■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】『ホットロード』はツッコミどころ満載「中途半端な茶髪の能年玲奈」「中学生が3日も家に帰らないのに母親は届けを出さない」★2
- 1 :プーアル ★@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:48:23.16 ID:???0
- 茶髪の能年玲奈、ツッコミどころ満載な『ホットロード』
夕刊フジ 8月9日(土)16時56分配信
【芸能ニュース舞台裏】日本テレビ系では女優の能年玲奈(21)の露出が増え、
TBS系は俳優の小栗旬(31)と女優の黒木メイサ(26)を前面に押し出し始めた今週。
「両局とも、映画絡みのPRに必死です。
能年は『ホットロード』、小栗らは『ルパン三世』をヒットさせるべく、番組ジャックが組まれている。
公開が迫れば、さらなるブッキングが予定されています」と映画サイト編集者が種明かしする。
「小栗が、完成披露試写会で『受け止めてもらえるかどうか不安』と漏らしたが、
国民にしっかりと刷り込まれているアニメの実写化ならではの心配を物語っている。難しいでしょうね」
能年の「ホットロード」はすでに試写の評価が定まりつつあるが、
「まれにみるツッコミどころの多い映画。
能年の茶髪も中途半端だし、中学生の能年が3日も家に帰らないのに、母親役の木村佳乃はどこにも届けを出さない。
娘の具合が悪くなったときは救急車を呼べばいいものを、
木村が能年をおんぶして病院に行こうとするなど、爆笑ものです」(前出編集者)
ヒットするかどうか、今後の宣伝活動に力が入る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000018-ykf-ent
2014/08/10(日) 18:52:15.02
【映画】『ホットロード』はツッコミどころ満載「中途半端な茶髪の能年玲奈」「中学生が3日も家に帰らないのに母親は届けを出さない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407664335/
【テレビ】映画のPRに登場した能年玲奈の緊張気味なトークに宮根誠司が自虐的なコメント 「俺、声でかすぎる?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407658042/
【芸能】能年玲奈 家族とは関西弁も生披露失敗 「えっと…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407502556/
【芸能】 能年玲奈「“暴力的な可愛い”を、突き詰めたいな。うひひ」 写真集アート路線に行く末不安の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407406540/
【芸能】能年玲奈「私の中学は布が少ない制服だった」また不思議発言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407377326/
【芸能】能年玲奈、「しゃべくり007」で“放送事故級の沈黙”も・・・わざとトークできないフリをして不思議ちゃんを装っている疑惑浮上★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407373450/
【調査】 部活の女子マネになってほしい女性タレント・アイドルTOP10・・・1位は有村架純、2位能年玲奈
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407295883/
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:49:31.90 ID:+kJcPJV70
- >>1
フィクションの意味をしってんのかな、この記者は。
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:49:41.00 ID:1LxKMhSI0
- また能年スレ立てたのか
しかないからテンプレ貼っときますね
13歳 http://stat.ameba.jp/user_images/c1/97/10020635960.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/08/34/10021079345.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/c9/6e/10021570980.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/ef/26/10022034463.jpg
14歳 http://stat.ameba.jp/user_images/a8/11/10037288311.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/36/4c/10037758109.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/36/4c/10037758109.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/4e/1a/10044897933.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/48/c4/10050189728.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/9e/e1/10058624943.jpg
15歳 http://stat.ameba.jp/user_images/c9/87/10078092195.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/dd/ca/10120946583.jpg
http://img.yaplog.jp/img/07/pc/l/p/-/lp-n-rena/0/108.jpg
http://img.yaplog.jp/img/07/pc/l/p/-/lp-n-rena/0/187.jpg
16歳 http://img.yaplog.jp/img/07/pc/l/p/-/lp-n-rena/0/165.jpg
http://img.yaplog.jp/img/07/pc/l/p/-/lp-n-rena/0/203.jpg
http://img.yaplog.jp/img/07/pc/l/p/-/lp-n-rena/0/246.jpg
http://img.yaplog.jp/img/07/pc/l/p/-/lp-n-rena/0/44.jpg
http://img.yaplog.jp/img/07/pc/l/p/-/lp-n-rena/0/197.jpg
その他
2007年から2011年までの能年のブログ画像まとめ
http://i.imgur.com/A3cDlN7.jpg
http://i.imgur.com/evzqn43.jpg
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:50:34.56 ID:1LxKMhSI0
- http://i.imgur.com/lSLpA5i.jpg
中2→高2→去年
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:52:12.83 ID:+1vmIk8d0
- 原作知らんけど、相当昔のマンガの設定にリアリティ云々言われてもなぁ
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:52:14.67 ID:yOPr4WSD0
- 暴走族なんて今やネットで笑いものになってる時代なのに、暴走族をかっこよく描く映画が現代社会でウケると製作者は本気で思ってるのか?
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:54:32.28 ID:NzzhTtLk0
- 主演がエグザイルの若手だっけ
エグザイル映画
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:58:10.94 ID:u82wj/Ri0
- 真のツッコミどころ満載映画は
高倉健主演『新幹線大爆破』
これはマジで笑える
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:59:56.04 ID:tyQYwaOg0
- 昔の人は簡単に救急車を呼ばない
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:00:29.09 ID:oIBAG7xH0
- >>6
ネットが出来る前から、笑われてたっての
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:02:28.14 ID:y5ZoblDXi
- 昭和の少女マンガにヤボなことツッこむなよw
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:05:28.58 ID:6b1s/Wy/0
- 昭和、昭和
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:05:58.14 ID:IR1Tr22Q0
- エグザイルじゃなきゃみたのに
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:06:10.92 ID:kI8NxcQm0
- 80年代の漫画なのにツッコミどころが多いって
前出編集者って人は平成生まれなのかね
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:20:28.93 ID:oBF0oiFR0
- お母さんがネグレクトという虐待の話しだったんかな
男だが大学時代に勧められて買ってきて読んだ
両親共働き、放置され気味のいとこの女子が気に入ってたわ
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:22:46.60 ID:MKpV6Z+NO
- 昔の漫画だからっていうけど、だったら映画の中の時代設定をちゃんと昭和の古臭い感じで統一すべきだったな。
限りなく平成で現代受け狙っておいて、
「昔の話だと思って脳内変換して観てください」
っていうのはあまりにも安っぽい。
時代劇やSFものを作るのが大変で拘るのはそこなんだから。
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:28:50.61 ID:JksZq8KV0
- なんか聞いたことあるネタと思ったら4日前のニュースだった
「中3女子失踪2週間」監禁、自力脱出…“無関心”学校は何も知らなかった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140807-00000517-san-soci&pos=3
もともと、女子生徒は知人や親類宅に外泊することの多かったという。
娘の異変に母親が気付き、捜索願を提出したのは監禁が始まって
3日目の7月4日だった
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:37:35.10 ID:gHElOCTj0
- 昔そんなんやったし
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:43:20.56 ID:KQmIaZTJ0
- 625 名無シネマ@上映中 sage 2014/08/09(土) 22:03:58.62 ID:0zfQGZs7
@maririn_choco
ホットロードの試写会わず 純愛素敵こんなに感動で泣けた映画ひさしぶり
@hirocoring
「ホットロード」試写。思いの外よかった!原作ファンを裏切らない。最初ハルヤマ役が彼と聞いて、どーかなー?って心配してたんだけど。
全くの杞憂。最早ハルヤマにしか見えなかった!キュン?としたわぁ。
原作の背景みたいな画とか表情とかよかったよー。裏切ってないと思う。能年ちゃんもよかった!
@a_st001
ホットロード集英社連合試写会終わりました。予告で既に期待していたのですが、完全に期待を超えてきました。
青春や純愛を越えて、生きること、いのちの大切さを痛切に伝えていました。能年さん、木村さんの演技に泣かされました。
能年さん、あまちゃんを越える代表作になるのではないでしょうか。
@ponkotwo_death
ホットロード ティーン向けのいかにも夏休み映画かと思いきや、号泣。尾崎エンドロールにジーン。
挙げ句ヤンキーと付き合いたいわーて、影響受けすぎ。オタ系BBAは、尖ってて強くて自分だけに優しいとかいうのに永遠憧れてるんす。
@tkhrom18
ホットロード こんな泣ける映画だと思ってなかった。 でもホント良かった。
@c_pom14
ホットロードの試写会行って来た!個人的に今までで1番良い映画だったかもしれない。きゅんきゅんするし感動するし素敵だった〜。・゜・(ノД`)・゜・。
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:44:09.54 ID:KQmIaZTJ0
- 626 名無シネマ@上映中 sage 2014/08/09(土) 22:04:36.52 ID:0zfQGZs7
@k1220ss
ホットロードって映画今日知って見にいったらちょーおもしろかった!みちたけありがと!映画の中アウェー感はんぱなかったな笑
@mmil1226
ホットロード試写会わず何かもう全てが良かった。能年の演技やばいし感動した!登坂くんもバイクかっこいいし目つきが凄い。
余韻が凄くてふわふわする早く公開日なってほしい!!観て損は無い。
@yuunaaa12345
今日はホットロードの試写会でした! 感動したーこれは見た方がいい
@exlove08211
ホットロード試写会わず めったに泣かない私が泣きました。
みんな絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対みた方がいーよ!! めっちゃオススメです 本気でやばいです...
@Minori37My
ホットロードの試写会行ってきた(*´`) むっちゃいい話やった んまやばかったわぁ!
@akfg_25
昨日みた試写会のホットロードよかった。久しぶりに映画で泣いたよ。 春川かっこよすぎる。
映画おわったあとにお母さんに暴走族の彼氏ほしいっていったら真面目に止められた。
@dendenmushispec
ホットロード試写会行ったけどすごい泣けた
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:53:39.64 ID:apF1IjRfO
- 映画化と聞いて、無理だと思った。
私の青春を汚すな〜!
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:53:40.33 ID:Agxyk1gH0
- 難破した女の愛読書と言う事でブックオフで手に入れ読んだがストーリーが意味不明
その女の言動もおかしいことに気付き・・・・・
久々に聞いたぜこの題名w
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:56:36.51 ID:6cefvv9Fi
- 蟹で腹壊す漫画としか記憶がない
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:58:58.03 ID:dyL8yUAt0
- 中途半端な茶髪ってそう言う時代やん
ヤンキー全盛期でも髪染めてる奴は稀
少しでも髪染めてたらヤンキーやった時代やで
アホか
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:00:28.07 ID:bDW8mORCO
- 「家庭環境が悪いんだろ」この一言で終わる
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:02:52.15 ID:3aR5WFcU0
- なんで暴走族が主人公の映画やるの
駆けつけた警察官が、自動車運転過失傷害の疑いで能年誠さんを現行犯逮捕。
http://gucchoi.com/wp-content/uploads/2013/06/weekly-shincho-nounen.jpg
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:03:36.48 ID:AdV+IsNNi
- まだ高校生の頃の可愛い能年
https://www.youtube.com/watch?v=ivCVyL6xsHY
可愛い過ぎ
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:07:27.72 ID:umWutd+L0
- あまちゃんの相手役がパフォーマーなんて
パロディかと思ったぜw
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:09:42.48 ID:Agxyk1gH0
- ホットロードと共にミスチルの桜井について熱く語っていたので
ミスチルをレンタルしてみたが、良さがわからなかった
B'sでお勧めはと聞くと金と銀と言っていた
最近の注目はゆずと言っていたが、さっぱりわからなかったw
いまは腐ったオバハンなんだろうな
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:20:40.23 ID:dxIteLQC0
- 突っ込みどころってそこかい
中途半端な茶髪は同意だけど
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:21:32.03 ID:QXD2cZnP0
- おんぶで行ける距離なら救急車より早いってのは
今も昔もそうなんじゃない?
