■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【プロ野球】TVの野球ニュースで視聴率が取れず時間短縮 「すぽると!」の大幅な時間短縮も野球関連の数字が良くない事と無関係ではない★2
- 1 :ブリーフ仮面φ ★@転載禁止:2014/05/05(月) 08:21:21.02 ID:???0
- TVの野球ニュースが時間短縮 だが『情熱大陸』で野球選手強い
10年ほど前まで、毎試合放送されていた巨人戦中継が地上波から
ほぼ消滅している。それに比例するかのように、スポーツニュースに
野球が占める割合も減っている。テレビ局関係者が話す。
「夜のニュースで、野球のハイライトを伝えても数字が取れない。
だから極力短くせざるを得ない。わかりやすい例で言うと、
フジテレビの『すぽると!』は4月から大幅に時間を短縮した。
野球関連の数字が良くないことと無関係ではありません」
たしかに、4月の巨人戦中継の視聴率を見ても、1ケタが続いた。
もはや、プロ野球では数字が取れないのだろうか。
「かつてプロ野球のハイライトを楽しみにしていた人たちは、
CS放送に流れている。『プロ野球ニュース』(フジテレビONE)などでは、
詳細に試合経過を伝えてくれる。10分近く振り返る試合もあるし、
地上波とは圧倒的に情報量が違いますからね。
本当に野球が好きな人にとっては、地上波のスポーツニュースにおける
野球の扱いは満足できるものではなくなっている。試合のハイライトが
1試合1分に満たないことがほとんどですからね。まして、巨人人気一辺倒の
時代から、12球団にファンが散らばりつつある。あえて、地上波の夜の
スポーツニュースにチャンネルを合わせるという習慣がなくなっているのでしょう。
このままでは、地上波の野球ハイライトの存在価値がどんどん薄れて行く。
ただ、地上波の野球ハイライトが数字取れないからといって、
すべての野球関連番組がそうかと言えば、そんなこともありません」
その言葉を裏付けるような数字があるという。
「プロ野球開幕直後、3月30日に『情熱大陸』(TBS系)で、
巨人の内海哲也がクローズアップされました。視聴率は5.6%。
翌週は安藤忠雄で3.4%、翌々週はプロ棋士チーム(将棋電王戦)で2.9%。
3〜4月で見れば、3月2日のクリス・ハートの5.8%に次ぐ数字を残しています。
『情熱大陸』のように1人を特集する番組は、誰が数字を取れるか取れないかが、
分かりやすく出る。“巨人の内海”は、少なくとも取れないコンテンツではなかった。
野球ファンのなかには『深く掘り下げるものは見たいけど、1分にも満たない
薄いハイライトにはチャンネルを合わせる価値がない』と考えている人も
多いのではないでしょうか。
だからといって、地上波のスポーツニュースの時間は限られている。
そのなかで、中途半端に長めに時間を取るのは逆効果になりかねない。
地上波のプロ野球ハイライト、野球関連ニュースは、岐路を迎えています」(同前)
現代は、薄い情報よりも、濃い情報が求められる時代。すると、
コアなファンはよりコアな方向に向かい、ライトな層がいなくなる。
プロ野球ハイライトの短縮は、一見さんのファンが減り、
皆で巨人の話題を共有する時代ではなくなった象徴的な出来事かもしれない。
NEWSポストセブン 2014.05.04 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140504_253969.html
≪関連記事≫
【メディア】TV衰退が携帯に追い風…野球ニュースは視聴率が取れず時間短縮を迫られ 音楽番組は歌部分が超低視聴率故にトーク部分増加★3
http://unkar.org/r/mnewsplus/1248404660(2009/7/22)
前スレ ★1:2014/05/04(日) 18:22:59.44
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399195379/
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:21:55.82 ID:3N9LVLtW0
- やっきゅう
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:22:23.07 ID:l+NQfMS70
- ブリーフ兄貴の時間だあああああああああ
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:22:53.37 ID:a2emBZe80
- スレタイ変だろ、日本人か?
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:24:36.21 ID:2FASul6m0
- 坂豚はくそチョンだから日本語満足に書けないからな
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:24:39.65 ID:5wmfQr5B0
-
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:25:27.22 ID:+R3a+csm0
- 野球ニュース始まるといっせいに実況スレで関係ない雑談が始まるからなw
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:25:27.49 ID:/mco1a380
- >“巨人の内海”は、少なくとも取れないコンテンツではなかった。
いや、取れてないだろw
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:25:34.49 ID:XXMonq7Q0
- やぁきうぅ〜 す〜るなら こういうぐあいに しやさんせ♪
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:26:14.63 ID:pKVY993D0
- http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2014/0414.html
「プロ野球」4年ぶり報道量トップ返り咲き〜2013年スポーツ競技別TV報道量ランキング〜
※MLB、アマチュア野球はプロ野球とは別にカウント
09年〜13年
http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2014//images/yb01.gif
05〜09年
http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2010/images/ishikawa.jpg
野球の報道時間が減ってる?
またまたご冗談を
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:26:23.82 ID:IwcSLexW0
- 昔のプロ野球ニュースくらいじっくりやってくれるなら見るんだけどな
結果だけ見るなら音楽と同じでネットのほうが便利だし
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:27:05.23 ID:WzHbXnxH0
- この世からサッカー以外のスポーツは無くなればいいよwww
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:27:08.15 ID:ckI5+RKk0
- <韓国プロ野球観戦ガイド>
知らない間に日本語で毎年毎年10年間も出版されてるみたい。。。
やっぱり、やきうファン=在日なの?
お陰様で今年で10年目!
2013
http://www.strike-zone.jp/images/2013guide_bana.jpg
2004
http://strikezone.shop26.makeshop.jp/shopimages/strikezone/009000000017.jpg
2005
http://strikezone.shop26.makeshop.jp/shopimages/strikezone/009000000015.jpg
2006
http://img.7netshopping.jp/bks/images/i2/31674981.JPG
2007
http://strikezone.shop26.makeshop.jp/shopimages/strikezone/009000000018.jpg
2008
http://strikezone.shop26.makeshop.jp/shopimages/strikezone/009000000001.jpg
2009
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4797980834.jpg
2010
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61JmKZpAVGL._SL500_AA300_.jpg
2011
http://www.strike-zone.jp/images/2011guide.jpg
2012
http://www.strike-zone.jp/images/2012guide.jpg
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:27:13.53 ID:y6+bz2Sa0
- 悪の巣窟 やきう
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:27:27.85 ID:NSS90i6a0
- すぽるとが低調なのは野球のせいではなく、フジだからだろ
- 16 :ブリーフ仮面φ ★@転載禁止:2014/05/05(月) 08:28:04.87 ID:???0
- 今から外出して6時間くらいスレが立てられないので、継続のスレ立て放置を防ぐために、
少し早めに立てておいたので、前スレから先に使って下さいね。
↓
【テレビ】ニュースで野球のハイライトを伝えても数字が取れない。だから極力短くせざるを得ない。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399195379/
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:28:07.55 ID:9DkklOlA0
- すぽるとはサッカーや格闘技をたっぷりやってたころが最高だった
べつに野球が嫌いなわけじゃないけど月曜ぐらいやらなくてもいいだろ
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:28:12.38 ID:74Icypmq0
- 5.6%で野球はまだ人気コンテンツと言われてもな
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:30:04.69 ID:xkksJqR60
- 焼き豚憤死wwwwwwwwwwww
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:30:25.42 ID:pJ0SaF1k0
- じゃあ野球コーナー削れば?それで数字が良くなるとか本気で思ってるならお笑いだな
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:31:13.90 ID:y6+bz2Sa0
- 犯罪の見本市 やきう
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:31:22.76 ID:VXO94by/0
- 野球人気が下がっていることも事実だろうが、野球中継、スポーツニュースにおける視聴率低下っぷりは、
「野球がつまらない」面よりも「中継がつまらない」って面が大きいんじゃないのか?
私の子供の頃は、大阪球場の南海戦なんて、まぁガラガラだったよ。
その記憶があるから、今のスタンドの空席をみても「当時よりマシじゃないか」と思ってしまう。
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:31:26.66 ID:6WtkxoHt0
- >>11
CSでやってる
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:33:12.91 ID:xkksJqR60
- >>20
なに焼き豚イラついてるの?wwwwww
低視聴率なのは事実なんだからしゃーないやん
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:34:05.26 ID:GZPjENTh0
- >>11
時間減らす
↓
内容薄いので見ない
↓
数字取れない
↓
時間減らす
このループだよな
逆にサッカーはあんな放送量で満足出来てるのか?
特にJリーグ
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:35:33.91 ID:A8tuiYo50
- サンモニはスポーツコーナーの最初も最後も野球だな
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:35:43.35 ID:xc4m8ydP0
- 愚痴や文句をつけるだけの解説がいらん
となるとネットでセ・パ・チャンネル見てた方が
よくまとまってるし、アップデートも早い
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:35:44.60 ID:PyTn8vtq0
- >>12
なんでサッカー好きな奴ってお前みたいなのが多いんだろうな。
もうサッカーは全スポーツの敵だな
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:35:47.05 ID:+fFS8TpRi
- 大学野球が面白い
今日神宮で明治vs法政の第3戦
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:36:27.63 ID:pKVY993D0
- >>25
むしろ野球の専門番組の無さが異常だと思うけどな
デイリーのハイライト、ウィークエンドのその週振り返りと来週の展望
っていくらでもやる事あるだろうに
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:36:48.81 ID:gwAHaM0+0
- W杯が近づいてきたせいか焼き豚がイラついてるw
犯罪とか起こさないでねw
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:37:38.22 ID:RC1mtEVX0
- >>12 >>28
焼き豚の工作乙
286 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:36.16 ID:myb46IYD0
>284
フジ産経グループは
スワローズの第二位の大株主で
更にベイスターズも第二位の大株主
本来なら野球協約違反で不可能なんだが、
日本の野球界に多大なる貢献をしたとして、特例で認められているんだよね
189 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 10:24:27.78 ID:2gQC7H7g0
日テレ:巨人
TBS:ベイスターズ
フジ:ヤクルト
テレ朝:高校やきう
民法各局がスポンサーだからという理由
- 33 :名無し募集中@転載禁止:2014/05/05(月) 08:37:44.04 ID:ak46kXm60
- 情熱大陸5点台で高いとかw
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:38:36.39 ID:xkksJqR60
- >>25
やきうは低視聴率でも報道量は増えてますが
wwwwwwwwwwwwwww
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:38:48.98 ID:2VpN9emO0
- 多様なスポーツがある方がいいから、
サッカー一極集中にはならないでほしいけど、
それでもサッカー中心で野球はその他大勢のひとつになっていく流れは止められないだろうよ
野球そのものが面白いつまらないの意見は分かれるだろうけど
とりあえずスケールが小さい。
サッカーのように全世界対抗できるスポーツにはかなわない
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:38:53.97 ID:5q1U05xo0
- >>1
氏ねよカス
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:39:21.77 ID:VuqjPAw30
- マージャンがほぼ絶滅したように
野球観戦以外にも娯楽がいっぱいある時代だから
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:39:24.14 ID:z7PTdXIf0
- 叩き出すと潰れるまで止めない習性の修正
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:39:46.36 ID:RuCdRRqP0
- >>25
野球以外の競技の報道量は絶望的に足りないだろうな
サッカーは週1の専門番組をもう1つ作れば何とかなるだろうが
他の競技は今の10〜100倍ぐらいは報道量増やさないと満足できないだろうな
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:39:47.51 ID:2ZMNxkIGO
- だからといって野球以上に率を取れるスポーツが日本にあるわけじゃないのがな
一方で野球以上にじり貧なサッカーを題材にしたテレ東の勝村がやってる半トーク番組はそこそこ人気みたいだし
結局はやり方見せ方作り方じゃないかね
少なくともスポーツのせいにしてる時点でセンスがない
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:40:11.10 ID:y6+bz2Sa0
- 闇社会の資金源 やきう
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:41:05.04 ID:RC1mtEVX0
- >>40
2014/03/01(土) 13:55-16:05 C大阪×広島 3.5%
2014/03/29(土) 15:30-17:00 埼玉西武×楽天 1.8%
前年王者同士だからわかりやすいな
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK 楽天vsソフトバンク
*1.4 *0.1 *0.2 *0.1 *0.3 *1.4 *** *0.5 *0.9 14/04/19(土) 15:09-17:32 (関西)NHK 西武vsオリックス
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:41:13.09 ID:2VpN9emO0
- >>40
50代以上はまだまだ野球人気が根強いだろうからもうしばらくは大丈夫だろうけど、
若年層は野球全く見ないから尻すぼみなのは確実
人口も減るしね
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:42:00.43 ID:Qlq4hxt+0
- はっきりいってメジャーの試合結果の放送を無くすか時間を減らせば
日本のプロ野球の試合結果ももっと長く放送できて内容も面白くなると思う。
NHKは国賊テレビ局だと思う
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:42:31.48 ID:xkksJqR60
- >>40
えっ、サッカーの方が率とれてますがwwwwwwww
- 46 :名無し募集中@転載禁止:2014/05/05(月) 08:42:35.58 ID:ak46kXm60
- クリス・ハートに負けるなよ
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:45:08.39 ID:+R3a+csm0
- >>22
そうだね 中継つまらないから
中継の前半はバレー中継みたいにジャニーズの歌コーナーにでもすればいいと思うよw
解説者もスケート中継みたいに全員ジャニタレ起用
つまらんオッサン解説者は全員クビw
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:46:21.17 ID:dFxUzl180
- エジプト出身の大砂嵐がtwitterで日本人を「バナナ」発言
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399212199/
1 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/05/04(日) 23:03:19.19 ID:HQWW5ICd0 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
ジャップwww
16 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/05/04(日) 23:06:14.95 ID:peMQAlq30
これは褒めてるんだよ 見た目はイエローだけど、一皮むけばホワイトだって日本人は名誉白人だからね
24 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/05/04(日) 23:07:22.52 ID:acyliAkV0
ナチュラルに馬鹿にされるジャップw
29 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/05/04(日) 23:08:00.10 ID:jrlBBGt90
それでは失礼して ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/05/04(日) 23:21:45.49 ID:tFew5oD+0
倭猿に生まれて本当に恥ずかしい せめて韓国人かできれば中国人に生まれたかった
246 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/05/04(日) 23:43:39.08 ID:Q0JlWn3i0
日本人であることが恥ずかしい
339 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/05/05(月) 00:09:19.23 ID:ZN9uLX+p0
イエローモンキージャップwww
358 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/05/05(月) 00:13:44.11 ID:80yqoP3p0
ジャップま〜〜んwwwwwwwww
369 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/05/05(月) 00:16:10.49 ID:55HCS+j40
バナナ=名誉白人 ネトウヨ怒りの脳内変換wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:46:51.35 ID:y6+bz2Sa0
- 捏造と隠蔽 やきう
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:48:26.23 ID:zsBDW6QH0
- 野球はニュースというよりも宣伝だな
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:50:12.84 ID:QvSc4yBX0
- すぽるとは開始時間の問題やろ
NHKNW9→報ステ→NHKスポプラ→TBSNEWS23→日テレZERO→すぽると→テレ東ネオスポ
これじゃすぽると見る前に寝ますわな
思いきって11時からやってみたらいいんじゃね
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:51:11.74 ID:epw1rbRQ0
- こんな時こそ菅野のようなドラフトで巨人をもっと強くして人気復活
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:51:15.64 ID:me6tSQ8e0
- 昔は選手が個性的でおもしろかったからなぁ。プレー以外でも楽しめたな。
あとは昔ほど今は暇じゃないししょうがないな。夕方帰ってきてゆっくり野球とか無くなったな。
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:51:32.39 ID:y6+bz2Sa0
- 反日マスゴミの金蔓 やきう
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:52:48.52 ID:qWKLNOWy0
- そもそも野球はサッカーと違ってダイジェストに向かないコンテンツだろ
サッカーならゴールシーンとチャンスシーンをつなげは簡単に作れるけど野球は得点とピンチを守ったシーンぐらいしかない
他にあったとしても前後の脈略が省かれていると面白みが伝わらない
- 56 :名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/05(月) 08:53:10.81 ID:VMRXuAI5O
- CSでなくBSでじっくり野球の結果を報じればいいんじゃないか?
どこでやるかは別にいいや(スポーツ報道番組やってるBSジャパンは除く)
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:53:56.98 ID:e56fbx4q0
- Jリーグはスカパーに頼らずともBS1のJリーグタイムがあるからまだ救いがある
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:54:07.38 ID:SP58GH200
- じゃサッカーが数字をとれるかというと
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:54:45.15 ID:IdCfPIp50
- 俺は内田恭子、本田朋子のすぽるとは見てたが宮沢智とかいうブスは見るに耐えないので見ない
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:55:16.06 ID:BhKxVVxs0
- 珍プレー好プレーを、正月の午前中にコッソリやったりしないで、
堂々とゴールデンにやれよ・・みのもんたナレーションで・・。
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:55:39.59 ID:y6+bz2Sa0
- 通名天国 やきう
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:56:28.89 ID:RC1mtEVX0
- >>58
捏造とか言われるといけないので過去スレを
検索したらちゃんとあります
【プロ野球】いよいよ今年で見納めになりそうな末期症状の巨人戦中継…来年、日テレは地上波撤退も…毎分視聴率で1%台を記録した事も
【野球/テレビ】プロ野球「ロッテ対巨人」視聴率はゴールデンタイムで3.1%
【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:59:19.42 ID:pKVY993D0
- >>52
むしろ巨人は最近の方が強いんだよなあ・・・
セリーグ優勝
80年代 81・83・87・89
90年代 90・94・96
00年代 00・02・07・08・09
10年代 12・13
日本一
80年代 81・89
90年代 94
00年代 00・02・09
10年代 12
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 08:59:28.68 ID:qWKLNOWy0
- >>59
おまけに彼氏持ちだしな
フジテレビのアイドルアナウンサー・宮澤智さん(24)の熱愛記事が、4月10日発売の週刊文春に掲載されました。
お相手は同社の若手アナウンサー・酒主義さん(26)。
タレント出身で多くの男性が好む幼い顔立ち、まだ年齢も若くアイドル性も十分。フジテレビからも新たな看板アナウンサーとして期待されていた宮澤アナですが、こういった話が出てくるのはもはや必然でしょう。
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:00:15.13 ID:ffckY/oO0
- 野球選手がほとんど成り済ましの在日朝鮮人だとバレたのはマズかったな
これは致命傷だと思うw
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:00:20.18 ID:y6+bz2Sa0
- 南朝鮮のナウいトレンド やきう
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:01:25.10 ID:L6+FvKK+0
- ブリーフ
シュートうちまくるなあ
ペナルティーエリアに引き篭もってでれないヤキブタ
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:02:20.56 ID:utHZuON70
- 色んなスポーツの情報を知りたいのにひたすら野球なんだもん
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:03:16.67 ID:L6+FvKK+0
- >>58
こういう番組では 「やべっち」 が一番とってるんじゃないかな
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:03:44.48 ID:ubNLjYtd0
- >>40
野球が視聴率取れるなんて何時の時代だよ
日シリの数試合だけだぞ
新聞テレビが野球報道に偏向するのは毎日できる興行だから
紙面や番組枠の穴埋めに使える野球の数少ないメリットw
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:04:29.76 ID:nb+dqABS0
- 41 名無しさん@13周年 [] 2013/04/03(水) 23:45:19.31 ID:MLrq89Fm0 Be:
>>17
今日センバツで優勝した浦和学院のレギュラーメンバーなんて高崎線車内で
猥褻行為して警察に逮捕されたような奴がいるんだぜ
学院側は事件が起きた去年の夏大会ではレギュラーメンバーじゃないからって
逃げたけど、今年は言い訳できないよなあ。前科持ちを試合に出してるんだから。
【マターリ】センバツ決勝 浦和学院×済美【sage】 (卑怯にも削除済)
19:公共放送名無しさん:2013/04/03(水) 12:52:00.84 ID:Fj+r3+9a
>>10
◯◯だろ
そいつが去年電車で痴漢やったヤツだよ
ttp://shimasoku.com/kakolog/read/livenhk/1364959841/
痴漢はしちゃいけナイと
ttp://blog.livedoor.jp/tokaisenshu/archives/26675063.html
【悲報】浦和学院野球部員が痴漢で逮捕
ttp://www.logsoku.com/r/livejupiter/1339685972/
焼き豚ニュース
ttp://yakibuta-news.net/
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:04:53.96 ID:Fa30maRG0
- サッカーが盛り上がると主国はおもしろくないだろうな
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:06:00.95 ID:Qlq4hxt+0
- プロ野球選手って、今ほんとに有名な人いなくなったな。
雑誌の表紙に載ってる人見てもわかる人いない。
ヨムミルの4月くらいも野球選手だったけど、野球好きには有名な人なんだろうな、と思った
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:06:13.47 ID:L6+FvKK+0
- >>40
>>70
テレビ局が野球を取り上げてるのは毎日やってて、楽(ルーチンワーク)ってだけだな
解説者とアナに適当に喋らせとけば頭使わなくていい
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:06:46.15 ID:aaLs9FA+0
- 人気がないのに選手の年俸は異常に高いとか収益低下の悪循環状態だな
まあ、頑張れや
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:06:52.87 ID:T/KVY4FU0
- やきうの結果伝えるのに動画、いや画像すらいらないだろ
ひたすら同じ選手が同じ場所で同じことやってるだけで、投手と打者以外は人形で代用出来るw
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:07:15.09 ID:+80x/V+I0
- 「プロ野球ニュース」は、プロ野球で数字が取れなくなりに「すぽると」に。
「すぽると」は、プロ野球が足を引っ張り大幅な時間短縮に。
一方そのすぽるとの中の月曜企画「マンデーフットボール」は好調をはくし、
「マンデーフットボールR」として単独番組になりました。
なんかフジテレビのこの枠が時代をあらわしているなぁ。
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:08:00.40 ID:vIrpGGop0
- 半年で144試合もやるんだから、
スポーツの結果というより業務報告だよな。
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:08:25.94 ID:nb+dqABS0
- 野球防衛軍 【やきゅうぼうえいぐん】
テレビ局、スポーツ新聞などのメディアの一部において、実際の需要以上に野球情報を報道したり、対抗スポーツ(サッカーなど)を不自然にこきおろす行為が目立ち、そういった活動に携わる者を『野球防衛軍』と呼ぶようになった。
+
+
* ○__ +
‖ ~" ー 、,,_
+ ‖野球防衛軍 >
+ ∧_∧ ‖ _,:-−'´
∧_∧ <`д´ >‖~ ~∧_∧ +
∧_∧ <丶`д´> _∧∧_∧つ <`д´ >
<丶`д´>( ) `д´>`д´> ::::::( )∧
( ) |∧_∧ ) ∧_∧:::| | |<丶`д´>
| | | <`д´ > | | <丶`д´>∧_∧ ( <
::〈_フ__フ;;;;( )_フ__フ( <丶`д´>| |
.( ) | |
::::::::::::::::;;;;;;;∩∩ ;;;;;;;;;;;;;;;;;| |
( );〈_フ__フ| | |〈_フ__フ::::::::::
:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈_フ__フ;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
参考:防衛軍について
野球脳 【やきゅうのう】
野球はスポーツの中で特別な存在であり、どんなことがあってもその繁栄は続く、という妄想、野球は特別扱いされるのが当然であるという特権意識、及びそれに反する現実に対して、現実の方が間違っていると攻撃する行動様式を表現した言葉。
焼き豚ニュース
ttp://yakibuta-news.net/
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:09:03.61 ID:GwiRAvab0
- >>74
進歩がまるでないことに気が付いちゃったのか
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:09:05.93 ID:L6+FvKK+0
- >>77
アホなTBSはサッカーから野球(S1)にw
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:09:18.22 ID:nb+dqABS0
- 288 名無しさん@恐縮です [] 2013/03/14(木) 17:07:54.83 ID:wDW5ZGA40 Be:
プロ野球の視聴率を語る4747
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363187229/8
8 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 00:21:11.05 ID:MnaZl4GZ
【ヤキュハラ】 とは? (Version 1.2)
■意味:
野球ハラスメント(=野球的嫌がらせ)の略。
まったく野球に関心のない人に対して執拗に野球の質問を投げかける行為。
または、野球ファンによって強引に野球ファンに認定される行為を意味する。
【生態例】
《基本的ヤキュハラ》
・誰彼構わず「君、どこの野球チームのファン?」と訊く
・野球に興味が無いと発言したら、その人の人間性まで否定する。
・野球を好きじゃない奴を非国民扱いする。
・「どこのファン?」って聞かれて、「何のですか?」って聞き返すと「野球に決まってるだろ!」とマジギレする。
・関係の無い話でも、唐突に野球に例える。
《タレントに迫るヤキュハラ》
・タレントが書いたサッカー記事のブログコメントに必ず野球のコメントを書き込む
・サッカー観戦に行った女性タレントのツイッターやブログを荒らす
・仕事で始球式に出たタレントを、大の野球好きだと触れ回る
・女子アナは全員野球ファンと勝手に認定している。
・Wikipediaのタレントの項目に誰彼構わず野球好きと書き足す(本人に否定されて削除された例あり)。
《マスコミによるヤキュハラ》
・ニュースで「次はスポーツです。」と言っているのに野球の情報しか流さない。
・ラテ欄でサッカーの事だけが書いてあるのにスポーツコーナーの内容は野球のニュースばかり流す。
・野球の視聴率は瞬間最高視聴率で記事にして、サッカーは瞬間最低視聴率で記事にする。
・サッカーに興味があると言っているのに記事では野球に興味があるとしか書かれない。
・野球人気を示すアンケート結果を恣意的に持ち出し、いかにも野球人気があるように偽装する。
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:09:42.72 ID:j+XmcUmO0
- めんどくせえからさっさと無くせばいいだろ
どんだけFUDに金と人件費かけてんだよ
クズの仕事完了させてやれ
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:09:57.02 ID:T/KVY4FU0
- >>75
実力も無いからなw
アメリカじゃ一生マイナーか独立リーグレベルの選手が億って舐めてるだろ
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:10:39.09 ID:6pfiSMxY0
- >>1
これ書いてる奴もジジイやろーw
古臭い視点やなー
いまどき、誰がテレビで情報得るねん
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:10:59.05 ID:nb+dqABS0
- 野球防衛軍=捏造マスゴミね
AKB大島
「やるのも見るのも大好き。同年代の斎藤佑樹投手に注目してます」
(なぜか野球好きという結論へとマスゴミ読売が歪曲)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110308-OHT1T00018.htm
※真実
大島「(見るのは)サッカーがすごく好き。
(野球について)今年は勉強していこうかなと思います。
あんま深くは知らないんですけどもw」
(元々大島がサッカーを語っていたのに、なぜか記者が勝手に野球の質問を立て続け。
いわゆるヤキュウハラスメント)
(大島が仕方なくヤキュウハラスメントに妥協して、斎藤佑樹・田中将大は同年代で注目と発言。
しかしプレースタイルまではほとんど理解していないことも明らかに。
当然野球ファンになりようがない)
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1299733823/
【動画】「ぴちぴちNHK記者会見」にて今回の発言あり 0:50ごろ
AKB大島・前田ほか
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMjQ5MjI3ODMy.html
焼き豚ニュース
ttp://yakibuta-news.net/
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:11:08.63 ID:JMUw0RXM0
- やっと
野球は絵にならないって世間が認知してきたか
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:12:21.85 ID:GnWr8/4O0
- すぽると!はブスなアナしかいなくなって見る価値なくなった
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:13:22.61 ID:+80x/V+I0
- さまぁ〜ずは野球の話をするとき、
いつも「お客さんは関心ないだろうけど。」みたいなことを必ず最初に言う。
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:13:39.48 ID:2+R6IQnM0
- たわけ
パンツを見せなくなったからじゃ
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:15:39.57 ID:JMUw0RXM0
- だからこそ
高視聴率だったスーパーサッカーの扱いにムカつく
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:15:43.86 ID:Vd3rBsniO
- スポルトを野球ごり押しという浅はかさ
あの枠自体プロ野球ニュース30年の後釜なんですよ
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:18:04.19 ID:L6+FvKK+0
- >>91
スイーツ脳のTSには何言っても無駄
黒服軍団の番組まで作ってあのザマ
朝のニュース番組もそうだが
♀を意識して使うとああいう風に腐るんだよ
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:18:29.94 ID:29DwhuGv0
- 個別の問題ではなくテレビ全体が終焉を迎えてると言うこと
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:18:35.29 ID:L6+FvKK+0
- >>93
TBSね
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:19:35.92 ID:L6+FvKK+0
- >>94
それは無いな
テレビを越えるものは無いよ
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:22:29.10 ID:RuzwoPgXO
- ブリーフは糞だけど
確かにすぽるとで結果見るより
フジoneのプロ野球ニュース見る方が面白いよ
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:23:21.93 ID:nb+dqABS0
- またまた野球防衛軍マスゴミ
ノーベル賞・山中教授編
事実
( 「柔道・ラグビー」 に打ち込んだ肉弾派の学生時代)
=======
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E4%BC%B8%E5%BC%A5
↓
野球防衛軍マスゴミ フィルター発動!!!
(なぜか肝心の 柔道・ラグビー に全く触れず野球を強烈に連呼するマスゴミ)
=======
>かつてはG党、今はニュートラルという野球ファン。
>学生には「野球は3割打てば大打者、研究は1割打者で大成功」と、
>野球を例えにして激励してきた。
>09年にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝、
>日本対韓国を米国で生観戦。
>研究所は国から援助を受けていることから、
>日本の代表としてiPS細胞を研究しているという思いも強く、
>日本の連覇にも刺激を受けた。
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349830384/
ttp://plus.2chdays.net/read/mnewsplus/1349830384.html
(卑怯にも削除済)ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20121010-1030552.html
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:24:33.63 ID:wRu+7hFc0
- ついこの前こういった野球煽るスレ立てるから野球好きが書き込まなくなって
芸スポ自体過疎傾向にあるって言ってたのにまだやるんかい
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:24:55.01 ID:0wKRjHQm0
- フジ自体が視られてないんだよ
ブリーフ野郎はいい加減にしろよな
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:25:44.30 ID:Fa30maRG0
- やきうって16カ国ぐらいの大会で「ワールド」を謳うよな
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:26:33.32 ID:KJdmtNh1O
- 関根の誰得コーナーとかやってたし
もともと数字取る気ないのでは
フジだからしょうがないが
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:27:08.54 ID:GwiRAvab0
- >>96
やっぱおまえ馬鹿だな
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:28:29.99 ID:L6+FvKK+0
- >>103
バカはお前だよ
ネットがテレビを越えるわけない
これはちょっと知識があれば分かること
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:30:01.75 ID:GwiRAvab0
- >>104
テレビなんてただの粗大ゴミじゃん馬鹿
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:30:39.33 ID:L6+FvKK+0
- >>105
で、ネットに張り付いてるのかい低脳
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:31:51.61 ID:L6+FvKK+0
- インターネットってのはどう足掻いてもオマケなんだよ
有線が無線に勝てるわけ無いだろアホ
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:32:06.13 ID:jXhVpOP60
- >>1
やっぱ、これが強烈過ぎる…
【日本シリーズ視聴率】
2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武
2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人
2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ
2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日
2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム
2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)
【ナビスコ杯決勝視聴率】
2008年 3.8% 大分×清水
2009年 4.7% F東京×川崎
2010年 3.5% 広島×磐田
2011年 5.7% 浦和×鹿島
2012年 3.4% 清水×鹿島
【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護
2001年 *9.1% NHK 鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK 清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK 京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK 磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK 東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK 浦和×清水
2007年 *7.8% NHK 浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK 広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK ガンバ大阪×名古屋
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:32:55.33 ID:nb+dqABS0
- まあ、そもそもがアメリカとユダヤのスパイなわけで
.
――これでも、巨人を応援しますか?
読売を購読しますか?
東京ドームで電力を貪り、原発で福島を被曝させた読売。
そして、故郷福島を裏切った読売の工作員中畑。
■原発・正力・CIA
>正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、
>原子力に好意的な親米世論を形成するための「工作」
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/610249/
脱原発デモ 予定
ttp://www47.atwiki.jp/demomatome/
焼き豚ニュース
ttp://yakibuta-news.net/
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:33:46.02 ID:GwiRAvab0
- >>106
おまえのレス数には負けるね
残念ながら
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:34:03.44 ID:NbJL0fAf0
- なでしこ、賞味期限切れ危機 主力と若手の差が縮まらず
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130926/soc1309260733000-n1.htm
気になる平均視聴率は10・1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で、
同時間帯では「不合格」(民放関係者)といわれる2ケタ切り目前だった。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/131116/wsp13111612000004-n1.htm?view=pc
格が下の台湾代表が対戦相手とはいえ3連勝。小久保裕紀新監督が率いる
「侍ジャパン」が好発進した。視聴率も3試合とも10%前後。まずまずの数字となった。
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:34:11.05 ID:jXhVpOP60
- >>1
<アメリカで順調に下がり続ける世界のサッカー(笑)視聴率wwww>
5月末にFOXで放送されたサッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝
バイエルン×ドルトムント
アメリカ国内の視聴率
0.9%(笑)
わずか136万人の視聴者(笑)
FOXが中継始めて5年目だけど、過去2番目に低い視聴率で終わったそうな
ちなみに2012年の決勝はチェルシー×バイエルンで1.1%(200万人)
2011年の決勝はマンU×バルセロナで1.3%(260万人)
数字下がり続けてますね。。。
UEFA Final Earns Smallest Audience Since Moving to FOX
http://www.sportsmediawatch.com/2013/06/uefa-final-earns-smallest-audience-since-moving-to-fox/
<アメリカ国内での視聴率(FOX)>
1.3%(260万人)2011年サッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝 マンチェスターユナイテッド×バルセロナ
1.1%(200万人)2012年サッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝 チェルシー×バイエルン
0.9%(136万人)2013年サッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝 バイエルン×ドルトムント
■今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明
0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww
0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシー(UK)"
0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"
2014年は奇跡の視聴率0.0%台も視野にwwww
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:35:14.80 ID:borJv9wq0
- 関東地区
*7.8% 14/01/24(金) 23:00-23:30 TBS A-Studio(上原浩治)
*7.4% 14/01/24(金) 23:00-23:30 NTV アナザースカイ(遠藤保仁)
関西地区
12.3% 14/01/24(金) 23:00-23:30 MBS A-Studio(上原浩治)
*7.2% 14/01/24(金) 23:00-23:30 ytv アナザースカイ(遠藤保仁)
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:35:27.32 ID:nb+dqABS0
- 野球の歴史
・アメリカ人がリクリエーションのため活動開始
ワールドスポーツ・クリケットを差し置いて独自ルール制定
・クリケットが世界100カ国に普及するいっぽう
野球はわずか20カ国前後
・戦後読売がCIA・中曽根と結託
原発の安全神話を喧伝
朝日・毎日は中国・南北朝鮮と結託
南京捏造や自称慰安婦を喧伝
拉致問題を隠蔽
・戦前大学野球が盛んだった日本
戦後新聞の拡販策として
巨人・高校野球を大々的にテレビ中継
・ON=日本の希望
との洗脳報道
・政治について情弱の少年が感化
野球少年続出。
部員が犯罪を犯しても高校野球への参加が認められる脱法状態
・世界がクリケットワールドカップの美技に酔いしれる中
日米韓だけが報道皆無。
ローカルスポーツで自己満足・鎖国状態
焼き豚ニュース
ttp://yakibuta-news.net/
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:36:18.72 ID:4e/o4qDc0
- プロ野球(笑)巨人大鵬目玉焼き(笑)デブでも喫煙者でもハゲでもできるスポーツ(笑)
審判より監督の方が偉いスポーツ(笑)子供の見てる前で乱闘を殴っても大したお咎めのないスポーツ(笑)
1分に1球しか投げないピッチャー(笑)試合時間4時間プレー時間30分(笑)代打・淡口(笑)
青い稲妻・松本(笑)俺流(笑)成績が下がったのに越年交渉(笑)達川のデッドボールアピール(笑)
東尾vsデービス(笑)荒川コーチvsベッキー(笑)パットナム(笑)
オグリビー(笑)ホーナー(笑)ポンセ(笑)ガリクソン(笑)アニマル(笑)ブーマー(笑)バナザード(笑)ランス
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:36:21.80 ID:jXhVpOP60
- >>1
アメリカも日本と同じだったwwwww
MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww
■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人
0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"
12/07(土)にESPNが中継したMLSカップ決勝の視聴者数は50万5000人で、過去最も少ない視聴者数を更新しました。
これまでESPNが中継したMLSカップ決勝で過去最低だったのは2010年の決勝「COLラピッズ×FCダラス」で74万8000人。
この試合の視聴率は0.4%でしたが、それでも今年の決勝「スポルティングKC×レアルソルトレイク」よりも視聴者は多かった。
今年の視聴者数は昨年に比べ44%ものダウンとなりました。
2013年の数字はまったく期待はずれで終わり、MLSのレギュラーシーズンを通しての数字を昨年と比較しても
ESPNでの中継では29%のダウン、NBCスポーツネットワークでの中継では8%のダウンと共に下落する結果となりました。
MLS Cup 2013 Down 44% In Viewership;Sets Record As Least-Viewed MLS Cup Ever
http://worldsoccertalk.com/2013/12/10/mls-cup-2013-down-44-in-viewership-sets-record-as-least-viewed-mls-cup-ever/
On ESPN in particular, the MLS Cup drew a 0.3 U.S. rating and 505,000 viewers
http://www.sportsmediawatch.com/2013/12/world-cup-draw-earns-more-viewers-than-mls-cup/
※参考までに
2.5%(視聴者数 394万人)2013年08/25(日) リトルリーグワールドシリーズ2013決勝 "日本(武蔵府中リトル)×アメリカ(Eastlakeリトル)"
0.5%(視聴者数 75万人)2013年08/10(土) アマチュアソフトボール大会
0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"
0.2%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(Italy)"
0.08%(視聴者数 10万人)2013年03/02(土) MLSアメリカ男子サッカー開幕戦 "HOUダイナモ×DCユナイテッド"
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:37:07.48 ID:nb+dqABS0
- マスゴミは絶対報道しない!
