■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゴルフ】日本ツアー選手権 竹谷が初優勝 プレーオフと思いきや韓国の李尚憙に2打罰の反則で決着[6/22]
- 1 :動物園φ ★@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:23:44.18 ID:???0
- 竹谷が初優勝!李尚憙に2打罰で決着
2014年6月22日
「日本ツアー選手権・森ビル杯・最終日」(22日、宍戸ヒルズCC=パー72)
男子ゴルフの今季メジャー第2戦最終日は通算13アンダー首位でスタートした
竹谷佳孝(34)=エー、エム・エス=が3ボギーの67で回9番からの5連続を
含む8バーディー、4ボギーの68で回り、通算17アンダーで逃げ切った。
竹谷はプロ9年目で悲願のツアー初優勝で、優勝賞金3000万円をはじめ、
今季の残り試合と2015年から5年間のシード権を獲得。さらにブリヂストン
インビテーショナル、HSBチャンピオンシップ、世界ゴルフ選手権(WGC)の
出場権もつかんだ。
竹谷はホールアウトした時点では李尚憙と通算17アンダーで並んだが、競技
委員から李が11番のパーパット後にパッティングライン上のグリーン面を押
さえつけたとの指摘があり、2打罰が科され、通算15アンダーに後退。
プレーオフを行わずに竹谷の優勝が決まった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/golf/2014/06/22/0007077022.shtml
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:24:17.98 ID:vKZsrhwY0
- ニダ罰wwwwwwwww
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:24:28.04 ID:9k1bGTDq0
- http://i.imgur.com/MJrYv8z.gif
ニダ罰
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:24:29.31 ID:UBaRNdgU0
- 差別ニダ
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:24:47.77 ID:PYlOek260
- >>2
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:24:54.50 ID:SlLAnbM+i
- >>2
ワロタ
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:24:58.75 ID:zz0qpOZe0
- ニダにふさわしいニダ罰wwww
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:25:32.17 ID:c52J4GUq0
- ルールではライン上に触れてはならない
ただゴミを払うのはセーフ
だけど押したらAUTO
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:25:46.95 ID:ZLymIa0h0
- ニダニダwwwww
まーた朝鮮日報が擁護して発狂してまうw
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:26:02.85 ID:IA16IoIv0
- イチャモンくるで
この状況で因縁をつけてこないはもうそれは韓国人ではない
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:26:14.90 ID:S1K1Bl7j0
- 押してないニダ!払っただけニダ!!
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:26:20.09 ID:YYPYVFCt0
- いつもはゴルフすれなんてほとんどたてないくせに
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:26:24.57 ID:U7Tr+wgC0
- ニダ罰での決着はワロタ
竹谷が15番ぐらいからティーショットひっかけまくりだったからプレーオフ行ったら厳しかった
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:26:38.54 ID:D0b1+75J0
- 見てたけど
火病を起こさなかったからつまらなかった
もっと口から泡ふくぐらい猛抗議してくれたら楽しかったのに
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:26:39.42 ID:WEALApmy0
- <丶`Д´>差別ニダ罰
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:26:43.34 ID:UFWvMgC00
- おまいらニダ罰言いたいだけニダ
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:27:14.76 ID:0MrfJK6C0
- ニダ罰w
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:27:18.22 ID:cv5VIC7aO
- ニダ罰ワロタ
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:27:24.29 ID:4FIItBwc0
- チョンチョンと押したらニダ罰
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:27:48.75 ID:B1BvkqfV0
- >>14
まわりに大勢関係者がいるところでは火病しない
状況の記憶が薄れてきたころをねらって
事実を捻じ曲げていくんだよw 火病はあとからw
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:27:49.21 ID:b9k+HA9D0
- ニダ罰
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:28:25.03 ID:U/3AbG120
- >>19
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:28:32.52 ID:3l24LFQs0
- 最後まで認めないあのメンタリティ・・・・・・ 象徴的なシーンだった
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:28:40.18 ID:ZAn59oty0
- 証拠VTRがバッチリあるのに抑えてないニダ!の往生際の悪さの挙句のニダ罰クソワロタwwwww
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:28:51.00 ID:MKu8Rbe2i
- 日本ゴルフツアー選手権 韓国選手のリアルタイムイカサマ中継
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403420439/
日本ゴルフツアー反省会★また卑怯者のチョンが不正
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1403420508/
日本ゴルフツアー反省会★また卑怯者のチョンが不正2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1403421113/
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:28:56.67 ID:kSC5h7d50
- ニダ罰w
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:29:03.62 ID:+di54bQo0
- ニダ罰
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:29:06.46 ID:UFWvMgC00
- 明日も韓国人の戦いだけ続きそうだなwwwww
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:29:10.27 ID:9ZKLI+gI0
- 差別ニダ
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:29:12.73 ID:8DgSP/Gt0
- ニダ罰
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:29:13.68 ID:xYQq9njW0
- >>2
評価
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:29:15.70 ID:wT0rcfuK0
- 汚ないなジャップ
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:29:32.16 ID:EMS1rd2w0
- チョチョチョチョオオオオオオオン
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:29:42.67 ID:esCIVCHY0
- ゴルフに限ったことじゃないしな
日常日常
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:29:48.30 ID:UFWvMgC00
- + ,.へ +
___ + ム i
「 ヒ_i〉 + + ゝ 〈 *
ト ノ + iニ(()
i { + ____ + | ヽ
i i /__, , ‐-\ i } +
| i...キタ━━━━//・\ ./・\\━━━!!!! {、 λ
ト−┤. / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | トェェェイ | ,. '´ハ ,! *
. ヽ、 `` 、,__\ `ー'´ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / +
* ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " +
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | ニ ダ 罰 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:30:06.40 ID:7hiCJSmf0
- チョンってこんなことばっかしてるんだろチョンゴルファーは日本から叩き出せ
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:30:23.74 ID:59m+5G8j0
- 韓国人にマナー教えた日本ゴルフ協会GJ.
おれも中国人にマナー教えたが素直に従った。
今でも感謝してFBで付き合ってる。
われわれ日本人も勇気をもってこのような行動をとろう。
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:30:31.25 ID:DjyqObzZ0
- 押さえつけたのは無意識かもしれんけど、明確な証拠突きつけられてそれを認めないところがこの民族だわw
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:30:43.46 ID:mTBLuYef0
- ホールアウトする前にペナ与えることはできなかったのかな
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:31:34.28 ID:p8QADw9rO
- >>14
通訳の朝鮮女がケンチャナヨ、ケンチャナヨと喚いてたね
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:32:14.63 ID:FNRbLTyV0
- 売国在日犬HKザマァ!
国民の稼いだ金を、スポーツ放映権の名目で在日に流しまりなのが実に許せん。
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:32:18.95 ID:QzVBCqZ70
- 朝鮮人だけにニダ罰なんちゃって。
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:32:52.92 ID:+jq4dVho0
- あんまり刺激するとファビョって銃乱射するから注意な
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:33:49.42 ID:nCdKDO6b0
-
八百長と不正しかしない下等朝鮮人
普段から八百長と不正ばっかりしているから、こういう場面でも当たり前のように不正な行動が出てくる。
朝鮮人には出場と同時に、二打ニダ罰と9p罰で11ペナルティー与えた状態から始めさせろ。嫌だったら出場禁止で
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:34:06.74 ID:n5k13mqf0
- 楽しい午後のひと時をありがとう朝鮮人w
ニダ罰w
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:34:06.77 ID:heGAqlZZ0
- チョンゴルファー禁止にしろよ
こんな目立つ場面でもやるぐらいだから
普段から不正しまくりなんだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:34:07.31 ID:qBycYedn0
- さあ韓国がどう報道するか見ものですね^^
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:34:38.48 ID:1mtu7DnT0
- 最後だけ見たからよくわからないんだけど、パターのほうが問題なんだよね?違うのかな?
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:34:42.66 ID:xN6xIuuF0
- ニダ罰wwwwwww
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:35:01.15 ID:7hiCJSmf0
- ラフとかで蹴っ飛ばしてんだろw
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:35:04.17 ID:KpDICXsW0
- >>3
これでニダ罰か
ゴルフって厳しいな
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:35:54.26 ID:UFWvMgC00
- なんか明日揉めそうな悪寒
押してないニダとかなりそう
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:35:56.10 ID:zEiCwMPI0
- 録画がなければバレなかったのだから
放送したNHKが優勝賞金との差額を弁済すべきだ
と韓国で訴訟を起こせば
絶対勝てるだろうな。
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:36:03.82 ID:l8wWokeP0
- 凄いメンタリティだったなあ、最後のあの粘り
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:36:05.63 ID:LmUxYyMS0
- これはひどい。しろーとかよ
http://i.imgur.com/MJrYv8z.gif
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:36:29.26 ID:n5k13mqf0
- ニダ罰って見出しつければ明日スポーツ紙買ってやるのに
どっかやらねえかなw
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:36:55.37 ID:e8EiLZH20
- 2日連続アルバトロス出たんだよ
あり得んことが一杯起きた大会だった
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:38:21.70 ID:rtvBr7hG0
- >>48
自分のパッティングライン上のグリーンを押さえつけたのが問題
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:38:38.58 ID:UrcwXnEE0
- 1000年恨むニダ
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:38:42.99 ID:Uws7MoGh0
- 人種差別なの?そうなの?
- 61 : 【中部電 72.5 %】 【23m】 @転載は禁止:2014/06/22(日) 16:39:04.90 ID:/hvj5+530
- きたねぇことじゃがるからなぁ三流国家のヒトモドキは。
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:39:07.93 ID:995Pp4JQ0
- >>3 >>55
誰が見ても明らかだな。これで抗議したわけ?恥ずかしい。
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:39:12.30 ID:zUGKjHSf0
- >>3
なんかいトントンするんだよw
////////\/////////
↑
これを直したかったんだろうな。 トラぶったホールだったから本能的に
やっちゃったな。 NHKの中継があるホールでよかった。
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:39:21.61 ID:WR7iTc6g0
- >>53
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:39:37.54 ID:oNqu8n1j0
- 差別だー
Japanese only ニダ-
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:39:42.26 ID:VDTphdOT0
- > 11番のパーパット後にパッティングライン上のグリーン面を押さえつけた
パーパット後でもダメなのはなぜ?
