■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】W杯で日本と対戦の3か国、ギリシャがホームで韓国に敗れるなどいずれも課題を残す…国際親善試合
- 1 :かばほ〜るφ ★:2014/03/06(木) 11:35:36.78 ID:???0
- [国際親善試合]W杯で日本と対戦の3か国、いずれも課題残す
3月6日(木)10時38分配信
国際親善試合が5日に各地で行われた。ブラジルW杯で日本代表と同じグループCに入ったコロンビア代表、
ギリシャ代表、コートジボワール代表は、それぞれ課題を残す結果に終わった。
グループリーグ初戦で日本代表と対戦するコートジボワール代表は敵地でベルギー代表と対戦。
2点を先行される苦しい展開となったが、後半から出場のエース、FWディディエ・ドログバ(ガラタサライ)
が追撃弾。後半アディショナルタイムにセットプレーから追いつき、2-2で引き分けた。
ギリシャ代表はホームで韓国代表と対戦。持ち味の堅守をみせることはできずに0-2の零封負けを喫した。
前半18分にDFラインの裏を取られて失点。さらに後半10分にはPAへの侵入を許すとMFソン・フンミン
(レバークーゼン)に左足シュートを決められた。
コロンビア代表はバルセロナでチュニジア代表と戦い、1-1で引き分けた。エースFWラダメル・ファルカオ
(モナコ)を左膝靭帯損傷で欠くチームは、DFクリスティアン・サパタ(ミラン)、MFフレディ・グアリン
(インテル)らがベンチスタート。控え組主体で試合に臨んだ。
前半20分にMFビクトル・イバルボ(カリアリ)がGKに倒されて獲得したPKをMFハメス・ロドリゲス(モナコ)が
決めて、コロンビアが先制に成功。しかし同35分に失点すると、その後はエース欠場の影響からか決定機を欠き、
2度目の勝ち越しはならず。後半37分にはDFルイス・ペレア(クルス・アスル)がこの日2枚目の警告を受けて退場。
10人で戦い、引き分けた。
ブラジルW杯でグループCに入っている日本代表は、6月14日に行われる初戦でコートジボワールと対戦。
同19日の第2節でギリシャと戦い、同24日の第3節でコロンビアと対戦する。
Yahoo!ニュース(ゲキサカ) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00133333-gekisaka-socc
- 2 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:36:33.57 ID:FIfdisgq0
- 日本の相手弱過ぎw
まぁ日本も昨日の試合見る限りやばいけど
- 3 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:38:25.26 ID:6n5pCXp+O
- 全部勝手に弱体化してるなww
- 4 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:38:56.53 ID:KhIPbMwG0
- ギリシャw
- 5 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:39:05.66 ID:cugpZo5X0
- え?いまの韓国に負けるとかやばいぞw
- 6 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:39:38.21 ID:N99QccWEO
- 皆ショボい所で均衡してるなー
Hを除く他のグループに入ってたら、即死だった
- 7 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:39:44.89 ID:/B4HYT/+0
- 韓国のマッチメイク力に比べて日本のゴミっぷりときたら……
- 8 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:40:16.82 ID:i2/UknOT0
- 観てないけどベルギーと引き分けたコートジボワールは悪くないんじゃないのか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:40:37.57 ID:eZV5Z4fe0
- 怪我避けろとしか指示されてなかったらそんなもん
- 10 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:40:52.46 ID:wSkYL0Al0
- Hグループはダチョウ倶楽部のどうぞどうぞ状態だな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:40:59.12 ID:PHdSFb5EO
- ベルギー2-2コートジボワール
ギリシャ0-2韓国
コロンビア1-1チュニジア
日本4-2ニュージーランド
日本余裕の一位通過wwwwww
- 12 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:41:10.32 ID:qDJ8babN0
- 試合中のナダル(年収26億円)にセクシー美女からの熱い視線がすごいw【テニス】
http://www.youtube.com/watch?v=Mp2WxQKV3UM
- 13 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:41:29.27 ID:sIwYMUBi0
- 韓国が仮想日本だとすると(実はまったくタイプが違うが、ヨーロッパの国なら
そういう誤解をしていても不思議はない)、この時期に、対戦相手に手の内をすべて見せるような戦い方するかな?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:42:03.83 ID:79YOzdDn0
- ドイツの時は直前のドイツ戦で健闘しながら結果は惨敗。
南アフリカの時は東亜選手権で中国にも勝てなかったがフタを開けてみればベスト16。
結論。この時期の成績など良くも悪くもあてにならない。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:43:11.52 ID:vVMpq0390
- 日本っていつもホームに金目当てのやる気ない二流国呼んで
快勝だ!とホルホルして喜んでるのが気持ち悪い
そんな試合何の強化にもならねーだろ
韓国みたいに親善試合でも相手のアウェイに乗り込んで試合しろよ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:44:30.13 ID:ypVtSvui0
- ギリシャのメッキが徐々に剥がれはじめてる気がするんだが
サクっとGLで敗退しそう
- 17 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:46:01.43 ID:scMyu7JJ0
- だからギリシャは弱いと言ってるだろうが・・・・
- 18 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:46:36.08 ID:Kmbo1+kv0
- >>11
これ他国ひょっとして
全部仮想日本か
- 19 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:47:09.33 ID:QEEPt8250
- ギリシャは想像より弱いのね
- 20 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:47:28.47 ID:9fMM4fDC0
- ギリシャは薬でも盛られたのか
- 21 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:47:30.57 ID:zI/+Dqjq0
- >>15
ベルギー、オランダ戦を忘れたのか?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:47:34.90 ID:r55Yis0M0
- この時期はどこの代表チームもポジションや戦術でいろいろ実験して試行錯誤してるからあまり当てにならないよ
ただコロンビアは2軍チームでベルギーとドローだからやはり実力はこのグループではずば抜けてる
- 23 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:48:17.79 ID:0ewlIRtt0
- ギリシャは南アでも韓国にボコボコにされてたな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:49:38.16 ID:Q+h6Xqc90
- コートジボワールの守備も糞だよ
日本も糞だけど撃ち合いなったらドログバやばそうだな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:50:13.41 ID:gz14c5JG0
- 韓国の方が育成がスタンダードだからね
世界じゃ韓国の方が結果が出せる
- 26 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:50:16.87 ID:UP5pT04t0
- まあ日本もホームに弱小国の若手中心メンバー呼んで前半20分で4点取って
その後90分で0-2という酷い内容なんだがな・・・
つーかどこも酷すぎだろw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:50:31.78 ID:PJ7VluZ90
- コロンビアが1位通過やわ、やっぱり。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:52:12.73 ID:ftVO9P+D0
- 日本のディフェンスはどうして弱くなった。吉田のせいか、監督の無能さゆえか
- 29 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:52:25.32 ID:TZIWhM3U0
- ギリシャってばどうして韓国?
お金…無いのね、そういえば…
- 30 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:52:39.83 ID:LDN8AjKN0
- コロンビアこれいけるんちゃうか?
日本1位通過も十分あるぞ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:52:48.69 ID:f05oo4W30
- この時期欧州のリーグにいる選手は疲労のピークだしな強行日程でいい
パフォーマンス出るはずないあんま参考ならんよ、まあ香川とか試合出てない
から疲労もないだろうがw
- 32 :名無し募集中。。。:2014/03/06(木) 11:53:10.82 ID:vNDwCjv40
- 日本の弱いが他も弱い
もっと言えばブラジルスペインドイツくらいしか強くない
- 33 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:53:37.13 ID:G5LzRS/10
- >>28
CBの差
中澤・闘莉王が今全盛ならなあ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:54:00.21 ID:E7lusuX80
- ギリシャとかよく欧州予選突破できたな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:54:09.04 ID:JSmxPGXS0
- チョンと親善試合してくれるところがあったっていうことに驚きだわ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:54:13.12 ID:MTMtF8ek0
- ギリシャ攻めてはいらないからワロタんよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:54:40.98 ID:9zXwYE4V0
- これはありがたい試合だったな
協会側はチェックしてるだろうし
- 38 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:55:10.34 ID:Za0UpXHM0
- ギリシャはコンフェデで勝ってるし、普通に以前から格下な感じだった
コートジボアールとは、あんまり大差ない
どっちが勝っても負けてもおかしくない
コロンビアは、あきらかに日本より上だけど、頑張れば引き分けれる
くらいの感じ
ので、俺は1勝2分け勝ち点5、だと考えてるよ
コートジボアールとは勝ち点で並ぶかもしれないから
得失点差も重要だと思う
- 39 :名無し募集中。。。:2014/03/06(木) 11:55:22.85 ID:vNDwCjv40
- ギリシャのヘボい攻撃陣でも日本のザル守備なら点が取れそうだ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:56:14.52 ID:MTMtF8ek0
- >>34
成績は良かった強豪いないが2位で10試合8勝してるから
- 41 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:56:42.51 ID:tteIjlw20
- ギリシャとコロンビアはアレだけど、ベルギーは強いんでコートジボアールは課題って感じでもない
- 42 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:57:03.56 ID:qtXVaxaw0
- また例のファンタジーで日本に侵略してもらって豊かにしてもらうべきだな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:57:08.11 ID:+GxVUe5h0
- ギリシャは仮想日本を想定してたのか?
それなら全く得るもんなんてないぞ
- 44 :名無し募集中。。。:2014/03/06(木) 11:57:51.65 ID:vNDwCjv40
- ギリシャの守備陣が岡崎を止められる気がしないわけだが
- 45 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:58:09.75 ID:AY6POSRm0
- 昨日の代表戦見てから、スペイン×イタリアみたけど、
予選突破も無理な気がしてきた
- 46 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:58:24.97 ID:TQ4k+9r70
- >>25
劣った民族の盲目的で狂った身びいきはどこからも相手にされない
- 47 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 11:59:31.57 ID:nmUcXc9X0
- >>41
むしろベルギーの方が問題と感じていそうだな。
前回の対日本戦のこともあるし。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:00:21.57 ID:1gmQ15S10
- まあスピード、敏捷性、運動量のあるチームを苦手としてるってのがはっきり分かったからな
ギリシャの日本への対策のための韓国戦ってのは悪くないと思う
ただ日本はこれに組織的なパスサッカーが加わるわけだが
韓国程度に裏とられまくるようじゃギリシャは日本の敵ではないよ
欧州ってことで過大評価だったわ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:01:49.59 ID:dWEsdiGT0
- >>21
どうせ主力は欧州リーグだし、ホームでやる必要ないような気がしてきた
ホームでの稼ぎが手放せないんだろうけど
- 50 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:03:18.65 ID:eSXo/jZo0
- 日本戦見てて思ったけど、今回のフレンドリーは日本やギリシャには不利で、南朝鮮には有利だったな
代表の前の試合から随分期間が開いていて、シーズンも始まってるので、組織だったチームには
本領を発揮するために必要な時間がまったく与えられていなかった
こういう状況において、南朝鮮みたいな単純明快、いつ初めてもおkで人が変わってもやることは
変わらない縦ポンは、合宿後と大差ない力を発揮できる
WCでは試合前に長い合宿と沢山の調整試合を行うので、日本が今日チームではなくなるように
ギリシャも別物になってくるだろうね
- 51 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:03:32.10 ID:dyN+AkA50
- 日本の欠点は相手を下に観ること
ナメたら負けなのに懲りないね。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:04:21.58 ID:j7MXyAiB0
- もうずっと守備が崩壊したまんまだから無理だろ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:04:33.99 ID:DILrDuoh0
- ギリシャなにやってんだ。失望。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:04:35.99 ID:IbprRWWx0
- ベルギーをまだ過大評価してる奴なんているんだw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:05:17.30 ID:+bLfDrgK0
- どこも雑魚すぎ、GL首位突破余裕じゃん
- 56 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:05:43.41 ID:chxwQ9SUO
- ギリシャ、買収に弱そうだもんなぁ…
- 57 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:06:00.25 ID:lJLJtnGR0
- >>54
ベルギーはちゃんとした監督読んでこれば
ガラッとイメージ変わりそうな気がするけどな
OB監督なんて呼んだところで
指導力がないから微妙な内容が続いてる気がするしな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:06:05.28 ID:Za0UpXHM0
- 俺は前回の相手と今回やれって方が、イヤだと思ってる
カメルーン>コートジボアール
デンマーク>ギリシア
オランダ>コロンビア
だから
デンマークはイタリアに次いでグループ2位だったけど厳しい組だったから
勝ち点稼げなくて2位の中で唯一プレーオフ落ちした
チェコやブルガリアと削り合ってたから
ギリシアはボスニアが1位になってしまった楽な組で2位だった
スロバキアとかリトアニアに勝っただけ
プレーオフの相手もルーマニアだった
- 59 :名無し募集中。。。:2014/03/06(木) 12:06:16.10 ID:vNDwCjv40
- ギリシャは明らかに格下
他の3国はそんなに差はない
- 60 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:06:18.67 ID:qOwE0lJB0
- 韓国が相当調子上げて来ただけの話
欧州組が揃ったら今の日本より強いしね
- 61 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:06:24.86 ID:Jllr9Cgk0
- ギリシャって本番でも韓国に負けてたよな
日本も余裕で倒せそう
- 62 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:06:34.12 ID:PJ7VluZ90
- 韓国たてポンたてポン言うけど、裏に抜け出せるしサイドの崩しのレベルは上がってるよ。日本以下ではあるけど。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:07:36.75 ID:lJLJtnGR0
- >>61
朴智星にぼこぼこにやられてた印象しかないからな
しょせんは予選番長の奴らだからそれほど心配する必要はないと思うけどな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:08:36.03 ID:iOoCWaUn0
- >>44
ギリシャにすら失点しそうな守備陣じゃなければ
もっと楽観視できるんだがな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:09:33.36 ID:akLY8O7Y0
- 相当弱い組に入ったな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:10:13.58 ID:HNzsi0A/0
- >>48
日本のパスサッカーって綺麗に整備されたピッチ以外でも通用するものですか?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:11:22.90 ID:SoAG6T1C0
- この結果で比較して楽勝だなんだほざいてる奴は池沼かなんかなの?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:11:33.79 ID:D5ltOHON0
- 3月になっても糞寒いんだが
- 69 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:11:34.23 ID:Kmbo1+kv0
- 初戦のコートジボワール戦が全てだわ
そこ負けさえしなければ
初戦コロンビアにボコられて
勝ちにくるしかない予定の前のめりの
ギリシャボコってなんとかなる
- 70 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:11:43.05 ID:808dzGFE0
- ギリシャが手を抜いてたとしてもホームだから
せめて引き分けだろう
弱すぎ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:12:51.59 ID:R7SfZDol0
- ギリシャって韓国に弱いな
相性悪いの
- 72 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:12:52.63 ID:Za0UpXHM0
- ボスニア
ギリシャ
スロバキア
リトアニア
ラトビア
リヒテンシュタイン
ギリシャ 4-2 ルーマニア
ギリシアは楽な組で2位だった
プレーオフも微妙な相手だった
実際は他の組に入ったら、普通に予選落ちするようなレベル
- 73 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:13:36.20 ID:lJLJtnGR0
- >>72
この組だったら日本でも予選突破できそうなくらい
レベルの低い組だよな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:14:03.73 ID:1gmQ15S10
- 手を抜いてたにしてもあまりに酷い内容だったからね
いつの時代のサッカーやってるのって感じの
- 75 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:14:40.77 ID:oVbqd0y90
- 点を取る未来は見える
点を取られる未来も見える
- 76 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:15:32.30 ID:7wvrNm/L0
- コートジボワール2-2ベルギー
ギリシャ0-2韓国
コロンビア1-1チュニジア
日本3-2ベルギー
日本3-0韓国
日本2-0チュニジア
- 77 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:16:51.63 ID:98EJLXg70
- 仮にグループ突破したとしてもイタリアかウルグアイと戦わなければならないも思うと気が重い
- 78 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:16:53.78 ID:37a1n3gx0
- >>7
ギリシャ(経済破綻寸前、ギリシャサッカー協会W杯で金かかる)
ってことを知ってれば
何故
韓国と試合したのかわかるでしょw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:17:32.28 ID:oVbqd0y90
- コロンビアがチュニジアと引き分けってのが一番しっくり来ない
- 80 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:17:45.14 ID:FtAgfE080
- 昨日のギリシャに限って言えば、アジア予選突破も危うい感じだったよ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:17:50.01 ID:Kmbo1+kv0
- こうなるといいな予想
日本2-2コートジボワール
岡崎 本田
コロンビア3ー1ギリシャ
日本2-1ギリシャ
香川 岡崎
コロンビア1-0コートジボワール
日本0-0コロンビア
コートジボワール3-0ギリシャ
コロンビア 7 +3
日本 5 +1
コートジボワール 4 +2
ギリシャ 0 -6
- 82 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:18:42.15 ID:7wvrNm/L0
- ギリシャって金ないから今まで強化試合とかほとんどやって来なかったからな
まして他の大陸とやるのなんてすごい久しぶりだろ
やっぱギリシャは内弁慶で他大陸の特にアジアには弱いわ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:20:31.37 ID:BhfEnkqf0
- いまみんな、本番に備えてプロレス状態だろ?