病気の種類によっては呼んだほうがいいんだろうけど
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:50:36.11 ID:whnF96o6i
- >>23
満員の地下鉄車両内でフイちゃったじゃないのもう
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:00:40.53 ID:ZFLvLEa20
- 団塊ジュニア世代をターゲットに今が旬の能年とエグザイル起用という安易さ。
層が厚いし、金も持ってるからハズレもまた良しというノスタルジーで観に行く。
そこそこの動員や興収は期待できるよ。ただ団塊ジュニア世代の子供と一緒に見に行っても
今の若い子にはわからんだろうな。
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:09:25.84 ID:a7iQuHma0
- 春山がおっさんなのが1番のツッコミどころでは?
関東連合じゃないんだから
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:18:02.83 ID:oIcYPEkJ0
- スクリーン割り見る限り初動2億がひとつの目安になるな
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:24:00.47 ID:7G/07q6a0
- 30半ばのおっさんですが、俺らが中学のときのヤンキーって、3日くらい家開けても親が心配するって話なかったな。
そのぐらいヤンキー達の家庭環境は冷えきってたんだろう。
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:25:22.13 ID:0ybKZop60
- 古いマンガにマジレスカコワルイって記事っすね
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:29:46.02 ID:GQ+bTNCe0
- 漫画が原作の映画に、こんなツッコミは恥ずかしいだろ
こんなこと言ってたら、邦画、洋画問わずツッコミだらけだと思うぞ
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:39:58.44 ID:hVwdc2R90
- 原作は一部のハマる人と
全く読む気も起こらない人に
はっきりと別れる作品だったかな
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:42:20.76 ID:EWwt493kI
- 私41歳。私が中学生の頃、この漫画めちゃくちゃ流行った。
だって私、和希ヘアにしてほしい!って美容院で頼んだもん。
実際もっと短くて変ちくりんな仕上がりだったけど。
なんせ流行ったのよ、コレ。
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:50:37.75 ID:BfCI9IyO0
- 何が驚きって紡木たくが男だったってこと
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:10:01.44 ID:cguSp3EV0
- 稀にみるっつーか漫画原作の邦画なんてだいたいツッコミどころ満載だけどなw
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:19:13.66 ID:8H+4omfj0
- 子供の頃はいくえみ綾と岩館真理子に夢中だったな
紡木たくは尾崎豊のシンパ?ダセーって感じで読みもしなかった
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:21:27.75 ID:Uampgm7V0
- ホットロードに出てくる子達がツイッターとかやってたら
今頃は某巨大掲示板で晒されまくりだよね
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:25:13.08 ID:R5DeFgN/0
- >>40
女子の間ではちょうどチェッカーズの流行と同時進行みたいな感じだったな
だからどうしてもホットロード=チェッカーズという印象が強い
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:25:42.91 ID:AewnHXM30
- >>41
そうなんだ!初めて知った
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:38:21.60 ID:04mFOxx40
- >>23
蟹アレルギーの話だよって聞いてた
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:47:24.46 ID:Q5fyN3Jq0
- 昔のジャンプとかだと同じ集英社の漫画雑誌ということで
少女漫画の広告とかも載ったりしてたからタイトルだけは知ってる
と言うやつも多かった>ホットロード
ちょうど「翼」「星矢」の時代だったし
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:54:02.15 ID:vf7ij6rpi
- >>45
紡木たくでチェッカーズならホットロードより机にステージを、の方だと思う。
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:59:43.36 ID:Q5fyN3Jq0
- 「サルまん」で少女漫画の描き方で「理想の彼氏像の変遷」てのがあって
80年代の理想像の例で
「ヤンキーですが、女の子に都合のいい優しさだけはあります」
なんて書かれてたのがあったが、多分この漫画の事なんだろうなと思った
ちなみに70年代は「スポーツ部のカッコいいキャプテン」で
90年代は「ロックバンドをやってる男の子」だった
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:06:32.10 ID:R5DeFgN/0
- >>49
たいていの男子でも知ってるレベルでホットロードは流行ってたんだよ当時の中学では
そしてチェッカーズも同じように爆発的に流行ってた
だからどうしてもホットロード=チェッカーズという印象だな俺的には
机がどうのってやつは全く知らんw
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:11:47.98 ID:FVnnR0PX0
- >>26
あまちゃんやる前から決まってた。いろんなところに事故記事貼り過ぎだよ
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:29:49.90 ID:+XfTlVUS0
- 届け出さない母親とかは届け出さない母親だからこそこんな話になってるわけで、って思うと特に気にならないけど、
毎朝ZIPでのごり押しがウザい。それだけ。
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:01:20.80 ID:lEHar4alO
- >>8
ねらわれた学園でしょ
峰岸徹なんてなんであんなの引き受けたんやと
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:11:21.84 ID:/T9kcg0+0
- >>36
今の普通の子が家出するのとはわけが違って
あの頃の校内暴力とか酷い反抗期の子供とは凄まじい家庭内戦争だったしな
積み木くずしの中の相談指導員は絶対家に入れてはいけない、
一定期間を決めて期間内は絶対干渉してはいけないなど色んな指導があった記憶
ただこの場合母親がちょっとアダルトチルドレンぽい問題があった母親だったんだよね
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:24:34.21 ID:UHgSeQpB0
- 漫画という創作物に現実と違うwと
真剣にツッコミ入れる人は発達障害者だろ
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:28:26.71 ID:CEWgcNQ7O
- この映画気になって観たいなと思ってたんだがこの前予告を観てこらアカンと思ったわw
中途半端感が凄い
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:30:58.39 ID:eSYBEaGG0
- この記事書いた人は、映画のあらすじも読んでないんじゃない?
母親は育児放棄の無関心の複雑な家庭環境があってのことだし。
クラスのちょいやんちゃな男の子らが、熱心に読んでたわ。
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:38:52.63 ID:ieMtJqDn0
- 俺が病気したとき、オヤジが背負って医者に連れて行ってくれた。
救急車なんか呼んだら非国民みたいなものだった。
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:43:20.51 ID:UHgSeQpB0
- たった4巻で700万部も売れていたとは知らなかった
そら知名度あるわけだ
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:50:21.41 ID:T3L+tmjX0
- どうせなら相手役は勝地涼にすればよかったのに
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:58:58.66 ID:tyOPW82M0
- >>61
涼 the graduater?
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:01:37.46 ID:ymlI/UhJ0
- 少女漫画初版(判明分)
238.8万部 ちびまる子ちゃん 7
230.0万部 NANA 14
132.9万部 美少女戦士セーラームーン 3
127.0万部 新・白鳥麗子でございます 1
120.0万部 花より男子 31
117.0万部 のだめカンタービレ 20
117.0万部 君に届け 13
100.0万部 キャンディキャンディ 7
100.0万部 ホットロード 4 ←←←ココ
-------------
*99.0万部 動物のお医者さん 12
*85.0万部 ママレード・ボーイ 6
*84.0万部 ガラスの仮面 41
*79.3万部 フルーツバスケット 13
*75.0万部 有閑倶楽部 14
*74.0万部 カードキャプターさくら 11
*70.0万部 王家の紋章 33
*66.0万部 赤ちゃんと僕 15
*63.6万部 X 11
*62.0万部 ハチミツとクローバー 10
*60.0万部 ふしぎ遊戯 18
*60.0万部 天は赤い河のほとり 28
*60.0万部 ご近所物語 3
*58.0万部 ラブ★コン 16
*58.0万部 魔法騎士レイアース
*58.0万部 桜蘭高校ホスト部 13
*58.0万部 ピーチガール 12
*58.0万部 こどものおもちゃ 7
*57.0万部 きんぎょ注意報 5
*57.0万部 瞬きもせず 7
*56.0万部 彼氏彼女の事情 10
*56.0万部 神風怪盗ジャンヌ 4
*56.0万部 CIPHER 12
*52.0万部 僕等がいた 12
*52.0万部 カンナさん大成功です 2
*51.8万部 あさきゆめみし 13
*50.0万部 天使なんかじゃない 7
*50.0万部 赤ずきんチャチャ 4
*50.0万部 アオハライド 10
*50.0万部 BASARA 19
*50.0万部 Oh!myダーリン 8
*50.0万部 蒼の封印 8
*50.0万部 ときめきトゥナイト 26
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:14:25.49 ID:vFYRvc1c0
- 残念だけど映画は大ヒットまでは行かないと思う
そこそこヒットぐらいじゃないかな
確かに今注目されてるし出た番組高視聴率叩き出してるけど今は昔と違って一人の主演で大ヒット叩き出せるような時代じゃない
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:20:48.10 ID:UHgSeQpB0
- キャンディ・キャンディもガラスの仮面ばりの長期連載イメージあるけど
全9巻なんだよな
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:30:49.53 ID:2lDAu3Qo0
- >>65
連載が月刊誌だからな、それで9巻まで出せた人気はすごいと思う。
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 03:06:06.02 ID:EoRqHXCB0
- >>63
「瞬きもせず」も同じ作者だよなー。
自分は少しあとの世代だからおもしろいと勧められてもハマらなかったけど
そんな売れてたのか。
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 03:16:09.96 ID:t303YtOz0
- ハルヤマがあんなAV男優崩れみたいな奴とかないだろ
だいたい誰だよ
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 04:59:36.38 ID:WN/5WNoz0
- >>28
思うにクドカンは、能年があまちゃん後にホットロードやるのは当然知ってたんだな
相手役がEXILEグループだってのもご承知だったんだろう
でなけりゃ前髪クネ男なんてキャラが未来予知みたいに出てくるわけがない
あれはホットロードを見越したクドカンの事前パロディだったのだと思えは全て合点がいく
主演ということでそういう見方をされるのは致し方ない部分もあるが、ホットロード=能年みたいなイメージ作りは止めて頂きたいね
これはあまちゃん前から決まっていた仕事で仕方なくやるしか無かった、能年にとっては言わば消化試合みたいなものだ
あまちゃんの大ヒットを受けてやるような仕事じゃないし、能年サイドにとってはメリットゼロの「理不尽に押し付けられた敗戦処理」みたいなものだからな
ホットロードの情報が出てきた時はファンの間でも否定的な意見が大半だった
この映画は能年ファンであっても(逆に能年ファンだからこそ)見に行かないという層はかなり多いと思うよ
こんなんじゃなくて生き生きと輝いている能年を劇場のスクリーンで見たかった、そういうファンはたくさんいるんじゃないのかな
見に行きたい人は全然見に行けばいいと思うけど、個人的にはそういう気持ちが全く起こらない
登坂のファンにとっては全く違う想いがあるんだろうけどね
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 05:14:11.82 ID:gPYwCGBV0
- >>23
牡蠣だよ
蟹がなくて季節はずれの牡蠣買ったらあたった
リアルタイムで別マとコミック買ってた
前スレでも誰か書いてたけど別マ読者層=ヤンキーではない女子に人気だったというのがミソだな、今思うと
画像とPVだけ見る限り、割と頑張って世界観再現してるように見えるけど不評なの?
主役二人も個人的にはそう違和感ない
宏子さんの細い腕 と書いてあるのにその腕が全然細く見えなかったのが変に心に残ってる
またコミック買いたくなってきた
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 05:17:54.81 ID:OOW2732c0
- >>70
夕刊フジの記事だよ、原作の世界観を理解出来る人材がいるわけないじゃん
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 07:13:51.18 ID:beyPeiS30
- オキシドールで髪を染めてた時代だからな
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 08:39:46.56 ID:aonbsX+y0
- 30年くらい前の少女漫画が原作だろ
それじゃそんなもんだろうよ
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 09:48:09.26 ID:0I0SvoEu0
- 広瀬すずがよかった
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 10:51:06.40 ID:G7E0kjTq0
- >>74
ラブホの方だっけか
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 11:00:03.80 ID:KkWFdGaN0
- >>75
それは北乃きい
似てるけど
ちなみに広瀬アリスが姉
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 15:47:03.63 ID:xTzbB80u0
- どんな話かなんとなく知っちゃったけど、ホットロードというマンガ自体にはなんのイメージもないから
フラットな気持ちで見に行くわ。
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:03:47.76 ID:YBEkl/lz0
- で、夏にカニ食ってお腹壊すシーンは有るの?