教えてエロい人
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:40:25.47 ID:fdBNEMGz0
- 砂とかは取っていいけど芝はダメとかそんなだっけ
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:40:31.18 ID:UFWvMgC00
- プレーオフだったのに
ルール違反の協議はいって
ニダ罰で終わるとか
オチまでついて最高の展開だったな
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:40:46.16 ID:fpfqmb8O0
- 絶対に謝らない
絶対に認めない
絶対に反省しない
これぞ朝鮮人
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:40:46.39 ID:rtvBr7hG0
- >>66
パーパット外してボギーパット前にやったんだよ
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:40:48.85 ID:ioQEm7/10
- >>66
パーパットがロングしてボギーパットの前
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:40:51.44 ID:oOwEMWw70
- これで駄目なのかと思ったが抑えた先にホールがあったのね
そら駄目だな
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:40:55.60 ID:U7Tr+wgC0
- http://www.jgto.org/pc/TourTopicsDetail.do?year=2014&tournaKbnCd=0&conferenceCd=44&languageKbn=0&administerNo=73
これは3位になった方のチョンについてだけど、チョン嫌いな人がテレビ見て監視して通報してるんだろうなあ
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:41:07.97 ID:NWeGr/5W0
- キムチは見えないところで反則しまくってんだろうな。
審判居ないスポーツだから。
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:41:27.04 ID:xN6xIuuF0
- >>66
自分のパットライン上は基本的に触ってはダメ
※虫や枯葉を取り除くだけならOK
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:41:28.64 ID:WzW5/EBL0
- まだ日本にも良心が残っていて安心したわ
あれがお咎めなしとかになってたらと思うとゾッとするわ
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:41:33.22 ID:VDTphdOT0
- >>70-71
ありがとう、納得したわ
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:42:15.26 ID:zz0qpOZe0
- >>62
長い時間もめてた
その間繰り返し映像を見せたドS運営GJ
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:42:37.03 ID:PRt+rv0Y0
- ラインを押さえてライン修正するルール違反朝鮮人
二度と日本に出稼ぎに来るな、朝鮮人
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:42:39.98 ID:aKGUvhJX0
- >>73
ネトウヨが目を皿のようにして監視していたのか
そういう連中は、日本人が優勝してホルホルしているだろうなw
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:43:04.19 ID:TgmiM5zP0
- >>39
仮に指摘する機会があったとして、あの様子じゃ認めないだろ
あの映像確認した後でも認めなかったんだぜ
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:43:26.84 ID:+y5puUZ40
- 竹谷の優勝は同郷なこともあって嬉しいけどとにかく後味が悪い
ペナなければ流れ的に負けそうだったから余計に
でもあれは違反とされても仕方ない
しかしまた強い韓国人が来てしまったか
キムキョンテ、ベサンムンに続くのか
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:43:57.40 ID:UFWvMgC00
- >>80
もう竹谷崩れてもうだめだと思ってた矢先に
ニダ罰だからな
展開的に最高だった
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:43:59.31 ID:0JSYoUDH0
- よく、教えてあげなさいよ。分かっていない人には。
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:44:00.37 ID:pLWL+Lg/0
- >>2
すげえなww
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:44:24.96 ID:3l24LFQs0
- ニダ罰ニダーーーー!!!って秀逸すぎる・・・
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:44:30.70 ID:995Pp4JQ0
- >>78
>その間繰り返し映像を見せたドS運営GJ
わろたw 運営GJ 「これは押さえつけてますねぇ〜いけませんねぇ」とかさぞや解説がしつこく言ったw
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:45:09.10 ID:rtvBr7hG0
- >>80
そうは言ってもこれは明らかな反則だからなぁ
このレベルなら日本人がやっても抗議いくよ当然
石川くんがやったら喜び勇んで抗議するんじゃない?w
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:45:11.48 ID:PRt+rv0Y0
- ラインを押さえてライン修正するようなゴルファーは一般人でも嫌われる
朝鮮人は平気でするんだよ
それが朝鮮人の血統
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:46:12.84 ID:D0b1+75J0
- >>87
NHK中継では最初から録画再生まで「なんかあったんでしょうかね?」と
かなりすっとぼけた感じだったけどな
てっきり注意だけでプレーオフに行くかとおもってた
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:46:46.10 ID:fpfqmb8O0
- ゴルフはマナーのスポーツ
紛らわしい事をやった時点でアウト
ビデオ見ても認めない嘘つき韓国人は日本のツアーから排除すべき
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:46:45.92 ID:RKJ6k6390
- こういう場でのあの行動は
普段からということだろうからな。
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:47:28.44 ID:aCsy/OB20
- 韓国人は何させてもダメだなw
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:47:43.50 ID:3l24LFQs0
- >>78
あれぐらいやらないとね。甘い対応でどれだけ搾取されてきたことか。
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:48:26.85 ID:nQST8VM00
- http://remon616.info/pc-tube/index.php?cate=meijidaigaku
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:48:29.23 ID:U639jlD90
- >>3
あちゃー
ドンマイやな
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:48:47.60 ID:UFWvMgC00
- >>90
最初はどうせと思ってたら、韓国人がヒートアップしだしてたから
これはもしやと思ったら
竹谷が優勝ジャケット着せてもらっててワロタ
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:49:05.27 ID:bkcgTnKi0
- W杯で韓国より成績が悪いからってゴルフで嫌がらせすんなよジャップ
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:49:13.51 ID:PUE3riYx0
- 反則をしてでも勝とうとする選手がいる
でも残念ながらこれが世界で戦うには必要なセコさ。
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:49:53.67 ID:eYtBja2F0
- 昨日もラフでボールいじったり
今日もみんなでボールいじったり
朝鮮人は日本ツアーから追放しろ
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:50:01.27 ID:D0b1+75J0
- >>97
流暢な日本語で「もう1回」って何度も見てたなw
まさか日本語喋ると思わなかったからビックリしたw
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:50:09.41 ID:995Pp4JQ0
- アメリカのツアーは一時は英語力テストを義務付けてまでして韓国人の殺到を防ごうとしたらしいな。
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:50:59.78 ID:9Y/5AXs8O
- チャンチャン♪(チョンチョン)
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:51:34.01 ID:NhkEpCpO0
- >>81
厳密にいえばペナルティ行為があった時点で
スコアが落ちてるんだから
その場で出来る限り指摘するのがそれこそ公平だと思うけどな
あとテレビの客がどれだけ言ってきても(これがそういうことで起こった話かしらないが)
同伴プレイヤーもしくは競技委員の指摘のみで判断すべき話だと思う
アメリカでもこういうことが近年増えてるらしいが
それはテレビにいっぱい映る選手が損するだけになるからな
もちろん違反行為はいけないことだがスポーツってのは関係者の中で決めるべきものだと思う
サッカーでも野球でも客が言ったからって審判の判定は覆らないだろ?
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:51:51.54 ID:a2uC8Pw+I
- 本人にはライ改善って意識なかったろうな。
いつもやってるから無意識にトントンって感じ。
でもルール違反は違反
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:52:11.14 ID:xZe4iagr0
- >>2
糞ワロタwww
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:53:09.27 ID:wF5wKBjO0
- 目を離すとトッププロでもけっこうやらかすそうだよ、
ある女子プロがマスコミが入らないスポンサー関係のパーティーで言ってた、
私たちはジュニア、アマチュアのときからルールやマナーを徹底的に叩き込まれるけど
あの国ではそういうのは後回しにするみたい、とも言ってた。
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:53:37.42 ID:995Pp4JQ0
- わずか30秒でこれを発想した>>2は天才
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:53:40.67 ID:n5k13mqf0
- ニダ罰ってw
これほど上手くハマることも滅多にないだろw
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:54:12.29 ID:14f/Tmjn0
- 米女子ツアーで林に打ち込んだボールを動かしたりと
あれこれ一族郎党が汚いことをしまくってた(てる)のは有名
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:54:22.34 ID:zz0qpOZe0
- >>90
そりゃ再生前に勝手な事は言えないだろwwwwwww
再生後は皆見てた通り、紛らわしい映像がひたすら繰り返された訳で
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:54:27.57 ID:UFWvMgC00
- >>109
相手が相手だけになwwww
おまけにフィナーレがそれ
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:54:33.08 ID:NhkEpCpO0
- >>108
とっくに実況で指摘されてた話だが…
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:54:55.40 ID:DjyqObzZ0
- >>108
実況板で散々言われててスレ立つの待ってたんだよ、言わせんなよw
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:55:12.79 ID:VDTphdOT0
- > 競技委員から李が11番のパーパット後にパッティングライン上の
> グリーン面を押さえつけたとの指摘があり
競技委員GJ
ビデオもGJ
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:55:16.87 ID:akJN75Rq0
- ゴルフの右傾化ニダ!謝罪と賠償ニダ!とか言ってくれんかな
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:56:13.91 ID:UFWvMgC00
- >>113
>>114
なんか暇だから実況しながらゴルフ見てたけど、最初見たとき噴いたわwwwww
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:56:55.32 ID:995Pp4JQ0
- >>114-115 >>117
そ、そうだったのか。謝罪はするけど賠償はしないニダ
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:56:56.64 ID:xMXrkbT50
- こういうこともあるんやね、生で見ていてドキドキしたわ
あの違反、誰が気づいたん?
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:57:08.64 ID:NhkEpCpO0
- >>115
競技委員が見てるんだったらちゃんとその場で指摘すべきだ
運営に不満あるわ
竹谷選手の輝かしい初優勝(しかもシード権とったことない選手に5年シードが与えられる)なのに
すごく後味悪いものになっちまった
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:58:59.52 ID:l8wWokeP0
- 旭日旗が目に入ったので、怒りのあまりつい芝を押してしまったニダ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:59:07.94 ID:WxEy5YBZO
- 二度もやっちや騙せないキムヨナ (笑)
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:59:08.23 ID:mUb/7sWy0
- まあこれで連中が発狂して韓国の選手が日本のツアーに来なくなれば
キムチ臭く無くなって有難いのだけどな
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:00:09.49 ID:UFWvMgC00
- >>120
後味最高じゃないか
名前完全におぼえたし
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:00:47.68 ID:ZtYOa/aj0
- 芸スポ民が好きそうな展開だったのに思ったより伸びないな
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:01:11.58 ID:995Pp4JQ0
- これ、何分ぐらい押し問答してたん? 気まずい雰囲気の中継だったんだろうな。
しょうがないから問題の場面の動画を何回も再生して解説がしゃべって時間をつぶして・・
目に見えるようだ。それにしてもGJ
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:02:14.67 ID:mUb/7sWy0
- 伸びるのはチョン連中が発狂し始めてから
もうちょっと待とう
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:02:38.53 ID:W4yt7fcxO
- >>2
竹谷プロつ座布団
福山雅治つ植毛
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:02:41.33 ID:U7Tr+wgC0
- >>125
ゴルフってだけで芸スポ民は寄り付かんだろ
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:02:42.46 ID:/dj6K4Jo0
- 竹谷は終盤崩れたの?
連続バーディーで楽勝と思ってた
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:03:00.22 ID:NhkEpCpO0
- >>126
約20分
これからプレーオフだなあと思ってたら判定があるという話がでた
5分後NHKがVTRを再生してそれが15分で何十回も再生された
(なにせ違反の証拠がNHKの中継映像だったからな)
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:03:54.26 ID:995Pp4JQ0
- >>125
これ、日韓の立場が逆だったら大勢人が動員されてきて、ジャップはひきょうだだとか
さんざん文句を並べて狂ったように伸びたと思う。
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:04:40.43 ID:3TIBNtGK0
- ざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:04:44.20 ID:9skkGVqq0
- >>125
芸スポは石川が予選落ちしない限りのびないよ
実況はすごかったけどな
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:05:05.33 ID:LhDL3H000
- 朝鮮人ってなんで日本のツアーに参加できるの?
不思議w
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:05:40.70 ID:4LDzsPn80
- >>107
日本人だってマナー悪いのいっぱいいるじゃん
ジャンボとかさw
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:05:53.92 ID:opDTHL5D0
- >>3
言い逃れできねえなコレw
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:05:56.51 ID:dPLhzPIX0
- ビデオを見てもなお本人が納得しないまま裁定が下されてたな
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:05:59.36 ID:DVZr4EMm0
- >>3
素人でもやらんぞw
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:06:16.93 ID:NhkEpCpO0
- >>130
17番PAR4ティーショットをまげて距離もでず
パーオンあきらめて刻んで3打目5mに寄せるもボギー
18番PAR4ティーショットをまげて林の中
2打目も木に当てて運よくフェアウェイに出すも160ヤード残し
3打目10mの距離に乗せるも2パットでボギー
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:06:39.20 ID:4FIItBwc0
- >>136
マナーじゃなくてルールな
違いわかる?
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:07:05.31 ID:995Pp4JQ0
- >>131
>約20分
な、長げえww VTR何十回も再生されたw 解説者も時間をもてあまして大変だったろう
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:07:20.32 ID:mUb/7sWy0
- 今日の午後の韓国の新聞が火病気味になりそうな予感
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:07:20.78 ID:4LDzsPn80
- ジャンボの癖もルール違反だわな
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:07:38.30 ID:clS5EN7R0
- >>2
で終わってた
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:08:05.34 ID:VDTphdOT0
- >>138
あのビデオ見てもまだ納得しないでシラを切れるって
逆にすごいなw
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:08:32.75 ID:jSp2Mn1g0
- 普段からやってんじゃね?
バレたのが今回だけで
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:08:35.38 ID:oH1qot/10
- どうやって差別に持っていくか見もの
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:09:09.11 ID:ksXQVvuo0
- なんでこんな初歩的な不正を行うんだ?