本気見せて対策練られたら不利だもんね。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:20:38.58 ID:9Dw16YZ90
- ギリシャてこのまえまんうが対戦した Olympiacos
のDF陣が代表なんだっけ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:20:52.64 ID:nA83hzqvO
- メッシゲロ吐いてたな。入場直前にサイン書かされるしFKの時レ―ザ―攻撃されるし散々やな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:21:01.30 ID:oXp3lJpb0
- おまいら心配しすぎ。
日本のグループリーグ突破は確実だよ。
2連勝で早々に突破を決めて、3試合目は消化試合になるよ。
問題は突破後。
相手はウルグアイ、イタリア、イングランドのいずれかになる。
ウルグアイとイタリアにはまず勝てないと思っていい。
PK戦では尚更勝ち目はない。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:21:31.43 ID:ke+h6ALY0
- てか、親善試合でいくらかっても本番で負けて足らねー意味ないじゃん。
いつぞやかの日本が直前のドイツ戦で引き分けたのがピークだったみたいにねー。
- 88 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:21:50.61 ID:8p7/J19F0
- 本田や香川が欧州に恨みを持ってるから
対戦相手が欧州なら相当やれると思ってる
要はモチベの問題
- 89 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:21:52.78 ID:w++B/eJ80
- ベルギー、チュニジア、韓国か
どれもある程度は力がわかる国だなー
- 90 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:22:37.48 ID:TnGT/UwH0
- 韓国は強いよ
中々海外組が揃うこともなかったけど
今回揃って快勝
- 91 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:22:49.73 ID:Vh0M3CfVO
- 大韓民国2ー0ギリシャ
大韓民国 57勝11敗17分け 小日本倭国
結論 倭とギリシャは五分五分
- 92 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:23:01.82 ID:nQS9j0Gf0
- ラフプレーのチョンと練習試合するのに1軍を使うわけないだろ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:23:15.14 ID:+/1nhNQi0
- >>82
ちょんとかとの試合でマジになって怪我でもしたら元も子もない
ギリシャはフォーメション確認の流しの調整試合だよ。
日本くらいのもん85位相手にマヂに点取りにいってんのはw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:23:25.15 ID:s/tDCxhf0
- 今はどこの国もたいしてやる気ないってことだよ
ケガしたくないしな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:23:51.68 ID:PE5H+QRnO
- おいおいギリシャはホームであんなゴミ相手にやられるとかどうなってんだ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:24:06.62 ID:IZWbOCzU0
- >ギリシャ代表はホームで韓国代表と対戦。持ち味の堅守をみせることはできずに0-2の零封負けを喫した。
今の韓国に負けるのもあれだが 無得点ってのはかなり…
- 97 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:24:24.21 ID:98EJLXg70
- 正直イタリア相手には日本は相性良い気がする
なんとなく点取ってるし
それで本番で勝利を持ってこれるかと言われるとまぁ無理かもしれないが…
- 98 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:24:30.74 ID:8UricCRf0
- >>7
昨年の日本と韓国比べてからレスしろよw
この時期に強豪とやるメリット・デメリット考えて今回の激弱になったんだよアホw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:24:36.21 ID:F3kvie9m0
- なんでNZとなんだよ
もうちょい競りそうなとことしろよ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:24:36.67 ID:Py+scf9G0
- >>15
韓国人と同じ事言ってるんだなw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:24:50.42 ID:zu/8V4Zq0
- かなり不調なチームが揃ったようだが
それでも日本は三敗して予選敗退だろう
- 102 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:25:01.28 ID:j2HKFfdS0
- 初戦が全てだね
- 103 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:26:55.45 ID:d8LO3yYG0
- こりゃ日本楽勝過ぎてつまらんな
- 104 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:27:19.95 ID:CWsOvJiG0
- コロンビア1強でコートジボワールと日本の2位争い一騎打ちだと思ったけど
ファルカオ負傷でコロンビアもピンチっぽいな
コロンビア、コートジボワール、日本が横一線で2枠を争うかんじだな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:28:46.19 ID:kDjVv2aJ0
- 韓国が勝ったんじゃ日本は絶対に勝たなきゃいけなくなったな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:29:14.16 ID:6w0TXexEO
- NZ相手に2失点もしてる日本はよその国の事笑えないけどな
NZ以上の相手に4点も取れるわけないし逆に失点は増える可能性はあるわで要するに守備がこのままならもう無理です
- 107 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:29:36.75 ID:+/1nhNQi0
- ☆ベルギー2-2コートジボワール フォメ確認調整練習
★ギリシャ0-2韓国 フォメ確認調整練習
☆コロンビア1-1チュニジア 2軍の控えで、ポスト・ファルカオの為、直前選抜中
◎日本4-2ニュージーランド マヂで点取り&失点
こんなトコだよwww
- 108 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:29:59.74 ID:di5EadRD0
- 最もレベルの低いグループだったな
相手を過小評価するのもよくないが突破はそれほど大きな壁ではなさそう
初戦が敗戦じゃなければなんとかなる
- 109 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:30:09.26 ID:d0kuyH0a0
- ギリシャの化けの皮はとっくに剥がれたと思ってたけど
同組になってメディアが煽ったせいでまた強くなったと思ってるやつがいるんだな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:31:04.77 ID:Kmbo1+kv0
- >>104
コートジボワールもメキシコやナイジェリアに四点取らて負けたりするし
そこそこ接戦だろな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:32:22.76 ID:IZWbOCzU0
- >>49
>ホームでの稼ぎが手放せないんだろうけど
入場料収入もでかいが 大スポンサーのキリンのご機嫌も伺わないといけないのがね
キリンが欧州市場開拓に力を入れるような企業になれば状況は変わるかも知れんが
- 112 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:33:02.01 ID:Za0UpXHM0
- ギリシアは多分最下位だと思う
日本は初戦のコートジボワールに勝てば予選突破は確実
引き分けたら最終戦のコロンビア戦次第だけど、引き分けで勝ち点並ぶ可能性がある
得失点差も重要じゃないかな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:33:38.97 ID:KuLvwWGP0
- 日本のファンは緩過ぎる今回は全然期待していない
- 114 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:33:54.04 ID:doOaAovG0
- >>72
この組なら日本、オージー、韓国、イラン、ウズベク、サウジでも突破出来そうだなw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:34:14.29 ID:98EJLXg70
- >>107
日本を応援するのはいいが妄想を垂れ流すのはやめとけ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:34:17.29 ID:Kmbo1+kv0
- >>112
ギリシャはコロンビアに負けて日本戦の予定だから
前のめりに来るはずだし
御しやすい
初戦負けなければ概ね突破決まると思う
- 117 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:35:19.34 ID:nsUkrbYh0
- コートジボワールは個人技だけはすごいから
日本にとって天敵
南米と同じくらい相性が悪い
- 118 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:36:16.29 ID:weGmdrnpO
- ギリシャはセリエとプレミアの選手が多いな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:36:48.62 ID:pa3d+J1d0
- 1勝1敗1分だなww
- 120 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:37:25.20 ID:gkBPHSrq0
- >>104
ファルカオいなくても、アドリアン・ラモスとジャクソン・マルチネスがいるし
- 121 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:37:50.73 ID:HT5ck2Yk0
- ギリシャは今回のW杯出場国では最下位レベルだから
これを強いとか言ってたら話にならん
まぁサッカーだから何があるかはわからんけどさ
少なくとも事前にビビる必要性はまったくない
- 122 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:39:23.69 ID:ENH+pCHT0
- コートジボワールがやっぱ強そうなのが厄介だわ
初戦でここに負けるとマジでキツくなる
引き分けでも得失点差で負けるかもしれないしコートジボワールは勝たないと駄目だわ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:39:31.90 ID:nvH2IUHw0
- 日本余裕杉わろた
- 124 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:40:36.00 ID:DHhpAhPx0
- 日本にもマッツ・フンメルスのようなDF出てこないかな。
1対1
空中戦
フィード
この3つを高いレベルでこなせるDFが日本にはいない。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:40:42.15 ID:ZLgq+kuB0
- コートジボアールはブラジルと互角くらい強い相手だよな日本にとっては
- 126 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:40:46.05 ID:NQEmLOJY0
- ギリシャ弱いと言っても
それより弱いベラルーシやセルビアに負けたんだけどね・・・
楽観視は全くできない
- 127 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:40:46.54 ID:fvUS3CXs0
- ギリシャなんて韓国にボコられるくらい雑魚
余裕の1位通過だな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:41:48.73 ID:mbF7FlYF0
- >>111
キリンは公式発表じゃないけど別にアウェーでもいいですって
記事があるよ3年位目のサッカー批評に
JFAは稼がないと学生年代&女子への普及育成ができないからね
まぁしょうがないというしかない
- 129 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:42:17.63 ID:p3NQjGmfO
- NZ戦も・・・
- 130 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:42:19.31 ID:sgIwHzGP0
- 韓国如きに負けちゃ駄目だろギリシャ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:42:26.83 ID:tTzVxYhQO
- >>117
4年前ののカメルーンと被る印象だけどなあ
前大会に比べDFがしっかりしてないのが不安要因
- 132 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:42:56.25 ID:v1PQrxb70
- ギリシャはトーナメントでは無類の強さを発揮するとか言ってるけど
完全に優勝したユーロの幻影だろ?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:44:10.25 ID:ENH+pCHT0
- 日本は1位通過するメリットは対戦相手次第なんだよね
ウルグアイ・イタリア・イングランドのどれかなんだけど
もしウルグアイが1位通過なら1位通過を狙うべきだけど
イタリアやイングランドが1位通過なら相性的に2位通過の方が有利なんだわ
更に言えばベスト8がブラジルかスペインなんだけど
ブラジルだけは絶対に勝てる気がしないからそれなら王者のスペインとやった方がまだ盛り上がるわけだ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:44:32.79 ID:mbF7FlYF0
- >>124
質問だけどそういったDFがいる中堅国ってどこ?
ほんと数か国しかないよね
- 135 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:47:44.36 ID:BvVICJRi0
- まあ、WCは始まってみないとわからんからな
前回の大会見て思った
逆に今調子最悪のほうがいいんじゃないか?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:48:23.39 ID:q1Og1yQH0
- >>86
そのレス読んだらイタリア、ドイツ、ブラジル、アルゼンチンあたりの国民になったような気がする
- 137 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:48:32.01 ID:H50EPhR20
- こりゃマジで泥沼化だな
ギリシャやべーだろ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:48:41.69 ID:HgWeRUUxO
- >>132
確かワールドカップではグループリーグ敗退しかないはず
- 139 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:49:26.65 ID:IZWbOCzU0
- >>128
>キリンは公式発表じゃないけど別にアウェーでもいいです
あ、そうなんだ 昔とは状況が変わったんだな
>JFAは稼がないと学生年代&女子への普及育成ができないからね
プリンスリーグとかJFAが相当負担してるからねぇ
ただの金くい虫だった女子がなでしこ人気でそれなりに金が入るようになったとはいえ
育成はケチるべきではないわな
去年の東アジアみたいに国内組だけの試合を増やせばいいと思うんだが
J1のスケジュールもきつきつだし難しいね
- 140 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:50:07.51 ID:Unpzbb0I0
- 課題のあるグループだなw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:50:07.98 ID:gzIq8KDg0
- 何このスレ
韓国人ホイホイですか?