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:06:45.23 ID:LMJUlFK90
- >>41
は?嘘だろ?
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:49:23.50 ID:LTyZMmjB0
- 蟹に当たってお腹がキュンキュンする映画でおk?
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:00:16.60 ID:QEjXExMu0
- >>1
これって娘を見捨ててる様な態度の母の本音も見せ場じゃなかったっけ?
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:13:33.78 ID:vSYAIzxa0
- 3日も届けを出さないって、そういう母親の設定。
独特の空気感あったマンガだけど、今の時代にはなぁ・・・
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:22:08.17 ID:I8fgs/zY0
- 実はこの記事にツッコミどころ満載
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:23:14.97 ID:Xr2v0nsSO
- >>63
全国200万乙女のバイブル、りぼんの看板だったときめきトゥナイトが
コミックはあんまり売れてないんだな
星の瞳のシルエットとかも
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:26:08.11 ID:bxayh7/q0
- 常識通りに生活しない人間なんて探せば腐るほどいるからな
他人を自分の常識で判断してはいけない
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 17:33:22.82 ID:Gr7dxme20
- 漫画が面白いから映画は酷評されるだけのうような感じ
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 18:58:14.84 ID:/PAUS5nb0
- 中学生て無理ありすぎんだろ
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 20:06:17.29 ID:7s3HWSND0
- チェッカーズのジム&ジェーンの伝説?は使われてないの?
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:32:44.10 ID:Mu9zcnUV0
- なんか急に伸びなくなったね・・
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:33:54.05 ID:OOW2732c0
- じゃあageてやろう
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:36:18.85 ID:6s2n6b4f0
- >>82
当時でもハア?だから現実逃避したい輩に受けた訳で
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:38:41.20 ID:6s2n6b4f0
- >>63
動物のお医者さんに吹いたw
そんなに売れたんか…買ってたけど
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:46:25.63 ID:wj0/lExS0
- 当時はヤンキー崩れネエちゃん達のバイブルだったがw
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:48:14.63 ID:Mu9zcnUV0
- まあ少女漫画タッチの儚げな画風のヤンキー漫画という
誰も思いつかなかったジャンルを作った事は評価したい
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:52:51.53 ID:EBJ2cuL80
- >>84
80年代だからと思ったけど有閑倶楽部は上位だし
ファン層が小学生すぎてコミックスまで集められる小遣い層ではなかったとかかな?
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:55:42.63 ID:NKgs7d6LO
- >>1
能年がルパンで小栗とメイサでホットロードやったら当たるわ
キャスティングミスだな
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 22:00:31.86 ID:lUOwHm+i0
- まれにみるツッコミどころの多い映画。
能年の茶髪も中途半端だし、中学生の能年が3日も家に帰らないのに、母親役の木村佳乃はどこにも届けを出さない。
娘の具合が悪くなったときは救急車を呼べばいいものを、
木村が能年をおんぶして病院に行こうとするなど、爆笑ものです
このコメントで、ゆとりが世に出てしまってるなあと感じる
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 22:24:39.45 ID:Tll/yucN0
- 紡木たくが満足してんだからいいじゃんw
った面倒くさい少女漫画家だわw
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/12(火) 23:58:00.77 ID:khJdi4Sf0
- >「中学生が3日も家に帰らないのに母親は届けを出さない」
この幼稚な言いがかりときたら
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:03:01.28 ID:ruCny28T0
- 映画館で長い予告編を観たよ
セリフなしのあれだけで十分だった。
尾崎豊の歌のPVとしてDVD付きCDで売り出せばいいわ
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 00:08:10.43 ID:QtG01bVJ0
- >>85
それを作品内できちんと描いてないから問題視されてるわけで
原作の方では「そういうことか」ってのがちゃんと分かるように描かれてんでしょ
原作読んだ人は訳知ってるから良いわで端折って良い部分じゃないと思うぞ
映画として駄目ってのは正にそういうところだと思うよ
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:52:31.18 ID:QtG01bVJ0
- 関西でホットロード宣伝番組やってたので見てみた
ダメだねこりゃ
話にならんほど酷い出来だと思う
登坂は予想通りの棒だわ、能年に至ってはその魅力を完全に封じ込まれてる
メイキングのオフショットの方がよっぽど彼女らしい輝きが出てたくらい
この映画に能年を使う必然性が全くない
宝の持ち腐れとはまさにこの事だ
これなら原作の実年齢に近い無名の俳優とかでやった方がまだ誤魔化しが効いただろう
能年主演ということで期待値上げて劇場に行ったら、その落差で激しく失望感を味わうことになると思う
金払ってまでそんな思いをしたい方はぜひどうぞ
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:58:51.40 ID:1FFVSa/t0
- 能年指名したの原作者なんだろ?
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 04:08:58.99 ID:aJfNpjzr0
- 昭和の親なんてそれが普通だろ
放任主義と言う、今で言うネグレクトがもてはやされた時代じゃね?
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 04:10:17.21 ID:QtG01bVJ0
- >>103
原作者の意図は分からんが、役どころに対して能年が役者として無駄にオーバースペック過ぎる
しかもそのスペックを封印して無機質に演じろなんて何がしたいのか監督の意図も不明
それなら実年齢の素人中学生でも起用してそのリアリティを利用すればよかった
演技はできなくても和希の稚さや儚さみたいのを表現するのはそれで充分なんだよ
番組では割と長く本編を紹介してくれたので、見に行く価値のない作品であることが事前に確信できてその意味では有意義だった
金と時間の無駄になるかもしれんが、それが信じられない人はぜひ劇場に行って自分の目で確認ことをお勧めするよ
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 04:12:38.40 ID:/fNJUUHV0
- 方言でいけば良かったのにな。
あれは方言だからこそ、つーのもあるだろ。
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 04:18:08.71 ID:5AN1HCAS0
- 昔の漫画だからね
今だったら緊急夜間外来がある病院もたくさんあるし
救急車も死ぬ直前とかじゃなきゃ、呼ばないもんだと思ってたし
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 04:20:08.72 ID:1NXgMiFii
- きのうウエンツらとテレビ出てたけど衣装ビビるくらいダサかったな。
本人の趣味かキャラ設定か知らんけど女優なんだからもう少し考えたほうがいいと思うわ。
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:06:49.36 ID:vtUeZHnJ0
- 映画予告見たけど棒だった
あまから期待してたのに残念
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:56:23.55 ID:RdywBkNL0
- 能年の演技は世にも奇妙なのアレでわかってたこと
そういうところに期待しちゃいかん
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:17:01.94 ID:gcZMvxZx0
- いくえみ稜のほうが好きだったなーPOPS
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 09:54:11.80 ID:EKseU/f+0
- >>10
族でも流行らせないと、バイク売れんだろうがw
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/13(水) 16:04:24.09 ID:x9qRCreA0
- ホットロードを検索するとグロ画像が出て来るんだが
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/14(木) 01:23:39.99 ID:YxM3JbWEO
- >>41
!?
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/14(木) 03:32:04.37 ID:YSNh/wEA0
- いやちょっと聞きたいんだけど、なんで尾崎なの?
このマンガ読んだ事無いけど、いわゆる青春の頃に尾崎とバイクがあった世代だから、予告観る度に
涙腺が緩んでしまう。
俺みたいなおっさんを釣りたいのかな?
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/14(木) 04:17:04.37 ID:SqRfSSKZ0
- 原作が尾崎の曲をイメージして描かれてるからだろ
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/14(木) 05:08:32.35 ID:MgQJ7J4h0
- >>112
族は盗んだバイクで走り出すのが主流なんで
バイクの売り上げには余り関係ありません
ていうか、バイク乗りのイメージsageに貢献してるんで
トータルでは、むしろマイナスかも
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/14(木) 10:51:38.83 ID:YSNh/wEA0
- >>116
そうなんだサンクス
ちょっとマンガ喫茶に読みに行ってみるわ。
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/14(木) 12:39:22.85 ID:ySkK6ehO0
- 漂うウンコ臭
こんなので感動できるなら24時間テレビのドラマでも十分じゃね?www
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:44:42.67 ID:u25IYLmnO
- 金の欲しい原作者とあまちゃんで能年ちゃんにハマったジジイババア
だけが得する映画だな
こんな糞漫画が伝説とか当時はよっぽど娯楽が少なかったんだろうな
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:59:24.20 ID:Z8j8vR8UO
- ロンタイBABYもやってくれよ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:02:07.73 ID:+fQC9H3v0
- 世界が自分を中心に回っていると思うなよ
嫌なら見るな
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:48:56.41 ID:DlTner1H0
- しかし凄いプロモーションだな・・・一体いくら掛けてるのやら
これじゃ並みの動員でも利益出ないだろうに
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:11:23.76 ID:eVjSIuJ0O
- 昔の不良の家の話だしな
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:12:37.49 ID:JpUL7Bp0O
- どうせならホットペッパーにしとけ
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:13:22.00 ID:R8K4Ub920
- ここまで来ると、中学生が車を乗り回してたり行くところまで行け。
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:17:38.40 ID:FW5Ba0h60
- もぅ25以上前の漫画を今さら遣るかねぇ www
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:19:51.87 ID:u4PWxxKsO
- 次は有村架純で「瞬きもせず」だな
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:36:31.87 ID:3DW6M2Ip0
- 能年玲奈って演技上手いよね。
普段あんなにしっかり話せないのに。
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:39:32.52 ID:y67r4q4P0
- 原作が古い。
時代背景が違いすぎる。
バイクに2ケツとか流行らない。
そもそもバイクが中年アイテム。
尾崎豊も今の若者には刺さらない。
やるなら「ハイカラさんが通る」か「あんみつ姫」くらいまで遡れば良かったのに。
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 05:52:19.49 ID:BIEXmZ3Zi
- 高校時代に紡木たくの漫画と暴威(Boowy)にはまってた素朴で可愛いRちゃんは、
今ではすっかり変わってしまいバツイチ子持ちのナマポ。
しかも、原型をとどめてないほどのデブ。
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:07:09.58 ID:2e0FvGQS0
- ホットロードって最後主人公(?)の男が
松葉杖ついてリハビリしてます風の終わり方した漫画?
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:18:43.13 ID:hhonIq9j0
- これ原作が昔のものでしかも少女漫画でさらにヤンキー漫画なのか
ターゲットの年齢層はどこなんだろうなこれ
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:22:56.41 ID:bNgyzFIS0
- そりゃリアルタイムで読んでた世代だろ
ちなみに能年のママンがこの漫画の大ファンだったらしい
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:35:07.68 ID:OmpjPphp0
- >>94
本気(マジ)って漫画があってだな…。
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:45:54.67 ID:6KHUEoiS0
- 素朴な疑問なんだが
なんで女の子って不良が好きなんだろうなぁ・・・
これが男女逆だったらあまりそういうことないじゃん?
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:47:32.48 ID:uYcZGQ890
-
この記事書いたの老人?