真のバットアンドボールスポーツにしてワールドスポーツ
クリケット
バングラデシュ クリケット
ワールドカップ2011
Official Theme Song - Shoto Asha
見よ この誇らしげなワールドクラスの勇姿を!
ttp://www.youtube.com/watch?v=cCyxNwWOWrI
本当のワールドクラスのスラッガー・豪腕は
野球ではなくクリケットに集結!
サッカーにも負けぬ世界人類の興奮が、ここにはある
ttp://www.youtube.com/watch?v=CcvzRI8HixE
クリケットルール
11人制
ttp://www.youtube.com/watch?v=sb84xCWP85o
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:37:21.75 ID:h9N/vNis0
- メジャー中継が簡単に見れるようになってプロ野球は見なくなったわ
プレイのレベル云々じゃなくて中継のレベルが酷い
例えばメジャーだと投球がどこを通過しているのかほぼ毎回スローで流れるからストライク、ボールがはっきりするし
打球の追い方、カメラの切り替わりが上手くて臨場感がある
プロ野球は変な角度から人気選手をやたら画面に移したがるし、打球がどうなっているのかも臨場感無いし
何よりストライク、ボール、アウト、セーフの判定が微妙なときに審判から苦情が入るからリプレイは極力流さない、とか屑すぎる
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:37:29.97 ID:k2RVEqIw0
- すぽるとって昔はフトモモ見る番組だったよな。
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:39:44.51 ID:jXhVpOP60
- >>1
電通があれだけフォルラン煽ってくれたのにこのザマwwwwww
開幕戦史上最低視聴率更新おめでとうございます!
人気がないだけ
↓
時間帯最低ワロタww
640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/03/07(金) 10:31:07.71 ID:ADW9etS60
【悲報】俺たちの税リーグ開幕戦(3.5%)が時間帯最低
2014/03/01(土)
*6.1% 11:59- TBS 王様のブランチ・2部
*4.0% 14:00- TBS 映画・ダーリンは外国人
*5.2% 13:30- NTV 笑コラ×ジブリ・かぐや姫の物語SP
*7.8% 14:50- NTV 世界まる見え!テレビ特捜部・月曜はひな祭りの夜に事件です!ミステリーSP
*7.4% 13:35- CX* 土曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?ネパール編
*6.7% 14:20- EX__ ANNニュース
*7.6% 14:25- EX__ スペシャルサタデー第2部スペシャリスト
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
↑
ちょ、これ見てwwwwwww
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:40:18.99 ID:nb+dqABS0
- 投げて打つ 本当のワールドスポーツ クリケット
自称ワールドスポーツの某バッティングスポーツとは大違い
クリケットで復興支援 原町で7日「東北VS英大使館」
福島民報 9月5日(木)12時0分配信
駐日英国大使館は東日本大震災からの東北復興の願いを込めて、
英国の伝統球技クリケットの親善試合を7日午後1時から
福島県南相馬市原町区の北新田野球場で行う。
本県出身選手らでつくる東北チームと対戦する。
クリケットは野球の原型ともいわれ、1チーム11人の2チームが戦う。
来県する駐日英国大使館チームは主将のキース・フランクリン一等書記官(原子力担当)ら十数人。
東北チームは中野聡選手(福島市出身)、上原良崇選手(南相馬市出身)ら東北出身の選手で構成する。
当日はティム・ヒッチンズ駐日英国大使が出席して午後1時から交流会を開く。
天栄村の英語研修施設ブリティッシュヒルズが英国のお茶や食べ物を提供する。
試合は午後2時から同5時まで。観覧無料。荒天時などは中止の場合もある。
中野選手は「日本国内はもとより、世界にもまだまだ東日本大震災の復興支援を訴える必要がある。
クリケットの国際的なネットワークを生かし、世界中に支援を呼び掛け、
人々の力を結集する懸け橋となる活動を続けたい」と話している。
共催する日本クリケット協会の宮地直樹事務局長は
「世界に競技人口を持つクリケットの試合を南相馬市で行うことで、
原発事故に対する過剰な不安の払拭(ふっしょく)を発信できる」と語った。
ttp://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/09/post_8011.html
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:40:29.42 ID:LYx9YGUW0
- プロ野球が人気がないのなら国民的スポーツらしいサッカーの話題に振替えればいいだけなんじゃないの?
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:40:38.88 ID:zIKtAyjdO
- 地上波から中継が無くなり
ニュースからも追い出されるか
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:41:05.32 ID:RVn8oAnD0
- 野球もサッカーも日本シリーズやワールドカップとか
大舞台じゃなきゃ数字は取れないね
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:41:12.05 ID:5CcUAwKi0
- なんJってところで大人気で2ちゃん全体に波及してるんじゃないの?
リアルではこんなもんなの?
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:41:35.33 ID:jXhVpOP60
- >>369
地球上の全プロスポーツの頂点に君臨するのがMLB
玉蹴りは欠陥プロスポーツ
■MLB総収入の推移(1995年〜2012年)
http://www.bizofbaseball.com/images/MLBRevenues1995-2012.jpg
■フォーブス2013年、世界のスポーツ選手長者番付トップ100
http://www.forbes.com/athletes/list/
http://static2.businessinsider.com/image/51b0e4fa69bedd114e000004/chart-where-the-100-highest-paid-athletes-are-from.jpg
野球27人
バスケ21人
サッカー14人
アメフト13人
モータースポーツ8人
テニス6人
ゴルフ5人
ボクシング3人
クリケット2人
陸上1人
■2013年MLBの総収入が80億ドル越え
Major League Baseball Sees Record Revenues Exceed $8 Billion For 2013
http://www.forbes.com/sites/maurybrown/2013/12/17/major-league-baseball-sees-record-revenues-exceed-8-billion-for-2013/
■2013年大リーガーの平均年俸が史上最高額を更新
http://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20131219-1233309_m.html?mode=all
米大リーグ選手会の調査によると、今季の大リーガーの平均年俸は昨季から5・4%増の339万ドル(約3億3900万円)で
史上最高額を更新した。AP通信が18日伝えた。
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:41:40.47 ID:C9dsH+H20
- 今、地上波で一番今日のプロ野球に一番時間割いてるのって報ステじゃね?
今日のスポーツといいながら野球の結果しかやらない日もめずらしくなし
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:42:05.89 ID:jXhVpOP60
- >>1
欧州サッカーは破綻しますが、野球は順調なようです
■MLB、8年総額1兆2400億円の放映権契約を結ぶ
>MLBは2014年に出発して、8年の間およそ124億ドルを得ます。
http://www.dailynews.com/sports/ci_21685646/mlb-agrees-6-8-billion-tv-pact-turner
2014年〜2021年
■ESPN 8年契約 $5.6billion (総額5600億円)
■FOX・TBS 8年契約 $6.8 billion (総額6800億円)
■8年総額$12.4 billion (総額1兆2400億円)
負債まみれの欧州サッカーがついにアメスポをパクり始めた。
■セリエBでサラリーキャップを導入
ttp://www.goal.com/en-za/news/4633/soccerex/2013/03/27/3857051/italys-serie-b-to-introduce-player-salary-cap
■総収入における人件費の割合
アメスポ
http://www.itsaswingandamiss.com/2010/05/03/why-mlb-does-not-need-a-salary-cap/ (英語)
NFL:59%
NBA:57%
NHL:56.7%
MLB:52%
欧州サッカー
http://number.bunshun.jp/articles/-/283136?page=2 (日本語記事)
ブンデス:65%
プレミア:84%
ラリーガ:81%
リーグ1:93%
セリエA:102%
■アメリカ4大スポーツとあれの平均観客動員数と年間観客動員数
http://static.businessinsider.com/image/50917e846bb3f7422f000012-608-457/sports-attendance.jpg
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:42:31.05 ID:29DwhuGv0
- 動画圧縮技術がもっと進化すれば地上波は不要になる
キー局以外もほぼ不要、遠い未来じゃない
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:42:47.76 ID:jXhVpOP60
- >>1
マスゴミと電通がゴリ押しする欧州玉蹴りの現実
破綻寸前の超絶赤字ゴミリーグ
■田中のデビュー戦(世界最高収益リーグMLB)
-----
田中NYY、カナダトロントで開幕戦でもないのに超満員
Roy Halladayの始球式
http://www.youtube.com/watch?v=1XvXRYELyf8
------
■本田のデビュー戦(破綻寸前リーグセリエA)
本田デビュー戦に行ったという動画
3分40秒くらいから、観客席写しまくってるが、ガラガラっぷりハンパネ
http://www.youtube.com/watch?v=1wOsowDgv9g
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:43:52.03 ID:nb+dqABS0
- .
世界に通用しない野球 ついに原作レイプされるハメに
1 きのこ記者φ ★ [] 2012/12/01(土) 18:47:12.52 ID:???0 Be:
インドで制作が進められている「インド版巨人の星」のアニメーション、「スーラジ ザ・ライジングスター」の放映が、
12月23日から始まることが決まった。日印のアニメ制作会社の合作で、舞台を野球からインドの人気スポーツ、クリケットに変え、
毎週日曜日の午前10時に30分番組として放送する。日本のサブカルチャーが南アジアのインドにも裾野を広げそうだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121201/asi12120112120002-n1.htm
「スーラジ ザ・ライジングスター」
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/121201/asi12120112120002-p1.jpg
焼き豚ニュース
ttp://yakibuta-news.net/
>>126
アメリカの隠れユダヤが世界中から搾取してるだけじゃん
何アメリカの吸血自慢してるんだか
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:44:07.05 ID:jXhVpOP60
- >>1
2014年、ついにアメリカで玉転がしが絶滅寸前にwwwwwww
■アメリカ大手世論調査会社ハリス・インタラクティブが2014年1月16日に公表した最新の全米人気スポーツ
http://www.harrisinteractive.com/vault/Harris%20Poll%205%20-%202014%20Fave%20Sport_1.16.14.pdf
質問文
"If you had to choose, which ONE of these sports would you say is your favorite?"
もしあなたが一番好きなスポーツを選ぶとしたらどれですか?
1位 プロアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 35%
2位 野球
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 14%
3位 大学アメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 11%
4位 モータースポーツ
|||||||||||||||||||||||||||| 7%
5位 男子プロバスケ
|||||||||||||||||||||||| 6%
6位 アイスホッケー
|||||||||||||||||||| 5%
7位 男子大学バスケ
||||||||||| 3%
8位 水泳、ボクシング、男子テニス、男子サッカー
|||||| 2%
12位 ボウリング、競馬、陸上、女子テニス、女子大学バスケ
|||| 1%
※
プロアメフト+大学アメフト=46%
男子プロバスケ+男子大学バスケ+女子大学バスケ=10%
このように計算した場合、順位は1位アメフト(46%)、2位野球(14%)3位バスケ(10%)、4位モータースポーツ(7%)、5位アイスホッケー(5%)、6位テニス(3%)
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:45:26.31 ID:RVn8oAnD0
- 野球はカープ1人勝ち
黒字、地域密着的人気
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:45:30.00 ID:nb+dqABS0
- クリケット選手ユブラジ・シンは
サッカーアグエロや陸上ボルト並の
世界のスーパースター!
プーマCMには野球はお呼びも掛からない・・・
野球防衛軍はクリケットの軍門に下れ
プーマ動画
ttp://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p78432ce0b4065d7e1547698af261e751
ユブラジ・シン
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Yuvraj_Singh
ttp://www.youtube.com/watch?v=jWaob3ZBIAU
焼き豚ニュース
ttp://yakibuta-news.net/
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:45:56.00 ID:29DwhuGv0
- >>104
いまの若い奴らがどれだけテレビ見てないか知らんのか
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:46:11.74 ID:jXhVpOP60
- >>1
アメリカでは電通の努力むなしく日本みたいに
玉転がしのゴリ押しは全く効かないようですwwww
■アメリカがW杯ベスト16で惜敗したときのニューヨーク紙
こんな すぽーつに まじに なっちゃって どうするの
http://fumaga.com/i/this-sport-is-stupid-anyway-usa-out-of-world-cup-the-new-york-post.jpg
■ニューヨークのシエナ大学によるスポーツ意識調査
http://www.siena.edu/
ttp://www.siena.edu/uploadedfiles/home/Parents_and_Community/Community_Page/SRI/Independent_Research/Sports0911%20Crosstabs.pdf
Q:全てのスポーツチームの中で、あなたが最も好きなチームは?
28% New York Yankees
10% New York Giants
*7% New York Mets
*5% New York Jets
*5% Buffalo Bills
※ 以下一部省略
*1% Manchester United ← サッカーで一番人気
Q:今まで訪れたスポーツ会場(スタジアム)の中で、あなたが最も好きな場所は?
22% Yankee Stadium
13% Madison Square Garden
*6% Citi Field (Mets Stadium)
*4% The Meadowlands (MetLife Stadium)
*2% Carrier Dome
*2% Ralph Wilson Stadium (Bills Stadium)
*2% National Tennis Center
※サッカースタジアムのランクインは無し
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:47:26.07 ID:GwiRAvab0
- >>135
そいつ田舎者なんじゃね
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:48:46.32 ID:jXhVpOP60
- >>1
実は、世界でも全く人気の無かったゴリ押し玉転がしwwwwww
■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜
1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト) 43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ) 27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球) 21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー) 21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト) 17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ) 17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー) 13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー) 10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー) 8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー) 7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー) 7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー) 7,172,105人
16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球) 6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー) 6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー) 5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー) 5,745,332人
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:48:53.84 ID:F8+pDkj90
- だっさwタマケリだっさw
GWなのに劣頭以外客少ないわけだわw
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:52:44.36 ID:U+RSrU590
- マンフトRは思ったより悪くなかった
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:52:51.08 ID:jXhVpOP60
- 玉蹴りはもう来年ないかもな…
<九州地区と神奈川地区の観客数を比較(ホーム試合数と観客合計)>
九州地区のサッカーはソフトバンクの1.5倍の試合数なのに合計観客数は1/3以下という衝撃の結果に…
■ソフトバンク 62試合 観客合計2,122,641人(ヤフオクドーム)
■九州地区6クラブ 94試合 観客合計642,615人
↓サッカー6クラブの詳細
サガン鳥栖 13試合 観客合計143,387人(ベアスタ)
大分トリニータ 13試合 観客合計159,921人(大銀ド)
アビスパ福岡 17試合 観客合計*97,511人(レベスタ)
ギラヴァンツ北九州 18試合 観客合計*53,720人(本城)
Vファーレン長崎 16試合 観客合計*89,592人(長崎県立)
ロアッソ熊本 17試合 観客合計*98,848人(うまスタス)
--------------------------------------------------------
■横浜DeNA 66試合 観客合計1,312,360人(横浜スタジアム)
■神奈川県4クラブ 57試合 観客合計785,728人
↓サッカー4クラブの詳細
横浜Fマリノス 14試合 観客合計337,066人(日産スタジアム)
川崎フロンターレ 13試合 観客合計215,904人(等々力競技場)
湘南ベルマーレ 14試合 観客合計138,838人(BMWスタジアム)
横浜FC 16試合 観客合計*93,921人(ニッパツ三ツ沢)
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:53:04.57 ID:nb+dqABS0
- 生臭坊主 朝鮮総連 最福寺 とズブズブ 巨人・阪神
【社会】総連本部 落札した池口氏
…清原和博氏らが護摩行に訪れるなど、
政財界や芸能 スポーツ界に幅広い人脈[03/27]
ttp://pig.mx/news/data/detail/ucf/0/dt/1364316969/gi/1/
30 名前をあたえないでください [] 2013/03/27(水) 03:20:15.82 ID:XVuMF/uq Be:
在チョン御用達w
金本
ttp://www.saifukuji.or.jp/2012-goma/2012-01-kanemoto-aisatu.jpg
新井
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20130327/dms1303271145008-p1.jpg
焼き豚ニュース
ttp://yakibuta-news.net/
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:53:55.00 ID:jXhVpOP60
- >>1
玉蹴りは、関東も人気無くなったな…
<関東地区(神奈川を除く)の観客数を比較(ホーム試合数と観客合計)>
ジャイアンツが62試合で276万人、サッカー10クラブの合計が153試合で176万人…
埼玉西武が68試合で150万人、サッカー10クラブの合計が153試合で176万人…
■野球関東地区4チーム 263試合 観客合計6,759,932人
東京ジャイアンツ 62試合 観客合計2,765,444人(東京ドーム)
埼玉西武 68試合 観客合計1,509,178人(西武ドーム)
東京ヤクルト 63試合 観客合計1,267,947人(神宮球場)
千葉ロッテ 70試合 観客合計1,217,363人(QVCマリン)
-------------------------------------------------------------------------
■サッカー関東地区10クラブ 153試合 観客合計1,764,866人
浦和レッズ 13試合 観客合計447,585人(埼玉スタジアム)
FC東京 12試合 観客合計284,228人(味の素スタジアム)
鹿島アントラーズ 13試合 観客合計184,590人(カシマスタジアム)
柏レイソル 14試合 観客合計178,362人(柏サッカー場)
ジェフ千葉 17試合 観客合計172,590人(フクダ電子アリーナ)
大宮アルディージャ 14試合 観客合計159,489人(NACK5)
東京ヴェルディ 18試合 観客合計120,675人(味の素スタジアム)
栃木SC 18試合 観客合計*81,724人(グリーンスタジアム)
水戸ホーリーホック 17試合 観客合計*78,222人(ケーズデンキスタジアム)
ザスパクサツ群馬 17試合 観客合計*57,401人(正田醤油スタジアム)
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:54:34.12 ID:8lfObwA80
- >>118
日本はマニアじゃない人にいかに見てもらうかを考えすぎなんだよな
競馬も素人にもわかりやすくってするからね
結局そんなことしても興味ない奴はみないしマニアまでみなくなる
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:54:57.85 ID:nb+dqABS0
- 作新のレイプ事件を野球マスゴミがほとんど報じず矮小化した時点で、
野球防衛軍の大義は全滅した
もう、野球利権そのものが許されないんだよ
※ 「強姦」記載の有無に注目
↓
■朝日 作新学院の野球部員、強盗容疑で逮捕 甲子園は辞退せず
宇都宮中央署によると、部員は10日朝、宇都宮市内で通行中の少女(16)に抱きつき、ひざなどに軽傷を負わせ、
ttp://www2.asahi.com/koshien/94/news/TKY201208180076.html
■スポニチ 作新学院野球部員、大会期間中に強盗と強姦致傷容疑で逮捕
硬式野球部員だった少年(17)=自主退学=が大会期間中に強盗と強姦致傷容疑で逮捕された事件
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/06/kiji/K20120906004055740.html
※ 作新の学長は言論の自由を否定する過激派政治屋にして不倫野郎・船田元
ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20050210000435
ttp://kyosyuku.net/10news/090521.html
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:55:06.35 ID:jXhVpOP60
- >>1
関西Jクラブの動員が本気でヤバいっすwwww
まさに絶滅寸前wwww
最新8/18調べ 1試合の平均観客数
ガンバ 14,778人(2012年) → 12,948人(2013年) 前年比 ▼ 1,830人
神戸 14,638人(2012年) → 10,792人(2013年) 前年比 ▼ 3,846人
セレッソ 16,913人(2012年) → 15,532人(2013年) 前年比 ▼ 1,381人
京都 *7,273人(2012年) → *7,560人(2013年) 前年比 △ 287人
ガンバ+神戸+セレッソの3クラブ合計で前年比 ▼ 7,057人の減少
玉転がし、タダ券ばら撒いてこのザマwwwwww
所詮はオカマスポーツでしかない
■焼津市全小学生にJ1観戦チケット エスパルスが寄贈
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000017-at_s-socc
サッカー・J1清水エスパルスは14日、焼津市内の全小学生7839人に試合の観戦チケットを贈った。
同市出身の村松大輔選手や竹内康人社長、中野弘道市長、小川サッカー少年団の児童約50人らが出席し、贈呈式を行った。
<J1清水エスパルス観客動員>
2010年 18,001人
2011年 15,801人
2012年 15,121人
2013年 14,504人
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:55:16.65 ID:pJ0SaF1k0
- 余裕でブリーフ
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:55:43.38 ID:ZsPe/L6m0
- 小学館()
ウジTV()
現代は、薄い情報よりも、濃い情報が求められる時代()
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:55:50.72 ID:tVkQPV/U0
- そもそもウジテレビなんて見ねえし
国分なんてスポーツ番組で出てたらすぐチャンネル変えるわ
知ったか出しゃばり
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:55:56.04 ID:71O6AQfU0
- メジャーの試合は面白いのですよ。
フィラデルフィアやシカゴ、サンフランシスコなどどこで観戦してもおおいに楽しめます。
日本のプロ野球はレベルが低いだけでなく、観戦しに行くとあの騒がしいオーエンを強制されますからね。
VIP席から見るのも悪くはないのですが、ベースボールは一般席でなければテレビと同じで面白くありません。
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:56:12.07 ID:jXhVpOP60
- >>1
■鹿島アントラーズ平均観客数
2009年 21,617人
2010年 20,966人(前年比▼651人)
2011年 16,156人(前年比▼4,810人)
2012年 15,381人(前年比▼775人)
2013年 14,123人(前年比▼1,258人)
カシマスタジアム収容人数 40,728人
2013年スタジアム収容率 34.6%
34%って超絶ガラガラじゃねーかwwwww
■浦和レッズ 2008年-2013年 1試合平均観客数の推移
2008年 47,609人
2009年 44,210人 (前年比 ▼3,399人)
2010年 39,941人 (前年比 ▼4,269人)
※2010年シーズン中にJ1大宮アルディージャの観客数の水増し問題が発覚!
Jリーグ側は各クラブへ正確な数字(自己申告)を発表するよう通達した
2011年 33,910人 (前年比 ▼6,031人)
2012年 36,634人 (前年比 △2,724人)
2013年 34,194人 (前年比 ▼2,440人)
※2010年にはJ1+J2での全観客数を年間1,100万人(イレブンミリオンプロジェクト)にするという
キャンペーンを行っていたが、最終的に864万人で目標には遠く及ばずプロジェクトは終了
(関連リンク)
Jリーグの理念揺るがす大宮の「観客数水増し」問題
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO18458730Y0A111C1000000/
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:56:35.17 ID:nb+dqABS0
- 参加国数を比較してみたよん
サッカーW杯・・・202
(言わずと知れた世界最大のワールドスポーツ)
クリケットW杯・・・22
(各大陸で盛んな世界最大のバットスポーツ。
英帝国だけでなく、UAEやオランダ、デンマークなど非英国圏もワールドカップに出場。
ワールドランキングおよび大陸ランキング参加国総計106中、
下位84国は競技レベルや経済的事情、野球防衛軍による人材強奪により
W杯に参加したくてもできない被害を受けています。
お気の毒)
http://static.icc-cricket.c●om/ugc/documents/DOC_2377298463533F52722880FD6A3B9D2E_1351665502675_666.p●df
http://home.iprimus.co●m.au/shane_booth/cricket/assoc.ht●ml#ODI
要●削除
野球WBC・・・28
(登録国は名ばかり登録国含めて125国。
うち、真剣に打ち込むのはわずか16。
日米豪蘭では本家クリケットと人材奪い合いが生じ、
肝心の本丸ワールドスポーツ・クリケットでの
苦戦や不参加を強いられています。
深刻な国際問題)
http://www.ibaf.or●g/en/world-ranking.as●px?type=1
要●削除
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:57:22.20 ID:jXhVpOP60
- >>1
Jリーグが1ヶ月半ぶりに再開!!!
待ちに待ったサッカーファンがスタジアムに集結した結果wwwww
※なお野球は毎日やってる模様
■プロ野球
46,014人 2013/07/06(土) 巨人×横浜DeNA@東京ドーム
35,709人 2013/07/06(土) ソフトバンク×楽天@ヤフオクドーム
31,715人 2013/07/06(土) 西武×ロッテ@西武ドーム
30,038人 2013/07/06(土) 広島×阪神@マツダスタジアム
26,671人 2013/07/06(土) 中日×ヤクルト@ナゴヤドーム
26,630人 2013/07/06(土) 日ハム×オリックス@札幌ドーム
合計196,777人(6試合) 平均32,796人
■Jリーグ
28,906人 2013/07/06(土) 甲府×浦和@国立競技場
27,852人 2013/07/06(土) FC東京×広島@味の素スタジアム
26,547人 2013/07/06(土) 新潟×柏@ビッグズワンスタジアム
18,447人 2013/07/06(土) 川崎×鹿島@等々力
17,950人 2013/07/06(土) 名古屋×清水@豊田スタジアム
13,470人 2013/07/06(土) 仙台×湘南@ユアテックスタジアム
12,537人 2013/07/06(土) 横浜FM×大分@ニッパツ三ツ沢
12,449人 2013/07/06(土) 大宮×鳥栖@NACK5
12,206人 2013/07/06(土) 磐田×セレッソ大阪@ヤマハスタジアム
一見すると超満員に見えた浦和サポ横断幕の別アングル
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/a/4/a48ad12c.jpg
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:57:59.30 ID:nb+dqABS0
- ギャレス・ベイルも大好き ウサイン・ボルトも大好き
ワールドスポーツ クリケット
.
WBCがサッカーワールドカップと同等の大会のように言っていた野球狂信者はどこへ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1491410444
◆日本中が、野球人になる日。◆ 読売新聞
>世界中の猛者たちが腕を磨き、覇権を奪わんと待っていた。
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4d40d09b3b662.jpg
※世界中の猛者は野球でなくクリケットのW杯に出場しています
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/ChrisGayle_Cropped.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/81/Yuvraj_Singh_appointed_as_Ulysse_Nardin_watch_brand_ambassador.jpeg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/01/30/article-2270685-174069BD000005DC-410_634x411.jpg
焼き豚ニュース
ttp://yakibuta-news.net/
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:58:15.52 ID:5Djs/XQU0
- >>150
おまえが日本のプロ野球を見に行ったことのない知ったかだってことはよくわかったw
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:58:17.51 ID:sOLqVfXg0
- 最大6試合のダイジェストでもどれも似たようなパターンの画でつまんねえから
長ったらしく感じるもんな
普通の日本人はチャンネル変えるのが当然
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:58:42.04 ID:nb+dqABS0
- 野球防衛軍 入場者数 捏造
「オランダ-キューバは40,000人近く入ったよ!」
●現実
ttp://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/0ee60f05.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130309/17/m26yoshi/43/a1/j/o0640048012450217070.jpg
↓
○公式発表:「入場者 38,588 !」
ttp://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r21.html
ガラガラのアメリカ球場より捏造日本の方が悪質w
※参考
超満員 クリケット ワールドカップ 2011
ttp://crickethighlights.com/2011/04/cricket-world-cup-2011-memories-pictures/
ttp://crickethighlights.com/wp-content/uploads/2011/04/First-match-of-world-cup-2011.jpg
ttp://mzansindaba.blogspot.jp/2011/04/indias-win-of-2011-icc-cricket-world.html
ttp://3.bp.blogspot.com/-yMwsX0m7xWM/TZeBIthgxGI/AAAAAAAAHro/hm4QpdoTxBE/s1600/Mzansindaba+2011+ICC+Cricket+World+Cup+1.jpg
焼き豚ニュース
ttp://yakibuta-news.net/
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 09:59:49.58 ID:VVwwODZV0
- オリンピック競技から外れた以上はマイナースポーツにしかすぎないよ
いくらTV局が頑張っても邪魔な番組
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:01:06.12 ID:F8+pDkj90
- >>158
よう朝鮮人
テコンドーがメジャースポーツってか?wあ?
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:01:56.40 ID:nb+dqABS0
- ■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html
弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」
サッカー叩き人お得意の「川渕の本ガー」への反論
プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:02:35.20 ID:nb+dqABS0
- プロ野球は広告費・損金扱いで
親会社の税金対策になるからなぁ
政府こそ野球防衛軍の本丸
プロ野球は法人税が優遇されているからな
まさにエコヒイキ
恩恵に預からず法人税を搾取される企業にとっては不倶戴天の敵
ttp://www.globis.jp/2014-2
焼き豚ニュース
ttp://yakibuta-news.net/
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:03:15.61 ID:jXhVpOP60
- >>1
2014年、ついに日本人にも見放されたオワコン玉転がしwwwwwwww
■ファン感謝デー来場者数
西武 52,700人 ※西武ドーム、西武第2球場の2会場で開催、重複含む
巨人 42,296人
阪神 39,000人
日ハム 34,462人
中日 29,000人
広島 28,000人
ヤクルト 27,776人
ホークス 26,447人
DeNA 22,353人
ロッテ 20,150人
楽天 18,670人
オリックス 17,000人
セレッソ大阪 5,500人
J1・C大阪のファン感謝イベント「セレッソの日。」が8日、大阪市の金鳥スタジアムで開催され、
昨年より1500人増の約5500人のサポーターが詰め掛けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131208-00000070-dal-socc
セリーグ6球団によるファンミーティングの様子@ビッグサイト
http://pbs.twimg.com/media/BjeqCDvCUAELgH0.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BjecWxmCUAALDWV.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BjeKIGxCUAAx6PD.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BjecpJbCAAAo-4H.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bjdp-PBCQAAc0qA.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BjdbemwCAAA8CKC.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bjem8BiCYAAINtK.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bjddn43CQAAV3zG.jpg:large?.jpg
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:06:40.40 ID:jXhVpOP60
- >>1
ついに、携帯でも人気の無くなったオワコン玉転がしwwwwwww
■2013年iOS/Androidゲームアプリ売上ランキング
(日本)
1位 パズドラ
2位 LINEポコパン
3位 プロ野球PRIDE
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140204_633733.html
… … 玉蹴りゲームアプリはランク外wwwww
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:07:05.93 ID:L6+FvKK+0
- >>110
君のオツムが弱いってだけでしょ
>>135
それは昔からだよアホ
時間がないってだけでテレビがどうって話じゃないんだよ低脳
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:08:05.37 ID:0gjFs6Qm0
- ホントに見たいヤツはCSでみてるだろ
- 166 :sage@転載禁止:2014/05/05(月) 10:08:16.65 ID:LYnxwXJd0
- >>22
その頃の動員は時代背景が違いすぎて参考にならない。
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:08:39.61 ID:L6+FvKK+0
- >>165
CSの視聴率は?
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:10:22.75 ID:h9N/vNis0
- >>144
プロのプレイが見たいのに、人気の選手を見るようになっているのが日本のスポーツ中継
不可解な判定がどうなのかが見たいのに、画面では人気選手の顔や仕草で見れないからもやもやして終わる
人気選手が居た時代ならそれで通じたのかもしれないけど、今は無理だろうね
今はフィギュアが人気あるけど、浅田真央が居なくなったら女子は終わりだろ
サッカーの場合は、人気選手は国内に居ない、海外でも中心選手ってわけじゃないからメインで放送しにくいからきつい
人気選手が集まる代表の試合でなら中継が成り立つけどね
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:10:49.83 ID:nb+dqABS0
- なんで、野球スレでサッカーの話題を出す輩がいるのか
ワケわからん
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:12:09.37 ID:L6+FvKK+0
- そもそも野球人気なんてのは「野球」しかなかったんだよ
忙しいお父さんはドラマなんかみても訳がわからん
「野球」しか無かったんだよ
今はバラエティがあるが、時代はそうやって変化していく
もう野球に未来はないよ
- 171 :名無し募集中@転載禁止:2014/05/05(月) 10:12:45.29 ID:ak46kXm60
- 焼豚の発狂タイム終わったかな
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:15:00.86 ID:TxCIKzL50
- すぽるとの時間が短くなっていることを今知った
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:17:39.58 ID:L6+FvKK+0
- 雨降ってる
野球観に行こうと思ってたのに
神様って意地悪
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:18:15.04 ID:b8LxosCB0
- この手のスレの焼き豚の口癖
「CSで見てるから」
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:18:34.71 ID:Zso9cbq80
- 報スレ、ニュースウォッチ9、サンモニの喝コーナー
3大野球防衛番組が健在なんだから充分だろ
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:18:43.97 ID:jXhVpOP60
- >>1
一般ピーポースポーツの玉転がしが
スポーツエリート専用競技のアメフト野球バスケの真似した結果wwwwww
■優勝決定戦の平均チケット価格
http://www.abctickets.com/abc-sports-tickets.png
NFLスーパーボウル 3982ドル(37万円) ※1試合
MLBワールドシリーズ 572ドル(5万3000円) ※最大7試合
NBAファイナル 133.42ドル(1万2400万円) ※最大7試合
NHLスタンレー・カップ 269.12ドル(2万5000円) ※最大7試合
MLSカップ 39.55ドル(3678円) ※1試合
■優勝決定戦の平均チケット価格
http://www.abctickets.com/abc-sports-tickets.png
NFLスーパーボウル 3982ドル(37万円) ※1試合
MLBワールドシリーズ 572ドル(5万3000円) ※最大7試合
NBAファイナル 133.42ドル(1万2400万円) ※最大7試合
NHLスタンレー・カップ 269.12ドル(2万5000円) ※最大7試合
MLSカップ 39.55ドル(3678円) ※1試合
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:20:34.11 ID:KZYsmpGO0
- じぇ、Jリーグよりマシだから(泣)。。。。
5/3 中日 vs 巨人 ナゴヤドーム 観衆 37,997人
5/3 名古屋 vs C大阪 豊田スタジアム 入場者 38,966人
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:21:03.00 ID:LYx9YGUW0
- >>158
オリンピックにも日本では放送もされないマイナースポーツが山ほどあるだろw
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:24:46.66 ID:d+2XAb9Z0
- 何かと数字でしか測れない人ばかりだな
特に視聴率と観客動員数は当てにならない
公園の子供たちは大抵サッカーボールかバスケットボールで遊んでるし
将来なりたいのはサッカー選手というのが多い
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:25:18.34 ID:+m8yYrXt0
- 野球の地上波放送が減少するのに反比例してスポーツニュースの野球報道量はどんどん増えていったと思う。
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:26:55.66 ID:LYx9YGUW0
- >>177
むしろこれは名古屋ドーム的にはほぼ満席に近い数字じゃないか?
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:27:03.48 ID:KZYsmpGO0
- その結果が国民のテレビ離れw
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:27:06.17 ID:kZoD1A+9O
- 若年層に避けられてるのが致命的
落ちてく未来しか見えない
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:27:29.41 ID:9wvFuhWD0
- これが現実
東京では誰もJリーグなんか興味ないよ
これでも一応プロだってさw
700人くらいかな↓
東京ヴェルディ 0 - 1 ファジアーノ岡山
2014年4月13日(日) 17:03 キックオフ 国立競技場
天気 曇 芝状況 全面良芝/乾燥 入場者数 5,473人
http://pbs.twimg.com/media/BlGGBibCUAA8Src.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlGKvGaCMAI3wu0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlF3Ig6CMAAfvS5.jpg
http://p.twpl.jp/show/orig/KzO6S?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlGMiQkCcAAptWb.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlGOQswCUAAPrno.jpg
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:27:31.38 ID:L6+FvKK+0
- >>180
解説者や野球に纏わりついてるカスを食わせないといけないからかな?
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:28:15.97 ID:L6+FvKK+0
- >>181
サッカー = 観客数
野球 = 発券数
- 187 :名無し募集中@転載禁止:2014/05/05(月) 10:28:27.41 ID:ak46kXm60
- >TVの野球ニュースが時間短縮 だが『情熱大陸』で野球選手強い
将棋のコンピューターに数字で勝っただけ
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:29:18.28 ID:VGnlMgTu0
- 野球であれ、サッカーであれ、本当に好きな人間は
専門チャンネルで見てるように思うが、地上波でどうこう
いうのは貧乏人。焼豚ヘディング脳はうるさいわ。
番組作る方からしたら野球が軸になるのはやむを得ないでしょう。
毎日やっているし、まだ有名選手も国内ならば野球の方が多いと思うわ。
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:29:47.28 ID:LYx9YGUW0
- >>186
球場に足を運ばなくても金を払ってチケット購入してくれるならいいじゃない
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:33:18.86 ID:L6+FvKK+0
- >>189
これのことか?
http://images.npn.co.jp/article/73/180273731-1.jpg
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:34:01.16 ID:KpMmuCuD0
- プロ野球ニュースがあるからスポーツニュースみてるジジババも多いのにな
数字が取れる?とかいって雛壇芸人の糞バラエティばっかり作ったり
なんかこう、データの基本的な活用がなってない気がする
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:34:05.69 ID:7A+uJM0v0
- >>165
うちのテレビはリモコンにCS、BSボタンあるけど押しても何も映らないし
- 193 :名無し募集中@転載禁止:2014/05/05(月) 10:35:37.95 ID:ak46kXm60
- その軸で数字取れなくて縮小されたって話なのに
焼豚はなにを言ってるんでしょう
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:36:49.21 ID:WG3zxmXe0
- >>189
売買があったチケットかどうかも疑わしい
それにそれは「観客」ではない
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:37:51.88 ID:pKVY993D0
- >>144
日本の競馬中継って分かりにくい、通過順位もタイムも表示されないし
海外のネット配信に負けてるってテレビ局の怠慢もいいとこ
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:38:59.65 ID:kLx75YYY0
- フジで見てるの、スポルトぐらいなのに
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:39:07.27 ID:4lvQKMgE0
- フジはかつてプロ野球ニュースをやってたとは思えないほど扱いが軽
いよね。テレ朝とかTBSのスポーツニュースの方が扱いが丁寧で愛
も感じる(TBSの方は石田雄太さんが担当だから当然といえば当然だ
が)。S1とかGet Sportsとかの特集もマニア向けで面白いし。
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:42:05.01 ID:kETNjzQH0
- 地上波のスポーツニュースなんてもう何年も観てないけど未だにプロ野球ばっかりやってんの?
基本サッカーしか見ないからJリーグタイムとやべっちだけで十分満足してる
野球も地上波で野球専門番組作ればいいのに
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:44:03.68 ID:GwiRAvab0
- >>182
自業自得じゃん
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:44:34.37 ID:zIKtAyjdO
- 確か将棋電王戦の次の週も野球選手だったはずだが
数字は幾つだったんだろ?
