5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】日テレ放送の「エヴァ」劇場版に非難殺到!!!「削除シーンが多すぎる」「何のため深夜に放送したんだ」

1 :れいおφ ★@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:44:03.40 ID:???0
「最低だ、日テレって」「やっぱカットしたな!!モゲシーン!!」―――
1990年代に大きな社会現象を巻き起こしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」。

日本テレビでは「エヴァまつり」と題しエヴァの新旧劇場版を放送中だが、
1997年に公開された地上波初登場となる「THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」
のテレビ版が2014年8月26日午前2時14分に始まるとツイッターでは、エヴァに関わったクリエイターまでもが非難の声を上げる
ことになった。

「自主規制」と思われ、重要なシーンが次々削除されただけでなく、
画面が真っ黒になり音声のみといったトンデモ展開が多数あったからだ。

放送途中で何度も画面が真っ暗になった

エヴァ関連のイラストで知られる深野洋一さんは、放送を見ながらツイッターでこんなことをつぶやいた。
「やっぱカットしたな!!モゲシーン!!」」

そして、今回は関東ローカルでの放送だったが、全国のエヴァファンに見てもらいたかった、とこう皮肉った。
「上映された1997年で許された『表現』がこの2014年でどれだけのシーンが閲覧不可になったのか、そ
の削除&隠し表現方法も時代を反映した稀有なTV放送版でした」

まず、何かの故障や事故があったかのように放送途中で画面が真っ暗になり、音声だけ流れるということが何度もあった。
映画で流れていたはずの動画が静止画に替わっている部分もあった。物語を象徴するようなシーンも無くなっていた。

ネットでは、
「地上波で放送する意味があったか?」
「何のために深夜でやったんだよ」
「死がテーマの映画なのに、テーマ全否定するなら放送するな。なにがエヴァ祭りだ」
などと不満が爆発した。

本来なら放送できない作品でTVで見れたのは奇跡
エヴァファンが最も気にしていたのが前半部分で流れるはずだった、主人公・碇シンジの自慰シーンだ。
映画では手に精液がべっとりと付いた様子が大写しになるが、その部分も削除された。

碇シンジを演じた声優の緒方恵美さんは海外にいて、フォロワーから、自慰シーンは別の画像に変えられていた、と告げられると、
ツイッターで、「なにっ!…ホッとしたような、さみしいような、、、(オイ←」と呟いた。
画像は静止画に変えられたけれど、声だけは流れていたと知らされて、
「えっ。声は、でたの…!?」と驚いていた。

全体的には首や手が千切れたり吹き飛んだり、エヴァが敵に食われ内臓を引き摺り出されるといったグロテスクな表現や、
光が激しく点滅するシーンを中心に削除したようだ。しかしなぜか、14歳の少女(アスカ・ラングレー)の裸や、
主要キャラのセックスシーン、性器を模った画像などは普通に放送されていた。

ネットでは、こんな不完全な映画など見る価値がないし、まるで日テレがDVDを買うかレンタル店で借りるように仕向けた放送なのではないか、
などと感想を述べる人もいる。
一方で、この大ヒット映画が公開から17年もの間、キー局で放送されなかったのは「放送できるような内容ではない」からで、
こんな形になってしまったけれどテレビで見ることができたのは奇跡のようなものではないか、と感じている人もいた。

http://www.j-cast.com/2014/08/26214090.html?p=all

2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:45:20.56 ID:95uY2HIe0
何度も見てるでしょ?

3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:45:47.97 ID:VKEEBxQx0
>全体的には首や手が千切れたり吹き飛んだり、エヴァが敵に食われ内臓を引き摺り出されるといったグロテスクな表現や、
>光が激しく点滅するシーンを中心に削除したようだ。しかしなぜか、14歳の少女(アスカ・ラングレー)の裸や、
>主要キャラのセックスシーン、性器を模った画像などは普通に放送されていた。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:45:50.62 ID:IlgCinj70
理解できなかった

5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:46:34.46 ID:b7q7a8Ot0
むしろ面白かったぞw

6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:47:13.17 ID:b10emY4P0
>>2
映画館で1回
レンタルで1回ぐらいだな、そーいや

7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:47:16.16 ID:b7q7a8Ot0
 映画天国
エヴァまつり



                                 THE END OF EVANGELION
                               新世紀エヴァンゲリオン劇場版
                                  Air/まごころを、君にTV版

8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:47:39.68 ID:wz+YcIF/0
超マタで実況しながら見てたので楽しかった

9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:47:40.51 ID:dJsxfRpx0
むしろ日テレ編集版としての地位を確立

10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:47:47.46 ID:xWRqLOiv0
なんだDVD持ってるから見なかったけど、見た方が良かったみたいだな

11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:47:54.82 ID:jmoEvyeT0
これでいいんだ

テレビってそんなもんだろ

12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:48:06.33 ID:fEW3ES4K0
昨夜の放送のまとめ
http://blog-imgs-63.fc2.com/e/v/a/evanews/pab1408988680145s.jpg

13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:48:15.28 ID:1H4qfBkM0
セックスシーンなんてあったっけ?

14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:48:36.68 ID:ZfKwaSPU0
削除シーンが多いのにこの卑猥なのは放送禁止にしなかったの?
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140826-0332140075-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140826-0332150607-1440x810.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo11413.jpg

15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:48:40.04 ID:amnZUE2m0
自分でレンタルしてみろよ

16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:49:05.34 ID:cxMgdAXG0
セックスシーンなんてあったっけ?

17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:49:09.02 ID:nKA6fXoY0
前に見たことある気がするんだがなー

18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:49:56.89 ID:dEYXSmRYi
旧劇カットなしで地上波自体無理なんだっつーの

19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:50:16.85 ID:cxMgdAXG0
>>14
これまんこ表現してたんだ
昔見た時は気が付かなかったw

20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:50:41.83 ID:D3xj1yAG0
観たいやつはビデオレンタルでもしろよ

21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:51:09.17 ID:15Wo2cdZ0
見たことないけどなんつーアニメだw

22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:51:12.27 ID:cxMgdAXG0
つーかテレ東でやれ

23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:51:18.78 ID:D3KmRxj70
http://satake.bglb.jp:81/cap/140826-0332140075-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/140826-0332150607-1440x810.jpg
http://folderman-x.org/s/fo11413.jpg

24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:51:30.18 ID:DvnExCuO0
そんなことより早くブルーレイ出せ

25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:51:49.15 ID:0cT77zwy0
今はトウジが殴るのもダメなんだっけ?

26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:52:04.41 ID:O2BeVVRB0
WOWOWでやってくれよー

27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:52:05.46 ID:QCt8ZUV60
無料なのに文句言うなよ

28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:52:06.77 ID:fEW3ES4K0
>>14
綾波の乳首も騎乗位もOKだったからエロは大した問題じゃなかったんだろう

29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:52:08.40 ID:b7IbKfaJ0
>>1
見逃したじゃねーか
もっと早く教えろよ!

30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:52:17.04 ID:W9uWNHFn0
嫌なら見るな

31 :あ@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:52:24.19 ID:MDKaC3ol0
>13
アスカラングレーの裸や、ってあるから
セックスシーンもあるんだろ

32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:53:03.40 ID:50PSzTZK0
エヴァってとにかく狂った刺激的な世界を見せてるだけだよな

33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:54:13.77 ID:uLnnysrw0
0円なのにブー言うな

34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:54:38.86 ID:W9uWNHFn0
文句があるなら
レンタルすればいい

35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:55:05.98 ID:YEA78sqq0
>>14
編集担当が童貞だから(10文字)

36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:55:06.76 ID:EZQIpMZxO
岡山じゃ放送してなかったよ

37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:55:11.70 ID:PtsiHeco0
無料で見れるんだしいいじゃん
自分ははじめて見て興味がわいたよ
暗いなーと思ったが続きが見たくなった

38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:55:28.51 ID:n7VgpLyR0
ノーカットでもつまんねーから安心しろよ

39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:55:32.71 ID:TvDQpyc00
>>14
クリトリスあるw

40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:56:14.55 ID:rtKx+dLi0
アカメが斬るみたいだな

41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:56:17.93 ID:IsH8oq880
予想できていたことにあえてファビョるとか
エクストリームオナニーですか?

42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:56:54.71 ID:QLISSVz10
ここまで編集していいのか?
庵野はどう思ったのかな

43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:56:57.75 ID:xu2yHFLj0
画像が少ない

44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:57:11.97 ID:ndSWfnJR0
観たけどつまんなかった。ちょいエロアニメの中ではシリアスさが斬新だったんだろう

45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:57:12.52 ID:D3KmRxj70
昨日と先週の深夜放送のエヴァ見たけどメチャつまらなかった

46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:57:21.61 ID:1epM6hAg0
むしろ貴重だな
録画してないからまた放送してほしいわ

47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:57:23.35 ID:UA0B6U8k0
>自慰シーンは別の画像に変えられていた
>画像は静止画に変えられたけれど

つまり自慰シーンなだけにせいし画なんだな うーっくっくっくっ

48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:57:32.84 ID:WxOq24ud0
>>13
俺もそれ思ったわ
そんなシーンはカジさんとミサトの声だけ位しか思い付かん

49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:58:01.58 ID:ANs2xu6H0
なんだ、そんなことになってたのか。録っておいたが消すわ。

50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:58:05.11 ID:ladU79bjO
セックスシーンて誰のだっけ

51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:58:20.90 ID:Hr1u48cq0
いつからだろうな・・・
金を出さずに最良の物が手に入って当然なんて乞食根性が当たり前になったのは・・・

52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:58:22.03 ID:NY2rbHNx0
地上波よりは規制の緩い
BS日テレかCSの日テレプラスで放送すればよかったのにね

53 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 18:58:43.15 ID:ir/6Wahx0
>>13
扇風機のシーン

54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:58:43.63 ID:/0RTTjLn0
だって日本の文化を潰そうとしている輩が権力持ちすぎてるからな
規制もこれから先、どんどん酷くなっていくよ

55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:58:55.87 ID:fEW3ES4K0
>>42
わざわざ「TV版」と付けているってことは庵野サイドがチェックしたうえでやってるんじゃないかな

56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:59:04.15 ID:iBV9IVWr0
キモヲタパチンカスは何度も見てるものなのなのにw
なんで今さら、TVに文句つけてるんだよw

アホやなw

57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:59:21.82 ID:CfVtHdx70
ん??金曜ロードショーで3週連続やるんじゃなかったのか???
深夜やっていたの??? 氏ねや

58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:59:39.04 ID:ivUoEniF0
加地×葛城はもともと声だけだよな?

59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:59:43.05 ID:EZQIpMZxO
伊吹マヤがゼーレのジジイ共に輪姦されるシーンはカットされたん?

60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:59:46.86 ID:LfSTDsVY0
アスカに大量顔射するシーンをカットとかひどすぎる

61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:00:04.23 ID:UA0B6U8k0
>>50
カジとミサト
ゲンドウとBBA博士

以外にセクロスしたカップルが重い打線
どっちも映画にそのシーンがあったかどうかはもう覚えてない

62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:00:06.32 ID:xlvcUEvp0
在日アニメw おまいら半島にお布施ww

63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:00:06.45 ID:f5AN2S1S0
この映画を見て以来17年間映画館に行ってなかったが、先週ホットロード見に行ってきた。

64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:00:23.17 ID:ylDZ8nsi0
14歳の少女(アスカ・ラングレー)の裸

児童ポルノでアウトだな 今は黙認OKでも所持罰則化されたらアウトだよ

65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:01:17.14 ID:ndSWfnJR0
これ主人公に感情移入できるやつは相当ネクラだろ
エロで釣り上げたアニメにしては信者多いな

66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:01:22.04 ID:T8RHHfBK0
>>47
テニプリならぬ手にクリ
なんちて

67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:01:25.15 ID:460A0DS50
セックスシーンてあのほんの一瞬のアスカ騎上位のこと?

68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:01:30.61 ID:ZQjL+uDo0
佐世保の後だし、しゃーない
事件の前だったら首チョンパもあったろうけど

69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:01:57.74 ID:uiYJbPCy0
平成ゆとり世代時代だよwwwwwwwwwww


まさかゆとり世代がこれを批判してねーよな?
もっとカットシーンがあってもよかったわ

時代なんだからね!

70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:02:20.11 ID:E5pcueXR0
まさしくクレーマー
いい歳してもうアニメはやめなよ

71 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 19:02:36.75 ID:ir/6Wahx0
>>29
海外版DVDで賛成しようとしたが、今日の夜だと思って乗り遅れたぞ!

72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:03:12.30 ID:9KQTVWg/0
「Q」のあらすじ

なんか引きこもりニートが10数年ぶりに外に出てみたら、かつての同級生はもう大人になってて、
かつて自分の面倒見てくれてたお姉さんが、今度は自分を邪魔者扱いしてて、
周りも自分を腫れ物に触るような感じになってて

そしてママはもういない


新シリーズは、暴走してくれるママがもういない

73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:03:23.63 ID:8t/ZBj1zO
文句あるなら、TSUTAYAにビデオ借り行けよw

74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:03:30.77 ID:+fWMrJWQ0
明らかに


Q 破よりましな映画

75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:03:33.80 ID:JslqFmNo0
シンジのオナニーシーンカットはしょうがないよ(´・ω・`)

76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:03:35.87 ID:ladU79bjO
>>67
アスカってそんなシーンあったっけ

なんか廃人になってる印象しかない

77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:03:39.67 ID:ZFQwQSml0
ガンダムにすればいい

78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:03:46.65 ID:LfSTDsVY0
>>70
アナと雪の女王を見てる奴にも言って来い

79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:04:07.28 ID:77h3z6O10
嫌なら見るな♪

80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:04:21.59 ID:LtQp5gYfi
リメイクが多すぎてどれ見たらいいのか分からない(・ω・`)

81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:04:21.66 ID:kdJ8LIma0
今から録画を観ようと思ってたんだけど
観ない方がマシ?初めて観るんだけど。

82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:04:25.78 ID:cqrcuMwk0
昨日の名シーンの壁紙サイズだよ!

http://i.imgur.com/asawf7W.jpg

83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:04:50.67 ID:9KQTVWg/0
旧作でママが宇宙の果てまで飛んで行っちゃったあとの話なんだから、後はシンジくんが自力で何とかしなきゃダメ。
暴走してまで自分を守ってくれたママはいないんだからさ。

かつて優しかったお姉さんは、今や首輪付けて管理しようとするし、
かつてツンデレだったハーフの美少女は、今や立派な大人になってもう手に届かない存在だし。

10年以上も閉じこもって浦島太郎状態だけど、それでもこれから自力で生きていかなきゃならない。
まあがんばれや。

84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:04:54.12 ID:T2SpkMa80
死ねよキモオタ共

85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:05:01.99 ID:pSiQUnjF0
そもそも久々に見たらクソつまらなかった

86 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 19:05:22.46 ID:ir/6Wahx0
ガイナビルへの落書きや庵野死ね!は流れた?

87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:05:33.04 ID:V9xZOJUMO
テレビ放送でガタガタ言うなやw

88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:05:38.28 ID:LUa9bS9X0
金の臭いがキツすぎでもう見てない。

89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:05:51.38 ID:+Oe08Ncb0
削除されたとこ分かってるってことは
内容把握出来ているってことだな
それなのに文句を言う偏狭なヤツの多い事

90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:05:54.09 ID:S/JKx8SF0
日テレの担当者、もしくはプロデューサー 実名上げて謝罪もんだろ!これ! ファンを舐めてる。

91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:05:57.76 ID:4q0aLodk0
そもそもエヴァ自身が今振り返ってみるとつまらん
なんで、こんなの見てたんだかって思うわ。

92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:05:59.43 ID:Ptc4KdrqO
そういえばレイの裸も児ポだな
録画した奴やばいんじゃないの?

93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:06:17.97 ID:RIHcBFJPO
関東ローカルの話をされてもなぁ〜

94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:06:32.37 ID:OJwrTN8d0
文句が有るなら自分で買えばいいんじゃね?

