■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/セリエA】イタリア各紙 本田に厳しい評価「決定的な仕事をしない」
- 1 :真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2014/01/21(火) 01:04:01.47 ID:???0
- イタリア各紙 本田に厳しい評価「決定的な仕事をしない」
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)で19日のベローナ戦にトップ下で先発したACミランの
本田圭佑を、20日付の同国各紙は厳しく評価した。コリエレ・デロ・スポルトとトゥット・スポルトは
5点でガゼッタ・デロ・スポルトは5・5点と全てチームで最低だった。
コリエレ紙は「バロテリの後ろの中央でより苦労する。決定的な仕事をしない」。トゥット紙は
「最初のFKを蹴るが好結果は出せない。ゴール前でコントロールを間違える」と逸機に批判的
だった。ガゼッタ紙は「日本人は適応力があるが、1週間で3人の監督はあまりに多過ぎる」と
監督が交代した事情に配慮しつつ、決定的な仕事を求めた。
ジェノア戦にフル出場したインテル・ミラノの長友佑都はガゼッタ、コリエレ両紙で6点、トゥット
紙は5・5点だった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/20/kiji/K20140120007425370.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:04:53.57 ID:vp2/5fFT0
- 実況 ◆ TBSテレビ 92338 Nスタ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:06:54.23 ID:iFblocrd0
- 技術があるわけでもなくスピードもない
キープができると言えば聞こえはいいが、実際はキープしかできないだけ
さすがにミランで10番は厳しいわな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:06:56.59 ID:sOs3aafd0
- もり下がってまいりました。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:06:56.85 ID:vIs9h5N00
- 本田はオワコン
- 6 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:07:09.84 ID:s8LA9fDYO
- 本田だけは別格だった
はず…
- 7 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:08:22.55 ID:/T6eFjYa0
- フリーキックがもう少しうまかったら
- 8 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:08:39.79 ID:A98VeKO80
- 岡崎>長友>本田>香川
- 9 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:09:02.40 ID:gWhmxJe40
- FKは印象を悪くしたかもな
評価は活躍すれば一変するから次やればいいだけ
次もイマイチだと本格的に怪しくなってくる
- 10 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:09:10.21 ID:swDLmsj/0
- 代表の本田と一緒やん、走らないロストする
なのに本田を持ち上げ続けてきたんだからな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:09:10.95 ID:jJozP2Sb0
- 代表でも10番つけてないのに
ミランで10番を要求する意地汚さ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:10:00.90 ID:dJRdZjYG0
- そうか、あかんか。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:10:15.58 ID:kG55k99N0
- 心配しなくても本田は必ず活躍するよ。
そして今まで通りアンチは惨敗する。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:10:27.53 ID:kylD7Xlo0
- 叩いて伸ばします
それがおいしいピッツァの作り方
- 15 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:10:59.83 ID:lRKfWNUM0
- この前の欧州遠征のときは運動量も凄かったから、てっきりモチベーションの問題なのかと思ってたが
単純にコンディションが安定しないだけなのか?
- 16 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:11:05.26 ID:pQsEhExT0
- >>12
わしがやったる
- 17 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:11:08.09 ID:aqeNT00UP
- >>13
ロシアですら大した活躍できなかったのに何故そんな強気になれるんだ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:11:15.57 ID:49+hrUMb0
-
セードルフ「前半はボールを失ったらすぐに前線でプレスをかけていた。前線は4人のクオリティーある選手たちでプレーできたね」
http://www.goal.com/jp/news/1867/1/2014/1/20/4556099/1
バロテッリ「このやり方でいいんだ。ワントップでスペースで動ける。本田、カカ、ロビーニョという3人が近くにいてくれて、うまくやれる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000055-dal-socc
- 19 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:11:17.75 ID:cOq9bgmO0
- ジャップマネー入れてやったんだから文句言うなよマザコン野郎が
- 20 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:11:18.86 ID:gxOeyTlv0
- まあスナイデル獲得しろって
- 21 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:11:18.66 ID:P3+z3uBS0
- 本田の取説
・サッカーの基本のパス&ゴーが出来ずガンバユースに上がれず
・星稜時代は走らない分、他人に指図していた
・前への推進力が皆無だからマイナス気味に横に出すかバックパスが基本
・パスの種類は弱いショートパス、山なりループパス、ふんわりサイドチェンジ、右足アバウトクロスのみ
ガンバジュニアユース時代
■「パス&ゴーの基本ができんのです」
パスもドリブルも標準以上で、ミニゲームではテクニックを発揮した。
ところが、フルコートでの試合になると、途端にボールに絡めなくなってしまう。
その要因は「走れない」ことにあった。
星稜高校時代
持久力やスタミナも付いていたかもしれないけど、走らないプレースタイルは相変わらずで、指示ばかり出していたね(笑)。
『もうちょっと走ったほうがプロのスカウトの目に留まるのになぁ』と思ったのは覚えてますわ。
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html?utm_hp_ref=mostpopular
- 22 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:11:23.79 ID:z3snEZGZO
- イタリア人もその内分かる…本田の本当の価値は別の処にあると…
多分…w
あ、「シャツの売り上げですね、分かります…」的なレスはNGワードなw
- 23 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:11:58.80 ID:9tFThQw10
- オランダ二部から昇格したシーズンはすげえミドルぽんぽん蹴ってたけど
今は膝か股関節悪くしたのか全然ない
- 24 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:12:16.43 ID:CoX9GsLm0
- パルマにドヤ顔で入団した中田の二の舞
明らかにアドリアーノとムトゥーのスピードに付いて行けず置き去りにされ
二人を上手く使うことも出来ない
二人みたいに一人で突破するスピードもテクニックもない
本田も似たような状況
- 25 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:12:20.62 ID:jDjGgIqu0
- 上げたり下げたり忙しいのはいつもの海外プレス
それに対して一喜一憂するサカ豚の哀れなことw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:12:28.76 ID:kG55k99N0
- >>17
そりゃ今まで芸スポでアンチが負け続けてきた事実を見ればはっきりしてるだろう。
今回もまたアンチは負けるよ間違いなく。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:13:16.80 ID:AsJCsK+M0
- ほら俺が言った通りになっただろ?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:13:35.47 ID:P3+z3uBS0
- >>24
中田はまだマラソン選手としてチソンみたいな役割を果たしていただろ
本田は前半でスタミナが切れる
ハーフタイムあってもスタミナが戻ることなくガス欠する
- 29 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:14:20.37 ID:ZXNxIqqG0
- 452 :名無しさん@恐縮です :2014/01/19(日) 20:27:25.04 ID:iSyosuR/0
最終的チェスカで嫌われてたホンダさんはゴールしても寄ってくるのはトシッチさんだけw
466 :名無しさん@恐縮です :2014/01/20(月) 01:44:19.38 ID:8yYSfkVYI
>>452
こいつは小物だから相手が大物になると
対等どころか大物に指導してる俺ってすごくね?パフォーマンスで
馬鹿を騙しにかかろうとする。特にテレビやカメラがあると。
本田が中田に憧れてたのはこういう俗っぽい部分
虚勢を張ってるだけの偽物にしか見えんがな。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:14:36.00 ID:js4PvAKi0
- たもがみ閣下「ほら言ったこっちゃない」
- 31 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:14:38.41 ID:ApSy9VvO0
- どん底のミランだからこそ、期待値が大きかったのかな?
ま、つぎ頑張ればいいんでないの
- 32 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:14:50.01 ID:6DsmoqF50
- 見てて悪くなかったとおもうけど... 前半は点入りそうだったし
- 33 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:14:51.09 ID:zRecVgm/0
- 日本の恥
日本の恥
- 34 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:15:00.54 ID:a5YPQ/wH0
- バロテリの気性が荒いことはよくわかった
- 35 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:15:12.60 ID:gmhP06yB0
- >>20
これ以上地蔵増やしてどうするんだ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:15:12.07 ID:Q8JCYcNC0
- >>26
ロシアリーグ選手間最優秀選手投票での本田の獲得点(票)
2012/2013 0票0点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/
ロシアリーグ2012-13のベスト33 (優勝したCSKA攻撃陣で本田だけが圏外)
ttp://news.sportbox.ru/rfpl/121813
本田が勝ったことは一度もない
- 37 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:15:27.35 ID:OOcgEBxj0
- もう化けの皮が剥がれたようだな
0円移籍のりゆうがよくわかるわ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:15:34.63 ID:z3snEZGZO
- >>23
膝の事を知らん訳じゃあるまいな?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:15:49.40 ID:UEEVQZpY0
- パルマ史上最低の10番であり、フィオレンティーナの給料泥棒の10番でもある
あの人にいよいよ近づいてきたのか?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:15:51.96 ID:8Q0nugr80
- 全ての試合で素晴らしいプレーを見せるなんてことは誰にもできない
移籍したてでまだ数試合ならなおさら
常に具体的な目標を持って真剣に考えながら取り組む男だから
心配はいらない
- 41 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:16:08.62 ID:P3+z3uBS0
- >>32
鳴り物入りで入団してきた金髪アジア人だぞ
しかも10番を要求
こんな事やっておいてリンクマンだもん
イタリア人はゆるさねーだろ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:16:13.11 ID:3CGgsjjaP
- モントリーヴォのが酷かった
- 43 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:16:24.81 ID:TyLXtkau0
- カカのせいにしとけば何とかなる
- 44 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:16:44.47 ID:QupqOdaa0
- まあ結果を出せないと厳しくなるのはしょうがない
- 45 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:16:45.71 ID:YSNRtt0B0
- バレテーラ\(^o^)/
- 46 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:17:30.44 ID:XVVzUa85O
- ボアテングの穴は大きいと言わざるをえない
- 47 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:17:33.39 ID:z3snEZGZO
- >>33
そんなに自分を卑下するなよ…
- 48 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:17:35.62 ID:P3+z3uBS0
- >>39
中田はゴミだったが引退試合のブラジル戦まで運動量だけはあったから
本田はそれすら無い
- 49 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:17:41.20 ID:pAKFjCnn0
- だって、スピードねぇんだもん、本田・・・
かと言って、中田みたいにパスセンスあるわけじゃないし、ただキープ力あるだけじゃ地蔵と変わらんぞ。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:17:46.60 ID:WVcJe7IO0
- バロテッリとロビーニョの中が悪そうだったけど実際のところどうなんだろう?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:17:59.48 ID:7l1FXQY90
- ベローナレベルでもう限界か
- 52 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:18:00.94 ID:myV4i3KZ0
- いくらなんでも手のひら返し早すぎだろw
どんだけウズウズしてたんだよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:18:05.31 ID:sQ0byRAq0
- あの香川でさえ、ギリギリ1年は騙せてたのに・・・
本田さんは3試合で見ぬかれてもうたw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:18:22.78 ID:Q8JCYcNC0
- ボバン氏評価も「本田はベンチの選手に」
辛口の解説者として知られる元ミランの10番、ボバン氏はスカイスポーツで本田を評価しつつ
「ミランで、ベンチの選手になるだろう。カカとロビーニョがプレーすればスペース(ポジション)を見つけるのは難しい。
しかしマーケティングのことを考えるなら話は違ってくる。そうなると本田はプレーしなければならない。
技術的にはいい選手だが、ミランの背番号10番として欲しいのは、もっと別の選手たちだ」と口にした。
>しかしマーケティングのことを考えるなら話は違ってくる。そうなると本田はプレーしなければならない。
ボバンが言ってるようレベルの低いロシアでさえ結果出せなかった本田はあくまでシャツ売り要員
でもスポンサー契約のため出場させなければならないとかまさに日本の恥
- 55 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:18:28.73 ID:bRU57hOdP
- バックパス多かったな。
いつもならもっとキープするんだが
簡単にさばいてた。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:19:05.24 ID:P3+z3uBS0
- >>53
ショートカウンターの時に前線に置き去りにされるんだぞwwwwww
イタリア人もびっくりしたろwwwwwwwwwwwww
- 57 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:19:44.13 ID:E7FehxiN0
- こういう手のひら返しも遅かれ早かれ来るもんだな
夏から加入できてりゃよかったんだが、まぁ今からでもがんばってフィットしてほしいね
加入から試合ばっかでろくに練習もできてない中でならむしろ合いすぎなくらいだけど、確かにもっとチャレンジしてほしかったな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:19:55.13 ID:ZXNxIqqG0
- 613 :名無しさん@恐縮です :2013/10/16(水) 00:38:25.19 ID:raVKkzOF0
今の本田
@トラップ
↓
Aのっそりと周囲を見渡す
↓
Bキックする方向に身体を開く(軸足を曲げて身体を傾けられないため)
↓
Cようやくキックモーションに入る
↓
Dふんわりパス
↓
E相手DFはらくらくパスコースに入ってカット
世界の一流MF(エジル、ピルロ、ルーニー)
@トラップ(事前にルックアップして、ファーストタッチで蹴れる場所にボールを置く)
↓
Aパス(軸足を曲げて腰を回転させながら全方位に蹴れる)
- 59 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:19:58.93 ID:5pOXdxiR0
- ポンコツホンダ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:19:59.95 ID:u8DSY/Hp0
- 勝った試合で5.0かよ
これはかなり酷いな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:20:05.23 ID:j4IhfJX30
- >>49
中田ってパスセンスあったか?
リスクの高いパスを好んでただけだと思うのだが
成功したときは印象にのこるがたいてい失敗してるからな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:20:05.50 ID:/49QCHFA0
- 苦い寸評だな
一流クラブで活躍してるの内田だけだな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:20:22.14 ID:jJozP2Sb0
- 目をギョロギョロさせながら
ドヤ顔でヘロヘロFKw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:20:23.12 ID:mGzAAeKi0
- まるで俺のようじゃないかw
- 65 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:20:41.01 ID:z3snEZGZO
- しかし、今回アンチの方々は今ひとつ初動が遅かったな…
まぁ、あとは夜通し頑張ってくれ給え。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:20:50.11 ID:dJRdZjYG0
- >>64
俺もよく言われる
- 67 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) NY:AN:NY.AN ID:ZXNxIqqG0
- 12 :名無しさん@恐縮です :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7K6uxPWa0
「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
「あるビッグクラブが自分に関心を寄せてくれていて、それをすごく誇りに思っている」
現実にビッグクラブに移籍した他の日本人選手はディスっても
自分には関心を寄せてもらっただけでホルホルする口だけ男
それが本田という人間です
- 68 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:20:55.06 ID:uYaTFtrm0
- おまえら本当に面白いな。
本田が次節活躍したら持ち上げるんだろ?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:20:56.27 ID:nYIwQH/w0
- >>39
来年あたりはプロヴィンチアにレンタルだろうから、そこで実力が
レコバ(ベネチア1桁順位に上げた)なのか中田(A残留にぎりぎり貢献した)なのかがわかるだろう
- 70 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:20:56.48 ID:M/w5yG7v0
- ロシアに数年抑留されてる事実からして、本田はそんなに
都合のいい選手じゃありませんぜ、旦那ぁ。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:21:02.10 ID:P3+z3uBS0
- だ〜か〜ら
ロシアですらダメダメだったのに
レベルが上のリーグで出来るわけねーだろ
ホンシン目を覚ますんだ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:21:15.62 ID:uylHTpEG0
- こないだだって全然仕事らしい仕事しなかったのにべた褒めしてたのに
なにこの手のひら返し
- 73 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:21:21.12 ID:nX5gX7rxO
- スピードが遅すぎる
香川長友岡崎の二倍くらいのスピード
- 74 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:21:23.73 ID:myV4i3KZ0
- >>62
一流?
は…?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:21:47.55 ID:11N43Cb00
- ゴリラもう嫌われてるのかwwwwww
まさお「ゴリ給料やっすいな小遣いやろうか?」
- 76 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:21:48.53 ID:IRXdIC1N0
- そのうち歴代最低の10番とか言われるのかな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:21:58.75 ID:idBT+E7g0
- そろそろ日本のスポーツ新聞も自分で試合評価やれよ。試合見れるんだしさ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:22:00.83 ID:E7FehxiN0
- >>68
正確には今盛り上がってる人達が来なくなるだけだな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:22:24.37 ID:gmhP06yB0
- 中田の前にまず中村を超えないとダメだろ
まあ流れから1点取るだけで超えられるんだけどさ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:23:10.31 ID:Q47vRwxpO
- 元はJでも通用しなかった雑魚だそ
ワールドカップでたまたままぐれフリーキック決めて持ち上げられここまできただけ
実力はJ2レベル
- 81 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:23:25.59 ID:Tep2q+Uf0
- あれもうバレちゃったの?wwww
香川とは違うんだよ
ホンダなんてこんなものだろもともとwwwwww
- 82 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:23:31.19 ID:mGzAAeKi0
- 日本人初のNBAプレーヤー、田臥勇太を思い出す
本田、通用するのか?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:23:38.71 ID:JHEaUB0z0
- エア移籍言われてた頃を思い起こすと酷評すら感慨深いw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:24:11.69 ID:ZXNxIqqG0
- >>21
これはwwww
- 85 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:24:50.30 ID:eYIDZCBVO
- >>78
知ってるな、君は2ch歴が長そうだ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:25:14.51 ID:P3+z3uBS0
- 清武叩いていた奴等は彼に謝れwwww
清武は自分の限界を知ってるから安全運転してるだけだ
香川も本田も清武みたいになってるだろうがwwwwwwwww
- 87 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:25:30.91 ID:0oMPvcLnO
- 本田もよくなかったけどチーム自体が機能してない
セードルフになって新しいシステムに戸惑ってるだけならいいけど
- 88 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:26:01.11 ID:VvK7VReu0
- プラティニだって最初の一年はセリエに全く適用できなかったんだから
本田もそれくらい大らかな目で見て欲しいね
- 89 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:26:12.09 ID:pW6d3jYF0
- 分断厨のチョンが今夜も寝ずに分断工作中
- 90 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:26:50.22 ID:QupqOdaa0
- >>68
まあこういうもんだよ
いいじゃねえの
本田も覚悟のうえだ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:27:01.30 ID:1WGoD7S00
- どうかチョン鮮人が死滅しますように(お祈り)
- 92 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:27:11.47 ID:nYIwQH/w0
- しかしミラン、よく一桁順位のヴェローナに勝てたな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:27:31.36 ID:sOs3aafd0
- >>52
www
- 94 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:27:35.63 ID:XENM1K1I0
- 本田圭佑 ヴェローナ戦 セリエA先発初出場 好プレー集
https://www.youtube.com/watch?v=rwgbXd7s60M
俊さんタッチ集 インテル戦
http://youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY
- 95 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:27:37.18 ID:SuIkyGj40
- まあ代表でイタリアとかベルギーとかオランダ相手に活躍してたからな
チームとフィットしたら楽勝です
- 96 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:28:07.63 ID:qAl6Vh99P
- ミランで10番を要求した時点で時間なんて与えられない
それが10番の重み、入った時点から結果を出すしか無い
徐々になんて甘えたことを言うな、後から付いてくる10番の責任とはそういうことだ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:28:34.96 ID:au5OZrNi0
- >>68
よく手のひら返しとか言われるけど
実質、書き込んでるやつが入れ替わってるだけだしなw
- 98 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:28:43.08 ID:0v4bMoXGP
- 目が気持ち悪い
- 99 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:28:51.62 ID:d5+66aEz0
- 2015年、トルコリーグでプレーする本田の姿があった
- 100 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:28:52.93 ID:Q8JCYcNC0
- 本田は香川と違って実績のないスポンサー枠の選手
今怪我のシャーラウィやパッツが復帰したら間違いなくベンチ逝き
チャンスは今しかないのにこの様だから期待するだけ無駄
- 101 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:29:15.11 ID:GDRAvwov0
- >>1
試合なんか全く見てないけど
毎回高評価される選手だったら、4年もロシアに缶詰めされてないと思うよ?
いや、しらんけど
- 102 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:29:59.68 ID:VsRrvg300
- さーて、来週のガゼッタは?
ガゼッタ・デッロ・スポルト「移籍金ゼロで良かった!」
- 103 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:30:04.09 ID:dkTph96HO
- 株価と同じで上がったり下がったりするんだから一喜一憂したくないね。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:30:27.38 ID:QupqOdaa0
- CSKAより評価厳しくなるのは当然
俺はまあまあだったと思うがアレで
必要以上に持ち上げられても困るだろうな
数回あったチャンスで決めたかったな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:30:30.06 ID:tiJzBRV70
- むしろもっと厳しく叩いてくれなきゃ困る
長友もそうだった
- 106 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:30:47.52 ID:gmhP06yB0
- >>86
ググッてみたが
リーグ戦16点
コパイタリアで7点
欧州カップ戦で5点取ってたわw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:30:51.97 ID:UA+AkkhC0
- おまいら並みの手のひら返しだなww
- 108 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:30:55.25 ID:P3+z3uBS0
- >>95
本田が言っていただろ
そいつらは日本相手に舐めプしてきたからスペースがあったと
ブラジルやメキシコや欧州中堅みたいにショートカウンター主体の国には滅法弱いだろが
- 109 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:30:55.64 ID:QiYZxYBK0
- >>68
つーかチョンだし
- 110 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:31:22.32 ID:ws6+Mk1I0
- 活躍してニュースになるのは普通のスポーツ選手
ミスしてニュースになるのが一流のスポーツ選手
byたけし
- 111 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:31:26.62 ID:jSDQg0A20
- 香川の初ゴールについて「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
長友のインテル入団について「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
夢であるミランに移籍した本田はユニクロのCMで小学生の時の夢がかなったと当時の作文朗読wwwwwww
- 112 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:31:58.29 ID:P3+z3uBS0
- >>99
ガラタサライとかか
本田じゃついていけないだろうな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:32:12.95 ID:gh+p0MwL0
- 思ったより早かったな
次は監督かな?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:32:31.43 ID:ZvAtx2MXP
- あのPK決めたクロンボに遠慮してたな 集中力ねーなーあのクロンボ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:32:42.99 ID:0ONd5kk60
- 好調でもなけりゃだいたいあんなもん
それくらいの選手が今のACミランにピッタリじゃね?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:32:47.35 ID:6j4l/Tbq0
- >>1
その試合ごとに良ければべた褒め、ダメなら徹底的に叩くイタリア
とりあえず何があろうと持ち上げ続け、最高到達地点でバッシング開始
地獄に叩き落とすのが日本
- 117 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:32:50.75 ID:+97XT5xW0
- 本田圭佑 完璧なクロスでアシスト未遂 ヴェローナ戦
http://www.youtube.com/watch?v=yxI6-cPgCpg
本田圭佑 絶好のチャンス決めきれず ヴェローナ戦
http://www.youtube.com/watch?v=8ZqsxPSM4MA
- 118 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:33:10.63 ID:43iKlbr3I
- >>11
そもそも代表で本田が10番じゃないのがおかしいわ。
意地汚いのは香川だろ。辞退しろよ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:33:37.35 ID:jSDQg0A20
- ・ロシアリーグ2012-13年間選手間最優秀選手投票/得票数0票・最下位(1位は80票超え)
・ロシアリーグ在籍3年間/総得票数2票(今年4年目)
・ロシアリーグ2012-13ベスト33/優勝したCSKA攻撃陣で本田だけが圏外
・ロシアリーグ2013-14平均点/204選手中→160位
なんでこんな選手がミラン行けるの????
- 120 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:34:04.42 ID:UEEVQZpY0
- >>79
ところがフィオレンティーナの10番様は
カップ戦とかを含めてもシーズン無得点じゃなかったっけ?