>中学生の能年が3日も家に帰らないのに、母親役の木村佳乃はどこにも届けを出さない。
いまどきの家庭、こんなのいっぱいあるぞ
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:48:28.88 ID:bNgyzFIS0
- >>136
不良が好きなんじゃない
〜だけど自分にだけは優しいあの人ならなんでもいいんだ
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:49:46.53 ID:DlTner1H0
- >>136
小学生の時足が速いやつがモテるのと原理的には一緒
その場その場で優れてるように見えるからだよ
厳密に考えると、足が速いって言っても陸上で食っていけるわけないし
不良なんて中卒or高卒でろくに稼げないんだが
女はそんなこと考えないし
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:49:51.13 ID:NkjarUkx0
- 原作がヒットした当時主人公と同じ中学生で読んだけど今思うのは
あたりまえだが中学生は勉強や部活やってればいい
大人になってから十分遊べるので
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:52:06.96 ID:5vhE3wiL0
- >>130
あまちゃんが面白いと思った40代ババアやオタクがターゲットだろうね。10代が見てくれたらラッキーくらいだろ。
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:52:29.64 ID:gfh4sB2b0
- 大映ドラマ全盛時の作品だから
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:52:51.38 ID:ElcQF5tCi
- 80年代だと家に電話が無かった可能性も無くはない
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:56:15.69 ID:vpcdCUpI0
- だからヤンキーは1週間ぐらい普通に外泊するって
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:57:01.09 ID:PFYPX2Zk0
- 宣伝に必死なとこ見ると糞映画なのは確定してるし
大コケも確定してんだし
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 06:59:14.62 ID:/ElFfpPaI
- 21歳が中学生役かよ
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:03:01.57 ID:gcbdyYy3i
- 幸せな家庭で育ったんだ
と言うか俺からしたらものすごくリアルだけどな
スペクターの総長が17だったから春山のモデル?
極悪の喧嘩チームと島野が率いる走りのスペクターの抗争がモデルっぽいし
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:09:12.12 ID:Ic8OIN3dO
- 事務所とまだ能年を有り難がるメディアが、何がなんでも映画をコケさせない努力をするだろう
同じくゴリ押しのEXILE系も、年齢が合わないのに無理にキャスティングしている訳だし
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 07:43:03.35 ID:TrYYTrFuI
- あの時代、別マより別フレ派だったし、別マより週マの方が好きだったので
余り紡木たくとかいくえみ綾とかあの辺はよく知らないんだわ。
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 09:16:23.40 ID:xr13v+VBO
- アホみたいなステマもこれがコケるまでの辛抱か
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:04:21.72 ID:9iF7lU2G0
- よりによって相方がエグザイルの下っ端なんだろ?
他にもっとまともなのがいただろうに能年ちゃん可哀想
これはコケますわ
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:41:14.78 ID:iFZlhExE0
- >>133
お母さんと娘狙い
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:46:07.82 ID:lI+rqMNX0
- >>136
基本喜怒哀楽表現がストレートではっきりしているので
お付き合いはしやすい人種だと思う>男DQN
真面目と言いながら実は発達障害なだけだった、という一般人装った男よりは
はるかにお付き合いはしやすい
女のDQNは男とは逆でメンヘラが多そう
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:48:43.54 ID:BT+Rr/N30
- >>136
男も不良好きだよ、左門豊作とかw
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:56:18.63 ID:/YbGp0S4O
- >>135
本気マジの世界では電話の音は「テルル…」と鳴り、クッキーをかじると「クッキッ」と音がする
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:06:28.13 ID:y5Hs5zLF0
- >>27
この頃は必死でおふざけキャラを演じてたんだな
可哀想になってくる
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:09:04.56 ID:eIyXytoZ0
- いや80年代ってそんなもんだったろう>>1
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:11:33.92 ID:YkTiJ4it0
- 俺40だけど、中学高校のときは3日ぐらいは遊んでて家帰らない事しょっちゅうあったけどな
まあ男と女の違いはあるだろうな
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:11:50.58 ID:vF06kQBv0
- 能年ちゃん、映画の宣伝でいろいろテレビに出てるけど
池沼だな
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:12:47.70 ID:D6Pdq2A/0
- 日本の中高生を描く漫画のほぼ9割がすっごい都合のいい親か
死んでるかどっちかの設定。
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:12:49.68 ID:eIyXytoZ0
- むしろ今の高校生とか10時くらいまで街で遊んでるけどいちいち毎日帰ってるのか
律儀な
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:18:53.18 ID:2c4mBsEd0
- yahoo映画のステマレビューにげんなりする様式美
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:19:16.95 ID:Rf6jXX4O0
- >>130
能年ちゃんの紅緒は可愛そうだな
やっぱ元気いっぱいの役が合ってるよねぇ
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:20:09.81 ID:YkTiJ4it0
- でも当時から、この漫画は決してリアルをウリにしてた訳ではなかった気がする
なんかヤンキーぽいのに憧れて想像で書きましたみたいな
あんま読んだことないけど
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:21:02.87 ID:lI+rqMNX0
- .>>160
そら漫画だから
リアルがいいなら漫画読む必要ないし
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:25:08.08 ID:5ShB//8G0
- 能年を売りだそうとしてる奴ら慎重になり過ぎておかしくなってるぞ
昔のアイドルみたいな売り方だわ
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:28:10.08 ID:XHCG6HShO
- そりゃ、当時でも『ヤンキーを使った純愛もの』で
しかもイメージ先行、脚色は盛り盛りでって言うね(笑)
突っ込み所満載で当たり前でしょ
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:31:22.99 ID:aLO0nQBu0
- 能年ファンが観たいのはこういう映画じゃないだろうな
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:32:10.87 ID:M+kCc7rCO
- 夜帰ってこなくても親が働きに出た後に家で寝てるから。ゆとり坊っちゃんが自分基準で判断するな。
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:32:18.53 ID:ms9PJvOR0
- 宣伝であちこちでてるが
男の方がマズいんじゃないか?
あのチンピラのおっさん感はどうなんだw
もうちょっと若いやつを相手役にしてやれよwww
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:33:04.48 ID:CbpVGb7ci
- そもそもなんで今更コレを映画化しようと思ったのか
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:33:29.28 ID:BT+Rr/N30
- >>170
女だってまずいよw
あんな14歳はいないw
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:34:51.15 ID:IHdqQL310
- 主題歌が尾崎の時点で察した
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:35:50.65 ID:D+hUh3q20
- ゆとり記者面倒臭い
ちっとも状況を把握しようとしないからな
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:38:49.51 ID:TsS0x/ZjO
- ヤンキー映画、チンピラ映画が殊更に美化されてるのは何故なんだ?
暴力、反抗のための反抗、不貞、不純異性交遊……ロリコンアニメより直接的に反社会性満載じゃないか。
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:40:13.70 ID:/YbGp0S4O
- あの頃映画化されてたら主題歌は荻野目洋子だな
小泉今日子もフミヤもそういう世界観の曲はもう歌ってなかった
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:43:55.80 ID:d5KJ7aQp0
- >>141
あまちゃんを面白いと思った50代以上はとても行けないんだが
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:45:38.24 ID:d5KJ7aQp0
- >>151
EXILEっていうから其のものかと思ったら姉妹グループ?
なんだEXILEって男版AKBだったのか
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:46:29.48 ID:d5KJ7aQp0
- >>159
池沼にはそう見えるのかな
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:53:10.28 ID:yUR0gSql0
- 誰か教えてください。パフォーマーとバックダンサーの違いを。
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:54:18.28 ID:ms9PJvOR0
- >>180
派遣社員と正社員みたいなもん?
パフォーマーはエグザイルだけど
バックダンサーはその時々で借りてくるわけだし
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:25:17.95 ID:tznspqeh0
- 原作文庫本が本屋に積まれていたんで、読んでみた。
「チームに入ってる子はみんな 人間じゃないと思ってる
ケーサツも 教師も タバコ屋のじじいも どっかのナマイキなガキも」
「だれかが死んだってきいても 他人に迷惑かけやがって ってゆーんだよ」
って登場人物の女の子が言うんだけど、これってニュー速+板で暴走事故死
した子を罵る書き込みそのまんまだなって思ったわ。連載時から30年経っても
こういう子達の社会的扱いは全く変わっていないんだね。
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:06:11.56 ID:q17Wn2tn0
- >>136
そういう男が好きな女は決して多くはない
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:09:11.31 ID:q17Wn2tn0
- >>141
いや見たいと思わんよ
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:52:21.10 ID:KndMHkzH0
- >>176
ホットロードというと少なくとも尾崎よりはチェッカーズの印象が強いわ
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:58:46.79 ID:lXRfdVOV0
- >>142
その時のヤンキーの定番って茶髪より
ロンスカに黒リップに確かカーリー‥だよな。後は木刀
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:59:05.80 ID:O1lZzezC0
- 中学生が3日も家に帰らないのに母親は届けを出さない
ってよくある話じゃん
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:09:50.80 ID:EEe1DQhY0
- なんで今さらホットロード映画化なんだ
能年の事務所もなんでこれ選んだんだ
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:15:49.43 ID:pin+jwRWI
- 番宣がんばってるけどコケるだろ。それも歴史的大コケ。
能年ちゃんの迷走珍走がますます加速する‼︎
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:16:10.38 ID:jy0URofH0
- 批判記事ばっかだけどそんなに潰したい勢力がいるんだね
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:19:37.41 ID:7oGjaoi00
- 原作そのものにはそれほど嫌悪は無かったけど、これ読んで酔っちゃうような奴は結構苦手だった。
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:20:17.57 ID:PEyEbmjS0
- ヤンキー全盛期、近藤真彦主演でよくやってた映画って感じ
武田久美子とのハイティーンブギ、中森明菜との愛・なんちゃら
仲村トオルのビーバップハイスクール
ヤンキーがモテるのは、行動力があって引っ張ってってくれる感じなんじゃないの
違う世界を見せてくれるというか
当時は少年漫画でもヤンキーと学級委員長の真面目な女子という組み合わせが多かった
今はどうなのかな
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:26:11.51 ID:YD3/JEvZ0
- >>176
80年代中旬でしょ
あの頃映画化されていたなら主題歌はレベッカだな 「MOON」あたり
それか中村あゆみ「翼の折れたエンジェル」
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:26:43.52 ID:YyylQ6dM0
- >>192
ハイティーンブギは青春漫画の金字塔なのに、ジャニにメチャクチャにされてしまった
漫画のほうも、原作者と作画かがモメて、今に至るまで再販されていない
悲しい
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:27:34.30 ID:nDF1YKvB0
- コレ俺が中2の時の漫画だぞ!?
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:28:51.05 ID:YyylQ6dM0
- >>194
と思ったらキンドルになってた
さっそく読もう
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:30:04.27 ID:isudzn/N0
- >>192
今は学年一のモテ男でオレ様キャラの肉食男子がクラスの目立たないコ
に突然「オレのオンナになれ」とかいうのばっかりのようだ。
アホみたいな設定だけどな。
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:33:47.51 ID:fPuI4DQaO
- どうせ夜の校舎の窓ガラスを拭いてまわるんだろ
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:34:55.17 ID:vFpuzNWW0
- 茶髪にしてるのに、画面がくらいので黒にしか見えない
撮影班頭使え
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:35:39.71 ID:2hoFG+ZV0
- そんなに人気ある漫画なのか
ちょっと検索してみたけどあんまりおもしろくなさそう
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:38:11.13 ID:F0sL1BDc0
-
踊れよ
愚民どもwwwwww
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:38:26.58 ID:IE7EHncXO
- >>133
33〜45歳辺りの当時読んでいた主婦層。この漫画はある種のバイブルなんだよ。
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:40:26.01 ID:IE7EHncXO
- >>136
男女逆なのは気まぐれオレンジロードというのがある。
決め台詞は「丈夫な赤ちゃん産めなくなるお!」
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:41:46.64 ID:mLNfaZbM0
- http://25.media.tumblr.com/763c3b6f93cd2772052f64c5d557bb26/tumblr_mvvlei1S8W1r92kbmo1_1280.jpg
http://www.city.ishioka.lg.jp/data/img/1377080685_51.gif
<うっせーばーか
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:43:38.47 ID:bAiCiMl/0
- 27歳の登坂に無理があるよ
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:55:25.96 ID:P4ynQrsH0
- まさかとは思うけど
ヤンキーが捨て猫拾ったりしないよな?