トップタイでなかったら気が付かれずにスルーされてたんか?
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:09:13.85 ID:xBvIYJB10
- ルール上、11H終わった時に伝えられないの?
ホールアウト後しか協議出来ないのかね?
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:09:17.21 ID:hXgzqLCF0
- >>141
ジャンボは両方ダメだぜ。
やりたい放題やってたが、うっかりノーマンの前でもやってしまって指摘されてペナルティ。
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:09:22.13 ID:995Pp4JQ0
- >>146
世界が俺の方が正しいといっているニダ!
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:09:44.72 ID:bnhCS9HI0
- ウヨ連呼厨がまたウヨのせいにしてるのか。
バカだから、政治と関係ないゴルフにネトウヨがいると思ってるし。
なにより反則を見抜くとネトウヨだから見過ごせって言ってるおかしさはやっぱりバカの領域だわ。
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:09:45.04 ID:NhkEpCpO0
- >>142
おかげで中継が17分延長された
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:09:46.55 ID:USOsN7QN0
- 所詮チョンなんてこんなものです。
NHK、あんまり日本人舐めるなよ。
自分らが在職してる間だけ持ってくれたら良いと
高を括ってるなら大間違いだ。
”元”NHK職員って過去は消えやしない。覚悟しとけ。
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:10:19.54 ID:cE3lWAhT0
- 別に反則に対してルールに則ってしっかり罰を与えただけなんだから後味悪いとか言っている奴がアホ
むしろこれを優勝争いしているからとお咎めなしにする方が余程問題あるから
そもそもこういう罰は順位とか優勝争いとか一切関係なく平等に与えないといけないもの
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:11:18.92 ID:bnhCS9HI0
- ゴルフはネトウヨ
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:11:34.23 ID:dPLhzPIX0
- NHKは俺でも「もうやめてやれよw」っていうくらい動画再生してて笑った。
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:11:42.17 ID:eYtBja2F0
- >>150
最後にスコア確認のサインあるからその時で充分なのです
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:11:42.70 ID:/dj6K4Jo0
- >>140
サンクス
ボロボロだなw
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:11:44.82 ID:995Pp4JQ0
- >>154
天下のNHK様の電波を延長料金も払わずに17分も延長使用とはすごい粘り腰w
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:12:59.66 ID:NhkEpCpO0
- >>150
俺もそっちが正しいと思う
次のホールも仮にやってた場合は4打罰になるし
反則をその場で確認したのなら指摘するのが現代のスポーツだと思うけどね
>>156
俺は反則は明らかだと思うよ
ただホールアウト後の指摘は絶対におかしい
だったら12番以降のテレビで表示されるスコアはあれどうなるんだ?
現代のスポーツにはそぐわない、どのスポーツも今の時代にあわせて変わってるんだから
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:13:03.12 ID:bnhCS9HI0
- >>3
でも、この反則技凄くない?
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:13:26.13 ID:TkBS4Ehb0
- ぽんぽんしてるね
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:14:06.34 ID:+gFnyDHQ0
- 韓国人選手の活躍でゴルフの人気無くなったね いつも1スレ消費しない
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:14:07.43 ID:YYPYVFCt0
- 本当にいい試合だったんだけどな
チョンもいいプレーしてたのにもったいない
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:14:10.08 ID:ekudvkuX0
- http://www.ustream.tv/channel/av%E5%A5%B3%E5%84%AA%E4%BD%90%E8%97%A4%E7%9C%9F%E7%94%B1%E7%B4%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:14:37.26 ID:d4fABAQs0
- >>39
ホールアウトしてスコア自己申告した後じゃないと不正って言えないんじゃね?
ゴルフはあくまで成績は自己申告だから。
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:14:55.89 ID:jvemtHe70
- おかしいよな
本来なら失格だろ
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:15:28.96 ID:ksXQVvuo0
- >>162
紳士のスポーツだからそういうのも含めて自己申告なんだと思う
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:16:00.06 ID:995Pp4JQ0
- >>165
アメリカでも問題になってたね。スポンサーの不満がかなり強いらしい。
彼らにとってはせっかく金を出してるのに宣伝効果が下がるんだから死活問題だからな。
でも表立って言うと人種差別になるから言えないが。
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:16:01.90 ID:fdBNEMGz0
- 自己申告とはいえマーカーはいるんだけどね
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:16:07.24 ID:4LDzsPn80
- >>169
失格ではない
普通にペナルティが妥当
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:17:14.63 ID:dk9aaff90
- 映像があるかどうか確認したんじゃねぇの
で、ちゃんと映像があって本人交えて確認協議したと
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:17:49.53 ID:ngizrf/S0
- 全然認めないから協議委員に「ゴルフの精神にかかわる」って怒られて泣いてたな
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:18:01.97 ID:jHe26KNR0
- しかし5連続バーディーはすごかった
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:19:28.06 ID:d4fABAQs0
- >>172
マーカーも最終スコア提出時に違いがあって初めて分かるんじゃないのかな?
当然不正行為があった時に不正の指摘をして競技役員も指摘しなきゃダメだろうけど。
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:19:34.35 ID:bNWXIaO80
- >>3
クラブ着いたところ直してるのかと思ったが、少し横だな
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:19:37.71 ID:dPLhzPIX0
- >>168
実況スレでも言ったんだけど、ビデオでも見せて本人にも確認しないといけないような微妙な話だった。
しかも微妙な話をプレー中にああだこうだ言ってプレー進行をいたずらに遅らせるのはもっとまずい。
何しろ相手は韓国人で、アテスト小屋でも日本語が通じず通訳を介してたくらいの選手。
彼にとってもプレー中に言われてわけもわからず動揺したままプレーするより良かったんだろうとは思う。
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:20:05.00 ID:txF8f2fl0
- 海外メジャーでは2位が6回、3位が4回、52試合出て優勝はなし、
「メジャーに縁がない」と思った。87年の全米女子オープン、
4日目の13番のパットはボールの通り道にスパイクの
跡が残っており入らなかったのは忘れられない。
最終日は私を撮る日本のカメラマンに、ジョアン・カーナーが怒っていた。
優勝はローラ・デービースで私は2位。
91年の全米女子プロ選手権では18番の最後のパットがなぜかカップの手前で右に切れ、
メグ・マローンに並ばれプレーオフで敗北。
納得いかなった私は帰り道の途中にゴルフ場に引き返し、
同じ場所からもう一度パットを打ったのを覚えている。
優勝争いでは生理とぶつかることが多かった。
生理痛のひどい私は集中力が落ち憂鬱になる。
運がないと納得させるしかなかった。
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:20:27.47 ID:ipMdPqSv0
- 無意識でズル? それとも、判っていてのズル?
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:21:27.29 ID:ai92mmCH0
- >>162
スコア提出までは自分で「やっちゃいました」って言うチャンスがあるんよ
『もしかしてアレってペナルティだったかな?』って思ったらその場で自己申告して
周りのプレーヤーに尋ねることもできる
そこでノーペナが認められたらホールアウト後に審議はされない
だから、グレーゾーンのプレーをしてしまったら、その場で自分から申告した方がいいのよ
アドレスに入ってボールが動いたとか、そういう故意でない罰則は結構あるよ
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:21:50.08 ID:QPc9I6dJ0
- >>175
当事者の選手を入れて協議してるのでビックリ
普通選手は席を外させて、競技役員で決定して、
伝えるだけだろう
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:22:01.28 ID:4LDzsPn80
- >>177
っていうかマーカーはスコア合計があってるかどうか確認してサインするだけだしな
まぁプロですらそれもしないでノーチェックで平気でサインしてるけどw
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:22:35.09 ID:D0b1+75J0
- >>169
もうちょっとごねてたら失格だったかもね
それを見たかったけど
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:22:52.29 ID:txF8f2fl0
- ↑ メジャーで優勝なしの岡本綾子。スパイクの跡があったが、当然直していない。
競技委員、分かっているんだから、本人に聞かずにもっと早く裁定を下すべきだ。
遠慮して、本人に納得させようとしたから、よけいにおかしくなっている。
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:23:02.69 ID:wF5wKBjO0
- >>181
普段から普通にやってるから無意識、というかズルという認識もなかったはず。
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:23:12.19 ID:vjsqThfK0
- これに韓国抗議して韓国人プレーヤーを全員引き揚げるとか・・・
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:23:37.70 ID:D0b1+75J0
- >>179
でも「もう一回」って日本語で録画再生繰り返すように喋ってたぞ?
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:24:59.17 ID:dHet7lDX0
- 差別2打ニダ by信恵
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:25:17.84 ID:QPc9I6dJ0
- >>188
ついでに在日韓国人も、これに抗議して全員引き揚げて欲しい
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:25:30.12 ID:HK1J8J9E0
- ゴルフよく知らんが、途中で指摘するともめて、後続のプレーヤーが
進まないし、難しいね
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:26:01.22 ID:cEykQdLa0
- >>183
競馬の審議でも、当事者呼んで話を聞くでしょ。
認めずにスコア提出したら、この場合賞金がパーになるわけだし。
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:26:07.94 ID:NhkEpCpO0
- >>179
松山選手は遅延行為でプレー中に1打罰食らったよ
他の選手も似たようなことやってたのになぜか松山選手だけね
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:26:15.49 ID:dPLhzPIX0
- >>189
そうか?でも女の韓国語が入ってたよね
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:26:22.84 ID:/NZnQI/F0
- ごね得を許すな
ズルして切れてたら世話ないわ(笑)
そういうのを世間では逆切れというんだぞw
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:27:04.17 ID:xuSmN61J0
- でも日本人にゴルフを教えたのはユンソナ
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:27:08.47 ID:NhkEpCpO0
- >>181
無意識だろ
あれがルール違反って認識すらなかったんじゃないの?
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:27:19.69 ID:duTzkTPB0
- 試合展開はすごく面白かった
最後にあんなオチが待ってるとはおもわなかったが
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:27:33.90 ID:dPLhzPIX0
- >>194
あれは警告したあとも遅かったから
トラブルショットでキャディとどうするかずっと話し込んでた時に時間を計られてたとか
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:27:38.36 ID:tzHS1bYA0
- >>166
自分がやったのに、何がもったいないだか
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:27:39.22 ID:d4fABAQs0
- >>184
イヤけっこう見てるよ。
ラフからのショットでボールの後ろのライを不正にならしらんじゃないかとか、
ジャンボに対して言った人もいるからね。
金かかってるからヤツらは。
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:27:51.58 ID:G6Neg3vN0
- 明日になると、
これは差別ニダ
絶対に訴えるニダ
2打罰は不当ニダ
って言うのかな?
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:28:30.73 ID:HK1J8J9E0
- もしかして、韓国国内の試合ではokなのかな?
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:28:37.37 ID:ycyGMBAM0
- 運営が醜態を晒したとしか思えない
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:28:42.18 ID:QPc9I6dJ0
- >>193
いや話を聞くのは当然として、
聞いた後、退席させればいいじゃない
中で一緒に延々と協議してるのにビックリ
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:29:06.81 ID:/NZnQI/F0
- またお得意の被害者面をするのかなw
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:29:26.69 ID:NhkEpCpO0
- >>200
松山がトラブルショットになっただけだったんだけどな
他の選手がトラブルショットの時はたっぷり時間とるのに
そもそも警告って同組の他の選手に引っ張られてのはず
ただ何が言いたいかって罰はその場で与えるのが今の時代にそぐうスタイルでしょ
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:30:57.46 ID:mbVDCJWH0
- >>162
今回みたいに確認や抗議で時間くってみ、プレーがずーーーーーっと止まるやん
後ろに組がいた場合、そいつら全部またされるんよ
現実的じゃない
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:31:28.83 ID:4DVF34K40
- これ反則だったのか
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:32:15.36 ID:+wlp9xAC0
- 去年の優勝者の小平についたハウスキャディは優勝パットの瞬間に選手より大泣きして可愛かった。
今年の竹谷もハウスキャディで優勝だけど、宍戸のキャディは優秀なのかな?