何気に本田は出場2試合の時点でそれを上回ってしまってるというw
これで本田が半シーズンのうちにリーグ戦で1点でも取ろうものなら
パルマの10番様のリーグ戦通算で1得点も超えられてしまうw
中田先生を(悪い意味で)超えるのは中々難度が高いよ
本田風情では近づくのが精一杯かもw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:34:15.84 ID:pG+6VwH00
- 今までオランダや日本やロシアでは表立って批判されなかった部分が、ちゃんとマイナス評価されるのはいいことだね。
いい時=本気の時と悪い時=平常運転の時の差が激しすぎるよ。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:34:23.08 ID:KTS1k/+X0
- 午前1時
ネットU22 日本VSイラク
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1390232020/
- 123 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:34:31.85 ID:jSDQg0A20
- ,,,,,,,, ,,,l'''''''''l,,,
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, lll ll l' llll, ll ,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
ll lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,ll ll,lll,,,, ,,,,ll' 'll,, ''''ll,,, ll ,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,, l
'''''''''''''''''''''lll ll' ll ll ''ll,,, ll' ,ll''''''ll ll l l ll l ll
ll' ,l' ''''''lllllllll'lll llllllllllll'''''' 'll,,l''' ,ll' ,l' ll ll,,,,,,,ll' ll,,,,,,,ll' lll
,ll'' ,l' ll lll l ll'll,, ''ll, ,,ll' ,ll' ll ,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,, ll
,,,l''' ''ll,, ,ll' ll ll ll 'l, ''l, ,,,ll'' ,ll' lll lll lll ll lll lll
,,,ll'' ,,,l'll,, ''l,,, ,,ll' ,ll' lll ll ll, 'll, ,,,,ll'''' ,,,ll' lll lll,,,,,,,lll ll,,,,,,,lll lll
,ll'''' ,,,l''' 'll,, ''l,'ll,,, ,l' ll ll 'l,,,,,,,ll ll''''''''' ,,,,ll'''' lll ll
'll, ,,,,ll'''' 'll,,,,ll' '''''' ll ll 'll,,,,,,,,,ll'''''' ll,,,,,,ll''''''''''''''''''''''''''ll,,,,,,ll
'''''' ''''''''
- 124 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:34:33.24 ID:1Lebc2fri
- HONDAの仕事
10番ユニの完売。
↓
活躍できず背番号20に変更
↓
20番ユニ完売。
↓
それでもダメで更に変更
↓
30番ユニ完売。
↓
ちょっと活躍して10番復帰
↓
10番ユニ完売。
繰り返す
- 125 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:34:34.40 ID:kf9PwbSQ0
- セリエAもミランも本田選手も好きだからたまらんっ!楽しいわ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:34:34.70 ID:gmhP06yB0
- まあ次の試合後には本田にごめんなさいすることになるんだけどな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:34:39.67 ID:1Vp9MbtQ0
- 周りからの要求が高くなるのは良いことだよ
これこそが本田自身が求めた環境だろ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:34:53.15 ID:llMuBTGU0
- >>38
レーシック手術のせいで膝が悪くなったんだっけ?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:35:17.61 ID:P3+z3uBS0
- >>120
中田はペルージャでの活躍が認められてローマに移籍しただろ
あとパルマ2シーズン目はマラソンして頑張っていたから
本田はそんな事も無さそうだ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:35:23.02 ID:Tep2q+Uf0
- ホンダいいかげんにしろや
そもそもおまえにゃ無理なんだよ
イタリヤでのホンダ車の売れ行き悪くなったらどうすんだよ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:35:24.63 ID:S8Qer7cj0
- 俺は本田を信じる
- 132 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:35:32.35 ID:Q8JCYcNC0
- 代表、VVV、CSKAでやってた守備せず走らずゴール前でパス待ってごっつぁんというスタイルはミランじゃ通用しない
ある意味ミランは初めて本田の本当の実力が測れるチーム
- 133 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:35:53.74 ID:KTS1k/+X0
- 【BS朝日】U22アジア杯 日本×イラク★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1390235099/
- 134 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:36:28.47 ID:rKx4SqOm0
- FKふかし気味なのは何故だ。
ゴール前では本来ミスらない選手なんだがな。
まもう少し感覚を取り戻すのにかかるんだろうな。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:36:35.48 ID:jSDQg0A20
- ミランの地蔵はバロッテリだけでいいんだよ
本田まで地蔵とか更に弱くなるわ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:36:37.74 ID:P3+z3uBS0
- >>130
そもそも欧州で日本車は全く売れてないから
- 137 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:36:49.78 ID:cziap9DgO
- 3人?
- 138 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:36:50.06 ID:ziU/W7e6O
- やはり中田英寿は超えられなさそうだな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:36:59.46 ID:Hcpgt0n60
- >>131
何回もエアーした人をか?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:37:39.64 ID:gmhP06yB0
- >>120
お前みたいなゴミが何言おうが
イタリアで中村が中田を超える評価を得ることは未来永劫ないぞ
せいぜい2ちゃんで頑張れよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:37:50.08 ID:TiivGsuq0
- 本田に10番は似合っていない
- 142 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:38:00.53 ID:QupqOdaa0
- >>133
越後屋さんかよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:38:00.96 ID:spHXn4yR0
- シャツを売って日本のスポンサーも付いてきたやろ
決定的な仕事じゃねえかクソイタリアーノごときが舐めんな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:38:01.99 ID:P3bvR4cK0
- お笑いFKするならマジ辞退しろ
あれじゃ高校生でも怒られる
- 145 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:38:03.12 ID:Tep2q+Uf0
- 試合中バロテリに殴られ泣くホンダが見たいぜ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:38:03.12 ID:lq8J53/J0
- 朝の5時近くまで起きててホント損した・・
途中で見るの止めたわ
見てて痛々しかったな
あれじゃベンチが当然
- 147 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:38:16.96 ID:LD6yUEzT0
- 【週刊ポスト】安倍首相 トイレの回数増え国会出席の回数減らす要請も出る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390212806/
- 148 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:38:25.24 ID:HhfUbuhI0
- >>117
この完璧なクロスでアシスト未遂とか書いてあるけど
本田のクロスが変な回転かかってヘディングで決めるのが難しい事になってる
普通にヘディングしたら絶対前に飛ばない
- 149 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:38:35.57 ID:tiJzBRV70
- 何でセリエにチョンがいないの?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:38:43.86 ID:nvG+Ms9T0
- なんといってもミランの10番だからな
求められるハードルが高い
この程度の内容では全く評価されないことを本田が一番理解してるだろうね
- 151 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:39:03.13 ID:JhHTrWtI0
- まぁ次活躍すればいいよ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:39:37.90 ID:bjPghKhG0
- 本田が入っただけでよくなってきたなミラン
アッレグリが可哀想すぎる
- 153 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:39:58.09 ID:UEEVQZpY0
- >>129
いや10番としての実績ね
中田の場合パルマ2年目は10番剥奪されてたし
しかしパルマ、フィオレンティーナに続き、ミラン最低の10番も日本人ってことになると
流石にマズイなw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:40:25.14 ID:eR5yLgyB0
- ト ロ い
- 155 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:40:37.55 ID:Tep2q+Uf0
- 殆どの日本人が思っただろ
やっぱりなあwwww
- 156 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:40:55.04 ID:6iHGvWDs0
- 一喜一憂しすぎだろw
- 157 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:41:17.22 ID:cOq9bgmO0
- 香川も本田も外人なんだから点に絡む動きしないと駄目だわ
真ん中らへんで繋ぐだけなら地元の中学生でも出来るわカスが
まあ相変わらずジャップは勝敗の責任から逃れるポジションを見つけるのが上手い
- 158 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:41:28.19 ID:YcLWOiHbP
- 香川はアンチも流石にかわいそうになって静観してるからな
本田叩きは活き活きしてる
- 159 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:41:42.83 ID:uhGTrJR00
- 清武は馴染んでる度が凄いな
本田はどういう選手か
いまいち定義しにくい
サッカー知らんからだろけど
確かに中田みたいだな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:42:05.88 ID:WCy1AHh80
- 中田が現役の時もそうだったけど、おまえらはマジで人間のクズだな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:42:15.72 ID:ilD5C3iTO
- 日本代表の10番は香川で正解だったわ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:42:17.39 ID:VvK7VReu0
- カカが外した本田のクロス
ファンバステンだったら余裕で決めてた
- 163 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:42:36.35 ID:bjPghKhG0
- バカチョンは自国の選手を応援するより本田の試合見てんのか
気持ち悪っ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:42:47.68 ID:qaKgGDh3O
- 本田加入するまで今季のミランのゲーム見たことない奴は書き込むな
本田のプレイばかり追ってないでチームとして見ろ
本田加入前と後じゃ別のチームだ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:42:51.21 ID:E1zxwi7j0
- 相変わらずホンダのシュートはゴールの外に吸い込まれてくね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:43:32.74 ID:jSDQg0A20
- >>152
信者脳きめぇwww
- 167 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:43:36.46 ID:6hXazcGA0
- ドン引き相手じゃまぁこんなもんや
バロテッリもカスすぎ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:43:38.02 ID:gmhP06yB0
- >>153
パルマは初めてA昇格したの1990年だからそんな歴史あるクラブじゃないしお前が心配することないぞ
そんな背番号なんて誰もいちいち気にしちゃいねえって
ユーベの10番なら別だがな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:43:38.11 ID:X9UROMiH0
- 前半はカカへのアシスト性のパスがあったり、得点チャンスは作れてたし1点とれてたら評価も違ったのかな。
マンUの10倍は攻撃の形は作れてる感じはするし今後へ期待しても大丈夫そう。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:43:42.95 ID:p0ldJP+L0
- FKは大事にするよろし
- 171 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:43:43.22 ID:qKlPqmXoO
- >>159
おい、中田とは全然違うぞ
まずパーソナリティからして違う
ま、一見中田っぽいけど
- 172 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:43:53.12 ID:lq8J53/J0
- >>164
そりゃ監督が変わったからでしょw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:43:54.98 ID:7QZa6PR70
- あまり動かないのならミドル打てないと厳しいよな
スナイデルみたいにさ。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:43:56.43 ID:FKVmGyl20
- >>134
FKがはいったのなんてめったにないだろ。たまたまW杯で1回うまくいっただけで
鈴木師匠のレアゴールに匹敵するよ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:44:14.24 ID:Lja79VqG0
- さあ、ここからやな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:44:30.71 ID:bjPghKhG0
- >>166
病院行って自分の書き込みを医者に見てもらってこいよ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:45:31.42 ID:7veTLxoW0
- サッカー板・スレで野球ch移民(なんj)のマネしてレスしてる池沼wwwwwww
- 178 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:45:36.50 ID:bjPghKhG0
- >>172
痛々しいチョン脳だな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:45:46.92 ID:bsiRMQnR0
- カカもPK取ったの以外は酷かった
バロテッリも
- 180 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:45:52.20 ID:rKx4SqOm0
- >>174
いやFKいれてるしょ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:46:31.42 ID:gmhP06yB0
- 前線に1人マンジュキッチみたいなにチェイスしまくるFWいれば大分良くなりそう
- 182 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:46:36.64 ID:EFF4HtVd0
- 本田自身の出来は全然だけど
連携がままならなくて今の順位にいるのに
個人技でしか評価しないスポーツ紙は無責任で頭おかしいわ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:46:44.92 ID:FKVmGyl20
- >>180
いつ入れたんだよ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:46:52.84 ID:6hXazcGA0
- セードルフさん、今までの球離れの悪さが気に食わなかったのか
1タッチ、もしくは2タッチでパス出させてるな
モントリーボ、お前イライラしすぎだわw
- 185 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:46:57.77 ID:gemt+FDM0
- >>175
そうそう
- 186 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:47:26.89 ID:cfBGBjg80
- ミランの10番て巨人の4番みたいなもんだろ
こりゃ叩かれて当然
- 187 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:47:49.45 ID:iAtd6NO10
- 香川は基本ユニ要員だけど本田はガチで主力として期待されての加入だからな
メディアの見る目が厳しいのは仕方ない
これも超一流の証だ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:47:53.88 ID:eYcusxzN0
- CLでバイエルン相手に決定機全部外したのが本田だからね
ミランで10番貰うのはあれを1回でも決めてからにしてほしかった
- 189 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:47:59.28 ID:2nokfZ8w0
- 「決定的な仕事をしない」
イタリアメディアは今ごろ気付いたのかよw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:48:06.89 ID:9JOqZQPU0
- 今回は戦犯だったな本田
- 191 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:48:12.09 ID:P3+z3uBS0
- 信者ってロシアでも出来なかったのに
ミランで本田が輝くとなんで信じるのさ?
なぁ現実見ようぜ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:48:41.68 ID:dj8HVVFY0
- カカは今季何得点?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:49:13.57 ID:Q8JCYcNC0
- CSKAでの今シーズンの本田
07/17 △2-2 #01 (A) Ural :0-90 : :CH6.0/SE5.5
07/22 ○2-1 #02 (H) K.Sovetov :0-90 : :CH6.0/SE5.5
07/28 ○2-1 #03 (A) Lokomotiv :0-90 :1G :CH6.5/SE6.5
08/04 △0-0 #04 (A) Rubin :0-80 : :CH5.5両チーム最低点/SE6.5
08/18 ○1-0 #05 (H) Kuban :0-93 :1A :CH6.5/SE6.5
08/24 ○2-1 #06 (A) Tom :ベンチ外(怪我)
08/30 ○2-1 #07 (H) Amkar :0-86 : :CH5.5両チーム最低点/SE6.0
09/14 ○1-0 #08 (H) Rostov :0-90: :CH5.5/SE5.5最低点
09/17 ●0-3 CL#1(A) Bayern :0-90: :SE5.0/euro5.0両チーム最低点
09/22 ●0-3 #09 (A) Spartak :0-90: :CH4.5/SE5.0
09/25 △0-0 #10 (H) Anji :0-90: :CH5.0両チーム最低点/SE5.0両チーム最低点
09/28 ●0-2 #11 (A) Terek :0-90 : :CH5.5/SE5.5
10/02 ○3-2 CL#2(H) Plzen :0-90 :1G :SE6.5
10/06 ●0-2 #12 (H) Dinamo :0-65 : :CH5.5/SE4.5両チーム単独最低点
10/18 ●0-2 #13 (A) Zenit :0-90 : :CH6.0/SE6.0
10/23 ●1-2 CL#3(H) Man City :0-90 :1A :SE5.5
10/27 ○5-1 #14 (H) Krasnodar :0-90 : :CH6.5/SE6.5
10/30 ○2-1 Cup R32(-) Khimik :ベンチ外(休養)
11/02 ○2-1 #15 (A) Volga :0-90 : :CH5.5両チーム最低点/SE5.5
11/05 ●2-5 CL#4(A) Man City :0-79 : :SE5.5
http://pfc-cska.com/ru/match/?list
本田のロシアでの平均採点
http://www.championat.com/football/_russiapl/748/statistic/player/best.html
平均採点がロシアリーグで204選手中160位
CSKAの中でも11番目
流れの中からのゴールは0でなぐれのFK1本決めただけ
これでミラン移籍できると思うほうがおかしいだろ
J程度のロシアでさえ活躍できなかったのが本田なんだよ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:49:19.18 ID:bjPghKhG0
- >>191
チョンはなんで自己紹介ばかり繰り返すの?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:49:20.93 ID:qKlPqmXoO
- 本田はたしかにいまひとつだった
でもミランがいまひとつだった、って感じだったな
まぁでも10番背負うならそのいまひとつを打開することを自ずと課されるから本田に厳しいのはわかる
でも本田は逆境は大好物なはずだから期待してるよ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:49:26.68 ID:P3+z3uBS0
- >>187
公式ツイッターで年俸負担するスポンサー用意しろよ
と言われた選手なんだが…
- 197 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:49:36.89 ID:rKx4SqOm0
- >>183
代表戦見てないんだな。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:49:43.95 ID:4jFEE6Nf0
- イタリアの新聞は絶賛するかボロ叩きするかどっちかしかないって
インテル在住のじっちゃに聞いた。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:50:03.62 ID:D9D0PrMP0
- まだ2試合なのに
- 200 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:50:22.29 ID:kf9PwbSQ0
- 厳しい評価って知ったら
本田選手元気になりそう
- 201 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:50:47.99 ID:j0KyTkRAO
- 0円の価値なんてこんなもんだべ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:50:54.42 ID:3bPdlzFc0
- 本田も香川コースだなwwwww
- 203 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:50:54.65 ID:XENM1K1I0
- カップ戦は本田が起点になってボール配給して勝ったと言われてたが、
俊さんの時は「起点wwwww」
とか言われて小馬鹿にされてたんだけど、
本田の起点は良い起点なの?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:50:59.40 ID:bjPghKhG0
- >>193
おいおい、数字でしか見れないにも程があるだろ
つかそれはドルトムントに入った同胞に言ってあげろよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:50:59.60 ID:d0AXN+3CO
- 次で2点ぐらい取っちまいなよw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:51:08.02 ID:uZboQ0L+O
- >>179
本田のドンピシャクロスをカカが決めてりゃ本田とカカはよかったになったんだろうなw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:51:28.61 ID:ZXNxIqqG0
- そんなことよりホームで客席がガラガラだったことにも触れようぜw
あれはマジヤバいだろw
- 208 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:51:37.50 ID:Foeg6YpqO
- 本田なんてもともとたいした選手じゃないだろ
なんでミランにいけたのか不思議でしょうがない
とにかくサッカーセンスがない
- 209 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:51:38.96 ID:Q8JCYcNC0
- >>187
ミラン「本田はスポンサー連れてこい」
AC Milan News ?@Milanello
Galliani: "It's difficult to see Honda joining Milan now, unless some of Honda's sponsors can finance the deal."
https://twitter.com/Milanello/status/358629060328435712
,,,,,,,, ,,,l'''''''''l,,,
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, lll ll l' llll, ll ,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
ll lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,ll ll,lll,,,, ,,,,ll' 'll,, ''''ll,,, ll ,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,, l
'''''''''''''''''''''lll ll' ll ll ''ll,,, ll' ,ll''''''ll ll l l ll l ll
ll' ,l' ''''''lllllllll'lll llllllllllll'''''' 'll,,l''' ,ll' ,l' ll ll,,,,,,,ll' ll,,,,,,,ll' lll
,ll'' ,l' ll lll l ll'll,, ''ll, ,,ll' ,ll' ll ,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,, ll
,,,l''' ''ll,, ,ll' ll ll ll 'l, ''l, ,,,ll'' ,ll' lll lll lll ll lll lll
,,,ll'' ,,,l'll,, ''l,,, ,,ll' ,ll' lll ll ll, 'll, ,,,,ll'''' ,,,ll' lll lll,,,,,,,lll ll,,,,,,,lll lll
,ll'''' ,,,l''' 'll,, ''l,'ll,,, ,l' ll ll 'l,,,,,,,ll ll''''''''' ,,,,ll'''' lll ll
'll, ,,,,ll'''' 'll,,,,ll' '''''' ll ll 'll,,,,,,,,,ll'''''' ll,,,,,,ll''''''''''''''''''''''''''ll,,,,,,ll
'''''' ''''''''
- 210 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:51:47.96 ID:P3+z3uBS0
- >>197
ウルグアイ戦でゴールするまで3年以上代表でFK決めてなかったな
クラブを含めると2011年9月からおよそ2年
- 211 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:52:15.79 ID:wFhzEsiC0
- 点を取るだけのお仕事です
- 212 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:52:24.75 ID:pZLynonf0
- 1試合で評価すんなよ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:52:28.59 ID:prix4NIZ0
- そうか、あかんか
- 214 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:52:29.50 ID:8mdfn2DP0
- 本田はFWじゃなくMFだろ
まぁそれだけ「本田に決めて欲しい」という期待が大きいんだろ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:52:47.89 ID:7l1FXQY90
- まさに地蔵
- 216 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:52:54.80 ID:dj8HVVFY0
- カカは夏移籍でミランボロボロなんだが
全然活躍してないんじゃね?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:53:00.84 ID:Gu3UFyC20
- 10番選んだ本田が馬鹿過ぎる
自分でハードル上げて、役に立たないプレーしてるんじゃ話にならん
- 218 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:53:45.48 ID:bjPghKhG0
- ロビーニョは批判に晒されてから今やシュート恐怖症気味だから
パッツィーニは簡単なシュートの方を入れられなくなってるし
ピッポみたいなのがどこからか出てこないかね
- 219 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:53:57.69 ID:prix4NIZ0
- てか、実際、本田って上手くないよなwwww
絶対 ロナウド ロナウジーニョ リバウド バッジョ カッサーノ あの辺の方が10倍以上うまいwwwww
- 220 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:54:00.03 ID:hfDp1MjUO
- 足が遅いのが致命的なんだよな
好きな選手だから応援はしてるがミランよりロシアで王様やってた方がよかったと思ってる
いい選手だが世界トップレベルで活躍するのは厳しい
- 221 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:54:00.72 ID:tdTAEjxX0
- 本田のFKは入る気がしない
あとゴール付近でのボールタッチ周りと比べてなんかヘボい
まったく脅威にならないミドル
試合見た感想はこんなもんかな
でも勝ち試合だし6.0は貰えそうだったが
- 222 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:54:10.31 ID:P3+z3uBS0
- >>212
この3試合で超がつく程の鈍足披露&清武や香川みたいなプレイしていただろ
ああいうヘタレプレイしだすと末期、デビュー戦から終わってた
- 223 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:54:13.93 ID:Jv7mpvqP0
- 香川が活躍しない
↓
カガシンがイライラ
↓
注目されてる救世主、本田さんに嫉妬
↓
カガシンがイタリア人なったつもりになる
↓
カガシン「本田は決定的な仕事をしない」
この思考がきもちわるい
- 224 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:54:14.37 ID:gmhP06yB0
- >>195
コンディション不良
リーグ戦ホーム初先発
サンシーロでぬかるんだピッチ
新監督の初陣
本田のセリエA挑戦は始まったばかり。一喜一憂せず長い目で見ないとな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:54:23.80 ID:j0KyTkRAO
- 0円ほど怖いものはないよね
- 226 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:54:25.17 ID:bjPghKhG0
- >>208
センスないのはあんただと思うw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:54:26.19 ID:dj8HVVFY0
- 18番も思いっきり枠外に外してたな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:54:38.33 ID:XENM1K1I0
- >>217
むしろホンシンはもっと本田にプレッシャーかけなきゃダメだよ。
この程度で擁護してたら本田に失礼でしょ?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:54:45.44 ID:LIoKvCYW0
- おれが評価してやる
アッビアーティ まあおk
サパタ 盛り返した よかった
ボネーラ イマイチ
デシーリョ ダメ
エマ 普通
リッカ 総合するとイマイチ
デヨング 及第点
カカ PK獲得でなんとか及第点
本田 普通
ロビーニョ 及第点
マリオ 及第点
- 230 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:55:07.41 ID:RmXhVx3z0
- 監督3人変わってコンディションも連携も出来てない
+雨でピッチコンディション最悪
これでいきなり結果出せって馬鹿かw
せめて数試合は見ろよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:55:12.82 ID:P3+z3uBS0
- >>220
本田がCSKAで王様やった事なんてないぞ
トップ下失格の烙印何度も押されボランチしてたろ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:55:18.12 ID:3NcpS3Nb0
- 次のリーグ戦には最高の本田を披露すると約束するよ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:55:24.35 ID:2nokfZ8w0
- >>224
世界で最も厳しいといわれるセリエAは
おそらく長い目では見てくれない
- 234 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:55:35.61 ID:bjPghKhG0
- チョンはそんなに悔しいのかよ
バカじゃね
- 235 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:55:46.88 ID:YztsBqEy0
- 今期のミランはCL圏内は絶望的、EL圏内すらかなり厳しい成績だし
セリエA自体が斜陽で客もそんなに期待してないみたいだからノンビリやればいいんじゃね?
