■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/テレビ】日本×コートジボワール戦平均視聴率、前半42.6%、後半46.6%★2
- 1 :三毛猫 φ ★@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:53:50.43 ID:???0
- 15日午前にNHK総合が中継したサッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会、
日本―コートジボワールの平均視聴率(関東地区)が前半は42.6%、後半は
46.6%だったことが、ビデオリサーチの調べで16日に分かった。試合は日本が
1―2で逆転負けした。
13日早朝にフジテレビが中継したブラジルとクロアチアによるW杯開幕戦の
平均視聴率(同)は12.1%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000057-jij-spo
前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402879360/
1 :2014/06/16(月) 09:42:40.36
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:54:13.46 ID:gsc/ZZNd0
- 戦犯本田
- 3 :三毛猫 φ ★@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:54:46.46 ID:???0
- 【サッカー】W杯「日本×コートジボワール」平均視聴率は前半42.6%、後半46.6% 瞬間最高は50.8%!今年放送された全番組でトップ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402887221/
すみません
移動お願いします
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:55:05.67 ID:1joAq0sd0
- 見なかった俺の勝ち
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:55:10.50 ID:D+sNiSHt0
- 用事があって出かけたオレ勝ち組
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:55:14.49 ID:8jV1W1Ig0
- 前半と後半を足したら約90%だな。
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:55:54.01 ID:W6txHU0M0
- >>2
戦犯をあえてあげるなら香川とザックだわ
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:57:03.24 ID:h8W4oGbT0
- >>1
前スレと元記事が違うのだが。
お前さんがサッカー嫌いなのがよくわかるわw
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:57:13.93 ID:m5I0gjAT0
- >>2
こういうスレみてると
やっぱり豚って程度が低いのがわかるな
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:57:14.07 ID:Qvepx4sy0
- BSと合わせたら90%ぐらいだな
- 11 : ◆lxiuyer5nk @転載は禁止:2014/06/16(月) 11:57:25.16 ID:LnrbYCef0
- 41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2−0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:57:44.05 ID:ULgbtOKU0
- やっぱ数字もってるわぁ
たけーwwww
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:57:44.93 ID:5ksyr1XIi
- 後半戦15分の悲壮感は半端なかったな
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:58:21.74 ID:fPLfovCs0
- >>1
やき豚が涙目でリリーフカーで・・まで読んだ
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:58:36.27 ID:N1woqN0+0
- でも負けたwwwwwww
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:59:13.15 ID:EGtPXmI/0
- スレが分裂してるけど
どっち?
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:59:25.87 ID:mxWuhzlI0
- 1勝1敗で松木テレ朝なら60%行くか
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:59:35.13 ID:iEKoKK9cO
- ↓以下午前中の高視聴率に発狂した焼き豚がブヒブヒ泣きますwwwww
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:59:49.17 ID:zNoEEj6gO
- 日曜午前だから50%いくかと思ってた
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:00:15.84 ID:0xDka14z0
- 負けたらレイプ摩になるって恥だな
サッカー自体法律で禁止しとけ
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:00:30.74 ID:9LnLizWw0
- 日曜だし早朝でもないから50は越えると思ったが…何で?
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:00:37.67 ID:e2unWxH80
- やきうって最高♪
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:00:50.48 ID:9ERnkoET0
- サッカーファンは試合に負けても数字が高けりゃ満足なのか
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:01:23.09 ID:0ijLvfCU0
- 敗軍の将、兵を語らず。
ザックの起用がすべて。
こんな大試合に大迫先発はないだろ。
あと左は遠藤、長谷部は右だ。
これでベテラン遠藤の指示が出せる。
大試合ではベテランが働く。
確かに香川、本田はひどかったが、
一番ひどかったのは、ザックの采配。
大迫を後半半ばまで引きずる意味が全くわからん??
練習試合で調子戻した柿谷も、あれじゃまるで働けない。
ひどい采配だ。
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:01:28.93 ID:jEnhAJKwi
- 思ったより低い
48くらいかと思ってた
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:01:35.71 ID:UrjYRMkN0
- 平均視聴率
北海道 30.8
東北 35
関東 42.6
関西 29
四国 25
中国 30
九州 30
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:01:46.56 ID:SLDsb+xoO
- やきう()
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:01:47.69 ID:5hlsxlsD0
- わかりやすい試合経過
http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/15/analysis-jp-civ_n_5496156.html
日本はほとんど2トップ状態。
そしてぽっかり空いた中盤ど真ん中はヤヤが制圧。
パスがつながらないとか守備がーとか言ってる場合じゃないね。
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:01:54.70 ID:ULgbtOKU0
- やき豚
そっとじwwww
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:02:03.03 ID:FbqO8smb0
- 全国あちこちでPVやったから多少減ったのかもな
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:02:13.12 ID:iQthzaIz0
- 天気良かったから遊びに出た方が良かったな。
みんなサッカー見てて街空いてたし。
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:02:21.36 ID:Z+RIOYg10
- 平均で50超え瞬間で60超えすると思ってたんだが
俺の予想よりちょっと低かったでござる
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:02:24.34 ID:9LnLizWw0
- >>23
そういうのはファンじゃなくて豚だから
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:02:24.49 ID:EGtPXmI/0
- >>23
試合に負けたから
野球に勝ってホルホルしたいんだろうな
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:03:24.19 ID:70ND0nii0
- 香川の頭と心の弱さをそれだけの視聴者に認識されたか
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:03:25.53 ID:BaadxkD50
- まぁ負けたら意味ないなぁ。視聴率が下がる要素のある試合を、これだけの人が見た訳だから。
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:03:27.45 ID:ED5vXyYN0
- どうせ次も勝てないだろうからどうでもいい
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:03:32.39 ID:wO3Ii3C30
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:26:56.22 ID:vvIeUsPu0
象牙が左サイドを60%の比率で攻め込んでるのに
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29874.jpg
吉田のポジショニングがほぼ中央で森重ともろ被りという酷さ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29875.jpg
右は鉄砲玉の山口をフォローしてたのもあったけど
香川も守備効いてないし、これは長友可哀想
これが岡崎と香川のヒートマップだけど
香川は低い位置なわりに自陣深くまではきてないのな
https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/856925911.jpg
内田も上位だが、コートジボワールの右SBオーリエもインターセプト2位、クロス3位と内田より↑
しかも対面は香川や長友。
つまり香川のパスがインターセプトされクロスを上げられまくったのが分かるw
104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:11:24.97 ID:Hq1Shutb0
全出場選手中の内田のデータは日本ダントツトップです
タックル成功数 同率2位
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29895.jpg
インターセプト成功数 同率3位
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29896.jpg
クロス成功数 同率4位
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29897.jpg
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:03:48.18 ID:vT2y9taW0
- 数字取れたのはいいとしてリーグ敗退が濃厚だなw
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:04:08.79 ID:5ksyr1XIi
- しかし弱くて、ポンコツで、かたわだな
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:04:18.58 ID:0Z5qZgBgO
- あの時間で40越えるのかよww
昨日ディズニー行けば何時もの週末よりは人少なかったのかな
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:04:59.42 ID:BaadxkD50
- 西日本は数字低いね。関西出身の選手多いのに。
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:05:03.17 ID:EGtPXmI/0
- 46.6%はW杯としては低いんだが・・・
大丈夫かサカ豚?
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:05:09.37 ID:Mwfgt7il0
- >>39
意外とそうでもない
次勝てれば(多分勝つ)最終戦は大盛り上がり間違いなし
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:05:14.95 ID:FxF6yOLC0
- 失意の本田が船で緊急帰国
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up45747.jpg
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:05:15.54 ID:VqghHLCv0
- 玉蹴りなんかを見る無教養の底辺層が国民の半分以下とは喜ばしいな
日本はまだまだ先進国だ
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:05:19.90 ID:dAkV5i40O
- 負けた試合の視聴率なんてどうでもいいわ
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:05:25.88 ID:tRDj3Dcb0
- 渋谷騒ぎの記事で焼豚が狂喜乱舞してたのに一気に消えたなw
ニュー速まで荒らしてたのにw
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:05:39.58 ID:eV5NiXOy0
- 焼き豚息してない
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:05:57.14 ID:vT2y9taW0
- 裏の裸の王様松本が2%だって糞ワロ
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:06:56.38 ID:uOjKflta0
- ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
サッカーをどれだけ誹謗中傷しても、野球の視聴率は上がりませんw
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:07:01.88 ID:iXb2tHQ40
- 公開処刑の3戦目はどのくらいかな?
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:07:05.79 ID:d9vKvxJQ0
- 恥晒しただけだな。
なでしこの方が戦ってるよ。
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:07:16.89 ID:eV5NiXOy0
- フジテレビとTBS涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
本戦進出でやっと笑顔のふた局
死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:07:21.97 ID:TXQhGE8YO
- せっかく電通とNHKが協力して
見易いように時間調整してくれたのにな
これじゃ無駄だな
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:07:37.61 ID:40wQRN050
- ヘディング脳のバカが払え
日本は世界のキャッシュディスペンサーw
ブラジル大会放送権料総額は世界で1700億円
http://www.tsmplug.com/football/world-cup-total-revenue-4-billion/
1700億のうちダントツの400億を日本が支払っている
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:08:08.08 ID:U7MnXucr0
- 普段サッカー見ないくせに
にわかはウザイから黙ってろ
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:08:22.88 ID:40wQRN050
- 3試合のために400億円。
日本は世界のキャッシュディスペンサーw
ブラジル大会放送権料総額は世界で1700億円
http://www.tsmplug.com/football/world-cup-total-revenue-4-billion/
1700億のうちダントツの400億を日本が支払っている
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:08:31.47 ID:ys3emZ6v0
- >>11
最近そのコピペご苦労様だが
その日はホン・ミョンボとか守備の主力が累積ででれなかったのだ
元々当時は日本の方が試合の主導権握ることが多かったので
ホームこそ一瞬の間に逆転されてしまったが
別に日本が勝ってもおかしいことはなかった
それに試合は11月2日じゃなく11月1日だから
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:08:32.11 ID:HNvE7H7XO
- PK二本見逃してもらったのになぁ
弱すぎて笑える
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:08:32.82 ID:x3ug+Cvd0
- >>34
1桁連発の野球に勝つのは当たり前なんだけどな。
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:10:29.53 ID:Xxp4WbBiO
- ギリシャ戦は大丈夫なんでしょうねー(棒)
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:10:56.38 ID:uhCZcZyRO
- >>47
同意、あんなストレス溜まる試合、見なきゃよかった
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:11:28.66 ID:755LoBcY0
- 家で一人きりで観たのはお前らくらいだろうなぁ
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:11:59.04 ID:RsupY4om0
- 2画面でゲームしながら、見ていた俺には隙は無い
あ、メインはあくまでもゲーム><
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:12:29.62 ID:Fn0txHFP0
- やきぶーの嫉妬はどうでもいい
スコア以上の惨敗したから視聴率なんてもっとどうでもいいけど
むしろ視聴率の高さが滑稽な内容だったな
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:12:34.56 ID:40wQRN050
- 海外に400億円垂れ流し
ヘディング脳のバカが払え
日本は世界のキャッシュディスペンサーw
ブラジル大会放送権料総額は世界で1700億円
http://www.tsmplug.com/football/world-cup-total-revenue-4-billion/
1700億のうちダントツの400億を日本が支払っている
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:12:37.25 ID:izTKW1t20
- 田舎もんが渋谷で騒いでうざったいからもう残り試合全部負けてくれ。
でもあいつら負けたって騒ぐからな。
負けて国民がハイタッチしてる国って「日本だけ」なんだってな。
つうかどう見てもあいつら本当の国籍は日本じゃない連中だろ。
本当迷惑だ。
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:12:37.68 ID:PlP2KIK70
- ヽ(゚∀゚)ノ
!コートジボワール
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:12:43.77 ID:lkVCCIrB0
- 電通が操るサッカー芸人じゃサッカー選手たちに全敗するのは当たり前
洗脳されて期待してた愚民は目を覚ますべきだろ
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:13:00.47 ID:xw91RnT10
- 日本は負ける試合にどんだけ金払ってんだよ
1700億の内 400億も日本が出してんのかよwwwwwwwww
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:13:23.77 ID:5hlsxlsD0
- も一つ追加。
これがコートジボワールの、90分間に選手が居た位置の平均と
その選手がどの選手とパスのやり取りしたかのデータ
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860304_free.jpg
トップ下のヤヤトゥーレは、中盤の底から縦にボールを受けつつ、
トップやサイドと適切な距離を保ってゲームメイクをしている。
一方でこちらが日本の90分の選手の平均位置とパズのやり取りデータ。
http://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/354035/slide_354035_3860305_free.jpg
ワントップであった時間を加味しても、どう考えても本田が上がりすぎ。
このせいでボランチとの距離が離れすぎて、全く縦のボールを受けられていない。
かつ、トップの大迫を押しのけて左サイドは香川が自由に動けていない事が良く分かる。
香川岡崎は本来トップ下の、本田の自分勝手なプレーにより長距離のターンオーバーを強いられ疲弊した。
この2名がシュートゼロというのは、極めて異常事態でありザックジャパンの戦術が機能して無いことを意味する。
本田は、自身のアピールのために代表を利用した。
だからこそザックは試合途中で『ポジション放棄の本田』を、
勝つためにワントップにするという選択肢しか取らざるを得なくなった。
------------
関係ないが、ピンチになるたびに回りの家から悲鳴が聞こえた。
我が町内はFC東京のおひざ元だけに、みんな見てるんだなと思ったw
いい時間帯だったのにね。残念。
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:13:25.08 ID:0ijLvfCU0
- ギリシャ戦先発はベテラン中心にした方がいい。
調子が出てきたら、若手に交代。
あと 中心になる選手を一人。
本田は自分のことだけで精一杯、余裕ナシ。
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:13:36.23 ID:2ZIrnFjM0
- NHK以下各局総出で
あれだけ煽りに煽りまくったにしては
低いね
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:13:54.10 ID:mxWuhzlI0
- サンジャポの太田、2失点されたぐらいの時
裏番組でニヤニヤしっぱなしだったな
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:14:07.04 ID:G8HSUHhQ0
- しょぼ
試合も惨敗
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:14:21.63 ID:GCct7CKy0
- 40%越えて低いって言われるのはサッカーだけだろうな
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:14:46.20 ID:HCtehEm00
- 負けたからやっぱり低かったか
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:14:54.26 ID:HW1WyQkZ0
- たくさんの人々に恥曝しできてよかったね
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:15:11.22 ID:IpXwd5CT0
- 本田が中心だもん
仕方が無い
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:15:25.77 ID:GCct7CKy0
- 地味にこっちが凄いわ
他国同士でこれだけ数字取れるってやっぱサッカーだけだなw
早朝のW杯開幕戦、平均視聴率12・1%、最高18・6%…ブラジル勝利&微妙PK判定試合
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000032-dal-socc
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:15:36.14 ID:8MMOdVNT0
- サッカー好き←負けた試合の視聴率とかどうでもいいわ、切り替えて次勝てよ
サッカーより視聴率が好き←やき豚がぁ
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:15:50.61 ID:O5XUKgDx0
- W杯終了したけど
今回は総括すると
サカ豚が渋谷で痴漢しただけだったなw
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:16:12.27 ID:2LYYnmBf0
- ギリシャ戦は日テレかー
最悪だな・・・
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:16:49.89 ID:GCct7CKy0
- ■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア
14年 46.6% サッカー ワールドカップ「日本−コートジボワール」 ←NEW!!
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:17:50.66 ID:LHDjt68Ni
- 高校生の大会なのに若者は全く見ていない甲子園
◆第86回選抜高校野球大会
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.0 *** *** *** *0.4 *5.1 *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02
◆第86回選抜高校野球大会 決勝戦
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*7.0 *** *** *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:18:07.39 ID:wBhiDafP0
- 焼き豚ジジイ「渋谷で騒いでる若造うるせえ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:18:09.80 ID:eM1ySivH0
- 見ててイライラする試合だったから、途中で嫁と子供と
買い物に行って良かった。ラジオで日本が負けた事を
知ってガッカリしたが。
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:18:11.08 ID:HNvE7H7XO
- 犯罪者増やしただけだったな
野球ではこうはならないのに…
日本はもうW杯永久出場停止でいいよ
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:18:24.00 ID:t+LzZJKY0
- 同時刻帯にやってるやきうは0.2%wwwwwwwwww
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:18:25.29 ID:RsupY4om0
- 盛り上がるのは始めだけ
ギリシャ戦でボロクソ状態になったら、オワコン^^
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:18:40.30 ID:G8HSUHhQ0
- >>87
【サッカー】日本戦直後、渋谷の交差点で痴漢容疑 40代男(自称無職)を逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402837671/
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:18:43.91 ID:XJweP0Va0
- 質問いいですか
もし日本とコートジボワールが勝ち点3で並んだ場合得失点差に関係なくコートジボワールが2位ですか?
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:18:45.54 ID:H8w60AzRO
- 昔はパブリックブューイングなんて無かったから
視聴率測る機械ある家の三軒に一軒くらいパブリックブューイングに行ってたら
昔で言えば70%くらいなんじゃないか
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:19:05.25 ID:ayaSGnwg0
- スレ重複させてんの勢い減らすためか?クソだな記者
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:19:10.05 ID:4Iz9LBxx0
- 誰かが言っていた
4年に一度のお祭りを楽しみましょう
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:19:42.78 ID:P5uFUpHq0
- 4年間手塩に育ててきた馬が自分の走りが出来ずに負けたみたいでいまだにショックが抜けねえよ
こんなのどうでもいいよ
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:20:01.76 ID:4r88jMB50
- また弱いとこと練習試合組んで、強いぞ強いぞ詐欺仕掛ければ
次の大会も視聴率よくなるよw
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:20:02.53 ID:V/zTIB2I0
- たかwwwwwwww
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:20:03.13 ID:J5ETTAnz0
- とったな!
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:20:20.27 ID:gr4OTwt2i
- >>43
やき豚 逃げて〜w
今年放送された全番組で最高の数字だった。
W杯グループリーグの視聴率としては、前回2010年・
南アフリカ大会の3試合を超える高数字だった。
【10年・W杯/日本戦視聴率】
デンマーク戦…40・9%
オランダ戦…43・0%
カメルーン戦…45・5%
決T/パラグアイ戦…57・3%
なお関西地区では15日は平均45・0%、最高49・8%だった。
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:20:23.71 ID:dC3f0Var0
- つまり世間の半分以上は興味ないか、自宅以外で見たってことか
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:20:27.37 ID:40wQRN050
- 3試合のために400億円を海外に垂れ流し
ヘディング脳が払え。カス
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:20:31.85 ID:E7Sa/2eN0
- 日曜の午前10時というこれ以上ない条件がそろってこの数字はしょぼすぎるなぁ
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:20:46.06 ID:f393inyQ0
- 渋谷でどさくさに紛れて女の乳を揉みまくる鬼畜のサカ豚wwwwwwwww
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:21:41.43 ID:p4+BW46B0
- >>103
バーカ3試合だけじゃねえよ情弱
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:21:52.59 ID:LHDjt68Ni
- ゴリ押ししまくって崩壊した昨年のプロ野球中継
これでは「日本シリーズ以外の野球は放映したくない」とTVメディアから
完全に見捨てられるのも無理ない
TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
→ 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率
放映権料じつに300億円を払っているNHKのメジャー中継
→ 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の市場映像に視聴率で負ける
開幕前さんざん煽った二刀流大谷
→ お披露目試合が 2.2% 2.8%
大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
→ 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦 7.4% 7.8%
田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
→ NHKゴールデンで 7.0% 9.4%
勝てば巨人が優勝!緊急生中継
→ ゴールデンで 5.1% 4.8% (2013年日テレG帯 最低視聴率)
楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
→ 通常の数字をさらに下回る 8.1%
「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
→ ゴールデンで 9.0%
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:22:23.06 ID:2LYYnmBf0
- >>104
やきうだったらこれ以上取れてたとでも?
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:22:24.71 ID:cx/SMb8D0
- 高いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
びっくりした
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:22:33.50 ID:kp44v2gC0
- 右傾化
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:22:38.19 ID:LHDjt68Ni
- 日本人の現実
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:22:58.17 ID:GCct7CKy0
-
焼き豚 「ひ、低いな・・(震え声」
wwwwwwwwwww
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:23:21.46 ID:wwrEULr00
- >>102
視聴率はテレビつけてる世帯の割合だろ?
テレビ消してる世帯がどれだけいたかで変わる
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:23:50.29 ID:eM1ySivH0
- 実質昨日で日本の杯は終わったもんな。
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:24:07.25 ID:/MYo84Jy0
- 当たり前のように高視聴率になったな
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:24:28.56 ID:LHDjt68Ni
- スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:24:33.57 ID:uhCZcZyRO
- >>93
得失点差優先
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:24:41.28 ID:40wQRN050
- ヘディング脳のバカが払え
日本は世界のキャッシュディスペンサーw
ブラジル大会放送権料総額は世界で1700億円
http://www.tsmplug.com/football/world-cup-total-revenue-4-billion/
1700億のうちダントツの400億を日本が支払っている
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:25:02.51 ID:XJweP0Va0
- >>117
安心しました
ありがとうございます
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:25:36.00 ID:oTXhPcgc0
- 夜だったら50は軽くこえてたわこれは
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:25:59.43 ID:O5XUKgDx0
- あんなボロボロだった岡田より低いのか
サッカーって終わってるな
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:26:04.24 ID:Rvl4V5BUO
- まだ野球だサッカーだと騒いでんのか馬鹿共は
単純に楽しめばいいんだよ
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:26:06.71 ID:DR+Y3ZCB0
- 本田はいつものように
インタビュー無視か
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:26:45.74 ID:XfwVki5b0
- 案外低いなあ・・・
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:27:17.49 ID:eM1ySivH0
- まあサッカーが高いのはW杯関係だけな。一番大事な国内リーグは
全く人気がない。まあこの辺がサッカーがなかなか強くならない
要因でもあるのかもしれないが。
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:27:47.15 ID:3H4FCR1R0
- よく伸びてるなと思ったけど
現状心の拠り所はここしかないもんな
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:27:57.64 ID:SXdtbmzSO
- 今大会はこれを超えることはないだろうな
ギリシャに勝たない限り
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:28:47.30 ID:r8/2gGcW0
- >>125
代表戦も高いだろ
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:28:48.73 ID:HNvE7H7XO
- W杯はジャップ散々だなW
西村が開幕からやらかして世界的からバッシング
圧力で試合時間変えて数字取りに行ったのに惨敗
渋谷ではサカ豚の集団犯罪のオンパレード
笑えるわ…
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:29:19.34 ID:exl8TLne0
- 負けても視聴率高いんだからサッカー日本代表って楽だよな〜
もう別に弱いままでもいいんじゃねw
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:29:30.69 ID:2oDVywez0
- >>121
初戦のカメルーン戦より時間帯悪いのに数字いいんだが…
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:29:49.46 ID:LHDjt68Ni
- サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。
■スポーツ 月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯決勝・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
もはや野球はなでしこの敵ではありません。
日本シリーズすら20%に届かないのが当たり前になっているくらいです。
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:30:05.69 ID:FAjrlhyk0
- >>121
岡ちゃんは日本のレベルが高くないと割り切って弱者のサッカーに切り替えたための好成績だったからな。
まだまだ日本は弱者なのに、強者のサッカーをしようなんざ半世紀早い。
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:30:22.49 ID:PbsGttH00
- 392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい
423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん
429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る
454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!
486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:31:13.55 ID:3H4FCR1R0
- その数字が俺らの生活に1ミリでもプラスになればいいんだけどねえ
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:31:21.68 ID:uhCZcZyRO
- >>130
視聴率高けりゃ狂喜乱舞だから、視豚は嫌なんだよな
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:31:31.19 ID:a/Pch7fH0
- 野球と張り合っているのは何なんだ?
視聴率主義者がサッカーファンでないことが解るね。
視聴率が良くても負けたら意味が無いんだが。
もし3連敗したら、4年間はサッカー暗黒時代に突入するんだぞ。
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:32:06.35 ID:LHDjt68Ni
- ゴリ押ししまくって崩壊した昨年のプロ野球中継
これでは「日本シリーズ以外の野球は放映したくない」とTVメディアから
完全に見捨てられるのも無理ない
TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
→ 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率
放映権料じつに300億円を払っているNHKのメジャー中継
→ 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の市場映像に視聴率で負ける
開幕前さんざん煽った二刀流大谷
→ お披露目試合が 2.2% 2.8%
大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
→ 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦 7.4% 7.8%
田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
→ NHKゴールデンで 7.0% 9.4%
勝てば巨人が優勝!緊急生中継
→ ゴールデンで 5.1% 4.8% (2013年日テレG帯 最低視聴率)
楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
→ 通常の数字をさらに下回る 8.1%
「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
→ ゴールデンで 9.0%
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:32:40.51 ID:7DlxOjdw0
- やっぱり試合結果はどうでもいいんだな豚は
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:32:45.11 ID:LHDjt68Ni
- そもそも日本で野球が人気だったことなんてこの15年なかった
スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:33:09.06 ID:KwvyoU130
- 見やすい時間帯だったからなー
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:33:29.75 ID:LHDjt68Ni
- プロ野球の問題は、10代の若者に完全に見放されていることだろう
◆M3・F3(50代以上男女)を除いた2013年の巨人戦デーゲーム視聴率
…ここまで悲惨だとは… 子供の視聴率は2%を超えたことがない…
KID .TEN M1 M2 F1 F2
*0.3 *2.1 *1.8 *1.4 *0.6 *1.7 13/03/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB巨人×広島
*0.2 *0.8 *1.7 *1.6 *0.1 *0.9 13/04/06(土) NTV 15:00-16:47 プロ野球
巨人×中日
*0.6 *1.6 *1.5 *1.5 *1.3 *1.5 13/04/07(日) NTV 15:00-16:55 プロ野球
巨人×中日
*0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *0.7 *0.5 13/04/13(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*1.7 *1.1 *2.3 *2.4 *0.6 *1.2 13/04/20(土) フジ 15:00-17:00 広島vs巨人
*0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *0.4 *1.1 13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*0.5 *1.3 *2.2 *2.8 *0.3 *1.7 13/05/05(日) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
**.* *1.0 *1.7 *1.4 *0.9 *1.6 13/05/12(日) TBS 15:00-16:54 DeNAvs巨人
*0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *1.9 *0.4 13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*0.6 *0.6 *1.6 *1.3 *1.0 *1.1 13/07/07(日) NTV 15:00-16:55 巨人×DeNA
*0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *0.2 *0.6 13/07/28(日) TBS 14:00-15:54 中日vs巨人
*0.8 *0.5 *0.5 *1.1 *0.6 *1.5 13/08/04(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *0.8 *0.2 13/08/18(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *0.2 *0.9 13/08/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*1.4 *1.1 *1.3 *3.0 *0.7 *1.0 13/09/01(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:33:54.28 ID:AbML5+BvO
- >>135
出、出〜wwwww視聴率にマジレス奴wwwww
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:34:00.97 ID:jnL8VmHn0
- >>113
いや、消してる世帯も入ってるよ。全部足しても100%にならんだろ。
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:34:24.72 ID:FAjrlhyk0
- 本当のサッカー好きならあの悲惨な戦いを嘆くべきなのに、やってることは焼豚m9(^Д^)プギャーだもんな。
お里が知れるわ。
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:34:26.17 ID:LHDjt68Ni
- もはや野球は打つ手なし
昨年のプロ野球視聴率
巨人戦G帯ナイター 平均8%台
巨人デーゲーム 平均3%台
その他球団全試合 平均2%台
WBC サッカー予選超えられず、決勝は1.8%の伝説
巨人勝てば優勝試合 緊急中継がゴールデン5.1%
日本シリーズ 30%に届いたのはもう11年も昔 (2002年第一戦が最後)
侍ジャパン ゴールデンで5%
アジアシリーズ TV中継 なし
視聴者層 70台男性
参考
プロ野球選手年金 完全崩壊
プロ野球選手年俸 二年連続下降 (史上初)
プロ野球選手年収 全選手中央値(安い育成選手を除く)が税込1400万円(実年収800万?)
地域密着独立リーグ 関西独立リーグ崩壊
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:34:38.62 ID:SpRHQruj0
- また焼き豚の完全敗北かよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:34:38.46 ID:HNvE7H7XO
- >>139
サカ豚はただの犯罪集団だと世間にばれちゃったからね…
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:35:05.06 ID:/IQzyNKp0
- 日曜は日本中がすいてたんだろうな
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:35:13.40 ID:xw91RnT10
- 本田圭佑「優勝しか考えてないです 誰が何と言おうと優勝しか考えてないです(W杯)」
現実は・・・。
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:35:17.96 ID:W57CghQS0
- サカ豚はなんで視聴率を異常に気にするんだろうなw
代理店やテレビ局員気取りなのか??