95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:06:42.24 ID:6VW8I2190
規制天国だったなw
光の点滅シーンて始めに注意書きするだけじゃ駄目だったんだろうか
昔の作品放送する時よく見かけるし先週放送の一作目もそうしてたのに

96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:07:09.93 ID:pSiQUnjF0
>>90
何で謝罪するの?
誰が誰に向けて何のために謝罪するの?

97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:07:21.59 ID:JslqFmNo0
>>61
シーンはないが確実なのは、

ゲンドウと赤城リツコ
リツコとマヤ
ゲンドウとユイ
ミサトとめがね

98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:07:34.92 ID:B3zju7FO0
>>12
せめてピンク色の映画天国のロゴは消してくれって感じだった

99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:07:41.93 ID:fWNX9sdQ0
テレビにおける「表現の自由」とはいったいなんだろう

100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:07:42.73 ID:S/JKx8SF0
イヤなら見るな!コレ言ったフジTVが、のちにどうなったか? もちろん知ってるよな!

101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:07:50.22 ID:QXMFJqud0
レイのおっぱいに手突っ込むところカットされてなかった?

102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:07:56.02 ID:0KZlAWeG0
テレビシリーズだって線と声だけなんて手抜きやってたんだし
カットされたくらいどうでもいいだろうと

103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:08:09.58 ID:kmcV0JpL0
テレビ放送で劇場の観客が見ているシーンとかあまり意味がないような

104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:08:31.29 ID:SD2ZYXpJ0
こんな昔のやつ、テレビじゃなくてDVDで見ろよw

105 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 19:08:52.98 ID:ir/6Wahx0
>>89
プロの実況民が多いからな

106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:08:57.61 ID:9EJXvKGX0
意図的にカットするなら流すなよw

107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:09:35.25 ID:xWRqLOiv0
最初の方にネルフ職員の虐殺シーンあったけどああいうのはそのまま流したんかな

108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:09:40.09 ID:Ore0XKTH0
映画っぽい雰囲気を出すために、
親が帰ってくる前にリビングの大画面で見てやろうと思って
部屋の電気を真っ暗にしてヘッドフォンしてひとりでDVD鑑賞してたのよ当時大学生の僕
すると最後の訳わかんない地球規模のセックスシーンみたいなところでちょうど母親が帰ってきちゃって
でもすぐに消すと逆にAV見てたみたいな空気になるし、明らかにラストシーンだったから中断するのも嫌だしで
結局そのまま見続けた

親は画面をチラ見したあと
何も言わずに夕飯の準備を始めたけど最高に気まずかった
何も言わないのが逆にw

109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:09:43.09 ID:WHQa6i9F0
ふーん

110 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/26(火) 19:09:47.13 ID:hSwLQQBN0
 
日テレ 「宮崎の後継者と言われてしょうがなく放送したが、放送自体ギリギリだっての」

111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:10:07.18 ID:D3KmRxj70
昨日の俺
「おっアスカ無双やんTUEEEEEEEE!アスカ!」
「アスカやられた・・・」
「よっしゃ!シンジGO!」
「あれ?戦わずに捕まった・・・」
「またシンジの独り言が始まった」
「戦闘しないのか?」
「レイがシンジとセックル?馬乗りしてるやんレイ」
http://blog-imgs-63.fc2.com/e/v/a/evanews/pab1408988680145s.jpg  なんだよこれ」
「つまんねえな」
「もう寝ようかな」
「つーかこれおもしれえか?」
「エヴァファンはこれが面白いのか、変わってるな・・・」
「ラスト、アスカのキモイ、の一言で終わりかよw」
「まあ、タダだから別にいいか、金払って見るほどのものじゃねえな」
「おやすみ〜」

112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:10:30.45 ID:17vNvhIA0
規制に文句言うのがカッコイイって風潮は終わり
時代は流れているんだから受け入れろ

113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:10:30.55 ID:wHqPZ4jG0
安倍の猿股新聞、読売、サンケイグループ、臭くて吐き気がする、マスコミの
カス。読売新聞グループの日本テレビ、サンケイグループのフジテレビ。
ただ今、不買運動実地中。原発再稼働反対、消費税再引き上げ反対の方は、
運動に参加してください。ついでに安倍の死神を追い出せ。

114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:10:59.06 ID:Iq/fPCy50
で、このアニメどこが面白いんだ?

115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:11:08.06 ID:mOpwQUHL0
ロム兄さんは何分ごろに助けに来たの?

116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:11:12.42 ID:0t8Looyx0
日テレハンターハンターは許さない

117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:11:12.97 ID:FJ6xbK4W0
気持ち悪い

118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:11:24.10 ID:NqLjcaht0
旧劇場版って糞だからどうでも良いよ

119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:11:25.61 ID:S/JKx8SF0
>>96このアニメは、ただのアニメじゃない・・と思っている日本人は、多くいる。

文化、アニメ芸術として価値ある作品なのに、そのクオリティを下げる編集で放送するなんて、TV局として傲慢すぎる。

視聴者に詫びるべきである。

120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:11:40.83 ID:SD2ZYXpJ0
Air/まごころを君に は映画館でリアルタイムで見たが、
正直、見終わった後は・・・

121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:11:45.26 ID:JslqFmNo0
>>76
シンジが取り込まれてるときの妄想で、
綾波、ミサト、アスカが裸で誘惑するセリフのシーンのことやろ、

122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:11:52.67 ID:bI+56/OX0
>>63
どだった?

123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:12:35.15 ID:OnzDue+o0
へー、そんなのやってたの

知らなかったわ

124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:12:35.40 ID:bkbPXsbp0
>>114
ペンギンがビールを、、、ぁこれ以上言っては

125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:12:35.86 ID:q+jsY77EI
>>113
よお左翼もしくは在日。お前ら時代遅れだよ。

126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:13:15.21 ID:6fQ5V8JY0
テレビなど見るな

127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:13:22.08 ID:FTQ+g1bh0
>>105
プロ実況民は放送されてなくても実況するからな

128 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 19:13:35.62 ID:ir/6Wahx0
>>120
小学生の娘連れたお母さんの後ろで見てた俺の気持ちにもなれ!w

129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:13:39.46 ID:SD2ZYXpJ0
そういえば、「ラストシーンのアスカがレイのプラグスーツを着ていた」
とかいう噂が当時あったな。

130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:13:40.74 ID:dxEFDx0v0
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /

         「最低だ…………  テレビって………………」

131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:13:41.31 ID:VAjtGPDX0
女子高生が同級生の首ちょん切ったんだからしょうがないじゃん

132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:13:57.02 ID:aQGgDY+J0
実況的には盛り上がったな

133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:14:06.61 ID:S+iQeFFz0
エバなんてオナニーシーン出したっていう調子に乗った作者のオナニーこそが肝だろに

134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:14:18.29 ID:J/KnoztR0
もともとノーカットで流しても?な作品だろ

135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:14:20.33 ID:b6ukGpEf0
しろはたの本田透はだんまりか

136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:14:35.39 ID:dO8EeOSMO
これ関東ローカルでしょ?知らんがな(笑)
一番最初の劇場公開のヤツなんてめちゃくちゃだったけどな。アレ、ソフト化されてないよね。
てゆうかレンタルで100円くらいで借りればいいだろ(笑)

137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:14:44.12 ID:NZiIAjmE0
気持ちいいの?はあった?

138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:14:45.35 ID:gCbMPKpP0
>>70
ほんとそれ
おまけに怒るとかほんと幼稚

139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:14:48.17 ID:SD2ZYXpJ0
>>128
あんな映画を親子連れで見に行くほうが問題だw

140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:15:27.04 ID:zaHiQaox0
>>86
カットされた

141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:15:56.08 ID:fEW3ES4K0
>>136
「シト新生」はLDやDVDにはなっている
リマスターDVDには収録されていないが

142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:15:57.31 ID:y5IF143i0
なんだ旧版か

143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:16:03.06 ID:+DCw9YpP0
削除シーンがわかるくらいなら、みなくてもおぼえているだろw

144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:16:11.60 ID:0SN5WOEbi
いい年した奴等がいつまでアニメ見てんだか

145 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 19:16:15.66 ID:ir/6Wahx0
>>140
エエェェ(;´д`)ェェエエ
ダメだこりゃw

146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:16:19.39 ID:pSiQUnjF0
>>119
お前ホント気持ち悪いな
ネタだよな?って問いたくなるレベル

海外ドラマでも洋画でも日本の過去の映画でも結構編集して放送してるがな
アニオタだけだよ口煩いの

147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:16:26.71 ID:tY0ulwiW0
エヴァの映画ってそんな映画だったのかw

148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:16:30.12 ID:fo77Zj2M0
>>139
当時夕方6時半に放映してたんだから仕方ないw
小学生も大勢見てた

149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:16:41.49 ID:6Q3gTU6ZO
そのうち戦闘シーンが暴力的だからと全削除

150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:16:46.03 ID:hm8U62oF0
エヴァ自体おもしろくねーだろ

151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:17:36.78 ID:S/JKx8SF0
日本アニメをバカにするのは、田舎モンとチョンぐらい、

世界の人々のほうが、芸術をわかっている。

152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:18:24.20 ID:FTQ+g1bh0
>>140
あそこが一番庵野の言いたいとこなんだと思ってたのにw

153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:19:00.74 ID:mOpwQUHL0
そろそろゴールデンで逆襲のシャアやってくれてもいいんだよ

154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:19:06.62 ID:KL7ngCle0
タイトルの「まごころ」てエロい刺激的なシーンてんこもりにしたことだったんだ
今初めて気がついた

155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:19:06.93 ID:460A0DS50
>>76>>121
ベッドでシンジ下アスカ上ふたり裸のカットが一瞬だけあった
実は普段からヤッてたって設定を製作側が削除したから、1カットだけ載せたとかなんとか

156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:19:08.23 ID:gnUmfDVb0
フル見たければ、レンタルで借りろよ

157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:19:08.55 ID:ndSWfnJR0
ワンピースの方が絶対に面白いだろ

158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:19:36.21 ID:BogmWRtZ0
てか主人公のオナニーシーンがカットでこっち↓がOKな理由がわからないw


ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140826-0332140075-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140826-0332150607-1440x810.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo11413.jpg

159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:19:40.08 ID:pSiQUnjF0
>>151
あのさー日本のアニメを編集しまくって海外では放送されてるんですけど?
よくあるのはタバコシーンとか消されるよね

160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:19:44.42 ID:SD2ZYXpJ0
>>148
そんな早い時間帯だったっけな。
でも本放送のときは視聴率もいまいちパッとしなかったよね。

161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:19:44.91 ID:p5Go0z0EO
>>150 絵が気持ち悪いし全てにおいて不快だしな

162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:20:17.06 ID:TMksa8YQ0
深夜放送の規制をする意味がわからないな
子供が見るからとかいう理由だったら完全に親が悪いし

163 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 19:20:54.41 ID:ir/6Wahx0
>>156
実況する事に意味があるんだ

164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:20:57.16 ID:c0ivXpM50
TV版は終盤の陰気臭く、意味が分かりにくいグダグタ含めて面白いけど
劇場版は全部クソ
TV版で謎めいてた部分を説明しようとしたり、キャラのオタ臭さが強調されて陳腐極まりない

165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:21:00.76 ID:KvJTo0tw0
ミサトが日向とも寝てるってほんとですか?
幻滅しました。カヲルのファンになります。

166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:21:06.00 ID:8y/JOsLv0
 映画天国           地震速報
エヴァまつり          震度3 淡路島



                                 THE END OF EVANGELION
                               新世紀エヴァンゲリオン劇場版
                                  Air/まごころを、君にTV版

167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:21:08.08 ID:460A0DS50
>>155
あれ?旧劇じゃなかったかな?何年も前だから記憶あいまいだわ

168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:21:09.04 ID:C759HGxv0
エヴァはパチンコで覚えた
カヲルくんは確確だから重要人物であると理解してる。

169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:21:30.42 ID:W9uWNHFn0
文句があるならレンタルしろよww

170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:21:55.80 ID:bI+56/OX0
炎上商法大成功ですね

171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:22:12.11 ID:9nbF+I9N0
劇場版はたくさんありすぎてどれがどれだか分からない
分かりやすく番号ふれよ馬鹿

172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:22:13.31 ID:616+LZhr0
>>101
そこはそのまま放送

173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:22:54.87 ID:F0BCqbL70
新劇に比べれば旧劇の方が面白い
庵野が自分の作品のファンをコケにするところが特に
当時、金を払ってみた奴はブチキレただろうな

174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:22:56.37 ID:2lgrRk2Z0
別に内容指摘するほど見てるんならテレビで見る必要ないだろ

175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:23:02.84 ID:syHgjfsq0
ユダヤ教とキリスト教の福音にたいするアプローチの差が26話なんだ
ユダヤ教は 生命の木も智慧の実も「神に返して許してもらおう」という派閥 劇中ではゼーレって組織がそうだ
「これでよかった」って 機械だらけのおっさんが水に戻っただろ? 
キリスト教は「智慧の実は既に持ってる あとは生命の木を神からかっぱらえば 俺らは神と同等じゃん」って考え方
碇ゲンドウがそれだ 碇ゲンドウは綾並の体から生命の木を取り出して 自分がアダムとイブ(ゲンドウ×ユイ)になりたかった
でも 綾並はゲンドウではなくシンジを選んだ
シンジは そのままゼーレの思惑通り水に戻ってしまおうと選びかけたんだけど
綾並・葛城・惣流の3人の女性との対話の中で やはり水に戻るのではなく人間で居続けようとした
だから最後アダムとイブ(シンジ×アスカ)の様な形で終わった 「でも苦しみはまた繰り返しそうだね」って雰囲気で

176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:23:18.83 ID:cxMgdAXG0
昔文化祭でこれのDVD流すだけのクラスがあったんだ
で、本部で虐殺シーンで弐号機レイプされてウワアアアああああで一度スタッフロール流れるやん?
そこで何だこのアニメ的な空気で次行こーってなって再生終わったのはワロタ

177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:23:29.50 ID:f5AN2S1S0
>>122
能年ちゃん可愛かった。

178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:23:58.51 ID:S/JKx8SF0
>>159お前バカ?外人は海賊版やネットで見てる。お前チョンだろ?キムチ戦士でも、見とけ!

179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:24:18.70 ID:ZesKdOuL0
結局さぁエヴァってテレビと映画でどの順番で見るのが正しいんだ?
見たことないから知らんけど

180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:24:30.03 ID:rGzlH3wQ0
日テレにやらせるから
テレ東ならやってくれたはず

181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:24:45.32 ID:fUdrjJhu0
TV版25話、26話、
旧劇、
新劇Q

エヴァは総じてラストを作るのが下手

182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:24:52.22 ID:1XHxiyoT0
映画の倫理機構とテレビの自主規制は違う基準なんであって、この記事
はなんかちょっと

183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:25:08.02 ID:fTNTgi6E0
地上波はもう仕方ない
かなり以前から「製作者の意図を尊重して〜」は出来ない
そういう場所なんだから

184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:25:37.63 ID:616+LZhr0
1995年かTV放送は

そのときはこんなに話題にならんかったよ
変わったアニメだけ

185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:25:52.83 ID:8P2uNGmV0
14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:48:36.68 ID:ZfKwaSPU0
削除シーンが多いのにこの卑猥なのは放送禁止にしなかったの?
http://satake.bglb.jp:81/cap/140826-0332140075-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/140826-0332150607-1440x810.jpg
http://folderman-x.org/s/fo11413.jpg

186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:25:59.71 ID:SD2ZYXpJ0
>>168
カヲルくんは苦し紛れに出してきたキャラかと思っていたら、
オープニングに一瞬だけ登場していてちょっと驚いたな。

187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:26:00.66 ID:1zqOhg8d0
長いCMだと思え

188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:26:11.16 ID:pSiQUnjF0
ほんと口煩いアニオタ
現実はこれ

*9.5% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 TV版

189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:26:29.15 ID:wdQR7HXm0
TSUTAYA行くしかないか・・・

190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:26:39.46 ID:ZCboBN3T0
文句付けてる連中は以前に見た事ある連中だろwww
嫌ならDVDなりBDで見れば良いだろ

191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:26:51.38 ID:4+dooIt/0
>>178
みんながみんなネットや海賊版で見るわけないだろボケ
海外で放送されてる日本アニメが編集されてるのは事実だチョン

192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:27:00.69 ID:cxMgdAXG0
劇場でQの終わりに残酷な〜歌おうとか言うバカどもいたよな
これの終わりも涙流しながら歌ったのかな(笑)

193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:27:02.09 ID:ZxFRVAxCO
カットされたのそんなヤバいシーンだっけ?
前半のネルフ襲撃シーンの方が過激な気もするけどなぁ

194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:27:07.63 ID:VAjtGPDX0
DEATH&REBIRTHで量産型エヴァが上空をグルグル旋回して、あれはなんだ!

