- 928 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:57:11.53 ID:n2CilOhl0
- >>927
プレミアを選ばなかったトコが本田の賢いとこだと思ってる
- 929 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:57:58.23 ID:XvBo51730
- >>926
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 930 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:58:35.30 ID:ClD4U+Xn0
- そもそもセリエが遅いとは全然思わなかった
プレミアのほうがはるかにしょぼいチームがいる
- 931 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:58:38.70 ID:wLc42FAz0
- いつから本田がエースストライカーになったんだ?
チームにアホみたいな失点がなくなっただけでも、本田は機能してると見えるけどな
監督まで変わってんだぜ
今本田を叩いてる奴はもうちょっと我慢しろよ
- 932 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:59:20.02 ID:LdObOp7X0
- 今年は散々だが
去年ハットもやってチーム4位の得点獲ってMOMもなんどか獲ってそこそこ活躍した
香川ってやっぱ凄かったんだな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:59:52.79 ID:NpRt8QAP0
- ホンシンとカガシンのつまらん争いが始まるな
日本人ならどっちも応援しとけよ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:00:07.84 ID:DwzKy9mw0
- イタリアメディアはキビシーからな
成長するにはもってこいか
- 935 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:00:08.78 ID:AKEJet4q0
- 試合みたが言うほど悪くないでしょ
印象に残るミスがあったのが残念
絶好のクロスを本田とカカがそれぞれ決めてれば評価も違ったはず
- 936 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:00:14.76 ID:pJzDKz8R0
- 3試合とも全て違う監督なんだよな
- 937 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:00:32.26 ID:Kao0Bt6P0
- エルシャラ復帰したら本田はベンチスタートかもね
- 938 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:00:34.41 ID:0pisWlC70
- すげえ
本田スタメンだと上位チームにも勝てるんだな
これからどんどん順位上げていきそうだわ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:00:46.32 ID:dyEnRtcO0
- 負けて戦犯にならなくてよかった
- 940 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:00:52.20 ID:l2bFqz7v0
- 本田は悪くなかった
今後に期待が持てる
- 941 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:01:15.09 ID:ZAJXbGDx0
- >>933
そういう当たり前の視点での話すら出来なくなってるからな。
2chは凄いところやで。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:02:12.15 ID:QzINOJid0
- カカのPKは明らかにクリア後の接触なんで相当怪しいけど、チームが勝ったのは良かった
バロテッリよく決めた
- 943 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:02:27.54 ID:wLc42FAz0
- サッカーってよ、点の取り合いだけじゃなくて、守り合いでもあるんじゃね?
と思うんだがな・・・
- 944 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:02:28.28 ID:ClD4U+Xn0
- エルシャラは絶対ひつようだからな
ロビーニョより下だと思われたら確実にベンチにはなるな
- 945 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:02:32.50 ID:/A7Vsfs60
- >>934
毎試合ゴールかアシストしろってことだな
- 946 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:02:50.44 ID:ZAJXbGDx0
- エルシャーラウィは今季絶望だす
- 947 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2014/01/20(月) 20:02:57.08 ID:qjenXMaA0
- セリエでそう簡単に通用する訳がないから。
長い目でみなきゃ。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:03:19.58 ID:TOVDL46J0
- >>809
お前はアホかw
だから毎試合活躍しまくれる選手が居る訳ねーだろw
野球だって3割打ったら凄いだろ?