ついた選手が優勝したら、キャディフィ以外にボーナス貰えるんでしょ
相場ってどんなもんだろうね
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:32:58.22 ID:jy/96HZl0
- 屑ワロタ
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:33:11.29 ID:4LDzsPn80
- >>208
なんていうか松山って20歳くらいなのに
すでに各国の競技委員から目をつけられてるんだよね
東洋人だとかいうこと以前に。
常にイエローカードを1枚持ってるよう感じ
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:33:34.37 ID:0+A81/el0
- >>3
これはメジャーを中継で見るくらいの俺でも一発アウトなの分かるわ
ライン上横切っただけでもやばいのに
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:33:35.46 ID:NhkEpCpO0
- >>209
海外メジャー大会の遅延行為はその場でちゃんと反映されてるし
そもそも裁定で決めるならはなから決めればいい
今回は映像残ってるんだしタブでこの行為にペナルティということはできる
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:33:46.11 ID:EMR6/zwK0
- そういう民族だから仕方ない いちいち怒ってたらキリがない
でもルールはルールだから不正を犯したらちゃんと罰を与えないといけない
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:34:06.78 ID:txF8f2fl0
- >>180
岡本綾子は、初メジャーがかかっていてもスパイク跡を直していない。
11番ホールというところが、ミソなんだな。
やっと追いついたところで、竹谷が10番で連続バーディ。ビハインド。
11番は竹谷がバーディーをとって、2打差になっている。外せば3打差。
ここで、よく見ると、ライン上にスパイクの跡が・・・・
結局は、ゴミを拾うふりして、スパイクの跡を直したんだろう。
完全に不正だ。故意だから。
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:34:19.08 ID:pV2jiMJz0
- これで、ランキングはどうなった?
・・・早い話、全英オープンに行けるのは誰?
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:34:21.27 ID:GvHalLoi0
- というか文句がある韓国選手は日本PGAツア−に参加しなくてもいいだろう。
別に頼んでト−ナメントに来てもらっているわけでもないし、集客力もない。
審判の判定にクレ−ム出すような選手は永久追放扱いで全く問題ないだろ
代わりの日本人プロはいくらでもいるのだから
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:34:27.30 ID:OtNHIktd0
- ズルしたのがバレたニダ
日本が悪いニダ
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:34:44.15 ID:iDQWQ/D20
- ルールが間違っているとか言い出しそう
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:34:58.48 ID:ai92mmCH0
- >>213
若いのに実力あってグングン出てきてるから、『ここいらでいっちょ不文律っつうもんを教えたるわw』って
感じなんだと思うよ
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:35:28.04 ID:gE/EIMe00
- あーライン上のディボット直しちゃったのかw
普段からやってたんだろうなww
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:36:25.23 ID:HJl9r9OYO
- チョンがチョンチョンチョンボでニダペナニダ
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:36:34.64 ID:XLfk7TO+0
- >>222
いや、それだったら全米オープンで前半松山と同組だったふたりもそうじゃないと辻褄合わないでしょ
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:36:44.02 ID:NhkEpCpO0
- >>221
それ言いだしたらR&Aに喧嘩売ることになる
R&Aが世界のゴルフのルールを決めている
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:36:44.50 ID:NjRHMzyH0
- >>169
2ペナを足さないでスコアを出した時点で競技失格になる。
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:36:56.72 ID:4LDzsPn80
- >>214
ラインを横切っちゃいけないのはマナー
ラインを改善するのはルール違反
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:37:08.31 ID:5VgjwOlI0
- 韓国人の原始言語にはフェアプレー精神って言葉はありませんから。
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:38:19.47 ID:vrp+n+Bi0
- >>14
韓国に帰ってからが本番
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:38:30.94 ID:vI+ilI0i0
- 学生ゴルフやってた時は、映像が残ってないから、ペナはその場で指摘ってのが普通だったが。
プレー終わってから誤申告ってことは、マーカーの選手がその場で指摘しなかったってことか?
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:38:42.23 ID:EzzxeeUX0
- >>215
その場で指摘してごねて揉めたら遅延行為でもう1ペナつけるぞとか脅すんですか?
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:38:43.99 ID:o02UNYX10
- >競技委員から李が11番のパーパット後にパッティングライン上の
グリーン面を押さえつけたとの指摘があり、2打罰が科され、
通算15アンダーに後退。
ダーティコリアンのゴキブ李がまた反則したのかよ(笑)汚物やな(笑)
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:39:30.29 ID:NhkEpCpO0
- >>231
指摘したのは競技委員
マーカーはどっちだったんだろうな
もう1人チョンがいて竹谷選手だが
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:39:47.01 ID:rW4ZVfIE0
- >>73
違うよ
松山英樹のペナルティがテレビ映像で発覚
http://news.golfdigest.co.jp/news/gdoeye/jgto/article/43686/1/
日本人は不正が大嫌い
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:40:02.55 ID:EfJ2FFta0
- >>223
ディボットは直してええんやでぇ。
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:40:29.51 ID:RYtyPK7Q0
- ライン上のディポット修復はokで
スパイク跡修復はoutという事ですよね。
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:41:17.58 ID:W9Ac0lgf0
- メジャーでこれだけ空気って本当に国内男子ツアーは終わってんな
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:41:24.39 ID:4LDzsPn80
- アメリカなんかだと最近はTV視聴者からの違反指摘は受け入れないんだっけ?
そうしないと画面に映る人ばっかりフリになるからとかいう理由で
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:42:18.61 ID:gE/EIMe00
- >>236
>>237
なるほどそうなのか、知らんかった
まぁ俺も直してたけどw
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:42:49.55 ID:NhkEpCpO0
- >>239
野球で客の指摘を受け入れるか?
サッカーで客の指摘で反則の判定が追加するか
当然だと思うけどね
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:42:59.31 ID:horfXxnn0
- ジャップ最低だな
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:44:12.76 ID:VDTphdOT0
- >>235
松山はゴネないで潔く認めたんだな
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:44:32.35 ID:xN6xIuuF0
- >>236
厳密に言えば自分が付けたディボットだけ
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:45:01.55 ID:HPAr/oX40
- 韓国人は何やらせても情けないなw
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:46:04.78 ID:S9Ugx4lS0
- 韓国人って何度もインチキしてるよな。
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:47:07.85 ID:4DVF34K40
- >>244
そうだったの?前の組が直さなかったボールマーク2、3個直してたし、それがマナーかと思ってた。
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:49:08.57 ID:txF8f2fl0
- https://www.youtube.com/watch?v=Pz0cND8wX6Q
これを見ると、ボールマークを直すのは当然OKだし、その後上から
押さえつけるのもOK。しかし、パターで擦る(scrape)も
That's a two shot penalty straight way. (即二打罰)といっているように聞こえる。
最後の上から押さえつけるのは全くだめ。
その前の、手で拾い上げるのはいいといっているが、手で掃いているような行為。
あれはいいんだろうな。パターで擦るのはだめのようだが。
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:49:24.69 ID:gE/EIMe00
- ライン上にあるかどうかの話でしょ
自分のライン上に自分のディボットあることなんて稀だけどw
まずそんな寄らないしw
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:51:04.19 ID:4LDzsPn80
- >>249
そらそうだよ
関係ないライン外なら普通にいいマナーですねっていうだけの話
まぁそれでもそのホール上がった後にしろよと思うけど
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:55:56.05 ID:PJq+1egc0
- ゴルフのルール詳しくないんで質問。
なんで反則した時点でペナルティにならなかったの?
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:56:47.59 ID:M6lFDQkR0
- >>3
ライン上の落ち葉とかゴミとかを取り除いているとかかと思いきや
押さえつけているやん。
これを試合でやるってことは、普段からやっていたのだろうな。
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:57:44.36 ID:/XSzXXke0
- >>250
ラインとか関係なく、自分でつけたディボットはグリーンに上がったら直すのがマナー。
同伴競技者のディボットなら、直すよう指示することも可。
それを拒否したら非紳士的行為で、ペナルティー有りだったかな。
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:58:59.78 ID:fdBNEMGz0
- 他人のボールマークを直しちゃいけないなんていつ決まったんだ
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:59:54.17 ID:txF8f2fl0
- >>244
ボールマークとディポットを間違えてるだけじゃないのか?
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:02:04.42 ID:txF8f2fl0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386985043
あらら、アンちゃんもやってるよ。
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:03:27.52 ID:sbNxVQxa0
- >>254
よその組が付けたボールマークは、同伴競技者のマーカーが、
それがボールマークかどうか判断出来ないから、ライの改善と言われたら反論出来ないので。
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:03:43.85 ID:yXxLfFZMO
- インチキチョンwwwwww
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:04:50.29 ID:79pn22nEO
- ニダ
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:05:50.95 ID:k4v/GaG30
- いつの時代も日帝はズルいニダ!!ww
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:05:51.34 ID:xvax+btS0
- >>3
よくわからん芝いじるのダメなんだ?
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:06:48.14 ID:Vxxqt/WU0
- やっぱりチョンは頭が悪いwwww
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:07:09.88 ID:jwRTdmZw0
- 朝鮮人ってつくづく民度が低い民族だと実感する
血がダメなんだよ
在日朝鮮人も民度が低いし
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:07:51.82 ID:2f2EfAij0
- 優勝にケチを付けられたな
誰が見ても芝を押してるのに押して無いと粘った朝鮮人
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:07:59.19 ID:MZV9STPQO
- 人種差別で優勝を奪い取ったってマジ?
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:08:46.89 ID:2f2EfAij0
- >>261
ゴミをどけるのはOK
芝を押すのは反則
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:08:49.15 ID:fWIWvMRl0
- で、レンコリどうすんの?
ネトウヨの仕業ニダってファビョって
ゴルフ運営とかそんなレベルにまでネトウヨがいるってことにしちゃうん?
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:09:06.22 ID:UUVUb3rI0
- >>3
西村なら
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:10:46.95 ID:G6Neg3vN0
- >>256
映像無いので何とも言えんが、
韓国では色々な不正が、
既に日常化してる可能性があるな
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:10:55.98 ID:m7j2eI9b0
- なに?また差別差別わめいてるの?
韓国人は一刻も早く倫理的、霊的に生まれ変われよ
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:11:12.33 ID:woTQcoCti
- 別に押さなくてもライン上を触ってる時点で、しかも3回もやってる時点で弁解の余地がねーよ(笑)
競技出てるアマでもそんな事は知ってるしあんな事する奴なんざいねえよw
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:11:26.51 ID:QktVT9QT0
- 向こうの奴って汚い手を使うから嫌いだ
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:12:17.93 ID:fHPWNfXIO
- ゴルフの韓国人って優勝賞金寄付したりいいイメージの人が多かったけどな
アレな人もいるが・・・この人はどうなんだろうか
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:12:20.13 ID:KOaj5Y+W0
- ニダ差w
ニダ罰w
ワロタw
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:12:21.01 ID:bnhCS9HI0
- 森ビルはネトウヨ
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:12:50.37 ID:2f2EfAij0
- >>265
ワザと反則をしてるのに映像を見せられても不正してないと言い張った見苦しいチョン
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:12:54.11 ID:5F+ypKnV0
- これじゃ その辺のクズおやじと同じ
6inルール―が60cm
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:13:00.69 ID:jwRTdmZw0
- ライン上の芝操作はゴルフ仲間から最も嫌われるからな
コイツはプロ以前にゴルファーとして風上にも置けない人物
二度と日本ツアーに参加しないでほしい
イカサマヤローのレッテルはもう剥がせない
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:13:41.05 ID:ROLshVl50
- おおよく勝ったな
昨日見た時2以下外人ばっかだったのに
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:14:04.41 ID:G6Neg3vN0
- そう言えば
青木さんも露骨にトントンして
ペナ食らったことがあったな
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:14:43.12 ID:yI67tNa60
- まーた顔を真っ赤にして抗議してくるのかw
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:16:53.02 ID:txF8f2fl0
- よく考えてみろよ。払っただけで飛んでいくゴミなんてあるか?