国際親善試合で久しぶりに勝ってホルホルですか?
日本なんて勝っても負けても試合内容で叩かれるのに
いいねたまに勝つとホルホルできる
自称「サッカー強国」の人たちは
なんで南米選手権に呼ばれなかったんだろうねwww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:51:06.15 ID:ENH+pCHT0
- グループA
ブラジルが1位、クロアチアが2位
グループB
スペインが1位、オランダが2位
グループC
コロンビア、日本
グループD
ウルグアイ、イタリア、イングランド
決勝T
ブラジルvsオランダの勝者 vs C組1位vsD組2位の勝者
スペインvsクロアチアの勝者 vs C組2位vsD組1位の勝者
つまりC組で1位通過だとベスト8でブラジル
2位通過だとスペインと当たるわけだ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:51:22.12 ID:lC4udVKZ0
- つか、ギリシアってどれくらいのメンツだったの?
今の韓国の点数取れない病ってかなり重症だと思ってたんだけど、韓国の
2-0っしょ?
ギリシアがどんなメンツだったか気になるんだけど。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:51:47.40 ID:mbF7FlYF0
- >>138
そもそもW杯に出場したのは2010年と1994年しかないから
経験では日本の余裕w
象牙も06年と10年だけだっけ?
コロンビアは知らん
- 145 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:53:56.93 ID:fwkHq3F30
- 少し見たが驚くほどギリシャのレベルが低くてワロタw
本番では取りこぼしできない相手って位置になりそうだな
ほんとFIFAランクとは何なのかと思うw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:54:34.24 ID:iOoCWaUn0
- ギリシャがどれだけ弱かろうが、毎試合失点の覚悟が必要な日本の守備陣がいる限り
得失点差でのGL突破は分が悪すぎる
つまり初戦で勝ち点3取れなければ、高確率でオワル
- 147 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:54:39.40 ID:d0kuyH0a0
- >>144
コロンビアも決勝トーナメントに一度いったことあるだけで実績は日本のほうがうえ
W杯通算勝ち点も日本が一番
だからといって日本が一番強いって言ってるわけじゃないけど
- 148 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:55:12.96 ID:CwqahWsJ0
- 日本は本番に強いから大丈夫
なんとかなる気がする
- 149 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:55:52.82 ID:5v1lw+kF0
- 1位通過しようが、2位通過しようが、トーナメント初戦で140%負けるからな〜。
先が見えててつまらんわ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:56:01.76 ID:zNwPwNcX0
- 今朝のベンテケさんのQBK宇宙とか話題になってないのか
ギリシャは大黒ゴールで勝ったコンフェデが一方的すぎて勝てそうなイメージはあるが背が高いのが揃っているのが嫌だ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:56:17.15 ID:ENH+pCHT0
- コートジボワールがベルギーと引き分けるレベルなのが一番厄介だ
しかもコロンビアが引き分けてるし
コートジボワールがコロンビアに勝っちゃったりしたらそれこそ最悪やぞ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:56:24.11 ID:lJLJtnGR0
- >>147
同じ南米だからと言って
コロンビア応援してくれるみたいな意見があるけど
そんなに試合会場にコロンビアの人たちがたくさん来るのか疑問なんだよな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:58:31.02 ID:j7MXyAiB0
- ザックさん
守備が終わってますよ
もうずっとですよ
どうするんですか?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:59:24.67 ID:lPyBxxhI0
- コロンビア・・・弱小に余裕の分け
コートジボワール・・・ベルギー相手に身体能力の高さを示す
日本・・・かませ犬をぼこる
ギリシャ・・・弱小に負け
- 155 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:59:34.73 ID:DXU2ATVo0
- >>144
欧州の国に対して、アジアでW杯出場回数勝ってるなんて言うのはちょっと
- 156 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:59:37.64 ID:ENH+pCHT0
- しっかし韓国は本当に楽なグループだと再認識したわ
日本に負けてコートジボワールと同レベルのベルギー
ロシア・アルジェリアだもんな
日本に例えると
ロシアがコロンビアでアルジェリアがコートジボワール(ベルギー)なんだから
逆に日本の組って結構キツくね?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 12:59:39.91 ID:NEokCD9N0
-
【日本海呼称】米・バージニア州議会で東海併記法案が可決へ・・・同法案はニューヨーク州やニュージャージー州議会にも提出中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394073255/
次から次へと。。。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:01:02.04 ID:+v6Djcy90
- この時期は課題を見つけるためのテストだろ
本番になってみないと分からん、前回、前々回の日本がそうであったようにな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:02:39.51 ID:d0kuyH0a0
- >>156
冬季五輪で因縁つけた相手と同組になるんだよなあww
日韓W杯のときのアメリカとか
ロシア戦でゴールきめた韓国の選手がまたなにか変なパフォやるんじゃないか
- 160 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:03:01.97 ID:vNmY9/550
- ギリシャは対欧州が異常な強さだからなw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:03:30.29 ID:BJ/6i9Pk0
- 逆に韓国がベスト8
日本がグループリーグ敗退の可能性があるね?
ベルギーは若手が多すぎてバランスが微妙
クロアチアも不振だし
十分1位通過の可能性もある
- 162 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:06:30.69 ID:FXPWq7op0
- >>33
CBの差ねぇ…
ちなみに中澤、闘莉王がレギュラー張ってた4年前の日本代表
日本 0−3 セルビア
日本 0−2 韓国
日本 1−2 イングランド
日本 0−2 コートジボワール
特に闘莉王はイングランド戦では2得点
コートジボワール戦でも1得点+相手エースを骨折させたりと大活躍だったな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:07:05.52 ID:ENH+pCHT0
- >>161
1位通過ならポルトガルorガーナorアメリカ
2位通過ならドイツだろうから
1位通過すれば可能性は結構あるんだよなあ
日本もウルグアイとやるくらいならイタリアやイングランドの方が可能性はある
- 164 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:07:07.72 ID:zBrasDkU0
- 親善試合は全敗でいい
前回もそれで相手が油断したのもあっただろう
- 165 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:08:05.73 ID:z89P5fRE0
- 栄光の大会にクソチョンの話はいらん
- 166 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:08:36.99 ID:mbF7FlYF0
- >>155
じゃ直接の公式戦対戦経験で判断する?
05年コンフェデでは日本の余裕勝利だったけど
スコアこそ1-0だけど夢スコでもおかしくなかったからね
他に公式戦あったっけ?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:08:42.45 ID:bKP1OOUU0
- >5
いや、韓国自体の力は以前の韓国より落ちてたと仮定しても
それでも韓国はギリシャより強い。
欧州中堅勢なんかより韓国は強いぞ。
本大会でさえ世界列強国でも韓国相手には厳しい試合強いられる
- 168 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:10:03.51 ID:BJ/6i9Pk0
- 韓国の方が今は海外組が充実している
韓国はアジア最強だな。アウェーで1軍超本気のギリシャに圧勝出来るアジアのチームは韓国だけ。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:10:28.42 ID:84gnhP/r0
- >>161
韓国がベスト8?グループリーグは突破出来そうだけど
次当たるのはドイツかポルトガルだよ?
韓国は強いけどその2チームに勝てるとは思えん
- 170 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:10:36.67 ID:Lxru832n0
- ギリシャも親善試合で韓国相手にガチ守備なんかせんわ
しかしW杯本番ではどうだろうね
- 171 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:10:46.99 ID:ENH+pCHT0
- ほんとFIFAランキングってクソやわ
ベルギー()は日本に負けるし
ギリシャ()は韓国に2-0で2連敗
EUROにアジアが入ったらグループリーグ突破するくらいは可能だわ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:12:19.24 ID:7tOK5J3L0
- 韓国代表ってJ代表レベルでしょ
さすがに日本のほうが強いだろ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:13:05.27 ID:ENH+pCHT0
- >>169
予選1位通過のロシアとベルギー差し置いて1位通過するなら
予選2位のポルトガルに勝てないこともないと考えちゃうよ
ベルギーがコートジボワールにも引き分けてるし思いの外雑魚い・・・
- 174 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:13:10.34 ID:/B4HYT/+0
- >>162
セルビア戦に闘莉王出てねぇよ糞ニワカ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:13:37.64 ID:w++B/eJ80
- 欧州予選を日本や韓国が勝ち抜けるかどうかはよくわからんけど、予選無敗とかトップとかの相手にも
W杯では普通に勝負になるし勝てるんだよなぁ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:14:16.42 ID:aDooBrK50
- いまだにソチ五輪の余韻に浸っているから、
サッカー熱がどこかにいってしまったわ
W杯は当然観るけど、ベスト16以上じゃないと満足できないわ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:14:29.01 ID:SE+TG+YIO
- コロンビアは控え組主体で臨んだとあるからあまり参考にはならないかもね
ただ層の厚さといわれてる点は微妙だと露呈した感じ
なんだかんだでコロンビアは本番の経験値が足りない
普段からやってるブラジルやアルゼンチンを撃破する可能性はあるが、経験値の低さから脆さが浮き彫りになる可能性もある
今の面子は全員W杯初出場だろうしな
だからこそコロンビアは計算できないんだよ
下と思われる日本コートジボワールギリシャの方が経験値が上なんだから
ただ欧州慣れはしてるからギリシャは粉砕しそうだがな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:14:44.52 ID:nnbs0Sna0
- 韓国つよいな
それにひきかえ劣等猿は
- 179 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:15:53.93 ID:YdvMfKnSO
- さりげなく「韓国は強いけど」とか、なかなか巧みななりすましである
(´・ω・) 78点
- 180 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:16:40.28 ID:SE+TG+YIO
- >>168
クロアチアとか間違えたくせにいつまで釣りしてんすか
恥ずかしいからやめとけ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:17:21.78 ID:+Hq6mbm70
- 一発勝負の親善試合なんか参考にならんよ
W杯に出場出来る国ならどっちに転んでもおかしくない
オリンピックのカーリングをイメージしたらいい
- 182 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:17:30.37 ID:W0Z5AS+i0
- 朝鮮が勝ったの久しぶりだろ
ここぞとばかりにホルホルしてて笑うわ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:19:38.35 ID:di5EadRD0
- >>182
逆に言うと久々に勝つような韓国をホームに迎えて負けるギリシャが弱いって話だろ
もしここに日本が負けたらお笑いだ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:21:12.51 ID:ENH+pCHT0
- 日本がコートジボワールとコロンビアに引き分けでギリシャに勝つと勝ち点5
コートジボワールが日本とコロンビアに引き分けてギリシャに勝つと勝ち点5
コロンビアが日本とコートジボワールに引き分けでギリシャに勝つと勝ち点5
つまりギリシャに勝ったとしても1-0とかじゃ限りなく不利だってことだ
更にコートジボワールは最終戦がギリシャだから得失点差をふまえて攻めまくるはず
- 185 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:21:23.24 ID:cwmONNpA0
- FIFAランクなんとかしろよw
こんなギリシャが12位とかギャグだよw
- 186 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:22:58.79 ID:8+oGpqkCO
- でも親善試合は手を抜いて本番頑張りそうな国ばっかりなんだよな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:23:01.75 ID:o928TiGl0
- ギリシャは12位!ってサッカー知らないのが持ち上げまくってるからな
実際は負けても波乱でもなんでもない
- 188 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:25:26.31 ID:Yn+ZmnUJ0
- 本番はコートジボワール、ギリシャ相手に
暑いブラジル北部の雨季、
かつ新設スタジアムで芝が根付いてない状況になる可能性大だからなあ。
ピッチ悪い状況で、ガチムチフィジカル相手にどこまでやれるかを想定して
練習試合を組めると良いんだけど。
無理にパスサッカーやろうとして自滅ってのだけは避けたいが…
- 189 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:25:44.13 ID:f+PueDCD0
- どきっ!粗だらけのグループC!
- 190 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:26:36.93 ID:K8/XRTzQ0
- なんで韓国人が日本語で書き込みしてんだよw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:26:37.75 ID:OqKXfOYP0
- あの糞弱い韓国に負けるとか大丈夫かよ
ギリシャ戦は勝ちが絶対条件になりそうだな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:26:50.90 ID:J1082+qb0
- これでギリシャに負けちゃったらネトウヨ発狂して死んじゃうのかなwwwwwwwwwwwwwwww
- 193 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:27:08.84 ID:ENH+pCHT0
- 初戦
日本と象牙が引き分け、コロンビアがギリシャに勝利
2戦目
日本がギリシャに勝利、コロンビアと象牙が引き分けorコロンビアが勝利
3戦目
勝ち点4の日本vs勝ち点4or6のコロンビア 勝ち点1or2の象牙vs勝ち点0のギリシャ
日本が最低限の結果で3戦目を向かえたとすると
象牙はギリシャに勝つだろうから勝ち点4or5になる
つまり日本はコロンビアに負けても引き分けても得失点差勝負になるおそれがあり
ギリシャに1-0で勝利だと限りなく不利なわけだ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:31:26.56 ID:IRnAAqNX0
- ギリシアのランキングだけは意味わかんないからな
UEFA内の内弁慶チームなんだろうけど
- 195 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:34:44.31 ID:1c2YlBs50
- ギリシャが韓国に負けたのは接待みたいなもんだろ
怪我も怖いし、無事に帰りたいからな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:35:05.40 ID:kUFASnM4O
- チョンとガチでやって怪我したくないから勝ち負け度外視でやってたと思った方が良い。相手を舐めてかかってはダメだ。欧州じゃチョンと試合なんて罰ゲームなんだから。スペインは露骨だっただろう
- 197 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:35:28.40 ID:8ZRVes7W0
- どこもしょうもない試合してんだな
本大会も塩試合になりそう、だから遠慮しないで日本は勝てばいい
内容ガーとか言う奴ももういないから
- 198 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:38:59.18 ID:/hQDkftW0
- 前回大会でもギリシャと韓国やってたね
- 199 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:39:58.97 ID:SE+TG+YIO
- >>192
親善試合の結果でいうなら日本がギリシャに負けても韓国がベルギーに負ければ同じだぞ
日本がベルギーに親善試合で勝ったこと忘れたか?