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:45:43.28 ID:2iKnWNmn0
- 焼サカ豚論争してるけどこれスポーツ自体の問題だと思う
娯楽の多様化
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:49:49.66 ID:h9N/vNis0
- >>197
フジの場合は、06年にベイスターズとヤクルトの株保有で揉めてから扱いがひどくなったと思う
さっさとどちらかの株を手放せばいいのに、それもせずにどっちつかずの状態で放送しにくいんだろ
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:50:12.31 ID:pnSIJK0N0
- 野球のつまらなさは原爆級
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:50:15.33 ID:DbSMoyud0
- 地上波:佐々木信也のプロ野球ニュースの頃は、
内容濃かった。
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:50:26.30 ID:t1MBmpTA0
- サッカーを叩いてもやきうに人は帰ってきません。
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:51:32.26 ID:mPKHjrh30
- 野球はボールが小さくて見にくいんだよ、テレビ中継でもよく見失う。
隠し玉なんてなんだよ、観客もわからない、万引きみたいじゃん。
ボールを大きくはできないだろうけど、色を変えるとかすれば。
柔道着も色を代えて、たしかにわかりやすくなっただろ。
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:52:11.72 ID:XYG4wqtw0
- 朝鮮人選手の活躍の場面だけ放送すれば人気沸騰
解説者には
金田正一
張本功
権藤博
この朝鮮人トリオで
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:53:12.06 ID:L6+FvKK+0
- >>201
サッカーの競技者は増え続けてるんだよ
だからそういう問題でもない
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:53:51.94 ID:ZsPe/L6m0
- >>197
プロ野球ニュースはCSでやってるみたいだよ。今の内容まで知らないけどw
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:56:51.53 ID:jXhVpOP60
- >>205
帰ってきてるみたいです
【日本シリーズ視聴率】
2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武
2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人
2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ
2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日
2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム
2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)
【ナビスコ杯決勝視聴率】
2008年 3.8% 大分×清水
2009年 4.7% F東京×川崎
2010年 3.5% 広島×磐田
2011年 5.7% 浦和×鹿島
2012年 3.4% 清水×鹿島
【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護
2001年 *9.1% NHK 鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK 清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK 京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK 磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK 東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK 浦和×清水
2007年 *7.8% NHK 浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK 広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK ガンバ大阪×名古屋
- 211 :名無し募集中@転載禁止:2014/05/05(月) 10:58:18.30 ID:ak46kXm60
- 日本シリーズで帰ってきた人が
レギュラーシーズンでいなくなります
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:58:32.31 ID:d+2XAb9Z0
- >>206
野球の球は硬くて危ない
顔面に当たれば歯が折れたり眼球が潰れてグシャグシャになったりする
サッカーボールは最悪でも鼻血で済む
親御さんがどっちのスポーツを子供にさせたいか誰にでもわかる
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 10:58:57.24 ID:2iKnWNmn0
- >>208
いや。てかスポーツの楽しみ方の変化
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:00:00.80 ID:WG3zxmXe0
- >>210
日本シリーズは、単なるプロ野球の試合の一つでしかないと言うわけか
堕ちたものだな
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:01:10.18 ID:wWMhx1HfO
- 数字が期待できない番組は全部
CSかBSに持っていってしまえ!
地上波がCMだけになったりしてw
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:02:08.70 ID:XTGXvVoa0
- 電通と吉本が
自分たちの低視聴率は棚に上げて
地上波からプロ野球を排除しようと必死w
電通と吉本とってNPBは邪魔らしい
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:02:12.22 ID:p0uheIah0
- >>211
じゃあ日本シリーズだけやればいいじゃんって話になるわな
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:02:17.78 ID:d+2XAb9Z0
- >>214
今年は広島vsオリックスになるのかな
ごく一部ですごい盛り上がりそうだね
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:02:19.69 ID:L6+FvKK+0
- >>213
いや、サッカーはあいかわらずとんでもない数字の取り方してるでしょ
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:03:43.20 ID:WG3zxmXe0
- >>218
そして年が改まるとリセット
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:04:01.37 ID:IycxPQPo0
- もう、毎日フィギュアスケートの羽生を取り上げたら?
鬼女たちがこぞって見るよ。
あ、あいつら録画組だ。
- 222 :名無し募集中@転載禁止:2014/05/05(月) 11:04:24.01 ID:ak46kXm60
- 日シリも最終戦までもつれさせないと盛り上がらないのがバレてるけどな
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:04:43.76 ID:b82b3d+70
- プロ野球とJリーグは比べる様なモノじゃない
だってJリーグは日本代表のための練習をしてるだけだろ
協会幹部ですら、若手はどんどん海外に行くべきと推奨してるくらいだしな
Jリーグ=二流のゴミカスしか存在しない ということを協会自ら証明している
一方のプロ野球はMLBに追いつけ追い越せと積極的に追いつこうと努力している
日本においてプロスポーツは野球しかないんだなーと思わせる
だからこそ、マスコミ各局はもっとプロ野球を取り上げるべきだね
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:06:15.47 ID:LbomKHcEO
- 野球中継は見なくなったが結果は知りたいからスポルトは見るぞ
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:07:06.04 ID:p0uheIah0
- >一方のプロ野球はMLBに追いつけ追い越せと積極的に追いつこうと努力している
100%無理だけどな
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:07:13.62 ID:2iKnWNmn0
- >>219
ん?よくわからんが、昔より娯楽があるから他も選べる
野球の縮小はそういう要因が大きいと思う
ちなミラノダービー見たよ!
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:07:37.17 ID:3Kg//w8B0
- (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★) (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)
ブリーフも捏造大好きチョンコロだからwww
キムヨナ大好き・真央ちゃん大嫌い、サッカー大好き・野球大嫌いのサカチョン仮面が立てたスレ
【ソチ五輪】キム・ヨナよりもソトニコワのほうが上とは不可解2ちゃんねる .
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:09:29.86 ID:Zso9cbq80
- >>184
歴史あるプロ野球が、たかだか15年の歴史しかないJリーグ2部より上だ、ってドヤ顔されるくらいレベルが下がったのか…
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:09:46.61 ID:nWo9eyDm0
- 深夜になったら野球ニュースばかりで詰まらん
あんなものごく一部の人しか見ないと思う
俺は撮り溜めてあるバラエティとか情報・教養ものとかを見る
逝ってよしスポーツ番組ディレクターとスポンサーw
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:11:49.77 ID:y6+bz2Sa0
- やきうw
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:14:46.51 ID:vgVFw2Eki
- 野球は毎日試合やってるし、メジャー組も投手はみんな順調だから報道しがいがあるんでしょ
今日のミラノダービーなんかどうやって報道すればいいんだよ
本田の居残り練習か?
- 232 :名無し募集中@転載禁止:2014/05/05(月) 11:15:42.81 ID:ak46kXm60
- 報道しがいがあるなら縮小しないだろw
ほんとアホだな
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:18:17.56 ID:C2elXH+lO
- すぽるとはサッカーばっかりで見なくなったのに、野球のせいにすんな
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:19:14.17 ID:kMAjXySZ0
- 今時すぽると見てるやついるんだw
国分()えもやん()
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:20:15.82 ID:FQmaGYca0
- スポルトはサッカーの日だった時の失望感
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:20:43.91 ID:crWJsHhu0
- や、や、や、やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:21:33.34 ID:RMDb84vc0
- 野球のニュースが長々とやってやっと終わったと思ったら
「続いては大リーグです」ってまた野球かよ!って
その後更に高校野球だったときの絶望感はすごい
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:22:59.75 ID:7KFM5aYr0
- やきうのニュースってなんか意味あんの?
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:24:21.57 ID:yJF/fg3e0
- プロ野球ニュースが11時と1時にあるからどうでもいい
すぽるとはどのスポーツも薄すぎるし、くだらない企画が多すぎる
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:25:01.67 ID:b8LxosCB0
- >>237
大リーグって誰が見てるんだろうね
焼き豚ですら見てないのに
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:25:19.50 ID:b82b3d+70
- >>237
Jリーグは週1でしか仕事してないんだから、取り上げられる必然性がない
プロ野球は毎試合3万人という観客を集めているんだから、それだけ大きく取り上げられるのも納得できる
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:26:23.17 ID:d+2XAb9Z0
- 野球が一番面白い時は
オフシーズンのゴタゴタ
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:26:56.89 ID:VE0sCeCw0
- http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
野球>すぽると、サンデースポーツ>圏外の壁>やべ、マンフト、スパサカ
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:27:11.34 ID:nkGJ9HDF0
- 大物が流出したので仕方ない
JリーグとNPBを比較しろ
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:34:17.94 ID:uumN0nl80
- 野球賭博w
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:35:40.30 ID:uumN0nl80
- もう勝負はついてるんだから。
野球復活の要素などない。滅び去るのみ
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:37:15.94 ID:b8LxosCB0
- 毎試合3万ww
腹いてえw
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:38:57.17 ID:FQmaGYca0
- 芸スポの書き込みは同じものばかりだな
そりゃ寂れるわ
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:42:42.21 ID:t1MBmpTA0
- 盛り盛りの観客数でドヤ顔で勝ち誇るところは、やきうは朝鮮人にそっくりだわ。
嘘を100万回連呼しても事実にはなりませんよ。
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:43:34.33 ID:RxkZVif+0
- マンフトとリアルヴィーナス元に戻せ
話はそれからだ。
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:43:46.76 ID:ZsPe/L6m0
- 野球賭博w
トトカルチョw
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:44:08.98 ID:2o6n8V4k0
- まあスポーツニュース見ようとして野球映ったらチャンネル変えるからな
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:48:47.83 ID:Xr3KTc7eO
- NPBは扱われるが税リーグは扱われない
税リーグはスルー
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:52:12.26 ID:cs/VsnG/0
- 野球のOBとか野球まわりで飯食ってる人が結構いるからなかなか減らせられない
みたいな話聞いたなあ。
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:52:26.31 ID:5iE6Y4DS0
- 現状の「数字取れなきゃ&評判悪きゃ」すぐ切り捨てるフジなら
とっくに野球なんか選択外の部類だろ
しがらみに囚われてどうする
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:53:18.15 ID:SlFqjPy10
- TVが衰退したと笑っていたら2ちゃんはもっと衰退していたでござるの巻
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:53:43.60 ID:5FYKm5Au0
- そういえばマンフトも短くなったので、
スーパーゴールのコーナーが無くなっちゃったよなw
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:55:02.96 ID:b82b3d+70
- 日本にはプロスポーツといえば野球としかないという事実
Jリーグ?なにそれ、あー海外リーグに所属できないダメな人たちが集まるところねっていうのが一般人の感覚
それを必死に応援するサポーター。ホント健気だね
ドゥンガが居たころはまだ誇れたんだけどな、いつからこんなことになってしまったんだろう
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:55:14.54 ID:+fFS8TpRi
- デルピエロがJリーグに来たらマスコミが殺到しそうだ
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:56:29.09 ID:2iKnWNmn0
- 名古屋。スパサカ見たい。。
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:56:37.35 ID:b8LxosCB0
- 実際試合見に行けば分かるが野球の実数は発表の半分〜3分の1ぐらいだ
よく覚えておけ焼き豚
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:57:09.35 ID:gxWNG1C20
- さて、続きましてプロやky…
ワイ「(おもむろに)チャンネルポチー」
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:57:52.77 ID:UmqQQiUo0
- >>1
MONDAY FOOTBALLみたいにオサレな演出にしろよ。
(SE)テッテーレレー テッテッテレーレレー
(ナレーション)「Kyoto, Tetsuya UTSUMI, GIANTS」みたいなw
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 11:58:38.60 ID:pwtxqQ1lO
- >>223
日本のプロ野球にそんな高尚な意識ないだろ。
これだけ歴史あるのに3Aレベルに甘んじてるんだから。MLBで大活躍できそうな野手なんていないだろ
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/05(月) 12:02:22.34 ID:4ttpLyu40
- >>264
おいおい、サッカーもそこそこ歴史あるんじゃないかい?
にもかかわらず、日本サッカーのこの体たらく…
今の世界ランク、何位だっけ?
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:05:17.50 ID:WG3zxmXe0
- >>265
47位/209ヶ国・地域
野球は?
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:09:35.16 ID:kETNjzQH0
- >>264
3Aに失礼
日本のプロ野球なんて1Aレベルだろうが
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:09:54.98 ID:gxWNG1C20
- やきうって俺たちの生活に土足で踏み込んでくるから
ウゼェんだよな
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:10:16.68 ID:inlKuEVd0
- たまたま野球見てたら、延々と「かっ飛ばせぇ〜」て叫んでたんだけど、
あれって楽しいのか?
競技そのものが盛り上がってるわけじゃないのに、観客だけバカ騒ぎしてて奇妙な光景だった
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:10:17.88 ID:LywG4faWO
- >>223代表強くするためだけだったらj1だけで充分だろ
j2j3作ったのはサッカーの裾野を広げリーグ全体として格を上げようとしてる
それにjクラブは総合スボーツクラブとして他のスボーツ支援してるとこも多いぞ
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:12:36.47 ID:IEud19k20
- 野球はスポーツじゃなく芸能とだからな、
AKBとか韓流と同じで視聴率取れなくても流し続けるしかない。
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:15:35.17 ID:icj1rRodO
- >>1
またブリーフ仮面か
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:16:00.25 ID:HZBg2aih0
- 報道ステーションはこれでもかとスポーツコーナーで野球とりあげるけどな
その代わりペナントは一切放送しないけど
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:17:48.80 ID:inlKuEVd0
- >>273
ペナントてなんだ?
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:17:54.70 ID:p0uheIah0
- >>270
新潟とかは有名だわな
よくプロ野球の移転問題で出てくる新潟の球場も指定管理者に
アルビレックス入ってるし
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:21:55.86 ID:LBUkJSPD0
- もはや2Aクラスだと中島が教えてくれたからな。
ハリーがメジャー流出は日本球界の危機って言ってたのは、
実力がバレるからという意味だったとよく分かった。
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:22:38.44 ID:C8pVQhHuO
- >>265
近々に国際試合をしていないから低いだけ。実力イコールFIFAランキングじゃないよ。
いい加減、何年もスポーツニュースを見てりゃ気づくと思うけど?
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:22:41.13 ID:yDsGn12v0
- http://globe.asahi.com/feature/110904/images/110904feature3_3_chart_big.jpg
↓
http://i.imgur.com/t0FCgAU.jpg
http://www.furyu.jp/webGIRLSTREND_vol11_15.png
http://or2.mobi/data/img/61994.jpg
http://i.imgur.com/tdvQ3oA.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/-/img_69184aabde2c6b43a4d7a3e7a9ce0384150078.jpg
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:23:23.72 ID:nmZZx9RE0
- とんでもない露出量でゴリ押ししたけど人気は落ちるばかり
さすがに匙投げたんじゃないの
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:27:27.38 ID:dA55d8170
- 野球はプロ野球ニュース、サッカーはスーパーサッカーで良かったんだよ
開始時間がはっきりしてて、内容がはっきりしてるのが重要
ニュース番組と合体したり、他のスポーツを変に混ぜるから失敗する
スパサカなんて数字も良かったのにめちゃくちゃにされた
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:27:44.32 ID:C8pVQhHuO
- >>2-275
質問です。
プロ野球好きって、どうして他のプロスポーツとの共存共栄を嫌うの?
日本にはプロ野球しかなければ良いと思っているの?
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:29:55.43 ID:2I7K8vYW0
- TBSは野球ゴリ押しサッカーはネガキャンのみ
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:32:34.22 ID:b82b3d+70
- 野球がゴリ押しなんじゃなくて、野球しか取り上げるものがないという事実になぜ気がつけないのか
しょせん野球なんて週1で週1にも関わらず1万人集めるにも四苦八苦
一方の野球は週5、6で試合をやっても平均2万人以上
Jリーグを取り上げて貰いたいとおもったら、最低でも試合10万人は動員しないとね
はっきりいって需要がないんだから、取り上げられなくても仕方無いんだよ
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:33:04.93 ID:74Icypmq0
- ここ数年野球は報道すればするほど人気は落ちてるな
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:40:45.83 ID:yt6PAkuq0
- 自分たちが騒ぎたいだけの応援団w
試合中に背中向けて応援www
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:42:30.74 ID:duW15zsD0
- 天気予報と同じで専門番組化したら誰も見ないだろ
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:46:12.95 ID:UUeauRdG0
- >>286
そうそう
ニュースのスキマにねじ込んでるだけw
独立した別番組にしたらジジイしか見ないw
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:48:38.72 ID:QDJa8spVO
- フジは23時からの30分番組廃止してニュース枠にしろよ
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:50:37.02 ID:SCYk1Gkw0
- イタリア野球は年間動員数がJ3の2〜3試合分
http://cnc.fibs.it/cnc/baseball/2013/L1/control/bol.htm
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:56:01.04 ID:XVFcPN2Y0
- >>283
まずは日本語ちゃんとしてから書き込んでね。
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 12:59:55.34 ID:YXN3X+TjO
- 巨人偏重の弊害
巨人戦ばかり長々と報道してきたニュース番組は土下座して詫びろ
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:00:28.23 ID:dA55d8170
- >>283
俺は野球もサッカーも他のスポーツも好きだが
スポーツニュースやるならシーズン中もオフも話題がコンスタントにある野球は中心に据えるべきだよな
まず最初に野球をやってから他のスポーツをやるべき
その時々によって順番を変えられたら時間が読めなくて不便しかない
野球嫌いのスポーツ好きもだいたいの時間が読めるからWin-Winやで
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:08:08.52 ID:L6+FvKK+0
- >>226
サッカーが増えてる段階でその理論は破綻しとるんだよ
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:08:19.50 ID:2I7K8vYW0
- TBSの野球ゴリ押しがひどすぎるな
そんなにゴリ押しするなら球団売るなよ
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:12:37.93 ID:ntQco6hM0
- TBS自体の宣伝で政治 経済
そして阿部のユニフォーム姿を一瞬映すのやめろ
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:14:19.96 ID:pJ0SaF1k0
- ブリーフの野球叩きスレが同時に乱立しすぎ
1つにしぼれ
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:18:32.85 ID:2iKnWNmn0
- >>293
なんでか分からんがまぁいいや
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:20:39.17 ID:L6+FvKK+0
- >>297
逃げるなや
野球は減ってなんでサッカーが増えとるんだ
お前の言ってることは理由にはならんよ
0点
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:24:08.07 ID:eMSZoB3Q0
- >>292
キャンプ情報なくしてから言ってください
野球の高卒パンダとか世間は興味ないんで
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:25:11.88 ID:L6+FvKK+0
- これを「娯楽が増えたから」の一言で済ますアホ
少子化の中、サッカーは増え続けてる
中学部活(競技者ランク男子)2009→2013
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
… -H21-- -H25-- -差分- H25/H21
01 223,951 253,517 +*29,566 1.132 サッカー
02 307,053 242,290 -*64,763 0.789 軟式野球
03 173,514 174,435 +***,921 1.005 ソフトテニス
04 172,342 174,321 +**1,979 1.011 バスケットボール
05 149,019 145,257 -**3,762 0.975 卓球
06 122,512 132,151 +**9,639 1.079 陸上競技
07 *62,095 *60,864 -**1,231 0.980 剣道
08 *51,958 *50,852 -**1,106 0.979 バレーボール
09 *36,510 *38,344 +**1,834 1.050 バドミントン
10 *28,050 *31,299 +**3,249 1.116 水泳
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:25:21.31 ID:2iKnWNmn0
- >>298
おいw一応言うが俺サッカー派だぞ!
それは野球に流れてるのがサッカーも選べるようになったからじゃないかな?
でも矛盾するかなぁ。まぁ
落ち着け
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:26:24.93 ID:oaZtJcGQ0
- どんなスポーツでもゴミ芸人見るよりはましじゃね
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:27:15.22 ID:L6+FvKK+0
- >>301
サッカー派もクソもあるか アホはアホ
-> >>300
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:27:52.61 ID:eMSZoB3Q0
- >>302
スポーツデブは相撲で間に合ってます
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:28:21.37 ID:L6+FvKK+0
- >>302
それは正解
バラエティー見て笑ってるアホは行ってよし
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:33:37.57 ID:L6+FvKK+0
- 野球に人気が落ちてるのは
「普及、育成を怠ってるから」 に他ならない
サッカーはこれがちゃんと出来てるってだけだ
http://www.youtube.com/watch?v=wTXqfWHDydI
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:38:53.44 ID:UMkoO4HI0
- 【巨人戦G帯視聴率分布表】 (2014/04/18終了時)
--.-〜--.- 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
----------------------------------------------------------
15.0〜29.9 67 90 55 31 *6 *5 -- *1 *1 -- -- -- -- -- | 15%
14.0〜14.9 16 19 14 10 *8 *2 *1 -- *2 *1 -- -- -- -- | 14%
13.0〜13.9 21 13 17 *9 13 *9 *1 *4 *2 *1 *1 -- *2 -- | 13%
12.0〜12.9 16 *7 16 16 14 *6 *8 *3 *1 -- *1 *2 *1 -- | 12%
11.0〜11.9 12 *4 13 17 *9 11 *7 *6 *5 *3 *3 *3 -- -- | 11%
10.0〜10.9 *6 *1 *7 12 13 10 19 14 *2 *3 *4 *4 *1 *1 | 10%
*9.0〜*9.9 *1 -- *5 10 12 *7 15 11 *6 *2 *3 *3 *4 *1 | *9%
*8.0〜*8.9 *1 -- *1 11 16 14 *9 *8 *7 *4 *1 *5 *3 *1 | *8%
*7.0〜*7.9 -- -- *3 *6 17 20 *7 10 *4 *4 *4 *1 *7 *5 | *7%
*6.0〜*6.9 -- -- *1 *5 11 *9 *6 *4 *1 *4 *1 *1 *1 -- | *6%
*5.0〜*5.9 -- -- -- *5 *8 11 *1 -- *1 *1 *1 -- *2 -- | *5%
*4.0〜*4.9 -- -- -- *1 *2 *2 -- -- -- *2 -- *1 *1 -- | *4%
*3.0〜*3.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- *2 -- -- -- -- | *3%
*2.0〜*2.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | *2%
中継数 140.134.132.133.129.106. 74 61 32 27 19 20 22 *8
二桁数 .138.134.122 95 63 43 36 28 13 *8 *9 *9 *4 *1
一桁数 *2 -- 10 38 66 63 38 33 19 19 10 11 18 *7
一桁率 *1 ** *8 29 51 59 51 54 59 70 53 55 82 88 (一桁数/中継数)
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:45:01.09 ID:uumN0nl80
- ヤキブタにこれだけは言っておいてやる。
プロ野球関係者がプロ野球をスポーツだと言った事は一度もない。
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:51:54.99 ID:nb+dqABS0
- >>223
詳しいね
Jはあくまでもワールドカップ優勝のための道具というのが発足理念
後付で地域貢献とかのたまっているけど
原点はあくまでも中央集権的
つまり代表優勝が至上目標
サッカーの話題はスレチだけどね
>>299
キャンプ情報やる暇あったら
年末のその他競技のビッグイベントを取り扱ってほしい
特にアルペンスキーの情報が致命的に少なすぎる
欧米じゃウィンタースポーツの王様なのにさ
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:53:18.29 ID:gxWNG1C20
- や
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:54:36.23 ID:mYcOf7T90
- 毎度スポ豚同士の不毛な争いwww
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:55:02.93 ID:ZeK5wzDw0
- 昔はナイター中継見て、その後、プロ野球ニュース見て寝て、朝起きて朝刊でスポーツ欄読んで、出勤途中の駅でスポーツ新聞読んで、
週一で週刊ベースボール買って読んで、それでナンバーの野球特集号買って読んでいたけどな( ・ω・)y─┛〜〜
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:57:30.86 ID:nb+dqABS0
- >>311
スレチでない野球情報については、その限りでないよ
悪いのは他スポーツに必死にすり変えようという輩
なんで、ここでいきなりサッカーの話題になるんだよw
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:58:41.14 ID:ZRGQ0evB0
- やきうでは絶対に出来ないCM
Nike Football Presents: 激戦上等
http://www.youtube.com/watch?v=9-zPIT3Q6lI
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 13:59:26.34 ID:GnWr8/4O0
- 最近、野球ニュース、ダイジェストしすぎて、面白さがなくなってる。
試合展開分からず、決勝打と結果だけじゃつまらないからやる意味ない。ネットで見ればいい。
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:01:20.35 ID:gxWNG1C20
- き
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:01:30.15 ID:6ZuUKtkl0
- 娯楽の多様化は間違いないと思うけどな
メジャーなところからマイナーなところに人が流れてる
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:02:58.54 ID:qjCR/eiyO
- フジテレビが編集すると演出過多で
どんなスポーツでも退屈になる
ツールドフランスとアルペンつぶしてブーム消火したのはコイツら
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:04:39.31 ID:lY8c8/7D0
- >>278
これ見ると野球の報道減らしてスポーツを万遍なく取り上げた方いいと思うんだ
趣味の多様化はあるだろうけど、オリンピックの時しかその競技見ない人多いだろうし
高校野球じゃなく高校総体全競技放送すれば興味持って始める子もでるだろう
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:04:43.73 ID:pd+VtCOl0
- フジなら野球選手より首都圏のカープ女子を紹介したほうがいい
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:09:19.63 ID:RHSaGyx20
- 野球とサッカーは競技構造が全く違うから、
プロ野球、Jリーグ、サッカー代表を比べてもナンセンスだと思うけどね
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:09:22.68 ID:gxWNG1C20
- う
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:10:47.10 ID:zCP5qp6b0
- >>318
同じサッカーの試合でも
スカパーで見るのと地上波で見るのとではぜんぜん違って見えるね
地上波はとにかくアナと解説がうざすぎて思わずCHに手が伸びる
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:12:53.35 ID:6ZuUKtkl0
- >>319
インターハイは種目数が多すぎるんだは
教育とBSと総動員してもたぶん無理なんじゃないかな
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:13:34.65 ID:qjCR/eiyO
- >>323
アナウンサーがタレント気取りでスタジオがうるさいんだよね
用意してきた資料全部読み上げないと
家族が人質に取られる様な必死さだし
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:14:35.94 ID:L6+FvKK+0
- >>319
ねーよ
あるんならとっくにテレビ局が目をつけとるわ
昨今の女子サッカーみたいに(TBS、フジ)
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:16:42.13 ID:gxWNG1C20
- の
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:17:33.41 ID:ZRGQ0evB0
- >>320
F2・F3だらけなのに?
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:18:24.68 ID:lRc4ujA20
- 東京五輪に向けていろんな学生スポーツは報道しといたほうがいいと思うよ
バスケの世界選手権を日本で開催した時にみたいに高校野球しか報道してないと世界でバカにされた二の舞は避けたほうがいい
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:19:28.86 ID:ubNLjYtd0
- 野球スレで「サカガ−」「ジェイガー」と言ってること自体が
自ら「野球はサカより落ちぶれて悔しい」って認めてるからなんだよな
それが如実に現れるほど更に必死になるw
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:29:52.99 ID:lY8c8/7D0
- >>326
視聴率気にしなくていいNHKなら色んな競技放送することで、その競技始める人もでるし
もしかしてそこからオリンピックで活躍する選手もでるかもしれないし、そうなったらそこまで放送してた強みがでて特集しやすいじゃん
後、生涯スポーツとして続ける人も出て医療費削減にもなる
高校野球は民放が放送するんだし国営放送で被せてやる意味ないじゃん
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:30:16.00 ID:qjCR/eiyO
- >>330
鏡見ろ
どうせ野球世代産まれでガキのとき笑われた怨みを晴らしたいだけなんだろ
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:31:18.02 ID:inlKuEVd0
- 色んなスポーツを経験することで様々な価値観が生まれて社会が発展してゆく
それがスポーツの本来の姿だ
日本の野球みたいに他の競技を潰すなんてのは、かなり異常
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:32:47.67 ID:6ZuUKtkl0
- ヨーロッパではサッカーにほかの競技がつぶされてるけどね
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:34:56.34 ID:lRc4ujA20
- まあシーズン中は千歩譲って報道多いのはいいけどオフシーズンまで野球報道してるのは日本スポーツ界には絶対マイナスだよなあ
日本に世界的なスポーツスターがいないのは野球がマスコミと手を組んで他スポーツの発展を邪魔し続けてた責任もあるよ絶対
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:38:53.49 ID:rXcxchkG0
- >>331
だからそれが可能ならとっくにやっとるわ
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:40:13.40 ID:lY8c8/7D0
- >>324
視聴率恐ろしく低い大リーグに何百億と払うより
オリンピックの時みたいにネットで放送すればいいんだよ
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:40:36.70 ID:gxWNG1C20
- ゴ
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:40:52.98 ID:djzklycY0
- 高校野球の地上波からの追放は絶対にやるべきだよな。
BSでやればいいだろう。
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:42:09.03 ID:4lvQKMgE0
- アメトークのカープ芸人が関東含め結構反響あったのを考えると、取り
上げ方の方法もあるのか?昔はオフでも達川さんとか加藤博一とか面
白選手が温泉レポートしたりしておもろかった。近頃は真面目な選手
が多いのかな...
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:42:27.73 ID:2SK6Jiuz0
- クライマックスシリーズから報じればいいよ
それまでは茶番
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 14:57:59.68 ID:gxWNG1C20
- リ
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:01:39.57 ID:4lvQKMgE0
- >>341
まぁあれがあるから今頃からちょっと興ざめだよなぁ 10・19ロッテ近
鉄のような決死の劇的なドラマは見られない...
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:02:37.81 ID:CzGbQbm10
- > 「プロ野球開幕直後、3月30日に『情熱大陸』(TBS系)で、
> 巨人の内海哲也がクローズアップされました。視聴率は5.6%。
> 翌週は安藤忠雄で3.4%、翌々週はプロ棋士チーム(将棋電王戦)で2.9%。
> 3〜4月で見れば、3月2日のクリス・ハートの5.8%に次ぐ数字を残しています。
田中のときみたく
また爺ちゃんばっか見てたんじゃなかろうな
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:04:19.15 ID:QENxRQPO0
- >>334
総合スポーツクラブ制だからむしろ多様に共存してる
野球すんのすら欧州のが環境良いんじゃない
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:04:26.84 ID:/Mk5QJ9r0
- >>71へえ、置換犯罪者も無罪放免で堂々としてられるのか。↓といい全ては在チョンの傍若無人という所に帰結するな
【社会】中学生に淫行の元教諭、「不起訴」を理由に懲戒免を停職に変更…教委職員として復職へ。横浜[04/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366440632/l50
【横浜】林市長「補助金打ち切りはやりたくない」 市が朝鮮学校を視察へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363154269/
【事件】2011年3月23日、中学2年の女子生徒(14歳)との淫行により児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕。少女には4万円渡す約束だったが、2万円しか支払わなかったため少女が警察に通報し発覚。
■淫行犯・佐藤龍成(48歳)
・担当科目 音楽 ・旭北中学校 吹奏楽部顧問 ・平成19年度 横浜優秀教員表彰
・★住所 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷
・横浜地検が不起訴(嫌疑不十分)→ 市教委が懲戒免職処分 → 佐藤龍成が市人事委に不服申し立て → 人事委が処分を修正 ★謎の圧力 → 佐藤龍成が約1年分の給与とボーナス約900万円を受け取る → 横浜市教委の事務局職員として復職
■処分を修正した人事委員会の委員3人
委員長・岡部光平 委員・小堀卓 委員・秋山桂子
http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/iinkai/
>933 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/04/23(火) 13:14:01.11 ID:albsqFsVO
>>>930
>処分修正の委員会委員長の岡部光平って、ググったら、朝鮮大好き弁護士じゃねーかよ。
>
>「高校無償化」制度について、朝鮮高級学校を含む全ての外国人学校を対象にすることを求める会長声明
>http://www.yokoben.or.jp/profile/gaiyou/statement/2009/post-98.html
>会長 岡部 光平
>
>やっぱり、佐藤龍成って在日か? で、在日団体と在日支援弁護士の圧力か。
横浜市人事委員会 ご意見 ji-chosa@city.yokohama.jp 電話:0 4 5 - 6 7 1 - 3 3 4 5 FAX:0 4 5 - 6 4 1 - 2 7 5 7
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/kochosodan/kocho/teian/
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:04:58.58 ID:PtpF1KfK0
- 消費税以下ワロタ
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:07:04.10 ID:MNW7sr/8O
- サッカーではもっと数字がとれない現実WWWWW
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:08:55.30 ID:YNVYHdIv0
- そうそうニュース番組のスポーツコーナーって野球だけだから
そこで消すかチャンネル変えてるわ
作る方は毎日ネタ拾ってこれて楽なんだろうけど、もう要らないよ
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:11:26.79 ID:b7h7XDH4O
- 野球やってる時間に帰宅できないんだよ
昔ならビール飲みながら野球見てる時間は仕事してる
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:15:16.36 ID:lRc4ujA20
- >>348
そういう話じゃないのに焼豚はこれだから困る
それにサッカーの話を出したらW杯に惨敗するからやめとけ
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:17:03.82 ID:gxWNG1C20
- 押
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:17:24.69 ID:ys61wEphO
- 正直昔に比べたら巨人戦以外に割く時間は増えてるように感じるが
野球叩いときゃ馬鹿は踊るし良いんじゃないw
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:19:14.30 ID:IV9gtarF0
- 東京五輪なんて我々が生きている間はもう無いであろうイベントなんだから野球より優先して盛り上げるべきだろう
そういえばマスコミは野球五輪復帰を一時期アピールしてたけどアレはどうなったの?
バカな野球ファンが本気にしちゃってて可哀想だったね
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:27:52.81 ID:b36LWNUZ0
- 代表だけのサッカー()
J()の年間総合視聴率もってこいよw低すぎてお話にならないんだろw
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:30:18.21 ID:izk+Smz30
- 野球は高校野球までは面白い
プロは糞だからプロはいますぐ廃止するべき
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:30:22.46 ID:+fFS8TpRi
- 今は世界卓球と女子ゴルフが面白い
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:32:35.84 ID:SZ/ITzsA0
- 競技としての下らなさに気付くと一気に熱が冷めるな日本プロ野球は
そして頻発する犯罪、捏造、不正、隠蔽、ごり押しのせいでアンチになる
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:32:48.03 ID:Vj/4vd1h0
- >>355
■2012年 プロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外 2.89%
巨人デーゲーム 5.79%
巨人ナイター 9.26%
■2013年 プロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外 2.4%
巨人デーゲーム 3.9%
巨人ナイター 8.5%
*2.5% 11/11/03 14:00-14:53 NHK G大阪×鹿島
*3.1% 11/11/03 14:56-16:00 NHK G大阪×鹿島
*3.7% 11/11/19 14:00-14:54 NHK 横浜M×名古屋
*3.3% 11/11/19 14:58-16:00 NHK 横浜M×名古屋
*3.5% 11/11/26 14:00-14:53 NHK 柏×C大阪
*4.1% 11/11/26 14:56-16:00 NHK 柏×C大阪
*6.9% 11/12/03 15:25-17:45 NHK 浦和×柏
*4.3% 12/03/10 NHK 仙台×鹿嶋
*4.8% 12/03/17 NHK 浦和×柏
*5.7% 12/12/01 NHK 磐田×G大阪
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.5 *0.6 *2.1 *2.7 *3.0 *3.9 *0.9 **.* *2.4 13/03/02(土) NHK総合 13:55- 60 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.4 **.* **.* *2.0 *1.5 *2.2 *0.8 *0.5 *1.1 13/3/16 NHK 14:00-14:54 Jリーグ 仙台×柏
*2.6 *0.2 *0.1 *2.4 *1.5 *2.5 *0.3 *0.1 *0.8 13/3/16 NHK 14:57-16:00 Jリーグ 仙台×柏
*2.6 *0.6 *0.3 *1.5 *1.6 *1.5 .*** *0.7 *1.7 13/05/03(金) NHK 15:30-17:30 Jリーグ横浜Fマリノスvs鹿島アントラーズ
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:32:52.08 ID:w1Br34s90
- 野球は仲間内で酒でも飲みながらやったら面白いよ
でも見に行っても肝心なストライクゾーンが
外野席からは遠くて見えないし内野席からは死角で見えない
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:34:03.34 ID:y9WyhhMK0
- >>355
出た!焼豚必殺のJリーグガー!
これでも10数年前はサッカー代表と巨人戦はいい勝負してたのに今はJリーグが相手かよ
数年後にはなでしこリーグガー!になってるんだろうな
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:36:21.25 ID:Vj/4vd1h0
- >>355
2014/03/01(土) 13:55-16:05 C大阪×広島 3.5%
2014/03/29(土) 15:30-17:00 埼玉西武×楽天 1.8%
前年王者同士だからわかりやすいな
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK 楽天vsソフトバンク
東京と関係ない関西勢同士の決勝戦でも
地元球団以上の視聴率。
野球自体が面白いなら
巨人戦でなくて、「西武」対「楽天」でも
十分面白くて、Jリーグより視聴率もとれるはず。
でもそうなっていない。
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:37:28.20 ID:AFmYQ+D4O
- >>355
サッカ−見る連中はみなCS、BSだろ?
野球ってまだ地上波しか見れない貧乏人しかいないのね。
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:40:46.30 ID:gxWNG1C20
- し
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:41:48.50 ID:yVTVTaa80
- 80年代のプロ野球ニュースが好きだった
コンパクトで凄くメリハリの効いた構成だった
岩佐徹さんが関わってたんでJリーグ開幕前のサッカーもよく取り上げてくれたし
すぽるともS1も日テレのやつもなんか間延びしてて嫌だわ
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:44:36.25 ID:Cu35n/550
- >>363
ソース元記事すら読めないのかよ
>「かつてプロ野球のハイライトを楽しみにしていた人たちは、
>CS放送に流れている。『プロ野球ニュース』(フジテレビONE)などでは、
>詳細に試合経過を伝えてくれる。10分近く振り返る試合もあるし、
>地上波とは圧倒的に情報量が違いますからね。
>本当に野球が好きな人にとっては、地上波のスポーツニュースにおける
>野球の扱いは満足できるものではなくなっている。
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:46:15.97 ID:y9WyhhMK0
- >>366
なら地上波からおとなしく消えろって話でしょ?