ってとこがエヴァ最高の盛り上がり。

195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:27:14.65 ID:8y/JOsLv0
来週Q見て???な実況民が楽しみだ

196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:27:22.45 ID:8DPW+SLr0
シンジが全裸で意識朦朧としてるアスカ見てオナニーして精子ぶっかりるシーンはカットされたの?

197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:27:27.23 ID:KRmi+1ek0
地上波で映画をフルで流すほうが珍しいだろ

198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:27:37.06 ID:TAwT1KEz0
>>70

199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:27:40.60 ID:ndSWfnJR0
つまなかったけどレンタルしたら面白く感じる?
なんか漫画が一番面白いってきいたけど

200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:27:54.84 ID:UA0B6U8k0
>>181
新劇Qはラストじゃないだろ

来週のQ地上波初放送終了後に新劇完結編の上映日程決定のニュース出すと思ってるんだが
たしかQの上映日決定ニュースも破の地上波放送にあわせてだった気がするし

201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:27:56.72 ID:0KZlAWeG0
初期は特撮表現をわざわざアニメでやってんのかと楽しんだけど
風呂敷たためず終わったのをいつまでも引っ張るよなあ

202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:28:09.40 ID:W1MTFGfV0
つーか何回も見てんだろおまえら
しょーもないことで文句言うな

203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:28:32.95 ID:uzYnRBYG0
実況してたら逆に盛り上がりそうだな
オナニーシーンなんてもう何回も見たし

204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:28:43.22 ID:pTxCFEvq0
時代? 当時面白いとは思わなかったけど、編集しまくるならTV放送しなくても

205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:28:51.86 ID:9wPKwNVVi
>テレビ版

(完全版、ノーカット版とは言ってない)

206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:28:51.96 ID:z2TshKRl0
本放送のときのなんだこれ感が面白かったので冷静民になって面白いかというとわかりません

207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:28:58.99 ID:VAjtGPDX0
>>200
3部作で1コオマケに作るって話はどこいったんだろ?

208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:29:01.32 ID:ExgW369kO
まあ、レーザーディスク持ってるからどうでもいい

209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:29:05.40 ID:S/JKx8SF0
そもそもテレビ局は、在日チョンが、多くいるんだろ?

実際、報道しない自由を、悪用して、在日有利な報道ばかりしている。

日本アニメは、日本文化の代表的存在でもあるから、これを意図して放送するなんて、
こいつらチョンTVスタッフには、当たり前な事。

210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:29:19.41 ID:pTxCFEvq0
Qが糞すぎて次の劇場版で期待できないんですが

211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:29:31.88 ID:xXG5QPbO0
>>179
映画は見る必要無いよ
テレビで十分

212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:29:55.54 ID:PqDahttG0
両手の平にまんこって何を意味してるの

213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:29:59.17 ID:9nbF+I9N0
ガンダムSEEDのリマスターなんてミーア・キャンベルの素っ裸におっぱい乳首までゴールデンタイムで晒してたけどな

214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:30:05.63 ID:OyDJg5860
見た奴勝ち組だな
おれもカット版見たかった

215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:30:15.29 ID:/u4Oy2rl0
>>207
Qがオマケだろ
あんなの本編なわけがない

216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:30:29.41 ID:/LqBLAU80
Qもカットするのかな
○○の頭が吹っ飛ぶところとか

217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:30:57.80 ID:hj3dShv/0
>>151
ロリコンは娯楽作品を作るのが得意なのに芸術家気取り初めてから駄作ばかりだろ。

218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:31:34.23 ID:VQLfPpPT0
>>7
これAAかwww

219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:31:53.77 ID:pTxCFEvq0
破からあそこまでゴミ化するとは予想してなかった

220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:31:56.10 ID:S/JKx8SF0
>>191お前バカ過ぎ!外人の大人は、いちいちTVなんかで見ない。80%はネットや海賊版だ!ドアホ!

221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:32:01.84 ID:ZesKdOuL0
>>211
映画版の必要性は無いってこと?映画版だけのキャラとかもいるけどその関連性は何?

222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:32:08.55 ID:616+LZhr0
まあDVD見てもいいんじゃねえの

223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:32:15.97 ID:4+dooIt/0
>>209
放送にも規制があるんだぞ?ポケモンフラッシュ以降厳しくなったの知らないの?

224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:32:28.78 ID:bKgD7zEu0
>>19
俺は逆にオナニーとこれしか印象に残ってなかった

225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:32:41.59 ID:IYCfcf0y0
ID:S/JKx8SF0

226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:32:49.13 ID:460A0DS50
>>194
からのルフラン
あれはいい

227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:33:02.39 ID:rk1dkGc20
>>195
初見なんて殆どいないだろ
初見のふりしてお約束な反応するやつなら腐るほどいるだろうけど

228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:33:06.14 ID:4+dooIt/0
>>220
子供と一緒に見るってこともあるだろうが

229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:33:16.84 ID:jlWw+owo0
でもまんこ映ってたよな

230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:33:43.56 ID:Xq5Bpo/00
録画して少し見たけど スゲーつまんねーわ

231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:34:07.79 ID:1ZTsYOpvi
クレジットが25話と26話の間に流れるのって劇場公開版だけ?
昨日の放送はあの曲がラストに流れててなんか興醒めだった
DVD版も同じならDVDレンタルでもするか

232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:34:30.89 ID:Y2MQz2r90
深夜、テレビつけたら
変なアニメやっていた
エヴァだった。

233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:35:20.58 ID:UA0B6U8k0
>>207
最初はQ+おまけの同時上映で3部作だったけど破の時点ではもうそれは無かったことに
なってた記憶がある

ソースを知らんから噂話レベルだけど序が想定外のヒットでお金が出たもんだから
破の脚本を一から書き直したって聞いたことあるし、その辺で予定変わったんじゃない?

234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:35:26.00 ID:616+LZhr0
ちなみに現在東京MXは1980年代のドラマノーカットで放送してるぞ

もちろん

235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:35:46.67 ID:1T8O346W0
イデオンやれよ

236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:35:47.02 ID:S/JKx8SF0
未だにアニメは子供が見るもの・・・と思ってる病身は、感受性ゼロのおっさんぐらい。

もちろん、子供向けもあるが、それだけじゃない。
ワンピース・・・これ、クソつまんないアニメ。ステマで人気出ただけ

237 :大日本☆忠君報士@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:36:15.38 ID:HL0MWOlZ0
安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_219636.html

238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:36:26.46 ID:Zrks43py0
誰が立てたんだか知らないが規制で不満な実況民は1%程度

明らかに悪意で立てられたスレ

239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:36:41.12 ID:SoWLbBUP0
これってどんなストーリーなの?

240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:36:56.69 ID:xXG5QPbO0
>>221
テレビ版の内容がまとまってなかったから、まとめたいのかもしれないけど
テレビ→映画で見ると内容の浅さが際立った気がする

241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:37:38.38 ID:C6FW7cgo0
殺到してないしてない嘘八百

242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:37:39.30 ID:gnUmfDVb0
放送用の編集って、今のガイナックスにさせるの?
それともカラーか

243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:37:53.66 ID:K+Nw/wkK0
面白くなかった。しょせん20年前のアニメ

244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:37:54.19 ID:V4b2AZOG0
DVD買おうず

245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:38:27.15 ID:V+N9hvn00
http://pa4.dip.jp/jlab/a42/s/pab1408989263788.jpg

246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:38:32.70 ID:MrI5K5mk0
購入するなりレンタルするなりすればいい話だよね

247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:38:37.55 ID:ysaKCYfq0
>>236
俺もそう思ってたけど良かったわ
ジャンプのコンセプトどおりの王道ジャマイカ

248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:38:46.39 ID:EhijuC+W0
面白かったよ
どんなシーンだったっけ?って

249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:38:46.78 ID:VCQx31Pci
庵野は生きろ

いくつになってもアニメ見てるキモヲタは死ね!

250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:38:54.42 ID:/TE3OA1H0
>>190
BD出てねえんだよ馬鹿

251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:38:56.34 ID:8DPW+SLr0
ウチの親父が言うには
昔はタイムボカンシリーズのドロンジョ的なキャラは
毎週お約束のようにオッパイ丸出しになって
ピンクの乳首が見れたらしい

いい時代だったんだな

252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:38:59.18 ID:pTxCFEvq0
所詮ナディアやグレンラガンを越えられない作品

253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:39:06.15 ID:9nbF+I9N0
http://blog-imgs-60.fc2.com/f/o/r/forth/gseeddmiia0001.jpg
これくらい過激にいけよ

254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:39:26.53 ID:ymQR3dHxO
はっきり言う。今更エバァって…。パチンコマネーで作ってるんだったら牙狼の方が面白い!

255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:39:26.79 ID:Zrks43py0
 <規制カット>

1 残虐シーン、サブリミナルシーンが多いので地上波には向かない
  一本の映画でなくTVシリーズの完結編として公開されたものなので単品放送には向かない
  90年代後半から地上波の規制が厳しくなっていったので放送の機会を逸した
2 シーンを飛ばすカットはごくわずか
  グロやサブリミナルを暗転という方法でごまかした
  Air後に流れるはずのエンドロールをまごころの最後に移動

・シンジの精液
・アスカの母親の死体
・弐号機鳥葬の内臓
・レイの腕再生
・リリスの脳味噌
・魚の死体などのクレヨン画
・補完開始時の激しい点滅シーン
・マヤの手首
・補完中の激しい点滅シーン
http://i.imgur.com/MhZvQLP.png http://i.imgur.com/XIBd1Yu.jpg
http://i.imgur.com/eSJWIEc.png http://i.imgur.com/Z4Qq8Jt.png
http://i.imgur.com/2NINFR5.png http://i.imgur.com/orstmJl.png
http://i.imgur.com/UAPuh69.png http://i.imgur.com/Wdydqck.png
http://i.imgur.com/nrLUor9.png http://i.imgur.com/JiwWyOC.png
http://i.imgur.com/nhF4zPP.png http://i.imgur.com/XKxQDq5.png
http://i.imgur.com/LwksroL.png http://i.imgur.com/VMSmdSy.png
http://i.imgur.com/F2cof3H.png http://i.imgur.com/wbLzNF7.png
https://www.youtube.com/watch?v=6WU2233lpPc

精神世界とはいえ 未成年同士の性行為に見えちゃうから
カットされると思ってたけど放送したのは意外だったわw

自主規制連発だったけどEOEをテレビで見れて何にせよ良かったわ

256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:39:29.33 ID:/9qMTeTn0
そもそも旧劇場版が地上波で放送されるってこと自体がちょっとした事件だろ
だから旧劇場版を見たやつからすれば、カットとかされてるだろうことは容易に想像がつく
文句言う方がアホ。

257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:40:27.26 ID:Zrks43py0
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408979030/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408985959/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408985602/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408986902/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408988081/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★6
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408988508/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★7
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408988588/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★8
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408989461/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★9
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408989918/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★10
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408990318/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★11
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408990898/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★12
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408991256/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★13
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408991573/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★14
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408991720/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★15
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408992356/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★17
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408992531/

【超マターリ】エヴァ劇場版 Air/まごころを、君に TV版★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408986099/
【超マターリ】エヴァ劇場版 Air/まごころを、君に TV版★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408988907/
【超マターリ】エヴァ劇場版 Air/まごころを、君に TV版★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408990341/
【超マターリ】エヴァ劇場版 Air/まごころを、君に TV版★4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408992015/

エヴァまつり「 Air/まごころを、君に 」反省会
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408988279/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に 」反省会 2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408992711/
エヴァまつり「 Air/まごころを、君に 」反省会 3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1408996116/

エヴァンゲリオン!全26話を5分にまとめてます!
https://www.youtube.com/watch?v=4bO1cu8akfw

258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:40:29.34 ID:VTwrDKEp0
むしろ徹底的に編集してまともなアニメ作品に作り変えるぐらいしてほしかった

259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:41:27.67 ID:ymQR3dHxO
>>256 お前みたいなやつをカモにしてまた儲けたいんだよ。

260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:41:31.25 ID:8DPW+SLr0
>>255
こんなもんごときを規制規制って
テレビ屋ってバカじゃねえの?
いや、仮にこれを放送したとしてそれにクレーム入れるような日本人自体がバカになってるのか

261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:41:38.48 ID:Umh8hbkK0
日テレの映画はだいたいそうだろ
王様のブランチでやってたDVDブラボー以下のダイジェスト

262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:41:42.89 ID:AW5vXUkr0
http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%8F%E3%82%93

263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:41:46.38 ID:fo77Zj2M0
実況できて良かった
今日は眠かったけどw

264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:41:51.11 ID:q6/VmnnW0
アナと勃起の女王様

265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:42:28.34 ID:BaZCy1Tb0
劇場版2作目見て( ゚д゚)ポカーンだったのを思い出したw

266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:42:32.46 ID:foV54N/00
何度見ても意味が解らないおれ

267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:42:51.65 ID:EinokxONO
>>1
本当にこんな事言ってるキモヲタ共がいたのかw
馬鹿の極みだな
地上波なんて昔からそんなもんだろ
カットがあるのなんか放送前から分かりきってる事、何を今更喚いてんだよこの糞ブタ共は
レンタルもあるし普通にDVDも出てるし
完全版が観たいなら勝手にてめぇで観ろや
なんで地上波のテレビがキモブタ共に合わせなきゃいけねぇんだよカス
エヴァのみたいな宗教ビデオの見すぎで頭イかれてんだろ
エヴァ信者は特に基地害だかしキモいから全員死んどけよ

268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:42:55.63 ID:SD2ZYXpJ0
当時はさ、テレビ版の25話と最終話はやっつけで作ったやつだから、
劇場版を見てね。そうすればお話はきちんと完結するよ。

・・・っていう触れ込みじゃなかった? それを信じて見にいったのに。

269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:43:16.98 ID:Zrks43py0
わけわからんものに対峙したときの反応が人それぞれで面白いね

前はわからなくて中二病と決めつけてたけど、今日見てほんと良かったわ
時代を恐ろしく先取りして精神的だったな

やはりEOEは金字塔やね
他の作品ではここまで確信を語り合えなくてノイズが多く出る
とんでもない作品だ

旧劇の庵野はオレのオナニーを見ろよおおおおおおおって全力でシコってるのが好感持てる

実況するつもりだったのに寝てしまった(´;ω;`)ウッ…
おまえらとこれを実況するのを何週間も前から楽しみにしてたのに・・・

270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:43:18.00 ID:dO8EeOSMO
>>136
劇場で見たヤツと当時WOWOWで放送されたヤツ全然違ったんだよねどうなったのかな

271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:43:39.31 ID:ic0HuOYC0
アニヲタキモい

272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:43:39.96 ID:zADxZTn10
DVD借りて一人で見ろや
思春期の多感な時期にこれを見た衝撃と言ったら

273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:43:43.61 ID:+euEAaoVO
映さないなら流しても意味ないじゃん
バカにしてる

そう言えば、始め人間ギャートルズの母ちゃんて、いつも片乳出してた

274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:44:02.37 ID:q1B0LfS/0
エヴァって自慰とかセクスシーンがあるんだ
今度見てみよ

275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:44:59.34 ID:8DPW+SLr0
>>274
自慰とかセックスのそれ自体は見れないよ?