例えばFWだってふた桁得点すれば相当な大活躍の部類だ
FWの決定率だって2割5部位あれば相当なエース級なんだぞw
>>815
ただの基地外カガシンが発狂して、ベタ褒めはサッカーなんて普段見ないただのミーハーヲタクw
むしろ2試合連続でゴールしたらすごすぎだわw
FWじゃねえんだぞ本田はw
- 949 :名無し募集中。。:2014/01/20(月) 20:04:05.05 ID:PvBL1wo70
- >>934
2ちゃんが一番厳しいと思う
- 950 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:04:24.84 ID:K4NCdWKmO
- >>899
でもそこから点が入らないと評価されん。
糞サッカーでも勝った方が
パスを繋ぐだけで引き分けるより良いのは分かるだろ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:04:29.06 ID:tCSaAUDE0
- 本田信者が荒らしてるスレ
スキマスイッチVol68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1387265254/
- 952 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:04:30.22 ID:V9cppK1X0
- 厳しい評価は救世主として鳴り物入りで入団したんだから当然だよ。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:04:48.37 ID:QzINOJid0
- 前半のチームとしてやりたい事が垣間見えて、
やや押し気味だった時間帯に誰でもいいから1点ほしかったな
- 954 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:04:50.60 ID:ClD4U+Xn0
- つまり今季は絶対使われるってことか
いいのか悪いのか
バロテッリよりエルシャラとのコンビが見たかったんだが
- 955 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:06:07.45 ID:ZAJXbGDx0
- >>954
エルシャーラウィに過度な期待はどうかな。
あくまで期待の若手の一人。
デビューはセンセーショナルだったけどね。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:06:42.61 ID:TANLvvVy0
- >>9
格下って順位では上の相手だよ
イメージで語るやつ多すぎ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:07:01.96 ID:aC84N2uQ0
- 韓国スポーツソウル紙の本田の能力分析
http://gall.dcinside.com/board/view/?id=football_k&no=3259534&page=1
訳
・フィジカルは脱アジアレベル、トップスピードは意外に早いが瞬間的な加速がない
・止まったボールを蹴るのは良いが、動きながらパスを出すと制度が落ちる
・CSKAではレギュラーだったがチームの中心では無かった
・欧州からオファーがなかったのは、日本では稀少タイプだが欧州では珍しくないから
・ビッククラブでやるにはボランチでは守備力で厳しいので2列目。ただ個人でドリブルで打開できないので、
周りに動いてくれる選手が必要。香川はマンUで同じ問題をかかえている
・テンポが遅いので攻守の切り替えが早いチームになじまない可能性がある
・周りに香川みたいな運動量が多くスペースに動き出す選手がいると輝く
・ショートパスは精度タイミング共に良い、中長距離パスは普通
・今のミランは前線が動かないので本田は苦労するだろう
・今のセリエよりも周りの能力の高いプレミアのほうが成功可能性が高い
・メンタルは最強、最後まであきらめない
- 958 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:07:01.83 ID:N6lOfwMT0
- 雨がどうのこうの、試合日程がどうのと、なんだか本田ファンは
香川のファンみたいな擁護をするようになってきたねw
- 959 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:07:05.02 ID:YPnqsR670
- >>828
なにその単細胞な思考ww
- 960 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:07:17.80 ID:zoUBIZ/00
- >>924
そうそう本田は攻守両面に効果を発揮するんだよな
守備しないとかわけのわからん批判するやつ多いけどw
チーム全体としてリスクマネジメントが出来るようになって危険なシーンが減少する
これははっきりとデータにも出ていた(ソースは朝日新聞掲載記事)
- 961 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:07:54.58 ID:PvBL1wo70
- セリエAのテンポやチャックの激しさに早く慣れる必要があるな
レベル下がったとは言ってもやっぱ腐ってもイタリアだなロシアとは違う
- 962 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:08:57.55 ID:PvBL1wo70
- あれ、今日も他の人とID被ったw
同じマンションの人かなw
- 963 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:09:08.57 ID:ZAJXbGDx0
- >>957
韓国でも極一部の純粋にサッカーが好きな連中は
冷静に評価出来てるよ。
2chの方が痛い奴多い。何故か知らんが。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:09:58.17 ID:ClD4U+Xn0
- 香川と同じ手
香川って日程もクソもほとんどベンチだし天候云々はきいたことないわ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:10:05.80 ID:LsfGLXkQ0
- >>957
なかなか適切じゃないか。韓国マスコミはフェアなんだな。
わが日本も見習うべきだ。