そんなんだからマー君みたいな世界的選手が出ないんだよ
野球ファンには視聴率を気にするサカ豚みたいな、しょうもないやつはいないよ
- 152 :40%超えおめでとうございますwwwww@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:35:33.98 ID:PbsGttH00
- 392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい
423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん
429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る
454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!
486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:35:42.23 ID:LHDjt68Ni
- 発狂焼き豚「日本人がワールドカップに飽きてきた!キリッ」
↓
たった4年前のW杯イヤーでこういう感じだった
■2010年 年間高世帯視聴率番組30(関東地区)
世帯視聴率(%) 番組名 放送日 放送局 開始 分数
1 57.3% 2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS 22:40 150
2 53.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS 1:10 50
3 45.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン 2010年6月14日(月) NHK総合 23:54 61
4 44.9% 2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン 2010年6月14日(月) NHK総合 22:50 61
5 43.0% 2010FIFAワールドカップ・日本×オランダ 2010年6月19日(土) テレビ朝日 20:10 150
6 41.7% 第61回NHK紅白歌合戦 2010年12月31日(金) NHK総合 21:30 135
7 40.9% 2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月25日(金) 日本テレビ 5:00 40
8 36.3% バンクーバーオリンピック 2010年2月26日(金) NHK総合 12:10 135
9 35.7% 第61回NHK紅白歌合戦 2010年12月31日(金) NHK総合 19:30 115
10 30.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月24日(木) 日本テレビ 3:00 120
■参考 2010年日本シリーズ 平均14.6 % (※ 地上波放送なし…3試合)
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./ *6.8 .*9.0 //./ .18.9 20.6(プロ野球年間最高)
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:35:56.82 ID:B4totX5OO
- サッカーが見たいわけじゃないんだよね。
日本対世界が見たいだけ。
同じような規模の大会ならバレーでも相撲でも競馬でもゴルフでも視聴率40%取れる。
ただ、同じような規模の大会が無いってだけで。
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:36:23.05 ID:/IQzyNKp0
- 朝10時の視聴率では過去最高記録なんじゃね?
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:36:48.16 ID:SpRHQruj0
- >>154
焼き豚、泣いてもええんやで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:36:51.56 ID:LHDjt68Ni
- サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。
■スポーツ 月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯決勝・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
もはや野球はなでしこの敵ではありません。
日本シリーズすら20%に届かないのが当たり前になっているくらいです。
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:36:56.55 ID:pP4tuC0y0
- なんでこんな低いんだ。 広島 35.7%って
ttp://blog.livedoor.jp/sportsos/archives/8228679.html
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:37:03.80 ID:SLDsb+xoO
- やきう()のじいじ発狂w
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:37:11.34 ID:4+daL7C90
- 勇気と希望を与える野球、鬱と失望を与えるサッカー・・。
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:37:15.03 ID:3H4FCR1R0
- もっと動員してコピペも複数人で貼っていかないと戦犯スレ反省会スレに埋もれて見えなくなっちゃうよ?
頑張らなきゃ
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:37:21.32 ID:O5XUKgDx0
- >>154
これ以上犯罪犯すサカ豚みたいなの増やしたいのか?
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:38:15.00 ID:R4uQ7dh30
- どうせ2試合で終わるから1試合200億の動画か
ボッタクリだな
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:38:41.99 ID:WXxe71fe0
- 日曜の割りにしょぼいな
WBCなら余裕で50%越えれたね
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:38:43.63 ID:jZF0rnI50
- BSでも放送してたの?
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:39:03.88 ID:cQv+9nzX0
- 今年も年間視聴率1位はサッカーか
4年に1度とか言ってるアホ哀れ
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:39:14.24 ID:SpRHQruj0
- >>163
サッカー高視聴率で悔しそうだな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:39:16.06 ID:FAjrlhyk0
- >>154
わざわざ負けるのを見たいのか
Mだな
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:39:50.83 ID:2zKAGdX00
- たけえw
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:39:57.90 ID:8QAYwhHo0
- 朝のサッカーがゴールデンのやきうの10倍か
日本はサッカーの国だと改めて再確認出来たわ
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:40:40.61 ID:LHDjt68Ni
- しかし朝方の試合なのに、夜の南アフリカ第一戦より高いって、すごいな
同じ時間帯の甲子園は、高校生の大会なのに若者は全く見ていない
◆第86回選抜高校野球大会
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*4.0 *** *** *** *0.4 *5.1 *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02
◆第86回選抜高校野球大会 決勝戦
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*7.0 *** *** *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:40:47.80 ID:SpRHQruj0
- すっかり日本はサッカーの国になったね
焼き豚は祖国の韓国に帰れよw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:40:57.13 ID:4+daL7C90
- なんでサッカー選手が国民栄誉賞取れないのかハッキリしたな・・、
こういう試合を、50%近くの国民が見届けるんだから・・。
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:41:06.42 ID:Z+mOmYms0
- 日本戦はともかくブラジル戦が12%もいくとは思わなかった
サッカー自体見たい人が増えてるのかもな
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:41:23.37 ID:rxSmCCPw0
- 各地でパブリックビューイングやりすぎだから
それで5%は損してる
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:41:40.41 ID:LHDjt68Ni
- これが日本の現実、日本人の現実
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:42:09.25 ID:Pd1LG5qH0
- >>173
国民栄誉賞の受賞人数が最も多いのはサッカーだけどな
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:42:40.27 ID:SpRHQruj0
- >>174
朝5時からの他国の試合で、まー君(笑)の開幕戦よりとっちまったからなw
そりゃ焼き豚も発狂するでw
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:42:49.47 ID:4+daL7C90
- >>177
本番は来年ってことか・・。
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:42:51.30 ID:x3ug+Cvd0
- >>154
野球のWBCはどうなんだ?
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:43:42.80 ID:cC1G4lQQ0
- >>176
今年は45%の壁を越えるのは無理じゃね?
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:44:19.65 ID:uhCZcZyRO
- >>177
団体としての受賞だろが
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:44:28.73 ID:pP4tuC0y0
- NHKは放送権代 280億円出してるって、本当なのかい。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402805331/
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:44:47.69 ID:8QAYwhHo0
- W杯の負け試合がWBC決勝より上なのか
日本人はやきう興味なさすぎだろ
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:44:54.32 ID:EU2DkmiX0
- 50%近くの人が惨めな日本代表を見てたってことかw
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:44:54.42 ID:/IQzyNKp0
- このあと進出できなければこれが年間最高かな
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:44:55.72 ID:U+XU0ZOX0
- >>177
人じゃなくてチームでしょ
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:44:55.85 ID:JrDpH4lt0
- 日曜で家にいる時間だから55は超えてくると思った
試合内容も最悪だったし凋落が始まったな
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:45:34.85 ID:dQmd/afD0
- ワロタww
あんな負け試合を何百万人も見たかと思うとww
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:46:26.64 ID:2oDVywez0
- >>1
>13日早朝にフジテレビが中継したブラジルとクロアチアによるW杯開幕戦の
>平均視聴率(同)は12.1%だった。
これマジかよw
フジのゴールデンより数字取ってるじゃないかw
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:46:30.31 ID:z88jalET0
- 焼き豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:46:46.13 ID:x8fx84ZKO
- >>184
野球選手にとってもボイコットしたい大会だしそんなもんだろう
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:46:58.53 ID:U+XU0ZOX0
- >>181
ワールドカップ本戦で40%きれは消化試合でもなかったけど今年はありそう
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:46:58.83 ID:Z6lq2mck0
- >>188
日曜=家って発想はかなしいぞお前
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:47:26.70 ID:6EWP83xs0
- 常にW杯レベルの報道量の野球ならこれぐらい余裕だわ
なんてったって野球は毎日全TV局で報道してるからね
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:47:28.37 ID:rxSmCCPw0
- サッカー日本代表は超大人気だけど
その一方で誰からも興味持ってもらえない超絶不人気の野球日本代表のこともたまには思い出してやってください
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:47:39.57 ID:jnL8VmHn0
- >>173
男子はまだ何も成し遂げてないからな
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:47:41.89 ID:JrTtpllJi
- やっぱサッカーすげえなw
焼き豚息してねーじゃん
wwwwwwwwwwwwww
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:48:10.71 ID:YdLA1Vpn0
- でも4年に一回でこの視聴率より毎朝やってるNHK の朝ドラがこの半分のとってる方がすごいような。
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:48:19.52 ID:NlyYO0JS0
- 勝ってれば国民的英雄になってたものを
深夜の放送とはえらい違いなのに
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:49:56.03 ID:8QAYwhHo0
- サッカー
若者はPV
老人はTV
やきうはなんJ(笑)で見てるから(震え声)
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:50:34.48 ID:jqWE0Csw0
- 試合で惨敗した上に視聴率もW杯予選同様右肩下がりでサカゴキブリ首吊り
寸前wwwwwwwwwwwwww
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:50:38.49 ID:rC0LjdC70
- 10時に外出したが、近所の公園とかで少年少女が遊んでた。
電車や都心は多少は空いていたが、結構子連れの外出が多かったな。
サッカー中継あるから空いてるの期待して外出する人が増えたのかな。
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:51:34.59 ID:z88jalET0
- >>183
社会悪のやきうアメリカ版に300億出すようなキチガイよりは費用対効果があるから問題ない。
その証拠がこの数字。
で、MLBの視聴率は?
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:52:06.20 ID:R4uQ7dh30
- >>167
普段から金払ってサッカー見てるよ
でも高すぎじゃね 無駄金と思わないか
サカ豚の俺が払うだけならいいけどね
国民一人400円も払って見るもんじゃない
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:52:32.17 ID:8QAYwhHo0
- サッカー45%
やきう4.5%
なんだ、大して変わらねえな(笑)
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:52:55.60 ID:7KJjGa7h0
- 昨日勝ってれば父の日とあわせて経済効果も大きかったろうにな。
次のギリシャ戦で勝てば望みをつないで盛り上がれるんだろうけど
逆の場合のほうが可能性高いし
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:53:37.91 ID:K0j5/bz10
- サッカーファンは痴漢が出来ればどうでもいいんだろ
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:53:48.71 ID:EGtPXmI/0
- 4年に1度のスポーツの祭典!
W杯日本代表戦 46.6%
毎日やってる花子とアン 23.3%
サッカーwww
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:54:18.98 ID:9OxXkiwL0
- やきうんw
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:54:27.60 ID:sBGxHTZB0
- >>203
俺もあわててコンビニに行ったけど、意外と人いたな。
最高の視聴率目指すならNHKのみの放送で日曜夜21時が最強かな。
今回の時間と曜日もなかなかのいい時間帯だと思ったけど。
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:54:28.93 ID:jyEKnjiM0
- >>193
コートジボワール戦 44.6%(確定)
ギリシャ戦 37.5%
コロンビア戦 29.0%
と予想
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:55:41.90 ID:SLDsb+xoO
- やきう()のチャンバラJAPANは何%なの?
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:55:48.74 ID:6U89LsjB0
- 負けた上に低視聴率だった数字は内緒
13/03/18(月)TBS 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:56:36.09 ID:jyEKnjiM0
- >>204
300億??
25億くらいじゃなかったけ?
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:57:38.18 ID:Z+mOmYms0
- ギリシャ戦は7時だもんな
多くの人が学校や会社に行く時間帯だし35%前後と予想
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:57:41.11 ID:Pe1kSAaC0
- 1963年〜2014年のスポーツ年間最高視聴率(ビデオリサーチ・関東地区調べ)
63年 64.0% プロレス WWA世界選手権 「デストロイヤー−力道山」
64年 66.8% バレー オリンピック 女子決勝 「日本−ソ連」
65年 60.4% ボクシング 世界タイトルマッチ バンタム級 「F.原田−ラドキン」
66年 63.7% ボクシング 世界タイトルマッチ バンタム級 「F.原田−ジョフレ」
67年 57.0% ボクシング 世界タイトルマッチ バンタム級 「F.原田−カラバロ」
68年 53.4% ボクシング 世界タイトルマッチ バンタム級 「F.原田−ローズ」
69年 40.8% ボクシング 世界タイトルマッチ フェザー級 「西城正三−ゴメス」
70年 46.3% ボクシング 世界タイトルマッチ フェザー級 「西城正三−スチーブンス」
71年 40.7% ボクシング 世界タイトルマッチ Jライト級 「小林弘−アルレドンド」
72年 53.1% スキー 冬季オリンピック 90m級純ジャンプ
73年 41.0% ボクシング 世界タイトルマッチ Jミドル級 「輪島功一−オリベイラ」
74年 47.5% ボクシング 世界タイトルマッチ Jミドル級 「輪島功一−オリベイラ」
75年 50.6% 相撲 大相撲春場所 千秋楽
76年 42.5% ボクシング 世界タイトルマッチ Jミドル級 「柳済斗−輪島功一」
77年 48.6% バレー ワールドカップ 女子決勝 「日本−韓国」
78年 50.8% 野球 高校野球(夏) 決勝戦 「PL学園−高知商」
79年 39.9% 野球 プロ野球 公式戦 「巨人−阪神」
80年 41.1% ボクシング 世界タイトルマッチ Jフライ級 「具志堅用高−金龍鉉」
81年 52.2% 相撲 大相撲初場所 千秋楽
82年 42.0% 相撲 大相撲秋場所 初日
83年 44.4% 野球 高校野球(夏) 決勝戦 「PL学園−横浜商」
84年 48.8% マラソン オリンピック 男子
85年 35.2% 野球 高校野球(春) 決勝戦 「鳴門工−徳島商」
86年 36.3% 相撲 大相撲春場所 千秋楽
87年 41.0% マラソン 福岡国際マラソン
88年 43.4% マラソン オリンピック 男子
89年 39.8% 野球 プロ野球日本シリーズ 第7戦 「近鉄−巨人」
90年 38.3% ボクシング 世界タイトルマッチ ヘヴィー級
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:57:44.88 ID:JrTtpllJi
- おい、焼き豚w
腹減ったから、コンビニ行ってうどん買ってこいやwww
もちろんダッシュなwwwwwwwwwwwwww
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:58:15.78 ID:Pe1kSAaC0
- 91年 39.0% 相撲 大相撲秋場所 初日
92年 40.9% 相撲 大相撲九州場所 初日
93年 48.1% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−イラク」
94年 48.8% 野球 プロ野球 公式戦 「中日−巨人」
95年 38.3% 相撲 大相撲初場所 千秋楽
96年 43.3% 野球 プロ野球日本シリーズ 第2戦 「オリックス−巨人」
97年 47.9% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ フランス大会 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 準々決勝 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデレーションズカップ 決勝 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 日韓大会 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ 決勝 「日本−中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ ドイツ大会 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権 東京大会 「女子フリー」
08年 30.6% ソフトボール 北京五輪 決勝
09年 43.1% ボクシング 世界タイトルマッチ フライ級 「内藤大助−亀田興毅」
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 南アフリカ大会 「日本−パラグアイ・第1部」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 準決勝 「日本−韓国」
12年 35.1% サッカー ワールドカップ アジア最終予選 「オーストラリア−日本」
13年 38.6% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ ブラジル大会 「日本−コートジボワール」※現時点
参考(72年) 58.7% ミュンヘンオリンピックハイライト
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:58:43.94 ID:if+B4tdl0
- サカ豚惨敗だな
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:58:54.34 ID:9CwFVT6G0
- あと2戦って、日本時間でとんでもない早朝だろ。
無理して見る必要なくなって良かったな。
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:59:00.49 ID:LbxwKy3R0
- 日本が点をいれたらあっちは拍手してたな。いいなぁあれ。
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:59:02.32 ID:WXxe71fe0
- 意外としょぼいね
オカマみたいな戦術で惨敗したし次の試合から視聴率もさらに平凡になるんだろうね
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:59:37.22 ID:mxWuhzlI0
- >>216
朝ドラ直撃か
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:00:45.80 ID:iEaRixj30
- テレビ離れと言われてるのに凄いね
やっぱり面白いものや興味あるものがあれば
みんなテレビ観るってこと
それだけ今のテレビはつまらない
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:00:58.81 ID:v4uVxcEP0
- コントジボワール
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:01:18.66 ID:rlL0aSsc0
- みんなテレビ見なくなったのに
この視聴率はすごいな
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:01:51.16 ID:W1zWmQ7/0
- 今回はこれが一番高い視聴率かあ・・・
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:01:53.91 ID:jyEKnjiM0
- Wカップ最初は深夜でも50〜60%
今年は休日でも40%台がやっと
アジア枠が増えて、出場のハードル下がったからもう40%超えは厳しくなると思う
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:02:12.84 ID:PbsGttH00
- 392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい
423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん
429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る
454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!
486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:02:13.13 ID:/IQzyNKp0
- サッカーやってる人ほど見れないという問題も解決しないとね
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:02:54.35 ID:RsupY4om0
- でも、玉蹴りってまだ世界ナンバーワンになれないよね?(^ω^)
ま、アジア勢がナンバー1になったらは、サカー崩壊やろう
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:04:01.42 ID:8QAYwhHo0
- おまえらサッカーは観るのに何でやきうの代表ごっこは観ないんだよ!
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:05:08.56 ID:iEaRixj30
- テレビの視聴率上げたかったら
一日中スポーツとか美しい風景とか動物ドキュメンタリーとか
アニメとか映画とかドラマやってればいいんじゃない?
くだらないテレビ番組が多すぎなんだと思う
せっかく4kテレビ買ってもくだらないバラエティ番組とか観る気しない
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:05:17.01 ID:VRl5SyCJ0
- >>215
サカ豚は息を吐くようにうそつくからなぁ
NHKはMLBの放映権料として年間約25億円を支払っている。
http://diamond.jp/articles/-/4978?page=3
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:05:35.69 ID:U6y+IxD60
- 日曜の午前中が一番暇ってことだろ?w
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:07:33.44 ID:a/Pch7fH0
- サカ豚「やったー視聴率で焼豚死亡だぜ。」
サッカーファン「うるせー、サカ豚。負けた試合で視聴率も糞もないんだよ。」
- 238 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:07:42.36 ID:8T27D/kq0
- 3試合しかやらないのがもったいないな
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:10:20.22 ID:Yy7+AWeX0
- 国内サッカーリーグは死に体だし
サカ豚唯一のご自慢のWカップの視聴率も下落傾向だし
サカ豚どうすんの?
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:10:24.45 ID:z88jalET0
- で、昨日の日本代表の後にやってた楽天巨人の試合の視聴率は???wwwwwwwwwwwwww
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:10:24.65 ID:JrVv+sGl0
- 確かにワールドカップに関しては視聴率は無意味かもな
皆が外に出過ぎだからな
実際は倍の人間が観てるだろ
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:10:35.71 ID:Q+lXHl+O0
- やはり平安時代から続く蹴鞠の国だな
日本人の血として蹴球が好きなのだよ
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:10:46.69 ID:vTu3WaNM0
- 40%台とは思ったより低かったな
と思えてしまうほど日本のサッカー人気は凄まじいことになってる
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:11:40.92 ID:6U89LsjB0
- >>219
18年近く年間最高視聴率から遠ざかってるんだなw
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:12:08.75 ID:a/YPDTgo0
- >>219
サッカー無双wwwwwwwwwwww
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:12:43.23 ID:Yy7+AWeX0
- >>243
サッカー人気がすさまじかったら、税リーグがあんな糞状態にはならんでしょ
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:14:47.17 ID:wBhiDafP0
- サッカーは40%でも低い
やきう
20%もとれればサカ豚涙目
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:15:42.62 ID:z88jalET0
- >>241
夜じゃなくて朝からだったら、外出しようって思うしな。
実質+10%ってとこだろうな。
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:17:01.91 ID:Yy7+AWeX0
- 史上最強と謳われたサッカー日本代表がリーグ敗退の危機
視聴率もチョン通のゴリ押しで時間帯変更にもかかわらず思った程伸びず
サカ豚どうすんの?
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:17:23.20 ID:z88jalET0
- あれだよきっとやきうはメジャー選抜VSお寒いジャパンの対決で
視聴率50%取ってくれるよwwwwwww
かっとばせえ〜〜や・き・う〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:17:49.41 ID:a/Pch7fH0
- この視聴率に踊らされて、弱い国とばかりやって、
代表チームが弱くなったんではないか?
2010年は練習試合で勝てなく視聴率は下がったけど、本番のWCでは
ベスト16になったのにね。
こう言うのを本末転倒と言うのかね。
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:18:23.96 ID:wBhiDafP0
- >>249
どうするも何も
やきうに大勝利してるんだから問題ない
しかも非ゴールデンで
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:19:18.83 ID:XK4Z569X0
- あんな重苦しくなるような糞試合で負けても40超えかよ
W杯ってやっぱ凄いわw
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:19:43.47 ID:6U89LsjB0
- 焼き豚は侍じゃぱん(笑)のスポンサーの心配でもしとけ
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:20:05.06 ID:a/Pch7fH0
- 視聴率は取れるけど弱い日本代表と
視聴率は悪いけど強い日本代表
本当のサッカーファンはどっち?
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:20:27.54 ID:2aI9JPQD0
- ワールドカップ見てないというと、珍しいねーって言われる
やっぱみんな見てるんだな
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:22:35.58 ID:a6NBs7Jei
- ゴールデンで4.5%のやきうんこって誰が見てんの?w
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:22:44.33 ID:a/Pch7fH0
- >>256
見ていたみたいだけど、負けたせいで
皆その話題を話さない。
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:22:45.85 ID:YQR4oc0W0
- せっかく高い視聴率でも試合内容があれじゃな・・・
日本戦だけ観た人は拷問だろう
スペイン対オランダは楽しかったなぁ
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:23:38.50 ID:iEaRixj30
- たまには
日本人が一致団結して
日本がんばれと応援するのもいいと思う
これが右傾化だ何の文句言ってくる奴やテーマソングがどうのこうの
日本代表のユニフォームが旭日旗みたい気に食わないとか
言ってくる反日勢力は無視でおk
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:25:23.27 ID:wBhiDafP0
- 本当に俺サッカーファンでよかったわ
様々なスポーツを貶し自分はインチキ分割視聴率で人気を捏造
こんな極悪スポーツやきうんこをたった一試合で粉砕する全スポーツのヒーローになれたのだからな
間違っても人類の敵のやきうんこオタにならなくてよかったw
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:26:54.65 ID:6U89LsjB0
- >>137
>もし3連敗したら、4年間はサッカー暗黒時代に突入するんだぞ。
ドイツW杯のあとサッカー人気って下がったっけ?
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:27:21.78 ID:J7S+PgUUO
- >>258
うちの会社の大人しいお嬢様社員が「ウッチーなら全て捧げたい…」って呟いたよ。
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:29:07.93 ID:a/Pch7fH0
- >>262
下がった。
オシムさんになって、豪州に勝つまでは悲壮感が漂っていた。
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:29:30.81 ID:E2EqVlpD0
- 40%超えしてて集落が始ったとか言ってるやきぶーは
WBCの低視聴率っぷりで発狂して頭がおかしくなったのか?
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:31:57.23 ID:4Cq/J79t0
- どうしても外せない仕事で福島にいたがあんな僻地でもスポーツバーがあるんだな
代表ユニがうじゃうじゃいた
駅ビルの商業施設にもテレビが置いてあって婆さんとかが見ててワロタ
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:32:21.46 ID:3X/t67uQ0
- アフリカのでかくて強くて速い選手とコンタクトしてたから体力消耗して足が止まったんだろ 雨は関係ない
明らかに欧州勢アフリカ勢に体格負けしてるな 欧州アフリカでかいわ
ただでさえ日本人は非力な民族なのに 線の細い選手を選ぶんだろうな
技術で勝てるのはアジアレベルだけ 175以下はいらんだろ
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:32:31.05 ID:bu0tF6NDO
- 負けても俺らには視聴率があるってレスあったけどあれ焼豚の皮肉と思ったけどまじだったのか。お前ら頭が池沼レベルだな
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:33:01.17 ID:14PhLSyU0
- サッカーは痴漢目的のやつがたくさん見てるからな
野球はそういうファンいないから視聴率上がらんわ
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:33:56.94 ID:WXxe71fe0
- 全盛期の野球には遠く及ばんな
あの頃はもっと国民全体が熱狂してた
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:34:26.31 ID:sA8cTwqn0
- >>262
もう南アで勝つまでは暗黒だったと見ていい。中田が引退してスター不在
と言われアジア杯も優勝できず北京五輪も3連敗
代表は空席も目立ち視聴率もとれなくなった
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:34:42.10 ID:YHK8TVoW0
- 次で負けたら玉蹴り終わりだな
税リーグは元々オワコンだしどうすんの?w
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:36:24.83 ID:lljwQUHR0
- 日曜だったし、時間帯から見ても、
今大会ではこれが最高かな?
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:38:19.59 ID:wBhiDafP0
- また年間視聴率トップがサッカーかよ
いい加減飽きてきたんだけど
やきうが情けなさすぎる
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:40:38.90 ID:q+Q2Yhr10
- 見なかった俺の勝ちだな
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:40:45.46 ID:NIUeFkrk0
- >>249
プレミアやブンデスでゴミ扱いの選手が
雑魚Japanでは日本代表の主要選手
これが日本サッカー代表の実態
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:41:33.08 ID:NIUeFkrk0
- プレミアやセリエAでゴミ扱いの選手が
雑魚Japanでは日本代表の主要選手
これが日本サッカー代表の実態
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:42:46.73 ID:gpi+ieNd0
- おまえら、TV・新聞はじめマスコミのいうことは100%信じてないくせに
視聴率は頑なに信じてるのが笑えるw
これこそ電通が後ろで糸引いてるの明白なのにね
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:43:02.54 ID:wBhiDafP0
- 焼き豚の唯一の救いは日本の負けかwwwwwwww
ここからグループリーグ突破したら焼き豚のレス晒してやろうwwwwwwww
やべえ考えたらワクワクしてきたwwwwwwwwwwwwwwww
ウホホホホホホホホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:43:16.09 ID:8QAYwhHo0
- 秋にやきうの代表ごっこやるらしいが
誰も見ないだろうなw
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:44:48.05 ID:1jS/bqL90
- 普通に前半の中盤くらいから日本負けるの確信してながら見に変えたわ
俺はサポーター界のピエロと呼ばれている男だから速攻で試合結果を予測出来るわけよ
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:45:42.78 ID:1jS/bqL90
- >>281
ピエロじゃなくてピルロな
間違えたw
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:45:45.64 ID:weroZfnz0
- 電通大勝利だな
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:45:55.07 ID:jh45PsCb0
- 勝ってたら後半50超えたかな?
決勝トナメで同条件だったら60超えるだろ
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:46:22.41 ID:Z6lq2mck0
- 焼き豚もういらね
バスケ豚でもゴルフ豚でもどんどんかかってこいやwwwww
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:47:24.58 ID:6WGpoqHW0
- ブラジル大会放送権料総額は世界で1700億円
http://www.tsmplug.com/football/world-cup-total-revenue-4-billion/
日本はそのうち400億円
http://s3.footballchannel.jp/wordpress/assets/2014/03/20140321_hyo.jpg
年間約25億円。これがNHKが払う大リーグの放送権料である。
5年契約が切れたため、2004年に契約を更新。それまでの約2倍で5年契約を結んだ。
それでも当初の契約交渉の段階では金額は約36億円だった。
もともと大リーグ中継の放送権は電通がMLB(大リーグ機構)から購入。
それをNHK、TBS、フジ、BSi、BSフジ、スカパーの6社に販売する。
03年限りで契約が切れるため、電通は年間約36億円の5年契約で放送権を買った。前回の3倍である。
http://ahnchanghyun.blogspot.jp/2007/04/blog-post_08.html
電通は野球でもサッカーでも日本に多大な損失を負わせている
日本の放送権料だけが世界で飛び抜けて高い
おそらくバレーも同じ
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:47:44.87 ID:BhUxTjJX0
- 8年前49%、4年前45%
今回44.6%順調に下がってるな
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:47:58.20 ID:b2Xqk0Jf0
- >>277
hint
マスゴミの洗脳
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:49:22.83 ID:S/T3IVNZ0
- やきうっていくら宣伝してもサッカー越えられないなw
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:49:46.96 ID:b2Xqk0Jf0
- >40%超えしてて集落が始ったとか言ってるやきぶーは
>40%超えしてて集落が始ったとか言ってるやきぶーは
>40%超えしてて集落が始ったとか言ってるやきぶーは
>40%超えしてて集落が始ったとか言ってるやきぶーは
サカ豚ってアホなん?
