■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st マンチェスター・シティ×バルセロナ、レバークーゼン×パリ・サンジェルマンの結果[02/19]
- 1 : ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2014/02/19(水) 07:25:32.77 ID:???0
- 13/14 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦 1stレグ
マンチェスター・シティ(イングランド) 0−2 バルセロナ(スペイン)
■ マン・シティ、デミチェリスが一発レッドで退場(後8分)
0-1 メッシ(後9分)PK
0-2 ダニエウ・アウベス(後45分)
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=7/session=1/match=2011855/
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006353.jpg
レバークーゼン(ドイツ) 0−4 パリ・サンジェルマン(フランス)
0-1 マトゥイディ(前3分)
0-2 イブラヒモビッチ(前39分)PK
0-3 イブラヒモビッチ(前42分)
■ レバークーゼン、スパヒッチがイエロー2枚目で退場(後14分)
0-4 キャバイエ(後43分)
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=7/session=1/match=2011860/
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006354.jpg
uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl
2/19 アーセナル − バイエルン・ミュンヘン
ミラン − アトレティコ・マドリード
2/25 ゼニト − ドルトムント
オリンピアコス − マンチェスター・ユナイテッド
2/26 シャルケ − レアル・マドリード
ガラタサライ − チェルシー
- 2 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:26:04.43 ID:WQhWveXB0
- 交替
- 3 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:26:13.42 ID:M7sInBpf0
- ヤオセロナ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:26:23.32 ID:dA7gdKr90
- あれ、落ちてたの?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:26:32.75 ID:6m7Hf+5Y0
- 2ch復活
- 6 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:26:35.54 ID:R3/RHNqa0
- それより落ちてる理由が知りたい
- 7 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:26:40.41 ID:EMemdJ9y0
- あかんなあ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:26:52.06 ID:EFkYuUtj0
- 2げっと
- 9 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:27:10.96 ID:6mLnFHBEO
- 一体何が始まるんです?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:27:33.84 ID:IssqqkPv0
- マンCもレバークーゼンもホームなのにボロ負けかw もうこの2つは決定したな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:27:42.83 ID:eeFy7g2/0
- アグエロがいたら普通に10人でもシティ勝ってたな
あのだらしねえFW二人組なんなの
- 12 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:27:51.04 ID:6sohiCm+0
- このスレ含めまだ3つだけ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:27:52.13 ID:shnIo9uL0
- 今期のシティーは最強ってお前ら言ってたのにだまされたわ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:27:58.85 ID:rJ8eD7kX0
- 酷いわ
サッカーは欠陥スポーツすぎる
- 15 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:28:01.46 ID:je5ogQ2J0
- プレミア()ドイツ()
やっぱリーガ最強
- 16 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:28:24.87 ID:H3Cd9HII0
- 見逃した
絶対シティが勝つと思ってたのに何があった
- 17 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:28:42.14 ID:ePHGh3de0
- キムさん絡み?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:28:43.41 ID:pj/oGVhH0
- ナバスのがファールかそうでなかったかで揉めるだろうな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:28:51.15 ID:tXerLL2c0
- うわーホームでボロ負け
- 20 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:28:57.12 ID:IssqqkPv0
- >>13
バルサ レアル バイエルンとそれ以外に大きな壁があるわ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:29:05.05 ID:PYYWEI1DP!
- 退場PKまではかなりいい感じだった
- 22 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:29:36.38 ID:R7wypE6d0
- デミチェリス出すなと言ってた人がいるらしい
- 23 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:29:44.98 ID:jyfPZ5930
- 2stLegやらなくてもいいなw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:30:27.39 ID:9maiQhD7O
- >>15
今更だけど()ってどういう意味?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:30:30.78 ID:pj/oGVhH0
- せめてシティーは1-0で終えときゃな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:30:49.22 ID:R7wypE6d0
- もう1個のカード酷すぎワロタ
バイエルン以外終わってんな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:30:52.05 ID:dA7gdKr90
- 他の板もかなり落ちてる。
しかも運営に繋がらない。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:31:29.11 ID:PYYWEI1DP!
- PSG強すぎ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:31:29.73 ID:1jvAEOvxP
- デミチェリスはデミチェリスなりに頑張ってたよ
DFとしてはあんなとこで奪われてスルーパス出されたらファール覚悟で止めるしかなかった
- 30 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:31:38.61 ID:42dlcCkl0
- レバークーゼンてブンデス2位なんだぜ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:32:34.09 ID:s5HRPmVG0
- レバークーゼンって色んな所にボコられてるな情けない
- 32 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:32:42.91 ID:TR3je+vC0
- PKまでは名勝負だったな。マンCの方が決定機多かった。
そしてシルバ上手すぎ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:32:53.90 ID:IssqqkPv0
- ブンデスってバイエルンとドルトムント以外一体何なの
レバークーゼンってリーグ番長だよな以前もバルサにボコボコにされてメッシのユニフォームを奪い合って話題になってたけどw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:33:01.72 ID:pj/oGVhH0
- ブンデスはやっぱバイヤンだけやな
ドルトムントが躍進してブンデスオタが暴れまくったけど
- 35 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:33:17.26 ID:7fkKoKNy0
- ブンデス酷いな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:33:32.65 ID:8L1Lu5tq0
- てすてす
- 37 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:33:59.11 ID:b+2HlgwZ0
- うーん
- 38 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:34:08.72 ID:PYYWEI1DP!
- 明日はアーセナルとミランが虐殺されんのかな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:34:14.12 ID:pj/oGVhH0
- バルサって昨シーズンとなにもかわってないな
また、どっかにぼこられるだろう
- 40 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:34:16.92 ID:IssqqkPv0
- >>32
あのな、あのPKの場面作られた時点でマンCは最初から負けてたってこといい加減悟れw
完全にメッシが抜けだしてキーパーと一対一だっただろ
後ろからひっかけて馬鹿かと思ったぞ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:34:17.11 ID:UV2MmNrA0
- 2ch終わりの始まりの終わり
- 42 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:34:39.29 ID:03sHCn6h0
- シャルケも国際大会で頑張ってるだろ
レバクーゼンだけだよ、うち弁慶は
- 43 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:34:49.30 ID:1mYXIZeY0
- デミチェリスばっかり言われてるかも知れんがナバスのあの取られ方はないわ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:34:54.21 ID:Xzyg1e+M0
- 逆足であのパワーか・・・恐ろしい
- 45 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:35:08.29 ID:B+nTAOIu0
- スペイン人だらけだな
代表での使われ方みたらそりゃバルサの方が上だよな
シティはスペイン代表なら1.5軍って感じかな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:35:36.93 ID:S10D++aP0
- レバークーゼンは先週二部のチームにも負けたばかりだから…
シティはどうした? 要塞エティハドじゃないの?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:36:20.56 ID:CZFMFkMZ0
- 退場さえなければ勝てた
ナバスのファール見逃しで一発レッドPKとかさすがだわ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:36:21.48 ID:OKLqmcbc0
- プレミアクソ過ぎ
イギリス人はサッカーにむかないんじゃないか
- 49 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:36:37.04 ID:QsLZ5Gi10
- 水沢アリーと槙野が来店!ドトール店員が集団で暴露
http://matome.naver.jp/odai/2139152133425171401
- 50 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:36:53.19 ID:yjE4h2Ww0
- 2ch復活
- 51 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:37:13.16 ID:QX7rHaTj0
- どうせこのスレはPKのことばっかりでハンド見逃しや誤審オフサイドについてはあまり語られないんだろうな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:37:19.91 ID:OSvqZogX0
- レバークーゼンはモイモイユナイテッドに惨敗するくらいだから
やっぱり弱いんだな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:37:43.48 ID:s5HRPmVG0
- シティのメンバー所詮レアルバルサ以外からの寄せ集めだから勝てないわな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:38:04.76 ID:4ngCSiVlO
- レバークーゼンはドイツ国内でもネバークーゼンとかバカにされるだけあって本当に噛ませ犬だな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:38:24.82 ID:IssqqkPv0
- レバークーゼンは国内チームはしっかり研究してるから勝ててるんだと思う
CLだと研究が足りないから虐殺される最初から力のない戦略のチームだな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:38:26.48 ID:RjaYiuf00
- イブラ凄すぎわろた
- 57 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:38:32.60 ID:pj/oGVhH0
- >>51
pkで試合決まったからしゃーない
- 58 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:38:33.97 ID:0FXR2Iz4O
- >>52
究極の内弁慶だからな
しかも内でもタイトルは取れないっていう
- 59 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:38:35.88 ID:CPrubq9m0
- 2ndつまんねーw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:38:43.24 ID:eeFy7g2/0
- もいーずwのユナイテッドに5−0食らった時点でレバークーゼンに期待してたやつなんていないだろw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:38:44.40 ID:3zd+RLJJ0
- 2ちゃんおかしくないですか?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:39:38.66 ID:QX7rHaTj0
- >>57
ハンド見逃しはもっと早い時間だったぞ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:39:44.57 ID:1HHSnYBe0
- レバークーゼンは近年は強豪クラブにフルボッコにされるのが当たり前
- 64 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:40:03.73 ID:U5KJR5YW0
- 毎回前評判だけは高いけどシティはこんなもんでしょ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:40:10.69 ID:abGq3TDD0
- レバークーゼンは場違い
- 66 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:40:31.83 ID:pj/oGVhH0
- >>62
そうなんか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:40:33.80 ID:WKMvcVB60
- >>61
落ちまくり
http://ch2.ath.cx/
- 68 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:40:47.42 ID:ynZ/dFK/O
- シティバルサでCL決勝戦やって欲しい
- 69 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:41:19.49 ID:jaoIwJ5p0
- レバーにならJでも余裕で勝てそうだな
- 70 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:41:20.03 ID:SPaTnGMu0
-
ヘディング脳マルチペしまくってる焼き豚は、 キムチの腐った在日バカチョン!! ( 怒り )
芸スポ速報+ > 2014年02月08日 > oM9IeASxP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140208/b005SWVBU3hQ.html
58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/08(土) 19:25:18.93 ID:oM9IeASxP [1/39]
ヘディングしてハゲ、バカになる糞サッカー笑
玉の蹴り過ぎで短足になる糞サッカー笑
ハゲ、バカ、短足を背負って生きていくなら死にたくなる。
ヘディング脳ざまぁ!
【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★2
801 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 07:37:03.84 ID:oM9IeASxP
世界の競技人口200人の女子スキージャンプ笑
くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
> くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
> くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
> くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
> くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
> くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
> くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:41:41.02 ID:o0k8zG/x0
- ジャッジが少し変だったな
ハンド見逃しもあったし
- 72 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:41:48.54 ID:kiH2WTG00
- レバークーゼンwwwwwwwww
シルバーコレクターで噛ませ犬てwwwwww
- 73 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:42:12.26 ID:IssqqkPv0
- しかしマンCはバルサでアーセナルはバイエルンとか毎年不運だなこの2チームw
アーセナルはうまくいけばベスト4に入れるだろっていうのになぜか早い段階で強豪とあたりベスト16あたりで敗退する
- 74 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:42:21.82 ID:Y6U7YTr30
- >>51
審判的には誤審オフサイで帳尻合わせたつもりだろうけど、他にもいろいろ審判酷かったよな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:43:03.40 ID:2SQdBOgU0
- 今日試合あったのかよ
見逃したわ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:43:09.67 ID:PK0lJ+GE0
- ンソフソミソは?ンソフソミソはとれたの!?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:43:17.01 ID:vqHfFEGl0
- ヤヤが全然通用しなかったのが痛かった
次はナスリをもっと長く使ってみるのも良さそう
- 78 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:43:17.83 ID:LqrS78xCO
- マンチェスターユナイテッド 5 - 0 レバークーゼン
- 79 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:43:23.89 ID:PnD4bc9e0
- またヤオサったのかよ
PKと退場
- 80 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:43:50.29 ID:Wm/fXfJp0
- >>73
なぜかも何もGL1位通過しないのが悪いんだろ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:43:56.75 ID:cfJuL3Hv0
- 糞つまらん試合だったな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:44:00.23 ID:zOz4rnFs0
- シティよえーなwwww
やっぱプレミアってレベルひっくいんだなwwww
完全に遊ばれてたなwww
- 83 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:44:13.37 ID:rCztbiue0
- >>58
内弁慶ですらないなw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:44:19.19 ID:4EvdGIsp0
- あーまたヤオった?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:44:34.28 ID:U5KJR5YW0
- >>80
正論過ぎワロタ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:44:40.00 ID:WKMvcVB60
- プレミア(笑)
- 87 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:44:53.70 ID:HT//SU6j0
- バルサまだ強いやん
- 88 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:45:10.13 ID:yjE4h2Ww0
- 2ちゃん落ちまくり
どうしてこうなった
- 89 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:45:12.86 ID:IssqqkPv0
- >>80
まあ結局はそこだよな
マンC勝ててたとかいってるやついるけどグループリーグ1位通過できない時点で詰んでもしゃーないわな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:45:21.91 ID:t20vfMmN0
- シルバは素晴らしかったしネグレドも充分に怖い存在だっただろ馬鹿か
PKは足が掛かったのはギリ外だった
ピケのゴール取り消しはセスクに出た時点でピケがオフだったって判断か?
股を抜かれたハートは仕方ない、キーパー見ないで正面に蹴られたぶっぱシュートだったし
- 91 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:45:24.30 ID:2SQdBOgU0
- 今から見るならどっちの試合?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:45:57.40 ID:1jvAEOvxP
- >>91
明日に備えて寝る
- 93 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:45:58.22 ID:07xciuHx0
- バルサ観た感想 バイエルンの1強だなって
- 94 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:46:03.81 ID:hJiy1AyNO
- ブンデスはバイエルン以外はゴミだな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:46:28.80 ID:42dlcCkl0
- ベスト4は順調に行けばバイエルン、パリ、レアル、バルサだろうけど
アトレティコがどこまでいけるかはミモノだな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:46:29.92 ID:nKwaJu9J0
- >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
- 97 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:46:33.13 ID:Wm/fXfJp0
- >>89
まあシティはバイエルンと同組だったからしゃーない
- 98 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:46:58.88 ID:1jvAEOvxP
- バルサファンだけど80分以降の気の抜けたプレー連発に萎えたわ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:47:21.01 ID:IaEusGOV0
- マンC負けたのか
- 100 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:47:21.97 ID:hBQhfTA70
- なんでネイマールでてないの?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:47:31.49 ID:2Hqz7fFq0
- クンは怪我かね?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:47:35.07 ID:UPZOWr0/0
- バルサはやっぱりトラップとパスうまいな
ほとんどミスしない
シティもいい感じだったけど1人減った後はバルサに支配されて厳しかった
あの展開なら最低でも1失点に抑えるべきだった
- 103 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:47:58.69 ID:zOz4rnFs0
- ブンデスはブンデスでバイエルンしか強くないけど
バイエルンが世界一強いわけで、わけわからんな
プレミアは糞よわくて、リーガは2強なだけで
結局、バイエルンは強いけどブンデスは弱いみたいな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:48:00.57 ID:9pfBInek0
- 負けてる方に退場者出るのが一番つまらない
- 105 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:48:31.41 ID:PC5eeleo0
- マンUにボコられるレバークーゼンが決勝トーナメントにきても勝てないのは明白
バイヤン以外はプレミア最下位レベルのブンデス
- 106 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:48:32.36 ID:EjR85ALg0
- ハンド見逃してもらってたな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:48:37.14 ID:dLTfm3rv0
- ヤヤが通用しない分絶望だったな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:48:47.08 ID:pxtu/g/kP
- レバークーゼンはモイーズユナイテッドにボコられるようなチームですので
- 109 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:49:05.47 ID:t20vfMmN0
- ネイは怪我明けでまだ1試合しか出てないからフルで出れないって判断
クンは怪我からの復帰が間に合わなかった
- 110 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:49:36.09 ID:PYYWEI1DP!
- ユナイテッドの組はかなり低レベルだったんだろうな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:50:30.31 ID:JeuLzbzU0
- T P P
甘利がアメ公に屈する模様!
http://www.youtube.com/watch?v=j1PBDVlIAHg
(首相官邸に対するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
【経済】TPP、米に譲歩案提示へ 農産品一部関税下げも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392696049/-100
- 112 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:51:25.21 ID:Acvz40of0
- 世界4強
バルサ、レアル、バイエルン、PSG
- 113 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:51:37.43 ID:MBaII0z00
- レバークーゼンって大差でボコられ馴れてるなw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:52:06.07 ID:OKLqmcbc0
- 変なの出そうだけどレバークーゼン戦のマンUはいつもと違ってたから
そんなにブンデス弱いとは思わん
- 115 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:52:17.84 ID:07xciuHx0
- まあブンデスは健全経営リーグ限定だと世界最高リーグだろ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:52:35.66 ID:zOz4rnFs0
- レバクーゼンって弱いけどブンデスでは2位とかだっけ?
バイエルン以外糞弱いんだろうなwwww
- 117 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:52:45.72 ID:pzVmbnEt0
- フンミンとか言うのもあれはブンデス出ない方がいいな
他じゃたぶん全く通用せんよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:53:08.88 ID:QX7rHaTj0
- 次はアグエロが復帰してのカンプノウでの打ち合いが見たいわ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:53:13.30 ID:lpR6LSIL0
- >>115
薬屋だけ大赤字じゃなかったっけ?
- 120 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:53:17.27 ID:HkLoeuL70
- レバークーゼン何連敗?
- 121 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:53:43.64 ID:E3zKjhGW0
- >>73
GLで首位通過できないからだよ>アーセナル
GLで強さ発揮して1位になってれば強豪と当たることはない
それはつまり、弱いってこと
- 122 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:53:44.58 ID:PRTIujLy0
- プレミアは上位チームのレベルの低下が酷いな
プレミアが混戦になるのは上位チームのレベルが下がったからって以前モウリーニョも言ってたし
- 123 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:53:52.36 ID:t20vfMmN0
- 未だにリーガが2強とか言ってる阿呆はほんとに近年のELCLの2強以外の成績見たことないんだろうな
なんでリーガがUEFAリーグランキング1位になれたと思ってるのやら
今年は予備選上がりのソシエダが残念だったけど。今になってようやく復調してきた感じだしな。
アトレティは一瞬だけ首位に立ったあと気持ちが切れてないかが心配だな。審判のせいが8割ぐらいあったけど。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:53:55.17 ID:idHKIlWt0
- プレミア弱いやんw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:53:58.28 ID:hJiy1AyNO
- レバークーゼンは来期もCL出てくるんだよな
うぜえな降格しろよ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 07:54:17.92 ID:NckUwe2R0
- 野球民が作ったなんj語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww
野球>>>>>>>>>>>球けり
やね(ニッコリ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:12:54.66 ID:aYcAlWTC0
- ズラタンが決めたシュートは実写版タイガーショットだったな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:13:02.51 ID:fzOvT6ok0
- 復旧したか?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:14:53.26 ID:C+L+ym5Y0
- プレミアは独自ルールでやってるからCLでは弱いよ
プレミアルールなら世界最強だろうけど
独自のファール基準緩々ルートの過密ハード日程で自ら弱体化してる変なリーグ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:15:41.30 ID:KiHyltfu0
- プレミアはやってるサッカーは勇ましいけどドングリの背比べだな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:15:42.94 ID:sMXGDFPN0
- 見えるぞ・・・
2ndlegの試合後、イブラのユニを巡って
レバークーゼンDF同士が小競り合いをするのが
- 132 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:16:49.76 ID:xACVQss40
- 薬屋のウディネ化
- 133 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:18:08.41 ID:hocydz3s0
- シティ糞弱いwwwwwww
プレミアレベル低過ぎワロタwwwww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:18:22.10 ID:9pfBInek0
- >>132
だったら決勝Tに進んでねーよw
- 135 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:18:41.65 ID:PcuYB2vI0
- 薬屋は年俸総額48Mだからこんなもん
カンは怪我?ユリアンブラント出たんだな
ブンデスの若手はいい経験してるわ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:18:46.59 ID:uCfviGWS0
- ズラタンのシュート力って年々パワーアップしてないか?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:19:32.15 ID:bEwogsgV0
- 前回はバルサに天文学的なスコア付けられてなかったか?
最近ドルトムントが調子良かったけどブンデスはバイエルン以外ゴミばっかだな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:20:04.96 ID:wimcnG6U0
- レッドはいいとしてあれPKか?
エリア外でしょ足かかったの
- 139 :メルメル(*^_^*) ◆khbdwv.12g :2014/02/19(水) 10:20:05.49 ID:IUMeHbkK0
- PSGが優勝します(*^^*)!!
バイエルンバルセロナなんて鼻くそ(*^^*)
- 140 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:20:12.96 ID:PcuYB2vI0
- >>137
セリエはどうなるんだ?w
- 141 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:20:47.60 ID:C+L+ym5Y0
- ブンデス叩きしてるのってあれだろ?
