■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/セリエA】ミランの選手はヴェローナ戦の本田を称賛!バロテッリ「やり易い」デシリオ「チームのムードを凄くうまく変えてくれた」
- 1 :ブリーフ仮面φ ★:2014/01/21(火) 10:38:39.16 ID:???0
- メディア酷評もミラン選手は本田称賛 バロテッリ「やりやすい」 2014年1月21日05:30
セリエA・第20節 ACミラン1―0ベローナ (1月19日)
ACミランのチームメートは本田を称賛した。19日のベローナ戦で
イタリアの主要メディアから酷評された本田だが、1トップのバロテッリは
「本田にカカー、ロビーニョという選手が近くにいて、どんどんボールを
触れれば、俺もやりやすい。次もできればこういうふうにプレーしてみたい」
と本田が入った4―2―3―1の新システムに手応えを口にした。
カカー、ロビーニョと並んだ豪華な2列目は悪くはなかった。
本田もポジションを中央に固定することなく、流動的に動いて
細かなパスを回し続けた。それぞれが優れたキープ力の持ち主。
本田交代後、ミランの攻撃は縦への単調な速攻中心になり
逆襲を受ける場面もあった。「試合をコントロールして、
ボールを持てる力のある選手がそろっている」とシードルフ新監督が
信頼を寄せる攻撃陣でも、緩急に変化をつけられる日本代表の
存在が逆に際立った。
前半17分には本田に好クロスを入れたイタリア代表DFデシリオは
「チームのムードを凄くうまく変えてくれた。戦術も変わり、
慣れるにはまだ2、3試合必要かもしれないけど、経験も生かして
僕らにいろいろなものを与えてくれるだろう」と“今後”の可能性を
十分に感じ取り、本田への信頼感を口にした。
「ミランはボールをつないで支配することが義務づけられており、
(守備のために)ボールを追いかけ回すことは許されない」
というシードルフ監督が目指すのはボールを保持しての攻撃サッカー。
ガゼッタ・デロ・スポルト(電子版)によると前半終了時点で
ボール保持率は76%にも及ぶなど新指揮官の哲学は数字に表れた。
本田はチームメートからの評価を確かなものとするためにも決定的な仕事が求められる。
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/21/kiji/K20140121007426260.html
画像:ベローナ戦の後半、ベンチでバロテリの決勝ゴールを喜ぶACミランの本田(左)とロビーニョ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/21/gazo/G20140121007426850.html
- 2 :ブリーフ仮面φ ★:2014/01/21(火) 10:39:20.15 ID:???0
- ≪関連記事≫
【サッカー/セリエA】本田圭佑がトップ下で先発出場、ミランは終盤にPKゲットしヴェローナに勝利! セードルフ新監督の初陣飾る★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390200796/
【サッカー/セリエA】イタリア各紙 本田に厳しい評価「決定的な仕事をしない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390233841/
- 3 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:40:19.65 ID:2vS2dNmh0
- アンチ困惑wwww
リップサービスだと必死に解釈wwwww
- 4 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:41:03.73 ID:RS9r+dbh0
- ダメだったらダメで良くね?無理矢理上げる必要ないでしょ
まぁ何にしても次のカリアリ戦がターニングポイントになりそうだな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:41:04.92 ID:/nE2UuZ60
- ほるっほるっ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:41:51.01 ID:/nE2UuZ60
- 真面目な話チームメイトや監督からの評価とメディアの視点は結構一致しないからいいんじゃね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:42:00.87 ID:Afg1Ktff0
- チョンが躍動
- 8 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:42:01.33 ID:ZgP3iB+E0
- 日本のマスコミやべえ
無理矢理ホンダageしようとしてるw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:42:58.49 ID:BtHKl4B60
- 以下必死なアンチを愛でるスレ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:43:24.93 ID:xBzyvb2A0
- ファビョーン!
- 11 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:43:30.30 ID:Wng4Od/cO
- マスメディアを間に挟んでいきなり新加入選手に喧嘩売る奴なんていねえだろw
- 12 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:44:18.64 ID:qAl6Vh99P
- 「ミランはボールをつないで支配することが義務づけられており、
(守備のために)ボールを追いかけ回すことは許されない」
もしこれをやりたいなら今すぐ本田を外したほうがいいよ
こいつのキャリアで一度たりとも90分まともに動けたこと無いから
- 13 :ばぐ太:2014/01/21(火) 10:44:41.78 ID:JbmNVy2hO
- >>1は近年まれに見る糞記者
- 14 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:45:37.31 ID:0+p6YHe9O
- スポニチ笑
しかもヴェローナ戦の本田のプレーを称賛してる回答なくね?
システム褒めてたり
本田くんの今後に期待するような
当たり前な回答やん
そら批判なんて選手がするわけないだろ
スポニチのホルホル記事おつかれ
電通も大変やね
- 15 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:45:40.12 ID:hTKZ5bzT0
- 76%中75%蓋になってるのがモサ田wwwwwwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:45:59.68 ID:P1v7900K0
- 加入後は低迷してたチームが
勝ち点とれてるんだから良いに決まってる
- 17 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:46:23.10 ID:BQ0JY5CP0
- ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
- 18 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:46:56.32 ID:9IIgVzYs0
- アンチ怒りのマウスサービス認定wwwwwwwwwwwwwwwww
- 19 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:47:35.74 ID:1BSzxwc30
- コンディションが良くないと言われて途中交代するのにスタメンで使われるのは期待されてるんだなと感じるわ
もう少し慎重にリーグ戦はベンチにするかと思ってた
- 20 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:47:43.68 ID:6R0PVIbl0
- 上手く行かないチームに変化(多少でも)与えてくれる存在。
合流して日数も経ていない状況では、小さな変化も期待感を生み出す。
それだけではなく、閉鎖的なチームではないとか人種的問題が無い事のアピールもあるだろう。
上手く行かない邪魔だと言える選手など居ないだろうね。
リップサービスと言えばリップサービスだが当たり前の事だからサービスでもないな。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:48:47.97 ID:N1Yenf4F0
- たぶん向こうにもバックパスバっくパスいうアホが多いんだろうなw
だから選手も前のめりしか許されないんだろw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:49:17.06 ID:h/1Dzs5M0
- 監督の新体制の要って事なのかな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:50:00.20 ID:ZMj5p8Nx0
- セードルフ大きいなこれ
俺らが思ってるよりいいかもな
本田に合うぞこの監督なら
- 24 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:50:07.72 ID:XTyaYFMG0
- 試合観たけどそんな悪い内容じゃなかったと思うんだけど。
点取って、アシストでもしない限り評価されないのがサッカーなんでしょ?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:50:29.00 ID:9duRPhq60
- バロテッリが楽しめたら正解
- 26 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:51:22.14 ID:JHEaUB0z0
- 今までどんなんだったんだ?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:51:28.91 ID:ID03K0UTO
- >>18
マウスサービスwwwww
フェラでもしてくれんのか?w
- 28 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:52:26.45 ID:FDFHsppRP
- リップマウス
- 29 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:52:54.62 ID:THKywDfi0
- カカは何もいってないのか?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:53:11.64 ID:9+2T0xzZ0
- メディアなんかより選手間で評判良ければ問題なしっこ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:53:20.55 ID:kxeR/s0N0
- アンチまた負けたのかw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:53:34.37 ID:JHEaUB0z0
- >>27までコピペ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:53:56.57 ID:pkxyO/vX0
- 途中交代したらどうしたって点数低くなるわな。
チームメイトから信頼されているから大丈夫でしょ。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:53:57.19 ID:Y2rfTVf80
- 前半いい感じだったな
もう少し中央で仕事したかったが
- 35 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:53:58.56 ID:f0luSoiLO
- 本田が居ればやり易いってのは誰もが感じるところだろう
ミランは元々いい選手が揃ってるんだがタクトを取る男が居なかったからな
本田が控え目にプレーして、その分、他のヤツが輝いたって事
- 36 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:54:22.06 ID:6R0PVIbl0
- しかし、この前の試合をチームが上手く行ったと思ってたのならミランは終わりんこだ。
あんなもの相手がボール持たせてくれたのでポジ上がっただけだな。まぁ、新しい選手が
来たけどどうだ?と聞かれればこう答えるというだけの話だな。
- 37 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:55:02.90 ID:916wU8Rz0
- >>19
俺もとりあえずベンチだろうと思ってた。途中加入だし。
それがタソッティとセードルフにスタメンで使ってもらえるとはね。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:55:11.88 ID:CgfQbJZF0
- もういい加減、外国人に褒められるかどうかを基準にするのをやめようや
だから日本人はダメなんだよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:56:04.76 ID:hTKZ5bzT0
- 本田さんの最高のプレー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4816348.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4816276.gif
- 40 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:56:24.25 ID:lAiKfZeN0
- 手厳しい放送局とホルホル放送局の違いが興味深い
- 41 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:56:30.97 ID:xKAqFbzq0
- たしかに選手からしたら本田入ったことによって仕事が減って嬉しいだろうな
特にバロとかは
フリーキックは早めに蹴る場所とか決めといた方が良いと思うが
- 42 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:57:09.72 ID:OiNcXUr5P
- 新しく入ってきた同僚を貶す奴なんていないだろ
先日の本田の出来を見て内心どう思ってるか知らないがなw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:57:44.31 ID:byPimItL0
- 日本の馬鹿メディアだけだろ?
どうせ、捏造記事なんだろ?
本場のメディアのが真実
- 44 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:57:44.92 ID:eVQ8RZqv0
- 呼ばれてないのにチョチョチョチョーン!!
呼ばれてないのにチョチョチョチョーン!!
呼ばれてないのにチョチョチョチョーン!!
呼ばれてないのにチョチョチョチョーン!!
呼ばれてないのにチョチョチョチョーン!!
呼ばれてないのにチョチョチョチョーン!!
呼ばれてないのにチョチョチョチョーン!!
- 45 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:58:05.11 ID:k2ET3fNp0
- イタリア人も本田の採点がイマイチなのは別にいいんだが
一方でカカやモントリーヴォやアッピアーティを高評価してるのはなんだかなという感じ
カカは超胡散くさいPKゲット以外は本田と差がないような出来だし
モントリーヴォは前節に気を良くして下手なミドル乱発しすぎだし
アッビアーティはゼロに抑えたがポゼッションは圧倒的にミランだったので
さほどなんかしてたわけでもない
- 46 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:58:42.00 ID:3XP6rDoM0
- 本田に頼らなきゃいけないってどんだけ落ちぶれてんの
- 47 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:58:43.12 ID:6j4l/Tbq0
- >>1
糞ニチが本田に寄生するなよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:58:52.85 ID:yzK9xzNR0
- 普通に良かったから妥当でもなく当然
- 49 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:59:04.97 ID:AX28xFy30
- 76%も支配してたったの1得点wwwww糞サッカーから糞サッカーへwwwwwちんたらボール回して小休憩wwwww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 10:59:06.88 ID:1LaUBpyw0
- 外国人に褒めてもらうネタがテレビも含めて多すぎ。
朝鮮人じゃないんだから控えろよ。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:00:37.75 ID:f0luSoiLO
- 勝てない時は知らず知らずの内に、俺が俺がになるけど
勝つようになると、チームプレーに徹するようになるからな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:00:44.96 ID:TUXktTgsP
- 岡崎みたいに逆走して全員抜きして俺だ俺だポーズ決めたらいいのに
- 53 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/21(火) 11:00:51.49 ID:rTZUVqhU0
- 実際、格下に辛勝ってところだろ
こんなんで本田すげー!ってのはダメだわ
本田起点で3−0で、本田すげー!って騒げ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:01:56.54 ID:VvK7VReu0
- もしカカがファンバステンだったら本田のアシストでハットトリックしてたからね
- 55 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:02:41.91 ID:eVQ8RZqv0
- 今日も一日誹謗中傷チョチョチョーン!!
今日も一日誹謗中傷チョチョチョーン!!
今日も一日誹謗中傷チョチョチョーン!!
今日も一日誹謗中傷チョチョチョーン!!
今日も一日誹謗中傷チョチョチョーン!!
今日も一日誹謗中傷チョチョチョーン!!
- 56 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:04:42.15 ID:axU3PzvH0
- 発展途上国で文化泥棒の自国固有文化はレイプしかない国には伊紙の評価は絶対ニダってことなんでしょ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:05:18.85 ID:zC9iTvpn0
- 香川ファンのデシリオか
- 58 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:05:22.79 ID:f0luSoiLO
- 元々調子悪かったチームだし、最初はこんなもんだろう
きっかけは、案外こんな試合で得られるもの
- 59 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:05:34.98 ID:OiNcXUr5P
- 本田が入ったことで何か変わったか?答えは否
本田交代してから試合が動いたもんな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:06:15.58 ID:BASDgHXx0
- デシリオ、スタムに鍛えて貰ってね
- 61 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:06:21.93 ID:nYIwQH/w0
- 日本の選手は同僚をけなすけれど、
外国人の選手は表向きは絶対にそういうことはしないのは好ましい
- 62 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:06:31.38 ID:T//P84jP0
- あの香川もこんな事言われてたっけ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:06:54.59 ID:9JoR+pz/0
- ここからアンチが大集合して全くスレが機能しなくなるのが本田スレの一般的な流れ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:07:00.43 ID:au5OZrNi0
- まだチームメイトがageコメ出してる間は大丈夫
香川みたいに裏方スタッフのageコメ出たらやばい
- 65 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:07:34.36 ID:L/LXPagy0
- スルツキもいってたしな
本田は十分活躍できるだけの力はあるだろうけど
本田が入っただけでミランが変われるとは思えないとね
- 66 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:07:37.91 ID:+92LDkyO0
- そりゃ日本のマスゴミが「本田はどうだった?」「本田はどうだった?」としつこく聞くんだから褒めるだろw
W杯で毎回強豪国に「日本をどう思う?」「日本をどう思う?」って恥ずかしい質問しまくて
失笑しながら褒めてくれるアレと一緒だよ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:08:27.80 ID:s+7Ve7C20
- スポーツ紙の採点なんかDMMのエロDVDの評価と同じくらい信用できん
- 68 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:08:35.42 ID:eVQ8RZqv0
- 俺の存在意義はアンチ書き込みチョチョチョチョーン!!
俺の存在意義はアンチ書き込みチョチョチョチョーン!!
俺の存在意義はアンチ書き込みチョチョチョチョーン!!
俺の存在意義はアンチ書き込みチョチョチョチョーン!!
俺の存在意義はアンチ書き込みチョチョチョチョーン!!
俺の存在意義はアンチ書き込みチョチョチョチョーン!!
- 69 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:08:41.98 ID:TlKOQR7M0
- 外野の野次より信頼できるのがチームメイトでしょ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:08:53.57 ID:JcGGCkSi0
- そのうち正反対な事いうよ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:09:04.30 ID:oKlVp9Xn0
- 日本マスコミに言ってるならリップサービスだが向こうのメディアに言ってるならマジなんだろ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:09:05.96 ID:HIWneq3o0
- http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。
本田の年俸550万ユーロ前後<日本の大手広告代理店から年600万ユーロ
移籍金0でこれだけで本田さんは居るだけでプラスです
グッズや他のスポンサーでさらにw
本田さんは試合以外の部分でミランの為にハードワークしてるから評価が高い
選手たちが遅延も無く給料がもらえるのも本田さんのおかげなんだよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:09:07.79 ID:WZRr/lbK0
- >>39
ゴミだなw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:09:31.00 ID:l9KNMb2Z0
- ミランの10番に求められる仕事はしなかったけど
いままでのミランとは違うチームにはなってたな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:09:52.47 ID:y8E8wjJS0
- >>12
本田の走力を問題にするならボールを追い回す方がNGで
ポゼッションを高めて相手を走らせるサッカーは問題無いはずだがw
- 76 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:09:59.80 ID:lgQp5V9O0
- ホルホルしない辛口の俺Cooool!!!
- 77 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:10:20.88 ID:ROht87Lo0
- 本田いない時はほんとにグダグダだったから
本田効果は確実にあるよいつまで続くかしらんけど
結果でないとムード悪くなって元にもどるだろうな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:10:27.05 ID:0pFoh9c70
- >>62
同じこと思ったw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:11:04.48 ID:WZRr/lbK0
- 流動性が生まれればおのずと結果はついてくるだろうな
チームとして勝ち点取れればOK
だが本田は目を見張る結果は出せないだろうな
よくて2G4Aぐらいか
- 80 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:12:01.82 ID:u8DSY/Hp0
- チームメートに対いる不満を、メディアに公にしないのは当たり前
当たり障りなく適当に褒めておくのが常識だろ
就任したばかりのレジェンド級OBの新監督のチームを、乱すような発言をするバカはいないだろ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:13:20.40 ID:krBNdZ8F0
- 世界最高峰セリエA、しかもそのトップ3のACミラン、さらにエースナンバー10番なんだから凄いよな!
