■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】マリナーズ・岩隈が今季12勝目、8回を投げ4安打無四球11奪三振で無失点 SEA 5-2 PHI[8/20]
- 1 :かばほ〜るφ ★@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:19:05.64 ID:???0
- 岩隈久志が8回11K無失点で12勝目! 今季12度目のハイ・クオリティースタート
Full-Count 8月20日(水)11時13分配信
岩隈は今季最多11Kで3連勝 防御率は2・57に
○インターリーグ フィリーズ2-5マリナーズ(フィラデルフィア)
マリナーズの岩隈久志投手が19日(日本時間20日)、敵地でのフィリーズ戦に先発し、
8回を4安打無失点と完璧なピッチングで12勝目(6敗)を挙げた。11奪三振は今季最多。
岩隈は、この日も立ち上がりから好調なピッチングを見せる。初回、1番リベアを見逃し三振に打ち取ると、
2番ロリンズにライト前ヒットを許すも、3番アットリーをショートフライ、4番ハワードを空振り三振。
2回は2死からヒットのランナーを出すが、8番アッシュをファーストゴロに打ち取る。
3回は9番バーネットからの打順で三者凡退。4回は1死から4番ハワードにフェンス直撃の2塁打を
許したものの、5番バード、6番ブラウンをスプリットで連続の空振り三振に切って取る。
岩隈はさらに調子を上げ、5回こそ1人のランナーを許したものの、6回、7回を三者凡退で退けていく。
マリナーズ打線も初回に2点、6回に1点、8回に2点と順調に加点して岩隈を援護。
8回も3者凡退に抑えた岩隈は、9回表に回ってきた打席で代打を送られてマウンドを降りた。
岩隈は96球を投げてストライクは74球、防御率は2・57まで向上。今季20回の登板で12度目の
ハイ・クオリティースタート(7回以上を自責2以内、60%)、15度目のクオリティースタート
(6回以上を自責3以内、75%)となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140820-00010003-fullcount-base
マリナーズ 2 0 0 0 0 1 0 2 0 5
フィリーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
【投手】(マ)岩隈、ファーブッシュ、メディーナ、ロドニー−ズィニーノ
(フ)バーネット、ホランズ、Ce・ヒメネス−ルイス
【責任投手】(勝)岩隈12勝6敗 (S)ロドニー36S (敗)バーネット6勝14敗
【本塁打】シーガー19号(1)(マ)
岩隈 投球回数8 投球数96 被安打4 奪三振11 与四球0 与死球0 失点0 自責点0 被本塁打0 防御率2.57
http://www.sanspo.com/mlb/2014/game/SEA-PHI081920140/com/detail.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2014082002
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:19:23.97 ID:vCUHFQ6r0
- おめ
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:19:47.56 ID:PxCOluMq0
- 安定の隈きたー
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:20:10.56 ID:sa77RlFVO
- なんだかんだでスゲーな
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:20:15.35 ID:Vvrf7fJt0
- 素晴らしい
月間MVPいけるんじゃね?
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:20:55.87 ID:9hTfcQ5t0
- 岩隈おりてからが長かった…w
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:20:56.12 ID:ZzPK+BA3O
- 後続が二点も取られたのかよ
ふざけんな
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:21:09.94 ID:gYTXy0Dx0
- 超安定クマー
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:21:21.28 ID:9ENN1g8I0
- 年俸10億超が見えてきたな
才能のある投手はどんどん海外に行った方がいい
日本で年俸10億なんてありえないんだから
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:21:28.80 ID:GkhdFc+x0
- 今月全然負けてないよな
マジで月間MVPあるで
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:21:47.62 ID:YUTjPxIY0
- 8回で11個も三振獲ったのに球数が96かよ
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:22:00.09 ID:mYFNgNHF0
- 日本でノンタイトルだったくせに勘違いしてメジャー行った黒田とは格が違うな
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:22:42.74 ID:PxCOluMq0
- 隈 防御率も6位
http://espn.go.com/mlb/stats/pitching/_/league/al/order/false
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:23:11.22 ID:RxadFfho0
- 完璧じゃん
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:23:33.30 ID:DmSZk3Tx0
- しかし勝ち星的にはようやく怪我したときの田中においついたくらいか
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:24:03.99 ID:DTV9l/Ih0
- お買い得じゃのう
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:24:23.36 ID:1Pd+4TWt0
- 一番落ち着いて、
大人の仕事をしているな。
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:24:32.97 ID:+OxF8vqC0
- 8回まで100球以内で投げ切るとは
マリナーズには勿体ない選手だ
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:24:37.63 ID:jvDvjDF80
- 信心が足りてる
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:24:54.28 ID:i+Hbj9e10
- この人、アメリカへ来て1度も完投がないのが不満だったが、
田中やダルのけがを見ると、無理に完投せずに賢く立ち回っているとも言えるね。
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:25:05.96 ID:rOkEUtag0
- ダルビッシュとは何だったのか…
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:25:11.18 ID:K6iLjX9N0
- 不倫が発覚して逃げるようにメジャーへ行った選手だから素直に応援出来ない
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:25:18.49 ID:J5odld4a0
- 無四球か普通だな
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:25:19.73 ID:vgx0K1BW0
- 球遅いのに、すげえな。
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:25:36.36 ID:kj2yp4Si0
- 8回球数96の奪三振11とか驚愕だわ
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:26:22.22 ID:kTDkjcvP0
- 今年頑張ってもマリナーズが権利もってるとかじゃなかった?
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:26:33.91 ID:PxCOluMq0
- ヘル坊13勝 隈とヤングが12勝 3本柱揃ってても地区3位か
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:26:57.87 ID:9J9mUxqH0
- これでも勝つまでヒヤヒヤするマリナーズ
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:27:12.61 ID:oqruj9XB0
- 96球中74球ストライク
7月8月合わせて65奪三振で4四球
シーズン120三振12四球、K/BB 10.0
8月岩隈 29回1/3自責2 防御率0.61
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:27:22.77 ID:ce+Oq0Dw0
- 歴史的な投手だわ
3年間安定しすぎ
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:27:23.31 ID:BAaWXm6C0
- 信心賞取れるかもな
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:27:44.02 ID:GeHDU7b90
- 昔楽天という球団にメジャーのエース級が2人もいたのか
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:27:45.22 ID:5I7jYqmY0
- ボールの軌道が途中まで変化球とストレートとかわらんのがいいんだな
上原とか田中とかもそうだし
ここが成功するポイントだな
あまり変化するのがはやいとメジャーのバッターはポイント近いから
見極められる
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:27:59.07 ID:fVG7lUxT0
- >>12
ツッコミたいなー
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:28:00.17 ID:u/UOtCeG0
- なんだよこの強さは
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:28:18.22 ID:L5IcBHbv0
- 96球なら完封させろよ
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:28:41.25 ID:fVG7lUxT0
- >>15
こちらは逆に開幕して1ヶ月怪我してたからな
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:28:59.16 ID:4qbmte3J0
- さすが省エネ投球
12勝目おめ!
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:29:28.82 ID:99zstVtGi
- そいやタナカとか言う奴どうなったん(笑)
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:30:18.61 ID:KmyPLMWF0
- >>29
神だな
>>36
次中4日でデーゲームじゃなかったか?
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:30:19.58 ID:ce+Oq0Dw0
- >>36
5回か6回中4日続いてる
次も中4日らしい
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:30:47.00 ID:4qbmte3J0
- >>29
すげえ
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:30:48.48 ID:qG3FexxS0
- 厳しいゲームだったぜ・・・
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:31:03.15 ID:J90w9b4C0
- 昨年と同じで後半つよいなぁ
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:31:30.74 ID:qG3FexxS0
- >>36
死ぬわボケ
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:31:40.45 ID:GeHDU7b90
- 今日は四死球0か
アンチの突っ込みどころもないな
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:31:45.94 ID:asmKHM5h0
- すごすぎる
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:31:56.80 ID:nw2TKnzl0
- >>12
黒田はちょっと勝ったくらいで複数年契約だろ!調子に乗ってるよな
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:32:55.26 ID:u/UOtCeG0
- この安定感
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:32:59.98 ID:I2mPvMaP0
- さすが創価学会員
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:33:05.65 ID:fVG7lUxT0
- >>40-41
アメリカ行くときに怪我しやすい体質から「中4日大丈夫か?」の声が多かったと思うが、
1試合100球に限定すれば向こうのローテにジャストフィットした一番の投手だったな
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:33:12.54 ID:xVIAU5fu0
- 岩隈が一番いいな
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:33:42.89 ID:YUTjPxIY0
- 次の登板を考えると点差が開けば降板でしょうと
NHKの解説が2点差の時に言ってたからな。
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:34:07.51 ID:N7VpzKEw0
- 凄いな本当に
向こうでも完全にヘルナンデスとダブルエースって言われてるしそりゃマリナーズも強くなるわ
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:35:10.38 ID:rOkEUtag0
- ダルや田中のような派手さは無いけど、監督の立場だったら岩隈が一番欲しいだろう。
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:35:29.78 ID:4qbmte3J0
- >>22
不倫じゃないし、あの事件の時はすでに移籍が決まってた。
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:35:37.25 ID:L5IcBHbv0
- >>45
はぁ?
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:35:43.38 ID:pYXdiRbw0
- 岩隈降りたらあっさり点取られてるじゃねーか
5点も援護があったから勝ちがついたが、後続はたいがいにしとけやw
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:35:50.93 ID:ItwAFAbS0
- カツノリ「わしが育てた」
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:36:03.36 ID:N7VpzKEw0
- 向こうで「kuma」って言われてるのはちょっと笑える
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:36:52.31 ID:4qbmte3J0
- >>48
黒田はずっと単年契約にしてる。
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:36:56.39 ID:J5odld4a0
- 2−0くらいなら9回も投げただろうな
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:37:06.01 ID:6v5VhS0kO
- 岩隈久志はもっと評価されるべき
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:38:03.49 ID:4qbmte3J0
- >>36
勝ってても負けてても100球以内の契約
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:38:04.96 ID:DCMRl6EY0
- ものすごく通用しているな
口だけ達者なダルビッシュよりも遥かに成績が良いし
田中の成績も抜く
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:38:34.42 ID:pUaLx0pD0
- 4回くらいにマウンドに球審含めて全員集まったのは一体何だったんだ?
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:39:24.02 ID:oqruj9XB0
- >>64
何試合か100球以上投げてるし契約はないで
それよりもロドニーがセーブ機会とかでどんな契約してるのかちょっと気になる
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:40:53.18 ID:A+1t/Ayx0
- 完璧すぎた
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:41:09.64 ID:vCvetK8+0
- やるじゃん
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:41:54.88 ID:4UwNV/Eo0
- 最後にファーストとの連携がうまくいかず急ブレーキで、嫌な顔してたな。
ちょっと心配。
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:42:00.81 ID:HVF+maFm0
- >>66
グラブで左脇腹を触って故障か何かと勘違いされたらしい
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:43:37.87 ID:A+1t/Ayx0
- >>29
これくらいじゃないと96球11奪三振は無理だよな
異常すぎる
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:43:58.21 ID:rA46TlZy0
- >>10
残念ながら0−1で一回負けている
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:44:21.85 ID:JVJbda7k0
- >>70
俺も気になった
もものあたり気にしてたような
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:45:44.25 ID:CMnvZh6u0
- アジア人MLB勝利数
124 朴賛浩
123 野茂英雄
76 黒田博樹
62 王建民
56 松坂大輔
54 金炳賢
51 大家友和
45 長谷川滋利
39 石井一久
39 ダルビッシュ有
35 岩隈久志←更新
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
31 陳偉殷
28 徐在応
27 柳賢振
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:45:46.80 ID:cWR7C4g/0
- 結局岩隈が日本人最強か
ダルビッシュとはなんだったのか
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:47:01.45 ID:lo50UcR40
- 最近岩隈の勝利スレが五日置きくらいに建っている気がする。
これだけ勝ってもヘルナンデスがさらに成績いいのが信じられない。
もっと信じがたいのが、そのヘルナンデスと岩隈が勝ちまくるマリナーズが一位じゃなくて三位なことだがww。
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:47:13.93 ID:0KFOgec80
- 7回終了時点で降板でいいやん
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:47:51.40 ID:s91f+X8v0
- 開幕一ヶ月遅れたのが悔やまれる
来年はセイヤングやな
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:48:16.43 ID:3XAZhE1K0
- ビジターの試合では本当に無敵。
早く移籍すべき。
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:48:27.22 ID:u3cf+euP0
- まだ33歳なんだな。
あと5年ぐらいやれそうだ。
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:48:34.23 ID:GIwe4gY80
- ダル(笑)マー君(笑)こいつが一番すげえじゃん
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:49:45.97 ID:rOkEUtag0
- 結局、4回に一度2塁を踏ませただけか。
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:50:22.07 ID:cWR7C4g/0
- >>78
85球くらいしか投げてなかったし中継ぎも休ませたかったからね
まあ結局中継ぎ使いまくるというお笑い展開になったんだけどな
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:53:08.42 ID:EKpPFZsP0
- 来期の年俸700万ドルだったっけ?