ゲリエA(長友・本田)オタだろw
明日には消えて無くなるけどw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:20:59.55 ID:wk/+SzSY0
- ブンデスw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:21:08.05 ID:T5velU9t0
- レバークーゼン当たり前のようにチアゴシウバに完封されたのか
- 144 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:21:15.16 ID:9pfBInek0
- 弱体化してるマンUだけが頼りのプレミア
弱体化してるミランだけが頼りのセリエ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:21:20.64 ID:5aiASn4w0
- 香川の活躍でレバに大勝みたいな空気だったのに
大勝して当たり前だったんだな
それを周りに流されず冷静に見抜いてたモイモイが凄い
- 146 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:21:47.56 ID:C+L+ym5Y0
- >>138
正義のバルサVS油金満だからな〜
- 147 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:21:55.26 ID:P4zzq95M0
- モイーズは早く消えろ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:21:59.30 ID:bEwogsgV0
- >>140
何でセリエの話になんの?
ユーベはともかくナポリは善戦してたろ、ミラン?中堅クラブは見逃してください(笑)
- 149 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:22:09.94 ID:fQJAm8CJ0
- シルバ、ヤヤは素晴らしかった
ネグレドも絡んでいた
PKのデミはPA外だと思う
それ以外、デミチェリスは守備のMVPだったと思う
- 150 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:22:20.90 ID:PcuYB2vI0
- レバークーゼンは今後若手が育つまで弱体化する
糞なんて補強してるから当然
- 151 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:22:48.80 ID:CD8rwLHI0
- レバクは一時期調子良かったけど、ブンデス3強はバイア、ドル、シャルケなんだよな
内田離脱でロナウドにサイド切り裂かれそうだけど
- 152 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:23:15.12 ID:C+L+ym5Y0
- >>145
PSGのメンツは普通に世界最強クラスだぜw
プレミアでも普通に優勝争いできる戦力
- 153 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:23:16.90 ID:PcuYB2vI0
- レノってあんなもんなのか
- 154 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:24:04.34 ID:W8fr5xZw0
- 眠そうな香川ww
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/67/590x/secondary/128887.jpg
- 155 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:24:05.84 ID:rfoTA0gWP
- 「もちろん、歴史的にはバルセロナが有利だ。だが、今のバルセロナ、今季の彼らは、近年とは同じチームでないことを示している」
「もちろん、彼らには(リオネル・)メッシがいる。彼はスペシャルだ。そして彼らには彼以上のものもある。だが私は、長年において最悪のバルセロナだと思う。だから、シティにチャンスはあるよ」
↑選手の技術格差もわからない馬鹿
シティの選手はショックだろうけど
そこまで後味は悪くないな
いつも通りやろうとしたけど
下手すぎてできなかっただけだしね
プレミアは優勝するチャンスあるからそっちでがんばればいい
でもバルサなめすぎだろ
正直マラガと何が違うのかわからなかった
- 156 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:24:34.18 ID:oJS09uue0
- >>138
デイリーメールで元審判がPK妥当って言ってる
タックル開始は外からでもコンタクトがラインの内側まで続いてるからだそうな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:24:45.41 ID:cJfqqEyL0
- ブンデス>リーガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プレミア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セリエw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:25:11.64 ID:rfoTA0gWP
- バルサがCLアウェーで勝つのなんて
随分久しぶりに見たよ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:26:46.16 ID:C+L+ym5Y0
- プレミアはリーガと違って放映権料を下位にもそれなりに分配してるリーグ自体のレベルの高さが売りだからな
せめてファール基準だけでも変えたらCLでもっと強くなるのにアホやな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:27:03.30 ID:8NPF2lxL0
- 明日に備えて寝るか
- 161 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:27:19.16 ID:U5DpS6UrO
- シティてんでだらしなかったな
今期はプレミア勢は期待できんわこれ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:27:19.87 ID:svWLe7y10
- 俺にわかだけど、マンUの糞試合に見慣れてたせいかバルサの細かいパス回しとか
全然違う競技にしか見えなかったわ
シティも悪く無かったしPKは違うような気もするけど、普通に面白かったわ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:27:24.98 ID:PcuYB2vI0
- プレミアで残りそうなのはチェルシーマンUか?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:27:32.67 ID:6rQPHWe10
- >>157
荒らすにしても>>1くらい読めよw
フルボッコにされとるがな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:28:12.35 ID:rfoTA0gWP
- 今年もバイヤンに挑むスペイン勢の図になりそうだね
ベスト4バイヤン+スペイン3強はないだろうけど
そうなっても不思議はない
という言いつつミランにこけるアトレチコだったりw
明日は荒れそう
- 166 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:28:15.22 ID:/YHd9O9SP
- シティ絶対勝つ内容だったろwwwww
ペジェクリーニになってからマジでサッカーが変わった
凄くイイ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:28:24.69 ID:NgpV7Jtk0
- バルセロナとミュンフェンの決選か
やはり糞だったプレミア
- 168 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:28:27.78 ID:pdQmiVt00
- >>163
ユナイテッドはもう・・・
ドバイ合宿の成果がどうなってるか次第だろうなw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:29:13.99 ID:pdQmiVt00
- なぜかCLでジャイキリするミラン
- 170 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:29:29.67 ID:C+L+ym5Y0
- >>168
マンUは残るよ
相手はミランと並ぶ最弱オリンピアだから
- 171 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:29:52.38 ID:z5RapAUM0
- オリンピック興味ないし
やっぱCL最下位が待ち遠しかったよ
明日も寝不足の日々
- 172 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:30:48.62 ID:AyVw1j/M0
- ズラタンのシュートすげーな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:31:00.82 ID:5S81A1XE0
- イブラが化け物過ぎてワロタw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:31:12.05 ID:PcuYB2vI0
- モイモイくじ運に恵まれてよかったな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:31:14.99 ID:hZKVZyy+0
- やはりヤオセロナだったか
バルサの試合って拮抗すると高確率でヤオ発動するからイライラすんだよな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:31:34.54 ID:+vkvYMiF0
- バルサも強さを感じなかったけどな
ドルあたりに本気のプレスされたらころっと負けそうだった
- 177 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:31:48.64 ID:PrPaAApD0
- >>168
相手が相手だし16は抜けるでしょ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:32:01.97 ID:rfoTA0gWP
- >>166
勝つ内容ではなかったけど
一年目だしバイヤンに勝ったし
UEFAにいじめられてなければ
もうちょっと上に行けたかもね
これでプレミア取れれば悪いシーズンでもないかな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:32:08.95 ID:+0CAR5rl0
- カバーニ無しでこれよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:32:12.60 ID:cJfqqEyL0
- プレミアはいい加減脳筋哲学やめないと
ますます欧州で勝てなくなるだろうなw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:32:17.55 ID:6rQPHWe10
- 調子戻してないアーセナルじゃ、バイヤンには到底勝てないだろうし、プレミアはまず2チーム脱落かな
マンUも、いまオリンピアコスって勝率が欧州1位とかでヤバそうだから、ヘタしたらここで3チーム脱落するな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:32:18.97 ID:TdGPwiW90
- イブラはほんとすごいわ
メッシ、クリロナさえいなきゃバロンドール3回ぐらい採ってる選手だろ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:32:29.70 ID:pdQmiVt00
- >>170
お前、ストークに負けてフラムに引き分けたチームdisってんのか
- 184 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:33:33.66 ID:xvCYz1D50
- デミチェリス 無能
コンパニ 有能
- 185 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:33:37.05 ID:8K+mHIH80
- 香川CLでアピールって言ってるけど、モイーズが使うかね?
ここまで干されてるとターンオーバーって感じじゃない気がするが
- 186 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:33:45.68 ID:TPcdQhBB0
- レバークーゼンよわ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:33:53.51 ID:ee52sNtH0
- プレミアも今と同じ判定基準で
今と同じ日程でも
上位を独占したこともあるんだから
ただ普通に弱体化してるだけでしょ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:33:54.56 ID:42dlcCkl0
- アウェーでバルサが勝つの久しぶりだなcl
ミランみたいに芝ボロボロじゃなかったからパスしやすそうだったし
- 189 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:34:00.37 ID:NdHhGRY90
- モイモイは香川だす気あるのかな。もうこれが最後のチャンスだろうし。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:34:05.15 ID:wimcnG6U0
- レバークーゼンってどうやってブンデス2位にいるんだよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:34:08.72 ID:rfoTA0gWP
- ドルは去年もマラガに無理やり勝ってたくらいだから
去年より大幅に下がってる今年はさすがにもう無理だろうね
8で消えるわ
実は去年もマラガ誤審で消えてなきゃ
バイヤン+リーが3のベスト4だったんだよね
- 192 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:34:13.25 ID:PrPaAApD0
- >>183
そんなゴミチームでも薬屋等をレイプしながら悠々1位抜けな現実
- 193 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:34:19.19 ID:je5ogQ2J0
- 内田てCLにも間に合わんの(´・ω・`)?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:34:52.92 ID:L3o8zMGm0
- 今夜どっち見るか迷うな
CL始まるとやっぱワクワクするわ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:34:56.01 ID:C+L+ym5Y0
- イブラは相手がちょっと強くなると空気化するのはインテル時代から証明されてるからな
VS中堅以下だと史上屈指だけど
- 196 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:35:28.05 ID:aYcAlWTC0
- 金子「PSGで一番出来が悪かったラベッシより、薬屋で最高点であろうベンダーの方が採点低いでしょうね」
www
- 197 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:35:34.11 ID:PrPaAApD0
- >>193
CLどころかWCに間に合うかすら不明じゃないの?
軽症だったのか?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:36:38.07 ID:j/9LwYDzI
- 怪我人がでなければパリはマジで優勝するかもな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:36:50.30 ID:HOS6g0csP
- >>197
手術はしないらしいからそこまで長期離脱じゃない
CLは間に合わないっぽいけど
- 200 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:36:52.53 ID:rfoTA0gWP
- もしかしたら今季ホームのバイヤンに勝ったのは
シティだけになるかもしれないから
それだけ拠り所にしてプレミア優勝すればいいよなw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:37:02.78 ID:nVbJR+Ub0
- 国内リーグで出さない香川をなんでCLで出すと思うんだよ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:37:14.76 ID:+vkvYMiF0
- >>195
そのせいでPSGも結局8で負けるんだよな……
- 203 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:37:15.00 ID:C+L+ym5Y0
- >>187
バルサレアルバイヤンが強くなってPSGみたいな油が生まれたからだよ
レベル的には変わってないよ
みんなボクシングしてるのにプレミアだけリーグ内だけキックボクシングやってるみたいなものだからな
過密日程も含めてアホなんだよ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:37:41.65 ID:nY0Zpb7z0
- 糞デス低レベルだなあ j以下だわ
jのベンチが糞デスで活躍するくらいだから当然か
- 205 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:38:07.07 ID:kqL1iNLt0
- PSG優勝いける?と思いたいが
バイヤンとやって散って欲しいとも思うw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:38:14.16 ID:uSXs7VMA0
- >>182
その2人居なくても一度もとれてねーよw
エトーとチャビとカカも居なくて1度とれてたかどうかだろ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:38:18.47 ID:pdQmiVt00
- >>201
バカブリテン共は
「CLはパスサッカーじゃないと勝てない(プレミアなら今までのやり方でおk)」
と考えてるフシがあるからな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:38:19.03 ID:CYGDUwm30
- レバクーは予算的にあんなもんと言うかよく頑張ってる
プレミア最下位と同じくらいだから
- 209 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:38:23.67 ID:1HHSnYBe0
- PSGはかつてのバイエルンと同じでリーグアンが雑魚リーグ化していているからな
BランククラブのレバークーゼンボコってもAランク以上のクラブ相手だとわからんよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:38:30.70 ID:deNNb7Rb0
- キムコの解説が酷すぎる
- 211 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:38:43.68 ID:ee52sNtH0
- >>200
それがバイエルンにとっては消化試合だってことは秘密
- 212 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:39:03.13 ID:+yIso8Wn0
- まーたヤオサかよ
いっつもPKもらえていいな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:39:17.98 ID:PcuYB2vI0
- >>204
清武スタメン落ちの危機
W酒井乾ベンチ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:39:54.92 ID:7v1E9Vv30
- プレミアのピンボールサッカーなんてこんなもんだろ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:40:00.65 ID:rfoTA0gWP
- >>205
戦術は普通だから
運がよくないと無理じゃね
そこまでフランスで独走してないしな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:40:33.99 ID:6rQPHWe10
- >>170
ギリシャリーグとはいえ、クリーンシート17回(川島のスタンダールとタイで欧州1位)は侮れんぞ
プレミア降格圏チームあたりには勝ちそうだし、そうなるとマンUは・・
- 217 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:41:31.21 ID:9ohxV3tJ0
- ひっかけたのペナルティエリアの外だぜPKとかひでーだろ
ユベントスですらCLじゃなかなか買収がきかなくなってきたのにさすがだわ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:41:47.18 ID:HOS6g0csP
- あー、内田怪我でCL組全滅かと思ったら香川がいたか
- 219 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:41:48.31 ID:zuzVyZoQO
- シティは自分達のサッカー捨てて引きこもったからな
自分達のサッカーするとか言っといてこれだもん
- 220 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:41:55.71 ID:upeRpEq00
- ※ フンミンは前半で懲罰交代です
- 221 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:41:58.85 ID:rfoTA0gWP
- >>211
全然消化試合じゃないよ
バイヤンにCLで消化試合はない
あそこまで去年からずっと連勝だからね
なぜかっていうと
UEFAランク1位バルサのポイントを2位で追ってるから
勝たなきゃポイントはいらなんだよ
でも余裕かましすぎて相手リスペクトせず負けただけw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:42:24.32 ID:pdQmiVt00
- >>218
ミヤイッチ「・・・」
- 223 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:43:22.59 ID:cT1UKcr80
- ペナルティエリア外でファールしたのをPKにするのは…さすがっすバルセロナ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:43:49.33 ID:C+L+ym5Y0
- プレミアはリーグ内のプロレスサッカーを止めろよ
欧州リーグで不利になるだけだろ
怪我人も増えるし
- 225 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:44:25.79 ID:B8OjO6TUO
- ヤオサの買収力は相変わらずやな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:44:52.10 ID:p30xeOYN0
- 準決勝の予感
バイエルン−R・マドリード
バルセロナ−A・マドリード
- 227 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:45:08.34 ID:hmL1Ux4GO
- まあメッシに4発食らったブンレスはこんなもんやろ
香川武双岡崎量産で基本ザルすぎ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:45:09.13 ID:zv+SjfZU0
- バルサ戦の誤審はなぜかいつもバルサ有利になるんだよな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:45:36.78 ID:ee52sNtH0
- >>221
アホだなお前
UEFAランキングのポイントなんて気にしてるのは
ネットに張り付いてる一般人だけだよ馬鹿
やったーUEFAランク1位になったーって喜んでるクラブや選手
一回でも見たことあるか?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:45:56.53 ID:C+L+ym5Y0
- バイヤンVSバルサは見たい
ペップVSメッシの犬猿の仲対決w
- 231 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:46:14.99 ID:rfoTA0gWP
- >>226
バルセロナ−A・マドリード
これはだめだね
相性的に全部引き分けの塩試合だからw
マドリダービーがみたい
バルサは次で負けていいよ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:46:37.91 ID:CuRJ1oC60
- エリア外だよなあ。
前半デミチェリス頑張ってたのにかわいそう。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:46:52.72 ID:IUMeHbkK0
- どうせお前らイブラの弾丸シュート見てないんだろ
技と力の融合あれこそがフットボールだよ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:47:11.51 ID:upeRpEq00
- ベンダーはシャルケ戦でもやらかしてたし、太もも裏さすってたから怪我してるかもね
- 235 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:47:24.59 ID:pdQmiVt00
- >>224
ブリテン監督をクビにすればえーねん
外国人監督を招聘したプレミアのクラブはマシになってるし
- 236 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:48:14.56 ID:NWn5AO050
- ゴミッシ、お情けPKか
もともとゴミだもんな
プレゼント退場
- 237 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:48:19.51 ID:TaT+84DWP
- 内田の怪我が惜しすぎる
クリロナとマッチアップのチャンスってもうこの先ないんじゃないのか
- 238 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:48:27.04 ID:JcCl/RKq0
- 今来ました。
また退場、PK?w
- 239 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:48:32.55 ID:rfoTA0gWP
- >>229
1位と2位だからあるよね
実際価値があるしさ
もう世間的にはバイヤンが一位だけど
名実ともにってやつでもある
わざわざ付け加えなかったけど
しかもあの試合
後一点でシティが1位抜けだったよw
なんで消化試合なの?
雑魚は引っ込んでろよ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:48:39.79 ID:zv+SjfZU0
- あれをPKにとられるならファール覚悟で止めた意味がない
ナナゼロナを相手にするとホームなのに終始審判に対する怒号が鳴り響く
- 241 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:49:22.57 ID:hw5vsYiS0
- ズラタンすげえなあ
あそこでシュートを選択するか、こねるかでFWの素質がわかるんだろうな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:50:09.56 ID:rIf0TAiZ0
- この試合を見てもモイーズはコンビネーションプレーとポゼッションディフェンスの重要性を
なんとも思わないんだろうなあ
クロスクロスクロス
- 243 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:50:13.15 ID:jPpPqvi20
- ホームで負けたかシティンゴw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:50:19.25 ID:ee52sNtH0
- >>239
じゃブラジルは早くFIFAランクでスペイン抜きたい!って
代表戦戦ってると思ってるの?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:50:21.99 ID:rfoTA0gWP
- >>229
あほだなお前w
なんで無恥なのに恥かきにくるんだよw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:50:23.14 ID:N8O8VQrX0
- PKで一気にしらけちゃった・・・判定は妥当だったけど残念すぎる
ってかやっぱ全員うめぇ〜な〜
- 247 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:50:47.85 ID:C+L+ym5Y0
- イブラのシュートは近くで傍観者になってた薬屋の二人の選手がアホ
一人ぐらいイプラにつけよ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:51:15.63 ID:pdQmiVt00
- 消化試合だとかそうじゃないとか
いつまでしょーもない事で言い争ってんだボケ共
- 249 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:51:24.02 ID:hmL1Ux4GO
- メッシ信者だがメッシは神
神の一撃で決めて補しい頼むメッシ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:51:24.78 ID:GBZ4Abqt0
- CLの得点王ってほとんど決勝トーナメント1回戦までの雑魚相手にどんだけ稼げるかで決まるからあんま価値ないよな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:51:49.42 ID:I7rKctha0
- シティのハンド見逃しとピケのゴールとりけしに触れないのワロタ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:52:04.66 ID:rfoTA0gWP
- そう言うことでバイヤンはアウェーでも勝ちにくるだろうから
アーセナルが先制するなら
引き分けくらいはあるだろうね
2ndはみない方がいいだろうけどな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:52:09.36 ID:ee52sNtH0
- プレミアヲタはバイエルンに消化試合で勝ったことを誇りにして
また国内リーグのみに専念してください
ご苦労様でしたw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:52:10.18 ID:PsU8BFdkO
- >>129
チームの身売りも多いイメージだなぁ。この十年くらいで半分くらいのチームが身売りしてないか?
なんか金に目がくらんでるリーグという印象があるわ。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:52:20.31 ID:C+L+ym5Y0
- >>249
俺はペップ派だから傲慢メッシバルサをペップバイヤンが駆逐して欲しい
- 256 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:52:27.27 ID:pdQmiVt00
- >>250
得点王なんて全部そんなもんだろ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:52:32.34 ID:j/9LwYDzI
- パリに負けなかったモナコって凄いわ
次のCLが楽しみ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:53:41.77 ID:zuzVyZoQO
- >>251
都合の悪いのは見ないふりだよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:54:00.72 ID:rfoTA0gWP
- >>244
FIFAランクとUEFAランクは全然違うからな
FIFAもシードで価値あるものになったけど
開催国は気にしないよね
お前レベル低いから透明いでいいや
おつかれ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:54:13.63 ID:NXoLL1sV0
- >>48
じわじわきた
- 261 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:54:19.24 ID:99yuWki0P
- イブラヒモビッチ最強説
- 262 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:54:36.71 ID:M6fk1ZrTO
- 金子はどの層に需要あるんだよ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:54:38.67 ID:hhinxYNd0
- ブンデスリーガ(笑)
- 264 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:54:48.57 ID:jPpPqvi20
- なんだかんだ言われてるが、メッシが万全ならバルセロナは強い
- 265 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:54:49.29 ID:yLQf4pBH0
- プレミア雑魚だなwww
- 266 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:55:43.23 ID:C+L+ym5Y0
- 金子とか杉山みたいなボール蹴った経験すら怪しいおっさんは早く駆逐されるべきだろ
格闘技の谷川の解説と一緒で何の意味も無い
- 267 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:55:45.68 ID:B8OjO6TUO
- ヤオサだけはマジで嫌いだわ
延々球回しも糞つまらんし糞ダイブもみてて吐き気がする
- 268 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:56:05.74 ID:rfoTA0gWP
- >>264
全然万全じゃなかったけどな
3月くらいじゃないの
でもネイマールが交代で出てくるのは
ゲームの世界だわ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:56:52.04 ID:yLQf4pBH0
- おいおいプレミアはハンド見逃しとゴール見逃してもらって、接待してもらったのにこの様かよー
プレミアマジで雑魚だな(笑)
- 270 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:57:04.28 ID:C+L+ym5Y0
- でもバルサは弱くなったな
2年目のペップバルサと比べたら糞弱い
レアルも弱くなってるからマジでバイヤン1強時代だわ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:57:56.67 ID:pdQmiVt00
- シティを指して「プレミア(笑)」って言うのは、なんか違うと思うけどな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:57:58.81 ID:ee52sNtH0
- >>259
例えば抽選のポットに関わってくるとかならわかるよ
でも2位と1位なんてなーーんも関係ないじゃんw
サッカー見てる人の中でUEFAランク自体を知ってる人がほとんどいないし
メディアが取り合げるのも皆無に近い
それなのに必死になるの?あの天下のバイエルンが?