- 82 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:13:44.03 ID:djwbP6jq0
- 本田のパスをカカが決めてて
本田が受けたパスをちゃんと決めてたら最高点だったんだけどな
紙一重だよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:14:09.83 ID:HIWneq3o0
- 現在進行形のセリエ・ミラン
UEFA Country Ranking 2015
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
1 Spain
2 England 昨年準優勝のチームに加入 香川 (その年に優勝)
3 Germany 多くの日本人選手 (香川はここで無双して2冠に導く「当時もリーグランク3位」)
ーーーここからCL枠も一つ減ってポイントに大差がついてる3大の壁ーーーーー
4 Portugal
5 Italy 下位に沈むチームに加入 本田
ポルトガル以下のリーグランク5位の下位チームがミランw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:14:18.77 ID:6R0PVIbl0
- 長友みたいな地位の作り方はできないから辛いだろうな。
こいつサッカー大丈夫→こいつ楽しい→上手くなってきた→居ないと困るかも?
→頼りになるな→よし、キャプテンやらそう
もう長友はチーム内での地位築いたからな。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:14:28.02 ID:pkghLReD0
- 本田△!
- 86 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:15:48.34 ID:ROht87Lo0
- 気になるのは本田がCSKAの時と同じで省エネに見えること
コンフェデの時は頑張ってたからあれくらい必死にやって欲しいな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:15:59.97 ID:yr24Mfpv0
- ?
ミランから出て行った(レンタル)マトリがいきなり2得点1アシスト
そっちの話しかしていなかったのに不思議な記事だ
日本語で質問したんだろ?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:16:06.91 ID:oKlVp9Xn0
- 俊さんもレッジーナで活躍してたんだろーがチームとしてはただの一員に過ぎなかったからな
本田もそうなるだろう
- 89 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:16:12.45 ID:eVQ8RZqv0
- 必死にデータ集めてリンクまで貼って日本人叩きニダ!!
俺の人生最高チョチョチョチョチョーーーーーーン!
- 90 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:16:20.38 ID:bxOV00eL0
- イタリアのメディアは厳しいな
香川がイタリアでプレーして00だったらと考えると恐ろしいわ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:16:46.48 ID:WZRr/lbK0
- >>84
インテルは現場もファンも一番いないと困るのは長友だと思ってるだろうな
長友はマジですごいよ
実力もあり絶大な信頼もあり何より結果を出している
本田はこれからだろうけど長友のように心から信頼はされないかもな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:17:31.68 ID:oMXSO3b+0
- バロテッリなんてメディアから批判されまくってるから本田側の立場がわかるんだろうな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:18:45.99 ID:52pI9NZ90
- >>86
コンフェデの方がコンディション悪かったはずなんだが・・・。
ちなみに試合通してみたら省エネという印象は持たないはず。
ただでさえ体力無いのに前半から走って後半持つのか、ってのが実況で多く流れた声な。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:18:54.33 ID:SPjiKY6N0
- m9(´・ω・`)ニヤニヤ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:18:56.76 ID:3nnr3KxC0
- リップだな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:19:11.13 ID:NifPkNRO0
- バロ「このシステムやりやすい」
デシリオ「まだ慣れてないけど今後に期待」
えっ?オンダを称賛?えっ?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:19:51.42 ID:zVHTsEAk0
- マウスウォッシュに決まってんだろ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:20:00.82 ID:3iHzzYKp0
- 下手糞がフリーキック蹴るなよ
何回ふかしてんだよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:20:21.24 ID:uLUEoFbv0
- 某車掌さんは放出が規定路線になってしまったし、金ゴリも気をつけないとな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:20:27.14 ID:uW3PyBIaP
- 長友は確かに頑張ってるけど
インテルって言うブランドに盛られてる部分があると思うけどなあ。
今のインテルのレベルって、シャルケと同じくらいっしょ?
CL経験豊富で、監督変わってもなんだかんだ使われる内田も
長友に劣らない評価をされるべきなのだが。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:20:38.26 ID:8qmcTDbv0
- 前半は普通に良かった
後半はへろへろだった
さっさと替えろよ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:21:49.16 ID:WZRr/lbK0
- 必要以上に叩くアンチは一回死んでこい
俺にように愛のある批判はいくらでも受け入れる
だが、見当外れな批判など到底受け入れられないんだよね
本田に限らず香川に対してもだ
リスペクトをもてよリスペクトを
- 103 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:22:24.68 ID:yr24Mfpv0
- >>86
イタリア各紙
「空気が足りない」「酸素が足りない」「FKは蹴ったようだ」・・
暗に鈍足+動かないって言ってるね
- 104 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:22:32.96 ID:M+RivF0bO
- もう舎弟がいる(笑)
- 105 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:23:09.60 ID:HIWneq3o0
- >>100
内田はモウリーニョからの評価も高い常勝鹿島でもエリートだった男だからな
代表では前が岡崎で片割れが長友だからバランス取るだけになって評価が落ちてる不憫な男
- 106 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:23:12.56 ID:8pY5tWiv0
- ミランのチーム内のムード変えるよりゴール決めるほうが簡単そうw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:25:00.95 ID:jJ2Byy6U0
- 本田いなくても、もともとミランはセリエの中でもポゼッション高いんだけど・・
- 108 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:25:01.70 ID:w5NTy4ub0
- 素人のマスコミや俺らがいろいろ言っても
一緒にやってる奴らがそういうならそうなんだろ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:25:11.15 ID:JXg5mCS+0
- 不調のチームで新監督の初戦、まずは勝利だ。
次の試合が重要なポイントだよ。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:25:11.88 ID:52pI9NZ90
- 低迷してるチームの雰囲気変えるって並大抵のハードルじゃないからなw
チームメイトに受け入れられなければ空気読めない奴って扱いされるし、
チームとして結果が付いてこなければ逆に批判を浴びやすい。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:25:19.51 ID:ROht87Lo0
- >>93
省エネでは無かったのかもね
でもあまりにもキレを感じなくてモヤモヤした
- 112 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:26:17.13 ID:tty9s6Qp0
- >>67
ほんまこれ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:26:30.74 ID:IskU1jmzO
- 何が何でもリップサービスにしたい人がいるのかw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:26:37.32 ID:52pI9NZ90
- >>111
それはいつも感じることだよw
本田がキレキレ→普通の選手で言うと普通ってくらいだからw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:27:29.91 ID:6R0PVIbl0
- 本田は最初からハードルが高いからね。
評価も厳しくなるだろね。
同僚は余程の事が無ければ批判などしないからね。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:27:33.18 ID:keqGKpMn0
- >>50
アホか、元々鮮人より日本人の方が欧米コンプレックスは圧倒的に高いんだよ。
今の繁栄があるのもそのお陰。お前がいつまでもニートやれてんのもなw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:28:19.69 ID:wIXQF2jB0
- >>111
お前が期待するような「キレ」は元々持ってないんじゃね
どうせちびっ子のようにちょこまか動け、アジリティを見せろと思ってるんだろ?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:28:47.89 ID:jfQJio5vO
- スポニチか
読んで損した気分
- 119 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:29:01.67 ID:JXg5mCS+0
- ロシアリーグでプレイしてた、0円移籍の東洋人に全てを託すようなチームじゃねーから。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:29:16.13 ID:M+RivF0bO
- ゴール前のトラップミスは連発するだろな
日本人はあのスピードに対応できない
香川や中田ですら無理だ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:29:18.85 ID:HIWneq3o0
- >>112
だな
同じピッチで戦った選手たちの評価が大事だよな
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/?view=page
>SEが主催し、RFPL各クラブの選手11名が投票で選ぶシーズン最優秀サッカー選手賞が決定。1位にはCSKAのイーゴリ・アキンフェエフが選ばれた。
1位 アキン 86点 (1位に21票、2位に7票、3位に9票)
3位 ラブ 76点 (1位に18票、2位に6票、3位に10票)
5位 ムサ 57点 (1位に6票、2位に14票、3位に11票)
7位 ザゴエフ 44点 (1位に6票、2位に9票、3位に8票)
9位 イグナシェビッチ 42点 (1位に8票、2位に6票、3位に6票)
15位 ヴァシリ・ベレズツキ 16点 (1位に2票、2位に3票、3位に5票)
---------
15点 ヴェアンブローム (1位に4票、2位に1票、3位に1票)
13点 エルム (1位に1票、2位に3票、3位に4票)
4点 アレクセイ・ベレズツキ(1位に1票、3位に1票)、マリオ・フェルナンデス(2位に2票)
3点 トシッチ(1位に1票)
2点 ドゥンビア(3位に2票)、ママエフ(2位に1票)、オリセー(2位に1票)
0点 [本田圭佑]
優勝したのに奇跡の選手間投票ゼロ佑達成!!!
ロシアリーグ選手間最優秀選手投票
2010 マルゴンからの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2010-12-30/2_2/
2011 アムカル選手からの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2011-12-29/2_1/
2012/2013 0票0点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/
3年間で2票しか獲得出来ない偉業達成
- 122 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:29:25.73 ID:2UxtLgeA0
- 前半に決めれてたらな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:29:36.96 ID:j803koGF0
- >>107
お前今シーズン見てないだろ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:30:34.53 ID:qw5wbCx90
- 本田の技術や頭の良さはすでにミランの選手や監督フロントも把握してる
それを結果と出すだけだし
チー厶の良くなる兆しあるから期待していいだろう
- 125 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:30:43.37 ID:vihXEtmkO
- ロビーニョと打ち解けすぎワロタ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:31:17.00 ID:TcB57AAW0
- ダメなら使われなくなるからすぐわかるだろ
そんなに焦るなよキモアンチ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:31:24.50 ID:jJ2Byy6U0
- >>123
ばーか、今シーズンも弱いけどポゼッションは高いんだよ、まぬけ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:31:33.12 ID:qw5wbCx90
- 本田は3日でチー厶に溶け込んだな
そこは早かったw
- 129 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:31:43.98 ID:fd+YGHqJ0
- みんな気使ってくれて良かったなw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:32:16.01 ID:66GlIWqZ0
- もうちょっと走れて、もう半列後ろでプレーできれば一流になれたのに
- 131 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:32:32.00 ID:0+p6YHe9O
- >>67
皮肉おつ
このニュース自体が日本のマスコミ発だ笑
現地の最低点のほうがまだマシ
あと懲罰交代も忘れてない?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:32:55.65 ID:HIWneq3o0
- >>126
今シーズンは使う契約だよ
どうせCL枠は無理だし降格圏内に落ちるまで使ってくれるさ
本田マネーで八百長PKを買ったように順位ぐらい維持できるやろ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:34:06.62 ID:ROht87Lo0
- >>117
そんな事は思ってないよ
これから調子があがる事を期待しとく
メンタル的な部分も大いにあるだろうし
- 134 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:34:22.93 ID:k5HM4Rnu0
- バロテッリは動くタイプじゃないし2列目3枚置いた方がやりやすいんだろうな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:34:40.04 ID:qw5wbCx90
- 本田のコンディション的にまだ60分くらいだから
明日はどうかな〜次はベンチか途中交代だろう
- 136 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:35:06.18 ID:TcB57AAW0
- >>132
じゃああと半年お前らは発狂し続けるのか
大変だなぁw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:36:25.38 ID:ITKoTEBU0
- このスレはホンシンのターン いいなry
- 138 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:36:38.25 ID:+r+p7fl+0
- 皆で幸せになりましょう
サンドラッグで全員に2000円クーポン祭り!
1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/0O8IUDEYにアクセスして更に500ポイント獲得(自動で合計1500ポイント)
3. スマホから http://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得で合計2000ポイント!
- 139 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:37:34.20 ID:3nnr3KxC0
- 本田今別にコンディション悪くないよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:39:05.21 ID:lwtwV41X0
- 落ち着きを取り戻し始めたという感じはするよな
選手のみならず監督まで夜遊び歩いてたという学級崩壊状態を正すには
セードルフ監督はでかいだろうなぁ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:39:09.94 ID:+bs+yhcS0
- シードルフと書いてるからこの記者は焼き豚だ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:39:16.27 ID:mUh3IK1z0
- まあゴール決めてアシストも決めてくれればいいよ
どっかの雑魚みたいにノーゴールノーアシストは勘弁
- 143 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:39:26.00 ID:RX9KnFRw0
- >縦への単調な速攻中心
これが想像以上に単調だからな
だからカウンター地獄
- 144 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:39:33.80 ID:eVQ8RZqv0
- >>121
必死チェッカーで見たら頭ヤバい人だった。
必死に叩くデータ集めてるんだろうね。
キモいキモい…
- 145 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:39:40.30 ID:f4QwfQyn0
- イタリアのサッカーメディアって点が実質5点満点でつまらん
- 146 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:40:08.75 ID:1ZSkG9cz0
- ミランはポゼッション高くないだろ
相手にボール持たれたら前から無理に追い回すより引いて待つからポゼッション低くなる
必然的にバロッテリに相手のプレッシャーが集中してバロッテリがイライラ
本田がポゼッション高めるのに貢献できたらバロッテリもやりやすくなるだろう
- 147 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/21(火) 11:40:44.03 ID:rTZUVqhU0
- >>127
ポゼッション高くて弱い
日本サッカーなw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:40:54.19 ID:ap0C0J8m0
- 何かアンチが発狂してると思ったらまた俺らが勝ったのか
敗北を知りたい…
- 149 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:41:19.32 ID:mwFkPIkNP
- イタリア式の採点に慣れてない人は割りとビックリするよな
でも長友の評価とか逐次チェックしてる人なら
こんなの普通とわかってると思う すごいこと書かれてるからなw
いい時と悪い時の評価の仕方がすごく極端
- 150 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:41:44.40 ID:yF67qZqy0
- はいはいマウスサービスマウスサービス
- 151 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:41:52.92 ID:oQaa8Ata0
- 不要意なバックパスと足元にボールが収まらないことが多々あった
- 152 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:42:43.64 ID:/V22HU7c0
- あと数試合経ったら凄い噛み合う可能性感じたな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:43:24.34 ID:HIWneq3o0
- >>144
同じピッチで戦った人たちのガチの投票結果だよ?
リップサービスの介入しないガチ投票だよw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:44:11.76 ID:mUh3IK1z0
- ポゼッション高くて弱いって去年のバルサを思い出すな
バイヤンにボッコボコにされたけどポゼッションだけは勝ってた
- 155 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:45:58.62 ID:0J45tFvD0
- さすがATMilanの金庫番スポン田圭佑グッジョブ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:46:09.28 ID:52pI9NZ90
- >>154
バイヤン相手ならまだ良いんだけどな。
実際は中盤スカスカなのにボール持たされて、カウンター食らって終了。
4-3-2-1でCH2枚が上がり捲ってたから・・・。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:46:15.24 ID:LA0wbt4g0
- 実際、あまりよくはなかっただろ
テンポが合ってないのか、一人だけリズムを崩してたな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:46:31.71 ID:blYMCBEt0
- 茸のほうがやれるんじゃね?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:46:37.88 ID:eVQ8RZqv0
- >>153
さすが1000年前の出来事を謝罪させる民族wwwwwwwwww
セリエAの話しているのに過去を持ち出すチョチョチョチョーーーーーン
チョッパリチョッパリニダニダニダーーーーーーーーーーー
ID変えて必死ニダニダチョチョチョチョーーーーーーン
- 160 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:48:03.29 ID:HIWneq3o0
- >>159
そうだよ
過去だよw
ロシアであんな評価だった人がなぜかミランの10番で試合に出て単独最低点を叩きだした
必然だねw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:48:13.32 ID:zCAB48VB0
- http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00005490.jpg
何だかんだバロテッリ良い球筋だった
- 162 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:48:20.03 ID:zSjF5ryp0
- 手なずけ早いね
- 163 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:48:52.44 ID:l9KNMb2Z0
- >>127
今シーズンはそれぞれの球離れが悪いだけで
パスで回してたわけではなかった
ま、これからだろう
- 164 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:49:14.25 ID:nlqvt59a0
- 評価の高かった前の試合でFWがスルーパス要求してるとこで出さなかったりとかあったが
見ててもやもやする部分はある
- 165 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:49:22.03 ID:zmG3pHof0
- >>162
同じゴリラだし
- 166 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:50:28.59 ID:nXeGWILP0
- 本田に認められることがミランで生き残る術だと、早くも多くの選手が理解したようだ。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:51:44.37 ID:j803koGF0
- >>127
間抜けはお前だカス
野球でも見てろ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:52:07.09 ID:39OhF1CF0
- しかし、プリマでもアタランタ4−2ミラン、インテル1−4キエーヴォと、トップチームと同じく弱いっすね
- 169 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:53:04.07 ID:ep4FaSg/0
- 早くリーグ戦で点ほしいね(´・ω・`)
- 170 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:53:25.91 ID:+cukQ2/+0
- 一週間で監督が3人も変わってることも考慮してやろうぜ
移籍したばかりだし次はきっとコンディション整えて活躍してくれるはず
- 171 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:54:14.51 ID:RUqFhwMG0
- 本田とカカの短いパス交換は失敗の予感しかしない
メッシとスペインのハゲなら上手くいくだろうけど
- 172 :増税の原因は在日:2014/01/21(火) 11:54:52.33 ID:L+Fh73qE0
- そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。 続く
- 173 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:55:17.14 ID:ulAx5JrN0
- >>161
今年オレンジのスパイク流行ってんの?