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:50:32.43 ID:Q9o1fex40
- 野球がこんな視聴率とったらそこらじゅうで宣伝してもらえるのにな
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:51:03.19 ID:j3aXy/C90
- >>285
まずゲームに勝って決勝トーナメント出てからイキがれや
ヨワッチィくせにきゃんきゃん騒いでんじゃねぇよタコ
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:51:23.21 ID:6U89LsjB0
- >>188
日曜だからこそ友達の家とかに集まって見てるって発想は無いのか
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:52:27.58 ID:DS/qp6zy0
- WBCと変わらないくらいまで落ちたな
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:52:31.97 ID:Z6lq2mck0
- >>292
どこ豚かも名乗れないチキンはひっこんでろ
はい次wwww
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:52:39.53 ID:hmbbmkF90
- 煽ったわりにショボ
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:53:03.45 ID:b2Xqk0Jf0
- >>284
フランス大会ではグループリーグ3連敗したけど
60%超え連発
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:54:28.77 ID:S/T3IVNZ0
- 最後の20分だけ抜き出して43%とかほざくワールド豚双六とは次元が違うんだよ
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:56:30.96 ID:FAjrlhyk0
- >>259
スペイン人には悪夢
>>297
初めてだったからな。
ワールドカップがなんかのかを知りたいおのぼりさんだったんだろう。
さすがに五度目の出場で、海外で活躍()してた最強()がグループリーグで敗退ではねえwwwww
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:58:11.42 ID:WXxe71fe0
- 日曜に時間帯まで変えてやったわりには期待はずれだね
おかげで雨になって日本も負けて・・・
まぁ野球に対抗心燃やしすぎて自爆したって感じ? ブザマだね
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:58:16.13 ID:Z6lq2mck0
- 痴漢犯はやはり日本の負けを喜んでいた人種のようですなあ
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:58:27.17 ID:4tC0TkY70
- 午前中にこれはやばいな
とんでもねーコンテンツだわ
オリンピックしょぼすぎ
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:59:03.85 ID:N4DZefV40
- >>302
え?
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:00:29.10 ID:wBhiDafP0
- ゴールデンじゃないのにこれって凄いな
やきうなんて昼間の視聴率1.8%だぞ
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:00:37.09 ID:4tC0TkY70
- 300
午前中にやってこれだけ数字とれる番組が他に何があんの????
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:01:21.24 ID:sA8cTwqn0
- 海外組が増えて名門クラブ所属も出てきたのに全員Jリーガーだった
時代より内容が悪くなってるってやばいよな
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:01:38.19 ID:4tC0TkY70
- 303
オリンピックの数字みしてよww
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:03:34.86 ID:xd9YgDEn0
- 税リーグが凋落して
サカ豚唯一ご自慢のW杯が人気下降傾向
サカ豚どうすんの??
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:04:05.11 ID:4tC0TkY70
- その時代のJリーグは今のブラジルの監督が磐田で監督したり
現役のセレソンのキャプテンがいたり
今よりレベル高かったんです
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:04:26.25 ID:wBhiDafP0
- >>92
【サッカー】渋谷のにわか女子サポーターがダメ出し 「正直、香川にはガッカリ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402893918/
> 渋谷女子“にわかサポーター”100人
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:04:40.61 ID:55wR4Anw0
- >>233
お前の言うとおり。「ごっこ」だから
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:05:01.86 ID:wBhiDafP0
- >>308
やきうに勝ってるから問題なし
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:05:50.31 ID:7oj5s6cSO
- 視聴率のわりには話題にしてる人がいないんだよな
サカブタが視聴率捏造して必死だな
捏造じゃなくて改ざんと表現した方がいいかな
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:06:02.54 ID:4tC0TkY70
- 308
午前にやってこれだけ数字とれる番組あんの
南アフリカのゴールデンにやったオランダ戦とほぼかわんねーんだけど
頭おかしいの?
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:06:21.77 ID:W39J0spFO
- サッカーなんて大したことない
野球はテレビで見ずともラジオで大体状況が把握できる
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:06:35.70 ID:0qxsSenB0
- 誰かやきうも見てやれw
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:06:45.60 ID:d7dEqlLgO
- 50%いくと思ったけど予想より低い
午前中と言っても日曜日の10時だからベストタイムだし
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:07:12.54 ID:LYEvGxhB0
- http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110514-04.gif
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110514-04.gif
日曜昼間の在宅率は低い
それでも高視聴率なのは熱心な奴が増えたってことだろ
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:07:15.87 ID:wBhiDafP0
- 野球とかいうゴミ以下のドマイナーレジャー
デブ揃い 爺臭い ダサい レジ待ちよりつまらない 世界でドマイナー ラジオ体操以下の消費カロリー
焼豚五輪除外発狂 ゴールデンで5% 池沼爺系スポーツ 女に嫌われてる 不倫だらけ 在日巣窟(通名)
競技人口減りまくり 野球 野球って何? 野球 退屈 野球 動き少なすぎ 戦術なし 馬鹿でもできる
試合中にから揚げ ほぼベンチに座ってるぎ 二日酔いでもできる 犯罪者量産 でも有名選手は逮捕しない
キャッチャー(笑)ウンコ座り 豚の双六 薬球 子供若者に徹底無視されてる ユニフォームグローブダサすぎ
かっとばせー(笑) バッチこーい(笑) リーリーリー(笑) 毎日できるゴミレジャー 入れ歯オムツCM必須
ハゲ餓鬼共が砂集め 池沼爺の感動の押し売り (小さい)全世界で衰退してる 低視聴率 オワコン
ビール腹中年が活躍 タバコ酒やりたい放題 ステロイド 水増し サギ税制優遇野球 ヤクザとの関係スルー
ダサいステレオ応援 時代遅れ クリケットのパクリ ジャンル関係なく何でもパクる たったの6チームの争い
チーム名が企業名 犯罪に使われるバット リリーフカー 不人気 コルクバット 加齢臭 タダ券ばら撒きまくり
聖地の米でも3番人気 イジメ 犯罪を隠蔽 飛ぶボール 球場の広さで成績が変わる 何かにつけて欠陥レジャー
ゴリ押し 報道規制 嫌いな番組一位が野球中継 五輪ストーカー アニオタ・バラエティドラマオタ等にフルボッコ
レスリング敵視 アメフト・バスケの残りカス 中南米の貧乏少年の妥協 都合良い嘘捏造報道 野球用語のキモさ
不祥事無視で野球板に引き籠る 情弱老人を騙す詐欺 誰も興味ない世界一決定戦WBC(笑) ゴリ押し国民栄誉賞
殺人者復帰 殺人隠蔽 ネット廃人焼き豚カモ 脱税野郎ばかり 犯罪者が決勝でプレーする格子園
三時間チンタラ退屈 ピッチャーが投げないと始まりもしない・ピッチャーしか動かないピッチャー・の力でほぼ決まる
ド欠陥レジャー 体罰 世間からの冷淡な目 視聴率隠蔽 全スポーツ関係者に嫌われている 有名人寄生
ウィキに野球ファンと書き加えるキモストーカー焼豚 好き勝手やっても被害者意識は強い(キモッ) 野球擁護は洗脳者だけ
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:07:41.53 ID:4tC0TkY70
- 313
こういうレス平気でするんだもんな
恐ろしいわ
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:07:55.91 ID:xX9J66kR0
- GLでこの試合だけ日本時間に合わせてずらしてんだよな
最初の試合だし少しでも視聴率稼ぎたかったのか
その結果土砂降りでパスもまともにできず惨敗かよ
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:08:54.63 ID:9YG9ZpZ+O
- ワールドカップに嫌悪感抱いてるやつ多いよな… サッカー好きというかニワカほどワールドカップに興味ないやつを批判する不思議
そして2ちゃんねるのワールドカップ関連ではなぜか野球を叩くw野球なんか世界で知られてないんだから気にする必要ないのに
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:09:04.90 ID:wBhiDafP0
- ◆世界各国の人気スポーツ
http://naglly.com/sports_world_map.png
外国人「日本で一番人気あるスポーツは?」
日本人「や、やきう…」
外国人「え?なに?」
日本人「や、やきうだよ!」
外国人「やきう?やきうって何?」
日本人「…(もうヤダ、やきうって言うの恥ずかしい…)」
◆世界から見たやきうとは?
http://i.imgur.com/1APiH.jpg
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/11072283.gif
http://livedoor.blogimg.jp/tomoruru1988/imgs/0/5/0592d2fb.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/l/o/glovej/tfu07s.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/l/o/glovej/NfTZrs.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/i/chiporin16/31de76a7.jpg
◆女子たちの本音
http://tvcap.info/2013/6/15/130615-0139030821.jpg
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/12/aeri3.gif
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/12/ono3.gif
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/12/ono2.gif
◆子供たちの本音
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2012-10-08-10.jpg
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2014/03/20140312LBdc2aqF-4.jpg
◆老人焼豚の気持ちと裏腹に
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2012-10-08-12.jpg
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2012-10-08-09.jpg
◆日本でも現実が迫りくる
http://livedoor.blogimg.jp/tttccclll/imgs/9/7/978181cd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tttccclll/imgs/7/a/7a180270.jpg
http://www5.nikkansports.com/nikkansports/newspaper/archives/img/paper20050709.jpg
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:09:05.42 ID:YogDFr8t0
- 野球はホンマに松井秀喜頼みだろうな
このカードをいつ切るか
早めに切らないと取り返しのつかないことになるかも
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:09:15.50 ID:PbsGttH00
- 392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい
423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん
429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る
454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!
486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:09:53.99 ID:3172CYw50
- >>4
敗北者乙
まあ話す相手もいないかw
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:10:09.08 ID:BGDjDN6N0
- つぎの試合は向こう時間の深夜1時くらいに変更しろや!
視聴率もっととれるだろ
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:10:24.13 ID:LYEvGxhB0
- >>321
視聴率じゃなくてPVイベントで稼ぎたかったんだよ
単純に視聴率狙うなら予定通りの方が良かった
遊びに行く予定の奴まで見るから
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:11:03.41 ID:wBhiDafP0
- 【女子サッカー/視聴率】アジア杯決勝「日本×オーストラリア」 平均視聴率20.6%、瞬間最高25.9%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401069186/
691 名無しさん@恐縮です@転載禁止 2014/05/26(月) 13:02:58.28 ID:Vk+O6bBZ0
メンバーのマンネリ化でなでしこ人気低下
http://news.livedoor.com/topics/detail/8817848/
提供社の都合により、削除されました。
概要のみ掲載しております。
ワロタ
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:11:52.44 ID:Q5xYNNH60
- >>323
くそチョンいい加減にしろよカス
キモいんだよ
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:11:52.80 ID:9yYASADr0
- これで勝ってればなあすげーもりやがっただろうに
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:12:19.41 ID:wBhiDafP0
- 【野球】少年少女の野球離れが深刻化…子供たちがもっと気軽に野球に親しめる場を提供し、野球界の底辺拡大を
1 :そまのほ ★@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:11:29.91 ID:???0.net
深刻化する野球離れに打開策はあるのか
少年少女の野球離れが深刻化している。全日本軟式野球連盟によると、昨年度の学童の
野球チーム数は1万3291。過去、1980年度には2万8115チームもあったが、
1990年度は1万7089、2000年度は1万4800と年々減少している。
総人口が減少している影響もあるが、対象的にサッカーの少年チーム数は増加傾向にある。
Jリーグ元年だった93年は7922チームだったが、日韓W杯の開催翌年の03年には
8251、13年は8668まで伸びた。今年、1カ月後に迫ったブラジルW杯が
盛り上がれば、さらなる増加も予想される。
http://www.daily.co.jp/opinion-d/2014/05/15/0006959322.shtml
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:13:01.72 ID:wBhiDafP0
- 野球防衛軍=捏造マスゴミね
AKB大島
「やるのも見るのも大好き。同年代の斎藤佑樹投手に注目してます」
(なぜか野球好きという結論へとマスゴミ読売が歪曲)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110308-OHT1T00018.htm
※真実
大島「(見るのは)サッカーがすごく好き。
(野球について)今年は勉強していこうかなと思います。
あんま深くは知らないんですけどもw」
(元々大島がサッカーを語っていたのに、なぜか記者が勝手に野球の質問を立て続け。
いわゆるヤキュウハラスメント)
(大島が仕方なくヤキュウハラスメントに妥協して、斎藤佑樹・田中将大は同年代で注目と発言。
しかしプレースタイルまではほとんど理解していないことも明らかに。
当然野球ファンになりようがない)
ttp://logs oku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewspl us/1299733823/
【動画】「ぴちぴちNHK記者会見」にて今回の発言あり 0:50ごろ
AKB大島・前田ほか
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMjQ5MjI3ODMy.html
焼き豚ニュース
ttp://yakibuta-news.net/
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:13:04.52 ID:i5x074f20
- やきうw
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:13:46.13 ID:YQWkbRc30
- あの恥ずかしい負け試合を40%もの人間の目に晒してしまったのか
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:13:54.29 ID:wBhiDafP0
- サッカーの女性ファン
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/l/o/v/lovesaka/0a02dbed.jpg
野球の女性ファン
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/18eae583.jpg
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:13:59.19 ID:LYEvGxhB0
- >>318
間違えた日曜の在宅率はこれ
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110514-05.gif
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:14:07.32 ID:pxMSaqID0
- むりやり時間動かして頑張って視聴率稼いで良かったね
負けたけど
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:14:38.10 ID:wBhiDafP0
- 同じ視聴率10%でも
やきうマスゴミが伝えるとこうなるwww
なでしこ、賞味期限切れ危機 主力と若手の差が縮まらず
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130926/soc1309260733000-n1.htm
気になる平均視聴率は10・1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で、
同時間帯では「不合格」(民放関係者)といわれる2ケタ切り目前だった。
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/131116/wsp13111612000004-n1.htm?view=pc
格が下の台湾代表が対戦相手とはいえ3連勝。小久保裕紀新監督が率いる
「侍ジャパン」が好発進した。視聴率も3試合とも10%前後。まずまずの数字となった。
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:17:19.39 ID:TNvwZrBPQ
- 君が代って伴奏なのかもう始まってるのかわからんから
最初から声だして歌いづらいよね。
それに伴奏なしバージョンだといきなり始まるから歌いだし遅れるし。
(・_・)
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:18:56.52 ID:+OIZhUx30
- ギリシャ戦は録画して見ますわ。
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:19:18.60 ID:eDFbrzFa0
- ID:PbsGttH00
お前、よく、そんな素人予想を一々保存してたな
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:20:23.37 ID:K0j5/bz10
- マー君より本田の方が人気あるのは事実
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:20:42.40 ID:Ef1z1b9MO
- >>335
おまえそれ言っちゃったらWBCの敗戦はどうなるんだよ…
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:21:24.41 ID:wBhiDafP0
- 日テレ系 3夜連続 スポーツスペシャル
http://i.imgur.com/StizMGg.jpg
5/26月 *8.0% 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム
5/27火 22.5% 19:20-21:32 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
5/28水 *6.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天
5/28水 *4.3% 20:36-20:54 NTV ダッグアウト
単純に野球がクソなんだよ サッカーのせいニダ!
いちいちサッカーのせいにすんなよ糟 サッカーのせいニダ!
∧_∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧
( ;´・ω) <Д´ # > <Д´ # >
( U U ) (| )
..,,,. し―-J....,,..,,,. ...,,....,,,. ...,,..し―-J..,,,...し―-J..,,,. ...,,..
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:21:51.58 ID:WXxe71fe0
- 低いな
日曜10時からなら野球じゃ50%越えますね
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:22:22.07 ID:K0j5/bz10
- 日曜日の午前10時だから、
誰でも見ようと思えば見られる時間帯だったわけだ
ゴールデンではないが、
誰でも見られる時間帯なのは確か
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:23:12.23 ID:k3jDNTmU0
- でもね 初戦負けたことによって スポンサー共は右往左往してるんだぜ
Wカップで一山当てようとした連中が 今は 在庫処理に奔走してる
コカコーラ社 恥ずかしい ○○さんとサッカーしよう
マクド コラボ商品
キリン 水
まさか1回戦敗退するとは思わなんだろう
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:23:53.11 ID:6U89LsjB0
- >>335
QBKはもっと見てた
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「オーストラリア×日本」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:24:00.76 ID:gpi+ieNd0
- 電通はこういう金を払ってこういう会社にサッカーマンセーを依頼している。
=========================================
ピットクルー 株式会社 www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ www.bc-manage.jp/
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。 ■拡散希望■
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:25:55.49 ID:Ds496DdM0
- 以外といかなかったな
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:26:34.24 ID:B7R6EIL20
- プロ野球界は悲願の50%越え目指してきた
10.8決戦でも届かず、趣味の多様化がはじまっていてもう50越える番組は難しいと思ってた矢先
一度ブームが沈静化したはずのサッカーがW杯予選を通過し本大会で50%どころか60%に叩き出してしまった
パクりと思われようが禁じ手のWBCで巻き返しを図ったが、優勝もしたのにやはり50%には届かなかった
さて、これからどうするんだろう
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:28:39.92 ID:Gsp3g7UaO
- 初戦は選手のコンディションに合う時間帯だったのでしょうか?気になった。
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:30:43.29 ID:njpgwHFI0
- やきう防衛軍クソアホーは肝心なとこ削ってんなWWW相変わらずやり方が汚い姑息クズなやきう豚の見本
これが豚双六なら大々的に50%超えって書きまくるくせにWWW
瞬間最高視聴率は50.8%で、後半42分(午前11時44分)、香川に代わって柿谷が投入された場面。
その上サカーファンブラジルで盗難被害相次ぐとかネガキャン記事ばっか探してきて嬉々として載せてるし
ほんと基地外杉
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:32:07.95 ID:bw7FURe/0
- 高すぎだろ
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:34:18.47 ID:YVidxKcNO
- >>351
夜だったらもっといっただろうな。
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:35:42.21 ID:kaQai6y70
- >>1
視聴率46%
すげー化け物コンテンツじゃん
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:38:40.45 ID:K0j5/bz10
- 世界レベルでまったく通用しないのに45パーセント取れたのがすごい
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:39:07.00 ID:VgpDdvyX0
- 日本は、全放送権料の1/5の400億円払っている。
負けた上に視聴率も微妙。
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:40:53.44 ID:+cFOw3oP0
- >>359
これで視聴率微妙ってw
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:41:56.69 ID:jqscRT4IO
- >>340
あれみんな前奏だと思ってたよな
あの時点でグダってたわ
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:42:12.10 ID:e0rlhflg0
- 一応接戦だったから高いのかな
ウチは息子のサッカーの試合に行ってたからラジオで聞いてた
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:44:11.96 ID:pD9J0caO0
- >>359
ランキングからするとグループで一番下っ端の日本の試合に
これだけの金掛けられるってのがスゴイんだが
日本のプロ野球に400億円出すアホいないだろ
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:47:07.24 ID:KVZ3l8Fg0
- リアルタイムの時買い物に行かなきゃいけなかったから見られなかったけど
街が静かだったので、何となく引き分けか負けのどちらか分かった
近年は毎度こんな感じで結果が分かる
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:47:28.65 ID:HgHxYffT0
- 電通「これだから時間変更はやめられねぇw」
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:47:41.85 ID:3A0qhzcZ0
- やきゅうwbc憤死w
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:47:50.73 ID:Ami1/ww8O
- 弱くても(やきうに)勝てます
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:49:24.48 ID:kXe73Bjw0
- BS放送分を足すとどうなるんだろうね
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:49:24.67 ID:tRDj3Dcb0
- 焼豚ってまだ電通が時間変更したと思ってるのかwww
ほんと2ちゃんしか見てないんだなw
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:49:26.23 ID:pD9J0caO0
- 毎回W杯は試合が行われてる同時間帯にギャーとかやったーとか近隣で声が
聞こえるのが面白い
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:52:33.65 ID:pckOQxc80
- 確かに高いけどW杯って日本関係ない試合も見てる人が多いからすごいよね
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:52:35.81 ID:jXLfYKI2O
- >>352
未来永劫続く野球より
終焉してるおまいの人生心配したら?
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:53:21.16 ID:e0rlhflg0
- GL録画で全部見てるけど日本戦がワーストゲームじゃない?ギリシャも酷かったけど
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:54:23.88 ID:BER+Ww3y0
- やきうって何?
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:54:24.48 ID:+1IVKm4p0
- >>369
事実変更したよ
情弱は黙ってろ
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:54:24.48 ID:1nMWjSOK0
- 日曜午前中って最高の好条件が揃ったわりにこの程度ってのに驚いた
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:55:03.63 ID:SSw/lkXG0
- NHKは糞
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:57:55.96 ID:AF0NEzPE0
- 凄いなー
午後外出したらやたら道路混んでたのは
午前中のW杯のせいだったんだ
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:57:59.71 ID:uhLKoov70
- パブリックビューイングで何万人見てたか気になる
どっかにまとめある?
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:58:35.56 ID:yfGMtTrG0
- みんなテレビが好きなんだね
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:59:47.97 ID:cDZp42Q+0
- 如何に日頃のテレビが糞過ぎか分かるな
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:59:56.92 ID:bw7FURe/0
- 40超えで低いとかさすがに無理あるだろ
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:10:15.75 ID:TNvwZrBPQ
- >>361
みんな口閉じてたよね。
千代に〜♪から慌てて歌い出してたしw
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:10:24.50 ID:3X/t67uQ0
- 40超えたら国民的行事 ギョウチュウですわ 女は40超えたら尾張だけど
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:10:36.72 ID:7z1U47ni0
- 昔は50%超えたのにな
オワコンだね
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:11:34.02 ID:/QiVt59o0
- >>1
イマイチ伸びなかったね。電通さんが頑張った割にはw
まあそもそも、NHKなので、視聴率とか関係ないんだが。
視聴率がよかったからといって、民間のスポンサーが付くわけじゃ無いので。
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:13:05.62 ID:3X/t67uQ0
- 今年も紅白抑えてサッカーが年間最高記録 負け試合で うん だんだん
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:16:01.42 ID:/uRflpqHO
- W杯は世界の視聴者が五輪の5倍だからな
やはり人々は民族や国境をハッキリさせる事に喜びを見出すようだ
音楽家などが、国境は無いとか滑稽だよ
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:17:29.07 ID:PxtbcPms0
- 毎週20%前後の数字を取るイッテQ
4年に1回宣伝しまくって数試合だけ50%前後のW杯日本戦
テレビ局からしたらどっちがありがたいんだろう
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:20:20.29 ID:bwaW/eTQ0
- これだけ注目されて4年間での最悪レベルの試合したのか…
今後のサッカー人気に関わってきそうだわ現実以上に見せかけるスターシステム無くならんかな
優勝優勝ほざきまくってた奴らが実は口だけで顔面蒼白で怯えてたのは子供もダサすぎて呆れただろう
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:21:05.52 ID:bw7FURe/0
- 紅白見る人より多いって考えたら凄い数字だな
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:22:58.61 ID:wBhiDafP0
- >>389
毎日年がら年中煽ってゴールデンで一桁のやきうに決まってんだろ
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:25:22.28 ID:VqghHLCv0
- 大会史上最低最悪の審判と大会史上最低最弱のチーム
日本の名を汚す反日集団玉蹴り
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:27:38.96 ID:RixgyyZs0
- サカ豚調子に乗るなよ
次でギリシャが息の根を止めてくださるからそれまでブルブル怯えてろ
マスコミはサッカー潰しのためにあえて、対戦相手を低く評価し、日本代表を持ち上げていたのだw
それに気づかない多くのニワカ代表ファン、多くの国民は惨敗代表に興醒めし、
日本サッカー界に暗黒時代が訪れ、子供たちも野球界に戻ってくるだろうw
孔明の罠ここに成功したりwww
そして野球こそが日本の国技だということを思い出すことになるよwww
サカ豚ザマアあああああああああああああああああああああああああああ
、
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:29:07.99 ID:PbsGttH00
- まだ2本目かよwwww
サカ豚もっと盛り上げろよwwwwwwwww
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:29:31.63 ID:5x01ySdE0
- 焼き豚リリーフカーで遁走wwwwwwwwwww
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:31:42.14 ID:wBhiDafP0
- >>395
一般人はこの時間仕事や学校だからな
ちなみに俺は休講で大学休み
なんJやニコニコを1日中やってるネット廃人焼き豚とは違う
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:32:44.92 ID:UHuAR3+Z0
- 50%近くに国民に醜態晒したのか
得点差以上に内容悲惨だったもんな
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:32:52.25 ID:PbsGttH00
- >>397
最近の40代無職は休講なんてあるんだなwwwwwwwwwww
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:34:02.31 ID:WS2IuPio0
- 43 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/06/16(月) 12:05:03.17 ID:EGtPXmI/0
46.6%はW杯としては低いんだが・・・
大丈夫かサカ豚?
43 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/06/16(月) 12:05:03.17 ID:EGtPXmI/0
46.6%はW杯としては低いんだが・・・
大丈夫かサカ豚?
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:34:08.39 ID:pxMSaqID0
- 思ったほどは取れてない感じ
BS無いんでしょ
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:34:59.16 ID:PbsGttH00
- 392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい
423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん
429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る
454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!
486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
397 返信:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 15:31:42.14 ID:wBhiDafP0 [19/19]
>>395
一般人はこの時間仕事や学校だからな
ちなみに俺は休講で大学休み
なんJやニコニコを1日中やってるネット廃人焼き豚とは違う
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:35:52.38 ID:wBhiDafP0
- >>401
やきうよりはとれてるよw
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:36:01.72 ID:cy9h+yYF0
- 高過ぎだろ
みんなサッカー好きなんだな
俺なんか全く興味ないから、試合あったことすら知らなかった
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:36:55.77 ID:bw7FURe/0
- 焼豚の嫉妬がスゴすぎる
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:37:29.95 ID:wBhiDafP0
- 焼き豚悔しかったらこの数字抜いてみれば?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:37:37.22 ID:PbsGttH00
- BS放送あったら40%切ってるじゃんwwwwwwwww
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:38:10.91 ID:zkGewlE20
-
ワールドカップ日本 コートジボワールに 1−2で敗戦
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)は 国を挙げて【祝賀】ムード
「日本が負けて、最高の気分ニダ〜!」
「韓国が勝つより、うれしいニダ〜!」
http://itainews.rnill.com/2014/06/wc-wc1415212-161921.html
日本人の不幸 だけが生き甲斐の ゴキブリ韓国人
東日本大震災では ゴキブリ韓国(ゴキ韓)は 国を挙げて祝った
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:38:15.81 ID:UqI59qkh0
- やきう……最高♪
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:38:19.87 ID:wBhiDafP0
- >>407
WBCはなくても40%行ってないけどね
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:39:08.28 ID:WS2IuPio0
- 46 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/06/16(月) 12:05:15.54 ID:VqghHLCv0
玉蹴りなんかを見る無教養の底辺層が国民の半分以下とは喜ばしいな
日本はまだまだ先進国だ
46 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/06/16(月) 12:05:15.54 ID:VqghHLCv0
玉蹴りなんかを見る無教養の底辺層が国民の半分以下とは喜ばしいな
日本はまだまだ先進国だ
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:39:13.40 ID:V2K9x2uf0
- >>188
日曜の10時っていい条件だったから、スタジアムでのPVに行った。
早朝や深夜だったら家で見たと思う。
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:39:59.11 ID:4CWR6GGV0
- 98年に60%もあったのか
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:40:29.65 ID:wBhiDafP0
- プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020301.html
中年太りの川尻が減量誓う
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-040207-04.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
やせろ!松坂 体脂肪が成人女性並みの23%
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021112061429.shtml
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f ←野球選手の平均的イメージ画
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:41:47.46 ID:mrVRVfIE0
- 負けた試合を喜んででいる視豚www
やっぱ視豚ってサッカーそのものには全く興味無いんだよねwww
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:41:52.39 ID:PbsGttH00
- 実 質 4 0 % 切 り
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:42:02.88 ID:kZRHg3Dw0
- 視聴率で喜んでるのはハイタッチしてたのと同類だなw
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:42:19.10 ID:cnkBHtjJ0
- 数字だけ見れば高いけど、以前は60%台だったから、サッカー人気下がり続けてるじゃん。
実力もないし、サッカー落ち目だな。
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:46:10.54 ID:K0j5/bz10
- >>389
放映権料400億円を考えるとすごいコスパが悪いが、
そこは気にしないらしいよ
400億円使って45パーセントで大勝利らしい
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:47:12.98 ID:wBhiDafP0
- >>415
何でグループリーグ敗退したわけでもないのに悔しがるの?