バイエルン馬鹿にしすぎじゃね?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:58:06.22 ID:rfoTA0gWP
- >>270
まぁしょうがないよね
CLよりW杯のが大事だからね
- 274 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:58:19.80 ID:CQ5wivHdP
- プレミアはラグビーに転向しろよ
サッカー界の恥部だからCLに出てくんな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:58:28.59 ID:2jHT+DZt0 ?2BP(0)
- モイモイユナイテッド(笑)
- 276 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:58:46.42 ID:cJfqqEyL0
- プレミアはやってる内容自体はお粗末そのものだからな
増えの緩さに胡座かいてサッカーの質の向上ないがしろにしてきたツケ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:59:12.19 ID:rfoTA0gWP
- >>272
欧州の人はみんな知ってるよw
お前だけだよ知らないの
なんでID代えたの?
うざいから帰るなよw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:59:21.39 ID:EeVUp0AL0
- 今回のバルサ戦も耐えきれずに前半で寝てしもた
- 279 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 10:59:43.80 ID:yLQf4pBH0
- 去年はCLでブンデスが1・2位だったじゃんw
今年もプレミアは準決勝にすら行けず敗退だよwwww
- 280 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:00:17.27 ID:l+abWPHQ0
- >>224
もう十分温くなってるでしょ、いいんだよプレミアは脳筋で
- 281 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:00:22.91 ID:pdQmiVt00
- 鬱陶しい2名を消すか。まったく。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:00:24.74 ID:PYYWEI1DP
- プレミアもブンデスも4チーム残ったけど2位通過のところは全部敗退だろうね
- 283 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:00:35.97 ID:upeRpEq00
- イギリス人スタメンでハート様だけじゃねえかw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:00:37.58 ID:rfoTA0gWP
- >>276
いい選手取れてるうちに
外国のいいものと伝統融合させて
新しいサッカー見つけた方がいいよね
- 285 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:00:56.02 ID:XlHGEHFT0
- 定番のPK退場ホント興醒めだった
それまで結構いい勝負だったのにな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:01:07.45 ID:ee52sNtH0
- >>277
>欧州の人はみんな知ってるよw
ソースくれ
そんなに有名なら選手やクラブ関係者も必ずコメントしてるよな?
ソースよろ
UEFAランクを熱く語る選手のコメントにお目にかかれるとは
超楽しみ!
- 287 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:01:10.40 ID:PcuYB2vI0
- リーグ関係なく2位通過で残りそうなのどこ?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:01:22.75 ID:C+L+ym5Y0
- ペップバルサとモウレアルが終わった後のスペイン2強の緩々は凄いな
凋落一直線やん
これからはバイヤンと飴の時代だな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:01:23.90 ID:cjxFkSxeO
- ブンデスの守備ザルすぎだろ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:01:33.15 ID:+vkvYMiF0
- >>287
ない
- 291 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:01:46.69 ID:7fkKoKNy0
- ブンデスはバイエルンと確変ドルトムントだけ
四枠もいらねーよ、この糞リーグ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:01:56.81 ID:B8OjO6TUO
- ヤオサのサッカーは
上手いなー。で?って感じ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:02:02.65 ID:je44WowY0
- >>276
良い選手を世界中からかき集めて糞サッカーやらせてるのがプレミアだからな
その糞サッカーに更に糞を上塗りしてるのがモイモイユナイテッド
- 294 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:02:02.92 ID:pdQmiVt00
- >>283
シティとチェルシー、アーセナルは、プレミアに所属してるだけで、
ぶっちゃけ完全に別の国のチームだからな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:02:08.26 ID:SCe9tsRM0
- さばおち?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:02:43.12 ID:rfoTA0gWP
- プレミアって
バイヤンマドリバルサは置いといても
それ以外のドイツ勢やスペイン勢よりは
いい選手買ってるよね
だけど勝てないのは
何が問題かって話だよね
- 297 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:02:52.35 ID:cT1UKcr80
- 見逃されたハンドのシーンってサンチェスがクロスあげたシーン?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:03:03.65 ID:RQThb0IV0
- シティが勝つと思ったんだがな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:03:14.03 ID:AxIpEOWA0
- バイエルン、バルサ、レアルの三強からPSGが四強に名乗りを上げたか
- 300 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:03:39.55 ID:GBZ4Abqt0
- 潰し合わない限りバイエルンとバルセロナレアルの4強は堅そうだな
あと1つをアトレティコかPSGかチェルシーかね
まあアトレティコはミラン相手にコケても全然驚かないけど
- 301 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:03:42.35 ID:C+L+ym5Y0
- ブンデス叩いてもセリエは2位抜け1チームでベスト16でレイプ負け不可避は変わらないぞw
リーガ=プレミア>>>ブンデス>>>>セリエは世界共通認識だからw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:03:45.32 ID:VAnetAGM0
- プレミアなんてどこも外人軍団
- 303 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:03:56.74 ID:yLQf4pBH0
- クソつまんねー脳筋バカリーグはとっとと消えろよ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:04:16.03 ID:PYYWEI1DP
- モナコも一瞬で強くなったもんな
金の力は偉大だよ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:04:35.64 ID:58l61Zx20
- >>224
けが人続出のプロレスサッカーのお陰で選手層が厚いビッグクラブしか上位にいけない構造になっている
リーグ的には問題ない
ビッグクラブが低迷するとリーグの運営が行き詰まる、それを調整するのがリーグ機構の仕事
セリエは八百長でそれをやった、プレミアは金満力でそれをやった
- 306 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:04:57.40 ID:LpeKG1Ir0
- プレミア叩いてるのは香川が通用しなくてファビョってるアホくらいなもん
- 307 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:04:58.78 ID:C+L+ym5Y0
- >>296
ちょっと頭を使えば分かるだろ
・過密日程
・リーグ内限定プロレスサッカールール
・イギリス人のサッカー脳が馬鹿
- 308 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:05:02.71 ID:dpqI5pU10
- バイエルンに勝ったことまで否定してやるなよ
つーかそっとしておいてやれ
いろいろ辛いんだからwwww
- 309 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:05:12.49 ID:nxpX/rm10
- いまだに不等号厨ているんだな
成長しないな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:05:15.78 ID:VbECrTrX0
- シティのハンド見逃しとピケのゴール取り消しに全く触れないお前らに草
- 311 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:05:34.48 ID:E3zKjhGW0
- プレミアでは必要フィジカルの閾値を超えてしまえばラテン系のサッカーが相性いいんだよな
だから1.5軍のスペイン代表でもプレミアで無双出来る
スペイン代表同士の戦いでは1軍が勝つだけの話だな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:05:41.87 ID:GHNhpQRa0
- レバークーゼンは恥ずかしいからCL辞退しろよ
バルサ、マンU、PSG
何回ボコられとんねん
- 313 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:05:47.14 ID:rfoTA0gWP
- >>304
そこは仏リーグだからってのもあるだろうけどね
PSGはシティあたりそこまで変わらない気がするけどな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:05:48.48 ID:2jHT+DZt0 ?2BP(0)
- ズラタンが凄かった。モイモイユナイテッド(笑)でも勝てるわな。薬屋弱すぎ。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:05:56.16 ID:mUE4BNa+0
- シティのハンド見逃しとオフ見逃しあったのにヤオヤオ言ってるアホがいるな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:06:19.26 ID:yLQf4pBH0
- 結局バイエルンとドルトムントにすら勝てず雑魚脳筋リーグは敗退するよ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:06:19.46 ID:S3e54oYH0
- 粕谷がデミチェリス出すなとか言ってなかったか?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:06:25.65 ID:zOz4rnFs0
- バイエルン>リーガ2強>>>>プレミア
これいつになったら変わるんだwww?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:06:31.84 ID:PcuYB2vI0
- レバークーゼンはあの監督が無能なんちゃうの?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:06:39.86 ID:zuzVyZoQO
- >>287
オリンピアコスとガラダサライかな
ミランもホーム無失点ならあるかもね
- 321 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:06:47.20 ID:upeRpEq00
- レバークーゼンってブンデスでもバイヤンに次ぐ2位の失点の少なさなんやで・・・
- 322 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:06:50.28 ID:B8OjO6TUO
- 厳格な日本人としてはヤオサ、ヤオリー、ヤオントスは生理的に無理
- 323 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:07:12.63 ID:LZD5GYVc0
- シティは後半プレスが緩んだなあ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:07:15.99 ID:2m9o+paiO
- パリサンジェルマンなんてノーマークだったよな まさかレバークーゼンをボコれるほど強いとは
- 325 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:07:20.49 ID:rfoTA0gWP
- >>311
ネグレドがセビージャの時のネグれどだったなw
代表無理やで
あれじゃ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:08:20.46 ID:o6VLHOL30
- レバークーゼンが決勝トーナメント出るのが不思議なくらいなんだよw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:08:31.21 ID:rfoTA0gWP
- レバクーゼンはリーグ前半に勝ち点稼いでただけだよ
最近はシャルケにも負けるくらい普通のチームだよ
カウンターしかできないしね
- 328 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:08:39.82 ID:yLQf4pBH0
- 脳筋バカリーグオタは巣から出てくるなよー
お前らのクソつまんないサッカー脳が移るから
- 329 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:08:46.53 ID:maUX4KPn0
- プレミアはガラパゴス化してしまったな
やっぱり島国だからなのか
- 330 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:08:46.93 ID:je44WowY0
- >>304
ACLも金の力で強くなった広州恒大が制覇したしな
数年前まで2部に落ちてたクラブなのに補強資金をいくらでも出してくれる金満親会社がスポンサーになった途端これだよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:09:14.75 ID:zOz4rnFs0
- バイエルン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レバクーゼン
この力の差すこしぐらい縮めろよwww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:09:21.01 ID:C+L+ym5Y0
- >>322
なぜヤオミランが除外されてるんだよw
法的にも確定してる八百長エリートだぜw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:09:33.43 ID:KhKKihFI0
- こんな試合とか見て楽しい?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:09:49.08 ID:nxpX/rm10
- 試合スタッツ見てきたけど、バカチョン唯一の期待の星(笑)が前半で下ってるやん
それにあまり触れないおまえらやさしいな
これがもし本田や香川だったら3スレぐらい使ってバカチョン焼き豚が大暴れするのになw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:09:52.11 ID:8dti/lQP0
- >>326
最近のレバークーゼンは毎回決勝T進んでるぞ糞ニワカ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:09:53.66 ID:pdQmiVt00
- >>329
一理あるかもな
あとW杯参加の経緯を見ても、やたらとプライドが高いから
- 337 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:10:09.58 ID:PcrtVHdT0
- 2月のシティの状態からして10人で0−2は健闘だろ
デミチェリスもプレミア下位クラブの連中にすらあっさりかわされるのに
退場はしたが予想以上の出来だぞw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:10:11.01 ID:LZD5GYVc0
- バルサ レアル アトレティコ バイヤン
この4強が抜きん出てるは
- 339 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:10:16.18 ID:rfoTA0gWP
- プレミアは別に面白いから
そのままいけばいいよ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:10:25.31 ID:t+xd8obk0
- シティが案外弱くて拍子抜けだった
昔のバルサじゃないのにびびりすぎでしょ
本当にプレミアで1番強いのか?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:11:00.18 ID:Q9cCCCpS0
- バルサは確かに強いが、昔ほど無敵感は無くなったよな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:11:03.25 ID:zOz4rnFs0
- プレミアって強い風がけど
アーセナルがぼちぼといけるかな〜ぐらいのレベルで
プレミアって相当レベル低いよなww
- 343 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:11:26.69 ID:yLQf4pBH0
- バイヤン一強だよ
これは変わらない
- 344 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:11:27.01 ID:C+L+ym5Y0
- >>338
バイヤンとスペイン3強は差があるよ
もはや1強だよ
バルサとレアルは2〜3年前の比べて緩すぎる
- 345 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:11:39.96 ID:rfoTA0gWP
- バルサも去年よりは強いと思うけどね
去年監督いなかったし
- 346 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:11:53.18 ID:dDKMaL9b0
- また香川欠場かい?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:12:04.38 ID:TFvcGScn0
- チームは負けたが、ソンフンミン無双してて笑った
やっぱりジャップとはレベルが全然違うな
韓国は有望株だらけで羨ましいわ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:12:18.11 ID:DovHNIjtO
- ヤヤとフェルナンジーニョのボランチが通用せずwwwwwwwwwwwwwww
- 349 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:12:18.72 ID:B8OjO6TUO
- 実際、雑魚しかいないリーガとブンデスはターンオーバー楽で良いよな
CLってどう考えても鬼日程のプレミアが不利
- 350 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:13:19.24 ID:GBZ4Abqt0
- バイエルンって他と比べてどの辺が抜きん出てるの?守備?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:13:21.43 ID:PYYWEI1DP
- バイエルンはかつてのイメージで未だにセリエ勢と当ると不安になってしまうが
今年は残ってないし連覇あるな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:13:26.58 ID:2m9o+paiO
- >>337
デミチェリスって元バイエルンの?
今シティにいるの?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:13:28.01 ID:yLQf4pBH0
- 日程言い訳にするなら一生こもってろバカ脳筋野郎wwwwwwwww
- 354 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:13:44.23 ID:28OhXlXG0
- >>347
殺すぞチョン
- 355 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:13:58.55 ID:C+L+ym5Y0
- バルサはメッシが監督より偉いという異常チームだからな
メッシの為にアルゼンチン監督を連れて来てメッシの為のチームを作ってる
マジで吃驚するぐらい走らなくなってる
ペップがファギーに相談するぐらい増長してるからな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:14:11.27 ID:rQ5Uqhgi0
- >>327
エースストライカーが怪我したからな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:14:22.47 ID:mdhM43rl0
- プレミアはファール基準だけなんとかしないと
代表含めて国際大会厳しい
- 358 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:14:36.06 ID:AxIpEOWA0
- >>349
その点マンUは日程的には万全だな
プレミアのチーム数減らせと言われてるのに減らさないんだから同情出来ないわ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:14:36.29 ID:LZD5GYVc0
- いやいやリーガの3強はバイヤンと同格だよ
バイヤンはブンデスで無双してるから隙があるんだは
- 360 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:15:31.64 ID:U5DpS6UrO
- ピケのやつは完全にオンサイドだったな
0ー3は恥ずかしいけど0ー2なら体裁保てる
- 361 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:15:46.46 ID:I7rKctha0
- メッシほんと地蔵になったよね
チームの状態がいいだけにお前が動けばいくつも決定機つくれたのにー!っていらいらしたわ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:15:50.22 ID:yLQf4pBH0
- 最近の実績見てもバイヤンとリーガ3強が同格だとは全く思えない
いまだ夢見てる爺なんだろうけどさ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:16:21.20 ID:JUC8FS2I0
- >>349
昨年一昨年と
プレミアは年越すまでは他リーグとほぼ同じ日程だったのに
前年王者を含めGLで2チーム脱落してたよね?
あれは何だったの?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:16:25.79 ID:rfoTA0gWP
- >>356
でもマンUに・・
9−2だから
モイーズ9回も吠えたってことだぞ
ガッツポーズは27回だよ
そんなのレバクーゼンだけだよ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:16:33.83 ID:C+L+ym5Y0
- >>359
緩々だからアトレティコなんかと競ってるんだろ
バイヤンと明確に差があるよ
バイヤンVSバルサでメッシの間違いが証明されるだろう
- 366 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:17:29.29 ID:LZD5GYVc0
- なにいってんだよポンスケども
今日の勝利もメッシの復調あってこそだろ
PK取ってデミチェリス退場さしてるのに
- 367 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:17:31.03 ID:pdQmiVt00
- >>350
やっぱ攻撃かな。よく走る。よく動く。
あと六角形がキモいぐらい機能してる
- 368 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:17:50.08 ID:dh9rb7t40
- あ
- 369 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:17:55.06 ID:yLQf4pBH0
- 脳筋バカ君が華麗に論破されてるな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:18:03.08 ID:zOz4rnFs0
- 夏ぐらいにレバンドフスキもバイエルンに加わるんだっけ?
もう最強だなwwwww
- 371 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:18:30.18 ID:I7rKctha0
- 数年前のメッシはもっとすごかったよ・・・
- 372 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:18:45.86 ID:7qnCU3NdO
- ブンデスの雑魚っぷりが半端ない。
所詮ブンデスって感じ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:18:56.02 ID:C+L+ym5Y0
- >>366
ペップにフルボッコされた涙目のメッシが見たい
- 374 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:18:56.69 ID:B8OjO6TUO
- プレミアは下位まで万遍なく強くて油断できないからターンオーバーやりづらいよな
2強だけのリーガとブンデスは手抜きできて楽過ぎる
ブンデスに至っては18チームだから更に日程楽だわ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:19:01.43 ID:rQ5Uqhgi0
- >>365
去年、2試合合計7−0でベッコベコにされたやん
もう勘弁してやれよ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:19:28.61 ID:LZD5GYVc0
- >>365
いやいや2強が落ちてるのもあるけどそれ以上に
アトレティコが上がってるんだよ
今のアトレティコならバイヤンも粉砕できるな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:20:08.55 ID:C+L+ym5Y0
- >>371
ペップがコントロールしてた2年目までは最強だったな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:20:18.11 ID:KiHyltfu0
- プレミアのレベルの低さw
プレミア勢は今年もベスト16ですべて姿を消すのが確定したな
ことしもブンデス2強、リーガ2強ですわ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:20:21.39 ID:yLQf4pBH0
- >>374
>>363に答えてあげなよ
脳筋バカ君まさか逃げないよね?(ニヤニヤ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:20:49.46 ID:rfoTA0gWP
- リーガもプレミアもリーグは同じ感じだよ
3強に油断すると勝ち点落とす4中堅だから
バルサもマドリもビルバオに勝ち点落としてるからね
3強は同じ勝ち点で並んでるしな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:21:01.51 ID:PYYWEI1DP
- ネイマール獲ってもいい?ってフロントがメッシに聞いたらしいもんなw
1選手の権力じゃないわw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:21:28.30 ID:C+L+ym5Y0
- >>376
2強が緩いから規律のあるアトレティコがせれてるだけで規律のあるバイヤンは上位互角で大人と子供だろ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:21:28.48 ID:cJfqqEyL0
- マンUサポがなんかモイーズ解任してクロップ雇えとか言ってるぐらいだしなw
イングランド人にろくな監督が居ないのはわかってんだろw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:21:55.46 ID:KsjpaNy60
- >>366
メッシがいなきゃ、普通の強豪チーム程度だからな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:22:03.95 ID:zOz4rnFs0
- メッシの腹が出てたのは
走らなくなったからなのか
もともとなのか
ダレか教えて
- 386 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:22:07.01 ID:JUC8FS2I0
- >>374
セリエ勢も欧州で勝てなくなった頃そう言い訳してたわ
言い訳し続けて気づいたら
あんな感じに
- 387 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:22:09.39 ID:PYYWEI1DP
- 一足先にマガトがプレミア入りしたもんなw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:22:24.78 ID:yLQf4pBH0
- どう考えてもバイヤン一強
以上
- 389 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:22:27.27 ID:w+Q78vgjO
- >>384
え?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:22:39.08 ID:+zlyCJMq0
- ※今日の結果はグループリーグ1位のチームが2位のチームに完勝しただけのなんの驚きもない結果です
- 391 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:22:43.95 ID:rfoTA0gWP
- 確かにペップはアトレチコが一番苦手かもな
アトレチコバルサにも負けてないし
- 392 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:23:09.98 ID:GBZ4Abqt0
- これからルーニーも補強とかまで口出すようになるんでしょ?ペルシーにパス出さないらしい、ルーニーが1番害悪なんじゃないの
- 393 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:23:24.14 ID:EfG0xhGb0
- 強いほうのマンチェスターでこれかよ
弱いほうはどうなってしまうん?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:23:38.83 ID:UcGwauA80
- メッシバルサは墜ちる一方だろうから
今年ペップバイヤンとメッシバルサ是非見たいね
- 395 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:24:01.70 ID:fb9tXEwL0
- オメ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:24:29.52 ID:C+L+ym5Y0
- >>385
走らないのにコーラばっかり飲んでるから
ペップが話してるのにシカトしてコーラを注文して勝手に飲んで窘められたのにさらにシカトして飲み続ける奴だからな
イメージと実像が最もかけ離れてるのがメッシ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:24:31.47 ID:+vkvYMiF0
- バイエルンは戦術的に強いのもあるが、とにかくよく走る
12人のバルサに最高のGKを加えた感じ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:24:31.50 ID:4zeqkXiT0
- にわかだけど
シルバってあれで代表で試合に出れないの?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:25:02.70 ID:rQ5Uqhgi0
- ホームで0-4てPSGが強いの?