ミランの練習動画でも黄色かオレンジのスパイクばっかりだし
- 174 :増税の原因は在日:2014/01/21(火) 11:55:47.39 ID:L+Fh73qE0
- 続き あなたの地域は大丈夫?
足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682
足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html
(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)
投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
続く
- 175 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:56:53.01 ID:52pI9NZ90
- >>171
そうか?
変化って意味では良いアクセントになると思うぞ。
あれにもう一人3人目の動きで絡める選手が居れば対応し難くなるしな。
まだ2人でって連携が多いから。
- 176 :増税の原因は在日:2014/01/21(火) 11:57:02.58 ID:L+Fh73qE0
- 続き
在日への生活保護予算 役人発表では800億円(韓国籍)
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
(急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)
オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算 45億円 平成24年度民主党政権時
(90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算 13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。
誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった? ※
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
- 177 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:59:10.93 ID:aX0DPsws0
- バロテッリの性格が懸念だったけど、そういややんちゃなだけか
- 178 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:59:32.74 ID:VYtM6Pcl0
- 引いた相手にあそこまで崩せないとなるとなー。チームとして厳しい
本田もっとしかけていい気がする
- 179 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 11:59:44.30 ID:GSJr7m5PO
- もう少し微調整レベルだろうな。
本田がミドル放ったシーン。
あれバロからのパスもらって持ち上がってシュートなんだが、バロのパスがマイナスなんだよな。
だから本田は一度体をマイナスに向けてトラップしなきゃならなくなったんだけど、
あれを前に出さなきゃバロも。
その辺の微調整よな。大活躍は早いと思うぜ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:00:45.84 ID:KJZIucEcP
- >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
- 181 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:02:30.46 ID:52pI9NZ90
- >>179
試合見てたら判るが、微妙にパスがずれるんだよな。
本田へのパスだけでなく、本田からのパスも僅かずつずれることが多い。
プレーイメージの共有が出来てないからだろうが、
この辺もうちょい詰めていかないと動きをつけた中での連携とか出来ない。
人数かけた強固なブロックを崩すには、最低3人、可能なら4人での連携が必要。
ポジショニング、動き含めた連携がね。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:02:49.70 ID:lZPYGIaF0
- 毎回思うけどアンチってどこから沸いてくるんだ?
日本人が日本人の選手を応援するのは当たり前じゃないのか?
まさか本当に他国の人がわざわざ書き込みにきてるのか?
そういうの疎いから教えて
- 183 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:03:03.22 ID:GSJr7m5PO
- >>180こういうのって貼ってなにがしたいの?コピペにマジ質問してもあれだけど。
そんなの貼っても子供ではサッカー人気で悲しくならない?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:03:41.82 ID:Ou2vANgy0
- くだらない。
こんなハリボテ水増し選手を持ち上げるなんて
日本は世界に恥を晒しているようなもんだ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:04:35.36 ID:Ou2vANgy0
- >>182
まずお前が香川を応援してから言え
- 186 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:04:53.89 ID:EJSpZ2dj0
- チョン発狂w
- 187 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:06:12.29 ID:36XHAt1R0
- 1ヶ月ブランクがある状態で新天地にきて、コンディション作る中ですぐに監督が代わって、って状態で3試合中2試合スタメンで1G決めてる
これからマジで楽しみだわ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:06:38.11 ID:/nELXG8v0
- >>1
何なんかなー
今までだって本田が力があるのは判ってたし
活躍もしてたのに
四大リーグに出てきたとたん、このメディアの取り上げようは・・・
特にNHK、極端すぎる
- 189 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:06:46.98 ID:31syUkbO0
- セードルフ、ボールキープだけならアッレグリでも出来てたんだよ。
そこから先に進むオートマティズムを植え付けて欲しいんだよ。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:08:27.84 ID:3EbLLzTyO
- スーパーサッカーの話だと本人はまだ50%だと言ったみたいだ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:08:44.67 ID:u8DSY/Hp0
- >>170
移籍したばかりで連携が〜、なら分かるがコンディション不良てなんなん?
ミランへの移籍は早くから内定していたわけだし、CSKAでは手を抜いてコンディションに気を使っていたし
そもそもミランのスケジュールは分かっていたでしょう
まだ時差ボケが抜けないんすか?
思ったより寒暖差がキツいのでしょうかw
いつまでコンディションが上がらないんでしょうねえ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:08:47.19 ID:z3snEZGZO
- >>4
だからダメじゃないんじゃないの?
チームを機能させる事には成功しつつあると。
勿論これからは目に見える数字も必要だろうけど、先ず第一はチームに意志を持たせる事。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:09:04.03 ID:3uOvJeH90
- ロビーニョは間違いなく本田をウザがってるw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:09:47.30 ID:n0gUvLAk0
- セードルフなのかシードルフなのかどっちなんだい
- 195 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:09:55.74 ID:lZPYGIaF0
- >>185
え?マジでどういう意味?
香川と本田は仲悪いのか?
俺はもちろん香川も応援してるぞ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:10:04.39 ID:Q1EixFvu0
- 朝日新聞では「本田オワタ」的な記事を書いてあった
アカヒは何処を向こうとしているんだろうね
- 197 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:10:11.72 ID:36XHAt1R0
- >>182
同感。普通に本田も香川もみんな応援したいわ
対立煽ったり誰かを貶めたり、普通の日本人ならやる意味ないわな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:10:42.42 ID:oKlVp9Xn0
- 名前だけみりゃ大物は居るがみな劣化してるよな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:11:12.80 ID:aX0DPsws0
- >>188
昨日の錦織もそうだけど、NHKは格ってのを相当意識してるよな
ミランは格の高いクラブだから祭り上げてる
- 200 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:11:48.64 ID:ek4kbaxa0
- リップサービスクソワラタw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:11:55.28 ID:sybH3E8O0
- バロがサイドからクロス入れて中に本田のシーンで笑った
- 202 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:12:23.33 ID:Y58YtFgjO
- >>188
力があるかどうかは微妙
俺的にはかなりショボい
メディア露出は電通の力が高いかと
2013年シーズンの本田(ロシアリーグ)
ゴール数1
アシスト数 1
- 203 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:13:06.23 ID:RX9KnFRw0
- >>182
アフィブログは対立煽りが飯の種
これ2chの常識ね
要するに仕事だから必死なの
- 204 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:14:18.60 ID:39OhF1CF0
- >>182
だったら日本人も活躍してる世界大会もある卓球とか、将棋とか、けん玉とかも見て応援してるんですよね?
- 205 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:14:34.50 ID:52pI9NZ90
- >>196
朝鮮日報日本支部だろ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:14:46.95 ID:/pHzgTYCO
- アフィとか馬鹿がしてるものだからな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:14:55.82 ID:wIXQF2jB0
- >>203
2ちゃんの過疎化を加速させてるのもそいつらなんだよな
無理やり煽ってくるから人がどんどん離れていってる
- 208 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:16:26.70 ID:ovQAOGNk0
- これだけ長いことサッカーやってるのにスタミナ付かないもんかね?
- 209 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:16:30.47 ID:ueR6yF4kO
- >>197在日チョン焼豚はすぐサッカースレに涌いてきてホンダガーカガワガーナカタガーとかいって対立煽るからな
もうそういう姑息な手しかないんだろーな(笑)
- 210 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:16:46.10 ID:36XHAt1R0
- >>204
小学生並みの思考回路だなww
- 211 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:17:03.58 ID:wCaBL2Ab0
- >>182
日本人なら日本の選手を応援して当たり前といいながら
何でお前は香川や本田みたいな有名な選手しか応援してないんだ?
世の中には海外の辺境リーグで頑張ってる日本人がいっぱいいるのにその連中は無視
矛盾している
- 212 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:17:12.96 ID:blYMCBEt0
- >>196
フルタテのニュースでは褒めてたぞ
サクライのニュースではボロクソだった
- 213 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:18:08.48 ID:sybH3E8O0
- すぐアンチとか言うほうがどうかしてる
本田の場合、誰よりも期待が高いし、
この程度では本田自身も納得してるはずがない
- 214 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:18:21.47 ID:Gq8DTzEQ0
- ジャパンマネー乙
- 215 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:20:43.55 ID:39OhF1CF0
- >>210
実際そうだろw
つか、そう言ってんじゃんww
俺は日本人だからっての興味ないから応援してないけどなw
良い試合ならどこの国でも拍手を送り、良い選手ならどこの国の選手でも褒める。
もちろん、ダメなプレーすりゃ自国の人間だろうとブーイングする
- 216 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:20:47.70 ID:36XHAt1R0
- ほら、日本人がわざわざ>>214 みたいなこと書き込みにこないだろw
劣等感なのかひがみなのか知らんが、こんなことしないと自尊心が保てないのかと思うと可哀想になるわ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:21:08.00 ID:spWI3yoKO
- 仮にセードルフが2列目に3人起用して尚且つポゼッション志向なら
今んとこああいう人選をせざるを得ないんじゃなかろうか
エルシャラがどこで起用されるかはわからんけど
- 218 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:21:12.18 ID:iKB5MHyf0
- ロビーニョって実力がもうちょっと下だったら
川崎あたりにいそうな顔してるよね
- 219 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:21:40.42 ID:PK0ngjMg0
- >>182
物事を両極端にしか考えられん奴ばっかだからしょうがない
気にするだけ無駄よ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:23:02.00 ID:jLr04gb20
- やはり日本代表の10番も本田にすべきだな
あのミランの10番を背負って活躍してるわけだし
- 221 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:23:23.15 ID:qU1qLFt70
- まぁ、今の評価をそんな気にしちゃだめよ、半年後、一年後、を考えて頑張ってほしいぜ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:23:24.70 ID:39OhF1CF0
- >>219
矛盾野郎がここにもいたかw
マカオやブルネイ、モーリシャスとかで頑張ってる日本人いるから応援してやれよ
日本人応援団なんだろ?w
- 223 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:23:54.13 ID:dw9yfrcVP
- ガゼッタ←チーム最低点
http://www.voti-fanta.com/p/voti-gazzetta-sport-fantacalcio.html
コリエレ←チーム最低点
http://www.voti-fanta.com/p/corriere-voti-pagelle-fantacalcio-sport.html
トゥット←チーム最低点
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140120-00010002-footballc-socc
ユーロスポルト←チーム最低点
http://it.eurosport.yahoo.com/notizie/serie-pagelle-milan-verona-1-0-220957683--sow.html
ラ・レプッブリカ←チーム最低点
http://www.repubblica.it/sport/calcio/serie-a/2014/01/19/news/milan-verona_1-0_balotelli_dal_dischetto_buona_la_prima_per_seedorf-76413282/
これだけ最低点取っておいて、まだ本田age記事しか立たないとか
本田のバックてどんだけ黒いの?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:25:32.77 ID:ek4kbaxa0
- 本田信者ってすーぐ日本人盾にとるよな
散々自分も特定日本人叩いてるくせに
- 225 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:25:33.92 ID:47bJecCB0
- 長友だって今まで伊メディアにその日の出来次第で上げるも下げるも極端に書かれてきたってのに、
日本じゃどっちもただのその日のスポーツニュースの一部扱いにしかなってなかった
本田だから日本のメディアが極端に取り上げるようになった、てだけだな
そりゃ長友もメディアの評価なんざ気にスンナ、てアドバイス送るわな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:26:12.74 ID:36XHAt1R0
- >>222
お前馬鹿だろ
日本人を応援するなら全競技全世界の日本人選手を応援してなきゃおかしい、とかどんだけ短絡思考なんだよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:26:14.01 ID:PK0ngjMg0
- >>222
見る機会ないから
ニュースで香川とか本田とかドイツの選手辺りなら出るけど他は映らん
その人たちがニュースや2ちゃんなどで話題に出たなら応援するよ
ていうかお前マジでガキみたいな思想の持ち主だな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:28:24.23 ID:Kr7cgKg3P
- カカは試合後に自分のブログで「この試合、チームのリズムを崩す存在があって不快だった」
って本田の出来に激怒してたけどな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:29:06.36 ID:LHUz5Dcp0
- これジャップマスゴミのホルホル記事じゃなくて?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:29:36.07 ID:xKIA4mJnO
- >>220
日本代表10番って今更何言ってんの?
香川に10番取られて頭おかしくなったんこの本田信者
お前だけだよ、香川の10番剥奪しろだの永遠に言ってんの
- 231 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:29:52.22 ID:hwsuzJMg0
- >>207
同感だ
こういうスレでは何故か必ずセットで違う選手を引き合いに出して煽る奴とそれに釣られ奴が付いてくる
何が何でも某国を引き合いに出してヅレを荒らす輩も多いし
自演臭くて仕方ないし、何かの意図を感じずにはいられない
- 232 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:30:37.67 ID:iJO/wh0R0
- >>226
サッカーでも特に本田とオシムのスレは下手すりゃ半分以上チョンコが混じってっから
- 233 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:31:38.90 ID:xOBldxrD0
- >>228
まじかよ・・・信者は「本田一番上手かった!」だとか「カカとあってた!」とか言ってたけど
やっぱり本田が足引っ張ってたのか・・・。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:32:20.67 ID:eVQ8RZqv0
- 嘘つきはチョンの始まり。
息を吐くように嘘をつくチョン書き込み多発警報!
息を吐くように嘘をつくチョン書き込み多発警報!
息を吐くように嘘をつくチョン書き込み多発警報!
息を吐くように嘘をつくチョン書き込み多発警報!
- 235 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:32:35.86 ID:u8DSY/Hp0
- 日本人でも好きな選手・嫌いな選手がいても可笑しくないだろ
白米が苦手、味噌汁が大嫌いな日本人は異常者か?
サッカーが好きでも、好きなプレースタイル好きな戦術好きなクラブなんかは人それぞれだろう
まぁにわか代表厨には理解できないのだろうけどな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:33:51.10 ID:f/zWsmb20
- そのバレバレの自演やめろw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:33:52.27 ID:zCAB48VB0
- >>161
モデル立ちのバロ子ちゃん可愛い
- 238 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:33:54.27 ID:LLtlCmiz0
- 後半ボール渡さなかったくせに…
- 239 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:33:55.16 ID:f0mWlsob0
- 本田は中田化するような予感がする
- 240 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:34:56.03 ID:oKlVp9Xn0
- 香川は2010年の俊さんみたいになる確立高いな
香川の位置に大迫が入りそう
- 241 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:35:06.62 ID:/V22HU7c0
- >>228
マジかソースは?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:35:35.27 ID:RsXYKV1fO
- >>188
NHKは本田がフェンロにいた頃から独自取材してたけど?
スポーツ枠とは別に「英語でしゃべらナイト」の特番か何かで
英語で世界と渡り合う若者のひとりとして紹介されてたのを
南アW杯直前に見た記憶がある
- 243 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:35:47.08 ID:wCaBL2Ab0
- >>235
結局はネトウヨが増えたって事なんだよね
日本人なら日本人を応援して当たり前なんて思想はまさにネトウヨ
叩くやつはチョン認定、いかにもネトウヨらしい
- 244 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:35:57.28 ID:xNqgO+hQ0
- >>204
小学生速報
- 245 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:36:05.25 ID:39OhF1CF0
- >>227
見る機会ないからとかwwww
日本人応援団ならぐ・ぐ・れ・よw
日本人なんだろ!!!!wwww
ぐぐって調べて応援するのが常識だろ、そこまで日本人だからとか言うならよw
だったら最初から「メディアが追っかけてる有名選手しか興味ありません」って言っとけや、ボケが
- 246 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:36:18.80 ID:Jd4qiTKy0
- >>228
ソースは?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:36:24.11 ID:36XHAt1R0
- >>241
お前は純粋かっw
変な詐欺に引っかかるなよ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:37:04.32 ID:z3snEZGZO
- >>38
絶対に日本人を誉めない“外国”人も居ますねw
- 249 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:38:24.40 ID:eVQ8RZqv0
- ワラワラ湧いてきたチョチョチョチョチョーーン
暇があれば日本人叩きだチョチョチョチョチョーーーン
俺の人生日本人叩きチョチョチョチョチョーーーン
でも9cmチョチョチョチョチョチョーーーーーーーーーーン
- 250 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:39:32.22 ID:9mxV8/MM0
- 次の試合いつ?
- 251 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:39:33.57 ID:xOBldxrD0
- 外人が日本人を褒めてる文を見た反応
・ホールホルホルホルホルwwwwwwwwwwwww
外人が日本人にダメだししてる文を見た反応
・ソースは?(顔真っ赤
- 252 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:39:41.25 ID:xKIA4mJn0
- メディアに踊らされるの、もうやめよう
- 253 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:40:24.22 ID:Gp9caqvt0
- 本田は調子に波があるからな
次は絶対勝つ!