最低でも引き分け以上にならないとホルホルしてもお前らもベルギーに負けたじゃんと言い返されるだけ
そもそもそんな親善試合のことよりベスト16に進むかの方がホルホル材料だ
ネトウヨネトウヨ言ってるからそんなこともわからなくなってるんだな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:40:17.62 ID:uP9llGQ+0
- コロンビアは流石に強かったが
韓国のあんな攻撃で点とられるギリシャはクソ弱い
日本代表のグループ突破は油断しなければ余裕だと確信した
- 201 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:41:31.85 ID:o3X1z5h8O
- この時期の代表戦なんか怪我したら困るし戦術のおさらいみたいなもんでしょ
これで調子に乗るとW杯でエラい目に会うんだよなw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:42:34.36 ID:XCEezDHr0
- >>192
ギリシャ戦の前に日本のWC終わってなきゃいいけど
- 203 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:43:25.04 ID:ON77C48l0
- ギリシャもコートジボワールも気分次第でものすごい強い時もあればボロボロの時もある
それは当日試合してみないと分からない
- 204 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:43:25.49 ID:1an/lDUw0
- やっぱりさ、日本はヨーロッパの強豪相手じゃないと実力以上のもの出せないんだよ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:43:38.26 ID:SPjtQD020
- >>18
コートジボワールは仮想ギリシャ
コロンビアは仮想コートジボワール
ギリシャは仮想日本
それぞれ突破のポイントになる相手を想定して組んでるね。んでそのまま本番に反映させると…
コートジボワール×ギリシャ 引き分け
コロンビア×コートジボワール 引き分け
ギリシャ×日本 ギリシャ敗け
この展開なら一位突破だw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:44:50.91 ID:ycxAQyf00
- 調べればわかると思うけどギリシャは内弁慶って言うよりほとんど欧州の格下としか戦ってない
同格以上の相手にはほとんど引きこもって負けるか引き分けるくらい
欧州予選も楽なグループに入っただけだし
- 207 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:45:18.07 ID:NqMfqpZJ0
- 勝てる可能性がある面子のグループで良かったわ
結果はどうあれ楽しめそう
- 208 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:46:01.92 ID:mQ1pWXMV0
- ネトウヨ発狂だなこれw
まともな坂豚は日本より韓国のほうが格上だってわかってる
韓国はW杯で決勝トナメいけるが日本は無理
- 209 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:46:58.15 ID:1an/lDUw0
- ギリシャって韓国相手に2連敗とかだろ?w
完全に苦手意識付いたなw
日本にとってのブラジルみたいなもん
- 210 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:46:59.66 ID:jIsruCC00
- 象牙海岸が予想以上に強い件…
- 211 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:46:59.73 ID:ENH+pCHT0
- 日本が最終戦負けても突破するにはコロンビアが2連勝してくれるのが大前提なんだよ
だからコロンビアが象牙に引き分けでもしちゃったら
最終戦負ければ敗退、引き分けでも勝ち点5で3ヶ国が並んでギリシャの試合次第になるわけだ
だからコロンビアがチュニジアなんぞに引き分けてるのは悪い知らせだぞお前ら
- 212 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:47:03.26 ID:4kD3IxmC0
- ギリシャよりウズベキスタンの方が上じゃないか?
ジャンケンみたいなもんだからやってみないとわからないが…
- 213 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:47:31.67 ID:eOPLKu070
- これは罠だな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:48:26.42 ID:OjyFnM3V0
- ギリシャはコスタリカ、エクアドル、ホンジュラス、アルジェリアと並んで今大会最弱レベルだから
ここに勝てないようじゃW杯でGL突破なんて考えちゃいけないレベル
コートジボワールは2点差追いついたのをむしろ評価したいし
すぐ諦めるアフリカ人にしては根性あるので日本的にはいい結果では無い
コロンビアは2軍で臨んでるので参考に値しないし
ポジティブな結果はやっぱりギリシャ弱かったぐらいしか無い
- 215 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:49:38.00 ID:mYMZ2eZ60
- ギリシャはホームで完封負けとか
こんなチームに勝てなかったらキムチ大喜びであちこち荒らすだろうな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:50:57.99 ID:+v6Djcy90
- アイルランド 1-2 セルビア
アゼルバイジャン 1-0 フィリピン
アルジェリア 2-0 スロベニア
アルバニア 2-0 マルタ
アンドラ 0-3 モルドヴァ
イスラエル 1-3 スロバキア
イラン 1-2 ギニア
イングランド 1-0 デンマーク
インド 2-2 バングラデシュ
ウェールズ 3-1 アイスランド
ウクライナ 2-0 アメリカ合衆国
オーストラリア 3-4 エクアドル
オーストリア 1-1 ウルグアイ
キプロス 0-0 北アイルランド
ギリシャ 0-2 韓国
グルジア 2-0 リヒテンスタイン
コロンビア 1-1 チュニジア
ザンビア 2-1 ウガンダ
スイス 2-2 クロアチア
スペイン 1-0 イタリア
セネガル 1-1 マリ
チェコ共和国 2-2 ノルウェー
トルコ 2-1 スウェーデン
- 217 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:52:19.71 ID:84gnhP/r0
- 昨日の日本と韓国を単純に比較すると
韓国の方が内容的に良いサッカーしてたのは事実だなあ
4点取る攻撃力は評価できるけど、2失点は最悪
- 218 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:52:40.45 ID:+v6Djcy90
- ドイツ 1-0 チリ
ナミビア 1-1 タンザニア
ハンガリー 1-2 フィンランド
フランス 2-0 オランダ
ブルガリア 2-0 ベラルーシ
ブルキナファソ 1-1 コモロ諸島
ブルンジ 1-1 ルワンダ
ベルギー 2-2 コートジボワール
ボスニア・ヘルツェゴビナ 0-2 エジプト
ボツワナ 3-0 南スーダン
ポルトガル 5-1 カメルーン
ポーランド 0-1 スコットランド
マケドニア 2-1 ラトビア
マラウイ 1-4 ジンバブエ
モザンビーク 1-1 アンゴラ
モロッコ 1-1 ガボン
モンテネグロ 1-0 ガーナ
モーリタニア 1-1 ニジェール
リトアニア 1-1 カザフスタン
ルクセンブルク 0-0 カーボベルデ諸島
ルーマニア 0-0 アルゼンチン
ロシア 2-0 アルメニア
南アフリカ 0-5 ブラジル
日本 4-2 ニュージーランド
- 219 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:52:55.76 ID:KuLvwWGP0
- >>208
さんざん負け通してやっと勝ったかと思えば二部のベンチのゴールだぞ
見栄にこだわり過ぎる韓国人にはむしろ悩みの種じゃね
- 220 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:52:58.30 ID:rLosp7zp0
- この時期の親善試合なんて意味もないし参考にもならんわ
ただの調整試合だよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:53:52.84 ID:ON77C48l0
- どんな相手でも2失点する代表に死角はない
- 222 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:54:27.51 ID:1an/lDUw0
- >>216>>218
昨日こんなに試合やったの?親善マッチデーって奴?
なのにNZとかいう雑魚としかくめなかったって一体なんなんだ?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:54:31.85 ID:JrP9p/Zb0
- 日本と韓国は楽な組になってよかったな
アルジェリアとギリシャの最弱組と一緒なんだもの
- 224 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:55:25.15 ID:hS25dVDlO
- ホームでNZに2点とられたチームが一番糞
- 225 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:56:35.19 ID:Ho/uXXIh0
- >>218
オランダどうしたん?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:56:49.65 ID:+v6Djcy90
- >>222
まだ結果が表示されてない試合もいくつかあった
- 227 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:57:03.31 ID:ENH+pCHT0
- >>223
何気に一番楽なのはイランかもしれない
2位通過は結構余裕じゃないか?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:58:01.38 ID:+v6Djcy90
- アルジェリアはスロベニアに2−0で勝ってるし
韓国も余裕ぶっこいてるとやられるぞ
アフリカだけはどこが強いのか毎回わからんw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:58:06.94 ID:ENH+pCHT0
- >>218
ボスニア・ヘルツェゴビナ 0-2 エジプト
欧州よえー
イラン大勝利やんけこれ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:58:43.13 ID:84gnhP/r0
- 日本が安定して結果残せないのは守備面にあることは明らかなのに
なぜザックは手を打たないんだよアホ過ぎる
- 231 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 13:59:14.46 ID:ENH+pCHT0
- と思ったら
>イラン 1-2 ギニア
イランよええwwww
- 232 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:01:00.10 ID:ynntK6z20
- IMFマッチ国際親善試合 ギリシャVS韓国
- 233 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:01:03.60 ID:wpjASJub0
- ギリシャめ、いい予行演習になったな
だがアジアの虎の韓国とアジアの猿の日本が同じだと思わないことだな
- 234 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:03:48.10 ID:84gnhP/r0
- >>233
アジアの猿って何だよw
世界から見たらどっちも猿だよw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:04:31.98 ID:QQYoDPoK0
- >>233
韓国人はスネ夫みたいにチビでブサイクだからな
韓国人選手の母親はみんな売春婦で哀れでミジメでブザマで卑しいんだよな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:06:15.22 ID:uY+nW6cB0
- 韓国≧象牙>ベルギー>日本=ギリシャ
こんな感じだと思うよ、日本は予選敗退するわ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:07:38.70 ID:OoJ5WbNk0
- もう情報戦まっただ中だからな
結果を額面通りに受け取るほど日本の戦略チームも甘くないさ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:08:35.63 ID:bCuQVRup0
- >>93
マジになってやってあの内容。
しかも4ー2ってのは、むしろ不安しか残らなかったような。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:08:44.89 ID:IZWbOCzU0
- >>222
>昨日こんなに試合やったの?
国際Aマッチウィークだから当たり前だろ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:09:36.45 ID:qK6rp60I0
- 前回ネガり過ぎたのもあるが
あのDFでははっきり言ってギリシャすら危うい
- 241 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:09:43.37 ID:JWBGME4R0
- 練習試合で、よくもまぁ韓国と試合するね。
いくら貰っても普通は嫌だろ。
ギリシャが財政難だから足元見られたのか?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:11:04.40 ID:rD1vERs90
- 今は内容を詰める時期
相手云々言うのは大して意味ない
そして課題はあった方がモチベ保てる
一向に改善の兆しがないのが何だが…
- 243 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:11:44.64 ID:QQYoDPoK0
-
こんなん見つけたったwwwwwwww
キムチ悪過ぎwwwwww
次から次へと生まれてくるのがこんな顔 www
チ ョ ン 顔 面 一 覧 写 真
韓 国 サ ッ カ ー 男 女 代 表 選 手
http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/f/5/f5840708.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/9/2/9263b0ad.jpg
- 244 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:11:47.92 ID:E7W+313l0
- こんな練習試合なんも参考ならんわな
2軍だったり怪我したくないから手抜きモードだったりやし。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:11:57.79 ID:Txbtjgoe0
- ギリシャは堅守、今は強いって弱えじゃねえかよ
それとも相性か?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:12:37.38 ID:qg2ENkbn0
- 韓国がギリシャをボコってくれてよかった
あんなに強かったオーストラリアが今、鴨にされてる現状だから
アジアが舐められまくってる
日本と韓国がヨーロッパ中堅ぐらいは確実にぼこってベスト16にいってアジアの力を示して欲しい
- 247 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:14:31.65 ID:hyHGVMR+O
- 欧州の強豪国への試合の申し込みをする国がすごく多くて順番待ち状態とか、
もしくはなにかコネが必要とか、金銭的な条件が厳しいとか
向こうの協会だって、お金はほしい(ビジネス)と思うし
なんなら、国と国の友好のような意味合い(政治的)のために試合をする場合もあるよね?
逆に日本に試合を申し込む発展途上国もあると思うし
いつも希望通りに試合ができるとは限らないよ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:16:19.06 ID:ycwr7xFpO
- 韓国>>>>>>>>>>ギリシャ>>>日本
ギリシャはサイドからクロス上げとけ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:17:30.44 ID:hNHpdSpZ0
- 日本は必ず本番で最低2点はとられるからなぁ...