しかしスタンド客スッカスカだよな
セリエはマジでヤバいんじゃね?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:56:00.33 ID:TiivGsuq0
- 香川の場合は監督が無能なだけだからな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:56:16.12 ID:Tz3x8Q/I0
- とひあえずもうFK蹴るのやめて
もちろん代表でも
- 238 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:56:24.74 ID:iAtd6NO10
- >>203
起点にも格があるだろ
俊さんや香川の起点はたどっていけばボールに触ってた程度だがら哂われてた
本田は得点をプロデュースしてるから
- 239 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:56:29.85 ID:LhqUxwgD0
- 本田の凄さが分からない
まあまあ良い選手だとは思うけど
- 240 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:56:34.69 ID:rLXV6Ype0
- >>236
本田も香川も無能だカガシンwwwww
- 241 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:56:40.88 ID:23rwzXL60
- 失業率25%の財政破綻寸前のゴミクズ国を崇め奉るおまいらが滑稽だわ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:56:45.23 ID:6hXazcGA0
- ガリアーニ
「CSKAは残り半年の本田に対して、20億の移籍金を要求してきたよw」
「断言しよう、本田は必ず成功する! 我々の見立てではトップ下ではなくMFとしてだ」
- 243 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:56:50.40 ID:E1zxwi7j0
- 今の監督が出たほうがはるかにマシだよなw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:56:59.57 ID:ZXNxIqqG0
- 本田出場/勝利
・本田が全ての起点になっていた
・本田がいたからこその勝利
・別格だった、王様だった、無双していた
本田欠場/勝利
・相手は2流3流
・相手は本気ではなかった
・本田がいれば大勝していた
本田出場/敗戦
・本田だけは通用してた
・本田をage他選手sageる
・対戦相手が本田を評価していた
本田欠場/敗戦
・本田がいれば流れは変わっていた
・本田がいないとダメ
・本田が中心であることがわかった
- 245 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:57:02.11 ID:P3+z3uBS0
- >>236
玉無しプレイ連発してるだろが
- 246 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:57:04.55 ID:sAZ6jkEOO
- ワンタッチバックパサーって印象しかない
- 247 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:57:10.53 ID:NGI90bihO
- まあ決定機外してるしFKも吹かしたから仕方ない
結果で魅せてこその持ってる本田なんだから、
次が正念場だぞ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:57:09.44 ID:CTc69bvZP
- 本田技研はいい迷惑だな
イタリアにどれくらい比重おいてるのか知らないけれど
この車だめだめ言われてる
- 249 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:57:13.63 ID:HQ5zIVCk0
- 厳しすぎるからあんなつまらないカテナチオとか言うサッカーになるんだな
本田もこんな遅れたリーグいかないでスペインかドイツ行けばいいのに
- 250 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:57:15.90 ID:zD+0ea7a0
- U22アジア杯・準々決勝 日本0-0イラク 前半終了
http://www.vipboxasia.co/football/202510/1/iraq-u22-vs-japan-u22-live-stream-online.html
- 251 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:57:35.01 ID:F7UGOq510
- 全てチームで最低かよ(´・ω・`)
- 252 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:57:39.53 ID:LhqUxwgD0
- >>233
どういう意味で厳しいの?
観客の目?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:57:41.69 ID:0uCQ6Chr0
- >>178
クラブサッカーにおいて監督は凄く重要だよ
まぁ、監督ってかコーチ変わるからって部分が強いけどそれも含めて監督だからな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:57:58.17 ID:OmGiVuQj0
- 本田スレなのに中田姐さんの話題が花盛り
- 255 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:58:01.18 ID:9xEG0q4Z0
- アンチは日本語不自由だから無視しとけw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:58:03.31 ID:eR5yLgyB0
- 日本のサッカー界もあと2年で暗黒期に入るよ
2012年でピークは過ぎた
- 257 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:58:12.24 ID:bjPghKhG0
- >>235
2ちゃん脳はこれだから
イタリアのサッカーは変わってきて面白くなってると言われてるわけだが
中田連呼してるヤツならよくわかるだろう
昔のイタリアサッカーがいかにつまんなかったか
- 258 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:58:29.91 ID:Chx+j5Tf0
- ホンシンは本田がサイドハーフやらされたことは議論しないんだよね
カカトップ下でいいのか?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:58:41.69 ID:prix4NIZ0
- とりあえず、本田にミランの10番は、おかしいと思うけどなw
あのロベルト バッジョでさえ断ったんだぞ????
- 260 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:59:06.61 ID:lbcGauZO0
- >>95
柳沢だってイタリア代表に凄いゴール決めてて、あの体たらくだからな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:59:10.57 ID:ZxIHp8kp0
- のろま田鈍佑
- 262 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:59:12.77 ID:P3+z3uBS0
- >>249
ミランの試合見てる?
攻撃陣はドリブルしかけてロストの繰り返し
全く運動量が無い
カテナチオどころかスカスカなんだが
- 263 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:59:32.78 ID:2fm7sJq90
- 本田さんが動かないのは周知の事
膝に爆弾も抱えてるし
自分のせいで点取られたらお付き合い程度に守備してるように見せるけど(それは香川も同じだろう…)
それを承知で獲得したんだろうに何を今さらだよ
長友みたいなのは日本人として稀なんだぞww
- 264 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:59:50.63 ID:av4pJFbP0
- 名だたる選手はゲーム後には丁重にインタビュー受ける中
ごっつぁんゴールだけカマした奴は拒否
いつまでこの「俺、特別だから」を貫き通せるかな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:00:01.46 ID:0T+6b7k10
- ほーれもう批判来た
はえぇ〜
- 266 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:00:02.61 ID:CTc69bvZP
- ボアテングと比べると身体能力が低すぎる
直接比べられてるのはそこだからな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:00:07.66 ID:JVIBHu440
- サイドやらせるくらいなら簿ランチなんじゃね?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:00:12.89 ID:ZXNxIqqG0
- 若年失業率、40%突破=景気低迷が直撃−イタリア
【ジュネーブ時事】イタリア国立統計研究所(ISTAT)が1日発表した
8月の15〜24歳の失業率(季節調整済み)は40.1%と、 現行手法で
統計を取り始めて以来、初めて40%の大台を突破した。
景気低迷が若者を直撃している。全体の失業率は12.2%。
//www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013100101037
終わってる国の終わってるクラブに移籍した○田さんwwwwwwwwww
- 269 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:00:50.66 ID:lbcGauZO0
- ミランってボランチ手薄なんだっけ
ポジション下げられたら、本田はおとなしくボランチやるのかな
CSKAでもやってたが
- 270 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:00:53.66 ID:2nokfZ8w0
- >>252
観客の目、マスコミの目、チームメイトの目
あらゆる意味で世界一厳しいと言われてた。
今はだいぶプレミアやエスパニョーラに押されてる感じだけど
- 271 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:00:53.76 ID:mulUWpz90
- まあ、向こうからしたら助っ人外人なわけだから分かりやすい活躍がなければすぐに叩きが始まるのは仕方ない
- 272 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:00:54.94 ID:bjPghKhG0
- このスレ、知ったかバカとチョンしかいないのか
- 273 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:01:05.40 ID:3bPdlzFc0
- 実力が無いくせにスポンサーの力で10番つけさせてもらってはずかしくないのかね?
香川といい日本人はこんなのばっかだな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:01:05.87 ID:klAcekmy0
- なんだよスポーツニュースの内容と全然違うじゃないか
大絶賛されてんじゃねーのかよ
まぁ こんなこったろうと思ってたわ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:01:25.69 ID:nZMfhaU40
- 連携ありきの△がこの時点で上手いことやれてる方がおかしいですわ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:01:37.59 ID://X1k3SZ0
- わざわざ相手DFが戻るまで待ってくれる本田さんの横綱相撲
- 277 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:01:40.25 ID:Jrg3o1Vk0
- 放射能撒き散らし汚染水垂れ流す害虫ジャップにサッカーは無理
- 278 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:01:40.94 ID:XENM1K1I0
- 俊さんのドリブルシュート
http://www.youtube.com/watch?v=Sirr4pfxndo
- 279 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:01:43.75 ID:HQ5zIVCk0
- 英国もイタリアもみててもなんかもっさりしてるんだよな
日本のサッカーのほうが進んでるんじゃないか
- 280 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:02:09.02 ID:rLXV6Ype0
- ID:bjPghKhG0
こういう狂信者にはなりたくないなwwwwww
最低点コレクターという結果が出てるのにw
- 281 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:02:09.52 ID:X2j9CLFW0
- 信者はこの間は本田が2部相手にごっつぁん決めてたった1試合で大絶賛だったわけだが
だめなときは1試合で叩くなときたか
- 282 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:02:12.42 ID:EFF4HtVd0
- 本田は正にアッレグリ布陣の穴をピッタリ埋める選手で予習もバッチリだったんだろうけど
前衛にアタッカーを4人置いて超攻撃的とか言ってるセードルフのチームではまたプレイスタイルを再考しないとだな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:02:25.98 ID:dj8HVVFY0
- マーケティング目的の選手にはガゼッタは採点甘いからこんな最低点はつけない
本田は金払ってないんだな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:02:38.95 ID:BWX+a0orO
- バランス感覚で
でしゃばらず得点に絡みたいなら決定打にかけるのは否めないが
性格的に決定的な判断ができないなら問題かもね
チーム組織とはいえ 相手と戦いをしている訳だし
- 285 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:02:56.07 ID:916wU8Rz0
- イタリアの新聞を真に受けて、2chで便乗けなしする人々は、何と愚かなことだろう。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:03:23.52 ID:Epgak70C0
- >>207
>そんなことよりホームで客席がガラガラだったことにも触れようぜw
おかげで日本からの観戦ツアーがガンガン組まれて、予約も好調らしいぞ
香川がドルで無双してた時代は、毎回8万人が満員のジグナル・イドゥナ・パルクが本拠だから
チケット確保が大変でツアーも組みづらかったらしいが
しかしローマ時代の誰かさんみたいに、本田も日本人に向けた終盤数分間の
営業出場がメインみたいなことにならなきゃいいがw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:03:28.86 ID:V5nr4lSl0
- 上げて落とすのはどこの国も同じですね、まぁスポンサー付き10番だから許してやってくれ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:03:39.63 ID:6hXazcGA0
- >>252
イタリア人にとって
お気にチームが勝てばこの世の幸せ、負けたら絶望的
日頃の鬱憤晴らすためにスタに足を運ぶ→ 血の気たっぷりで危険 → 老人もいない、子供いない
スペイン人も珍グランド人もここまで人生賭けていない
- 289 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:03:52.27 ID:av4pJFbP0
- 最高の観客席、ベンチで試合を見守ってる姿が3ヶ月後には見られるだろうな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:04:37.94 ID:hfDp1MjUO
- >>231
あんま詳しく知らんがテレビで練習風景やドキュメンタリ見た印象では王様やってそうだったんだがそうでもなかったんだな
ますますミランではヤバそうだな
- 291 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:04:57.32 ID:U3DdxJfS0
- >>278
毒キノコだしてくんなよ。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:05:00.34 ID:8/9KRa7b0
- ロシアでの実績からしてミランに移籍するのはおかしいと思ってた
- 293 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:05:00.71 ID:f9h8+N4Z0
- 期待しすぎ
所詮日本人なんだから
日本の世界ランク見りゃ程は知れるだろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:05:08.65 ID:LIoKvCYW0
- >>269
ボランチって言ってもどういう意味の役割か知らんけど
こんだけいるよ
デヨング、モントリーボ、ポリ、ノチェリーノ、ムンタリ、クリスタンテ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:05:11.55 ID:bsiRMQnR0
- >>206
カカやバロテッリ、ロビーニョと絡んで 今のところ綺麗にハマってないからね
ハマってたら 大絶賛されてたけど噛み合ってない
ハマってくるまで多少時間かかると思う
意外と大したことないしビッグネーム達がw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:05:13.21 ID:Op9TJQ1L0
- カカに出したクロスは決定的に見えたが
- 297 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:05:46.06 ID:rLXV6Ype0
- >>231
ボランチは初めだけだろw
まあ帰ってきたラブに軽くトップ下取られて、右サイドやってたけどなww
- 298 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:05:48.80 ID:Tep2q+Uf0
- やっぱり香川は凄いわ
ドイツで試合に出てたんだろ?見てないけど
ホンダはどう見てもJリーグレベルの平凡な選手
ハッタリだけでここまで来たけど実力が伴わないから
見てて痛々しいわ
とにかくスピードがないからどうにもならんよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:05:51.39 ID:HQ5zIVCk0
- 海外行くよりもJのほうがいいサッカーしてる気がするな
ドイツやスペインの上位以外はいっても意味ないんじゃないか
- 300 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:06:17.76 ID:bjPghKhG0
- >>293
都合のいい数字しか見えないチョン脳
- 301 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:06:24.33 ID:ak+IWI9B0
- >>285
だって本当のことじゃんw
君のほうが大好きな本田のばかり考えて、現実から目をそらしてないかい?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:06:24.76 ID:3bPdlzFc0
- スキマスイッチは正しかったな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:06:26.26 ID:o3jkrJQp0
- 本田とかいらない子だもん(笑)
- 304 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:06:27.49 ID:YztsBqEy0
- イタリアてロシアより客入ってないんじゃないの?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:06:38.68 ID:av4pJFbP0
- 日本代表の中でも図抜けた活躍全く出来ないのに
何故セリエで出来ると信じ込んでるんだ?
信者も本人も
- 306 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:07:00.81 ID:bjPghKhG0
- >>301
本当の事を書いてくれよ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:07:04.78 ID:hfDp1MjUO
- 俺も本田信者だが本当にキモい信者わいててワロタ
てかこいつは本田信者と言うよりネトウヨだな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:07:19.07 ID:B5CnX5YvP
- >>233
それならそれでいいんじゃないの
今朝イタリアの新聞見たけど
昨日の試合でテベスに7点付けて
ジョレンテに6.5つけてるバカな新聞が
あるくらいだから
サッカー見る目なんて全然ないわ
特に攻撃に関してはイタリアは信用できないね
- 309 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:07:24.49 ID:EUD1kkzF0
- キープ力()
ただ苦し紛れにバックパスしてるだけやんw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:07:46.57 ID:bjPghKhG0
- >>307
チョンキモイ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:07:53.78 ID:Chx+j5Tf0
- 鈍足地蔵にサイドハーフやらせるとか狂ってるよ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:07:57.22 ID:gmhP06yB0
- >>259
断ったんじゃないよ
サンシーロの王様と言われたサビチェビッチが君臨していたから貰えなかっただけ
ボアテングが付けていたくらいだし本田が付けても問題ない
フリット→サビチェビッチ→ボバン→ルイコスタ→カカ→ロナウジーニョ→空き番→本田
この流れだったらかなりの重荷になるが
- 313 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:08:08.97 ID:7RryUvLc0
- スターになれるような選手ではないけど
そこそこいい選手なんだよなあ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:08:27.22 ID:rLXV6Ype0
- スポンサー移籍で10番を背負った実力不足の悲しい男
- 315 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:08:33.60 ID:LQbUSAAC0
- カカに出したクロス良かったけどな
あれ決めてればまた評価変わったんだろうけど
まぁ1試合ごとに一喜一憂してもしょうがないわ
他の選手だって毎試合高評価されてる訳でもないからな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:08:39.17 ID:av4pJFbP0
- 俺思うんだが
本田が「凄い」って騒がれたの
何年か前の「ブレ玉」フリーキックのアノ時だけだよな?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:08:51.29 ID:ak+IWI9B0
- チェスカの会長がいったとうりの展開になりそうだわw
俺もセリエは本田に合わないと思ったもん。
本田はプレミアで成功する選手なのに。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:08:58.65 ID:B5CnX5YvP
- 叩きは厳しいのかもしれないけど
さっかーは全然見てない
それがイタリア
- 319 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:09:13.32 ID:dj8HVVFY0
- 中田をスポンサー移籍と叩いてたからその悪評が今もあるんだよなイタリアには
- 320 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:09:26.29 ID:rLXV6Ype0
- >>316
クラブレベルではまともな活躍したことないからなw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:09:30.16 ID:S2T/qGRc0
- 長友でこういうのは慣れっこだわ
活躍したら面白コメント付きの手のひら返しが本田を待っとるで
- 322 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:09:40.14 ID:04Vpv+hL0
- >>121
ほんとこれ。伊メディアには「合流直後でコンデション不足」とか書かれてたけど、絶対違う、いつものコンデション不安定だよ。
八月から12月までシーズン過ごして個人キャンプ2週間してんだから、むしろ適度な休養でコンデション上がってそうなものなのに。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:09:42.32 ID:cZ7TNz5p0
- ロシア行く前の本田はワクワクしたなあ
怪我して別人になっちまった
シュートもドリブルもすべて劣化して残ったのがキープ力
馬鹿だけがそれを見てすげーとか言ってる
- 324 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:09:52.63 ID:3bPdlzFc0
- 誰だよこいつの事持ち上げてたの
ただのゴリラじゃねーかw
- 325 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:10:10.28 ID:6hXazcGA0
- グアリンとヴチニッチが電撃トレードか まもなく発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00000033-goal-socc
- 326 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:10:25.74 ID:0+p6YHe9O
- 本田くん
日本のお金で金欠クラブ(自称ビッグ)の背番号を買う
ざまあああああああ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:10:30.35 ID:hfDp1MjUO
- ID:bjPghKhG0
ソッコーアンカ打たれてチョンにされたwwwwww
ネトウヨキモすぎwww
- 328 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:10:38.73 ID:bjPghKhG0
- >>308
採点つけてる新聞は売れまくってる
正しい採点はあまり意味がない
むしろ違うだろこれってのがある方が話のタネになるからあえてって部分もあるだろな
採点を話のタネにするのが普通なのに
ここじゃチョンの火病の燃料にw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:11:15.45 ID:jSDQg0A20
- >>325
マジかよwww
- 330 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:11:18.32 ID:YztsBqEy0
- >>317
スピード命のプレミアに行ったらそれこそ永遠のベンチウォーマーだよwww
- 331 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:11:18.91 ID:B5CnX5YvP
- おそらくだけど
ミランがやってた時間
イタリア人はPSGの試合見てたんじゃないかなw
客席もがらがらだったのもそんなとこでしょw
結局ただのミーハーばっかりw
それがイタリア
ファール基準が厳しくなってる現代では
汚い守備もできなくなって凋落していくだけ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:11:35.92 ID:fiNGonXd0
- 早くもメッキが剥がれたか
- 333 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:11:37.53 ID:zp31j3VX0
- オワタ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:11:40.28 ID:vSxWapnn0
- >>1
長友って素晴らしい選手なんだな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:11:46.96 ID:bjPghKhG0
- >>327
日本人でチョン脳って、自殺したくならない?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:12:17.21 ID:d8x9S7j/0
- 長友はアジリティ含めた走力とスタミナのおかげで足下の拙さをカバー出来るが、本田は厳しいだろうね通用する要素が見つからない。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:12:33.21 ID:B5CnX5YvP
- >>328
スペインはそんなことはなさない
採点だって細かくしないw
内容だけ話すからね
イタリア人はサッカー見てないよ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:12:38.12 ID:rLXV6Ype0
- >>323
俺も2010年末までのゴリゴリしたプレースタイルだった時の本田は好きだったわwww
2011年以降はキープ力()のゴミwwwwww
- 339 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:13:06.25 ID:bjPghKhG0
- >>336
表じゃ恥ずかしくて言えないだろそれw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:13:08.19 ID:3bPdlzFc0
- 恥ずかしい10番だなぁ
これからメッキがボロボロ剥がれていくだろうね
- 341 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:13:17.88 ID:H707upcGP
- >>317
鈍足地蔵がどうやってプレミアで活躍する術があるのか詳しく聞きたいw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:13:30.49 ID:hfDp1MjUO
- ID:bjPghKhG0
久しぶりに本物臭がするネトウヨ登場www
- 343 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:13:36.47 ID:rLXV6Ype0
- >>336
今の長友みてないのか?ww
本田よりも数倍トラップも足下も上手いぞwww
長友信者ではないぞwww
- 344 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:13:38.18 ID:0+p6YHe9O
- 数日前まで格下相手のごっつぁんでホルホルしてた信者は息してないの?