- 254 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:41:06.45 ID:PK0ngjMg0
- >>245
見る機会無い人は応援できないわ
ぐぐって調べて応援するのが常識ってなんなんw
自分の生活スタイルの範囲で情報が入ってきて興味のあるスポーツで知ってる人なら応援するがそれ以上は俺は興味ないわ
お前が日本人応援団って言ってるには俺じゃなくて別の人だろ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:41:32.92 ID:TcFbUbJD0
- >>245
横からですまんが!にwをつけるときってどんな気持ちなんだ?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:41:35.98 ID:oz9kfoZ20
- スレタイスポニチ余裕
- 257 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:41:42.08 ID:Tep2q+Uf0
- バロテリ上手く手懐けたなあ
ホンダのハッタリは超一流だわ
サカーヘタクソだから政治家になれや
- 258 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:41:56.05 ID:47bJecCB0
- >>251
ホルホル〜、なんて原始猿の鳴き声みたいな言葉は日本語には存在しないけど、
あなた、どこのお国の人?
翻訳上手くいってないよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:42:45.38 ID:lvHz/kmN0
- また恥しらずの嫉妬チョンが出張ってきてんのか
まともじゃないな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:43:00.95 ID:z3snEZGZO
- >>63
余程、本田が大活躍して彼等が何処かに隠れちゃう時以外はなw
もっとも最近はそんな時でもチョロチョロする耐性アンチが出始めてるがw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:43:25.00 ID:kA+p6PCtO
- 長友もアスリートの家系だけど、本田もレスリングの家系だからな。
世界でもトップクラスにフィジカルが強い。
日本人はフィジカル弱いから、こういう奴は貴重。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:43:41.78 ID:39OhF1CF0
- >>254
日本人なんだから興味もてよ、おいw
日本人なんでしょ?
ニュースで入ってこない日本人は応援しませんとかw
やれやれ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:44:05.59 ID:u8DSY/Hp0
- >>243
政治とスポーツを味噌糞にするなブサヨ
ネット上で愛国心を示す者全てを、悪意を込めてネトウヨ呼ばわりするんじゃねえ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:44:10.44 ID:DGVbSlgA0
- 日本のスポーツマスコミって選手のよいしょばかりで
恥ずかしくないのかね
- 265 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:44:16.96 ID:BVlsbjV80
- カカァに嫌われたな
本田オワタ\(^o^)/
- 266 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:44:25.53 ID:z3snEZGZO
- >>65
スルツキも?CSKAの会長じゃなくて?
- 267 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:44:34.01 ID:36XHAt1R0
- >>254
もうスルーでいいと思うよ
理解力皆無だわ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:44:57.35 ID:39OhF1CF0
- >>255
笑いを堪えようとしたけど笑ってしまった。と捉えてくれw
- 269 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:45:19.16 ID:f/zWsmb20
- 理解力皆無というか
性格悪いだけだろこいつ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:46:38.01 ID:39OhF1CF0
- >>267
次からは”日本人だから当然日本人応援する”とかふざけたこと抜かすなよ
その程度での応援ならまた笑ってしまうからさ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:46:39.77 ID:ZgP3iB+E0
- 日本人はMFばかりだから見てて面白く無い
2試合に1点取れるレベルのFW居れば充分楽しめるのになぁ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:47:09.73 ID:BUQ9mp010
- なんだ良かったんじゃん
- 273 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:47:38.16 ID:4WNKy1MU0
- だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:48:19.03 ID:2jrN0q1WO
- こんだけ称賛されてるんだから、バロンドールの1回は獲れるんだろうな〜?
オーウェン程度でも獲れるんだから楽勝だよな?www
- 275 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:48:40.32 ID:lvHz/kmN0
- 嫉妬チョンはスポーツ新聞にまで謝罪と賠償を求めるつもりかよ
おもしろいからやってみろよ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:48:50.04 ID:cAyuOLTs0
- 80%近く支配してて1点も取れなかったのか……
- 277 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:48:59.75 ID:f+wA6eWFP
- ボールタッチは悪くないけど
決定的な仕事はしてないんだよな。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:49:22.50 ID:TcFbUbJD0
- >>268
へー
最後の文章だけでいいのにわざわざそんな感じに書いてるんだな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:49:22.92 ID:Q3pLOA8FO
- >>265
妄想もここまで行くと病気だな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:49:28.05 ID:Gp9caqvt0
- >>273
この人って今何してんの?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:51:02.42 ID:36XHAt1R0
- 次はキックオフがインテルと同時刻なんだな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:52:32.27 ID:e8SUarhS0
- 本田ってそんなにシュート力無くね
ふんわりシュートしか見たことないんだけど
- 283 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:53:08.80 ID:QojBVqvhO
- またジャパンマネー目当てのガセ記事か
やれやれ…
- 284 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:53:35.84 ID:rBksuwiNO
- だいたい日本で韓国人がヨロヨロやってるのが安っぽくて、
有り難みがないんだよ。どんだけ日本に劣等感もってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
もう日本に韓国人は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
中国でテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:55:03.72 ID:47bJecCB0
- まあでも、在日の義務でやってる本田アンチ工作以外でだと、
純粋に日本人なのに本田叩いてる奴らは、よほど成功者への妬みやっかみをこじらせてる奴か、
南アの逆恨みをいまだ引きずってる俊さん信者あたりか
特に女の俊さん信者は今現在でも平気で個人ブログで本田にネチネチ恨み節吐いてくるから怖い
- 286 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:55:20.17 ID:ek4kbaxa0
- お前馬鹿だろ
日本人選手を応援してなきゃおかしいから本田を批判したら顔真っ赤にしてレス、とかどんだけ短絡思考なんだよ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:55:48.62 ID:Q3pLOA8FO
- >>>228
うわぁー
カカって面と向かって言わず後でブログで悪口書くような陰湿で嫌なヤツなんだw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:58:29.17 ID:XENM1K1I0
- 本田圭佑 ヴェローナ戦 セリエA先発初出場 好プレー集
https://www.youtube.com/watch?v=rwgbXd7s60M
俊さんタッチ集 インテル戦
http://youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY
- 289 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:59:49.12 ID:47bJecCB0
- >>260
本当に活躍してる日本人が憎くてアンチしてるタイプの在日ならともかく、
仕事でやってる連中は、チョン絡み(特に政治)大きなニュースが発生したときは、
潮が引くようにいきなり本田アンチ活動からそっちへ大移動するからな
選挙終了後の夜なんか、本田スレからアンチまるでいなくなって爆笑したことは覚えてる
- 290 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 12:59:52.46 ID:h6fyF/l50
- , - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ ホンシンのホルホルやってるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:00:13.46 ID:ek4kbaxa0
- 最低点男
- 292 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:00:36.21 ID:xJo8NYWS0
- バロテッリがフィニッシュの時以外の動きを変えてくれないと
根本的な改善はありえないと思う
- 293 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:00:46.11 ID:LxuuuEd10
- 足引っ張ってるほどひどくもないし、かといって、活躍もしてない。
本田って、どこのクラブでも代表マッチでもそういう選手だろ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:01:47.88 ID:cA4ORfaB0
- ダメなときはダメだったと記事書けばいんだよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:02:06.71 ID:gH0UaeAH0
- ID:6R0PVIbl0みたいな淡々とした客観的な意見がもっと多いといいなぁ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:02:35.24 ID:kKrbS6AD0
- ゆっくり動いてるのは、ボールキープするためにわざとやってるって本田が言ってたな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:03:32.60 ID:ek4kbaxa0
- 足引っ張ってなきゃ最低点なんてとらないんだぜw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:04:08.53 ID:yQoeLcZi0
- 悪い時悪いと指摘するのは当然だしいいと思うけど、
大歓喜してる奴は日本人じゃないだろ。
日本人だとしたらただのクズだな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:04:10.71 ID:nWRdfjLP0
- こういうクソ記事がアンチを掻き立てるんだよな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:04:25.24 ID:6F8qrCGsP
- 本田にとって追い風のスタイルだな。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:05:20.18 ID:f0IIaTad0
- 本田がいなけりゃ行ったり来たりのサッカーに逆戻りなのは戦車たちが一番わかってるだろう おれでもわかるんだもん
- 302 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:06:03.33 ID:36XHAt1R0
- ミランでも一旦ボールを落ち着けて溜めを作る役割は求められてるだろうな
出すタイミングとか速さはこれから少しずつ合わせていけばいい
- 303 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:06:55.01 ID:gH0UaeAH0
- >>289
ああ、それはマジで言えてると思う。
あと在日って言われてスルーする奴とか。
韓国人を嫌いかどうか以前に間違われたら「自分は日本人だ」ってアピるわな普通。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:07:10.97 ID:XENM1K1I0
- でもさ、本田ってCロナとレアル目指してんだろ?
なんでマケレレみたいなプレーしてるの?
んでホンシンはそれを「本田は悪くない」とか擁護してんの?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:07:15.13 ID:ek4kbaxa0
- 本田なんてつかってたらさらに低迷するよ
去年はなんだかんだで後半追い上げできてたが
本田いれてたらそれもむりだろうな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:07:15.83 ID:NT7v1q/J0
- セードルフはポゼッション志向なんだな、本田にとってはやり易いだろうな。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:10:42.35 ID:cA4ORfaB0
- 視野やパスは良いんだけどそれ以外がさすがに見劣りしたからな
味方にそう思われたらパス自体こなくなる
ミラン成功するのは簡単じゃないけど頑張れ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:15:28.20 ID:brOqgGfX0
- 10番でさえなかったら、メディアの評価ももっとマシだったんだろうがな。その辺は本田も
覚悟の上だろ。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:17:15.32 ID:brOqgGfX0
- >>297
チーム勝ってるけど?前半のポゼッション圧倒してるし。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:17:25.63 ID:cA4ORfaB0
- >>303
アピらねーよ普通
あてずっぽうでチョンだなんだと罵ってくる奴に私は日本人です竹島は日本の領土ですと言ったところで話が通じるワケがない
時間の無駄だから黙ってあぼんだよ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:20:18.17 ID:ek4kbaxa0
- >>309
チームが勝ったのは本田がぬけてから決勝点が入ったからね?
頭大丈夫?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:20:42.52 ID:sybH3E8O0
- この前の試合を見た限りでは、バロをどう使ったらいいのかまったくわからなかったな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:20:45.72 ID:WpYwTaoa0
- ID:47bJecCB
何この情弱アフィ養分ネトウヨ思考のアホ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:20:49.80 ID:FtC6NdWx0
- >>50
今までが極端に少なすぎたせいか違和感はあるよな
かと言ってここがヘンだよ日本人みたいな胸糞番組は論外だが
- 315 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:20:51.78 ID:HByzyVAQ0
- あっちのメディア採点は基本的に
その試合、結果としてのプレーだけ見て採点するからコロコロ手のひら返し
バンバンパス通して得点もする試合が来たらチーム最高点の絶賛がくるよ
これでいいのさ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:21:31.08 ID:emRbnhcL0
- ステマスイッチ本田
- 317 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:22:39.88 ID:WpYwTaoa0
- 内容が良くなくてもひたすら賞賛しようとしてる層って今まで香川に同じことやってた層だろ?
ようはサッカー興味無いミーハー情弱アフィ養分層
- 318 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:25:07.17 ID:810W6ddh0
- リップサービスされてるうちに結果出せますように…
- 319 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:25:35.94 ID:g/kEuZ2c0
- デビュー戦は短い時間でいいクロスとポスト直撃で惜しいシュートしたから最高点
2戦目はゴール決めてチャンスも作ったから最高点
3戦目はゴール決めすチャンスメイクもあんましなかったから最低点
わかりやすいだろ 前にいる選手はゴールに絡む動きでないと
評価しないってこった まあでも最低点とはいっても本当に駄目なら4点とかつけるし
別に単独じゃなくて同じ点数の奴が4人とかいるんだ大して気にすることはない
期待が上がりすぎてというのもある
- 320 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:26:30.85 ID:onNjpNGo0
- 称賛したとかしなかったとかどうでもいいねん
- 321 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:28:21.16 ID:36XHAt1R0
- QBKしまくったパッツも1G1Aって結果を評価されて最高点だったし、ある意味わかりやすいな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:28:30.00 ID:WsB/IGnP0
- 結局のトコ PKで1−0だもんな
本田本人も50%以下の出来って言ってるくらいだし
ここで評価してもしょうがない
- 323 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:30:27.11 ID:6PSDRa7lP
- カカとのワン・ツーは心ときめいたわw
今後が楽しみw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:30:56.01 ID:B/abDUpm0
- アンチ発狂w
- 325 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:31:45.07 ID:x4Wi929c0
- 完全にミランの王様になってたなw
そりゃ100年に1人の逸材と言われるわけだわな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:31:53.69 ID:z+KFceAfO
- 名指しでチームメイト貶すわけ無いじゃん
- 327 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:31:57.66 ID:cA4ORfaB0
- >>319
オフェンス面で効果的な仕事があまりできず存在感が薄かった
あれだけ相手引いてたら本田のスタイル的に仕方無い面もあるが
積極性が見られないのはどこの国でも印象悪いな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:32:00.90 ID:z3snEZGZO
- >>320
チームメイトが本田が入ったシステムに期待感を持ってるかどうかは重要だと思う。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:32:01.89 ID:pGKs4FgeO
- 試合後→「さすがホンダさん、早くもミランの中心」→酷評記事後→「いい時も悪い時もあるんだからいちいちうるせえよ」→リップサービス記事後→「やっぱり一緒にやってる選手の意見が全てだよね〜♪」
信者の頭の悪さて…
- 330 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:33:35.29 ID:32ddVhu3i
- 本田の事務所必死すぎだろ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:34:09.01 ID:hZVafl3J0
- なんだイタリアのマスゴミの見る目が無かっただけか
素人は黙ってろw
- 332 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:35:14.80 ID:z3snEZGZO
- >>329
アンチでも同じ事やってみそ。
まぁ儲もアンチも一つの人格ではなく、スタンドアローンコンプレックスだもんなw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:36:54.38 ID:Rgw44Lnpi
- スポニチ名物本田上げ記事か
エアオファー捏造してまで本田をプッシュしていたもんな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:37:12.71 ID:XsSskF/P0
- セードルフ監督と本田のやりたいサッカーの方向性が同じってのは大きいよな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:38:07.50 ID:PRstwo8j0
- 本田がいるとボールは回せても打開出来ない
出来れば後半の個人技頼みの突破のが俺達には合っている
そうなると彼には前へ行く力が無い
なんて大事なスポンサーの日本の記者相手に言えないだろw
- 336 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:39:41.17 ID:QdJaf3QB0
- >>335
アホか
その個人技頼みの突破でミランボロボロなのに
- 337 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:39:48.66 ID:HhfUbuhI0
- 本田って周りに凄い気を使わてる気がする
カカも本田に気を使ってプレーしてるし
- 338 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:40:32.14 ID:orOOqdk/0
- ヴェローナのドン引きっぷりはセリエじゃ当たり前なの?
まあ本田はこの経験を代表に生かしてくれるだろうから楽しみだけど
- 339 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:40:50.63 ID:gfjcr/NlO
- お前らはいったい何に腹を立てて、
何と戦っているの?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:41:27.22 ID:/V22HU7c0
- >>338
主力のFWとMFがいなかったため
最低限の勝ち点が欲しかった
- 341 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:41:40.45 ID:cA4ORfaB0
- >>329
いやいや昨日の試合後は「微妙だった」って論調が多かったろ
本当に息吐くように嘘つくのな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:41:45.79 ID:XENM1K1I0
- >>332
本田って自他共に認めるプレッシャーを餌に成長するストイックな選手だけど、
ホンシンは本田にプレッシャーをかけてないと思うんだよね。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:42:52.58 ID:pGKs4FgeO
- 試合後→「まぁ、悪くない。普通じゃね?信者と日本のミーハーマスコミのアゲアゲがキモい」→酷評記事後→「やっぱり向こうは厳しいねぇ」→リップサービス記事後→「信者の頭の悪さとキモさときたら…、日本のマスコミ&スポンサー必死だなぁ」
いちアンチの俺の感想
プレー云々ではなく信者のキモさとマスコミの報道レベルの低さが気になる
ホンダて本人の痛さもあるけど支持者痛さでだいぶ損してると思う
- 344 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:43:30.37 ID:47bJecCB0
- >>313
君は一人で活動してるタイプ?