276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:45:18.35 ID:lCEm42OJ0
>>14
ヴィデオドロームや妖獣都市みたいなもんだろw

277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:45:48.86 ID:EinokxONO
>>260
逆だろキモブタ
テレビは規制があって当然の世界なんだよ
こんなんで騒いでるキモブタが異常なだけ
エヴァに影響されながらガキのまま大人になった世の中の常識も理解出来ないジジイ共が

278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:46:27.61 ID:hv0Jjcya0
http://blog.goo.ne.jp/otaoota

このサイトの主は絶対に頭がおかしい
言っている事が矛盾だらけで、しかもそれを指摘されても逆ギレするだけで、一切反省しない
考えも考察もまとまっていないのに長文を投稿するから、一回の投稿だけで矛盾が生じる
「はぁ。」が口癖。それマジでウザいんだよ今すぐやめろ

279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:46:59.85 ID:hqungMyy0
あれはプロがつくる作品じゃなかったね
松本人志のR100並だよ

280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:47:22.50 ID:8DPW+SLr0
>>277
なにトンチンカンなこと言ってるんだこのガラケー(笑 は?

281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:47:37.57 ID:VAjtGPDX0
全く販売されていない、流通してないものが大幅カットされてたら残念だけど、
いくらでも見れるものに文句いう精神がワカラン。

282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:47:50.13 ID:BHlNqrhB0
もうずいぶん前から地上波で映画観ることないな、
イライラ嫌でトイレタイムは自分で決めたいからCS録画かブルレイばっかだ

283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:47:51.19 ID:Yj4Hot4q0
地上波の映画なんて毎回そうじゃん。予想できたことだろう

284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:47:51.00 ID:mn2eSBlU0
通りで全然シーンが切り替わらないからなんなのこれ?って思ったわ

285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:47:55.07 ID:CIuElW+wO
まだ見てないけどやっぱり規制しまくりだったんだ。

286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:48:31.21 ID:xF/TgE5z0
>>1
削除されている事に気付けたのなら、元のを知ってるって事だろ?
ワザワザTV版見て文句言うなよw

287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:48:31.53 ID:4f2JifEm0
規制しなくちゃダメなら最初から流すなよ

288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:48:45.83 ID:C3z4zM7s0
こんなんいいからイデオン見せてくれよ

289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:48:51.46 ID:u6bNUyEW0
>>19
同じく今まんこだって気づいたwww

290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:49:32.79 ID:9ser/jOHO
この前の金曜ロードショーで初めて見たんだけどさ、
これって近未来の話なの?
カセットウォークマンとか電車とか学校とか妙に古くさいけど、ビルが地面から生えたりしてよくわからん

291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:49:40.26 ID:aaIlIl5gi
夕樹舞子さんのシーンは?

292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:49:42.26 ID:qvh/1WUh0
気持ち悪い奴等だ

293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:49:45.38 ID:SzzoliP30
グロいのが革新的とか勘違いしてねーか?

294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:49:52.19 ID:+dnHsDCNO
地方民だけど10年位前に深夜に旧劇やった時は削除とか規制とか全然なかったがそんな事になってるとはな
時代は変わってくもんだな

295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:49:56.63 ID:8DPW+SLr0
>>288
あれはムリだろ
2ちゃんでグロいって聞いて劇場版借りて見たけど
思いっきり幼児のクビチョンパとかあるし

296 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 19:50:14.94 ID:fBEXoiR60
エヴァンゲリオンの人気って結局9割は萌豚媚なの?

297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:50:17.12 ID:EinokxONO
>>287
確かに流す価値すらないからなこんなゴミ以下の作品は

298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:51:43.19 ID:V8ohFuvf0
>>290
ちょうど今年だったか来年だったかが舞台の話
カセットウォークマンはシンジがゲンドウからもらったものだから古い

299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:52:08.77 ID:ANs2xu6H0
尼などでDVDが売れるんだろうかw

300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:53:00.26 ID:fEW3ES4K0
>>290
最初のTVシリーズは1995年に放送されて2015年の設定
現在制作されている新劇場版は設定年代は明らかにされていない

301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:53:00.76 ID:C3z4zM7s0
>>295
衝撃的ではあるけどグロではないよ

302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:53:48.91 ID:p/ItTVeF0
>>14
モロじゃないかよ。

303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:53:56.29 ID:fTNTgi6E0
>>290
当時はDATが普及すると思ってたんだよ…
まあ平行世界の近未来と考えればいいんじゃないか

304 :来林檎@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:54:14.54 ID:L6jonLiP0
劇場版は新旧問わず駄作
特に新は破から別物になってしまった
メガネの新キャラが苛つく
旧は主人公が膝抱えてるだけだったし、
宮村のことを引きずってるのがよくない

305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:54:37.84 ID:Zrks43py0
578 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:50:38.28 ID:g290tn1L
気持ち悪い。
579 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:50:38.31 ID:zFGfmaj1
気持ち悪い
580 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:50:38.35 ID:O+C5KJv1
気持ち悪い
581 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:50:38.39 ID:ZIFfOJ3b
気持ち悪い
582 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:50:38.38 ID:FRF4c6iL
気持ち悪い・・・
583 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:50:38.29 ID:99JiD51D
気持ち悪い
584 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:50:38.51 ID:vYi980T6
気持ち悪い
585 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:50:38.57 ID:0S1UxSZh
気持ち悪い
586 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:50:38.59 ID:2+2mcJgw
気持ち悪い
827 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:51:00.06 ID:4X3Bll0S
おまえら、気持ち悪いってよwwwwwwwww

306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:55:02.89 ID:q3qAm/Ws0
前にどこかで放送してなかったけ?

307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:55:43.93 ID:/u4Oy2rl0
>>303
アレDATだったのか...
業界じゃまだ使ってるけどな

308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:55:52.34 ID:EinokxONO
>>296
結局は単なるキャラ人気だろ
あとはわざと謎めかせたストーリー
とりあえず謎めかせておけば後はキモヲタ共が勝手にあーだこーだと妄想しまくってくれるからなw

309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:56:18.41 ID:QaPWJraj0
あの頃のエヴァ…今夜地上波初「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20140825/E1408896966616.html

310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:57:53.49 ID:Zrks43py0
554 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:44:28.00 ID:jHm8V8Yj
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
594 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:44:32.22 ID:S8OvDj+R
地震速報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:44:37.61 ID:EMS/lR+O
地震速報すらも愛おしい
714 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:44:45.07 ID:/nvV3QEQ
淡路島死んだー
804 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:45:03.48 ID:GktuqReU
 映画天国           地震速報
エヴァまつり          震度3 淡路島



                                 THE END OF EVANGELION
                               新世紀エヴァンゲリオン劇場版
                                  Air/まごころを、君にTV版

135 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:47:53.75 ID:Yqk1MmZl
大阪湾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:47:56.32 ID:G7HEDGA1
速報我慢できなかったwwwww
153 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:47:58.34 ID:vCgLrTtu
大阪湾で地震ってめずらしいな
183 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:48:04.05 ID:Z/uoiw/e
地震速報
津波で大阪壊滅
188 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:48:05.32 ID:o0MKFwP5
津波なさざ波わろうた
217 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:48:14.05 ID:n/BgF0WX
波打ち際で津波の心配はないwwwww
237 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:48:18.59 ID:nxzfJ5wQ
テロのせいで物騒な映像に見えるww
238 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:48:18.81 ID:p6AmH7Ao
ここで津波wwwwwwww

311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:58:00.15 ID:IIAnLWnJ0
ファンはテレビ編集版としてレアアイテムが手に入ったからいいじゃねえか。

312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:58:29.65 ID:9fxw+qqE0
そんなにオナニーシーン見たかったのかよwww

313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:58:50.13 ID:bBDY6wiv0
子供アニメにマジになんなよw

314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:59:11.54 ID:CMGg94+X0
宮崎駿
「声優の声は娼婦の声」
「今のアニメは人間観察が嫌いな人間がやってんだよ。だからオタクの巣になるんだよ」

富野由悠季
「アニメばかり見ていると馬鹿になるぞ」
「今の声優は流行に流されている。オタクが喜ぶ声はいらない」

庵野秀明
「現実に目を向けるように作ってもオタクは救いようがない事が分かった」

押井守
「今のアニメはコピーのコピーのコピー」
「僕の見る限りほとんどはオタクの消費財と化し表現の体をなしていない」

315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:59:14.99 ID:MCA8Smca0
映画館でTHE END 〜 見てから俺のオタク道は一気に終わった
当時はネットも大学でちょこっと使える程度だったからな
他人と認識を共有する手段が少なかったな

それ以来初めて見たけどやっぱひどい映画だった

316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:59:34.49 ID:u5fHoYW+0
やってたことすら知らんかった
関西でも放送してた?

317 :名無し@転載は禁止:2014/08/26(火) 19:59:56.32 ID:+vmzK/Wi0
借りて見ればいいじゃん

318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:00:34.31 ID:rXsrWua30
乳首見えたんだから文句言うなよwww

319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:00:39.20 ID:XPTH/6ve0
里見八犬伝で夏木マリヌードが削除されるのはデフォだな
中学生なら充分おかずにできるレベルなんだが

320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:01:05.81 ID:RmfcvkrH0
>>2
これは一回通しで見たら御の字だろう

321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:01:14.29 ID:BRXxaGYo0
DATで通じない人もいるだろ
デジタルオーディオテープ

322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:01:42.03 ID:ANs2xu6H0
>>316
関東圏限定みたい。

323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:02:22.21 ID:ZfgVHVM+0
そもそも劇場版って指定あったような気がしたんだが
Rじゃないけど12歳以下はダメとかそんなんだったような、違ったっけ?

324 :Air@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:02:26.55 ID:Zrks43py0
740 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:18:32.75 ID:Wrzk7fyg
一部音声のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:19:18.31 ID:8K6LDekV
産婦人科
性病
949 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:19:30.04 ID:hABdnxj/
ナナニーキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
57 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:20.18 ID:jHm8V8Yj
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
68 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:21.82 ID:J6fWxVmE
アスカの乳首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:24.67 ID:BF0EmK6/
病人の女の子にすがるとか
90 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:25.53 ID:hABdnxj/
乳首みえた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
94 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:25.69 ID:owa4Qvid

お前らもオナニー

95 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:25.93 ID:Jb5YiwGe
そら抜くわ
207 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:43.93 ID:F3C0H62q
開幕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
208 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:44.00 ID:rDPWhagw
ハァハァ
209 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:44.07 ID:PBJ0BIPh
一部音声のみでお楽しみください
245 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:49.63 ID:99JiD51D
(*´Д`)ハァハァシコシコシコシコ
257 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:52.82 ID:G8r52zuN
ここカットじゃないのかw
258 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:52.90 ID:I/EeHgXJ
ここでオナろうという発想
276 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:20:57.59 ID:x200TeAN
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |  最低だ俺って
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /
372 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:21:06.51 ID:81OAf1R/
当時これなんでハァハァ言ってるのか分からなかった
白いの見てもまさかオナってるとは想像だにしなかった・・・・・・・・
374 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:21:06.34 ID:XeDe+kAn
※イキました
386 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:21:08.22 ID:lIoqm2bG
手はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:21:08.26 ID:8t+TkcjU
早漏すぎるwwwwwwwwww
393 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:21:08.90 ID:iZtCrLAK
カットwwwwwwwwwwwwwww
396 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 02:21:09.03 ID:zwElwnQc
精子カット

325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:03:15.73 ID:tb7qE+gt0
ファンならDVD持ってるやろ

326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:03:21.31 ID:u5fHoYW+0
月額1944円も払って謎の光も消えない局もあるんですよ…
無料のくせに文句いいすぎw

327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:03:30.00 ID:lclZacgWI
アニヲタじゃない俺はスカッとしたな
Airは庵野監督がやりたいようにやってて素晴らしかった
ただアニヲタは通常放送で完結せず劇場まで行ってあの終わり方じゃ激怒しただろうなw

328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:04:34.00 ID:hppEVdvv0
日本って芸術ヌードもダメなんだよな
頭おかしいわ

329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:05:30.68 ID:fEW3ES4K0
>>323
この映画が公開された1997年は日本ではまだPG-12やR-15という区分はなかった(翌年から導入)
公開時特に年齢指定はなかったはず

330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:05:56.77 ID:MCA8Smca0
>>323
普通に小学生とその保護者とかで見に来てる人いっぱいいたよ
リバース冒頭の精液とかのせいでお通夜状態で帰ってくの見たよ

331 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/26(火) 20:05:58.37 ID:hSwLQQBN0
 
「エヴァンゲリオン(福音)」って言ってるのに、
全然、福音(グッド・ニュース)になってないじゃん。

支離滅裂なんだよ、こいつら。

332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:06:23.13 ID:8DPW+SLr0
>>324
ウザいなコイツ
なにがしたいんだよ?

333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:08:11.99 ID:8pgOYpEe0
>14歳の少女(アスカ・ラングレー)の裸や

はよ

334 :映画天国@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:08:44.96 ID:Zrks43py0
 1997年度映画興行成績ランキング

1位 1997/07 もののけ姫 113.0億円
2位 1997/05 失楽園    23.0億円
3位 1997/03 ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記 20.0億円
4位 1997/07  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 14.5億円
5位 1996/12 モスラ 11.5億円
6位 1997/07 学校の怪談3 11.5億円
7位 1997/03  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 11.0億円

 エヴァまつり「 Air/まごころを、君に TV版 」★1

1 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 00:03:50.95 ID:tzBhmyFl
    _  _
   _ / ) / )
  / ) |/。/
  / /||D|_   2:14〜3:58
 | /~) Yヽ( \
  V イο|J|U|   映画天国『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に TV版』
  | | し゚/゜|
  | ヽ  |ο|
  \     /
   \    \
    \    \

70 :名無しさんにズームイン!:2014/08/26(火) 03:52:21.38 ID:u4Rk+OP42014/08/26(火) 03:35:01
   レス総数 : 613res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1|.日本テレビ.|. 598res/分.|. 98%|映画天国『新世紀エヴァンゲリオン劇場
 2| NHK総合 . |.  8res/分.|  1%|PGAゴルフツアー ザ バークレイズ
 3|.テレビ東京.|.  3res/分.|  0%|アニメマシテ【上田麗奈、芹澤優】
 4|.TBSテレビ..|.  2res/分.|  0%|Boot!
 5| NHK教育 . |.  1res/分.|  0%|
 6|.フジテレビ. |.  1res/分.|  0%|DJモノフェスタ
 7|.テレビ朝日.|.  0res/分.|  0%|セレクションX

             -――- 、
           /ィハレ::Vヘハ/\
         ∠:::::::ィ ハハ}ヽ}ハ::::ヽ
         厶::::{/レ-、  -_‐ Y::}
          }ハN ,=‐`,  ⌒` hl
               Yt、  `_   /ソ   うぃっしゅ
             ` へ `ー’ ィ
                |`ー' |、 n
            (ヽ、 ,、./|     |r、//. n
         r 、>;:ヾ:::| /__ー_‐j!:::::::':゙;/、
          \:'::::::::::\ヘ::┌/::::::_ノ  |
         |ゝ-、:::;;.へ /\/     |

335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:08:56.75 ID:JQqHv17m0
>>333
ttp://folderman.aki.gs/s/fa14061.gif

336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:10:01.42 ID:NEbWWmk50
>>97
まじで?何処にえがかれてた?

337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:11:24.50 ID:XSNBZPIo0
現状の仕組みだと地上波TVは無料ではない
CM料金込みの商品を買っているのでTV局にはちゃんと庶民の金が届いてる
そして公共の財産である電波を利用するには各種の義務が発生する
まぁ電波に乗せる価値のある映像を作ってくれればそれでいいのだが
俺が耐えられないのは「無料なんだからケチつけるな」←を言えてしまう輩だ
無料じゃねぇ

338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:11:46.04 ID:hqungMyy0
>>331
無敵超人ザンボット3も全然無敵じゃなかったろ?
そういうことだ

339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:11:53.88 ID:Zrks43py0
『新世紀エヴァンゲリオン』    - 1995年10月4日 - 1996年3月27日放送
『シト新生』           - 1997年3月15日公開
『Air/まごころを、君に』     - 1997年7月19日公開

序                - 2007年9月1日公開
破                - 2009年6月27日公開
Q                - 2012年11月17日公開
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||  2015年  冬 公開

https://www.youtube.com/watch?v=sDUxQntFdzg

340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:12:11.21 ID:UxUcnXP+0
>>331
やっぱりコテってバカだわ

341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:12:56.67 ID:pX/wbooMO
ドラえもん観に行く感覚で孫と見に行った年配者もいただろう

342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:13:37.60 ID:RiRmO0mk0
綾波さんの騎乗位は映ったの?