なんで野球だけ低視聴率なのにゴリ押しされ続けるの?
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:46:40.54 ID:w1Br34s90
- これからの時代は結果だけネット配信でいいかもね
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:47:14.51 ID:YI5GeaFh0
- 日本人は野球なんか興味ないから仕方ないね
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:48:15.86 ID:wQXnlVCR0
- 糞やきうって今年は本気でヤバそうだな
ネガティブな話題が多すぎるわ
まぁ時間の問題なのは間違いないけどなw
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:50:36.28 ID:Cu35n/550
- >>367
プロ野球に変わって何を流すの?
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:51:18.68 ID:z0oB1+Vo0
- やきうは犯罪です
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:54:11.37 ID:y9WyhhMK0
- >>371
日本にはプロ野球しかスポーツが無いのですか?
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:54:22.29 ID:h2AlQh1v0
- 野球を私物化してる新聞屋が潰れたら日本はもっと風通しの良い社会になると思う
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:56:13.20 ID:YI5GeaFh0
- 焼き豚のうんこみたいな自尊心が崩壊してるなw
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:56:38.50 ID:1tsusFLS0
- 野球に止めを刺すのはサッカーじゃなくて東京五輪だから
サッカーガーっていつまでも言って現実逃避していればいいよ
レスリングに負けたくせに
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:56:47.19 ID:HKU9PB2R0
- 371 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/05(月) 15:50:36.28 ID:Cu35n/550 [2/2]
>>367
プロ野球に変わって何を流すの?
これがいつものやきう豚の詭弁な
他スポーツを流す必要はないと言う傲慢さが現れたレス
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 15:59:39.67 ID:gxWNG1C20
- や
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:00:57.85 ID:20giuM+g0
- またサカ豚のヘイトスピーチかよ
ネトウヨレイシストサカ豚怖すぎ
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:05:26.65 ID:3b2iuaGP0
- 焼豚の主張
「芸スポから人が減ったのは野球アンチの坂豚のせい!野球ファンが集まるなんJの書き込み数は2ちゃんでもトップクラス!」
→現実
2ちゃんの書き込み数自体が減っているがその原因となった規制連発はなんJのせい
しかもそのなんJでも1日100レス以上するニートが多いから書き込み数が多いだけ
結論
なんJ焼豚が2ちゃんからいなくなればみんな幸せ
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:07:44.30 ID:Vd3rBsniO
- さか豚やその擬きたちが根本的に理解してないのはメディアが主導すればスポーツが成り立つと思ってること
アソシエーションが先なんですよ
ようはね、他のスポーツ協会が無能なの。やる気無いの。リスクおかしたら潰れるの
IOC五輪に出て補助金出てたらそれでいいの
なんでそれをメディアが主導してやる必要があるのか
馬鹿はそんなことも分からずスポーツを語り全部野球のせいにするわけです
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:11:52.40 ID:SZ/ITzsA0
- 野球のオリンピックアジア一次予選ていつからだっけ?
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:12:35.37 ID:lY8c8/7D0
- >>376
東京オリンピックは観光客呼び込むチャンスだからね
自転車やマラソンで街並みを映して「ここに行ってみたい!」って思わせるようにしなきゃいけない
日本のマラソン中継みたいに選手の表情だけバカみたいに映して原稿読むだけじゃ魅力が無くオリンピック後に来る人少なくなるだろうから
報道姿勢や報道方法を変えなきゃいけない
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:12:48.51 ID:lRc4ujA20
- >>381
協会が無能ってそれ野球のことじゃないですか!
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:13:31.98 ID:f9yURukti
- けど週末は長くしたんだよな
ようわからん
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:15:27.98 ID:gxWNG1C20
- め
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:19:24.01 ID:SQct6t940
- 実はワールドカップやオリンピックを一番楽しみにしてるのは焼き豚
あいつらテレビを絶対的に崇拝し、その煽りに従って自分の生き方を決める操り人形だからなw
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:24:46.49 ID:oEb3vUAc0
- 情熱大陸は基準が低いからだろw
野球は少数の固定層だけ見てる
その固定層以外は逃げるという
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:25:00.05 ID:ubNLjYtd0
- >>384
野球にサカ協会みたいなものはないよ
オーナ連中が建前上で作ったNPBがあるだけだよ
プロもアマも野球組織ってみんな利権の奪い合いしかし無いから
野球という競技の将来的な継続普及なんて鼻からする気がないんだよ
だからこの悲惨な現状を招いたというすごく当たり前な話なんだよな
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:32:24.28 ID:gxWNG1C20
- ろ
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:34:20.85 ID:eJq/okYz0
- 土日の枠は生き残り平日だけ短縮
マンデーフットボールは別番組で生き残る
完全に野球が邪魔だっただけだね
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:34:56.99 ID:Mjatf4Yw0
- >>340
やきうは芸能、スポーツではありません
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:35:12.40 ID:uumN0nl80
- 球団など金儲けの道具であり税金対策でしかない。
なにも野球でなければならないこともない。用がなければ潰すだけ。
文化などではない。ただの洗脳装置。
まだこの後の及んでとけない哀れなヤキブタw
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:36:23.20 ID:Mjatf4Yw0
- >>391
「やべっち」 見てればそれがごく自然
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:40:30.48 ID:VGnlMgTu0
- サッカーが子供に人気と言っても、Jとは無関係ですけどねぇ
野球が嫌いな人間はどのスポーツなら取れると言うんだろうか
マスコミも馬鹿じゃないからJリークがとれるなら放送を増やすだろう。チームも無駄に増えたのだから。
自分はスポーツニュース自体いらんわ。
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:42:20.42 ID:lRc4ujA20
- >>395
野球はもうJリーグ並なのに何で特別扱いされてるのって話だからそれは論点がズレてるとしか言いようがないね
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:42:32.61 ID:lqE65kEQ0
- やきうのニュースはまとめて早朝にやれよw
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:42:49.10 ID:Vd3rBsniO
- >>389
まーた馬鹿が好き勝手語ってますね
あのな、教え子の河野安通志らと共にボロクソに叩かれたスポーツ野球をどうにかすべく
安部磯雄が作らせたのが職業野球なんです
野球人気がそちらに移行し学生野球の問題は正され教育となるだろうと
だから明確な線引きをしたわけ
そしてそもそも叩いたのがあの朝日新聞なわけ
そしてスポーツ野球が叩かれた根幹がスポーツじゃなくアスレティシズム教育から生まれた糞サッカーとなる
糞サッカーはそこをあやふやにし隠蔽しアホ豚は何も知らないで野球ガー
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:46:59.97 ID:gxWNG1C20
- |
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:47:17.10 ID:NZrSynFD0
- 野球もサッカーも好きだけど
野球はプロ野球ニュースで見るし別に短くてもいいんじゃね
もっとマイナーと言われる競技もしっかりやってほしいわ
特にウインター競技
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:48:48.43 ID:VGnlMgTu0
- >>400
ますます視聴率とれないわ。
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:49:36.19 ID:qJ+Fg8mH0
- 何でも野球に例えたりする野球しか知らないバカ野球マスコミの残党が消え去るのも間近
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:50:13.64 ID:Y3HmXPFF0
- >>400
フィギュアスケートとジャンプの高梨沙羅は結構な頻度で取り上げ
られていたぞ。
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:51:11.24 ID:KZYsmpGO0
- プロレスがスポーツ扱いされないのと一緒でプロやきうは見るに値しないわ
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:52:01.50 ID:Pbe0BrSC0
- 野球ニュースを深夜にやっても意味なくね
早朝にやればいいのに
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:52:39.32 ID:JDZiTcEk0
- >>398
何がいいたにかわからんぞ携帯バカ
三行でまとめろ
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:54:04.11 ID:Vd3rBsniO
- 糞サッカーによる隠蔽
・初期のフットボールは、町中や広場で興じられていた「ボール遊び」で、ひとつのボールを争うというものでした
※原点である遊びなんですが、ただの遊びじゃありません
殴る、蹴る、死ぬといった粗悪粗暴の遊びであり度々禁止令が出ていた遊びです
・競技としては、18〜19世紀にかけて、上流階級の子弟が学ぶパブリックスクールでプレーされたのが始まりとされています。
※はい、完全に隠蔽です
本当は産業革命を向かえたイギリスで行われていった教育です
簡単に言うと上記の遊びを資本主義社会を生き抜く人間形成に使ったんです
日本はこれを真似しスポーツと混同していくのです
そしてスポーツであった野球はボロクソに叩かれていきます
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:54:13.65 ID:2APd4nyW0
- 冒頭に野球ニュース持ってくるのやめてくれればスポーツニュース見るけどな
皆が求めてる「今日のスポーツ」ってのはそういうことだし
野球は人気なんだろ?だったら後ろに引っ張って視聴率稼げばいいのになww
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:55:00.33 ID:lRc4ujA20
- >>401
最初はフィギュアもそう言われていた
マスコミが野球にこだわり続けるのは愚行
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:55:24.79 ID:uumN0nl80
- 薬球にから揚げ、どこがアスリートなんだかw
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:55:50.63 ID:ubNLjYtd0
- >>406
そんな知能があったら野球スレで延々と「サカガ−」「ジェイガー」なんでするわけないだろうw
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 16:59:03.31 ID:ho1ctUBy0
- ベースボールは見るけどやきうは勘弁
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:00:41.71 ID:Vd3rBsniO
- >>406
サッカー協会ってのはスポーツサッカーを知ったときに真似して出来たんです
サッカーが来てから40年後の話。それまでは教育であり教材。これがサッカーの本当の姿
一方野球はMLBを真似していたスポーツ
ただ流行っていくなかでボロクソに叩かれたわけ
それがその流れに繋がる
だからサッカー協会が出来る頃に野球は職業野球が出来ていたわけです
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:02:29.64 ID:2PARiLcj0
- マンデーフットボールの前にやきうを見せるのは、絶対嫌がらせだよな
ああいう事するから余計嫌われるんだよ
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:03:45.56 ID:lRc4ujA20
- キチガイ読売くんは今日も孤軍奮闘してるな
そんなことよりGWが終わったらちゃんとハローワーク行くんだぞ お母さんが泣いてるよ
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:03:53.15 ID:chmCcmpI0
- >>413
だから?
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:03:55.01 ID:FauzRIjz0
- やき豚ラーメン食いに行ったら人気無くてメニューから消えてたわ
元々まずかったからいいけどw
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:04:36.46 ID:2APd4nyW0
- >>414
あれは野球じゃ視聴率取れないっていう典型だろうな
マンフト終わった途端みんなチャンネル変えるから苦肉の策で冒頭に持ってくるしかないまさにお荷物
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:05:57.79 ID:j+XmcUmO0
- だからさっさと完全撤廃すりゃいいだろ
ゴミクズの仕事もなくなってザマーミロだ
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:07:59.62 ID:Vd3rBsniO
- 俺をキチガイ扱いする前に何も知らずに野球やサッカーを語るお前らは何なんだ
野球がごり押しだから、アメリカの植民地だからな野球の国になったと思ってるんだろw
全然違うんですw
文明開化を向かえた日本に置ける野球はゲームでありスポーツ
サッカーは人間形成に使われた教材だったんです
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:08:15.32 ID:htOU/Hs60
- ごり押し糞野球いらね
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:08:51.04 ID:KZYsmpGO0
- さすがガラケー
意見もガラパゴス
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:08:53.12 ID:zdHoBk5z0
- 上野クリニックがスポンサーでワロタ
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:10:02.42 ID:chmCcmpI0
- >>420
どうでもいいんだよそんなことは
「野球はつまらない」 ってみんなが言ってる
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:10:36.62 ID:gOG+4DOL0
- マンデーフットボールのときの野球のぶっこみ率異常だよな
あーゆーことするから避けられるってどうして学ばないのか
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:11:12.64 ID:KZYsmpGO0
- 一般人にとって野球は剛力 武井咲と同じウザさ
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:12:17.52 ID:Vd3rBsniO
- どうでも言いといいながら野球ガー野球ガーてw
日本人がスポーツやサッカーを知ることになる40年間で野球はボロクソに叩かれながら形作られたんですよ
そしてサッカーが一番恩恵受けたんです
野球ガー
マジキチ
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:13:20.90 ID:C9dsH+H20
- マンフトはジョン・カビラのナレーションとジングル、BGMがワンパターン過ぎていい加減飽きた
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:13:27.01 ID:ZRGQ0evB0
- >>367
やきうはExcelシートでもOKなんだよなあ。 精々ラジオ
>>387
去年6月のWC予選OZ戦(出場を決めた試合)では、なんJは大盛り上がりだったらしいしw
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:13:57.65 ID:8KCjgD1f0
- クライマックスシリーズを導入したせいかレギュラーシーズンの価値が
著しく損なわれてるからな。ペナント一試合ごとの価値が減っている。
ゆえにニュースにする価値もないしファンからしても重点を置かなくなる。
特に序盤は。
あと野球自体の人気がかなり落ちている。最近は関西での阪神の人気の凋落がすごい。
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:14:14.55 ID:HsWYi7Qg0
- 巨人がクシリに進出したときだけ取り上げれば良い
それまで順位のみの報道で十分
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:14:29.26 ID:KZYsmpGO0
- >>427
ここ野球の話するスレなんだけど
日本語不自由な人?
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:14:45.85 ID:ubNLjYtd0
- >>427
ここは野球スレだぞ「ヤキュウガー」して何がいけないの?w
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:15:36.94 ID:E4p6CRZH0
- >>423
野球にはスポンサーしないのかな
老人の包茎もいるだろに
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:15:55.64 ID:N67Qqp7Q0
- >>420
お前はキチガイなのは間違いないだろ
それにその理論も全く意味がわからない
半世紀以上も変わってない野球界は無能ってこと?
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:15:59.05 ID:4UPn+hDq0
- >>355
日シリだけのプロ野球()
野球の国際試合の視聴率もってこいよwそもそも無いからお話にならないんだろw
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:20:10.83 ID:ntQco6hM0
- やきう くだらねえわ
毎年監督は日本シリーズはほんとはどうでもよくて
たった6チームで1番か2番もしくは3番になればいい
と思ってやってるんだよ なめてるよ
それでもって選手がころころ変わったり戻ったりとか
視聴者馬鹿にするにもほどがある
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:20:33.84 ID:gxWNG1C20
- おまえらガラケー焼き豚おじさんの介護大変やね
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:22:21.78 ID:KZYsmpGO0
- 6チーム中3位に入っただけで「Aクラス入り!」って
マスゴミが褒めてくれるヌルい競技
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:22:25.44 ID:ZRGQ0evB0
- >>438
子供の日なのに年寄りの世話とは皮肉なもんだよなw
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:23:10.10 ID:HKU9PB2R0
- やきう豚が論破されて出てこれなくなったな
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:25:11.39 ID:ZRGQ0evB0
- >>439
しかも複数年連続でリーグ最下位でも降格無し
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:28:45.02 ID:4CUGU16XO
- とにかく知識のない顔だけ女子アナ押しが酷い。
たまたま見た岸のノーヒットノーランのインタビューもバカ過ぎて呆れたわ。
すぽるとの時間短縮は野球関係なしに、女子アナの登竜門的な扱いにした無能な作り手が原因。
あと関根勤の糞コーナー。
視聴者はスポーツ見たいのにね。いまだにそれに気付いてないんだからさすが蛆テレビだわ。
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:31:41.77 ID:Vd3rBsniO
- >>435
サッカーサッカー言ってる朝日新聞に聞けよw
ようするにですね、野球とサッカーが反転したわけです
野球のエネルギーをもろに使ってね
そして野球ガーって言ってるわけ
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:33:31.79 ID:IV9gtarF0
- ガラケーおじいちゃんがまた現れた
その携帯料金もママに払ってもらってるんだろ?いい加減陰謀論に酔ってないで働けよ
言っとくけどみんなお前が無職なのは知ってるからね
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:36:32.63 ID:E4p6CRZH0
- この10年でスポーツニュース見なくなったことは確か
テレビを見れば韓国アイドル野球ばかり。こんなテレビ誰が見る?
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:37:49.96 ID:ntQco6hM0
- 同じリーグわたり歩いて
先発とか
ライバルチームの監督になったりとか
わけ分からん
村だな村
プロ野球は特殊な やきう村 なんだよ
やきう部落ともいえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:37:51.04 ID:Dn24Xey70
- 読売おGちゃんこっちだと少し口調違うんだねw
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:43:34.65 ID:ntQco6hM0
- プロやきう は特殊な やきう村
平気で他球団渡り歩いたり監督している
プロやきう選手は やきう部落民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プロやきうニュース見ればわかるよ
スーツ着てても どことなく教養がなさそうで頭からっぽそう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:44:27.22 ID:J/Q7rE2f0
- 野球って何でここまで嫌われたのかな
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:51:10.86 ID:Vd3rBsniO
- 何にも知らないから抽象的な攻撃ばかり。アホすぎ
いい加減、サッカーは元々スポーツではなく教育だったって知ってね
隠蔽してるから出だしから躓いてるんだよアホ豚は
野球より先に輸入されたと言いながら約40年間何にもないんっすよwただの教材だから
その後の40年もお呼ばれした世界大会に参加がきっかけでクラブチームやら実業団リーグが出来ただけ
そんな時に読売プロ野球が価値観を変えたんです
それに思いっきり恩恵を受け飛躍したのがサッカー
そして追い出し野球ガー
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:54:44.77 ID:vNA0m2KZ0
- >>450
ごり押ししてるからじゃないの
ごり押しさんと同じさ
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 17:57:45.81 ID:Dn24Xey70
- >>451
読売君元気してる?
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:00:04.54 ID:Vj/4vd1h0
- >>451
つまり、野球はこの25年余りのサッカー界の動きに対し何も打つ手なくただ黙っているしかなかった。
サッカーに対抗する何物も培ってこなかったと言いたいわけだなw
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:04:36.89 ID:gxWNG1C20
- >>450
過剰なゴリ押しのやりすぎで逆に嫌われたのでは?
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:08:45.57 ID:swULf1xI0
- >>451
ガラケーの小さいボタンをぽちぽち押してこんな長文書くエネルギーを
もっとマシなことに使えないもんだろうか
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:09:18.57 ID:ZRGQ0evB0
- >>454
読売君の意見を要約すると、「やきうは脆弱で,ひ弱で,魅力の無い存在」ということだ
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:09:36.96 ID:bKaPNIIL0
- エースと言われてる香川と本田がベンチなのに何か報道することあるのかw
J情報なら分かるがみんなが好きな海外組は岡崎以外特に活躍した情報無いから司会者がいつも長話させられるよな
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:11:08.64 ID:Vj/4vd1h0
- >>458
お前は日本人選手をどれだけ高く評価しているんだよw
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:12:21.21 ID:Je8Ah5a10
- >>450
もう何十年も同じ事の繰り返しだからな
そりゃいくら好きでも飽きるわ
スポーツニュースで毎日時間とられたらイライラする人多いでしょw
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:14:56.80 ID:bKaPNIIL0
- >>459
みんなが興味あるのは海外の代表でその海外の代表が悲惨でスタジオが盛り上げるの大変だよねって話
香川なんて結果残してないから出たとしても攻守にわたって活躍してましたねって作り笑いされてるのが現状なのに
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:15:29.49 ID:uumN0nl80
- >サッカーに対抗する何物も培ってこなかったと言いたいわけだなw
違うね。Jリーグ2年目で野球の総力をあげて潰しにかかった。
しかし、Jはつぶれなかった。それ以降も執拗にアノ手コノ手で潰そうとしたが無理だった。
現在は必死に野球延命に尽力するがまったく効果はなくますます窮地に。
もともと野球など砂上の楼閣であり実態などない。
テレビが常に日本人を洗脳し続けただけ。ネットでその魔法が無力化されたのさ。
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:18:01.90 ID:Vj/4vd1h0
- >>461
>みんなが興味あるのは海外の代表でその海外の代表が悲惨でスタジオが盛り上げるの大変だよねって話
みんな興味があって見てきたから、
海外のレベルは十分分かっていて日本人がレギュラー安泰であるはずが無いのも知れ渡っている
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:18:59.39 ID:E4p6CRZH0
- >>458
> 司会者がいつも長話させられるよな
プロ野球はNHKで毎日やってる。それに女子アナに会話強要して痛々しい
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:21:34.64 ID:VpMDTIMA0
- スパサカややべっちFCみたいに野球専門番組作ってスポーツニュースから隔離すればいいのに
地方ローカルでやってるサンデードラゴンズや虎バンみたいな球団専門番組じゃなくてさ
マンデーフットボールもすぽるとから隔離して見るのが大変な時間に左遷されたし
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:25:00.99 ID:bKaPNIIL0
- >>463
エースと呼ばれる代表選手がベンチにいても喜べってw
どんなスポーツだよw
あと日本のサポーターは世界で活躍する日本人が好きなだけでサッカーは根付いてないよ
Jの惨状見てるとね
サッカー好きと言ってもその年のCLで強いとこが好きな奴ばっかだし
サッカーの強豪国は国内の弱くても歴史や伝統が好きでサポーターやってる連中が基盤を作ってるんだよな
Jがそうならない限り金が海外に逃げて行って国内が衰退する一方だよ
今のアジア諸国のようにね
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:27:13.26 ID:HKU9PB2R0
- >>466
そんな事より人気急降下のやきうの心配してろよwwwwwwww
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:27:27.95 ID:kETNjzQH0
- スポーツニュースで野球をごり推しすればするほど嫌われる悪循環w
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:28:35.31 ID:bKaPNIIL0
- >>467
野球が落ちたといってもJに負けることないから心配ないよ
Jの視聴率は悲惨だから
海外サッカーは人気だけどね
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:29:00.48 ID:Vj/4vd1h0
- >>466
>エースと呼ばれる代表選手がベンチにいても喜べってw
>どんなスポーツだよw
お前はつい2-3年前、日本人がマンUやミランやインテルに入団できるはずも無いと笑っていたんだろうなw
5-10年前はブンデスリーガに移籍するのも実力ではないと笑っていて、
15-20年前は海外移籍など出来るわけ無いと笑っていたのだろう?
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:29:07.95 ID:jZ5EW41y0
- >>463
中田の全盛期見ちゃった世代には今の選手はかなり物足りないよ
なんせデビュー戦でジダンのいたユベントス相手に2点取っちゃったからねえ
その後もローマまではそれなりにきっちり戦力になってたし
海外のレベルは高いから仕方ない、と諦めながら見るのは決して楽しくはないと思う
言っとくけど中田信者じゃないよw
全盛期を過ぎた後の傲慢さ、WCの寝そべりパフォーマンス見てかなり嫌いな方です
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:29:58.70 ID:Vj/4vd1h0
- >>469
>Jの視聴率は悲惨だから
2014/03/01(土) 13:55-16:05 C大阪×広島 3.5%
2014/03/29(土) 15:30-17:00 埼玉西武×楽天 1.8%
前年王者同士だからわかりやすいな
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK 楽天vsソフトバンク
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:30:36.52 ID:HKU9PB2R0
- まさかJリーグに負けることはないよね・・・
5/3 中日 vs 巨人 ナゴヤドーム 観衆 37,997人
5/3 名古屋 vs C大阪 豊田スタジアム 入場者 38,966人
!?
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:31:35.83 ID:NiaCrUSU0
- ていうか、Jリーグって言うほど失敗してないでしょ
ほぼ完全プロ化してる割によくやってると思うけどな
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:32:07.93 ID:6sO+OS9Z0
- >>471
そのころのジダンは地味だった
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:32:30.23 ID:HKU9PB2R0
- またやきう豚を完全論破してしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:33:44.42 ID:KqkdWGgn0
- 昭和「お前どこのファン?」
平成「ん、当然レッズ」
昭和「は、れっず?大リーグか?」
平成(年寄りうざ…早く死ねクソジジイ)
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:34:35.30 ID:bKaPNIIL0
- >>470
マンUはよく分からん中国人取った時点で戦略の一つにアジア人があってスポンサーで稼いでるって印象だからそこまで凄いとは思わないけど
中国人がいなくなったらパクチソン、パクチソンがいなくなったら香川というアジアを露骨に舐めてる糞チーム
どうせならマンU以外でプレーして欲しかったわ
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:34:52.38 ID:VpMDTIMA0
- >>472
ブリーフ仮面や視スレのコテはサッカーage野球ageの数字しか出さないけど
4/6の名古屋地区でやったNHKのグランパス×サンフレッチェとその後にやった
ヤクルト×阪神の数字出してもいいんだよ?
もっとも、関東以外の数字は認めないっていうなら俺は知らん
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:37:44.20 ID:ee1W5Bv40
- 焼き豚はJリーグばっかりが気になるようだけど(笑)
地域のプロスポーツであるJリーグと、全国的な国民的関心事であるサッカー日本代表に挟み撃ちにされて野球は圧死している
これが野球界が置かれている状況です
Jリーグガーじゃなくて野球を盛り上げる方法を考えた方が良いよね
まあ無理だろうけど
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:38:46.02 ID:Dn24Xey70
- 野球頑張れ!
頑張れ!瀕死の野球!
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:38:46.44 ID:Vj/4vd1h0
- >>478
もういいよwどうせその「マンU以外」に行ったら行ったで叩くだけだろw
レギュラーを獲得したらスポーツ紙の採点で叩き、
スポーツ紙の採点が高かったら得点の有無で叩き、
得点を量産したらタイトル獲得が無いと叩き、
タイトルを獲得したらその内容で叩くわけだw
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:39:07.63 ID:RDbtqI1T0
- やきう深夜に放送すりゃいいのに
10年前くらいは深夜にたまにやってたよな
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:39:27.30 ID:Vj/4vd1h0
- >>479
手許にない。あなたが出してくれ
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:40:07.13 ID:chmCcmpI0
- >>479
51対12
これで結果が出てるんだよやきぶー
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:42:12.73 ID:0JmZgi/50
- 野球ファン:Jリーグガ―
その他の野球嫌い:ダサい・デブ・時代遅れ
なぜなのか
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:44:14.95 ID:4UPn+hDq0
- セレッソをちょっと報道しただけでこれだよ。
豊田ス 38966人(86.6%) http://i.imgur.com/ZJrMKro.jpg
プロ野球は毎日たっぷり、ハンカチ王子とかこの100倍くらいは報道していたのに。
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:44:43.15 ID:Vj/4vd1h0
- >>478
>どうせならマンU以外でプレーして欲しかったわ
海外で日本人がプレーするのは当然と既に認識している時点でお前の負け
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:46:43.25 ID:gxWNG1C20
- テレビにやきうが映ったら無意識にリモコンに手が伸びてチャンネル変えちゃうよね
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:46:45.98 ID:VpMDTIMA0
- > 「プロ野球開幕直後、3月30日に『情熱大陸』(TBS系)で、
> 巨人の内海哲也がクローズアップされました。視聴率は5.6%。
> 翌週は安藤忠雄で3.4%、翌々週はプロ棋士チーム(将棋電王戦)で2.9%。
> 3〜4月で見れば、3月2日のクリス・ハートの5.8%に次ぐ数字を残しています。
*3.7% 14/04/20 23:15-23:45 TBS 情熱大陸
↑これ阪神の藤浪選手の回だから
元ソースもブリーフ仮面同様都合のいい数字だけ出してホルホルしてるだけ
サッカーsage野球ageの書き込み=焼豚だと思ったら大間違い
俺は「テレビは年寄りだけが見てる娯楽」というスタンス以外はなるべく中立
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:46:58.54 ID:bKaPNIIL0
- >>482
活躍できなかったらもちろん叩くけど・・・・
ただ、香川は確かな実績あったのにその中国人みたいにスポンサー付くアジア人なら誰でも良かったという枠に当て嵌めたマンUに入ったのが残念だったわ
ようするに香川は日本で人気あるから取っただけでチームを強くしたいとかそんな意図が全くなかったっていうスポーツ選手応援してる人にとっては屈辱だろ
だったら香川という個人の実力を必要としてくれるチーム行ってほしかったなと思うよ
マンUはプレミアでチェルシーの次に嫌いなチームだわ
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:48:47.88 ID:bKaPNIIL0
- >>488
え?
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:49:47.24 ID:ee1W5Bv40
- 野球って何か意味あんの?
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:51:22.75 ID:inlKuEVd0
- >>493
無い。
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:51:32.49 ID:Vj/4vd1h0
- >>491
もう十分だよw
貴方が日本人の欧州トップリーグ移籍を当然のことと認識し、
「ビッグクラブでの活躍」にハードルを上げざるを得なくなったこと自体が、現時点での一つの成果と言えるなw
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:54:02.37 ID:19Iawoa+0
- プロ野球もJリーグも変わらないけどサッカーには代表があるのが大きいな
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:54:05.83 ID:jZ5EW41y0
- >>475
サッカー通から見ると地味だったのかもしれないが、一般人からすれば
かなりのスーパースターでしたよ
日曜の深夜に睡眠時間を削ってまでライブを見て、寝不足というデメリットの
何倍以上の喜びをもらえてこそスポーツは熱狂できる
マニアがどう思おうが、岡崎を除く良くて起点にしかなれないか
ベンチかベンチ外かの今の選手のレベルはそんな楽しめないですよ
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:55:57.90 ID:jXhVpOP60
- >>489
>>1
やっぱ、これが強烈過ぎる…
【日本シリーズ視聴率】
2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武
2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人
2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ
2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日
2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム
2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)
【ナビスコ杯決勝視聴率】
2008年 3.8% 大分×清水
2009年 4.7% F東京×川崎
2010年 3.5% 広島×磐田
2011年 5.7% 浦和×鹿島
2012年 3.4% 清水×鹿島
【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護
2001年 *9.1% NHK 鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK 清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK 京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK 磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK 東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK 浦和×清水
2007年 *7.8% NHK 浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK 広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK ガンバ大阪×名古屋
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:56:16.12 ID:6ZuUKtkl0
- ある程度深い層で人気は続くと思うな
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:56:26.31 ID:bKaPNIIL0
- >>495
何言ってるんだろw?
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:57:22.19 ID:0JmZgi/50
- なぜ野球が嫌われるのか
・野球中継延長 犠牲になったすべてのテレビ視聴者を敵にまわす
・スポーツニュース 野球ばかりやる為他のスポーツファンを敵にまわす
・野球をやる 普通に危険うざがられる
・野球解説者 野球で世界がまわってると思っているしかも馬鹿
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:57:22.69 ID:jXhVpOP60
- >>1
<アメリカで順調に下がり続ける世界のサッカー(笑)視聴率wwww>
5月末にFOXで放送されたサッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝
バイエルン×ドルトムント
アメリカ国内の視聴率
0.9%(笑)
わずか136万人の視聴者(笑)
FOXが中継始めて5年目だけど、過去2番目に低い視聴率で終わったそうな
ちなみに2012年の決勝はチェルシー×バイエルンで1.1%(200万人)
2011年の決勝はマンU×バルセロナで1.3%(260万人)
数字下がり続けてますね。。。
UEFA Final Earns Smallest Audience Since Moving to FOX
http://www.sportsmediawatch.com/2013/06/uefa-final-earns-smallest-audience-since-moving-to-fox/
<アメリカ国内での視聴率(FOX)>
1.3%(260万人)2011年サッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝 マンチェスターユナイテッド×バルセロナ
1.1%(200万人)2012年サッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝 チェルシー×バイエルン
0.9%(136万人)2013年サッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝 バイエルン×ドルトムント
■今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明
0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww
0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシー(UK)"
0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"
2014年は奇跡の視聴率0.0%台も視野にwwww
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:58:06.92 ID:jXhVpOP60
- >>1
アメリカも日本と同じだったwwwww
MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww
■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人
0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"
12/07(土)にESPNが中継したMLSカップ決勝の視聴者数は50万5000人で、過去最も少ない視聴者数を更新しました。
これまでESPNが中継したMLSカップ決勝で過去最低だったのは2010年の決勝「COLラピッズ×FCダラス」で74万8000人。
この試合の視聴率は0.4%でしたが、それでも今年の決勝「スポルティングKC×レアルソルトレイク」よりも視聴者は多かった。
今年の視聴者数は昨年に比べ44%ものダウンとなりました。
2013年の数字はまったく期待はずれで終わり、MLSのレギュラーシーズンを通しての数字を昨年と比較しても
ESPNでの中継では29%のダウン、NBCスポーツネットワークでの中継では8%のダウンと共に下落する結果となりました。
MLS Cup 2013 Down 44% In Viewership;Sets Record As Least-Viewed MLS Cup Ever
http://worldsoccertalk.com/2013/12/10/mls-cup-2013-down-44-in-viewership-sets-record-as-least-viewed-mls-cup-ever/
On ESPN in particular, the MLS Cup drew a 0.3 U.S. rating and 505,000 viewers
http://www.sportsmediawatch.com/2013/12/world-cup-draw-earns-more-viewers-than-mls-cup/
※参考までに
2.5%(視聴者数 394万人)2013年08/25(日) リトルリーグワールドシリーズ2013決勝 "日本(武蔵府中リトル)×アメリカ(Eastlakeリトル)"
0.5%(視聴者数 75万人)2013年08/10(土) アマチュアソフトボール大会
0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"
0.2%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(Italy)"
0.08%(視聴者数 10万人)2013年03/02(土) MLSアメリカ男子サッカー開幕戦 "HOUダイナモ×DCユナイテッド"
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 18:59:00.07 ID:jXhVpOP60
- >>1
電通があれだけフォルラン煽ってくれたのにこのザマwwwwww
開幕戦史上最低視聴率更新おめでとうございます!
人気がないだけ
↓
時間帯最低ワロタww
640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/03/07(金) 10:31:07.71 ID:ADW9etS60
【悲報】俺たちの税リーグ開幕戦(3.5%)が時間帯最低
2014/03/01(土)
*6.1% 11:59- TBS 王様のブランチ・2部
*4.0% 14:00- TBS 映画・ダーリンは外国人
*5.2% 13:30- NTV 笑コラ×ジブリ・かぐや姫の物語SP
*7.8% 14:50- NTV 世界まる見え!テレビ特捜部・月曜はひな祭りの夜に事件です!ミステリーSP
*7.4% 13:35- CX* 土曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?ネパール編
*6.7% 14:20- EX__ ANNニュース
*7.6% 14:25- EX__ スペシャルサタデー第2部スペシャリスト
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
↑
ちょ、これ見てwwwwwww
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:00:02.38 ID:jXhVpOP60
- >>1
高校野球とは違い、年々視聴率の下がる玉転がし視聴率wwwwwww
ますますオワコン臭が漂い始めました
■高校サッカー決勝視聴率
【2003年】 01/13(月・祝) 11.5% 14:00-16:10 NTV 第81回全国高校サッカー選手権大会決勝「国見×市立船橋」
【2004年】 01/12(月・祝) 11.1% 14:00-16:10 NTV 第82回全国高校サッカー選手権大会決勝「国見×筑陽学園」
【2005年】 01/10(月・祝) 12.9% 14:00-16:45 NTV 第83回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×市立船橋」
【2006年】 01/09(月・祝) 12.6% 14:00-16:40 NTV 第84回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×野洲」
【2007年】 01/08(月・祝) *9.0% 14:00-16:10 NTV 第85回全国高校サッカー選手権大会決勝「盛岡商×作陽」
【2008年】 01/14(月・祝) *8.6% 14:00-16:10 NTV 第86回全国高校サッカー選手権大会決勝「藤枝東×流経大柏」
【2009年】 01/12(月・祝) *9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会決勝「広島皆実×鹿児島城西」
【2010年】 01/11(月・祝) *8.8% 14:00-16:10 NTV 第88回全国高校サッカー選手権大会決勝「山梨学院大附×青森山田」
【2011年】 01/10(月・祝) *6.3% 14:00-16:20 NTV 第89回全国高校サッカー選手権大会決勝「久御山×滝川第二」
【2012年】 01/09(月・祝) *9.6% 14:00-16:35 NTV 第90回全国高校サッカー選手権大会決勝「市立船橋×四日市中央工」
【2013年】 01/19(土) *6.3% 13:45-15:25 NTV 第91回全国高校サッカー選手権大会決勝「鵬翔×京都橘」
【2014年】 01/13(月・祝) **.*% 14:00-16:35 NTV 第92回全国高校サッカー選手権大会決勝「富山第一×星稜」
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:01:05.82 ID:chmCcmpI0
- >>505
ははは バカw
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:02:33.57 ID:wYoVJpMF0
- >>474
その通り
そもそも昨年日本のスポーツ興行で一番観客を動員した試合は
マリノス対アルビレックスの6万2千人な
まっっったくメディアによる告知無しでこの集客力だから、いかに可能性を秘めているかが分かる。
正直、日本のエンタメはメディアに従属しなければならないという掟に
Jリーグは挑戦し続けているからな。そりゃ世の最先端を自称するメディアの人たちは良い気せんでしょう。
彼らは自分の思い通りにならないJおよびサッカーを叩き潰したくて仕方ないでしょうな。
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:02:37.79 ID:6ZuUKtkl0
- JリーグのNPB叩きって
Fランが九州大学を叩いてるみたい
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:04:30.03 ID:w1Br34s90
- なんで九大
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:04:30.91 ID:UUeauRdG0
- もうサッカー日本代表と争うのやめちゃったんだww
いくらバカでも、さすがに勝ち目がないって分かったかwww
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:04:38.67 ID:eximYZV+0
- ビッグクラブでレギュラーとるには香川本田レベルでは厳しい事がわかっただけでも収穫 久保くん中井くん世代に期待
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:04:39.61 ID:aBdL4anm0
- >>507
Jリーグはメディアの扱いが悪いけど、ネットでチェックしてる人は多いよ。
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:04:39.64 ID:TFqMPeDH0
- すぽるとの視聴率は、司会と解説陣が昔のプロ野球ニュースの雰囲気が
全くなくなってて、昼の奥様向け情報番組みたいになってるからじゃ?
とてもスポーツ番組とは思えん.
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:04:48.52 ID:SZ/ITzsA0
- 野球って前時代的だよね
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:05:21.10 ID:chmCcmpI0
- >>508
いや、高尾山が天保山を叩いてるレベル
もちろんサッカーが高尾山
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:06:42.28 ID:Fmk78orJ0
- ワールドカップ開催年なのに今一盛り上がらなくて必死なサカ豚の悲鳴が心地いいなw
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:06:42.71 ID:eximYZV+0
- 報道ステ ニュース9 23でたっぷりやきう独占してるだろ?まだ不満?