薬屋が弱いの?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:25:16.65 ID:w+Q78vgjO
- >>392
あれだけ尽くしたルーニーでチーム作ってくれないマンUが酷いけどね
FWやりたいのにいつもクリロナとかベルバトフとかペルシの介護させれるし
- 401 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:25:30.05 ID:LZD5GYVc0
- >>384
そのメッシが完全に復調してるからな
今日はチームとしてもメッシを活かせてたし万全ですは
- 402 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:25:33.37 ID:Q9cCCCpS0
- PSGは井の中の蛙かと思ってたが、ちゃんと強いんだな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:25:49.11 ID:PYYWEI1DP
- マンUもオリンピアコスに負けそうな気がしてきた
- 404 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:25:57.48 ID:I7rKctha0
- 選手が監督より偉いっておかしいよな
メッシには昔の謙虚でサッカーを心から楽しんでたころにもどってほしい
- 405 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:25:58.98 ID:GHNhpQRa0
- >>393
相手が超弱いからモイーズでも大丈夫なはず…
- 406 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:26:31.68 ID:28OhXlXG0
- マンUで香川が出なかったらもう完全に夏移籍だな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:26:34.77 ID:rfoTA0gWP
- >>398
スタメンはわからないけど
出るには出るんじゃないの
ペドロとヘセが争うようになったら
そこはレベル高いよな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:26:51.06 ID:Fov9o6UA0
- またリーガオタが調子に乗ってる・・・
去年CLでブンデスにボコられた後の流れまんまやん・・・・
お前ら学ばねえの?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:26:59.33 ID:LZD5GYVc0
- バイヤンはまだまだペップの戦術が浸透してないんだよ
来季は期待できるがまだまだ隙があるな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:27:22.48 ID:28OhXlXG0
- >>400
ルーニーにワントップとしての能力はない
- 411 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:27:32.43 ID:yIMXhTvc0
- シティのチームない得点王がいないのはかわいそうだったな
ネグレドもゴミみたいなオフザボールだったしジェコの方がだいぶいいな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:27:51.44 ID:00PpMb6G0
- ここ数年で最悪のバルサが勝ったのか
- 413 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:28:04.14 ID:KiHyltfu0
- >>408
プレミアはベスト16で全滅wwwwwww
- 414 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:28:06.49 ID:Fov9o6UA0
- >>393
今回はクロスのノルマ100本かな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:28:31.44 ID:C+L+ym5Y0
- ルーニーはトップとしてもトップ下としてもサイドとしてもベストじゃないんだな
万能なんだけど専門家としたら物足りない
- 416 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:28:31.72 ID:7fkKoKNy0
- >>406
希望はある
トルコ名門が香川に興味、移籍金800万ユーロでの獲得を希望
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000041-sanspo-socc
トルコリーグ・ベシクタシュが、イングランドプレミアリーグ・マンチェスターUの日本代表MF香川真司(24)の
獲得に動き出したと17日付スポーツ専門局・ユーロスポーツ(トルコ版)が伝えた。
新競技場が開場する来季の目玉として、移籍金800万ユーロ(約11億2000万円)での獲得を希望しているという。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:28:39.62 ID:rfoTA0gWP
- ここ数年で最悪なのは
バルサじゃなくて
モウリーニョの方だろうけどねw
采配も酷いしな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:28:39.72 ID:CiZDT7Bo0
- バルサ、レアルよりも、アトレチコこそがバイヤンを倒すチームだと思っている。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:28:59.45 ID:FNbqlbNB0
- ノイアーの「俺暇だわー」神話が鼻につくから誰か沈めてほしいわ
生意気だし
- 420 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:29:06.93 ID:28OhXlXG0
- >>415
器用貧乏 点もセットプレーでしか取れない
- 421 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:29:29.48 ID:HPOuqoJE0
- リーガ>>プレミア>>文です()
- 422 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:30:17.66 ID:B8OjO6TUO
- ヤオサオタはヤオサが不様に負けてもすぐにペップに乗り換えて調子に乗るクズばかり
相手にするなよ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:30:21.02 ID:pdQmiVt00
- >>420
貧乏つったって、全科目90点は取れるだろ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:30:23.56 ID:w+Q78vgjO
- >>420
え?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:30:45.63 ID:C+L+ym5Y0
- リーガ>>プレミアはリーグ平均だと互角なんだよ
放映権料を上位独占リーガと分配プレミアだからね
- 426 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:31:07.53 ID:2m9o+paiO
- テベスってどこに消えたんだ?
シティのメンバー表にいないんだが・・・・
- 427 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:31:10.64 ID:28OhXlXG0
- >>423
90点よりそのポジションで100のほうがいい
- 428 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:31:17.36 ID:tFOGT61X0
- >>352
今更かよアホ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:31:30.78 ID:cJfqqEyL0
- もうルーニーダメでしょ
ルニー至ってザコチームにすら勝てないんだから
- 430 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:31:40.03 ID:Fov9o6UA0
- >>421
リーガは去年バイエルンにボコられてるからなあ
取り返せるといいね!
リーガ≧ブンです>>>プレミア>>>>>>>>>>>>セリエ>その他だな
- 431 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:31:45.41 ID:Jk5uVR0v0
- 今季はバイエルン対PSGかなぁ。
昨季の時点でPSGはバルサと互角だったが
さらに強くなってる。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:31:55.79 ID:C+L+ym5Y0
- >>426
都落ちしてゲリエの八百長白黒に移籍した
- 433 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:32:12.24 ID:pdQmiVt00
- >>427
んなやつぁーいねーよ
センターラインで起用するなら、ルーニーはどこ行ったってファーストチョイスだろ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:32:16.89 ID:HOS6g0csP
- 複数のポジションをこなせる重要性は香川本田見てれば明らかだと思うけど
- 435 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:32:31.21 ID:28OhXlXG0
- ルーニーってそこまでの選手じゃないのにマンUで王様になっちゃって
これからもっとレベルが下がる
最近ではもうサイドからの攻撃しか出来ない
ルーニーはもう終わった選手
- 436 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:32:34.30 ID:FNbqlbNB0
- 日本の海外厨はその年の一番強いチームに寄生するだけでチームに愛情は全くないからね
バルサオタもすぐにバイエルンに乗り換えたな
だから海外からにわかって馬鹿にされるんだよ・・・・・
- 437 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:32:56.96 ID:C+L+ym5Y0
- >>434
スペシャルなら1つで十分
- 438 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:33:05.62 ID:Fov9o6UA0
- ルーニーは持ち場放棄して勝手に色々やりだすからなあ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:33:12.60 ID:V8GRIjnB0
- 見てないけどバルサのPKは妥当だったの?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:33:32.43 ID:28OhXlXG0
- >>434
香川も本田もトップ下しか出来ない サイドはいやいややらされているだけ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:33:44.81 ID:pdQmiVt00
- >>437
今のペップバイエルン見てれば、それは間違いだとわかると思うんだが
- 442 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:34:22.80 ID:rfoTA0gWP
- PKどうこうじゃない差があったね
引き分けでもカンプノウぼこられるであろう差があった
- 443 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:34:24.95 ID:I7rKctha0
- 強いのが嫌いな人はいないからねしょうがないかな
あー強いバルサがみたいよー
- 444 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:35:17.06 ID:00PpMb6G0
- ルーニー貶しても香川が出られるわけじゃないけどな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:35:23.92 ID:LZD5GYVc0
- >>430
バイヤンは昨シーズンのスタイルのほうがリーガ勢には脅威
今のバイヤンはバルサ崩れの中途半端なスタイルだから
- 446 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:35:33.01 ID:GHNhpQRa0
- まーたカガシンはチームメイト叩きか
- 447 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:36:01.03 ID:28OhXlXG0
- 香川がいなかったらGL突破も無理だったんだけどな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:36:10.19 ID:uCfviGWS0
- 今日の試合に関係ないルーニーが叩かれててワロタ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:36:17.39 ID:2m9o+paiO
- >>432
まじで?
なんで活躍してたのに放出されたんだよ
白黒では活躍してるのテベスは?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:36:34.44 ID:rQ5Uqhgi0
- >>436
最初から縁も所縁もないクラブ応援してる連中なんだからそんなもんだろ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:36:40.61 ID:HOS6g0csP
- >>440
だから複数ポジションできるってのは重要だっつってんじゃねえか
真ん中しかできないとか使いにくいったらありゃしない、それこそバロンドールクラスでもない限り
- 452 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:36:48.45 ID:pdQmiVt00
- >>449
大活躍中
- 453 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:36:59.43 ID:GBZ4Abqt0
- ルーニーはそれこそSBもこなせるだろうけど各ポジションに一流のスペシャリストがいるクラブでルーニーがファーストチョイスで出られるかっていうと厳しいような
10種競技で最強でも100mでは通用しないみたいな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:36:59.50 ID:w+Q78vgjO
- バイエルンとかブンデスから安値でエリートドイツ人買い漁れるからズルいよな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:36:59.49 ID:28OhXlXG0
- マン糞なんて糞クラブから早く出ろよ 低レベルの中堅クラブ
ドルのほうが100倍強いわ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:37:12.38 ID:nQ0c8Nv+0
- 香川もまんUも関係なのにな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:37:32.54 ID:zuzVyZoQO
- 今年はバイエルンに挑むリーガ三強って感じか
一昔前のバルサ対プレミアみたいだ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:37:43.77 ID:dh9rb7t40
- >>416
スポーツダイレクトニュース()じゃなくて、ユーロスポーツ地元版か
香川次第ではガチでトルコ行きあるかもな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:37:57.96 ID:KiHyltfu0
- ルーニーとか雑魚の話はどうでもいいから
もう当分CL出れないだろこいつw
CLでもW杯でも大した活躍してねえし
- 460 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:38:03.85 ID:VyycbdM+0
- 8分で退場とか何考えてるんだ?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:38:14.54 ID:rQ5Uqhgi0
- 後、PSGがどこまでやるか
- 462 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:38:20.16 ID:rfoTA0gWP
- >>454
マンUだって安値でエリートイングランド人買ってんじゃん
マドリも
- 463 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:38:26.34 ID:pdQmiVt00
- まあ、「イラブ、エジル、ルーニーの中から1トップとトップ下を選べ」って言われたら、
ルーニー外す奴もいるかもしれんな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:38:29.65 ID:nQ0c8Nv+0
- 抽出 ID:28OhXlXG0 (9回)
こいつやばいな
スレタイと関係あるレス全くしてない
- 465 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:38:39.68 ID:28OhXlXG0
- レアルではルーニーはずっとベンチだよ
サブで使っていいぐらいのレベルの選手
クリロナ、テベスがすごかっただけでルーニーがすごかったわけじゃない
それを英メディアがマンセーしてるだけ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:38:50.12 ID:Fov9o6UA0
- まだドルに香川残ってれば優勝候補の一角だったろうに
今のドルには司令塔的な選手がいない。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:39:04.02 ID:cT1UKcr80
- >>384
メッシ居なくてもリーガを首位で前半戦ターン出来るくらいの戦力なんだが…
- 468 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:39:13.05 ID:tFOGT61X0
- パリ強いなあ
相手がもっと強かったりするとあっさり負けちゃうような気もするけどw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:39:32.90 ID:PYYWEI1DP
- >>464
ルーニーとマンUの話しかしてなくてわらったw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:39:48.80 ID:WJ2Fm1CS0
- 香川がドルにいたら昨季の躍進はないだろ
ドルはもう変わったんだよ現実みろよ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:40:03.02 ID:zOz4rnFs0
- ハインケスがどうせ暇だろうから
日本代表の監督に呼ぼうぜ
今チャンスだろ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:40:09.13 ID:rQ5Uqhgi0
- >>462
ドイツ人選手とイングランド人選手というカテゴリーに絶望的な差があるだろw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:40:19.54 ID:Q9cCCCpS0
- ルーニーって最近調子いいのかな
滅茶苦茶上手いと思うんだが
髪の毛生やしてテンション上がっちゃったのかな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:40:19.92 ID:28OhXlXG0
- 香川がドルに戻ったらもう一回優勝ある
- 475 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:40:22.10 ID:Hr58Qz6m0
- イブラは期待に応える活躍するからすげーわ
まさにストライカー
- 476 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:40:28.28 ID:2m9o+paiO
- >>452
リーグ戦は何試合で何得点してる?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:41:29.93 ID:pdQmiVt00
- >>476
14かな
チームトップがビダルだったはず
- 478 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:41:52.02 ID:WJ2Fm1CS0
- プレミアだってドイツ人買い漁ってんじゃん
- 479 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:42:02.83 ID:tFOGT61X0
- >>476
俺に聞かれてる訳ではないのに書くのはおかしいかもしれないけどお前少しは自分で調べようとは思わないの?
- 480 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:42:31.80 ID:pdQmiVt00
- >>476
リーグ戦24試合で13G6Aだった
>>479
携帯だから調べづらいんじゃね
- 481 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:42:58.57 ID:00PpMb6G0
- イブラがいると、どのクラブでもイブラ頼みのサッカーになるな
バルサくらいじゃないか
- 482 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:43:00.60 ID:rfoTA0gWP
- >>472
そこは内緒にしとけばいいんだよ
そう言えばJリーグはそう言うチームないな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:43:04.90 ID:INykpF150
- イブラやばいな。
欧州も選考対象になってからのバロンドール取れなかった選手では、3本の指に入る
- 484 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:43:08.86 ID:nQ0c8Nv+0
- >>469
何を考えてスレ開いたんだろうな
バルサとバイエルン見てみたいけど
昨季もやったんだよなあ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:43:36.80 ID:Fov9o6UA0
- まあこのへんは順当だろ
今のプレミアに期待できるチームないんだし
- 486 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:43:58.77 ID:28OhXlXG0
- >>484
内田も出れないしCL自体がもうつまらないだろ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:44:03.08 ID:64XSxekY0
- プレミア弱すぎワロタw
井の中の蛙、大海を知らず
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 488 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:44:10.12 ID:tFOGT61X0
- バイエルンとパリが観てみたいなあ
普通にバイエルンが勝ちそうな気もするが
- 489 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:45:06.24 ID:GBZ4Abqt0
- イブラがここまでは頼りになるのはわかりきってたことじゃね?
今までのイブラと違うか試されるのは本当に強い相手とやったとき
- 490 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:45:14.08 ID:7fzbYv120
- デミチェリスで決まっちまったのがまじで惜しかったし勿体なかったな
それまでポゼッションはされてたもののややシティペースだったろう
判定はpkと一点取り消しあったからまぁフィフティフィフティだろうけど少し序盤に笛吹き過ぎにも思えた
個人的にだがバルサはネイマール入れてかなりマシになったな
正直メッシとイニくらいしさ怖さがなかった
- 491 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:45:15.55 ID:zOz4rnFs0
- ドルトムント久しぶりに見たら
信じられないぐらい弱くなってたからな
あれロイスいなかったからだろうけど
レバもバイエルンいくし
バイエルンが世界一だな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:45:18.54 ID:YmEJOaeI0
- 今日つーか明朝はバイエルンか。
今のバイヤンはまさに鬼畜レベルだからな。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:45:48.84 ID:rfoTA0gWP
- プレミアで一番期待できるのは
リバポかもな
来年は出られるといいけど
- 494 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:45:58.94 ID:9ShP8j8q0
- >>483
意味わからん
- 495 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:46:14.14 ID:Fov9o6UA0
- >>488
イブラはともかく
バイエルンは両翼変態、中盤はミドルバンバカ、最前線は巨砲持ちな奴らが揃ってる
やるなら完璧にコンディション合わせないとねえ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:46:41.31 ID:PYYWEI1DP
- >>488
ペップとまたやりあってたし早々に対戦組まれそうな予感
- 497 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:47:02.68 ID:28OhXlXG0
- >>491
だから今香川が必要なんだよ
香川に脳みそがあれば夏にドルに帰るだろう
- 498 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:47:27.31 ID:Fov9o6UA0
- >>491
あそこ今けが人だらけ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:48:01.82 ID:FNbqlbNB0
- イブラがいるチームは常に優勝してるからな
なんでw杯にもバロンドールにも選ばれないのか疑問だな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:48:07.31 ID:pdQmiVt00
- 誰かアナルの話もしてあげてください・・・
- 501 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:48:31.46 ID:9iMR4TaI0
- プレミア組で勝ち残るのはチェルシーだけになりそうね
- 502 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:48:54.31 ID:tFOGT61X0
- >>501
ユナイテッドも残るから
- 503 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:49:06.25 ID:E2xdovQr0
- 薬屋の内弁慶っぷりはちょっと前のドルトムントを思い出すな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:49:07.40 ID:Fov9o6UA0
- >>501
こないだのシティー戦を見る限り・・・・
- 505 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:49:07.99 ID:uCfviGWS0
- エミレーツでギリ勝ちしても
アリアンツで踏みつぶされるという
どっかで見たようなオチが関の山かなあ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:49:11.63 ID:ytDBPpMC0
- ソン・フンミンがゴミ過ぎた
- 507 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:49:33.16 ID:I7rKctha0
- wc杯はポルトガルに負けたんだからしょうがないじゃん
バロンもクリロナだし
- 508 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:49:33.23 ID:PYYWEI1DP
- >>499
リーグはともかく今までCLであまり活躍できてないからね
だから本人も燃えてるんだろうね
- 509 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:49:50.85 ID:nQ0c8Nv+0
- アーセナルは1位抜けしないから(´・ω・`)
- 510 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:49:57.07 ID:dJw9+0Wc0
- 強いほうのマンチェスターでさえこのざまか
- 511 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:50:16.97 ID:w+Q78vgjO
- >>506
ソンって選抜レギュラーなの?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:50:21.88 ID:B8OjO6TUO
- 興行的にはベスト16でヤオサを落とすわけにはいかないよな
マジでヤオサの後ろ盾には萎える
- 513 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:50:35.47 ID:GHNhpQRa0
- >>500
骨は拾ってあげるので
漢らしく玉砕してください
- 514 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:50:37.96 ID:28OhXlXG0
- プレミアうんこ
開会式も
ソチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロンドン
イギリス無能
- 515 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:51:34.54 ID:pdQmiVt00
- CLで下馬評覆してなぜか勝っちゃう四天王
・アーセナル
・ミラン
・バーゼル
- 516 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:52:08.13 ID:z5DEcGZl0
- レアルでイブラ見たい
- 517 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:52:09.33 ID:6NFtsYyLO
- シティも普段通りやればいいのに警戒しすぎだな。あれじゃあ勝てんわ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:52:27.11 ID:VbECrTrX0
- >>512
お前バルセロナに親でも殺されたの?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:52:42.76 ID:tFOGT61X0
- >>515
ミランもアーセナルもちょっとは期待してるけど相当厳しいよな・・・
- 520 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:53:17.48 ID:1HHSnYBe0
- チェルシーもバーゼルにボコられるくらいだし、QFどまりだろうな
- 521 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:53:43.29 ID:4JCBumrH0
- レバークーゼンが突破できる組ってどんだけレベル低かったんだ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:54:20.30 ID:9iMR4TaI0
- >>515
バーゼルはサラーいなくなっちゃったからなぁ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:54:22.89 ID:oa29SJSw0
- 酷いなこれ
- 524 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:54:23.20 ID:lIz8SOnb0
- >>515
アーセナルっていつも豪快に虐殺されてるイメージしかないなあ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:54:27.56 ID:I7rKctha0
- 帰って来いナポリ〜!
- 526 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:54:44.31 ID:nYuxzk8w0
- (ベスト8)
バルセロナ
レアル・マドリー
アトレティコ・マドリー
PSG
マンチェスターユナイテッド
チェルシー
バイエルンミュンヘン
ドルトムント
スペイン 3
ドイツ 2
イングランド 2
フランス 1
まあバランスいいね
- 527 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:55:09.73 ID:64XSxekY0
- プレミアンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2季連続でベスト16全滅ですか?www
- 528 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:55:15.05 ID:El+4MyHu0
- >>20
レアルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10年以上決勝に進めてないレアルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 529 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:55:47.15 ID:FNbqlbNB0
- >>508
プレミアでイブラ見たかったわw
迫力あるだろうな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:56:04.25 ID:TcsSQ91T0
- >>526
は?