今期FAなら1500万ドルぐらい貰えたんじゃない?残念だね。
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:54:38.86 ID:i/aN6PtN0
- 岩隈って近鉄のイメージが強いから30代後半かと思ってしまう
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:55:19.70 ID:dMTci0nG0
- なんだかんだで今年も
2点台真ん中あたりになるのか
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:55:23.88 ID:oqruj9XB0
- >>75
テキサスで史上最悪レベルの契約で食い逃げしたあげく、
中継ぎで勝ち星稼いで野茂超えた途端に引退したヤローなんか入れていつまでアジアアジア言ってるんや
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:55:31.55 ID:ay1nrb8t0
- お題目毎日唱えてるのかな
さすがにアメリカでも異質の光景だと思うが
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:55:35.39 ID:21v3z9Jp0
- >>75
元中日のチェンも12勝か。しっかり通用してるな
まあ明らかに球のレベルが違ってたしな
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:56:25.44 ID:vspLbi650
- これが安定の岩隈だ
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:56:56.62 ID:S/1UJUSQ0
- >>85
年俸もオプションてんこ盛りあるだろ
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:57:08.14 ID:irzIx+LK0
- 岩隈はメジャーに行けるまでの紆余曲折が色々あったので感慨深い
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:57:17.59 ID:oqruj9XB0
- >>89
バッジョ「せやろか?」
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:58:24.22 ID:+Gsw8kjzO
- >>86
あん時まだ20才やぞ
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:58:50.74 ID:WLrXcxjm0
- やっぱ抑えが安定してると勝ち星も増えるんかな。
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:59:26.49 ID:D3y//191i
- >>86
あれで二十歳そこそこだったのかな?
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:59:51.52 ID:nypBYD8J0
- 4安打も打たれたか…、ファンやめるわ
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:00:18.26 ID:yoC8VlLO0
- 8回96球
さすが
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:00:50.32 ID:aUAInln90
- >>9
田中マーが巨人の選手だったら去年10億もらえたと思う
ダルも巨人ならメジャー行かずに日本に留まって毎年10億ぐらいもらってたかも
まあ、巨人にいたら2人ともあそこまで成長しなかったと思うけどさw
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:00:59.14 ID:erSMKMON0
- すごすぎる。
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:01:10.57 ID:zwcHZYvki
- >>11
11三線を33球で済ませれば残りは63球で13アウトをとればいいだけ。
1アウト辺り5球も投げられる計算になる。
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:01:24.09 ID:5TtNt/aB0
- 来年も700万ドルでマリナーズかよ
もったいねーな
ヤンキースにくれば2000万ドルもらえるのに
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:01:28.39 ID:1KF3tx3Y0
- 岩隈って地味に活躍してるな
日本じゃあまり騒がれないけど
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:01:42.55 ID:ljjARwqj0
- 96球で8回とか省エネすぎわろた
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:02:02.02 ID:+Gsw8kjzO
- おまえらホンマ手のひら返しばっかりやな
一貫性のいの字も無い
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:02:06.95 ID:gFo37OZl0
- 9回を3球で抑えたのにな
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:02:19.74 ID:oqruj9XB0
- ttp://i.imgur.com/TyoAWPX.jpg
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:02:33.17 ID:4l9VyVCy0
- 結局信心の差か
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:02:49.94 ID:zwcHZYvki
- >>46
あと4球で完封しないところ
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:02:56.63 ID:ZRrIUwa00
- 9回だけで投手を三人も投入してるんだな
ブルペンは信用出来ないのか
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:02:56.95 ID:cWR7C4g/0
- >>102
1人5球で抑えたら普通に優秀と言われてもいいはずなんだけどなあ…
ほんとおかしいわ
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:03:28.71 ID:IoemJ3Ns0
- 岩熊ってすごい活躍する時と休閑期が3年ぐらいでサイクルしてるみたいだな
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:03:36.30 ID:lLSaULAs0
- おめめめ
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:04:08.17 ID:4UwNV/Eo0
- 今日は少し力を入れてたような感じ。
次は疲れでやられるかも。
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:04:54.26 ID:KqoKvFLJ0
- >>102
だが少し待って欲しい
33球で11三振を奪って12アウトを12球で取れば
残りの一人に51球投げられるのではないだろうか
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:05:59.99 ID:u3cf+euP0
- NPB時代の成績も凄いし、肩に違和感さえなければ、最高のピッチャーと言われてたしな。
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:06:03.66 ID:BAKu3xvn0
- 能力的にはまったく不思議のない活躍だけど、たいしたもんだ
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:06:34.79 ID:kObOT+xZO
- 気がついたら岩隈が今シーズン一番仕事してる件
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:06:39.57 ID:dMTci0nG0
- 最初は向こうの掲示板で結構皮肉言われてたのになあ
次の契約も高過ぎとか
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:06:41.50 ID:zwcHZYvki
- >>70
ファーストに嫌な顔をしたのか。
いくら守備がマズくても味方に嫌な顔はしちゃアカンよ。
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:06:57.41 ID:cvEr2MC/0
- >>104
地味どころかリーグを代表する先発なのにねw
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:07:22.46 ID:RdBKgvJW0
- 複数年もったいねぇ。今なら年俸20億いけるのに
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:07:51.06 ID:mvcDX0Gd0
- 結局メジャーで通用しているのは岩隈だけだな
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:07:52.56 ID:cWR7C4g/0
- そういえば遂に勝ち星が四球数に並んだらしいな
あとK/BBって指標が現時点でMLB歴代5位くらいらしいけどどうなんだろうか
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:08:19.70 ID:G3U7yPN70
- コントロールがバツグンだからな岩隈は
残念なのが創価学会員
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:08:37.36 ID:Czk3zUb/0
- 岩隈見てると黒田がほんとゴミに見えるわ
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:08:46.25 ID:lZrou7Fg0
- 普通にスゲーわ
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:08:48.90 ID:H9WnVMk30
- 岩隈は右ひじの手術を受けたことがあるんだよな
田中も手術した方がいいんじゃなかろうか
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:09:07.98 ID:ayJcKNpg0
- 省エネだろうが初完投も初完封もやらさないのが流石メジャー
まぁ、日本時代と同じく100球男ここにありって事だなwwwww
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:10:51.56 ID:zwcHZYvki
- >>116
その前に完封して終わるだろ、51球の20球目辺りで
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:11:03.09 ID:G3U7yPN70
- ツーシームはメジャー最高レベルだろ
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:11:19.63 ID:ce+Oq0Dw0
- >>113
一昨年、去年、今年とメジャー最強級の先発だよ
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:11:42.05 ID:4/bphkWsO
- 意外と身体大きいんだよな
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:12:22.99 ID:ktQ4kXcc0
- >>1
さすがクマー、あと3つ勝ち星積み上げようぜ。
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:13:01.71 ID:iTxwVcUZ0
- 岩隈って日本じゃ故障多めだったのに
なんでメジャーだと怪我はしたけど、戻ってからはタフだな
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:13:13.36 ID:/awINeL+i
- 野村楽天からファンだが
今年は4人のうちで最高の成績と安定感。
是非ワイルドカードでポストシーズンも出てほしい。
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:13:25.07 ID:6N8fJgZf0
- >>39
もうすぐ復帰するってよ、残念だったな、ジーターに氷水かけたりタイガーウッズと談笑したりしてるよw
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:13:42.58 ID:zwcHZYvki
- >>127
同じ96球でも
岩隈 8回11三振無四球 なおマ
黒田 4回03三振5四球 KO
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:13:52.86 ID:G3U7yPN70
- これで100マイル近く投げれたら脅威だな
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:14:12.97 ID:qGWYjb2q0
- リュヒョンジン13勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岩隈12勝
雑魚ジャップww
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:14:15.45 ID:2IVdnHID0
- 8回 96球 11奪三振
なんだただのバケモノか
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:14:33.16 ID:ktQ4kXcc0
- >>127
うるせえチョンコ。
お前らは尻が痛いって泣きごといってる豚の応援でもしとけ(笑)
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:14:34.94 ID:7nCphluF0
- オールスター出たもう一人のあいつは?
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:14:46.72 ID:iiFyaA3g0
- >>133
ほんじゃそろそろ悪い周期かのう?
それにしたってこんなに活躍するとは思わんかったな。
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:14:54.17 ID:lZPG6sg10
- >>108
外野にほとんど飛んでないな
飛んでも半分はアウト
てか打者一人に対してボール球1球以下なのな
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:15:18.77 ID:ce+Oq0Dw0
- >>134
191cm95kgだな
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:16:31.03 ID:cUsW/Dah0
- ダッシュビルが糞過ぎだから
岩隈がいてよかった
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:16:43.08 ID:ktQ4kXcc0
- >>141
でももう尻が痛いとか言って投げられないんでしょ?(笑)
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:17:37.76 ID:xmFp2Pun0
- 一方、ヤンキースのあの人はタイムリーエラーをしていた
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:17:48.05 ID:G3U7yPN70
- なにあのチュシンス?
イチローより高額年俸でまったく打たないヘボバッター
さすが詐欺師の朝鮮人だな
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:19:21.67 ID:5I7jYqmY0
- 左打者に投げる決め球になる変化球が
セカンドかファーストのゴロになるな
これがファールになったりすると厳しいが
ちゃんと打球がフィールドに転がるんだよ
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:19:44.64 ID:CluQoevh0
- なんやかんや
こいつが一番凄いな
投げ方もいいし
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:19:50.62 ID:zwcHZYvki
- >>134
岩隈 191cm95`
ダル 196cm102`
オカダ 191cm107`
hyde 157cm50`
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:19:57.63 ID:5plMeR7c0
- ゴキローいなくなったら強くなったな
ヤンキースはかつてないほど落ちぶれてるけどw
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:19:57.76 ID:MjDZFTzdi
- ヤンキースに入団してたらすごいフィーバーになったろうなあ
地方球団でいくら活躍しても陽はあたらないんだよなあ
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:20:10.62 ID:5I7jYqmY0
- ファーストがボール処理して
岩熊が一塁ベースに走るシーンよく見るだろ?