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:07:53.95 ID:aBdL4anm0
- >>513
すぽると、というかフジのスポーツ番組って無駄にオシャレな雰囲気を演出しようとして滑ってる印象w
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:08:06.86 ID:chmCcmpI0
- >>516
試合やらないしなあ
JFAも余裕かましてる
必死な野球がアホみたい
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:08:24.40 ID:Rb5i3Khv0
- すぽると!韓国国旗サブリミナル
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2011070908072802a.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/img_821449_35300232_8.jpg
すぽると!「サッカー韓日戦企画がスタート」
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/130835.jpg
すぽると!ヨナのNRW杯SPの点数の下に、GF2012の浅田、ワグナー、鈴木の点数を並べる
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012121023140398f.jpg
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:09:02.80 ID:chmCcmpI0
- >>518
TBSにも同じことが言える
S1は野球なので爺臭いが
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:09:49.12 ID:Rb5i3Khv0
- 142 :名無しでいいとも! :2012/12/09(日) 23:56:08.95 ID:6E0zS4Lg
今日は、グランプリファイナル男女ダブル優勝だから、すぽるとが楽しみだお
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 速報 | ::|
|.... |:: |キムヨナ 復帰!| ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201212102312064c5.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012121023145442a.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121210231329e18.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012121023140398f.jpg
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''| ,、 /7 ,-、
/ ⌒ヽ } | | ( <. | l //´
/ へ \ }__/ / ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
/ / | ノ ノ >、.く^┘ `) 〈
( _ ノ | \´ _ // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ l | て
.| _______ ノ ././ (
ヽ _,, -‐ ''" ̄ ヽヽヘ、__ヘ__,,..ィ,ン′r'"
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:10:20.53 ID:XZ6NH9OF0
- 最近は低迷して昔程の栄光はないけど
それでもそこそこな人気はあるプロ野球を
人気底面したと小躍りして自分のことを棚に上げてたたく不人気Jリーグって感じか
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:11:16.03 ID:jXhVpOP60
- >>514
地球上の全プロスポーツの頂点に君臨するのがMLB
玉蹴りは欠陥プロスポーツ
■MLB総収入の推移(1995年〜2012年)
http://www.bizofbaseball.com/images/MLBRevenues1995-2012.jpg
■フォーブス2013年、世界のスポーツ選手長者番付トップ100
http://www.forbes.com/athletes/list/
http://static2.businessinsider.com/image/51b0e4fa69bedd114e000004/chart-where-the-100-highest-paid-athletes-are-from.jpg
野球27人
バスケ21人
サッカー14人
アメフト13人
モータースポーツ8人
テニス6人
ゴルフ5人
ボクシング3人
クリケット2人
陸上1人
■2013年MLBの総収入が80億ドル越え
Major League Baseball Sees Record Revenues Exceed $8 Billion For 2013
http://www.forbes.com/sites/maurybrown/2013/12/17/major-league-baseball-sees-record-revenues-exceed-8-billion-for-2013/
■2013年大リーガーの平均年俸が史上最高額を更新
http://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20131219-1233309_m.html?mode=all
米大リーグ選手会の調査によると、今季の大リーガーの平均年俸は昨季から5・4%増の339万ドル(約3億3900万円)で
史上最高額を更新した。AP通信が18日伝えた。
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:11:24.56 ID:ZRGQ0evB0
- >>517
報道ステって、メインキャスターがパワポの存在すら知らなかったというあの報道ステか
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:11:58.79 ID:jXhVpOP60
- >>1
欧州サッカーは破綻しますが、野球は順調なようです
■MLB、8年総額1兆2400億円の放映権契約を結ぶ
>MLBは2014年に出発して、8年の間およそ124億ドルを得ます。
http://www.dailynews.com/sports/ci_21685646/mlb-agrees-6-8-billion-tv-pact-turner
2014年〜2021年
■ESPN 8年契約 $5.6billion (総額5600億円)
■FOX・TBS 8年契約 $6.8 billion (総額6800億円)
■8年総額$12.4 billion (総額1兆2400億円)
負債まみれの欧州サッカーがついにアメスポをパクり始めた。
■セリエBでサラリーキャップを導入
ttp://www.goal.com/en-za/news/4633/soccerex/2013/03/27/3857051/italys-serie-b-to-introduce-player-salary-cap
■総収入における人件費の割合
アメスポ
http://www.itsaswingandamiss.com/2010/05/03/why-mlb-does-not-need-a-salary-cap/ (英語)
NFL:59%
NBA:57%
NHL:56.7%
MLB:52%
欧州サッカー
http://number.bunshun.jp/articles/-/283136?page=2 (日本語記事)
ブンデス:65%
プレミア:84%
ラリーガ:81%
リーグ1:93%
セリエA:102%
■アメリカ4大スポーツとあれの平均観客動員数と年間観客動員数
http://static.businessinsider.com/image/50917e846bb3f7422f000012-608-457/sports-attendance.jpg
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:12:19.17 ID:chmCcmpI0
- >>523
そこそこな人気?
老人だけで支えられてる田中人気
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.0 *0.4 *0.4 *1.5 *1.5 14.9 *0.1 *1.7 *8.6 14/04/05(土) 8:45-10:04 NHK 田中MLBデビューヤンキースvsブルージェイズ
*4.6 *1.7 *1.4 *1.3 *3.3 *3.2 *0.9 *3.1 *2.6 14/04/05(土) 7:45-10:00 フジ FIFA U−17女子W杯2014決勝日本vsスペイン
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:12:45.73 ID:jXhVpOP60
- >>1
マスゴミと電通がゴリ押しする欧州玉蹴りの現実
破綻寸前の超絶赤字ゴミリーグ
■田中のデビュー戦(世界最高収益リーグMLB)
-----
田中NYY、カナダトロントで開幕戦でもないのに超満員
Roy Halladayの始球式
http://www.youtube.com/watch?v=1XvXRYELyf8
------
■本田のデビュー戦(破綻寸前リーグセリエA)
本田デビュー戦に行ったという動画
3分40秒くらいから、観客席写しまくってるが、ガラガラっぷりハンパネ
http://www.youtube.com/watch?v=1wOsowDgv9g
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:12:55.23 ID:aBdL4anm0
- >>523
そこそこの人気もねーんだよ今の野球はw
アーレフに残ったオウムの残党のごとく一部の信者が支えてるだけなのが今の野球。
子供にはソッポを向かれ嫌われまくりw
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:14:49.49 ID:Vj/4vd1h0
- >>523
そこそこの人気、ねえ・・・
■2012年 プロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外 2.89%
■2013年 プロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外 2.4%
■2013シーズン開幕前から連日ニュースのトップを飾ってきた最注目選手、大谷君が地上波登場!
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※開幕翌週・大谷出場なし
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※開幕翌週・大谷スタメン試合
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.0 *0.6 *0.3 *1.7 *2.0 *1.6 *0.3 *0.4 *0.4 13/06/29(土) フジ. 14:00-15:25 日本ハムvs西武
※大谷初盗塁試合・在京球団との対決
■2014シーズン開幕第二戦・昨年日本一と在京球団の対決!
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ 西武vs楽天
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK 楽天vsソフトバンク
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:15:00.90 ID:XZ6NH9OF0
- >>527
>>529
動員数とか視聴率みても
プロ野球>Jリーグなんだわなんだわ
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:15:04.34 ID:jXhVpOP60
- >>1
■【悲報】テレ東サッカー番組FOOT×BRAINでの「MLSは今や高年俸」のウソがバレる
MLS年俸ランキング…デンプシーが約6.8億円でトップ、億超えは12選手(2014.04.14.)
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20140414/182171.html
アメリカのプロサッカーリーグ、メジャーリーグサッカー(MLS)のプレーヤーズユニオンが
選手の年俸を発表した。大手メディア『ESPN』が伝えている。
MLSで億を超えた年俸の選手は12名。MLSにはクラブの総年俸上限310万ドル(約3.2億円)
というルールがあるが、指定選手制度があり12人が全て該当。指定選手は1選手の給料上限である
38万7500ドル(約4000万円)として数えられ、クラブに最大3人までとなっている。
12人のランキングは以下の通り
669万5000ドル(約6.8億円)
クリント・デンプシー(シアトル・サウンダーズ)
650万ドル(約6.6億円)
マイケル・ブラッドリー(トロントFC)
618万ドル(約6.3億円)
ジャーメイン・デフォー(トロントFC)
〜
ティエリ・アンリ(ニューヨーク・レッドブルズ)
362万5000ドル(約3.7億円)
ティム・ケーヒル(ニューヨーク・レッドブルズ)
260万ドル(約2.6億円)
マルコ・ディヴァイオ(モントリオール・インパクト)
175万3000ドル(約1.8億円)
オバフェミ・マルティンス(シアトル・サウンダーズ)
141万900ドル(約1.4億円)
ペドロ・モラレス(バンクーバー・ホワイトキャップス)
125万ドル(約1.3億円)
オマール・ゴンザレス(ロサンゼルス・ギャラクシー)
120万ドル(約1.2億円)
ジルベルト(トロントFC)
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:15:04.84 ID:aBdL4anm0
- サッカーに憧れ代表選を試みるがチョンにすら相手にされず、国内のチームと代表戦をやるしかないでござるの巻w
【野球】侍ジャパン 2014年初戦の相手はハム&ソフト連合
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398726957
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:15:39.91 ID:XZ6NH9OF0
- >>530
それでもJリーグより上なんだよなぁ
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:16:12.87 ID:vrjTpYFE0
- ID:jXhVpOP60は英語読めないwww
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:16:38.85 ID:chmCcmpI0
- >>531
>>534
51対12
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:17:25.58 ID:jXhVpOP60
- >>1
もう、アメリカも日本も玉蹴りが根付く事はないなwwwww
■同じ才能があるなら、アメフトと野球どっちをやりますか?
ESPNのアンケート
アメリカ全土で野球の圧勝という結果に
If you had equal talent in both sports, which would you pursue professionally?
67% Baseball
33% Football
(Total votes: 156,690)
http://espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=frontpage&pollId=4173219
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:18:17.50 ID:jXhVpOP60
- >>1
2014年、ついにアメリカで玉転がしが絶滅寸前にwwwwwww
■アメリカ大手世論調査会社ハリス・インタラクティブが2014年1月16日に公表した最新の全米人気スポーツ
http://www.harrisinteractive.com/vault/Harris%20Poll%205%20-%202014%20Fave%20Sport_1.16.14.pdf
質問文
"If you had to choose, which ONE of these sports would you say is your favorite?"
もしあなたが一番好きなスポーツを選ぶとしたらどれですか?
1位 プロアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 35%
2位 野球
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 14%
3位 大学アメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 11%
4位 モータースポーツ
|||||||||||||||||||||||||||| 7%
5位 男子プロバスケ
|||||||||||||||||||||||| 6%
6位 アイスホッケー
|||||||||||||||||||| 5%
7位 男子大学バスケ
||||||||||| 3%
8位 水泳、ボクシング、男子テニス、男子サッカー
|||||| 2%
12位 ボウリング、競馬、陸上、女子テニス、女子大学バスケ
|||| 1%
※
プロアメフト+大学アメフト=46%
男子プロバスケ+男子大学バスケ+女子大学バスケ=10%
このように計算した場合、順位は1位アメフト(46%)、2位野球(14%)3位バスケ(10%)、4位モータースポーツ(7%)、5位アイスホッケー(5%)、6位テニス(3%)
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:18:45.10 ID:Vj/4vd1h0
- >>534
2014/03/01(土) 13:55-16:05 C大阪×広島 3.5%
2014/03/29(土) 15:30-17:00 埼玉西武×楽天 1.8%
前年王者同士だからわかりやすいな
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK 楽天vsソフトバンク
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:18:50.56 ID:vrjTpYFE0
- 若年層のMLBの「人気急落」
http://blogs.yahoo.co.jp/jwbyp614/56084700.html
MLBファンにとってちょっとショッキングな記事を発見。
この中のグラフを見ると、MLBファンの衝撃度というかがっかり度がよく見える。
12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。
サッカーの人気上昇、それも1つのトレンドなのだろうが、グラフだけ見て気になることがある。それは、12〜17歳の層に関しては、
・2012年にMLBの人気が急落し、2013年になっても回復していない。
・その間、MLSは急上昇したのではなく、むしろ「MLBが落ちて」追いついた感じ。
・MLBの人気急落の代わりに伸びているのは、むしろNBA
ということだろうか。
なぜだろうか?
私が思いつく限り、
・MLBのバイオジェネシス問題
・MLBのサラリー高騰への嫌気た
・MLBの新労使協定→新人獲得に際しての契約金制限
がまず挙げられるほか、NYでその間起きていた現象がクロースアップされる。
それは、
・ヤンキースの集客低下:2012年はプレーオフでも集客に苦戦していた
・その代わり、NBAに関心が。ニックス(当時)の台湾系の選手、ジェレミー・リンの登場でNBAニックスに人気。
・ヤンキース、レッドソックスのうちどちらかが弱かった。2012年はBOS、2013年はNYY。
…要は、ヤンキースの弱さがこの年代層のMLB人気の低下に一役買っているのではないか?という側面もあるように思える。
それだけではなく、根本的には、アフリカ系アメリカ人に不人気、というのも大きいだろうが。
MLBファンとしては気になるデータ。2014年は、MLBのグラフが右肩上がりになってほしいものだ。
>12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。
>12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。
>12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:19:17.79 ID:jXhVpOP60
- >>1
アメリカでは電通の努力むなしく日本みたいに
玉転がしのゴリ押しは全く効かないようですwwww
■アメリカがW杯ベスト16で惜敗したときのニューヨーク紙
こんな すぽーつに まじに なっちゃって どうするの
http://fumaga.com/i/this-sport-is-stupid-anyway-usa-out-of-world-cup-the-new-york-post.jpg
■ニューヨークのシエナ大学によるスポーツ意識調査
http://www.siena.edu/
ttp://www.siena.edu/uploadedfiles/home/Parents_and_Community/Community_Page/SRI/Independent_Research/Sports0911%20Crosstabs.pdf
Q:全てのスポーツチームの中で、あなたが最も好きなチームは?
28% New York Yankees
10% New York Giants
*7% New York Mets
*5% New York Jets
*5% Buffalo Bills
※ 以下一部省略
*1% Manchester United ← サッカーで一番人気
Q:今まで訪れたスポーツ会場(スタジアム)の中で、あなたが最も好きな場所は?
22% Yankee Stadium
13% Madison Square Garden
*6% Citi Field (Mets Stadium)
*4% The Meadowlands (MetLife Stadium)
*2% Carrier Dome
*2% Ralph Wilson Stadium (Bills Stadium)
*2% National Tennis Center
※サッカースタジアムのランクインは無し
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:20:39.67 ID:Rt7mGNCx0
- JTBは「侍ジャパン」を全力でサポートします!
感動のそばに、いつも。
JTB
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:21:09.59 ID:aBdL4anm0
- アメリカでも野球終了か。
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:22:08.27 ID:jXhVpOP60
- >>1
実は、世界でも全く人気の無かったゴリ押し玉転がしwwwwww
■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜
1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト) 43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ) 27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球) 21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー) 21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト) 17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ) 17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー) 13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー) 10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー) 8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー) 7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー) 7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー) 7,172,105人
16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球) 6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー) 6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー) 5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー) 5,745,332人
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:23:52.82 ID:jXhVpOP60
- >>1
一般ピーポースポーツの玉転がしが
スポーツエリート専用競技のアメフト野球バスケの真似した結果wwwwww
■優勝決定戦の平均チケット価格
http://www.abctickets.com/abc-sports-tickets.png
NFLスーパーボウル 3982ドル(37万円) ※1試合
MLBワールドシリーズ 572ドル(5万3000円) ※最大7試合
NBAファイナル 133.42ドル(1万2400万円) ※最大7試合
NHLスタンレー・カップ 269.12ドル(2万5000円) ※最大7試合
MLSカップ 39.55ドル(3678円) ※1試合
■優勝決定戦の平均チケット価格
http://www.abctickets.com/abc-sports-tickets.png
NFLスーパーボウル 3982ドル(37万円) ※1試合
MLBワールドシリーズ 572ドル(5万3000円) ※最大7試合
NBAファイナル 133.42ドル(1万2400万円) ※最大7試合
NHLスタンレー・カップ 269.12ドル(2万5000円) ※最大7試合
MLSカップ 39.55ドル(3678円) ※1試合
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:24:04.18 ID:19Iawoa+0
- 野球ってごり押ししてもらってこれだからもうJリーグの事言えないよな
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:25:33.78 ID:E4p6CRZH0
- >>517
野球ハイライト10分
韓国ニュース 10分
日本スポーツ 0秒 結果テロップのみ
これで「最近マスゴミの日本のゴリ押しは酷い」という民族だから
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:26:09.94 ID:2RvfVGrO0
- 【やきう】ドジャースは観衆3万7769人と発表も、USA TODAYは「実際は1万8000人」と水増しを指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308995990/
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:27:40.13 ID:2RvfVGrO0
- ★マイナーリーグチームの運営
ちなみに自分が担当のPotomac Cannonsの平均観客数は1800人ぐらいとなっていますが、
これはかなり水増しされた数字で、本当のところの数字は1000人ぐらいではないでしょうか。
これは平均1000枚のチケットが売れたわけで、実際に球場に足を運んだ人の数は800人ぐ
らいになるのではないでしょうか。シーズン初めのころ小雨が降る寒い夜には、数えられる
ぐらいしか観客がいませんでした。確か70人ぐらい?だったような気がします。
http://www.geocities.jp/ryujiatc/mlb/mlbmain.html
800人を1000人と発表するのならまだわかるけどw
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:29:07.44 ID:djzklycY0
- 侍ジャパンみたいなインチキで国民をだますのは良くない。
WBCはオープン戦なのはみんな解ってるのにな。
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:31:18.22 ID:SQct6t940
- >>548
最近のMLBのガラガラ具合はヤバすぎる
サッカーではイタリアが落ちているがドイツやイングランドは好調
野球はアメリカが落ちたらどこもカバーするリーグがないから悲惨な事に…
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:33:05.72 ID:gDj4x8lQ0
- 地上波で野球の取り扱いが減っても
CSでおなかいっぱいやってくれるために
スタッフの体制は何も変わらない
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:33:16.05 ID:usDZ9yrNO
- 夜勤の昼休みに見るぐらいだな
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:37:20.41 ID:SZ/ITzsA0
- >>548
野球の水増しは世界的なんだな
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:44:06.94 ID:h9N/vNis0
- あとはズームインサタデーさえ追い詰めれば大勝利なんだが
視聴率は好調だっけ?
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:45:45.21 ID:4RZ6M0PN0
- 北米のスタジアム計画
San Jose
http://4.bp.blogspot.com/-gcNRccOTtR4/UaCT-4J9xYI/AAAAAAAAAWI/sWPDLDyfAq4/s1600/posteraerialoptiona.jpg
Washington, D.C.
http://image1.stadiumjourney.com/images/stadiums/128_Proposed_DC_United_Stadium.jpg
http://www.washingtonpost.com/blogs/soccer-insider/files/2013/07/stadium-aerialwide.jpg
Toronto
http://oi57.tinypic.com/rt2a6q.jpg
Orlando City
http://imagizer.imageshack.us/a/img843/5186/e2gd.jpg
http://imagizer.imageshack.us/a/img600/3497/2x98.jpg
http://imagizer.imageshack.us/a/img546/2258/04tj.jpg
Miami
http://90minutesstrong.com/wp-content/uploads/2014/03/Screen-Shot-2014-03-24-at-10.28.53-AM.png
http://90minutesstrong.com/wp-content/uploads/2014/03/Screen-Shot-2014-03-24-at-10.27.42-AM.png
Atlanta
http://stadiony.net/pic-projects/new_falcons_stadium2/new_falcons_stadium216.jpg
Minneapolis
http://publicradio1.wpengine.netdna-cdn.com/stadium-watch/files/2014/02/Interior-MLS.jpg
San Antonio
http://www.crocketteers.com/wp-content/uploads/2012/06/4-Phases-ScorpionsStadium.png
Ottawa
http://oi43.tinypic.com/w22b2c.jpg
http://www.obj.ca/media/photos/unis/2012/02/07/photo_1994892_resize_slideshow.jpg
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:51:47.57 ID:E4p6CRZH0
- >>555
土曜の朝から巨人ゴリ押しなんて老人層しか見ないだろうから数字はいいんだろう
他局は明らかに50以下の女性がターゲットで分散
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:52:44.84 ID:aBdL4anm0
- >>556
アメフトの資産が活かせるからアメリカはサッカーが簡単に普及する土壌があるよね
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:54:50.99 ID:6ZuUKtkl0
- サッカーの面白さはいまだにわからない
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:55:39.07 ID:n+QXLhxz0
- >>241
このへんの脳みそがもう石ころだね
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:56:07.31 ID:WEsV17Tx0
- すぽると短縮したんだな
野球ニュース化してたみたいだけどw
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:57:46.58 ID:n+QXLhxz0
- >>258
こんへんになるともう何言ってるのか分からないレベルだね
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 19:58:49.26 ID:chmCcmpI0
- >>559
一生分からなくていいよ
日本海に向かって泣け
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:01:53.29 ID:nAJetFJQ0
- 六試合全部じっくり見せてくるような昔のプロ野球ニュースみたいなののが今は
求められてるのかもしれんと思ったりする。無論、地上波では無駄だろうってのが前提で
もう地上波では結果だすだけでいいだろ
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:02:24.92 ID:VpMDTIMA0
- >>555
2014/04/19
*9.3% 06:28-08:00 NTV ズームイン!!サタデー・第2部
*2.3% 06:00-07:00 EX__ みんなの疑問ニュースなぜ太郎
*5.0% 07:00-08:00 EX__ みんなの疑問ニュースなぜ太郎
*2.8% 06:45-07:30 TBS 報道LIVE あさチャン!サタデー・第2部
*3.5% 07:30-08:00 TBS サワコの朝
*1.0% 07:24-07:30 TX__ もののくま
*0.7% 07:30-08:00 TX__ 遊戯王5D’s
*7.8% 07:00-08:30 CX* めざましどようび・第2部
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:02:57.65 ID:WEsV17Tx0
- でも野球の生命線ってニュース内での報道量な気もする
あれのおかげでかろうじて大衆スポーツの地位を維持できてるんだろうな
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:05:29.87 ID:chmCcmpI0
- >>566
野球に纏わりついてるカスがそれで食ってる
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:06:09.11 ID:h9N/vNis0
- ニュースもだが地味にスポーツ新聞の一面トップも変化してるよね
競馬ファンだが今年は競馬が一面な日が多いよ
有馬の週を除いて巨人が勝った巨人が負けた、が一面だったのに最近は新聞買う機会が土日以外にも増えたわ
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:16:08.04 ID:+yYEDtYs0
- もともと野球ってラジオの時代から人気だったけど、観戦すらされずに人気ってことは
プレーっていうより点が入った逆転した誰と誰が直接対決みたいなドラマ性で人気だったって感じじゃね
サッカーは日本代表なら勝った負けただけで盛り上がれるし
本田や香川みたいな人気選手はサクセススト-リー的なドラマ性で語れるけど
Jリーグってそういうドラマ性が乏しいような気がする
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:17:12.12 ID:Y0MNt4Dd0
- >>559
キムタクも言ってたな
「野球だけはどうしても面白さが分からない」と。
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:00.32 ID:8RQSE/JJ0
- >>569
鹿島アントラーズは設立の時点からドラマだらけだよ。
何もないド田舎の二部チームにジーコを呼んだりしちゃったしさw
最近だと柿谷かな?あいつほどドラマ性のある野球選手なんていないしな。
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:46.42 ID:3Kg//w8B0
- (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★) (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)
ブリーフも捏造大好きチョンコロだからwww
キムヨナ大好き・真央ちゃん大嫌い、サッカー大好き・野球大嫌いのサカチョン仮面が立てたスレ
【ソチ五輪】キム・ヨナよりもソトニコワのほうが上とは不可解2ちゃんねる .
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:22:47.58 ID:+yYEDtYs0
- >>571
もうちょっとそういう側面とか押し出せばいいのになぁとは思う
そっちの方がプレーの凄さとかより日本人にはわかりやすい
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:12.84 ID:uqrOTrYm0
- スパサカみたいな番組を野球でもやればいいんじゃないの
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:23:17.65 ID:n+QXLhxz0
- 12球団中最も痛いやきうオタ順位ならベスト5
1位ソフトバンクファン
2位巨人ファン
3位阪神ファン、ロッテファン、日ハムファン
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:24:37.45 ID:awpOJXoO0
- >>548-549
日本の水増しより酷いなw
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:26:22.14 ID:GedV2E5k0
- 諸悪の根源は、
「グラウンドには銭が落ちている。」的な感覚だろう。
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:27:45.58 ID:kdvoSNOs0
- >>548
日本との違いは水増しを全国紙がちゃんと報道できるとこ
日本はマスコミぐるみの詐欺だもん
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:29:05.23 ID:3YgEG6z/0
- 国営放送がニュース内で企業名をばんばん連呼してくれる
これだけで相当な宣伝効果がある
12球団から球団を増やさないのもこの美味しい利権を山分けしたくないからだろうね
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:30:33.32 ID:4UPn+hDq0
- >>505
なんで今年の決勝の視聴率9.1%は書かないの?
【高校サッカーと高校野球の世代別視聴率】
◆14/04/02(水) 13:05-13:56 NHK 第86回選抜高校野球大会決勝:世帯*7.0%
KID_ **.*
TEN **.*
F1__ *1.0 ||||||||||
M1__ *1.3 |||||||||||||
F2__ *1.8 ||||||||||||||||||
M2__ *0.4 ||||
F3__ *1.8 ||||||||||||||||||
M3__ *8.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆14/01/13(月) 14:00-16:35 NTV 第92回全国高校サッカー選手権決勝:世帯*9.1%
KID_ *3.6 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEN *5.5 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F1__ *2.1 |||||||||||||||||||||
M1__ *4.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F2__ *5.2 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M2__ *6,7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F3__ *3.9 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:27.92 ID:gxWNG1C20
- バラエティもドラマもスポーツニュースもやきうが絡むと数字が逃げていくんですよ
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:11.90 ID:4UPn+hDq0
- >>505
ついでにこれも。
【高校サッカー】富山第一、視聴率もV!瞬間最高62・2%
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20140115-OHT1T00033.htm
>>石川のテレビ金沢でも平均39・6%、最高瞬間49・7%と高い数字を記録
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2014/01/Bd7gtlECMAAtM7y.jpg
盛岡商初V地元視聴率50%超え…高校サッカー決勝
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/news/20070110-OHT1T00040.htm
高校サッカー決勝の岩手県内平均視聴率50,4% 瞬間最高視聴率64%(ビデオリサーチ調べ)
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2007/m01/d10/NippoNews_8.htm
【サッカー】地元視聴率は44%超!鹿児島城西が帰郷 鹿児島読売テレビが94年開局以来、最高を記録(
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231913720/
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:36:31.44 ID:VpMDTIMA0
- >>580
> ◆14/04/02(水) 13:05-13:56 NHK 第86回選抜高校野球大会決勝:世帯*7.0%
この部分の抜き出しもコテが恣意的に抜き出してるわけだからな
関東の数字はまだ調べ終えてないが、関西と名古屋では13:05-13:56ではなく
14:00-15:13の時間帯の方が高かったし
もっとも、1試合を4分割して視聴率を高く見せてる、という言い方も出来るというフォローもする
(12:30-13:02,13:05-13:56,14:00-15:13,15:16-16:00の4分割だった)
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:40:25.59 ID:h9N/vNis0
- >>580
気持ち悪さが滲み出てるな
サッカーは冬が一番の大会だろうに
なんで最高峰の大会と野球の2番目の大会で比較するんだよ
野球で比較するなら夏の甲子園になるぞ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
15.7 *2.0 *3.2 *3.9 *2.0 18.7 *5.3 *2.3 *9.8 13/08/22(木)NHK 13:05-14:17 甲子園決勝
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:41:46.04 ID:4UPn+hDq0
- >>531
セレッソをちょっと報道しただけでこれだよ。
豊田ス 38966人(86.6%) http://i.imgur.com/ZJrMKro.jpg
プロ野球は毎日たっぷり、ハンカチ王子とかこの100倍くらいは報道していたのに。>>517
一般ニュースでプロ野球の10分の1でもJを報道すればどうなるか明らかだよね。
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:43:10.79 ID:gxWNG1C20
- >>584
夏休みなのに死にかけのジジイしか見てねーのな
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:45:35.07 ID:4UPn+hDq0
- >>548>>554
◆This is just a ballpark figure. ◆意味:これは単に大雑把な数字なんだよ。
http://www.sugis-english.com/magazine/chunks2007/01/001.html
>"a ballpark figure"とは、野球場の入場者数をアメリカでも大雑把に推測するところから来ている決まり文句です。
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:47:32.44 ID:4UPn+hDq0
- >>576
47 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [2012/04/11(水) 22:19:03.80 ID:6xcLlz7s]
こんばんは。家に帰ってきました。
神宮球場に行って水増し調査をしてきました。19時から20時の間にスタンドにいたお客さんをカウントしました。1512人でした。
実数カウント 1512人 19時半頃撮影
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/9f67f505b1eb9a7e95dbe4c3bbaa3fb4.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/faecbfccfc5a0687ba16fa5f2088cec0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/493fd5c7597a93fa0855fdc16e177631.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/30/7624227f1e50a604fb917ab59ef1bce1.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/7b048ede2caaf1b42bb016755fa62697.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/059d4e2f33e5ed3f8b3e333d3b7049ee.jpg
2012/4/11 ヤクルト×DeNA戦 神宮球場 公式発表 6473人
6473/1512=4.28 水増し率428%
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:49:48.88 ID:4UPn+hDq0
- >>576
巨人戦ガラガラ、「史上最少」観客 雨の消化試合横浜戦
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html
>>主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、試合開始前に客席を数えたところ
>>約150人しかいなかった。内野指定席には誰もいなかった。
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:50.76 ID:aBdL4anm0
- >>580
全マスゴミ総力ゴリ押しの高校野球すら高校サッカーに惨敗なのか
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:52:54.74 ID:4UPn+hDq0
- >>584
M2とM3の差が10倍近くあるなw
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:55:34.82 ID:awpOJXoO0
- >>584
M3率すげぇwww
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:56:13.73 ID:/4S76Se60
- >>69
子供向け番組だよな、あれを深夜でやってるんだから大したものだよ。
録画率ならかなり高い番組だと思う。
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:56:41.70 ID:xywKSqDF0
- 本当はドル箱の野球の時間を減らしたくないんだけど、凶悪なネトウヨの脅迫により
時間短縮せざるを得なかったんだろうな。ネトウヨって勝ち組の象徴である野球選手に異様に嫉妬してるから。
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 20:57:59.28 ID:QQ3ZqGRd0
- 視聴率スレ大杉w
何か踊らされてないかい?
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:00:52.07 ID:FE9HeWZ00
- >>584
坊主頭の高校生が炎天下で酷使されてるのを
M3の爺さん達が目を輝かせながら見つめてる画が
浮かんできてただただ気持ち悪い
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:04.05 ID:VpMDTIMA0
- >>595
視聴率のニュースを出すマスコミ
それをソースにスレを立てるブリーフ仮面
(弱くても勝てます、ルーズヴェルトゲームの数字が落ちても
野球を題材にしたドラマとしてスレ立てする可能性が高い)
そのブリーフ仮面スレに嬉々としてコピペを貼りまくる工作員
芸スポの現状ってこれだからな
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:04:49.47 ID:/4S76Se60
- >>580
同年代の活躍に全く興味が無いんだなTEENは・・・
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:05.06 ID:3Kg//w8B0
- (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★) (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)
(タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★) (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)
ブリーフも捏造大好きチョンコロだからwww
キムヨナ大好き・真央ちゃん大嫌い、サッカー大好き・野球大嫌いのサカチョン仮面が立てたスレ
【ソチ五輪】キム・ヨナよりもソトニコワのほうが上とは不可解2ちゃんねる ...
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:51.92 ID:E4p6CRZH0
- >>594
> ドル箱の野球
流せば流すほど在日企業から宣伝費として裏金がマスコミに流れてるて本当だったか
野球チョンは在日の勝ち組の象徴である野球選手を誇らしげにするわけだ
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:09:38.78 ID:kETNjzQH0
- >>580
高校野球こそ爺さんしか見てないよな・・・
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:17:41.44 ID:4UPn+hDq0
- >>580訂正 高校サッカーのM3が抜けてた
【高校サッカーと高校野球の世代別視聴率】
◆14/04/02(水) 13:05-13:56 NHK 第86回選抜高校野球大会決勝:世帯*7.0%
KID_ **.*
TEN **.*
F1__ *1.0 ||||||||||
M1__ *1.3 |||||||||||||
F2__ *1.8 ||||||||||||||||||
M2__ *0.4 ||||
F3__ *1.8 ||||||||||||||||||
M3__ *8.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆14/01/13(月) 14:00-16:35 NTV 第92回全国高校サッカー選手権決勝:世帯*9.1%
KID_ *3.6 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEN *5.5 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F1__ *2.1 |||||||||||||||||||||
M1__ *4.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F2__ *5.2 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M2__ *6,7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
F3__ *3.9 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M3__ *6.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:20:33.39 ID:MR9alyuZ0
- また俺達の大勝利か
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:29:36.30 ID:awpOJXoO0
- 日本でもアメリカでも高校生の大会でもM3の爺さんしか見てない競技
それが野球
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:32:48.47 ID:zYhljNhiO
- この人の意見に反論はないわ。
情熱大陸は興味のある人の回は見ようと思うもん。
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:35:45.91 ID:TMhrvT5u0
- すぽるとのマンフト何で無くした!?
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:39:23.92 ID:VpMDTIMA0
- >>606
マンデーフットボールRって番組に隔離した
で、関西ではネットしてない
> 657 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 00:05:45.04 ID:VpMDTIMA0
> >>654
> コテが落としてるけど、この数字だと(双方ともに?)都合が悪いからコピペしないらしい
> なお、関東はOV監督というバラエティとまとめての数字しか出ない
> 下の数字はセシウムさんでおなじみ東海テレビの数字でこれは1番組の数字で出てる
> 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
> *2.4 *1.6 *2.7 *0.7 *1.7 *0.7 *0.6 *1.1 *0.8 14/04/15(火) 00:55-01:50 CX* マンデーフットボールR・OV監督
> *2.4 *0.6 *0.8 *2.3 *1.9 *0.1 *1.2 *0.9 *1.2 14/04/15(火) 01:00-01:25 THK マンデーフットボールR
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:43:51.15 ID:l+NQfMS70
- 野球って日本人から完全に嫌われてるよね
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:43:53.43 ID:U25RimAZO
- >>601
甲子園来たことあるか?