ミランが勝つに決まってんだろ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:56:57.87 ID:pgJ3XO960
- コンパニは何でスタメンじゃなかったの?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:57:28.71 ID:6NFtsYyLO
- >>526
おそらくこうなるだろうな。当たりクジがモイモイマンUしかないって凄いな。近年にない強豪揃い
- 533 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:57:30.89 ID:lIz8SOnb0
- >>529
俺も全盛期イブラをプレミアで見たかったなー
- 534 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:57:47.15 ID:uCfviGWS0
- >>526
マンウが当たりくじに見えるってのが切ないな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:57:53.42 ID:9xHg1iXZ0
- >>526
こいつミランの強さ知らないんだろ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:59:46.38 ID:Fov9o6UA0
- でもマンUはCLになるとプライド捨ててまともなサッカーしだすからなあ
香川とか使って。
香川今回も使わずにクロス100本目指してくれ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 11:59:46.84 ID:B++qmdP6P
- >>70
お前も邪魔だ分断サカチョン
- 538 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:00:25.81 ID:bCPaPm3d0
- 本田いない方がミラン強かったりして
- 539 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:00:37.85 ID:1HHSnYBe0
- オリンピアコス相手に不覚をとったらさすがにモイモイも首だろ
言い訳でない相手だぜ
- 540 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:00:38.57 ID:rQ5Uqhgi0
- >>521
まんうが突破できる組です
- 541 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:00:59.53 ID:iwaU1+um0
- ハンド見逃しゴール取り消しして2−0で負けるとは流石低レベルプレミアw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:01:32.78 ID:pdQmiVt00
- >>539
フラム・ストークより強いとは思えん
ということは、負けても大丈夫ということだ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:01:37.99 ID:PYYWEI1DP
- >>539
ギリシャ勢はホームで強いからなあ
初戦でやらかしてそのままってありえると思うぞ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:01:47.21 ID:5LzoIPf40
- >>538
ナポリに凹られてた
- 545 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:02:07.45 ID:6NFtsYyLO
- ナポリに虐殺されるチームがおそらくナポリより強いアトレティコに勝てるとは到底思えんけどな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:02:16.88 ID:ikFv4GPb0
- >>535
こいつアトレティコの強さ知らないんだろ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:02:46.08 ID:Fov9o6UA0
- このCLのメンツに監督一年目のど新人を招聘するようなチームが勝てるわけないやん
- 548 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:03:30.96 ID:I7rKctha0
- レバークーゼンやゼニト、オリンピアコスよかナポリがトーナメントにいてほしかったわ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:03:37.11 ID:j8GbFIjw0
- シティちょっとプレス緩くなかった?
レアル、アトレチコ、ビルバオあたりだったら
バルサ相手にもっと前からガンガンプレス掛けてるでしょ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:04:43.28 ID:64XSxekY0
- プレミアオタが涙目でワロタwww
くじ運の良かったチェルシーとユナイテッドはほんと助かったなw
マドリー、バルサ、アトレティコと戦ったらプレミア勢は勝てる見込みないw
- 551 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:04:44.28 ID:bCPaPm3d0
- >>548
アーセナルよりナポリが見たかった
- 552 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:05:08.37 ID:EeVUp0AL0
- >>549
対バルサは、リーグや国内カップで戦い慣れてるのと、そうでないのは大違い
- 553 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:05:11.53 ID:rFLeDIeZ0
- >>544
居たって変わらんぞw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:05:57.36 ID:GHNhpQRa0
- 確かオリンピアコスは超絶エースのミトログルが
フルハムに移籍したので
モイーズは超ラッキー
- 555 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:05:59.89 ID:P4GvUiW50
- デミチェリスはマラガでボランチやってたりアトレティコで消息不明になってたりしたけど
いつの間にかシティーにいたんだな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:06:11.72 ID:DKpk99jp0
- シティはチャンス作ってたけどアグエロへのCBの寄せがキツくて苦労してたな
ジェコを入れて2トップが見たかった
- 557 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:06:14.80 ID:hwFWJvxa0
- しかしバルサは監督が代わってもサッカーのクオリティは変わらないね
- 558 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:06:55.05 ID:DKpk99jp0
- アグエロじゃねえwネグレドやw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:08:02.66 ID:nsucQQI40
- シティー好きだから不甲斐なさ過ぎてムカつく
デミチェリスよレッド覚悟ならもっと派手なのを確実に外な所でやろう
やるならやる、やらないならやらない、で PK+レッドはさすがにイタイ
クリシー無駄に中に絞りすぎ 何回深い所でアウベスへとパス通されてんだよ
レスコットお前は早くチームを去ろう
ペジェグリーニお前が一番わからん
フェルナンジーニョは確かにチームの心臓的存在だけどぶっつけとは思わなかった
それならなぜFAで復活を果たしたナスリを先発で出さない
素直に4-4-2で左シルバ右ナバスorナスリ FW2人で良かった
今日のでやるとしても左ナスリ中シルバ右ナバスでいい コラロフはない
今シーズンそのポジションでコラロフほぼほぼ使ってねぇだろ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:08:09.19 ID:I7rKctha0
- >>557
かわったよ・・・悲しいけど弱くなった
- 561 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:08:32.22 ID:pdQmiVt00
- >>557
そうか?
ペップ→ビラノバ→マルティーノでも相当変わったと思うぞ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:10:30.56 ID:5QajxGbS0
- >>549
土曜にチェルシー戦あったし前半での退場もあったから
90分持たないと判断したんだろう
バルサは少し弱くなってくれたから面白くなったわ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:10:30.71 ID:6IWoNYCBP
- アウェイなのに異常なバルサ寄りだったなw
まともな審判だったらもっと面白くなってただろうにな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:10:45.87 ID:g59AwQvS0
- >>500
来年だな、今のコンディションだったらどう転んでも無理。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:11:29.52 ID:lIt/26+w0
- マルティーノは現実路線だな、あまり理想を追わない
- 566 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:11:33.57 ID:iwaU1+um0
- >>563
まともな審判だったら4−0から5−0だったよ
2点分もシティはプレゼントしてもらったんだからw
- 567 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:12:39.31 ID:j8GbFIjw0
- >>552
バルサをよく知っているペジェにその辺は期待してたんだけどね
- 568 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:12:46.67 ID:6NFtsYyLO
- 多分シティの面子で監督がモイモイなら馬鹿だから案外勝てたかもな。クロス戦法で
- 569 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:12:48.30 ID:MH6g0KA50
- バロテッリ<<<<<<<<<<<イブラヒモビッチ
ミランはあんな使えないクロンボ首にしろ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:12:51.56 ID:tFOGT61X0
- カンプノウでの試合も楽しみ
明日はどっちの試合を観ようかなあ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:13:02.15 ID:KFzSXrwA0
- 半年ぐらい前からメッシの名前を急に見なくなった気がする
欠場してた?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:13:15.87 ID:bCPaPm3d0
- シティはCL弱すぎ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:13:54.57 ID:I7rKctha0
- >>571
怪我してました
- 574 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:14:35.17 ID:64XSxekY0
- >>563
お前試合見てたのか?w
- 575 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:14:54.77 ID:0FSNIvJk0
- >>569
バロテッリの一発で勝ってるのに
- 576 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:15:02.01 ID:2vA4RLTg0
- >>565
だが、セルジ・ロベルトを使う采配はやめてほしい
- 577 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:15:06.14 ID:PJ3fi5no0
- シティはデミチェリス使うのいい加減にやめーや
あれ出るたびに戦犯になってんぞ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:15:27.64 ID:uCfviGWS0
- ナスタシッチってまだ怪我してんの?
- 579 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:16:07.10 ID:r7VUx3lL0
- しかしバルサも弱くなったね
ペップ時代は勝てる気しない強さだったが
今のバイヤンは勝てる気しないし
バルサが凄いってよりペップが凄かっただけだった
- 580 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:16:11.86 ID:Wh1WqdBX0
- バルサ弱くなったな
シティでもチェルシーでも勝てる相手だった
ドルトムントでも勝てそう
- 581 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:17:00.76 ID:i3nMT8xz0
- >>559
俺はデミチェリスよりもクリシー、レスコットのほうが酷いと思った。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:17:12.33 ID:pwrXbn6Y0
- やっぱりマンCもマンUもバルセロナレアルとやったら碌にボールを保持できないことがバレちゃったね
- 583 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:17:43.96 ID:64XSxekY0
- 組み合わせにもよるが、国がばらけたら
ベスト4は
バルサ、マドリー、アトレティコ、バイエルンで決まりだな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:18:33.14 ID:FVnI62LH0
- バルサビッグイアーはないな
PSGかバイヤンかチェルシーか
- 585 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:18:51.17 ID:5ub3XLBR0
- どうせこのスレはPKのことばっかりでハンド見逃しや誤審オフサイドについてはあまり語られないんだろうな
- 586 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:19:56.71 ID:PYYWEI1DP
- PSGは4強ぐらいまでは行って欲しいな
- 587 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:20:47.75 ID:1HHSnYBe0
- ナポリが落ちたのはマジで残念だったな
GLで無理に死のグループとかやったせいで
本選の顔ぶれが微妙にしょぼくなっている
- 588 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:20:53.52 ID:rQ5Uqhgi0
- >>579
去年、ハインケスバイヤンがペップバルサを7-0で虐殺したやん
- 589 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:21:02.81 ID:zuzVyZoQO
- 無敵のホームとやらで0ー2で負けて弱いねぇ
シティが勝つとか寝言ほざいてたやつの悔し紛れか?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:21:16.05 ID:FVnI62LH0
- デミュチェリスは自分が犠牲になるか1点やるか決断すべきだった
自分も犠牲になるわ1点やるわ酷かった
- 591 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:21:26.67 ID:xNi2S7XI0
- >>582
前半はそれが狙いだったけどね。カウンターも出来るっちゃ出来る。ただアグエロいないんだよな。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:21:39.45 ID:b38aNgGW0
- 観てなかったがシティは内容も散々だったのか?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:21:46.40 ID:7fkKoKNy0
- >>587
本当にな
ナポリvsレアルだったら胸熱なのに
- 594 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:21:50.72 ID:/EkWHJpc0
- カガシンがバルサーにすり寄ってエゲレス叩きしてんのが糞笑える
- 595 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:22:03.98 ID:6rQPHWe10
- >>579
ペップ見てると、モイーズへの「まだ時間がかかる」って擁護はなんだったのかと思う
同じ昨季優勝チームを率いて、ペップはバルサスタイルに変更したのに開幕から無敗
モイーズは同じスタイルのまま率いて黒歴史連発
- 596 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:22:20.99 ID:nZ4+KTdv0
- パリ・サンジェルマン最高
- 597 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:22:34.53 ID:FVnI62LH0
- 騒がれてるほどそんなに差がある試合じゃなかったと思うんだけどなぁ。
4-0とか言う人までいるけど、実際シティに点入れられる可能性は全然あったよね。
まあそこはバルデスがかなり頑張ってくれていたけど。正直10人のシティに結構苦戦させられた。
シティはアグエロがいなかったのは痛かったね。いればまた結果は違っていたかもしれない。
デミチェは相変わらず荒すぎる。もうボランチにポジション戻せばいいのに。
とにもかくにもシティが普段通りの戦い方をしなかったのがもったいないなぁと。
どうせならね。バルサ相手だからできないという人もいるけど。
まぁそうじゃないのは別にどちらも応援してるわけではない人ならわかるでしょう。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:22:36.32 ID:xNi2S7XI0
- バルサヲタが嬉しさのあまりに暴れてるけどナナゼロナって言われてイジめられてたんだから無理もない。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:23:08.49 ID:q6dVfDKA0
- 今日の試合でバルサが弱くなったって言ってる奴は試合見てないだろ
今日のバルサは普通に強かったわ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:23:19.56 ID:PYYWEI1DP
- >>595
マンCもチェルシーも今季成績落としてないし
監督変わってあそこまで落ちる方が異常だよね
- 601 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:23:31.18 ID:g59AwQvS0
- >>563
そうか?誤審でゴール取り消されたりむしろシティ寄りに感じたが。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:23:37.33 ID:DKpk99jp0
- >>590
メッシがはっきりエリアの外で倒れるようにもっとキツく行くべきだったな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:23:49.97 ID:BdJ+FxXKO
- >>588
前シーズンのバルセロナ監督調べて100回書くべきやね。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:24:14.96 ID:xNi2S7XI0
- >>597
何で急に改行しだした、お前。
シティは10人になってから良くなった。
それはナスリが入ったのが効いてると思う。
ナバスはいらん。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:24:15.62 ID:r7VUx3lL0
- >>588
去年のバルサって監督不在で戦術メッシの雑魚チーム
メッシ負傷中でしょ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:24:34.79 ID:BdbHY7sgO
- >>590
試合に出続けて失点しまくるリスクを回避したんだよ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:25:17.90 ID:e4VjXwtt0
- アウべスのゴールが大きかったね
あれで余裕をもってホームで戦える
- 608 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:25:44.92 ID:I7rKctha0
- 去年のバイエルン戦はメッシ怪我してなくてもバイエルンに負けてたと思うよ
そのぐらい強かった
- 609 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:26:00.20 ID:6NFtsYyLO
- >>592
散々ではないけど普段慣れてないような戦い方して勝手に自滅した感じ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:27:00.57 ID:e4VjXwtt0
- バルサキラーのアグエロがいなかったのが痛い
いい選手なのに怪我が多すぎ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:27:25.98 ID:r7VUx3lL0
- >>608
去年のバイヤンは強い
だが多分ペップバルサのが強い
でも現バイヤンはもしかしたらペップバルサより強いと思うわ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:27:27.30 ID:g59AwQvS0
- シティは師匠を取るべき。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:27:56.20 ID:BdJ+FxXKO
- バイエルン戦も審判のおかげで買ってたようなもんだし、今シーズンからマンCのホームはファーガソンがいるのかな?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:27:57.46 ID:jcgwAENSO
- バルサは強いな。シティーはホームでも圧倒的にやられた
- 615 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:28:00.13 ID:cT1UKcr80
- >>581
クリシーまじ酷いと思ったわ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:28:08.47 ID:uCfviGWS0
- ローリスクに過ぎたってのは
やっぱCLの経験が浅いってのもあんかなあ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:28:28.70 ID:e4VjXwtt0
- バルサは昨シーズンは監督が病気でいなかったし
7−0にはならないと思うけどまだバイエルンにはきついな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:28:51.16 ID:xACVQss40
-
- 619 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:29:53.92 ID:jcgwAENSO
- ブンデスはバイエルン以外はレベル低い。Jリーガーが誰でも行けるわけだ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:30:41.97 ID:9xHg1iXZ0
- バルサよりレアルのほうが強い
バイエルンを倒すのはレアルだ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:30:45.03 ID:e4VjXwtt0
- プレミアの感覚で守備してはいけないんだな
シティの連中も調子乗りまくっていたしショックだな
- 622 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:32:41.68 ID:I7rKctha0
- プレミアは当たり激しすぎだよ
バルサはこけすぎじゃねーかと言われるとぐぬぬってなるけどw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:33:22.15 ID:czAVQkAZ0
- LGニダークーゼン
- 624 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:33:36.98 ID:00PpMb6G0
- バイエルン連覇はないと予想
- 625 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:33:38.58 ID:nYuxzk8w0
- そもそもシティサポにはCLのこういうビッグな試合を勝たせる雰囲気作りがまだできていない
弱小クラブが突然オイルマネーで数年で強くなった過程にすぎないのだから
貧乏な生活してた人がいきなり高級レストランへ連れていかれてエレガントに振るまえと言われてもまだ無理
スタジアム全体で掲げるコレオは大抵心が震えるものだけど
シティオブマンチェスターのキックオフ前に作ったコレオはあまり響くものは無かった
- 626 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:33:55.57 ID:e4VjXwtt0
- ドルトムントとバルサは実現するかな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:34:04.02 ID:9xHg1iXZ0
- ニコニコでみてたけど
プレミアオタがファール取りすぎとか言ってて は?ってなったわ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:34:28.75 ID:iN4p+EXn0
- 実質プレミアチャンピオンのマンCが敗れたか
やはりリーガ>プレミア
- 629 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:34:42.56 ID:bqAnlGWI0
- バルサやっぱつええ
ほぼフルボッコだた
- 630 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:34:46.95 ID:q6dVfDKA0
- 今シーズン前半のイニエスタは酷かったがずいぶん復調したな
11番のポジションでイニエスタを使ったおかげでポゼッションで完全に上回ることができたし
- 631 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:34:49.43 ID:g59AwQvS0
- バイエルンとレアルって今までの相性だけなら最悪の組み合わせだけどなw
でも今のポゼッションバイエルンを倒すには高速カウンターが必須。
マドリーは高速カウンターのチームだから面白い試合にはなると思う。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:35:06.79 ID:/8Q5h0Zb0
- まあ。アグエロいないし
- 633 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:35:36.31 ID:a8t/Q/6g0
- レアルはバイエルンにぼこぼこにされる図しか見えないんだが
- 634 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:35:39.92 ID:pwrXbn6Y0
- >>592簡単に言うと(これに尽きる
マンUがバルセロナやった時と同じ
プレミアのようにとにかくボールが保持できないマンC
- 635 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:35:50.24 ID:9xHg1iXZ0
- >>625
サポより単純に選手のクオリティがバルサより下
バルサがボールもったらどでかいブーイングしろって言うのか?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:36:41.06 ID:Yyoy1Y4P0
- 試合見てればリーグのレベルはわかる
リーガは中位あたりまで決勝T進めるチームばかり
プレミアは多くて4チーム、セリエとブンデスは2チームくらいだけ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:36:42.88 ID:BdJ+FxXKO
- プレミアリーグは中華タックルやってもカードすら出さないことが当たりまえから、怪我人がわんさか増える。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:36:44.58 ID:I7rKctha0
- >>630
イニエスタよかったね、怪我のリハビリとあわせてフィジトレした成果だね
イニエスタとバルデス最高だった
- 639 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:37:15.05 ID:qqdOC41j0
- プレミア最強の戦力マンCも序盤こそどうなる事かと思ったけど意外に健闘してたな、PKまでは
- 640 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:37:46.01 ID:tFOGT61X0
- >>588
ワロタ
池沼かよこいつ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:38:02.84 ID:+vkvYMiF0
- スペイン勢はドイツ苦手だから
レアルはバイエルンと相性悪い
- 642 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:38:03.08 ID:PYYWEI1DP
- イニエスタはこの間のリーガの試合も良かったし復調してるね
- 643 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:38:14.93 ID:W3pQ1z4h0
- >>550
1位抜けな上2位のプレミアと当らないだからそんなもんだろ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:38:46.30 ID:19sBTXpL0
- シティとチェルシー戦見たらシティ強いなとおもうが
バルサとやるとやっぱきついんだな。
プレミアの均衡はやっぱ上位が下がってるのか
セリエはそれより下だろうが
ブンデスはバイヤンだけか、かろうじてドルも
ドルは毎回戦力抜けても戦ってるのを褒めるべきか
- 645 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:38:50.88 ID:5pVBtn5L0
- 薬屋ってリーグ前半17戦4敗だったのに後半戦4試合で2勝2敗とポンコツ
2位陥落寸前で調子戻らなければ5位以下に落ちて来期CL逃すだろ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:39:00.56 ID:e4VjXwtt0
- レアルは最近安定しているからシャルケは問題ないだろう
ドイツで勝てないジンクスはいい加減止めてくれ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:40:17.51 ID:9xHg1iXZ0
- ドイツで勝てないならベルナベウで圧勝すればいいのだよ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:41:16.49 ID:nebI7wQqP
- シティはヤヤ、フェルナンジーニョ、コンパニの誰かが抜けるとボロボロになる。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:41:28.28 ID:zomU8SrB0
- マンCは10人なったときの気迫を最初から持ってれば、引き分けぐらいにはできたかもな
- 650 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:42:08.95 ID:PYYWEI1DP
- >>648
この間のリーグのチェルシー戦もフェルナンジーニョ欠場で終わってたな
- 651 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:42:16.96 ID:e4VjXwtt0
- バイエルンはどうなるだろう
アーセナルは昨シーズンよりは強いと思うけど
- 652 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:42:32.22 ID:9xHg1iXZ0
- >>649
10人になった途端に強くなるチームあるよな
メンタルが強いのか弱いのかわからんな
- 653 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:43:45.60 ID:FVnI62LH0
- ドログバ全盛期
ロナウドマンウの頃の
チェルシーマンウが一番強いと思われる
- 654 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:44:13.64 ID:7PUjCAeP0
- >>649
というよりナスリが出てきて内容がよくなった
早くネグレドとナバスを下げるべきだった
采配ミスだね
- 655 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:46:05.32 ID:e4VjXwtt0
- バルサはカンプノウでは先制点取ればかなり楽になる
メッシの状態がもっと上がればね
- 656 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:46:18.66 ID:eIIKGjjE0
- パリが面白い存在になってきたな
ただレバークーゼンはまんうにぼこられるくらいだからまだわからないな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:46:27.63 ID:tFOGT61X0
- 去年のバイエルンの黒いユニすごいかっこよかったなあ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:48:15.75 ID:7PUjCAeP0
- >>656
不思議なのはマンUやPSGにボコボコにされてるのに何故ブンデス2位なのか
ブンデスのレベルが低いって認識でいいのかな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:48:52.52 ID:e4VjXwtt0
- シティはまだ甘いということか
- 660 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:50:05.23 ID:bqAnlGWI0
- バルサは誰が良いってセスクが良いと思うのは俺だけか?