それとも狭い部屋に数人のエラ張り顔同士、ノートPC持ち込んで必死に仕事してるタイプかな?w
- 345 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:43:56.00 ID:36XHAt1R0
- ガラケーで頑張ってこんな書き込みしてるのかぁ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:44:48.76 ID:HhfUbuhI0
- >>338
格上には引いてくる印象
中村や小笠原や名波がいたクラブは中盤すっ飛ばすからなかなか
昔の日本のトップ下タイプは活躍しずらい状況だった
- 347 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:45:13.72 ID:DgjjcUxDO
- 本田には心配してない
はい上がる人生だったからね
悟空みたいに人生リセットされたと思えても
はい上がった頃には過去を越えてる漫画みたいな奴だ
問題は香川
ヤバイよマジ
監督かわろうとクラブかわろうと
もう立ち上がれないかもしれん
- 348 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:45:49.71 ID:pGKs4FgeO
- 言うことなくなると「ガラケー」とか自分の頭の悪さが嫌にならないかい?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:45:51.42 ID:brOqgGfX0
- >>319
チャンスメイク三回したんだけどなー?10番は評価が厳しい。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:46:05.03 ID:pkhcvm4a0
- そりゃ絶賛するだろ。
ジャパンマネーが入ってくれば、その分少しは待遇も上がるわけで。
あるいはクラブから台本を渡されてる。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:47:30.33 ID:LA0wbt4g0
- >>328
>>1みたいなの真に受けてると、いつのまにか香川みたいなことになるぞw
本人もわかってるみたいだから、次で修正はしてくるだろうけど
つか、パスやテンポのズレって、修正できる類のものなのか?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:48:22.88 ID:jGz6yZ+AO
- ミランの10番だぞ?
すげえじゃん
- 353 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:48:25.04 ID:/V22HU7c0
- >>347
香川は活躍するための手順踏んでないからな
その手順を今までは監督が選手たちに命じ用意してきたから良かったんだろうけど
まず周りの選手との話し合いからやらんと
- 354 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:49:25.10 ID:cA4ORfaB0
- 本田でさえミランに混ざると個でできることが少ないのが浮き彫りになってるからな
多分本人も技術的にちょっとヤバイなって感じてるだろ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:49:39.92 ID:XENM1K1I0
- >>349
俊さんなんか散々チャンスメークしてたが
「起点wwww」
「また起点かwwww」
みたいに嘲笑されてたからな。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:49:59.58 ID:36XHAt1R0
- >>351
そりゃできるさ
同じ状況で同じポジショニングでもパッツとバロじゃ欲しがる場所もタイミングも違う
これからそこらへんの理解を深めていけばよくなる
- 357 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:50:14.16 ID:EFF4HtVd0
- 評価基準が点かアシストだから今後も毎回こんな感じになるだろ
それに当分は後半途中で交代だろうからメディアの評価を得るのは更に大変だろう
- 358 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:50:18.33 ID:ElhyCFhA0
- 黒人やブラジル人は変な差別心ないからな
正当な評価をくれる
- 359 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:50:20.52 ID:bJ9glq2M0
- どうせ日本のメディアに本田はどうだったと聞かれた答えだろう
そりゃ悪く言うわけないよ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:51:46.96 ID:FaRTHrEY0
- >>347
正直セレッソからやり直した方がいいかも
このまま海外いても運任せのサッカー人生になる
- 361 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:52:01.29 ID:M+RivF0bO
- ベンチでもできるだろムード作り
そういうことだ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:56:01.63 ID:SFkMPqetO
- 対戦相手が採点してくれると説得力あるんだが。記者みたいに見てるだけで採点したら本質が分からない
- 363 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:56:54.50 ID:brOqgGfX0
- >>357
コンディションが戻るまでは温存で途中交代なんだと思うがなー。それで評価下がるのは
ちょっと気の毒。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:59:20.28 ID:dtu6Npru0
- ミランの10番なんだから直接結果出さないと評価されないでしょ
負けたら戦犯、買っても自ら試合を決めないと評価が低い
それがミランの10番ってことだろうな
- 365 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 13:59:45.53 ID:KRERMo7TO
- バロテッリ1トップあわないんじゃないか?
インテルのときみたいにサイドのほうがいいかも。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:00:04.24 ID:brOqgGfX0
- >>362
サカダイあたりがヴェローナの選手にインタビューしてくれんかな?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:00:13.34 ID:HhfUbuhI0
- 本田はいつもコンディションが悪いな
年に5回もコンディション良い日はないな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:00:21.80 ID:MXWBoDqs0
- 外見と国籍がセルビア人だったとしても、批判されるようなデキじゃなかった
- 369 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:01:25.18 ID:x+8qhvm+0
- ポジションをモントリーヴォと入れ替えた方がいい
- 370 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:02:11.60 ID:vVKdyEVh0
- モントリーボと噛み合ってないな
闘犬みたいに噛み合えよ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:03:00.52 ID:wcpvhotfO
- まあ、次も先発だろうし焦るなよ信者くんもアンチちゃんも
- 372 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:06:53.10 ID:BZ8F6IvA0
- ホンダカガシンスレのキチソト率のと読む価値のなさは異常
- 373 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:07:09.69 ID:qdCaQPVZ0
- 明日もスタメンで頼む
- 374 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:07:22.09 ID:cA4ORfaB0
- >>364
そういう傾向もあるだろうがそれが全てでもないよ
本田は直接のゴールやアシストに限らず攻撃に効果的じゃなかった上に徐々に空気化していってた
チームの中で、「まあまあ」ではなく「イマイチ」だったよ
なんかあの試合で「10番だからゴールしなきゃダメなんだろ」みたいに言ってる人て
逆に大丈夫か?と思ってしまうわ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:07:29.02 ID:bdETPfY/0
- ゴール前に10人張り付いてて
運が良くないとゴールなんてできなさそうな状況だから
正直なんともいえない
- 376 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:08:55.68 ID:FsSnZGkK0
- どっちにしろ点かアシスト決めないとイタリアじゃこんな風にずっと言われる
毎試合そんな数字出せなんか一流選手でも難しいからな
その代わり結果出せば絶賛して英雄扱いする分かりやすい国
- 377 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:09:29.97 ID:hTKZ5bzT0
- モサキャラのおくっちー「口だけだくっちー」
- 378 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:11:54.39 ID:fM8EOrEx0
- ほるほん
- 379 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:13:01.65 ID:brOqgGfX0
- >>364
まあそいつはマスコミの評価であって、チームの評価とは違うだろうから。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:15:48.74 ID:3nnr3KxC0
- >>228
うそだろ・・
- 381 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:17:36.31 ID:SzJRckP20
- お前らポゼションだけっていうけどな、今のミランがボール持たれたらボロボロ失点すんだぞ。
ポゼッション80%程度取ってようやく勝てるレベルなんだぞ。そのポゼッションに貢献した
本田の評価が低いのはおかしいだろ。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:19:11.55 ID:UylVfWLjP
- >>171
カカのパスが正確じゃないからね
取られる予感しかない
- 383 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:19:16.19 ID:KX0c3Int0
- まあ前半戦のミランと比べるとボール供給役という点では最高の存在
あの本田を叩いてる奴は今季リーグのミラン戦まともに見てんのか?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:20:40.25 ID:sXVZQTTB0
- 俊さん報道そのままだな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:20:46.51 ID:pkghLReD0
- >>228
これが現実か。
>>1みたいな負け犬の犬笛みたいな記事で本田△!とか言ってる情報弱ものは恥ずかしいな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:22:37.41 ID:cA4ORfaB0
- >>383
少なくともイタリアメディアは今期のミランを見たことないのかもね
- 387 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:23:45.72 ID:dBbjD7Q4O
- 本田、香川、長友で
現状で、一番代表に影響が有りそうなのが、長友
- 388 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:24:04.23 ID:3A3hHr5r0
- こんなのでバロテッリに取材しにいくのもあれだけど
それをちゃんと応えてるバロテッリにすげー違和感を感じるわw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:25:21.16 ID:/V22HU7c0
- >>385
妄想だけどね
- 390 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:27:04.39 ID:eLlV4Au40
- 3人ともキープ力あるんだけど、
裏抜けするような奴が欲しくなるよなぁ。
バロはアレだし、
パッツォに決定力があればな・・・
- 391 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:28:41.06 ID:fM8EOrEx0
- >>387
長友は別格。日本人でただ一人Sクラス。
マスコミが本田や香川ほどには騒がないのは単に女ウケしない容姿でしかも信仰宗教も関係ないために広告代理店が全く力入れてないから。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:28:57.47 ID:KX0c3Int0
- >>386
海外の記者ってゴールとアシストしか見えてねえからな
ドイツでも似たようなもんだけど記者の評価とチーム内の評価ってたいてい真逆だわ
本田がゴール決めたカップ戦でリッカの評価が低かったのは流石に無いと思った
- 393 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:29:09.55 ID:dBbjD7Q4O
- >>386
疑惑PKのウノゼロ勝ちで
投入した駒が、全て採点悪いのに
監督には就任祝いの、6.5を点けちゃう
そんな、いい加減な地元紙が何だって?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:29:10.31 ID:3SM4aD1HI
- なんでマスコミと選手の意見って違うの?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:31:44.67 ID:dBbjD7Q4O
- >>391
本当に、サッカー以外の事しか興味無いんだな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:32:06.86 ID:MRADOhuE0
- 本田来るまでセリエ下位に低迷するチンカス集団だったのは事実
それが内容はともかく結果は出るようになったんだから本田様様だよ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:33:37.95 ID:pkghLReD0
- >>389
妄想だと思い込みたいんだなw憐れな奴だわ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:33:38.24 ID:SoPVjjmIO
- 無理矢理誉める必要ねーんだよ
こいつロシアリーグでさえしょぼいのに
本物だけを誉めろや
本田持ち上げは「アケカスは国民的アイドル」並に胡散臭い
- 399 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:34:14.67 ID:brOqgGfX0
- >>376
そのレベルで結果出せたミランの歴代10番いないから、叩かれるのが仕事みたいなもんなんだろうなあ。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:34:15.13 ID:XT+eWQzt0
- マスコミ「やり易い?」
バロテッリ「やり易い」
マスコミ「チームのムードを凄くうまく変えてくれた?」
デシリオ「チームのムードを凄くうまく変えてくれた」
- 401 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:34:32.76 ID:/V22HU7c0
- >>397
ソースだせばいいだけ
どうぞ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:35:08.05 ID:ICzxpM/X0
- >>391
長友の扱いがイマイチなのはポジションのせいだと思うけどね
- 403 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:36:03.22 ID:p/zKsZIzP
- 本田のプレー最高
足の速さ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4816348.gif
ロストしない、クロスは正確、プレーも確実!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4816276.gif
- 404 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:37:00.96 ID:p/zKsZIzP
- きびしー
fscebookのミラニスタの反応がシビア。本田交代に「いいね!」が一気に165。コメントも本田燃料切れ、燃費悪し、疲れてるなどと書いてる。
https://twitter.com/vismoglie/status/425015366784667648
ミランVSヴェローナ戦の日(1月19日)はタソッティの誕生日だったよ。アウグーリ!
どうでもいいけど、タソッティは裏で指示をする影の総監督だと思うね。
本田に対しても厳しいネガティブコメントは引き続きあるけど、日本のスポーツ紙の記事には賞賛の言葉しかない。
本当は厳しいこと言ってるよ!
https://twitter.com/vismoglie/status/425049743975538688
タソッティが言うには本田はコンディションがまだ仕上がっていない、スタミナがない、90分持つ足じゃない、
前に出ろと指示を出しているのに攻撃ラインが下がる、などなど。同じことをセードルフも言ってた。
https://twitter.com/vismoglie/status/425050596098715648
>日本のスポーツ紙の記事には賞賛の言葉しかない。
>日本のスポーツ紙の記事には賞賛の言葉しかない。
>日本のスポーツ紙の記事には賞賛の言葉しかない。
ホールホルホルホンシンです
- 405 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:37:22.47 ID:/XpDyeqE0
- >>228のソースどこ?
真実なら結構騒がれてると思うけど
- 406 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:37:29.09 ID:iKB5MHyf0
- 本田さんが凄いっていうより
マトリとボアテングが糞だったんじゃね
エルシャーラウィ復帰したらポジション争いがはじまるぞ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:37:53.48 ID:p/zKsZIzP
- 5.5(チーム最低点)
ガゼッタ・デッロ・スポルト紙「自らのポジションを探そうとしていたが無駄だった。シュートはとても酷かった」
5.0(チーム最低点)
コリエレ・デッロ・スポルト紙「コンディションが最高ではなかった言い訳もあるだろう。バロテリの後ろの中央でより苦労する。決定的な仕事をしない」
5.0(チーム最低点)
トゥットスポルト紙「最初のFKを蹴るが好結果は出せない。ゴール前でコントロールを間違える」
5.5(チーム最低点)
コリエレ・デッラ・セーラ紙「本田はクオリティがあるのだろうが今日は一歩後退した」
- 408 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:37:56.50 ID:KX0c3Int0
- >>399
ここ10年のミラン10番のシーズン平均得点・アシストって5G3Aくらいだもんな
本田は半期だし2G2Aぐらいできれば歴代に並べるレベルだわ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:38:44.80 ID:p/zKsZIzP
- ガゼッタ採点
☆★本田 5.75(リーグ戦2試合現在)★☆ ※参考記録 中田6.47(前半戦17試合) 長友6.06(前半戦17試合)
ゴール数
☆★本田 0G(リーグ戦2試合現在)★☆ ※参考記録 中田7G(前半戦17試合 PK1) 香川8G(前半戦18試合0PK) 長友4G(前半戦17試合0PK)
- 410 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:40:16.05 ID:pkghLReD0
- >>401
そっちが先にソース出せや基地外信者
- 411 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:40:58.05 ID:/V22HU7c0
- >>410
よおキチガイ
妄想は無限だな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:45:01.90 ID:8GD5b5EL0
- ボールキープの76%中、75%は本田さんがコーナーフラッグでキープしてたもんな。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:46:07.59 ID:R1FSX/XL0
- >>405
何で末尾P(笑)のチョンに本気になってるの?
末尾P(笑)だよ
末尾P(笑)
- 414 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:47:57.27 ID:D5E4nz8c0
- >>100
>長友は確かに頑張ってるけど
>インテルって言うブランドに盛られてる部分があると思うけどなあ。
>今のインテルのレベルって、シャルケと同じくらいっしょ?
インテルがどの程度のレベルかはともかく長友が評価されてるのは
ミランやローマ、ユヴェントス相手にきっちり通用してることなんだが。
ちなみにミラン戦で長友はこれまで負けたことがない。
本田がミランに入ってもてはやされているなら
そのミランに負け無しで戦ってる長友が評価されるのは当たり前。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:50:53.49 ID:0+eGRBmg0
- 本田すごい
本田どすこい
俺エドモンド本田
- 416 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:51:22.07 ID:gKlwS/3X0
- なんだエア記事か
- 417 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:51:31.51 ID:eVQ8RZqv0
- また必死チョチョチョチョチょーーーーーーーーーーーンが湧いてきたw
ツイッターまで血眼に探しまくって反日チョチョチョチョーン
必死過ぎてバレバレチョチョチョチョチョーーーン
公共の場でオ○ニーするぞチョチョチョチョーーーーーーン
- 418 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:51:45.89 ID:7JgdbgO/0
- まあ、1−0の無失点で終われたなら上出来じゃないの
攻撃は最大の防御でDFに負荷かからなくなってるなら本田効果ありと見ていいだろ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:54:05.51 ID:/V22HU7c0
- >>417
馬鹿かお前
ないものなんて探しても見つからないだろ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:54:12.80 ID:lOrBQVaR0
- 圧倒的なポゼッションとは思ったが76%行ってたのかww
まあ今日NHKのBS1と無料放送のBS12で見られるから見とけよ
いくらベローナが持たせてきたとは言え、76%は尋常じゃねーわ
完成度高まってピッチ状態が良ければ恐ろしいことになるなw
- 421 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:56:13.40 ID:/tRIf7cZ0
- お口でご奉仕
- 422 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 14:56:15.61 ID:bzZ8LSqe0
- >>6
そうだよ。ゴールとか派手なプレーがなければ叩かれるだけで
同僚が感じているものとはかけ離れてる。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:00:44.59 ID:U5x9a2xA0
- チームメイトの批判をする選手や監督なんて基本居ないから
ずっとチームメイトや監督に本田のコメント取ってたら永久に
age記事ばっか書けるなw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:03:19.59 ID:CNl7eg2T0
- カカは少し嫉妬
ロビーニョは凄く馬鹿で
臨機応変にポジチェンなどが出来ない
- 425 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:03:29.60 ID:52pI9NZ90
- >>422
チームに与える影響・効果なんて目で見え難いからな。
外部の評価が結果、目に見えるプレーに集中するのはある意味間違えてない。
選手個別のハードルとチームのハードルは別であるのと同じだな。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:07:12.89 ID:vwQAClBt0
- そりゃ、チームメイトを悪く言うやつはいないわ
あの目でにらまれたら怖いし
- 427 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:07:59.64 ID:NaWcvlBE0
- 本田圭佑さんの使っている英語教材はEJとCNNエクスプレスの2冊の一般的な月刊誌。あと雑誌「プレジデント」も読む
(公立図書館に置いてあるので、まずは買わずに借りて読んで節約)
サッカー選手が外国で活躍するのに英語だけでなく、本田や長友のように誰とでも仲良くなれるコミュニケーション能力も大事
月刊誌『ENGLISH JOURNAL』(CD付)
http://www.alc.co.jp/ej/
CNNイングリッシュエクスプレス(CD付)
http://ee.asahipress.com/
- 428 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:10:27.83 ID:Bboy692/0
- 本田は帰化した朝鮮人だけどな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:11:02.51 ID:z3snEZGZO
- >>182
そう云う人々も居るんだろうけど、日本人にも色々居るさ(在日どうこうと云う意味では無く)。
ましてや2chは自分の好みに合わせ、あつらえた様な事柄でなければ叩くのが生業みたいな人間が多いからなw
- 430 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:13:19.35 ID:wIXQF2jB0
- >>428
そう書き込むと構ってもらえると思ってるんだな・・・
可哀相なやつ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:13:46.89 ID:pUEqQDc50
- >>428
優秀な日本人が出たら勝手に同胞扱いすんの、そろそろやめてくんねえかな、劣等民族さん
- 432 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:15:11.90 ID:YPSPMh08O
- 今までは、足下に速いパスを供給して後はFWがなんとかしろ的な殺伐とした攻撃だったが、
本田が入って連係プレーが見られる様になった
出して引いて交わして突っ込む様な連係ができれば、ミランはセリエAで無双できるだろうな
- 433 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:15:35.45 ID:iMxmUnXmP
- ミランの10番ってそんなに結果求められてたっけ?