昔から選手と写真撮るため若い女の子けっこう観に来てる。
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:47:06.95 ID:4UPn+hDq0
- >>606
視聴率が悪いスポーツコーナーを短縮した。
マンフトを別番組にすれば尺が長いのは月曜日だけですむ。
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:52:27.58 ID:QaAZYwee0
- シーズン終わってからの「クビを宣告された男たち」が一番面白いという現実w
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:54:46.63 ID:wQXnlVCR0
- いい歳こいたオッサンが短い距離を一周回って白い板を踏むだけだからな
こんなみっともねえもんが面白いはずねえだろ
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 21:55:34.62 ID:/4S76Se60
- >>607
夜更かししすぎだろKIDとTEENw
でもM3が取らないと世帯が伸びないね、これがテレビをつまらなくしている原因だよなあ。
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:02:05.62 ID:b2wszZL90
- 北海道だけ昭和時代みたいに野球が活発らしいな。老人も多いんだろうか。
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:05:52.15 ID:h9N/vNis0
- >>614
野球なら暖かい時期がメインで冬場は体づくりでやること色々あるけど
サッカーやラグビーみたいに涼しい〜寒い時期がメインの競技は雪が積もる北海道では厳しいんじゃないか
一部の環境が整ったところでなら問題ないんだろうけどね
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:09:49.08 ID:Y3HmXPFF0
- いい歳こいたオッサンが玉を蹴ってゴールに蹴りこむだけだからな
こんなみっともねえもんが面白いはずねえだろ
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:11:45.59 ID:h2AlQh1v0
- スティーブ・ジョブズは"think simple"の哲学を貫き通した
いらない要素を付け足し、何か高尚なものであるかのように装うことを徹底的に嫌った
シンプルさを徹底的に追求すれば、それは美しく人々を魅了するものになる
みたいな話を上司から聞かされ、無駄を削ぎ落とすことの重要さを学んだ
その時例に出されたのはAppleとDell、テニスと野球だった
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:12:25.98 ID:OpqjNDwu0
- >>614
北海道にいるのはアイヌだし福岡は朝鮮半島からの流れ者の巣窟だし
マトモな日本でない場所ではまだまだやきうは健在w
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:15:01.30 ID:wQXnlVCR0
- 投げて来た球を棒で打ち返していい歳こいたオッサンデブがハンペンを踏めば点が入るとかアホかっつーの
しかも永遠と静止画w
こんな糞みてえなのを見る馬鹿なんかいねえだろ
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:15:08.51 ID:U85Db6G/0
- ジョブズw
あんなのウォズえもんがいなかったらただのヒキニートだろがw
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:22:26.72 ID:awpOJXoO0
- 北海道とか福岡とか、東京から離れた僻地でだけは今でも人気だよな野球って
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:33:46.13 ID:NCmjRR4Q0
- そもそもマンデーパ・リーグ一切無視のクソルトなんて誰が見るのよと。
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:36:30.78 ID:n+QXLhxz0
- なんかやきうって小さいイチモツをドヤ顔で見せてる変態みたいだよな
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:42:18.14 ID:awpOJXoO0
- >>623
変態に失礼
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:44:29.99 ID:ee1W5Bv40
- >>623
変態までも行かない
みんなスルーするのだからww
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:49:11.29 ID:251i7gC9O
- すぽると!の大幅短縮は野球の不人気が原因だったのかよw
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:50:45.27 ID:oeWwXWs/0
- 単にフジテレビだから見ないだけだろwwww
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:51:17.67 ID:251i7gC9O
- 野球を減らしてサッカーを増やした方がスポーツコーナーの視聴率は上がるよ
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:51:51.66 ID:ktQ4Ru6i0
- ニュースの1コーナーでいいんだよ
でっかいイベントの時は長くやれる
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:53:06.29 ID:qB+5l45Z0
- マンデーRはもっと早い時間帯でやってくれないかなあ
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:53:31.75 ID:RNeVYa8m0
- そもそもすぽるとは野球ほとんどやってないだろw
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:57:33.99 ID:251i7gC9O
- フジのすぽると!は何を血迷ったか、数年前から再び野球ゴリ押し路線に戻したが、
ここにきて、やっと空気を読み出したか
だが、時間短縮しても、まだまだ野球の報道量は多いけどな
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:58:39.31 ID:L+qBhysR0
- 野球に限らずだけど(国会中継とか)
NHKから画像買って経費節約しろよ
自前のクルー派遣しなきゃ ずいぶん経費節約になるだろ
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 22:59:42.92 ID:43HXSc6j0
- しっかし、今日のNステのプロ野球報道量もハンパないなぁ。。
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:01:01.70 ID:xywKSqDF0
- >>634
Nステ、サンモニ、ニュース23などの民団御用達番組は野球重視。
無力なネトウヨざまぁ
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:01:02.70 ID:251i7gC9O
- プロ野球中継が減れば当然こうなるわな
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:04:42.73 ID:wQXnlVCR0
- 今報ステ見てみろよ
物凄い時間かけて1試合1試合丁寧にやきうやってくれてるぞw
大学野球まで始めやがったわ
凄いねこの番組
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:05:43.50 ID:251i7gC9O
- 野球ファンがよく「スポーツコーナーで野球がたっぷり報道されるのは野球ニュースの視聴率が高いから」
とか言ってたが、やっぱりあれは嘘だったんだなw
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:06:08.32 ID:7nUdmofR0
- >>637
すごいのはお前じゃね
24時間テレビ見てどうするの
テレビ博士にでもなりたいのかな
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:07:26.54 ID:251i7gC9O
- 報ステ「日本野球応援宣言」
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:09:42.14 ID:lBgujCU30
- フジの問題だろ。
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:10:45.94 ID:251i7gC9O
- 野球関連ということは、プロ野球以外にも
MLBや高校野球の毎分視聴率も低いのかもな
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:10:46.85 ID:/4S76Se60
- 年寄りじゃ報ステぐらいで限界でしょ。
それぐらい視聴者層が上がっているってこと、もうこの時間帯の需要無いよね。
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:11:12.62 ID:kUZe+z6o0
- >>640
テレ朝がいくら応援宣言しようがこの糞番組のせいで全く信用出来ないな
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:13:31.58 ID:kwB0ae7K0
- >>637
まじで野球ごり押しばかりでうんざりだわ
まあ朝日は今年視聴率で苦戦してるから衰退してくだろ
日本の野球ごり押しマスコミは気持ち悪いな
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:14:39.55 ID:lNiJ/Ln50
- ■日本3大反日番組
・サンデーモーニング
・ニュースウォッチ9
・報道ステーション
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:15:33.26 ID:4RZ6M0PN0
- こういうごり押し報道ばっかりするから嫌われてんだろうな
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:16:59.32 ID:nDHyXXe+0
- 報ステなんて何年も見てないが、相変わらず野球ゴリ押ししてんの?
古舘ってF1実況のイメージだから欧州スポーツに理解ありそうなのにサッカー無知なのが不思議。
そのてん、ニュースステーションの久米はサッカーに理解があって良かったよな。
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:17:35.78 ID:251i7gC9O
- 逆に、最近巨人戦の視聴率があまりにもヤバすぎるせいで、
脱野球路線だった日テレのシューイチで、
ちょっと前から急にプロ野球をたっぷり報道するようになったな
あれはかなり違和感があるわ
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:19:01.65 ID:awpOJXoO0
- >>637
こんだけゴリ押し報道しても人気落ち続けるってもはや奇跡だろ
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:20:12.47 ID:251i7gC9O
- 噂によると北海道なんかは、まだまだ野球報道が凄いらしいが
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:21:35.84 ID:gxWNG1C20
- マンフト実況でサッカーより先にやきうやるとやきうへの罵詈雑言がヤベェもんなwww
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:21:59.86 ID:E4p6CRZH0
- >>639
北朝鮮の国営放送研究してる人とかと同じ日本のマスゴミを研究する人
北朝鮮でも高校生のスポーツ大会一日中垂れ流してないのに日本の野球がどれだけ異常か
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:22:08.43 ID:kwB0ae7K0
- >>648
今日なんて野球ごり押し凄かったぞ
プロ野球大学野球にばかり時間を掛けてた
他のスポーツなんてほとんど報道されてない
まじでひどすぎる
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:23:25.88 ID:lNiJ/Ln50
- >>651
北海道みたいな田舎は
関東より10年ぐらい文化が遅れてるから仕方ない
10年前は関東でもやきう人気はあった
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:23:51.95 ID:/HuZroCt0
- すぽるとは気持ちわるいねん
無機質なつくり笑顔の女子アナが気持ち悪いねん
めざましからすぽるとまでフジの女子アナは気持ち悪い
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:24:18.97 ID:n+QXLhxz0
- 任天堂もマリオをごり押ししすぎて総スカンなのにな
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:25:55.47 ID:xywKSqDF0
- >>657
任天堂も愛国、ネトウヨっぽいからなー
花札屋がどんだけイキってもソニーにはかなわないのにな。
玉蹴りが野球に勝てないようにw
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:26:04.98 ID:ViOY5Y680
- >>654
自分も見てたけど酷いな
これだも他のスポーツファンから嫌われるわ
まあこれくらい報道しないと人気保てないんだろうな
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:27:17.22 ID:VpMDTIMA0
- >>657
ポケモンアニメもサトシとピカチュウを主人公に固定して完全にマンネリ起こしてるからな
たまには映画の短編みたいにポケモンしか出てこない話でもやればいいのに
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:27:37.80 ID:251i7gC9O
- TBSのS1も野球のゴリ押しがまだまだ酷いし、排他的な野村克也の存在もウザい
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:29:20.57 ID:awpOJXoO0
- 人気が落ちれば落ちるほど、逆に報道量が増え続けるという
唯一の競技が野球
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:30:19.04 ID:251i7gC9O
- NHKニュース7の野球ゴリ押しも何気に酷い
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:33:11.19 ID:xywKSqDF0
- 子供の日に野球っていうのは、さすがに俺も違和感あるけどな
M3の大人に圧倒的支持のある競技だから
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:35:44.24 ID:F1LtW/xM0
- そもそもいまどき民放見てるのオバサンだけだしな。
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:38:56.99 ID:Y3HmXPFF0
- >>659
他に何か今日報道すべき競技があった?
Jリーグは試合が無かったような気がするが。
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:43:05.30 ID:251i7gC9O
- 各局が野球防衛のためにスポーツコーナーでよくやる作戦
先に需要が低い野球を報道し、
後で需要が高いスポーツを報道する
こうすることによって他のスポーツのニュースを見たいだけの視聴者にも、
ある程度は野球ニュースを見せることができる
見せられる側からしたら、いい迷惑だが
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:43:23.35 ID:SQct6t940
- さっきのNHKのスポーツプラスとかいう番組はプロ野球メジャーやって
ようやく野球以外のスポーツにいったと思ったら最後に予告先発だとよw
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:44:17.81 ID:6CtFQ7s+0
- CSのプロ野球ニュースそのまま流してくれ
あれだけは見たい
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:44:54.95 ID:zZQupuEW0
- やきうオワコンすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:45:46.73 ID:0piFbb6M0
- すぽるとが数字取れないのは
ごり押ししてた海外サッカーが八百長だとバレたからw
ただでさえつまらんのに、八百長だとわかってて
見るバカはいないよw(サカブタ除く)
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:46:50.01 ID:kETNjzQH0
- >>668
地上波のスポーツニュースは実質野球ニュースでしょ
見るだけ時間の無駄w
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:46:50.36 ID:gxWNG1C20
- 今日のスポーツニュースは
子供の日だからってやたら子供のやきう人気をアピールしてたなw
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:47:29.82 ID:wQXnlVCR0
- >>639
何言ってるのわからねえよお前
頭おかしいの?
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:48:11.20 ID:EahgreGW0
- 情熱大陸は趣味の問題だろ
スポーツ選手特集なら誰でも見るけど、芸能人特集なら見ないとかあるし
俺もそうだ
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:49:17.59 ID:Cu35n/550
- >>667
これがサカ豚のヘディング脳
視豚やサカ豚達ってジョークじゃなくマジだから怖い
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:49:34.59 ID:jVIe0Gmb0
- 野球の放送しても構わんが、地上波でやるなって話だよな
見てる人が少ないのになんでやるのか不思議
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:49:34.12 ID:FSkIVuKq0
- サッカーを取り上げても数字上がらないのは何度も証明された
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:49:36.90 ID:n+QXLhxz0
- NHKが巨人戦中継する必要ないよな
日テレは独自で放送網持ってるわけだし受信料泥棒じゃん
朝日新聞は高校野球しかなくてプロ野球なんかにしがみついてるメリットないだろ
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:51:01.11 ID:FSkIVuKq0
- 今日もプロ野球は6試合全部超満員
嫌われてるのはJリーグだろ
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:52:03.09 ID:gxWNG1C20
- >>667
分かる
やきう以外のスポーツの情報知りたいのに
先にどーでもいいやきうぶっ込んでくるよな
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:53:17.85 ID:1tsusFLS0
- 野球脳って他のスポーツ知らないから二言目にはサッカーガーなんだよなw
毎日3,4時間も同じもの見てる好奇心ゼロの奴らだから
何も知らないしやっとサッカーの存在を覚えたレベルw
んで必死に捻り出した言葉がサッカーガーなんだよ
チームだって12個までしか覚えられない
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:54:18.98 ID:45r5K2180
- 芸スポはすっかり野球サッカーだらけだな
2、3年前と比べて
芸能スレの立たなさ伸びなさこの過疎っぷり
おっさんスポーツ紙そのもののようだ
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:56:07.90 ID:0piFbb6M0
- 八百長を軽くスルーしてるようなやつらが
正義感を振りかざすスレですなw
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:56:20.19 ID:n+QXLhxz0
- ミラン公式チャンネルって見ないね
別にミランサポでもないし
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:57:06.27 ID:Cu35n/550
- 視豚やサカ豚達って未だに「野球防衛軍」という謎の組織とマジで戦っているつもりだからな
完全な統失だよ
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/05(月) 23:59:15.04 ID:iWnXM9A70
- >>682
サッカーの監督がユニフォームを着てないのを不思議がる奴らだからな
お前らの方が少数派で不思議だつーの
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:00:12.53 ID:5A1mYMYqO
- >>681
じゃあ何をやれと?他競技じゃ世界選手権でようやく「少しは気にしてもらえる」程度だぞ?だいたいそんな大きな大会毎日やってるわけじゃないし。
まさか海外サッカーとか言うなよ?
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:01:43.46 ID:UWzzigpa0
- 色んなスポーツに触れる機会が増えて
色んなスポーツ観戦をした結果・・・
野球がクッソつまらない単調で単純な繰り返しだけのスポーツだと分かってしまった
野球が楽しかった時代に戻りたい
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:02:39.92 ID:yZ05dns+0
- ■統失サカ豚の毒電波レス例
812 :名無し[]:2012/02/27(月) 18:40:24.20 ID:QlWNwiW2
自分は野球が嫌いというよりも野球報道が嫌い。
野球報道(スポーツ報道)がまともに変わってくれれば自分の野球嫌いはおさまると思う
サッカーは好きだけど他のスポーツも好き。
サッカーは恵まれているほうだけど、バスケ・ラグビー・バレー等も自分は好きだから
野球報道の半分でも陽のあたらないスポーツも報道してくれれば、もっと日本のスポーツが良いものになると思って
自分はアンチ野球になって野球防衛軍を日々攻撃しています
防衛軍に効果的にきく攻撃はないかと日々画策しています
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:03:14.11 ID:mzVYpRgL0
- すぽると視聴なう
マンフト中にいきなりやきうぶっ込んできたのでチャンネルポチー
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:03:28.53 ID:TtNbHmuG0
- 欧州サッカーは時間取ってやってるけどJは適当だよね。
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:04:06.25 ID:kETNjzQH0
- 佑ちゃんて何か意味あんの?
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:05:00.35 ID:Cu35n/550
- ■統失サカ豚の毒電波レス例
704 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [] 投稿日:2012/06/05(火) 16:10:41.94 ID:IRL8wsx3 [1/2]
>>680さん、>>690さん
了解しました
図書館に行く日や野球場に水増し調査をしに行く日は、
言わないようにしてひっそりと行きますねw
さすがに、水増し調査している時はあたりを見回してどきどきしながら
いつも調査してカウントしていたので、多少の危機管理能力は養われました。
でも、自分は全ての事実を白日の下にさらしたいと思っていつもなんでも おこなっているので、
野球やサッカーでもなんでも良いことも悪いことも すべて明らかになって欲しいと願っています。なので、
自分のできることはできるかぎりのことはこれからも楽しみながらもゆっくりとやってこようと
思っています。これからも宜しくお願いします。
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:09:27.41 ID:G4bJdD8V0
- プロ野球ニュースからすぽると
そして時間短縮
もうなくてもさほど影響もない
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:10:01.89 ID:OoFdsVutO
- >>1
> 10年ほど前まで、毎試合放送されていた巨人戦中継が地上波からほぼ消滅している。
これはよく言われるが俺からするとまだまだ多いと感じる
ナイターだけでもまだ20試合くらい中継されてるし
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:10:24.64 ID:mBhvEP970
- というかフジはスポーツ報道や実況に関わらないでほしい
主役が競技者じゃなくて女子アナとかになってる
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:12:02.26 ID:OoFdsVutO
- 野球好きの爺さんが毎年多数死んでるから野球ニュースの視聴率も下がるわな
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:12:36.81 ID:g6GxsWhw0
- >>688
>じゃあ何をやれと?
連中は野球が目障りなだけのヘタレだから相手にしない方がいい。
他競技の代弁者みたくエラそうだけど実はその競技すらリスペクトしたないから。
↓
351 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2014/02/16(日) 11:32:09.64 ID:owZ7RrwH0
棒振りのキャンプなんかより冬はスキージャンプの大会を流してくれ
五輪限定じゃなくて普段からあのスポーツは好きなんだ
353 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2014/02/16(日) 11:35:25.97 ID:sraT70oj0
>>351
例年3月に行われるでかいジャンプの大会なに?
355 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2014/02/16(日) 11:38:09.17 ID:sAdlG6/m0
>>353
ジャンプなんて五輪じゃないと誰も見ないんだよ!言わせんな!
357 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2014/02/16(日) 11:41:01.29 ID:lIrswkSy0
>>351
棒振り嫌いなのは分かったからまじでジャンプ普段から見てやれよ・・・(涙)
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:13:33.89 ID:GSCfliAg0
- >>686
「野球防衛軍」知らないとか本当に野球ファン?
ナチスファンなのにSS知らないようなもん
プロ野球の支配者ナベツネ読売が実際に考案し活動した軍なのに
なるほど都合の悪い歴史は隠蔽か。あの国の血だな
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:14:05.46 ID:OoFdsVutO
- 野球ニュースの毎分視聴率がどれくらい下がったかのデータも掲載してもらいたい
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:14:18.69 ID:DaD7PotR0
- フジ見てるけどすぽるとやってねーぞ
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:15:00.66 ID:OoFdsVutO
- これも時代の流れか
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:15:59.13 ID:f83P0w2I0
- (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★) (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)
(タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★) (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)
ブリーフも捏造大好きチョンコロだからwww
キムヨナ大好き・真央ちゃん大嫌い、サッカー大好き・野球大嫌いのサカチョン仮面が立てたスレ
【ソチ五輪】キム・ヨナよりもソトニコワのほうが上とは不可解2ちゃんねる ...
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:17:48.64 ID:OoFdsVutO
- CSでプロ野球ニュースなんかやってもプロ野球人気を上げる効果はほぼゼロだろうな
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:18:17.08 ID:BNeSo5dY0
- 一度野球報道を大幅に減らしてみろ
あんがい視聴率がアップするかもなw
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:19:27.13 ID:TKW9c6WO0
- サッカーガーじゃねえんだよクソやきう豚ども
てめーらは他の全スポーツから嫌われてるんだバカが
スポーツニュースのほとんどをてめーらがゴリ押しで使ってるんだよ
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:20:02.19 ID:4MUvH0+i0
- 試合がつまらない上に選手に魅力がないのに
どうやって野球人気を上げればいいんだ!
↓
そうだ、スポーツニュースと称して野球ばかり垂れ流せばいい!
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:20:50.12 ID:ZeIreKQ2O
- めっちゃ短縮されてる驚いた!
テレビに戻って来る日がいつか訪れるんかな
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:22:16.17 ID:TKW9c6WO0
- 688 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/06(火) 00:00:12.53 ID:5A1mYMYqO
>>681
じゃあ何をやれと?他競技じゃ世界選手権でようやく「少しは気にしてもらえる」程度だぞ?だいたいそんな大きな大会毎日やってるわけじゃないし。
まさか海外サッカーとか言うなよ?
↑これが一般的な老害やきう豚な
他スポーツを見下し俺が一番だと悦に浸る
気色悪いから出て行けよ
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:26:11.43 ID:siKB3ibQ0
- >>710
野球は世界選手権の決勝ですら気にしてもらえないのによく言うよな
日本人「ドミニカ?キューバ?どこの土人が勝とうがどうでもいいよw」
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:26:23.83 ID:qch+uH690
- ここまでゴリ押しして人気落ちるって逆に凄すぎ
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:27:06.32 ID:GSCfliAg0
- >>706
それでスポーツ新聞の読者が増えるとは
野球臭がついてしまったものは若者や女性から避けられる
野球が滅ぶくらいなら日本スポーツ諸共滅べばいいと思ってるチョンは
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:27:55.52 ID:Wp9KWU7E0
- だから、プロ野球団とテレビ局のプロデューサー、雑誌・新聞のデスクがズブズブの関係なんだよ
球団は取り上げて貰うために接待して、メディアの人間はその甘い汁を吸う
結果、野球という建前のもと企業のPR(企業名連呼)をテレビ内でしてもらう訳だ
プロ野球の本質はただの企業の広告枠に過ぎない。こんなのに振り回されてるヤツは頭がおかしい
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:27:57.42 ID:4MUvH0+i0
- 工事現場のおっさんにファンなどいない
ブヨブヨの体したおっさんが材木振り回すの見て楽しいわけがない
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:28:49.95 ID:IqXRs2Du0
- まだまだスポーツニュース野球ばっかりでしょ
もっと減らして。
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:30:10.87 ID:6ZQMZwpT0
- 野球のせいでマンフトの時間が短くなった。責任取れ。
ってか月曜以外短縮したらいいだけなのに
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:31:37.06 ID:OoFdsVutO
- 今の時代、大部分の視聴者は知りたい野球情報は何一つないだろうからな
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:34:14.10 ID:mvPUvQDq0
- 野球が画面に映るとチェンネル変える
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:34:19.94 ID:cQ0LKC1z0
- >>686
http://stat.ameba.jp/user_images/c2/36/10001122841.jpg
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:40:40.21 ID:TKW9c6WO0
- >>720
マジであったんだな
笑えるわw
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:41:14.84 ID:GSCfliAg0
- >>714
先発投手ってオッズに関係してくるからNHKも宣伝するんだろうね
在日マスゴミは野球賭博仕切ってる893ともズブズブ。だから原の件にはだんまり
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:43:58.80 ID:snk+P5lM0
- チョン蛆が何したって無駄だ
見ねーんだから
早く停波しろ
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:43:59.47 ID:OoFdsVutO
- 30代までなら何とか想像が付くが、
20代の野球ファンというのは正直想像が付かない
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:45:47.27 ID:nmDI2RU70
- ただ現役高校生の話だと
運動神経の良い奴は野球に行くそうだな
野球をやってるから総合的な身体能力は凄いかもしれんが
サッカーはヒョロヒョロだからな
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:49:35.34 ID:TKW9c6WO0
- もうやきうはあきらめろ
とっとと地上波からも消えてなくなれ
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:51:23.38 ID:G+mQztMW0
- 野球嫌われてるなぁ
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:54:09.27 ID:Lp0HKhcl0
- すぽるとの短縮には本当ガッカリだわ
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:57:06.95 ID:08khReLM0
- >>726
ヘディング脳らしい池沼な意見でワロタ。
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:58:07.40 ID:1+MbpCCZ0
- だからといってJリーグが数字をとるわけでもなく
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:58:43.18 ID:f83P0w2I0
- ブリーフも捏造大好きチョンコロだからwww
キムヨナ大好き・真央ちゃん大嫌い、サッカー大好き・野球大嫌いのサカチョン仮面が立てたスレ
【ソチ五輪】キム・ヨナよりもソトニコワのほうが上とは不可解2ちゃんねる ...
gsyoki.blog.fc2.com/blog-entry-1118.html?
【フィギュア】キム・ヨナの五輪連覇阻んだ審判団は全員“真っ黒”「見てる人に採点や審判団がおかしいと思われたら競技自体の信頼失う」★2
http://read2ch.net/mnewsplus/1395566796/
ビット氏怒り「金メダルはキム・ヨナ」 ワグナー「ジャンプに失敗した人が成功した人より得点が高い競技は誰も見たくない」★4!!!!!!!!!!!!!!!
http://blog.livedoor.jp/pilykevin/archives/3681665.html
【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★5
http://blog.livedoor.jp/newsokusaisoku/archives/37019114.html
【フィギュア】浅田真央の素晴らしいFSを「救い」と考えるのは甘い ノープレッシャーの状況でパフォーマンスするのは挑戦とはいえない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393403578/
本田を日本の大手メディアが絶賛して現地では実際ボロクソなのと同じだな
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 00:59:11.75 ID:1VgJt2CS0
- 野球よりごり押しされてない他のスポーツの方が全然好感持てるわ
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:01:40.69 ID:GhMdggLO0
- >>607>>610
独立した番組として切り離したんだ
んで関西はやってないと…
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:01:48.01 ID:1yTWxBMf0
- 平井理央みたいに毎回パンツ見せないから見るの辞めたわ
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:04:05.77 ID:OtwRcpp80
- 今年は冬期オリンピックの話題が多かったので気にならなかったけど
いつもの冬は、試合やってるスポーツをおしのけて
○○が自主練しただの、キャンプインだの、そんなに伝えなきゃいけないことなのかと思う
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:10:43.91 ID:TKW9c6WO0
- 他スポーツを貶し、報道量が少ないとのたまい、俺が一番だと見栄を張る
くっさいくっさい老害ジジイやきうはとっとと消えてくれ
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:14:52.02 ID:W9Dz3uRb0
- 何の工夫もない番組やってたら
飽きられるのは当たり前やろ。
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:26:37.27 ID:lH3KafWO0
- >>733
関西では同じ時間に
「ツキギメ!芸能人自宅推理ゲーム ダレンチ・コード」という
陣内MCのバラエティをやってる。
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:27:07.39 ID:6sudNqd+0
- 今年、野球人気が一気に落ちた気がする
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:30:44.90 ID:l3F9bsm00
- なんでこんなに野球人気がないの??試合時間がどうなるかわからないから??
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:36:13.33 ID:PZXSuILf0
- 見てないが
Jリーグよりましだろ
野球はそれなりに日常会話で話題になるが
Jリーグを話題にするやつて
全国民でいないだろ
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:36:51.84 ID:5b3VJmFo0
- 今時やきうとか頭の弱い奴しか見ねえだろ
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:38:47.14 ID:5b3VJmFo0
- >>741
野球が日常会話とか、お前どこのドヤ街の人間だよwwww
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:39:05.08 ID:J+y0/EwX0
- スレタイでブリーフ
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:39:18.88 ID:mvPUvQDq0
- >>740
理由は色々あるけど、昔から野球はつまらないと思っていた人は大勢いたけど、
TV等のメディアを独占していて野球に否定的な意見が表に出てこなかったのが、
ネットの発達でつまらないや嫌いといった意見が大多数である事が表に出てきただけだと思う
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:40:13.54 ID:Jbr1UUw80
- >>1
実は、世界でも全く人気の無かったゴリ押し玉転がしwwwwww
■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜
1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト) 43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ) 27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球) 21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー) 21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト) 17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ) 17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー) 13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー) 10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー) 8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー) 7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー) 7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー) 7,172,105人
16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球) 6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー) 6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー) 5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー) 5,745,332人
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:41:07.87 ID:Jbr1UUw80
- >>1
やっぱ、これが強烈過ぎる…
【日本シリーズ視聴率】
2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武
2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人
2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ
2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日
2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム
2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)
【ナビスコ杯決勝視聴率】
2008年 3.8% 大分×清水
2009年 4.7% F東京×川崎
2010年 3.5% 広島×磐田
2011年 5.7% 浦和×鹿島
2012年 3.4% 清水×鹿島
【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護
2001年 *9.1% NHK 鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK 清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK 京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK 磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK 東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK 浦和×清水
2007年 *7.8% NHK 浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK 広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK ガンバ大阪×名古屋
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:41:58.66 ID:TKW9c6WO0
- コピペやきうジジイがこっちでも荒らしに来たか
お前らは全スポーツから嫌われている
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:42:20.78 ID:Jbr1UUw80
- >>1
電通があれだけフォルラン煽ってくれたのにこのザマwwwwww
開幕戦史上最低視聴率更新おめでとうございます!
人気がないだけ
↓
時間帯最低ワロタww
640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/03/07(金) 10:31:07.71 ID:ADW9etS60
【悲報】俺たちの税リーグ開幕戦(3.5%)が時間帯最低
2014/03/01(土)
*6.1% 11:59- TBS 王様のブランチ・2部
*4.0% 14:00- TBS 映画・ダーリンは外国人
*5.2% 13:30- NTV 笑コラ×ジブリ・かぐや姫の物語SP
*7.8% 14:50- NTV 世界まる見え!テレビ特捜部・月曜はひな祭りの夜に事件です!ミステリーSP
*7.4% 13:35- CX* 土曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?ネパール編
*6.7% 14:20- EX__ ANNニュース
*7.6% 14:25- EX__ スペシャルサタデー第2部スペシャリスト
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
↑
ちょ、これ見てwwwwwww
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:43:01.06 ID:Jbr1UUw80
- >>1
マスゴミと電通がゴリ押しする欧州玉蹴りの現実
破綻寸前の超絶赤字ゴミリーグ
■田中のデビュー戦(世界最高収益リーグMLB)
-----
田中NYY、カナダトロントで開幕戦でもないのに超満員
Roy Halladayの始球式
http://www.youtube.com/watch?v=1XvXRYELyf8
------
■本田のデビュー戦(破綻寸前リーグセリエA)
本田デビュー戦に行ったという動画
3分40秒くらいから、観客席写しまくってるが、ガラガラっぷりハンパネ
http://www.youtube.com/watch?v=1wOsowDgv9g
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:43:04.84 ID:X/qyXz7W0
- >>741
場所によるだろ少なくとも俺の会社じゃ俺が地元クラブのサポーターなせいか
野球よりもJの方が話題になる
九州某県だけどこっちじゃ巨人戦はもちろんホークス戦すらテレビでやってないから
野球見てる人が少ないんだよね
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:43:30.35 ID:Jbr1UUw80
- >>1
欧州サッカーは破綻しますが、野球は順調なようです
■MLB、8年総額1兆2400億円の放映権契約を結ぶ
>MLBは2014年に出発して、8年の間およそ124億ドルを得ます。
http://www.dailynews.com/sports/ci_21685646/mlb-agrees-6-8-billion-tv-pact-turner
2014年〜2021年
■ESPN 8年契約 $5.6billion (総額5600億円)
■FOX・TBS 8年契約 $6.8 billion (総額6800億円)
■8年総額$12.4 billion (総額1兆2400億円)
負債まみれの欧州サッカーがついにアメスポをパクり始めた。
■セリエBでサラリーキャップを導入
ttp://www.goal.com/en-za/news/4633/soccerex/2013/03/27/3857051/italys-serie-b-to-introduce-player-salary-cap
■総収入における人件費の割合
アメスポ
http://www.itsaswingandamiss.com/2010/05/03/why-mlb-does-not-need-a-salary-cap/ (英語)
NFL:59%
NBA:57%
NHL:56.7%
MLB:52%
欧州サッカー
http://number.bunshun.jp/articles/-/283136?page=2 (日本語記事)
ブンデス:65%
プレミア:84%
ラリーガ:81%
リーグ1:93%
セリエA:102%
■アメリカ4大スポーツとあれの平均観客動員数と年間観客動員数
http://static.businessinsider.com/image/50917e846bb3f7422f000012-608-457/sports-attendance.jpg
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:48:29.02 ID:qDpAuXZyO
- この3連戦絶好調なんですけど?
5月3日(土)
37,997人 中日×巨人@ナゴヤドーム
31,676人 広島×横浜DeNA@マツダスタジアム
30,435人 ヤクルト×阪神@神宮球場
29,676人 日ハム×オリックス@札幌ドーム
24,820人 ロッテ×西武@QVCマリン
22,067人 楽天×ソフトバンク@KOBOスタ宮城
5月4日(日)
37,920人 中日×巨人@ナゴヤドーム
36,069人 日ハム×オリックス@札幌ドーム
31,800人 広島×横浜DeNA@マツダスタジアム
29,964人 ヤクルト×阪神@神宮球場
27,534人 ロッテ×西武@QVCマリン
23,377人 楽天×ソフトバンク@KOBOスタ宮城
5月5日(月)
37,892人 中日×巨人@ナゴヤドーム
37,127人 ソフトバンク×日ハム@ヤフオクドーム
32,986人 オリックス×ロッテ@京セラドーム
32,005人 西武×楽天@西武ドーム
31,763人 広島×横浜DeNA@マツダスタジアム
27,287人 ヤクルト×阪神@神宮球場
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:49:12.50 ID:0kYhqAoj0
- 野球嫌われすぎだろ
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:50:50.42 ID:4J/qRfxm0
- 元はプロ野球ニュースだったのにね
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:51:57.39 ID:TKW9c6WO0
- やきう豚の上げてくる数字って大体お笑いだよね
3日間人数の変動がほとんど無いのも笑えるよねw
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:52:59.38 ID:ecGJztpD0
- そりゃ野球視聴率とれないから短縮がいいだろう
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:53:40.50 ID:1VgJt2CS0
- 野球って最近すげえ嫌われてるよね
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:53:41.36 ID:dv7BfjOQ0
- >>753
次は盆だね
そのデータで3ヶ月頑張ってねw
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:54:10.00 ID:f83P0w2I0
- やっぱ、これが強烈過ぎる…
【日本シリーズ視聴率】
2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武
2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人
2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ
2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日
2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム
2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)
【ナビスコ杯決勝視聴率】
2008年 3.8% 大分×清水
2009年 4.7% F東京×川崎
2010年 3.5% 広島×磐田
2011年 5.7% 浦和×鹿島
2012年 3.4% 清水×鹿島
【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護
2001年 *9.1% NHK 鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK 清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK 京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK 磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK 東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK 浦和×清水
2007年 *7.8% NHK 浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK 広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK ガンバ大阪×名古屋
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:55:13.61 ID:X/qyXz7W0
- >>757
地方でも取れなくなってきてるからね
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:55:36.34 ID:qDpAuXZyO
- >>756
空席だらけの税リーグとは全然違うよねw
もう一目瞭然www
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:57:00.26 ID:3f3+fbj50
- >>666
卓球の決勝
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:57:58.75 ID:TKW9c6WO0
- 安価していないのに絡んでくるのがウザいよねえ
図星だから突然Jリーグディスり始めて発狂しちゃったよ
やきう豚ってバカ過ぎて笑えるよねw
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:58:39.12 ID:Vd5tRySH0
- >>756
やきうの集客力は国際大会でも安定しているw
2009年のWBC
日本-韓国 45640人
日本-中国 43428人 殆ど同じ(±10%以内)
日本-韓国 42879人
--------------------
台湾-中国 12890人
台湾-韓国 12704人 更に殆ど同じ(±3%以内)
中国-韓国 12571人
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 01:59:20.88 ID:TKW9c6WO0
- >>765
安定しすぎぃ!wwwwwwwwwwwwww
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:00:53.95 ID:DaD7PotR0
- やきうが嫌われてるのは昔からだろ
昔はネットなんてなかったから嫌われてる事が表に出てこなかった
ふつうに考えてあんなものが面白いとおもうワケがないからな
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:01:21.23 ID:3f3+fbj50
- >>765
嘘くせー数字だなぁ!
国際大会くらい正確に調査しろよバカやきうw
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:01:49.65 ID:KGOalMvn0
- 三年前(2011年)の段階でJリーグ並みだったプロ野球
◆いまやセの優勝争いの巨人戦ですら、Jリーグの昼間の試合と同レベル
【Jリーグ中継】
*3.1% 11/11/03 14:56-16:00 NHK G大阪×鹿島
*3.7% 11/11/19 14:00-14:54 NHK 横浜M×名古屋
*3.3% 11/11/19 14:58-16:00 NHK 横浜M×名古屋
*3.5% 11/11/26 14:00-14:53 NHK 柏×C大阪
*4.1% 11/11/26 14:56-16:00 NHK 柏×C大阪
*6.9% 11/12/03 15:25-17:45 NHK 浦和×柏
【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
【プロ野球中継(巨人戦以外)】
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-15:55 NHK 西武×ヤクルト
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:02:01.53 ID:0kYhqAoj0
- >>763
卓球の真剣勝負見ちゃうと豚の棒振りはちょっとねえ
落差が半端ない
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:02:35.80 ID:KGOalMvn0
- もはや野球は打つ手なし
昨年のプロ野球視聴率
巨人戦G帯ナイター 平均8%台
巨人デーゲーム 平均3%台
その他球団全試合 平均2%台
WBC サッカー予選超えられず、決勝は1.8%の伝説
巨人勝てば優勝試合 緊急中継がゴールデン5.1%
日本シリーズ 30%に届いたのはもう11年も昔 (2002年第一戦が最後)
侍ジャパン ゴールデンで5%
アジアシリーズ TV中継 なし
視聴者層 70台男性
参考
プロ野球選手年金 完全崩壊
プロ野球選手年俸 二年連続下降 (史上初)
プロ野球選手年収 全選手中央値(安い育成選手を除く)が税込1400万円(実年収800万?)
地域密着独立リーグ 関西独立リーグ崩壊
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:02:56.62 ID:01EdnvGo0
- マンフトもガッツリ時間削ってくれたおかげでもう観ない様になったわ
ただでさえ12時近い平日にはしんどい時間になったのに
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:03:36.36 ID:KGOalMvn0
- 垂直落下の巨人
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★サッカーW杯日本で開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:04:12.64 ID:gzaNoHeB0
- http://www.ustream.tv/broadcasterpage/17425550
またきたでwwww
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:04:22.66 ID:KGOalMvn0
- 国内リーグ首位争いしているチーム
視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球中継・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球中継・西武×オリックス
*1.3 *0.0 *0.5 *0.2 *0.6 *1.1 *0.3 *0.3 *0.7 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK西 プロ野球中継・西武×オリックス
*1.4 *0.1 *0.2 *0.1 *0.3 *1.4 *0.0 *0.5 *0.9 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK西 プロ野球中継・西武×オリックス
*2.2 *0.0 *0.0 *0.8 *0.3 *2.1 *0.0 *0.2 *1.1 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK名 プロ野球中継・西武×オリックス
*3.1 *1.0 *0.0 *1.4 *0.4 *3.0 *0.0 *0.3 *1.7 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK名 プロ野球中継・西武×オリックス
観客動員
オリックス首位記念 京セラ大阪ドーム写真展
http://pbs.twimg.com/media/BksIPgrCYAA0ulC.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/847577567.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BksDt-6CcAAWR_1.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/847576191.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BksCveGCUAEqWkC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQaJHLCcAA-jg8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQtvSMCAAAf8F2.png
http://pbs.twimg.com/media/BlQHY84CQAEudET.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQjbBYCYAAPm7G.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVkbgCCQAAkpCW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVkbhPCQAA8l6x.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVfd7sCcAAAbo8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVddV2CcAEhLmc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVedP-CAAA780C.jpg
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:04:31.83 ID:ecGJztpD0
- 今どき野球なんて需要ないだろ
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:04:47.92 ID:TKW9c6WO0
- 37,997人 中日×巨人@ナゴヤドーム
37,920人 中日×巨人@ナゴヤドーム
37,892人 中日×巨人@ナゴヤドーム
31,676人 広島×横浜DeNA@マツダスタジアム
31,800人 広島×横浜DeNA@マツダスタジアム
31,763人 広島×横浜DeNA@マツダスタジアム
この数字見たら、もう数字遊びのお笑いとしか思えないよねw
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:05:06.53 ID:mzVYpRgL0
- もうね…やきうにはみんなウンザリしてんのよ
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:05:19.09 ID:KGOalMvn0
- 2012/4/11 ヤクルト×DeNA戦 神宮球場
公式発表 6473人
47 名前: ◆Y8U1xfhmjI [2012/04/11(水) 22:19:03.80 ID:6xcLlz7s]
神宮球場に行って水増し調査をしてきました。19時から20時の間にスタンドにいたお客さんをカウントしました。1512人でした。
実数カウント 1512人 19時半頃撮影
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/9f67f505b1eb9a7e95dbe4c3bbaa3fb4.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/faecbfccfc5a0687ba16fa5f2088cec0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/493fd5c7597a93fa0855fdc16e177631.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/30/7624227f1e50a604fb917ab59ef1bce1.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/7b048ede2caaf1b42bb016755fa62697.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/059d4e2f33e5ed3f8b3e333d3b7049ee.jpg
6473/1512=4.28
水増し率428%
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:06:06.11 ID:KGOalMvn0
- すごいのはこれ
アジアの野球チームナンバーワンを決めるべく開催されている野球アジアシリーズ
昨年秋、2013年アジアシリーズが行われ、日本一の楽天は準決勝で台湾に敗れた。
なお優勝はオーストラリアのキャンベラチーム。(オーストラリアには夏季リーグが存在しない)
その準決勝戦
「楽天 準決勝敗退 日本勢で初めて決勝進出逃す/アジアS」
アジアシリーズ準決勝(楽天1−4統一、11月19日、台湾・台中)
各国・地域のプロ野球リーグ優勝チームなどが集うアジアシリーズで、B組1位の楽天が、
A組2位の統一(台湾)と準決勝で対戦。先発したプロ1年目右腕、宮川が一回に3長短打を
浴び、3失点するなど二回途中降板。打線も聖沢の犠飛による1点に抑えられ、1−4で敗れた。
20日の決勝はキャンベラ(豪州)−統一件の対戦となった。
www.sanspo.com/baseball/news/.../gol13111922110008-n1.ht...