スレ盛り上がらなくてつまんないや
- 345 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:13:42.26 ID:aqeNT00UP
- 0円移籍だから本来は別に活躍出来なくたっていいんだけどね日本のスポンサーは付いてくれるし
ただ、ロシアですら目立った実績ないのに期待したミランもバカだし、10番を要求した本田もバカ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:13:46.59 ID:2fm7sJq90
- >>325
うっそーーーーんw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:13:48.15 ID:wV1wqg/k0
- 心配しなくても
そのうち出場しなくなって
点数付かなくなるよw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:13:59.08 ID:j0KyTkRAO
- 香川はたまーに強くなるがホンダは安定してザコイ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:14:05.99 ID:mlIBVLta0
- トルコ行きだな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:14:25.42 ID:Jrg3o1Vk0
- 放射能撒き散らすジャップ死ね
- 351 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:14:28.69 ID:dj8HVVFY0
- まあ入団会見もテレビでライブ映像流さないくらいだから
本田にスポンサーついてないのは明らか
- 352 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:14:32.79 ID:0uCQ6Chr0
- >>325
あっちでも詳細書き出しのノリノリ記事出てるな
どっちも得しねぇ気がするけどw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:14:50.99 ID:FKVmGyl20
- 別にコンディションは悪くないだろ。悪いときはボール入ったらもっさりと左足に持ち替える
動作を永遠とし始めるからな。コンディションは関係ない、技術がないだけ。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:15:09.97 ID:gC1zQH/sO
- あー、ついにイタリア各紙に、いや早くもポンコツばれてしまったかw
もーやめてぇイジメないでぇww
- 355 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:15:16.71 ID:Op9TJQ1L0
- 最近の本田は常にノロノロしてたから
わざと抑えてるのかなって思ってたけど
本当に足遅くなってるんだな
一本ミドルあったけど、VVV時代の本田やチームメイトのモントリーボの
ミドルと比べるとかなり遅かった
恐らく普通なら引退レベルの故障だったんだろうな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:15:19.99 ID:3bPdlzFc0
- スポンサー増やさないと10番剥奪されるぞwwww
- 357 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:15:23.80 ID:l5UzRRs80
- 早 々と 剥 が れ た 化 け の 皮 w w w w w
- 358 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:15:31.38 ID:bjPghKhG0
- >>342
チョンって言ったらネトウヨなんだw
俺どっちかって言ったら左翼よりじゃねーかと思うがなw
チョンは嫌われて当たり前の事しかしてねーのもわかんねーのかw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:15:55.18 ID:Chx+j5Tf0
- トップ下競争でカカに負けたしこれからどこで生きて行くのか心配です
- 360 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:16:04.45 ID:dj8HVVFY0
- 背番号は4番と7番を希望したけど空きがなかったから10番にしたとガリアーニにバラされてたけどなw
- 361 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:16:06.93 ID:hfDp1MjUO
- ID:bjPghKhG0
精神病患者
- 362 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:16:12.54 ID:B5CnX5YvP
- サッソーロ0−2トリノ
引いて守ればこんなもんだよw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:16:24.21 ID:ibswIQXy0
- ロシアでも通用してなかったのにセリエじゃ無理だろ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:16:27.22 ID:0+p6YHe9O
- >>351
現実みなよ笑
代理店がミランに本田くんの年俸以上の金はらってるわけよ
情けない
- 365 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:16:47.64 ID:6zlfvuG80
- 10番とか要求しなければ良かったんや
- 366 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:16:51.27 ID:av4pJFbP0
- ハッキリ中田ゴリラがセリエ行った時よりもワクワクしない
中田ゴリラは少なくとも何かしら見せ場はあったろ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:17:11.16 ID:bjPghKhG0
- >>361
現実逃避すんなよチョン
何を書いても現実は変わらねーよ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:17:11.52 ID:dj8HVVFY0
- >>364
払ってると思いたいんだろうな韓国人はw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:17:22.20 ID:e0nhKMQ00
- >>58
今の香川
@トラップ
↓
Aワンタッチバックパスして自分は前に走り去る
- 370 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:17:26.63 ID:HQ5zIVCk0
- イタリアもプレミアも攻撃がしょぼいんだよな
おおざっぱでとても現代サッカーっぽくない
- 371 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:17:30.73 ID:8pEW89lx0
- 他の選手の採点知らないけどこの試合のミランの選手はみんな5.5以下が妥当だったよ
この試合というか今期のミランは大半がそうだけど
- 372 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:17:49.98 ID:dj8HVVFY0
- 韓国人てなぜかガラケー多いんだよな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:17:57.12 ID:av4pJFbP0
- そういえば
初戦の時のように「本田専用カメラ」とか寒い事してたの?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:18:13.71 ID:rLXV6Ype0
- >>373
してたw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:18:15.36 ID:bjPghKhG0
- >>368
自分らがそうなら、日本人もそうだと思いたいんだろなw
まさにご都合主義のチョン脳ですわ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:18:51.96 ID:hKS3HtgD0
- ファンタジスタは
試合の演出家であって、主役の俳優ちゃうねん
本田は、ロナウジーニョみたいなもん、決めるのはロナウドとかアドリアーノ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:18:55.89 ID:0uCQ6Chr0
- >>368
お前らにあっちの記事嫁とは言わんが夏の騒動少しは追ってたら知ってるもんだぞ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:19:04.21 ID:gM465qzq0
- 昨日セードルフを見て誰かに似てるなと思ったら錦織圭だった。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140115001002_commL.jpg
http://www.tennis-navi.jp/news/images/IMG_2455s.jpg
http://jp.uefa.com/MultimediaFiles/Photo/competitions/Comp_Matches/01/53/71/96/1537196_w2.jpg
http://www.nikkansports.com/sports/tennis/nishikori/img/nishikori.jpg
http://static.goal.com/359300/359315_heroa.jpg
http://www.cnn.co.jp/photo/l/445740.html
うん、先に謝っとくわ。ごめんな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:19:05.03 ID:0+p6YHe9O
- >>368
ニュースであったろ馬鹿チョン
日本のスポンサが八百長クラブの背番号を買ったのさ笑
- 380 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:19:28.30 ID:FKVmGyl20
- >>368
ついたスポンサーがゼロでも650万ユーロ電通がミランに最低保証として払うの事実
- 381 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:19:50.00 ID:anOIwyeh0
- 本田ってベルギー戦でちょっと守備頑張っただけで
それまでの体たらくがなぜなかったことになってんの?w
見返せばわかるけど棒立ちノーチェイシングで相手ボランチにフリーダムでゲームメイクさせてんだが
- 382 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:19:52.90 ID:YztsBqEy0
- 中田がいた時のセリエは世界最強リーグ
今のセリエはプレミアの草刈り場w
- 383 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:19:57.40 ID:32ddVhu30
- レベルは違うが本質的には香川と一緒だよね
周りは皆縦に行ける人だから消極的に見えてごっつあんしか見せ場がなくなる
- 384 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:20:03.50 ID:0QCI0Z+O0
- そんなに悪く無かったと思うが、まあ決定機でトラップミスしたのは残念だったな。
あの後、格段にマークが厳しくなった。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:20:12.02 ID:Op9TJQ1L0
- プレミアとセリエの試合見てると
プレミアはサイドのスルーパス受けてクロス上げる場面多いよな
セリアはなかなかクロスあがらなくてイライラするのに
- 386 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:20:21.87 ID:3bPdlzFc0
- 自分から10番を要求しといてこのざまって恥ずかしくないのかなwww
日本人なら切腹しろやwww
- 387 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:21:27.18 ID:jSDQg0A20
- そのうちガゼッタにハラキリくるでwww
- 388 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:22:06.37 ID:0uCQ6Chr0
- >>385
なぜかお前らって異様にクロス重視するよなw
結構長いことやってたけど気にした事なかったわ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:22:19.46 ID:HQ5zIVCk0
- プレミアもセリアもみてもつまんないでしょもっさりしてて
日本の高校サッカーのほうが面白いくらい
- 390 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:22:36.62 ID:Chx+j5Tf0
- カカに余裕で勝つと思ってたけど、レベルが違うじゃねえか
- 391 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:22:37.42 ID:04Vpv+hL0
- >>323
見たこともないただの分断厨丸わかりw
怪我してからのホンダのキープ力なんて酷いもんだろ。すぐはたくし、つっかけられれば転んで逃げるし
CLでゾコラちんちんにしまくった頃が懐かしいわ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:23:21.04 ID:rLXV6Ype0
- >>390
それ本当に思ってたんなら
お前も立派なホンシンだなw
- 393 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:23:30.36 ID:hKYHbMr90
- バレてしまいましたか
まあ本田はフォアザチームのプレイヤーだ、勝ちは増えそう
多分評価がこれ以上上がることは無いがそこまで下がることもない
- 394 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:23:37.05 ID:B5CnX5YvP
- でもセードルフのサッカーはそこまで悪くなさそうだね
本田も慣れればあってくるだろうけど
ちょっと全体的に攻撃が早いんだよな
焦って攻撃してる感じで
凄い雑
- 395 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:23:44.55 ID:bjPghKhG0
- 哀れバカチョン共よ
日本人を追い掛けて2ちゃんで暴れてないで
韓国人選手の試合を見て応援してやれよ
現実を見ようねw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:23:58.05 ID:aqeNT00UP
- 本田も香川もボールを縦に運ぶ意識が低いんだよね
中田は隙あらば縦を狙うのが良かった
- 397 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:24:44.73 ID:rLXV6Ype0
- セビージャやルビンカザン相手にゴリゴリ突っ込んで、鬼のようなフリーキック撃ってた本田はもういないwwwwwww
- 398 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:24:49.19 ID:j0KyTkRAO
- セリアに行って競り合いで負けるホンダw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:25:51.39 ID:0uCQ6Chr0
- >>394
どんな見方しても自由だと思うけどもうちょっと調べると見方が変わって面白いと思うよ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:25:58.67 ID:HQ5zIVCk0
- 香川も本田もなんかビッグクラブに行ったって感じじゃないね
どっちのリーグも致命的に世界に遅れてるサッカーしてるからだろうな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:27:26.80 ID:ZXNxIqqG0
- 本田信者が涙をこらえて
↓
- 402 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:27:35.01 ID:9IP8WFlv0
- ポジション放棄してフラフラ下がってきてボールロストとか俊さんとかバンビかと思った
- 403 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:28:15.79 ID:gC1zQH/sO
- >>394
その早さが世界レベルなんですけどw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:28:38.01 ID:0QCI0Z+O0
- カカとのパス交換でベローナのDF6人を抜いてたシーンを観て、今後が楽しみだと思ったよ。
http://m.youtube.com/watch?v=ZMH_hs4jRCs
- 405 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:29:07.90 ID:VxAvSt1K0
- それより昭和のパ・リーグくらいしか観客いなかったぞ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:29:27.37 ID:EFF4HtVd0
- >>394
縦に急ぎ過ぎるチームの溜めとしての本田需要だったはずなのに
セードルフになって無かった事になっちまったからな
問題点を解決せずに今後も勝てるかどうか
- 407 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:30:45.98 ID:oK2UHyBm0
- 現実を直視しよう
後半途中で懲罰交代、これが現実
フィオレンティーナの中田の二の舞だな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:31:45.64 ID:HQ5zIVCk0
- ひいてる相手に中央からばっかり攻めてるもんな
もっとサイドチェンジしてサイドから切り込むかクロスあげるかミドル打ってバイタル開けるかとか工夫がない
素人でもわかる戦術取れないのかね
- 409 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:32:23.82 ID:0+p6YHe9O
- >>405
確かに笑
金欠ミランはホークスの爪の垢でも飲めよ
ってか本田くん人気ないんだな
ガララーガおつかれ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:32:24.11 ID:0QCI0Z+O0
- >>403
速いっていうより、雑なんだよ。
溜めもないまま放り込んで崩せず取られてそのままカウンターされるとか。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:33:17.03 ID:OmeRYU8ZO
- カカへのパス
あれゴール決めてくれてたら「本田!決定的な仕事した!」
になるんだろなw
次の試合がんばって
- 412 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:34:14.46 ID:0QCI0Z+O0
- >>408
バロテッリがスペース求めてすぐサイドに流れるから、中に人が少ない。
ロビーニョはすぐ行方不明になるし。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:34:25.50 ID:HhfUbuhI0
- >>404
本田のカカにパス出してからの動きが遅すぎてカカが一瞬止まった
カカのイメージだとDFの後ろに本田が走りこんでると思っていたと思う
- 414 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:34:37.39 ID:hTKZ5bzT0
- モッサリーニだけ下手くそすぎる、モッサリーニ出してサイドの選手補強しろ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:34:52.85 ID:HQ5zIVCk0
- 若手はもう下手に海外行くよりJのほうが伸びるな
行ってもいいのはドイツかスペインくらいだわ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:35:06.26 ID:yl7/Afx10
- グレートマン症候群丸出しの芸スポ民を越える速度の短絡的評価だなww
- 417 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:35:33.03 ID:Tep2q+Uf0
- 日本人には無理だろサッカーって
ほんとに凄かったのはペルジャ時代のナカタだけ
その時も子分を上手く使ってどうにかってレベル
個人では何も出来ないのが日本人
野球の国だもの当然だわな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:35:43.38 ID:2gclF5ju0
- 本気のリーグ戦になると本田にボールあまり回ってこないし退屈だったわ。
スカパーは本田専用カメラの中継より運動量が多くてフル出場も多い長友専用カメラにしたほうが面白いと思うぞ。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:36:10.53 ID:hKYHbMr90
- でもドゥンビアやラブやボニーの陰に隠れがちだったのがいつもの本田さんだろ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:36:28.09 ID:3xacn1as0
- >>378
散々ガイシュツ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:36:55.03 ID:0QCI0Z+O0
- >>413
まあ、コンビネーションは試合を重ねりゃ合うようになるだろ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:37:07.55 ID:rLXV6Ype0
- >>419
ボニー?wwwwwwww
- 423 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:37:37.31 ID:jSDQg0A20
- カカのこと馬鹿にしまくってた本田信者wwwwwwww
- 424 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:38:02.48 ID:nFjknt900
- オワコンJAPっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
おまえら日本人の心の拠りおわたっっっっっっっっっっw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:38:31.17 ID:oyN2RQK70
- ロビーニョとよく話してるな。
英語だろうか。
ロビーニョってピッチ外で見ると15歳くらいのかわいい少年に見えるな。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:38:52.54 ID:kIRYtIgS0
- 本田本人も取り巻きも背番号10つけて活躍できない怖さ本当に知ってるのか?
欧州で活躍する日本人選手の評価がガタ落ちするだけでなく
往年の選手たちが紡いできたミランの歴史に泥を塗ることになる
誰よりも壮大に入団会見を行い、プロモーションした挙句
既に昨日の体たらくでメッキがはがれてしまい
全世界のサッカーファンを失望の底に叩き落とした責任は大きい
これ以上恥の上塗りをする前に一刻も早く10番を返上せよ
そして他の日本人選手、チームメイトに謝罪し、代表は辞退せよ
それでも本田を使うというなら、ザッケローニ監督も同罪とみなし
解任の署名活動を行う
最後に、本田を盾に他の選手批判を好き勝手やってきた信者連中も土下座して詫びろ
こんなにまでも日本人としてのプライドを気づ付けられた日はない
- 427 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:38:54.03 ID:DuN45xQVO
- 自分から10番要求しておいて剥奪されたら恥ずかしいよなぁ
まあ頑張って
- 428 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:39:06.95 ID:j0KyTkRAO
- 香川に勝てないまま引退だな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:39:16.69 ID:FKb5skux0
- トラップミスはいただけない
- 430 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:39:28.03 ID:GmPRUiV20
- 10番付けるなら完璧じゃなきゃってこと?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:40:16.92 ID:KVnFYEtd0
- エルシャラ帰ってきたらベンチだな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:40:23.79 ID:2fm7sJq90
- >>391
>すぐはたくし、つっかけられれば転んで逃げるし
おいwwwwwwもっと良い処を上げろよw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:41:02.96 ID:6FgE2vaE0
- まぁ毎試合決定的なパスを3〜4本出すのと得点決める、そのへんしないと叩かれ続けるだろうな。
求められてるのはキープだけじゃないからな。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:41:06.91 ID:0+p6YHe9O
- 本田くん(27)
電通にミランのお気に入り背番号をかってもらう
マー様(25)
アメリカ全土から実力を買われ今や引っ張りだこ
チームにも20億の移籍金もたらし
契約は長期で100億超え確実、まさに神様
- 435 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:41:36.77 ID:+uEX0t230
- 本田の運動量ないって言ってる馬鹿はこの試合の走行距離のデータ知ってて言ってんの?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:42:12.88 ID:mBdch07W0
- ミラン10番に求められるのは
得点とアシスト、そして勝利。
ミランは勝利したが、それだけ
では10番の合格点にはならない。
だが、ミランの状況は良くなって
きているよ。
少なくとも、負けなくなったのだから。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:42:29.26 ID:Y23xvdrO0
- 何を今更
- 438 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:42:42.63 ID:Jv7mpvqP0
- ミランの救世主、本田さんが注目される
↓
香川ベンチでカガシンがヤヌザイ18歳に大嫉妬
↓
カガシンの人生がベンチ扱いにされたと思い込む
↓
カガシンファビョ〜〜〜〜ン
↓
本田さんに粘着←※いまここ
この思考がきもちわるい
- 439 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:42:52.68 ID:MktYsTWg0
- おまいら過大評価しすぎだろwwwww
今のJですらゴールしまくり、アシストしまくりが可能とは思えん
むしろもっさりが余計目立つ
そういやSBやってたよな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:43:02.18 ID:LJIONOj9P
- す べ て が ト ロ い
- 441 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:43:23.60 ID:hTKZ5bzT0
- あの相手に振り切られるモッサリ具合じゃボラ田も無理だろう
早くトレードトレード
- 442 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:43:25.16 ID:6FgE2vaE0
- ボロクソに叩くか、神様のように褒めまくるかしか2択しかないからな。
得点入れれば翌日には神様扱いよ。
がんばれ本田。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:43:26.94 ID:ElyqHzJn0
- 本田は相手を使えるけど
相手は本田を使えない
- 444 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:43:39.42 ID:NA1DFOF30
- 唯の鈍足ゴリラ本田嘲笑爆笑
- 445 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:44:02.63 ID:h8a50F1T0
- シーズン途中加入でまだ3試合しかしてないのに無茶言うなよw
しかもその3試合すべてが違う監督だww
- 446 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:44:14.41 ID:+8nfoK1R0
- 大人しくボランチやっとけばいいのに
- 447 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:44:17.22 ID:zATLtbpK0
- デシリオのコメントが聞きたいな
本田「ここにボールくれ!ここ!」
デシリオ「ほい」
本田「あっ!?」
っていうコントめいたシーンが少なくとも2回あったw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:44:51.68 ID:8/9KRa7b0
- >>434
ヤキブタかよw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:45:09.50 ID:Z+u2wQcX0
- ギターよりベース
フォワードよりミッドフィルダー
この価値観が有る限り日本はトップになれないと思う
- 450 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:45:23.18 ID:rrIlSZRC0
- スピードなさすぎる
- 451 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:45:24.98 ID:/GtpEmP00
- 自分から10番取ってんだからそりゃ過去のレジェンドと比較されるだろうな
最低でも同じレベルの活躍をしないとさ
元10番セードルフの目にはどう映ったんだろうね
- 452 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:45:38.73 ID:LJIONOj9P
- >>447
あったなーワロタわ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:45:57.39 ID:ziU/W7e6O
- おまえら年齢考慮しろよ
スピードを求める年齢じゃない、本田の長所はボールを盗られずじっくり優勢に持ち込む技能
- 454 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:46:00.08 ID:Foeg6YpqO
- 本田はとにかくサッカーセンスがない
たまーにフリーキック決めるだけ
あとはカッコつけてるだけ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:46:20.87 ID:CIajTMIN0
- 芸スポはニワカの集まりだから知らんと思うけど
イタリアのメディアは活躍しなかった時は平気でこれぐらいのこと言うからな
長友だって散々なことこれまでも言われてきてる
でも活躍した時はわかりやすく褒めるし
イチイチ気にするもんじゃない
- 456 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:47:28.75 ID:CLrs/3P/0
- 欧州ビッグクラブに選手を送り込めない国の人たちの嫉妬が心地良い
- 457 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:47:57.05 ID:aNrDKlHD0
- どうも
批判的な書き込みが試合をロクにみてない奴が圧倒的だよなw
だからお前らは3流なんだよw
10番だからな。
そりゃ後半は消えてたししょうがないけどな。叩き過ぎだわw
- 458 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:47:58.54 ID:LJIONOj9P
- >>451
セードルフ「鈍臭!スポンサーとの出場時間の縛りが無ければなあ・・」
- 459 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:48:56.32 ID:6FgE2vaE0
- この前の試合3本くらい決定的なパス送っただけで神様扱いだったからな。
つまりそういう事だよ。
決定的なパス出さない得点決めないでは叩かれるのは当然。ミランなんだから。
ほめられ方も異常だけど、叩き方も異常。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:49:08.32 ID:5Jc57UU6O
- イタリア人のTwitter見ると、なんだこの足の遅い壊れた車(本田)は、という書き込みもあるからなあ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:49:10.87 ID:2fm7sJq90
- まあ結果を出せば観る目も変わるさ
早いとこ結果を出してくれ
あまり悠長なことは言ってられないのが助っ人ってもんだからな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:49:22.37 ID:kQbHlvAYO
- わりと賢いはずの日本ですら一喜一憂で評価変えまくるようなバカだらけなんだから、
イタリアの2ちゃん的なとこなんて酷いだろうな
- 463 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:50:21.12 ID:jSDQg0A20
- >>457
現地メディアで最低点連発だぞ
叩かれて当然だ
本田自身ハードルあげてたし、信者まで他の選手貶めまくってハードルあげてた
- 464 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:50:33.57 ID:vs31nKK10
- >>11
正直、代表でも本田の方が10番合ってるだろ
スポンサーの問題があるから香川だけど
- 465 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:50:35.28 ID:zRecVgm/0
- >>460
だねぇ とにかく本田の評判は悪い
酷評されまくってるよ
こんなのをホルホルしてる日本人がいるんだから
恥ずかしいよなぁ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:50:52.79 ID:UqHF+sP/0
- イタリアのメディアはいつもこんなだなw
活躍したらころっと変わるから頑張れ本田。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:51:11.64 ID:LJIONOj9P
- >>460
”本田”のくせして遅いんだからイメージダウンも甚だしい
こいつにゃポンコツヒュンダイがお似合い
- 468 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:51:42.52 ID:Chx+j5Tf0
- 相手チームはこれからミランの右サイド攻めてくるな
足遅くてぶち抜けるから
- 469 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:52:00.83 ID:Jv7mpvqP0
- >>463
でた〜〜〜〜
俺イタリア人思考wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっせ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 470 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:52:05.08 ID:Re/Or9BnI
- シュート力はあるけど精度が悪いって感じか
しかしあのトラップミスはひどかったな
- 471 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:52:31.88 ID:0+p6YHe9O
- 本田くん(27)
電通にミランのお気に入り背番号をかってもらう
マー様(25)
アメリカ全土から実力を買われ今や引っ張りだこ
チームにも20億の移籍金もたらし
契約は長期で100億超え確実、まさに神様
- 472 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:52:47.15 ID:jSDQg0A20
- >>469
は?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:54:39.39 ID:lZI/tdq60
- 本田のフリーなんて、蹴って蹴って蹴りまくって
忘れたころに、決まりましたーーーって大騒ぎするのが常じゃん
蹴ったことが話題になってる時点でおかしい
- 474 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:54:48.84 ID:vMUXvHJb0
- すげーなww
一ゲーム毎に上げられたり下げられたりすんのかよww
まともな神経の人間にゃあ無理な商売だなww
- 475 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:55:47.76 ID:P2B+/XB90
- インテルもミランも日本人が加入して落ちぶれたよね
- 476 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:55:52.16 ID:47RurLkM0
- すでにメッキはがれてたかー
- 477 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:56:14.21 ID:Tk5uc+yJ0
- あのゴール前でのトラップミスをダイレクトで打って入ってれば
それこそ救世主や王様、天才扱いだったろうに
イタリアじゃ結果が出なけりゃ厄介者扱い
- 478 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:57:03.56 ID:Foeg6YpqO
- 本田はとにかくサッカーセンスがない
たまーにフリーキック決めるだけ
あとはハッタリかましてるだけ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:57:03.94 ID:Jv7mpvqP0
- >>472
ぼくイタリアンですってかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
だっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 480 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:57:09.26 ID:aNrDKlHD0
- >>474
本田自ら10番選んだから宿命だな。
ただし、試合で点をとったりチームが勝てばまた手のひら返しで褒められる。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:57:18.13 ID:au5OZrNi0
- >>474
長友のおかげで現地マスコミの傾向は掴めてるから
予想通りの評価
- 482 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:57:27.58 ID:p9pUMPM90
- サッカーは暗いニュースしかないな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:57:48.90 ID:6FgE2vaE0
- 精神力がないと無理だな。
叩かれて次の試合でまた叩かれてってやってたら精神力弱かったら死にたくなるだろ。
いい時はずっと称賛され続けるけど。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:57:50.98 ID:TkVOG8DG0
- だいぶぶっちぎられてたよなボール持ってる相手にさえ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:58:05.20 ID:jSDQg0A20
- >>479
本田信者キチガイ過ぎワロタwww
- 486 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:58:12.48 ID:aNrDKlHD0
- >>459
だよな。
- 487 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:59:01.71 ID:p9pUMPM90
- 田母神は正論だったね
- 488 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:59:06.99 ID:Mn8F0HstO
- 海外厨はいつも日本人が不発だと何故か、嬉しそうなんだよね
- 489 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:59:09.22 ID:tg8xYoCX0
- >>455
イタリアに限らず海外ってこんなもんじゃないの?
国民的スポーツで10番背負って得点できなきゃ仕方ないと思う
- 490 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:59:09.28 ID:HQ5zIVCk0
- このままだと海外組よりも国内組のほうが戦術面で上の時代来るだろうな
個人技とフィジカルだけか
- 491 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:59:38.23 ID:bvfQfYbj0
- 芸スポ民、何故か満足気
- 492 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:59:51.90 ID:Jv93wn8b0
- ワールドカップも期待出来ないか・・・
- 493 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:00:01.81 ID:aNrDKlHD0
- >>485
信者っていう言葉使う人って気持ち悪いwww
気づかないのかw
香川も長友も本田も活躍すればいいんだよ。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:00:14.89 ID:eY85HAOOO
- カカへの決定的なパスは無かったことになってるのか
- 495 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:00:21.31 ID:3oVDT7yv0
- もう既にジャパンマネー運んで来たんだからもう充分仕事しただろ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:00:38.38 ID:WW54YdYp0
- 何か細身のテクニシャン系の選手みたいな感じだった
- 497 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:00:54.47 ID:DoDlkyAL0
- 本人は50%もやれていないって言ってるが
セリエAでは、せいぜいあんなもんじゃないのか?
- 498 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:01:00.33 ID:swDLmsj/0
- >>435
へばって足止まってたじゃん
- 499 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:01:53.30 ID:dBLbMj1U0
- すごくハードルが上がってるのは事実だし叩かれるのも当たり前だろ
本田は望んでそういう環境にしたという経緯もある
まあ今シーズン終わってどういう結果を出すかだな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:02:18.74 ID:lY6DFjYc0
- >>1
お前らが勝手にハードル上げまくったんだろイタ公どもwwwwwwwwww
あれが今の本田のほぼベストパフォなんだよwwwwwwwwww
あれ以上に突然上手くなるわけないだろがwwwwwwwwww
日本人なら大抵のやつはあんなもんだということくらいわかってたぞwwwwwwwwww
お前ら一体本田の何見てたんだよwwwwwwwwww
- 501 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:02:34.29 ID:swDLmsj/0
- >>453
セードルフは早いサッカーしたいようだが?