フリットやサビチェビッチみたいに何も言わなくても結果出してた
ルイコスタやセードルフみたいにチームの象徴だったからかな?w
ttps://pbs.twimg.com/media/BbP49T2CYAIs3yf.jpg
- 434 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:15:38.42 ID:y8E8wjJS0
- NHKBS1で19:00分から、TwellVで19:56分からミランxヴェローナ戦を放送するが
期日をずらすとか他にやりようが無かったのか?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:26:53.23 ID:jRYy26RR0
- こういう記事書くから、カン違いする人が多くなる
- 436 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:27:14.90 ID:z3snEZGZO
- >>219
そうそう。右か左か。好きか嫌いか。物事を二極でしか考えられない人間が増えた様な印象はあるな。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:29:32.11 ID:FhdYvXfi0
- シードルフ流はちゃんと反映されてたし結果も出たけど
散々ボール保持してもPKで辛勝とか
同時に弱点も早々に披露しちゃった感じだな
- 438 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:29:32.74 ID:KX0c3Int0
- >>435
大抵の日本人は代表戦しか見ないから勘違いされても問題ない。
代表から本田抜けたらアジアレベルに落ちるのは多数の日本人が見てるからな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:30:34.85 ID:lOrBQVaR0
- >>434
スカパーが月曜まで独占権持ってんじゃねーの
それが解けて最速のゴールデンてことでぶつからざるを得ない的な
- 440 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:31:30.88 ID:83pg3CNI0
- >>437
あれだけ失点してたのにピンチらしいピンチが全くなかったのは評価できるかとw
- 441 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:32:10.55 ID:lnmied/J0
- 代表のゴール前でパスして譲り合うのを見慣れてたせいかバロテッリがボール持ったらガンガン打つのは新鮮だった
- 442 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:34:12.91 ID:W2kC/HUP0
- 相変わらず日本のマスコミは異常だなw
わざわざバロテリやデシリオとか色んな選手に「今日の本田はどうでしたか?」
とか毎回聞きにいくんだろうな。
日本人に聞かれたら、そりゃあプロなんだから
悪いことは言わないだろ。
気を遣って特にいいこと言ってくれた選手のコメントだけ
こうやって大々的に取り上げる。
それでこういう記事を鵜呑みにした馬鹿な読者が
「やっぱり本田はすげー!」
「日本人は偉大だ!!」
とか勘違いしちゃう
- 443 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:34:16.39 ID:6hXazcGA0
- >>434
視聴者は好きな実況・解説を選んで見たらいい
英語実況ならNHK一択
ハーフタイムにミランの現地特集みたいなら12
ハーフタイムにニュースを見たいならNHK
- 444 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:36:47.74 ID:HIWneq3o0
- >>425
うんそうだね。でも今回のはリップだよね
ジャパンマネーを運ぶ本田を罵る選手が居たら逆にミランから怒られるからね
ロシアリーグ選手間最優秀選手投票
2010 マルゴンからの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2010-12-30/2_2/
2011 アムカル選手からの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2011-12-29/2_1/
2012/2013 0票0点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/
これがロシアでの本田の貢献の結果だよ
チームメイトから相手から見たリアルな本田さんのロシアでのチームに与えた効果だよ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:38:01.24 ID:YPnznAAP0
- >>415
ちょっと好き
- 446 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:39:11.88 ID:T2jdIzKF0
- >>444
選手間投票少ないのに3年間の新聞採点平均はチームで3番目だからなぁ
君はどっちを信用するの?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:44:40.85 ID:wYOVNn9r0
- 対立煽りはやたら信者という言葉を使いたがるから見つけたら即NG推奨
香川も本田も日本の宝です
- 448 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:47:03.68 ID:lOrBQVaR0
- まあ評価とかそんなんは二の次三の次
ようは実際に試合を見て楽しめるか否か
少なくともこの試合の前半は見ものだわ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:50:32.83 ID:y8E8wjJS0
- >>443
殺菌とアフロのアレさえなければTwellVだったんだけど(;^ω^)
- 450 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:53:02.07 ID:WAhSz0qK0
- 日本人記者向けのマウスサービス
- 451 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:55:42.89 ID:dj8HVVFY0
- どのみち本田は得点しても活躍しても叩かれてるので慣れっこです。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 15:56:05.74 ID:+M0BaTUo0
- 在日が発狂してるwww
- 453 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:01:24.62 ID:Y58YtFgjO
- >>451
活躍したら褒め称えられ
ダメなら叩かれるのは道理
だけど本田の直近の成績をみると褒め称えられる要素はあまりない
2013年シーズンの本田(ロシアリーグ)
ゴール数1
アシスト数 1
- 454 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:02:42.34 ID:gC1zQH/sO
- どこのクラブでも誰かについてインタビューされたら「絶対にカドの立つようなことは喋るな!」って徹底的に指導されてるだけって話
- 455 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:04:50.04 ID:F7UGOq510
- やりにくいとか言おうものなら・・・
- 456 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:04:53.54 ID:kG55k99N0
- チョンがファビョってるのぅ^^
わかりやすっ!
- 457 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:04:55.48 ID:UqHF+sP/0
- コレに限らず日本人は「海外のメディアがこう言ってるから」ってのに動揺しすぎる。
もうちょっとどっしり構えていよう。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:05:36.59 ID:3SM4aD1HI
- 冷静に考えて周りトップ選手だし、必然的にパスだしてりゃアシストつくよね
- 459 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:05:46.45 ID:KTS1k/+X0
- 在日が発狂www
- 460 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:07:08.55 ID:2iNEVPvO0
- 見てる限りではまだまだフィットしてないね
呼吸があってない
- 461 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:08:43.14 ID:cziap9DgO
- 千どりふ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:09:15.80 ID:Qb/LtoKl0
- 外国と日本のサッカー論評で決定的に違うのは
前者が良いときは持ち上げるが悪いときに酷評するのに対し
後者は悪い試合のときが「真の実力」でそれ以上は偶然という解釈なこと
- 463 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:12:24.48 ID:cziap9DgO
- そういやマインツはgameあった?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:12:47.08 ID:g1gPwr79P
- マスコミ「今日の本田はやりすかったですよね?」
↓
バロ「そ、そうだね…」
↓
マスコミ「バロ、本田はやりやすかったと称賛!」
↓
信者「アンチざまーw 批判してるのは在日w」
- 465 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:12:58.46 ID:QwgZhc9s0
- このスレにはチョンが湧くよwww
- 466 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:14:07.12 ID:RfPjY+qe0
- ヴェローナ戦は本田加入してなかったら負けてただろうから
やっぱり、いい雰囲気をもたらしているのだろう
- 467 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:14:32.86 ID:8JjDaAJk0
- >>251
外人が日本人を褒めてる文を見た反応
・リップサービスに決まってる
・日本人記者がー
外人が日本人にダメだししてる文を見た反応
・ジャアアアアアップ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:15:04.74 ID:7yOCvLPU0
- メディアの評価よりチーム内での信頼が大事ではあるな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:15:13.61 ID:0oMPvcLnO
- バロテッリはパッツィーニにポジション取られるぞ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:15:17.26 ID:lOrBQVaR0
- なんだやっぱり超有名なバロさんのキャラすら
まったく知らない只のアンチサッカーか
- 471 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:17:57.27 ID:AulqinCn0
- タッチ集見たけどそんなに悪くなかったよな
採点が悪かったのは手のひら返し返しフラグだよ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:21:26.32 ID:36XHAt1R0
- >>463
マインツは週末にシュッツガルトと
- 473 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:22:39.63 ID:bjPghKhG0
- つか、このスポニチの記事の一部分が東京新聞の試合後の批評の丸パクリなんだけど
- 474 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:33:50.29 ID:z3snEZGZO
- >>351
レスの流れを見てリターンしてなw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:34:52.20 ID:WpeUC1MG0
- チームメイトからは信頼されてるって分かって安心した
- 476 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:40:44.91 ID:A+HkFb1NP
- 攻撃に関しては良いボランチ程度の力だよな。
長いパスも上手いし守備を強化してボランチに
なるのが良いだろう。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:42:38.02 ID:igajsBb20
- / ̄ ̄\
/ \ ___
|::::: |/ \
. |::::::::: |:⌒ ⌒ \ 中田が本田より上手いって?
|:::::::::::::::: |●) (●) \ 頭大丈夫か?
. |::::::::::::::: |::(__人__) |
. ヽ:::::::::::::: |::::` ⌒´ /
ヽ:::::::::: ノ:::::::::::::: \
(ろ::::::::::: く:::::::::::::: / /|
-―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
____
- 478 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:47:40.62 ID:wigWguNa0
- カカやロビーニョのブラジル勢も母国WCに出る為に後半戦は正念場
だろうから、本田と良い連携を組んで順位を上げてCL圏内勝ち取って欲しいな
>>172
汚沢一郎が在日帰化系であることは、アメリカではとっくに報道されてる
日本人は政治家のほとんどが勝手に日本人だと断定してる人が多いが
実は帰化系(ほとんど韓国朝鮮人)がやたら多いんだ
在日マスコミが彼らを擁護したり有名にして権力を握らせ
在日同胞や祖国に還元させる仕組み、在日支配のマスコミが押す奴は疑えよ!
という事よ、特に反日国家の糞韓国を押す奴はほぼそうだから
- 479 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:50:22.19 ID:OF8rtMfS0
- ゴール前のトラップミスとFKでしくじってなければ
メディアの論調は全然違ってただろう
- 480 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:50:56.17 ID:Qly6nF3BO
- なんなん、最近のこの本田のヨイショぶりは?
あれか、マスゴミのよくある手法か?
持ち上げておいて、時期がきたら一気に批判するんだろう。それで、家族や友人にまで害を及ぼす。
そして、本田が中田ヒデ化すると・・・
- 481 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:52:21.24 ID:nUyTHzi70
- 日本人の敵は日本人。
最近のサッカースレは極端にそれが現れてる。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:59:58.81 ID:z5e3Ia2K0
- イタリアマスコミの手首はサイコミュで浮いてるから
いくらでもグルグル回るよ。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:00:46.65 ID:lvHz/kmN0
- 嫉妬チョン矛先逸らしに必死だな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:01:29.65 ID:n1yrWkDNI
- 本田に限らず後半から適当ミドル連発になったのは何なんだ?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:01:58.40 ID:HIWneq3o0
- >>446
新聞の採点なんて信じられないと上で言ってたからからこその選手間投票だよ
そりゃ同じピッチで戦った選手たちの投票だよ
プロ経験がないような記者の独断に価値があるのか???
でこれが13−14シーズンの本田さん
CSKAでの今シーズンの本田
07/17 △2-2 #01 (A) Ural :0-90 : :CH6.0/SE5.5
07/22 ○2-1 #02 (H) K.Sovetov :0-90 : :CH6.0/SE5.5
07/28 ○2-1 #03 (A) Lokomotiv :0-90 :1G :CH6.5/SE6.5
08/04 △0-0 #04 (A) Rubin :0-80 : :CH5.5両チーム最低点/SE6.5
08/18 ○1-0 #05 (H) Kuban :0-93 :1A :CH6.5/SE6.5
08/24 ○2-1 #06 (A) Tom :ベンチ外(怪我)
08/30 ○2-1 #07 (H) Amkar :0-86 : :CH5.5両チーム最低点/SE6.0
09/14 ○1-0 #08 (H) Rostov :0-90: :CH5.5/SE5.5最低点
09/17 ●0-3 CL#1(A) Bayern :0-90: :SE5.0/euro5.0両チーム最低点
09/22 ●0-3 #09 (A) Spartak :0-90: :CH4.5/SE5.0
09/25 △0-0 #10 (H) Anji :0-90: :CH5.0両チーム最低点/SE5.0両チーム最低点
09/28 ●0-2 #11 (A) Terek :0-90 : :CH5.5/SE5.5
10/02 ○3-2 CL#2(H) Plzen :0-90 :1G :SE6.5
10/06 ●0-2 #12 (H) Dinamo :0-65 : :CH5.5/SE4.5両チーム単独最低点
10/18 ●0-2 #13 (A) Zenit :0-90 : :CH6.0/SE6.0
10/23 ●1-2 CL#3(H) Man City :0-90 :1A :SE5.5
10/27 ○5-1 #14 (H) Krasnodar :0-90 : :CH6.5/SE6.5
10/30 ○2-1 Cup R32(-) Khimik :ベンチ外(休養)
11/02 ○2-1 #15 (A) Volga :0-90 : :CH5.5両チーム最低点/SE5.5
11/05 ●2-5 CL#4(A) Man City :0-79 : :SE5.5
ttp://pfc-cska.com/ru/match/?list
本田のロシアでの平均採点
ttp://www.championat.com/football/_russiapl/748/statistic/player/best.html
平均採点がロシアリーグで204選手中160位
CSKAの中でも11番目
- 486 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:02:03.39 ID:bjPghKhG0
- >>481
それなりすましチョンです
- 487 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:02:55.01 ID:QKyONO+P0
- 在日はシーズン終わっちゃったアジア代表でも応援しとけ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:04:05.44 ID:nlcxgLgo0
- イタリアの主要メディアが叩いてる時点で・・・・・
選手のチーム批判はご法度だし
- 489 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:05:49.30 ID:lOrBQVaR0
- >>481
中尾さんと西村さんに言え
掲示板創設以来ずっとそんなんだ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:06:45.83 ID:HIWneq3o0
- 日本人でも亀田とか本田みたいな紛い物は応援できない
- 491 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:10:12.39 ID:eVQ8RZqv0
- こんだけ在日バレバレでも書かずにはいられないニダニダニダ
日本人叩きだけがチョンの存在意義だチョチョチョチョーーーン
飯食ってチョン!糞してチョン!書き込んでチョン!
これが我が人生だチョチョチョチョチョチョチョーーーン
- 492 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:11:27.86 ID:nUyTHzi70
- >>490
亀田は理解出来るが本田は何故?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:12:10.87 ID:eVQ8RZqv0
- 活躍する日本人はとりあえずチョン認定ニダーーーーー
- 494 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:12:26.72 ID:HIWneq3o0
- 同じ日本人だというだけで本田・亀田・剛力・AKBを応援しないと駄目なのか???
- 495 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:13:49.60 ID:HIWneq3o0
- >>492
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。
本田の年俸550万ユーロ前後<日本の大手広告代理店から年600万ユーロ
ジャパンマネーで試合に出てる奴を応援するのか?
口ばっかりのカスじゃん
ロシアでも凡庸だった口だけ番長
- 496 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:17:01.43 ID:z3snEZGZO
- >>492
好き嫌いの問題だろ。
彼には亀田と本田が同じ物に見えるのだろう。
俺には理解出来ないが彼の理解力ではそうなのだから仕方ない。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:17:03.85 ID:eVQ8RZqv0
- ID:HIWneq3o0
朝11時から本田スレでお仕事お疲れ様ですwwwwwwww
- 498 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:17:10.27 ID:P3+z3uBS0
- 日本人選手の偉業
2001-02 中田英寿 パルマ史上最低の10番 リーグワースト7位
2004-05 中田英寿 フィオレンティーナ史上最低の10番
2009-10 中村俊輔 Goal.com リーガ ワースト移籍ランキング第1位
2013-14 香川真司 Most disappointing players of 2013 (2013年もっとも期待外れの選手) 第1位
2013-14 本田圭佑 ミラン史上最低の10番 New!!