- 250 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:18:55.40 ID:BJ/6i9Pk0
- ネトウヨの理想
「チュヨンは大したこと無い(ドヤ」
現実
チュヨン アウェーギリシャにゴール
香川 マンUベンチ外
宮市 アーセナルベンチ外
吉田 ベンチ
忠成 戦力外
あんな、サッカー舐めんなや日本人
チュヨンのようにオリンピック、アウェー
難解困難な状況でゴール決めれるようでなきゃプロ失格だろ
日本人はプロ未満サッカー選手だらけだなwwwwwwwww
- 251 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:19:05.32 ID:Tnid+96m0
- ギリシャはバカだなあ。韓国サッカーみたいなもん全く参考にならんのに。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:19:37.73 ID:IBvvVBfpO
- ドログバって今ガラタサライにいたんだな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:21:11.04 ID:OoJ5WbNk0
- ところで韓国はどんなサッカーしたんだ
方向性の転換のうわさは聞いたけど、つなぐサッカーをしたのか?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:21:40.18 ID:1an/lDUw0
- NZとかよう・・・
せめてW杯出る国とやれなかったのか?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:22:03.47 ID:Z1NvBsIi0
- チュヨンて誰だよ
はいこれ動画http://www.youtube.com/watch?v=fNFCtBtpr8k
ギリシャはセットプレーが強そう
- 256 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:23:09.74 ID:BJ/6i9Pk0
- 韓国がギリシャをチンチンにしてた
日本はニュージーランドに前半20分以降ボコボコにされてたのに
アウェーでギリシャをボコる大韓民国
ホームでNZごときにボコられる我らが日本
この試合を見て馬鹿なジャップがギリシャを弱いと勘違いしそうだが
韓国が強いだけだからなwwww
FIFAランキング89位のニュージーランドに
2点も取られる国って
世界にねーーーーーーーーからwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 257 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:24:40.83 ID:iQERI67u0
- ザック「私だけかね…? 攻めて勝てると思っているのは…」状態
本番でどうなるか楽しみだな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:26:17.56 ID:kcor5Hp9O
- >>256
日本より弱いベルギー戦がんばってね
- 259 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:27:12.55 ID:YcLnkZSY0
- >>7
NZは、震災でお流れになっていたものだ
韓国と違って日本は恩を大事にする
怨は必要ない
- 260 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:28:12.33 ID:OoJ5WbNk0
- >>255
ヤバいな
ギリシャの決定力の無さが
- 261 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:28:27.79 ID:bBNjdbcK0
- >>255
決定力の差か
- 262 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:30:07.42 ID:s7FMx4U+0
- >>188
日本はボールをクリアすべきところもパスでつなごうとするからなあ
ワンタッチでパスをしないと死ぬ病気にでも罹っているのかと
パスの技術点や芸術点で順位を決める競技じゃあるまいし
- 263 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:30:48.39 ID:qg2ENkbn0
- >>255
フンミンのゴールすげえな、あそこ狙うか
この前の試合も岡崎の関係で見たが、キレキレで脅威だった。普通に良いFWだよな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:31:18.09 ID:yXga5Q7Q0
- まーた審判買収したのか
- 265 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:31:44.09 ID:y1LzCY6d0
- >>167
キムチくっさ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:33:00.31 ID:u05micOG0
- >>1
日本の強化試合
vsニュージーランド(FIFAランキング89位)
vsキプロス(122位)
強化試合?
- 267 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:34:16.29 ID:PHdSFb5EO
- >>258
つまり日本はベルギーと引き分けたコートジボワールには勝ち以外許されないね
- 268 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:37:09.81 ID:UOnwbY2S0
- >>98
去年の韓国はソウルにブラジル呼んでるんだぞ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:37:47.24 ID:pmAs6Ka70
- ソンフンミンが岡崎の位置なら20点はとれるのだよ
間違いなくアジア断トツのストライカーなのである
- 270 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:39:33.58 ID:uP9llGQ+0
- >>256
海外組がいても
カペッロの実験だったロシアの三軍にぶざまな負け方するんですね
- 271 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:41:04.26 ID:JeCuSWLi0
- >>25
この前アメリカとメキシコにボロ負けしたのもう忘れたか?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:54:46.11 ID:ubTz940+0
- >>222
震災の影響で中止になったNZ戦を振り替えたとか何とか
- 273 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:55:40.04 ID:gfgPcWQ1O
- フンミンってだれ?
汚い名前だな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:56:49.78 ID:lO5MZC4j0
- GL3試合でなんだかんだ6失点はするだろうから
日本は8点取る準備しておかないと
- 275 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 14:58:37.68 ID:gfgPcWQ1O
- 日本はキーパーがガヤだと安定するのに残念
- 276 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:09:13.56 ID:JkL+kH870
- >>216
OZ何気に点とってんな
老朽化で終わりと思ってたが
- 277 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:09:53.96 ID:gQVQTr/KO
- 守備はこれ以上改善されないし
殴りあいだな、もう
- 278 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:10:04.86 ID:Txbtjgoe0
- 韓国ってあまり波ないな
取りこぼしが少ない
強豪には絶敗で金星は無いけど
- 279 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:18:04.35 ID:f/hfQLoN0
- <国際親善試合:韓国2−0ギリシャ>◇5日◇アテネ
ギリシャに快勝した韓国の洪明甫監督は「相手に好機も与えたが、しっかり守って無失点だったのが良かった。満足」
と笑みを浮かべた。
孫興民(レーバークーゼン)、具滋哲(マインツ)ら欧州組の攻撃陣と金英権(広州恒大)、金珍洙(新潟)ら主に
Jリーグ経験者で構成する守備陣がかみ合った。俊敏さや正確な技術で上回り、主導権を握った試合内容は日本にも
参考になりそう。自身も柏などで長くプレーし、日本をよく知る監督は「日本は(ギリシャに)勝てる可能性がある
のでは」と話した。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:18:27.06 ID:rMMKZNGr0
- 日本も同格の相手と試合して負けた方が良かった
今勝って慢心しちゃうのは本番でやばい
- 281 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:23:07.79 ID:OoJ5WbNk0
- >>216
ウクライナがアメリカと・・・・
いろいろと示唆に富んだ試合だな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:23:58.81 ID:A9yji0Kt0
- 組み合わせ的にGLは初戦の象牙に負けると90%敗退
- 283 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:26:56.29 ID:0syttVO20
- 韓国が勝って日本が負けたら・・・
- 284 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:30:34.96 ID:U6nmz3mx0
- ザックは守備戦術0じゃないのか? 毎回毎回2失点以上しやがって馬鹿かと思う
4−2より2−0で勝て 中身もなんもない ザックは無能
- 285 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:30:43.54 ID:4/cFJOcg0
- サッカーの試合前座にして野球で勝ち負けつけたらええねん
- 286 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:31:21.63 ID:csdFA0U40
- 日本も酷かったから全然うれしくない
- 287 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:33:02.38 ID:MJkdTMbZ0
- ギリシャは間違いなく最弱。 試合見たけど弱くてびっくりした。
ここで勝ち点3を取れないチームは脱落する。
コートジボワールは引き分けたけど強いと思った。
両ウイングがスピードあるから内田と長友が前向かせないように
素早く相手にプレッシャー与えることが必須。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:35:27.29 ID:QWuGOFiX0
- >>7
くっさすぎ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:36:40.48 ID:uqnk9JEu0
- >>72
スロバキアはその組で敗けたのか
- 290 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:38:07.70 ID:U6nmz3mx0
- >>287
最弱は日本だろ どう考えても ギリシャはニュージーごときに点取られんよ
日本は結局ギリシャ相手にセットプレートかパワープレーで失点して終わりなんよ
それに韓国のセンターバックは日本ほど弱くないぞ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:38:25.95 ID:8lY7JB/A0
- ネトウヨ顔面真っ青wwwwww ww
- 292 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:39:11.44 ID:JqwzxuFe0
- ギリシャは仮想日本に韓国選んだのに
なんで日本は仮想ギリシャにNZ選んだんだろ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:40:33.82 ID:U6nmz3mx0
- ノルウェーとかトルコあたりとやるべきだったよ 欧州でね
- 294 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:42:18.91 ID:hS25dVDlO
- 日本でやると糞サポーターがウザイ うざすぎる
- 295 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:43:09.83 ID:8hOu3Zm50
- ギリシャは弱いチーム相手だと調子に乗って真面目さを失うんだよないっつも
- 296 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:44:29.08 ID:QWuGOFiX0
- >>292
むしろ韓国のどこが仮想日本なの?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:45:47.07 ID:/hmMvVeJ0
- なんだかんだいって岡崎を一番活かせるのは日本代表だな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:47:59.64 ID:TJqYHNgZO
- ギリシャからは5点は取れるな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:48:20.16 ID:gHe7CB0K0
- ソンはブンデスで内田に完璧に抑えられてたから
たいしたことないはず
- 300 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:52:23.35 ID:FfZ9Hat10
- >>268
ネイマール削りまくって顰蹙買った上にボロ負けしたやつか?
世界中でなんていわれてたか知ってるか?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:52:45.58 ID:ubTz940+0
- ギリシャは仮想日本の戦術で臨んだら韓国のサッカーが全然違って戸惑ってたみたいだなww
仮想日本ならメキシコ、ボスニア、ロシア、スペインあたりと試合組むべきだったわ
しかしギリシャひでーな、あれじゃ韓国と同じようなアジアの荒いサッカーの中国やヨルダンUAEあたりにもボコられるだろw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:53:01.87 ID:Qbh/3DQj0
- 前回のグループと雰囲気似てきたね
老獪なオランダからコロンビアに変わった分、カメルーンから象牙海岸にスケールアップしてプラマイゼロだけど
- 303 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:53:25.36 ID:kL2Ehft90
- 日本以外は、きちんと想定国用意して試合してんだな
NZ戦は震災ので流れたヤツだとしても、キプロスってなんだよ
国が近いだけじゃねーかw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:55:10.27 ID:8hOu3Zm50
- スペイン代表の監督へのインタビューでも
日本代表の対戦相手について聞いた時も
「コートジボワールは間違いなくいいチーム
コロンビアはファルカオが怪我をしている」
ってギリシャはスルーされてた
ユーロみたいに団結したかと思えばその後は調子に乗って強者のサッカーになってポシャるし
ギリシャは読めないからイヤだ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:57:52.55 ID:MSqDBVZX0
- ギリシャ、コートジボワール、コロンビアからしたら「ニュージーランド相手に2失点wザルwww」だよなぁ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:58:32.03 ID:U6nmz3mx0
- 日本がニュージーランドに2−0でしっかり守って勝ったのなら、ギリシャも問題ないって
思うがね。点取られるチームは勝ち上がれない これはWCの常識 まずは守備からだよ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 15:59:58.46 ID:DM7Czewq0
- >>290
バイアスかけずに客観的に見た場合アジアに吉田以上のCBなんかいないよ
大体日本の失点の原因はボランチの守備力が皆無なくせに攻撃的なシステムなのが悪い
セリエ中位のクソ弱いミランでもデヨングみたいな潰し屋がいるのに
長谷部、遠藤、山口、青山ってフィルター無いも同然
CBばっか批判してる奴はJリーグしか見てないんだろうけど白人国家の代表CBなんか吉田と変わらんぞ
中盤で潰す選手がいるか引いて放り込み跳ね返すから成立してるだけで
吉田もプレミアで放り込みはほぼ完全に跳ね返してるし
- 308 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:01:54.81 ID:JxDMOR7y0
- 昨日一通り見た感じだと、一番怖いのはコートジボアールかな
でも前半ドログバ出なかった時間帯はいまいちパッとしなかった印象
コロンビアはファルカオが間に合うかどうかにかかってる。いないと決定力が落ちるのは否めない
ギリシャは前評判ほど堅守でもなかったし、決定力もなかった。韓国程度のパス回しにも付いていけなかった印象
C組はどこも守備に課題がある感じやね
- 309 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:02:11.94 ID:T1wx7WXC0
- 日本に見立てて韓国をなw気の毒に、何の参考にもならなかっただろうw
選手が深傷を負わされてなければいいが。相手が悪過ぎる。
ベコにユニホーム着せたようなもんだからな、モ〜wwww
- 310 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:02:14.79 ID:RNCcFNRs0
- 今の日本は失点が多すぎるからな〜
WCで負けれない試合になると失点癖あるのはかなり怖いわ
失点恐れて前に出れなくなったら今の日本は詰みかねん
- 311 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:02:20.40 ID:9ANujSniO
- ギリシャって雑魚だったんだな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:02:58.91 ID:102QiRLL0
- ギリシャは昔から欧州弁慶だからな。タイプが違う他大陸相手だと対応できないのはいつものこと。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:03:48.60 ID:IepjN8Qt0
- キーがコートジボアール戦だということがより明らかになったね
このギリシャに勝てないようだったらダメだわ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:04:10.34 ID:q7K+6dk70
- なるほど
C組は4チームともリーグ敗退と言いたいわけですね
- 315 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:04:12.26 ID:8hOu3Zm50
- つかコロンビアはチュニジアと引き分けか
ファルカオがいないとハメスロドリゲスがいても
そう怖くもないのかと思えるな
やっぱ団子だろこのグループ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:04:20.54 ID:xLJyMkqR0
- ギリシャ国内安定したの?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:04:38.22 ID:tmSMXpfV0
- 韓国はギリシャみたいなチームは相性いいんだよな
逆に日本はどんな面子がしょぼかったとしてもああいうサッカーは苦手
- 318 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:08:05.66 ID:U6nmz3mx0
- >>307
実際今まで失点してるからね吉田のミスで ビルドアップは吉田は確かに上手いが、1対1で振り切られる
アジア相手でもね。ザックの戦術がラインを前目に保つってのが基本なんだろうが、あれじゃWC
戦えないよ。相手もあほじゃないんだから戦術は研究してくる。吉田の後ろのスペースめがけて
蹴ってくるでしょ。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:08:17.33 ID:Qbh/3DQj0
- >>317
日本も相性いいだろ
トロすぎて簡単にボール保持できるんだから
- 320 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:13:20.15 ID:DM7Czewq0
- >>318
だから白人も同じだって
ドイツ代表のフンメルスとかスペイン代表のピケとか見たことないの?