ご自慢のゴミやきう世界大会のインチキ分割視聴率が初戦でいきなり惨敗の焼き豚が一番悔しがってるのが笑えるwwwwwwww
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:48:07.80 ID:PbsGttH00
- もう残り試合棄権して帰ってこいやwwwwwwww
これ以上日本の恥をさらすなwwwwwwwwwwww
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:48:33.58 ID:4r88jMB50
- まあ弱いんだから、視聴率だけでもいい思いさせてやろうw
永久に40%超えるといいな。
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:51:24.58 ID:S0WemtZv0
- 日本が世界的に強いスポーツって何かあったっけ?
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:51:46.58 ID:1dN6h9ak0
- で、400億円の元は取れそうなん?
【W杯】サッカーW杯の放映権料はなんと400億円、うち7割はNHKが負担、高いか安いか [2014/06/15]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402805331/
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:52:04.93 ID:wBhiDafP0
- >>423
やきう
日本しかやってないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:52:08.19 ID:V2K9x2uf0
- >>379
無茶言うな
飲食店とかの小規模PVなんて何か所でやったかわからん。
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:54:11.81 ID:7TzT+VTG0
- なでしこにも勝てない焼豚が必死過ぎて笑えるw
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:54:44.12 ID:wBhiDafP0
- 715 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/01/19(日) 07:30:00.06 ID:maDu3rPO0
>>713
■ウィキペディア情報では大の巨人ファンという2人
Q観戦するなら?
A野球 Bサッカー
佐々木希B サッカー
深田恭子B サッカー
ttp://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/ad1d42e0.jpg
【有吉反省会】より
■大の巨人ファンという体でビールの売り子をしてきた、おのののか
↓現実(本人談
「プロやきうってあんまり分からなくて
別にきょ・・・興味ないwww(大爆笑」
■阪神ファンという体でビールの売り子をしてきた、池田愛恵里
↓現実(本人談
「サッカーがとにかく好きで、野球はそもそもそんな好きじゃなかったw
甲子園なら阪神ファンといっとけば仲間意識でビールが売れるww」
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:54:58.88 ID:vJ+RF8U90
- 日本代表にはメンタルトレーナーは帯同してないのかな?
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:55:00.67 ID:PbsGttH00
- ドログバ入ってきたら日本選手が三国無双の雑魚兵士に見えて笑ったwwwwwwwww
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:55:11.19 ID:wBhiDafP0
- 70 風吹けば名無し 2013/12/02(月) 01:52:04.32 ID:SPaVyxBe
小島瑠璃子はサッカー好きだよ
やきうには全く興味なし
ホリプロの芸能人女子フットサルチーム「XANADU loves NHC」のマネージャーをしている
高校時代にサッカーのマネージャーをしていた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E7%91%A0%E7%92%83%E5%AD%90
「S☆1」メインMCの小島瑠璃子、会いたい選手はサッカーの香川真司!
http://www.youtube.com/watch?v=WHrPeS9Z-5s
http://3.bp.blogspot.com/-zjYLtBM1Rk8/UHa5ysu1FeI/AAAAAAAAFc4/-yi9ImKPKr0/s1600/461974_406000602764665_366867210011338_1271852_1156224926_o.jpeg
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:58:09.18 ID:1dN6h9ak0
- >>363
全盛期の巨人戦でも140試合×1億円前後/1試合
日本シリーズでも1.5億円程度×7試合
これ以外をどんなに過大に見積もっても年合計で200億円は行かない
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:59:47.21 ID:heEKNLna0
- 06年ドイツマリオカート組とか、縁起の悪いゲスト出すのやめて欲しい。
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:00:03.98 ID:Bs5Xq6Nc0
- NHKで日曜朝なんて今大会一番取れそうだったのに過去大会と比べたら下がってる
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:00:11.57 ID:xW/c1BH80
- >>418
だから実力もないマイナースポーツ野球は半減したのか
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:04:07.31 ID:wBhiDafP0
- 女性ファンもこれでゲットだぜ〜
作新のレイプ事件を野球マスゴミがほとんど報じず矮小化
※ 「強姦」記載の有無に注目
↓
■朝日 作新学院の野球部員、強盗容疑で逮捕 甲子園は辞退せず
宇都宮中央署によると、部員は10日朝、宇都宮市内で通行中の少女(16)に抱きつき、ひざなどに軽傷を負わせ、
ttp://www2.asahi.com/koshien/94/news/TKY201208180076.html
■サンスポ 作新学院元野球部員、強盗強姦容疑で再逮捕
元生徒は、作新学院も出場しベスト8まで進んだ全国高校野球選手権大会の期間中の8月17日、別の少女への強盗と強姦致傷容疑で逮捕されていた。
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20120906/tro12090614000004-n1.html
※ 作新の学長は言論の自由を否定する過激派政治屋にして不倫野郎・船田元
ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20050210000435
ttp://kyosyuku.net/10news/090521.html
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:05:40.57 ID:TwU7H+js0
- ちんたらちんたらバックパスしないからこうなる。日本サッカーwwwwwwwwww
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:06:07.19 ID:lfnVFMU60
- ■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア
14年 46.6% サッカー ワールドカップ「日本−コートジボワール」 ←NEW!!
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:07:25.49 ID:7TzT+VTG0
- 46で低いって言われるのサッカーくらいだろうな
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:08:59.17 ID:0Z5qZgBgO
- >>434
日曜午前中で45%前後取れたら凄いだろw
平日夜より視聴習慣もない時間帯だし
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:11:16.81 ID:cgXbKEAlO
- >>423
サッカー(女子)
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:11:24.15 ID:wBhiDafP0
- >>439
逆に16%で高いて言われるのがやきうw
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:11:47.13 ID:1dN6h9ak0
- 現状の地上波テレビの上限値の推移であると考えると興味深い
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:12:44.54 ID:RlP8UukK0
- 98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ「日本−コートジボワール」
傾向としては下降しとるな
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:12:45.02 ID:kc1UHqUW0
- 日本×コートジボワール戦が視聴率46.6%を記録!
http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=4754627
●グループA「ブラジル×クロアチア」
(6月12日 夜4:30-翌朝7:10 フジテレビ系).
12日夜4:30〜 3.8%、13日朝5:00〜 12.1%
●グループB「スペイン×オランダ」
(6月13日 夜3:50-翌朝6.00 NHK総合)
13日夜3:50〜 5.9%、夜4:50〜 6.9%、14日朝5:00〜 9.3%
●グループD「ウルグアイ×コスタリカ」
(6月14 夜3:50-翌朝6:00 NHK総合)
14日夜3:50〜 4.2%、15日朝5:00〜 6.9%
●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 朝6:50-9:00 NHK総合)
朝6:50〜 15.2%、朝8:00〜 18.2%
サッカー凄すぎワロタw
ちなみにやきうは・・・・・・・・
*1.8% 13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
決勝戦なのに、いちてんはちぱ〜w
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:12:56.88 ID:4AjXrYcU0
- 400億円払って、40%しか取れないようであれば赤字だろ
次回からやめた方がいいよ
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:12:57.96 ID:kWsTUoP60
- 怖くて見れない国民もいるし事情があって仕方茄子な国民含めたら
年末の紅白より国民的関心事だろ
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:14:49.02 ID:WS2IuPio0
- >>446
オマエ、それ南アの時にも同じようなことを書いていただろwwwwww
119 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/06/16(月) 16:02:04.56 ID:kc1UHqUW0
日本×コートジボワール戦が視聴率46.6%を記録!
http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=4754627
●グループA「ブラジル×クロアチア」
(6月12日 夜4:30-翌朝7:10 フジテレビ系).
12日夜4:30〜 3.8%、13日朝5:00〜 12.1%
●グループB「スペイン×オランダ」
(6月13日 夜3:50-翌朝6.00 NHK総合)
13日夜3:50〜 5.9%、夜4:50〜 6.9%、14日朝5:00〜 9.3%
●グループD「ウルグアイ×コスタリカ」
(6月14 夜3:50-翌朝6:00 NHK総合)
14日夜3:50〜 4.2%、15日朝5:00〜 6.9%
●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 朝6:50-9:00 NHK総合)
朝6:50〜 15.2%、朝8:00〜 18.2%
イングランド×イタリア高すぎwwwwwwwwwwwwww
俺達のやきうが死んでしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:14:54.79 ID:kc1UHqUW0
- 300億円払って視聴率0.5%のMLBなんてとっととやめちまえよwwwwww
税金泥棒かよクソやきうwwwwww
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:16:09.85 ID:kc1UHqUW0
- NHK
280億円払って視聴率46%のW杯
300億円払って視聴率0.5%のMLB
やきう死ね!!!!!!!!!
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:17:45.92 ID:WS2IuPio0
- >>449
しかもNHKは半ば強制徴収の受信料からだからな
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:18:45.50 ID:rC0LjdC70
- まぁ、もうW杯初出場とかじゃないし。
以前ほどの盛り上がりがなくなるのは仕方ないのじゃないか。
それでも高い注目度であることには変わらないな。
決勝戦に進出すれば高視聴率になるだろうね。
オレはその時間、美術展観に行っちゃったけど。
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:19:42.36 ID:wBhiDafP0
- 昨年のプロ野球視聴率の惨状
TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
→ 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率
放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
→ 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の映像に視聴率で負ける
開幕前さんざん煽った二刀流大谷
→ お披露目試合が 2.2% 2.8%
大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
→ 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦 7.4% 7.8%
田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
→ NHKゴールデンで 7.0% 9.4%
勝てば巨人が優勝!緊急生中継
→ ゴールデンで 5.1% 4.8% (今年の日テレG帯 最低視聴率)
楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
→ 通常の数字をさらに下回る 8.1%
「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
→ ゴールデンで 9.0%
巨人クライマックス優勝決定試合
→ 中日ヤクルト戦並みの 10.7%
楽天の日本シリーズ息を決めるクライマックス・パ緊急生中継
→ ゴールデンで8.8%
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:20:11.49 ID:eUM4xBRT0
- 直近のWBCって20%台が限界だからな
完全に終わったコンテンツ
まぁアメリカのWBCの視聴率が0.3%とかだから
まだ騙されている情弱のアホがたくさんいるって事だけどね
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:21:52.09 ID:kc1UHqUW0
- でもねー、残念ながらめちゃめちゃW杯盛り上がってるのよ
盛り上がってる根拠は、他国同士の試合なのに視聴率が高いことなんだよね
●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 朝6:50-9:00 NHK総合)
朝6:50〜 15.2%、朝8:00〜 18.2%
朝試合やって18.2%て相当すごいぞ
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:22:25.59 ID:Vb1wZyQs0
- なに、ここ気持ち悪い・・・
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:23:50.93 ID:FhiOpwgc0
- ●グループD「」
(6月15日 朝6:50-9:00 NHK総合)
朝6:50〜 15.2%、朝8:00〜 18.2%
イングランド×イタリアこの試合高すぎ
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:24:27.69 ID:YsmqntG20
- こんな恥かしい糞試合が年間スポーツ最高視聴率になる可能性高いのかよwww
欧米に合わせて遅い時間になったソチ五輪
日本に合わせて日曜昼前になったサッカー
逆の方が良かったわ
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:24:42.98 ID:EDsCLObQ0
- 野球のことは言ってやるのやめようぜ
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:25:18.85 ID:wBhiDafP0
- 侍ジャパンの代表戦が「ドラえもん」の直後に放映された時の子供たちの反応
いまや日本の未来を背負う子供たちにとって、野球は目にしたくもない存在らしい
↓
日本の子供たち 「うわあー やきうだー にげろー」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓ ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン 日本vs台湾
★
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:25:38.41 ID:kc1UHqUW0
- ギャンブル好きの焼き豚ジジイwwwwwwwww
気持ち悪いからスレに近寄るなよwwww
【オートレース】元SMAPの森且行が5度目のグレードレース優勝
517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2014/06/16(月) 11:44:50.54 ID:Vb1wZyQs0
森くんスレが立つと、馴染みの薄いオートレースに詳しい人の書き込みが読めて興味深いので、森くんにはどんどん活躍してほしい
【サッカー】日本戦直後、渋谷の交差点で痴漢容疑 40代男(自称無職)を逮捕
460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2014/06/16(月) 00:17:33.96 ID:Vb1wZyQs0
なんだ、2chのサカ豚じゃんw
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:27:00.33 ID:wBhiDafP0
- 【野球】巨人・菅野がフジテレビに激怒
「AKBですか?野球の視聴率が落ちちゃうじゃないですか!総選挙やっている場合じゃないですよ!」
1 :ニーニーφ ★:2013/06/08(土) 09:49:04.32 ID:???0
「打倒・大島優子」を誓っている男がここにもいた。
8日の楽天戦(東京ドーム)に先発する巨人の菅野智之投手(23)は同日夜に開催される
「AKB48選抜総選挙」にライバル心をメラメラ。
ほぼ同じ時間帯に地上波生中継される総選挙に、視聴率でも敢然と勝負を挑む考えだ。
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2013060802000171.html
↓
★ 決 着 ★
1900-2115 土曜プレミアム特別企画AKB48第5回選抜総選挙生放送SP第一部 20.3
2115-2310 土曜プレミアム特別企画AKB48第5回選抜総選挙生放送SP第二部 13.2
13/06/08(土) 18:10 NHK プロ野球・巨人×楽天(第一部) 7.0%
13/06/08(土) 19:30 NHK プロ野球・巨人×楽天(第二部) 9.4%
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:27:33.40 ID:iM9B+98w0
- >>7
戦犯は本田
こいつの代表だから
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:28:59.72 ID:kc1UHqUW0
- NHK
280億円払って視聴率46%のW杯
300億円払って視聴率0.5%のMLB
やきう死ね!!!!!!!!!
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:30:04.71 ID:cnkBHtjJ0
- 98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ「日本−コートジボワール」
下がったなw
サッカー落ち目
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:30:11.69 ID:WS2IuPio0
- 次の日本戦までの放送一覧
6月17日(火)1:00 ドイツ×ポルトガル/NHK
6月17日(火)4:00 イラン×ナイジェリア/NHK
6月17日(火)7:00 ガーナ×アメリカ/テレビ朝日
6月18日(水)1:00 ベルギー×アルジェリア/NHK
6月18日(水)4:00 ブラジル×メキシコ/NHK
6月18日(水)7:00 ロシア×韓国/TBS
6月19日(木)1:00 オーストラリア×オランダ/NHK
6月19日(木)4:00 スペイン×チリ/フジテレビ
6月19日(木)7:00 カメルーン×クロアチア/TBS
6月20日(金)1:00 コロンビア×コートジボワール/NHK
6月20日(金)4:00 ウルグアイ×イングランド/フジテレビ
ttp://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20131219/156390.html?view=more
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:30:36.81 ID:WS2IuPio0
- >>465
>>465
>>465
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:36:31.59 ID:aB+M2Kpt0
- >>467
決勝トーナメントに逝けば46%超えも有り得るかも
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:40:25.61 ID:aB+M2Kpt0
- >>464
MLBは25億です
NHKはMLBの放映権料10+ 件として年間約25億円を支払っている。
http://diamond.jp/articles/-/4978?page=3
*2.0% 2014/05/05(月・祝) 05:00- CX* セリエA中継ミラン×インテル
*12.0% 2014/04/05(土) 10:07- NHK ヤンキース×ブルージェイズ
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:46:56.64 ID:5rlmGwDS0
- ●グループA「ブラジル×クロアチア」
(6月12日 夜4:30-翌朝7:10 フジテレビ系).
12日夜4:30〜 3.8%、13日朝5:00〜 12.1%
開幕戦のブラジル×クロアチアを朝の5時からライブで12.1%見るのも驚きだぜ
この時間で日本人が関与してない番組が10%以上とるのって快挙じゃね?
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:47:07.60 ID:5x01ySdE0
- 焼き豚リリーフカーで遁走wwwwwwwwwwww
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:47:45.57 ID:EDsCLObQ0
- >>470
大島出てたろ
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:48:30.89 ID:5rlmGwDS0
- >>472
ああスマン、主審の西村は日本人かw
主審をみたさにこの数字がでたのかwww
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:49:02.36 ID:ugMZTQaV0
- 日本戦以外の視聴率も高いんだな
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:49:30.42 ID:dvhBUIGu0
- 06/13金
*2.5% 03:00-04:30 CX* 2014FIFAワールドカップブラジル開幕直前SP
*3.8% 04:30-05:00 CX* 2014FIFAワールドカップブラジル開幕戦・ブラジル×クロアチア・第1部
12.1% 05:00-07:10 CX* 2014FIFAワールドカップブラジル開幕戦・ブラジル×クロアチア・第2部
06/14土
*3.5% 06:30-09:10 TX* 2014FIFAワールドカップブラジル・チリ×オーストラリア
06/15日
*4.9% 00:30-03:10 TX* 2014FIFAワールドカップブラジル・コロンビア×ギリシャ
06/16月
*2.6% 00:45-03:00 NHK 2014FIFAワールドカップブラジル・スイス×エクアドル
*3.1% 03:40-05:00 NTV 2014FIFAワールドカップブラジル・フランス×ホンジュラス
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:49:46.96 ID:HW9TdTzX0
- みんなで集まって見るのが広まったから視聴率はこれ以上上がらんダロね
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:50:38.95 ID:f0xHgtTg0
- -
【悲報】 サッカー日本代表、絶望的に弱いことが判明 日曜朝から流された公開処刑は何だったのか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402904763/
-
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:51:53.74 ID:kc1UHqUW0
- >>469
【大リーグの錬金術】
2007年3月5日 放映権 複数テレビ局を競わせ年間840億円の収入
NHKなどが持つ大リーグの日本向け放映権料は、05年から6年契約で総額250億円といわれる。
年間約42億円だ。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=24864
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:52:32.53 ID:lIB+KUyt0
- >>469
「嘘も100回言えば本当になる」
byサカ豚
サカ豚って朝鮮人みたいな
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:52:58.03 ID:V2K9x2uf0
- >>476
平日朝4時〜とかなら家で見るだろ。
さすがに東京ドームでPVとかないだろうし。
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:53:30.05 ID:cnkBHtjJ0
- >>475
うわ、めっちゃ低いじゃんw
開幕戦だけはとりあえず見ようって人が多かったみたいだが、
土曜朝で3.5%、日曜0時過ぎで4.9%は低い
こりゃ完全にW杯終わりかけてるわ
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:53:30.24 ID:dvhBUIGu0
- これで全64試合400億円
1試合6億円の放映権払う正当性は完全にないな。
時間帯変えてまで持ってきたもっとも注目の高い日本戦が40%なら
GL残り2試合は40%〜30%、下手したら20%になる可能性すらある
決勝リーグは絶望なんで、今大会64試合のうち視聴率20%超えは
わずか3試合で終わる可能性がある。
1試合6億円も払うコンテンツじゃない。
次回からNHKが国民の税金を「正当な理由なく」使用するなら
問題にすべき
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:53:39.30 ID:jzXUTgZU0
- 日曜日の午前中の中継で50%いかないとは
完全に敗北だろNHK!けしからん!
西堀アナウンサーが脱いで詫びろ
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:54:15.51 ID:U6hP8U9l0
- カウンターサッカーが最強だろ
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:54:22.97 ID:kc1UHqUW0
- NHK
280億円払って視聴率46%のW杯
300億円払って視聴率0.5%のMLB
やきう死ね!!!!!!!!!
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:54:57.89 ID:V2K9x2uf0
- >>482
そうだな。
まずは1%もとれないMLBから止めるべきだな。
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:56:38.16 ID:JC9K65SB0
- >>478
05年から6年契約??
サカ豚のいう300億じゃないんだ
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:56:40.15 ID:dvhBUIGu0
- >>486
じゃあMLBもやめるようにしたら?
問題が大きいのはW杯の意味不明な放映権であって
これを契機にNHKを是正したいならいいんじゃない?
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:56:47.79 ID:YmjiDWZO0
- >>6
鬼才現る
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:57:54.66 ID:V2K9x2uf0
- >>488
見直すならNHK職員の給与とかの方が先だと思うけどね。
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:58:43.52 ID:dvhBUIGu0
- >>487
全162試合で年間42億円なら
1試合あたりは約2600万円
さすがにW杯とは問題の大きさが違う
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:59:10.28 ID:kc1UHqUW0
- 過去のW杯の高い数字は、すべてゴールデン帯
この試合は朝にやって46.6%という驚異的な視聴率を記録
2010FIFAワールドカップ?日本×オランダ 2010年6月19日(土) 20:10 150 テレビ朝日 43.0%
2014FIFAワールドカップ?日本×コートジボワール NHK総合 10:59 64 46.6%
2010年はゴールデン
2014年は朝
視聴率は物凄い伸びております
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:59:13.41 ID:lyvxXepd0
- 98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」 →ゴールデンタイム
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」 →自国開催、ゴールデンタイム
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」 →ゴールデンタイム
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」 →自国開催以外初の決勝トーナメント
14年 46.6% サッカー ワールドカップ「日本−コートジボワール」 → 毎度、最も視聴率が低い初戦
とはいえ残りは早朝の放送のみだし今回の46.6%を越えないだろうな。
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:00:51.75 ID:wBhiDafP0
- 133 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/27(日) 11:59:41.87 ID:m3YGAzJm0 [2/3]
>>129
嘘だらけのカープ女子ww
NW9大越
「こちらご覧ください。長い列ですが、列を作っているのはプロ野球・広島、カープファン
の皆さんなんですね。ところが、この場所はヤクルトの本拠地、東京の神宮球場なんです。」
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2013/09/0930.html
学校になじめず放課後ひとりの中根瑛里
http://31.media.tumblr.com/e15b38f2fec9f81206a5d03795873d50/tumblr_mtzfmgCRHM1rugroso1_1280.jpg
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/?date=130930_1
↑ 取材した女性がたまたま編集長だったのか?
カープをテーマにしたフリーペーパー「Capital」は、関東の大学生が作って、関東で配っています。
9月下旬に第8号を創刊しました。広島市出身の編集長、中根瑛里さんが電話出演し、本家・広島とは
ひと味違う関東のカープファンの盛り上がりを紹介します。
http://www.carp.co.jp/news13/k-284.html
「ファンになったのは高校生のころ…」という話は捏造?
Capital編集部HPより
中根瑛里(4年・代表)
好きな選手:#6梵英心、#16今村猛、#45松本高明
ファンになったきっかけ:家族親戚にカープ好きが多かったため、物心ついたときには。
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:02:25.45 ID:Dn27zpeL0
- ●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 NHK総合) 朝8:00〜 18.2%
↑
↑
↑
今年やきうは、これすら超えられないだろうw
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:02:26.71 ID:ugMZTQaV0
- 焼豚イライラしすぎ
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:03:22.28 ID:NTvoXcW80
- 他スレで、渋谷で痴漢してるのは野球ファンだと言ってる奴がいたり、さかぶたキチガイすぎ
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:05:08.23 ID:lF6sHlzq0
- 野球ファンだけど玉蹴りの良さがわからん
天皇陛下ですら球場で天覧したのに
サッカーで現地で見たことありますか?
所詮その程度安倍首相もプロ野球球団増やすのに興味あるが
玉蹴りなんて無関心だんだなー
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:05:29.70 ID:wBhiDafP0
- Q.どの部活が1番モテるというイメージがある ※複数回答
http://www.furyu.jp/webGIRLSTREND_vol11_15.png
Q. 憧れる/かっこいいと思うスポーツ選手は? ※自由回答
http://www.furyu.jp/webGIRLSTREND_vol11_14.png
女子高生・女子大生対象のアンケート
http://www.furyu.jp/2013/09/gtl11.html
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:06:43.68 ID:4CWR6GGV0
- 次は7時からだし30台はいくだろ
最後は結果次第で10前半も
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:07:01.24 ID:cnkBHtjJ0
- >>492
朝っていっても日曜だからみんな家にいるだろ
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:08:09.06 ID:BaadxkD50
- 五時に夢中で、マツコも「低いね。60%行くと思った」だと。因みに観てないし興味もないって
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:08:34.05 ID:WS2IuPio0
- >>473
俺は西村さんより観客席の強度やピッチ状態に興味があった。 つまり工事の仕上がり
照明が半分くらい落ちたのは笑ったけどw
>>481
カードをよく見ろ
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:08:57.78 ID:bTFnhxMs0
- ドログバに火をつけたの4年前に怪我させた田中
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:09:02.63 ID:wBhiDafP0
- ■佐々木希「やきうとかダサイ…釣り以下でしょ?w」
■はるかぜちゃん 「野球見てる層は50歳以上の男の人」
■小嶋陽菜「野球の面白さが分からない」 「WBCよりヨルダン戦が気になる」 「レッズ、がんばれー!」 」
■新垣唯 >「野球はお好き?」と聞かれると、無言で苦笑しながら退場した。
■マギー「正直野球興味ないんだよね」
■真野恵里菜『好きな男性のタイプはサッカー日本代表ゴールキーパー川島永嗣さんです』
■本田翼■桐谷美玲■小島瑠璃子「ジェフ、がんばれー!」 http://soccermatome2ch.up.seesaa.net/image/20130619174241.jpg
■武井 咲@emi_desuyo
おはようございます〜 昨日のサッカー凄かったですね!川島選手ってホントに上手です。優勝してうれしい\(^o^)/
2011年1月29日 - 17:53
■AKB48の大島優子・柏木由紀・小嶋陽菜の好きなスポーツは「サッカー」 (*画像つき)
http://2chfootball.net/2012/01/akb48-2.html
■大島麻衣
>今日のアメトーークスペシャル、見ていただいたみなさん、ありがとうございます
>麻衣の苦手な…。いや、好きだけどよく知らない野球のお話でした
■枡田絵理奈
サッカー観戦はほぼ毎週行っているし、
家でも暇さえあればヨーロッパサッカーの試合を観たりと、サッカー漬けの日々です
野球は数年に1度しか見てません
http://tbs-blog.com/erina-m/
■ローラ
http://mdpr.jp/photo/images/2013/06/04/w0c-e_1047581.jpg
http://mdpr.jp/photo/images/2013/06/04/w0c-e_1047582.jpg
■安田美沙子&アッコ
「野球は…わからないです。」
「女性は野球わからないよね。サッカーは盛り上がるから分かるんだけど」
■無職松尾昇容疑者(51)「巨人軍のカードが欲しかった」ポテチ25袋開封容疑で逮捕
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:09:16.76 ID:kc1UHqUW0
- >>501
焼き豚お爺ちゃんちゃんと根拠を示してくださいね
数字を出してくださいね
他スレにもあなたと全く同じことを言ってる焼き豚お爺ちゃんいたけど
その焼き豚お爺ちゃんは根拠を全く出せず敗走しちゃったけどねw
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:09:34.90 ID:3HKvWnEB0
- >>482
時間変えたのイタリアとイングランドの都合らしいけど
視聴率稼げる試合なのに現地午後10時キックオフだとイタリアとイギリスでは深夜になるから
イタリアvsイングランドと日本vsコートジボワールを入れ換えたんだと
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:09:36.67 ID:RlP8UukK0
- >>501
サカチョンによると
日曜の10時でもサッカー見ないで
いつも通り出掛けることになってるらしいw
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:10:30.47 ID:WS2IuPio0
- >>502
大晦日のゴールデンでやってる紅白でも60%は至難の業だろwwwwwww
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:11:36.20 ID:VhA6+3zd0
- >>508
悔しいのはわかるが、そんな風にしてても野球の人気は出ないぞ?
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:13:53.06 ID:kc1UHqUW0
- ID:RlP8UukK0
こrが他スレで根拠も出せず敗走した焼き豚お爺ちゃんですw
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:14:45.89 ID:BaadxkD50
- マツコも同じ事言ってたな。「日曜の10時開始なのに低い」って。
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:14:48.37 ID:PbsGttH00
- 392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい
423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん
429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る
454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!
486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:15:20.23 ID:xpJ/fy7E0
- >前半は42.6%、後半は46.6%だったことが、ビデオリサーチの調べで16日に分かった
不人気棒振りじゃ絶対に無理な数字だなw
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:15:37.75 ID:PbsGttH00
- >>512
サカ豚ちゃんも試合前は同じようなこと言ってたんだけどねwwwwww
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:15:47.43 ID:WS2IuPio0
- >>510
だよな。 ちなみに次の日本戦までの放送一覧
焼き豚さんには更に辛い数字が出ると思うw
6月17日(火)1:00 ドイツ×ポルトガル/NHK
6月17日(火)4:00 イラン×ナイジェリア/NHK
6月17日(火)7:00 ガーナ×アメリカ/テレビ朝日
6月18日(水)1:00 ベルギー×アルジェリア/NHK
6月18日(水)4:00 ブラジル×メキシコ/NHK
6月18日(水)7:00 ロシア×韓国/TBS
6月19日(木)1:00 オーストラリア×オランダ/NHK
6月19日(木)4:00 スペイン×チリ/フジテレビ
6月19日(木)7:00 カメルーン×クロアチア/TBS
6月20日(金)1:00 コロンビア×コートジボワール/NHK
6月20日(金)4:00 ウルグアイ×イングランド/フジテレビ
ttp://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20131219/156390.html?view=more
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:16:20.60 ID:1RThKbrCI
- サカ豚惨敗www
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:16:38.02 ID:bjPNtVpw0
- 13/03/18(月)TBS 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
なんだこのゴミw
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:16:38.32 ID:3X/t67uQ0
- ’98 日本が初出場だから 60超えた
’02 日韓WC自国開催 60超えた
’06 ゴールデンタイム
’10 決勝トーナメント進出
状況が違うから参考記録だな
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:17:27.88 ID:PbsGttH00
- 俺の友達も子供連れてプール行ったら混んでたって言ってたぞwwwww
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:17:28.08 ID:xGg3XNVf0
- 40%超えても叩かれるサッカーすげー
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:18:08.19 ID:xpJ/fy7E0
- 焼き豚悔しくて発狂w
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:19:40.64 ID:3X/t67uQ0
- ●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 朝6:50-9:00 NHK総合)
朝6:50〜 15.2%、朝8:00〜 18.2%
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:19:45.13 ID:PbsGttH00
- BS放送なかったんだっけ?