葉っぱのような大きいものはなかったし、木の枝なら拾ったら終わりだろ?
なんで3回も払うようにしてるわけ?拾えばいいじゃん。
ということは、もともと、払ったようなゼスチャーがダミーで、もともと押さえつける
ことが目的だったんだろう。
やっと追いついたのに2打引き離された状況で、もし、見つかっても3位とはかなり
差がある。一か八かにかけたんだろう。故意だよ。不正だよ。
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:19:40.82 ID:KOaj5Y+W0
- >>256
そこからアンソンジュのネタ質問
見てたけど面白すぎるだろw
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:20:36.42 ID:MG6MOB1O0
- 二打だからあきらめが付くんだろうな、一打だとちょっと抗議したくなる
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:21:04.59 ID:mF0YHSg4O
- 動画ないの?
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:21:41.13 ID:7dFqnvA/0
- この反則は『ホールインワン』という漫画で学んだわ
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:22:18.59 ID:ZqjtZlpuO
- たしかスパイダーマンポーズして全体を押し付けるならオケだったろ 曖昧なスポーツやわ
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:23:02.99 ID:jwRTdmZw0
- >>282
正解
ま、アマチュアでもライン操作なんかやれば仲間から永久シカトされる程の悪質なイカサマだからね
朝鮮民族はまさに劣等民族だよ
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:23:31.97 ID:1/D1Y2Re0
- ニダ罰くそワロタwww
ここまでぴったりな反則ないだろw
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:27:29.27 ID:pV2jiMJz0
- >>218
http://www.alba.co.jp/tour/ranking/
1
張 棟圭 Dong-Kyu Jang
今期勝利数:★
獲得賞金:43,709,426円
2
小田 孔明 Koumei Oda
今期勝利数:★
獲得賞金:40,792,000円
3
宮里 優作 Yusaku Miyazato
今期勝利数:★
獲得賞金:35,370,449円
4
手嶋 多一 Taichi Teshima
今期勝利数:★
獲得賞金:34,873,100円
5
岩田 寛 Hiroshi Iwata
今期勝利数:
獲得賞金:33,583,349円
優作は全英オープンに出れる?
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:28:01.24 ID:woTQcoCti
- >>282
つーかあのチョンは故意かどうか知らんが普段からやってんじゃねえの?
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:28:11.37 ID:5F+ypKnV0
- チョンじゃなくてチャンがやった場合は
王(ワン)ペナなんでしょうか
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:32:07.69 ID:G6Neg3vN0
- >>292
二打ニダ
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:34:51.23 ID:jwRTdmZw0
- アンソンジュといい朝鮮人はイカサマの常習者だから、朝鮮人プレーヤーの一挙手一投足を撮影して証拠保全すべき
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:35:02.62 ID:VIHBR/Ip0
- ゴルフキチ4人、元キャディの5人とリプレイ見た。
李がライン上のゴミを拾う
5人「ゴミ拾っただけじゃん。プレーオフだね」
李がゴミ拾った後、指の第2関節でグッと地面を押す
5人「あっ・・」
李が立ち去るかと思いきや、すぐ戻って同じ場所をグッグッと指の第2関節で押す
5人「あー・・2打罰だ・・」
韓国人ルール知らないのか?それとも母国じゃ許されることなのか?
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:37:50.53 ID:duF9Ly1L0
- 松山もクラブにボール動かしたのに何事もなかったように誤魔化して罰食らってたからな
テレビに映ってないかどうかの違いだけでみんなインチキしてんだろうな
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:38:06.52 ID:P8U8MPbkO
- 反日
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:38:51.72 ID:5oSGaKL30
- よくわからんが地面整えたら反則なんだな
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:39:18.98 ID:G6Neg3vN0
- これのTV画像を拡大してみたんだが
芝を払っったが生えていて払えなくて
仕方が無いので押さえたように見える
https://www.youtube.com/watch?v=OtyEbzLEhbs
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:39:45.27 ID:AXfX0kP70
- チョンはどの分野でもマヌケだなw
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:39:53.72 ID:uy/uIws00
- これ民放が中継担当してたら
あんなに繰り返し問題の映像流してなかったろうなあ
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:40:24.90 ID:PrrjZkOU0
- >>2
おまえが優勝
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:41:32.25 ID:UFWvMgC00
- >>301
もみ消してプレーオフニダ
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:42:52.49 ID:UFWvMgC00
- >>295
そんな感じかも知れんな
ん・・・・?(ゴミ払っただけか・・・)
あー
あー
あーこれはさすがにみたいな
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:43:21.69 ID:+wlp9xAC0
- ペナルティになること自体に疑問はないんだが、
そうまでして直したかったのは何だったんだろうね?
スパイクの跡とかだと押しただけじゃ変わりそうにないんだが・・・
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:44:28.85 ID:WcWsIrAj0
- グリーンを押さえつけたとの判断、イ・サンヒ2打罰で優勝を逃す
http://yukan-news.ameba.jp/20140622-2020/
イを含む最終組は13時53分に11番をホールアウト。その30分後にテレビ中継を見ていた視聴者から上記の行為がルール違反ではないかという問い合わせが入り、
その後競技委員同士でVTRを確認し、「ルール違反」と委員全員が判断した。
ただし、イ自身がVTRを確認する必要があること、またその他の目的があり行為に及んだ可能性があるため
ホールアウト後のアテスト時にイと同組のマーカーであるジャン・ドンキュ(韓国)に確認。
イは「ルールは承知だし、小石を払いのけただけ」と否定したが、ジャンも最初は「払いのけただけでは」と思っていたが、VTRを見てこれはそういう行為と取られても仕方ないとなったという。
結果、イに2打罰が与えられ、プレーオフとなることはなく竹谷の優勝が決まった。
2打罰を受けたイはアテストに入ってから状況が分かったという。「今は正直・・・。よく分からないというのが今の気持ちです」と話すに留まったが、
「この試合はいいゴルフができた。この試合をきっかけに次の試合で成長した姿を見せたい」と会場を後にした。
視聴者からの問い合わせはJGTOだけでなくNHKにも来ていたという。昨日のジャン・ドンキュのプレーにも問い合わせがあった(注意のみ)、
決して韓国人だけきているわけではなく日本人にもきているし、量も同じくらいであるというのがJGTOの回答である。
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:44:56.14 ID:sKMX3P7M0
- また銅像建てちゃうでしょ
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:45:02.05 ID:Fx7IdvOx0
- アイゴー これでニダ゙罰ニダ
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:47:38.15 ID:txF8f2fl0
- >>305
岡本綾子の話。1987年日本女子オープン
4日目の13番のパットはボールの通り道にスパイクの跡が残っており
入らなかったのは忘れられない。
どうしても勝ちたいという同じような心境だったと思うが、岡本は不正はしなかった。
この話有名で、日経新聞の「私の履歴書」に載ってた。
キャディーと相談して、スライスかけようか?とか、確か言っていたらしい。
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:48:46.54 ID:jwRTdmZw0
- >>306
まだ日本のツアーに参加するつもりかよ
朝鮮人は恥じらいという感覚はないのか
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:50:28.36 ID:oNqu8n1j0
- >>3
これはひどいw
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:51:17.92 ID:clMgvUndO
- 現行犯だったらしいな
ツアーから追放しろよ
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:51:43.43 ID:14f/Tmjn0
- >95だけは絶対に踏むなよ!
通報しといた
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:52:33.60 ID:+wlp9xAC0
- >>305
返信thnx
それは判るしそのエピソードも聞いたことあるんだが、あの押し方でスパイクの跡が直るようなものかと・・
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:53:48.40 ID:+wlp9xAC0
- >>306
視聴者GJだな。
スポーツの種類問わず、電凸がリアルタイムに効果があるのを初めてみた気がする。
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:55:22.12 ID:u46hRbGE0
- 韓国人を優勝させないための陰謀だな
日本の韓国人差別はホントひどいな
そこまでして韓国人を優勝させたくないなら呼ばなきゃいいのに
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:58:11.03 ID:UL2+mwKS0
- >>316
三行全てに釣り針とかサビキ仕掛けかよ
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:59:36.07 ID:+wlp9xAC0
- >>316
別に呼んでるわけd
毎年この大会でコースで選手紹介する、黒スーツでスキンヘッドの紳士は何者?
黒いサングラス掛けさせたら風の大地に出てきた悪役にそっくりなんだが
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:00:30.11 ID:gZQdUxEo0
- >>2
このやろうwww
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:00:56.95 ID:IVr2TL3U0
- >>306
>小石を払いのけただけ
え? ライン上の小石を動かしてもダメじゃ無いの? いいの?
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:05:30.16 ID:cEykQdLa0
- >>315
ゴルフではたまにある。>テレビで見ていた人の指摘で発覚
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:05:45.33 ID:w5b2SeFr0
- >>316 呼んでねえしwww
門戸開いてたら勝手に来るだけだw
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:07:55.09 ID:MPZL8K9Q0
- これって、アテスト前の自己申告だから2打罰だろ
納得しなくて提出したら
失格だったの
その場合、アテストした同伴競技者もペナルティー課せられるの?