結構失点につながるヤラカシするしドイツ人なんかアジアレベルのアジリティに簡単に振り切られるし
トップレベルの国でもそうなんだからそれ以上のこの世に存在しないDFを求めても意味がない
- 321 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:17:54.40 ID:gl8A6Jf50
- ブラジルだけがずばぬけててCBは正直どこもザルだと思う。ブラジルはアトレティコの
ミランダ、インテルのファンレベルでもフンメルスより上かも。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:19:38.36 ID:ENH+pCHT0
- >>296
んなもん外人から見りゃアジアなんてどこも一緒
仮想アルジェリアでカメルーンと対戦するようなもん
- 323 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:22:29.40 ID:1BJhH6dS0
- 南アフリカ大会直前の日本みたいなもんだなw
ホームで中国に0-2完敗食らった日本と同じ状況だろう
まぁ大会前には何処の国も仕上げてくるよ
一方チョンはそんなギリシャに勝った程度でおきまりのホルホル爆破で本大会は3敗確定っぽいなw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:24:01.00 ID:IoybmSSfO
- 先に2失点したならともかく4得点した後の失点なんて些細なこと
4点決めた後明らかに日本はNZ舐めきってCB以外全員前掛かりになってたんだから裏使われるのは当たり前
本番ならあんな前傾姿勢なんて有り得ないんだから関係ない
親善試合で4得点した時点でスコア無視してそれぞれ自己アピールに走ったんだからそりゃああなる
- 325 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:24:34.89 ID:1BJhH6dS0
- >>317
ニワカ丸出しだなw
コンフェデでギリシャ相手にチンチンにしたの覚えてないのかw
ちなみにその当時のギリシャは今のギリシャよりはるかに強かった時代だ
今のギリシャなんか余裕でぼこれるだろ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:24:37.98 ID:ENH+pCHT0
- >>255
ギリシャの決定機の外し方やばいな
無人のゴールに入れられないとか
実質2-2レベルだとしたらやっぱり警戒せんとアカンかも
- 327 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:24:57.04 ID:Un406kBi0
- コロンビアはサパタやグアリンでてないならな
コートジボワールはやっぱ強いな
ファルカオ復帰しなかったまちがいなく同組で1番強い
- 328 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:25:24.48 ID:mgIRHTQM0
- 罵韓国がホームならブラジルでも負けるだろwww
- 329 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:32:10.33 ID:hfdpoM0D0
- 速さについていけない希臘はスペインとやったら
7−0で凹られそうなもんだけどそうでないのが不思議でならない
- 330 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:32:19.01 ID:RuhMtoUX0
- 十分日本やれるな
コートジボワールさえなんとかなれば
- 331 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:32:47.86 ID:i1sVWTZa0
- 何かここに来てベルギーは微妙だな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:34:29.47 ID:LvbnQE8qO
- つかこの時期に課題残していない国が一番危険なんだけどね
- 333 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:36:23.45 ID:lJLJtnGR0
- >>331
それなりの監督読んでおけばよかったのにな
ただのOB監督でケチったりするからこんなことになるんだよな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:36:32.80 ID:ipJVWKdV0
- てっきり日本は点取れる大迫、柿谷、宇佐美、岡崎をフル活用していくもんだから受け身になったギリシャじゃ勝てんと皆思ってた
まさかここまで来て質の低さで冷笑されてる本田と香川の所属に拘るとは思わなかった
これだけ良い選手が出て来ても認めることが出来ずタレント性に固執するところはいかにも国に自信のない日本人らしい
流石に香川や本田じゃ自分で点取れないで岡崎に託すからギリシャの強固なディフェンスは崩せないよ
FWもお互いを補完しあえるパートナーじゃなくて本田や香川のような最後のところで他人に任せて美味しいとこだけ持っていこうとするようなプレーヤーは通用しない
ユナイテッドでもミランでもすぐ預けるプレーやリターン期待する馬鹿プレーは失笑されてるだろ
柿谷や大迫らの20点クラスはそこを理解してるからお互い合うだろうが本田や香川はクラブでもそうだがその高いレベルの判断は出来てない
- 335 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:37:07.05 ID:i4WWgN/S0
- 内田が検査した病院に勤めてる友人から聞いたけど話だけど
W杯は無理みたいよ。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:37:21.53 ID:AU/DKflz0
- 2点目は縦パス1本でのシュート。
1本目は見てなかった。どんなシュートだった?
日本と韓国では得点の取り方が全然違うから仮想日本って言うのも変だけどな。
まあ、あの試合ではいつものように相手国選手と言い争っててワロタ。
さすがチョンやな。
どこと試合しても試合が荒れるwww
- 337 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:37:33.78 ID:kEJEy8hW0
- コートジボワールは攻撃も守備もたいしたことなかったな
後半バテたベルギー相手に強引に点入れてたけど
ギリシャは論外・・・
余裕で予選通過できそうだわw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:39:12.33 ID:5oMD1BX10
- スペインxイタリアを見たけど
欧州クラブチームのレベルは上がってるが、代表のレベルは下がってるな
欧州でこれだから南米、アフリカ、日本の代表も下がってるわけだ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:40:29.34 ID:a141zriY0
- ギリシャから日本と韓国が同一視されてる方がショックやわ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:41:21.02 ID:7f5kFv2u0
- ギリシャは相手が悪かったな
今やブンデスでも屈指のストライカーフンミン擁する韓国は強すぎる
クジャチョルやソンヨンもアジアレベルの選手じゃないし
- 341 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:43:58.35 ID:Ul7alzDDO
- ワールドカップ本番と親善試合を一緒にして予想してるアホニワカが多いことに驚いた
- 342 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:44:30.73 ID:YiOshreh0
- 海外厨ご自慢のヤヤトゥーレがほとんど空気だったんだがw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:46:03.11 ID:Xo3j1Q1c0
- あんまし話題になってないけど
NZLなんかと集金マッチやってる場合なのか?仮想どこよ?
協会の拝金主義のせいでまともな強化試合組めないの何回目だよ
W杯目前の強化試合でNZL・キプロス相手って・・・ヤル気あんのか?
強豪国が余裕かましてやるならまだしも、中堅国の日本がこんな始末じゃ駄目だろ
協会の腐敗っぷりは世界トップクラスだわ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:49:01.52 ID:RuhMtoUX0
- >>341
普通そんなもん分かった上で言ってるだろアホ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:49:06.42 ID:FNFPTf50O
- 調子落としていたら日本にはいい話、油断はせずにキッチリ勝ち点
をいただいて決勝に進むだけのことじゃないか
- 346 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:49:21.16 ID:YiOshreh0
- >>343
仮想ギリシャにドンピシャじゃないの韓国との結果見るとw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:56:30.21 ID:/s3MEH/p0
- おいおい今の韓国に負けるってギリシャよっぽど弱いなw
コートジボアールもコロンビアもしょぼいしw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 16:57:27.49 ID:RNJwoNyK0
- >>343
2年前欧州遠征してフランス・ブラジルと
去年も欧州遠征ぢてオランダ・ベルギーとやっただろうが!
その時にかかった費用を回収しないといけないんだよ!
ブラジル行って長期間滞在するのも金かかるんだよ!ドアホ!
協会の言い分はこんなところかと
- 349 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:00:35.17 ID:Q/cXAx3I0
- 一度でも試合を見ればわかるのに、なんで仮想日本としてチョンと対戦する国が後を絶たないのかと
前近代的脳筋フットボールのチョンとポゼッション志向と書いてチキタカ・チキンと読む日本じゃ
好きとツッポンぐらい違うのに
- 350 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:04:28.38 ID:jp0zDsS00
- >>255
ギリシャのツイてなさには同情するが、まったく堅守じゃない件
- 351 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:04:43.89 ID:Un406kBi0
- >>337
ギリシャは論外なんだけど
サッカーの性質上どうなるかは終わるまでわからないのがな
あとドン引きされるのも日本得意ではないし
- 352 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:07:57.45 ID:hfdpoM0D0
- >>343
日本のスポーツで一番まともな協会批判とはセルジオ杉山の読み過ぎじゃないか
- 353 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:11:20.93 ID:ipJVWKdV0
- 日本は強化試合じゃなくて本田と香川のクラブ向けPRに費やしてたけどなw
しかも自分らが得点力無く岡崎に頼ってきたことを証明してしまった
せめてもの抵抗に今まで通り大迫を仮想柿谷としてハブって俺らが上だぜPRだけは成功してたw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:14:13.38 ID:lJLJtnGR0
- >>351
ドン引きが得意な国なんて聞いたことないけどな
コンディションが悪ければブラジルだって苦労するはずだからな
それほど難しい競技ということも言えるんだけどさ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:14:38.28 ID:i77I8u9K0
- >>205
なるほど
実際どうなるのかその結果が楽しみ、でひ当たって欲しい
あなたのログを保存しておきます。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:18:39.28 ID:aa4Onktr0
- >>205
仮想日本で韓国ってわからんよねw
放り込みカウンター縦ポンサッカー+ゴリゴリ削り(韓国)と
劣化スペインティキタカパスサッカー+裏飛び出し(日本)じゃ全然違うだろうに。
つーか、ギリシャが放り込み縦ポンに弱いって言うだけなんじゃ?
欧州スタイルの日本とだと、善戦されちゃいそうな気もする。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:19:22.75 ID:s7X0RGFR0
- >>340
韓国ちょっと前にメキシコやアメリカにボコられてるが
- 358 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:21:46.15 ID:MDnxQeBk0
- ギリシャ戦は本田温存して香川トップ下の2軍でいい
優勝まで見据えるとどこで選手を休ませるかが凄い重要だよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:26:14.71 ID:0vqAdqbS0
- 世界のどこでも、日本と韓国は一緒扱いなんだなあ
極東に興味なんかねえんだよ、白豚どもは
- 360 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:27:44.74 ID:Wq15W8UqO
- しかしウンコ弱かったジーコ時代の日本や
今の韓国にボコられるようなチームが優勝できる出来る欧州選手権って
マジでアジアカップに毛が生えた程度のレベルなんだな・・・
- 361 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:34:04.46 ID:QLXSlyKv0
- サカ豚ちゃん、発狂し杉じゃね?
親善試合だし
親善試合ではFIFAランク100位前後の代表に負ける事もあるし
20位前後の強豪に勝つ場合もある
- 362 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:36:01.30 ID:a81PyK/U0
- ギリシャは簡単に裏取られすぎだろ守備が堅いんじゃないのか
- 363 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:38:34.60 ID:vsxdJlWX0
- >>359
大半の日本人だってイギリス人とアイルランド人の違いを説明出来ないだろ?w
そもそも数十年前までは韓国人も日本人の一部だったんだし一緒にされて当然でしょ?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:44:28.40 ID:aa4Onktr0
- >>363
いや、大概の日本人が
イギリスとアイルランドをごっちゃにしててもいいが、
W杯見据えて仮想対戦相手を決めるのにそれじゃまずいだろw
リサーチ力なさ過ぎって話だ。
ギリシャがリサーチ力なさ過ぎって言うのなら、ある意味日本有利だなw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 17:47:50.16 ID:8ZRVes7W0
- 調整にすぎないから相手は誰でもいいのだろう
日本もキプロスとやる意味がわからなくなる
- 366 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:00:55.18 ID:1gmQ15S10
- >>290
( ´,_ゝ`)プッ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:05:40.33 ID:3DF3EEmU0
- COCでのヤヤトゥレのゴールは凄すぎた
- 368 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:07:50.13 ID:RNJwoNyK0
- ギリシャはこれで韓国に3戦3敗
相性最悪だな、こういうの不思議とあるもんな
日本だとカメルーンに負けなしだが
逆にセネガルに2戦2敗だし
- 369 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:09:19.80 ID:wT+QiBp60
- コートジボワールって結構強いんじゃないの?長友がなにもできなかったらしいじゃん
- 370 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:09:46.08 ID:2kT4ZO5Y0
- よし
ギリシャが弱くて安心した
- 371 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:10:47.61 ID:GEGAs2El0
- 【重要】 本田や香川のスレにいるアンチは心の病気
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1393145098/
- 372 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:19:21.36 ID:78QRG1pc0
- チョンに負けるとかwww
ギリシャ弱すぎwwwwwwwwww
- 373 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:25:18.29 ID:gz14c5JG0
- 一方、NZランドに大苦戦したどこかのジャップランド代表・・・
- 374 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:30:51.75 ID:Y2+HDh010
- >>373
何で朝鮮ヒトモドキが日本の掲示板にいるんだ。さっさと日本から出て行け
- 375 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:30:59.47 ID:OYVlxjpI0
- >>368
ポルトガルに3連勝したりなw (ユーロ04の2試合含む)
04予選スペインに1勝1敗 本戦もドロー
- 376 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:33:03.72 ID:ZqFzzWms0
- >>372
相性もある。
たしか前回のW杯GLでもギリシアって韓国に負けたよね?
日本と一緒で暴力的なチームが苦手なのかもね。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:38:47.76 ID:gz14c5JG0
- ジャアアアアアアアアアアアップ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:38:53.94 ID:1gmQ15S10
- >>376
いや、運動量と敏捷性のあるチームが苦手なんだよ
ギリシャは本当に動かないから
ザックもたぶんギリシャは怖い相手と思ってないんじゃないかな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:40:23.88 ID:riC+RQ9a0
- 日本もニュージーランドごときに失点してるから問題あるわ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:41:19.92 ID:Un406kBi0
- ギリシャは弱いよ今回も組み合わせにめぐまれただけだし
04も極端に引いてカウンター
そのあとはスタイル分析されて終わり
とはいってもフィジカルが強い相手だとウズベキスタンに苦戦した日本だから油断はできないが
- 381 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 18:50:46.52 ID:f/hfQLoN0
- /ヽ /\ キリッ!
/ (ー −)\
( (_人_) ) 日本でもギリシャに勝てる可能性はある!ホン・ミョンボ
ノ `-' ヽ
(_つ _つ.