- 499 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:17:45.46 ID:vGKYLziE0
- メディアやファンがどう評価しようがスポーツは人気じゃなく実力の世界だから実力があればポジションを獲るただそれだけの話
- 500 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:17:47.00 ID:P3+z3uBS0
- ガンバジュニアユース時代
■「パス&ゴーの基本ができんのです」
パスもドリブルも標準以上で、ミニゲームではテクニックを発揮した。
ところが、フルコートでの試合になると、途端にボールに絡めなくなってしまう。
その要因は「走れない」ことにあった。
星稜高校時代
持久力やスタミナも付いていたかもしれないけど、走らないプレースタイルは相変わらずで、指示ばかり出していたね(笑)。
『もうちょっと走ったほうがプロのスカウトの目に留まるのになぁ』と思ったのは覚えてますわ。
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html?utm_hp_ref=mostpopular
- 501 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:18:23.42 ID:k0a6NQ0S0
- まあ、月曜日に大量に沸いて本田やら錦織叩いてた奴らは間違いなく日本人じゃないだろうな・・・
- 502 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:19:18.94 ID:eVQ8RZqv0
- 必死チェッカーでみると>>495が工作員なのがよくわかる
- 503 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:20:03.83 ID:HIWneq3o0
- 香川の初ゴールについて
本田「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
長友のインテル入団について
本田「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
夢であるミランに移籍した本田はユニクロのCMで小学生の時の夢がかなったと当時の作文朗読w
で何時になったら本田本人がマスゴミのこの馬鹿騒ぎを注意するのwww
- 504 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:20:14.67 ID:XAEacwN80
- ジャパンマネーのためにリップサービスを強要される選手たちwww
落ちぶれたクラブの選手は大変だなあww
- 505 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:20:44.73 ID:nUyTHzi70
- ま、なんでもいいや。
俺は楽しく応援しよっと♪
- 506 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:21:21.85 ID:HIWneq3o0
- >>501
錦織は実力で世界のトップと戦ってる日本の誇りだよ
ジャパンマネーで試合に出てる本田と一緒にするな
錦織が汚されてる気分
- 507 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:21:29.00 ID:0oIXgMvi0
- こんなコメント出してると、本田さんが怒るよ!
本質扱えと!まだ入団しただけやん!
- 508 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:24:12.91 ID:eVQ8RZqv0
- >>506
ID:HIWneq3o0がバレバレの日本人のフリが始まったニダニダニダー
9cmいじくってチョチョチョチョチョーーーン
何時までお仕事っすかwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 509 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:24:41.70 ID:hdJh4hDe0
- エルシャーラウィーはいつ復帰するの?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:26:51.37 ID:lOrBQVaR0
- >>506
錦織ファンなりすましヘッタクソだなwww
- 511 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:27:08.78 ID:wnsjb4180
- BS高画質でもっかいチェックすっか
- 512 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:30:25.60 ID:HIWneq3o0
- 錦織はちゃんと下の大会でも結果を出して着実にランクを上げてきた日本の誇りだからな
ロシアで凡庸だったのに日本のスポンサーの力でステップアップした本田とは別次元
錦織は日本の誇り
本田は日本の恥というかこいつは日本人なのか?母親は朝鮮系じゃねえの?
- 513 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:31:40.16 ID:79ASD4ZY0
- >>509
2か月だから早くても2月半ばか終わり頃
- 514 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:32:21.03 ID:Od80nPrwO
- >>503
これは酷い
- 515 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:33:11.74 ID:xKdGn8R70
- なーんだ香川と一緒じゃんw
てか電通の手法ってワンパターンだなあ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:33:47.24 ID:lOrBQVaR0
- >>512
錦織が汚れるから唐揚げでも食ってろや
- 517 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:34:50.59 ID:TC+oi+vQ0
- 電通は600万ユーロ回収するのに必死すぎ
気持ち悪いage記事だな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:35:19.73 ID:eVQ8RZqv0
- ID:xKdGn8R70
ID:lOrBQVaR0
続々と夜シフトのチョチョチョチョーンが湧いてきたニダニダ
必死に仲間を擁護してるチョチョチョチョーーーン
- 519 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:35:36.69 ID:hD4S5f2D0
- 香川のがうまいと思うわ。プレミアでは本田おそらく厳しそう
スピードが違う。香川は細かいプレー、アジリティーが本田とはレベルが違う
のそのそしてない
- 520 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:35:51.34 ID:nUyTHzi70
- やっぱ同じようにレスするには
ナダルに瞬殺されてたじゃんwww って言えばいいのかなw
サッカーよりF1が好きな俺は小林可夢偉F1復帰で喜んでも、
これから毎レース毎にKOB -1Lapと見せつけられ・・・ 号泣
本田がんばれ〜w
- 521 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:36:13.64 ID:nlcxgLgo0
- 香川も絶賛とか言われてたけど蓋を開けたらガッカリイレブンの一人に選ばれてたからね
まぁ日本人叩いて喜んでるマズゴミは大嫌いだからホルホルさせるくらいが丁度良いよ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:36:52.32 ID:Iyt6neoS0
- >>517
おまえのその穿った見方はかなりバイアスを含んでるね。
マスコミが人々を洗脳してるということなんだろがね。
事態は、そういう時代をとうに通り越してるだよ。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:37:08.31 ID:ZlQz4wvw0
- >>39
足遅すぎ
本田が足速いとか何だったのか
- 524 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:37:25.67 ID:rTQ66oms0
- スタミナは良いとしてトラップだけすごく気になる
芝に慣れてないだけならいいんだけどずっとあんな不安定なのは勘弁だ
代表だとそこまで気にならないけどセリエじゃ一瞬でも身体から離れたら詰められるし
攻撃の芽を摘むのは目立つしさ
ファーストタッチ慎重にしてほしいな
- 525 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:38:19.67 ID:brOqgGfX0
- >>494
応援する必要はないが、関心がないなら叩く必要もないんじゃないか?
- 526 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:38:57.36 ID:OC4KHQQ20
- またチョンが処刑された・・・
- 527 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:39:14.33 ID:eVQ8RZqv0
- ロシアでの評価ガーーーーwwwwww
電通マネーガーーーーーwwwwwww
朝から同じことを繰り返し書き込みwwwwwwwwww
今日の工作ネタはもうネタ切れですか?チョチョチョチョーーーーン
- 528 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:40:01.45 ID:lOrBQVaR0
- >>524
雨だろ。バロもモントリーボもみんな足についてない
CLのシティ戦とかもそうだけど
本田の真骨頂は寄せられても高い位置でも大丈夫なあのターンだからな
疲れがあるにしても、普通のピッチならああはならないよ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:41:46.54 ID:z3snEZGZO
- それで、誰かカカのblogだかの件、本物か捏造か分かる人は居ませんかね?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:44:00.21 ID:eVQ8RZqv0
- >>529
プロ選手が仲間の悪口をわざわざネットに書くと思ってるのか?
調べるまでもないだろ低脳
- 531 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:44:01.88 ID:k0a6NQ0S0
- ミランの前にインテルの試合見てたが雨でどろどろのぐっしょぐしょ
技術なんて意味のない酷い内容だったな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:47:59.29 ID:tN0SaNjS0
-
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
ブリーフ仮面φ ★ こいつしばき隊マリノスサポ強姦魔の在日バカチョンだろ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:48:28.45 ID:z3snEZGZO
- >>530
それでアンチな方々が納得してくれるんなら良いんですがねw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:53:48.47 ID:mMqSBKWd0
- >>529 >>533
低脳過ぎて久々にヮロタw
- 535 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:56:26.80 ID:UHyr+h6Q0
- 本田も香川も試合見て応援してるが
代表に与えた影響や還元した経験で考えたら
本田6
長友1.5
長谷部1.5
その他1
ぐらいの割合だとマジで思う
香川はここがホントに不満
- 536 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:56:40.65 ID:BSI7viV50
- ようするに守備やってくれるから歓迎ということでいいのかな?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:57:14.87 ID:cgcIExpf0
- ボゼッション志向なら本田はうまくやっていけるだろう
縦ポンで前線の個の力でなんとかしろってなると本田はマジで消えるし
- 538 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:59:32.48 ID:sGNhYpVZ0
- セリエなんてjリーグ以下らしいじゃん。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:00:13.74 ID:JzaRinFz0
- 八百長の隠蔽に比べれば
これくらいの記事は大したことない
- 540 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:00:31.48 ID:SO7+6Tc/0
- >>161
背番号シコシコじゃねーか
- 541 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:03:45.66 ID:Si37bPiL0
- http://s.ameblo.jp/miumalovely/entry-11754567302.html
焼き豚wwww
- 542 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/21(火) 18:05:46.12 ID:c7VQnkH00
- 折角ホンダさんなんで車で例えるとFR車のエンジンパワーを後輪に伝えるシャフトみたいなもんで
大事なんだけど「FF車ならいらないやんか」とか言われてしまい「いやいやそうじゃなくて」となり
…でオレのような本田さん信者とアンチで話がかみ合わない 難しいところだ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:11:24.09 ID:580Y32cE0
- 記者「新監督のサッカーの印象は?」
バロテッリ「やりやすい」
スポーツ紙 本田を称賛!バロテッリ「やり易い」
- 544 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:12:20.35 ID:kXxMqqSe0
- .
__
|・∀・|ノ 舐めてる奴をぶっ潰すだけ
./|__┐
/ 調子
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ ミランの10番だお
|__| ))
| |
調子
"""""""""""""""""
.
- 545 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:14:54.48 ID:qdR/sSdR0
- >>542
S2000が至高って事ですか?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:15:10.38 ID:dBwbsVBG0
- 452 :名無しさん@恐縮です :2014/01/19(日) 20:27:25.04 ID:iSyosuR/0
最終的チェスカで嫌われてたホンダさんはゴールしても寄ってくるのはトシッチさんだけw
466 :名無しさん@恐縮です :2014/01/20(月) 01:44:19.38 ID:8yYSfkVYI
>>452
こいつは小物だから相手が大物になると
対等どころか大物に指導してる俺ってすごくね?パフォーマンスで
馬鹿を騙しにかかろうとする。特にテレビやカメラがあると。
本田が中田に憧れてたのはこういう俗っぽい部分
虚勢を張ってるだけの偽物にしか見えんがな。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:22:13.01 ID:eVQ8RZqv0
- また同じ昔のロシアネタwwwwwwwwwwwww
昔の事1000年恨みます民族はんぱないwwwwwwwwww
面白すぎて腹がねじれるwwwwwwwwwwwwww
ニダ最高!一生そうやって生きてくれwwwwwwwwwwwww
- 548 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/21(火) 18:24:57.72 ID:c7VQnkH00
- >>545
そのとおりです
- 549 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:29:19.57 ID:h2IZxXzjP
- >>542
あのドラシャはマツダ製でRX-8と共用だよ
- 550 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/21(火) 18:30:28.88 ID:c7VQnkH00
- >>549
長友と仲が良い理由がわかりましたね
- 551 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:33:47.19 ID:h2IZxXzjP
- 言い換えればホンダにはミドルクラスのFRスポーツカーを作る技術がないってことだな
本田には
- 552 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:34:19.54 ID:uZboQ0L+O
- >>537
それやるとロビーニョも消えるからミランに縦ポンは合わない
- 553 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:54:57.76 ID:GuLK7hn90
- 称えるのも貶すのももう少し様子みてからやってやれよw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:05:59.33 ID:z3snEZGZO
- >>542
でもHONDAってFRのイメージないなw(エスハチくらいまでいかないと…)
いや、言わんとしている事は分かります。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:04:33.94 ID:27OYE2li0
- >>542
S2000 <<< シビックRだしなどう見ても。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:11:22.64 ID:WhzUFzEW0
- シードルフって・・・
にわかかよ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:17:34.07 ID:VjW+fHP00
- 0円移籍実績なしの10番、よく恥ずかしくないな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:21:55.85 ID:Si37bPiL0
- >>557
0円収入職歴なしのお前が言うと説得力あるなw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:23:36.37 ID:9NNgcRtN0
- >>492
世界トップレベルの八百長チームのミランに入ったからじゃね
- 560 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:25:11.54 ID:u23Qx4PO0
- バロテッリは前線で蓋になりすぎだろ
もっと動き回れよ
正直こいつは外すべきだ
使えん
パッツィーニとロビーニョの2トップにしろ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:36:40.70 ID:otcoXRIm0
- 本田来てから、モンテリーヴォがすげえ今までと違う件
パス回るし。
あとボール保持時間が増えて本田が最初に試合途中から入った時点から
ACミランは、ずっとゼロ失点
- 562 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:40:39.91 ID:+50Bz4pq0
- 本田は既に1シーズン以上稼働してるのが心配
- 563 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:42:47.66 ID:uZboQ0L+O
- >>560
パッツはクロスはうまいからサイドハーフなら活きそう
- 564 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:43:16.82 ID:nFjknt900
- そういえば
セードルフがFC東京に来るって話はどうなったの?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:51:25.27 ID:onHcuftc0
- 本田が来てから~って言うやつ多いけど前から見てたか疑問だわ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 20:59:37.29 ID:+j5DCa3k0
- 新チームで3試合やって3試合とも違う監督だぜ?
こんなカオスな状況でスーパースター的活躍求められても(・ω・)
- 567 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:27:29.01 ID:nFjknt900
- いまようやく録画見てる
前半20分までミタ感想
本田7点
- 568 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:53:43.47 ID:t0xSq2C40
- 現状はバロテッリを気分良くプレーさせることは大事だからなー
- 569 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:56:22.05 ID:DCHCHOo60
- バロよりパッツィーニをトップにもってきた方がいいと思うのん
- 570 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:58:07.00 ID:tLObIiPB0
- ロシアリーグで18試合、トップ下として出場して1ゴール1アシスト
1ゴールもFKのみ
出場したCLで、グループリーグ最下位の敗北
仮にこんな選手がいたとして、セリエAに移ってミランの10番付けたら、この選手が突然大活躍すると思う?
普通の感覚なら思わないよね。
だれも
これ、本田って言う選手のことなんだけど
- 571 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 21:59:48.57 ID:tLObIiPB0
- ロシアリーグに4年いて、一度もベストイレブンに選ばれたことがない
それどころか、ベスト33に一回選出されただけ
Jリーグですら活躍したことがなく、活躍したことがあるのはオランダ2部リーグのみ
欧州で年間通して一つのチームでプレーできたことが1、2回しかない
仮にこんな選手がいたとして、セリエAに移ってミランの10番付けたら、突然大活躍すると思う?
普通の感覚なら思わないよね。
だれも
これ、本田って言う選手のことなんだけど
- 572 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:01:30.83 ID:tLObIiPB0
- 「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙
本田 5.5
「ホンダ、空っぽ。カカは抜け目ないハイレベルなプレー」
「実りなく、不毛にポジションチェンジを繰り返した。シュートは無様だった」
「コリエレ・デロ・スポルト」紙
本田 5
「まるで酸素が足りないようで、チームにほとんど影響力を及ぼさなかった」
「トゥット」紙
本田 5
「初めFKは彼が蹴っていたが、結果はあり得ないものだった。」
- 573 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:09:58.63 ID:PDLs73GR0
- >>571
すごく活躍しそうです・・・
- 574 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:14:13.31 ID:l5BSrQGJ0
- >>498
おバカ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:28:01.41 ID:QdJaf3QB0
- イタリアのマスコミ評にいちいち振り回されるのは
今までミラン見てなかった証拠
それと本田のチェスカや代表でのこと知らずに採ったわけないだろ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:29:34.98 ID:nFjknt900
- ほんと年末のミランと比較したら
攻撃がおもしろいけどな
雲泥の差
- 577 :名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:57:48.41 ID:RW3vWI0p0
- ちゃんとコンディション整えた上で、セードルフの戦術が確立された時点で評価すべき。
ロシア時代云々は関係なし。
これからミランの建て直しに貢献できるか、それだけ。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:17:31.80 ID:2yYkmb4w0
- ってか
イタリアの新聞って途中交代すると必ず低く点数出すよなw
- 579 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:47:52.47 ID:2fO3OBLeO
- >>578
てか、
0―0で後半18分にトップ下が交代させられてる時点で詰んでるけど
- 580 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:55:59.76 ID:J82Cb+ts0
- 前半はチームとしてかなり良かったな。
圧倒的なポゼッション、どこからでもできるチャンスメイク、
シュートへの意識、攻守のバランスと申し分なかった。
ただ決めきれなかった。
後半は雨が激しくなったこともあるが、攻め急ぎからカウンターを
食らう場面も多数あった。
本田は出場3試合目、リーグ戦初スタメンにしてはまずまずの出来。
派手なファンタジスタではないが、堅実かつ実践的なクロースのような
タイプなので、徐々に評価を上げていくでしょ。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:57:37.20 ID:lIXVJQ6r0
- >>577
ラミ失格でレンタルバックだってよw
固まる前に終わりそうだ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:11:14.49 ID:MhNDSWUQ0
- >>580
そりゃあね、体力ある前半はそうなるだろうけど問題は体力落ちてる後半でのパフォーマンスだし
- 583 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:19:51.76 ID:9dAmIk8l0
- でも居なくなってから点とったけどね
- 584 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:23:11.70 ID:J82Cb+ts0
- >>582
1ヶ月半ブランクあったからしゃーない。
まあ徐々にだよ。
ただ運動量はもっと付けるべき。
31歳のカカよりは走らないとな。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:32:15.57 ID:MAl1qX/i0
- しかし1戦ごとに称賛されたりボロクソ言われたり、並みの神経じゃやっていけないな・・・
- 586 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:35:18.12 ID:MGhV2mD0O
- なんか香川の時も最初はこんなだったよな
- 587 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:37:39.66 ID:ZQb4s+xRO
- 本田さんが出てる間は失点が減る
本田△
- 588 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:37:41.33 ID:0MoMsieu0
- IDにMOMキタ━━(゚∀゚)━━!!!