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:11:00.47 ID:3l24LFQs0
- 上田桃子が全米女子でボールが動いたときは2chの実況板めちゃめちゃ盛り上がってたな
英語できるやつがいなかったかなにかで通報が遅れて何もなかったけど。
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:11:52.76 ID:Va0uPEKa0
- >>3
これは言いがかりだな
カップまでのライン上じゃないしこんなので2打罰にならんよ
こんなインチキで優勝しても嬉しくないだろ
プレーオフですっきり勝って欲しかったわ
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:12:20.46 ID:0UoUsZJD0
- 一度だけなら小石やゴミを拾ったと言い訳できるかもしれないが
二度三度やられると、さすがにバレるだろ。
というか、あんな行為をしてよく平気な顔して試合を続けられるもんだ。
ライの改善は、ゴルファーにとってやってはいけない行為で
そんな行為をする選手は他選手から嫌われるだろうに。
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:14:07.47 ID:KJ2/lV9K0
- >>306
昨日のジャン・ドンギュは、ワンバウンドして深いラフに入ったのに、
突き刺さった可能性があると言い張って、一度拾い上げる事を要求した件だろうな
今日のイ・サンヒもボールの確認と称して一度拾い上げて、その後のショットを楽にしてた
これらは競技員に相談してるからルール違反ではないけど、せこいとしか言い様がないプレー
まあ、日本のプロも必ずしもマナーが良いとは言わんけどね
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:19:55.19 ID:6G1m01fq0
- >>3
ゴルフって厳しいスポーツやな…
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:23:17.40 ID:NhkEpCpO0
- >>301
民放は録画中継がほとんどなので編集するから
こんなのはNHKの放送しかない
あとメジャーの国際大会ならあるだろう
民放でもあれは生だから
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:24:03.18 ID:KJ2/lV9K0
- ちなみに、パーパット打ってマークした直後にこの仕草が行われたわけだが、
ボギーパット打つ直前にも、もう一度抑える動作をやっている
こちらは、競技終了後に散々流されたリプレーに無いけど、テレビ中継自体には映ってた
回数からすると合計4回抑えた事になる
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:24:34.84 ID:uWcyqZbv0
- >>329
流石IDがNhk
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:24:42.47 ID:65+MhqUZ0
- >>327
昨日の最終ホールね
俺はゴルフ上手くないけど
いくら雨上がりとは言え
あんな深いラフに球が食いこむ訳が無い
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:27:53.44 ID:o0H4819Q0
- >>327
つーか、そういう事考える余裕と賢さが無いと戦えないんだろうな。
石川だってアメリカで救済してドロップしてまた救済してもらうとかやってるし。
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:28:25.23 ID:NhkEpCpO0
- >>306
これはダメだなチョンの好き嫌い関係なくこういうことをやってちゃだめだ
運営委員がしっかり指摘してペナルティは与えるべきで視聴者からの指摘で
それを採用するとか運営が糞すぎ(アメリカではこれは認められないんだろ今)
ちゃんと1パーティーに1人運営委員つけるメジャー並の対応しろよ
日本ツアーのメジャー大会なのに
運営にがっかりだ
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:31:14.94 ID:rW4ZVfIE0
- http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1403432787117.jpg
初優勝 おめでとう
奥さんも嬉しかろう
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:33:21.88 ID:NhkEpCpO0
- 奥さんきたんだ
興味ないって言ってたような
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:35:12.53 ID:KJ2/lV9K0
- >>334
PGAでは、視聴者の指摘がNGになったのではなく、
その指摘によってホールアウト後にペナが課された時に、失格にはならないという規定
視聴者からの指摘は普通に受け入れられているし、その上で映像を確認する
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:36:05.00 ID:rtvBr7hG0
- >>334
ゴルフの大前提が審判がいない紳士のスポーツだからなぁ…
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:38:30.72 ID:rtvBr7hG0
- >>320
動かせる障害物はOK
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:39:38.88 ID:NhkEpCpO0
- >>337
そうなんかすまん
でもスポーツってルールの穴を突くのもテクニックって部分はあるので
現代に合わせるのならしっかり審判が見ておくべきだと思うんだけどね
結局韓国ってスポーツ全体にそういう穴をつく文化ってのもってるわけだし
GOLFは紳士のスポーツだからってそういうの言ってると大変だよ
今度から五輪で採用されるわけだし4年に1回の名誉をかけた試合でこんなことあったらどうなるか・・・
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:40:32.80 ID:XzvmdRU70
- >>338
紳士なんて概念すら存在しないあの半島の連中から最もほど遠いスポーツじゃないかそれは
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:40:44.68 ID:Z98m9EUh0
- NHKは、審議入りしてから、リプレーの時に、ワイプでチョンの顔写すし、
やっとリプレーが終わったかと思いきや、またチョンの顔をアップするとか、
剛力のCM並みに不快感が多かった。
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:41:29.33 ID:L+3TtjZg0
- 自分の非をちゃんと認めないとタクシードライバーに
暴行を働いたソープ愛好プロゴルファーの田中くんのように
いつまでも言われちゃうよ
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:42:38.02 ID:fzTXZTcy0
- 日本のゴルフ場結構韓国系に変わってると聞いたな
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:44:20.66 ID:rW4ZVfIE0
- 優勝賞金3000万円
これ大きいな
奥さん 大喜びじゃね
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:46:28.20 ID:65+MhqUZ0
- >>345
嬉しいだろうけど5年シードも付いてくるから
これから頑張らないとっと言う間に無くなっちゃう
あとはスポンサー探しもやらにゃ
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:50:57.51 ID:NhkEpCpO0
- >>346
プロの選手としては5年シードの方が嬉しいのではないかなあ
ちなみにこの大会までの生涯獲得賞金は870万ほどだよ
3倍以上の賞金を1週間で稼いだことになる
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:56:39.09 ID:65+MhqUZ0
- >>347
そりゃ嬉しいだろう
でも確保されてるのは出場権だけ
会場までの移動費と宿泊費
更に試合のプレー費やキャディ費はすべで自分持ち
年間24試合くらい出れるとして1シーズン1000万は掛かる
それがプロゴルファーの厳しさ
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:56:56.21 ID:Jj670GHM0
- あれだけはっきりしたVTRがあるのに認めないとか、どういう精神構造してるんだ?ゴルフって
本来は自分が審判だから、自覚がなかったとしても指摘されたら認めるべきだろ。あんな証拠を
突きつけられてもとぼけるって、2ペナじゃなくて失格&永久追放でもいいぐらい。
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:57:29.80 ID:dFKiX+Je0
- >>194
松山は日本でもアメリカでもそういうマナー違反が多くてクレームがよくあるって
先週かなんかの新潮か文春に出てたね
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:00:22.43 ID:XzvmdRU70
- >>348
でもマンデーから出なくていいから毎週2日分のプレー費や人件費が浮いて、
同じ予算で今までより多くの試合に出られるのは確実なわけで
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:01:48.10 ID:ESBLp6sEi
- >>2
ワロタww
秀逸
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:02:54.06 ID:dFKiX+Je0
- 露骨だな
https://www.youtube.com/watch?v=OtyEbzLEhbs
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:06:25.44 ID:+evZdeLGO
- ところでさ、
お前ら優勝者の名前は言える?
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:07:44.79 ID:BAuEF45C0
- >>344
ほとんどのゴルフ場は赤字だからね
一時期アコーディアが買収しまくってたけど韓国系企業も安価で買収しまくって増えてるね
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:07:57.32 ID:IVr2TL3U0
- >>339
ありがとう。そうなのかー。
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:09:42.55 ID:BAuEF45C0
- >>350
松山の場合はチョンのインチキと違ってマナー違反だからね
どちらにしろ松山の向こうの評判は芳しくないらしいけど
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:14:24.97 ID:16ogJ+rgO
- また沈没ランドですか。
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:22:18.68 ID:3l24LFQs0
- http://www.youtube.com/watch?v=KtVMJ3iMd1g
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:23:09.71 ID:HMZHv8dt0
- ゴルフはいかにバレずにズルするかもスキルの一つ。
だから朝鮮人や在日が好む競技なんだわ
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:28:05.54 ID:7qmDvu3f0
- >>329
この人のIDがNHKなの、地味に凄いな
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:31:24.01 ID:MPZL8K9Q0
- 今も賀茂CC周辺に住んでるの?
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:40:58.51 ID:wN+0oku50
- >>360
本来はそんな人間にはやってもらいたくないね。
自己申告で成り立つから紳士のスポーツなのであって、ついついやってしまったにしても指摘されて認めない、知らないを押し通すんなら、ゴルフやる資格なんてないよ。
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:43:45.86 ID:OpWZ0hwA0
- >>282
あるんだろ
優勝した竹谷はもっと右手の平でバッサバッサやってたしw
>>291
そうだと思う、たいした選手じゃないから誰も気にもしてなかっただけで最終組のテレビ中継で証拠が残った
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:44:40.15 ID:QG/tiLkb0
- >>108
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1392735295/
つーか、昔からあるしゃれ。
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:46:29.87 ID:txF8f2fl0
- >>359
テレビがなければ、こんなの申告した人は今までいなかったので、わからなかったのだろう。
こんなのを申告して罰を受けた人聞いたことないからな。故意でもなんでもないのに
ペナルティを受けるのは、フェアじゃない。
そういう意味では、この2014年のルール改正は正しいといえる。(今のルールなら完全に無罰)
一方、アマチュア・ゴルファーには無関係なものだが、
2014年のルール改訂で 前述もしたように HDTV などでボールが動いたことが確認で
きても 裸眼で合理的に それを認識することができないような小さな動きであれば
ルール上の裁定は (ある意味 oscillate の範疇で) ボールが動いたことには
ならない とルールが変更された。
これは テレビ中継で視聴者が リプレーなどを見て 極めて 少しのボールの動き
を ルール違反だと報告するケースにフェアーに対応するための配慮のようだ。
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:47:07.08 ID:ikYUp+Rr0
- 映像見たらあれは完全にアウトだわ。
同伴競技者の韓国人選手も違反行為と取られてもしかたがないとVTRを見て言ったそうです。
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:48:04.60 ID:KJ2/lV9K0
- 竹谷のパッティングは途中までは驚異的な入り方だったな
最後はもたついたけど、今回の優勝争いのプレッシャーを今後に活かして欲しい
去年の小平はその後パッとしないけど、竹谷はどうなるか
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:54:06.33 ID:eYtBja2F0
- >>291
>>306
>昨日のジャン・ドンキュのプレーにも問い合わせがあった(注意のみ)
イ・サンヒだけじゃなく
こいつのプレイでかなり違法行為について注目があったのはたしか
実況スレでもかなり話題になってたし
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:55:36.65 ID:1mPDvHcN0
- テレビの視聴者GJ
よく気づいたなぁ
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:56:13.60 ID:DH9sq74y0
- あからさまなイカサマやって何が嬉しいかねぇ。
実力があるだけに腹立たしい。
バレなきゃいいってか?だから日本人はみーーーーんなコイツラが大っ嫌いなんだよ!!
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:59:22.32 ID:J7mej8My0
- ボールが動いたとかではなく明らかな本人の意思による行為であり
しかも注目の優勝争いの最終組のグリーン上。
見逃されることはなかったでしょう。
【参考ルール】※要点のみ抜粋
ゴルフ規則16(パッティンググリーン)
通則16-1
a.パットの線に触れること、
パットの線に触れてはならない。ただし、次のときを除く。
(i)ルースインペディメント(小枝や葉っぱなど)を取り除くとき。ただし、その際何も押さえ付けないこと。
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:00:01.73 ID:F5kDhzPt0
- おまいら、朝鮮人は勝つ為なら何しても良い
それでも勝てば嬉しいは、キムヨナ見て分かってるだろ
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:00:56.97 ID:nTM4/kKz0
- 「言い訳も弁解もしません、VTRで判断して下さい。
それに従います。」って言えば良かったのに。
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:08:27.66 ID:dFKiX+Je0
- >>369
それも動画で確認したかったけど
ツベには上がってないようだね
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:09:07.39 ID:uy/uIws00
- >>367
元来嘘ついてでも身内守るのが美徳の民族なのにな
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:09:15.59 ID:3l24LFQs0
- >>374
日本人の感性からいえばそうなるけどね。
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:16:13.56 ID:odwtUyJ60
- >>2
生涯で最高のナイスショットw
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:20:13.95 ID:dFKiX+Je0
- >>376
ウソついて身内を守るとしたらどんな言い訳だろう
逆に治してあげたんだこれからパットする選手のために
ってところかな
https://www.youtube.com/watch?v=OtyEbzLEhbs
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:22:04.60 ID:oEcWpf+V0
- 視聴者からの問い合わせで発覚!