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:20:21.65 ID:vCG41yY70
- 岩隈の安定感はすごいな〜
やはり投手は制球力だな
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:20:34.46 ID:vVD55oPI0
- ビリービーンも大したことないな
このレベルの投手を安く叩こうとしたんだから
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:21:23.66 ID:THSNebVH0
- 近鉄に捨てられて弱小楽天にも捨てられて
弱小マリナーズに中継ぎとしてやっと拾われた三流ピッチャーにしては上出来だな
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:22:14.28 ID:6oVSqEFZ0
- >>108
外野楽そうだな
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:22:32.74 ID:5I7jYqmY0
- 大塚もそうだったが
メジャーの評価は外れることがあったな
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:23:21.12 ID:tr+MEDFv0
- >>46
信仰
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:23:21.71 ID:G3U7yPN70
- ゴキローってw日本人だぞ
朝鮮人に謝罪しなさいゴキとか
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:23:47.46 ID:AQ23M9lVO
- この岩隈を干しに干して(なんとメジャーでシーズン最後の1人になるまで出場できなかった)ノエシを使い続けたマリナーズ
そのノエシはそのシーズン3勝15敗とかだったような
挙げ句の果てにこの起用を続けたバカ監督がイチロー批判する始末
ノエシが岩隈になっただけで20勝の差があるんだから笑えない
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:23:56.36 ID:VzoxegQm0
- 一方韓国のリュ・ヒョンジンはアジアトップの13勝をあげていた
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:24:00.03 ID:sFHHNU4B0
- 去年だって成績よく見ればダルより岩隈のが実力あるのは明らか
日本のマスコミは純粋な競技の実力なんて興味ないからな
スポーツの進化を阻害してるよ
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:24:21.99 ID:H1jQXH+NO
- 凄いな、岩隈とマーが同じチームにいたら優勝間違いなしだな
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:24:55.85 ID:59+ZuyxXO
- >>142
八回11奪三振で球数100球切るとか恐ろしいわ。結局息長いわな。
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:25:21.69 ID:yHnu0oLv0
- すげえ。めっちゃすげえ。
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:25:24.94 ID:gDSgqG0L0
- 近鉄時代の岩隈って球は速いけどノーコンってイメージだったけど
年取ってここまで変われるんだな
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:25:36.80 ID:ktQ4kXcc0
- >>166
でももう今期は終了なんだろ?(笑)
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:26:50.53 ID:OrEu3mC00
- >>1
おまわりさん、この人変態です
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:27:35.15 ID:kuxFc7nr0
- コントロールは良いけどコマンドが酷いから打たれる時は滅多打ちにされるのが岩隈
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:27:45.97 ID:sFHHNU4B0
- 岩隈は制球、キレともに田中ダルを凌駕してるわ
てか球速だって普通に150投げるし遅いわけではない
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:28:06.27 ID:3XAZhE1K0
- 去年はダルとクマともにサイヤング候補3名に入ったりハイレベルの争いだったけど
今年はダルのモチベーションがなあ・・・
今はクマーと和田の2人が一番安定してるわ。
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:28:17.48 ID:Pt6wleiH0
- 11kならさぞかし球数多いんだろうなと思ったら
なんと8回96球でござる
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:28:25.84 ID:KK1jyKcd0
- >>166
ア・リーグとナ・リーグを一緒にされても
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:28:37.56 ID:vLrviKdp0
- プライスレベルの制球力だな
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:29:11.62 ID:G3U7yPN70
- 岩隈の150キロめったに見ないけどキレがあるからな
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:29:27.60 ID:tr+MEDFv0
- >>152
何か「打たせて取る」とか迷信とかいう極論学派もいるそうだが、
それこそ統計の盲信だな
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:29:35.41 ID:oqruj9XB0
- >>174
言うほど滅多打ちにされないしコマンドはむしろMLBでも凄いやん
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:29:58.15 ID:Z0/zGMtJ0
- >>147
デカい…っ!
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:30:04.71 ID:bCYujkju0
- こいつの使われ方がいいよな
メジャー行ったときから90球ぐらいで変わってるし
まー君は新人なのにいつも110は投げさせられてたぞ
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:30:39.04 ID:oqruj9XB0
- >>178
そもそも防御率もイニングもリーグレベルも違うんだよな、勝ち星だけ見ても仕方がないのに朝鮮人は・・・
1ヶ月出遅れたのにイニングでも余裕で負けてる
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:30:41.67 ID:sFHHNU4B0
- >>174
ダルのようには大炎上したりしないぞw
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:30:56.94 ID:OnD0RW0S0
- すげーな
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:32:15.37 ID:sFHHNU4B0
- >>184
そのうえマーくんはなんだかんだ力投派だからな
そら去年からの流れ考えれば壊れて当然だわ
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:32:20.55 ID:G3U7yPN70
- >>186
でもメジャーでの評価はダルが上ですよ
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:32:37.91 ID:4qbmte3J0
- 岩隈は某イラン人みたいに余計なこともいわないし
淡々と自分の仕事をこなし、しかも成績もいいから
文句のつけようがないな。
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:32:57.86 ID:2nPOGP+U0
- さすが猛牛戦士
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:33:02.84 ID:TeUuheuA0
- 岩隈凄いな
ファールの数も少ないんだろうか
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:33:04.51 ID:0GbDDZ4m0
- >>18
今のマリナーズは中堅
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:33:13.93 ID:uz6Me4W+0
- >>1
岩隈見てると研究されてない+疲れたまってない状態のマークソも全然たいしたことなかったのが分かるな
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:33:16.32 ID:4qbmte3J0
- >>189
んなことはない。
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:33:37.54 ID:sFHHNU4B0
- >>189
去年は僅差でね
でも今年で完全に変わるんじゃない?
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:33:45.17 ID:Gvo4ulBBi
- >>154
岩隈デカイんだなあ
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:34:14.89 ID:+lJcu7VZ0
- >>190
創価だけどな
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:34:23.45 ID:4qbmte3J0
- 和田も頑張ってるし、やっぱ賢いやつは黙っていい仕事をするな。
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:34:25.19 ID:zwcHZYvki
- >>189
向こうのサイトを見る限り
クマー>マー君>ダルだけど。
黒田は今や論外
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:34:44.44 ID:G3U7yPN70
- >>195
野球しらないのね
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:35:43.21 ID:zwcHZYvki
- >>198
創価創価言うけどそれで誰かに迷惑かけてるのか?
お前らを勧誘したわけでもなくお布施を募ったわけでもないだろ。
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:36:47.31 ID:yOfa6Vll0
- NHKはここんとこSEA戦ばっかやってるなw
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:37:01.70 ID:sFHHNU4B0
- >>199
まさにね
口だけ番長で本物はいない
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:37:49.82 ID:dC6BeR/j0
- 岩隈は徹底的に低めに投げられるコントロールが最大の魅力
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:37:59.31 ID:iCMJjBu20
- 四球だって野球の華だろ
西武の中継ぎ陣を見習えよ
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:38:19.98 ID:PenOOpWR0
- お前ら上原忘れすぎ
日本人ピッチャーで一番評価高いのは上原だよ
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:38:55.55 ID:FqPdQycD0
- 関西人が多数派の日本人メジャーリーガーの中で
奮闘している東京出身の岩隈さんを応援しています。
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:39:02.08 ID:3XAZhE1K0
- 去年の成績でもクマの圧勝だろ。
防御率 回数 勝 負 S 四 三 WHIP 選手
02.66 219.2 14 06 00 042 185 1.01 岩隈久志:マリナーズ
02.83 209.2 13 09 00 080 277 1.07 ダルビッシュ:レンジャーズ
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:39:23.78 ID:bQUbQq+r0
- >>12
知らねえのにデタラメ書くなよ。
黒田は最多勝、最優秀防御率のタイトル取ってるぞ。
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:39:49.47 ID:sFHHNU4B0
- >>205
定期的に高めの直球で狙って三振も取るよね
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:40:13.56 ID:7h2PoeR60
- >>207
向こうはリリーバーとスターターの評価の差は絶対的な差があるし給料もそこまでいかないよ
無論上原はリリーバーとしてはトップクラスの評価だけど
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:40:31.97 ID:hZGwAhg70
- >>207
メジャーはなんだかんだ言って先発>>>リリーフ
もらえる年俸も全然違う
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:41:15.01 ID:uz6Me4W+0
- >>207
リリーフなんてたいした評価されてねーよアホ
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:41:29.67 ID:KSToMSlB0
- 勝ち星や打点は選手の能力を示す指標じゃないというのがアメリカの定説
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:42:01.43 ID:sFHHNU4B0
- なにより岩隈はピッチングが可憐なんだよな
流れるような美しいフォームから糸を引くような球がテンポ良く繰り出される
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:42:55.44 ID:HbA2Vlob0
- ダルより田中より地味だけど岩隈の方が上なんじゃないのか
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:43:09.34 ID:tr+MEDFv0
- メジャーの前は移動ハードで中4だから後ろよりも地位高いのは分かる。
日本の先発は楽しすぎだからもっと地位下げるべきだが。
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:43:23.48 ID:2nPOGP+U0
- >>199
仲根かすみはさげマンだからまたそのうち故障してマイナーだよ
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:43:49.13 ID:G3U7yPN70
- アメリカってバッターに求めるものホームラン
ピッチャーは防御率と三振数
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:43:52.90 ID:ul8LDnlz0
- 岩隈の後1回だけをなぜか3人投げとるやん
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:44:41.28 ID:bqExbL4P0
- アジア最優秀投手
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:44:53.10 ID:el4Dq3WZ0
- 岩隈は多摩地区出身だから応援してる
子供の頃は当然西武ファンだったに違いない
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:14.26 ID:Nvvrzceq0
- ワイルドカードで行けたらマリナーズあるよ
短期勝負でヘル坊と岩隈だぜ
固いチームだし、これあるよ
まさか俺が生きてる内にマリナーズのワールドチャンプが見れるとはねw
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:28.82 ID:7h2PoeR60
- >>223
違いないっていうか西武ファンで有名
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:40.28 ID:GgAKjAf70
- >>29
まさに神隈
ダルより断然上
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:50.29 ID:KSToMSlB0
- >>220
奪三振も過大評価スタッツ
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:46:21.20 ID:G3U7yPN70
- 若干ここ3試合ぐらいのずば抜けた活躍で評価しすぎじゃないの
確かに岩隈は今油のってるけど
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:46:37.86 ID:gSuZySmpO
- 今日たまたまバタバタしただけでSEAのリリーフは今年メジャー1だ
ただ圧倒的なクローザーやセットアッパーがいるのではなく全員が平均以上に抑えてるから目立たないだけで
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:47:01.63 ID:cWR7C4g/0
- >>220
イニングの方がよっぽど評価されてるんだが
ダルみたいに球数使って四球と三振量産する投手の評価は微妙だぞ
なぜOSがあれだけ重要視されてるのか考えてみろよ
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:47:03.66 ID:3XAZhE1K0
- 奪三振なんて意味無い。
防御率とイニング数がすべて。
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:47:45.70 ID:t4SK83VS0
- >>228
世の中、結果が全てだからな
活躍した途端に手のひら返して持ち上げたりするのはいつものこと
逆もしかりで
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:48:05.54 ID:aaUC5IFx0
- 8回11奪三振とっといて96球
おかしなことやっとる
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:48:18.63 ID:cWR7C4g/0
- >>230
QSの間違い
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:48:35.46 ID:G3U7yPN70
- 三振なんて関係ないとか言ってるアホおるで
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:49:01.28 ID:MEaQqY690
- バーネットも14敗とは中々凄いな
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:49:25.97 ID:THSNebVH0
- 近鉄でも楽天でも通用しなかった三流がよくやるな
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:50:02.21 ID:XAfR7hAQ0
- 100球以内でイニング数食えていかに中継ぎを休ませられるかが先発にとっての重要な指針
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:50:32.89 ID:G3U7yPN70
- 年俸が評価になるから?
次の契約更改で理解できんじゃないのかな
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:50:49.93 ID:ce+Oq0Dw0
- これでも真夏の中4日続きでかなりバテてるんだけどなw
去年は夏場に打たれまくったし、ここからどう踏ん張るか
1回ローテ飛ばしてくれればシーズン終わりまでいけると思うけどそんな事
してくれないもんなー
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:51:29.89 ID:tr+MEDFv0
- 27個ムイキに三振取るより結果として27球で抑えるに越したことはない。
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:51:48.57 ID:4UwNV/Eo0
- >>185
朝鮮人に防御率とか難しすぎるんだよ。察してあげな。
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:51:49.83 ID:SZ2QOx1m0
- >>218
後ろは使い捨てだしなあ。
>>225
西武は
・埼玉出身(嶋)
・埼玉の高校(清水・コバロリ)
・西武線沿線出身(江藤)
の最晩年の選手を取りに行く傾向があるからな。
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:51:52.76 ID:J9tfLnBH0
- 楽天時代の21勝は無理だが、近鉄時代の15勝ならいけそう
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:52:10.90 ID:4qbmte3J0
- 四球がほとんどないのがすごいよな
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:52:15.36 ID:GgAKjAf70
- >>220
バーカ
MLBではローテーションを守るのが一番求められる
イニング200達成してなんぼだボケ
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:52:26.21 ID:uz6Me4W+0
- イニング>>>三振
ってのは間違いないけど三振自体は評価されるよ
ただしその代償でフォア出したり、球数多くてイニング食えないのは評価されないけど
岩隈みたいに異常に球数少なくてそこそこ三振も奪えるってのが理想
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:52:58.74 ID:4qbmte3J0
- >>201
おまえがな
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:53:03.26 ID:cWR7C4g/0
- >>240
去年は別に夏に打たれてたわけじゃないぞ
打たれてたのは6月あたりだろ
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:54:20.56 ID:icb2Y5gh0
- 最後の打者を
ファーストゴロに仕留め
ベースカバーに入った時、故障したっぽいな
田中、ダルに続いて
もう今シーズン終了とかないよな?