キープしてる間に相手DFが戻ってきて陣形整えちまうだろうが
- 502 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:02:41.42 ID:rLXV6Ype0
- >>475
違うw
インテルもミランも落ちぶれたから日本人が加入できたw
両方とも全盛期ならベンチにも入れないよw
- 503 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:02:42.25 ID:Jv7mpvqP0
- >>485
かっこつけてイタリアンマンセーってかwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwだっせーなwwwwwwwwwww
- 504 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:02:47.99 ID:cyXZoFV50
- 今のミランで決定的な仕事してる奴いないだろ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:03:05.81 ID:jDvQBjdS0
- あんな雨の中じゃ本田の良さは生きない。雨の中で通常のプレーをしろというほうが無理
試合には勝ったんだから良しとしとけよ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:03:06.36 ID:m99Ywswv0
- これが長友いわくイタリアメディアの掌返しかwwwww
- 507 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:03:29.53 ID:jSDQg0A20
- ATMilan 10番 スポン田圭介
- 508 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:03:31.07 ID:6FgE2vaE0
- >>494
1本だけじゃ足りないってことだろう。もっと3〜4本出さないとってことだと思う。
んで逆に3〜4本出すと「救世主!」「王様!」なんて言われる。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:04:17.84 ID:MN8eaRtF0
- 試合見てないから分からんけど相当酷かったんやね
あれだけお祭りムードだった日本メディアがポジキャン記事を全く書けないレベルとは
- 510 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:04:21.01 ID:LJIONOj9P
- 嘘で塗り固めたハッタリをかますのは本田圭佑のお得意のパターン
チョンみたいなメンタリティだからな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:04:30.77 ID:4UH0FU640
- しょせんはマーケティング商品w
イチローがMLBでやってようなことは玉蹴りには無理だねw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:04:36.46 ID:swDLmsj/0
- >>475
違うぞ、落ちぶれてたから加入できたんだ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:06:03.61 ID:p9pUMPM90
- 移籍金0円の置物だな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:06:41.40 ID:HQ5zIVCk0
- まあマンuよりはまだましなサッカーしてたな
あそこはよく世界一ファンいるよね
- 515 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:06:43.95 ID:0usfJsxY0
- WC後に本田香川J復帰で黄金時代到来あるで
- 516 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:07:12.18 ID:Tep2q+Uf0
- おいおい展開早くって読みきれねーわ
すごい人気だねホンダ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:07:25.05 ID:8Q0nugr80
- >>511
イチロー?ああ、シアトルをサッカーの街にしてくれた功労者ね
- 518 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:08:34.45 ID:9IP8WFlv0
- 敵陣に切り込まずに自陣に切り込む10番とかホント恥ずかしい
- 519 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:09:33.88 ID:m99Ywswv0
- 長友もイタリアメディアに叩かれまくって今の地位を築いたんだ。
本田も存分に叩かれればいいw
- 520 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:09:39.02 ID:/GtpEmP00
- >>512
インテル長友はそうでもないと思うが
ただ監督が細切れのように変わって瞬く間に落ちていったな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:11:26.43 ID:p9pUMPM90
- >>517
【NFL】第48回スーパーボウルの対戦カードが決定:NFC、AFC決勝結果
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390187266/
お前みたいな馬鹿は頭止まっちゃって大変だね
- 522 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:11:27.93 ID:w5ytSoyp0
- メンタルの強さと強引さが持ち味だから、なんの問題もない。
流れは作れる
- 523 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:11:38.55 ID:Jv7mpvqP0
- カガシン「イタリア人がいってる〜」
- 524 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:12:08.87 ID:w2s/KV7T0
- 入団の仕方が裏口入学みたいでカッコ悪かったぶん
まークソの10倍活躍しないと焼豚に晒し上げられるのはしかたない
まぁ来年まークソもやらかしそうだが
- 525 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:12:19.66 ID:p9ZMJZVr0
- (´_ω`)髪型ばっか気にしてる場合じゃねーだるぉ
本田圭佑の驚くべきヘアカット代 一年間で1,908万4,200円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390208579/
- 526 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:12:32.96 ID:m99Ywswv0
- 本田や長友みたいな異常メンタルの男はどんだけ叩かれても大丈夫。
香川だとメンタル崩壊しそうだけどw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:12:36.79 ID:uW3PyBIaP
- http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY
今よりずっと高いレベルのセリエで
インテル相手に躍動する俊さん。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:12:49.35 ID:AvKZ0z0BO
- 格下相手には強気だけど結果は出せない。格上相手には全く手も足も出ないZ武状態の本田さん。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:13:04.90 ID:jSDQg0A20
- >>475
落ちぶれたから加入出来たのは本田だけ
長友加入時のインテルは世界一だった
マンUも香川加入時は強かった
- 530 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:13:36.65 ID:zg/0VnuA0
- ジャパンマネー要員だからいいじゃん
- 531 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:14:53.54 ID:uW3PyBIaP
- ブンデス以下の4位リーグで
雑魚クラブに活躍できない本田。
中田は勿論、中村以下というのも確定だね。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:15:25.61 ID:HQ5zIVCk0
- 長友はレアル行ったほうがいいな
セリエもプレミアも学ぶこともうないだろ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:15:31.44 ID:0+p6YHe9O
- 本田くん(27)
電通にミランのお気に入り背番号をかってもらう
マー様(25)
アメリカ全土から実力を買われ今や引っ張りだこ
チームにも20億の移籍金もたらし
契約は長期で100億超え確実、まさに神様
- 534 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:16:42.19 ID:8Q0nugr80
- >>521
事実に反論できないと馬鹿って言うしかないもんな
可哀想www
- 535 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:17:12.73 ID:0usfJsxY0
- さすがにペルージャで少し活躍しただけの中田と比べるのは無理筋だわ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:17:13.52 ID:ILP2J4Ym0
- オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。
ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。
えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?
本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?(心配)
他にも、ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。
本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。
何か間違ったこと言ってるかな?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:20:23.28 ID:uW3PyBIaP
- 21歳で、当時のリーグランク1位セリエの
ジダンやダービッツ擁するユーベ相手に
2得点デビューの中田とは比較にならんよね。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:20:26.45 ID:2nokfZ8w0
- >>536
長文は誰も読まないから安心しろw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:20:56.90 ID:HhfUbuhI0
- 本田ってメンタルが強いとは思えないな
長友とか香川とか内田の方がメンタル強そう
本田は明らかに神経質で周りの目を気にしている感じがする
ビックマウスも言うけど試合で活躍できなかったら無言で去るし
逆に長友 香川 内田とかは周りに何言われてもあまり気にしてなさそう
- 540 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:20:58.06 ID:bjPghKhG0
- 2ちゃん脳乙としか
- 541 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:22:29.31 ID:9IP8WFlv0
- まあ中田は飛び道具もテクニックもない下手くそだけどな
- 542 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:22:40.74 ID:g7Tcob9o0
- たった1試合しかもたなかったああああああああああああああああああああ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:24:03.63 ID:R+O7NI7e0
- ぼあぼあぼあぼあ
てんてんてんてん
- 544 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:24:36.39 ID:uW3PyBIaP
- 本田はメンタル弱いでしょ。
ただ、そういう弱い自分を追い込む事で、
自我を保てる術を知ってるだけ。
実のところ、かなりデリケートだしナイーブ。
代表で一番図太いのは、内田だな。
長友は太鼓持ちが上手いからどこでもやってける。
一番セルフィッシュなのは香川。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:25:01.48 ID:6zlfvuG80
- >>435
香川がマンUで1、2位の走行距離出しててもジョガーって言われてるんだぜ
距離の問題じゃないんだよ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:25:14.79 ID:ZXNxIqqG0
- 452 :名無しさん@恐縮です :2014/01/19(日) 20:27:25.04 ID:iSyosuR/0
最終的チェスカで嫌われてたホンダさんはゴールしても寄ってくるのはトシッチさんだけw
466 :名無しさん@恐縮です :2014/01/20(月) 01:44:19.38 ID:8yYSfkVYI
>>452
こいつは小物だから相手が大物になると
対等どころか大物に指導してる俺ってすごくね?パフォーマンスで
馬鹿を騙しにかかろうとする。特にテレビやカメラがあると。
本田が中田に憧れてたのはこういう俗っぽい部分
虚勢を張ってるだけの偽物にしか見えんがな。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:30:09.34 ID:0+p6YHe9O
- 電通が毎年ミランに払う額が本田の年俸を遥かに上回ってる
ヨーロッパ八百長はなにも試合だけに留まらない、
金で舞台を買えるわけさ
電通やNHKや各局がやろうとしてるのはこれだ↓
各自治体の公的資金で
将来的にタレント性をもったJリーガーを育成させ
その選手をヨーロッパの金欠クラブに持ち込み
クラブ、電通全員でスターにでっちあげ
情弱な日本ファンからあらゆるコンテンツで集金するわけよ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:31:54.42 ID:h8a50F1T0
- プロなのだから重要なことは活躍するかしないかだからな
日本だと負けてもよく頑張ったと拍手してくれるサポがいるけど本場のサポは厳しいね
- 549 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:31:58.12 ID:JcGGCkSi0
- メンタルつえーんだろ?
叩かれても平気そうだから安心だな
試合には出られねーだろうがな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:32:23.15 ID:B5CnX5YvP
- >>536
お金がないくらいでCLにも出られなくなるクラブじゃ
もともと大したクラブでもないんだろうけどねw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:32:33.60 ID:w2s/KV7T0
- 本田は今から全盛期が来るのかもしれんけど
さすがに今までの時点では中田や俊輔のピークは超えてないでしょ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:33:22.51 ID:uW3PyBIaP
- 本田は、外見で中田の真似してるから
中田と比較されがちだけど、プレーは中村なんだよな。
実のところ、アタッカーとしてのセカンドトップ資質は低い。
どこまで行っても本田の本質はパサー。
中村のフィジカルを強くして、精度と視野が劣化したのが、本田。
中田に似てるのはむしろ香川。
中田本田対談で言われた「半身の受け」でワンタッチで前を向けるのは香川だし
ゴールから逆算したプレーが出来る点も共通した特徴。
- 553 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:33:42.27 ID:B5CnX5YvP
- 下部組織の育成機関は金じゃ買えなかったのかねw
まぁ金だけかけてもだめだけどな
でも金なんて誰でも使えるよ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:34:31.33 ID:3KHSThvn0
- >>551
ちゃっかり俊さん入れんなよw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:34:44.59 ID:nFjknt900
- ネイマールさんもJAPはオワコンだといってますよw
http://i.imgur.com/U79gmgE.jpg
- 556 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:35:05.77 ID:aCVAWyJOO
- 「中身が伴わないビッグマウス」
- 557 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:35:42.74 ID:uW3PyBIaP
- 日本人選手の全盛期は、20代前半で後は劣化する。
幾ら本田がフィジカル強くても、例外ではないはず。
本田のピークは、CLセビージャ戦、ポルト戦あたり。
この試合の本田は文句無く良かった。
一流で通用する確信が持てた。
今はなあ・・・
- 558 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:36:30.66 ID:6zlfvuG80
- >>547
したり顔でこういうこと書く奴いるけどさ、それで日本選手の市場価値下がったら一時的な
儲けしか生み出さないだろ
発想が素人すぎるわw
八百長でセリエの価値が下がっていったように日本の弱体化を電通が考えているなら別だけどな
- 559 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:37:44.36 ID:rrIlSZRC0
- 黄色人種はいろいろなタイプがいるからな
本田のようにフィジカルが強いタイプ
香川のようにちんちくりんだけど
本田の動きでさえ遅くみええるタイプ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:39:57.38 ID:wtbqWZYw0
- 本田自身はこのプレッシャーが自分を成長させると言っているから
まったく折れてはいない、想定内だろうね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:40:01.42 ID:+V4yTurt0
- イタリアは厳しいね
悪く無かったけどね
本田でこれだけ叩かれるなら香川も現地じゃ相当叩かれているだろうね
- 562 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:40:06.04 ID:UkmkeDm2O
- >>547 そらそうよ
焼き畑農業だろ 電通は
焦土作戦だし
野球、韓流、 AKB48 サッカー、
最近電通が何の為にイギリスの広告代理店買ってるか 情弱はよく考えろよ
田母神は電通NHKのズブズブお見通しで文句言ったんだよ。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:40:44.71 ID:w2s/KV7T0
- >>554
少なくとも上位相手にこのレベルの試合してなくね?今のとこ
527 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:12:36.79 ID:uW3PyBIaP
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY
今よりずっと高いレベルのセリエで
インテル相手に躍動する俊さん。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:40:59.11 ID:0+p6YHe9O
- >>558
だからこそ自治体の公的資金で育成するわけですよ
リスクは0
当たればデカイ
税リーグ最強ですな()
- 565 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:41:43.44 ID:vqHv6Z4J0
- FK蹴るのはもうやめた方がいい
- 566 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:42:23.21 ID:xt7vZ3rQ0
- 今はこのくらいが調度いいでしょ
切腹しろとか言われたらキツイがw
- 567 :在日同胞:2014/01/21(火) 03:44:11.50 ID:YkTzepIN0
- 黄色人種に何ができる
- 568 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:44:33.39 ID:xkq8DI4Z0
- >>565
あのポジションだと得点決めないと厳しいけど
FKとPK以外でそんなに得点を取れるタイプじゃないから
蹴らないといけないだろう
- 569 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:44:39.86 ID:wkJ9vlM00
- もう本田も香川もJに帰ってきてくれ
そのほうがJも盛り上がるし海外に恥を晒すこともなくなる
- 570 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:44:50.21 ID:JwzxRie5P
- 今日のは叩かれて当然だろ。トラップミスとか、宇宙開発とか。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:45:05.86 ID:6zlfvuG80
- バカはとっととNG
とりあえず1匹
- 572 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:45:15.02 ID:Sl0daydu0
- 一試合結果が出ないと勝っても叩かれる本田。
20試合ゴールしなくてチームが負けても周りのせいにされる香川。
背負ってるものが違いすぎるな。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:45:41.03 ID:Uayv0nPE0
- イタリア人も罪だな
これくらいの選手であることはロシアでの成績見れば分かってたはずなんだが
持ち上げられかたの異常さに違和感抱いてた立場からするとこれは惨い仕打ちだわ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:46:20.92 ID:Q8JCYcNC0
- >>561
チェルシー戦何で香川出さないのかってモイーズが叩かれてるよ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:47:26.92 ID:wHWd9Q1y0
- まぁ落ち目のミランだからこそ、ロシアの本田が移籍でき10番なんて強奪できたわけで
これはある意味、運は持ってると言えるんだよな。後は成功するかどう本人次第
こういう状況だからこそ、活躍すれば歴史に名を刻める救世主扱い、ダメだったらもう地獄だろ
本人もそれは折込済みだろから、チームがどうたらとか言い訳はできない
- 576 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:47:35.51 ID:lbcGauZO0
- >>561
本田が悪くなかったなら、中村も中田も名波も常に悪くなかったよ
5点〜5.5点の出来の試合なんていくらでもあったからな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:49:03.65 ID:lwtwV41X0
- これからだろ
走力という不安要素はあるものの、それでもセードルフ新監督に前半はよかった
との評価を頂いているわけだし、速いパスを足元に収められるようになればもっと安定
するんだろう
- 578 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:50:26.18 ID:WNzeZOBxP
- おこぼれ専門の選手ですから
- 579 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:50:27.66 ID:FB6j2AGK0
- FKも一本しか蹴って無いしなによりチームは勝ってる
別にこの試合だけでどうこうとは思わないな、2〜3試合連続でこれならわかるが
- 580 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:52:11.88 ID:ddxqLZjkO
- メッシやネイマールみたいにガンガン点をとってくれると思ってたから、がっかりだよ。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:55:55.70 ID:h8a50F1T0
- カカーもシーズン開幕直後の中途加入でしばらくは途中出場みたいな使われ方だったんだな
シーズン前のキャンプも参加してなければカカーですらフィットするまでは時間が必要ということだね
- 582 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:57:39.96 ID:vihXEtmkO
- なにおまえらまた伊紙評価にビクンビクンしてるのかよwww
どうせ「海外 反応」とかのキーワードぐぐるの日課にしてんだろw
日本人って政治や外交もそうだけど批判や厳しい評価に打たれ弱いよな
常にまわりの顔色伺って初めて外に出た子犬みたいでかわいい
なわけねーだろきんもーーwwwww
さ、わしは言いたいこと言ったから寝るが君たちは気にせず議論を続けたまえ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 03:58:00.69 ID:EZm9JXlz0
- チームの問題もあるが昨日の試合だけは目立ったポイントはほぼ無い
フリーキックの精度は悪いしボールロストは多い、判断が遅く囲まれてバックパス。
最低点も納得の出来だわな。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:00:33.40 ID:ddxqLZjkO
- 本田はメンタルが弱そうだから、カズみたいに土壇場で代表から落選したら、すぐにハゲてしまいそうだな。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:01:33.79 ID:hB0vOxO80
- >>572
何で本田擁護するために香川無理やりねじ込んでくるの?
本田信者が嫌われるとこってそこじゃないですかね
- 586 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:04:01.57 ID:6FgE2vaE0
- 足の遅さとかもっさり感とかどうでもいい。
アシストや得点さえすれば
「本田は常に焦って攻撃せず高い質がある」とか「何度も相手チームを脅かした」とか書かれるんだから。
アシストやら得点しないと叩かれる。それだけ。決定的な仕事ができるかできないか。
できなかったら「足が遅い」とか「もっさり」とか余計なことまで書かれる。
仮に足が速くても決定的な仕事できなかったら「テクニックがない」って書かれる。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:05:40.76 ID:/QnoADkp0
- 本田は酷すぎたな
何だよあのゴール前のトラップ
あそこは前に蹴り込めば入るだろ
あの判断がねえわ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:07:28.21 ID:KTS1k/+X0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000018-xinhua-cn
中国のスポーツニュースサイト・捜狐体育は20日、
ACミランの本田圭祐がセードルフ新監督の初戦となったヴェローナ戦に先発し、きっちりと役割を果たしたと称賛した。
記事は、移籍から1週間の間に3試合に出場するという過酷なスケジュールにもかかわらず、
本田はこの日も高い水準を保ったプレーを見せたと称賛。
試合後、バロテッリは「近くにカカやロビーニョ、本田がいる今日の戦術がすごく気に入った」と発言。
セードルフ監督も「カカ、ロビーニョ、本田の活躍は特に素晴らしかった」と絶賛した。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:07:50.39 ID:uwcuiswF0
- セリエのプレスに苦しんでたなー
もっともっとやれると思ってただけに逆に意外だったわ
突然ビュッと飛び出して来てはボールを奪いに来る
むしろこういう守備面を学べると飛躍的に成長できるんだがなあ
逆にシードルフは結果出したわw
本当になりふりかまわぬ縦ポンサッカーして難敵6位ベローナに分けるとはなw
まず負けると思ってたwww
- 590 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:08:21.21 ID:KTS1k/+X0
- 中国大陸では日本すごいらしいw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000018-xinhua-cn
中国のスポーツニュースサイト・捜狐体育は20日、
ACミランの本田圭祐がセードルフ新監督の初戦となったヴェローナ戦に先発し、きっちりと役割を果たしたと称賛した。
記事は、移籍から1週間の間に3試合に出場するという過酷なスケジュールにもかかわらず、
本田はこの日も高い水準を保ったプレーを見せたと称賛。
試合後、バロテッリは「近くにカカやロビーニョ、本田がいる今日の戦術がすごく気に入った」と発言。
セードルフ監督も「カカ、ロビーニョ、本田の活躍は特に素晴らしかった」と絶賛した。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:09:01.43 ID:b+h+qBGX0
- 本田がボール持つとたしかに展開が遅くなるな。特にカウンター時
あとトラップが下手なのかわからんけどちょくちょくミスしてたね、そのせいでテンポが遅れて流れが悪くなってた部分があった
- 592 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:11:52.42 ID:OmL99aLQ0
- 最初はリンクマンやらずに確率悪くなってもボール受けたらとりあえず前向いて前にパス出しとけよ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:13:14.63 ID:0F/KfUow0
- こんな点数 政府の各種統計の数字と一緒
まったくどうでもいいクソ数字
- 594 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:13:29.10 ID:hZVafl3J0
- マーケティング要員なのは分かってただろ
イタ公お前らだって言ってたじゃねえか
今更批判すんなw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:15:09.58 ID:utL6iN/70
- おまえらはいつになったら決定的な仕事すんの?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:16:01.93 ID:6FgE2vaE0
- >>595
明日から本気出す!
- 597 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:16:19.33 ID:gM465qzq0
- >>589
いや、勝ったんだが
- 598 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:16:55.24 ID:xkq8DI4Z0
- >>595
典型的な悔しい人間のレスだな恥ずかしい
叩かれたり褒められたりを繰り返すんだから
そんな反応しなくていいって
- 599 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:17:14.97 ID:J4ckVwjw0
- いうほど悪くなかったよ
コンディションはまだまだ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:18:38.31 ID:u8LcP5A60
- あの出来でここまで言われるって今後が怖いな
あれで負けてたらこれぐらい言われていいが
イタリアメディアこええ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:19:29.72 ID:0+p6YHe9O
- >>599
コンディションのせいにすりゃいいんだから楽チンだな
最低点おめー
- 602 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:19:46.86 ID:H8Pm4wiw0
- 中田以下が決定したけど本田信者今どんな気持ちー?
- 603 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:20:54.74 ID:+uEX0t230
- >>498
ああじゃあデータ見てないんだ
出直してこいよニワカ
説得力ある発言なら聞く耳持ってやるからさ
>>545
じゃあどんな問題なんだ?全力のスプリントやチェイシングの回数か?あと香川がジョガーのソース持ってこいよ
この試合見て本田に過度の期待はしないことにしたけどアンチの具体性のなさとニワカさにこのスレの不毛さが表れてるわ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:21:22.69 ID:goF2H8/O0
- まだ入って一週間くらい?
サッカースタイルはともかく日常にも劇的な変化があって
移動等もありながら+3試合目だろ
まあ何の世界でもそうだろうがプロ選手って大変だな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:21:48.69 ID:szqqd0NAP
- チョンわきすぎワロタ
まあミランでチョンがプレーなんて永遠に不可能だからそりゃ嫉妬するわな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:21:49.90 ID:OmL99aLQ0
- >>600
勝手にセードルフ並みの幻想抱いてたからな
あれ?セードルフじゃねーじゃんみたいな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:22:19.99 ID:uwcuiswF0
- >>597
PKあったなww
素で勘違いしてたわw
試合中は正直ずっと顔面蒼白状態だったからなw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:22:34.26 ID:M+TmJi4F0
- 足遅いのに
フリーキックの時だけ
素早く蹴る位置にいつのまにか立ってる
- 609 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:22:40.98 ID:8KNqz18t0
- >>602
中村以下でしょ
セリエでの活躍面では
- 610 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:23:24.99 ID:lZI/tdq60
- >>600
マジでそれw
本田もビックリしてそう
長友のアドバイスはさすがだったな
- 611 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:24:20.27 ID:kG55k99N0
- >>585
事実を書いただけだけど。
そんな言われたら困るんか。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:25:05.03 ID:gHU95U720
- 本田は単独で局面を打開するタイプじゃないし、真価を測るにはまだ早すぎるわな。
イタリア人はファンタジスタを期待してたのかも知れんけど。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:27:28.93 ID:+uEX0t230
- まあ叩かれて伸びるタイプっぽいしいい檄になったんじゃねえの
- 614 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:28:12.42 ID:0uCQ6Chr0
- >>611
他を出さないと褒める事出来ないのって恥ずかしくね?