プレーはシンプルだが相手の嫌なとこ嫌なとこついてる
- 661 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:50:20.36 ID:pgJ3XO960
- >>619
代表レベルじゃないとベンチかベンチ外っぽいけどね。
しかしブンデスはちょっと前みたいにCLで通用するのはバイヤンだけって状態に戻るかもな。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:50:21.76 ID:P4GvUiW50
- >>651
ジルーの浮気がバレて大変そうだと思う
- 663 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:50:25.04 ID:B/fEb/Rw0
- シティは10人なってからのほうがいい攻めするという不思議なことしてたな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:50:32.46 ID:rQ5Uqhgi0
- >>658
それを確かめる為にCLやってる
- 665 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:50:44.63 ID:Ks3G5p5a0
- レバークーゼンは今後順位落としてくと思うね
ドルシャルケは今季怪我人が多かったのとレバークーゼンのネット穴あきゴールがあるから今も2位なだけで
勝ち点差的にも追い抜かれるのも時間の問題
- 666 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:50:53.44 ID:BdJ+FxXKO
- >>651
去年より強いが、リベリが怪我で今シーズン無理ぽいので、変わりの選手はいるが連携という面でチーム力は落ちてる。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:51:28.58 ID:Yyoy1Y4P0
- >>658
見てたらわかるだろ
ブンデスはレベルが低い
他リーグよりチームプレイに徹してるから戦えてるだけで個のメンツを見れば一発
ましてやCLの決勝だからな
ブンデスより個が強い上にチープレイしてるチームが多い
- 668 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:51:47.42 ID:PYYWEI1DP
- >>662
浮気無くても年明けから不調だよね
例年のアーセナルがそうだがエジル含め主力が疲弊しまくってる
- 669 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:52:30.45 ID:bbm6jW350
- ユナイテッドもレバークーゼン相手にやったサッカーをリーグでもできればいいんだろうが
笛の関係とかでできないのか?
- 670 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:52:36.65 ID:y/5w9VS/0
- プレミアの監督ってどうなんだろう
モウリーニョ以外何の威圧感もないっていうか
外国人のくせに国内専用機かよっていう
もちろん監督の凄みで強くなれれば苦労はしないけどさ
この監督なら何かやってくれそうだなっていうオーラがない
見ててワクワクしなくなった
- 671 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:53:03.59 ID:e4VjXwtt0
- セスクは監督も代わって残留してよかったね
あるチームにしつこくオファーされていたから
- 672 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:53:38.23 ID:pwrXbn6Y0
- 変革必要とされてたファーガソンのマンUがバルセロナに完敗した時を思い出したわ
今のモイズのマンUは更に逆行してるんだよなw
正直、マンCはもうちょっとボール保持できると思ったけど・・・残念だった
>>644おれもそんな感じ思う
アーセナル、ドルとかはレアルバルセロナとやっても、それなりに結構内容でも頑張ってると思うんだけど
なんだろ
やっぱ監督の差?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:53:44.01 ID:BdJ+FxXKO
- >>658
戦力に余裕がないからリーグCLは両立無理なんだよ。
アトレティコもそうだけどチーム層が薄いから選手が疲れてきてる。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:55:00.30 ID:e4VjXwtt0
- アトレティコはリーガに専念してほしいからミランに負けてくれ
リーガの優勝争いを久しぶりに楽しみたいので
- 675 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:55:19.64 ID:NWn5AO050
- ブンデスのレベル低いんだwww脳内糞汁www
- 676 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:55:59.50 ID:yuqo+DHW0
- 会社をサボって録画見終わった
マンC、ちょっと雑魚過ぎる
乱暴なロングボール以外で得点の機会を作れないってどういうことよ
守備はブロック作るだけで、バルサの攻め籠もりに打つ手無し
バイヤン レアル バルサの3強じゃねーか
- 677 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:56:57.32 ID:JR7CUD3R0
- >>668
でもアーセナルの選手たちは総額でドルの3倍以上の年俸貰ってんだから
働いてもらわないと
- 678 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:58:08.28 ID:pwrXbn6Y0
- >>651
面子から見ても、戦術見ても
やっ安定してバルセロナレアルバイエルンは強いと思うわ
PSG見たことない・・・どうなんだろ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:58:10.33 ID:e4VjXwtt0
- プレミアの選手は給料がいいからね
宮市さんでもそれなりに貰っているみたいだし
- 680 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:58:15.96 ID:Yyoy1Y4P0
- >>675
ブンデスのレベルは低い
簡単な話で日本代表がほぼ試合出れてるレベルだという点でもわかるだろ
強さがなくても試合に出れるリーグ
プレミアやリーガやセリエは強さ上手さがないと選ばれない
2大に関してはそれプラススピードも必要だ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:58:54.01 ID:7fTgnrE30
- >>668
و للبحوث الصناعية.
- 682 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:59:05.21 ID:bbm6jW350
- >>677
プレミアは日程キチガイだからなw
ただアーセナルはずっと同じ問題抱えてるから何とかした方がいいが
- 683 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:59:58.79 ID:EhaT6iF20
- デミチェ一人で二試合ぶち壊し
レバーは恥もうCL出て来るなよ
あと解説金子くそ杉
- 684 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:00:26.38 ID:bUh6AN+u0
- メッシも劣化したなぁカカも劣化酷いし
トッティすげぇわ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:00:58.63 ID:6ods3Zob0
- 早くもというべきか、薬屋壮絶に散ったな
もうリーグは4位でプレーオフから参加してくれ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:01:01.62 ID:e4VjXwtt0
- ユナイテッドはオリンピアコスに勝てるかな
- 687 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:01:08.55 ID:yuqo+DHW0
- >>680
バイヤン >>>>マンU
レアル >>>>マンU
バルサ >>>マンU
ドルトムント >マンU
プレミアは強い()
- 688 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:01:19.92 ID:TjmOUvqj0
- >>674
アトレティコが主力を半分くらい温存してもミランに勝ち目がないように思う。
今季のアトレティコの守備力だとミランはまともに攻撃できないのでは?
- 689 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:01:25.46 ID:9xHg1iXZ0
- >>685
プレーオフですけど
- 690 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:02:11.49 ID:FVnI62LH0
- 日程なんか跳ね飛ばすぐらいガチで強いときあって
CLベスト4の内3つがプレミアとかいう時代あったよな
- 691 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:02:57.28 ID:9xHg1iXZ0
- >>686
リーグ戦25試合 23勝2分0敗
得点74 失点9 とかいうギリシャじゃチート
- 692 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:03:40.08 ID:TjmOUvqj0
- >>680
現在のリーグランキングを知らないアホ発見。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:03:40.22 ID:zomU8SrB0
- >>691
なんかホームでは糞強そう
- 694 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:03:46.22 ID:5QajxGbS0
- いまのバイヤンに勝てるかな
ブンデスだと周りがあれだしどのぐらい強いかわからない
- 695 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:03:56.08 ID:bGWykz9H0
- 客観的に見てもバルサの相手退場しすぎだろ
パッと思いつくだけでもインテル、マドリー、アーセナル、チェルシー
しかもどれも疑惑の判定
- 696 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:03:56.45 ID:tFOGT61X0
- >>686
キャンベルとサビオラを上手く抑えることができれば余裕っしょ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:04:32.43 ID:6ods3Zob0
- >>689
そうだったか…じゃあしょうがないや
バイヤン、鮭、jはともかく、四番手となると薬屋意外にこれってのがいないんだよな…
- 698 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:04:36.99 ID:B/fEb/Rw0
- まんUはペルシの個人技しだいだな
- 699 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:04:48.06 ID:TjmOUvqj0
- >>686
監督がモイモイだってだけで不安増大。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:05:00.18 ID:tFOGT61X0
- こんなとこで浅はかな持論展開するより今月のフットボーリスタ読んだ方がおもしろいよ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:05:06.04 ID:bbm6jW350
- >>696
クロス81本なら負けると思うw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:05:26.69 ID:bqAnlGWI0
- >>680
アホす・・
- 703 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:05:38.52 ID:VAnetAGM0
- ブンデスリーガなんてリーグレベル低いからな
本田さんが正解だった
- 704 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:06:04.09 ID:bbm6jW350
- >>703
それでセリエいったら意味ないけどなw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:06:06.31 ID:yuqo+DHW0
- >>690
プレミアが世界最強リーグだったころだな
- 706 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:06:27.85 ID:aMjc0J5b0
- >>695
で?今日のが疑惑だったって言いたいの?www
- 707 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:07:04.41 ID:e4VjXwtt0
- 香川はベンチ入りくらいは出来そうかな
まあワールドカップで活躍するまでの苦労だと思ってくれ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:07:16.74 ID:tFOGT61X0
- オリンピアコス守備陣を中央から崩すってのは難しいからユナイテッドお得意のサイド攻撃が活きるはず
- 709 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:07:32.91 ID:IJHtLbky0
- >>705
その頃のマンUでほぼレギュラー格だったパクチソンはマジ凄い
- 710 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:07:51.12 ID:bqAnlGWI0
- >>695
泣くなよおww
- 711 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:08:05.36 ID:Q9cCCCpS0
- >>681
なるほどな、アーセナルは選手層厚いから大丈夫だよな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:08:06.58 ID:BdJ+FxXKO
- マンUは香川を入れて攻撃のバリエーション増やしたら勝てるんじゃないかな。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:08:51.63 ID:yuqo+DHW0
- >>706
決定機にメッシの脚を目がけて蹴っ飛ばしてたけど
劇団ヤオセロナだから、疑惑の判定になります
- 714 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:08:54.86 ID:Yyoy1Y4P0
- >>687
事実から目を背けても何の解決にもならない
- 715 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:09:15.96 ID:e4VjXwtt0
- マンUもミランも優勝しないと来シーズンのCLは難しそうだ
いないと寂しいけど
- 716 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:09:44.90 ID:FVnI62LH0
- 中田とパクチソンこそアジアの誇り
- 717 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:10:13.43 ID:tFOGT61X0
- >>715
リヴァプールが久々に帰ってきそうなのが本当に嬉しい
ユナイテッドがいないのは違和感あるけど
- 718 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:10:22.83 ID:yuqo+DHW0
- >>714
ちょwおまwwww
- 719 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:10:49.93 ID:x2jkcawW0
- 「疑惑」という文字を使えば素人面できる簡単なお仕事w
- 720 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:11:14.04 ID:bbm6jW350
- >>717
ユナイテッドはリバポのたどった道をたどりそうだな
- 721 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:11:31.59 ID:e4VjXwtt0
- ジェラードスアレスが観れるのはいいね
ローマもセリエAでは2位だから久しぶりにCLで観れそうだ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:12:52.07 ID:bGWykz9H0
- >>706
いや今日のはレッド間違いないけどね
CL決勝のレーマンのは主審が試合後にPKイエローが妥当だったっつってたし
今日のはレッドとFKにすべきだった
見えてないくせに試合壊すような選択する主審がダメだわ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:14:10.06 ID:ZwPgD2II0
- >>720
それより酷いんじゃないのかw
- 724 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:14:10.15 ID:yuqo+DHW0
- >>721
しかし、ローマじゃベスト16行けるかどうかだな
- 725 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:14:12.56 ID:8vmWh8L30
- 内田が長期離脱だから今季の日本人CLは終了か
オリンピアコスの第1戦で大勝すれば2戦目に香川出るかも知れないけど期待薄だしな
- 726 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:14:31.01 ID:pgJ3XO960
- >>721
ローマのCLでのハイライトは何年前くらいになるの?
- 727 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:14:36.02 ID:Yyoy1Y4P0
- >>718
頭悪いのーお前
- 728 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:15:29.52 ID:yuqo+DHW0
- >>727
あたまいいのーお前
- 729 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:17:05.14 ID:FXuWVIfg0
- プレミアは過密日程どうにかしてほしいわ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:18:04.28 ID:ZwPgD2II0
- >>563
このはじさらし
- 731 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:18:59.94 ID:e4VjXwtt0
- プレミアは正月でもサッカーしているイメージ
選手は休みが欲しいとか言っているみたいだけど実現はしないんだね
- 732 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:19:08.75 ID:p+JX/WOb0
- >>695
アーセナルのなんて疑惑どころか誤審でもなんでもないだろ
心情的に2枚目出して欲しくなかったてだけで
それにテリーの蹴りも疑惑なんだw
マドリーのもディマリアが最初にダイブでアウベスにイエローださせてる
足裏出して突っ込んでったぺぺが馬鹿なだけ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:19:51.43 ID:pwrXbn6Y0
- >>712香川入れてもルーニーベルシーマタぐらいしか理解して動かないから苦しいっしょ
次くらいは運良く勝てる気がするけど・・・
- 734 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:21:32.15 ID:0eC+MON50
- 強い方のマンチェスターとはなんだったのか・・・
どっちも弱いじゃねーか
- 735 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:22:01.06 ID:aj3tjiNPP
- >>733
理解して動いたら干されるからな
誰も香川みたいになりたくはない
- 736 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:22:11.58 ID:7JwtnBMb0
- www
- 737 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:22:21.37 ID:am3awkfC0
- マンチェスター?なにそれ?
- 738 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:22:22.34 ID:9xHg1iXZ0
- >>734
プレミアリーグのチームにしては強いよ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:22:25.15 ID:IJHtLbky0
- >>716
CL本戦に一度も出たこともない中田ビデが?
- 740 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:23:19.83 ID:e4VjXwtt0
- モウリーニョがバルサは弱いと言うから
ナスリもバルサは弱いと言うから
- 741 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:23:30.36 ID:bbm6jW350
- >>734
弱い方のマンチェスターと
弱くて笑えるマンチェスター
- 742 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:24:58.95 ID:BqFSSX840
- いつもの八百長だったな
ほんとまじ萎えるわ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:26:47.14 ID:Fov9o6UA0
- >>739
おい、コップにトンスル残ってんぞ全部飲めよ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:26:50.24 ID:pwrXbn6Y0
- >>695バルサ相手は内容で守勢一方になるから
退場になるチームはイラついてるのが明白にわかるし
退場になる前に際どい判定を見過ごされてるパターン多いし妥当だと思うけどなあ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:27:27.63 ID:KwaY2QUj0
- 途中までは面白かったけど、案の定くっそつまんなくなったわ
バルサの試合ってなんでいつもこうなんだろ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:27:52.81 ID:QZvtG4kj0
- レヴァークーゼンは金の為に参加してるだけで
本気で勝つ気ないだろ
- 747 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:28:59.70 ID:bqAnlGWI0
- >>745
それバルサが勝ちだしたからだろww
- 748 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:29:15.93 ID:bbm6jW350
- >>745
まぁポゼッションサッカーだから面白いとかは妄想だと思う
バルサ見てるとセリエの下位ぐらい眠くなるときはある
- 749 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:29:32.97 ID:80gsVk1U0
- >>739
ビデわろた
- 750 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:29:41.64 ID:bGWykz9H0
- >>732
ペルシー退場は有り得ないよ
テリーじゃなくてドログバの方な
チェルシーはヒディンクの時もひどかったし
ダニがイエローもらったとかどうでもいいねん
バルサがめちゃくちゃ強いのは分かってるけど判定に助けられた試合が多すぎ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:29:46.66 ID:7PUjCAeP0
- >>745
メッシとGKの一対一になった場面で後ろから足を引っ掛けなければよかっただけじゃね?
決定機で後ろから引っ掛ける方が悪い
- 752 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:29:49.37 ID:9xHg1iXZ0
- このスレはパリサンジェルマンの話が少ないですね
- 753 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:30:16.15 ID:80gsVk1U0
- >>748
急になんの話してんだよ
どうしてもバルサ叩きたい連中っているよな
- 754 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:30:56.69 ID:QX7rHaTj0
- >>745
何がどうなれば納得できたんだ?
- 755 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:31:28.78 ID:bbm6jW350
- >>753
別に叩きたいわけじゃないんだけどね
ほうりこんだらつまんない
ボール回したらおもしろいっていうわけでもないなと
- 756 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:32:44.39 ID:cJfqqEyL0
- プレミアでもすでに放り込みやってるとこなんか化石のザコクラブだけだろw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:32:46.14 ID:2OqTPjx00
- あれはレッドでPK
バルデスがシルバのシュートキャッチで止めたのが素晴らしい
バルサは試合決められない病だな最後の詰めが甘すぎる
0-3か0-4で勝てた試合
- 758 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:32:55.25 ID:mbbl/Msm0
- >>695
くたばれマドリー
- 759 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:33:27.27 ID:r+IiR6xY0
- バルサの一流アルゼンチン勢
メッシ、マスチェラーノ
シティの三流アルゼンチン勢
デミチェリス、サバレタ、(二流のアグエロ)
バルサの一流スペイン勢
イニエスタ、シャビ、セスク
シティの三流スペイン勢
ネグレド、シルバ、ナバス
これじゃ最初から無理だわなw
- 760 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:34:51.15 ID:p+JX/WOb0
- >>750
あり得ないって遅延行為で赤ならまだしも黄色が何であり得ないんだよw
あの試合のペルシは2度黄色見逃されてるのに、笛が聞こえないなんていい訳にもならんての
お前バルサに有利な判定以上にある不利な判定はすっかり忘れて言ってるよな
- 761 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:35:10.83 ID:KwaY2QUj0
- いや、勝敗を決定してしまう疑惑の判定は白けるだろ
別にバルサは関係ない。去年のドルトムントマラガもそうだ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:36:08.77 ID:80gsVk1U0
- >>750
ハイライト厨は黙ってろよアホ晒すだけだから
- 763 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:36:43.63 ID:O6HfaAJl0
- 中3日の相手を中6日でホームに迎え撃つ日程が必要だ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:36:46.33 ID:oBH3ycEv0
- マドリーはスペイン政府と結託して政治力でバルセロナを弱体化させようとしてるから嫌い
カタルーニャは独立した方がいい
- 765 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:36:59.58 ID:+koTYLr30
- ソンフンミンは?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:36:59.84 ID:yuqo+DHW0
- >>753
ずっとバルサのターンになると、たしかにつまらん
- 767 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:37:18.89 ID:pj/oGVhH0
- >>760
アールナルほーむでのメッシのゴール取り消しもあったしな
- 768 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:37:45.79 ID:80gsVk1U0
- >>761
去年は完璧にマラガの勝ちだったからな
これをドルオタに言うと「試合はドルの優勢だったからあり」とか去年言ってたよ
スポーツというものがなんなのかわかってねえよ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:38:05.10 ID:yf8f7fve0
- バルサはバイタルの崩しのレベルが格段に落ちてたし、
ペジェはそれを見切って、前半途中からギア上げてきて、かなりいい感じだったんだが・・・
0-2ってほどの差はないと思う。
ただどっちが勝ってもCL制覇は無理だろうね
本命はダントツでバイヤンだよ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:38:49.27 ID:1IlH5ALzO
- >>765
名前の通りウンコ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:39:05.81 ID:9iMR4TaI0
- >>740
モウがあのコメントしたときから勝敗は決まっていたな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:39:14.75 ID:zomU8SrB0
- >>767
あれはどうみてもオンサイドだったけどバルサも余裕あったのか何故かあんまり抗議しなかったな、その後逆転されてワロタ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:39:33.04 ID:7YlCe2ZW0
- あの試合のペルシは2度黄色見逃されてるのに
ソースはよ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:39:33.81 ID:bGWykz9H0
- >>760
あの時間帯で遅延行為で退場させるなんて有り得ないだろ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:39:37.87 ID:BdJ+FxXKO
- バルセロナつまらない連呼してる奴が最もつまらない連中。
ワンパターンすぎる。
まるでモイーズのクロスのようだ。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:39:59.21 ID:cJfqqEyL0
- ボールを支配し続けることの重要性と、勝利につながると
モウリーニョでさえ言ってるのに
ポゼッションはつまらんだの、なんだの
アホなんじゃないかと
- 777 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:41:43.24 ID:e4VjXwtt0
- 支配率高めた方が失点のリスクは減りますし
それでも絶対に勝てるわけではないけど
- 778 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:41:44.43 ID:oBH3ycEv0
- スペインは民族紛争でカタルーニャのバルセロナがマドリードスペイン政府の圧政に苦しんでる
それでも弱体化しないバルセロナは凄い
- 779 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:42:10.06 ID:7YlCe2ZW0
- ポゼッションつまらんならもうサッカー観るなよwww
- 780 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:42:21.26 ID:yuqo+DHW0
- >>769
メッシの不調が露骨にクオリティに影響するチームだしな
ペドロが出てた方が崩しのパターンは増えるじゃねーのかな
バイヤン本命はみんな同意してると思う
だれがバイヤンを倒すのかが一番の注目だし
個の能力ではマドリーが勝ってるハズなんだけど
勝てるとは思えない
- 781 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:42:32.21 ID:80gsVk1U0
- >>755,766
それはお前らの好き嫌いの話だろ
このスレで「バルサのサッカーが最高!」なんて言ってるようなやついっぱいいるか?