で、最期死んで終わらないよな?
昭和の終わりにすでにそんな漫画NGだったよな?
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:59:54.14 ID:tutyCwEyO
- 能年さんでやるなら、同じ紡木たくの瞬きもせずの方が合っていると思う
設定も高校生だし、かよ子のイメージに近い
紺野はEXILE系ではなく、二十歳ぐらいの爽やかでちょっと田舎くさい青年がいいな
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:01:26.75 ID:LkhoWdCzi
- >>206
大丈夫
事故で左半身麻痺して練馬の少年鑑別所
必死のリハビリで仕事も決まって働くだけだ
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:03:14.52 ID:x689+p9HO
- >>198
いいやつすぎてワロタww
- 210 :ホリエナジー有限公司@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:03:54.94 ID:+cCAIxo00
- 【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:06:57.72 ID:BYOEnyGR0
- なんで今やってんの
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:09:22.49 ID:+aXHBKEN0
- >>211
中年のおばさんを映画館に呼ぶため?
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:09:51.76 ID:oMHECKr9O
- なんで化石と言われるヤンキーを映画にするんだろう。
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:09:52.58 ID:kcUy8mbh0
- 能年好きだけどこれは興味わかない海月姫なら多少はある
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:12:06.14 ID:bHMG4pkg0
- 頭悪そうな金髪でだっさいジャージ着てるけど妙に美人
それがヤンキー女のイメージ
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:12:38.93 ID:ZtzmLbCf0
- 昭和の設定なんだろ
1980年代の漫画だっけ
当時は児童養護相談所やら警察に通報するってのは一般的じゃなかったよ
それを今、映画でやっちゃうから色々言われるだろうけど
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:14:13.23 ID:XdSF5bPW0
- エロザイルグループの奴を使った時点で終わった
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:15:11.55 ID:+aXHBKEN0
- >>214
そっちの方がはまり役だろうな
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:18:44.07 ID:Kdgwn7EU0
- >>181
サンクス!
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:20:26.01 ID:d/ytCrDe0
- かげりのある役ってのがいいね。ひたむきな目がたまらん・・・
ほんと瞳に透明感があってひきつけられるよ。
整形でもなんでもいいよ、綺麗なほうがいい、一般人より秀でてこその芸能人だ。
ごーりきみたいな不細工がはびこるより何倍もいい。
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:20:27.20 ID:842Z69i70
- 最近マンガ読みなおしたけど、
同棲してるのにキスもHもしてないのなw
昭和のマンガだわー
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:20:34.94 ID:ngdSJiBZO
- 記者はいいとこの坊ちゃんみたいだな。
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:22:06.72 ID:/P31mHEN0
- 珍走団の恋愛物語w
あいつらレイプ専門だよw
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:23:19.51 ID:irPqejks0
- >娘の具合が悪くなったときは救急車を呼べばいいものを、
>木村が能年をおんぶして病院に行こうとするなど、爆笑ものです
まじかwwwwwwwwwwwwww
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:23:36.07 ID:qVupOdWN0
- マンガ邦画に何を期待してるんだ
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:28:53.39 ID:PEyEbmjS0
- >>223
ハイティーンブギはヒロインがいきなり珍走団に集団レイプされて妊娠してしまう所から話が始まる
誰の子か分からないのに、リーダーの男がヒロインに惚れて、俺の子だと言い出して付き合い出すって内容だっけか
>>224
救急車って呼ぶと1万円ぐらい請求される
貧乏設定なんだろう
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:29:54.12 ID:PEyEbmjS0
- >>197
壁ドンってヤツかw
地味っ娘の憧れかもしれんね
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:30:04.33 ID:d8xDW2g00
- 気持ちわりいなこの映画
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:33:14.47 ID:QQjyZjC90
- >>1
中途半端な茶髪」「中学生が3日も家に帰らないのに母親は届けを出さない」と書いてあるから、てっきりフジテレビのGTOを批評した記事かと思ったw
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:35:30.21 ID:yUR0gSql0
- >>181
じゃあ、パフォーマーなんか使わず、バックダンサー使った方がコストかからないんじゃない?
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:38:42.87 ID:dU2yGfq+0
- 珍走団の恋愛映画とかバカしか見ないだろ
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:44:58.11 ID:2YNJ2btiO
- 将来シングルマザーで再婚相手に子供が殺されると思うと見れないわ…
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:47:41.07 ID:AJyNVwW90
- 俺も能年ちゃんと純愛映画撮りたい
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:49:02.48 ID:w4IQtRjV0
- >>1
暴走族だのチーマーなんてのが持ち上げられてかっこよく描かれて、そこに
かわいい女の子がくっつくなんて、お前らの一番大っ嫌いな内容だろ?
そう、おれもスゲー不愉快だよ。
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:53:20.77 ID:A72dZMNM0
- 能年って中高年に人気なの?
えなりかずきみたいに?
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:53:30.01 ID:2UzMu0H10
- >>111
同じくいくえみPOPS派
ちょうど思春期で影響を受けたけど
今振り返っても正解だったと思える
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:53:50.34 ID:PDHiuiAdO
- 最近の少女漫画だとなかよし連載のサバゲー漫画が面白いと聞いた
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:59:33.68 ID:uoNe9XpW0
- 岩田のほうがよかったのに。>ハルヤマ
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 15:59:46.05 ID:niugh94Z0
- 最初は登坂が悪いと思っていたけど、結果能年がよくなかったでござる
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:01:56.21 ID:iIy7WVBP0
- また不良を美化するドラマ・映画の類かよ、ウンザリ
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:09:14.85 ID:hO1LmUHf0
- 企画がヘンという大前提を崩せなかったのか
途中でやめる勇気が欲しかったな
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:11:26.30 ID:WI4vkJte0
- ヤンキーマンガなのに
ヤリマン出てこないとかおかしいだろ
って西原が画力対決で
突っ込んでたっけwww
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:16:51.12 ID:1TNhJwS40
- 流行ってる当時中学生で、友達に借りて読んだけど何が面白いのかわからなかったな
うちは親が自殺したりして不幸のどん底家庭だったけど、
優等生だったから、お勉強できなくてドロップアウトする子なんて感情移入できなかった
ジャンプでDBとかJOJO読んでるほうが良かったな
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:20:46.96 ID:deF7pCHq0
- CMを見る限りだが、なんというか古めかしいというかダサいというか…
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:40:49.58 ID:Yh5ckvFfO
- 能年ちゃんに恋愛とかヤンキーとか期待してないのに
売り方間違ってるよ
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:52:23.88 ID:yz/bqm1s0
- これを映画館に見に行ける勇気のあるキモオタっているの?
周りからキモがられそうだが
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:57:58.53 ID:DTS8GxF30
- 時代劇とか戦後物とか古めかしいとか言っちゃうのかねw
80年前後の話ってあかんのかな?
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:09:44.56 ID:9KYrMCY/0
- 「あまちゃん劇場版」だったら本当に30億行ったかもな
せっかく大ブレークした女優がやるような仕事じゃないわな
能年玲奈の無駄使いとしか言いようがない
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:17:22.99 ID:xbhSGew20
- ホットロードで画像検索したら、グロというか死体が出てきたんだけど、なんでじゃ!!
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:29:33.61 ID:q/O8F/ADi
- 見た事ねぇけど不良を美化するような内容じゃねぇだろうな?
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:31:15.77 ID:9KYrMCY/0
- >>250
それ以外にこの映画に何があると…
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:32:11.27 ID:xbhSGew20
- なんかミイラぽい死体(はっきり見てない)でもしかしたら震災かも。。。
不良を美化はしてないと思います。
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:40:20.22 ID:PEyEbmjS0
- オタクを美化した電車男なんてのもあったんだから、別にいいじゃないの
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:07:36.11 ID:lXRfdVOV0
- >>221
今のマンガは子供ありきでスタートになるパターンも結構あるからなあ。
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:17:03.65 ID:BwSR2Vjf0
- 大杉 月に向けて打て
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:19:15.08 ID:mUoTbMi10
- >>41
え、そうなの?
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:21:39.25 ID:TQKx/2990
- 3日放置とか余裕だろ
下手すりゃ1ヶ月放置もあるわ
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:23:44.45 ID:eyFXrpSy0
- >>197
少女漫画の実写化らしき映画のCMでそれよく見るな
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:32:46.40 ID:0bUQY9hP0
- >>226
ヒーローのことを好きな横恋慕女の嫉妬心から
族の2番手の男にヒロインを犯させるんじゃなかったかな
輪姦予定だったけどヒーローが助けにきたから子どもの父親は実質この2番手の男
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:33:10.00 ID:lQobtN4F0
- >>257
腐れヤンキー家族何か基準にならんわ
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:35:24.13 ID:eIyXytoZ0
- >>213
だってクローズとかルーキーズとかごくせんとか結構人気出るじゃん今でも
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:35:40.66 ID:w05l+sVL0
- このスレの勢い
これは映画コケる
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:37:00.77 ID:tkSI6Vxz0
- >>41
マジで?
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:40:13.86 ID:lXRfdVOV0
- >>261
ヤンキーマンガにも
ある程度のランクがあるんじゃないか?
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:43:49.14 ID:G87GufR7O
- 子供が見やすいようにタバコや酒も出てこない
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:44:34.97 ID:Ma5hZ7Aw0
- ヤンキーの恋愛物ってだけで毛嫌いするわ
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:45:07.29 ID:W/lGNY830
- >>262
普通にこけるでしょ
能年は可愛いけど金を払って映画を観に行くほどのファンが多いとも思えない
相手役が無名
原作をよく知るのはおばちゃんオンリー
ヒットする要素が見つからない
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:46:01.37 ID:JZanin5y0
- 時代錯誤もいいとこだろ
こんなもん映画化しようと思った奴も
出演させようと思った奴も頭がおかしい
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:47:14.13 ID:DTS8GxF30
- ベル薔薇はどーなんだよw
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:49:52.85 ID:NnSRjImWO
- 映画専門じゃない雑誌記者が書いてんのかとおもったら映画サイトの人間の話かよ
こんな映画の見方してる奴が関わってるサイトなんかろくなもんじゃないだろ
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:50:09.59 ID:G87GufR7O
- 初動がいいみたいだしコケは無いってよ
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:51:47.85 ID:zaLRGVRf0
- 昭和のヤンキーの話を平成で実写しちゃ皆不幸だわ
誰にも理解されないよ
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:52:01.34 ID:eIyXytoZ0
- いんだよコケても
能年ちゃんの箔になるなら
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:54:06.21 ID:5wxKKG6eO
- 瞬きもせずの方が良かったのに
サッカー部とクラスメートの恋愛物だし
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:56:43.21 ID:DTS8GxF30
- >>272
細かく言うとヤンキーじゃないんだけどねw
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:57:04.25 ID:zLNxjduP0
- いくら当時大ヒットだったとはいえ、こんなカビ臭い少女マンガを今更映画化とかねw
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:57:43.93 ID:LD+cEEvY0
- >>41
嘘付くなよ、1995年に結婚して子どももいるわ。女だよ。
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 18:58:07.36 ID:t7/0vMm10
- おんぶのくだりだけワロタ
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 19:06:39.62 ID:PEyEbmjS0
- >>41
立原あゆみと間違ってないか?
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 19:40:07.95 ID:lXRfdVOV0
- >>276
お母さんのタンスから肩パットの服を発見した挙句に
「これ何?超防虫剤臭い」くらいの古さ感覚
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 19:42:56.12 ID:mKRNWwqi0
- これ、原作は30年くらい前のだろ?