343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:14:15.56 ID:VAjtGPDX0
>>1
>碇シンジを演じた声優の緒方恵美さんは
>海外にいて、フォロワーから、
>自慰シーンは別の画像に変えられていた、と告げられると、

告げるなよw

344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:14:56.65 ID:hM0q2dMZ0
>>1
>この大ヒット映画が公開から17年もの間、キー局で放送されなかったのは「放送できるような内容ではない」から

この状況で放送しようとした方もどうかと。
エヴァならいいんでしょ的な適当さ加減でしかないわねw

345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:15:05.33 ID:EinokxONO
>>337
どちらにせよテレビで完全版やらなかったからって怒る方が間違い
いい歳こいた奴らが今更なに喚いてんだよと

346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:16:52.83 ID:Zrks43py0
真に凄いところは謎やら演出やらBGMとかではなく
…主人公が成長したと見せかけては逆戻り(場合によっては悪化)を繰り返すところ
ずっと成長しない、途中でうだうだしてても階段を昇ったら降りない、
最初は完璧なのに徐々に壊れていく…等々の主人公は過去にも在ったが
普通のアニメならTV19話で完全に一人前に成長して、それ以降はキャラが固定化されてるだろう…
エヴァは、その後も何度も成長したと見せかけては逆戻りを繰り返す
それが最期の最後にも来たということ…何せ当時の庵野秀明が言ってたのは「人は成長しない」だから
それを最期の最後までブレずに貫徹したのが素晴らしいわけで…
「人は成長する」と信じて疑わない人間には拒否反応しか出ないだろうが
最後のやり取りに庵野秀明が込めたメッセージ
ユイ/レイ(非現実)=「もう、この世界に居なくていいの?好きなだけ居ていいのよ?」
シンジ(ヲタク)=「好きな世界に閉じ篭って、好きなことだけやってるのには疲れたんだ
…もう、この世界からは出ていく」 《現実世界に戻った後》
シンジ(ヲタク)=「よし!居心地の良い非現実に篭るのを辞めて現実に戻ったぞ!!!」
アスカ(現実)=「なんだ?気持ち悪いんだよ!巣から出てくんなよ!!!」
シンジ(ヲタク)=「…ううう…やっぱり僕には非現実しかないんだ…」 《また非現実世界へと戻る)》【劇終】
レイは母親のコピーだから恋人にするわけにはいかない
最も身近で恋人に適格なのがアスカというだけだと思うがね…
人類創生のアダムとイブの、イブに年増を選んだら子作りも短期限定だし独身になるのも早い
加えて言うなら『3人集まれば集団』ということもある…
シンジは【ヤマアラシのジレンマ】のように他人(特に集団)を嫌悪している
過去のやり取りを観てれば自ずと判るが、 1×1と1×複数では1×1のほうがコミュニケーションが上手くいっている…
コレはシンジに限ったことではなく対人関係が苦手な人間は大体そうだ
『1×1で自分を受け入れてくれそうな他人の若い女性』という条件に合致したのがアスカということ…
さらに様々な打算や欲望も掛け合わせての相当自分勝手なエゴ丸出しの選択
人類全てを犠牲にした計画を阻止して選択したのが自分勝手なエゴ丸出しの現実…
それで、いざアダムとイブになろうとしたら打算や欲望を見透かされてて「気持ち悪い」とまで言われる始末
『人類のため』でも『正義のため』でもなく、ひたすら『自分のため』の現実を選択した主人公…
それを、選択した現実に拒否される ここまで深い話は無いわ…謎やら伏線やらは撒き餌に過ぎない
庵野秀明は機械類や無機物の作画で認められたアニメーターだからな…
だからアニメーターとしては人物や有機物は描けない
監督や演出家にならずに一アニメーターのままだったなら…
それこそ、誰が描いたか判別不能なまでに黒く塗り潰される戦艦とか、
富野由悠季の小説の挿絵を描いてるくらいで終わってたかもしれない
庵野秀明ヲタとして、一時期なんでもかんでも
庵野秀明が関与・影響された作品を二次・三次問わず視聴しまくっていた小生としては…
庵野秀明の真骨頂は『編集』に在るという結論に至った
前述したようにアニメーターとしては機械類・無機物しか描けないし、
脚本家としては押井守や富野ほど本格的ではない…
河森や谷口悟朗のように企画・設定を創考するのが得意でもない
では何が唯一無二の能力なのかと思案し「同じ材料で創作した料理なら判るだろう」と
スカイクロラの予告を何度も比較視聴した…すると断トツで庵野秀明版が素晴らしい出来だった
樋口真嗣も行定勲も特技監督や監督として既に実力を高く評価されてた人達だが…
こと『編集』に於いては庵野秀明の足下にも及ばなかった
『編集』こそが庵野秀明の唯一無二の能力…存命中に他人の作品を編集しまくって欲しい

ぶっちゃけ俺はなんかすごけりゃなんでもいい派だから楽しかった
お前ら重箱の隅をつついてこれが凄いだのこれがクソだの大変だね
もうちょい脳じゃない何処かで作品を楽しめよ
         i f ,.r='"-‐'つ____     <                    >
        /   _,.-‐'~/__,  , ‐-\    <    こまけぇこたあい〜んだよ   >
        ,i   ,二ニ⊃(●). (●) \   <                  >
       ノ    il゙フ   (__人__)    \  
      ,イ「ト、  ,!,!|     ' ̄ ̄`     |

347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:18:25.82 ID:JAJBjtOY0
>>332
実況民なんか金もらってやってるプロばかりだよ
プロのサクラ

348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:18:34.91 ID:9v6LUWpz0
ちょっと前に1つ劇場版みたわ
元日で公開からだいぶたってるのにかなり広いとこが満員でびびった
でも映画は序盤の迫力以外は全編予告編みたいだったが

349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:19:31.43 ID:JAJBjtOY0
>>332
テレビの御笑い番組なんかでも笑い声足して盛り上げるだろ
あれと同じ、スレを盛り上げるサクラ

350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:19:40.92 ID:dO8EeOSMO
パチンコがヒットしたから牙狼みたいにダラダラ続いてる

351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:20:33.35 ID:2RPVB43S0
>>1
日テレなんかに期待するから悪い

以前にも、映画でずっと下にテロップ出して批判浴びたのにな

352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:22:08.86 ID:JAJBjtOY0
>>340
レスもらうために馬鹿のフリしてるんだろw
プロ固定で検索してみろw

353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:22:54.12 ID:hKQbA95T0
無料だから文句言うな?
規制に何の疑問も持たないゆとりしか見ないテレビはもう完全に終わったコンテンツだな

354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:23:05.39 ID:MCA8Smca0
やっぱ旧エヴァはテレ東でやってほしかったな

355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:23:15.27 ID:gGiPGoCiO
パチスロは面白く、そこそこ勝てた

356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:23:21.08 ID:H3n0Mx1Y0
やっぱ病んでいるよな?このころの庵野。

357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:24:37.94 ID:OwJ7BfsI0
今はシドニア2期待ち

358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:25:22.18 ID:QOhc1edw0
エヴァンゲリオンてエロマンガだったのか、知らんかったわ
そういうことは早くおじさんに教えなさい

359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:25:41.23 ID:m12AY2Spi
言うほどカットされてたか?むしろよく放送した方だと思ったが

360 : ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/08/26(火) 20:26:11.36 ID:hCtS9trZ0
はやなみはどーしてエヴァに乗るの?
絆だから
ひずなっ?
そう 絆
へらいんだなはやなみはっ

361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:28:00.78 ID:MCA8Smca0
>>359
カットと黒塗り修正を総じてカットって言っちゃってるだけ

362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:29:30.70 ID:Zrks43py0
結局シンジ→おまいら
アスカ→他人、異性
レイ→お母さん

姉ちゃん・・・ミサト
母ちゃん・・・レイ
彼女未満・・・アスカ

拙いセックスを小馬鹿にする女・・アスカ
何でも受け入れてくれる優しい女・・レイ

レイは母性愛の象徴、半実在性であるってことは、キリスト教の精霊と同じようなもん

宗教の在り方ってつまり全体主義的な考えだと思うんだけど、エヴァなんてモロに個人主義の話

この作品の登場人物って、全員満たされない欲求不満の集まりなんだよな。
それがコンプレックスになって居て、みな攻撃的。
大人達も表面上は大人だけど、腹の底では容赦なく切り捨てたり、
裏切ったり、都合の良い扱いをして(されて)たりする。

人生最初のトラウマって言うか 幼少期に親に守られ (求められ) なかったから
自分が他人に受け入れられるイメージを持てていない 、話の内容そのままの説明

男には親父を殺して母親を犯すっていうコンプレックスがあるっていったのはエディプスコンプレックス
ゲンドウとシンジの関係なんてまんまこれに当てはまってる。
ユイ=綾波がこの構造ね、で最後はアスカと生きていく道を歩く。

作っては壊す→世界再構築 三角を破壊→父母子のエディプス関係からの脱却

子供の頃のシンジがひとり残って砂場でピラミッドを完成させるがその後に踏んずけて壊すところは
破でシンジが初号機でネルフ本部の上で建物をガンガン踏みつけてるのと同じだな。

ピラミッドこわしたり作ったりしてるのは、
シンジが冬月の言ったように神のような存在になったから、
壊したり作ったりできることを表してると聞いたような。

LCLの一元の状態でさえ納得して目覚めていられてるのがシンジだけ
彼だけが全ての苦悩を乗り越えられたから「神」という称号を与えられそれさえ超えた
他の魂はまだまだ自覚が無いまま
アスカと2人は最後の領域に突っ込める資格がある
存在領域では相対的であり一身胴体でもある 異性が分かれてる象徴でもあるかと
シンジにとってアスカは究極の同一存在(双子)であって究極の他人だからな。

補完拒否って地球から十字架がいっぱい宇宙に上がってくシーン見て
「あの十字架の数だけ人戻ってきたんだ」と解釈してたわ当時

ヒント
・最初の幕開けと最後のシーンは共に水辺。
・冒頭、何の看板が落ちたか
・その後病院でシンジが行ったのは強姦じゃなくてオナニー

散々がんばってレベルあげたのに、ラスボス戦がただの会話劇だったクソゲー

363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:30:20.70 ID:ENJ9IIXe0
展開知ってる映画をざわざTVで見て文句を言う輩たち。

364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:30:31.21 ID:Zrks43py0
シンジとアスカは双子の関係
自分と同じ存在が目の前にいるのは気持ち悪いし自分の身体が安定しない。
だから一つになってしまうか片方を殺さなければいけない。だから首を絞めた。
「あんた見てるとイライラするのよ」「自分みたいで?」
「あんたが私のものにならないのなら、なにも要らない」

・最後は人類2人っきりではなく、他の拒絶して戻ってきたい奴らも復活してくる。
・シンちゃんは愛を知らないでキモオタコミュ障で、
アスカとセックスできるのに、抱かないでオナニーぶっかけするキチガイ
・色々あって結局クビ締め(他人に拒絶されるのが怖いだから他人を攻撃)に逆戻り 気持ち悪い

黙らせるための首絞め→拒絶されるための首絞め
神の子になったキモガキが精神崩壊したメンヘラキチガイのメスガキを蘇生させた

シンジが殺すの思いとどまったと判ってから安心して「気持ち悪い」って言った
絞め殺される恐怖で無抵抗だったのに解放されると急に強気w

心底リア充に憧れたシンジ君と、なんちゃってリア充のアスカのすれ違いの物語
お互い心の底では拒絶してるけど表面上リア充になりたいから興味があるフリをする
結局そんなのは破局しかないんだよって話
理解されない必要とされないっていってるけど主に異性にだよね そう考えると

生死判定に首絞め使ったシンちゃん
アスカ生きてて一安心、首絞め解いて嬉し泣き
そんなシンちゃんのサイコっぷりにアスカ思わず「気持ち悪い…」
この程度の認識だったわ、お前ら凄いな

「もっと激しいセクロスがしたい」という欲の描写
70年代のATG映画とか観れば、似たような描写よくある。戦前から女と心中未遂の真似ごととか安倍定とか、
生死ぎりぎりのセクロスで何か答えが出せる、と描きたい芸術性みたいなのある
しかし80年代のセクロスはライト、文化全体がライトだから、
庵の世代にはそういうのが出来無かったというコンプがあるわけ。

庵野「自分が寝てる時にその姿でオナニーされたらどう思う?」 宮村「気持ち悪い」
庵野の考えより女の本音を採用したこと自体には意味がある
最後に監督自身への皮肉をアスカ本人に言わせるとかマゾやねw
アスカの中の人にフラれた監督が狂ってパトスだの何だのをスクリーンに
こんなオナニー映画をたたきつけたんで串刺しされただろ
シンジ君狂ってたけど結局かーちゃんに諭されたのか立ち直ろうとして帰ってきた
そんでそれでもゆるせないシンジ君が首絞め=でアスカが監督に対して「気持ち悪い…」 
監督はドマゾかよw ニヤっとするだろ
「気持ち悪い」は庵野に感想を聞かれたアスカの声優の返答をそのまま本編に採用しただけのはず
うろ覚えだが、当初用意していたラストのセリフは 「あんたなんかに殺されるのはまっぴらよ」
https://www.youtube.com/watch?v=aAivNMYAhvs
キモオタ批判してるくせに、作中でやってることがキモオタ精神
宮村に振られたからってネチネチとよくやるわ

365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:31:02.92 ID:EinokxONO
>>353
その終わったコンテンツにごちゃごちゃ言ってる奴らはなんなんだ?
テレビなんかになにを期待してんの?
今はなんでもある時代
自分でなんでも出来るし観たいもんだってバンバン観れる
テレビに頼らないで勝手に自分でどうにかしとけ
あとテレビ業界を変えたいなら自分がテレビ局に就職して偉くなって変えてみろ
何かを変えたいなら必死になってみろ
何もしないで文句ばかり
何も変わらんよそれじゃ
だから底辺負け組の戯れ言で終わる

366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:31:35.09 ID:Zrks43py0
シンジとアスカでアダムとイブっぽいけど これからどんどん人の形を取り戻す奴も出てきそう
リリスがあぼんしたからその内LCL化した全人類も戻ってくるよ
シンジアスカが早いのはチルドレンだったから何かしら結びつきが強かった

しかし一時的とはいえ全人類が完全に心を一体化させてしまったんだから
みんな元に戻ったとしても今までと一緒には居られない
相手がどう思ってたかとか全部まるわかりだから
アスカにしたらシンジと一体化した事で
シンジの壮大なオナニーを内面から全部見たわけだからなそりゃ気持ち悪い
でも、全人類一体化してた事でアスカの内面もそれ以外の人の事も全員が共有してる
他人が全員気持ち悪く見えてしょうがない世界

精神世界でかーちゃんとかと会話してた頃はなんか悟ってたけど、
いざ新世界に降り立ったら絶望感が半端無かったんだろ

不条理と苦悩の生活が始まっても その中で愛を感じられればいいと信じは結論し選択 そしてまた次のループ

何だかんだでハッピーエンド 特にリリスの中で母親と別れ告げるシーン
戻りたい人は戻ってそうでない人はそのままって考えたらみんなハッピー 
シンジくんが傷みを伴う世界で また生きていく決心をした、素晴らしいハッピーエンド