http://www.sanspo.com/golf/news/20140622/jgt14062219580007-n1.html
NHKカメラマンの首が飛んだりしてw
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:25:18.30 ID:6EHyoA2b0
- 朝鮮人特権の侵害ニダ
謝罪と倍賞を要求する
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:28:47.19 ID:DOR/A2WR0
- 本人が言い出すのを待ってたらホールアウト
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:31:04.41 ID:rKjI+pMC0
- >>3
クラブで削ったとか、固めたんじゃないのに
×ってのは、きびしー
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:48:10.03 ID:8jJSeMeE0
- パターでトントンてのは、J尾崎なんかよくやってたような
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:52:18.59 ID:imCsxfmS0
- ビデオ見せられても認めないものは日本から永久追放すべき。
証拠が無いところでもきっとやっている。
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:53:47.93 ID:EIJM4g2A0
- たまたまカメラで撮られてたからなw
審判のいない、反則は自己申告のゴルフという競技でなぜ韓国勢が強いのかwwwww
USLPGAではあまりの反則のオンパレードで何度か韓国選手だけが協会に呼び出され厳重注意を受けてる。
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:54:13.70 ID:zf40vLiNO
- また朝鮮人がファビょる
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:59:08.05 ID:EIJM4g2A0
- 女子ゴルフのアン・ソンジュも同じ事件があったよね。
往生際わるく世界スポーツ裁判所みたいなところに提訴するとかなんとか喚いていた。
ほんと韓国選手が優勝争いするときは例外として審判つけろ
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:01:05.40 ID:EIJM4g2A0
- >>380
アメリカツアーでも最近よくあるパターン。
タイガーウッズみたいな人気選手はたえずカメラが付くので、
逆にタイガーだけ監視されていてかわいそうという意見もある
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:07:42.88 ID:nLheaniO0
- >>383
指でとんとんとやってるので押さえたと判断されて当然
ゴルフは紳士のスポーツなので基本自己申告の世界だが
疑わしきは罰せられる世界でもある
なのでグリーン上に特に用もないのに指で触れる時点でアウト
(転がり具合を確認・ライの改善にあたるため)
ゴミを取り除く場合、ボールを置く場合の一連の動作、
不意の事故で倒れこむのを防ぐため等なら触ってもいい
プロなら当然わかってるはず。
ディポッド跡を治すならフォークで直してパターでトントンとすればいいだけの話だし
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:32:53.63 ID:uxLK38V70
- >>388
リスカバーで誤魔化そうとした人と違って義援金をポーンと出してくれたから許した
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:35:07.94 ID:HfAPwIBl0
- 競技委員は本人や同伴競技者から聞かれれば答えるけど
聞かれもしないのに教えてあげることはしない。てかしてはいけない。
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:42:02.43 ID:txF8f2fl0
- >>306
小石など見えない。
バンカーも近くにないと思うし、小石など飛んでこないだろう。
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:46:49.85 ID:rvUiWbpJ0
- これ、NHKのニュースでは「相手選手の反則により…」って
名前も国籍も言わなかったぞ。
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:50:45.26 ID:MuBcgIGc0
- 紳士のスポーツやる資格なし
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:58:52.89 ID:nTM4/kKz0
- 本人が認めるも認めないも同じなんだからVTR見せて
「このシーンを競技委員としてルール違反と判断し、2打罰になります。」
で良かったんだよ。
「客観的に見てどう思いますか?」って何なんだよ。
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:02:40.75 ID:4LDzsPn80
- >>384
ジャンボなんかラフで平気な顔してアイアンで押さえつけてから打つからなwww
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:09:14.28 ID:F/98RTSY0
- >>396
ゴルフしたことないんだけどスレ見た感じ
認める場合
11Hを二打加算で書き直してスコアカード申告し大会側も受理結果2位
認めなかった場合
修正無しでスコアカード申告
大会側は既に反則行為は有ったとの結論なので
スコアの虚偽申告行為とみなし失格(賞金ゼロ)
って事で認めるか認めないかで結果ぜんぜん違うんじゃないの?
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:10:17.76 ID:ZL+1KdQ4O
- ありのままで打つプレーする
て言いながらグリーンでそのまま打たずマークして置き直す時点でおかしい
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:13:01.47 ID:F/98RTSY0
- >>399
それはルールが適正なのかどうかの話で
今日の問題の選手が反則行為をした事とは関係なくね?w
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:13:32.26 ID:65+MhqUZ0
- >>399
それは単にルールの問題な訳で
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:23:22.88 ID:rtvBr7hG0
- >>399
ありのままで打つプレーをするためにグリーン上でマークするんだよ
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:24:59.01 ID:rtvBr7hG0
- >>396
>>398が言ってるとおり、ゴルフは本来審判がいない自己申告が大前提のスポーツ
故に紳士のスポーツと呼ばれているわけだが
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:29:39.60 ID:xZ4l1kvS0
- いま録画でみたけど、競技委員は処罰しろよ
押さえつけた(そのように見える)行為自体はよいことじゃないけど
11Hホールアウト後に最低でも「現在確認中だが2打罰になるかもしれない」と
プレイヤーには告げておかなきゃダメだろ
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:31:53.62 ID:2fnqtEse0
- なんだ終わったあとかと思ったらこれからパターするグリーンでやったのかwww完全アウトじゃんwwww
何で韓国人ってルールすら知らないの?
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:37:46.34 ID:d3t810oH0
- ニダ罰に大草原
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:39:32.09 ID:nTM4/kKz0
- だからVTR見せて「どう?」じゃなくて「2打罰です。」で良いんじゃないの?って。
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:41:47.35 ID:1XxjgQ8VO
- >>396
本人自ら違反を認めたほうが角が立たないからじゃ?
そうするように証拠映像を見せて違反を指摘したのに
あの証拠映像を見てもなかなか認めなかったのは異様
自覚なしにしろ、明らかに指で2回+1回芝を押さえてる
それが今回のスコアに影響したとは全く思えないけど
証拠映像があるのにこの違反を許してしまったら
スコアに影響する状態でラインを触る選手が出てしまう
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:42:44.37 ID:nTM4/kKz0
- VTR見せる
競技委員「客観的に見てどう?」
韓国人「僕は払っただけで押してません」
VTR見せる
同じ事を何回も繰り返し…。
こんな事10分も続ける事無いだろって。
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:45:01.19 ID:4LDzsPn80
- アテストのチョンが認めなければ最後まで折れなかっただろうね
そしたら失格になってたかもしらん
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:47:03.56 ID:82bBOx6C0
- 河野談話にしろ
ニダ罰にしろ
日本って突っ込みどころ満載だな
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:48:45.12 ID:F/98RTSY0
- >>411
今回の事が国籍に由来してるとマジで思ってるなら
生涯スポーツに関わらないことをお勧めするわwwwww
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:05:18.15 ID:Ul7S8Bif0
- >>409
失格にしたらその何十倍もの時間騒ぎまくって面倒なことになるのは確実だから、
何とか認めさせて終わらせたかったんだろ
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:08:48.88 ID:VJ8klm5KO
- >>412
普通はそうなんだけどね
2003年かな?その前の過去3年間に、米女子ツアーに
寄せられた苦情の す べ て が姦選手に対する事があったね
ラフのボールを蹴って移動とか、姦コーチが
姦国語で選手にアドバイスしたなど様々
そんな事をし続けた実績あるし、捏造慰安婦なんて
実際は姦国人による誘拐人身売買性犯罪なのに
その罪を日本になすりつけてる実績もある
なすりつけてるどころか、世界に訴え嘘を広めようとしてる基地民族
民族性を切り離して考えられない問題じゃないかな
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:21:33.82 ID:ufGLVyF50
- ジャンボがアイアン打つときに、ウッドでライ改善を普通にしてたのは有名。
ノーマンが初めて指摘したが、競技委員責任者が「日本の芝は押さえたくらいで動くほどヤワではない」といったので唖然とした。
これからの競技委員は相手に関係なく厳正に頼むよ。
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:24:05.85 ID:q7a/KVr00
- 後で絶対、
差別ニダ、と言って向こうで騒ぎ出すなw
芸スポ民大喜び
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:27:09.87 ID:VukCtwWz0
- >>414
国際的な試合での活躍する選手の意識の高さがどの程度のものなのか
まだ国内で浸透してなかったんだね・・・・・・・・
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:58:58.80 ID:NOHLlwIm0
- >>2
お前が優勝だwwww
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:00:20.33 ID:QhtBnV8Q0
- こういうのは普段からやってるから直さないと気になっちゃうんだよ
つまり練習でも試合でもいつもやってることと思われる
気になってもそのまま打つ習慣つけないと無理
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:01:07.34 ID:j7YYub880
- 明日、絶対に糞チョンが本国で大騒ぎするわ
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:01:37.56 ID:7BwtFWXY0
- 【ニダ罰】竹谷が初優勝!李尚憙に2打罰で決着
https://www.youtube.com/watch?v=P8TTVeadlBY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23836502
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:07:23.73 ID:fMf5wjg60
- いま、再放送でやってる
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:15:36.97 ID:fMf5wjg60
- 指の背側で2回ほど芝なでたw
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:32:25.57 ID:Alq5wTCIO
- モラルやマナーのないチョンが紳士のスポーツに参加するのは100年早いな。
手で押してライを改善するなんて卑怯なことを他国の選手ならしないわな。
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:28:14.04 ID:Yy5wlIG10
- 世界の青木って、フツーにやってたらしいな、これ
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:41:28.79 ID:IbLND+9f0
- 本来なら失格なのに2位の賞金をあげちゃうジャップwww
- 427 :名刺は・・まだ期限あるわあw@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:18:10.85 ID:zvInpNDW0
- 本来だったらGテレで土曜ドラマリピートの後にハイライト放映して
ほしいのだが、うちらを(倒壊)含め一部エリアが定期メンテで
休止なんて皮肉よくなひなあ・・汗
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:19:51.87 ID:5+hgPCfZ0
- あの韓国人選手の行為がルール違反ってのは議論の余地はないと思うけど
パットライン上のスパイク跡直せないってのは
自分がゴルフやり始めた頃からず〜っと違和感ある
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:22:20.39 ID:CoT8yfJ30
- 目的のために手段を選ばないなんて、実に特亜的だな
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:32:14.47 ID:FbSNmx7e0
- >>426
頭おかしいの?
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 05:22:03.16 ID:ZD2wDu3o0
- >>425
青木も出自が半島だもの
昭和イメージのスポーツは偉人とされる人物に朝鮮人多し
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 06:14:24.13 ID:r8MNtA/LO
- 今回は生中継だから視聴者の指摘が間に合ったけど
通常のツアーだと夕方から録画放映だから不正があっても間に合わないな。
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:12:51.38 ID:nk05/c1eO
- 昔の日本のプロゴルファーはいい加減だったよ
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:29:04.05 ID:YOlT7iuy0
- >>357
松山は優勝した時も結構選手に祝福されてたし、別に嫌われてないと思うよ
ポールターやガルシアみたいな基地でもないし人畜無害だから
記者会見がぶっきらぼうで特にTV以外の対応が悪いらしくて、日本の記者に評判が芳しくない
同世代にサービス精神旺盛の優等生石川がいるだけに、やたら嫌味チクチク書かれたり下げられる
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:31:20.54 ID:AxPepkdV0
- 手癖悪過ぎ
だがそれ以上にスパイクマークを直さなかった前組とかも悪いw
録画で見ると結構スパイクマークが立っているな
ライン上なら絶対に曲がって入らないw
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:34:24.45 ID:AxPepkdV0
- チョン的には「JGTOは何故ハリントンルールを適応しない!
民族差別だ!」と言いそうだなw。
US PGA ツアーならプレイオフだよw
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:35:46.24 ID:9XV22iAG0
- >>3
ホント卑劣な民族だな。
まさしく人類の恥。
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 07:36:25.85 ID:YOlT7iuy0
- スパイクマーク前組がつけたとは限らないし不利なのは他選手も一緒
つべで見てもラインにかかる部分を3か所も不自然に払う動作してるんだからどうしようもない
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 08:05:10.71 ID:HtHNBy0r0
- いい試合だと思ったのに相変わらずば韓国が絡むと
最低なものに成り下がる
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:50:29.07 ID:l3risRWJ0
- この韓国人プレーヤーは日常的にスパイクマークを不正に修復しているのだろう。
だが、報道によればTVを観ていた視聴者からの指摘で競技委員が気が付いて
NHKでその場面を再放送させて判断したそうじゃないか?
これは明らかにハリントンルールが適応される事案だな。
米国なら2打罰は付かずにプレイオフだよ。
JGTOはなぜハリントンルールを適応しなかったか表明すべき。
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:57:10.19 ID:XIVXbHtU0
- >>1
>競技
>委員から李が11番のパーパット後にパッティングライン上のグリーン面を押
>さえつけたとの指摘があり、2打罰が科され、通算15アンダーに後退。
スポーツマンシップとか無いんだな。
こいつらスポーツやるな、糞土人。
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:58:30.52 ID:arJbzJ4W0
- >>436
>>440
ハリントンルールってスコアカード提出後の事だろ
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:02:13.87 ID:HNWRdtf70
- 優勝争いだったから発覚しただけで、
テレビ中継も注目もされてない場所ではもっとやってると思う
これが初めてな訳ないから、もっと厳しい罰与えないと舐められる
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:09:17.22 ID:H+uUZ8oy0
- 指摘した視聴者、禿しくグッジョブ!!