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 19:50:39.67 ID:YkS4TGea0
- >>281
少年誌だと「キャプテン翼」や「北斗の拳」がバリバリの全盛だった頃の漫画
ドラゴンボールですら連載始まって1〜2年経った状態
少女漫画でいえば「ちびまる子ちゃん」連載が始まる直前くらいの話
だから「何で今頃?」感が強い
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 19:51:26.85 ID:DlnnOUmd0
- 当時の暴走族が知りたければ「爆音列島」がおススメ。
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 19:55:16.35 ID:KAkZQBSe0
- >>117
遠藤淑子の短編でバイクの限定解除試験をネタにしたのがあって
部外者がたまたま暴走族のボの字を口にしただけで
血相変えた受験生全員からフルボッコされるシーンとかあって受けたなw
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 19:55:20.74 ID:PEyEbmjS0
- ホットロード実写化するなら、90年代に野島伸二脚本でドラマ化してたら雰囲気あったんでないのかな
野島自体、ホットロードくさい作品連発してた感じだけど
翼の折れたエンジェルが挿入歌だった高校教師、
尾崎豊が主題歌だったこの世の果て、
レベッカが主題歌のリップスティック等など
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:01:26.88 ID:KAkZQBSe0
- >>192
「エデンの東」「風と共に去りぬ」「嵐が丘」等
真面目男よりちょいワルが勝つのは
日本の少女漫画以外でもお約束です
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:56:37.64 ID:eIyXytoZ0
- 今はチョイ悪に女子が魅力を感じてないのかな
ティーンからもう学歴とか親の肩書で男子選んじゃうのかな
そういうこと(生殖力が強い者を見極められない)が少子化につながってるんじゃないのかな
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:07:57.42 ID:f/LBZ1900
- >>63
ママレード・ボーイとラブ★コンはアニメで見たけどニワカの俺でも面白かった
あとイタズラなkiss
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:08:14.98 ID:o2aV33pa0
- こんな漫画知らなかったわ
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:15:07.76 ID:+dBSHw6G0
- 絶対コケるな
そもそも主役のエグザイルの子分がうざい
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:15:22.24 ID:ZG8jpYRO0
- >>270
事務所が実は強い、アミューズ事務所の映画だと絶対にそんなことはなく、
公開前からあちこちで絶賛記事しか出ないらしいが
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:16:38.27 ID:n2RNGRNr0
- 主演2人のファンしか行かないから内容なんてどうでもいいんじゃね
内容は置いといて『可愛かった!』『かっこよかった!』でレビューが埋まると思う
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:23:48.85 ID:KAkZQBSe0
- >>287
いや花より男子でも王子様系の花沢より
DQN系の道明寺が選ばれたじゃん…と言いたいけど
キャルやレットバトラーやヒースクリフは
どんな状況でもしたたかに生き延びそうな
サバイバル力が魅力だったのに
道明寺は最後まで親の七光がなきゃ
ただのDQNでしかなかったのがなあ
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:31:40.30 ID:Ic8OIN3dO
- 安売りしないで選びに選び抜いた作品が今さらなホットロードなのが解らない
ホットロードを作る!と言うより能年やEXILEを使うと言うのが一番な企画だろうに
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:32:45.20 ID:WI/BD56h0
- 前から思ってたんだが
これとハイティーン・ブギの違いがわからない(´・ω・`)
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:48:34.84 ID:eIyXytoZ0
- どうせむかしのやるならやじきた学園道中記とかやればいいのに
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:53:40.18 ID:bhfNaF7F0
- 昭和はそんな時代だったからね。今は色々殺伐としている。
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:54:33.86 ID:NPDZPk9C0
- >>294
これはあまちゃん前から決まってた映画だよ
あまちゃん前のドラマを見て監督も原作者も能年にしようと決めていた
でホットロードが決まった後朝ドラヒロイン決定の時系列
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:59:23.14 ID:zAdHTLVe0
- >>70
逆だよ
牡蠣買おうとしたけど売ってないから蟹
そんで蟹鍋にして食中毒
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:01:22.95 ID:xmxXfJcw0
- 30年ぐらい前、キョンキョンが最高のマンガって言ってたから読んだなあ
当時は伝説のマンガだったが
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:37:50.95 ID:/anUWdaV0
- 戸塚 浮浪
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:27:19.19 ID:bPW5cHJ6i
- 少女漫画でも面白かったのは、有吉京子のSWANと岡田あーみんの心配症だけ
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:38:53.81 ID:ZW/RWOkz0
- 暴走族の特攻隊って流れを止めないために赤信号バイクで突っ込んでいくんだよ?
あの春山の「いつ死んでもいいような目」がいいのにそれが全然再現されてないもん
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:42:27.53 ID:DTS8GxF30
- 豊田陸橋
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:43:48.72 ID:DTS8GxF30
- 立体だった
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:11:26.25 ID:EhRZ6zMw0
- ホットロードいよいよ本日公開です!
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00062426-1408114851.jpg
138日前から不定期に勝手にカウントダウンをさせて頂きました、ありがとうございました。
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:20:03.13 ID:4PU60wOY0
- >>194
ハイティーンブギとかチラ見したけど、もっさい絵のダセー漫画
原作者も絵師も聞いた事ないし
おばさんの過去記憶美化もはなはだしい
もっともマッチさん(笑)もダサいからピッタリに思えるけどなあ
http://sokuyomi.jp/product/haithihnbu_001/CO/1/
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:22:23.99 ID:Uyc1fI8B0
- >>1
むしろこの2作がヒットするとでも思ってるのかね?ww
るろ剣みるだろう普通は
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:26:37.88 ID:dIJZtmD80
- >>307
連載開始したのが1977年の漫画にダセーもないもんだ
ちなみに映画の主役は最初、川崎麻世がやる予定だったとか
・・まあキスシーンがあるというだけで騒動になった時代の作品だもんなあ・・
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:29:01.42 ID:+mAYCmX20
- アホの母親がいるから成立する話なんじゃないの
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:30:04.31 ID:Y0K+rFrG0
- ルパンは話のネタに見る人はいそう
珍走DQN映画は金出して見に行ったとか恥ずかしくて言えない
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:30:39.94 ID:U27bib5s0
- こんな時代遅れの映画なんて誰が見るの?
やっぱ50代60代のあまちゃんファンとかですかね
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:33:15.11 ID:Y63AnyX8O
- >>36 だよな
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:35:05.18 ID:thUCslF70
- 昔はよかった系のドラマことごとく失敗してるだろ
うまくいくと思わない
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:37:33.71 ID:VzlOEJpo0
- 相手役がエグザイルってまじ?
あんな土方の兄ちゃんをスカウトしたような素人DQNが能年とぶちゅーするとか能年オタはそれでいいの?
一般の人は相手がエグザイルってだけで観る気しないと思うよ
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:38:48.59 ID:VRta3O4FO
- ぶちゅーしてないから関係ない
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:39:19.91 ID:fmIZFBUJ0
- >中学生の能年が3日も家に帰らないのに、母親役の木村佳乃はどこにも届けを出さない。
ついこの間監禁事件で保護された中学生が、家に帰らず届を
出されたのは確か3日目か4日目だった。普段からあちこち泊まりあるいてる
クズだったらしいわw 実際こんなもんだぞw
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:42:41.68 ID:1j3JjCM+0
- 夏休みが終わったら一人でこっそり見るオバサン多いかも
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:42:44.97 ID:6x2ddB/D0
- こんなのより、片岡義男の映画を作り直してくれ
見に行くしDVD買うは
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:43:44.90 ID:PCrYe5NI0
- 大昔のヤンキー漫画を今更映画化して共感を得ようという時点で無理がありすぎる
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:44:01.64 ID:SNvfrSSX0
- もうちょっと相手役何とかならなかったのか
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:44:22.86 ID:HyycK4Wg0
- つい登坂くんのやばそうな前頭部に目が行ってしまう
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:46:00.61 ID:tVrLbd+Fi
- ナンシー関が生きていたらこういうのもっと面白おかしく批評していただろうな
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:51:25.01 ID:+ZXC8nzL0
- サッカー部紺野君とかよちゃんの物語が見たかったな
あの「地方の高校生」感に共感出来る人多いと思うんだけどなあ
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:53:01.89 ID:pJXTE/Ja0
- 能年の事務所って無能すぎる
あまちゃんから目立ったことしてないで、ほぼ1年
それでこんな映画かよw
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 01:02:49.33 ID:XrTmWFQi0
- >>259
頭翔の彼女桃子をさらい薬か何かで眠らせて2番手のシゲが準強姦
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:50:59.65 ID:nJ9XVabi0
- 族なのにナンバープレートが付いてる単車w
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 08:43:22.79 ID:gnHhQs8A0
- ホットロードって30年近く前のヤンキー少女マンガだよな
当時ですら暴走族って背景設定は古かったのに今やるのはなぜなんだろう
この形式の物語ってのは定型として完成をしてるのかね
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 08:51:13.04 ID:VRta3O4FO
- 単に部数の多い漫画から選ぶんじゃないの
商売だもの
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 08:54:50.81 ID:YIZjPv/c0
- 今の漫画で青春漫画で熱いやつないの?
今は不良っていうとすぐ重犯罪とか殺人とかオレオレ詐欺とかでかっこよくないよな
反抗とかダッセー
安定収入安定収入って感じなのかな
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 08:55:04.19 ID:UXtRE9hk0
- GTOとかも暴走族設定あったし古いというか
ヤンキーものの定番設定の一つになりつつあるんでないか?
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 08:57:43.88 ID:bd7+D/3Q0
- 昔だったら3日帰らなくても不思議はないが
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 08:59:55.04 ID:UXtRE9hk0
- 尾崎の歌詞とか古くなるんだろうなと当時思っていたけど
盗んだバイクだの校舎の窓ガラス壊して回ったとか
意外と今の時代にもちょくちょくある事件で
「以下、尾崎禁止↓」とか定番ネタになっていたり
案外どうなるかわからんものだと思った
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:02:10.53 ID:gnHhQs8A0
- >>329
部数多いの?いまだに売れてるのか?