夢は現実の続き 現実は夢の終わり 首締めからまた現実が始まる

結局、アニメやマンガにあるような都合の良い勢いやノリで成長した気分になっても
あくまでも気分であって、実際は成長してないし現実は好転しないラストメッセージ

バッドエンドなのでやり直し

ミサトも世界救う少年なんだから、お高く止まってないでセックスぐらいさせてやれや

俺もアスカと二人だけになって気持ち悪い言われたいわ どんなご褒美だよ

気持ち悪いて、それ視聴者のセリフ

わけわからんものに対峙したときの反応が人それぞれで面白いね
前はわからなくて中二病と決めつけてたけど、今日見てほんと良かったわ
時代を恐ろしく先取りして精神的だったな

やはりEOEは金字塔やね
他の作品ではここまで確信を語り合えなくてノイズが多く出る
とんでもない作品だ

旧劇の庵野はオレのオナニーを見ろよおおおおおおおって全力でシコってるのが好感持てる

この最後は、AVで女優にガンガンチ○コ突っ込んで
ああ、イクぅ〜ってフィニッシュ直前に、突然男優がチンコ引っこ抜いて
カメラの前でチ○コしごいて、画面のど真ん中でカメ射してるようなもん

実況するつもりだったのに寝てしまった(´;ω;`)ウッ…
おまえらとこれを実況するのを何週間も前から楽しみにしてたのに・・・

367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:31:51.80 ID:2Aca3Xh4O
SOUND ONLY

368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:31:57.71 ID:ENJ9IIXe0
今更エヴァ論始める馬鹿さ加減w

369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:32:39.26 ID:Zrks43py0
庵野の世代って、今でいう彼女無し、非リアなんてほとんどいなかったらしい
庵野みたいに大阪芸大とかで、普通に遊んでたらたいていの女とは寝れたような80年代
しかしこの時代の女って、ライトに股開くことが目的みたいなもんだから
ちょっと70年代までを引きずったような臭いのある庵野の妄想は当時のセクロスでは満たされない。
それでこじらせる。そのへんの世代的な観念はすごくわかる。

オタクが定義されたのは83年 迫害され始めたのは、宮崎事件の前後あたりからだからもっと後
宮崎事件だけが要因というわけではなくて、
バブルにのって「オシャレにふるまう」という価値観がでてきてオタクと差別化されていった文化の流れ
それ以前は、ビックリハウスとかユーモアある文化で まだ迫害対象ではなかった

良くも悪くも90年代の総決算的作品 当時の暗くて出口のない日本そのもの
90年代後半の世紀末思想にマッチしてた 阪神大震災やオウムなんかで、当時現実感があった
95年は阪神大震災、オウムサリン事件、神戸の小学生殺害事件と
精神的に病んでしまうような社会情勢だったからな 良くこれらと絡めて語られたもんよ

エヴァ制作の初日に、庵のが事務所行くために乗った千代田線(丸の内線?)が
地下鉄サリンの1本前の車両だったって話は本当なん?
だからエヴァは、オウムみたいな90年代の闇を総括するような内容になったって

サブリミナルのシーンをカットは仕方ない
リリスに融合する前のレイの腕が千切れるところと
巨大リリスの首チョンパシーンカットは佐世保のjkがjk殺した事件に配慮したみたい

低い解釈で決め付けて無理から納得しようとするのが愚民
分からないことを分からないものと自覚するのが賢者

結婚や社会性ってのは一つの墓場であり落とし穴なんだが
常識に引っかかる人はその上に行けないよ 末節ばかりに囚われる

今では飲み屋で女の子ナンパする時に仕事聞かれたら「エヴァンゲリオンっていうアニメ作ってます」
と言ったら女の子にモテるようになったと言ってたからな

世界はインターネットが有ってもバラバラなのに、溶けて一つになれるわけ無い。
この映画の公開当時は、ネット普及前期。 だから携帯電話は有っても、メールが無い。
ネットは使う人による。 シンジみたいな子供が使ったら一日中ネットみて引きこもりになる

相手が居るセックスでもオナニーですよ。 他人の身体を使った自慰。

女性の性質だよ、ツンデレは 憎しみと愛情は表裏
愛して欲しいから、独占したいから相手を束縛し苛める 愛(執着)の屈折した表現だ

これだけ色んなことが詰め込まれて 結局、見る人間によっては首絞めが記憶に残ったりして
それってキチガイのサインなのかもな

時代を経て現実は、完全に異質な大人の女じゃなく、ロリに逃げたのばかり

昔から居た感情の薄い無口キャラがみんなレイの劣化扱いに…いや、たしかに急増したんだけど

ぼっちには辛い映画 ぼっちは苦しいですってアニメだし
以前社会現象になった時にニュース番組が女子高生にテレビ版見せて感想聞いたんだけど、
理解できたのがブサイクだけでワロタwワロタ…

http://blog-imgs-63.fc2.com/e/v/a/evanews/pab1408988680145s.jpg  なんだよこれ

370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:33:41.52 ID:ENJ9IIXe0
>>365
テレビ業界変えたい とか、どこから受信したの?

371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:34:40.32 ID:616+LZhr0
宮崎はやお


庵野


どっちもすごいが

何故アンノはジブリみたく2年ごとに完全新作を映画にしないんだ?

372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:34:45.11 ID:tbu3F+vM0
誰かを好きになるって事は誰かに夢中になるって事は洗脳と変わらないのかもしれない
でもそれは生きていて一番楽しい事だと思う

373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:35:40.30 ID:H3n0Mx1Y0
まあ時代は庵野ってことだろ?

かんとくん、アオイホノオ、エヴァで補完出来る。

374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:36:14.04 ID:W/kSgDE+0
>>70
実写のレベル上げるしかないんじゃないか?

375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:37:07.48 ID:WrCf6iPC0
キモオタアニメ?

376 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 20:37:31.97 ID:fBEXoiR60
>>338
「ダイの大冒険」も「ダイの数ヶ月戦争」だったな

377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:38:32.05 ID:u+0weFq+0
春の劇場版観て、
「こんだけ待って本編たったの20分ってなんだよ! エヴァには二度と金払わん!」
ってなって、夏劇場版もレンタルもスルーして、しばらくエヴァの事忘れてて、
数年後テレビで夏劇場版を放送してたから「まあテレビで見る分には良いか・・・」って事で
エヴァを見たことで俺の中でエヴァは数年遅れで完結した記憶なんだが、今回のが地上波初放送なのか?
 俺が観たのはBSでの放送って事になるのかな?
誰か教えてくれw

378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:38:41.69 ID:pylkgeSh0
エヴァ劇場版TVスタイルとか銘打っておけば良かったんだよ

379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:40:45.48 ID:fEW3ES4K0
>>378
ちゃんと今回の放送バージョンにはタイトルに「TV版」と付いてるぞ

380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:40:54.48 ID:5PMaN+w10
>>377
お前の意味不明な表現が分かりにくい

381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:44:07.77 ID:LVca90tu0
>>377
以前やったのはWOWOW
地上波は(たぶん)初

382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:45:40.31 ID:lL8fmBJp0
見てないから分からんのだけど具体的にどのシーンがカットされたんだ?

383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:45:56.62 ID:tlAFOV+W0
エヴァンゲリオンの良い所って今思えば主題歌だけだったな
90年代後半から00年代にかけて似たような作風が多く出たけど
作風自体が受けた訳じゃないから二匹目のどじょう達は最悪を極めたオタク専用のクソ作品ばかり
で大量にパチンコ投入
有名台としてその名を残すものが何作かあるばかり
本当に当時のオタクアニメの中身の貧しい事と言ったら無いよ

384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:46:21.48 ID:Y3b6HLYI0
変なもん観れて良かったじゃん

385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:46:42.05 ID:b8vqg3RU0
>>14
お、気付いてなかったわ

386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:47:16.24 ID:0cDXmBsYO
これに限らず、テレビ放映される映画は
いつもカットされるよね 。

387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:49:53.63 ID:hM0q2dMZ0
>>14
デザインの勝利だな

388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:51:39.70 ID:jWOQ3xso0
内容知ってるほど何回も見てるんじゃいいだろw

389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:51:48.75 ID:Y3b6HLYI0
>>386
そうだよね

つか、日テレの編集が下手だったんじゃなかろうか
時に、テレ朝のやる修正カットはうますぎて、オリジナルかと思えてしまうから
逆に問題あると思う

390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:52:56.99 ID:Zrks43py0
なんか難しい話してるから寝るわ

エヴァは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的(げんがくてき)である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、
何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、
実際に裏は存在しない。
庵野氏の発言(2004年5月のNHK「トップランナー」より)
http://greatinujini.tumblr.com/post/35630257150/2004-5-nhk

初号機が生命の樹になった所で 版画でよくあるセフィロトの樹の画像がそのまんま出てきて爆笑したわw
カバラ的概念を見せるにしても画像だけコピペしてどうする、見せ方があるだろうにと

当時自己啓発ビデオみたいって批判されたらしいね

この映画観た後って妙な喪失感や焦燥感にかられて無性にオナニーしたくなるよね

アニメキャラクターや声優でオナってるヲタク気持ち悪い死ねって映画


庵野はエヴァの後に実写とか変な方向に行っちゃったよね

仲間由紀恵が主演のラブ&ポップ
劇場で見たけど気持ち悪かッたわww 
あれ見て庵野の精神状態おかしいと改めて思ったよwww 
内容 援助交際テーマにしていたけど
ヘンタイ男が 女子高生の手を自分の股間に入れて 手コキするんだぞww
嫌がっているのに無理やりww 
その映画はテレ東でカット無しで放送されたけどw
もう2度と地上波では放送されないだろうなww
主人公の女子高生の子が撮影の朝、急に台本変えられて、
ラブホの風呂場で、頭にカメラ付けられて、前バリなしの全裸でM字開脚させられて、
浅野忠信にレイプされる寸前のシーン撮られて、撮影終了後、泣きっぱなしだと聞いて、庵野の鬼畜さに呆れた
原作があるせいか割とマトモ やっぱ庵野の精神状態のアレっぷりの真骨頂が見れるのは式日だろ

またエヴァ作る気になったのはパチンコと結婚のおかげかな
当時庵野は独身で、他の結婚したクリエイターの作品見て
「やっぱりクリエイターは結婚したらダメになる」
みたいなこと言ってたのに
その後結婚して新劇ヱヴァ作り出したときに
「 やっぱり人間結婚するの大事。心身共に充実した今のほうが絶対良い作品作れる」
とか言い出したて出てきたのが序破Q

破の全記録全集でいってたけど、
序に近い総集編になるはずだったし、マリも電話でしゃべるくらいしか出番がなかったらしい。
それを文字通り破してくれたのは、鶴巻のおかげって言ってた

Qでは庵野が震災で脚本を白紙にして、全く違うストーリーにしたらしい
:||の反復記号なんだが、これ一回戻って2回目は戻らない
TV版→EOE→(シンジが補完計画を拒否、新しく創造?やり直したい?)→序→破→Q→?→シン:||

391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:53:08.25 ID:FUiEzCTY0
>>14
まんこはただまんこであると、それだけの事であると、卑猥ではないのだと話題になったはずだ

392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:53:39.96 ID:IUElZ4zrI
テレビで見てないでDVD借りてこい

393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:53:48.23 ID:ge0AEriL0
絶体絶命のアスカでオナニーするシーンがあるのはこれ?

394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:54:54.28 ID:TJ0geATt0
未見だがファンがめんどくさい奴ばっかで見る気失せるわな

395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:56:02.72 ID:fJ+8LDRkO
借りる以前に近所のレンタル屋どこも置いてない

396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:56:03.50 ID:A9yoX/96O
ゲオやTSUTAYAに行けば100円で借りれるんだろ?

397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:56:40.02 ID:vvrV/NI80
削除シーンが分かるくらい視てるなら、別に地上波で視る必要ねえじゃん

398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:56:47.12 ID:u2MVrmHU0
嫌なら観るな

おまえら何を学んできたんだ?

399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:57:00.62 ID:pndpOKhE0
WOWOWじゃ以前普通に放送してたけどなーw

400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:57:05.13 ID:a12IqkLZ0
放送されてるだけいいだろ地方じゃ放送なかったってのに

401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:58:27.74 ID:ROwk84na0
あれはあれで楽しかったよ
女性器モロだしだったりで規制の基準がよくわからんかった

402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:58:53.72 ID:fhYc2oJm0
アスカ惨殺と巨大白波の顔半分は俺のトラウマ
映画館で気分悪くなって内容どころじゃなかった思い出

403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:00:27.08 ID:QWnRV+mV0
>>8
マターリとスピードの変わらない超マタって…

404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:00:40.61 ID:UwhiOr1m0
もう知ってるくせにグロシーンを流せって
いかのも厨臭い発想w

405 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 21:01:06.04 ID:fBEXoiR60
>>390
「萌豚媚のくせに哲学ぶっているアニメ」ということか

406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:03:57.90 ID:mgaLi1Dd0
削除されてるのわかるヤツがなんでわざわざ見るのかわからん

407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:04:29.24 ID:ezgiJ8ZL0
>アスカ惨殺と巨大白波の顔半分は俺のトラウマ
映画館で気分悪くなって内容どころじゃなかった思い出

おいぃ!乗りで嘘言ってんじゃねーだろうな!
こんなもんでトラウマとかどんだけ恵まれた平和ポケ環境で育ったんだよ!
どんだけ純粋培養なのさ!
うらやめしい

408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:05:49.28 ID:aQ44rLV30
全編見たいヤツは課金しろでいいんでないのか
もっとザックリカットでもいいぐら、タダで見られるのはその程度だって方がいい世の中になるわ

409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:05:51.13 ID:Y3b6HLYI0
むしろ、TBSが今日の昼のニュースで、
レアルマドリードの開幕試合のニュースをわざわざ伝えたのに
ロナウドとハメスロドリゲスの事だけ伝えて
この試合でスペインリーグデビューした日本人のハーフナーマイクの事を
全く伝えなかった方が問題だ

本当に日本のテレビ局かよ

410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:06:39.91 ID:EiSRkNJn0
そんな熱量あるならDVD買えよ。

411 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 21:07:07.72 ID:ir/6Wahx0
>>355
俺は右にチェリーがあるのがダメであんまりハマらなかった

412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:07:37.39 ID:0dlpcwfd0
コアなファンはパッケージ持ってんだろ?
連帯感的なものに期待しちゃってんの?

413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:08:03.06 ID:3nAZRIS60
>>398
見たら嫌になった
そういうスレです

414 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 21:10:28.46 ID:fBEXoiR60
>>355
なんだ北の19号への上納金を稼ぐためのアニメだったのか

415 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 21:11:58.56 ID:ir/6Wahx0
>>402
なんか焼酎みたいだな

416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:12:00.22 ID:elG84JeQ0
レンタル逝けよ

417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:13:11.90 ID:tFNJLR2O0
>全体的には首や手が千切れたり吹き飛んだり、エヴァが敵に食われ内臓を引き摺り出されるといったグロテスクな表現や、
>光が激しく点滅するシーンを中心に削除したようだ。しかしなぜか、14歳の少女(アスカ・ラングレー)の裸や、
>主要キャラのセックスシーン、性器を模った画像などは普通に放送されていた。

見たことないんだがなんでこんな内容で売れたの?