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:54:26.24 ID:GgAKjAf70
- >>238
そうそう
岩隈や黒田が凄いのがそこ
球数を少なくロングイニングを踏める
ダルの場合は多くの球数を投げないとイニング踏めない
で、ダルは消耗して連戦に耐えられずローテーション飛ばし
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:56:47.42 ID:tr+MEDFv0
- ダルと比較したらいかんけど、巨人澤村とか異常に評価低いもんな。
ああいうタイプはもう求められていないんだろう。
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:57:03.59 ID:GgAKjAf70
- >>250
太ももの肉離れか股関節をやったかのどちらかだな
ベンチで泣いてたから、怪我でシーズンが終わったと本人は思ってるのかもな
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:57:07.18 ID:4qbmte3J0
- 岩隈
WHIP 0.95 3位
防御率 2.57 6位
K/BB 10.00 1位
P/IP 13.5 1位
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:57:14.52 ID:G3U7yPN70
- >>248
なんかとろいなw亀か
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:57:20.86 ID:I7ft/I4k0
- ダル、田中より上じゃねーか?
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:58:11.60 ID:cWR7C4g/0
- >>252
澤村はタイプ云々の話じゃないと思うんだが…
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:58:38.54 ID:4qbmte3J0
- >>253
バカか
汗ぬぐってただけだろ
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:58:39.36 ID:xThdAdGHO
- 15勝しちゃうな
年俸いくらだ?
13億くらい貰わないとなこれ
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:59:21.71 ID:ADLmAfh80
- 普通にダル越えてるな
10勝7敗 防御率3.06
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:59:28.29 ID:G3U7yPN70
- 岩隈は確かにキレがあるがスタミナがないな
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:59:28.17 ID:ce+Oq0Dw0
- >>249
8月は2勝3敗 34回 自責点15
十分打たれてるよ
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:00:08.12 ID:5I7jYqmY0
- あれチンポジだろ
何度か気にしてた
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:00:26.76 ID:w1TL5uzb0
- >>73
初回に先頭打者ホームランとか岩隈が戦犯だわな
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:00:36.63 ID:/JTEfkpZ0
- ホームランばかり打たれるイラン人はイラン
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:00:55.02 ID:3XAZhE1K0
- クマの援護率、規定以上の44人中43位・・・
黒田は安定の41位w
マリナーズが打てないのは毎年のことだけど、ヤンキース打線も今年は酷いからな・・・
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:01:26.79 ID:QoS4wu/8i
- 無四球ってのが凄い
毎回こんなだし
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:01:36.81 ID:7h2PoeR60
- >>261
1試合平均イニングは7回超えるしメジャートップクラスやぞ
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:02:03.87 ID:G3U7yPN70
- チュシンスいらん
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:02:22.18 ID:iuzE4ye/0
- ダルビッシュとはなんだったのか
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:02:34.16 ID:cWR7C4g/0
- >>264
1点くらい取ってればそれも通じるけど完封負けはどう考えても打線が悪い
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:02:51.94 ID:utF3Nknx0
- 今年はヘルナンデスが凄すぎなんだよ
二番手なのは変わらないけど
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:03:25.15 ID:aaUC5IFx0
- >>256
もうちょっと若ければね
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:04:00.67 ID:UvEI+++R0
- おー勝ったか
流石だね
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:04:04.96 ID:ADLmAfh80
- クマーの省エネ投球が大正義なんや
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:04:40.98 ID:KSToMSlB0
- 例年のキングならクマーなら同格の成績を残せる
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:05:02.93 ID:MvlJj+jG0
- 黒田はシーズンとおすと2けた勝利の貯金0
岩隅、ダルはシーズンとおすと2ケタ勝利の貯金5
田中はシーズンとおすと2ケタ勝利の貯金も2ケタ
という印象
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:05:07.21 ID:doI07Gfv0
- 岩隈>>>>>>田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:05:21.90 ID:tEyqqa6D0
- マーより上かな?
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:06:17.87 ID:utF3Nknx0
- マリナーズ防御率両リーグトップなんだな
今年はチャンスだからなんとかワイルドカード滑り込まないかな
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:06:18.53 ID:7h2PoeR60
- >>255
おまえも可哀想だな
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:06:43.55 ID:gSvOMUU00
- ここまでの成績残してるのになんで日本の報道はスルーなの?
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:06:46.67 ID:A+1t/Ayx0
- 12勝12与四球
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:07:02.79 ID:tEyqqa6D0
- 今のバブルなら18億くらいの価値がありそう
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:07:36.52 ID:G3U7yPN70
- ヘルナンデスだって去年炎上祭りあったよ
岩隈との違いは力強さだろ
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:09:02.97 ID:G3U7yPN70
- 岩隈が日本人に人気ないのは化け物創価学会員だからだよ
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:09:37.35 ID:icb2Y5gh0
- http://espn.go.com/blog/sweetspot/post/_/id/50716/iwakuma-gives-mariners-a-second-true-ace
結局どこも痛めてないのかな?
ツイッターとか、番記者漁ったけど
ベースカバー時の違和感を伝えてないし
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:09:52.35 ID:7h2PoeR60
- 一般人は草加だってこと自体しらねーよ2chねらーじゃないんだし
ひっしだなこいつ
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:11:28.47 ID:3XAZhE1K0
- >>287
脹脛の痙攣のようです。
Iwakuma said he was starting to cramp in his calf when he was limping off the field in the eighth
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:11:59.07 ID:G3U7yPN70
- 創価学会員だって有名じゃん
世間知らずなん こわーーいw
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:12:04.00 ID:lav1O3dH0
- 今年のマリナーズのピッチングスタッフは凄いな
これでカノーさんの後に凄いバッターでもいればリングも見えそうなのだが…
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:12:39.33 ID:5I7jYqmY0
- チンポジきにしてただけ
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:13:01.85 ID:Vf58oRYi0
- さすがなにわのプリンス
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:14:00.82 ID:oqruj9XB0
- ID:G3U7yPN70がダルビッシュおじさんっていうやつなの?
2ch脳というか必死すぎるだろ…
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:15:48.31 ID:fZWryG5t0
- >>290
そう思うならおまえの親兄弟や親類に聞いてみろよ世間知らずのアホ
職場の上司や同僚でも構わんぞ
人気云々はどう考えても甲子園補正の有無だろうが
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:16:02.10 ID:G3U7yPN70
- 2ちゃんこのごろかな
ブーメランやめてね
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:17:20.93 ID:fZWryG5t0
- >>296
このごろ?日本語で書いてね
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:18:13.63 ID:G3U7yPN70
- >>295
興奮しないで世間知らずが悔しいのかな それとも隠れ信者ではw
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:18:38.28 ID:kuxFc7nr0
- 岩隈は変化球しょぼいから見てて面白くない
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:18:55.35 ID:fZWryG5t0
- >>298
さっさと聞いてみなさいよ、世間の人間が岩隈を草加だと知っているかよwww
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:19:19.72 ID:Az1233IRi
- >>291
シーガーはがんばってるな
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:20:10.88 ID:jN4xzont0
- スポーツにいちいち宗教を持ち出すとかスポーツに政治を持ち込む
半島のキチガイと同じレベルw
少しは恥を知れって話w
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:20:31.20 ID:G3U7yPN70
- >>297
このごろの意味わかんないの?小学校行ってねw
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:20:47.03 ID:A+1t/Ayx0
- 先発3本柱ががっつり機能してるのにワイルドカード争いってのはやっぱり寂しいな
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:20:54.41 ID:/ZNYwAC00
- ID:kuxFc7nr0
なんか無知が湧いてるな
コマンドがしょぼいだの変化球がしょぼいだの
真逆かよw
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:21:35.38 ID:oqruj9XB0
- >>303
>2ちゃんこのごろかな
誰にも分からないと思うぞ
お前必死すぎだから
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:21:59.46 ID:5I7jYqmY0
- 変化球はぐにゃぐにゃ曲げればいいってもんじゃないからな
できるだけ変化するのが遅いほうがいい
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:22:21.16 ID:zFhA1hCx0
- ID:qGWYjb2q0
朝鮮人がなんで日本語で書き込んるの?
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:22:50.39 ID:mLNBxwk40
- さすが日本人ナンバーワン投手
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:22:53.49 ID:icb2Y5gh0
- >>289
痙攣なら安心だな
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:23:35.48 ID:G3U7yPN70
- >>300
残念ながら化け物はみなさん嫌いなんでまわりは知ってますよ
可哀想ですね貴方w
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:23:54.04 ID:J9tfLnBH0
- >>305
アンチとはそういうもんだ
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:24:01.45 ID:i7Moq3A90
- こんだけ勝ってまだ3位とか
しんどすぎるだろ西地区w
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:24:44.48 ID:mLNBxwk40
- >>311
日本語怪しすぎだけど君はどこの人?
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:24:58.76 ID:fZWryG5t0
- >>311
あーあ、ごまかした
聞けよさっさとw
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:25:49.33 ID:G3U7yPN70
- >>306
だれにもって全員ですよ
あなただけじゃないですか?w
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:26:00.03 ID:/ZNYwAC00
- >>311
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:26:15.03 ID:fZWryG5t0
- >>316
おまえにしかわかってないじゃんwww
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:26:33.04 ID:BmoFmiup0
- もっと報道されるべきマジですごい
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:26:56.71 ID:BmoFmiup0
- >>141
防御率、QSみろ
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:27:20.13 ID:/ZNYwAC00
- >>316
残念ながら理解不能だがお前の話す謎の言語は
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:27:34.79 ID:HVF+maFm0
- >>299
打たせて取るピッチングに大きな変化はいらないんだよ
曲げて交わすだけの投球が見たいならダルの自己満三振ショーでも見とけw
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:28:09.55 ID:G3U7yPN70
- >>315
世間知らずがそんなに悔しいのw今 岩隈が化け物創価学会員って勉強できだじゃん
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:28:16.00 ID:zFhA1hCx0
- ID:VzoxegQm0
朝鮮人は気味悪いから書きこなくていいいよ。
てか、なんでこんなスレ張り付いてんだ。
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:28:19.56 ID:J9tfLnBH0
- スポーツと全然関係のないところで叩いている人は
ただのアンチだから構わなくても良いのでは
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:28:39.31 ID:mLNBxwk40
- >>323
わかんないけど頭大丈夫?
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:29:01.70 ID:yUd7I3BM0
- >>71
不正投球を疑われたんだろ
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:29:40.02 ID:fvWRju9Mi
- 犬作パワーで岩隈絶好調!!www
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:29:47.03 ID:cWR7C4g/0
- >>323
論点ずらして逃げてんじゃねえぞクズアスぺ
ダサすぎてみてるこっちが恥ずかしくなってくるわ
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:29:57.00 ID:1Qg/bgVAO
- ID:G3U7yPN70
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:30:14.87 ID:G3U7yPN70
- 創価学会員って朝鮮人多いからな岩隈ももしかしてww
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:31:17.25 ID:fZWryG5t0
- ID:G3U7yPN70はチョンだったのか
通りで周りに確認できないはずだ
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:31:35.69 ID:oqruj9XB0
- 誰にも理解出来ないID:G3U7yPN70さんの怪しげな日本語モドキ
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:31:39.88 ID:BWpeP6KY0
- 僅か650万ドルで他球団ならエースの投手を確保できてるのがSEAがプレーオフ進出争いできてる理由の一つ
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:32:39.33 ID:G3U7yPN70
- >>330
なんですか?生粋の日本人ですよ
あんな近親相姦で産まれた朝鮮人ではないですよ
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:33:17.65 ID:cWR7C4g/0
- キチガイほど自分が絶対に正しいと思ってるっていうわかりやすい見本だなこれは
なんか動物園で珍獣見てるような気分になってくる
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:34:13.00 ID:/ZNYwAC00
- ID:G3U7yPN70
こんなの完全に病気じゃん
>>335
アイムザパニーズはやめましょう
アンカー間違えてるよ
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:34:42.59 ID:G3U7yPN70
- >>332
地球でもっとも醜い近親相姦民族朝鮮人と一緒にしないでください
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:35:53.24 ID:fZWryG5t0
- >>338
ずぼしなんですねわかります
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:36:13.63 ID:fWKb9pPB0
- 防御率の悪さが安定感の無さを物語ってるな
もう一歩だ
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:36:14.06 ID:cWR7C4g/0
- >>338
そのチョンと同レベル扱いされる気分はどう?
ていうか君中学生か何か?