- 966 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:10:11.46 ID:PVnWPiWF0
- 相変わらずのPKミラン
- 967 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:10:32.84 ID:lxSrz+sE0
- 良いプレイをしながら結果を残せず去ったプレイヤーは多い
チームは勝っても数字を残せずブーイングを浴びる選手もいる
追い風があるうちに誰の目にもあきらかな結果がほしいね
- 968 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:11:15.98 ID:wLc42FAz0
- 本田も香川も、この経験と、うまくいかない鬱憤を、代表で晴らしてくれればそれでいい
おまえら、ワールドカップが終わるまでは仲良くしろよ
日本人ならな
- 969 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:11:16.58 ID:TOVDL46J0
- >>823
また捏造かwww
香川は半年以上点決めてませんが?w
クラブではプレシーズンマッチのセレッソ大阪戦以来0ゴール0アシストですよwwwww
その本田のCLの成績は今期だけの分なw
CL初出場のセビージャ戦でいきなり1G1Aで、今期はバイヤン、シティの居るグループで2G2Aだからなwww
>>824
ボバンはとっくに手のひら返してるぞw
古い記事持ってきて発狂してるな大嘘カガシンがw
採点まで平気で工作したりさ、はずかしくねえのかカガシンはw
>>832
カガシンは過去の都合のいい記事しか読めない知恵遅れなんですw
オシムなんてミランでリーダーになれるとまで言い切って手のひら返してるのに、未だに過去のディスり記事はって喜んでる知恵遅れだからなw
- 970 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:11:43.99 ID:aC84N2uQ0
- サッカーに加速力は重要ですな
- 971 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:12:01.49 ID:7GTtM87X0
- >>963
中国はサッカー賭博があるから。韓国にはないの?
日本も日本代表のトトカルチョがあればすぐに正常な評価になる。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:13:02.55 ID:ClD4U+Xn0
- エル者らが若手でも地蔵のバロより明らかにいい
相性はな
結局バロを活かすには崩す連携をバロ抜きでやりつつラストパスに持っていく必要がある
バロは見ての通り毎回囲まれてるしな
- 973 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:13:10.44 ID:Jz6nRanm0
- やっぱスピードないのやばいみたいじゃん
どうすんだよ、みんな否定してたけど
- 974 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:13:20.60 ID:n4FvU6UvP
- 10番要求しなかったらよかったのに
自分でハードル上げすぎたな
- 975 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:13:29.23 ID:4VYYFLyV0
- マンユはクソ監督が原因だろ
優勝時と変わったのは監督コーチだけだから
それと香川はプレミアに合わない
ユーヴェからオファーがあるなら1万パーセントで移籍すべき
ポグバ見習え
- 976 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:14:59.20 ID:pJzDKz8R0
- 連係こなれそうな次戦の本田が楽しみだわ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:15:23.64 ID:5SZyKANVP
- >>974
10番だろうと10番じゃなかろうとヴェローナ戦はチームで一番ダメだったよ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:15:44.90 ID:NS0xHspTP
- 本田はいいとこも悪いとこもあったけど
何より一番驚いたのは本田の足の遅さ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:15:45.89 ID:1BAdN32T0
- ヤヌザイは潰されるかもな。
ガム爺ならこんな使い方絶対しない。
2年後くらいに今みたいな使い方するようなスケジュールでやる。
この年齢で無理させすぎ。
スぺ体質になったらどう責任取るのかね。
- 980 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:15:51.41 ID:ClD4U+Xn0
- ユーベが香川を欲しがる理由がないだろう
ミランはパサーが欲しいからホンダをとったが
香川は役割が限定されすぎる
- 981 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:18:24.34 ID:QQ/2Vw6/0
- 本田まだ運動量がすくなすぎる
あとパスの出してとしては優秀だが受けてとしてはまだまだだわ
全体的に本田預けるより個人で突破したほうがいいと思ってる選手多そうだししばらく苦労しそうだわ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:18:28.41 ID:ZAJXbGDx0
- バロに並が無くハードワーク出来れば即世界的なストライカーだわな。
さじを投げられ続けてるがw
- 983 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:18:39.72 ID:aC84N2uQ0
- ファッションに妥協許さぬ本田圭佑、その驚くべきヘアカット代とは
TBS「アッコにおまかせ!」(19日放送分)では、ACミランに移籍したことで日本中の注目を浴びている
日本代表・本田圭佑について、『絶対に○○を変えない!』と題し彼のヘアカットを担当するスタイリスト・
林勲さんの談話を紹介した。
本田のヘアカットを担当して6年になるという林さんは代官山の人気美容室の代表を務める。同番組で