418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:13:15.89 ID:aIlfO1NtO
10年位前にBS日テレで
大晦日の朝からTVシリーズ13時間一挙放送したうえで
正月三が日の昼にコレを放送してたと思うけど
あの時はどうだったんだろう
ノーカットだったらそれはそれでまずい気が

419 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 21:13:27.70 ID:ir/6Wahx0
>>403
鬼マタ無かったの?
先週の序は鬼マタに居ました

420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:13:54.35 ID:HlqwcKok0
見たけりゃ買え

レンタルめんどくさい

俺は買わないし借りないし見ない
糞に金出して何が楽しい

テレビも見るな

421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:14:11.22 ID:LhBp9Rk70
弐号機が生きたままカラスに食われるシーンは今でもトラウマ

422 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 21:14:44.48 ID:fBEXoiR60
>>417
萌え豚狙いビジネスの走りだったからだろ

423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:16:16.10 ID:H3n0Mx1Y0
まあ、新のほうでもまたみんな騙されるわけだ。

こんどこそ謎がすべて解決される。
ハッピーエンドがこんどこそ。

まあ、投げっぱなし鬱をまたくらうわけで。3つ持ち上げて最後に落とす。

424 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 21:16:18.25 ID:ir/6Wahx0
>>421
あそこがいいんじゃないか

425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:16:27.06 ID:jdyMkpQo0
これはカヲルくんの首爆発シーンもカットだろうなあ

426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:18:25.53 ID:UYXDqTcY0
騒ぐほどのことでもない

427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:19:29.87 ID:vfliFVfHO
公開当時劇場で見て以来だから
すっかり忘れた状態で見てた。
画面黒くなるの含め
こんなんだったっけ?こんなんだったかも。って思って見てたはww
自主規制された部分全く覚えてない

428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:19:34.13 ID:tbsf7yMS0
内容があれだけグロくて、どこかカットされないほうがおかしいわ
大したグロでもないシーンカットされたのは、ちょっとおかしいけど

429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:20:03.52 ID:5eCBZk5b0
昨日の深夜してたのか

430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:20:21.52 ID:dWqF/WDz0
>>1
だからテレ東でやれと言ったのに…カネに釣られて日テレにしたガイナックスが悪い。

431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:20:31.16 ID:2SitQEc20
なんだ関東ローカルだけだったのか

放送する意味あったんか?

432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:20:35.52 ID:ANKiITAc0
いつからチンコはダメでオマンコがOKになったのかw

433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:21:12.80 ID:AK2ph1Ft0
グロにこだわる奴は大体厨2病

434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:21:27.97 ID:tMe7LAV/0
TV版って銘打っている時点で察しなあかんよ 悪名高き日テレなんだし

435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:22:23.09 ID:Y3b6HLYI0
オマンコなんて芸術ならセーフだろ

NHKでヌードデッサンの番組をやってた時は
モデルは普通に全裸だったし

436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:23:45.46 ID:cqKnuPiz0
ゲンドウがリツコ親子食いしたりとかリツコ母をBBA呼ばわりは今の時代では許されんよ
レイがそんなゲンドウに恋すること自体もアウトだけど

437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:23:48.62 ID:n7cO7luL0
って言うか

エヴァはテレビ版以外は不要だよ

映画はゴミ

438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:24:00.08 ID:4LPn4WXuO
これってアスカがお母さんと和解して、ヒャッハーしてた直後に白エヴァに虐殺されるやつ?
あまりの扱いの酷さに当時はファンの人に同情したわ

439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:24:09.43 ID:qmjgvzIQ0
今見た ひでぇwwwww

440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:25:23.07 ID:egy9Q/Ej0
このアニメ何が面白いのかまったく分からない
つか見てて恥ずかしい

441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:25:41.32 ID:Y3b6HLYI0
つーか、エヴァっていう作品自体が
そもそも監督のオナニーだろ?

442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:26:52.08 ID:MCA8Smca0
みんなで見てワイワイガヤガヤ言い合うのが面白いのにそれに水差すやつは
公開当時はネットがほぼ普及してなかったこと念頭に入れてくれよ。

443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:27:12.80 ID:CwphAQHT0
エヴァの人と攻殻機動隊の人って仲悪いんだっけ?
どうなのかは知らないけど、海外での評価は日本と真逆で、片方は一発屋なんだよね?

どっちがどうなのかは知らないけど

444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:28:11.00 ID:uic4nFP60
もう人体欠損表現は無理なんだろうな地上波
ホラーやゾンビ映画放送しないのもソレだろうツマンネ

445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:28:27.43 ID:ALJEj+tY0
気持ち悪い

446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:28:50.69 ID:0t8Looyx0
>>417
当時の他のジャンルも合わせて考えてみると若い奴らの間でちょっと盛り上がってるものがあると比較的容易に一般の層まで拡散することができた気がするな
やっぱ若者の数が多くて金もそこそこ消費するから商売になったんだろうね
今でも人口的にも消費的にも、その年代がターゲットとしてでかいから全体的に新しいものより懐古的なものが多いね

447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:28:51.60 ID:1T+w2mYr0
ノーカットで放送しても面白くないから心配すんな
つか何度も見るとか時間の無駄だろ

448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:29:44.88 ID:Y3b6HLYI0
つかテレ東は何やってんだ

449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:29:58.50 ID:gLXFR6kz0
放送してたテレ東無双w

450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:30:57.84 ID:ALJEj+tY0
でも日テレはゴールデンタイムに乳首出してたぜ

451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:31:20.40 ID:c9KqjzCJ0
庵野監督自主製作した79年「ことわざ辞典 へたな鉄砲も数うちゃ当たる」(79年)や、

庵野監督自らウルトラマンを演じた実写作品「ウルトラマン」「帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令」(83年)など
、これまでほぼ表に出ていない作品に加え、代表作「新世紀エヴァンゲリオン」のテレビシリーズ全話などが、
10月24日から30日まで東京・TOHOシネマズ日本橋で上映される

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/

452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:31:25.77 ID:egy9Q/Ej0
質が低いアニメが量産したのはエヴァのせい
エヴァ以後、家族で見れるアニメが減り
エロ、萌え、小難しいのを詰め込んだ糞アニメが量産された

453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:31:41.70 ID:piCKmEXr0
DVDよりキレイだったの?

454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:32:24.53 ID:fqSjKPIZ0
逆におもしろかったけどな。あれの後半は元々ネタ映画だし

455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:32:34.89 ID:kLhasl060
これって公開当時の時代背景とわざわざ劇場まで行って何これ?って裏切られるところまでがセットで醍醐味が有るわけで
後から何回も見るようなもんじゃない

456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:32:46.70 ID:egy9Q/Ej0
庵野は放送禁止用語言って笑いとる糞芸人と一緒
最低最悪のアニメーター

457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:32:48.16 ID:kgU1hFg/0
無料で見てんだから文句言うな
DVDでも借りてみろよw

458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:33:09.11 ID:AS34Me8V0
スカパーならノーカットだった気がする
つーか見たいならレンタルしろよ

459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:33:53.59 ID:63dXN69P0
そういう作品なのかと思ったらカットだったんだな

460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:34:02.58 ID:ALJEj+tY0
公開当時は、量産機すげー
はよ続きが見たい!って意見が大半だったよ

で、夏にあれだよあれ

461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:34:40.08 ID:AK2ph1Ft0
>>457
ほとんどのやつが当然知ってて見てるんじゃね?
そのうえで「こんなシーン流してるようへへ−」ってやりたいだけなんだろ

462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:34:47.73 ID:egy9Q/Ej0
手塚や藤子さんが作ってきた道を全部ぶち壊したよ庵野は
こいつふざけんなよ

463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:36:36.55 ID:qmjgvzIQ0
地震速報まで入ってるw

464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:36:58.58 ID:W/kSgDE+0
>>462
その二人の路線だけじゃ救われない人もいるだろ

465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:37:11.40 ID:1YycmKbd0
なんだ古いほうの劇場版か
見たことねえや

466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:37:37.23 ID:wxzSN4Bu0
>>417
主人公の成長物語かと見せかけて
次々と成長の芽を潰して行くのに始まり
登場人物が全員初めの余裕も無くなり追い込まれていく描写
そして制作陣のリアル修羅場状況が絵に滲み出て
バッチリ世紀末の終末ムードにフィットしたから

467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:37:39.17 ID:0t8Looyx0
>>462
元々深夜アニメのエヴァにそんな文句言うのはお門違い

468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:38:09.03 ID:zfzgHc9g0
>>402
あれ?旧劇アスカ殺されたん?片目失っただけやないん?

469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:38:18.41 ID:Ngn7DA1w0
ヤバいシーンに実写の風景画被すとかは
流石にやり過ぎ

470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:38:23.17 ID:PKljRFztO
結局、今重要なポジションにいる中高年が責任をとりたがらない世代なんだよ
自分が大事で何も決断しないから、ゆっくり沈んでいってる

471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:38:26.19 ID:egy9Q/Ej0
>>467
エヴァは夕方にもやってただろ

472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:39:12.36 ID:c9KqjzCJ0
庵野監督自主製作した
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20140826-1356902.html

473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:39:31.79 ID:jCpWfbJu0
>削除シーンが多すぎる

もう何十年もそうなのにまだ地上波に何を期待してんだ?
つか削除シーンが分かってるって事はちゃんとフルでもう見てるって事じゃん
そんな人らが何で地上波が削られてるからってそんな怒るんだ?布教のためにならないからか?

474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:39:37.74 ID:ALJEj+tY0
今度こそ完成させますって言って、いまだにおカネもうけしてるもんな

475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:40:45.03 ID:MCA8Smca0
>>467
元々夕方アニメやで。
ミサトと加持がホテル行って変なもん入れるのとかも勿論夕方やで。

476 : ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/08/26(火) 21:42:03.88 ID:hCtS9trZ0
NG騎士ラムネ&40炎 の前番組 と言ったほうがわかりやすいかも

477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:43:18.10 ID:ezgiJ8ZL0
旧の最後ってヴァーチャルマシン体験を終えた碇シンジ14才が幼馴染みアスカと転校生レイのいる本来の日常に戻って終ったんだよな確か

478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:43:27.10 ID:rH9NRPfw0
確か、これ映画館でやってた時は職場の一部の人と見に行ったな。
それも20代の後輩と50代の先輩方とwww
テレビが酷い終わり方だったから、どうなるんだろうとみんな期待してたみたいだけど、
終わった後はありゃねーわって笑ってた。
そう言えば、LDは出てたから先輩が買ってビデオにダビングしてたな。
貰ってたはずだけど、あれどこいったかなぁ?

479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:45:12.07 ID:egy9Q/Ej0
日本アニメの為には庵野なんか評価しちゃ駄目よ
つかアニメ界から追放するべきだよ

480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:45:13.60 ID:iwHodNPI0
途中で気がついたが、もうすでにほとんど終了していた。残念

481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:47:53.36 ID:X501wdiM0
>>14
これが本当の手マンか

482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:48:10.52 ID:kJF7ADHv0
映画館の客とか群衆は流すし規制の基準が意味フ
淡路島の地震とか95年の時代とシンクロしたな

483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:48:27.28 ID:FqxNGlku0
マヤの手首

って何だっけ?

484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:49:07.17 ID:A2d7mVmQ0
意味不明
作品そのものからして意味不明
ファンとやらの思考も言い分も意味不明
女が巨大化したり観客を映したりするのも意味不明
「気持いいの?」とか意味不明

485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:49:23.34 ID:Guk9ooL90
なんだ、昨日だったのか…

486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:51:50.42 ID:cqKnuPiz0
シンジが初めてエヴァに乗って地上に出た瞬間いきなりビームで頭貫かれるシーンは何度見てもワロス
合体ロボやライダーや魔法少女が変身ムービー中に攻撃されるくらい無しだわw

487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:53:03.07 ID:pkmWpHfv0
>>14
これに気づいてないとかどれだけ童貞なんだろう
当初から俺が言っていたのに信用されなかった悲しみをどうしてくれる

488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:55:19.92 ID:iDV+xjlRO
>>295
過去テレビ埼玉辺りで普通に放送してた。今はCSとかWOWOWで普通に放送してる。

489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:56:35.02 ID:Y3b6HLYI0
>>462
そんな力ねーから

ドラえもんをぶっ壊したのは、韓国人スタッフな

490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:57:13.82 ID:MCA8Smca0
>>488
今年の正月あたりにテレビ群馬かとちぎあたりでやってた気がする

491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:59:13.61 ID:Zrks43py0
エヴァの魅力
・美しく高レベルのアニメーションビジュアルとセンスと完成度
・衒学的知識ファッション
・戦争鑑賞
・エロ
・グロ 
・謎
・歌とBGM
・リピート性

492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 21:59:50.39 ID:aJKgWKWNO
エヴァってテレ東の全部通して見てもラストが解らん
旧劇場版や新劇場版はパラレルワールドのように難解らしいし
知ろうとするとエヴァヲタになるらしいし
誰か三行でストーリーまとめて

493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:00:22.71 ID:oVcT9Ypu0
>>484
その意味をあなたが補完するのです

494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:00:53.05 ID:kLhasl060
>>492
結局意味ない話だから無理

495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:01:05.45 ID:cKfa0iA00
一応観たけど カット多かったのか

496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:01:12.01 ID:c9KqjzCJ0
★映画実況8227 トータル・リコール #9
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1409033025/

497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:03:04.55 ID:sR2N5j9H0
ふしぎの海のナディアは面白かったが
エヴァは良さが未だに全然わからん(歌ぐらいか

498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:03:13.17 ID:BogmWRtZ0
>>492
オタクは現実に帰れ

499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:03:19.47 ID:arsUk0BN0
TVアニメ時代から観てた俺としては
えーここカットしてこっちOKなん?って面白がりながら観てた

500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:04:07.93 ID:Guk9ooL90
公開時に劇場で観たよ。

Airでミサトさんが文字通り必死でシンジをエヴァに乗せたので、
最終話ではシンジ君はどんな暴れ方をするのかと思いました。

そしたら為すすべなくあっという間に儀式の依り代にされちゃいました…

501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:06:16.57 ID:kArUQCLg0
全然作りがエンタメじゃないのに
こんだけの人に見られて話題になって利益も出して
やっぱりエヴァってすげえな、良くも悪くも。

502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:06:39.93 ID:aEkOgCN/0
>>1
>「上映された1997年で許された『表現』がこの2014年でどれだけのシーンが閲覧不可になったのか、そ
>の削除&隠し表現方法も時代を反映した稀有なTV放送版でした」

映画とテレビと言う違いを
意図的に無視して
あげつらいに興じるこいつは
拗ねて捻くれた困ったちゃん

意図的じゃないのだとしたら
見解を述べる資格のないアホ

503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:08:28.39 ID:bPHRe09W0
さんざ風呂敷広げといて、最後にほっぽり出して
謎が深いだろ?
という手法は、ツイン・ピークスからかね?

504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:08:34.84 ID:/r/v9xMt0
>>483
スープになる所

505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:08:44.25 ID:ezgiJ8ZL0
結局エヴァって人間は醜いっていいたいんだろ

506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:09:59.45 ID:egy9Q/Ej0
>>501
分かりやすく言うと庵野は江頭や電撃ネットワークみたいなもん

507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:11:09.15 ID:pkgc6iyAO
さすがに補完のシーンの冒頭部分カットしちゃいかんでしょ…

508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:11:15.36 ID:arsUk0BN0
>>505
エヴァ作ってる側がエヴァオタきもいって叩きのめす話だよ

509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:11:20.28 ID:/r/v9xMt0
一部音声のみ
http://satake.bglb.jp:81/cap/140826-0218390512-1440x810.jpg

510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:11:20.91 ID:QDnnT+Hr0
>>14
クリトリス見えてるじゃん
アニメだとOKなのかよ

511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:12:22.45 ID:W/kSgDE+0
>>505
それでも人とつながっていたいって終わり方だっただろ

512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:12:36.05 ID:jdyMkpQo0
>>510
2Dだからな

513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:13:00.39 ID:XR4G/W0M0
とにかく旧劇のBlu-rayを早く出せ

514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:13:04.18 ID:+EaBzWB00
もう記憶にねーよ

515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:13:08.67 ID:kArUQCLg0
>>506
庵野の凄いところ、というか恐ろしいところは
意気揚々とスタート→煮詰まる→放り出すを繰り返してるのに
業界関係者に見捨てられず、なんとか次の仕事が来てる所にある。
この業界、どんなに才能があっても1人じゃ何も出来ないからね。
人間的にも何か魅力とか面白みがあるのかな。

516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:14:24.24 ID:A0Fomjjh0
>>515
富樫か

517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:14:33.43 ID:DJSJ0cFa0
>>510
そんなセリフでおれカッケーですかw

518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:15:25.03 ID:egy9Q/Ej0
>>515
今の芸能界は本当に50代に甘いのよ
若いのがミスすると即クビになるけど50代がミスしてもいいよいいよドンマイという空気がある

519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:15:40.00 ID:LaCkiJCF0
>>517
アニ豚落ち着けよ

520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:15:55.53 ID:GYZwaRSG0
そんなに酷いなら逆に見たいわ
関東ローカルじゃなければなあ

521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:16:37.14 ID:AgqWr3dt0
エヴァ世界の人間はエヴァ世界では人間はりリスの体液(LCL)から生まれたものだから
地球上の生命体をLCLに戻して融合して新生命体になろうとしたのがゼーレの人類補完計画

↑これを理解できないと本当にわけがわからないと思う

522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:16:40.97 ID:fhYc2oJm0
>>468
最後は補完されて復活したけどあの状況で生きてるとは考えにくいでしょ

523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:17:17.73 ID:Mw2TUn9U0
自主規制版イデオン発動篇まだ?