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:36:31.37 ID:GYjiXc6i0
- 岩隈って日本人歴代最強投手だろ
ストライクばかりでめちゃくちゃ凄いんだが
イチローの次にメジャーで成功してる
野茂よりも凄い
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:36:49.46 ID:0xM2UyZS0
- >>31
ニコりたいが2chにはその機能ないんだ
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:37:11.91 ID:G3U7yPN70
- >>337
アンカーってなんですか?2チャンく貴方みたいにわしくないんで
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:38:36.81 ID:G3U7yPN70
- >>341
あなた朝鮮人でしょ必死だもん
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:39:43.04 ID:i/aN6PtN0
- 岩隈はローテ守れないとはなんだったのか。
俺も思ってたけど、筋肉量足りないところを指摘された話はガセらしいし。
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:39:48.19 ID:3uD0aF/p0
- >>304
地区争いがまずキツいからな
アスレチックス・エンジェルス共々強いし
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:40:22.97 ID:fZWryG5t0
- 2チャンく貴方みたいにわしくないんで
↑まーたID:G3U7yPN70の日本語モドキが炸裂してしまったのか
なりすましやめとけよ
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:40:42.28 ID:GYjiXc6i0
- 岩隈はストレートでも変化球でもストライクが取れるのが凄い
ダルや田中よりもずっと上だわ
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:41:05.83 ID:cWR7C4g/0
- >>345
うわほんとに中学生か
どうりで頭の悪さがにじみ出てるわけだわ
君みたいな頭の弱い子は2chやらない方がいいと思うよ
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:41:43.70 ID:eiqRfjErO
- 無四球試合の多さがこのピッチャーの偉大さを物語ってるな
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:43:08.93 ID:G3U7yPN70
- >>350
ナマポ乞食の朝鮮人さんww
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:43:18.73 ID:W340c4p4O
- ダル、とうとう超えられちゃったか
三振とる能力はメジャー1だけど、日本時代から打たせてとるのは苦手だったからなダル
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:43:32.83 ID:3XAZhE1K0
- 田中スレと岩隈スレでダル信者が暴れるのはいつものこと。
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:44:21.60 ID:icg3+exLi
- さすが大勝利投手だわ
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:44:36.76 ID:fZWryG5t0
- >>352
図星か君
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:44:37.33 ID:40NJGE+/0
- やっぱりピッチャーはコントロール第一
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:45:47.44 ID:ce+Oq0Dw0
- >>351
無四球なんて簡単じゃん、と錯覚してしまふ
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:47:09.41 ID:G3U7yPN70
- >>356
君とかナルシストなの?朝鮮人さん
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:47:53.09 ID:C8aabGLQ0
- 近鉄球団があった頃、日向キャンプでサインをもらったのは
いい思い出。
日本では過小評価気味なのが残念。
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:48:15.89 ID:ce+Oq0Dw0
- 昨日のメッセンジャーが6回138球とゆう
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:48:21.69 ID:4hnxpG4J0
- 岩隈がいつも通りかそれ以上の安定したピッチング、打線も要所で点を入れて、あとは今季好調のリリーフ陣に任せとけば…
という展開だったのに、こういう時に限ってリリーフが劇場をしでかすとは。まぁ勝ったからいいようなものの。
相手のPHIの主力って、何年変わってないんだ?みんな加齢で衰えが入ってるみたいだしなぁ。
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:48:22.72 ID:QbuQgotO0
- ワイルドカードあるで
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:48:34.04 ID:GiYkutbm0
- ヤフコメでも誰か書いてたけど、今月の岩隈の失点2と
今日の9回のリリーフ陣の失点2が同じ
岩隈一人で今月半ばまで失点2なのに、ファーブッシュとメディーナ二人で
2/3イニングで2失点
なんかすげぇ
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:49:07.26 ID:oAQyGxrM0
- >>32
しかも最下位だったりするんだぜw
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:50:32.12 ID:0bo+4wdn0
- 純日本人で身長190超えてる岩隈って
実は規格外の怪物だよな
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:50:45.42 ID:GeHDU7b90
- 今年はヘル坊がサイヤング最有力だろうけど
隈も月間MVP獲れそうな勢いだな
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:50:53.10 ID:7PLOF0MC0
- https://www.youtube.com/embed/QBLLwcoCgOM?autoplay=1
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:52:51.65 ID:GiYkutbm0
- 実は開幕前の不運な怪我以外故障らしい故障を一切しておらず
中4日のローテを守ってる唯一の日本人投手なんだよな
どうも日本にいた当時の怪我のイメージがあって身体が弱いとか散々言われてたけど
実は松坂ダルマー君より頑丈
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:52:58.86 ID:HxMZswWQ0
- 岩隈超凄いんだけど 年俸安すぎとか言ってる奴はなんなんだwメジャーじゃ数年結果出してやっと大金貰えるが
日本の一流投手は1球も投げなくていきなり高年俸だろ
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:54:39.05 ID:LTcdX74e0
- >>9
マエケンと金子、将来、大谷あたりかな
10億もらって、少し日本に恩返ししてほしいな
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:56:01.68 ID:fZWryG5t0
- >>370
いや契約タイミングの問題でしょ
このままいくと来期も7億程度だぜ
今年もしFAなら20億近くになるのに
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:57:11.01 ID:GeHDU7b90
- 堀越学園出身者で唯一世界に通用したシト
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:59:08.70 ID:W2KtaSuv0
- >>370
2012-2014 先発 ERA 順位(50先発以上)
1. カーショー : 2.08
2. クエト : 2.50
3. 岩隈 : 2.68
4. へルナンデス : 2.73
5. クリスセール : 2.80
6. プライス : 3.01
7. グリンキー : 3.02
3年目だからね
十分MLBトップクラスの金額もらえるだけのものは残してるよ
ネックは年齢だから5年以上の大型契約は難しいということ
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:59:13.84 ID:E79EPcZN0
- 33歳の年齢がネックだが大型契約結べそう
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:00:27.28 ID:W2KtaSuv0
- >>189
>>359
病院いったほうがいいんじゃねえのアンチは
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:07:06.03 ID:vPCKQQDr0
- クマー
もう12勝かよw
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:07:57.40 ID:irH7m5Wmi
- >>254
なんだただの怪物か
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:08:17.65 ID:brqoTeV60
- 打撃力は目を逸らすとして投手力はリーグでも屈指のはずなのに中継ぎが防御率の割りに信頼できない
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:08:39.12 ID:VNOu/npHi
- ヤンキース魂を感じる
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:09:03.55 ID:7A8WHsZx0
- 岩隈も年金満額まで頑張れや
ダルはほぼ確実だろうし
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:10:44.39 ID:4UwNV/Eo0
- 今年いっぱいで丸3年だから、調停が出来るのかな?
来年は単年契約で20億もあるかも。
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:11:08.09 ID:fXwanf640
- 第二回WBCの真のMVPだからなあ岩隈。
故障リスクがあるとはいえなんであんなに安かったのか不思議なレベル。
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:11:44.44 ID:lZeatvwY0
- すごい安定感だ
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:12:33.09 ID:xgEccbxXi
- いい選手だな
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:13:13.54 ID:dwGMRHVqO
- >>1
ネタでケチつけようと思ったら完璧すぎてダメだ
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:15:20.06 ID:ce+Oq0Dw0
- >>374にある通り、この3年の通算防御率がア・リーグ先発でNo.1だからな
日本人でこのレベルのピッチャーはもう出ないかもってくらいの選手
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:15:35.26 ID:RCVsJney0
- 8回まで投げるとは大サービスだな
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:16:41.79 ID:tv59JPOB0
- マリナーズには勿体無い。
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:18:55.44 ID:GeHDU7b90
- イチローの呪いもとけシアトルも強くなった
この時期に貯金10は凄いな
やはりカノの加入が大きいな
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:19:12.70 ID:yixs4NTA0
- www
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:19:29.57 ID:xdWH4sZ50
- >>1
無事これ、名馬なり!
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:20:35.29 ID:nkW4oUBS0
- マリナーズ強くなったな
今年もいつものごとくとおもったけど
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:21:09.09 ID:cvlOduk20
- マリナーズって
岩隈とヘル坊の先発二大巨頭がいて、抑えにロド坊がいるんだから、打線がしっかりすりゃもっと勝てるだろ。
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:21:32.32 ID:nkW4oUBS0
- でも岩隈すごいよ
投げれるけどムリしない(笑
とかいってるイラン人より応援できる
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:21:59.27 ID:OE93eMlaO
- >>1
こっちのバーネットもボコボコなのか
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:22:27.91 ID:1H+8DIOFO
- 四死球の少なさが異常だな
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:23:16.58 ID:bZ6JPIzf0
- >>394
もともと投手優位の球場だからなー
カノが行ったときは気が狂ったのかと思ったけど、本物はそれでも打つという証明をしてくれたw
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:24:36.31 ID:Az1233IRi
- >>398
ホームランは全然だけどな
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:24:43.59 ID:tOeb4nl90
- ヘルナンデスの岩隈評とかないの?
どう思ってるのか知りたい
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:24:56.62 ID:dwGMRHVqO
- スリークウォータ気味のが肩の負担はないのかな
岩隈の投球フォームは柔らかい感じがして肩肘壊しそうにない
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:26:40.12 ID:DFR0Tu7f0
- >>401
野茂とかがお世話になった橘さんに聞いてみたほうがいいね。
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:28:00.64 ID:ZbhsdoRu0
- 凄いなあああああ
メジャーで先発でこの成績は凄すぎる
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:30:11.76 ID:bZ6JPIzf0
- >>399
あそこでホームラン40発とかアダムダンとか連れてこないと無理だわー
それも打率2割40本150三振みたいな数字でやっとじゃね?w
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:32:35.54 ID:zcXNxOS/0
- 15勝まではいってほしいな。
>>380
いまヤンキース行ったら貧乏くじになるだけだぞw
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:37:06.51 ID:GeHDU7b90
- なんでビジターに強いのかよくわからない
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:40:00.48 ID:Pbc1f2cJ0
- なんだかんだで昔からダルビッシュより上な岩隈。
マー君も余裕でダルより上だし、ダルビッシュってたいしたことないな。
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:41:13.54 ID:LLeFrTKE0
- この安定感はなんなんだ
やっぱ制球第一ってことか
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:46:05.70 ID:18prmpkcO
- _ _
( ゚∀゚ ) 2005 39本塁打 167三振 .263
し J しかも右打者不利のセーフコでだぜhahaha
| |
し ⌒J
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:47:14.20 ID:e1gb2NLD0
- チーム防御率が2点台だからな
マリナーズWCあるな
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:48:41.13 ID:e1gb2NLD0
- WHIP0.8点台のヘルがサイヤング確定だな
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:50:27.45 ID:GiYkutbm0
- >>398
投手優位の球場つっても岩隈には関係ないんだけどね
アウェーの方が防御率高いから
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:51:16.07 ID:GiYkutbm0
- >>401
岩隈元々左利きだから大丈夫なんじゃね?
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:52:10.43 ID:zaBjrS4F0
- 鈴木なんていらなかったんや
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:05:55.77 ID:9Myu5+wa0
- >>75
先発勝利数にしないと
卑怯な朝鮮人が有利になるな
>>86
高卒三年目ぐらいで活躍してたからね
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:11:10.39 ID:pWQDJMG50
- >>12
箱庭みたいな球場で最多勝と防御率タイトル取っただろ
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:13:08.60 ID:9Myu5+wa0
- >>223
>>225
西武ファンだったそうだし
西武のコーチだった広橋コーチの娘と結婚してるよな
何の縁で?ってまあ創価の縁なんだが(笑)
それでも俺は近鉄時代からずっと岩隈のファン
彼ほど美しいフォームの投手はいない
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:20:48.15 ID:oqruj9XB0
- >>404
改修後のセーフコはややホームラン出やすい部類の球場だよ、パークファクター見ると
全体の得点PF的にはやはり投手有利気味ではあるけど
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:25:40.59 ID:AUcqEYUo0
- 猛ヤンキース魂を感じる
クマにはピンストライプのユニフォームが似合うんちゃうか?
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:32:02.67 ID:OVO6ZIUX0
- ブサヨ 「そうかそうか」
↑惨めw
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:34:54.01 ID:zkTS6F7x0
- 和田どうなったの?