そんな悪い選手じゃないぞ、本田は
- 615 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:29:03.35 ID:u8LcP5A60
- 代表見りゃ分かるが本田もあの面子ではフィジカル強いけど
パスサッカーの選手なんだよな
底から前線への中継としては効いてた
そこを見られてないと香川と同じことになりそうだわ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:29:06.95 ID:GPV2QJ3k0
- >>94
俊さんスゲー
- 617 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:29:12.54 ID:OmL99aLQ0
- 本人は確率重視でポゼッション上げようとしてたみたいだから
たぶん今後も叩かれる日々が続くよ
パスが回るようなった!って喜ばれるのなんて2試合がいいとこ
それがデフォになったら次は決定的な仕事を望まれる
腐ってもミランだからね
- 618 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:30:34.48 ID:kG55k99N0
- >>614
別に誉めてないけど何言ってんだ?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:31:10.90 ID:WFljoMrk0
- 韓国とサッカーの練習試合をした結果wwww →審判と選手がツイッターでブチ切れ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389738301/
大武 峻
韓国人マジキモい。しね。終わってんだろ。
サッカーをK-1かなんかと勘違いしとんやね?
弱いなら弱いなりに別の頑張り方あるだろ。
なんであんなやつらと試合せないかんの?
なんであんなやつら歓迎せないかんの?
二度と日本に来るな。
http://tr.twipple.jp/t/9b/423008486746644480.html?__from=recent
http://pbs.twimg.com/media/Bd7T-i5CIAAysd_.jpg
三重野将弘
今日は韓国とのゲームで主審をしました。
主審デビューにしてとんでもないゲームを担当しました。
今、猛烈にきれてます。
選手のみなさん、怪我しなくてよかったです。
うまくないレフェリーリングですいません。本当に怪我しなくてよかった。
https://twitter.com/menmshr/status/423011593727655936
- 620 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:31:27.98 ID:EZm9JXlz0
- 試合の要所を見てる人と試合全体を見てる人では意見は変わるだろうな
監督が変わるし途中交代で試合時間は少ないとはいえ3試合で良いコンディションじゃない
今は順位が悪いけど腐ってもミランのスタメン候補、何より攻撃的なポジで10番なら少しの結果が無いと駄目じゃない?
別に辛口じゃないと思うんだけどな
- 621 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:32:47.75 ID:zxmhOpER0
- >>28
おまえがチョンなのは判った
- 622 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:33:18.38 ID:uwcuiswF0
- >>615
ロムロだったかに思いっきりショルダーチャージぶちかましたけどまるで効かなかった
あの守備の場面な
あの選手も強いけど弾かれたのに加速してボール先に触ってた
本田ももうちょいフィジカル上げとくといいかもな
まああれにはオレも驚いた
- 623 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:36:18.31 ID:nYHJ6HX00
- 決定的な仕事をしない
決定的な仕事をしない
決定的な仕事をしない
決定的な仕事をしない
決定的な仕事をしない
とても重要なポイントなので5回言いました
テストに出るので忘れないように
- 624 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:36:26.99 ID:7tEVfC9I0
- ジャパンマネー狙いのサッカーキングを不買しよう
- 625 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:37:11.62 ID:+n/rEItl0
- 前半は良かったけど後半がなー
もともとスタミナが最大の弱点
コンディション上げていけるかどうか
- 626 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:38:08.10 ID:tjcjfTow0
- >>598
やだこの人恥ずかしい
- 627 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:39:19.74 ID:90HzLHYa0
- 結果がだせない人間
その名もホンダ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:40:00.37 ID:anOIwyeh0
- ミランでも王様プレイしたがってるのかよ
自分も走って受ける側になることも必要
本田走らねえなって実況レスのなんと多かったことか
- 629 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:40:17.89 ID:R+O7NI7e0
- 前半のケツ辺りからやたら前線に張ってなかった?
おかげで中盤がやたら間延びしていた印象
結果が欲しいのはわかるけどさ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:40:40.80 ID:j0KyTkRAO
- 日本代表から外したほうがいいな
- 631 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:41:57.47 ID:+n/rEItl0
- フルで使えないのは痛い
- 632 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:42:49.65 ID:+n/rEItl0
- 本田の場合スタミナ切れると極端にダメダメになるから分かりやすい
- 633 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:43:09.03 ID:7tEVfC9I0
- 裸の王様状態
- 634 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:43:15.46 ID:g7Tcob9o0
- やっぱり裸の王様じゃねーか! 偽物だよ! こんな選手、評価できん!!!
- 635 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:43:38.12 ID:M+TmJi4F0
- 前半は日本代表の試合みたいだったな
全体で細かくキープして回して
カウンターは浴びないけど、
スピードのある攻撃がないっていう
- 636 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:43:40.94 ID:E1zxwi7j0
- 香川に勝ってる場所がフィジカルしかないw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:44:26.67 ID:YlmF+korP
- 半年もつと思ったけど一ヶ月も怪しくなってきたね
- 638 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:45:12.82 ID:QYQx2U780
- 「本田」じゃなく「ホンダ」って書いてる奴のアンチ率の高さは異常
何か理由があんのかな?とりあえずNGしとくけど
- 639 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:45:49.20 ID:+n/rEItl0
- 試合離れることで一番落ちるのがスタミナだからな
パワーなんかはそんなに落ちない、スタミナはすぐ落ちる
- 640 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:46:06.94 ID:BeipeY9mi
- 移籍金を払って獲得しないと駄目ってことだ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:47:45.41 ID:gosOiV9Y0
- >>24
上下運動するだけだったな ピストン中田と呼ばれてた
- 642 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:48:01.81 ID:90HzLHYa0
- オワコンの今のセリエでも中田以上の活躍はないだろうな
- 643 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:48:31.79 ID:TWfDwS6a0
- 本田スレは批判したらチョン扱いしてくるようなメディア奴隷アフィ養分のネトウヨが少ないからいいね
あいつらが混ざるとアフィブログのコメント欄みたいに賞賛以外は許さないミーハースレになって生産性皆無だからね
- 644 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:48:42.03 ID:JcGGCkSi0
- あのトロさはロシアでしか誤魔化せない
いや、ロシアでも通用していなかったのが実情
なぜ自分もビッグクラブに相応しいと勘違いしているのかは不明だ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:48:42.48 ID:+n/rEItl0
- 1ヶ月以上試合離れたことでもともとないスタミナがさらに酷いことになった状態
せめて80分はもって欲しい
- 646 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:49:26.11 ID:0uCQ6Chr0
- >>643
このスレだけでもかなり湧いてるだろw
- 647 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:52:13.79 ID:M+TmJi4F0
- >>639
そうなんだよな
結局走り込みサボってるだけかもしれんが
- 648 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:52:14.39 ID:Uayv0nPE0
- 最終的には自分がおいしいとこ持っていくというやり方で成功してきた人だからな
それでもCSKAではそんなキャラも封印していた、というかうまく行かなかったんだろうけど
そうするといまいちパッとしないというね
- 649 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:54:20.01 ID:JcGGCkSi0
- 本田を一言で表すなら
虚飾
だな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:54:20.46 ID:gosOiV9Y0
- セリエA久々に見たがプレスが甘くなってるな
- 651 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:55:01.14 ID:nYHJ6HX00
- >>629
監督のデビュー戦で得点すれば当面はスタメン確約できるから
点取りたくて仕方がなかったんじゃないのかな
後半は無茶なミドルシュートとか打ってたし
- 652 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:55:04.16 ID:JUPvdBL20
- ドイツぐらい中断期間があればともかく
試合感、連携、コンンディションをすぐにあげるのは無理だろ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:56:31.84 ID:OSmwzBdJ0
- 中田
中村
本田
香川
清武
日本人ってほんと縦に突破しないよな
ほんとの所はできないからやらないんだろうけど
マイナス気味に横にはたくかバックパスしてポジション移動しかしない
- 654 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:58:58.27 ID:LJIONOj9P
- >>644
辺境ロシアリーグだったから通用していなくても誤魔化せた
- 655 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 04:59:55.27 ID:w2s/KV7T0
- 本田の位置にセードルフが入ってたら勝ってたよ
というヤシがここまでいないのが驚き
- 656 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:00:52.77 ID:+uEX0t230
- >>655
だって勝ったもん
本田嫌いなだけだろお前
- 657 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:02:25.12 ID:PsFpARcB0
- ちなみに長友はレアルからオファーがあるかも知れません
- 658 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:02:41.68 ID:LJIONOj9P
- >>649
まさにそれだな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:04:31.09 ID:+n/rEItl0
- 長友なんかは試合じゃなく中断期間で走りこんで圧倒的なスタミナつけてくるからな
そこらへんは意識の差かな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:06:08.64 ID:90HzLHYa0
- 劣化したカカ以下
- 661 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:08:02.42 ID:0+p6YHe9O
- 本田▼
- 662 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:08:18.18 ID:6zlfvuG80
- >>603
レッドカフェ覗いてこいよニワカ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:08:38.36 ID:ek4kbaxa0
- 所詮長友も本田もゴール乞食でしかない
- 664 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:12:25.10 ID:AvKZ0z0BO
- 来シーズンはドバイに行くしかねえんじゃねえの
- 665 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:13:45.88 ID:MsM2wfbr0
- 安置が元気だなw
- 666 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:14:21.36 ID:r5zTYWyBO
- わずか3試合目で馬脚を表して途中交替か、、
- 667 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:19:27.36 ID:wxAZLzik0
- 決定的な仕事をしないのはロシア時代もずーっとそうだからな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:20:09.37 ID:kL55xUaI0
- 本田信者はロシアでは移籍が決まってるから手抜いてやってる
って言ってたけどあれが実力だったんだな
- 669 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:20:27.50 ID:7tEVfC9I0
- リトル本田って自分で言ってただろ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:22:21.74 ID:CTpcwPSy0
- 仕事もしねーでそこらをほっつき歩いてばかりだったな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:23:05.34 ID:7tEVfC9I0
- バロテッリ・カカ・本田が揃って歩いてると本当にドキドキしながら見てしまう
バロテッリ・カカの2人までなら歩いててもギリギリ我慢できてたミラニスタも本田も加わってミラン3大地蔵が誕生すると流石に発狂するんじゃないかと
本田たのむから走れ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:28:02.71 ID:icSQU1ZLP
- あげて落とすのがイタリアンマスコミ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:28:51.28 ID:ITKoTEBU0
- 動画で綺麗な守備してだんでチェクしたらエラスいいレンタルしてんなw
後半真面目過ぎるカウンターがちょっと勿体無い
- 674 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:31:34.75 ID:hK8j5Qd20
- これがサッカー界の至宝…
イタリアの落ち目チームで低評価…
マスコミは隠す…ミランの実態…
- 675 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:32:07.11 ID:Ez8UWRNo0
- 2chの実況で「ミランの中で一番の出来」とか見てたのに蓋を開けてみりゃ最低点かよw
どんだけ見る目ねぇんだよ実況の連中は。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:33:15.06 ID:7pY4iS+j0
- スキマの言ったとおりだったな
- 677 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:34:01.38 ID:6flm0ocO0
- >>644
落ち目のセリエでメンツの割にリーグ順位低く
ポジション被る絶対的選手もいないミランなら
まぁそこそこの自信なら悪くない選択だったと思うけどねー
移籍金0で年齢の割にリーグ実績も無いのに
予想以上に期待されてたってのが計算外だったかも知れないけど
- 678 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:36:16.39 ID:U0NF81hz0
- 本田は自分でボール奪ったり1対1で仕掛けたりできないからな
仲間が奪ったボールを要求して無難なパスをするだけ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:36:48.95 ID:wxAZLzik0
- ミランのベンチを尻で磨くだけの男になっちゃうのかね
- 680 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:37:20.94 ID:4kDO1RLW0
- ジーコの中田評みたいだなw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:40:49.37 ID:uswV+2qD0
- 決定的な仕事を求めてはいけない
- 682 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:45:33.66 ID:1/B3pomI0
- ビッグマウスに実力が伴わなければ叩かれて当たり前
- 683 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:46:51.72 ID:091d6r6x0
- 糞日本人は口だけwwwww
- 684 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:47:27.35 ID:ZMj5p8Nx0
- >>235
確かにそうだな
だから本田はどんどん勝負するべきかも
あまりねちっこく繋ぎに徹しない方がいいかも
- 685 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:51:11.21 ID:tMXVuJ7z0
- >>678
それは香川だろw
- 686 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:51:26.32 ID:ek4kbaxa0
- マスコミもぜんぜん報道しないな叩かれてるの
マジで利益団体からの圧力あるんだろうね
グッズうれなくなったらどうすんだ的な
- 687 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:52:15.09 ID:tMXVuJ7z0
- いいじゃねぇか、持ち上げて落とす
お客さんじゃねぇんだし
- 688 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:54:00.82 ID:wxAZLzik0
- 前線のポジションでは失格で
レジスタで試してそれでも駄目なら補欠
って所か
- 689 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:54:14.14 ID:+n/rEItl0
- >>686
受けない記事は載せない
それだけのことだよ知恵遅れ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:54:40.72 ID:ZMj5p8Nx0
- にしこりは世界クラスなのにな
- 691 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:56:30.67 ID:L1jHl8bD0
- ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
- 692 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:57:00.96 ID:L1jHl8bD0
- ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
ID:091d6r6x0
- 693 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:57:05.94 ID:vK7eAnqc0
- セリエの環境にまだ慣れてないし、この試合は雨のせいで芝がクソだったからな
1ヶ月もすれば今まで通りの力は発揮できるだろう
- 694 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:57:22.82 ID:eGqF6HC10
- 逆にあんだけ無難にはプレーしてこんだけ叩かれるってどんだけ本気の要求水準なんだよって
こんな日本人プレイヤー見たことないわって思える
- 695 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:57:23.60 ID:ZvAtx2MXP
- 調子が悪いときは俺はホングダだと言えばええ
失敗した時は俺は出来の悪い韓国人だと言うべきだ
どや? 俺はキムチくせー人間のクズだ
わかったなら韓国人を全員ぶっ殺せというべき
竹島から出てけ、日本から出てけも追加してくれよ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 05:59:07.78 ID:hK8j5Qd20
- 今思うと、この程度のレベルで主力選手に口出ししてたのが笑えるww
- 697 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:00:09.69 ID:FcJpcZGW0
- サッカーファン歴25年、ミラノ在住のミラニスタよりもミラニスタな俺から言わせてもらうと
本田みたいなイエローモンキーがウチの10つけてるの見てるだけで吐き気がするんだよね
REDCAFEの現地サポも「本田?あれはウチには関係ない選手だよ」とか言っててワロタけどw
さっさと栄光のビアンコネロを脱いで名古屋グランパスにでも帰りなよ
迷惑なんだよ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:00:10.68 ID:hIfr4PK60
- お前らって他人に叩かれることに異様に敏感だよね
だから勉強もスポーツも出来なかったんだろ
「叩かれるぐらいならやらないほうがマシ」(笑)
- 699 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:02:22.29 ID:ZMj5p8Nx0
- 香川は必死で守備やるよ
本田にはそれがない
結構勘違いしてると思う、自分がスターだと
香川はそういうのない
- 700 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:02:51.60 ID:7tEVfC9I0
- まぁチームに加入して合同練習も余りやらずに先発は考えること多くて大変だとは思うけどな
それでも一流は結果を出すんだよね 本田は出せなかったけど
- 701 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:03:30.55 ID:tMXVuJ7z0
- >>699
絶対にボールに行かない反復横飛びが守備とかw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:03:36.12 ID:1DQQp+y6O
- ぶっちゃけ信者もこれ以上のパフォーマンスできないって気づいてるからなw
だからこれが評価されないならどうしようもないという感じ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:05:13.13 ID:fh0xoanr0
- どうでもいいんだけど本田さん顔が変
- 704 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:05:17.00 ID:+n/rEItl0
- >>701
お前がマンUの試合見て無いのは分かった
知ったかすんなよカス
- 705 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:05:55.03 ID:ZMj5p8Nx0
- >>701
タッチ集見てたら分かるよ
よくカットしてるって、必死さも伝わってくるし
- 706 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:06:05.89 ID:pUEqQDc50
- まあアシストなりゴールなり目に見える数字出さないと叩かれるわな
- 707 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:07:42.01 ID:LJIONOj9P
- >>703
ワロタw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:07:43.95 ID:aOQRaYrPO
- 禿同。本田、アンタって一体何様!
- 709 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:07:45.42 ID:5mQLeZKH0
- ガゼッタ目を通したけど全体的に低調だったし別に大したことないっしょ
まだ甘甘で洗礼浴びるとこまで逝ってない
下げる時はもっと下げるw
ちなみにこれが一通りの評価
監督
セードルフ監督:6
GK
アッビアーティ:6.5
DF
デ・シーリョ:6.5 Best of the Team、サパタ:6.5、ボネーラ:6、エマヌエルソン:6
MF
デ・ヨング:6、モントリーヴォ:6、カカ:6.5、本田圭佑:5.5、ロビーニョ:5.5
FW
バロテッリ:6
途中出場
シルヴェストレ:5.5、ビルサ:5.5、ペターニャ:6
- 710 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:08:13.24 ID:1BSzxwc30
- 結局結果だよな
攻撃の選手なんだし
香川なんて未だに0G0Aだしな
結果出さなきゃ叩かれるんだよ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:09:07.20 ID:+n/rEItl0
- >>709
まだ新人補正入れてくれてるよな
こんなの叩いてるうちに入らん
あいつらマジ基地だから死ねまで言うしw
- 712 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:10:33.12 ID:7tEVfC9I0
- >>709
いや、本田が不調なら心配ないんだけど、残念ながらロシアでよく見るいつもの本田だったから終わってるんだよ
不調じゃないんだよいつもの本田の実力なんだよ 好調時はゴールできると思うけど
- 713 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:10:58.71 ID:nYHJ6HX00
- ACミランの10番である本田△がセンターラインまで下がってパス貰っては、ガガーの真似してバックパスばかり
パス貰ったら前向いてキラーパスを見せてもらいたかったわ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:11:05.23 ID:ZMj5p8Nx0
- 香川は使い方が悪いからなぁ
あんなもんじやんないしな、アジリティー、テクニック
スピード、運動量が本田とはけた違い
- 715 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:11:49.78 ID:KWXnexrt0
- ロシアですら活躍したって言えるレベルじゃなく
代表でも中堅国レベル相手にしか通用してないのに
なんでこんなのに10番与えたんだろ、ミラン本当に落ちぶれたよな。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:12:14.71 ID:QojBVqvhO
- >>696
だから誰もが納得する結果ださないと
チーム内でも嫌われハブられてくる
ロシアでもそうだったように
- 717 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:12:36.31 ID:KTS1k/+X0
- バロテリは「カカ、本田、ロビーニョが近くにいる布陣は気に入った。
オレはこれでいい」と手応えを口にした。
本田の交代後は単調な速攻に終始したミラン。
本田とカカのパス交換は11度に及び、前半のボール支配率は76%。
数字上も存在感は際立った。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140121/ser14012105040002-n3.html
- 718 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:13:38.85 ID:av4pJFbP0
- マー君200億wwwwwwwwwww
本田とかショボク見えるwwwwwwwwww
- 719 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:13:42.87 ID:5mQLeZKH0
- >>711
新人補正は入ってない
デビュー戦不可抗力でもそいつが関与してたら平気で単独最低点を出すのがイタリアのやり方w
こんなの叩いてる内に入らんw
- 720 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:15:18.28 ID:itR7uxqX0
- あまり知られてないけど今シーズンのロシアでもあんな感じだったからな
移籍が決まってるからやる気がないとされていたけど
どうも違うようだな
- 721 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:18:18.39 ID:Zqwy3oBI0
- 派手な会見やって思いっきりハードル上がっちゃって
本来の実力とはかけ離れた期待されちゃったから少し可哀想ではあるな
これからどんどん叩かれていくのかと思うと
本来の実力は、今の落ちぶれたミランでようやくレギュラー取れるか当落線上ってとこなのに
- 722 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:20:11.94 ID:1BSzxwc30
- >>714
香川たいして使われてすらないじゃんw
- 723 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:20:13.36 ID:gdhVN098P
- 日本代表はまともにキープできる選手に乏しいから
キーマンレベルに重宝されてるだけだからなー。
- 724 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:20:21.27 ID:jHZaFvOt0
- 前半下がり過ぎだなと思ったけど後半下がらなくなったらボールに絡めなくなった
なかなか難しいな
5点つけたところはあの決定機はマリオが触ってたって気づいてなさそうだな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:20:36.80 ID:g7Tcob9o0
- ほんとに大丈夫? 香川だって数ヶ月はチヤホヤされたのに
- 726 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:23:05.24 ID:QojBVqvhO
- 中田はセリエAデビュー戦、リーグ優勝、カップ戦優勝、と全てユベントス相手に決定的な活躍して
「ユーべキラー」と呼ばれるほどだったからな
- 727 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:24:46.30 ID:tMXVuJ7z0
- >>714
実力通りだろ
タッチ集すら作れない役立たずっプリ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:25:19.71 ID:h15c8Rzx0
- 試合に出れるだけまだ幸せだよ。
もう少ししたらちゃんと試合に出れるかどうかさえ?
分からなくなるからな。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:25:27.89 ID:5mQLeZKH0
- >>725
ベローナ戦のスタッツ見る限りでは大丈夫
香川は論外過ぎて置いて置くとしてもカカやロビーニョト比較してもそこまで遜色はない
誰の目にもはっきりわかる結果がまだいる状況なのは変わらんけど
- 730 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:26:16.44 ID:tMXVuJ7z0
- >>724
モントリーヴォのパスがまだまだカカー中心だから
- 731 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:26:18.32 ID:gv7qS3X40
- 知ってた、ってか何見て取ったんだよ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:26:54.88 ID:VUqMzAPo0
- 1週間で3試合目、監督は毎回違う
これで結果出せってムリだろw
本田よりバロテッリのほうが酷かったは
- 733 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:27:13.94 ID:WNzeZOBxP
- 正確なクロスが来たときだけ力を発揮する選手だから、それ以外は長友以下w
- 734 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:29:39.74 ID:90HzLHYa0
- トラップヘタすぎwww
- 735 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:29:40.20 ID:mNe2WBm3O
- 時間かければ良くなるさ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:29:47.91 ID:PYB8umcS0
- あのヘッドをカカが決めてたら評価は変わってたわけで
- 737 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:29:53.65 ID:KTznfRjVO
- イタリアの友人に、あの目の飛び出た奴は、何なんだと怒られた
サッカーよく知らんが、本田って、いい選手なんだよね?