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:15:21.62 ID:YSlpAwzU0
- こういうのすぐ指摘するべきなのでは
ホールアウトしてから言われても
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:41:43.91 ID:saxUbwNj0
- >>434
でも、あのスロープレーだけはこれから直してほしいわ
テレビで見ていてもいらいらするもんな
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:44:43.24 ID:wpkmKoyL0
- アテスト後に指摘すると過少申告で失格。
賞金パーです。
日本人のやさしさがでてます。
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:45:44.50 ID:Fkr7bx1WO
- ズル民族だから当然な行為w見られてなければ何やらかすかw
朝鮮人=ズル賢い
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:50:04.56 ID:iX3C0REkO
- >>211
こないだ宍戸でついてくれたキャディさんにきいたけど
小平は契約キャディフィ以外に一円も払わなかったって。
普通は御祝儀で振る舞うらしいが
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:17:15.53 ID:/v14ILlv0
- >>2
www
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:26:29.85 ID:hJXqdE8+0
- >>445
そういまはテレビ中継でスコア出しながらやってるから
わかるペナルティは動いてる間に言うべき話だと思う
そもそも視聴者の指摘って段階でかなりおかしい
競技委員を1人1組つけさせてチェックすべきところがチェックすべきだと思う
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:44:14.32 ID:C6XBmSGV0
- ラインをクボましたんだから完璧アウト
反則負け
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:52:34.08 ID:np+mM6ba0
- また朝鮮人がイカサマしたんだってな
アンソンジュもやってるよな
朝鮮人の血なんだろうね
DNAレベルで欠陥なんだよ、あいつら
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:25:22.98 ID:fMf5wjg60
- これって、アテスト前に映像見せて、選手にペナ確認させた後にスコア提出かな?
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:30:22.01 ID:nArHvdh60
- テレビに流れたから良かったようなものの、カメラの無いグリーンだったらどうするの?
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:52:25.88 ID:+5sWHPa+0
- 運営が変わってからというもの
芸スポにゴルフスレがほとんど立たないよなぁ
せっかく全米女子で横峯が検討したというのに
スレがたたないとか
最近の記者がゴルフ嫌いなのかねぇ
今年の大会滅茶苦茶面白かったよ
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:53:27.22 ID:NQWZ2up/0
- ゴルフは紳士のスポーツというが、
紳士たれ をスローガンにしているが、
全然ルール守らないプロスポーツもあるから
信用できない。
そもそも、本当に紳士のスポーツなら、
朝鮮人は参加できないだろ。
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:53:42.25 ID:+5sWHPa+0
- >>447
全米ツアーLPGAだったら問答無用で失格だよな
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:55:05.12 ID:+5sWHPa+0
- >>449
一大会で決勝まですすめば経費が相当掛かるんだしそれは仕方ねー話
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:56:18.78 ID:M2VtG/tC0
- >>2
うまいなーー
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:57:09.59 ID:2fqEfIy90
- ヘイト罰
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:58:46.54 ID:gSVmhNy10
- >>459
しかたなくねーよw
経費かかるのは予選敗退したときだけだろ
決勝進めば最下位でもペイするし
あれだけの規模の大会で決勝進んで
しかも優勝までしてキャディフィー以外払わないとかなるとさ
その話が広まってもうキャディから最低限の協力しか得られなくなるんだけどなw
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:02:44.25 ID:3xZW/N9Z0
- なんというニダ罰スレw
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:03:14.89 ID:2fqEfIy90
- 売春婦詐欺
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:03:49.95 ID:VgPl/Rxa0
- 国内ツアーは本当につまらん
日本人男子は雑魚のオッサンばかりで韓国人が跳梁跋扈する
せめて池田が復活してくれたら
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:17:30.34 ID:0H0zP8W2O
- 地面をチョンチョンしてニダ罰ワロタw
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:45:45.51 ID:iNLVcFUQ0
- 映像見たけど、100%アウト。
動作が自然だから日常的にやってるんだろうね、この朝鮮人は。
自分に違反という意識がないから、必死で食い下がったのだろう。
だが、誰が見ても明らかな違反だ。
スパイクマークとかも直してるんじゃね?
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:50:14.82 ID:YCl/jp8x0
- 我らが桃子と良い勝負
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:50:56.44 ID:x18wey4S0
- レイシストでシバキ隊議員こと有田さんは抗議だろ
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:51:19.52 ID:msbB79Bx0
- >>457
ゴルフなんて実際は紳士どころか俗にまみれたおっさんばかり
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:51:30.74 ID:YCl/jp8x0
- >455
同組のプレイヤーや審判が指摘しなければスルーです。
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:12:01.28 ID:a/N/HmvU0
- >>465
女子もひどいもんだよ。 ほんとどこの国の大会だよって感じだし、制限かけないと
アメリカの二の舞になりそう。
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 15:38:40.12 ID:hJXqdE8+0
- >>456
ミシェルウィーよかったよなメジャー初優勝
とんでもないかっこでパター打ってたけど
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:13:43.02 ID:uZM1uOX20
- 反日チョンは来なければいいのに、何で来るの?
姦国にはゴルフツアーないの?
昨日、途中から見てたけど、はらった後に確かに指の背で押している!
それも3回・・・それでも何回再生してもはらっただけだと言い張る、チョン!
もう来るな!
また謝罪するニダ、賠償するニダと騒ぎそう!
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:17:10.89 ID:9d8PldF/0
- 女子は韓国人は優勝しましたけどね^^
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:21:32.22 ID:LRBH4m400
- ゴルフと朝鮮人が相性良いのは否定しないよ
在日朝鮮人もゴルフ強いのが多いし
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:34:59.37 ID:7UaL1UOn0
- さくらの親父も在だしな
つうかゴルフ界は在日にしろ在米にしろ隠れチョン多すぎw
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:46:04.14 ID:+5sWHPa+0
- >>477
ちょっと活躍するとすぐ認定するのも考えもんだなw
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:47:03.48 ID:+5sWHPa+0
- >>475
全米プロ制したミシェルウィーは米国籍だよまぬけ
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:10:09.73 ID:0DYlTkSHO
- 動画みたけどあれくらいみんなやってるだろ けっこうグリーンは細かい葉っぱとかあるぞ。松の葉とかつったらきりがない
押し付けとかあの程度でライが変わるかよ アホか
韓国は嫌いだけど 俺的ジャッジ
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:00:48.94 ID:NU2Zd1Nr0
- >>73
あれもラフからボールを出していたよね。
なんであんなことが出来るのか、どのルールに基づいての行為なのかを解説して欲しかった。
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:04:19.35 ID:dVrPMUDT0
- スコア提出後だから過少申告とかで失格でないの????
なんでニダ罰になったんだろう。ルール詳しい人よろしく
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:09:05.11 ID:DJN5xS9x0
- 愛国無罪
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:13:37.62 ID:YesJnidg0
- >>482
スコア提出前だから
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:26:41.80 ID:dVrPMUDT0
- >>484
あ、なんだw 失礼しやした
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:34:18.55 ID:QhtBnV8Q0
- これ車のテレビで見てたが、機材がこわれたの?ってぐらい何回も続けて再生しててワロタ
あれじゃ芝生を何回手で払って指で押したんだかわかんねえw
あれ見せられてもすっとぼけてたチョン哀れ
帽子とって汗ぬぐう回数は半端なかったけどな
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:37:44.84 ID:2N+plAL00
- せこい反則だな。芝を傷つけるって
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:38:33.64 ID:13rKz/K60
- 自分がつけたボールマークなら直してもええけど
元からあったくぼみや凹みを手直ししたらライの改善と看做されまっせ
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:40:00.52 ID:QhtBnV8Q0
- >>480
葉っぱ払うのはOK
あと実際にライが変わってなくても疑わしい動き(押さえつけるしぐさ)したらNG
そんだけだ
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:48:24.40 ID:6/vWdO0U0
- ほんと追いつめられると反則がデフォなんだな
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:01:46.87 ID:Iujod5bw0
- >>479
そうだね国籍はアメリカだね^^
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:07:52.68 ID:SYo8otNj0
- >>480
指を払わず押して引いただけは不味いだろ
それは押しただけになっちゃうからさw
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:18:33.11 ID:KKZNLU49O
- これってアマチュアのベテランで公式の試合出てる人でも知らないのな
まぁ、前の組がグリーンを散らかしたままでってのもあるが
ラインをフォークで修正してパターでチョンチョンって
俺は先ずボールマークする前に宣言してラインじゃないと言うことにしてる
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:19:51.59 ID:M47wQLnc0
- >>480
荒れた状態だったのを直したんだよ
グリーンってのは選手が沢山回ってる間に荒れるからな
あの程度でと言うが、何度も押し付けてるんだから普通に変わる
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:14:09.42 ID:gSVmhNy10
- >>493
松山みたいにトッププロでもグリーンへこませてそのままにするのもいるからな・・・
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:06:05.41 ID:pb9/4ZPn0
- >>449
そっか幻滅だね。ご祝儀で10万でも包めばいいのにね
関係ない客にまで言うってっことは、小平はキャディ仲間内で悪口言われまくってるんだな
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:44:04.92 ID:jlFJuWLU0
- 安定の屑
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 07:25:45.78 ID:QkZuqfL70
- >>496
小平智 タクシーでググるといいよ
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:36:08.49 ID:9Ia9vn7q0
- >>153
遅レスだけど、
スポーツにもつねに政治を持ち込むのがかの国の人たちだから仕方ない
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:54:41.49 ID:JcvObvU20
- つーかこの度失格になった選手だけじゃなく
韓国籍の選手全員やっているだろ
今回たまたま視聴者が気づいただけで
JPGA徹底マークさせろよ
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:12:59.98 ID:YmRqbJOk0
- 小平ってのはタクシーの件で応援する気ゼロだがその評判を聞いてマイナスになった。
日本ツアー応援する選手いないじゃんw 不良ハゲ勘違いかっこつけ普通のおっさん
海外に行けば+20ぐらいなやつばっかだしw そもそも朝鮮人多くてうんざりだけど。
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:19:40.56 ID:HvyD74DGO
- おい
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:27:08.70 ID:9nqoYZ540
- 日本人男子の低迷は深刻だな
丸山―池田松山石川の間は完全に空白地帯
態度だけはでかい雑魚ばっかり
松山石川は日本を捨てたし、どうしようもないねえ〜
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 13:11:15.00 ID:OVySHb0O0
- チョンざまぁwwwだけど、
もっと早く反則でしたよあれって言ってやれよ。
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 13:59:25.54 ID:/O9r6sju0
- 諸藤君はセガサミーに出ないのか
怪我はそんなに深刻なものなのか
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 20:34:23.51 ID:gWiYOrP60
- 小平って誰だよ?田中だろ?
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:20:38.15 ID:qbqhgUwq0
- 米国PGAツアーでも昨年反則のほとんどが韓国選手ということだったが
日本国内ツアーでも最近特に韓国選手の悪評が高まっている。
ゴルフチャンネル「ゴルフ武勇伝」より(現役プロらがプレイしながらトークする番組)
「最近の韓国人選手のマナーがひどい」「態度が悪い」
「練習場で順番待ちしてた時、他の場所(2F)にいたくせに『俺は二階で待っていた』とかいって
平気で割り込んできたので喧嘩になった。こちらは前の人のすぐ後にキャディを並ばせて
そばでパット練習してたのに」
「あんまり酷いから、ベテラン韓国選手のキムさんに文句いったら
キムさんも『最近の韓国の若手は最低、マナー悪すぎるね』と嘆いてたよ」
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:23:20.07 ID:LYypR9Cd0
- 小平はいません田中です
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:29:18.13 ID:qbqhgUwq0
- 先日の全米女子オープンに出場した韓国系11歳ルーシー・リー(韓国系)選手
スコアを崩すとふてくされてあぐらをかいてへたり込む
http://media2.newsobserver.com/smedia/2014/06/19/16/27/aAPeI.AuSt.156.jpeg
会見時にアイスをほおばる無作法さ
http://www.hollywoodreporter.com/sites/default/files/imagecache/modal_800/2014/06/lucy_li_eats_ice_cream.jpg
弱年でプロになったリディア・コもそうだがマナーは最悪
プレイ中に悪態は付くしw
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:22:10.98 ID:eVZJC8JO0
- >>507
>>509
天狗様のたたりじゃまで読んだ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140627/cWJxaGdVd3Ew.html
117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★