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:43:58.15 ID:G8lglhOE0
- >>421
【MLB】和田が5回無失点で3勝目! 4時間の中断の末……
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140820-00010006-fullcount-base
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:44:26.85 ID:ARH1O4ol0
- 省エネ死ねクソ創価
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:49:22.96 ID:i4GUazm+0
- >>20
逆やで
岩隈のがイニング食ってるし中4日の登板も多い
完投もダルとはキャリア一緒だけど
ダルも一度だけなはず
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:51:33.91 ID:M39vykNei
- 何だいつもの岩隈か
って、しっかり9回に2点取られてるリリーフw
今日は援護があって良かったな
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:51:59.62 ID:c9dsR94q0
- >>174
こいつ最高にアホw
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:53:02.37 ID:aH172IpP0
- HQS12回で12勝
さすがマリナーズ
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:54:09.18 ID:jMqz7R860
- 岩隈がここまでとは思ってなかった
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:54:19.71 ID:7845X8tC0
- >>1
メジャーのスカウトも見る目ねーな。大した働けない不細工マーに大金出す
なら岩隈に数倍出してもお徳なのに
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:54:49.85 ID:rEoiKtLe0
- 安定してるなあ
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:56:11.05 ID:EP5j4wJO0
- 岩隈>>>>>>>>>>>>>>>>>サボりッシュ
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:57:49.81 ID:EP5j4wJO0
- >>422
おお、おめ!!
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:58:17.53 ID:FrPIzkRd0
- クマーはこっちの感覚だとお買い得だなあって最初から思われてたな
同年に渡米したやつが・・・
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:02:52.87 ID:iAYdJ53iO
- 地味だけど日本ナンバーワンピッチャー
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:03:46.48 ID:WNV9/fOq0
- 岩隈のおちんちん舐めたい
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:03:53.32 ID:EP5j4wJO0
- 和田のスレも立ててほしいなああぁぁ
ボーグルソンと投げ合って初完封!3勝目!!
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:05:06.35 ID:EP5j4wJO0
- 日本で沢村賞を取った頃から岩隈はメジャーでも
屈指のピッチャーになると思ってた。
さすがおれ^^
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:05:19.51 ID:83st+LuEO
- 地味に扱ってんじゃねえよ
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:09:05.03 ID:4/jnlkl90
- >96球を投げてストライクは74球
相変わらずスゲーな
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:09:07.51 ID:EP5j4wJO0
- 岩隈の本を読むとすがすがしくて前向きな気持ちになれるから
一度立ち読みでもしてみることを勧める。
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:10:30.14 ID:EP5j4wJO0
- しかいs省エネ投球がハンパないな。
フォームもいいし、MLBの実況がエクセレントというのも頷ける。
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:10:45.75 ID:s84dAulrO
- 今オフFAなら総額100M以上の契約も有り得ただろから球団オプション付いてるのがちょっと残念
マリナーズは来年までで逃げられるのを覚悟でオプション行使して岩隈をあと一年安く使うか、今オフにオプション破棄し新たに複数年契約提示してキープするか見ものだ
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:11:14.13 ID:n+jLK+nJ0
- 完全にエース
一度大きな故障も経験してるから無理もしない
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:12:31.06 ID:CHICan2x0
- >>440
勧誘員乙
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:13:53.67 ID:POmcbTbZ0
- >>437
わたしも岩隈投手はこれくらいやってくれると思ってました
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:14:16.04 ID:CHICan2x0
- >>442
複数年契約を提示するに一票
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:14:59.56 ID:7rwyvnB80
- 8回を11奪三振で100球行かないってちょっとキモいレベルだな
三振と省エネしか無かった感じか
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:15:17.52 ID:Pt6wleiH0
- 近鉄から楽天初期は目立ってスター感があったのに
二段モーション禁止されて肩肘痛めてメジャーに来て…
気付いたらいつの間にか地味な凄腕職人ピッチャーになっていたアラ不思議
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:19:21.45 ID:sRFvvhvd0
- やっぱWBC優勝しただけあるわ。
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:20:49.52 ID:s84dAulrO
- >>447
球数や四球の少なさ、防御率の良さからもマダックスみたいだわな
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:21:50.37 ID:4/jnlkl90
- つーかヘル坊と岩隈
このサイヤング級が2人もいるのにこの順位って
ランディシリングみたくリング取れよ畜生
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:30:10.52 ID:EP5j4wJO0
- エンゼルスとアスレチックスが強すぎるだけというか
レンジャーズとアストロズがカスというか、
そんな中でワイルドカード上位にいるのも
ヘルナンデスと岩隈のおかげ。
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:32:05.79 ID:IoemJ3Ns0
- 昔だとイチローとかが結果残してるとア・リーグで活躍してもうんぬん
いい選手や実力はナ・リーグだとか言うのがいたけど
今はどうなの?
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:32:53.69 ID:s84dAulrO
- >>451
当時のアリゾナは打者も良かったからね
カノーとシーガー頼みのマリナーズ打線では厳しいわな
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:35:19.17 ID:qLQJIBIy0
- ダルとの比較
13年
ダ・・・勝15位防 4位イニング13位whip 4位QS率15位四球率32位
岩・・・勝 8位防 3位イニング 3位whip 2位QS率 9位四球率 3位
今年
ダ・・・勝22位防10位イニング26位whip27位QS率23位四球率32位
岩・・・勝10位防 6位イニング24位whip 3位QS率17位四球率 1位
2年連続岩隈の完勝ダルの完敗
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:46:23.64 ID:EP5j4wJO0
- ダルはオワコン
岩隈はまだまだ上を目指せる
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:48:16.38 ID:EP5j4wJO0
- 一ヵ月で遅れてなかったらサイヤングをヘルナンデスと争ってただろうな
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:50:03.48 ID:kuxFc7nr0
- BABIPが異様に低いからマグレが若干ある事は否めないね
防御率は3点台で落ち着くと思うよ
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:52:18.56 ID:EP5j4wJO0
- >>458
バカ?
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:53:13.64 ID:xry3O5EU0
- 去年も立派な成績だったがこの感じだと上回りそうだな
ロイヤルズもそうだがマリナーズも連敗しないいいチームになってるね
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:58:40.65 ID:EP5j4wJO0
- 登板があと7〜8試合あるから、20勝も夢ではない。
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:00:30.24 ID:2pwBgHZ80
- 確実に来季は球団オプション700万ドルで延長だよなあ
つまらん
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:01:03.51 ID:I8UPfSaHO
- >>452
ろどにー
( ・∇・)俺は?
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:01:38.30 ID:ZzPK+BA3O
- 岩隈の偉いとこは近鉄時代の二段モーション指摘から
フォーム矯正された挙げ句故障したのに復活したところ
これは中山雅史ぐらいの快挙
その昔俺の好きだった阿波野は
開幕戦でボーク取られて以来とうとう本調子に戻らなかった
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:01:49.05 ID:s1rvzb8j0
- >>108
?!
俺が知ってる岩隈の顔
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:02:54.62 ID:X+vTJfl+0
- >>461
もし17勝もできたらチームもワイルドカード取れてるんじゃないかな
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:03:45.08 ID:DNj3qwID0
- マーは岩隈に勝てないな やっぱ
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:04:26.49 ID:s1rvzb8j0
- >>108
岩隈の顔おかしくね?
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:07:28.93 ID:3uD0aF/p0
- >>463
帽子ちゃんと被れよ
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:18:23.83 ID:5AQzQGjni
- (は)
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:21:23.96 ID:7C7cGXs+0
- これだけすごい投球してもつべに上がらないのな
田中だと試合直後に山ほどあがるのに
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:23:55.99 ID:IzqrFXxLO
- 岩隈のBABIPは確かに低いが、生粋のグラウンドボールピッチャーはそうなる
BABIPだけで測れない希少なタイプ
打たせてとるは、ゴロ率が6割を超えるピッチャーなら成り立つよ
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:46:21.08 ID:2mcpGLpc0
- 96球中74球がストライクってすげーな
やっぱ投手はコントロールか
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:04:15.06 ID:EP5j4wJO0
- おそるべきコントロール
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:06:06.04 ID:vgx0K1BW0
- すげえ。ピッチャーの理想的スタイルかも。素人にわなかりやすい凄みが
感じなのが残念だが。
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:06:36.66 ID:EP5j4wJO0
- 素人にもすごいのが分かるだろ
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:13:06.53 ID:VKBgSt630
- 野村が常々エースなら〜と文句言ってたから野村信者に極端に嫌われてるんだよな
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:18:34.34 ID:bVKmwg9Ii
- >>27
3本柱だけみたらメジャー屈指のはずなんだがなあ
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:23:49.27 ID:IizeVzE80
- ウサギと亀みたいな展開になって来た
怪我したくて怪我したワケじゃない田中の頑張りをウサギに例えるのは全然当てはまらないけど
最終的に地道にしっかりやって来た者が怪我も無くウサギの成績を追い抜いていく現実はまさにウサギと亀
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:26:26.55 ID:KSToMSlB0
- >>453
昔からア>ナだよ
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:36:32.85 ID:No/knQRe0
- 8回96球無失点で9回行かないところがまさに岩隈w
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:42:54.73 ID:GiYkutbm0
- >>481
ずっと中4日で登板してるし、次回低迷してるとはいえレッドソックス
その次がタイガースだから、ヘビーな試合になるだろうし完封より
次を考えての降板だろうね
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:43:59.10 ID:kuxFc7nr0
- >>481
そこら辺がエースになれない所以
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:47:39.40 ID:DSMb4XuzO
- 不倫してたのが怖いくらい不倫してるな。
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:52:44.89 ID:No/knQRe0
- >>482
この試合の前に、次回登板について新人のエリアスとローテーションの順番を交換して中4日でレッドソックス戦に先発することが
発表されているんだよねw岩隈はたしかメジャーでまだ完封をしていないから、今日の試合は初完封の絶好のチャンスだったんだけど、
まあマリナーズがそれだけ今年は本気で、ヘルナンデスと岩隈でプレーオフに行こうとしているということだろうね
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:54:58.81 ID:5PqMK+FI0
- 今日もサクサクマーでした。
なお9回はやはり違和隈が発動。
中4日地獄が始まるけどヘル坊と
なんとか一緒に乗り切ってほしい。
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:04:31.67 ID:QpMamH310
- イチローと松井の時代が終わっても田中ダル岩隈の3人でメシが美味い
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:10:48.96 ID:18prmpkcO
- まあ100球近く投げて5点も差あったら普通は降りるな
9回にびっくりするほどマリナーズ未遂やりかけたけど
日本時代に度重なる怪我をしてたの知ってるだろうし、壊れないようかなり気を遣ってくれてんな
岩隈壊れたらマリナーズのプレーオフはないしな
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:11:03.99 ID:brqoTeV60
- 野村監督はああいう性格だし色々言ってたけど実力はしっかり認めてたからな
クマの場合単に日本で言う中六日完投型のエースではなくてメジャー の中四日QS型エースの方が圧倒的に向いていたってだけ
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:11:20.92 ID:gBo+Llfpi
- なおマ…
あれ?
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:12:40.13 ID:GiYkutbm0
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/mlb/2014/columndtl/201408200002-spnavi?page=1
これに今日の4回の中断の理由が書かれてるね
つか岩隈やっぱりアメリカでも名前知られてないんだな(´・ω・`)
コントロール・アーティスト いいニックネームだなw
因みにレッドソックスの後はレンジャーズだった。失礼。
ダルビッシュと当たる可能性もあるね
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:13:21.08 ID:oMmblfZNI
- ていうか、滑る球があってるんじゃないかな。
フォームや投げ方も滑るように流れるようにで(笑)
むだな力みが全くない
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:15:51.98 ID:kJTQMOluO
- 球団が合併したり、2段モーション禁止になったり、カツノリと喧嘩したりと意外に苦労人なのな。
岩隈にしろ黒田にしろ精神力が強い男はタフだわ
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:17:51.61 ID:4ajpznJ20
- 今年は怪我で大きく出遅れちゃったけど来季怪我無しでこの安定感で行けたら
結構な契約結べるかも2000万$下手したら行くか
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:19:59.02 ID:GgAKjAf70
- ていうか、MLBっておかしいな
実力主義じゃないだろ
岩隈を意地でも評価しないっていうスタンスはどうかと思う
サイヤング候補にはなっていたけど
日米のメディアのスルーっぷり何とかしろや
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:25:36.78 ID:6/V9OLSO0
- 岩隅選手12勝目おめでとう!(・∀・)
-----------
★★日本人投手MLB勝利数ランキング★★ 2014/08/20現在
01-123 野茂英雄 [NONO2回]
02-076 黒田博樹(*2014年8勝*)
03-056 松坂大輔(*2014年3勝*)
04-051 大家友和
05-045 長谷川滋利[33S]
06-039 石井一久 [左]
06-039 ダルビッシュ有(*2014年10勝*)
08-035 岩隈久志(*2014年12勝*)←←←←New!!