紹介された林さんのコメントは、「本田選手が海外チームに行ってからも、ヘアカットを担当させてもらっています。
本田選手がロシアのチームにいた頃は3週間に1回のペースでロシアまでカットしに行っていました。
カット代は1万2000円。ロシアまでの飛行機代やホテル代は本田選手が負担してくれます。
今後も本田選手がいるミラノへ3週に1回 約2時間のカットのために出張することになりそうです!」
というものだ。
そんな林さんの移動にはビジネスクラスを用意しているという本田。同番組が一年間のヘアカット代を
試算すると出張費含め1,908万4,200円という驚くべき額に――。はからずもファッションに妥協を許さない
本田の一面を伝える格好となった。
http://news.livedoor.com/article/detail/8448048/
- 984 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:18:45.81 ID:gGE41Lhg0
- なんつーかロビーニョうざかった
- 985 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:20:37.25 ID:POt2AK1a0
- 本田はこれからだろ。
そんなことよりヤベッチfcの竹内ゆえエロい
- 986 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:20:42.56 ID:ZAJXbGDx0
- >>983
この辺も含めキャラクター作りに余念が無く、
ピッチで結果を出さなけりゃ批判される。
かっこいいじゃん。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:21:33.34 ID:iIBC/65e0
- >>957
香川と本田は一緒のクラブに移籍すればよかったのに
- 988 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:22:05.26 ID:ClD4U+Xn0
- 個人突破して前期全くダメだったからな
分からず個人突破ばかりする奴はそれこそ干されるだけ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:22:46.14 ID:EiuVp6Lz0
- >>950
いやだから、ポゼションとられた挙句に糞ディフェンスが露呈して
多少点取っても点取られまくった結果が今までのミランだろw
ポゼション圧倒して、PKとはいえ点取ってクリーンシートで勝った、それが現実だろw
- 990 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:23:10.56 ID:YfKHd/1W0
- 日本人の身体能力では無理だろ
本田ですら体格、スピードで南米やイタリア選手と比べるとかなり劣ってるし、
長友なんかもスピードで負けることも多いし
- 991 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:24:09.86 ID:brYAdRGW0
- >>989
ポゼッション取った挙句カウンターでぼっこぼこなのが今季のミラン
- 992 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:24:25.79 ID:GUUDvJb00
- 弱い対戦相手に情けない
ミラン終わりかな
- 993 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:24:29.37 ID:WfZPTNI20
- >>983
レンタルフェラーリといい、なんか叶姉妹みたいだな
- 994 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:27:02.38 ID:BJNHpkrV0
- だいたいロシアでも大して活躍できなかったやつが
セリエにきて急に活躍するわけねーわw
その点、やっぱり中田は凄かったね
- 995 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:28:29.39 ID:ZdoC0vnT0
- >>983
こういう所も中田の劣化コピーw
- 996 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:30:04.57 ID:A/5+laj70
- >>989
おーい何度言ったら分かるんだ。
今季のミランはポゼッションだけなら前半戦セリエA1位だってwww
- 997 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:30:06.49 ID:ClD4U+Xn0
- サッスオーロでよくわかったように個人突破はハイプレスの前にはなにもできなくなる
圧倒的なのがいればべつだがカカもそこまで圧倒的なスピードはもうない
だから本田のパスにあれだけ注目していた
今回リッカがなぜか本田抜けてからバカスカ病が悪化したのがきになった
とくに天候悪いとミドルなんてそんな打つもんじゃないな
- 998 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:30:33.04 ID:EiuVp6Lz0
- >>991
よそ様のブログで失礼。
http://www4.hp-ez.com/hp/kurubushi-fc4/page2/bid-200100
これによると、ミランのポゼションが40%、対照的なポジションにいるバイエルンが60%。
とてもじゃないがミランのポゼションが高いとは言えんと思うぞ。
- 999 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:31:55.51 ID:o3kfTRlRO
- 1000なら本田バロンドール受賞
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:32:11.41 ID:pp2QMwI50
- 朝日放送ラジオ オフサイドトーク 放送中
http://www.ustream.tv/channel/monday-sports-jam
サッカー番組に
ますだおかだの岡田がゲストw
鈴木悟 きたああああああああああああ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)