急にそんな話してる時点で叩きたいだけなの見え見えだよ
過去にバルサオタに迫害受けて粘着してるようにしか見えない
- 782 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:46:32.99 ID:BdJ+FxXKO
- >>780
個の能力で勝ってるのラフィーニャくらいだろ。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:46:54.63 ID:J2JWOIpXO
- バルセロナつまらん
- 784 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:47:10.11 ID:tbBT56370
- シティはミニバルサとか言われてて
ぺジェグリーニも自分たちのサッカーやるッとか言ってたのに
開始からバルサにポゼッションで圧倒されててワロタわ、引きすぎだろ
で10人になってから攻め出してちょっと良くなったと思ったら最後にやられる
どんだけ中途半端な指揮官なんだぺジェ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:47:11.73 ID:KwaY2QUj0
- バイヤンの2連覇待った無しって感じだなあ。どこも止められる気がしない
チェルシーが一昨年みたいな超糞引きこもりを成功させたら何とかなるかなくらい
- 786 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:47:47.52 ID:oBH3ycEv0
- カシージャスが干されてるのはバルセロナ選手の結婚式に出たから
- 787 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:48:20.07 ID:e4VjXwtt0
- アウべスのシュートは上手かった
- 788 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:49:16.53 ID:p+JX/WOb0
- >>773
自分で試合見て確認しな
前半早い時間にメッシの足首露骨に踏んづけてるとこ
アビダルとやりあいになって唾吐きつけた場面の2つ
黄色出たのはアウベスに無茶苦茶荒いファールしたのだけ
こんだけやってりゃ主審にマークされて当たり前なのに
黄色出ておかしくない遅延行為やってんだから馬鹿としか
それを批判しないで擁護して審判酷いってやってるサポも同じだけど
- 789 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:50:00.82 ID:hwFWJvxa0
- バルサをつまらんとか言ってる奴はサッカーの本質をわかってないニワカだろうね
俺ぐらいになると正確なパスとトラップが延々続くのを見てるだけで楽しいのに
- 790 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:51:17.89 ID:e4VjXwtt0
- バルサはDF補強できなかったのがつらいところ
今の監督さんは頑張っているほうじゃないか
- 791 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:51:22.06 ID:zomU8SrB0
- 面白い、つまらないはほとんど主観なんだからどっちでもいいじゃないか
- 792 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:52:04.44 ID:svgbEqkU0
- スペイン2軍組
- 793 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:52:14.73 ID:C+L+ym5Y0
- そんなバルサも今期もバイヤンにレイプ負けするんだろうな
ペップじゃなくてメッシをPSGに200億で売れば良かったのに
- 794 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:52:34.76 ID:bbm6jW350
- >>781
いやまぁ面白い面白くないはどうしても好き嫌いになっちゃうと思うんだよね
急にっていうつもりもなかったけど気に入らなかったならすまんな
- 795 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:53:11.33 ID:PC5eeleo0
- ベップはレジェンドだな
現代最強の監督だわ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:54:05.44 ID:vQekHF4t0
- ハイライトみたけど
完全にレッドで間違いないわ。あとはPA内か外かってだけだね。
2点目は余計だったなあ
あれはハートのミスなのか。
一対一とはいえあの角度から決められたらダメだろ
出ないほうが良かったのか
- 797 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:54:27.37 ID:e4VjXwtt0
- PSGは予想通りすぎてほとんど話題にならないな
今日のカードの方が面白そう
- 798 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:55:09.36 ID:QRohOjjV0
- ようつべ張ってください
- 799 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:55:25.49 ID:ESH9egrk0
- ソンフンミンはさっさとビッグクラブに移籍した方がいい
周りカスばっかで孤軍奮闘してもCLでは勝てん
- 800 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:55:28.42 ID:rx6/qkt60
- デミチェリスはPK献上までは結構頑張ってたんだけどなあ
一番楽しみなカードだっただけにアグエロ不在が残念すぎた
カンプノウでは一泡ふかせて欲しいね
- 801 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:56:02.90 ID:QZvtG4kj0
- >>799
いやカスやん
- 802 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:56:29.74 ID:e4VjXwtt0
- アグエロは最近は怪我が多いイメージ
1年間フル稼働すればバロンドール狙えると監督も言っているのに
- 803 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:56:49.57 ID:kAYKWMh40
- W杯で大活躍予定の香川くんはCLの試合に出れそうかね
- 804 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:58:05.46 ID:KLFM+0Tm0
- >>803
CLはマタが出れないから可能性はある
- 805 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:58:16.02 ID:Mzzcq9pO0
- リーガ見てないのでCLでしか判断できないけど引いた相手とはいえ昔みたいなキレがないなイニエスタ、メッシ
ルーカスはキレもあって馬力もある判断力を向上させれば更に伸びそう
- 806 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:58:39.20 ID:e4VjXwtt0
- ミランはカカが間に合ったのか
バロテッリの個人技で先制点獲れれば面白そう
- 807 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:58:43.24 ID:C+L+ym5Y0
- 元からスペなのにプレミアでドリブル無双するからな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:02:38.17 ID:EJHI4RdiO
- 雑魚フンミンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 809 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:04:11.71 ID:e4VjXwtt0
- バルサはバルデスがいなくなると寂しいな
代わりにくるドイツの若いGKはどこまでできるのやら
- 810 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:04:56.41 ID:1KguXGCe0
- 糞は空気で懲罰交代www
- 811 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:05:12.77 ID:OvHHH8470
- >>809
バルデスになったとき同じようなこと思ってたわ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:07:40.99 ID:1N2uaUhP0
- どうなるのかな
- 813 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:07:53.65 ID:9mBiaS3c0
- 後半頭からバルサにボコられてたから失点も時間の問題だと思ってたら案の定でワロタわ
- 814 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:09:19.98 ID:uxgJdHop0
- まぐれで手抜きバイヤンに勝って調子に乗ってたらこのザマかよ
ミランですらホームではバルサに引き分けたというのに
- 815 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:09:59.18 ID:I54sv8Uj0
- 選手は、後ろからスライディングして、
ボール触れてない時点で、覚悟してるよw
- 816 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:10:21.42 ID:e4VjXwtt0
- そろそろレアル優勝のシーズンだと思うが
バイエルンが強すぎて勝てる気がしないという
- 817 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:11:03.85 ID:BWrDi//y0
- 芸すぽのサカヲタほどあてにならないものはない。
バイエルンが準決で負けて手のひらかえしが見える
- 818 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:12:32.52 ID:C+L+ym5Y0
- バイヤンVSバルサを早く組んでくれ
ペップVSメッシが見たい
- 819 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:12:44.27 ID:aj3tjiNPP
- >>803
活躍したらモイーズのメンツがつぶれるからでないよ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:13:29.26 ID:e4VjXwtt0
- バイエルンVSPSGの方が楽しみ
ペップVSイブラ
- 821 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:15:14.33 ID:OmNk64Us0
- >>13
おれら芸スポ民は知ったか集団だっていつも言ってるだろ
昨日シティ最強と言ってたのに今日は全力でこき下ろすそれがおれら芸スポ民
おまえもそれが出来るようになったらニワカ卒業だ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:15:22.86 ID:BWrDi//y0
- クラブの話じゃなくて、自国のリーグでもないのに○○リーグがーっておまえら何と戦ってんの?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:16:00.92 ID:9Yvo+WZD0
- はいシティ終了
バイヤン>リーガ>プレミア()の図式は変わらないね
- 824 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:16:18.65 ID:pSJ/3adu0
- バルサって去年バイヤンにぼこられたんだっけ?
- 825 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:16:36.97 ID:e4VjXwtt0
- バイエルンが敗退してくれたら面白いんだけど
こけるとしたら1発勝負の決勝くらいか
- 826 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:18:46.66 ID:+VtsNLB10
- バルサは退屈過ぎる
あれこそアンチフットボールだよ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:19:00.26 ID:OvHHH8470
- >>822
応援するリーグがあってもいいと思うが、それで普段他バカにしてるやつにはいい薬だな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:20:23.30 ID:C+L+ym5Y0
- >>822
本田と長友オタがセリエ上げに必死なだけw
- 829 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:20:30.90 ID:4rXjkXIp0
- >>753,>>781
マジで2chから少し離れた方がいいよ
傍からみると過剰反応しすぎてて異様だわ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:20:57.60 ID:7PUjCAeP0
- >>820
あーそれ面白そう
もしPSGが勝ったらイブラはペップの事くそみそに言うだろうねw
実際どっちが勝つか分からないカード
- 831 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:21:07.26 ID:JR7CUD3R0
- >>750
>ペルシー退場は有り得ないよ
あのすぐ後にELで同じことやってシェフチェンコも退場させられてる
ちなみにその試合は比較的公平なマドリッドの国営放送が中継してたんだが
アビダルへの唾吐き以外にもテレビに映ってないとこでペルシーが手をだしまくってたらしく
退場は妥当どころか遅いと憤ってた
- 832 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:22:27.20 ID:2vA4RLTg0
- >>805
イニもメッシも怪我明けだったので、
ようやく、試合勘取り戻し、コンディションが戻ってきたかという感じ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:23:02.18 ID:yxha78bC0
- >>828
お前のことだよ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:23:02.91 ID:AMA87KJJ0
- >>824
トータルで7-0だったね
- 835 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:23:49.46 ID:9mBiaS3c0
- ネイマールとメッシは怪我明けだけどペドロとサンチェスが好調だからねえ。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:24:29.47 ID:+VtsNLB10
- ナナゼロナの悪夢再び
- 837 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:24:45.04 ID:C+L+ym5Y0
- 去年は王様サッカーのメッシバルサとクリロナレアルがバイヤンドルにフルボッコされた王様サッカー終焉の始まりだからな
- 838 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:26:25.14 ID:OGYYBGgg0
- マンUでCL出れないレギュラー格の選手って誰?
- 839 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:27:36.57 ID:vIS8Fhq30
- ズラたんすげーなwww利き足じゃないのにあの威力かよww
- 840 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:29:32.21 ID:rfoTA0gWP
- >>781
バルサのサッカー最高
- 841 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:29:49.81 ID:e4VjXwtt0
- サンチェスは今シーズンかなり頑張っているな
レアルのおにぎりもリーガでは14点くらい取っているし
- 842 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:32:28.14 ID:bbm6jW350
- >>838
マタ?
- 843 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:33:07.91 ID:rfoTA0gWP
- 今年ドイツのが優勝なら
10年一回の法則が破られるけど
多分法則通りだろうなw
- 844 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:34:03.58 ID:e4VjXwtt0
- ミランはカウンターとセットプレーを注意すればなんとかなるぞ
攻撃は知らん
- 845 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:36:30.77 ID:qTCqTKiCP
- CLこそプレミア式の方が勝てそうだがな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:36:50.25 ID:3NeJn5/40
- レバクはドルトムントに勝ってバイエルンに引き分けてるのに
- 847 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:38:06.35 ID:GBZ4Abqt0
- 正直これはバイエルンがベスト4で敗退する流れだと思う
- 848 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:41:11.69 ID:i99Im2y+0
- バルサから人材抜きまくったマンC負けたのかよwwwww
- 849 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:42:00.37 ID:u0DyDSiy0
- ペジェにはもうビッグクラブの話は来ないだろうな
中堅をCLに押し上げる仕事かチリ代表くらいしかない
- 850 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:42:10.47 ID:XLIbkX5i0
- リーグ全体のレベル
プレミア>リーガ>ブンデス
クラブ単体の強さ
バイヤン>リーガ二強>プレミアの上位
選手単体の凄さ
メッシ&クリロナ>他
これでいいじゃん
しょっちゅう同じ話題で喧嘩すんなよ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:44:58.02 ID:6oFxi5z40
- >>850
いや、リーガ>プレミア>ブンデスだろ
リーガのがCLやELで結果出してるしリーガとプレミアの直接対決でもリーガが大きく勝ち越してる
- 852 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:50:51.09 ID:Fov9o6UA0
- プレミアは今のマンUが未だに7位の時点でリーグのレベルも下がってる
マインツ相手ならマンUはボコられるね
- 853 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:51:46.65 ID:rZ3c3u80O
- 本調子じゃ無いバルサにホ−ムで完封されるとかWWW
シティは当分CL諦めた方がいいぞ。
デミチェリスは相変わらずやらかすなぁWドイツ時代から何も変わってねぇ!
- 854 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:53:21.28 ID:uTgnz5FsP
- ゴミチェリス安定のやらかし。
こいつがいるかぎりマンCに勝利はない。
リーグ優勝もこいつが阻むことだろうw
- 855 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:53:31.84 ID:XUQRqqxT0
- プレミアの終焉が意外に早く来た
- 856 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:56:31.93 ID:C+L+ym5Y0
- >>851
レベルとCLでの強さはまた別だからな
CLとほぼ同条件でやってるリーガとプロレスルールでリーグをやってるプレミアとはCLで差が出て当然
下位の資金力の差を考えればレベルはプレミアだろうな
プレミアルールでやればプレミアは強いよ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:57:30.96 ID:t9IsKJTR0
- 拝金主義JFAの選手酷使を許すな
3月5日の前後 主要海外組の試合
川島 永嗣 3月1日 ブルージュ 3月7日 KVメヘレン
吉田 麻也 3月1日 リバプール 3月8日 クリスタルパレス
長友 佑都 3月1日 ローマ 3月9日 トリノ
内田 篤人 3月1日 バイエルン 3月8日 ホッフェンハイム
酒井 高徳 3月2日 フランクフルト 3月8日 ブラウンシュバイク
酒井 宏樹 3月1日 アウクスブルク 3月8日 レヴァークーゼン
長谷部 誠 3月1日 ドルトムント 3月8日 ブレーメン
細貝 萌 2月28日 フライブルグ 3月9日 マインツ
本田 圭佑 3月2日 ユベントス 3月8日 ウディネーゼ
香川 真司 2月25日 オリンピアコス 3月8日 WBA
岡崎 慎司 3月1日 レヴァークーゼン 3月8日 ヘルタBSC
清武 弘嗣 3月1日 ドルトムント 3月8日 ブレーメン
乾 貴士 3月2日 シュツットガルト 3月8日 ハンブルガー
大迫 勇也 3月1日 ザントハウゼン 3月7日 アーレン
ハーフナー 3月1日 ブレダJC 3月8日 NACブレダ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:58:36.53 ID:+vkvYMiF0
- 笛の基準はブンデスと同じように思う
プレミアが異常なだけ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:00:15.05 ID:2ionBiLn0
- プレミアはEUじゃないしな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:02:04.49 ID:nxpX/rm10
- どうせここにペナルティエリア外からシュート打った事あるサッカー経験者なんていないだろけど
中継の見た目より意外と遠いんだよな
ズラタンバケモノすぎるわ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:02:08.24 ID:yL2VQnT10
- プレミアはゆるい笛に胡座かいてるだけだしな
- 862 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:02:23.17 ID:zIFi45Aa0
- >>856
>レベルとCLでの強さはまた別だからな
CLでプレミア勢が強かった頃も
プレミアのレベルが高かったことの証明には
ならないでおk?
- 863 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:03:35.99 ID:G/EfLLMT0
- バルサのサッカーは最高さ
バルサのサッカーは最高さ
バルサのサッカーは最高さ
感情吐き出して今すぐ素直になれ!
- 864 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:04:37.37 ID:t5SDW3Y/0
- こんな感じか
S:バイエルン、バルサ、レアル
A:PSG、シティ、チェルシー、Aマドリー
B:アーセナル、ドル
C:マンU、ミラン
D:レヴァークーゼン、シャルケ
E:ゼニト、ガラタサライ、オリンピアコス
- 865 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:06:24.46 ID:I7Roq5h00
- >>864
え?シティ?
マンUはくじ運いいだけだろw
ミランも怪しい
- 866 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:06:44.76 ID:nU/alCDW0
- 結局個の力の差を見せつけられて金でマンCに呼んだスペイン人は1.5流だったって証明しちゃったからなぁ。あの試合で。
プレミアでトップ争いしているチームがあの程度
悲しすぎる現実を「ヤオサ」と言うことでしか晴らすことができない
- 867 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:11:56.49 ID:wrt1RWXi0
- イニエスタとブスケの細かいフェイント凄かった
見所満載やった
あれを楽しめない人はなにが楽しくて生きてるのかね
- 868 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:14:00.08 ID:K9GWj/1b0
- 運だけの低レベルブンデス糞ざまあwww
- 869 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:17:37.62 ID:+6cgyu8Q0
- 今シーズンはバイエルンかレアルが優勝と予想
プレミアの笛の基準は痛いし怪我のリスク高いしCLではファール取られまくるし
誰も得してない気がするw
- 870 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:20:40.39 ID:Fov9o6UA0
- >>864
Aにプレミア2つはないアーセナル、ドルと変えとけ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:21:30.31 ID:3c/a9wEm0
- Q. マンCとバルサ 勝つのはどっち?
・JOY →マンC
・ポレンギ→マンC
・粕谷 →マンC(ただしデミチェリスだとリスク大...)
・倉敷 →バルサ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:22:28.43 ID:sWvvd+IL0
- >>869
テクニックが無いイングランド人が得するんだな
基本的にプレミアはテク無しイングランド人が実力のある外国人を自分たちの土俵で倒すのを醍醐味にしてるから
イギリス人の誇りのマンUはイギリス人重用で審判にも贔屓にしてもらってたろ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:23:39.64 ID:Fov9o6UA0
- プレミアルールなら
ニュージーランドの圧勝だろ。
ただしオールブラックスを使うこと。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:26:43.68 ID:aSwSmHj10
- まあミルナーが決めてpk戦まで持ち込んで負けるからまあ見てろ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:27:01.13 ID:rfoTA0gWP
- >>871
はずかしいねw
粕谷はライバルチーム推しなのに
それか
ダブルパンチだな
- 876 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:29:42.76 ID:rfoTA0gWP
- >>856
代表戦もブンデスやリーガくらいの基準だからな
プレミアルールでやっても得することはあまりないな
- 877 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:31:17.55 ID:Fov9o6UA0
- 怪我を誘発するだけの基準なんて糞だろ
ラグビーやらせとけよまじで。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:40:11.49 ID:c3LfpRBy0
- ID:rfoTA0gWP
2 位/4861 ID中
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140219/cmZvVEEwZ1dQ.html
病気だこの人
- 879 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:43:08.01 ID:Ko25qWP60
- PSGつえーなw
普段話題にならない分良い存在感だ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:45:52.18 ID:HPOuqoJE0
- >>878
ww
- 881 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:46:25.76 ID:rfoTA0gWP
- プレミアのファール基準が古いって言うのはいけなかったのか?
昔は代表戦もあれくらいだったらしいけど
怪我人が多過ぎたし国同士で本気でもめるから
あの基準じゃもうできないだろうね
イングランドが続けるのは自由だけど
リスペクトを強要する部分ではないね
- 882 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:48:33.10 ID:5OcRJrkz0
- >>878
ん?って思ったけどNG入ってたわw
- 883 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:50:17.04 ID:rfoTA0gWP
- もう反論ないのねw
はいはい
ちなみにあの基準で代表戦やって
一番恐ろしいのはドイツ人だから
脊髄損傷とか出てたらしいよw
- 884 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:51:13.08 ID:T1dHQkF40
- ばるさつええええええええ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:52:24.16 ID:IBcJzt050
- シティしっかりディフェンス組織作らないとCLでトップチームと張り合えんと常々言われてたろうに
- 886 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:53:00.76 ID:TcsSQ91T0
- >>878
YOU!1位取っちゃいなよ!
- 887 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:54:01.15 ID:rfoTA0gWP
- リーガはイエロー出しすぎだし
こけ杉だけど
ブンデスとリーガの間くらいの基準が
欧州と南米の落とし所だと思うよ
基準が違うセリエとイングランドが
弱くなったのはそのせいもあるよね
イタリアは国内で色々やってるせいだけど
- 888 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:56:52.66 ID:rfoTA0gWP
- >>886
1位なんて腐るほど取ってるよw
2chはじめてか力抜いて
くだらない反論して来いよw
- 889 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:59:02.37 ID:J7SQ8fat0
- リーガはほんとこけすぎ。
いちいち演技するからプレー止まるしちょっとうんざりする。
選手がうまいのは間違いないが。
プレミアでもスペイン人はよくこけるイメージだわ。
だからあんま好きじゃない。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:59:26.89 ID:TcsSQ91T0
- >>888
お前のレスを最初から読み直す気力が俺にはないYO!
- 891 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:03:48.61 ID:rfoTA0gWP
- >>889
ラテン国家は伝統的にそうやって防御してきたんだろうけどね
ごついからなプロテスタント諸国はw
何にせよ
溝が埋まっていくのはすごいわ
アジアでは考えられないけどw
- 892 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:05:21.10 ID:1w3Bx9eF0
- プレミヤwww
と言いたい所だけど、対バルサならいつもの事か
- 893 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:06:01.89 ID:tbBT56370
- プレミアの判定とかいうが
シティの選手は半分ぐらいリーガ出身、監督もリーガ出身だ
そしてこの審判は弱小リーグのスウェーデン出身
そんなもんは関係なくあのデミのチャージは赤だし
シティはリーガでバルサに負け続けてきた選手、監督の集まりだから当然負けただけだろ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:08:03.06 ID:2GJPqKFSO
- >>889
その 悪い部分のみ を切り取ったのが
今の、Jリーグだよなあ
勝手に倒れて審判にアピール
- 895 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:08:58.47 ID:zIFi45Aa0
- 日程ガー
判定ガー
- 896 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:09:12.87 ID:sWvvd+IL0
- プレミア1の中盤を持ってるシティでもバルサ相手だと支配されっぱなしだな
それもまともに戦えてるのはマドリーに入れなかったシルバとバルサでブスケッツにポジション奪われたヤヤぐらいとはw
- 897 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:09:34.26 ID:l+abWPHQ0
- >>887
イングランド代表が駄目なのは育成システムのせいでしょ
システムが2世代は遅れてるとか言われてるし
- 898 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:09:50.78 ID:Hjee0Obs0
- >>588
こういうアホがしたり顔で書き込むのが芸スポ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:10:55.84 ID:zIFi45Aa0
- 日程だの判定だの言い訳してる奴は
数年前のプレミア全盛期はどう説明すんの?