09-034 伊良部秀輝[16S]
10-032 吉井理人
11-021 斎藤隆[84S]
12-017 岡島秀樹[左6S]
13-016 マック鈴木
14-014 高橋尚成 [左]
15-013 大塚晶則[39S]
16-013 上原浩治[50S,2013ア地区MVP](*2014年5勝26S*)
17-012 田中将大(*2014年12勝*)
18-010 田澤純一[1S](*2014年2勝*)
==以下10勝未満=====
008 高津臣吾[27S]、川上憲伸
007 佐々木主浩[129S]、藪恵壹
005 村上雅則[左9S]、五十嵐亮太
004 小林雅英[6S]
003 建山義紀、柏田貴史[左]、薮田安彦、和田[左](*2014年3勝*)←←←←New!!
002 井川慶[左]
001 多田野数人、木田優夫、藤川球児[2S]
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:26:16.97 ID:qM6cRDos0
- そりゃツイッター芸人化しつつある日本国籍のイラン人より
純血の日本人である岩隈、黒田、田中の方を応援するべ^^
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:26:17.44 ID:No/knQRe0
- アスレチックスと6試合、エンゼルスと7試合残しているから、まだ地区優勝のチャンスもあるんだよな
ヘルナンデスと岩隈はフル回転&直接対決にぶつけるようにローテーションを組んでいくのかな
それとも、ワイルドカード狙いに絞るのか。ワイルドカードの相手はこの2チームのうちどちらか、なんだけど
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:26:47.11 ID:UAbyVkNa0
- ひょろひょろで華奢で虚弱体質と思ってたけど
田中と黒田と並んで談笑しているのを見たら
背の高さとか二人に負けてなくて、いい体格してて
なんか納得した
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:30:54.33 ID:6/V9OLSO0
- >>499
岩隅選手は身長190cmです
-----------
ちびでは長続きしないのがMLBですね
★MLBで通用した日本人投手
野茂英雄 188cm 123勝
佐々木主 190cm 7勝129セーブ
吉井理人 188cm 32勝
斉藤隆 188cm 21勝84セーブ
ダルビ有 196cm 39勝(2014/08現在)
岩隈久志 190cm 35勝(2014/08現在)
黒田博樹 185cm 76勝(2014/08現在)
★MLBで通用しなかった日本人投手
松坂大介 178cm ※高校時代の正値。現在の182cmはかさ上げ
川上憲伸 179cm
<参考:平均身長>
米国人→175cm(北欧系は190cmラテン系は170cm)
日本人→172cm
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:33:40.91 ID:kJTQMOluO
- >>494
金がある球団からしたら、喉から手が出るほど欲しい選手だろうね。
ただ、まずはマリナーズの条件次第かと
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:37:24.20 ID:pGEo+4+P0
- マリナーズ 68 57 勝率.544 ←ゴキローさんが去った弱小球団
ヤンキース 63 60 勝率.512 ←ゴキローさんが加わった常勝軍団
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:39:56.16 ID:GkXyjMaz0
- マダックスって現役のときずっとこんな感じだったんだろ
しかもステロイド時代
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:44:19.73 ID:VdBzH10t0
- 安定感では随一やなぁ
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:52:57.50 ID:Of/A0o2K0
- 怪我で1ヶ月遅れで開幕したはずなのにダルビッシュをあっさり抜いてもうた
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:00:54.20 ID:2CR2InPv0
- >>500
やっぱ投手は身長だよな
【NPB300勝投手】
@400勝 金田 184cm 昭和8年(1933年)生まれ サウスポー
A350勝 米田 180cm 昭和8年(1933年)生まれ
B320勝 小山 183cm 昭和9年(1934年)生まれ
C317勝 鈴木 181cm 昭和22年(1947年)生まれ サウスポー
D310勝 別所 181cm 大正11年(1922年)生まれ
E303勝 スタルヒン 191cm 大正5年(1916年)生まれ
【参考】
藤村富美男 大正5年(1916年)生まれ 173cm
川上哲治 大正9年(1920年)生まれ 174cm
大下弘 大正11年(1922年)生まれ 173cm
中西太 昭和8年(1933年)生まれ 173cm
野村克也 昭和10年(1935年)生まれ 175cm
長嶋茂雄 昭和11年(1936年)生まれ 178cm
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:01:55.38 ID:2CR2InPv0
- >>496
いつも乙だけど補足
木田 1セーブ
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=150196#gameType='R'§ionType=career&statType=2&season=2014&level='ALL'
藪 1セーブ
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=435158#gameType='R'§ionType=career&statType=2&season=2014&level='ALL'
川上 1セーブ
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=499877#gameType='R'§ionType=career&statType=2&season=2014&level='ALL'
高橋尚成 10セーブ
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=538227#gameType='R'§ionType=career&statType=2&season=2014&level='ALL'
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:02:28.90 ID:18prmpkcO
- >>503
72.1イニング連続無四球のメジャー記録保持者
なお記録が途絶えたのは満塁策で敬遠四球をやったため
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:05:26.41 ID:GkXyjMaz0
- >>500
吉井ってその辺のおっさんっぽいけど188もあるのかw
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:07:31.67 ID:/guOdwKX0
- 8回を投げて96球、四死球ゼロ、11奪三振って半端ねえわ。
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:08:26.86 ID:18prmpkcO
- >>495
なにその「意地でも評価しない」とかいう被害妄想は
気持ち悪いなあ
6月にESPNが「現時点のメジャー最高の先発投手は誰か」って記事でトップ9人の中に岩隈入れてたよ
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:08:59.70 ID:MXWByCsA0
- >>500
和田さんがどうなるかだな
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:10:09.50 ID:2CR2InPv0
- >>509
野茂と並んでも野茂がふつうに見えるからw
幅は二人ともこのあと増したが
http://photos.nikkansports.com/baseball/mlb/nomo/entry/20080718_64097.html
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:13:21.16 ID:CFCobHyB0
- K/BBが2桁行ってるのに球数は少ないって神だな
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:16:23.59 ID:/G+8/vRr0
- >>496
松坂も1セーブ、今年
http://newyork.mets.mlb.com/team/player.jsp?player_id=493137#gameType='R'&sectionType=career&statType=2&season=2014&level='ALL'
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:21:08.71 ID:rFTpdw1t0
- 野茂と岩隈って一緒にプレイしてないの?
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:23:53.99 ID:Aaq34V0g0
- 岩隈>>>ダル田中松坂藤川の故障ども
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:25:35.09 ID:K27HH7V90
- 岩隈はこうやってたいして強くないチームで淡々と成績を挙げるのがよさそう
楽々投げてそうでも最後のイニングあたり疲れた顔してたから無理せずにだわ
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:27:07.00 ID:uUIZ07nl0
- >>518
たいして強くないチームから取りこぼすから今年のマリナーズはもったいないことしてる
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:28:06.19 ID:r31mz63S0
- 斎藤松坂より岩隈の方が凄いと思ってたおれの勝利
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:46:15.14 ID:8EYfr1lg0
- 投手力のみでPS争いしているという奇跡のシーズン
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:47:29.68 ID:bFEzlSgP0
- >>489
現役時代も口で文句言いながら、しっかり降板許可してたからな
メジャー挑戦についても
野村「ケガしなけりゃ岩隈は通用する」って言ってた
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:47:49.01 ID:CSj3EYiz0
- 8回投げて100球切ってるのは今季メジャー初らしいな
世界で現在岩隈しか出来ない神業って事だ。もっと噛みしめろよ
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:49:53.88 ID:ISoHR43q0
- こんなに凄いピッチャーなのに、最初移籍先に苦労したのは松坂のせいだろうな
逆にこれから移籍する人は凄いついてる
松井イチローのあとの福留のように
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:51:16.70 ID:bFEzlSgP0
- いや、井川だろ
こいつのおかげで日本人投手の評価はガタ落ち
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:53:55.19 ID:PB0TfX/P0
- ダルは チョンの法則で損しているんだから可哀想。
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:55:26.78 ID:kmGw67uT0
- 今の子はこういうの普通に感じるんだろうな
「日本で一流ならメジャーでもケッコーやれるのは当たり前」という風に
パイオニア野茂氏が渡米する時に「どれくらいやれるか?・・・・」
なんて思ってのにそこから20年だもんなあ
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:04:19.05 ID:1uIKVoPX0
- 8回無四球
相変わらず凄いな
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:07:20.62 ID:gJ8KLBIR0
- ESPN MLBトップ岩隈だぞ
マリナーズシークレットウェポン
だってさ
いやいやシークレットなの?
http://espn.go.com/mlb/
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:07:56.38 ID:NX1GqZRU0
- 秋信守もすごいな
.243 12本 39打点 128三振
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:09:07.96 ID:mGrgzC940
- ダルと違ってテンポがいいから見ていても楽しいわ。
ダルは投球テンポも遅いし、
三振取るために無駄なボール多いし、
暴投失投は多いし・・・
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:13:32.28 ID:3yZfJWEv0
- もはや和製マダックス。
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:27:53.35 ID:jQCqvL4p0
- まだ、1回も完封してないんだよな。もう引退した方が良いよ。
和田なんか先発7試合目で初完封なのに。
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:29:53.08 ID:7Apb/Zo7i
- >>251
黒田は球数多くて早期降板してんだろ
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:54:06.02 ID:UZ+mk/lE0
- 来年夏あたりトレードだな。どこも欲しがる。
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:44:42.03 ID:GeHDU7b90
- このシトはMLBのローテ方式に適合してるな
大きな故障もないし米国の水が合ってるかんじ
まぁWBCでもNo1の活躍だったし・・・・
球数うんぬんで監督にイヤミ言われる事もないしな
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:46:32.81 ID:ZDGjAqR/0
- >>496
肝心な人を忘れてた
岩隈も一昨年2セーブ
http://seattle.mariners.mlb.com/team/player.jsp?player_id=547874#gameType='R'&sectionType=career&statType=2&season=2014&level='ALL'
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:51:12.61 ID:EeCDxqLa0
- >>529
日本人選手かつ、日本人にも馴染み深い球団であるシアトルだから、日本人には情報量多いけど
MLB内だと最北西球団の好投手ってなだけだとそこまで大目立ちはしないのだろう
スタッツはもの凄いから、現場では認められているし知る人ぞ知るみたいな感じ
例えば、シンシナティレッズのクエトって投手がかなり凄いんだけど、それこそ岩隈と同等かそれ以上レベルで
でもレッズは日本人に馴染み薄い球団だから日本人からしたら誰それ?感が強いってのと同じ
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:59:46.83 ID:wVLr1UX5i
- >>529
投げてる球一球一球は全くインパクトないからな
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:00:43.60 ID:vsEUmMSg0
- 俺も今期は岩熊でホルホルすることにした
去年まで「そうかそうか」を連発してごめんなさい
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:01:43.01 ID:R2IEefwki
- >>540
やっぱり座談会とかいうのに行ったの?
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:18:08.91 ID:IzqrFXxLO
- 民族や国に対するヘイトスピーチは上には上の人らがいるけど、
宗教に対するヘイトスピーチが世界一ひどい国民は、間違いなく日本人だろうなあ
他の国の国民は、たいてい何かの宗教に属してるし
日本は冠婚葬祭の形式仏教はあるが、基本的に無宗教
宗教に対しては露骨に差別して平気な顔してる奴等がごまんといる
岩隈スレは、立つ度にそれを証明する中身になっていく
正直、創価は好かないが、実害も受けたことないくせに、
耳年増なネット風評だけで面白半分に叩く卑しい人らが多すぎ
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:21:37.89 ID:oCIX6HGI0
- カーショー≧ヘルナンデス
カーショー>ヒョンジン
ヘルナンデス>>フリンクマ
結論:ヒョンジン>>フリンクマ
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:30:59.03 ID:KSToMSlB0
- >>524
松井レベルとは全然格が違う
岩隈はこの調子なら年平均2000万ドルクラスの契約も普通にあるよ
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:31:23.25 ID:rYXyNUva0
- >>416
だよな。ポンポンホームランが出まくる球場で、、、
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:36:51.83 ID:zIgvTfdB0
- >>542
公明党が層化と縁切りすればこんなに叩かれなくなるよ
日本人は政教分離に結構うるさいということだ
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:50:20.20 ID:jRd9RP7W0
- でも広島やヤクルトは飛びにくいボール使ってたけどな
それに狭いからとて失点が増えるわけでもなし
クアーズはいちばん広いがいちばん得点多いし、糞狭いヤンキーはホームランは多いが得点はやたら少ないし
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:25:01.86 ID:tMDOezhs0
- 堀越→近鉄→オリックス(暫定)→楽天→シアトル
、というこれでもかってくらい糞みたいな球歴から恵まれた成績
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:34:14.02 ID:6uBDSTlY0
- まさかの最多勝で逆転サイヤングあるか?