- 382 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:02:28.61 ID:HW5QD+EU0
- もし1位通過してラッキーでベスト8に勝ち進んでも相手はブラジルになるんだろ
予定通り2位通過でいくほうがマシだろ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:18:48.40 ID:8q4PO7I00
- ギリシャは欧州の脳筋サッカーに特化してるんだよな
欧州以外が相手だと弱い
- 384 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:20:20.01 ID:HhZvCUOL0
- ギリシャ対韓国はIMF指定試合か
- 385 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:31:04.97 ID:rc2SFjnS0
- ギリシャや韓国にとっちゃ好材料だろ。
これで日本に対する警戒心がますます強くなった。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:31:38.02 ID:74NM8E3s0
- まじ守備が整えば安定して予選突破できそうなのに。。。。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:34:32.62 ID:Z234xipA0
- どこも弱いな
こりゃ日本楽勝だな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:48:26.20 ID:GZKdMMal0
- >>216
アメリカはサッカー弱いな
アメリカはヨーロッパのサッカーw杯に出場できない国にも負けるほど弱いのか
アメリカはサッカーのリーグMLSもあってサッカーに力入れてるのに弱いんだな
△0−0スットコ
●0−2オーストリア
●0−2ウクライナ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:50:01.95 ID:WYrERGb60
- ギリシャはチョンにボコられたんだw
1勝2分で二位通過できたら嬉しいが
- 390 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:51:33.22 ID:d0kuyH0a0
- >>379
レスターの選手にやられただけだと思えばそれほどでもない
- 391 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:53:16.46 ID:J9lraWS00
- ギリシャがアジア勢を警戒しちゃうじゃねーか
- 392 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 19:56:31.25 ID:7rOBrQuL0
- >>369
ちゃんとチームが仕上がれば、日本はボロ負けする
可能性がある
ちゃんとまとばればね…
- 393 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:09:05.76 ID:BJ/6i9Pk0
- W杯に出られないラグビーが国技のNZごときにバタバタした貧弱クサレジャップ。
片やギリシャにアジアの絶対王者ぶりを見せて完勝の韓国。
差は歴然としている。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:11:21.43 ID:JwjM41SF0
- チョン強いな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:12:52.55 ID:023PJHF20
- 誰だよギリシャ強いとか言ってた奴wwwww
- 396 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:13:22.17 ID:JwjM41SF0
- ウクライナってサッカーやってる場合なん?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:19:30.17 ID:+XgSVBPa0
- 【サッカー】ホームで韓国に敗北したギリシア代表を同国メディアが酷評「今のままでは韓国の三倍強い日本には勝てない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
- 398 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:22:23.77 ID:kSU589G10
- ギリシャは聖闘士を招集するしか無いな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:22:58.71 ID:BJ/6i9Pk0
- 元欧州チャンプをチンチンにしてる
韓国素敵すぎる
トウヨが言うには、韓国は欧州から嫌われてるから欧州ホームの試合はさせてもらえないんじゃなかったっけ?
しかし、韓国めちゃ強えーな。間違いなくアジア最強!
- 400 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:24:19.52 ID:4lXOb3uC0
- これで日本がギリシャに負けたらネトウヨ憤死しちゃう
- 401 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:24:26.99 ID:dH/rWkb10
- そもそもギリシャの選手をよく知らないんだが
シャルケにいる綾瀬はるかぐらいしか知らん
- 402 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:25:01.10 ID:d0kuyH0a0
- ユーロベスト8なんだぜ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:34:04.58 ID:MUNlvx+y0
- >>388
中国もサッカーに力入れてるぞ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:34:27.39 ID:+9FQqea30
- コロンビアPKによる得点だけなんだな
ロングハイライト見た感じ個人能力は高そうだけど
- 405 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:36:34.80 ID:A7GMwXfV0
- >>404
コロンビアはほぼ2軍だから
- 406 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:39:55.82 ID:d0kuyH0a0
- ホームでギニアに負けてるイランがやばい
NZが出たほうがいいんじゃないの
- 407 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:40:55.89 ID:sX3fsm7V0
- 親善試合だしふーんって感じ
日本に関しても
特に今回は代表で集まれる時間がどのチームも短かったし
- 408 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:50:10.27 ID:LTFq/0MS0
- ギリシャには勝てるな
良かった
- 409 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 20:51:48.64 ID:tWZpxkck0
- 岡崎の決定力や裏取りは素晴らしいが平均以上のDFだとまず簡単に防げちゃう
柿谷もそうだよな?香川が岡崎にあわせられてるからチャンスできてるが実際はオフとられて岡崎はヒーローから戦犯になるだろうねw
今回の得点3点は直接本田と香川がお膳立てした得点だからこの2人叩かれてるけどいないとニュージー相手でも勝てたかわからんレベル
ドリブラーなんてほかのことができないからそれをやるんであってやってくることが分かったらすぐに対応されて終了
長友の脳筋適当放り込みにマイクとかしか方法ないから除名運動でもやって嫌いな2人外させたら?w
あわせる対象いないのにアホみたいに放り込むせいでニュージーも楽そうだったな長友のクロスw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:10:44.32 ID:h9rcFbcH0
- >>372
実際酷かったんだよ
確かに高さはあるけど足下が酷すぎた
あれが本当のギリシャなら本番は相当楽だと思う
- 411 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:11:56.38 ID:c9JfRHSc0
- ザックはたしかギリシャを一番やりにくい相手って言ってたな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:16:06.90 ID:z/s9oPww0
- ベルギーと引き分けのコージボさんも駄目扱いなの?(´・ω・`)
- 413 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:18:20.34 ID:ZjLUUoYo0
- >>410
テクで韓国に負けるとか相当ヤバいよなw
とにかくセットプレーを以下に減らすかが勝負だと思う。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:20:10.25 ID:e6wNWBD80
- まあこの時期の親善は当てにならん
特にブラックアフリカの象牙は気分次第やる気次第
西アフリカ特有の協会との揉め事に期待
- 415 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:20:47.85 ID:+DiYUHv+0
- チョン以下とかギリシャ雑魚すぎワロタwww
- 416 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:22:06.26 ID:YiOshreh0
- ベンテケの酷いQBKもあったなぁ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:22:40.12 ID:z/s9oPww0
- >>411
そりゃ監督からしたら弱い相手の方がやりにくいだろうよ。
勝っても当たり前で、負けたら評判おとすからね。
最後にそれでは、次の就職に差し支える。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:23:37.88 ID:ktx2gg8z0
- NZって、ラグビー並みに力入れたらいいのに…ブラック軍団で強そう。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:25:44.73 ID:ntnDwxh+0
- 永遠の内弁慶ギリシャ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:31:15.23 ID:3kMU9d1x0
- > 78 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/06(木) 20:13:20.69 ID:i/WJ1tXU0
> ワールドカップ全チームのグループステージ突破率
> ttp://www.football-lab.jp/column/entry/492
> ttp://www.football-lab.jp/files/columns/492/7b6f8d05b790607e6487a26fd236813b.png
> ttp://www.football-lab.jp/files/columns/492/0d42f3f4c54e6493379ad4c747175fab.png
コロン 82.9%
コート. 41.3%
ギリシ 40.3%
日本 35.2%
- 421 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:40:18.60 ID:dsDV/VWo0
- >>409
アルゼンチン、イタリアとメキシコが点獲られてますけど?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 21:49:37.05 ID:CU9VVQg80
- 朝鮮がこんなんでホルホルしてるのが笑えるw
同組のロシアに負けたくせに
関係ない組のギリシャ如きに勝ったからなんなんだよw
- 423 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:08:18.86 ID:e6wNWBD80
- >>420
3割超えてんのか〜
今のサッカー続ける限り1割も無いと思うが
- 424 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:14:27.26 ID:h9kekNXG0
- 本番で日本が惨敗する相手に完勝か やっぱ韓国強いわ
さすが日本の兄だよな
ダメダメな弟を持った韓国がかわいそう
- 425 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:14:41.00 ID:23WavjS00
- >>1
リンク先まだ生きてたわw
456 名前:密入国ソース mailto:sage [2006/07/30(日) 18:17:54 ID:???]
【在日】「私は徴兵で日本に来たんだよ」と嘘をつく母と、
「その時代に徴兵なんかないの」と嘘を暴く息子
「私は徴兵で日本に来たんだよ」と主張する母親と、「嘘を言うな」と
たしなめる息子。
ずーっと探していた動画なんですが、YouTubeで 見つかったのでリンクを貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w&search=korea
これはインターネットが普及する前に放送されたもので、確かフジ系列の
「NONFIX」という深夜番組だったと思います(違ったら訂正よろしく)。
最後に「うちの息子は思想がないの」といわゆる強制連行説が嘘であることを認めます。
強制連行なんか存在しない事がわかる貴重な資料です。
削除申請に備えて
余裕のある人は各自保存しといてね
削除されたら一斉にアップしようw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:15:18.42 ID:8ZRVes7W0
- >>420
杉山サンはこれ見て日本のGL突破の可能性が40%とかのたまってたのだろうか?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:20:18.14 ID:Dr2pVNKp0
- チョンに玉蹴りとか千年早いわ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:24:56.44 ID:3PI33lo/0
- 実は神Gだったのか?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:26:43.77 ID:Qbh/3DQj0
- >>423
そんな悲観するほどでもないだろ
簡単に勝てないけど簡単に負けもしないよ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:41:27.27 ID:+Kph85El0
- ギリシャは守備的にいくであろう初戦のコロンビア戦で勝ちを拾ってきた場合はやばい
でも引き分け以下で日本に勝ちに来る展開なら脆さを見せるだろ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:44:36.53 ID:Qbh/3DQj0
- >>430
勝たなきゃいけないシチュエーションでも引いてくるのがギリシャだと思う
日本と全く逆の意味でバカだからそれしかできないっしょw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:46:15.10 ID:Un8RJzPc0
- ギリシャよりまずは初戦のコートジボワールだろ
あそこが調子全開で来られたら日本じゃ太刀打ち出来ん
初戦で負けたらW杯はほぼ終了
コンディショニングに失敗してくれることを祈るのみ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:53:09.38 ID:g9vQicrJ0
- グループGが有馬記念ならグループCは名鉄杯
- 434 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 22:57:52.57 ID:vTnSMvcV0
- 煽りなしで韓国強くね?
日本がニュージーランドに失点してるのに韓国は完勝じゃん
- 435 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:01:01.35 ID:Un8RJzPc0
- まあ監督がミョンボになって原点回帰というか、自分たちの強みを思い出したというか、
スペインに憧れてミーハーパスサッカー目指してた頃よりは安定してきてるかなという印象
- 436 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:03:47.15 ID:2PIfkA7i0
- >>30
ええな
んで次イングランドで香川が確変ハットで、どんなもんじゃい展開希望
- 437 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:09:04.53 ID:UB3tK6W90
- 【閲覧注意】メッシが試合中に嘔吐 | アルゼンチンVSルーマニア サッカー親善試合
http://www.youtube.com/watch?v=c8tut-mlzfg
- 438 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:12:02.90 ID:2m9JpkNS0
- 日本よりも韓国のほうが仕上がってるなー
- 439 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:13:27.08 ID:Bs+D/nE50
- 明らかに
日本って対戦相手に恵まれているなあw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:13:36.80 ID:h9kekNXG0
- >>434
強いよ 間違いなく日本より強い
まあ そんなことは当たり前か
- 441 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:16:52.71 ID:bUOtBT8E0
- >>268チョン企業がブラジル代表のスポンサーになったからね
ブラジルもしぶしぶね…
- 442 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:19:45.78 ID:WLtaNHxP0
- >>11
日本
ベルギーにはアウェイで3-2勝ち
韓国にはホームで3-0楽勝w
チュニジアにはホームで2-0勝ち
こりゃ楽勝かなw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:23:06.84 ID:IfhF8WNi0
- 欧州中堅上位のデンマークをガチでボコッた日本が欧州中堅下位のギリシャに負けるわけが無いんだよ。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:25:42.26 ID:8x+FL1JP0
- 日本と韓国、両方と対戦経験がある国の中で韓国が勝てなくて日本が勝てた国はない
これ豆知識な
- 445 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:46:34.47 ID:luJdIJHL0
- >>441
ネイマールが気の毒だったな。
多分ネイマールはフル出場という契約で試合したんだろうけど・・・
- 446 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:53:19.80 ID:7rOBrQuL0
- >>438
いま仕上がってても意味ないけどな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2014/03/06(木) 23:57:48.64 ID:jq33osur0
- 親善試合なんてそんなもん
今ピークに持って来てる奴はアホだろ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 00:12:30.62 ID:ynFbghi+0
- 06年のドイツ戦ぇ…
- 449 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 00:45:00.30 ID:oe2BU5HC0
- 仮想△△ って言うけど、肌の色が似てるとか世界地図で近いとかしか共通点はないと思うな。
代表監督の国籍で選んだほうが仮想になるとおもう。
細かく言うと対戦国の監督の師匠か弟子が代表監督してる国。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 00:46:12.92 ID:GxM2CNQ/0
- >>448
ドイツ戦にピークを持っていったことより
加地が壊されたのが致命傷だったんだが
- 451 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 00:46:40.52 ID:ynFbghi+0
- 仮想日本 で韓国って…
仮想韓国で 日本もだがw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 01:11:05.34 ID:89+QFqDGI
- マッチメイク力がしょぼいなんて言ってる奴いるけど、w杯イヤーに弱いとことしかやらないのは監督の希望じゃなかったっけ?