じゃあ実質40%未満じゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:19:59.40 ID:4CWR6GGV0
- なんか4年に1度でサカ豚がブヒブヒいってるな
まあJリーグは放送すらされないから
視聴率計測不能だもんなwwww
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:20:24.25 ID:wBhiDafP0
- WBC最高視聴率34%<こりゃ低いなサカ豚惨敗
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:20:32.51 ID:J0YYKx4z0
- 今回は初戦負けちゃったし視聴率尻すぼみだろうな
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:20:50.44 ID:wBhiDafP0
- >>524
やきうはなくても40%行ってないよw
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:01.12 ID:OninC4ZS0
- 本当は深夜25時(日本時間)キックオフだったんだろ?
電通が札束積んで時間帯を10時間もズラしたのに低いな
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:09.10 ID:JEPji/O6O
- 日曜の朝10時でこれは低いな
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:13.15 ID:C6Nxpxn00
- 45・5%=6月14日月曜日(23・54)カメルーン戦(NHK総合)
43・0%=6月19日土曜日(20:10)オランダ戦(テレビ朝日系列)←土曜のゴールデン
40・9%=6月25日金曜日( 5:00)デンマーク戦(日本テレビ系列)
57・3%=6月29日火曜日(22:40)パラグアイ戦(TBS系列)←平日
これだからな
いつがベストかなんてわからんよ
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:23.43 ID:ApS2mn4I0
- 792 名前:名無しサカ豚 投稿日: 2014/06/16(月) 16:07:41 ID:G33R.WR.0
ワールドカップ何で見てないの?と、とくダネで特集
うるせぇよほっとけ リツイート2265 お気に入り473
https://twitter.com/Hi_Y_West/statuses/478324609205288960
とくダネでやってる「日本戦見ないで何してる?」って企画気持ち悪いなほんっと気持ち悪い リツイート910 お気に入り281
https://twitter.com/yukataro/status/478326970401308673
795 名前:名無しサカ豚 投稿日: 2014/06/16(月) 16:37:55 ID:pBEIEAss0
これだけ全局あげて宣伝して日曜放送で50超えなかったのかよw
後半平均と瞬間だけ強調して苦しすぎるぜサカ豚さんw
797 名前:名無しサカ豚 投稿日: 2014/06/16(月) 17:06:21 ID:G33R.WR.0
負けたからって興味失せすぎだろwwwwww
2014FIFAワールドカップ DAILY
ザックJAPAN運命の初戦コートジボワール戦詳報
06/15(日)*4.5% 19:00-20:54 TBS
798 名前:名無しサカ豚 投稿日: 2014/06/16(月) 17:15:17 ID:g4zGkoKw0
消費税以下キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
さっき5時に夢中でマツコDが視聴率について触れてたよ
日曜のあの時間帯でそんなでもないんだなだって
テレビ局関係者の本音だろうね〜
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:30.74 ID:WS2IuPio0
- 大晦日のゴールデンでやってる紅白でも(近年なら)50%越えは大成功です。
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/01kouhaku.htm
焼き豚おじいちゃんは、 1988年 第39回 53.9% (関東) と対比したいのかな?
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:37.04 ID:wBhiDafP0
- >>525
4年に一度
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア
14年 46.6% サッカー ワールドカップ「日本−コートジボワール」 ←NEW!!
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:38.92 ID:5rlmGwDS0
- >>516
一番低そうなのは
月17日(火)4:00 イラン×ナイジェリア/NHKだね
何%くらいいくんだろ
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:53.82 ID:CUc2y6M30
- 野球っていつ始まるの?
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:58.74 ID:kc1UHqUW0
- 2013年WBC準決勝
3月18日 日本×プエルトリコ TBS 8:30 148 13.7%
3月18日 日本×プエルトリコ TBS 10:58 166 20.3%
3月18日 日本×プエルトリコ TBS 13:44 29 8.3%
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/08wbc.htm
やきう酷過ぎじゃね?
準決勝いってこの数字てwwwwwww
完全に飽きられてるwwwwwwwwwwwwwww
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:22:19.95 ID:PbsGttH00
- 俺マジで試合中に車で出かけてたんだけど、川原で散歩してる人とかいっぱいいたぞwwww
さすがに散歩するならサッカー見てやれよって思ったけどなwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:22:24.03 ID:xpJ/fy7E0
- 焼き豚イライラw
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:22:28.87 ID:xoNQbOwj0
- 野球との格の違いが出ちゃったな
WBC準決勝プエルトリコ戦は3.8%
平日の朝のライブは19%ぐらいだっけ?
野球の日本代表ゴッコとは格が違う
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:23:17.49 ID:3GZDHcLq0
- >>532
http://i.imgur.com/StizMGg.jpg
5/26月 *8.0% 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム
5/27火 22.5% 19:20-21:32 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
5/28水 *6.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天
毎日ごり押ししてた野球が日テレゴールデンで6%だもんな
その後テレ東ゴールデンで4.5%も出すし
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:23:27.48 ID:wBhiDafP0
- >>538
でも視聴率40%
やきうはいくつ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:23:30.91 ID:cnkBHtjJ0
- >>506
日曜にみんな朝にいるってことの根拠を出さなきゃいけないのかw
馬鹿に「1+1=2の根拠を出せ」って言われたみたいだw
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:23:32.17 ID:dvhBUIGu0
- 400億円の価値はまるでないコンテンツ
日本戦で時間帯を変えてこれなら
全64試合で視聴率20%を超えるはこの分だと南アフリカの6試合より低い
4試合程度になる可能性が高い。
400億円の放映権が異常ということが浮き彫りになる結果
ご祝儀含めて全試合100億円が上限だろうな
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:23:50.57 ID:xpJ/fy7E0
- >>537
日本人は野球に興味ないから仕方ないな
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:24:01.93 ID:CUc2y6M30
- あー野球早くみてー
WCBだけのにわかだけど
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:24:05.51 ID:PbsGttH00
- 散歩以下のフンコロ世界大会wwwwwwwwww
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:24:06.28 ID:vv9jzozN0
- Akbとサッカーが日本人の2大フェイバリットシングなんだな
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:24:22.21 ID:cnkBHtjJ0
- なんでサカ豚がコピペ発狂するのかねw
悔しくて仕方ないって自分で認めてるようなもんだろ
恥ずかしくないのかよw
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:24:27.07 ID:WS2IuPio0
- >>540
焼き豚さんが言うには「日本は野球の国」らしいぞ
>>544
つ 全64試合,他国同士
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:24:33.06 ID:/QiVt59o0
- >>475
今朝の数字がもう出てるのか。
それにしても、全体的に低いねえ。
今大会、BSでは放送してないので(再放送中心)、NHKと民放を見るしか無いのに、
それでも軒並み1ケタか。(時間帯もあるにせよ。)
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:24:37.58 ID:1RThKbrCI
- サカ豚悔しくて顔真っ赤www
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:24:54.05 ID:cUDhkLOD0
- 高過ぎワロタwww
コレで勝っていたら文句無しだったのに
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:24:56.45 ID:wBhiDafP0
- >>544
■放映権料じつに300億円を払っているメジャー中継とカラーバー代わりの映像の視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.2 *** *** *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
↑
製作費のみ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
↑
放映権料 300億円
YHKは受信料返してください
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:25:01.54 ID:3a/Q9/DSO
- 40か良い時間だったからなー
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:25:08.41 ID:j3aXy/C90
- >>505
結局女子供ばかでもちょんでもわかるような単純な原始的スポーツの球蹴りと
クリケットから進化の過程を経た進化系スポーツ野球はおんなこども
バカチョンには理解できないということか?
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:25:10.64 ID:PbsGttH00
- 少し肩の力抜けよサカ豚ちゃんwwwwwwwww
まだ2試合も残ってんだぜwwwwwww
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:25:52.51 ID:kc1UHqUW0
- ブラジルW杯 イングランド×イタリア 視聴率18.2%
WBC プエルトリコ×ドミニカ(決勝戦) 視聴率1.8%
W杯 メキシコ×カメルーン 39216人
WBC キューバ×中国 86人
(どちらも大会最少の観客数で比較)
とりあえずこんなところか
やきゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん()
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:26:45.77 ID:xpJ/fy7E0
- 焼き豚イライラでワロタw
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:27:03.30 ID:Z3ic5MlW0
- 野球場の東京ドームのパブリックビューイングに3万人以上来たんだろ
全国のPV合わせたら相当な人数になるだろうし、そりゃ視聴率は低くなるさ
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:27:16.25 ID:WS2IuPio0
- 大晦日のゴールデンでやってる紅白でも(近年なら)50%越えは大成功です。
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/01kouhaku.htm
昭和で思考が止まってる焼き豚おじいちゃんは、
1988年 第39回 53.9% (関東)
と対比したいのかな?
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:27:18.18 ID:VM9JZFWs0
- 視聴率+スポーツバーでの観戦とか東京ドームとか日本各地でのパブリックビューイングだもんな
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:27:19.51 ID:jOaw/wX+0
- サカ豚w
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:27:26.29 ID:wBhiDafP0
- サッカー
http://pbs.twimg.com/media/BqIsiYtCMAEoF46.jpg
野球
http://i.imgur.com/iO3r0.jpg
やきうジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:28:03.19 ID:1RThKbrCI
- サカ豚見事に惨敗www
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:28:12.69 ID:wBhiDafP0
- >>561
やきうなんて40%すらいかないからなwwwwwwwwwwwwwwww
しかもやきうはゴールデンの好条件で
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:28:21.77 ID:kc1UHqUW0
- ブラジルW杯 イングランド×イタリア 視聴率18.2%
WBC プエルトリコ×ドミニカ(決勝戦) 視聴率1.8%
W杯 メキシコ×カメルーン 39216人
WBC キューバ×中国 86人
(どちらも大会最少の観客数で比較)
とりあえずこんなところか
やきゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん()
- 568 :サカ豚ちゃん逃亡中wwwwwwwww@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:28:31.27 ID:PbsGttH00
- 392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい
423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん
429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る
454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!
486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:28:40.10 ID:wBhiDafP0
- >>565
WBC最高視聴率34%<こりゃ低いなサカ豚惨敗
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:28:45.21 ID:dvhBUIGu0
- >>550
よく意味分かんない
全64試合で400億円なんだよ
1試合6億円以上
全64試合で視聴率20%超えるのは下手したら3試合の可能性すらある
(日本GL敗退で日本戦のみ)
時間帯が南アフリカより厳しいので他国の試合は南アフリカよりとれない
南アフリカで20%超えた他国の試合は
アルゼンチンvs韓国 アルゼンチンvsドイツの2試合のみ
南アフリカで視聴率20%超えたのは6試合
南アフリカは放映権250億円、これでも赤字
その南アフリカより、平均視聴率も最高視聴率も低い可能性が高くなってきた
ブラジルで400億円は不当という話にしかならない
100億円が妥当
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:29:16.21 ID:wBhiDafP0
- >>570
>>544
■放映権料じつに300億円を払っているメジャー中継とカラーバー代わりの映像の視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.2 *** *** *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
↑
製作費のみ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
↑
放映権料 300億円
YHKは受信料返してください
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:29:47.12 ID:wBhiDafP0
- 【プロ野球】巨人戦中継 「全国区」の看板失い視聴率低下歯止めかからず
NEWS ポストセブン 6月13日 11時6分配信
巨人戦中継の視聴率不振は今に始まったことではない。
かつては毎試合放送されていたナイター中継は、2006年から徐々に減少。
半世紀以上中継を続けている日本テレビも、昨年の地上波ナイター放送はわずか7試合にとどまった。
昨年もナイター7、デーゲーム16と同じような試合数だったが、すべて全国ネットだった。
なぜ全国ネットが減ったのか、テレビ局関係者が話す。
「全国ネットで放送しても、地方は特に広告が入りにくいから、関東ローカルになってしまうのは仕方がないでしょう。
たとえば、仙台で同じ時間帯に楽天戦があれば、仙台市民がどちらを見るかは言わずもがなですし……」
今年、“全国区”という看板を失った巨人戦中継の視聴率は、さらに低下している。
「開幕戦は10%とギリギリ2ケタに乗せたが、以降の試合はすべて1ケタ(6月7日現在)。
テレビ番組全体の数字が落ちているので、ゴールデン帯で1ケタは珍しい現象ではありません。
ただ、数年前8%前後取っていたデーゲーム中継も、今シーズンは4%台が多い。半減に近い数字になっています。
日本テレビ関係者も、こう落胆する。
「今年の巨人戦中継の数字は例年以上に良くない。日テレがナイター中継した5月26日(月曜)の日本ハム戦は8%、
28日(水曜)の楽天戦は6%しか取れなかった。視聴率三冠王を狙う局にとって、相当痛いはずです。
月曜は通常通り、『有吉ゼミ』『世界まる見え特捜部』を放送すれば、2ケタを計算できますから。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140613-00000014-pseven-spo
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:29:50.68 ID:5x01ySdE0
- サッカー
http://pbs.twimg.com/media/BqIsiYtCMAEoF46.jpg
野球
http://i.imgur.com/iO3r0.jpg
やきうジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:29:55.34 ID:WS2IuPio0
- >>570
文意は君のと同じです
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:30:21.27 ID:xpJ/fy7E0
- 焼き豚憤死w
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:30:37.71 ID:wBhiDafP0
- ■日テレの19時台 変遷
5/24土 12.5% 19:00-19:54 NTV 天才!志村どうぶつ園
5/24土 14.6% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
---------------------------------------------------------
5/25日 16.6% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
5/25日 18.0% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
---------------------------------------------------------
5/26月 *8.0% 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦 巨人×日本ハム
---------------------------------------------------------
5/27火 22.5% 19:20-21:32 NTV 日本代表×キプロス代表
---------------------------------------------------------
5/28水 *6.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦 巨人×楽天
---------------------------------------------------------
5/29木 13.1% 19:00-20:54 NTV ぐるナイ女優まつり
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:30:45.18 ID:dvhBUIGu0
- >>571
メジャーは興味ないけど
おまえが許せないならなんかやればいいと思うよ?
ただ、メジャー中継が許せないなら、W杯のほうがもっとひどいから
おまえは俺に賛同してるんだろ?
W杯中継、メジャー中継どっちもつぶせばwin-winなんでしょ?
じゃあ、W杯中継400億円は「不当」だよね?
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:31:14.66 ID:WS2IuPio0
- 220 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/06/16(月) 17:28:24.41 ID:pfZMOAGl0
サカ豚余命1週間
今度のイギリス戦で終戦w
220 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/06/16(月) 17:28:24.41 ID:pfZMOAGl0
サカ豚余命1週間
今度のイギリス戦で終戦w
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:31:57.57 ID:kc1UHqUW0
- WBC各年最高視聴率
2009年3月20日 韓国×日本 TBS 13:54 6 40.2%
↓
2013年3月10日 日本×オランダ TBS 19:34 150 34.4%
最高視聴率ガタ落ちでやきうが飽きられてて笑ったwwwww
皆大会のしょぼさに気付いて飽きちゃったwwwwwwwwwwwwwww
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:32:49.28 ID:5x01ySdE0
- >>578
イギリス戦wwwwwwwwwwwwwwwwwww
おじいちゃんボケちゃったwwwwwwwww
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:32:58.60 ID:wBhiDafP0
- >>577
やきうよりマシだからok
非ゴールデンで40%なんてサッカー以外無理だし
何億も払って一桁のやきうのが大問題
■放映権料じつに300億円を払っているメジャー中継とカラーバー代わりの映像の視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.2 *** *** *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)N 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
↑
製作費のみ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
↑
放映権料 300億円
YHKは受信料返してください
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:33:22.65 ID:uhCZcZyRO
- 負け試合でハイタッチする渋谷の馬鹿どもかよ、視豚は
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:33:30.84 ID:kc1UHqUW0
- WBC各年最高視聴率
2009年3月20日 韓国×日本 TBS 13:54 6 40.2%
↓
2013年3月10日 日本×オランダ TBS 19:34 150 34.4%
2013年はゴールデンで放送したにもかかわらず、
視聴率6%も下落
やきうオワタw
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:33:49.14 ID:Q/vgjkNF0
- にわかもいいとこ 毎週日曜日にやると思ってるヤツもいっぱいいるだろw
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:34:01.60 ID:wBhiDafP0
- >>579
何だこのゴミコンテンツ
サッカーが初戦でいきなり抜いちゃったんだけどw
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:34:07.36 ID:IFym62uk0
- 超高額のワールドカップ放映権料の元は取れるんだろうか?
取れないと有料放送になる危険性ある?
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:34:20.53 ID:HMtN+fBg0
- あんな時間なのにさすがだな
残り2戦は30くらいだろうけどしゃあないか
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:34:25.23 ID:VZAmXPLR0
- サッカー好きって試合より
野球との視聴率が大事なん?
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:34:46.48 ID:wBhiDafP0
- 【サッカー/朝日新聞調査】2014年W杯に「関心あり」62%で「関心なし」35%を大きく上回る!日本の成績「GL敗退」15%、「16強まで」33%、「8強以上」40%(
http://www.asahi.com/articles/ASG5T51NRG5TUZPS003.html
米国で「サッカーは数年後にはバスケ等のように支持され盛り上がるようになる」の声('10W杯は視聴者数がNBA決勝超えで歴史的盛り上がり)
Sports Watch 2014年6月5日7時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/8903503/
Americans on the World Cup
動画:https://www.youtube.com/watch?v=NsNlOFXE_xE
【サッカー/中央調査社】2014年W杯に「関心あり」51.8%で2010年から10.6ポイント増!「試合を見る」は60.4%で2010年から13.3ポイント増!
http://www.crs.or.jp/
2014年の詳細:http://www.crs.or.jp/data/pdf/wcup1404.pdf
2010年の詳細:http://www.crs.or.jp/data/pdf/wcup1004.pdf
【サッカー/視聴率】W杯決勝、アメリカ国内で2430万人が視聴・・・米国のサッカー中継で史上最高
http://unkar●.org/r/mnewsplus/1278997446(2010/7/13)
【サッカー】今こそ環太平洋選手権の設立を!アメリカのESPNの視聴率は、W杯の放送としては史上最高の数字★2
http://unkar●.org/r/mnewsplus/1278244738(2010/7/04)
【サッカー/視聴率】アメリカで過去最高のW杯サッカー視聴者数を記録!米国×ガーナ戦
http://unkar●.org/r/mnewsplus/1277676186(2010/06/28)
【サッカー/W杯】ESPNも高視聴率を確保!国内もスポーツバーなどでの観戦が盛況!アメリカが今までと違った盛り上がりを見せる!
http://unkar●.org/r/mnewsplus/1277632874(2010/6/27)
【サッカー/W杯】アメリカでW杯視聴率が過去最高! イングランド戦視聴率はNBA決勝以上
http://unkar●.org/r/mnewsplus/1276659046(2010/6/16)
【サッカー/W杯】アメリカ人がW杯に熱中!閉鎖的で有名なアメリカスポーツの超ビッグイベントの仲間入りを果たしたことを示す!
http://unkar●.org/r/mnewsplus/1277557237/(2010/6/26)
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:35:37.62 ID:kc1UHqUW0
- >>578
焼き豚お爺ちゃんこれはあかんでw
落ちつけ!
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:35:43.25 ID:3X/t67uQ0
- イギリスとイングランドの違いくらいわかれよw
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:35:46.68 ID:wBhiDafP0
- >>586
一番ヤバいのはやきう
■放映権料じつに300億円を払っているメジャー中継とカラーバー代わりの映像の視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.2 *** *** *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
↑
製作費のみ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
↑
放映権料 300億円
YHKは受信料返してください
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:36:37.19 ID:kc1UHqUW0
- >>591
それもそうだけどイギリス戦てwwwwww
いつ試合するんだよw
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:37:51.62 ID:dvhBUIGu0
- >>581
だから問題ないなら民間に任せろよw
きっちり競争の原理働いて放映権の奪い合いになるんだろ?
NHKが税金をこれに出すのは国民に対する背信行為にしかならない
サッカー、野球っていう話じゃなくて
国の形に関する問題
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:39:44.89 ID:Z3ic5MlW0
- >>593
グループリーグ通過するとイングランドかイタリアのどちらかに当たるんじゃなかったかなあ?
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:39:53.47 ID:dvhBUIGu0
- 変な奴多いけど
間違いなくこの結果は
「400億円の放映権に見合ったコンテンツではない」という主張が証明されたとしかいえない
100億円がぎりぎり上限だと思う。
次回もさらに放映権があがり、国民の税金を使途するような動きあるなら国会で追及すべき
なにかの利権と腐敗構造が絡んでる可能性高い。
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:40:09.28 ID:4mU5ug9u0
- 視聴率なんか勝敗に関係ないからどうでもいいけど
サッカーに限らず日本人なら日の丸をつけて戦った選手が負けて嬉しくなるってことはありえないわな
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:40:40.42 ID:xoNQbOwj0
- 野球の哀れなところ
WBCはアメリカ開催じゃないと意味が無いから永久に厳しい時間に放送される
平日の午前中とか
決勝戦までいかなければ誰も見てくれない
第三回WBC〜侍ジャパン三連覇への道〜はこのハンデがあったから全く盛り上がらずに終わった
プライムタイムのダイジェストの視聴率はまさかの3.8%
決勝戦は2%ぐらいか?
野球は永遠にサッカーに勝てない仕組みになっているのです
焼き豚・・・哀れ
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:40:40.92 ID:kc1UHqUW0
- 300億も払って0.5%しか取れないMLBとかマジでクソだろ
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:40:58.07 ID:xpJ/fy7E0
- サッカー
http://pbs.twimg.com/media/BqJDXKDCEAESpOk.jpg:large?.jpg?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BqIeqPNCMAAQaQn.jpg?.jpg
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2014brazil/278619/
野球
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/d/d/dd9e4927.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/0/e/0e98c4d1.jpg
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/d5ff534b.jpg
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:40:58.50 ID:09bj5r+M0
- 来年もサッカーが視聴率1位は決まったようなものだ
オージー開催で時差なし
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:41:10.43 ID:3X/t67uQ0
- サッカー視て世界の地理でも勉強しなさい 地図広げてコートジボアールってアフリカのどの辺りにあるのかなとかな
人生一生勉強ですぞ
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:41:13.48 ID:97W8YJ250
- >>596
一回、FIFAをボコッとかなあかんよな?
電通、テレビ局の人間は一回契約しないってのもアリやで?
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:41:40.00 ID:wBhiDafP0
- >>594
これは問題ないの?
何億も払って一桁だけど
■放映権料じつに300億円を払っているメジャー中継とカラーバー代わりの映像の視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.2 *** *** *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
↑
製作費のみ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
↑
放映権料 300億円
YHKは受信料返してください
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:41:50.10 ID:uhCZcZyRO
- >>597
それが、昨日渋谷のスクランブル交差点で起こったんだよw
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:41:51.34 ID:WS2IuPio0
- >>590
焼き豚お爺ちゃんには a と α の判別が困難なんだよ!
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:41:59.03 ID:3X/t67uQ0
- イギリスとは100%対戦しないけどな
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:42:07.40 ID:ozs80tfn0
- MLBも民放BSでやれば、スポンサーが集まらなくて根をあげるんじゃねえの
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:42:44.96 ID:xoNQbOwj0
- サッカー
http://pbs.twimg.com/media/BqJDXKDCEAESpOk.jpg:large?.jpg?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BqIeqPNCMAAQaQn.jpg?.jpg
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2014brazil/278619/
野球
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/d/d/dd9e4927.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/0/e/0e98c4d1.jpg
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/d5ff534b.jpg
うわー
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:42:56.59 ID:wBhiDafP0
- >>601
40%を低いとか言ってるんだからやきうが50%記録してくれるよw
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:43:13.17 ID:cx/SMb8D0
- >>600
野球は帰宅困難者かよw
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:43:48.75 ID:wBhiDafP0
- 【野球】プロ野球だけの税制優遇措置 球団の赤字補填は親会社の宣伝広告費として損金算入できる
1 :Sisler ★@\(^o^)/:2014/06/03(火) 19:28:24.31 ID:???0.net
しかし球団を招致するために政府が出来ることはなんだろうか。
すぐ私が思い浮かべたのは国税庁が昭和29年に出した「職業野球団に対して支出した広告宣伝費の取り扱いについて」という通達だ。
これによって球団の赤字補填は親会社の宣伝広告費として損金算入できる優遇措置が取られている。
http://www.news-postseven.com/archives/20140601_258790.html
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:44:12.43 ID:dvhBUIGu0
- >>604
さっきからいってるけど
それが問題とおまえが「感じるなら」
同じ理屈でW杯は完全に問題になるはずなんだが・・
別にMLB中継もW杯中継も無くしていいよ
不透明な金の動きが許せないだけで
W杯を俺が言ってるのは、W杯のほうがMLBより程度の問題として酷いから。
MLBも酷く感じるのかもしれないけど
W杯の放映権があまりにもとんでもなくて、インパクトは俺の中では薄い
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:45:00.74 ID:kc1UHqUW0
- 2013年WBC準決勝
3月18日 日本×プエルトリコ TBS 8:30 148 13.7%
3月18日 日本×プエルトリコ TBS 10:58 166 20.3%
3月18日 日本×プエルトリコ TBS 13:44 29 8.3%
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/08wbc.htm
おいおいやきう大丈夫かよ
去年のWBC準決勝までいった試合が分割しまくって20.3%
もちろん次は50%超えてくれるんだよな?
相当きついと思うけどw
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:45:45.94 ID:kc1UHqUW0
- NHK
280億円払って視聴率46%のW杯
300億円払って視聴率0.5%のMLB
やきう死ね!!!!!!!!!