めちゃめちゃ怒られたが、いい選手だから、黙って一ヶ月は見とけと言っといた
- 738 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:29:59.83 ID:cRQcsCfw0
- 日本人から見ても本田の出来は昨日は悪かったしな
本人も50点と言ってる訳でこれからだね
と言うか、それでもパス成功率が92%ってのは流石だが
決定機を外し、無謀なシュートや宇宙FKがマイナス材料になったね
- 739 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:31:21.24 ID:CRBLwP230
- 下手なのがバレ始めたかな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:31:51.48 ID:8OKqp4j60
- >>410
本田はそれがわかってるから、意図的に自分で溜めを作ってたわけか
- 741 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:32:41.36 ID:aDMpRiWV0
- >>733
それ香川じゃん
- 742 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:34:03.50 ID:s8LA9fDYO
- ずっと疑問なんだがビッグクラブの主力にふさわしいプレーなんて過去にいつ見せてたんだよ?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:34:14.49 ID:Uayv0nPE0
- サッカーは実力の世界だから、作られたヒーローってのはやっぱり無理が出てくるな
- 744 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:34:38.25 ID:ek4kbaxa0
- >>689
受けない記事とおもいこみたいんだね
金がからんでなきゃこんな不自然な報道はしないよ
イタリアでは大ウケなんだなw
知恵遅れww
- 745 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:35:12.22 ID:aDMpRiWV0
- まあ韓国人は調子が悪い内に頑張って叩いといてね
- 746 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:35:23.09 ID:0uCQ6Chr0
- 芸スポはほんとステマ臭が凄いね
ここだけでしょ、こんな状況下のパフォで絶賛してんの
- 747 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:35:32.85 ID:vihXEtmkO
- ベローナ戦先発の本田 海外の反応(;´Д`;)
■課題は沢山あるけど、希望が持てる
そこまで悪くなかった
■良い選手で、今後数年で力を証明すると思う
■優れたテクニックを持っている
■確かなのは、彼の足の仕事量がすごいこと。俺は彼にそこまでスピードは求めない。でも一度フィジカルコンディションが上がってしまえば、閃光は増すと思う。
■真の本田(フィジカル面で)は来年見ることになると思う。今年は全てに慣れる期間。リズムや練習方法、etc etc
■いいプレーだったよ
君たち厳しいわ
■カカよりは良かった
■うん 俺からしたら充分
■俺も。前半は6.5。そこから徐々に消えていった。だから交代は良かった。
■スペースに走り込みながら、近くにカカや本田、ロビーニョのような選手がいるプレーが気に入った。俺はこれでいい。
■練習して覚える時間はなかったが、ただの時間の問題だと思う。彼らはまだチームメイトとして試合の数をこなしていないからね。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:36:08.40 ID:a0yMH+L00
- お前ら嬉しそうだな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:36:58.41 ID:Wng4Od/cO
- 他の前線もチェイスすらしない奴ばかりだから継続して試合には出られるだろ
成績はロシア時代とあんま変わらずシャツ売りパンダ10番とは呼ばれると思うけど
- 750 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:39:40.39 ID:g0FmsZh20
- 遅いんだよなー
プレーも足も
- 751 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:39:46.45 ID:JJYtl27Q0
- お前らも決定的な仕事しろよ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:41:56.83 ID:0+p6YHe9O
- 試合に完全に出なくなることは絶対にないよ
日本スポンサへの体裁がちゃんとあるからね( ´ω`)
今後も誤魔化しながら試合にはでます
- 753 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:45:05.34 ID:ZvAtx2MXP
- 2chはニワンゴだかドワンゴに支配されとるからホングダの悪口はご法度らしいなあ〜〜〜
心底くだらねーーーよ この出目金
エイベックスも全員出目金なれや このメクラども
- 754 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:46:40.79 ID:uePwzzKx0
- 慣れたらやれると思うけど、思ったよりフィジカル負けするのが驚いた
セリエAよりフィジカルが強い、ブンデス、プレミアに行かなかったのは正解だった
- 755 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:47:11.65 ID:UqvZXhzc0
- 決定的な仕事をしない
あのぉ〜日本代表戦でも長い間 そうでした
日本人なら みんな知ってることだよね
- 756 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:48:38.13 ID:1WD4ZCMb0
- 決定的な仕事してるだろ。
シャツはちゃんと売り切れじゃないか。
これだからイタ公のマスコミは・・・
- 757 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:49:55.41 ID:ek4kbaxa0
- コンフェデとかまるで置物だったよなこいつww
- 758 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:51:06.64 ID:Uayv0nPE0
- 本田からの華麗なスルーパスからのゴール!なんてあまりお目に掛かったことないしな
で、FWが叩かれるっていう流れ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:51:35.85 ID:vw0WKtiV0
- 移籍してきてすぐのプレーで叩かれるんだもんな
厳しい世界だわ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:52:02.40 ID:7Sxk41L+0
- このまま俊さんのエスパニョール状態になりそうだな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:56:16.41 ID:bPjk0hUKO
- コイツ、とろくせえんだよな
もっと本気で走れや、やる気あんのか
- 762 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 06:58:24.25 ID:UIeu3Ihb0
- せめて2〜3試合くらい連続で活躍しろよ
本田はの50%の出来だみたいな発言
しょっちゅう日本代表で聞いた気がする(´・ω・`)
- 763 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:01:32.11 ID:icSQU1ZLP
- 遅いのがここまで弱点になるとは
もっと誤魔化せると思ってた
- 764 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:05:37.78 ID:963/cukGP
- 合流して二週間、キャンプも経ず、じっせんから一ヶ月離れ、イタリアから日本へ時差超えてやってきた。
その状態で、一体どこまで求めるんだ。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:06:58.42 ID:0uCQ6Chr0
- >>752
香川出てないじゃんw
ミランはマンUより切羽詰まってるから言いなりになる可能性高いけど
- 766 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:08:03.75 ID:6j+IPpPU0
- はやくもばれた
- 767 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:09:53.18 ID:CwxfuFsM0
- カカとのワンツーが絶賛されてたけどあれ本田がシュート打つべきだったよな
- 768 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:09:56.26 ID:Q47vRwxpO
- 後半はもう味方に使えない奴と見切られて無視されてたな
ボール来ないからサイドでモッサリノソノソ暇そうにしてた
それでもスタミナ切れてたのが笑えた
こいつよくプロ選手になれたよなw
- 769 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:09:59.47 ID:+n/rEItl0
- >>764
時差抜けてるはずだし
ぬるい調整してたということで言い訳にならん
- 770 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:10:22.01 ID:WvhDrjKR0
- パスが速過ぎてトラップできてなかったよな
あれは致命的だと思った
- 771 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:11:12.28 ID:Wyu3iR5d0
- コッパ・イタリアから中2日、
監督が替わったばっかり、まだチームメイトとの連携は完璧ではない、
これらを差し引いても、イマイチだった。
あくまでも18歳の新人じゃなくて、助っ人として来てるのだからね。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:11:25.97 ID:Foeg6YpqO
- 本田は足が遅いとかトロいとか言われてるけど、ただ単にプレーに自信がないだけだろ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:12:05.12 ID:+n/rEItl0
- だいたい10日以上たって時差ぼけとかありえんわw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:12:34.34 ID:LQw3/r3rO
- ロシアでも最低点連発してたのをにわかは知らないからなぁー
- 775 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:13:37.99 ID:Wr0zidUU0
- 本田はどこでも活躍したことが無い
Jリーグでもしょっぱい選手だった
- 776 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:13:48.21 ID:Igt74t3n0
- 監督が悪い
- 777 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:14:26.67 ID:59hk5xTu0
- >>764
ベストパフォの本田はもっと凄いの?
決定的な仕事をバンバンやってくれるの?
- 778 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:15:33.31 ID:swK+Tq4K0
- そういうのわかりにくい感じのプレーするから気づかれてなかったけど
実は年齢的に体力面結構厳しくなってるんではないかと
ちょっと上のレベルで連戦となるとそこら辺弱いのが見えちゃう感じ
まあそもそも遅いってのは五輪代表どころか高校ぐらいからの話だから改善の余地はないだろう
- 779 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:15:41.57 ID:X7NNhpnK0
- 本田ってスタミナあるほうじゃないだろ?
すぐ疲れて走らなくなるイメージがある
わかってて獲ったんじゃないのか
- 780 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:20:19.92 ID:Mcvqigj30
- 夏までは使って貰えるだろうよ
ジャパンマネー蓄えた半年後はベンチorスタンド
- 781 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:20:33.05 ID:5ZFtYzts0
- あれだけワガママにフリーキック蹴ってたら結果を求められるよ
自分でプレッシャーを掛けてるのはそれを乗り越える自信があるからだろ
これからだよ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:22:14.54 ID:0uCQ6Chr0
- >>780
既に本田資金の無駄使い候補が上がってた
どこから来た金かはわかるが使い方考えろよ・・・って現地ヲタが悲しんでたよw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:23:29.61 ID:Hr5uBdUP0
- 香川 & 俊輔になってしまうのん?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:23:49.81 ID:LuLRhF9Z0
- 本田さん、パスが速過ぎてトラップできてなかったw
- 785 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:25:08.95 ID:TKVuKZoJ0
- サンドラッグで500円クーポン!
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/WDF6GXLJ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:25:23.02 ID:A+HkFb1NP
- 本田くんさあ、下がって貰った時は
サイドチェンジくらいしようぜ。
貰った相手にバックパスじゃ印象悪すぎだわ。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:26:22.29 ID:qmU/kkql0
- >>780
W杯までは起用してもらう契約じゃないか
W杯前に商品価値落とすわけにいかんし
- 788 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:27:16.83 ID:MpCOCTGl0
- 見たまんまの感想言わせてもらうと
スピードに対応出来てないのと攻撃の対人での打開力の無さ、
ゴール前でのシュートまで持っていく能力、
右足を使えない
この辺改善していかないと正直ミランのレギュラーじゃやっていけないと思う
- 789 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:28:58.02 ID:wxFKy9ZC0
- 守備もチンタラアリバイ守備で免除してもらってるのに
結果出さなきゃ叩かれるよ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:29:28.79 ID:GAl0WKcP0
- 合流して2週間で、しかももともと12位の問題抱えてるチームなんだが。期待値あげすぎだろ。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:29:38.42 ID:0+p6YHe9O
- >>779
もちろんわかってるよ
それでもミランは本田くん連合が持ってきた金が大事なのさ
- 792 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:29:40.82 ID:gPKOHwQEO
- >>777
ロシア時代はどうだったんだろう?
他の選手がカスに見えるほど大活躍したのかな?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:29:52.96 ID:dgAcMw3/0
- 代表とCSKAのよくある普通の本田だろ
代表とCSKAの試合見て取ったんだからミランで突然化けるわけない
- 794 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:30:21.64 ID:ML7J6ezs0
- 本田って足の甲にボール載せて出す
フワって感じパス好きなの?
あれ、ラモスみたいで昭和臭いから止めればいいのに
- 795 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:32:11.71 ID:hKnhrauc0
- 本田△の振り切った振り子 今から折り返します!!
- 796 :名無し募集中。。。:2014/01/21(火) 07:33:43.72 ID:DyUl35mf0
- もともとこんなもの
本田の責任というよりスカウトの見る目のなさ
金目当てで取ったのならあきらめろ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:33:44.15 ID:UIeu3Ihb0
- 一試合悪かった途端に集中砲火喰らってるな
これがもし二試合続いたら・・・
- 798 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:34:04.97 ID:Hu2Lonv50
- >>786
今回はピッチの横幅を5人で守られたからな。
サイドチェンジも厳しかった。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:34:59.22 ID:EsQ/XanxP
- 中田以下なの確定したな、ニワカほんしんだけだろ本田が上とかほざいてるのは
- 800 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:35:16.11 ID:P1ugTxVX0
- キープ力だけが売りの選手がMFやってるのっておかしくね?
FWの方がポテンシャル活かせそうだけど
- 801 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:35:16.13 ID:+La/FfsJO
- >>794
スルーやドンピシャのタイミングで出せないからな
足元以外で変化つけようとすると浮かせて相手に合わせてもらうしかない
- 802 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:35:34.41 ID:bwAiwCTl0
- 10番つけてて最低点って酷でえなこりゃw
- 803 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:35:43.55 ID:swK+Tq4K0
- 本田は得意なプレーと極端にできないプレーがあってできないものは言われてもできない
ブラジル人的なマルチさはないからチームの方で理解してもらって合わせてもらうしかないだろう
ただ前線で待ち構えてるバロテッリとは相性悪い、
というか代表でもハーフナー系の選手は無視するぐらいだから
バロテッリか本田どっちかは外れる形しかない気がする
けどイタリア代表がイタリアのチームで戦術的な理由で
レギュラー外されるってのもちょっとないかな
バロテッリが本田に合わせるとかもなさそう
エルシャーラウィ戻ってくるまでは難しい立ち位置になる気がする
- 804 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:37:55.66 ID:fli8j2wc0
- 本田のFKは期待できない
いつも枠外
- 805 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:38:09.96 ID:eQa4CyIMO
- ロシアではやる気がなくて最低点かと思ってたが
セリエAでもか
- 806 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:40:21.59 ID:OYV8jE270
- つーか俺らは結構分かってたよなw
なんとなく祭り状態だからワイワイやってたけど
本田はこんなもんだって知ってたよw
それでもタダで取ったんだから文句言うなよと言いたいけど
本田自身が10番取っちゃって更にハードル上げちゃったのが叩かれてる要因か
タダで取った選手に救世主的な役割を被せるのは都合良すぎだろうとは思うw
- 807 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:40:58.39 ID:hyseAFoKO
- まだ連携が不十分な点を考慮してももう少し見せ場を作りたかったな
ゴール前のトラップミスは痛かった
最初に活躍するかが今後のレギュラー獲得を左右するだろうから是非次は見せ場を作ってもらいたいな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:42:52.36 ID:GYSoW6QAO
- そりゃミランだからな。ビッグクラブは悪いと叩かれる。中田とかより遥かに上の価値の中で勝負してる訳だからな
- 809 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:43:46.29 ID:Hu2Lonv50
- >>794
ピルロみたいなスルーパスは完全に才能だからな。
トップクラスで生き残るためには、色々と工夫しなきゃいけないんだろ。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:43:47.64 ID:7JlOopFv0
- あーあ、もうメッキがはがれてきたか
遅かれ早かれそうなることはわかっていたが
- 811 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:43:59.14 ID:jLn0xdW50
- トラップ下手すぎるよなぁ
本田のことだから昔から徹底的に練習してきたポイントなんだろうが
他のトップ選手たちとは明らかに見劣りする
あの決定機を決められなかったのは残念というよりショックだったな
これ水準にはついていけないのかと
- 812 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:44:53.29 ID:bekhYunHO
- まだ本調子じゃないんだよ
本田が復活すれば違いを生み出してくれるはず。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:46:21.83 ID:aY+MTxBU0
- Jでもロシアでも活躍できない奴がミランで活躍できないのは勿論当然
自分が気持よくなりたいが為に金をチームに献上してチームメートに迷惑かけに行っただけのクズ
- 814 :美香:2014/01/21(火) 07:46:53.15 ID:LPgZGUuA0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 あなたたちはSOCCERが好きなんじゃなくて
海外で活躍する日本人が好きなだけでしょ。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:47:09.20 ID:DGVbSlgA0
- もともとビッグクラブで毎試合出場できるかが焦点の選手。
10番をつけたことで勘違いが始まった。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:47:48.43 ID:gPKOHwQEO
- これからの季節は本田信者の脱糞が続くなw
- 817 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:48:19.37 ID:p6liO+2a0
- やべーな、全力プレーだったよねどう見ても
- 818 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:48:24.46 ID:k0a6NQ0S0
- チョンのsage工作に乗っかる日本人多すぎて笑えるわ
もうサッカー見るのやめたら?
- 819 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:48:38.57 ID:Hu2Lonv50
- >>815
ミランでは問題なくスタメンだろ。補強でもせん限り
- 820 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:48:56.52 ID:YOlOXCnU0
- 試合数こなせば化けの皮はがれるよね
望まれた10番でなく自分で希望した10番じゃな。。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:49:11.21 ID:PHvj0jYm0
- まあ妥当だな
しかし本田もひどかったがミランがチームとして酷過ぎるわ
ポゼッションしながら肝心なところでスタンドプレーで突っ込んだりミドルうったり・・・
- 822 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:50:24.75 ID:CQMIU/O70
- 早い段階でこういう記事がでてよかったよ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:50:38.61 ID:bZx++wOj0
- 10番もらったしな
無難にやってるレベルじゃダメなんだろ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:53:16.81 ID:+La/FfsJO
- >>821
トラップ下手な選手が参加するポゼッションは生きた心地がしないからな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:54:07.91 ID:ZD3hZ2SeO
- 正直なところゴール前で決定的なやつをミスしてシュートにすら
持っていけなかった点が目立ったが、その他のプレーは
普通な時の本田のクオリティを出せていたように思える。
付け足すならFK精度がらしくないレベルで悪い
- 826 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:54:08.98 ID:Wng4Od/cO
- 化けの皮っていうかロシア時代の成績見りゃむしろあれが普通というか
試合直後のスレでホンシンが次第点次第点と連呼してたが
実際あんなもんだからな
とりあえずシュートやもっさりは向上しようがないからトラップだけでもどうにかしろ
本田がボール収まらないんじゃ存在価値ゼロだ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:54:21.05 ID:hsmfXjss0
- 香川が試合に出なくなって
バレンシアがーウェルベックがー脳筋がー
やっと治まったら
バロテッリがーロビーニョがーでうるさくなりそうだ
溜息
- 828 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:54:41.87 ID:TmdecO6D0
- ガゼッタの5.5は妥当だけど他の5は厳しいな。
試合に勝てばよくて6負けたら5かなあと思ってたら、勝ったのに5つけやがった。
採点はガゼッタだけ気にしてればいいな。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:57:34.37 ID:hW/R69O60
- こんだけでかい口叩いておいて、まーせいぜい日本人として恥をさらすなよ?w
イタリアでも本田は口だけ。日本人も口だけw とか風評広がったら
目も当てられないからな。
日本人そのものが誤解される。チョンや中国とくくられたらたまらん。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:58:21.55 ID:0+kqs7Wv0
- まさか選ぶとは思ってないから冗談で選択肢の中に入れたら
本気で選んじゃった10番。そこだけ超日本人離れしてる
- 831 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:58:42.60 ID:OYV8jE270
- >>814
どうかなぁ、サッカーは好きだけどJは見ないし。海外で活躍する日本人は応援するけど
アーチェリーとか大食いとかだったらどうでもいいかな。
一概には言えないかなぁ。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:59:24.00 ID:1yVVMe9yO
- 真・ソニック=今は亡き悪名高い裸一貫
コイツは典型的な在日チョン。
例えばソチが始まるとキモ・ヨナのスレを乱立するぞ。
お前らもこんな在日チョンの記事に踊らされるなよw
- 833 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:59:30.97 ID:GYSoW6QAO
- ミランの10番だからな。ビッグクラブの10番だから叩かれても仕方ないだろう
- 834 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:59:50.23 ID:0pFoh9c70
- >>777
ロシアのときからこんな感じ ゴリゴリ突破しかける黒人の人にパスする役目 あとはペナの中でクロスにあわせるのはうまい テクニックはない
スピードは普通 パワーはある
- 835 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:00:07.58 ID:p6liO+2a0
- 長友が勝ち試合で5.0食らったことあったっけ?
- 836 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:01:03.08 ID:mk7qTTK5P
- 試合観てたけど本田そんなに悪くなかったけどな。
確かに決定的な仕事はしてないけど普通くらいには仕事してたとはと思ったけど。
これで酷評されるんなら、けっこう厳しいんじゃないか。
メッシじゃあるまいし、ましてやカカですらないわけで。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:01:44.57 ID:A+HkFb1NP
- ロシアと違って寄せが速い、スペースがない。
かなり下がった位置で貰っても前を向けず何回もバックパスしてた。
相手の寄せが速いから味方のパススピードも速く
ワントラップで良い体勢が作れない。
若い選手なら環境に慣れるってのもあるが
20代後半だとプレイスタイルが固まってて
大胆に変わる事は少ないしのう。
まあ厳しいわ。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:02:30.56 ID:8ZgkloMW0
- ここにきて安定した結果を出してる長友の凄さがわかる
- 839 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:03:07.50 ID:ek4kbaxa0
- 長友も最低点コレクターでしょw
- 840 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:03:17.22 ID:tyReN41n0
- >>836
悪くなかったのに叩かれるのがビッグクラブ
明らかに悪いのに擁護される気持ち悪いのが同じ代表にいるけど
- 841 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:03:26.42 ID:p6liO+2a0
- 負けで5.5とかなら余裕余裕って感じだけど
衝撃ですよこれは
- 842 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:03:56.40 ID:3XP6rDoM0
- 長友がサイドで5点取れるリーグで点取っても大した感動ないんだけど
- 843 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:04:10.16 ID:BUQ9mp010
- 評価の波が大きくて酔うわ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:05:11.10 ID:4JYOhpVF0
- イタリア各紙、本田を厳しく評価「空気が足りない」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140121/ser14012105020000-n1.html
エアー不足www
- 845 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:05:49.16 ID:p6liO+2a0
- >>839
えーマジで。あったっけ?
負けで6.0だったから俺の中の印象が良すぎるだけか…3年分の採点データ集めてる奴とか居らんだろうしなw
- 846 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:06:13.71 ID:tyReN41n0
- >>842
長友はレアルもリストアップする選手だぜ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:06:40.45 ID:yNR3amok0
- 今はモントリーボと絡んでマリオ・カカ・ロビーニョにパス出す役の方がミランにとってもいいんじゃねーの?
媚売って連携も取れるようになれば点もある程度取れるようになるだろ
ただ、ミランの10番だからそれまでは散々叩かれるかもしれないけどなw
- 848 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:07:14.60 ID:cdLltNTS0
- ちょっと教えてくれ
セリエAのダイジェスト見てると客席ガラガラなんだがイタリアではサッカー終わってるの?