うれすぃ(´Д`;)ハァハァ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:42:55.40 ID:7DTkgfJT0
- >>588
つI
- 590 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:49:01.68 ID:jquwr/SlO
- 代表だと軸だけどチェスカでは調整役だったもんな。ミランでもそうなりそう
- 591 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/22(水) 01:51:44.60 ID:nj6VvuYT0
- カカとロビーニョが縦に急ぎすぎ、バロがワンマンプレー連発の
ミランが、本田がいるだけでパスサッカーに変わってフイタw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:06:17.12 ID:0T4P5U7i0
- 口唇接待乙
- 593 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:09:11.58 ID:FgUeFIHU0
- バロテッリもパッツィーニも本田と合うと思ってるからかなり楽観視してるわ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:12:25.05 ID:frLK+rI00
- 4時45分〜
http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=241104&part=sports
コッパイタリア準々決勝
ローマ×ユベントス
www.goal.com/jp/results-standings/55/コッパイタリア/knockout
1月22日 5:00 ミラン×ウディネーゼ
1月23日 5:00 フィオレンティーナ×シエナ
1月29日 445 ナポリ×ラツィオ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:15:47.96 ID:frLK+rI00
- 【テレビ】
RAI
http://www.raisport.rai.it/dl/raisport/Page-11dfcccf-8a35-4dff-8f3b-3b338b7c2fde.html
メディアセット
http://www.sportmediaset.mediaset.it/?frommobile
スカイスポーツ・イタリア
http://sport.sky.it/sport/
- 596 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:17:20.66 ID:0MoMsieu0
- >>589
わーい10番くれた!
ありがヽ(゚∀゚)ノd
- 597 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:17:23.16 ID:7K7eS4nfO
- 2ちゃんとかいかにニワカが多いかが分かるよな毎回w糞しかいねー
- 598 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:17:35.93 ID:weuGq5nP0
- 先日行われたU22の試合で韓国が中東でコケにされとるワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=4wvnIko3eTE&feature=player_detailpage&list=UUemBeytcU2oQ2ihwchUWrUQ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:20:45.67 ID:5e+3RMRa0
- 本田香川スレってマジ基地しかいねえよな。
どうやったら人間ここまで汚らわしくなれるか不思議なレベル
- 600 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:28:34.24 ID:fBA/6uJOO
- >>591
カカもロビーニョもバロテッリも繋ぐサッカーはできるんだよ
ただカカもロビーニョも縦に行くことが最大の武器であり、バロテッリは身体能力を活かすことが最大の武器になってる
各自が自分の武器を主体にしてるからパス回しがあまりなくなる。
日本代表以上のパス回しができるブラジル代表が出来ないわけがないし、バロテッリはタイプ的にはオールラウンダーだから可能ムラがあるけど
真ん中に本田が入ることで本田はパスを散らしたり、ワンツーで返すことも可能だからロビーニョがフリーやワンツーでマークはずして中に切り込んでくることも可能になるし、本田からバロテッリへのラストパスも出てくる。
カカは他にゲームメイクするのがいるならゲームメイクしなくてよくなるから本来のセカンドストライカーの働きである縦やショートカウンターに専念できる
- 601 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:50:06.28 ID:bTa3/3X60
- 今日録画してた試合みたけど
本田別に普通だったけどな
4231ならサイドバックの上がりにも期待したいとこ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:51:03.68 ID:3Jb6x+X60
- >>600
問題は現在の本田がカカやロビーニョやバロテッリと同じ高いレベルで
それをやる技術と能力をもち合わせているかどうかだがな。
ロシアリーグや日本代表でその本田の持ち味が発揮でき、役割が果たせていたとしても
それがミランの求める水準で出来るかどうかはわからん。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:53:31.74 ID:vok71sif0
- カカが100ゴール決めたカカの単独記者会見会場で「本田はどうでした?」と質問する日本人記者は馬鹿だから消えてほしい
- 604 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:57:32.16 ID:tBvW6CqnO
- 何にせよ、セードルフが親日家てのはデカいと思う。中村だか名波だか忘れたけど、監督が東洋人に差別的で苦労したって話があったし。
良くも悪くも平等に見てもらえてそう。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:01:05.07 ID:3Jb6x+X60
- だいたい信者にありがちなんだよね。
○○は△△が持ち味で□□なプレーが得意だから、どこそこのビッグクラブが合うとかいう妄想。
例えば極端な話、なでしこで良い選手がいたとして、そいつが男子のリーグで同じことができますか?って話。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:01:10.80 ID:D/P3qvqJO
- 本田とカカがキープして動いて仕掛けはロビーニョで決めるのはバロでいいんじゃね
- 607 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:03:46.12 ID:TJA1/6gT0
- >>603
ん?あれ日本人なの?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:06:07.97 ID:ddENVgOQ0
- >>605が真理
- 609 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:18:31.34 ID:GEQQS2M+0
- ひとつだけ日本人として言えるのは
今度本田がFK蹴ろうとしたら
バロは全力疾走で勢いつけてグーパンチしていいってことだな
南アのまぐれゴールひとつで入らないFKを4年も蹴りまくっていい加減にしろよw
日本代表でもこいつ誰か殴って欲しいわ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:18:48.88 ID:QSf6WyQG0
- 本田、カカ、バロにあったチャンスを前半に決めて勝ってたら全く別の評価だったろうなってぐらい前半は圧倒してた。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:20:28.33 ID:oQu6XH5/0
- >>610
同意
- 612 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:21:34.76 ID:tPzrGrPu0
- そしてもちあげるだけもちあげて、かつやくしないと
地獄へたたき落とすと、いつものことだな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:35:57.25 ID:6y+GBbId0
- ハッヒョーン!バロって今も悪童言われてるん?本田と仲良くできんの?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:38:18.99 ID:LbNKX3hZ0
- 反日左翼工作員どもの粘着さにはあきれるばかり
日本と日本人に負を植えつけようと昼夜問わず必死に工作
- 615 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:40:50.86 ID:NF4SVzZo0
- まぁこんだけポゼッションが上がってるということはチームにとっては楽だよね
敵のボールを追い掛け回す時間が減るんだから
- 616 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:43:49.52 ID:RssqERrv0
- >>605
もう日本人選手はそうゆうのが妄想じゃないレベルまできてるからな
海外房には苦痛だろうが
- 617 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:48:44.56 ID:GEQQS2M+0
- まあ本田が入ってポゼッションかなり良くなったから
この調子で起用されればチームの失点減ってミランいい感じになると思うが
本田が直接ゴールなりアシストしなきゃイタ公に袋叩きだろうな
だけどロシアでさえできなかったことイタリアでできるかっつー話
- 618 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:50:04.03 ID:rcq1Bhrh0
- >>613
バロは本田がミスると叫んだりジェスチャーしてるから嫌ってるだろ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:51:47.67 ID:r9pP0ASA0
- ポゼッションとかいってる馬鹿まだいるんだな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 03:59:47.76 ID:1NxIy9BB0
- トラップへたくそなやつがいる状態でのポゼッションなんか恐怖でしかない。
単にグルグル回して得失点に関係なくポゼッション率の高い方が勝ちという競技ならまだしも。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:01:40.81 ID:6A1o63Wu0
- 日本代表のことか?
- 622 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:01:52.78 ID:GEQQS2M+0
- ポゼッションというものが理解できない馬鹿がまだいるんだな
はいはいゴールとアシストしなきゃすべて無意味なんだろw幼稚園児かw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:02:32.63 ID:AIoyFeGQ0
- 海外房?
- 624 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:06:09.83 ID:owUqPqb60
- みんな注ー目ーっ!
今から>>622がポゼッションについて解説してくれるぞーっ!
- 625 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:06:33.80 ID:ddENVgOQ0
- 本田信者?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:12:27.16 ID:6fG5yCNR0
- もうこの手のヨイショに引っかかるサッカーファンは居ないだろ
目も越えてきたしな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:13:47.79 ID:GEQQS2M+0
- ID:owUqPqb60
単発ID必死杉ワロタw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:15:16.85 ID:Pm6jaMqdP
- 本田がバックパスばかりするからポゼッション率上がったなw
- 629 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:16:11.24 ID:W4oBnmk/0
- >>628
本田のバックパスは見たくなかったな
昔の俊さん思い出す
- 630 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:16:24.23 ID:E/7X5vff0
- >>627
いいからとりあえず解説してみろよ。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:22:04.29 ID:GEQQS2M+0
- >>630
あーもう詰まんないからやめて、そのお約束のワンパターンの絡み
ROMってる人達ももうんざりだと思うぞ
どうせ「www敗北宣言キターーーー」とかまた連投するんだろ
一人でやってろw
- 632 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:22:17.55 ID:NwO4QIci0
- ちなみにポゼッション率いくらだったの?
- 633 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:26:03.35 ID:E/7X5vff0
- >>631
「やめて」じゃなく「やめて下さい」だろ。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:28:36.41 ID:Nt10qSI80
- 解説マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 635 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:29:54.11 ID:rcq1Bhrh0
- ID:GEQQS2M+0
必死すぎ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:30:58.67 ID:+SEJV+aFO
- クラブの浮き沈みはあれどバロテッリがミランでバロッてる限り
たぶんミランは大丈夫
座敷わらしみてぇなもんだ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:31:51.85 ID:u5bbw2510
- 香川の場合は監督のスポンサー向けコメントはあってもチームメイトからの称賛はないもんなぁ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:32:35.88 ID:GEQQS2M+0
- >>633-635
マニュアル通り杉ワロタw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:32:55.41 ID:xjMqQ8tC0
- 445
【SOP】コッパイタリア準々決勝 ローマ×ユヴェントス
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1390323267/
- 640 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:40:13.48 ID:xjMqQ8tC0
- 加籐鷹
人の悪口言ってる時ってさ、スッキリしてるように見えて、実は悪口言われてる時と同じくらいストレスたまってるらしいねぇぇ。
つまりはスッキリした気分詐欺なんだよ。どうせストレス溜まるならさ、4545手淫して本当にスッキリしちゃった方が100倍マシじゃないかぁぁぁ。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:44:44.22 ID:W2lq8rPn0
- >>579
- 642 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:49:06.70 ID:0MoMsieu0
- ポゼッションについての詳しい講義が聴けると聞いてトンできますた!
- 643 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:08:10.48 ID:N6LKS3mr0
- あんまいじめたるなよw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:10:29.18 ID:O9UZ0WKd0
- いじめ、カッコ悪い
- 645 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:12:13.40 ID:dpAwWjND0
- 前園さんの
- 646 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:12:28.19 ID:a4pKlRLH0
- 低位置にいるチームがえらそうに
- 647 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:16:07.38 ID:MjB4u4YV0
- これを日本人記者が毎回質問してるんだから恥ずかし過ぎるよな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:18:24.45 ID:Vqg25rJwO
- 本田が鬼フィジカルでキープ?
フィジカルモンスター中田英寿
http://www.youtube.com/watch?v=hptmmqHI6Gs
これが本来の世界最高峰セリエAの当たりの強さ激しさだった
- 649 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:22:09.69 ID:gc6ATK+80
- 所詮は地蔵
- 650 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:29:37.68 ID:/nN4nMBu0
- ほんま日本のマスゴミが如何に糞か表してるな
逆すぎて笑える
- 651 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:38:44.04 ID:BYb9y44V0
- >>640
本田さんの目加藤鷹の弟子の吉村卓にそっくりになってきたな
- 652 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:45:35.66 ID:xdgMwdoW0
- 在日反日連中も便乗して日本人記者叩いてるんだからどうでもよくなってきたわ
先になりすまし連中を追い出せよ話はそれからだ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:50:58.41 ID:c7y+89di0
- ポゼッション解説まだかよ!
待ちくたびれたぞ!
- 654 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:59:17.29 ID:0tO8cOd+0
- >>45 カカは仕掛けてた 本田は仕掛けられない 残念だが本田は評価されにくい
- 655 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 06:01:23.92 ID:GEQQS2M+0
- ポゼッション解説はこの後すぐ!
スレはこのままで!
- 656 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 06:07:44.05 ID:vok71sif0
- ポゼッションってずっと乳首舐めてる童貞みたいなものですか?
- 657 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 06:13:50.72 ID:gyFvlWs20
- 本田を翔さん
- 658 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 06:24:02.91 ID:7SqBYQHj0
- 点が入らないのはセリエではデフォだしな
篭るのが上手すぎるんだよ、セリエのチームは
- 659 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 06:24:55.09 ID:GiMrsDp10
- 昨日のBSで見たけどカカってこんなに守備も頑張る選手だったっけという印象
すげー走り回ってたな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 09:46:03.01 ID:s3N7GOJU0
- ここには本田の狂信者がいますね
- 661 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:00:41.60 ID:MygMNKPb0
- >>656
wwwwwwwwwwwwwww
- 662 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:06:13.03 ID:I5w11Fbo0
- 流れ読んでないけど
あれだけ
「飛ばすなスポニチ!」とか言ってた信者がスポニチ飛ばし記事で喜んでるのか
- 663 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:11:15.05 ID:PYTp+qQl0
- カカ=ヤヌザイ みたいなもんだな仕掛けるほうが評価されるのは当たり前
- 664 :名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:36:16.95 ID:nmO9jhkJ0
- しかし、今のミランのチーム力の無さには驚いた・・・
ミラン対日本代表でも、チーム戦術で日本代表が圧勝出来る気がするわ・・・
それほどバラバラで酷い・・・2部降格でも驚かないな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:59:44.26 ID:qjHNXDiV0
- 久々にカカ見たがやっぱ走り方かっこよくて華あるな
足長いしグングン進むし
ドリブルの見た目は俺のなかでカカとエジルが最上級
クリロナとかアザールとかすごいと思うが美しさはなんか違う
- 666 :名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:18:15.60 ID:9vZJXzEn0
- ふと思ったんだけど、もしかしてさ。。。
芸スポってめちゃくちゃレベル低レベルなんじゃね?いやまさか・・・
- 667 :名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:52:38.74 ID:QqMIUbwc0
- バックパスするな厨と走れ走れ厨とポゼッションはつまらない厨を本当に殺したい
ウイイレでもやってろ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 22:36:23.58 ID:RuCQ9Yl40
- セリエA 第21節 ACミランVSカリアリ
スカパーで本日23時〜
- 669 :名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 22:37:32.78 ID:RuCQ9Yl40
- セリエA 第21節 カリアリVSミラン
スカパーで本日22時50分〜
- 670 :名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 22:38:41.43 ID:1fiGbIeE0
- そういうアピール多いと
先発どころかベンチにも居ないフラグだろw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 22:54:36.64 ID:RuCQ9Yl40
- ホンダ ACミランVSカリアリ
スカパ〜 本日22時50分〜
始まりました
- 672 :名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 22:55:35.82 ID:MgI6NtmT0
- >>669
スカパーでないと見れない?
JCOMは加入してるけど・・
- 673 :名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 23:04:33.91 ID:RuCQ9Yl40
- >>672 ホンダ先発
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1390725374/l50
【スカパー】セリエA カリアリ×ACミラン
- 674 :名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 23:11:14.33 ID:VKD1mkc40
- スカパー観てるが
本田存在感なさすぎ
客もガラガラすぎ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 23:20:37.73 ID:VIe/Jsjk0
- ACミラン 0-0 カリアリ LIVE
http://www.vipboxasia.co/football/197824/1/cagliari-vs-ac-milan-live-stream-online.html
- 676 :名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:12:54.52 ID:Zs9ePpAXO
- もっていない本田さん
シュートが下手な本田さん
前半終えてカルアリ1―0ミラン
本田圭佑 GKとの1対1を決めれず カリアリ戦
http://www.youtube.com/watch?v=htDYeSGKRHo
- 677 :名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:18:15.01 ID:136r5tQJ0
- 雑音はあるけど本田さんは気にしないだろうな
- 678 :名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:48:04.61 ID:gnGtxFoi0
- カリアリ戦はデシリオとのコンビネーションよかった
香川ファンだからお近づきになりたいのかな
154 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)