ウィキペディア見ると作者が今まで断っていたのを能年ならとGOサインを出したらしいけど
今頃映画化してもなあ
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:03:42.74 ID:UXtRE9hk0
- 少女漫画初版(判明分)
238.8万部 ちびまる子ちゃん 7
230.0万部 NANA 14
132.9万部 美少女戦士セーラームーン 3
127.0万部 新・白鳥麗子でございます 1
120.0万部 花より男子 31
117.0万部 のだめカンタービレ 20
117.0万部 君に届け 13
100.0万部 キャンディキャンディ 7
100.0万部 ホットロード 4 ←←←ココ
-------------
*99.0万部 動物のお医者さん 12
*85.0万部 ママレード・ボーイ 6
*84.0万部 ガラスの仮面 41
*79.3万部 フルーツバスケット 13
*75.0万部 有閑倶楽部 14
*74.0万部 カードキャプターさくら 11
*70.0万部 王家の紋章 33
*66.0万部 赤ちゃんと僕 15
*63.6万部 X 11
*62.0万部 ハチミツとクローバー 10
*60.0万部 ふしぎ遊戯 18
*60.0万部 天は赤い河のほとり 28
*60.0万部 ご近所物語 3
*58.0万部 ラブ★コン 16
*58.0万部 魔法騎士レイアース
*58.0万部 桜蘭高校ホスト部 13
*58.0万部 ピーチガール 12
*58.0万部 こどものおもちゃ 7
*57.0万部 きんぎょ注意報 5
*57.0万部 瞬きもせず 7
*56.0万部 彼氏彼女の事情 10
*56.0万部 神風怪盗ジャンヌ 4
*56.0万部 CIPHER 12
*52.0万部 僕等がいた 12
*52.0万部 カンナさん大成功です 2
*51.8万部 あさきゆめみし 13
*50.0万部 天使なんかじゃない 7
*50.0万部 赤ずきんチャチャ 4
*50.0万部 アオハライド 10
*50.0万部 BASARA 19
*50.0万部 Oh!myダーリン 8
*50.0万部 蒼の封印 8
*50.0万部 ときめきトゥナイト 26
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:04:49.81 ID:Mbuvsutt0
- 80年代風なんだろ 観てないから知らんが
制作するのは80年代に育った40過ぎのおっさんで、出演するのが今の若者だから
ちんちくりんな感じに見えるってのはある
今どきの若者があんなベタなセリフなど言わない
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:06:38.59 ID:UXtRE9hk0
- あと「少女漫画史上、最速で100部突破した作品」とのことなので
とにかく当時勢いはあった作品なんだろう
少女漫画で初版100万部突破した事自体レアな事らしいし
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:08:41.87 ID:UXtRE9hk0
- >>336
漫画原作だと今時だろうとベタベタ内容だと思う
壁ドンで俺様ヒーローが地味女に
「俺の女になれ」は今でも超定番パターンのようだし
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:09:19.99 ID:mt6r0ah60
- 今どき中学生が3日帰らないくらいで親が騒ぐかw
ネトウヨって一体いつの時代を生きてるんだよw
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:09:20.71 ID:eXvNQG1T0
- 能年はとにかく気持ち悪い
整形もキャラ作ってるのもバレてんだから
映画の大コケと同時に消えて欲しいわ
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:09:21.80 ID:lIu1JSVb0
- >>280
お母さんのタンスから特攻服が。
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:10:15.62 ID:4PU60wOY0
- >>335
コレ見ると上位で違うメディア(アニメ、ドラマ、映画化など)してなかったのホットロードだけか
作者が拒否しててやっと解禁という噂は本当なんだろうな
時既におすしという感じがしないでもないが
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:11:40.06 ID:gnHhQs8A0
- 80年半ばでもすでに古い設定だったよね
80年代前半のハイティーンブギよりは進化したんだろうけどなあ
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:15:17.43 ID:UXtRE9hk0
- GTOの例もあるし暴走族な部分はまあ大丈夫だろう
マンガ原作だし
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:17:29.90 ID:/q5am5Pi0
- この手の不良物をリアルでやってたのは団塊Jrよりもっと上の世代じゃねえの?
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:18:02.54 ID:KIxD4LjJ0
- もはやコケ臭しかしない
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:19:09.28 ID:DDMtmHVY0
- 映画の予告編みてワロタ。
あんなツッパリ大集合なんてどうすんだよ。
今時の子供たちは(・o・)だったぞ。
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:19:47.03 ID:mMRkShTF0
- 男が誰かわからん、魔娑斗みたいでキモかった
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:21:53.45 ID:gnHhQs8A0
- >>337
確かにウィキペディア見ると大した連載期間じゃないのに
男も読んでるぐらいに売れてたな
ただ部数が伸びたのは、その当時漫画全体が景気が良かったってのが大きいんじゃないのかな
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:28:29.48 ID:Nspv6oIF0
- ヤンキーもDQNもいつの時代にも存在するけど
この時代のヤンキーのファッションやヘアメイクはもう二度と回帰しないだろうってぐらい
ダサいつうかみっともなかったからなあ
今見ると安っぽくてケバくてすっかり半島のダサいセンスなのがよくわかるんだけど
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:29:40.51 ID:bROVzsT40
- >中学生の能年が3日も家に帰らないのに、母親役の木村佳乃はどこにも届けを出さない。
こういう親じゃなかったっけ
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:29:42.30 ID:qrS3UJUe0
- >>339
日本人家庭は普通に騒ぐよ。
おまえのオモニは騒がないだろうけどw
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:30:20.69 ID:tjEiQojk0
- 母親も困ったちゃんという設定だから
この人知らんで書いてるでしょ
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:30:26.57 ID:nfP2o7IJ0
- 80年代が舞台だから能年のメイクや髪型をヤヌスの鏡の杉浦幸みたいにすればもっとリアリティあったかもw
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:34:16.24 ID:uqDVZFv60
- 3日で捜索願いとかモンペなレベル
家出宣言して出れば、親も1週間は好きにさせてた時代
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:35:16.98 ID:tjEiQojk0
- >>63
瞬きも入ってるのがちょっと嬉しい
あれは名作だ
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:37:09.37 ID:Mbuvsutt0
- >>354
聖子ちゃんカットとかって今やったらおばさんパーマとか言われちゃうんじゃないか
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:37:29.42 ID:qGB/b9btO
- 当時でもクラスで数人しか読んでなかった。
たしかに流行ってて『すごい感動するから読んでみてー』と勧められたけど、絵がみにくいし話もわかりづらくて全く入り込めなかった。
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:41:40.70 ID:CLYdba6Y0
- >>323
まだこれ言う人ってどれだけ時間が止まってるの?もしくは自分の意見がないの?
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:46:06.86 ID:iga8vkEa0
- >>43
いやいやチェッカーズでしょ
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:46:25.00 ID:o/QZNULT0
- >>359
デブ専
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:49:37.68 ID:tjEiQojk0
- >>182
「あたしたちは ゴミ」 だっけ
暴走族賛美の話じゃないんだよねー
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:49:53.17 ID:GGuCdH+20
- 天然ぶってんのかそれとも単なる馬鹿キャラなのか言葉足らずは聞いていて不愉快
歯茎が見えるのもだらしなくキモイ
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:00:34.82 ID:1j3JjCM+0
- 予告見ただけだけど、黒のハイネックノースリーブとか宏子に借りた適当な制服とか原作に忠実で笑えた
髪は脱色してないんだね
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:03:56.01 ID:CG+fUZ080
- このホットロードの件で尾美としのりに電話で相談して
「それはプロとしてやらなきゃ駄目だよ」とアドバイスされたとか言ってたけど、
この映画自体能年の趣味とも全く合ってないしやりたくなかったんだろうな。
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:05:52.83 ID:bbXiKc3z0
- 昭和ってこんな感じだったよ
ラメの入ったざらざらした壁の部屋とか
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:09:29.32 ID:BNRmQOHiO
- 100万売れたっていうけど、絵スッカスカの頭が絶望的に悪いヤンキー漫画だから
タイトルとスッカスカ絵の表紙しか知らない人のが大多数じゃね
ホットロード見てたヤンキーかぶれのDQN好きアラフォーアラフィフのおばさんが
能年みたいなキラキラした透明感の高い女の子好きとも思えん
ヤンキー基準でいうDQN親に遺棄された純粋少女と、
一般の田舎出身の純粋少女でははなから基準が違いすぎる
(もっとも能年も男に影響されたロック好きなんちゃってピュア少女だという話だが・・・)
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:14:06.41 ID:lIu1JSVb0
- >>367
別冊マーガレットに連載されていた奴で
ヤングマガジンとかヤングキングとかに連載されていたわけじゃないから。
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:14:14.42 ID:YIZjPv/c0
- でも昔のツッパリものを映画化というのはいつの時代にもある流れじゃないの
自分子供の頃ラピュタを観に行って「ダウンタウンヒーローズ」(バンカラもの)の予告が流れて目が点だったわ
それに多分新撰組とかも、明治とかになってから「ああ〜昔のツッパリ熱いわ〜」って再燃したんでしょ
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:15:35.74 ID:20qjSjbG0
- ”古臭い””手垢の付いた”といわれるのはむしろ褒め言葉。
その手の「定番」を生み出した名作なのだろうとは思う>原作
それを今やってウケるとは思えんが
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:17:12.10 ID:Mbuvsutt0
- >>365
尾美は転校生が代表作だからそりゃそういうわな
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:17:36.51 ID:JzD61HhC0
- 昔のヤンキーは今みたいに綺麗に髪染めてる奴っていなかった
部分的に茶髪とか今見ると変なのが多い
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:21:03.02 ID:Mbuvsutt0
- >>370
昔だって同じじゃね
ハイティーンブギとかを1つの映画として評価したり近藤真彦の
演技を評価するなんてハナから考えないよね
「はいはいアイドル映画アイドル映画」で済ませちゃう
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:22:44.84 ID:Ov3juv+b0
- 新橋の金券ショップで前売券が軒並み700円で投げ売りされてた
ちなみにAKBのドキュメンタリー映画は300円だった
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:22:57.33 ID:YIZjPv/c0
- それこそ時代が経ったくらいのほうが原作が「ブンガク」化していて
アイドルじゃない評価を狙えそうなんじゃないの
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:24:40.44 ID:YIZjPv/c0
- トトロは尊いのにポニョは「?」ってなるのは
トトロの時代背景が昔で中年以降の人にも共感を得られる余地があったから
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:27:26.90 ID:Ia03k4430
- >>365
具体的にやりたくないことがなんだったのか気になるところだな。
しかし大好きな尾美としのりに相談するとか能年ちゃんも隅に置けない
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:32:03.27 ID:zCHhiOjxO
- 実写版特攻の拓なら見てみたい
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:33:07.44 ID:mHkc6Ug+0
- >>1
くだらなすぎる
そんなこと言ってたらキリがないわw
こういう事言うやつの顔が見たい
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:36:50.44 ID:Nspv6oIF0
- >>365
あまちゃん以降の能年が一番キラキラしてるのは
装苑で服作って着てるお仕事の時だと思う
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:40:49.48 ID:sdE38yRq0
- 3日かえらなくて届けださないのがおかしいって
母親からの愛がうんぬんの話なんだから当然だろw
具合悪い人をおんぶして走り回るのも昔からのドラマの
お約束だし
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:44:02.73 ID:h8lh2I390
- あまちゃんみたいなキャラしかできないんだろ能年は。
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:45:42.08 ID:VRta3O4FO
- いきなり首位発進か
すげーな
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:46:19.29 ID:zpR8UtOp0
- ホットロードに出る人物は顔立ちが薄くなければならない
まずそこからや
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:47:09.69 ID:7oA1LOOy0
- 能年玲奈としゃべったんだがめっちゃ口臭いんだよ
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:47:51.22 ID:94HqZkIV0
- 上野樹里みたいに一発で終わるのか
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:49:01.61 ID:VRta3O4FO
- それはお前の口臭
お前が喋った相手も違う人だ
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:49:19.53 ID:CG+fUZ080
- >>377
TVの紹介番組見たら、具体的にこれだってシーンが
特定出来そうに無いくらいしょうもない内容で引いたからなあ。
>>380
装苑に出るのが夢だったって言ってたような青文字系っぽい女の子が
ホットロードってほんと悪夢だろうなw
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:52:04.03 ID:+gpS2Rc+0
- . /  ̄`Y  ̄ ヽ
. / / ヽ
. ,i / // / i i l ヽ
. | // / l | | | | ト、 |
/  ̄`Y  ̄ ヽ . | || i/. ⌒ ⌒ | |
/ / ヽ (S|| | (●) (●) |
,i / // / i i l ヽ | || | .ノ )|
| // / l | | | | ト、 | ..| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ ノノ パンパン
| || i/ ノ ヽ、 | | _/ 入/ / `ヽ,.