◆楽天 1-4 統一 入場者 4,720人
その「入場者 4,720人」の試合中の画像
↓ ↓ ↓ ↓
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/11/fat1384862215442.jpg
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
野球進法というのはどういう基準の数え方なのか?
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:06:18.91 ID:yZ05dns+0
- ID:KGOalMvn0
↑
ブリーフスレの定番バ氏ンゴのコピペ爆撃始まったわ
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:06:37.58 ID:vgYbkZff0
- でもまあ80年代の平日ナイターのパは軒並み1万人以下
神宮や浜スタでも巨人戦以外は2万いかないのが当たり前
って時代を知ってる人間からすると今の方が客入ってて
ちゃんと集客できてるじゃんと思ってしまう
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:07:21.64 ID:k6ajwVMh0
- まるでビッグバン・ベイダーが野球さん頑張ってと言ってる様
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:09:45.59 ID:5b3VJmFo0
- >>771
やきうって最早ゴミカスみてえなもんだなwww
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:10:30.21 ID:T+aHtrWZ0
- >>549
>>746
>>780
入場者数とチケット販売枚数を合計して発表wwwwwwwwwwwwwww
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:11:11.79 ID:0kYhqAoj0
- カモメ向けに番組作ったら視聴率取れるんじゃない?
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:14:55.19 ID:XONWPKRs0
- >>775
> 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
> *1.3 *0.0 *0.5 *0.2 *0.6 *1.1 *0.3 *0.3 *0.7 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK西 プロ野球中継・西武×オリックス
> *1.4 *0.1 *0.2 *0.1 *0.3 *1.4 *0.0 *0.5 *0.9 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK西 プロ野球中継・西武×オリックス
裏に↓の試合があることを隠して、いかにも野球の数字が低いように見せる工作
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*8.4 *0.2 *1.6 *1.3 *3.1 *8.2 *1.0 *2.1 *4.9 14/04/19(土) 13:54-17:00 mbs 侍プロ野球・with Tigers MBSベースボールパーク・阪神×ヤクルト
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:18:39.93 ID:G+mQztMW0
- オワコンすなぁ
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:21:33.39 ID:ecGJztpD0
- 野球ニュース始まるとチャンネル変えるからな。当たり前のことだろう
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:21:47.89 ID:gzaNoHeB0
- http://www.ustream.tv/broadcasterpage/17425550
またきたでwwww
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:23:23.33 ID:KBD1Yl1P0
- csがー
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:23:26.81 ID:/w2NkyNdi
- まあ普通はチャンネル変えるわな
そろそろ野球ニュース終っただろうと思って戻るとまだやっててビビる
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:23:31.81 ID:gzaNoHeB0
- http://www.ustream.tv/broadcasterpage/17425550
またきたでwwww
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:26:11.63 ID:q7X8Nkre0
- 野球見るのは時間の無駄
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:26:25.58 ID:XyKI4FaB0
- >本当に野球が好きな人にとっては、地上波のスポーツニュースにおける
>野球の扱いは満足できるものではなくなっている。
あんだけ丁寧に1試合ずつハイライト流しててもまだ不満なのかw
興味ない層には速攻チャンネル変えられ
コアなファン層にも扱いが悪いとそっぽを向かれ
地上波のスポーツ番組も大変だなこりゃ・・・
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:27:51.14 ID:mvPUvQDq0
- やべっちの後にやるGetスポーツが、番組始まる前の予告はサッカーの特集なのに、番組見たら初めの2時間野球とかw
野球ごり押しマジウザイ
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:29:31.82 ID:q7X8Nkre0
- 普段の野球に関心なく見る人がいないのに野球ニュース見る人がいないのは当たり前
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:30:47.98 ID:Jbr1UUw80
- >>1
関西Jクラブの動員が本気でヤバいっすwwww
まさに絶滅寸前wwww
最新8/18調べ 1試合の平均観客数
ガンバ 14,778人(2012年) → 12,948人(2013年) 前年比 ▼ 1,830人
神戸 14,638人(2012年) → 10,792人(2013年) 前年比 ▼ 3,846人
セレッソ 16,913人(2012年) → 15,532人(2013年) 前年比 ▼ 1,381人
京都 *7,273人(2012年) → *7,560人(2013年) 前年比 △ 287人
ガンバ+神戸+セレッソの3クラブ合計で前年比 ▼ 7,057人の減少
玉転がし、タダ券ばら撒いてこのザマwwwwww
所詮はオカマスポーツでしかない
■焼津市全小学生にJ1観戦チケット エスパルスが寄贈
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000017-at_s-socc
サッカー・J1清水エスパルスは14日、焼津市内の全小学生7839人に試合の観戦チケットを贈った。
同市出身の村松大輔選手や竹内康人社長、中野弘道市長、小川サッカー少年団の児童約50人らが出席し、贈呈式を行った。
<J1清水エスパルス観客動員>
2010年 18,001人
2011年 15,801人
2012年 15,121人
2013年 14,504人
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:32:04.01 ID:Jbr1UUw80
- >>1
玉蹴りはもう来年ないかもな…
<九州地区と神奈川地区の観客数を比較(ホーム試合数と観客合計)>
九州地区のサッカーはソフトバンクの1.5倍の試合数なのに合計観客数は1/3以下という衝撃の結果に…
■ソフトバンク 62試合 観客合計2,122,641人(ヤフオクドーム)
■九州地区6クラブ 94試合 観客合計642,615人
↓サッカー6クラブの詳細
サガン鳥栖 13試合 観客合計143,387人(ベアスタ)
大分トリニータ 13試合 観客合計159,921人(大銀ド)
アビスパ福岡 17試合 観客合計*97,511人(レベスタ)
ギラヴァンツ北九州 18試合 観客合計*53,720人(本城)
Vファーレン長崎 16試合 観客合計*89,592人(長崎県立)
ロアッソ熊本 17試合 観客合計*98,848人(うまスタス)
--------------------------------------------------------
■横浜DeNA 66試合 観客合計1,312,360人(横浜スタジアム)
■神奈川県4クラブ 57試合 観客合計785,728人
↓サッカー4クラブの詳細
横浜Fマリノス 14試合 観客合計337,066人(日産スタジアム)
川崎フロンターレ 13試合 観客合計215,904人(等々力競技場)
湘南ベルマーレ 14試合 観客合計138,838人(BMWスタジアム)
横浜FC 16試合 観客合計*93,921人(ニッパツ三ツ沢)
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:33:24.21 ID:OoFdsVutO
- オワコン
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:33:31.56 ID:Jbr1UUw80
- >>1
玉蹴りは、関東も人気無くなったな…
<関東地区(神奈川を除く)の観客数を比較(ホーム試合数と観客合計)>
ジャイアンツが62試合で276万人、サッカー10クラブの合計が153試合で176万人…
埼玉西武が68試合で150万人、サッカー10クラブの合計が153試合で176万人…
■野球関東地区4チーム 263試合 観客合計6,759,932人
東京ジャイアンツ 62試合 観客合計2,765,444人(東京ドーム)
埼玉西武 68試合 観客合計1,509,178人(西武ドーム)
東京ヤクルト 63試合 観客合計1,267,947人(神宮球場)
千葉ロッテ 70試合 観客合計1,217,363人(QVCマリン)
-------------------------------------------------------------------------
■サッカー関東地区10クラブ 153試合 観客合計1,764,866人
浦和レッズ 13試合 観客合計447,585人(埼玉スタジアム)
FC東京 12試合 観客合計284,228人(味の素スタジアム)
鹿島アントラーズ 13試合 観客合計184,590人(カシマスタジアム)
柏レイソル 14試合 観客合計178,362人(柏サッカー場)
ジェフ千葉 17試合 観客合計172,590人(フクダ電子アリーナ)
大宮アルディージャ 14試合 観客合計159,489人(NACK5)
東京ヴェルディ 18試合 観客合計120,675人(味の素スタジアム)
栃木SC 18試合 観客合計*81,724人(グリーンスタジアム)
水戸ホーリーホック 17試合 観客合計*78,222人(ケーズデンキスタジアム)
ザスパクサツ群馬 17試合 観客合計*57,401人(正田醤油スタジアム)
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:34:12.69 ID:ecGJztpD0
- そもそも野球のチーム数知ってる人っていんの?
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:34:13.93 ID:Z4RpUCYOO
- ロナウドがスーパーゴール→俺「どんなゴールなんや?→まずはやきう→俺「…
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:34:49.05 ID:5b3VJmFo0
- >>796
そうそうw
サッカーの特集かと思いきや、なぜか必ず糞みたいな野球を挟んでくるんだよな
どれだけ野球が嫌われてるか分かってないんだろうな
完全にイカれてるわ
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:34:48.98 ID:Jbr1UUw80
- >>1
■鹿島アントラーズ平均観客数
2009年 21,617人
2010年 20,966人(前年比▼651人)
2011年 16,156人(前年比▼4,810人)
2012年 15,381人(前年比▼775人)
2013年 14,123人(前年比▼1,258人)
カシマスタジアム収容人数 40,728人
2013年スタジアム収容率 34.6%
34%って超絶ガラガラじゃねーかwwwww
■浦和レッズ 2008年-2013年 1試合平均観客数の推移
2008年 47,609人
2009年 44,210人 (前年比 ▼3,399人)
2010年 39,941人 (前年比 ▼4,269人)
※2010年シーズン中にJ1大宮アルディージャの観客数の水増し問題が発覚!
Jリーグ側は各クラブへ正確な数字(自己申告)を発表するよう通達した
2011年 33,910人 (前年比 ▼6,031人)
2012年 36,634人 (前年比 △2,724人)
2013年 34,194人 (前年比 ▼2,440人)
※2010年にはJ1+J2での全観客数を年間1,100万人(イレブンミリオンプロジェクト)にするという
キャンペーンを行っていたが、最終的に864万人で目標には遠く及ばずプロジェクトは終了
(関連リンク)
Jリーグの理念揺るがす大宮の「観客数水増し」問題
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO18458730Y0A111C1000000/
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:36:30.81 ID:Jbr1UUw80
- >>1
Jリーグが1ヶ月半ぶりに再開!!!
待ちに待ったサッカーファンがスタジアムに集結した結果wwwww
※なお野球は毎日やってる模様
■プロ野球
46,014人 2013/07/06(土) 巨人×横浜DeNA@東京ドーム
35,709人 2013/07/06(土) ソフトバンク×楽天@ヤフオクドーム
31,715人 2013/07/06(土) 西武×ロッテ@西武ドーム
30,038人 2013/07/06(土) 広島×阪神@マツダスタジアム
26,671人 2013/07/06(土) 中日×ヤクルト@ナゴヤドーム
26,630人 2013/07/06(土) 日ハム×オリックス@札幌ドーム
合計196,777人(6試合) 平均32,796人
■Jリーグ
28,906人 2013/07/06(土) 甲府×浦和@国立競技場
27,852人 2013/07/06(土) FC東京×広島@味の素スタジアム
26,547人 2013/07/06(土) 新潟×柏@ビッグズワンスタジアム
18,447人 2013/07/06(土) 川崎×鹿島@等々力
17,950人 2013/07/06(土) 名古屋×清水@豊田スタジアム
13,470人 2013/07/06(土) 仙台×湘南@ユアテックスタジアム
12,537人 2013/07/06(土) 横浜FM×大分@ニッパツ三ツ沢
12,449人 2013/07/06(土) 大宮×鳥栖@NACK5
12,206人 2013/07/06(土) 磐田×セレッソ大阪@ヤマハスタジアム
一見すると超満員に見えた浦和サポ横断幕の別アングル
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/a/4/a48ad12c.jpg
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:38:22.86 ID:Jbr1UUw80
- >>1
やっぱ、これが強烈過ぎる…
【日本シリーズ視聴率】
2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武
2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人
2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ
2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日
2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム
2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)
【ナビスコ杯決勝視聴率】
2008年 3.8% 大分×清水
2009年 4.7% F東京×川崎
2010年 3.5% 広島×磐田
2011年 5.7% 浦和×鹿島
2012年 3.4% 清水×鹿島
【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護
2001年 *9.1% NHK 鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK 清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK 京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK 磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK 東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK 浦和×清水
2007年 *7.8% NHK 浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK 広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK ガンバ大阪×名古屋
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:39:39.78 ID:cBZ7uLuA0
- ソフトバンク、オリックス、日本ハム、楽天、西武、ロッテ
DENA、ヤクルト、中日、阪神
…巨人と広島以外、企業の野球部と変わらん。
つまり、Jリーグ以前のサッカー。
球団名で呼ぶことを徹底するのが最優先課題なんじゃね?
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:39:41.80 ID:Jbr1UUw80
- >>1
マスゴミと電通がゴリ押しする欧州玉蹴りの現実
破綻寸前の超絶赤字ゴミリーグ
■田中のデビュー戦(世界最高収益リーグMLB)
-----
田中NYY、カナダトロントで開幕戦でもないのに超満員
Roy Halladayの始球式
http://www.youtube.com/watch?v=1XvXRYELyf8
------
■本田のデビュー戦(破綻寸前リーグセリエA)
本田デビュー戦に行ったという動画
3分40秒くらいから、観客席写しまくってるが、ガラガラっぷりハンパネ
http://www.youtube.com/watch?v=1wOsowDgv9g
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:41:03.23 ID:Jbr1UUw80
- >>1
アメリカも日本と同じだったwwwww
MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww
■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人
0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"
12/07(土)にESPNが中継したMLSカップ決勝の視聴者数は50万5000人で、過去最も少ない視聴者数を更新しました。
これまでESPNが中継したMLSカップ決勝で過去最低だったのは2010年の決勝「COLラピッズ×FCダラス」で74万8000人。
この試合の視聴率は0.4%でしたが、それでも今年の決勝「スポルティングKC×レアルソルトレイク」よりも視聴者は多かった。
今年の視聴者数は昨年に比べ44%ものダウンとなりました。
2013年の数字はまったく期待はずれで終わり、MLSのレギュラーシーズンを通しての数字を昨年と比較しても
ESPNでの中継では29%のダウン、NBCスポーツネットワークでの中継では8%のダウンと共に下落する結果となりました。
MLS Cup 2013 Down 44% In Viewership;Sets Record As Least-Viewed MLS Cup Ever
http://worldsoccertalk.com/2013/12/10/mls-cup-2013-down-44-in-viewership-sets-record-as-least-viewed-mls-cup-ever/
On ESPN in particular, the MLS Cup drew a 0.3 U.S. rating and 505,000 viewers
http://www.sportsmediawatch.com/2013/12/world-cup-draw-earns-more-viewers-than-mls-cup/
※参考までに
2.5%(視聴者数 394万人)2013年08/25(日) リトルリーグワールドシリーズ2013決勝 "日本(武蔵府中リトル)×アメリカ(Eastlakeリトル)"
0.5%(視聴者数 75万人)2013年08/10(土) アマチュアソフトボール大会
0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"
0.2%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(Italy)"
0.08%(視聴者数 10万人)2013年03/02(土) MLSアメリカ男子サッカー開幕戦 "HOUダイナモ×DCユナイテッド"
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:41:10.78 ID:5b3VJmFo0
- おいおいw
また絶滅危惧種の野球豚が発狂し始めたのかwwwwww
早く棒でも振ってこいよアホ
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:41:41.45 ID:unO2emnZ0
- 北米のスタジアム計画
San Jose
http://4.bp.blogspot.com/-gcNRccOTtR4/UaCT-4J9xYI/AAAAAAAAAWI/sWPDLDyfAq4/s1600/posteraerialoptiona.jpg
Washington, D.C.
http://image1.stadiumjourney.com/images/stadiums/128_Proposed_DC_United_Stadium.jpg
http://www.washingtonpost.com/blogs/soccer-insider/files/2013/07/stadium-aerialwide.jpg
Toronto
http://oi57.tinypic.com/rt2a6q.jpg
Orlando City
http://imagizer.imageshack.us/a/img843/5186/e2gd.jpg
http://imagizer.imageshack.us/a/img600/3497/2x98.jpg
http://imagizer.imageshack.us/a/img546/2258/04tj.jpg
Miami
http://90minutesstrong.com/wp-content/uploads/2014/03/Screen-Shot-2014-03-24-at-10.28.53-AM.png
http://90minutesstrong.com/wp-content/uploads/2014/03/Screen-Shot-2014-03-24-at-10.27.42-AM.png
Atlanta
http://stadiony.net/pic-projects/new_falcons_stadium2/new_falcons_stadium216.jpg
Minneapolis
http://publicradio1.wpengine.netdna-cdn.com/stadium-watch/files/2014/02/Interior-MLS.jpg
San Antonio
http://www.crocketteers.com/wp-content/uploads/2012/06/4-Phases-ScorpionsStadium.png
Ottawa
http://oi43.tinypic.com/w22b2c.jpg
http://www.obj.ca/media/photos/unis/2012/02/07/photo_1994892_resize_slideshow.jpg
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:41:51.37 ID:ecGJztpD0
- ばっちあげてこーぜ
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:42:16.98 ID:unO2emnZ0
- カナダのW杯招致のスタジアムプラン
http://i.imgur.com/UGK79R5.png
http://i.imgur.com/OACpzOM.png
http://i.imgur.com/0RjULjt.png
http://i.imgur.com/IRl2TEA.png
http://i.imgur.com/Ds3wBZK.png
http://i.imgur.com/b0Heha7.png
http://i.imgur.com/HxBZWJj.png
http://i.imgur.com/XcbZiXr.png
http://i.imgur.com/BPXhLu6.png
http://i.imgur.com/3JEvrzc.png
http://i.imgur.com/wVJoVhz.png
http://i.imgur.com/YZhvW3j.png
http://i.imgur.com/c4VA4kB.png
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:42:20.84 ID:Jbr1UUw80
- >>1
電通があれだけフォルラン煽ってくれたのにこのザマwwwwww
開幕戦史上最低視聴率更新おめでとうございます!
人気がないだけ
↓
時間帯最低ワロタww
640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/03/07(金) 10:31:07.71 ID:ADW9etS60
【悲報】俺たちの税リーグ開幕戦(3.5%)が時間帯最低
2014/03/01(土)
*6.1% 11:59- TBS 王様のブランチ・2部
*4.0% 14:00- TBS 映画・ダーリンは外国人
*5.2% 13:30- NTV 笑コラ×ジブリ・かぐや姫の物語SP
*7.8% 14:50- NTV 世界まる見え!テレビ特捜部・月曜はひな祭りの夜に事件です!ミステリーSP
*7.4% 13:35- CX* 土曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?ネパール編
*6.7% 14:20- EX__ ANNニュース
*7.6% 14:25- EX__ スペシャルサタデー第2部スペシャリスト
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
↑
ちょ、これ見てwwwwwww
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:42:54.25 ID:unO2emnZ0
- 若年層のMLBの「人気急落」
http://blogs.yahoo.co.jp/jwbyp614/56084700.html
MLBファンにとってちょっとショッキングな記事を発見。
この中のグラフを見ると、MLBファンの衝撃度というかがっかり度がよく見える。
12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。
サッカーの人気上昇、それも1つのトレンドなのだろうが、グラフだけ見て気になることがある。それは、12〜17歳の層に関しては、
・2012年にMLBの人気が急落し、2013年になっても回復していない。
・その間、MLSは急上昇したのではなく、むしろ「MLBが落ちて」追いついた感じ。
・MLBの人気急落の代わりに伸びているのは、むしろNBA
ということだろうか。
なぜだろうか?
私が思いつく限り、
・MLBのバイオジェネシス問題
・MLBのサラリー高騰への嫌気た
・MLBの新労使協定→新人獲得に際しての契約金制限
がまず挙げられるほか、NYでその間起きていた現象がクロースアップされる。
それは、
・ヤンキースの集客低下:2012年はプレーオフでも集客に苦戦していた
・その代わり、NBAに関心が。ニックス(当時)の台湾系の選手、ジェレミー・リンの登場でNBAニックスに人気。
・ヤンキース、レッドソックスのうちどちらかが弱かった。2012年はBOS、2013年はNYY。
…要は、ヤンキースの弱さがこの年代層のMLB人気の低下に一役買っているのではないか?という側面もあるように思える。
それだけではなく、根本的には、アフリカ系アメリカ人に不人気、というのも大きいだろうが。
MLBファンとしては気になるデータ。2014年は、MLBのグラフが右肩上がりになってほしいものだ。
>12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。
>12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。
>12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:43:22.63 ID:Jbr1UUw80
- >>1
世界で注目を集める日本人野球選手
当然ながら玉蹴り選手は含まれておりませんwwwwwwww
■ウォールストリートジャーナルが選んだ「2014年:アジアで注目すべき人物」
THE WALL STREET JOURNAL : People to Watch in Asia in 2014
日本からは
安倍晋三
孫正義
田中俊一(物理学者)
田中将大
スポーツ選手で選ばれたのは田中マー君だけ
People to Watch in Asia in 2014
https://pbs.twimg.com/media/BdBXYUxIMAAjTR3.jpg:large?.jpg
http://graphicsweb.wsj.com/documents/ImageGrid/?slug=ASIAPPL0102?mod=asia_home
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:44:29.29 ID:78LeQi+y0
- 野球もJリーグ並みになってきたな どっちもどこのチームが首位なのか全く分からん
アメリカの田中 欧州の本田vs長友は興味ある人多いけど国内は関心低い
オリンピック現象だな オリンピックは皆話題にするが種目別国内選手権は誰も話題にしない 五輪種目外れたソフトボールなんて何がどうなってるのかさっぱりわからん
上野は現役なのかもまったくわからない
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:45:12.72 ID:unO2emnZ0
- MIT ranks most popular people in 20th century. 1,064 soccer players qualify vs. 1 football player (It’s O.J.)
http://prosoccertalk.nbcsports.com/2014/03/17/mit-ranks-most-popular-people-in-20th-century-1064-soccer-players-qualify-vs-1-football-player-its-o-j/
サッカー選手だらけ
http://pantheon.media.mit.edu/rankings/people/all/SPORTS/-4000/2010/25
Soccer Player 1,064
Tennis Player 161
Racecar Driver 104
Athlete 74
Basketball Player 71
Wrestler 44
Cyclist 29
Chessmaster 28
Swimmer 20
Baseball Player 5
American Football Player 1
Referee 10
Coach 75
http://pantheon.media.mit.edu/people/Jos%C3%A9%20Mourinho
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:49:29.87 ID:lmQWr5770
- やきうw
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:49:31.45 ID:Jbr1UUw80
- >>1
■【サッカー】どうしてサッカーは不人気なの? “母国”イングランドで選手数が大幅減
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387529050/
スポーツ・イングランドが実施した国民調査によると、
サッカーの母国としても知られるイングランド国内のプレー人口の数が183万人(全体4位)であることが分かり、
今年4月から10万人、昨年から28万8千人減少したことが明らかとなった。
◇どうしてサッカーは不人気なの?
今回の調査ではサッカーの減少数が最大を記録した一方、
自転車(伸び幅1位/全体3位)、陸上(共に同2位)、水泳(同3位/1位)の競技者人口が大幅に増加したが、
ロンドン五輪以降、16歳〜25歳のスポーツ競技人口が約5万人減少しており、五輪委員会が目標の一つとして
掲げていた「若い世代にスポーツ参加の機会を与える」という公約が失敗している事が浮き彫りとなった。
この調査結果に対し、イングランド・サッカー協会(FA)の幹部アレックス・ホーン氏は、
「早急な改善に努めることが最優先課題」とコメント。
世代交代に差し掛かっているイングランド代表が抱える「伸び悩む若手育成問題」にも拍車をかける形となった。
五輪選手強化費などを管理するスポーツ・イングランドの代表取締役、ジェニー・プライス氏は
「我々は結果を基に資金を投入するため、サッカー界は危険な域に達している。
我々もサッカー人口の減少を残念に思うが、FAは結果を重く受け止める必要がある」とし、
来年1月に発表される予定の今後4年間の費用配分を前にFAに忠告を発した。
フットボールチャンネル 2013年12月19日 text by 藤井重隆
http://www.footballchannel.jp/2013/12/19/post17564/
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:50:27.15 ID:k6ajwVMh0
- 焼き豚のコピペってごり押しじゃん
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:50:32.86 ID:Jbr1UUw80
- >>1
高校野球とは違い、年々視聴率の下がる玉転がし視聴率wwwwwww
ますますオワコン臭が漂い始めました
■高校サッカー決勝視聴率
【2003年】 01/13(月・祝) 11.5% 14:00-16:10 NTV 第81回全国高校サッカー選手権大会決勝「国見×市立船橋」
【2004年】 01/12(月・祝) 11.1% 14:00-16:10 NTV 第82回全国高校サッカー選手権大会決勝「国見×筑陽学園」
【2005年】 01/10(月・祝) 12.9% 14:00-16:45 NTV 第83回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×市立船橋」
【2006年】 01/09(月・祝) 12.6% 14:00-16:40 NTV 第84回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×野洲」
【2007年】 01/08(月・祝) *9.0% 14:00-16:10 NTV 第85回全国高校サッカー選手権大会決勝「盛岡商×作陽」
【2008年】 01/14(月・祝) *8.6% 14:00-16:10 NTV 第86回全国高校サッカー選手権大会決勝「藤枝東×流経大柏」
【2009年】 01/12(月・祝) *9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会決勝「広島皆実×鹿児島城西」
【2010年】 01/11(月・祝) *8.8% 14:00-16:10 NTV 第88回全国高校サッカー選手権大会決勝「山梨学院大附×青森山田」
【2011年】 01/10(月・祝) *6.3% 14:00-16:20 NTV 第89回全国高校サッカー選手権大会決勝「久御山×滝川第二」
【2012年】 01/09(月・祝) *9.6% 14:00-16:35 NTV 第90回全国高校サッカー選手権大会決勝「市立船橋×四日市中央工」
【2013年】 01/19(土) *6.3% 13:45-15:25 NTV 第91回全国高校サッカー選手権大会決勝「鵬翔×京都橘」
【2014年】 01/13(月・祝) **.*% 14:00-16:35 NTV 第92回全国高校サッカー選手権大会決勝「富山第一×星稜」
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:53:06.78 ID:Jbr1UUw80
- >>1
やはり、世界でも知名度の低かったゴリ押し玉蹴り選手wwwwwww
■香川や本田よりイチローの方が断然有名だった
世界でもっとも有名な人は誰か
(イチロー5481位、本田圭佑55033位、香川真司133650位)
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1388050436563.html
インターネット上でもっとも有名な人は誰か? 今年ケンブリッジ大学出版局から刊行されたスティーブン・スキエナ氏と
チャールズ・ワード氏により書かれた本『Who’s Bigger? Where Historical Figures Really Rank』が、その疑問に答えてくれる。
両氏はインターネットで誰がどれくらい人気があるかを計測するために、世界80万人の名前を対象に英語版ウィキペディアと
その他のソースから、考案された分析システムに基づきランク付けした。
(長いので一部省略)
日本人を調べてみよう。昭和天皇が1083位と日本人では上位、今生天皇は4258位だった。映画監督だと黒澤明が1874位、
宮崎駿は8188位、北野武が16145位だ。芸術家ではオノ・ヨーコが1437位で昭和天皇に迫る。
野球ではイチローが5481位と本田圭佑55033位、香川真司133650位より上だった。
その他にも村上春樹8951位、鳥山明15193位、村上隆33952位、小澤征爾39241位なども含まれている。
場所や事柄別のランキングだと、1位から米国、第二次大戦、英国、カナダ、ドイツ、インド、カトリック、フランス、
イングランドと並び、日本が10位に入っている。第二次大戦が2位である一方で、第一次大戦は15位だった。
同カテゴリーではニューヨークが11位で都市の中ではもっとも高位、次いで12位にロンドンが入った。
日本の各都市は東京185位、大阪2187位、広島2201位、名古屋7632位だ。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1388050436563.html
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:53:18.57 ID:ecGJztpD0
- 野球って、不人気だからオリンピックから削除されたんだろ?
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:54:24.75 ID:unO2emnZ0
- 若年層のMLBの「人気急落」
http://blogs.yahoo.co.jp/jwbyp614/56084700.html
MLBファンにとってちょっとショッキングな記事を発見。
この中のグラフを見ると、MLBファンの衝撃度というかがっかり度がよく見える。
12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。
サッカーの人気上昇、それも1つのトレンドなのだろうが、グラフだけ見て気になることがある。それは、12〜17歳の層に関しては、
・2012年にMLBの人気が急落し、2013年になっても回復していない。
・その間、MLSは急上昇したのではなく、むしろ「MLBが落ちて」追いついた感じ。
・MLBの人気急落の代わりに伸びているのは、むしろNBA
ということだろうか。
なぜだろうか?
私が思いつく限り、
・MLBのバイオジェネシス問題
・MLBのサラリー高騰への嫌気た
・MLBの新労使協定→新人獲得に際しての契約金制限
がまず挙げられるほか、NYでその間起きていた現象がクロースアップされる。
それは、
・ヤンキースの集客低下:2012年はプレーオフでも集客に苦戦していた
・その代わり、NBAに関心が。ニックス(当時)の台湾系の選手、ジェレミー・リンの登場でNBAニックスに人気。
・ヤンキース、レッドソックスのうちどちらかが弱かった。2012年はBOS、2013年はNYY。
…要は、ヤンキースの弱さがこの年代層のMLB人気の低下に一役買っているのではないか?という側面もあるように思える。
それだけではなく、根本的には、アフリカ系アメリカ人に不人気、というのも大きいだろうが。
MLBファンとしては気になるデータ。2014年は、MLBのグラフが右肩上がりになってほしいものだ。
>12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。
>12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。
>12〜17歳の層に限れば、MLBの人気はここ2年急落、2013年はMLS(メジャーリーグサッカー)に追い抜かれそうになっているとのこと。
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:54:51.64 ID:unO2emnZ0
- MIT ranks most popular people in 20th century. 1,064 soccer players qualify vs. 1 football player (It’s O.J.)
http://prosoccertalk.nbcsports.com/2014/03/17/mit-ranks-most-popular-people-in-20th-century-1064-soccer-players-qualify-vs-1-football-player-its-o-j/
サッカー選手だらけ
http://pantheon.media.mit.edu/rankings/people/all/SPORTS/-4000/2010/25
Soccer Player 1,064
Tennis Player 161
Racecar Driver 104
Athlete 74
Basketball Player 71
Wrestler 44
Cyclist 29
Chessmaster 28
Swimmer 20
Baseball Player 5
American Football Player 1
Referee 10
Coach 75
http://pantheon.media.mit.edu/people/Jos%C3%A9%20Mourinho
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:57:00.51 ID:OoFdsVutO
- 野球ピンチ
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 02:58:52.51 ID:mvPUvQDq0
- そもそもたったの12チームしかないものをよく飽きもせずに毎年見れるよな
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:01:41.57 ID:78LeQi+y0
- プロ野球Jリーグ共に海外に行けないか出戻りの残りかすだからな
残りカスの試合みてなにがおもろいねんって話だろ
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:01:42.88 ID:q7X8Nkre0
- 日本人からも嫌われる野球ってもう死ぬしかないな
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:03:52.38 ID:Vd5tRySH0
- >>825
それもあるが、IOCでのバカ丸出しのプレゼンがトドメになった
>>829
焼き豚さんが言うには、チーム数が少ないほどエリート性が上がり、
競技レベルが高くなるらしい。
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:04:50.31 ID:Jbr1UUw80
- >>825
モータースポーツ&アメフトや野球バスケはスポーツエリート専用競技
五輪種目にしてはならない
一方、小学生でも土人でも裸でもできる玉転がしは五輪種目で良い
↓ ↓ ↓ ↓
一般ピーポースポーツの玉転がしが
スポーツエリート専用競技のアメフト野球バスケの真似した結果wwwwww
■優勝決定戦の平均チケット価格
http://www.abctickets.com/abc-sports-tickets.png
NFLスーパーボウル 3982ドル(37万円) ※1試合
MLBワールドシリーズ 572ドル(5万3000円) ※最大7試合
NBAファイナル 133.42ドル(1万2400万円) ※最大7試合
NHLスタンレー・カップ 269.12ドル(2万5000円) ※最大7試合
MLSカップ 39.55ドル(3678円) ※1試合
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:07:39.70 ID:Jbr1UUw80
- >>831
つか、玉転がしの嫌われ方がハンパねーっすwwwwww
【日本シリーズ視聴率】
2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武
2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人
2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ
2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日
2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム
2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)
【ナビスコ杯決勝視聴率】
2008年 3.8% 大分×清水
2009年 4.7% F東京×川崎
2010年 3.5% 広島×磐田
2011年 5.7% 浦和×鹿島
2012年 3.4% 清水×鹿島
【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護
2001年 *9.1% NHK 鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK 清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK 京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK 磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK 東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK 浦和×清水
2007年 *7.8% NHK 浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK 広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK ガンバ大阪×名古屋
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:08:50.73 ID:lmQWr5770
- やきゅ〜
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:10:46.00 ID:Jbr1UUw80
- >>1
さすがに、玉転がし好きはの土人はいないみたいで何より
日本人は文明人だったね
■大学ミス&ミスターコンテスト
http://misscon.jp/univ/2013/gundai/5/
http://misscon.jp/univ/2013/setsunan/5/
http://qb-ch.com/news/20131217b1.html
http://misscon.jp/univ/2013/mr_aogaku/5/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_sophia/5/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_chudai/5/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_shuto/4/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_keizai/5/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_setsunan/2/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_fukuokadai/4/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_fukuokadai/2/
特技
野球、球技(サッカーを除く(笑))
サッカーを除く(笑)サッカーを除く(笑)サッカーを除く(笑)サッカーを除く(笑)
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:12:09.92 ID:UVIpdKa00
- http://tvbythenumbers.zap2it.com/wp-content/uploads/2008/10/ml-baseball-playoffs-through-2007b.gif
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:13:06.41 ID:UVIpdKa00
- >>836
野球好きよりサッカー好きのほうが多い
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:18:44.06 ID:UVIpdKa00
- 論破されたコピペ何度貼れば気が済むの?
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:18:51.63 ID:WY8+1FqX0
- あ?
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:19:35.72 ID:UVIpdKa00
- http://misscon.jp/univ/2013/mr_rikkyo/3/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_setsunan/3/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_chudai/1/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_chudai/3/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_gakushuin/4/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_senshu/4/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_sophia/2/
http://misscon.jp/univ/2013/mr_shigadai/1/
http://misscon.jp/univ/2013/ycu/2/
http://misscon.jp/univ/2013/gakushuin/2/
http://misscon.jp/univ/2013/senshu/5/
http://blog.misscampus.info/matsukisai/profile/
http://blog.misscampus.info/shirakaberisako/profile/
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:19:38.10 ID:8/hyyoai0
- セレッソの水増しって酷いみたいだね
15 名無しさん@恐縮です@転載禁止 sage New! 2014/05/03(土) 10:42:07.31 ID:KjcTGdUJ0
4/29(火) セレッソ大阪@ヤンマースタジアム
入場者数:19,367人(?) 収容率:41%(?)
http://pbs.twimg.com/media/BmYYwcaCcAATlA1.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYb_x5CEAA4eMT.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmY8cDNCAAEGGUd.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYkouJCQAEz1UF.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYmTimCIAAlKrw.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYmZMPCIAECz4K.jpg:large?.jpg
http://distilleryimage6.ak.instagram.com/08bd3484cf9511e3bc040002c9e10d1e_8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmZAjqPCIAE_7OF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYm7X5CUAMfi8J.jpg:large?.jpg
4/29(火) オリックス×ソフトバンク@京セラドーム 35,895人
http://pbs.twimg.com/media/BmYyhd0CcAAc3Eo.jpg:large?.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/850585727.jpg?1398775294
http://pbs.twimg.com/media/BmYD8H6CEAA3UJ-.jpg:large?.jpg
4/29(火) 阪神×広島@甲子園 46,027人
http://pbs.twimg.com/media/BmYMiqpCUAAWSqv.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYD5VTCMAAYAll.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYlqZ2CAAESD3r.jpg:large?.jpg
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:21:04.15 ID:UVIpdKa00
- >>833
ソースがWikipediaってギャグだよな
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:31:01.81 ID:5IWXbbS9O
- すぽると、確かにビックリした。
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:33:17.47 ID:lXen4q8T0
- プロ野球選手ってカッコイイと思えないし。
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:47:08.30 ID:yqIhvS7a0
- ヘルメットして材木握りしめてるだけだからな
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:48:05.85 ID:unO2emnZ0
- 野球好きな人って世界で人気無いことどう思ってんだろう
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:49:03.62 ID:cniB7Zlt0
- もう野球をテレビで見る奴なんかいないでしょ
なぜテレビで見ないかといったら1人で見てもつまらないからだよ
テレビは一家に1台までっていう規制でもできれば視聴率は復活するんじゃね
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:50:38.42 ID:ZEbzKoEn0
- http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1399312015/
このスレにいるTNrNOUZPこときもしもしくんを見守る放送です
http://www.ustream.tv/broadcasterpage/17425550
またきたでwwww
TNrNOUZPの放送放送されるとすぐにげるwww
すてIDつかって書くことできないチキン
再生数2000こえてこいつも有名人wwwww
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:50:41.11 ID:Nc8Zfaxw0
- 確かにテレビでやきうニュースになるとチャンネル変えるわ
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:55:52.11 ID:60dvlBE30
- >>845
あのユニフォームの裾を踏みながらプレーする様子は本当にみっともない
野球界ではあれがカッコイイとされてるのかな?