- 900 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:12:42.62 ID:biklzd3/i
- リーグアンはリヨンの時代ではないんだな
- 901 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:12:53.73 ID:1w3Bx9eF0
- >>897
ベッカムとかスコールズ育成できてたし
そんなに悪くなかったんだけどな
変に色気付き出してからおかしくなった
- 902 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:14:04.45 ID:19sBTXpL0
- >>672
ドルは監督褒めるべきだろ、戦力、資金からいって
シティははじめ15分がバルサのボール本当に獲れなくて驚いたな。
とりあえず今日アナルがだんだけ試合できるのかは見もの。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:14:37.06 ID:CoKuRbMt0
- 世界一の組織力があるチームに
金で集めた組織チームで対抗できるわけないだろ
シティはすべてが中途半端だったな
最初からジェコでロングボール主体ならわからなかった
意地張って組織で対抗しようとして負けてやんの
- 904 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:14:37.11 ID:aMM7MIR10
- マルティーノのバルサになってからホント縦に速いサッカー意識しだしたな
マルティーノはこんなうまい奴らがいてカウンターが下手なわけないだろって言いたげだ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:15:28.61 ID:6NFtsYyLO
- >>896
マドリーがシルバを欲しかったけどまとまらなかっただけだし、ヤヤもバルサは本当は出したくなかったけどな
この二人とアグエロ、コンパニは一流でしょ。あとは微妙だけど
- 906 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:16:20.80 ID:va/Zxzc0O
- >>900
スタジアム建設で金欠中
- 907 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:17:14.67 ID:lIt/26+w0
- アグエロいたら結果違ってた
- 908 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:17:20.46 ID:rfoTA0gWP
- >>897
その育成でもファール基準が関係してると思うよ
まだイングランド人ってフットボール=喧嘩だと思ってる人多いからさw
本気で足折りにくるからドリブラーは育たないよな
ドイツはきっちりしすぎてんだよね
だからミスして誤審してもきっちり誤審だから
帳尻がないねw
リーガが一番帳尻が上手いと思うw
審判も人間がやるものだから絶対ミスは出るしね
- 909 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:18:25.37 ID:aMM7MIR10
- 薬屋は相変わらず悪い意味での安定感半端ないな
- 910 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:19:05.65 ID:zIFi45Aa0
- >マドリーがシルバを欲しかったけどまとまらなかっただけだし
ペレスがシルバを欲しがったけど
モウリーニョが同じ代理人のディマリアをねじこんだから
シティしかいくとこがなかったんだよ
ちなみにペレスはスペイン代表を獲りたいという理由で欲しがっただけ
本当に獲りたい人は誰が何を言おうが獲ってる
カカのように
- 911 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:19:21.90 ID:19sBTXpL0
- >>658
ブンデスはバイヤン1強体制から何も変わってない
一つ別格でプラス戦力を国内リーグからも引き抜く
クロップがいるから他もある程度できるみたいに見えてるだけ
バイヤン抜けばセリエと同等以下だろ
ブンデスのレベルの見極めはバイヤンをどう扱うか、クロップをどう扱うかで別れる
この二つ抜けばどう考えてもセリエ以下なんだから
- 912 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:23:52.81 ID:yL2VQnT10
- プレミアなんて国際基準からかけ離れたルールでホルホルしてるだけだからな
- 913 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:25:01.84 ID:aMM7MIR10
- プレミアのファール基準は明らかに異質だからな
UEFAに少しは合わせたほうがいい
- 914 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:25:45.18 ID:RoQUJREW0
- >>911
といってもレバークーゼンはナポリやユーべより近年のCLELの成績良いらしいけどね
シャルケも安定してベスト16行くし一度ベスト4までいったこともあったろ?
セリエは名前だけのクラブが多いわ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:26:25.10 ID:j0DwrG6J0
- セリエは0強
- 916 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:27:30.94 ID:j0DwrG6J0
- ブンデスのバイヤンドルを抜いて考えるならセリエのユーベナポリを抜いて考えるべき
- 917 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:27:59.42 ID:IjwYuSaO0
- >>48
外人頼みやん
イングランド代表はずっと欧州中堅やし
- 918 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:28:38.12 ID:Q0xTPjGr0
- パリサンジェルマン強過ぎる…
レアル、バルサ、バイエルンでも普通に無理だろこれ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:28:57.69 ID:19sBTXpL0
- >>864
シティ、チェルシーは一個したかな
- 920 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:29:51.00 ID:yL2VQnT10
- マンUですらレバクからは5点もとってんのに
4点しか取れないPSGクソだろ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:30:55.91 ID:aMM7MIR10
- リーグアンなんてほとんど見ないが
ベラッティなんか安定してきてるな
- 922 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:37:34.35 ID:5OcRJrkz0
- ブンデスの恥さらしが
- 923 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:37:50.23 ID:6NFtsYyLO
- パリがそんなに強いとは思わないけど、バイエルンを倒せるとしたらパリかアトレティコな気がする。バルサやマドリーは相性悪いし
- 924 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:38:33.57 ID:Hjee0Obs0
- >>923
いや、チェルシーでしょ
チェルシーっていうかモウリーニョ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:41:07.25 ID:aMM7MIR10
- スーパーカップ見ればモウリーニョチェルシーかなって思うけどどうだろう
なんだかんだグアルディオラはやっぱモウリーニョ苦手だと思う
苦手って言ってもそこまで酷い苦手意識はないだろうが
- 926 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:42:06.22 ID:bvWquHel0
- セリエはユーベが残ってないから話題にしにくいな
- 927 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:43:41.78 ID:vOSu3vP40
- バルサアンチイライラwwwww
- 928 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:45:32.79 ID:Px4zSvVj0
- .
イブラヒモビッチ最高だね
.
- 929 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:45:35.87 ID:6NFtsYyLO
- あ〜たしかにチェルシーもありうるね。相手にあわせて引きこもりができるようなチームじゃなきゃバイエルンは倒せないかもな。あと優れたキーパー。それを考えたらチェルシーかアトレティコか
- 930 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:46:52.68 ID:p+/UXvED0
- レバークーゼンの選手はイブラのユニを手に入れて歓喜してたのかな?
- 931 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:47:10.71 ID:AVnNiNUt0
- >>909
まあレバークゼンは毎度玉砕覚悟が芸風だから
そういう意味では楽しいクラブ
- 932 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:53:49.83 ID:U5DpS6UrO
- パリとアトレティコは次のラウンドで当たらないでほしいな
かといって決勝で当たっても微妙だけど
- 933 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:03:14.18 ID:v2cVQ0200
- ハイライト見たけど普通にPKじゃん
イングランドではあれでもPK獲らないのか?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:12:10.73 ID:89KjD+ve0
- デミチェリスとメッシ、同国人だと余計にファイトしてしまうもんだ傾向として
プレミアでもナスリを怪我さしたのも同国人、オスカールも同国人相手に
酷いファールされて胸倉掴んで喧嘩してたもんなw
- 935 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:12:31.79 ID:9/aoWSM60
- パリ強いな・・・
パリ・サンジェルマンって、たしかそこそこ戦力も充実してるんだっけか?
- 936 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:15:17.29 ID:X70uDYov0
- シティは元リーガの選手ばっかでCL感があんまなかったなぁ
監督までリーガで見慣れた人だし
まぁリーガオールスター的面白さはあったが
- 937 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:19:41.30 ID:t5SDW3Y/0
- ちなみにスタッツ
■シュート数
マンチェスター・C 9:10 バルセロナ
■枠内シュート
マンチェスター・C 4:7 バルセロナ
■枠外シュート
マンチェスター・C 5:3 バルセロナ
■パス本数
マンチェスター・C 429:883 バルセロナ
■パス成功率
マンチェスター・C 77%:86% バルセロナ
■オフサイド
マンチェスター・C 0:5 バルセロナ
■コーナーキック
マンチェスター・C 1:4 バルセロナ
■ファウル数
マンチェスター・C 19:11 バルセロナ
■イエローカード
マンチェスター・C 2:2 バルセロナ
■レッドカード
マンチェスター・C 1:0 バルセロナ
■ボール支配率
マンチェスター・C 38%:62% バルセロナ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:22:59.68 ID:3c/a9wEm0
- >>933
PKに加えてロハ退場というのはさすがに二重苦だわなw
PK与えるならイエローで済ませばいいという見方もあるし。
あれがエリア外だったのなら問答無用で退場+FK
どうせ今頃イングランドのメディアでは、
元審判グラハム・ポールにジャッジについての意見載せてるんだろうよ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:23:39.04 ID:WQpLVeyM0
- シルバが文字通り孤軍奮闘って感じでまじすごかった
シティにいるのもったいないから移籍しろよ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:25:43.27 ID:AVnNiNUt0
- ぺジェは2年目以降の方が良いから来年の方が強いよ
監督変えずに我慢できればw
- 941 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:27:38.71 ID:u5mLo+V/0
- >>864
こうだろ
S:バイエルン
A:バルサ、レアル
B:PSG、シティ、チェルシー、Aマドリー、アーセナル、ドル
C:マンU、ミラン、レヴァークーゼン、シャルケ
D:ゼニト、ガラタサライ、オリンピアコス
- 942 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:29:52.26 ID:lGQVlUoTO
- 普通にPSGの試合は面白い
- 943 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:30:45.39 ID:aSwSmHj10
- >>940
マンチーニ我慢してるから大丈夫
- 944 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:34:09.20 ID:rQi8eqU/O
- >>938
ルール通りにやったら退場になる
大きな大会でお目こぼしはできんでしょ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:39:37.90 ID:v2cVQ0200
- >>938
エリア外で倒しにかかって
エリア内で倒したんだから
PK&で妥当だろ
何言ってんだ
ttp://www.dailymotion.com/video/x1cmmci_manchester-city-vs-barcelona-0-2-all-goals-highlights-messi-alves_sport?search_algo=1
- 946 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:40:09.91 ID:Pl2yBU0z0
- >>588
wwwwwwwwww
- 947 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:59:27.30 ID:3c/a9wEm0
- >>945
この試合に限らず、以前からPK+レッドは一気に試合バランスが崩れすぎて厳しい、
審判もうちょい空気読んでという意見もあると書いただけなのに何映像貼ってまでムキになってんだ?
まぁリーグ戦と違って、
>>944の言うように、ベスト8で5億貰えるからシビアになるのも仕方ないけどさ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:59:34.41 ID:i8gMhDPE0
- イニエスタのWF見たかったな
イブラも見たかった
しょうがないミランは見てやるか
- 949 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:00:16.31 ID:RQGpIOog0
- バルサ劣化しすぎじゃね?
- 950 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:01:05.30 ID:aMM7MIR10
- >>948
WGで使われたの久しぶりだな
マルティーノ的にはセスク>イニエスタなんだよな
- 951 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:01:22.50 ID:cPM1LAP50
- アトレティコ絶賛してる人って年明けからのアトレティコ全く見てないよね
- 952 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:03:44.48 ID:p5D3eRt80
- >>947
ハンドを見逃して
ゴールも取り消して
さらにレッドをイエローで済ませろって?
どんだけ空気読めば気が済むんだよwwwwwww
ただ気に入らんだけだろ嫌いなチームが勝ったのが
- 953 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:05:11.69 ID:nU/alCDW0
- >>879
イブラやカバーニがいるPSGが目立たないと言ってるアホ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:09:29.51 ID:va/Zxzc0O
- PSGはチアゴシウバが出停くらったらおしまい
DF2番手がアレックスだもの
- 955 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:11:47.69 ID:i8gMhDPE0
- >>947
確かにPKや一発レッドはゲームバランス崩すから
一気に面白く無くなる
大相撲を見習ってスローモーションビデオできちんと審議するべき
- 956 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:12:46.35 ID:R3bBbytr0
- レバークーゼンはまあこんなもんだろう
近年はGS突破が最大の目標のようなクラブだしな
で、対戦相手の世界的なスター選手のユニフォームを貰って一生の宝物にすればいい
そういう選手が集まるクラブ
- 957 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:15:25.40 ID:rfoTA0gWP
- >>955
ビデオはいらないでしょ
PKとレッドは一緒に出ないってルールにするしかないね
- 958 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:16:39.53 ID:nU/alCDW0
- ID:rfoTA0gWP [43/43]
43レスw
ガチキチガイw
- 959 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:17:01.80 ID:Y0Dia2tJ0
- すっかり忘れてたわ。オリンピック終ってからやれよ
- 960 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:17:06.72 ID:3c/a9wEm0
- >>952
火病みっともねえぞおいw バルササポならどんと構えろや
アグエロいなかっただけでも残念なのに0-2やぞ?
次もホームで勝つに決まってるだろうが。勝つのは結構だけどあっさり料理してやってもつまらんだろ
まぁ今日は無愛想メッシが、わざわざサポに挨拶行ったり笑顔見せただけで満足だわ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:19:55.50 ID:+nxdvJF50
- バルサは危ないシーン多かったな。
やっぱペップはすごいわ。
攻撃しながらディフェンスしてる。
- 962 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/19(水) 18:32:58.64 ID:hDjvYDZ60
- シルバが一番良かった 両チーム合わせてもね
- 963 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:37:30.44 ID:SC1TNoyN0
- バルサが調子戻してきたな
- 964 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:38:25.97 ID:WuCr2BaD0
- ハートって一時期凄い評価されてたよね?なんであんなに安定感なくなったの?
クルトワの方が何倍もいいGKだわ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:40:28.38 ID:rfoTA0gWP
- >>958
だったらお前がもっとレスしろよ
くだらねぇカスみてぇなれすしてねぇでさ
俺はもうお前に任せる
がんばれよ
866 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 15:06:44.76 ID:nU/alCDW0
結局個の力の差を見せつけられて金でマンCに呼んだスペイン人は1.5流だったって証明しちゃったからなぁ。あの試合で。
プレミアでトップ争いしているチームがあの程度
悲しすぎる現実を「ヤオサ」と言うことでしか晴らすことができない
953 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 18:05:11.69 ID:nU/alCDW0
>>879
イブラやカバーニがいるPSGが目立たないと言ってるアホ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:43:44.62 ID:HnXEJFMG0
- バルサに以前の無双感は無かったけど、試合巧者だよな。
コンパニ1人でメッシ止めても、デミチェリスとレスコットがあれじゃ勝てねーよ。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:47:11.83 ID:qrikEIBf0
- >>658
ドルトムントが国内で連覇した時はCLではGL負けしたりシャルケなどの後塵を拝してたし
CLで強いチームと国内で強いチームは別になる
イタリアはちょっと前までのミランが国内捨ててCLで結果出したりイングランドでもチェルシーが国内駄目でも優勝したり
リバプールはプレミアリーグになってからの優勝経験ないのにそれから2度CLで決勝出て1度優勝したり
バルサやバイエルンやちょっと前のユナイテッドみたいな3冠狙えるスーパーチーム以外どこの国のリーグにもある傾向だよ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:52:05.96 ID:nU/alCDW0
- >>965
顔真っ赤にしてコピペするしかないキチガイであったw
- 969 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:54:02.41 ID:0erZnqUb0
- バルサもなんだかんだずっとベスト4行っているし
あれはバイエルンが強すぎただけだ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:05:43.77 ID:t+xd8obk0
- バルサもそんな強くないけどそれ以上にシティが弱い
プレミアオタが強い強いっていうからみてみたけど全然だった
毎度のことだけど
- 971 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:06:32.31 ID:rfoTA0gWP
- >>968
おまえ最初消化試合どうこう言ってたあほだろ
せっかくのってやったのに
そんなんでスレ伸ばしても意味ないよね
キチガイな上に馬鹿な奴ってこれだからいやだよ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:07:53.30 ID:yXuisWLl0
- ほー
- 973 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:15:24.61 ID:yXuisWLl0
- うぁい以外興味なし
- 974 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:19:29.45 ID:dF+83TMM0
- レバークーゼンてブンデスでもさっぱり勝てなくて
シャルケに追いつかれる有様だからなあ
ぶっちゃけ来期CL出場権も微妙だと思うぞ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:21:20.61 ID:hLrGgcqs0
- ドイツてこんなもんだよな
持続的な強さがない
バイヤンもすぐ低迷期が来るだろう
- 976 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:22:08.28 ID:IBcJzt050
- 向こう3年は低迷ないだろうけども
- 977 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:22:52.83 ID:qrikEIBf0
- シティってそもそもここ数年国内では強くなってきて優勝したりもしたけど
そうなってからもGLでボロ負けする国内弁慶だからな
インテルのころから国内弁慶監督だったマンチーニなんかに監督させてたのが悪いんだが
ペジェグリーニもマンチーニに比べればはるかにましだがCLで実績がそれほどある監督じゃないからな
- 978 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:24:58.34 ID:hLrGgcqs0
- プレミアはリーグの判定基準に問題あり
筋脳ブリティッシュが絡んだらダメだ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:28:40.04 ID:it2iCyPDP
- むしろバイヤンの黄金期はこれからだろ
- 980 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:28:57.52 ID:MC2TYXjZ0
- イブラ紐ビッチってパリに移籍してたのね
- 981 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:29:15.22 ID:oTMTW1gQ0
- シルバが半端ないが点とれなきゃ勝てんわなアグエロ次第か
- 982 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:36:46.23 ID:E/jDNFuT0
- ソンフンミン前半で懲罰交代wwwwwww
- 983 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:40:54.08 ID:qrikEIBf0
- >>914
大体どの国のリーグをディスるときも○○リーグは××だけがすごいだけでしょってのが常套手段だけど
今のイタリアにはその××ってクラブがない
上位がいいとこほかのリーグの中堅レベルだってのが痛すぎる
- 984 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:48:01.45 ID:zb0/fB0N0
- やっぱバルサ強かったな
でもまだまだ絶好調じゃないからな
調子上向いてはいるが
バルサはこれからこれから
- 985 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:48:38.11 ID:qrikEIBf0
- >>156
恥ずかしながらこれは知らんかった
今まで倒れるのは中でもかかったのが外だと外になることが多かったから単純にそんなもんだと思ってたわ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:57:00.93 ID:jcgwAENSO
- 今回はシティが勝てるかなと思ったが、バルサ強かった。貫禄勝ち
- 987 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:59:46.42 ID:L9V/T95c0
- まあ予想通りだな
マンCはもうちょっとやると思ったんだがまあこんなもんか
相変わらず金かけてる割には強さを感じないチームだ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:01:40.97 ID:qrikEIBf0
- >>350
ファンハールに基礎固めさせて
ハインケスを確信をもって切ってグアルディオラを連れてこれるフロント力
ファンハール→守備組織作れる監督→グアルディオラって流れはほぼバルサが黄金期作ったのと同じ流れ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:02:11.62 ID:L9V/T95c0
- バルセロナ
パリSG
バイエルン
アトレチコ
ドルトムント
マンU
チェルシー
レアル
まあこれでほぼ決まりだよ
オリンピアコスに負けたら流石にモイーズの首を切ってくれ
- 990 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:06:21.88 ID:OU4+L3wr0
- >>77
バルサはヤヤトゥーレをどうやって封じたの?
- 991 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:11:47.47 ID:RnCjVdMG0
- よくわからない…
- 992 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:17:46.46 ID:qrikEIBf0
- >>595
フォーメーションポジション戦い方と変わったことは変わったけど今のバイエルンの源流はファンハールでバルサと同じだからね
グアルディオラは確かに空前絶後の天才監督だと思うがやっぱりバイエルンはやりやすい環境だったんだよ
たしかヘーネスだかがグアルディオラ就任した時に、3冠の後で難しいって声もあるかもしれないが逆に今以上のタイミングはないんだよって言ってたよ
プレミアの金満じゃなくそういう環境を選んだのもグアルディオラが賢い男だってことを証明してる
- 993 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:19:16.11 ID:X+i9H+g/0
- 上派とか誰も興味ないお
- 994 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:25:10.53 ID:OopCbCrC0
- つまらん試合だった
- 995 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:26:02.62 ID:a1rkxSPy0
- >>988
つれてこれるっつーか
ペップはブランド力と金に惹かれただけで
今のフロントがどうこうって問題ではないと思うよw
- 996 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:26:15.52 ID:JfjIhp7E0
- 誰がみるん?
- 997 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:31:18.11 ID:IBcJzt050
- >>990
ボール持たせんかったら何も出来んって話
- 998 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:31:41.93 ID:qrikEIBf0
- 今でこそ3冠からこれまでの流れで断トツで最強扱いされてるが、ペップ就任当時はまだ昨シーズンの結果も出てないころで
スペイン国内でもモウリーニョからも、当のロッベンやリベリからもバイエルンを選んだことを不思議がらてたし
ブランドと金ってよりも強化の方針がメッシがいなくて守備とCFWも強くてバランスのいいバルセロナって感じだから
惹かれたんだと思うよ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:32:42.33 ID:232BxswF0
- チョン足枷かw
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:33:23.22 ID:rHNljon70
- ふ〜ん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)