(S|| | o゚(>) (<)゚o ̄  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
| || | .ノ )| ;. .;. l、 ノ
| || |ヽ、_ ▽ _/|ノ .i, .:, .:, .:, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;;;,,_ェェ==--ー''" r,_,/ ☆
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:57:15.42 ID:f/DHBohvI
- >>367
バーカ
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:02:01.49 ID:qGB/b9btO
- >>368
当時はヤングキング好きだったなー全部面白かった
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:37:03.80 ID:tjEiQojk0
- >>376
ポニョの展開は誰でもなにこれとなると思うけどな
お前ストーリーどうでもいいの
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:37:40.93 ID:KfvrhLDm0
- http://pbs.twimg.com/media/BvIDnc-CIAA7FHU.jpg
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:38:00.36 ID:+ZXC8nzL0
- >>338
学校一のイケメン人気者が主人公の女の子に惚れるというのが
もうパターン化されてるよね
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:45:06.07 ID:F45ZBxH00
- ホットロードとチャンプロード間違えてた
てっきりヤンキーの話かとおもった
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:48:08.99 ID:ODIJqb060
- 当事に生きてたけど一度も耳にしたことないわ
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:51:34.74 ID:YIZjPv/c0
- >>393
舞台あいさつとかなんだろ
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 12:13:35.21 ID:uTpv5KJ0O
- 当時進学校にいて、ヤンキー1人もいなかったけど、女子みんな読んでたよ
ヤンキーを題材にしてるだけだよ
登場人物の感情の描写が繊細すぎて、文学作品で行間を読むようにパズルを解くように読み進める感じ
主人公の母「ねぇ、どうして子供は親のちょっとした間違いも許してくれないのかしら…」
母の恋人「うん、それはね…、自分の目標としている人の弱さを見るのが悲しいんじゃないかな…」
だったかなあ?いまだにセリフ覚えてるw
大人たちも含めて迷える子羊だらけの物語の中(問い=文学)で、答えを与える役が男の先生と母の恋人っていう、少女漫画には珍しくちゃんとした大人の男性を認めた作品
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 12:28:30.17 ID:bdoBGP/20
- 繊細だ文学的だっていう自己憐憫の甘ったるさが中高生向きでほんとナルシスティックで気持ち悪い漫画。
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 12:36:20.52 ID:fHv2Fvwz0
- ヤンキーとの恋愛といえば
「恋空」よりはマシなんじゃないかなぁという印象
まあ、あれはケータイ小説という新しいジャンルだったから話題になったんだけども
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 12:55:39.23 ID:gnHhQs8A0
- >>367
いや、俺は俺の友達の家で読んだ
そいつも俺もヤンキーじゃないし、口コミで話題だったから読んだんじゃないかな
俺は漫画好きだから、不良少女の青春という定番ストーリーにはうんざりするんだけど
友達のとこで数冊は読んだので(完読はしていない)、内容は覚えていないけど
それなりに漫画として読ませる力のある作品だったのだろうと思う
>>372
そりゃヘアカラーも技術が進みますからね
>>375
この手のお話は当時ですら寓話であってその当時の若者の欲望を満たすだけのもの
だから文学になるためには作者に突き抜けた何かがないと無理
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:04:51.55 ID:nUcwiUib0
- 原作と今では時代が違い過ぎる
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:06:32.53 ID:CLYdba6Y0
- >>398
行間
パズル
物は言いようだねw
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:08:33.84 ID:uufDDd4D0
- >>396
俺もまったく知らん
当時高校生以上の人なら知ってるのかも
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:10:07.62 ID:uufDDd4D0
- 大コケ感は半端無いな
能年が必死に宣伝してるのが物語ってる
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:10:11.67 ID:6gIYLd/CO
- >>399
どんな漫画の主人公もナルシだよ。
てかそうじゃなきゃ漫画なんて成り立たないからW
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:11:19.34 ID:CIc6xJIX0
- 能年は映画の宣伝でまくってるけど天然演じて会話が成立しないから馬鹿に見える
あまちゃんの良いイメージ台無し、逆効果だと思う
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:13:38.96 ID:x7XEwmrGO
- 和希が金髪にして登校するシーン、
春山の母親に「髪の毛がかわいそう」って言われるシーン、
この漫画の中で重要なシーンなのにどうして金髪にしなかったのかね?
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:18:40.50 ID:r3cQZD/6O
- そもそも春山がおっさんだからね。違和感アリアリだよ。
もっとヒョロッと痩せて飄々とした感じじゃないと
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:19:22.84 ID:Y3nnoY9m0
- >>407
んだね
馬鹿というより知恵遅れの娘にしか見えない
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:21:15.79 ID:dpRrh9+O0
- ていうか映画観た人いるの? 客席は埋まってるの?
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:28:47.47 ID:lIu1JSVb0
- あまちゃんも海女さんになりたいアイドルになりたいって女やで。
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:29:10.95 ID:WWdop7Q20
- >>41
まじでええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:32:57.61 ID:X9QGJQNi0
- 救急車をよべばいいものをって?
よほどのことじゃないと救急車はよんだらいけない そういうものなんだよ
救急車をタクシー代わりに使うばかものがいるから本当に呼ばなければいけない人が
呼べなくなる。救急車も救急病院も無限大ではない
お前のほうこそ爆笑だわ
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:36:31.07 ID:r3cQZD/6O
- >>413
女性ですよ。
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:37:31.75 ID:S40PxMzI0
- スレタイしか見てないけど
今時のDQN一家なら届け出さなくてもおかしくないと思ってしまう
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:46:46.44 ID:bdoBGP/20
- >>406
一般化してずらしても意味が全く違うからな。
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:50:32.81 ID:S89AfVXe0
- 能年のクラゲ姫も期待できない。ピュアとピュアな振りしてるのは
全く別物だからなあ。能年の場合には作りすぎてて、自己顕示欲の
塊にしか見えない。クラゲ姫は純粋さが嫌みになりそうなギリギリ
路線。能年には難しいだろうなあ。いい作品だからもっと上手な人に
やって欲しかった。まあもともと蛆系だから、映画も日本的には
ならないだろうけど。
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:53:45.63 ID:o/QZNULT0
- [順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *44474 STAND BY ME ドラ…
*2 *22640 ホットロード
*3 *17231 るろうに剣心 京都大火編
*4 *16345 トランスフォーマー/ロストエ…
*5 *11332 ポケモン・ザ・ムービーXY『…
*6 *10078 思い出のマーニー
*7 **9671 GODZILLA ゴジラ
*8 **7985 マレフィセント
*9 **3300 劇場版仮面ライダー鎧武 烈車…
10 **2313 エイトレンジャー2
[2014/08/16 13:31 更新]
ホットロード、まあまあか
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:01:16.27 ID:dpRrh9+O0
- 前日までの評価3.72
現在
http://movies.yahoo.co.jp/movie/348635/;_ylt=A2RAhIFr5e5TynkApz2aO_97
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:02:28.02 ID:WB4c0uAJ0
- 春山役の顔が大きいのが残念
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:05:42.75 ID:tjEiQojk0
- >>398
というか
大人側からの視点がちゃんと描かれてた珍しい漫画だった
>>401の言うとおり、大概は子供の願望を満たすような内容というか
大人は大人はと自分だけがきれいな子供漫画ばかりなので(作家が子供なせいか?)
担任教師の「わからないと言えば許されると思うな」という台詞は新鮮だった
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:05:57.05 ID:TtFqpm7U0
- >>419
アイドル映画は瞬間最大風速というか、舞台挨拶って瞬発力がすべてだからなあ
CMや番組での一瞬紹介だけでも、凄まじい棒読みだったし
ネタ映画扱い始めてる時点でお察しだな。原作者、今どんな気持ち?って聞いて来て欲しい
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:10:04.30 ID:8yZ4BLo60
- >>360
だよね、チェッカーズがすごく流行ってた頃にホットロードも流行ったから
一般中学生にとってはチェッカーズとセットで印象に残ってる
尾崎なんて当時知らなかったと思うしw
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:11:44.78 ID:t4mjH4w80
- >>418
能年はピュアな振りしてるようには全然思わないけどな。何故かそう思い込んで叩いてる人が多いけど。
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:12:55.25 ID:8yZ4BLo60
- >>404
当時中学生だけど、学校では知らない人はいないレベルで流行ってたよ
漫画に興味がなかった俺でも、誰かがこっそり持ってきてるのを借りて読んでたくらい
少女漫画できちんと完読したのは後にも先にもこれだけだわ
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:18:22.65 ID:uTpv5KJ0O
- 今の子供が読んだら陳腐に感じるのかな?
この漫画がでたとき、登場人物の心情を直接表現しない手法とか、キラキラしてない絵とか、主題が親子関係で副題が恋愛なとことか、その他いろいろ革新的だった
ヒットを受けてすぐに少女漫画にこの流れが来た、
なので後から原泉を見ると平凡という評価になっちゃうよくあるパターン
主人公たちが持っている問いに丁寧に答えが用意してあるのが好きだけどな
瞬きもせずは高校生だから自分で答えを見つけるけど、ホットロードは中学生だからまともな大人(春山も)に答えを教えてもらってるのが、かわいい
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:27:55.84 ID:tjEiQojk0
- >>427
技術的にも
顔や噴出しの表現、台詞の表現、印象派みたいな風景の描き方や着彩なんかも
この人がやり始めたものがある
プロもみんなこの人の真似してたよね 言い回しとか
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:48:04.29 ID:AJJtnjkd0
- >>425
コミュ障だけど自己顕示欲は強い方で野心家だと思うけどな
でなけりゃ中学でモデルに応募なんてしないって
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:50:34.58 ID:gnHhQs8A0
- >>428
売れた漫画だから次世代少女漫画にあたえた影響は大きいけれど
技法的にオリジナルだったかなあ?そんな印象はないんだけどな
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:51:44.93 ID:fbWAHYzt0
- 能年さんのリアルママが39歳な件について
- 432 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY @転載は禁止:2014/08/16(土) 14:53:31.79 ID:RnHy837O0
- 珍 走 団
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 14:55:50.77 ID:vYPRDMjD0
- 濡れ濡れスライムやってくれてたらええわ
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:00:59.43 ID:11M6ETAt0
- >>63
僕の地球を守って
はそんなに売れてなかったのか
少女漫画で一番面白いと思ってたのに
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:02:34.18 ID:Ct0r5noYO
- >>429
単純に
不細工なコミュ障を見た人の反応→「うわっ、コミュ障まるだしw」「トーク下手だな」
美人なコミュ障を見た人の反応→「あいつはピュアな振りしてブリっ子してる!」「そうか?ただのコミュ障じゃね?」
という構図に見える
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:05:36.35 ID:m+lZ/eCB0
- なんで今さら映画化???
しかも昭和のノリ全開なのに
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:07:18.35 ID:iwhttzg90
- というかこれ子供がやらないとダメなんだよ
子供だからきゅんきゅんするけどいい大人がやってるとアホにしか思えない
ロミオとジュリエットも15歳と13歳だからいたましい
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:20:21.54 ID:Ct0r5noYO
- >>437
その意見解らんでもない
ロミオとジュリエットも大人が真面目にリアルテイストで演じると
ジュリエットが馬鹿で、ロミオが大馬鹿だからな
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:27:34.09 ID:T4vscMtr0
- うちの親父いわく
男でもコソコソ買ってる奴いたレベル
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:30:26.54 ID:ssAr5gDm0
- 地上波で流しても、能年のは見ないな。ルパンは見るw
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:37:50.96 ID:dXH45Nea0
- 薬局でエタノール買ってドライヤーで脱色してた時代だっけ
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:46:19.77 ID:kw9dVfOB0
- 中途半端な茶髪というより、殆ど染めてないレベル
木村佳乃の方が茶髪な件w
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 16:00:36.60 ID:j15RYujy0
- 話の中で金髪にするのが重要な要素なのに染めないで
ほとんど黒髪なんだったら、事務所の要請とかなんだろうね
そりゃしらけるな
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/16(土) 16:26:20.51 ID:DiEeAyft0
- ツッパリが金髪な時代で無いしね、金髪に簡単に出来る時代ではない。
105 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★