- 849 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:07:28.64 ID:ek4kbaxa0
- >>846
クラブがリストアップする選手なんてくさるほどいるだろww
香川ですらレアルにリストアップされてたんだぞw
- 850 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:07:48.90 ID:A+HkFb1NP
- 無駄な動きが多すぎる。
味方DFがフリーでボールキープしてる状況。
ボランチもサイドバックも居るのに
わざわざ下がってボール貰いに来た挙句
貰った相手にバックパス。
「何したいんだ、お前」と小一時間説教したいわ。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:08:35.53 ID:PT8Ub6nU0
- ミランの10番は毎試合結果を求められるから大変だな
本田自身が選んだ道なんだから結果で見返して欲しい
- 852 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:09:03.50 ID:tyReN41n0
- >>849
いないよ
リストアップする選手は限られている
そしてオファーを受ける選手はまれ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:09:59.13 ID:ek4kbaxa0
- 840 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 08:03:17.22 ID:tyReN41n0
>>836
悪くなかったのに叩かれるのがビッグクラブ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:10:36.70 ID:7Sxk41L+0
- >>848
雨で客足が遠のいたってのもあるけど
元々強豪対決でもなきゃ客少ないでしょ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:11:05.00 ID:tyReN41n0
- >>850
香川の批判はスレ違い
というかある程度下がってボール受けるのが正しいけどね
下がりすぎは良くないけど
- 856 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:12:31.83 ID:tyReN41n0
- >>853
見る目のなさはしょうがない
チームの選手みんな悪くなかった
システムに戸惑ってただけ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:12:37.39 ID:LJIONOj9P
- >>837
ほとんど前向けずにバックパスだもんなー
これがご自慢の鬼キープ(笑)なんですかねえw
- 858 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:12:39.01 ID:HoT5IWCxi
- 長友も最初はこんなもん
- 859 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:13:54.25 ID:p6liO+2a0
- >>858
そ、そうだっけ?ローマ相手に途中で出てきて掻き回してたような…w
あ、チェゼーナ時代で見たほうがいいのか
- 860 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:13:59.99 ID:tyReN41n0
- >>857
じゃあそれが何分頃のプレーか動画持ってきて
そこで俺がレクチャーしてやるわ
お前も今暇だろ
やりあおうや
- 861 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:14:01.35 ID:uMc5YK+p0
- もっと叩けイタリア人
その方が本田は活きるぞwww
- 862 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:14:42.04 ID:CirlbWn10
- まあまだ日も浅いからしゃーなしなんだろうが、
早朝に早起きしてみたけど、正直ちょっと失望した。
これから頑張ってもらいたい
- 863 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:14:53.11 ID:ek4kbaxa0
- 840 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 08:03:17.22 ID:tyReN41n0
>>836
悪くなかったのに叩かれるのがビッグクラブ
最低点ですからーwwwwwwwwwww
- 864 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:15:13.37 ID:KK97fSjxO
- 叩くっていうか5.5って基準点だろ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:15:22.28 ID:LJIONOj9P
- >>860
お前と違って暇じゃないんで
文盲さん
- 866 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:15:24.86 ID:OYV8jE270
- 期待値上げすぎなのよ
これからこれから
- 867 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:15:53.05 ID:Uayv0nPE0
- 俺が俺がで初めて本領発揮できる選手だからな
ロシアでも無理だった
はっきり言ってロシア以下のリーグ行くしか活躍の場はないだろ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:15:54.91 ID:DCHCHOo60
- ゴール前でトラップできなかったシーンがひびいたか。
でも、ザルだったマンUが無失点だったんだし、中盤が厚くなってよかったじゃんマンU。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:16:33.94 ID:tyReN41n0
- >>865
さようなら、サッカー知らない無知君
- 870 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:17:08.05 ID:KK97fSjxO
- >>867
お前は嫉妬が凄まじいな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:17:55.28 ID:xBzyvb2A0
- 野球防衛軍の田母神将軍がさぞかし喜んでいるだろうな
- 872 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:18:31.27 ID:icSQU1ZLP
- ロシアからミランの10番は荷が重すぎる
- 873 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:19:17.00 ID:L2RQPUh70
- 本田は所詮ロシア上がりだから、これからどんどん化けの皮剥がれそうw
突破力のない鈍足はロシアがお似合い
- 874 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:19:40.42 ID:UnMH83Wi0
- 尊敬する中田大先生に近づいてきたな
大先生はパルマ破産の遠因を作っているからそうそう超えられるものではないがw
- 875 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:21:01.43 ID:tyReN41n0
- 攻め方については全員がもっと考える必要があるわな
攻撃陣前でみんな打つ手なしでしょうがないからミドルミドル
- 876 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:22:07.12 ID:M+RivF0bO
- 後半はあからさまに無視されてたな
きびしいわー
- 877 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:23:52.50 ID:tyReN41n0
- >>865
暇じゃないと言い張った
こいつはもうID変えてしか出てこれないww
こうやってただのアンチ黙らせるのが気持ちいいわ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:24:20.70 ID:f0luSoiLO
- やっぱり上げたり下げたり激しいな
結果に一喜一憂してたら持たん
- 879 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:24:32.18 ID:xGlmPW9q0
- セリエAこええww
- 880 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:24:37.92 ID:ICzxpM/X0
- 本田はエースナンバーを背負ってるんだから
毎試合のように得点に絡まないとあかんわな
シュートを撃っただけで褒めて貰える香川とは立場が違う
- 881 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:24:56.37 ID:MsM2wfbr0
- ・評価点が糞高い(7以上)→
・評価点が高い(6以上)→「新人補正」
・評価点が普通(5.5〜6)→「厳しい評価」
・評価点が低い(5以下)→
・評価点が糞低い(4以下)→
- 882 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:25:26.91 ID:TGLRkGbF0
- さすがの本田も凹むかな?w
- 883 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:26:08.95 ID:0jUTQp8F0
- 日本人のサッカー選手って移籍後は活躍するけど
気が付いたらベンチにも入っていないイメージ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:26:18.93 ID:uwU/uZnH0
- まあ10番らしいプレーはあんまなかったな。カカにあげたクロスぐらい。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:26:21.22 ID:ek4kbaxa0
- ID:tyReN41n0
- 886 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:27:34.78 ID:vihXEtmkO
- やはりアジア最強はパクチソン兄さんだと証明されたな
おお本田よ…最低評価を受けるとは日本人として恥ずかしい
- 887 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:27:55.79 ID:v97dqT0s0
- 悪い時ばかりじゃないだろうが
あのトラップミスに限界を見たと言うか程度が知れたというか
- 888 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:28:35.82 ID:5AOc9Mqv0
- ビッグクラブの10番は決定的な仕事してやっと及第点
まあこんなもんでしょう
- 889 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:29:02.65 ID:j6lNou18O
- >>882
へこまない為に両腕に時計したり批判される事をやってるからメンタルは大丈夫
問題はコンディションだな
慣れない環境はストレス溜まるから疲れるからな
- 890 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:29:43.00 ID:l91jEAvR0
- 本田には移籍のお金を一銭も払ってないんだから、イタリア人は皆本田が
大した選手じゃないって知ってる。NHKは海外スポーツを視聴料で
購入するのやめるべき。スポンサーのひも付きで日本選手が海外に行っても、
結局出場の機会が少なくなって、視聴料を含む日本のお金が海外に出るだけ。
NHKの視聴料を下げて、日本民族が支払う視聴料が無駄に使われないように
すべき。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:30:16.55 ID:KPKegtmu0
- 本当にビッグクラブのトップ下やれるほど決定的な仕事ができる選手なら
ロシアで大活躍してそれなりの移籍金でとっくにロシア脱出してたよ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:30:20.33 ID:lCeUorVx0
- 基本的に外国助っ人は点を取ってなんぼだよね
- 893 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:32:06.85 ID:tbG8y+Ej0
- 1試合ごときでぎゃーぎゃーわめくな
20試合0A0Gじゃねーんだぞ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:32:08.90 ID:axpiH8UjO
- >>192
5点
- 895 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:32:29.85 ID:X7nYRWB20
- 日本代表の伝統を一身にせおっているんだぜ、ホンダは。
ミラン移籍→試合に出られず→不調→そして、「はずれるのは…」
- 896 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:32:54.05 ID:M+RivF0bO
- ビッグクラブのトップ下とかメンタルでなんとかなるレベルじゃないかな
- 897 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:32:55.90 ID:inFH/sUZ0
- 中田が中田がと言っているが、まずは森本を超えろよw
森本は日本人セリエ通算ゴール数2位だからな
全盛期は本田なんぞより遥かに輝いていたぞ
若いということもありキチガイの中田珍者ですらビビッていた
- 898 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:34:07.92 ID:5AOc9Mqv0
- >>893
1試合で騒ぐのが本場なんだろ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:34:16.31 ID:RCRkgrVD0
- >>891
それなりじゃクラブが手離してくれなかっただけだけどな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:34:45.60 ID:8870Iu130
- まぁ結果だよな、シュートは撃ってるから気持ちはあるんだろう
- 901 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:35:32.92 ID:vihXEtmkO
- >>890
田母神さんちぃーっす!!
- 902 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:35:48.44 ID:X7nYRWB20
- まあ強力な筋力に任せて、仲間を次々買収するところからだな。
アフリカ系ならいちころ。カカーも年金モードだから余裕だろう。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:35:52.79 ID:r7jCjxGy0
- テヘッ もう バレた
- 904 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:36:34.08 ID:7hJAUafr0
- 本田はキープ力があるとか色々言われるが、一番の持ち味は
自分を大きく見せる事に長けている事。
この一点に尽きる。
素晴らしいのはこの一点だけ。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:36:34.36 ID:223f59Al0
- よくもこう1試合で評価できんな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:36:43.82 ID:5tO1S+gh0
- 乾や清武を超えられるといいな
- 907 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:37:47.92 ID:X7nYRWB20
- だって明らかに遅すぎるもん。慣れとかでなくて、基本的な動作が遅い。
W8と98くらい違う。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:37:47.87 ID:XZJz8oHT0
- 正直ミランに移籍してからの本田のプレーにはガッカリだわ
4年前の本田の方がよっぽどハングリーで期待感があった
汎用なボランチのように及第点のプレーしかしない選手になっちまったな・・・
- 909 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:37:55.79 ID:abTJajlV0
- 残念だが 一流はあそこは必ず入れるのは事実だよな
- 910 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:38:24.28 ID:JcGGCkSi0
- 既視感がすげーなw
本田は絶対香川みたいになるぞ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:38:24.91 ID:OhQeSytN0
- イタリアは倒してなんぼだからなぁ、審判は笛もカードもなかなか
思い通りにならないだろうし。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:39:00.68 ID:xKIA4mJn0
- ゴールに向かってなかったよね。
シュートも打ってなかったし
- 913 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:39:00.76 ID:inFH/sUZ0
- ちなみに、PKを除けば日本人シーズン最多ゴールは森本の3年目(7ゴール)
第二位が中田の1年目(6ゴール)だ
森本 セリエ通算24ゴール(117試合)
本田がこれを超えるとはとても思えんわw
- 914 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:39:08.74 ID:X7nYRWB20
- やはり目についての現状にしっかり対応することが重要。
多分カメラマンは気づいている。出てくる写真で時々おかしいのがあるが、
選んでそれしか出せないということは、たくさんとっているなかには、
もっと衝撃的なのがある。あと、ひざも。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:39:30.84 ID:KPKegtmu0
- >>899
それなりっていうのは3000万以上とかそんなレベルの話
ミランがビッグクラブとは呼べないほど落ちたおかげで本田はミランに移籍したけど
本来ビッグクラブのトップ下レギュラーの移籍金なら最低でもそれぐらいはつくのが普通
例えばエジルなんかは5000万だし
- 916 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:40:04.99 ID:65Pzl+fb0
- ゴールしたら高得点
外したら最低点
ほんとイタリア人とか低能すぐるワロタwww
- 917 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:40:19.54 ID:Uayv0nPE0
- >>870
でもさ、正直ロシアでも微妙だったろ?
PK、FK強奪して、気に入らない奴にはパス出さない
周りに自分がシュート打つお膳立てさせてなんとか結果出すタイプだったじゃない
- 918 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:40:33.94 ID:JcGGCkSi0
- >>907
引退後の選手みたいなノロさだよな
あれでミランの10番とかよく恥ずかしくもなくつけるよな
- 919 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:40:45.36 ID:5AOc9Mqv0
- >>916
そういう形の擁護もあるのか
大変だな
- 920 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:41:34.21 ID:8870Iu130
- >>905
ミランはせっぱ詰まってるんよw
- 921 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:41:34.46 ID:RCRkgrVD0
- ここで批判してる奴等は何を勘違いしてるのかわからんが別にプレーを酷評されてるわけじゃないぞ
- 922 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:41:43.88 ID:X7nYRWB20
- ホンダの得意技は鬼キープw と 買収・子分づくり。
子分づくりを日本代表でやらないでくれ。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:42:46.11 ID:JcGGCkSi0
- FKは清武に譲れや出目金
- 924 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:44:09.21 ID:RCRkgrVD0
- >>915
3000万をそれなりって頭涌いてんのかwww
- 925 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:45:58.83 ID:52pI9NZ90
- >>905
1試合での評価の乱高下はセリエの伝統だよ。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:46:07.90 ID:Yvc25F8B0
- 代表の試合で一度本田ってこんなに足速かったか?って時あったが一度だけだったな
やっぱ鈍足だわ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:46:50.75 ID:nX5gX7rxO
- えらく遅いのが一人いると思ってしまったな
- 928 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:47:06.58 ID:KPKegtmu0
- >>924
それなりというのは1行目を受けてビッグクラブのトップ下して「それなり」の移籍金という意味な
それぐらいわからないのかな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:47:33.34 ID:OhQeSytN0
- 腐っても3大リーグのセリエとロシアでは守備のスピード、寄せの厳しさ、
当たりの強さが全然違うからな。
短い時間で判断して有効なカードを使うようにならないと、あっという間に
再移籍ってことになりかねん。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:47:33.49 ID:L2RQPUh70
- >>921
じゃあ何で酷評されてるの?
- 931 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:48:10.72 ID:QZeULHAB0
- ダイレクトプレーが多い、プレースピードが遅い
最近の本田批判で多い矛盾点
個での突破が出来ていないとかFK精度が悪いとか
見ていたなら他に目につくところがあると思うんだけどな
- 932 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:49:20.74 ID:M+RivF0bO
- スピードを求めるか
おまえらw
- 933 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:49:45.98 ID:52pI9NZ90
- >>931
多分だが試合を実際見てない人が大半なんじゃないかと・・・。
プレー集見ても試合のプレー傾向全て把握できるわけじゃないからな。
相手の状況とかも見え難いしね。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:51:02.42 ID:5Iv3p4wT0
- カカとロビーニョがいればセレソンのカウンターができるのに、ルイス・ファビアーノじゃなくて鈍足本田だもんな・・・。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:52:27.91 ID:RCRkgrVD0
- >>930
2chで一部が酷評してるだけで別に酷評はされてないだろ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:53:35.77 ID:Yvc25F8B0
- >>932
最低限のスピード求めてるんでしょw
宮市みたいなのを求めてる訳じゃないし
- 937 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:53:47.75 ID:7hJAUafr0
- 足の遅さがネックになると地蔵化する危険性があるね。
自分が走れないから周りに指示を出して誤魔化すのはミランでは
通用しないだろうな。
- 938 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:55:13.90 ID:FDFHsppRP
- まるでドイツワールドカップの中田を見てるようだったよ、走れない守れない前半でスタミナ切れ
まあ全盛期同士比べたら中田が数倍上だけどね
- 939 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:55:25.11 ID:X7nYRWB20
- いくら優秀な軽いソフトでも、ここまでハードがスペック外だと、カバーできない、
そんな感じだったね。
- 940 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/21(火) 08:56:56.51 ID:VlRkMiLd0
- 調子が悪いときは相応に評価が低いほうがいい。
これが常に評価高かったら、そっちのほうが気持ちが悪い。
ただ、角を矯めて牛を殺すことなきようにお願いしたい。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:57:08.73 ID:DCHCHOo60
- でもミランの弱点のディフェンスがザルじゃなくなったのは本田効果だと思うの。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:57:27.71 ID:52pI9NZ90
- >>937
あの試合ってそんなに走れてなかったか?
一応のデータとして走行距離とかあるなら有り難い。
他の選手と比較して走ってないとは思えないんだよ。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:57:50.56 ID:tMXVuJ7z0
- 本田は足早いよ
CSKAでカウンターでドリブル独走とか、左サイドを駆け上がる味方と並走してラストパスもらってシュートとか普通にしてた
代表じゃそういうのあまり見せないけどな
カウンターからバックパス繰り出す香川と一緒にするなw
- 944 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:58:18.72 ID:RCRkgrVD0
- >>928
なんか偉そうに言ってくれてるがそれなりって言葉は相応と言う意味はあるが適切や妥当みたいな意味では使われないぞ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:59:15.70 ID:x45imwbN0
- 前線と最終ラインだけで真ん中が無くなるのは解決されたのかよ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:59:22.99 ID:21MvKKLD0
- 本田をみてると、ドーハ世代のラモスを思い出す
- 947 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:59:41.88 ID:yfCIaBx70
- ライブでミランの試合が観れるスカパーのスカチャン0契約しようとしたら、欧州サッカーパックに入らないといけないらしく、月3500円も払わなきゃならないらしい。馬鹿馬鹿しいのでやめました。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:00:37.74 ID:52pI9NZ90
- >>945
ツリーじゃなくなったこともあってある程度は改善されてた。
プレス嵌って相手押し込んでたしな。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:00:39.65 ID:L2RQPUh70
- >>935
ガゼッタ・コリエレ・ユーロスポルト他多数
これらで酷評されてるんですけど・・・
- 950 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:03:15.64 ID:iMxmUnXmP
- >>11
香川は8番でいいってのはずっと言われてきた
まぁその8番もそろそろ空きそうだが・・・
- 951 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:03:30.87 ID:RCRkgrVD0
- >>949
酷評ってより及第点って記述に見えるが何を酷評って言ってるんだ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:04:14.74 ID:KPKegtmu0
- >>944
まさに相応という意味だろ
ロシアで大活躍できず評価を上げることができなかった本田は
ビッグクラブのトップ下として相応(それなり)の移籍金が提示されることはなかったんだよ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:04:22.84 ID:7hJAUafr0
- >>942
ごめん、足の遅さがネックになると、対応策で走らなくなるだろうと言う意味。
ネックにならなければ問題ない。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:04:56.41 ID:5AOc9Mqv0
- >>951
>コリエレ・デロ・スポルトとトゥット・スポルトは5点でガゼッタ・デロ・スポルトは5・5点と全てチームで最低だった。
これで及第点とか言っちゃうの?
- 955 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:06:39.25 ID:RCRkgrVD0
- >>952
うーん違うんだがなんか上手く伝えられないものだな
まあ大体いいや相手してごめんな
- 956 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:06:50.95 ID:ind6YaRX0
- >>949
ユーベ贔屓のトゥットはかなり酷評したんだろう。
あそこはインテル、ミランの採点はかなり辛いから。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:06:52.44 ID:onHcuftc0
- >>943
試合見ろよ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:07:43.73 ID:yQoeLcZi0
- ここにいる奴ら本当に日本人か?
なんで喜んでるんだ?
- 959 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:08:10.63 ID:yr24Mfpv0
- >>1
ミランから出たマトリがいきなり2得点1アシストだからな〜
- 960 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:08:33.30 ID:SS69jtHk0
- 香川と違ってまだまだ
香川は徹底的に叩くけど
- 961 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:08:37.67 ID:52pI9NZ90
- >>953
まぁ、素早さが足りないから走ってないような印象を受けるかもしれないが、
前半でばてるのでは?ってくらいには走ってたからね。
プレスで相手を片方に追い込もうとしてたし、
チェイスだけでなくチェックも意識出来てたから。
チームとしてロビーニョ、カカ、バロ、本田では守備崩壊って言われてたがそうでも無かったしな。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:08:47.10 ID:RCRkgrVD0
- >>954
いやガゼッタの5.5は及第点だろ他のはしらんが
俺はプレーのどれが酷評されてるのか聞いてるんだがそれはどうしたんだ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:09:28.91 ID:cxuKRBjL0
- 俊輔の動画と見比べたら本田はへたっぴだってわかる
10番ということで注目されてるから及第点じゃダメなんだよな
これから世界の恥さらしにならないことを祈ってるけど、悪い予感しかしない
- 964 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:10:37.26 ID:k0a6NQ0S0
- >>958
日本人なわけねーだろ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:10:51.03 ID:5AOc9Mqv0
- >>962
最低点は酷評でしょ?
どれも特筆に値しないから5.5なんでしょ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:11:12.10 ID:qExrXC+90
- 前試合で褒めちぎっていたおまえらと今回叩いてるおまえらって
半分くらいは同じ奴なんだろうね
怖いわ、おまえらって
- 967 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:11:38.69 ID:3nnr3KxC0
- >>958
日本人が嫌いな日本人が居ても何もおかしくはないが
- 968 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:11:53.39 ID:cxuKRBjL0
- まあ今回は雨のせいということで次回に期待だな
- 969 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:12:10.22 ID:aOt2kVtB0
- はやっ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:12:20.04 ID:Yvc25F8B0
- >>958
日本人だが本田が余り好きではない
- 971 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:12:32.67 ID:p/zKsZIzP
- ガゼッタ採点
☆★本田 5.75(リーグ戦2試合現在)★☆ ※参考記録 中田6.47(前半戦17試合) 長友6.06(前半戦17試合)
ゴール数
☆★本田 0G(リーグ戦2試合現在)★☆ ※参考記録 中田7G(前半戦17試合 PK1) 香川8G(前半戦18試合0PK) 長友4G(前半戦17試合0PK)
- 972 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:12:53.70 ID:3nnr3KxC0
- >>966
毎試合毎にコロコロ評価が変わるのなんかあたりまえだぞ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:13:07.36 ID:KPKegtmu0
- >>955
だいたい相応という言葉からして適切だとか妥当という意味もあるんだから
それなり=相応なら>>944で言っていることからして矛盾してるんんだよ
大して日本語能力があるわけでもないのに頭湧いてるとか軽々しくレスするんじゃねぇ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:13:30.02 ID:yr24Mfpv0
- >コリエレ紙は「バロテリの後ろの中央でより苦労する。空気が足りない」とし、
>ガゼッタ紙は「日本人は適応力があるものだが、1週間で3人の監督は多過ぎる」と監督が交代した事情に配慮しつつ、
>決定的な仕事を求めた。名門再建の切り札として、今後は厳しい目で見られることになりそうだ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140121/ser14012105020000-n1.html
本田押しのガセッタでもこれじゃきついな次節はベンチスタートらしい
- 975 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:13:51.42 ID:4xNqjcIe0
- そりゃミラン10番は常に如何なる時も大活躍しなきゃ駄目なのに
0G0Aだからな
- 976 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:14:01.65 ID:21MvKKLD0
- >>958
日本人だが敦子は好きだが優子は嫌いだ
- 977 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:14:07.52 ID:hclooxJR0
- >>963
俊輔は止まってるボールの扱いは良かったな
- 978 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:15:25.32 ID:dZV63kF/0
- >>958
おまいは日本人全員を好きなのかね
- 979 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:15:26.43 ID:p/zKsZIzP
- >>958
このネトウヨ理論って毎回凄いわ
だったらJリーグ貶したりJの選手を貶すのやめたら?
日本人選手すべて貶すのやめて応援したら?w
- 980 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:15:31.48 ID:NxgJwjmEO
- ロシアでの活躍見てたら分かるだろ。
1ゴールだけだぞ。ロシアよりレベルの高いセリエじゃ無理なのは明白
- 981 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:15:39.81 ID:Z1YEoJD80
- むしろなぜ仕事すると思っていたのか
- 982 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:15:52.03 ID:RCRkgrVD0
- >>965
特筆に値しない=酷評ってどこの世界の考え方だよ
及第点=酷評ってのも頭がおかしいとしか言いようがないが
俺のプレーが酷評されてるわけではないと言うレスからの流れなんだからプレーに対する酷評が示せないと反論にならない
俯いて独り言呟くだけなら自分の部屋の隅っこでやってろよwww
- 983 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:16:13.55 ID:p/zKsZIzP
- 悪かったときでも擁護する
それは信者です
ネトウヨです
- 984 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:16:31.24 ID:onHcuftc0
- ダメなものをダメと言うだけで日本人じゃなくなるのかよ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:16:52.37 ID:wcpvhotfO
- 足が遅いからガンバユース落ちたんだっけ?
ガキの頃からそうなのか
- 986 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:16:57.00 ID:7hJAUafr0
- >>961
そうそう、一応走ってるんだけど何故かモッサリ見えるのは損だよね。
なにがいけないんだろうな。走り方?
- 987 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:17:01.60 ID:p/zKsZIzP
- 「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙
本田 5.5
「ホンダ、空っぽ。カカは抜け目ないハイレベルなプレー」
「実りなく、不毛にポジションチェンジを繰り返した。シュートは無様だった」
「コリエレ・デロ・スポルト」紙
本田 5
「まるで酸素が足りないようで、チームにほとんど影響力を及ぼさなかった」
「トゥット」紙
本田 5
「初めFKは彼が蹴っていたが、結果はあり得ないものだった。」
「コリエレ・デッラ・セーラ」紙
本田 5.5
「本田はクオリティーが高い選手ではあるけれど、今日は一歩後退した」
- 988 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:17:06.39 ID:5AOc9Mqv0
- >>982
お前も大変だな
頑張れよ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:17:12.96 ID:UIeu3Ihb0
- >>958
おい、あんぱん買って来いよ^q^
- 990 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:17:28.17 ID:cxuKRBjL0
- >>977
まあ戦ってるリーグが違うからなんとも言えんけど、俊輔の動画観てたら感動するんだよね
そのあと本田のこれまでのシュートやパスの動画観たらすっげー粗が見える
- 991 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:17:43.26 ID:yQoeLcZi0
- 醜いねぇ、君ら。
冷静に自分の行動見てみろよ。
- 992 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:17:43.17 ID:zNmzPH+tO
- >>972
その試合の評価をするのに以前の結果に引きずられるほうが頭おかしいよな
- 993 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:18:04.84 ID:RCRkgrVD0
- >>973
それなり=相応ってわけでは無いといってるし適切や妥当とは大分違うぞ
言いたいことは分かったからその辺の細かいのは無視してあげるって言ってんだからほどほどにしておけ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:18:10.23 ID:52pI9NZ90
- >>982
極論語る人が多いから必死にアピールしても無駄だよ。
それに既に本田のハードルはある一定以上になってるから、
これも酷評だと捉えて良いと思うぞ。
他の選手と同様、ではダメな扱いの選手になってる。
もっさりしてようが何してようがもっとゴールに絡まないとな。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:18:30.75 ID:mYdtIMdl0
- イタリア各紙、本田を厳しく評価「空気が足りない」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140121/ser14012105020000-n1.html
- 996 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:18:52.25 ID:RCRkgrVD0
- >>988
逃げたwwwwwwwwww
- 997 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:19:00.44 ID:p/zKsZIzP
- 本田の足の遅さがよくわかるgifw
簡単に振り切られる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4816348.gif
- 998 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:19:03.09 ID:yr24Mfpv0
- >>987
暗に鈍足+動かないと酷評してるね
しばらくはカップ要員かも
- 999 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:19:09.40 ID:hclooxJR0
- >>987
喜んでこんな事する奴は、やっぱりおかしいよね
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:19:47.44 ID:5AOc9Mqv0
- >>996
頑張れよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)