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:46:12.93 ID:wBhiDafP0
- >>613
だから何億も払って一桁出すやきうが許されるんだからサッカーも問題ない
40%なんて非ゴールデンで出せるのサッカーだけだろ
40%の価値はそれだけデカイてこと
■放映権料じつに300億円を払っているメジャー中継とカラーバー代わりの映像の視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.2 *** *** *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
↑
製作費のみ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
↑
放映権料 300億円
YHKは受信料返してください
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:46:13.43 ID:ikOWJ1Ku0
- そりゃお前
焼き豚の俺ですらテレビ観てコートジボワール応援したもの
コートジボワールの2点目には思わず歓声を上げちゃったわ
これくらいの視聴率は出て当然だと思うよ
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:47:26.48 ID:wBhiDafP0
- 121 :名無しさん@├\├\廾□`/:2014/02/17(月) 16:14:13.46 ID:wfNTie7u
イチロー:99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れ
上原浩治:道交法違反・無免許運転・道交法違反業務上過失傷害
江夏豊:覚醒剤所持
小川博:強盗殺人 死体遺棄
立浪和義:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)、スピード違反、強姦・脅迫で告訴
張本 勲:タクシー運転手に殴る蹴るの暴行、仲裁した男性二人にも暴行
東尾修:麻雀賭博
星野仙一:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
前川勝彦:道交法違反・業務上過失傷害 ひき逃げ隠蔽工作・無免許
松坂大輔:無免許・スピード違反・駐車違反・黒岩広報に身代わりをさせる
小久保裕紀・宮本慎也・波留敏夫・鳥越裕介・種田仁など多数:所得税法違反
篠塚利夫 暴力団絡みの車庫飛ばしに加担
掛布雅之 岡島秀樹 元木大介 マック鈴木 高橋由伸 :飲酒運転
ダルビッシュ. 寺原隼人 未成年飲酒
江藤智 性的関係を強要して女性に提訴される
ローズ 道交法違反(無免許運転)
野村貴仁 ストーカー規制法・グリーニ―使用・覚せい剤取締法違反
中村紀洋 スピード違反
伊良部秀輝 酒気帯び運転・暴行
金本明博 器物破損
大久保博元 傷害容疑で書類送検
澤村拓一 交通事故
バレンティン 暴行 監禁容疑など
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:47:51.75 ID:dvhBUIGu0
- >>603
とにかくサッカーに関する金の動きは怪しい
大元のFIFAが腐敗と利権の組織っていうのが隠しきれなくなって
世界中で問題になってるし。
悲しいけど、サッカー運営してる人間は間違いなく卑劣なやつが多いと思う。
サッカーを食い物にしてると言い換えることもできる。
そして、サッカー関係者に自浄作用は期待できないことを考えると
外部の人間やサッカーファンが正論を言い続けないと
このまま利権は拡大して、腐敗が進行して、とんでもないことになる可能性が高い
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:49:20.84 ID:wBhiDafP0
- 【喝!】張本勲氏、テニス錦織圭の試合中マッサージに「スポーツ選手としたらね。私は醜態だと思うよ」
ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/8850213
【野球/衰退産業】大きな危機に瀕している日本野球界、侍Jに活路 近年、日本ハムは観客動員数、視聴率が減少に転じ、ファンの高齢化も顕著
http://toyokeizai.net/articles/-/37471
【プロ野球】5/17(土)、今季10度目の巨人戦ナイター(vs広島、NHK)は平均視聴率7.9%、9.7%で9試合連続G帯1桁 5/18(日)のデーゲームは4.7%以下
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
【野球/薬物】週刊文春で疑惑を報じられたもう1人 清原和博は行動確認されているのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140522-00000001-nkgendai-ent
本人は疑惑を否定
http://amd.c.yimg.jp/im_siggT8avJuJDnM51puS5RSQTSQ---x200-y200-q90/amd/20140522-00000001-nkgendai-000-1-view.jpg
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:49:25.90 ID:dvhBUIGu0
- >>616
だから40%の価値が高いと思うなら
商売になるんだろ?だったら民間に任せればいいだけで
NHKが出張る必要はないと言ってんだよw
民間がやってるなら俺だって文句言ってないさ
NHKが「不当な」公金の支出してるから
俺じゃなくても誠実な市民なら叩くだろ
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:49:34.38 ID:5rvyBllG0
- なんだかんだこうしてぐだぐだ言い合えるのも4年に一度なので、頑張ってもらいたい
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:52:49.22 ID:09bj5r+M0
- >>622
来年もうアジアカップの本大会がオージーで開催されるんだが
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:52:49.46 ID:PbsGttH00
- 開幕戦からずーーーっとサカ豚ふるぼっこ継続中wwwwwwwwwwwwwwww
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:53:10.62 ID:x/oD5NR2O
- 観てなくても近所が皆みててあー!とがっかりな声聞こえて点取られたのがわかった
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:55:53.47 ID:wBhiDafP0
- >>621
だから40%が低いならこらはどうなるんだ
犯罪レベルだぞ
さっさと金返せよ
■放映権料じつに300億円を払っているメジャー中継とカラーバー代わりの映像の視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.2 *** *** *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
↑
製作費のみ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
↑
放映権料 300億円
YHKは受信料返してください
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:58:22.05 ID:vmCrJgXy0
- ID:wBhiDafP0 (57/57) [PC]
こいつ何と戦ってるんだろ?
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:59:46.42 ID:wBhiDafP0
- >>627
分かったから早く金返せよ犯罪ゴミレジャー
■放映権料じつに300億円を払っているメジャー中継とカラーバー代わりの映像の視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.2 *** *** *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.1 *** *** *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
↑
製作費のみ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
↑
放映権料 300億円
YHKは受信料返してください
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:00:47.86 ID:1RThKbrCI
- サカ豚悔しくて発狂中www
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:01:32.28 ID:wBhiDafP0
- >>629
WBC最高視聴率34%<こりゃ低いなサカ豚惨敗
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:01:32.08 ID:kc1UHqUW0
- 焼き豚論破されまくりで泣いてるやん・・・・
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:01:34.15 ID:IVYIqro80
- 勝ててたら最高だった
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:02:01.70 ID:zFzz2mlw0
- >>627
つーか、MLBの年間放映権料が300億じゃなく25億じゃねーの?
300億ってどっから出てきたんだろ?
YHKも意味わかんねーし
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:02:35.69 ID:kc1UHqUW0
- もういらねえだろやきうwwwwwwwww
w
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:03:04.04 ID:wBhiDafP0
- >>632
グループリーグ敗退が決まった訳じゃない
相手は強豪だから仕方ない
このままグループリーグ突破したら腐るほどやきうスレをコピペなどで荒らしてやるわ
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:03:15.63 ID:CbR7CdhM0
- 人口100万〜400万の国相手に代表は強い詐欺を繰り返して
碌に強化できずに本戦ボロ負けwww
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:03:31.53 ID:kc1UHqUW0
- ブラジルW杯 イングランド×イタリア 視聴率18.2%
WBC プエルトリコ×ドミニカ(決勝戦) 視聴率1.8%
W杯 メキシコ×カメルーン 39216人
WBC キューバ×中国 86人
(どちらも大会最少の観客数で比較)
とりあえずこんなところか
やきうは次のオリンピックで頑張れよ!
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:06:20.26 ID:WS2IuPio0
- >>633
まあこの世には、「WCの放映権料 = GSの日本戦の放映権料」と思ってる輩も居るから
>>635
今回のコートジボアールは大したこと無かったぞ。 前回のパラグアイ戦と同じく自滅だ。
ちなみにパラグアイ戦はムカついて前半で見るのをやめた。
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:07:01.67 ID:5rlmGwDS0
- 全64試合の放映権料が400億という話だけど
その全部をNHKが払ってるのではなく
半分の32試合分が民放で放送されるから
詳しくは知らんけど
おそらくNHK200億で民放連合が200億で折半してるんじゃねーの?
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:08:03.36 ID:CbR7CdhM0
- 格下の分際で偉そうにして調子乗って必ずフルボッコwww
野球とサッカーって、まんま日本と韓国の関係だよねwwww
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:08:14.46 ID:hnoGzKx30
- 女子サッカーにも勝てない焼豚のイライラが止まらない
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:09:22.53 ID:1RThKbrCI
- サカ豚イライラでワロタwww
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:09:23.94 ID:DW9w1w5d0
- >>635
グループCは比較的楽な組みじゃ
コートジボワールもやっと楽な組に入ったって喜んでいたし
もう無理じゃねーの?
サカ豚ちゃんは諦めた方がいい
セリエA・プレミアでゴミ扱いの選手が雑魚Japanの主力なんだから
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:10:01.13 ID:FJIb5NCc0
- こんな大勢に醜態晒したのかw
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:10:17.30 ID:pfZMOAGl0
- >>635
グループリーグ突破・・・できたらいいな(ニッコリ
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:10:41.40 ID:kc1UHqUW0
- やきうの今年最高視聴率が9.9%だっけ?
↓の数字目指して頑張れよwwなでしこの20%越えはきついだろうからなw
●グループA「ブラジル×クロアチア」
(6月12日 夜4:30-翌朝7:10 フジテレビ系)
13日朝5:00〜 12.1%
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:12:45.05 ID:WS2IuPio0
- >>643
なんだかんだでサッカーに詳しくなる焼き豚w
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:13:01.85 ID:1RThKbrCI
- サカ豚惨敗www
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:13:53.45 ID:hnoGzKx30
- 40超えても低いと言う焼豚の常識の無さw
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:14:17.78 ID:CUc2y6M30
- >>646
いつもの延長商法と年に一回のにわか取り込みで日本シリーズならいけるよ
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:14:55.70 ID:kc1UHqUW0
- いやー焼き豚お爺ちゃんには笑わせてもらいました
数字ではもう二度と勝てないから、レスの連呼数で勝負してるあたり哀愁を感じます
ボッコボコにしてごめんねw
みんな年寄りをいじめすぎやでw
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:15:35.00 ID:WS2IuPio0
- >>650
つ 時間帯と曜日
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:16:33.20 ID:kc1UHqUW0
- 俺達のやきうW杯であるWBSはまだかよ!
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:17:40.73 ID:m2PMUk0B0
- >>647
本田と香川が所属クラブでゴミ扱いになってるのはサカ豚は言わずもがな、結構有名でしょ
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:18:45.50 ID:H2VJOuvv0
- 2006年の敗退以降人気なくなったってのは間違い
むしろオシムの頃のアジア杯の方がジーコの時より視聴率高かった
人気が落ちたのは岡田になってから
弱いつまらない華がない希望もないで最悪の代表
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:19:52.20 ID:I33UFr3K0
- >>19
>>21
日曜の10時って、実は家にいる人って少ないんだよね。
この時間帯に家にいる人間って、独身とかニートくらいだろ。
俺の親も10時から用事で出かけたし、近所の中学・高校では、みんな部活やってた。
そいつら、もっと早い時間帯のほうが見れたかもな。
10時からだと、試合観てから出かけよう、とはならない。
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:21:23.23 ID:1RThKbrCI
- サカ豚顔真っ赤www
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:21:24.95 ID:m2PMUk0B0
- 現地紙から軒並みワースト11に選出される本田さん
Serie A: top e flop, il pagellone di fine anno (ACミラン年間フロップ(失敗者)プレイヤーに選出)
http://pallonate.com/serie-a-top-e-flop-il-pagellone-di-fine-anno/
I 5 top i 5 flop della serie A 2013/2014(セリエAフロップ(失敗者)5に選出)
http://sport.panorama.it/calcio/I-5-top-i-5-flop-della-serie-A-2013-2014
La Flop 11 della Serie A 2013-14(欧州大手スポーツメディアユーロスポーツが選ぶセリエAフロップ(失敗者)11に選出)
https://it.eurosport.yahoo.com/blog/top-flop/flop-11-serie-2013-14-060030776--spt.html
https://pbs.twimg.com/media/BoI0-8xIIAAKVsq.png
Worst XI of 2013/14 Serie A Signings(セリエAワースト11に選出)
http://bleacherreport.com/articles/2068985-worst-xi-of-201314-serie-a-signings
Foto Serie A/ Ecco la Flop 11 degli acquisti 2013-2014!(セリエAフロップ(失敗者)11に選出)
http://www.calciomercatoweb.it/notizie-calcio/2014/05/16/foto-serie-a-ecco-la-flop-11-degli-acquisti-2013-2014/
http://www.calciomercatoweb.it/wp-content/uploads/2014/05/abGVpREaif.png
Da Mexes a Matri: ecco la Flop 11 della Serie A 2014(セリエAフロップ(失敗者)11に選出)
http://www.today.it/sport/flop-11-serie-a-2014.html
Serie A: ecco la flop 11 del campionato 2013/2014(セリエAフロップ(失敗者)11に選出)
http://it.ibtimes.com/articles/66351/20140520/serie-a-ecco-la-flop-11-del-campionato-2013-2014.htm
FLOP 11 2013/2014 ? MURIEL INESISTENTE, HAMSIK BENE SOLO ALL’INIZIO(セリエAフロップ11に選出)
http://www.stopandgoal.com/2014/05/20/rubriche/flop-11-20132014-muriel-inesistente-hamsik-bene-solo-allinizio/
Tmw - Flop 11 stranieri Serie A: presenti tre rossoneri(セリエA外国人フロップ(失敗者)11に選出)
http://www.milannews.it/rassegna-stampa/tmw-flop-11-stranieri-serie-a-presenti-tre-rossoneri-144866
イタリア主要紙コリエーレ・デラ・セラが選ぶ25人のフロップ(失敗者)に本田選出
http://www.corriere.it/foto-gallery/sport/14_maggio_19/serie-a-25-flop-dell-anno-appena-concluso-9cd0771a-df73-11e3-b0f4-619ff8c67c6b.shtml
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:23:42.12 ID:YbVDBJL+0
- 【2013-2014シーズンMOM 0川真司獲得タイトル一覧】
・Most disappointing players of 2013 (欧州で最もがっかりな選手)※2シーズン連続
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8
『 F365's Top Ten Massive Disappointments 』
http://www.football365.com/topical-top-10/9104606/F365-s-Top-Ten-Massive-Disappointments
http://www.ftbpro.com/posts/josh.harrison/135070/the-top-10-most-disappointing-performers-this-season/shinji-kagawa
・underperforming eleven(プレミア落第イレブン)にトップ下として選出
http://www.givemesport.com/419139-premier-league-201314-underperforming-xi
・プレミアのご意見番からdisられる「香川はユナイテッドのシャツを着るには実力不足だ。サヨナラ。」
http://www.youtube.com/watch?v=ZVSpJq_iqg8#t=10m19s
・テレグラフの評価「香川はビッグクラブのレベルにない。」
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/japan/10576191/World-Cup-2014-Decision-time-for-many-Japan-players-stay-as-big-team-benchwarmer-or-move-to-a-smaller-club.html
・マンチェスター・イブニング・ニュース、インデペンデント等の評価をやさしく解説
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201401060001-spnavi?page=2
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:23:49.97 ID:gBHLtT6y0
- さすが日本最強コンテンツ
朝ですよ朝w
日曜のこんな時間寝てるだろ普通w
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:24:26.23 ID:CbR7CdhM0
- ドログバ身長189cm 体重91kg
田中将大身長188 cm体重93 kg
まーくんと同じ体格の奴が出てきて、ビビって、おしっこちびって
2分で2失点wwww
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:24:48.28 ID:tWpmWx3c0
- >>655
んで岡田は開き直って華を捨てて実を取りに行ってグループリーグを突破したわけだが。
選手は不満だろうが新参者日本には一番現実的だってこった。
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:25:23.70 ID:SgdxdCZ10
- https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:29:36.49 ID:XisVTTaj0
- 海外サッカー日本人選手やアジア選手はチビでないと活躍できないし
香川 長友 ザキオカ パク
運動量とチマチマした動きで活路を見出す
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:29:37.84 ID:1RThKbrCI
- サカ豚イライラwww
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:31:14.08 ID:dXpxQ94x0
- ボーリングのピンに仮装してる客なんなの?
倒されるために行ったの?
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:33:14.94 ID:PbsGttH00
- ドログバにすっ飛ばされるチビもやしシュールすぎwwwwwwwwwwwwwww
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:33:56.03 ID:XisVTTaj0
- サカ豚氏んだ?
ギリシャ戦後はどうすんだろ?
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:34:19.37 ID:S0WemtZv0
- >>661
色と肉感が違うからな
マシュマロマンとゴジラじゃ同じ大きさでも恐怖感はダンチよ
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:34:24.08 ID:GT3dfncV0
- 思ったより低いなあ
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:34:27.05 ID:410GPUye0
- まだお前ら
やきさかさかやきとかやってんのかよw
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:34:29.62 ID:1RThKbrCI
- サカ豚息してないwww
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:34:31.74 ID:xoNQbOwj0
- 焼き豚はとうとう恐れていたことが起ったよね
偽物の侍ジャパンWBCがサッカーW杯に完全に格の違いを見せ付けられた
もうインチキ野球に勝ち目はありません
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:35:41.54 ID:7TzT+VTG0
- 焼豚必死すぎて哀れだな
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:36:39.15 ID:PbsGttH00
- コートジボワール人に知り合い居たら伝えといてくれ
日本でサッカーやってる奴なんて屑ばっかりだから
お前らなんかやきう選手の2軍で十分だってな
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:37:04.06 ID:WS2IuPio0
- 次の日本戦までの放送一覧
焼き豚さんには更に辛い数字が出ると思うw
6月17日(火)1:00 ドイツ×ポルトガル/NHK
6月17日(火)4:00 イラン×ナイジェリア/NHK
6月17日(火)7:00 ガーナ×アメリカ/テレビ朝日
6月18日(水)1:00 ベルギー×アルジェリア/NHK
6月18日(水)4:00 ブラジル×メキシコ/NHK
6月18日(水)7:00 ロシア×韓国/TBS
6月19日(木)1:00 オーストラリア×オランダ/NHK
6月19日(木)4:00 スペイン×チリ/フジテレビ
6月19日(木)7:00 カメルーン×クロアチア/TBS
6月20日(金)1:00 コロンビア×コートジボワール/NHK
6月20日(金)4:00 ウルグアイ×イングランド/フジテレビ
6月20日(金)7:00 日本×ギリシャ/日本テレビ、NHKBS1
ttp://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20131219/156390.html?view=more
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:37:36.81 ID:1RThKbrCI
- サカ豚悔しくて発狂www
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:37:48.23 ID:XisVTTaj0
- >>658-659
ゴミ集団がサッカー代表史上最強とはこれ如何に?
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:38:42.96 ID:PbsGttH00
- コーエーからドログバ無双でねーかなwwwwwwwwwwwwwwww
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:39:00.37 ID:BzzEHlrk0
- サッカー脳は視聴率が良ければ満足みたいやから高視聴率で良かったな。
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:39:07.06 ID:/LAyPjB70
- あまりの低さに俺たち焼き豚もスルーするしかない・・・・・
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:39:29.20 ID:BOpfYAwbO
- さすがFIFAだよな
アジアを開拓するため、出場枠増やしてくれて日本がこんなに盛り上がって、世界の視聴者更新てなるわけだから
実力どおりなら、アジア枠オーストラリア入れて2枠がいいところだもんな
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:39:49.13 ID:7TzT+VTG0
- 46で低いとか頭悪い焼豚には常識は通用しないから、しょうがないか
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:40:21.87 ID:4Cq/J79t0
- 全国各地で行われたパブリックビューイングも大盛況だったみたいだな
サッカーは日本に完全に根付いたね
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:40:47.98 ID:1RThKbrCI
- サカ豚だんまりでワロタwww
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:41:16.29 ID:tWpmWx3c0
- >>682
中国様に出てもらいたいから枠はもっと広がるだろうね。
あそこが世界最大の市場なんだから。
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:43:40.64 ID:1RThKbrCI
- サカ豚息してないwww
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:47:22.07 ID:srPw1MKC0
- だんだん数字が落ちてきたな
サッカーバブルも終わりの始まりか
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:48:56.44 ID:WS2IuPio0
- >>688
あんだけ煽って他国同士は地上波放送すらなかったWBCの悪口はやめて下さい。
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:50:02.93 ID:7TzT+VTG0
- 焼豚の嫉妬が凄いな
可哀想な奴らだ
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:50:10.17 ID:1RThKbrCI
- サカ豚だんまりでワロタwww
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:50:11.88 ID:PbsGttH00
- 新情報入手しました
2014FIFAワールドカップ DAILY
ザックJAPAN運命の初戦コートジボワール戦詳報
06/15(日)*4.5% 19:00-20:54 TBS
がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwww
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:51:18.21 ID:1RThKbrCI
- サカ豚顔真っ赤www
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:52:19.06 ID:WS2IuPio0
- ID:1RThKbrCI
ID:1RThKbrCI
ID:1RThKbrCI
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:52:26.16 ID:umoxslHn0
- サッカー飽きた
野球見たい
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:53:09.80 ID:K0j5/bz10
- 痴漢は盛り上がったな
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:54:08.19 ID:1v5PnWRc0
- 前半と後半分ける意味ないだろ。
前回とあまり変わらないってことは曜日や
時間帯はあまり関係ないってことか。
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:54:44.63 ID:1RThKbrCI
- サカ豚息してないwww
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:55:30.01 ID:kc1UHqUW0
- 結局やきうってどこ行っても嫌われてるんだな
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:56:15.87 ID:sBRMPnkB0
- リア充が日曜の朝10時に家にいるなんて無理
他の予定かPVですわ
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:56:21.41 ID:cRgfTiqR0
- 日本は醜態晒して一次リーグ敗退
メディアも大損
サッカー暗黒時代の到来やな
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:57:13.96 ID:sBRMPnkB0
- DJポリスとかむしろ代表戦は渋谷スクランブル交差点に集合のサインだからなw
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:57:25.39 ID:WS2IuPio0
- >>701
つ ドイツ大会後
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:57:31.73 ID:PbsGttH00
- 2014FIFAワールドカップ DAILY
ザックJAPAN運命の初戦コートジボワール戦詳報
06/15(日)*4.5% 19:00-20:54 TBS
これ見た猛者いないの?wwwwwww
2時間も何やったんだろwwwwwwwww
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:58:12.37 ID:K0j5/bz10
- あれDJポリスって電通の人?
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:58:31.02 ID:1RThKbrCI
- サカ豚悔しくてだんまりwww
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:59:22.38 ID:sBRMPnkB0
- 結構かわいい子が代表ユニ着て渋谷で降りてたな
あの子もパイタッチされたのだろうか?
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:00:14.91 ID:CZKecH0m0
- 【サッカー/テレビ】15日午前放送のW杯「日本×コートジボワール」平均視聴率は46.6%!今年放送された全番組でトップ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402879360/
【サッカー】W杯「日本×コートジボワール」平均視聴率は前半42.6%、後半46.6% 瞬間最高は50.8%!今年放送された全番組でトップ★2←重複次スレ(実質3)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402887221/
【サッカー/テレビ】日本×コートジボワール戦平均視聴率、前半42.6%、後半46.6%★2←今ここ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402887230/
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:00:18.62 ID:kc1UHqUW0
- 結局やきうってどこ行っても嫌われてるんだな
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:02:05.94 ID:1RThKbrCI
- サカ豚だんまりでワロタwww
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:02:36.73 ID:Q9o1fex40
- ゴールデンの野球の10倍か‼︎
低いなぁ〜
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:04:27.27 ID:1RThKbrCI
- サカ豚息してないwww
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:06:35.39 ID:raCbPVKl0
- うわああああああああああああ高すぎ
プレミア12?だっけやばいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:11:52.01 ID:xoNQbOwj0
- 野球には勝ち目が無いからな
賢い焼き豚は逃亡
アホな焼き豚が一匹暴れているだけ
2連覇して一番盛り上げた日本にも分け前をよこさないと出場してやんないぞ、とか脅したらアメリカに出なくていいよ、と断わられるのが野球wbcです
惨敗したらマスゴミが””無かったこと””にできちゃうのが野球wbcです
大会の盛り上がりと格が全然違います
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:12:27.11 ID:7zkU1k1K0
- この視聴率と引き換えに
選手達は朝から夜10時までずっと極度の緊張状態が続いて前半から身体がバテバテおまけに昼には降ってなかった雨まで降って
ラムシ監督が戦術与えて準備万端で楽観的なフィジカル強いアフリカ人に勝てるわけ無かった
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:15:25.07 ID:HtZBmrTfO
- どさくさにまぎれてパイ揉みするサカ豚
http://livedoor.blogimg.jp/warota_o_lot/imgs/4/3/43ebd79b.jpg
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:16:25.22 ID:7h9t9xA70
- その頃、ダウンタウンは・・・
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:18:44.79 ID:VutnNnKQ0
- 素朴な疑問なんだが何でコートジボワールはドログバを最初から起用しなかったんだ?
高齢だし90分走りぬく体力が無いとか?
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:24:36.54 ID:sGqZKTtR0
- 視聴率良いのはいいけど、未だにショックから立ち直れねぇよ・・・
ギリシャ戦も負けたらもうサッカー見たくなくなる
逆転負けはきついわ
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:27:51.61 ID:1RThKbrCI
- サカ豚がまだ暴れてて草生える
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:30:28.03 ID:sGqZKTtR0
- >>715
こじつけの結果論過ぎる
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:31:35.12 ID:cRgfTiqR0
- >>719
今大会初戦なのはスコア動く試合多くて未だに引き分けなし
そんで逆転負けがやたら多いから同じ気持ちの人間は沢山いるだろうね
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:31:37.80 ID:srPw1MKC0
- 次はこれよりさらに下がるかもな
サッカーバブルの終わりが近付いている
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:45:51.09 ID:Z1gAWrwx0
- 2014FIFAワールドカップ DAILY
ザックJAPAN運命の初戦コートジボワール戦詳報
06/15(日)*4.5% 19:00-20:54 TBS
この地獄はあと1ヶ月続きますw
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:46:00.95 ID:tRDj3Dcb0
- >>723
時間的に見て下がるの当たり前だろ何言ってんだ
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:48:15.52 ID:mHjIMhfJ0
- ザッコジャパンのW杯初陣ということで気になって夜も眠れなかったが
目が覚めたら正午すぎてたぜ・・・
非国民だな、俺w
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:50:24.72 ID:Al3lgzMT0
- 半沢が40%取ったから、低く感じてしまう
60%近く出ると思った
改めて半沢すごすぎwwww
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:52:59.63 ID:2f0sXwOF0
- >>719
大丈夫だよ、FIFAランキングなんてデタラメだからギリシャにもコロンビアにも大勝するよ(棒
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:56:26.27 ID:8QAYwhHo0
- ゴールデンのやきうのたった10倍じゃ
サッカーもまだまだだよ
- 730 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:58:50.95 ID:VRMfpuCF0
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
.
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:00:41.59 ID:hK9Twjxc0
- >>718
温存させたんだべ
余裕があったんだよ
トーナメントとリーグの戦い方は違うしね
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:04:13.37 ID:ZQRL+xvN0
- 2分で逆転
10分で3失点
だからサッカーは野球よりおもしろい
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:05:24.17 ID:S0WemtZv0
- 野球は日本が唯一世界を獲れる競技
面白いか面白くないかという問題ではない
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:07:04.07 ID:CbR7CdhM0
- >>669
安心しろ、アメリカの一流選手も田中にはビビって打てないから。
サッカーの日本代表がしょぼいだけwww
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:07:20.18 ID:DsMV9kzK0
- 化け物視聴率だな。
W杯中国大会で21時開始だったらテレビ史上最高を達成できるだろうな。
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:10:46.67 ID:S0WemtZv0
- >>734
アメリカ人はマシュマロマン恐怖症だからな
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:13:32.01 ID:RlP8UukK0
- 日本が出場し出してから
平均50%を越えることなく終える
初めての大会になるかも
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:16:24.89 ID:2nnO7HHR0
- 負けた試合の視聴率にウキウキとか非国民かよ
日本人の約半分があの無様な2分逆転負けを見たということなんだが
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:16:31.34 ID:hkXlBswn0
- 40%とか久し振りに聞いたな
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:18:15.02 ID:kc1UHqUW0
- やきうが一生かかっても取れない数字を取ってしまったな
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:19:12.31 ID:2nnO7HHR0
- 一部のサカ豚がID真っ赤にして盛り上げてるだけであまりスレが伸びないな
まあサカ豚も負け試合の視聴率を誇るほど哀れじゃなかったか
ちょっと安心した
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:21:36.46 ID:9ENTU4ad0
- >>732
単に実力差じゃね?
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:22:42.23 ID:babFU5KF0
- バカ高えええええええええええええええええええええ
焼き豚逝ったああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:23:51.64 ID:9ENTU4ad0
- >>737
本戦では初めての40%割れ
ギリシャにチンチンされると最悪、30%割れもあるかも
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:25:18.05 ID:eYPC5+Nh0
- ドログバ効果で4%UPしたのか
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:25:57.11 ID:bFZUB1y40
- 2002年のロシア戦は70%近く行ったよな
それおもうと少ないね
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:26:21.13 ID:nyYB9EgS0
- 多数決で興味ない派の勝ちだな
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:31:50.47 ID:xW/c1BH80
- >>741
もう国民的行事だからね。これが普通。
サッカー、フィギュア、オリンピックは日本中が盛り上がる
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:33:18.58 ID:AnFLJFQa0
- だんだん人気落ちてきたな。熱しやすく覚めやすい日本人。
サッカーの日本代表バブルもいつまでもつかな。
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:34:29.09 ID:X94rviJP0
- サッカーは他のスポーツ中継と違って
視聴率を少しでも高く釣り上げるためにわざわざ限定して数字を出すんだよな
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:34:44.90 ID:3X/t67uQ0
- プロ野球ブームは昭和でで終わったな プロレスやF1K1と同じで長いブームだったな
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:36:45.52 ID:+LAfpRSB0
- 朝の試合で46.6%
やっぱ持ってますなあ
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:36:46.01 ID:q7f8cUqA0
- 反日蛆テレビがまた意味不明な事してる
韓流押しの再来か?
【テレビ】W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402903433/
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:37:27.87 ID:oLwVHS1O0
- >>752
日曜日の午前10時だぜ?
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:38:14.89 ID:8QAYwhHo0
- WBC優勝した試合よりW杯のしょーもない初戦負けのほうが高いなんて
焼き豚もさぞショックだろう
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:38:16.56 ID:2JpqxNRi0
- 高いなー
これがW杯か
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:38:46.50 ID:sSLTjyb20
- 46%とか今年の紅白でもこえられないだろうな
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:40:36.63 ID:+LAfpRSB0
- >>727
朝に60%は厳しいわ
まあ、日本が勝ってれば50は行ってたかもな
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:40:49.63 ID:8vLwlYNq0
- 日曜午前で50%超えなかったのは意外
シドニー五輪の女子マラソンが日曜9時くらいで42%くらい取ってたろ
さすがにサッカー代表と言えど、陰りが見え始めてるか・・?