今まで強豪とばかりマッチメイク出来てたわけだから、マッチメイク力がないとは思えない。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 01:15:24.57 ID:me1+3W7d0
- ギリシャやアフリカ土人がブラジルの環境でいつも通りやれるとは思えねぇ
日本人も同じだけど
- 454 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 01:20:58.41 ID:D5WYHNOc0
- でも日本もNZに4−2で調子いいとはいえないからなぁ・・・
- 455 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 01:37:27.11 ID:ynFbghi+0
- 今回は時間があいたが
強いトコ → 次弱いトコは基本じゃね
前者に勝ったら 色色テスト用でメンバー大量入れ替えも可
前者に負けてたら 自信回復のためにベスメン
- 456 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 01:47:29.16 ID:A5rgo1mm0
- >>455
というか、日本って
「テストしろ!テストしろ!」ってマスコミやら関係者やらが騒ぐ割に
「じゃあテストします!」ってテストしてダメだと解任論起こるからなw
かといって、ベストメンバーで必勝で臨むと→「テストしろ!」(無限ループ)
- 457 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 02:18:09.04 ID:O6oyG4Oq0
- 後半のNZめっちゃ走ってたな
監督に何言われたんだろw
- 458 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 03:06:38.07 ID:iYle0sCz0
- 日本以外は有益な相手とテストマッチしてんな
まぁいつもの事だけど、本気で強化するつもりあんのかよw
- 459 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/03/07(金) 03:47:48.44 ID:9OX+oHnd0
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 04:13:53.96 ID:m2ImQCNw0
- 日本のグループは地味すぎる
ヨーロッパからはギリシャとか誰も注目してなさそう
コロンビアやコートジボアールが強いと言ったってチームの話ではなく個人単位でいい選手がいるといった感じ
もっと伝統のある強豪国がいるグループに入ってほしかった
- 461 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 04:47:43.02 ID:4G01XkiN0
- 日本相手に真面目にボール繋いでとかポジッションがとか難しい事をしなくていい
スペースにボールを放り込んで追いかけっこ、日本のDFは追いつけない
FWめがけて放り込み、日本のDFは勝手に吹っ飛んで転がってる
これだけで勝てる、よって
象牙ギリシャには散々にやられ、逆に真面目なサッカーで戦ってきたコロンビアにいい勝負しちゃう日本になるかと
- 462 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 08:07:44.09 ID:05NRnYj40
- 大改造!!劇的ビフォーアフター
(だいかいぞう!!げきてきビフォーアフター、英: That'S a DRAMATIC CHANGE!)
ビフォー
http://31.media.tumblr.com/1da0d814e1adb405a9061ce9cfd67ea7/tumblr_n00h0b2ZHQ1r7jzw9o2_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/2ff64c1da57999c9ac438bfbc60fed62/tumblr_n1chojj5oe1t4nj0ro1_500.jpg
http://24.media.tumblr.com/032508ccd35eab6b4807989d93f594e0/tumblr_myry02oI5H1sgovp0o1_1280.jpg
アフター
http://25.media.tumblr.com/8b7d083c6b4f4a7511129f244b75a4ae/tumblr_n20c7hy7W31sledvpo1_500.jpg
http://24.media.tumblr.com/239ccb3ee984f221492b5b6e9623fc86/tumblr_n1wy0xVPf51rkkn4so2_1280.jpg
- 463 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 08:42:13.15 ID:PI1SNGPv0
- プレミア中堅の控えでも日本代表の主軸だ。
こんな駒しかいないのに象牙に勝てるとか言ってる奴は自殺したほうがいい。
監督以外で優ってる要素ゼロだ。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 08:46:00.85 ID:oPRRcMR10
- 余裕で突破やな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 08:51:53.24 ID:2tC9xJnm0
- >>ゴミチョン >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
- 466 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 08:53:57.70 ID:fbAOKYux0
- サッカーはモチベが重要
既に有名クラブで活躍して裕福な選手はW杯ではモチベは低い
- 467 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 09:25:05.10 ID:rfaMJ1RY0
- 結果とかはどうでもいいんだけど
報ステで本来ギリシャ0-2韓国であるべき表記が
韓国2-0ギリシャって表記されてるのがめちゃくちゃ気になった
しかも番組内ではしっかりギリシャのホームでって言ってるのに・・・
- 468 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 09:41:30.44 ID:GoDekhp30
- ギリシャはヨーロッパ予選通過組の中では最弱って最初からわかってた
予選突破したときの対戦相手みりゃあな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 09:44:32.13 ID:GoDekhp30
- コートジは2010のカメルーンより断然上
そのカメルーン相手に日本はどうやって勝ったか覚えてるか?
あんな奇跡がもう一度起きるとは考えにくいが
- 470 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 09:45:12.73 ID:GoDekhp30
- コロンビアはみんなが強いって言ってるけどよく知らん
- 471 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 10:23:15.51 ID:nQZE1lN20
- >>469
完勝だったろ
カメルーンに決定的なチャンスは1つも無かった
- 472 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 10:37:14.84 ID:P/u1Y6KT0
- 韓国「よし。ギリシャに勝った、GLは突破確実ニダ!
- 473 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 10:39:14.76 ID:phXKOMNX0
- >>300
マッチメイク力の話してるの分かる?
女みたいな話のすり替えするな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 10:45:04.08 ID:udgLNGNc0
- 2006のドイツ戦でピークだったのは高原だけだと思うが
- 475 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 10:48:46.41 ID:aF2JMq/j0
- これはもう各国での戦略が始まってるって事だよな?
日本もNZにボロボロに4−0ぐらいで負けとくべきだった
コロンビア、コートジボワール、ギリシャは策士だな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 10:49:08.83 ID:key0TlT+0
- やっぱりW杯本番に最高のコンディションに持っていくには今はどこも悪い状態なのかな?
そう考えると良い感じだった岡崎は本番ではヤb(ry
- 477 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 11:44:15.47 ID:RiD1lVMq0
- >>445
てかブラジルのマッチメーク権は
中東のどっか企業が握ってるんじゃない?
金欲しさにCBFが売ったはず
今でもそうなのかは知らんけど
- 478 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 12:23:21.07 ID:GrK5F6x30
- つーか、試合重ねてきた韓国と違い、ギリシャの調整が出来ていなかっただけだろ
日本だって、調整が出来ていなければ、ベラルーシ戦のようにもなるし、オランダ・ベルギー戦のような戦いもできる
ワールドカップは調整時間がたくさんあるからその時韓国とやればまた違ったけっかになる
日本は要注意
- 479 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 14:02:25.78 ID:S/5w8fhT0
- >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
- 480 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 14:05:57.54 ID:aF2JMq/j0
- 本番直前の試合は研究されやすいからなあ
日本も実力をうまく隠せてるとは思うけど、NZには負けておくべきだった
- 481 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 14:13:38.87 ID:xjz1EhXB0
- >>463
もうその手の幼稚な意見飽きた。つまんない。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 14:24:57.57 ID:Ypj4e1bb0
- 前回なんて所属クラブで見たら下にいるのは北朝鮮くらいの面子だったがベスト16入りしたが。確かに幼稚。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 14:26:55.37 ID:Ypj4e1bb0
- >>482は >>463
- 484 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 15:29:48.54 ID:blI9KN8D0
- ギリシャが弱いのは2010年W杯で察し。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 15:34:48.89 ID:ADNle42M0
- 課題を残したのは
日本も同じだが
- 486 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 15:36:49.12 ID:437cnycw0
- 毎試合2失点以上してるザルじゃ無理やろ
本番の相手に3点以上取らないかん
W杯で本気の相手ならもっと失点するで
- 487 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 15:49:50.25 ID:xjz1EhXB0
- 中身の無い分析はいらない
- 488 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 19:55:51.59 ID:SWJkV6620
- ギリシャは元ユーロ王者。日本よりランク上。なめてると痛い目見る。
これでギリシャの尻に火がついた。日本はまだまだ極東の島国。オランダ
がいつもうちは小国って謙虚にするのを見習え。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 20:03:00.49 ID:SWJkV6620
- NZは地震関係で読んだだけ。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 21:26:17.48 ID:LqMFvNwT0
- >>475
この時期にニュージーランドに0-4じゃいくらなんでもまずいだろw
- 491 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 21:42:30.92 ID:sGwC6CXX0
- 本戦でギリシャに完敗してようやく自分達が韓国より下だと気がつくんだろうな
ほんとジャップはどうしよもないカス民族だよ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 21:46:42.69 ID:tklSp/Qw0
- >>271
アメリカとメキシコじゃ日本もボロ負けするだろw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2014/03/07(金) 21:55:14.08 ID:i4CobXYQO
- チョンより弱いギリシャなら炭坑スコアで勝てるだろ普通
- 494 :名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 03:02:11.79 ID:zZgq8USF0
- >>425
今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを、とくと教えてやるよ。 実はおれたち若手在日エリートが集まって、日本社会には知られていない団体というか、 結社みたいなものを作っている。 おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。
金持ちばかりだ。 毎月一回、若手在日が集まってる。六本木のあるクラブだ。 おれたちが集まるとき、クラブの周りには高級車だらけになる。 メンバーは、おれみたいな会社の役員が中心だ。 パチンコチェーン、金融業、不動産、飲食業、などの若手経営者が多い。
ほかにも芸能プロの社長とか、暴力団の幹部とか組長の息子とか、 宗教団体の幹部とかそんな連中ばっかりだ。 いいか、クソども。おれに嫉妬するんじゃねえ。
おれとおまえらどもでは、住む世界が違うんだ。 たとえばだ。おまえらが、ボロアパートで****やってる対象のグラビアアイドルとか、女優とか、大半はおれたち在日エリートのお古なんだ。 もう笑っちゃうぜ。
日本人の女っていうのは、しょせんおれたちみたいに 金持ちの、権力のあるやつが好きなんだ。 いいか、おれたちが食った女優やモデルの卵や何かが、今テレビに出てるんだよ。
とにかく、おまえら下層ジャップが泣こうが喚こうがこの世の中金をもっているやつが勝ちなんだよ。 これはどうしようもない。支配のシステムは崩せない。新聞もテレビもおれたちの味方だ。
おまえらは知らないだけで、おれたち在日の有力者は金を武器に想像以上に日本社会に食い込んでいる。
これは崩せない。誰にも崩せない。 おまえら失業者か、失業間じかの、ボロアパートでおれたちのお古女を妄想して ****やってる連中には分からない。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 14:50:50.36 ID:+UVfBf+B0
- 俺たち日本人はDNAレベルで韓国人よりもずっと劣ってるから仕方ない
その証拠にプロ野球やプロレスのレジェンドクラスは在日ばかり
芸能人も在日だらけだ
俺たち日本人は劣等民族なんだよ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 17:02:43.02 ID:yUX2W7OW0
- 在日チョンは死ね
- 497 :名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:44:04.99 ID:71YE1Ivv0
- >>356
韓国なんぞフィジカルの弱い
スネ夫みたいなチビばっかりなんだから通用してない
- 498 :名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:56:07.85 ID:71YE1Ivv0
- >>495
プロレスも野球選手も韓国人はチビが多いよな
非力で弱小でパワーが無い
それが韓国系の特徴
- 499 :名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 20:59:58.84 ID:ARuy6RuJO
- 戦争はじまりゃ金持ちは海外に逃げ遅れたらぶっ殺されるから早く逃げ出した方がいいよ
金持ちだろうが銃弾のまえには皆さん平等に死ぬから
- 500 :名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 21:04:41.28 ID:mK9IeQFY0
- >>495
その割には半万年奴隷でいつも戦争に負けっぱなしだが…
- 501 :名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:08:17.60 ID:orqg/YaB0
- 終戦の混乱に紛れて、父親が密入国
そのまま居座って永住権取得
その子供が日本人名(通名)を名乗って会社設立
外形は普通の会社と区別がつかない。
そんな在日韓国人の会社に「うっかり」入社してしまった僕の
トンデモ記です。
http://boyakigoto.jugem.jp/?eid=1
http://boyakigoto.jugem.jp/?eid=50
- 502 :名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 23:10:00.30 ID:WGsKYeEM0
- >>479
情弱のカッペに人気があるオジサン系レジャーやきう(笑)
中学部活 2010→2013
蹴 野 野/蹴
東京 19,147 17,368 0.907 埼玉 16698 11506 0.689 サッカー王国
埼玉 15,235 13,924 0.914 東京 22367 15425 0.690
山梨 *1,911 *1,789 0.936 神奈 18074 12614 0.698 ↑
神奈 15,925 15,023 0.943 茨城 *8110 *6038 0.745
静岡 *8,093 *7,790 0.963 大阪 15548 11711 0.753
茨城 *7,716 *7,688 0.996 千葉 13284 10466 0.788
大阪 13,289 14,479 1.090 静岡 *8301 *6617 0.797
千葉 *9,633 10,948 1.137 京都 *5762 *4684 0.813
栃木 *3,978 *4,745 1.193 愛媛 *3140 *2770 0.882
群馬 *3,925 *4,755 1.211 群馬 *4323 *3851 0.891
大分 1,910 3,528 1.847 奈良 *2220 *2877 1.296
石川 1,652 3,064 1.855 石川 *1948 *2543 1.305
福島 3,679 6,830 1.856 大分 *2270 *3026 1.333
山口 2,369 4,468 1.886 島根 *1401 *1899 1.355
和歌 1,365 2,577 1.888 沖縄 *3494 *4851 1.388
岩手 2,451 4,692 1.914 山口 *2693 *3824 1.420
奈良 1,904 3,695 1.941 青森 *2678 *3983 1.487
青森 2,441 4,742 1.943 岩手 *2572 *3890 1.512 ↓
新潟 3,196 6,757 2.114 新潟 *3598 *5764 1.602
秋田 1,077 3,898 3.619 秋田 **773 *3580 4.631 野球王国
全国 221,407 290,755 1.313 全国 253090 243664 0.963
- 503 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 21:03:39.89 ID:dybcYrbtO
- 米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな
Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 21:06:40.12 ID:9rRMAinD0
- まぁまずは韓国を褒めるべきだな。
日本じゃ外国に勝てないだろ。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 21:09:42.59 ID:HaRN1q4uO
- 【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1317220537/
全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。
「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。
ベルギー1部リーグではリールセの日本代表GK川島が
ゲルミナル・ベールショットのサポーターから「フクシマ」と連呼されて問題になったばかり。
C大阪側は試合後、AFCに抗議文を提出した。 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html
スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg
- 506 :名無しさん@恐縮です:2014/03/10(月) 21:24:56.01 ID:n5VlRVNR0
- どんなグループにはいっても、グループリーグ突破確実だろうと思われている国ばっかし集まったのが死のグループ。
なら、どんなグループにはいっても、グループリーグ突破微妙だと思われるチームばっかり集まったのはチャンスのグループだよね。
CとHは確実にチャンスグループだわ。
でも、こういうとこ突破したところが勢いでトーナメントも1回か2回勝っちゃうと面白い。
117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)