イチローみたいのはカッコイイのに、あの裾を踏むユニフォームは規制した方がいいわ
みっともないだけじゃなく教育にも悪そうだし、何よりプレーの邪魔になりそうだ
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 03:58:45.08 ID:2YwPzOXx0
- あー、まだやってたの、すぽるとって・・・
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:04:47.51 ID:Prseb3ohO
- プロ野球は
ゴリ押しブームと同じ香りが漂うのさ。
マスコミ総出で人気があるように作ってる感。
韓流とかAKBとかと同じ。
実際好きな人はいるだろうが、みんなそんなに興味はないよと。
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:05:31.65 ID:8/hyyoai0
- 偽者のうなぎは何か、言うまでもないよね
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:06:16.19 ID:OoFdsVutO
- 野球ニュースというのは、昔から野球界と関わりが深いテレビ各局が野球の宣伝をしたいだけだからな
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:06:53.02 ID:TKW9c6WO0
- キチガイ全ソナ(ID:8/hyyoai0)の発狂がまた始まりそうだな
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:07:58.43 ID:8/hyyoai0
- サッカーってほんと中身がないだけに
頭が悪そうなのがレスしてくるね
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:09:20.58 ID:m15rpGIF0
- >>845
それ言ったら、サッカーも同じだけどな。
世界のTOPで戦う羽生とか錦織くらいでしょ、かっこいいの
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:10:25.56 ID:Nc8Zfaxw0
- >>845
いやいや、カッコいいだろ
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/g/l/o/glovej/1zZ2D.jpg
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:29:25.92 ID:9CuA6w160
- 709 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/05(月) 23:54:51.60 ID:tV0BbAlC0
焼き豚へのFAQ
・Jリーグは韓国人だらけ
→国籍規定がしっかり出来ており登録できるのはA契約はAFC枠含め最大4人まで
・Jリーグは税金だらけ
→議会での決定で決まった金額です それが嫌なら議会にリコールしましょうw
・Jリーグは毎日試合すればいい
→スポーツは連日できません バスケットのような激しいスポーツでも2連戦が普通です
・Jリーグの観客は水増し
→5万キャパのスタジアム見てから言ってください キャパも無視して煽るからたかが知れてる
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:30:25.68 ID:08khReLM0
- 芸スポサカ豚ってどうしてバカなの?
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:34:27.18 ID:TKW9c6WO0
- 今日もバカなやきう豚が完璧に論破されて顔真っ赤になってるな
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:39:39.17 ID:b2ghJIL60
- >>859
マジで何これ?
誰のどういう場面の写真?
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:40:14.46 ID:Ti+uBOI30
- 長友 ← 女としゃべったスゲー
本田 ← 英語しゃべれるスゲー
サッカーって馬鹿専用でしょw
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:40:36.26 ID:ecGJztpD0
- あげ
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:41:14.25 ID:Ti+uBOI30
- アゴーターとはよくいったものだ
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:41:34.70 ID:TKW9c6WO0
- >>864
野球のスレでサッカーの話をする自分を大バカだと思わないの?
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:42:06.23 ID:Nc8Zfaxw0
- >>863
ロッテの里崎っていうイケメンやきう選手だよ
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:43:24.27 ID:Ti+uBOI30
- 実力もなく上から目線の間抜けといば、サッカーだからねw
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:44:56.06 ID:TKW9c6WO0
- >>869
野球のスレでサッカーの話をする自分は大マヌケだと思わないの?
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:46:04.94 ID:Ti+uBOI30
- 馬鹿になたらんと楽しめない
間抜けな競技w
長友 ← 女としゃべったスゲー
本田 ← 英語しゃべれるスゲー
サッカーって馬鹿専用でしょw
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:46:22.36 ID:Nc8Zfaxw0
- 焼き豚興奮しすぎてカミカミだなw
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:46:57.32 ID:Ti+uBOI30
- 猿にふさわしいサッカーw
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:46:59.08 ID:TKW9c6WO0
- 怒りで指がプルプル震えてキーボード打ち間違えてるんだがwwwwwwww
焼き豚君笑えるwwwwww
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:47:14.33 ID:rYrZ6VPaO
- 棒振り必死www
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:47:28.07 ID:/ii53UuG0
- 卓球の実力>>>>>>>>>>>カーリングの実力>>>>>野球の実力
だけどね
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:47:47.99 ID:TKW9c6WO0
- やきう君震えよるがwwwwwww
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:47:56.50 ID:Ti+uBOI30
- 猿の自慢芸w
長友 ← 女としゃべったスゲー
本田 ← 英語しゃべれるスゲー
サッカーって馬鹿専用でしょw
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:48:31.51 ID:TKW9c6WO0
- 劣勢なのはわかるけど、おちつけよ焼き豚
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:48:38.21 ID:gYgUPt9G0
- 野球必死すぎw
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:49:31.85 ID:ecGJztpD0
- そのうち、野球なくなるんちゃうん?
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:50:02.89 ID:Ti+uBOI30
- サッカーの水増しって凄いみたいだね
本田のエアみたい
15 名無しさん@恐縮です@転載禁止 sage New! 2014/05/03(土) 10:42:07.31 ID:KjcTGdUJ0
4/29(火) セレッソ大阪@ヤンマースタジアム
入場者数:19,367人(?) 収容率:41%(?)
http://pbs.twimg.com/media/BmYYwcaCcAATlA1.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYb_x5CEAA4eMT.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmY8cDNCAAEGGUd.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYkouJCQAEz1UF.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYmTimCIAAlKrw.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYmZMPCIAECz4K.jpg:large?.jpg
http://distilleryimage6.ak.instagram.com/08bd3484cf9511e3bc040002c9e10d1e_8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmZAjqPCIAE_7OF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYm7X5CUAMfi8J.jpg:large?.jpg
4/29(火) オリックス×ソフトバンク@京セラドーム 35,895人
http://pbs.twimg.com/media/BmYyhd0CcAAc3Eo.jpg:large?.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/850585727.jpg?1398775294
http://pbs.twimg.com/media/BmYD8H6CEAA3UJ-.jpg:large?.jpg
4/29(火) 阪神×広島@甲子園 46,027人
http://pbs.twimg.com/media/BmYMiqpCUAAWSqv.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYD5VTCMAAYAll.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmYlqZ2CAAESD3r.jpg:large?.jpg
【サッカー】Jリーガー、過酷な現実・・・ 年俸下限なしで月給10万円以下 平均引退年齢25歳 華やかなのは”一部”のクラブだけ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398903042/
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:50:40.71 ID:TKW9c6WO0
- お、キチガイ焼き豚のコピペ発狂が始まるかー
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:51:09.52 ID:Ti+uBOI30
- 猿は火病が似合うからねw
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:54:29.46 ID:ecGJztpD0
- ほとんどの人が「野球ってなに?」だもんな
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:55:15.96 ID:Nc8Zfaxw0
- >>882
焼き豚その大雨の日のJリーグ大好きだなぁw
で、これが次の日だってさw
昨日の満員御礼がウソのように客席ガラガラ((((;゚Д゚)))))))
http://twitter.com/fujisan2005/status/461427159454580736/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/BmdRh9lCQAACcfV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmdRhYJCIAAySF1.jpg
ガラガラ
http://twitter.com/lovebb_fs/status/461428186954223616/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/BmdSfNrCUAAN9SA.jpg
ガラガラ?
http://twitter.com/airi_wug/status/461427543434752000/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/BmdR56HCIAAFHaH.jpg
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 04:55:16.83 ID:Ti+uBOI30
- 長友 ← 女としゃべったスゲー
本田 ← 英語しゃべれるスゲー
香川 ← 同僚エロチャットやってとけこんでるスゲー
アホ専用サッカー(笑)
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 05:00:01.48 ID:k6ajwVMh0
- >>853
まあ同感だね
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 05:30:12.62 ID:Hn244W7Ri
- 数字の悪化の一番の原因はフジだからってのが大きかったりしてw
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 05:32:11.05 ID:k0zVrnSH0
- ごりおししまくった弊害だね
マンフトで不自然なくらいに野球ぶっこんでくるからね
視聴率とれないからって最初に野球もってきて最後にもマンデーセレクションの一位の前に野球持ってくるのやめろ
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 05:33:48.93 ID:vJxeccKw0
- 他のスポーツも人気ないってことだろ
なんで野球だけ叩く
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 05:35:28.09 ID:PZXSuILf0
- 野球も人気ないが
じゃあ
野球より数字とれる
スポーツ出せよと言ったら
2ちゃんねらーだんまりなんだよな
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 05:38:55.07 ID:Nc8Zfaxw0
- 同時間帯ならJリーグ、相撲、女子ゴルフ、競馬
もちろんやきうほど煽らずに数字取ってるw
2013年4月29日 TX 14:00-16:00 パ・リーグ ロッテ×ソフトバンク 1.4%
2012年6月9日 NHK 15:05-17:30 交流戦 広島×ソフトバンク 1.5%
2012年6月30日 NHK 15:05-17:25 パ・リーグ 楽天×ソフトバンク 1.6%
2012年5月26日 NHK 15:05-16:55 交流戦 西武×ヤクルト 2.0%
2012年6月17日 NHK 13:05-16.20 交流戦 ソフトバンク×DeNA 2.0%
2013年6月29日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.0%
2013年4月7日 TBS 14:00-15:54 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク 2.2%
2012年4月30日 NHK 14:00-17:05 セ・リーグ 中日×DeNA 2.3%
2013年4月7日 NHK 13:05-14:45 パ・リーグ 楽天×ロッテ 2.3%
2011年6月19日 NHK 15:05-18:00 交流戦 中日×オリックス 2.4%
2011年4月30日 NHK 14:50-17:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.5%
2012年5月4日 NHK 14:00-17:30 パ・リーグ 日ハム×オリックス 2.6%
2013年4月20日 NHK 14:50-15::05 パ・リーグ DeNA×中日 2.6%
2012年7月7日 NHK 15:05-17:30 パ・リーグ ロッテ×オリックス 2.7%
2012年5月12日 TBS 15:00-16:54 セ・リーグ DeNA×阪神 2.8%
2012年6月16日 NHK 15:05-18:00 交流戦 オリックス×中日 2.8%
2013年4月6日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク 2.8%
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 05:39:46.23 ID:k0zVrnSH0
- >>892
サッカー
みんな周知じゃん
お前がなんか変なフィルター貼ってて見たくない現実から目そらしてるだけじゃん
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 05:45:18.81 ID:Nc8Zfaxw0
- 焼き豚 「野球より数字とれるスポーツ出せよと言ったら2ちゃんねらーだんまりなんだよな(震え声」
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「オーストラリア×日本」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:00:14.21 ID:k60Bvgan0
- で、ほかのことやって数字とれるの?
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:15:11.99 ID:k60Bvgan0
- スポーツに糞ジャニを絡ませるな殺すぞ
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:24:05.97 ID:dv7BfjOQ0
- >>892がだんまり
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:30:33.04 ID:3x/qvmIw0
- すぽるとの時間短縮は、前番組のニュースJAPANの大島由香里キャスターが力不足で、
視聴者が離れていった事も遠因では?
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:37:49.19 ID:WH1dgKF00
- テレビ局もやっと世間の空気を読み始めたか
とはいえ、まだ十分野球の報道量は多いけどw
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:43:01.53 ID:5DH3LfWT0
- いくら必死になろうがどんどん嫌われてゆくのが野球の哀れなところです。
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:44:05.06 ID:M6R0sNj00
- 時代遅れの報ステ
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:44:31.23 ID:qhBfLufu0
- サッカーといえば、珍走
サポーターといえば、珍走団
ってすっかり定着してきたね
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:45:14.15 ID:dv7BfjOQ0
- よかったね
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:46:43.77 ID:IedMmtJMO
- 野球は録画したのを2倍速で観て丁度いいんだな
テンポが遅くて時代に合ってない
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:50:59.87 ID:OoFdsVutO
- これは中年ですら野球ニュースをあまり見なくなったということかな
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:56:00.02 ID:m577SaseI
- 野球て何が楽しいんだ、バッターボックスに立ったおっさんがバットを一振りする。オワリ
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:56:15.96 ID:zATtvaXO0
- なにげに衝撃的なニュースではある
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 06:57:27.53 ID:/bSdzZ6C0
- やきうはデブがバットをふっているから、スポーツとはかけ離れた印象しかない。
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 07:04:35.79 ID:zvD6SpAy0
- >>758
うん
中学部活(競技者ランク男子)2009→2013
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
01 223,951 253,517 +*29,566 1.132 サッカー
02 307,053 242,290 -*64,763 0.789 軟式野球
03 173,514 174,435 +***,921 1.005 ソフトテニス
04 172,342 174,321 +**1,979 1.011 バスケットボール
05 149,019 145,257 -**3,762 0.975 卓球
06 122,512 132,151 +**9,639 1.079 陸上競技
07 *62,095 *60,864 -**1,231 0.980 剣道
08 *51,958 *50,852 -**1,106 0.979 バレーボール
09 *36,510 *38,344 +**1,834 1.050 バドミントン
10 *28,050 *31,299 +**3,249 1.116 水泳
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 07:11:28.60 ID:Kb8tOWZzO
- やきうw
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 07:17:28.20 ID:D5GtKpYH0
- サカ豚はJリーグのニュースの方が数字取れると勘違いしてそうw
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 07:17:52.14 ID:Kb8tOWZzO
- 報道量が減ったら野球はマジでヤバいなw
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 07:19:56.61 ID:mNjEqstq0
- 皆サッカーのゴールシーン待ってるのに
延々と野球 野球ばっかり
他にも色んなスポーツがあって色んな人が活躍してるのに
延々と野球 野球ばっかり
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 07:24:35.20 ID:IrhINSz30
- すぽるとはマンデーフットボールのあの選手紹介のVがなくなったのが残念
かっこよかったんだけどな
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 07:26:08.03 ID:zvD6SpAy0
- >>914
そして誰も見なくなった
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 07:36:57.33 ID:TXSWzTMo0
- やきう見てるとストレスたまりそう
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 07:44:26.36 ID:cKjf+5Np0
- TV放送が激減して困るのは引退間際の選手なんだよな。
昔は名前がある程度売れて口が達者なら引退後も野球解説者なんて美味しい職にありつけた。
実際はほとんどの解説者が解説とは名ばかりの根性論とか意味不明なフィーリング的な事話してたがw
視聴率が下がる事って興味の対象としての価値が下がってるって事だからねぇ。
現役・元を問わずプロ野球選手のステータスの下落っぷりが今後どう野球人気に影響するのか興味深いわ。
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 08:05:08.45 ID:N1LhjP8Y0
- すっかり日本はサッカーの国だね
焼き豚、もうあきらめろんwwwwwwwww
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 08:05:29.13 ID:jo+FbGnv0
- ぶっちゃけ巨人のせいだろ
一番人気ある球団なのだから責任も一番ある
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 08:09:18.39 ID:FmkBms3U0
- 試合の結果&ダイジェストに唐突に企画っぽいネタを挟むから、
非常にテンポが悪い。
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 08:10:31.52 ID:N1LhjP8Y0
- >>921
やきう自体がてんぽ悪いからなwwwwwwwww
そりゃ言い訳にはならんよw
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 08:29:38.65 ID:80d/WQrb0
- >>918
そうだよ。現役は高い年俸もらってるからそんなに感じないだろうが
引退後は解説者のイスが少なくなったりギャラも安くなったりで
野球人気の低下を肌で感じるようになる
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 08:40:35.00 ID:3+jK1RqAO
- >>922
そうだな
サッカーもせめて長い休み時間含めて1時間で1試合終わるボリュームなら、テンポ良くなって見る価値が多少は増すと思うしな
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 08:55:01.67 ID:lmQWr5770
- やっきゅw
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 08:56:23.69 ID:Gj47x3xr0
- 今の野球のシーズンって秋にあるプレーオフ予選なんだよな。
予選なんてフリップで結果のみサラっと伝えればいい。
そもそも極東3Aリーグの報道なんてしなくて、メジャーだけでいいんじゃねって気もするな。
あと、シーズン前のキャンプとかは毎日毎日報道せんでよろしい。
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 08:58:02.74 ID:HryN6A3E0
- http://m.youtube.com/watch?v=NXkB8wn8KFY#
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:02:42.18 ID:sozGPNHS0
- 野球のごり押しをすればするほどマスメディア離れが進む
キツい事になってるな
野球が死ぬか、野球とスポーツマスゴミが死ぬか・・・きつい二択が迫られています
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:09:15.11 ID:fMH+Gp5C0
- 野球のゴリ押しは韓流並にウザいからなー
俺もマイナスポーツのニュース見る為に野球のニュースを
何十分も見させられるのが嫌で番組自体ほとんど見なくなったし
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:18:43.79 ID:lH3KafWO0
- 野球は見る分には案外シンプルだし、選手の技量で勝敗が決する部分が
大きいので選手をクローズアップしての番組企画を立てやすいが、
サッカーはプレーそのものや選手の技量よりも戦術を理解して見るところに
楽しさがあるのだろうから、あまり大衆受けしないのでは?
テレビ向きで無いのでは?
日本代表が視聴率取るのは、お祭りみたいなもので、その層の大半が
Jリーグを無視するからどえらい視聴率を叩き出す。
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:24:39.13 ID:7bIaZmGXO
- 試合をフルで見る人はファンですら少数派でダイジェストも敬遠されてるのか
いったい誰が見てるんだよ
見るスポーツの一位が野球って聞いたけど
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:26:41.45 ID:LCYdFSoP0
- ニュースJAPAN すぽると!
23:30-23:55(25分) 23:55-00:40(45分) 3月まで
23:30-23:50(20分) 23:50-00:10(20分) 4月から
「すぽると!」は25分も減ってしまった。25分は大きい。
25分あれば、かなり多くのスポーツニュースやスポーツドキュメンタリーや
スポーツ選手へのインタビューなどが放送できるのに。
なぜこんなに短縮してしまったのか。
その代わり、日曜の「すぽると!」は30分から45分に増えたとはいえ、
平日は、25分×5日=125分=2時間5分も減ってる。
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:30:17.26 ID:mzVYpRgL0
- >>932
日曜すぽるとは時間増えたがMLBコーナーたっぷりやってるらしい
日本人はMLBなんて全く興味ないんだが
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:32:07.77 ID:hPcOE7Zu0
- >>910
来年ぐらいに20万人切りそうな勢いだよ軟式野球。
少年団廃部合併でかなりヤバイ。
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:34:28.87 ID:k6ajwVMh0
- 笑えるのが地元ニューヨーカーの反応とかでマー君とか知らないのに市民がしょうがねえなって顔して答えてやったりしてんだよな
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:37:02.78 ID:fMH+Gp5C0
- >>935
それは流石に切な過ぎる・・・
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:39:09.31 ID:dv7BfjOQ0
- 大衆受けしないのでは?と言われても
お前が現実を見てないのでは?としか言えんが
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:41:12.68 ID:PjT92FvG0
- 宮崎じゃあ9月に女子野球ワールドカップなるものをやるそうで
「感動をふたたび!目指せ4連覇!全試合生中継!」
ってなCMを今から一生懸命流してます。
はっきり言って痛々しいです。
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:42:41.44 ID:aQVRYviE0
- >>935
こんだけ勝ってるのにニューヨークで知らない奴がいるわけ無いだろ。なにその印象操作
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:44:15.58 ID:80d/WQrb0
- ツイッターだと野球部廃部なんてつぶやきけっこうあるんだよね
今までは他の部は潰しても野球部だけは残すっていうの多かったから
そういうとこが出てきただけで衝撃だけどね
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:44:24.48 ID:k6ajwVMh0
- まあ焼肉がやきうに止めを刺したね
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:47:09.30 ID:OEWV+F0D0
- >>939
こういう狂信者が怖い
世界中の人間、全てが野球に興味があると思ってるんだよな
本気で
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:47:43.53 ID:JTeyJOZO0
- >>939
お前の住んでる世界のニューヨーカーは野球が人気らしいが
残念ながら現実のニューヨーカーは野球なんてどうでもいいと思ってるのが大半だぞ
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:49:14.02 ID:5x0L4Bld0
- とりあえず国分を降ろせ
話はそれからだ
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:53:05.37 ID:OgQ+4Y1p0
- マー君の試合は1試合だけ地上波であったらしいが
他の試合は40万人くらいが契約してる有料テレビでしか見れない
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:55:29.91 ID:zN9IqgpQ0
- >>939
ニューヨーク行ってこい。
野球気にしてるのなんて日本以上にごく一部だぞ。
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 09:59:13.63 ID:juzmhoS50
- 米国はアメリカンフットボールの1強状態
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 10:01:52.37 ID:hPcOE7Zu0
- >>940
軟式野球 9,172校(1校あたり31人) → 8,788校(1校あたり27人)
サッカー 6,909校(1校あたり32人) → 6,948校(1校あたり36人)
軟式の加盟校の減り方が急激。偏差を考えると9人ギリギリで野球やっている所も多そう。
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 10:03:50.50 ID:OIiz5fEY0
- 一方、「すぽると!」内の「マンデーフットボール」は独立番組になった模様
但し、一部地域でしかやってないがなw
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 10:05:50.80 ID:lH3KafWO0
- >>949
関西では同じ時間に
「ツキギメ!芸能人自宅推理ゲーム ダレンチ・コード」という
陣内MCのバラエティをやってる。
関西では「マンデーフットボール」のニーズは無いという判断
なのだろう。
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 10:08:18.20 ID:jIwlg//a0
- ニューヨークの田中なんて川崎で言う
レナトとかジェシみたいなもんだろう。
ファンは知ってるけど?誰って感じで。
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 10:08:50.32 ID:RQHozLxC0
- >>950
サカ豚だけど、芸能人の家よりはまだ野球の方が興味あるわ
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 10:09:00.67 ID:O4pkZhFu0
- あの天下のやきうさんがなぁ
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 10:09:42.48 ID:5jKY5OIF0
- 野球ファンは11時にはもう寝てるから、朝の5時くらいにやればいいんだよ
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 10:31:30.84 ID:D/xZIo7uO
- ▼が減ったからだろ
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 10:48:42.58 ID:BEIu2kc30
- 野球ニュースがなくなったおかげで余計にやきうがうざったるくなったんだよな。
所謂野球ニュースという名の隔離施設がなくなったおかげでスポーツニュースという枠で
好き勝手やってるんだよやきうが。
動物が人間の住処に押し寄せてくる問題あるじゃん。
あれは人間が動物の住処を破壊してきたからしわ寄せしてきた流れだけど、
こっちは別にやきうの住処破壊してなく自滅してるだけなのにスポーツの住処に押し寄せてきてんだよ。
害獣だろこいつら。
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 10:54:03.52 ID:aQVRYviE0
- >>943
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/262798/
話題になってるじゃん。そんなに日本人が活躍して取り上げられるのが嫌なのかよ
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 10:56:33.55 ID:TKW9c6WO0
- ニューヨーカーの間では話題になってないけどね
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 10:59:49.18 ID:H4uwa2Pz0
- 遂にやきう帝国完全壊滅か・・・
この成果に至るまでに、俺達サッカー民の懸命な働きかけも大きかった思う
おまいらおつかれさん
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:00:47.39 ID:I5npsGog0
- >>649
最近シューイチ見てないから、シューイチってそうなんだ。
野球ゴリ押し、俺的に日テレが一番酷いと思う。朝のZIPから頻繁にクイズは野球問題、
野球ドラマ、野球と関係ないバラエティにまで巨人&野球の話題入れてくるわ。
明日はナカイの窓でプロ野球を語りつくそう、だと。Wカップイヤーにこんなのやんのこの局だけ
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:05:32.01 ID:/Du2t6B10
- 野球は攻守があるから編集してもそこそこ見応えがあるが、サッカーはそういかんよな、ゴールシーンを切り取って見せるか、一試合丸ごとピックアップして見せるのが関の山。
ニュース向きなのはやはり野球だよな。
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:08:26.54 ID:80d/WQrb0
- >>957
日本の新聞の記事になったものに皆が関心持ってる?
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:09:58.40 ID:TKW9c6WO0
- と思っていたけど、視聴率が取れず時間短縮されてしまったとさ
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:11:07.73 ID:bLmbV4NA0
- >>957
メディアと関係者のインタビューしか書いてないがお前はアスペか?
それともそんな糞みたいなレスして受けを狙ってるつもりか?
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:13:40.80 ID:wls8veo80
- ■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■
高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるし低視聴率でもお仕事いっぱいニダ♪
高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:20:34.26 ID:DqkvVQM60
- 焼き豚がでてきた瞬間にテレビを消す
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:20:58.44 ID:peO44oM/0
- 各局サッカーネタで釣ってひたすら野球結果流すのマジうぜぇ
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:22:41.50 ID:aQVRYviE0
- >>964
よく読めよ。地元メディアに取り上げられた記事かいてんだろ。文盲かよおまえ
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:22:46.15 ID:zvD6SpAy0
- >>934
さっきガキの野球見てきたんだけど片方が合同チームでもう片方には女の子二人
しかもピッチャーが女の子って有様
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:27:46.69 ID:Wdo7RIiR0
- >>961
アメスポは欠陥だらけなので、つまらない。
攻守が別れているから速度感がない。
相撲と変わらない。
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:29:31.14 ID:zN9IqgpQ0
- 公園でバットをふる爺さんに
「サッカーしようよー」
と駄々をこねる孫見たわw
日本男児ならバット振って昼飯に唐揚げだろ。
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:30:29.31 ID:Jbr1UUw80
- >>1
アメリカも日本と同じだったwwwww
MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww
■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人
0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"
12/07(土)にESPNが中継したMLSカップ決勝の視聴者数は50万5000人で、過去最も少ない視聴者数を更新しました。
これまでESPNが中継したMLSカップ決勝で過去最低だったのは2010年の決勝「COLラピッズ×FCダラス」で74万8000人。
この試合の視聴率は0.4%でしたが、それでも今年の決勝「スポルティングKC×レアルソルトレイク」よりも視聴者は多かった。
今年の視聴者数は昨年に比べ44%ものダウンとなりました。
2013年の数字はまったく期待はずれで終わり、MLSのレギュラーシーズンを通しての数字を昨年と比較しても
ESPNでの中継では29%のダウン、NBCスポーツネットワークでの中継では8%のダウンと共に下落する結果となりました。
MLS Cup 2013 Down 44% In Viewership;Sets Record As Least-Viewed MLS Cup Ever
http://worldsoccertalk.com/2013/12/10/mls-cup-2013-down-44-in-viewership-sets-record-as-least-viewed-mls-cup-ever/
On ESPN in particular, the MLS Cup drew a 0.3 U.S. rating and 505,000 viewers
http://www.sportsmediawatch.com/2013/12/world-cup-draw-earns-more-viewers-than-mls-cup/
※参考までに
2.5%(視聴者数 394万人)2013年08/25(日) リトルリーグワールドシリーズ2013決勝 "日本(武蔵府中リトル)×アメリカ(Eastlakeリトル)"
0.5%(視聴者数 75万人)2013年08/10(土) アマチュアソフトボール大会
0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"
0.2%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(Italy)"
0.08%(視聴者数 10万人)2013年03/02(土) MLSアメリカ男子サッカー開幕戦 "HOUダイナモ×DCユナイテッド"
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:32:09.68 ID:Jbr1UUw80
- >>1
電通があれだけフォルラン煽ってくれたのにこのザマwwwwww
開幕戦史上最低視聴率更新おめでとうございます!
人気がないだけ
↓
時間帯最低ワロタww
640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/03/07(金) 10:31:07.71 ID:ADW9etS60
【悲報】俺たちの税リーグ開幕戦(3.5%)が時間帯最低
2014/03/01(土)
*6.1% 11:59- TBS 王様のブランチ・2部
*4.0% 14:00- TBS 映画・ダーリンは外国人
*5.2% 13:30- NTV 笑コラ×ジブリ・かぐや姫の物語SP
*7.8% 14:50- NTV 世界まる見え!テレビ特捜部・月曜はひな祭りの夜に事件です!ミステリーSP
*7.4% 13:35- CX* 土曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?ネパール編
*6.7% 14:20- EX__ ANNニュース
*7.6% 14:25- EX__ スペシャルサタデー第2部スペシャリスト
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
↑
ちょ、これ見てwwwwwww
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:33:32.71 ID:Jbr1UUw80
- >>1
<アメリカで順調に下がり続ける世界のサッカー(笑)視聴率wwww>
5月末にFOXで放送されたサッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝
バイエルン×ドルトムント
アメリカ国内の視聴率
0.9%(笑)
わずか136万人の視聴者(笑)
FOXが中継始めて5年目だけど、過去2番目に低い視聴率で終わったそうな
ちなみに2012年の決勝はチェルシー×バイエルンで1.1%(200万人)
2011年の決勝はマンU×バルセロナで1.3%(260万人)
数字下がり続けてますね。。。
UEFA Final Earns Smallest Audience Since Moving to FOX
http://www.sportsmediawatch.com/2013/06/uefa-final-earns-smallest-audience-since-moving-to-fox/
<アメリカ国内での視聴率(FOX)>
1.3%(260万人)2011年サッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝 マンチェスターユナイテッド×バルセロナ
1.1%(200万人)2012年サッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝 チェルシー×バイエルン
0.9%(136万人)2013年サッカーUEFAチャンピオンズリーグ決勝 バイエルン×ドルトムント
■今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明
0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww
0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシー(UK)"
0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"
2014年は奇跡の視聴率0.0%台も視野にwwww
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:34:39.78 ID:mc9bGHrY0
- 野球洗脳がかなり解けたようだな
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:34:49.82 ID:Jbr1UUw80
- >>1
欧州サッカーは破綻しますが、野球は順調なようです
■MLB、8年総額1兆2400億円の放映権契約を結ぶ
>MLBは2014年に出発して、8年の間およそ124億ドルを得ます。
http://www.dailynews.com/sports/ci_21685646/mlb-agrees-6-8-billion-tv-pact-turner
2014年〜2021年
■ESPN 8年契約 $5.6billion (総額5600億円)
■FOX・TBS 8年契約 $6.8 billion (総額6800億円)
■8年総額$12.4 billion (総額1兆2400億円)
負債まみれの欧州サッカーがついにアメスポをパクり始めた。
■セリエBでサラリーキャップを導入
ttp://www.goal.com/en-za/news/4633/soccerex/2013/03/27/3857051/italys-serie-b-to-introduce-player-salary-cap
■総収入における人件費の割合
アメスポ
http://www.itsaswingandamiss.com/2010/05/03/why-mlb-does-not-need-a-salary-cap/ (英語)
NFL:59%
NBA:57%
NHL:56.7%
MLB:52%
欧州サッカー
http://number.bunshun.jp/articles/-/283136?page=2 (日本語記事)
ブンデス:65%
プレミア:84%
ラリーガ:81%
リーグ1:93%
セリエA:102%
■アメリカ4大スポーツとあれの平均観客動員数と年間観客動員数
http://static.businessinsider.com/image/50917e846bb3f7422f000012-608-457/sports-attendance.jpg
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:35:49.67 ID:Jbr1UUw80
- >>1
マスゴミと電通がゴリ押しする欧州玉蹴りの現実
破綻寸前の超絶赤字ゴミリーグ
■田中のデビュー戦(世界最高収益リーグMLB)
-----
田中NYY、カナダトロントで開幕戦でもないのに超満員
Roy Halladayの始球式
http://www.youtube.com/watch?v=1XvXRYELyf8
------
■本田のデビュー戦(破綻寸前リーグセリエA)
本田デビュー戦に行ったという動画
3分40秒くらいから、観客席写しまくってるが、ガラガラっぷりハンパネ
http://www.youtube.com/watch?v=1wOsowDgv9g
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:36:57.11 ID:Jbr1UUw80
- >>1
やっぱ、これが強烈過ぎる…
【日本シリーズ視聴率】
2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武
2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人
2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ
2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日
2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム
2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)
【ナビスコ杯決勝視聴率】
2008年 3.8% 大分×清水
2009年 4.7% F東京×川崎
2010年 3.5% 広島×磐田
2011年 5.7% 浦和×鹿島
2012年 3.4% 清水×鹿島
【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護
2001年 *9.1% NHK 鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK 清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK 京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK 磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK 東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK 浦和×清水
2007年 *7.8% NHK 浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK 広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK ガンバ大阪×名古屋
- 979 :age@転載禁止:2014/05/06(火) 11:37:11.37 ID:dv7BfjOQ0
- >>968
>939 名前: 名無しさん@恐縮です@転載禁止 投稿日: 2014/05/06(火) 09:42:41.44 ID:aQVRYviE0
>>>935
>こんだけ勝ってるのにニューヨークで知らない奴がいるわけ無いだろ。なにその印象操作
自分が書いたレスすらもう忘れたのか?
さっさと死ねよボケ老人
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:38:47.08 ID:Jbr1UUw80
- >>1
2014年、ついにアメリカで玉転がしが絶滅寸前にwwwwwww
■アメリカ大手世論調査会社ハリス・インタラクティブが2014年1月16日に公表した最新の全米人気スポーツ
http://www.harrisinteractive.com/vault/Harris%20Poll%205%20-%202014%20Fave%20Sport_1.16.14.pdf
質問文
"If you had to choose, which ONE of these sports would you say is your favorite?"
もしあなたが一番好きなスポーツを選ぶとしたらどれですか?
1位 プロアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 35%
2位 野球
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 14%
3位 大学アメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 11%
4位 モータースポーツ
|||||||||||||||||||||||||||| 7%
5位 男子プロバスケ
|||||||||||||||||||||||| 6%
6位 アイスホッケー
|||||||||||||||||||| 5%
7位 男子大学バスケ
||||||||||| 3%
8位 水泳、ボクシング、男子テニス、男子サッカー
|||||| 2%
12位 ボウリング、競馬、陸上、女子テニス、女子大学バスケ
|||| 1%
※
プロアメフト+大学アメフト=46%
男子プロバスケ+男子大学バスケ+女子大学バスケ=10%
このように計算した場合、順位は1位アメフト(46%)、2位野球(14%)3位バスケ(10%)、4位モータースポーツ(7%)、5位アイスホッケー(5%)、6位テニス(3%)
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:39:57.17 ID:Jbr1UUw80
- >>1
アメリカでは電通の努力むなしく日本みたいに
玉転がしのゴリ押しは全く効かないようですwwww
■アメリカがW杯ベスト16で惜敗したときのニューヨーク紙
こんな すぽーつに まじに なっちゃって どうするの
http://fumaga.com/i/this-sport-is-stupid-anyway-usa-out-of-world-cup-the-new-york-post.jpg
■ニューヨークのシエナ大学によるスポーツ意識調査
http://www.siena.edu/
ttp://www.siena.edu/uploadedfiles/home/Parents_and_Community/Community_Page/SRI/Independent_Research/Sports0911%20Crosstabs.pdf
Q:全てのスポーツチームの中で、あなたが最も好きなチームは?
28% New York Yankees
10% New York Giants
*7% New York Mets
*5% New York Jets
*5% Buffalo Bills
※ 以下一部省略
*1% Manchester United ← サッカーで一番人気
Q:今まで訪れたスポーツ会場(スタジアム)の中で、あなたが最も好きな場所は?
22% Yankee Stadium
13% Madison Square Garden
*6% Citi Field (Mets Stadium)
*4% The Meadowlands (MetLife Stadium)
*2% Carrier Dome
*2% Ralph Wilson Stadium (Bills Stadium)
*2% National Tennis Center
※サッカースタジアムのランクインは無し
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:41:00.78 ID:Jbr1UUw80
- >>1
実は、世界でも全く人気の無かったゴリ押し玉転がしwwwwww
■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜
1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト) 43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ) 27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球) 21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー) 21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト) 17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ) 17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー) 13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー) 10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー) 8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー) 7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー) 7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー) 7,172,105人
16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球) 6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー) 6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー) 5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー) 5,745,332人
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:41:21.80 ID:bLmbV4NA0
- >>968
地元メディアが取り上げた話とニューヨークで誰でも知ってるという妄想に何の関係があるか説明してみろゴミクズアスペ野郎
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:42:31.77 ID:a8TFimYK0
- タマケリが日本で人気出るといいな
- 985 :ブリーフ仮面φ ★@転載禁止:2014/05/06(火) 11:42:44.42 ID:???0
- 次スレを立てました。
【プロ野球】TVの野球ニュースは視聴率が取れず時間短縮 「すぽると!」の大幅な時間短縮も野球関連の数字が良くない事と無関係ではない★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399343951/
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:43:19.41 ID:TKW9c6WO0
- >>985
GJ
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:46:27.19 ID:TKW9c6WO0
- もうやきういらねえよ
とっとと消えろ
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:47:33.02 ID:x7nIXn33O
- >>985
乙です
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:47:41.63 ID:Kb8tOWZzO
- 野球ピンチw
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:49:57.07 ID:Kb8tOWZzO
- マニアックおやじスポーツ・やきうw
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:50:37.68 ID:k6ajwVMh0
- またコピペかよ┐(´д`)┌ ウンザリ
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:53:34.82 ID:FhavOKeN0
- >>989
野球は常にピンチだろw
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 11:57:38.62 ID:Kb8tOWZzO
- これは数年以内にフジの巨人戦中継撤退もあり得るなw
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 12:08:05.37 ID:Kb8tOWZzO
- やきう中継が減った影響が出て来たかw
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 12:08:24.64 ID:+np2M/kx0
- u
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 12:15:59.17 ID:Kb8tOWZzO
- 報ステのやきうニュースはテロレベルw
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 12:18:43.59 ID:zvD6SpAy0
- お
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 12:19:16.90 ID:zvD6SpAy0
- わ
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 12:19:50.72 ID:zvD6SpAy0
- り
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/06(火) 12:20:12.57 ID:mzVYpRgL0
- や
き
う
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
357 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★