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:41:05.41 ID:aKF0wtVz0
- 黒いね
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:41:57.79 ID:jh45PsCb0
- 3連敗だとまた視聴率一桁に逆戻りだぞ
踏ん張ってGL突破しろ
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:00.53 ID:DSBnZTNNO
- そういえばWBC負けた試合再放送して視聴率コケたよなTBS
TBSでロシア対韓国戦やるけど
さてどのくらいとるかな?
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:16.99 ID:8vLwlYNq0
- >>746
ロシア戦は確か61%
ま、もう2度と越えられない数値だろうな
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:37.10 ID:3X/t67uQ0
- シドニーマラソンは高橋が世界一獲ったからな
日本が世界一 WC優勝したら 数字75%だな
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:47.44 ID:CbR7CdhM0
- >>736
マシュマロマンって、それ面白いか
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:47.81 ID:wZmIr0oHO
- W杯でこの数字をとってもへぇとしか思わない
それだけ高視聴率なのが普通のイベントだし
もうベスト8やベスト4くらいまで行かないと50パーの山は越えられないだろうね
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:55.98 ID:AnFLJFQa0
- 在宅率が一番高い日曜日の昼前、しかも接戦でこの程度なのは寂しい。
危機感を持たないとすぐに一昔前に時代が戻されるよ。
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:43:29.74 ID:eL8id/t30
- サッカー好きな人って異常なまでに野球に対抗するよなぁ
どちらも好きだけどサッカー好きのメンタリティ見ていると、サッカーが嫌いになる
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:44:17.07 ID:5NqJsbBK0
- サッカー選手1・2番人気の本田香川がメッキはげたからじゃね?
海外クラブで活躍してたらニワカがふえたかも
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:44:19.54 ID:+LAfpRSB0
- 日本がW杯優勝して、もしゴールデンタイムだったら視聴率90%いける
問題は俺たちが生きているうちにそれを見届けられるか否か
きっびしい
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:44:44.27 ID:3X/t67uQ0
- ●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 朝6:50-9:00 NHK総合)
朝6:50〜 15.2%、朝8:00〜 18.2%
これは高いな
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:44:58.14 ID:S0WemtZv0
- >>765
別に、白いプヨプヨ他に思いつかないだけだよ
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:45:12.36 ID:QGSHJryI0
- 低いね
前回なんか早朝や深夜なのにこれと同じか
高かった
今回はマスコミが応援キャンペーン
前回はネガティブキャンペーンだったのに
単純に前代表の方が、朝鮮マスゴミを除く
一般のサッカーファンには好感度も
面白さもあったってことが証明されたわけか
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:45:22.57 ID:Fz5qh3qm0
- やっぱりサッカーとるな
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:45:33.29 ID:RRESwpXiI
- お前らコロンビアとギリシャを過大評価しすぎww
ギリシャなんて韓国にフルボッコされるレベル。
そのギリシャが良い試合できた雑魚ロンビア。
日本 3-0 韓国
韓国 2-0 ギリシャ
コロンビア 3-1 ギリシャ
日本>韓国=コロンビア>ギリシャ
二連勝あるで!!
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:46:17.95 ID:RUfvdJTG0
- サッカー好き←負けた試合の視聴率とかどうでもいいわ、切り替えて次勝てよ
サッカーより視聴率が好き←やき豚悔しいのうwww
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:47:42.60 ID:zAA4K+j/0
- 焼き豚失神寸前なんだろ?
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:47:43.34 ID:+LAfpRSB0
- >>768
団塊おっさんが散々サッカーに絡んできたからね
そのイライラが30代あたりのサカオタには募っている
まあ、20年後にはサカオタがおっさん老害扱いされるかもしれんw
だけど、そのときに新興の人気スポーツが何になってるか見当もつかんなあ
バスケはあの体たらくだし
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:48:09.40 ID:tkA1AQPl0
- 日曜の午前は在宅率低いだろw
うちの家族は子供のバレーの試合とかで出掛けてたぞ
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:48:47.85 ID:jh45PsCb0
- >>773
接戦といっても防戦一方だったし、後半早々逆転で絶望的になった
シュートが少ないのは痛い
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:48:51.73 ID:LLdI6/2m0
- サッカーだ野球だといってるバカがまだいるんだ? どっちもどっち。
ただ、史上最強と言われた今回の代表がもしも3連敗でもしようものなら、ここまで築き上げてきた代表ブランドは崩れ散るだろうね。
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:48:55.60 ID:I33UFr3K0
- サッカー番組に芸人やアイドルが出てるのが不快。そりゃ見ないだろ。
NHKにまで芸人が出てる。マジ勘弁。
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:49:04.61 ID:fktv5FZf0
- >>775
岡田Japanの時、コートジボワールをシャットアウトしたんだぜ
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:49:30.23 ID:MZybpHcI0
- 物凄い数の人があの悪夢の2分を見たのかw
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:50:13.79 ID:J4yiSE3R0
- 本田って1点取ったあとずっと自己中プレーしてただけ
トップ下なのに全くパスせずにその結果大迫、柿谷、香川、岡崎、大久保がシュート0本
完全にトップ下の本田の責任だろ
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:51:00.99 ID:AFPR3XkUI
- 平日夜や日曜日夜のほうが在宅率高いと思うわ
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:51:08.78 ID:CUc2y6M30
- 野球のファン=企業の無料宣伝員
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:51:55.14 ID:4kpPk2B80
- >>1
すげーーーーーーーーーなwwwwwwwwwwwww
視聴率50%かよwwwwwwwww
サッカーが一番視聴率取れるんだからもうテレビはサッカーだけやってろよwwwwwww
サッカー以外やる意味ねーわ
サッカーは相変わらず日本で人気ある
テレビ見なくなっていると言われてるのにサッカーだけは視聴率は断然高い
やきうは視聴率いくらだっけ???
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:52:06.61 ID:8QAYwhHo0
- W杯で負けるとすげー悔しいが
WBCで負けても日本国民はスンって感じで
何事もなかったもんな
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:52:31.99 ID:i3c/GGmP0
- 今大会は4年前に比べてゴール決まりすぎ
引き分けがここまで一試合もないとか異常
ボールが特殊なのか?
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:52:32.97 ID:oLwVHS1O0
- >>785
歯磨いて寝ろ。
マーク張り付いている本田に責任転換のパス出してフラフラしていた香川が糞なんだよ。
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:53:35.58 ID:DxFtJyMd0
- 公園で親子ソフトボール大会やってたんだが、試合やりながらスマホで即席パブリックビューイングになってたよ。
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:54:22.11 ID:LLdI6/2m0
- >>775
>
>日本>韓国=コロンビア>ギリシャ
こういう図式がそのまま当てはまるものなのか?W杯ってその程度なのか?試合する意味ねえだろ。
勝負がついてるならつまらないな。
スポーツってそんなもんじゃないだろ。
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:54:56.53 ID:hwM6x53m0
- スイス×エクアドル 最高6.1%
おまいら、どんだけニワカなんだよwサッカー語る資格ねえよw
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:55:52.95 ID:eL8id/t30
- ≫788
多分Jりーぐと同じくらい
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:56:06.79 ID:ckU8dxMZ0
- ぶっちゃけサッカーも飽きてきたな
メンバー選考が大人の都合で決められてるの丸分りだしな
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:57:20.67 ID:cB7lXv0F0
- 二人に一人がこの醜態を見たのかw
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:57:32.97 ID:fktv5FZf0
- 久しぶりに代表戦見たけど点差以上に実力差あった
本田・香川はセリエAやプレミアに在籍出来る程のスキルは持ち合わせてないし
個人的に期待してた長友ザキオカもガッカリ感タップリ
なんでこんな代表チームが史上最強なんか意味不明
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:00:17.09 ID:DoYAkQ3c0
- 日本vsギリシャの視聴率は
その前の試合のコトジボアルvsコロンビア次第かな
コロンビアが勝つと視聴率は上がる気がする
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:00:43.12 ID:2JpqxNRi0
- このあとはドイツ×ポルトガルか
少し仮眠せねば
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:01:55.91 ID:et/LFN+Y0
- >>789
WBCと言わずプロの野球で負けて死ぬほど悔しいなんて有り得ないよな
逆に勝って頭の中真っ白になるぐらい喜びが溢れることもない
凄い奴と戦いたいという気持ちもなければ、とにかく上手くなりたいという野心もない
そういう質の違いが顔に出てると最近思う
野球選手の顔って特有で独特だもん
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:03:11.33 ID:R9Xxm1uq0
- >>789
今回は悔しいとも思わないくらいの実力差を見せ付けられた感じ
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:06:16.45 ID:xoNQbOwj0
- でも野球のプエルトリコ戦よりマシです
最初から最後まで何も起らず、淡々と負けていった
あまりにも内容の無い敗戦に、今までさむらいジャパンさむらいジャパン煽りまくっていたマスゴミは一斉に報道を止めて無かった事にしちゃった
あれで事実上サムライジャパン(野球日本代表)は終了しました
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:07:58.79 ID:4mU5ug9u0
- >>790
>ゴール決まりすぎ
手を使った反則を”ルール通り”きっちり取るようになっただけ
FIFAの計画通り
未だに開幕戦のPKを「誤審」なんて言ってる奴はアホ
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:08:15.66 ID:BIZxMRNJ0
- 現地時間22時試合開始NHKのキチガイ行為で選手がやりにくそうだった
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:10:43.21 ID:R9Xxm1uq0
- WBCなんて日本人メジャーリーガーが日本代表に選ばれない時点で終わりだよ。
サッカーは海外組を集めても終わりそうだけど。
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:11:26.14 ID:O0JGWttNi
- 糞ったけえなw
また焼き豚憤死かよwwwwwwwww
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:11:56.67 ID:SEypaPn60
- 高杉ワロタ
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:13:28.44 ID:O0JGWttNi
- >>806
メジャーリーガー(笑)がいればWBC(笑)がなんとかなると思ってんの?wwwwwwwww
焼き豚、どんだけお花畑なんだよw
ハライテwwwwwwwww
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:13:39.21 ID:CbR7CdhM0
- じぇーりーぐって、代表よりレベル低いんでしょ、存在意義あるのお
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:15:41.09 ID:O0JGWttNi
- >>810
サッカーは視聴率44%の代表があるからやきうより価値あるだろ
はい、また焼き豚の墓穴でしたw
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:16:58.96 ID:e/oDRyW/0
- >>789
サカ豚は渋谷でハイタッチしながら女子の通行人の乳触ってたような
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:17:10.79 ID:CbR7CdhM0
- なら代表だけでよくねw
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:18:11.81 ID:dur/U85K0
- やきう〜んw
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:18:52.02 ID:WS2IuPio0
- >>735
次のアジアカップはOZ開催だよ
>>746
それ日曜のG帯だよ
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:18:59.42 ID:O0JGWttNi
- >>813
それいったら
やきうは競技自体が要らなくなるわけだがwwwwww
焼き豚ってほんとアホだなぁw
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:20:30.56 ID:O0JGWttNi
- またアホな焼き豚を完全論破してしまった訳だが
wwwwwwwwwwww
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:20:52.10 ID:CbR7CdhM0
- >>816
何で?、じぇーりーぐより人気あるじゃん。サカ豚でさえ、土曜に
J2の試合やってた事しらねーしw
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:21:46.79 ID:WS2IuPio0
- >>767
その点で言えば、やきうはもう手遅れだな
>>789
WBCは決勝すら無かったことになっていたw
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:21:50.65 ID:R9Xxm1uq0
- >>809
WCでも海外のクラブが「怪我でもされたら困るからWCにはうちの選手は出さない」と
日本人選手が召集されないWCで日本代表が戦っても君は納得できるのか?
WBCとWCでは立ち位置が違うからWCでそんなことは絶対にないことはわかってるけどね。
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:22:14.96 ID:O0JGWttNi
- >>818
ゴミより人気のあるゴミwwwwwwwwwwww
焼き豚現実見ないとwww
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:23:29.11 ID:CbR7CdhM0
- >>821
ゴミって・・・サカ豚は選手に対するリスペクトがねーな、白人にでも
なったつもりか、ほんとクズだわ
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:24:18.86 ID:O0JGWttNi
- >>822
焼き豚泣いてるのか?wwwwwwwww
やきうはゴミコンテンツしかないから日本から消えていいよw
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:24:55.89 ID:8vLwlYNq0
- ゲーセンで働いてるけど、この試合のせいで今週の売上に響いた
一番客の入る日曜にやんなよな!
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:25:55.62 ID:CbR7CdhM0
- >>823
サカ豚にとってJ2はゴミですから、草たくさん生やすしかないわな
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:26:21.73 ID:O0JGWttNi
- 焼き豚もいい加減現実見ないとなw
サッカーは代表あるからいいけど、やきうはゴミコンテンツしかねーってことをw
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:27:45.36 ID:mmr2ErmW0
- ゴールデンタイムでW杯番組が1桁連発やな
400億払って他局のボーナスステージ作るのか
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:27:57.61 ID:O0JGWttNi
- 焼き豚はやきうがゴミコンテンツしかないことになんの反論もできないとwwwwww
だから焼き豚はバカにされるんやでw
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:28:54.47 ID:WS2IuPio0
- 次の日本戦までの放送一覧
焼き豚さんには更に辛い数字が出ると思うw
6月17日(火)1:00 ドイツ×ポルトガル/NHK
6月17日(火)4:00 イラン×ナイジェリア/NHK
6月17日(火)7:00 ガーナ×アメリカ/テレビ朝日
6月18日(水)1:00 ベルギー×アルジェリア/NHK
6月18日(水)4:00 ブラジル×メキシコ/NHK
6月18日(水)7:00 ロシア×韓国/TBS
6月19日(木)1:00 オーストラリア×オランダ/NHK
6月19日(木)4:00 スペイン×チリ/フジテレビ
6月19日(木)7:00 カメルーン×クロアチア/TBS
6月20日(金)1:00 コロンビア×コートジボワール/NHK
6月20日(金)4:00 ウルグアイ×イングランド/フジテレビ
6月20日(金)7:00 日本×ギリシャ/日本テレビ、NHKBS1
ttp://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20131219/156390.html?view=more
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:29:18.16 ID:CbR7CdhM0
- ワールドカップやる度にじぇーりぐぶらんどが落ちてゴミブランド化してく訳だけど
まあ、その事をここでも認めてるのは偉いけどw
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:29:20.48 ID:ohCtPRvR0
- 野球は単純なルーチンワークなのが痛いな
全く知らない選手がやっても全然面白くない
戦術もくそもない双六だからある程度マスコミがキャラ付けしてないとつらい
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:30:35.54 ID:O0JGWttNi
- なっ、反論できねーでjリーグガーしかできねーだろw
焼き豚バロスwwwwwwwww
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:31:21.80 ID:CbR7CdhM0
- えっ、反論待ってるんだけどw
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:31:59.86 ID:O0JGWttNi
- >>829
ドイツポルトガルはとりそうだねw
焼き豚きっついなぁwwwwww
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:32:05.40 ID:ECREv7FV0
- 第1位「サッカー」
技術がどんどん上がっているため観ていて興奮しますよね!
それほどサッカーに詳しくなかったり興味がなくても、日本代表戦は見るという人は多いようです。
また、何と言ってもカッコいい選手が多いということも観ている楽しみでもありますよね(笑)。
第2位「フィギュアスケート」
男女ともに、世界で活躍されている選手が大勢いるからでしょうね!
第3位「野球」
プロ野球の試合が開幕されたら毎日と言っていいほどテレビで放映されているため、慣れ親しんでいるからでしょうか。
第4位「バスケットボール」
上位にランクインされている理由としては「自分もバスケットボールをしているから」とバスケをしている人がほとんどでした。
第5位「バレーボール」
こちらは、ジャニーズ好きな方が多かったようです。
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:32:15.30 ID:eYPC5+Nh0
- アンチ・サカ豚だが
日本がフルボッコされてて面白かったぞ
ドログバ最高
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:32:54.66 ID:WS2IuPio0
- >>832
焼き豚さんの知性を舐めるなよ!!!
220 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/06/16(月) 17:28:24.41 ID:pfZMOAGl0
サカ豚余命1週間
今度のイギリス戦で終戦w
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:34:10.21 ID:oslCEgy10
- ■最新の視聴率を比較
サカー→ 06/15 日本vsコートジボ *46.6%
野球 → 06/03 巨人vsソフトバンク *4.5%
■過去15年の視聴率を比較
00年 42.3% サッカー オリンピック 準々決勝 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデレーションズカップ 決勝 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 日韓大会 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ 決勝 「日本−中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ ドイツ大会 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権 東京大会 「女子フリー」
08年 30.6% ソフトボール 北京五輪 決勝
09年 43.1% ボクシング 世界タイトルマッチ フライ級 「内藤大助−亀田興毅」
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 南アフリカ大会 「日本−パラグアイ・第1部」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 準決勝 「日本−韓国」
12年 35.1% サッカー ワールドカップ アジア最終予選 「オーストラリア−日本」
13年 38.6% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ ブラジル大会 「日本−コートジボワール」
●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 NHK総合) 朝8:00〜 18.2%
↑
↑
↑
今年やきうは、これすら超えられないだろうw
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:34:37.18 ID:O0JGWttNi
- >>835
やきうwwwwwwwww
- 840 :改訂版@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:36:37.51 ID:oslCEgy10
- ■最新の視聴率を比較
サカー→ 06/15 日本vsコートジボ *46.6%(朝)
野球 → 06/03 巨人vsソフトバンク *4.5%(ゴールデン)
■過去15年の視聴率を比較
00年 42.3% サッカー オリンピック 準々決勝 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデレーションズカップ 決勝 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 日韓大会 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ 決勝 「日本−中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ ドイツ大会 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権 東京大会 「女子フリー」
08年 30.6% ソフトボール 北京五輪 決勝
09年 43.1% ボクシング 世界タイトルマッチ フライ級 「内藤大助−亀田興毅」
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 南アフリカ大会 「日本−パラグアイ・第1部」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 準決勝 「日本−韓国」
12年 35.1% サッカー ワールドカップ アジア最終予選 「オーストラリア−日本」
13年 38.6% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本−オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ ブラジル大会 「日本−コートジボワール」
●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 NHK総合) 朝8:00〜 18.2%
↑
↑
↑
今年やきうは、これすら超えられないだろうw
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:36:45.95 ID:S0WemtZv0
- >>839
お前さん、何でそんなに野球嫌うねん
日本が唯一世界一獲れる球技やぞ
Fラン大学で首席卒業するなもんなんだぞ
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:37:31.53 ID:babFU5KF0
- >>837
イギリスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:38:40.26 ID:O0JGWttNi
- >>841
すごい(棒)
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:41:10.51 ID:Cr3mqa5x0
- 野球は地上波でやってないんだから視聴率もくそもないだろ
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:45:32.55 ID:vu9Bj6kq0
- 焼き豚涙目で脱糞死
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:51:09.94 ID:SG8BkBowi
- サカ豚脱糞敗走WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:52:37.45 ID:RV+eqZAR0
- 400億なんて安いもんだな(笑)
【サッカー】W杯は出た時点で「1兆円」の価値!?経済的には既に日本は勝っていた!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402922704/
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:52:45.89 ID:vu9Bj6kq0
- 焼き豚イライラw
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:52:47.30 ID:2f0sXwOF0
- >>806
それ以前にMLBの一流選手が出ないから意味が無い。
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:53:23.16 ID:1WbA6eTc0
- ホンマかいな。電通もいい線だしてきたな。
最近は視聴率盛ってるのが常識だからあんま信じないように。
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:58:26.63 ID:Fo7APBGP0
- __
, ‐’ ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_’______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ ’゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , ‘::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l ‘⌒ ゙ 6′,! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:07:56.63 ID:cgIdrD4i0
- ぶっちゃけ負けたから一日テンション下がってた
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:09:31.41 ID:4IKYYbGm0
- また焼き豚の完全敗北かよwwwww
焼き豚何回憤死すりゃいいんだよw
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:19:38.52 ID:CpW/0qLmO
- 電通が盛ってるだけだよ
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:21:29.44 ID:gIHTdxfC0
- >>841
強けりゃ何でもいいって巨人ファンかよw
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:24:52.47 ID:w3esiq/60
- 野球は実況の代わりに、前の週のVTR差し込んでも気づかれそうにないくらい変化がない競技
実況がVTRと大差なきゃ、わざわざ何時間もかけてTVの前に座りたくないよな
変化がないからCS以前がほぼ消化試合になって視聴率もかせげない
面白い面白くない以前に
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:28:10.44 ID:YdLA1VpnI
- BSのコロンビア対ギリシャだけ録画忘れた
泣きたい
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:28:12.74 ID:4IKYYbGm0
- >>854
電通が盛ってもヒトケタのやきう日本代表馬鹿にしてんのか?
wwwwwwwwwwww
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:30:45.14 ID:L0BTqaoD0
- でも試合に負けた。
結果がすべてwww
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:32:35.37 ID:4IKYYbGm0
- >>859
結果も負けて、視聴率もいまいちだったWBC馬鹿にすんなよ
wwwwwwwwww
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:33:14.36 ID:WS2IuPio0
- >>854
WBCも電通だろ
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:33:19.01 ID:w3esiq/60
- そうだね
WBCの敗退が野球の引き潮
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:40:40.60 ID:7jEBC+IQO
- コートジボワール戦の再放送を日曜の夜の
ゴールデン帯で放送したら視聴率が5%未満ww
負けたからって興味失せすぎだろwwwwww
2014FIFAワールドカップ DAILY
ザックJAPAN運命の初戦コートジボワール戦詳報
06/15(日)*4.5% 19:00-20:54 TBS
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:41:58.00 ID:4IKYYbGm0
- >>863
おいおいやきうのWBCは
3.9%なんだがwwwwww
焼き豚墓穴掘りまくりだなwwwwwwwwwwwwww
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:42:02.62 ID:RlP8UukK0
- >>863
WBCの負け試合の再放送より高いだけ
さすがW杯と言ったところか…
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:43:16.71 ID:WS2IuPio0
- >>863
3.8%アレは?
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:43:21.24 ID:RlP8UukK0
- 4.5と3.9なんか誤差だろw
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:43:22.58 ID:8QAYwhHo0
- ゴールデンのやきうが
テレ東の深夜のコロvsギリに負けてて糞笑ったww
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:45:14.06 ID:4IKYYbGm0
- >>867
やきうが負けて悔しそうだな
wwwwwwwwwwwww
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:46:10.95 ID:4IKYYbGm0
- >>868
嘘だろwwwww
夜中1時KOだったろあの試合w
焼き豚こんなのに負けてどうすんだよw
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:46:20.80 ID:RlP8UukK0
- 0.6%勝って大喜びか
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:48:01.77 ID:4IKYYbGm0
- >>871
でも負けは負けだよね
ハライテwwwwwwwwwwwwwwwww
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:48:56.28 ID:LHDjt68Ni
- ゴリ押ししまくって崩壊した昨年のプロ野球中継
これでは「日本シリーズ以外の野球は放映したくない」とTVメディアから
完全に見捨てられるのも無理ない
TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
→ 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率
放映権料じつに300億円を払っているNHKのメジャー中継
→ 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の市場映像に視聴率で負ける
開幕前さんざん煽った二刀流大谷
→ お披露目試合が 2.2% 2.8%
大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
→ 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦 7.4% 7.8%
田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
→ NHKゴールデンで 7.0% 9.4%
勝てば巨人が優勝!緊急生中継
→ ゴールデンで 5.1% 4.8% (2013年日テレG帯 最低視聴率)
楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
→ 通常の数字をさらに下回る 8.1%
「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
→ ゴールデンで 9.0%
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:48:57.40 ID:4IKYYbGm0
- 焼き豚「0.6%は誤差だからやきうは負けてない(キリッ」
アホやでコイツwwwww
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:50:58.08 ID:LHDjt68Ni
- 「日本人がワールドカップに飽きてきた!キリッ」
↓
たった4年前のW杯イヤーでこういう感じだった
■2010年 年間高世帯視聴率番組30(関東地区)
世帯視聴率(%) 番組名 放送日 放送局 開始 分数
1 57.3% 2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS 22:40 150
2 53.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS 1:10 50
3 45.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン 2010年6月14日(月) NHK総合 23:54 61
4 44.9% 2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン 2010年6月14日(月) NHK総合 22:50 61
5 43.0% 2010FIFAワールドカップ・日本×オランダ 2010年6月19日(土) テレビ朝日 20:10 150
6 41.7% 第61回NHK紅白歌合戦 2010年12月31日(金) NHK総合 21:30 135
7 40.9% 2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月25日(金) 日本テレビ 5:00 40
8 36.3% バンクーバーオリンピック 2010年2月26日(金) NHK総合 12:10 135
9 35.7% 第61回NHK紅白歌合戦 2010年12月31日(金) NHK総合 19:30 115
10 30.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月24日(木) 日本テレビ 3:00 120
■参考 2010年日本シリーズ 平均14.6 % (※ 地上波放送なし…3試合)
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./ *6.8 .*9.0 //./ .18.9 20.6(プロ野球年間最高)
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:50:58.62 ID:RlP8UukK0
- 下らね
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:53:23.31 ID:4IKYYbGm0
- >>876
泣きそうwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロスw
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:53:30.93 ID:tRDj3Dcb0
- >>863
本当か知らんけど国民の50%が数時間前に見てたんだから当たり前なんじゃないの?
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:55:23.67 ID:RlP8UukK0
- >>878
WBCと0.6%しか変わらないってところがミソ
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:55:39.56 ID:w3esiq/60
- まあ落ち着け
ドイツ大会で全敗のサッカーと過去WBC2回優勝の野球でも、今はこの通りだ
もう流れは変わらんよ
負けた勝ったでサッカーやる子供が減るわけじゃないし。子供らは自分が好きな競技で自分が勝ちたいだけだ
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:56:39.51 ID:EGtPXmI/0
- こんなに見られていたのか!
普段メディア操作で擁護されている香川の本当の実力が国民にバレちゃったなw
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:56:43.24 ID:S0WemtZv0
- 誤差だったものが
ミソに変わるとか
恥ずかしすぎる
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:58:08.58 ID:RlP8UukK0
- 誤差レベルの差しかないところがミソって話だろ
馬鹿じゃねーの
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:59:08.25 ID:4IKYYbGm0
- >>882
wwwwwwwwwwwww
焼き豚はアホだからしゃーないでw
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:06:06.77 ID:RV+eqZAR0
- 521 バ ◆Y8U1xfhmjI sage 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZjG+tBqt
今日の最後は、MLB中継と映像散歩(カラーバーのかわりフィラー)の比較です。MLB中継がフィラーに勝てる日はいつくるのでしょうか。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.6 *** *** *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.4 *** *** *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ
MLB中継って、「水族館」にも「山」にも勝てないみたいですね。
それでは、今日はこれで終わりにします。
おつきあいありがとうございました。
それではまたです。
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:06:27.78 ID:3O+QJhZ20
-
やきう脳「サッカーが盛り上がるのはW杯がある今年だけ・・・、今だけだよ・・・」
つ 2014年 〜 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)
2014年:
男子 ★[FIFA ブラジルW杯本大会 6月]、[仁川・アジア大会 9月]、[AFC U-19選手権 ミャンマー大会(FIFA U-20 ニュージーランドW杯アジア予選) 10月]
女子 [AFC女子 ベトナムアジア杯 (FIFA 女子カナダW杯アジア予選) 5月]、[FIFA U-20女子 カナダW杯 8月] 、[仁川・アジア大会 9月]
2015年:
男子 ○[AFC オーストラリア アジア杯 1月]、○[AFC U-22選手権(リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選)]、[FIFA U-20 ニュージーランドW杯 6月]
女子 ★[FIFA 女子カナダW杯 6月]、○[女子 リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選]、[AFC U-19女子選手権(FIFA U-20女子 南アフリカW杯アジア予選)]
2016年:
男子 ◎[リオ・デ・ジャネイロ五輪本大会]、[AFC U-19選手権(FIFA U-20 韓国W杯アジア予選)]
女子 ◎[リオ・デ・ジャネイロ五輪本大会]、[FIFA U-20女子 南アフリカW杯]
2017年:
男子 ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権]、[FIFA U-20 韓国W杯]
女子 [AFC U-19女子選手権(FIFA U-20女子W杯アジア予選)]
2018年:
男子 ★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC U-19選手権(FIFA U-20W杯予選)]、[アジア大会]
女子 [AFC 女子アジア杯(FIFA 女子W杯アジア予選)]、[FIFA U-20女子W杯] 、[アジア大会]
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:06:45.75 ID:deH74k8c0
- 何で日曜日のお昼前なのにこんなに低いの?