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:45:52.88 ID:LyNmGb5L0
- >>546
横だが、好き嫌い本位でモノを言ってるうちは日本もまだまだだな
未だに感情論のレベル
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:19:16.72 ID:VGnZZtBf0
- >>70
あれか完投回避のための芝居だよ
あれぐらい自分の投球数に拘ってセーブしながら計算できる投手は日本人には珍しい
日本人は「自分いけます!肩がボロボロになっても完投します!」みたいな根性論のアホばかりだからな
その点クマは小芝居をしてまでも自分の肩を消耗品として大事に扱う
これこそがプロだし世界で戦える脂質をもった日本人と言える
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:22:21.24 ID:fX3V45t50
- 今年のヘルナンデスは凄すぎたから岩隈も運が悪かった
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:25:28.31 ID:g9Lg9hD+0
- 一応4シームでも空振り(ハワード)取れてたね
PS行くのが見たい。
日本人Pは向こうでも活躍できるポテンシャル持ってるから今後も楽しみ
日本人ばっかのチームは勘弁だけど笑
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:28:30.32 ID:iue4oUy20
- ID:kuxFc7nr0
ID:cWR7C4g/0
なんか恥ずかしい生き物がいますね
>>511
無視してるのはむしろ日本のメディアの方っていうね・・・悲しい
>>518
一番難しいのは今年のSEAみたいにWCとかをギリギリで争ってフル回転する場合だと思うけどね
強いと余裕もってローテを回すし、弱いと無理させないから
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:30:04.66 ID:iue4oUy20
- すまんID:G3U7yPN70だった
そして読み返してみると想像以上にキチガイだった
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:35:42.50 ID:E9+UaKaq0
- >>75
一番上のパクとかいうヤツは最初からメジャーだろ?
それなのに124勝しかしてねーのかよ
しかも中継ぎ勝利ばっかのインチキだろ?
プロ野球の某400勝のヤツと一緒じゃん
逆にそこに並んでる日本人はプロ野球からのメジャー移籍じゃねーの?
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:36:55.49 ID:Su4VZRPy0
- 最近は日本のメディアは必ずしも無視していない
報道番組のスポーツコーナーでも好投時は真っ先にやるし、
中日新聞のスポーツ欄でもだんだん大きく扱うようになってきている
一番問題なのは、それに対して一般人が興味を示さない事
へーすごいね、で終わってしまって意識下からすぐ消えてしまう
ノーノーとか完全試合とか、ワールドシリーズで活躍等の偉業を
やるか、サイヤング賞獲ってメジャーNo.1先発の称号を得るくらいの
事をしないとブレイクスルーできないかもしれん
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:37:03.98 ID:fguz1J6dO
- さすがメジャー最強の先発投手9人に選ばれることだけはあるな
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:40:07.14 ID:E9+UaKaq0
- >>542
学校ん時ほとんど話たこともないヤツから電話かかってきたり押しかけてきたり、
断りづらいしがらみを利用して家に上がりこんで延々と宗教のこと語ったり、
新聞取ってくれだのと、
みんなそれなりに実害があるから批判してんでしょ
火の無いところに煙は立たないってヤツ
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:48:18.71 ID:4mCv2AF40
- >>557
日本時代に21勝&沢村賞
直後にWBC優勝に大きく貢献となっても
この有り様ですから
今となってはサイヤング賞でも無理でしょう
正直あのタイミングでWBCでMVPを取ってたら
(自分はあのMVPは絶対クマであるべきだったと思う)
おそらくその後の扱いは違っただろうなと思ってる
今からブレイクスルーするには
中途半端に名前を知られてしまっているのが逆効果だしね
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:55:59.35 ID:iue4oUy20
- >>557
新聞とかだと紙面も多いし取り上げてることはネットのニュースでわかるけど、
報道のスポーツコーナーって、23やNステとか普通に無視してないか??
昨日の8回11Kの好投でも真っ先どころか取り上げないんだからもうどうしようもないだろう
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:01:28.46 ID:vpZcbQtI0
- >>557
残念ながら真っ先にはやっとらん
スポーツコーナーで思い切りシカトされまくってるぞ
田中やダルの勝った日とは扱いが違う
これじゃWBC優勝から時間もたって甲子園補正のない選手は無理だろう
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:06:34.80 ID:vqKNZlZ10
- 近鉄:野茂
ロッテ:伊良部
西武:松坂
ソフトバンク:和田
日ハム:ダルビッシュ
楽天:岩隈、田中
巨人:上原
阪神:井川
広島:黒田
ヤクルト:石井
横浜:(斎藤隆)(佐々木)
中日:川上
こう見るとエースの流出凄いな
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:08:46.72 ID:hnNqPC9H0
- >>563
半分ぐらいは出戻ってるからいいんじゃね?
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:21:06.50 ID:iue4oUy20
- >>563
どんだけ古い時代まで混じってるんだ・・w
セリーグとかほぼ今の時代と関係ない奴らばっかだなしかも
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:36:27.36 ID:jdugA43RO
- テレビなんぞが取り上げようと取り上げまいとどうでもいいじゃねーかw
「マスコミは無視する!」みたいなテレビに憎悪をぶちまける奴ほど
テレビに取り上げられることを最大の価値基準にしてテレビを崇めてるのが滑稽
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:37:59.21 ID:KgfvGZqd0
- マリナーズってワイルドカード争いしているんだろ?
イチローがいなくなったら強くなるなんてあり得ねえだろってバカにしていたが
ホントに強くなりやがったなwww
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:40:34.24 ID:xFPCBuWn0
- 影薄いけどマジで凄いよね
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:56:53.66 ID:vpZcbQtI0
- 滑稽もなにも、連中の支配力はまたまだバカにはできんだろ
皆がコアなサイトばかり見てるわけじゃないんだぜこれが
>>567
チームの打撃はリーグ最低クラスなので残念ながらその煽りは無意味
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:56:54.60 ID:2Da253zb0
- クマー安定しとるのぅ
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:10:54.67 ID:N5sKscNH0
- 野茂とか甲子園補正ないじゃん
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:15:26.03 ID:u5D66C4z0
- パイオニア補正はいまだにはたらいてるぞ
成績以上に評価されてるし
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:15:37.90 ID:KgfvGZqd0
- >>569
得点圏打率はワイルドカードを争っている連中と互角レベルだけどなw
8月16日時点
得点圏打率 OPS
OAK. 265 774
BAL 271 763
DET 279 759
CHW 257 752
CLE 260 747
KCR. 273 745
SEA 261 745 ←イチロー 得点圏打率172 OPS493要らねえ
LAA 268 741
TOR 248 722
TBR 245 703
BOS. 239 689
MIN. 236 689
NYY 249 681 ←イチロー 得点圏打率172 OPS493要らねえ
HOU. 232 665 ←イチロー 得点圏打率172 OPS493要らねえ
TEX 241 661
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:19:18.11 ID:1VsLYQYE0
- >>573
得点圏打率で7位、得点圏OPSで6位ってとこか
ワイルドカード争うだけのレベルにはあるな
イチローゴミすぎ
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:41:54.45 ID:N5sKscNH0
- ゴキブリは絶好調時ですら粉飾打率なんだから劣化した今言うまでもないだろ
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:00:09.48 ID:fydpA7SvO
- 一番悪い時期の7月8月を乗り切ったから後は上昇する一方だろうね
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:06:47.65 ID:3A3MqzPo0
- ダルビッシュに岩隈レベルのコントロールがあったら、マジでメジャーに将来ダルビッシュ賞ができるレベルの投手になってただろうな
ダルビッシュはメジャーでやるにはコントロールが悪すぎる
井川とかの悲劇を見たらあそこまでノーコンなのに普通にエースをやれてることが逆にダルビッシュの凄さを物語ってるんだが、だからこそあのノーコンは惜しいよな
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:37:29.21 ID:u5D66C4z0
- >>573
なんでセイバーで完全否定されてる得点圏なんかをOPSと同列に扱ってんだ??
しかもその数字デタラメで間違えまくってんだけど
岩隈と無関係なのに湧いてくるなよ気持ち悪いから
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:49:39.43 ID:KVAzSo4jO
- >>546
お前はまだ政教分離の意味を知らねえのかよ。
宗教団体が政治に関わっちゃいかんなんて法律はないんだぜ。
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 10:18:35.11 ID:YBXZuAkI0
- >>299
あのエグいスプリット見てしょぼいって言うのかよ
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 10:57:27.58 ID:iue4oUy20
- その馬鹿のIDとレス見てみれば分かるよ
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:54:44.68 ID:wQ1WKPCA0
- 次がデイゲームだから
中3.5日なのが心配
7回2失点くらいなら月間MVPも
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 12:05:00.42 ID:iue4oUy20
- そのくらいでいってくれればいけど、後2試合投げるという話もあるよ
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:02:15.28 ID:rjdYXyra0
- 松坂大輔 2008年
29先発 18勝 3敗 167.2回 防御率2.90 QS14 QS率48%
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:04:05.80 ID:hnNqPC9H0
- それだけ投げて167回って、ブルペンの負担半端ないな
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:15:02.95 ID:9KyISL8j0
- >>584
豪運だね
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:20:09.18 ID:vqKNZlZ10
- やっぱ甲子園春夏連覇の勝ち運は凄い
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:32:51.57 ID:iue4oUy20
- ていうか当時のBOS打線も鬼畜だった&ブルペンも強力
正直その年の勝ち運がとてつもなかったが
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:37:18.87 ID:pyNlluhv0
- >>584
見てるものすべてをイラつかせるピッチングだったな
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 15:08:59.96 ID:wQ1WKPCA0
- >>583
そーか今月まだ2回投げるかもなんだね
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 19:42:36.97 ID:GpQ0IO8W0
- >>584
2008年アメリカンリーグレギュラーシーズン
防御率上位
@Cliff Lee 2.54 22勝3敗
ARoy Halladay 2.78 20勝11敗
B松坂大輔 2.90 18勝3敗
CJon Lester 3.21 16勝6敗
DJohn Danks 3.32 12勝9敗
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 20:34:25.77 ID:iue4oUy20
- イニングは?
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:11:45.48 ID:sWRGI23q0
- >>579
政党が特定宗教団体の利益を代表しちゃいかん
基地外学会員はひっこんでろ
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:22:02.26 ID:KQNl4UlW0
- 岩隈をウサギと亀の亀に例えてる人がチラホラいるけど
昔から見てる俺としては、岩隈はどう考えてもウサギ
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:26:16.06 ID:IuCfYTpSO
- 岩隈は黒田の上位互換?
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 01:38:52.68 ID:a6aAMIc70
- 全盛期の野茂には誰も敵わない
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:46:32.97 ID:HywsjtWH0
- >>579
いや、そこは政治家じゃない岩隈に対して
政教分離を持ちだしてる所につっこめよw
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:35:40.31 ID:nMEGl5Jm0
- 岩隈がメジャー行った時に黒田くらいの成績と予想と書いたら
あのスペ体質がメジャーの移動に耐えられるわけないだろ!
メジャー舐めてる?それともにわかか?と言われました
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:33:12.79 ID:Ooh7Rza00
- 正直舐めてた
すまんかった
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:35:58.32 ID:VjM2oG0W0
- 「日本ではスペ体質だったから…」という意味で懸念を持たれてた点では、斎藤隆も当てはまるな。
期待値と実際の活躍ぶりとの開きっぷりでは、岩隈以上だったかもしれない。
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/24(日) 07:21:23.84 ID:9piHkXOZ0
- まあリリーフだからなあ
121 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★