60%くらい期待してたのに44%って。
だんだん日本代表バブルも終わりに向かいつつあるな。
次は絶対に勝てよ。
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:09:06.30 ID:v28wJ52s0
- 野
球
ブ
タ
息
し
て
る
?
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:09:06.05 ID:vRBYSWGp0
- >>887
日曜の昼ってそんなに在宅率高くないんだぜw
引きこもりかよお前はwwww
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:09:17.98 ID:RV+eqZAR0
- >>887
脳が腐りきったやきうんこりあ豚老人はID変えすぎだろ基地外(笑)
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:10:24.15 ID:RV+eqZAR0
- やきうんこりあのW豚Cだとたったの20%台が限界だからな(笑)
全世界がW豚Cに熱狂していると騙されている老人が寿命で
いなくなったら一桁転落か(笑)
まぁ、それまでにW豚C自体が消滅するだろうけど(笑)
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:14:08.26 ID:7jEBC+IQO
- 4年前は午後11時開始の日本×カメルーン戦のハイライトを
翌日午後7時に日テレで56分やって6.9%
同じく午後7時30分からNHKでも73分やって10.0%
今回はTBS一局で2時間やって4.5%しか獲れずww
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:14:42.39 ID:RlP8UukK0
- >>889
それは普通の日曜日なら出かけてるって話だろ
10時開始なら見終わってから出かけてもいい時間帯だし
相当前から試合をやる日時がわかってるわけだし
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:22:29.28 ID:RV+eqZAR0
- >>892
良かったな(笑)
国民から嫌われるやきうんこりあ(笑)
■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
■侍茶番 ラストファイト 3.8%
13/03/18(月)TBS 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
こんなゴミカス誰が興味あるって?w
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:28:41.23 ID:vRBYSWGp0
- >>892
焼き豚はなんかいブーメラン食らうんだよwwww
やきうのWBCは3.9%(爆)だから
wwwwwwwwww
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:45:07.57 ID:RV+eqZAR0
- そもそも洗脳の行われていない国ではやきうんこりあなんか
テレビに全く映らないからな
洗脳してきた国でも壊滅状態だし完全なオワコン(笑)
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率
Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 *7.6 47.0 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
2013 *8.9 46.4 ワールドシリーズ6戦決着最低視聴率!歴代ワースト4位の視聴率 !
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:59:24.63 ID:CZKecH0m0
- 【サッカー/テレビ】15日午前放送のW杯「日本×コートジボワール」平均視聴率は46.6%!今年放送された全番組でトップ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402879360/
【サッカー】W杯「日本×コートジボワール」平均視聴率は前半42.6%、後半46.6% 瞬間最高は50.8%!今年放送された全番組でトップ★2←重複次スレ(実質3)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402887221/
【サッカー/テレビ】日本×コートジボワール戦平均視聴率、前半42.6%、後半46.6%★2←今ここ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402887230/
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:01:23.86 ID:RlP8UukK0
- 書き込みの半分以上が発狂してるIDの書き込みっぽいが…
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:04:23.05 ID:PM0LCUux0
- コピペばっかw
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:08:49.48 ID:rAU3GDMR0
- 一人で勝手に異常興奮してるから
ほとんど誰も触ろうとしないがな
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:15:25.50 ID:5TQXZAd30
- ID赤くして言うセリフでもないがな
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:16:04.04 ID:z/7rA0Z3O
- >>887
運動会とか父の日参観とかやってる学校や幼稚園も多かったんじゃないかな
ってうちの周りの話だけど
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:18:59.50 ID:x0zs151a0
- >>898
お前のIDも真っ赤なんだがw
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:21:58.67 ID:iwgnln4E0
- 焼き豚は笑いのセンスがあるなぁw
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:23:58.58 ID:3GvJ3kU50
- 焼き豚って皆からバカにされて嘲笑される存在になっちゃったよね
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:29:13.96 ID:iyhs/HVK0
- >>863
視聴率捏造すんなや
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:56:46.13 ID:YJ7HXJahO
- >>892
裏が20%近い鉄腕DASHとイッテQだからね
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:21:20.45 ID:8CJo7Rhh0
- 今年も年間1位はサッカーに確定かぁ
やきうが弱すぎて張り合いねえなw
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:30:56.96 ID:fBeh+t1lO
- 負け試合でも視聴率高ければいいんかよ、馬鹿。
日曜の渋谷スクランブル交差点の馬鹿どもと同じじゃねぇかwww
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:36:27.51 ID:3GvJ3kU50
- 焼き豚の斜め上の倫理展開は興味深いよね
チョンと通じるものがある
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:53:11.52 ID:8CJo7Rhh0
- 日本シリーズで47%以上獲らないと
今年もやきうはサッカーに負けることになるな
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:59:18.23 ID:3/nzY5k30
- もっといくと思った
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:00:38.95 ID:3GvJ3kU50
- また巨人を勝たせるしかないっすね、やきうさんw
それでも20%超えるのもかなり苦しいと思いますがw
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:43:50.21 ID:sSFwnwNx0
- 現在、ナイジェリア対イラン (クリチバ,キャパ41,456人)
『平日夕方の他国同士の試合』でほぼ満員
同じ『平日夕方の他国同士の試合』 WBC キューバ対シナ : 86人 (福岡ヤフードーム,38,561人)
つまり競技としての魅力は、 サッカー >>(時空の壁)>> やきう
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:13:28.15 ID:wl/ZcaJe0
- そんな事より日本の税リーグの動員数を語ろうぜ(´∀`*)
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:44:13.33 ID:7Hafv9sg0
- やきうファンも見たのかなw
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:56:09.50 ID:LLg5XBXf0
- 焼き豚怒りの球拾いwwwwwwwwww
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:03:15.48 ID:Tdl3IQtw0
- お祭り時にも野球を責めるサカ豚(笑)
ワールドカップ楽しめよ、俺は楽しん出るぞ
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:33:06.12 ID:CavMh0Xt0
- ■大学野球
5/31(土) 33,000人 2014春季リーグ戦1回戦 慶応義塾大学×早稲田大学@神宮球場
http://pbs.twimg.com/media/Bo-Jww1IMAATqHa.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bo8a-IDIUAAy-do.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bo_pfN2IYAASJmo.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bo8PC-sIQAABcNq.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bo83z2sIgAAxwJM.jpg:large?.jpg
6/01(日) 34,000人 2014春季リーグ戦2回戦 慶応義塾大学×早稲田大学@神宮球場
http://pbs.twimg.com/media/BpBhEUGIcAAaSgB.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BpBo5moIUAAWMwp.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BpBj5T9IMAAJI9l.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BpBWbWAIQAEVrXq.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BpBNgfsCEAEDpxf.jpg:large?.jpg
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:33:32.41 ID:CavMh0Xt0
- ■Jリーグとなでしこリーグ
6/01(日) 33,837人 浦和×名古屋@埼玉スタジアム ←5/17以来2週間ぶりのホームゲーム
6/01(日) 12,600人 FC東京×鳥栖@味の素スタジアム
6/01(日) 11,044人 神戸×仙台@ノエビアスタジアム
6/01(日) 10,667人 鹿島×清水@カシマサッカースタジアム
6/01(日) *7,902人 大宮×新潟@NACK5スタジアム
6/01(日) *7,554人 柏×徳島@柏サッカー場
6/01(日) *2,463人 日テレベレーザ×浦和レッドダイヤモンズレディース
6/01(日) *2,348人 岡山湯郷Belle×ベガルタ仙台レディース
6/01(日) *2,103人 伊賀フットボールクラブくノ一×INAC神戸レオネッサ
5/31(土) **891人 ジェフユナイテッド市原千葉レディース×ASエルフェン埼玉
5/31(土) **637人 アルビレックス新潟レディース×FC吉備国際大学Charme
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:34:00.65 ID:CavMh0Xt0
- ■プロ野球
5/31(土) 35,903人 オリックス×巨人@京セラドーム
5/31(土) 34,379人 日ハム×阪神@札幌ドーム
5/31(土) 34,323人 ソフトバンク×ヤクルト@ヤフオクドーム
5/31(土) 27,047人 西武×中日@西武ドーム
5/31(土) 24,840人 ロッテ×横浜DeNA@QVCマリン
5/31(土) 23,123人 楽天×広島@KOBOスタ宮城
6/01(日) 36,186人 ソフトバンク×ヤクルト@ヤフオクドーム
6/01(日) 35,982人 オリックス×巨人@京セラドーム
6/01(日) 31,106人 日ハム×阪神@札幌ドーム
6/01(日) 28,551人 西武×中日@西武ドーム
6/01(日) 23,065人 楽天×広島@KOBOスタ宮城
6/01(日) 22,835人 ロッテ×横浜DeNA@QVCマリン
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:40:56.91 ID:uNoZUwnE0
- ID:LHDjt68Ni
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:17:55.58 ID:RyCOuQ4G0
- 焼き豚のコピペの文章の初めに使ってる■って
これジョギング(芸スポではお歳暮はトマト)が文章を目立たせるために文章の初めに■を使う奴のパクりか?
あいつも野球叩きコピペ作る際文章の初めに■を用いてたが
焼き豚って何でもかんでもパクりだな
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:58:00.04 ID:2AvHdV0v0
- 焼き豚ぼろ負けだなwwwwwwwww
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:41:40.29 ID:aXOWoIbB0
- 放映権400億円が海外に垂れ流しサッカー
ヘディング脳のバカ、ヘディングして払え。カス
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:14:28.16 ID:XyhIyOch0
- >>925
メジャーにNHKは300億払っただろうが死ね
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:17:19.91 ID:aXOWoIbB0
- >>926
捏造歪曲が得意なヘディング脳バカ
342 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/06/17(火) 11:53:32.23 ID:Tottd8Tc0
MLBは年間25億円
http://ahnchanghyun.blogspot.jp/2007/04/blog-post_08.html
7ヶ月間あるとはいえこれも法外な金額
こんなに払ってる国は日本以外にない
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:18:43.23 ID:0/cf2PTT0
- 焼き豚イラついてるのう
W杯に出場出来る限り日本サッカーは安泰
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:49:23.41 ID:RyCOuQ4G0
- >>927
MLBは1%ごときに25億
サッカーは400億で46%だから1%あたり8億
MLBのが圧倒的に無駄
さらにサッカーはまだこれが初戦
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:52:44.58 ID:RyCOuQ4G0
- さらに非ゴールデンで40%超えなんて化け物数字サッカーでしか出せない
他で不可能な非ゴールデンで40%超えを可能にするんだから400億でも価値がある
少なくとも1%ごときに25億も払ってるゴミよりは
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:56:56.14 ID:RyCOuQ4G0
- >>927
ごめんお前の嘘に引っ掛かったわ
放映料25億は昔の話で今は300億な
http://number.bunshun.jp/articles/-/793332
> 放送権料の高騰はMLBでも顕著です。ESPNは2013年まで年間3億6000万ドル(約360億円)でMLBと契約していましたが、それを2014年から、ほぼ倍の7億ドル(約700億円)とすることで合意しました(契約期間は2021年まで
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:59:12.24 ID:aXOWoIbB0
- >>931
8年間で700億円か?1ヶ月で400億円の放映権www
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:59:28.63 ID:XyhIyOch0
- >>927
ねつ造してるのはてめえだよ死ね
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:17:01.86 ID:LbjVucNy0
- やきうんこりあなんか見てる低脳は捏造しかしない基地外ばかり(笑)
【サッカー】W杯は出た時点で「1兆円」の価値!?経済的には既に日本は勝っていた!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402922704/
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:28:22.83 ID:IzUygATc0
- 400億を安く見せようと必死過ぎる
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:42:50.39 ID:zMFUyg9e0
- アフリカのポンコツに惨敗する実力で44%もとれるのは
すげーと思うけどなー
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:56:10.59 ID:XyhIyOch0
- >>936
実際はアフリカ最強のチームだけどな
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:23:53.80 ID:7oAWusxz0
- 身体能力はアフリカン最強だろ
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:42:06.65 ID:wl/ZcaJe0
- >>931
サカ豚ちゃん、NHKじゃなくアメリカのスポーツ専門チャンネルESPNでしょうよ
放送権料の高騰は、NFLだけではなくMLBでも。
放送権料の高騰はMLBでも顕著です。
ESPNは2013年まで年間3億6000万ドル(約360億円)でMLBと契約していましたが、それを2014年から、ほぼ倍の7億ドル(約700億円)とすることで合意しました(契約期間は2021年まで)。
http://number.bunshun.jp/articles/-/793332
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:48:56.72 ID:x8D/NHrP0
- なんだ、やきうの40倍か。
サッカーとやきうの魅力も同じ水準の差だろうなwwwwww
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:52:56.66 ID:7oAWusxz0
- ワールドカップにはそれだけの価値があるちゅーことやろな
巨人vs阪神とか 400円でもいらんだろ民放 つまり0円 中継しても損するだけやから
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:33:35.90 ID:YpygZpPy0
- 【2014年度最新版】世界のアスリートの年収ランキング アメリカ経済誌フォーブス調査 2014年6月発表
http://www.forbes.com/athletes/
1ドル100円計算
*1位 フロイド・メイウェザー・ジュニア(ボクシング) 105億円
*2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 80億円
*3位 レブロン・ジェームズ(バスケット) 72.3億円
*4位 リオネル・メッシ(サッカー) 64.7億円
*5位 コービー・ブライアント(バスケット) 61.5億円
*6位 タイガー・ウッズ(ゴルフ) 61.2億円
*7位 ロジャー・フェデラー(テニス) 56.2億円
*8位 フィル・ミケルソン(ゴルフ) 53.2億円
*9位 ラファエル・ナダル(テニス) 44.5億円
10位 マット・ライアン(アメフト) 43.8億円
11位 マニー・パッキャオ(ボクシング) 41.8億円
12位 ズラタン・イブラヒモビッチ(サッカー) 40.4億円
13位 デリック・ローズ(バスケット) 36.6億円
14位 ガレス・ベイル(サッカー) 36.4億円
15位 ラダメル・フォルカオ(サッカー) 35.4億円
16位 ネイマール(サッカー) 33.6億円
17位 ノバク・ジョコビッチ(テニス) 33.1億円
18位 マシュー・スタッフォード(アメフト) 33億円
19位 ルイス・ハミルトン(モータースポーツ) 30億円
20位 ケビン・デュラント(バスケット) 31.9億円
サッカー選手・・・・・・・・・・・・6人
アメフト選手・・・・・・・・・・・・2人
バスケ選手・・・・・・・・・・・・・4人
ゴルフ選手・・・・・・・・・・・・・2人
テニス選手・・・・・・・・・・・・・3人
ボクサー・・・・・・・・・・・・・・2人
F1選手・・・・・・・・・・・・・・1人
野球選手・・・・・・・・・・・・・・0人
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:35:50.53 ID:YpygZpPy0
- 【2014年度最新版】世界のアスリートの年収ランキング アメリカ経済誌フォーブス調査 2014年6月発表
http://www.forbes.com/athletes/
■ サッカー選手の年収
クリスティアーノ・ロナウド 80億円
リオネル・メッシ 66億1000万円
ズラタン・イブラヒモビッチ 40億4000万円
ガレス・ベイル 36億4000万円
ラダメル・フォルカオ 35億4000万円
ネイマール 33億6000万円
ウェイン・ルーニー 22億4000万円
セルヒオ・アグエロ 21億4000万円
ヤヤ・トゥーレ 21億4000万円
フェルナンド・トーレス 20億3000万円
■ 野球選手の年収
ライアン・ハワード (2570万ドル)25億円 ← 全世界の野球選手の中で最も高い数字
クリフ・リー (2520万ドル)25億円
ジョー・マウアー (2500万ドル)25億円
アルバート・プホルス (2480万ドル)24億円
ロビンソン・カノ (2450万ドル)24億円
野球選手の年収があまりにもしょぼすぎてクッソワロタwwww
最高に稼げてる奴でもたったの25億円までが限界(爆笑)
ブタすごろく選手じゃ世界のトップに上り詰めてもたったの年収25億円までが限界です(爆笑)
さすが世界中で無視されまくってるドマイナーうんこレジャーwwwwww
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:41:16.82 ID:YpygZpPy0
- ちなみにヤンキース田中将大の本当の年収は11億円
http://yakibuta-news.net/?p=2975
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140123-OHT1T00249.htm
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:01:27.70 ID:IzUygATc0
- 馬鹿
年収じゃなくて年俸だろ
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:01:54.88 ID:2AvHdV0v0
- 焼き豚がまた負けたのか
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:03:05.36 ID:cZ4QNEub0
- ギリシャ戦でこれ超えたら、渋谷で姉ちゃんのおっぱいさわったる。
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:16:27.17 ID:YpygZpPy0
- サッカーワールドカップの賞金総額 → およそ600億円
野球ワールドベースボールクラシックの優勝賞金 → たったの2億5千万円
豚のすごろくしょぼすぎクソワロタ
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:19:39.82 ID:SyzRqHMK0
- >>948
で日本優勝したことあるの?
W杯×大島優子×フジテレビの特番がゴールデンで3.9%を記録
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402988041/
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:25:53.27 ID:SyzRqHMK0
- WCハイライト犠牲局
*4.5% 06/15日 TBS
*3.9% 06/16月 フジ
**.*% 06/17火 テレ朝
**.*% 06/18水 テレ東
**.*% 06/19木 日テレ
**.*% 06/20金 フジ
**.*% 06/23月 日テレ
**.*% 06/24火 テレ朝
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:40:34.01 ID:SyzRqHMK0
- サッカー
4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
↓
野球ドラマで10%爆上げ
14.1% 21:00-22:04 TBS 日曜劇場・ルーズヴェルト・ゲーム
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:42:58.17 ID:oVOzAVmz0
- >>951
【サッカー/テレビ】日本×コートジボワール戦平均視聴率、前半42.6%、後半46.6%★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402887230/
さらに30%爆上げ
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:00:08.38 ID:uaVQonov0
- 負けたのにホルホルしてる妙なサッカーファンがいると聞いて
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:00:14.44 ID:hFIDiS4a0
- >>951
どんだけ必死になっても野球は敵わないから心配すんな
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:01:36.81 ID:SyzRqHMK0
- >>954
これには勝てん
W杯×大島優子×フジテレビの特番がゴールデンで3.9%を記録
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402988041/
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:07:57.15 ID:hFIDiS4a0
- >>955
いろんな板に行って同じコピペしてて必死だなw
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:08:46.80 ID:SyzRqHMK0
- 8強想定の日本、敗退なら赤字も JFA関係者は祈る思い…
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140617/soc1406171546013-n1.htm
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:11:05.39 ID:wuJSlma/O
- 野球が勝ったらおっぱいもめるの?
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:11:12.35 ID:2RYWQb2R0
- ヨーロッパ中堅やアフリカには勝てる
という幻想
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:11:55.14 ID:S/YblafP0
- >>955
【サッカー/テレビ】日本×コートジボワール戦平均視聴率、前半42.6%、後半46.6%★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402887230/
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:15:20.99 ID:M18zTvVD0
- 930 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2014/06/17(火) 15:47:39.91 ID:XVX4cj+50
一桁祭りwwwwwwwwwwwwwwww
■ワールドカップ関連特番
06/01(日) *8.0% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・ミラクルボディー W杯1 ネイマール "変幻自在"の至宝
06/02(月) *7.3% 22:00-23:15 NHK プロフェッショナル仕事の流儀本田圭佑SP2014 1 密着 世界一への道
06/07(土) *7.1% 19:00-20:54 TBS 炎の体育会TV 日本代表参戦SP▽W杯開幕直前にザックJAPANが緊急参戦
06/07(土) *5.6% 21:30-22:20 NHK NHKスペシャル・攻め抜いて勝つ・日本代表"新戦法"への挑戦
06/08(日) *7.1% 21:00-21:49 NHK NHKスペシャル・ミラクルボディー W杯2 スペイン代表 世界最強の天才脳
06/09(月) *7.4% 22:00-22:50 NHK プロフェッショナル仕事の流儀本田圭佑SP2014 2 独占インタビュー エースの覚悟
06/10(火) *7.7% 22:00-22:50 NHK 岡田武史の見る世界基準と日本の挑戦・2014FIFAワールドカップ
06/10(火) *5.1% 23:10-23:20 EX* 2014FIFAワ―ルドカップハイライト
06/11(水) *7.8% 23:10-23:20 EX* 2014FIFAワ―ルドカップハイライト
06/12(木) *7.8% 23:10-23:20 EX* 2014FIFAワ―ルドカップハイライト
06/13(金) *8.4% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人
06/13(金) *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/15(日) *7.4% 21:00-22:50 NHK サンデースポーツがんばれ!日本代表スペシャル
06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:17:58.84 ID:SyzRqHMK0
- >>958
ヘディング脳の性犯罪者乙
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:21:33.86 ID:EygpSOAf0
- >>946
負けたのは日本代表じゃないのか
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:30:15.57 ID:S/YblafP0
- >>961
肝心の試合が40%超えだけどね
【サッカー/テレビ】日本×コートジボワール戦平均視聴率、前半42.6%、後半46.6%★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402887230/
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:44:51.92 ID:2AvHdV0v0
- *1.8% 13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
そんな事より野球見てやれよwwwwwwwwwwwww
ハイライトより悲惨な数字だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:56:36.56 ID:7oAWusxz0
- ●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 朝6:50-9:00 NHK総合)
朝6:50〜 15.2%、朝8:00〜 18.2%
試合は視てるからハイライトは見ないだろ 試合全部視たのにハイライト視る訳無いやん
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:03:00.93 ID:TGvjIecx0
- >>965
深夜番組じゃ話にならん
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:40:48.52 ID:+ZMxuTUe0
- >>965
日本人は野球にはまったく興味ないからな
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:45:14.55 ID:s+7elp4g0
- >>921
在日韓国人の人口を考えると、その観客全てが在日であっても驚かない。
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:00:08.30 ID:72qg+VK50
- 830 名前:名無しサカ豚 投稿日: 2014/06/17(火) 15:58:04 ID:T3dLdPg60
一桁祭りwwwwwwwwwwwwwwww
■ワールドカップ関連特番
06/01(日) *8.0% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・ミラクルボディー W杯1 ネイマール "変幻自在"の至宝
06/02(月) *7.3% 22:00-23:15 NHK プロフェッショナル仕事の流儀本田圭佑SP2014 1 密着 世界一への道
06/07(土) *7.1% 19:00-20:54 TBS 炎の体育会TV 日本代表参戦SP▽W杯開幕直前にザックJAPANが緊急参戦
06/07(土) *5.6% 21:30-22:20 NHK NHKスペシャル・攻め抜いて勝つ・日本代表"新戦法"への挑戦
06/08(日) *7.1% 21:00-21:49 NHK NHKスペシャル・ミラクルボディー W杯2 スペイン代表 世界最強の天才脳
06/09(月) *7.4% 22:00-22:50 NHK プロフェッショナル仕事の流儀本田圭佑SP2014 2 独占インタビュー エースの覚悟
06/10(火) *7.7% 22:00-22:50 NHK 岡田武史の見る世界基準と日本の挑戦・2014FIFAワールドカップ
06/10(火) *5.1% 23:10-23:20 EX* 2014FIFAワ―ルドカップハイライト
06/11(水) *7.8% 23:10-23:20 EX* 2014FIFAワ―ルドカップハイライト
06/12(木) *7.8% 23:10-23:20 EX* 2014FIFAワ―ルドカップハイライト
06/13(金) *8.4% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人
06/13(金) *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/15(日) *7.4% 21:00-22:50 NHK サンデースポーツがんばれ!日本代表スペシャル
06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:10:32.61 ID:2AvHdV0v0
- *1.8% 13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
そんな事より野球見てやれよwwwwwwwwwwwww
ハイライトより悲惨な数字だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:58:33.29 ID:wwH59aW/0
- >>971
これはひどいwwwwwwww
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:00:11.39 ID:J7Kwm/xa0
- 【サッカー/テレビ】15日午前放送のW杯「日本×コートジボワール」平均視聴率は46.6%!今年放送された全番組でトップ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402879360/
【サッカー/テレビ】日本×コートジボワール戦平均視聴率、前半42.6%、後半46.6%★2←今ここ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402887230/
【サッカー】W杯「日本×コートジボワール」平均視聴率は前半42.6%、後半46.6% 瞬間最高は50.8%!今年放送された全番組でトップ★2←重複次スレ(実質3)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402887221/
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:00:08.91 ID:J7Kwm/xa0
- 【サッカー/W杯】コートジボワール戦の視聴率 札幌46.1%、仙台48.6%、関東44.4%、静岡47.5%、名古屋42.7%、関西42.1%、広島35.7%、北部九州43.9%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402991705/
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:01:21.91 ID:ogsKwKXR0
- >>971
これ決勝なんだろw
焼き豚wwwwwww
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:10:48.95 ID:Cwav/LQv0
- >>971
やきうで他国同士の試合で視聴率なんて取れるわけねーわな
つまんねーから
ナショナリズムで見てるのはWBCの方だろ
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:11:52.40 ID:8CJo7Rhh0
- >>971
俺の視力よりたけえええええええ
やきうの勝ちでええわ
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:00:07.41 ID:J7Kwm/xa0
- 【サッカーW杯/視聴率】6/15(日)、イングランド×イタリアは15.2%(6:50〜)、18.2%(8:00〜)、日本×コートジボワール直前情報は17.3%(9:00〜)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402994678/
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:59:50.17 ID:Q4dMJZUF0
- 金の力で午前10時から放送…
ブラジル時間では21時です
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:09:31.16 ID:2AvHdV0v0
- やきう死んでもうたw
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:42:26.75 ID:gB0ZRonO0
- さっかぁ
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:49:21.86 ID:4UXQjn+R0
- WBCのときの方が高視聴率ですね
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:52:12.09 ID://PUhSPE0
- ギリシャ戦も高視聴率さ
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:54:13.99 ID:8CJo7Rhh0
- WBCはW杯の予選以下だからしゃーない
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:56:43.66 ID:o5wC3r130
- んなこたぁない!
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:58:27.62 ID:LIk3SdTT0
- 見てる奴らは世の中のエキストラなんで安い人達だよ
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:01:16.31 ID:WqcHlBa/0
- *1.8% 13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:06:18.46 ID:9AiCBg/K0
- 2010FIFAワールドカップ?決勝 オランダ×スペイン NHK総合 0:15 165分 2.3%
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:14:01.03 ID:WqcHlBa/0
- >>988
バカ乙
2010FIFAワールドカップ?決勝 オランダ×スペイン NHK教育 5:00 65 15.4% (46.6)
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:15:59.05 ID:WqcHlBa/0
- *1.8% 13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
↑
クソゴミ
2010FIFAワールドカップ?決勝 オランダ×スペイン NHK教育 5:00 65 15.4% (46.6)
↑
早朝なのに大盛り上がり
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:55:12.01 ID:9AiCBg/K0
- >>989
バカ乙
それは準決決勝のダイジェスト版
分数見ろよ
liveはこれ
2010FIFAワールドカップ?決勝 オランダ×スペイン NHK総合 0:15 165分 2.3%
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:01:16.91 ID:6wFiLOC80
- サカ豚おじいちゃんは夜ふかしできんかったんかねぇ?w
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:18:27.41 ID:WqcHlBa/0
- >>991
こいつマジでバカだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:21:30.25 ID:WqcHlBa/0
- サッカーW杯決勝、平均視聴率11・4%
12日早朝にNHK教育で生中継されたサッカー・ワールドカップ南アフリカ大会の決勝「オランダ対スペイン戦」の後半途中までの平均視聴率(関東地区)は、
11・4%だったことが同日、ビデオリサーチの調べで分かった。
調査時間は午前3時10分から同5時までで、瞬間最高視聴率は14・3%だった。
(2010年7月12日10時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/etc/news/20100712-OYT1T00473.htm
焼き豚をあっさり論破してもうたwwww
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:22:43.55 ID:WqcHlBa/0
- ID:9AiCBg/K0
かっとばせー
ホームランバカー
焼き豚ーさっさと出てこいよー
いじめてやるからwwww
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:32:02.55 ID:5UIzPXMA0
- 野球だって46%くらい最近とったばかりだろ
あ、すまん 4.6%の間違いだったかw
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 05:03:40.47 ID:UJD3xeNM0
- >>996
てめええええええ
その話はやめろおおおおおおお
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:29:26.90 ID:jnn+De2O0
- WBCは第2回のイチローが決勝打を打ったとき53.6%でした
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:54:43.07 ID:/5fSdval0
- WBC > WC
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:55:43.52 ID:SraJCoFf0
- >>999
恥ずかしいからWBCとかやめろw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
302 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★