524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:18:09.22 ID:/r/v9xMt0
規制しまくりでようやく放送できる内容だし全国放送されることは二度と無いね

525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:19:53.96 ID:4N9x04pm0
夜中だから期待してたのにカット祭りだったのか録画観よ

526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:19:57.40 ID:/r/v9xMt0
深夜放送もこれきりかもな

527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:20:30.96 ID:8FARnTO70
つまり渡辺とストーカー仲間ですか、、、
http://i.imgur.com/DsK63yb.jpg
http://i.imgur.com/BRGpdQE.jpg

キモいじゃんww

528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:21:18.64 ID:jeMduVv80
この夏休みにテレ東がやったベスト・キッドとかもそうだけど、カットしまくり。
それでいて、権利は買って地上波だけで放送する。そんなんならBS局に買ってほしい。

529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:21:29.78 ID:zhjewp730
岩手は昔旧劇2本とも流したよな

530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:21:35.85 ID:egy9Q/Ej0
>>521
そんなの小難しく言ってるだけでクローン作るってだけの話だろ

531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:22:49.39 ID:ph8gnVIJ0
>>235
>>288
>>523

伝説巨チンですか?

532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:23:15.67 ID:ph8gnVIJ0
伝説巨チン井手君

533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:24:40.58 ID:cqKnuPiz0
>>521
街を破壊しに来る全部で10体だかの使途を全て倒せば人間(一般人ね)にとっての障害は何も無いんだから補完なんてしなくても良いんじゃないの?
一部の人以外望んでないでしょアレ
補完の必要性が薄っぺらくてライト層には意味不明に映るんだと思う
補完しなくちゃ人間は生きていけない環境とか滅びる運命とかそういう事情でもあるんだっけ?宗教興味ないコンビニで愚痴たれてたオバちゃん達にはいい迷惑だったと思う

534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:25:01.81 ID:Vg28r76f0
>>83
なんか今の俺そのものなんだけど。昔俺に懐いてくれてた女の子が今やもう大学生で
ツイッター見るとめっちゃリア充。この夏は花火にBBQにサマーランドに・・・・俺はずっと家にいるのに

535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:25:44.64 ID:zhjewp730
>>515
オタキングが言うには凄くコミュニケーションが上手いらしいからな
酒も進んで酌みにいくし
彼女もいなかった時期が無い奴だったらしいからな
動画を見るとコミュ障よりっぽい喋りと風体だけど
まるっきり逆なんだと

536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:26:30.63 ID:jECH7vb60
普通に制限なしで売ってるものが放送出来ないってどういうこっちゃ

537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:26:36.98 ID:WO7EmWmE0
見てたけど画面が黒くなってセリフだけは演出かと思ってたら違うのか…最後もあれ?って感じの尻切れトンボで終わった感じ

538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:26:41.50 ID:VeFglhi30
これ見てる奴って、大体DVDとか持ってるだろ
別に怒る理由なくね?

539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:27:10.33 ID:AgqWr3dt0
>>533
違うんだよ。俺達が生きてる猿から進化した人間説の世界じゃなくて
リリスの体液から生まれたのがリリン(人間)すなわち18番目の使徒だという世界観なのよ
その人類をもう一度LCLに戻すためにサードインパクトを起こそうとしてたのがゼ―レなの
それこそが人類補完計画なの。使徒もエヴァも全部そのための駒なの。

540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:28:11.25 ID:pkgc6iyAO
>>452
それはエヴァじゃないだろ、アニメ漫画を小馬鹿にしてた連中のせいだよ

541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:29:13.78 ID:ojF7gWwG0
前半は面白かったけど
後半は全く理解できず途中で寝てしまった

542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:29:14.91 ID:egy9Q/Ej0
設定は言葉を小難しく言い換えてるだけで
マジンガーZやゲッターロボと一緒だから
そこに男女のドロドロした要素加えただけ

543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:30:11.69 ID:cqKnuPiz0
>>539
なんかよー分からんがよーするに一部の基地外のせいで人類の起源なんぞに興味の無い人達が
まったく不必要なのに補完されちゃったわけね。別にたいていの人達は何不自由なく満足に生活してるのにだ
アホみたいな話だな

544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:31:34.26 ID:SsoIB6fq0
誰がカットしたん?庵野?

545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:32:03.31 ID:siZVqLEX0
ミサトさんが死んだのがショックだった

546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:32:14.08 ID:f8R0f00U0
お前らがすぐ凸電するからだろ
明日ママの件でめんどくさいのは勘弁って思ったんだろ
規制が入ってテレビがつまらなくなるのは全部お前らのせい

547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:33:00.09 ID:QCt8ZUV60
>>78
アナ雪に文句言ってるのは同じアニヲタなんだよなあ・・

548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:33:30.07 ID:0t8Looyx0
>>539
サードインパクトを起こしたいのに使徒からアダムだっけ?を守ってたのはなんでなの?

549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:33:47.47 ID:oPAEygz/0
>>155
ア「アンタ見てるとイライラすんのよ!」
シ「自分を見てるみたいで?」のとこだっけか

もちろん騎上位で

550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:34:39.46 ID:3YGS/BIh0
人類の起源には「猿説」と「豆説」があるんだぞ

551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:35:04.13 ID:6NDmXHae0
>>543
>アホみたいな話だな


全体主義の怖さを表現してんだから意図的なもんだろ

552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:35:37.59 ID:AgqWr3dt0
>>543
>別にたいていの人達は何不自由なく満足に生活してる

実はこれが本当のところわかってないんだよ。全く書かれてないから。
ネルフ本部があるのは現在の箱根で第3新東京市と言われてるけど完全に使徒迎撃用の要塞都市だから
クラスメートもエヴァパイロット用の予備チルドレンでしかない

553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:37:02.70 ID:AgqWr3dt0
>>548
ゼ―レにとっては建前。エヴァシリーズを開発するための理由

554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:40:12.36 ID:HICU6U3w0
てかさ、最初はシンジくんが戦いを通じて
成長していったようなしなかったような、そんなストーリーだったのに
なんでヲタ批判みたいな映画になってしまったんだ?

変なヲタが付いたのも思わせぶりな作風が原因なだけで
素直に成長ドラマとして書き上げておけばよかっただけの話じゃん
大風呂敷畳めない庵野の責任転嫁としか思えん

555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:41:03.85 ID:/VA9EDBe0
>>543
まあ言ってしまえばそういう話だな
なんで人類の存亡をかけた超重要な計画の関係者があんな精神不安定な奴らばかりなのかと

556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:41:23.05 ID:W/kSgDE+0
>>543
辛いことや苦しいことのほうが多い現実、しかも先は誰にでも訪れる死
それでも眼前の難題(使徒)に立ち向かわなきゃならないって話だろ
人生そのものって見方も出来るよ

557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:42:41.96 ID:kLhasl060
未だに馬鹿みたいにストーリーに意味付けや検証とかやってるやつらが笑えるな
そんなもんねえからお前らは早く現実に戻ってセックスくらいしてみろ このキモヲタっていうだけの作品なのに

558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:43:06.22 ID:GrSCzJ5Z0
君カットマン僕ドライブマン

559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:43:23.90 ID:TR9B2h2a0
人類を守ってくれるべき組織と思ってたら、その裏の支配者達(ゼーレ)が基地外的な宗教観の持ち主だったってことでしょ

560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:45:09.98 ID:GK8wLrRG0
こんな時代にテレビで映画見て文句いうなよ、ほんの少しカネだせば色んなコンテンツで普通に全編見れるだろ

561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:45:53.34 ID:HPVAG3xr0
>>97
>リツコとマヤ

マジでっ!?
そんなの匂わすシーンあった?

562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:45:59.20 ID:SsoIB6fq0
>>554
庵野自身に描きたいテーマとかがないからだろう。
過去に自分が影響を受けた作品を再構成できれば満足なんだろ。成長ドラマなんてただのポーズ。

563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:46:22.68 ID:A0DCWdCA0
借りて観ようかと思うけどどの順番で見りゃ良いのかさっぱりわからん。誰か教えてくれ。

564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:46:29.61 ID:kArUQCLg0
>>535
どっかの画像で見たけど、若い頃のつるっとした顔が端整で驚いた。
今はわざともじゃもじゃにしてるとしか思えない;^^

565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:47:40.25 ID:ztrBnS3n0
>>554
>素直に成長ドラマとして書き上げておけばよかっただけの話じゃん

そもそも、主人公が頑張って使徒を倒せば倒すほど人類皆殺し計画に近づくっていう話
なんだから、初めから成長ドラマ(笑)描く気なんてないんだってのw

566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:48:43.32 ID:ZrTlK6h+0
あれだけ嫌悪したキモヲタに縋る現在の庵野
あれだけエヴァの庵野と言われたくなかった現在もエヴァの庵野
Qでまたやらかしてしまった庵野

こう考えると庵野が一番成長してないな

567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:48:46.40 ID:NlAXMnel0
>>563
わかるわかる、これに限らず洋画でも
マトリクスあたりからサブタイトルばかりつけるものが増えたが
単純に1.2.3.って通し番号も入れて欲しいよな

568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:49:32.31 ID:i2YACFcg0
リアル女性の乳首やお尻がOKだった件は意外だったな。
あの場面は絶対真っ黒になると思ったのに。

569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:50:19.88 ID:AgqWr3dt0
>>565
その通りだよね。
最後の使徒がカヲル君というシンジが欲していた理想の友人
シンジをありのままに受け入れ好きだと言ってくれた友人を殺すことでシンジの心を壊してるもんね

570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:50:49.95 ID:ge0AEriL0
ヲタクって女や性的なことには興味ありません
みたいな顔してるけど
実は性的なことに興味津々なんだな

571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:51:13.93 ID:TR9B2h2a0
>>557
アニヲタへ「アニメなんか見ずに現実見ろよ」ってメッセージが込められてるとか言うけど、それさえも後付けだよ、
本当に意味なんて何もない、話のオチつけれなくなったからちゃぶ台パーン!とひっくり返して「どう?こんなんアーティスティックで僕凄いでしょ」ってなだけ。

572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:51:46.47 ID:ZrTlK6h+0
>>563
テレビ版全部→air/まごころ→序→破→Q

一通り見たいならこれで十分

573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:53:22.41 ID:gTEK1JHP0
ヤシマ作戦(笑)とかも、よくかんがえりゃ国を挙げてゼーレの陰謀に荷担してるわけで
引いてみりゃ相当皮肉な話なんだよな。それを、熱い!とかカッケ〜!とかいってる連中
みるとマジやべえなあって思うわ

574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:54:15.70 ID:W/kSgDE+0
〜な作品なだけ〜庵野はなんとかなだけってさw
それ他の映画やドラマにも当てはまるのに、何でエヴァンゲリオンにはこだわるんだ?

575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:54:15.95 ID:0t8Looyx0
>>571
分かってる人は正直な人だなぁw
でも商業アニメでそれやっちゃダメでしょって思ってただろうなw

576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:54:22.83 ID:YiFcOe2r0
金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」3週連続放送
2014年8月29日(金) 21時00分〜22時54分

これ面白いの?

577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:54:47.48 ID:i2YACFcg0
>>566
>Qでまたやらかしてしまった庵野
東北大震災がなけばヱヴァシリーズは破路線(エンターテインメント)で突き進むはずやった…

578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:55:08.23 ID:fMYCYVAU0
アスカ覚醒のシーンだけやれば十分だろ。あれがなけりゃ大失敗だった作品だ。

579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:55:35.98 ID:t0kAvdgH0
戦闘シーンの光が点滅するシーンはしゃあないと思う
アニメでてんかんが問題になる前の作品だから

他は深夜ならオッケーだと思ったが…今のテレビはダメなんだな
だからテレビつまんないんだろうな、よく芸人とかが規制が厳しいとか漏らすけど

580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:55:47.91 ID:RrZADTd7O
やっぱって言ってるじゃん

581 :亀田勃起@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:56:38.76 ID:v2fu2JmQi
>>576
面白い最高潮から糞のQへ繫がる

582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:57:07.04 ID:dfo2a7yI0
>>571
なんというか・・・、
今から考えると単なるメディアミックスの企画なんだから、
深く考えずにテンプレどおりに少年少女の成長物語として
ストレートに描けばいいものを、まわりくどい表現したためか、
変にいろいろと考える連中がついてしまったように見えるんだよなあ。

その回りくどい表現も庵野の”若気の至り”なんだろうけど、
それで自身も壊れてしまったしね

583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:57:15.62 ID:q2YE9aZUO
おめでとーおめでとー
バンジャーイバンジャーイ
なラストは無かったことになってんの?

584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:57:32.34 ID:ph8gnVIJ0
ビームライフルのパワーが無いのはコクピットでわかりやすく表示されてるだろう
なんであんな撃鉄カチカチやるんだよ
 

585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:57:39.87 ID:/VA9EDBe0
>>576
面白いよ
なぜならアスカが出てくるから

586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:57:53.31 ID:kArUQCLg0
>>577
震災の影響ってよく聞くけど
それ本当なの?本人のコメントとかインタビュー発言が元?
だったら、新劇と別企画でやるべきだった。

587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:58:26.29 ID:k/qD1Bqg0
>>14
巨大綾波のデコまんは知ってたが手にもあったのかw

588 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/26(火) 22:59:01.83 ID:ir/6Wahx0
夕樹舞子の無修正見た事ないから分からないけど、あのビラビラの無いおまんこは
夕樹舞子のおまんこなの?

589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:59:21.16 ID:SzzoliP30
「アオイホノオ」ってドラマみてたら
学生時代の庵野がコミカルに描かれてて笑えるけど
才能の凄さで他の学生を圧倒してたってのはわかる

590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:59:26.54 ID:dfo2a7yI0
>>577
阪神大震災とオウムで、本来のエンターテインメントから外れ、
そして東日本大震災と津波でまたもやその繰り返し・・・と。

なんというか、ツキが無いというか”もってない”人だよね・・・。

591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:59:32.31 ID:A0DCWdCA0
>>572了解。あんがと

592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:59:49.35 ID:Mw2TUn9U0
旧劇場版で終わりだけやり直し

新劇場版で最初からやり直し

完結しないのがテーマなの?

593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 22:59:59.93 ID:AgqWr3dt0
>>583
あれもシンジが選択した一つの世界だからなくなってないよ

594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:00:02.43 ID:YiFcOe2r0
>>581>>585
ありがとう

595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:00:10.24 ID:ZrTlK6h+0
>>583
それを事細かく焼き直して更に意味不明にしたのが旧劇です

596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:00:39.10 ID:VEidrUjy0
見たことないから>>1読んでおのろいた、カルトすぎ

597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:00:45.14 ID:AgqWr3dt0
>>592
そこが実は味噌

ループがテーマだと言われてるw

598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:00:47.33 ID:BVC1z/TB0
テレビ版と旧劇のブルーレイでないかなー
性器をかたどった画像って何だっけ?
量産機の口から出て、先端が綾波の顔になる部分?

599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:01:14.31 ID:0t8Looyx0
>>589
オネアミスの翼のロケット発射シーンみたらキチガイレベルって思うわ

600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:01:16.41 ID:/VA9EDBe0
>>592
Re-Takeで完結してるから問題ない

601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:01:19.64 ID:ZYkEgPTS0
エロシーンのまとめお願いします

602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:01:22.80 ID:ICllKb780
【政治】菅氏、慰安婦新談話を拒否
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409053368/

【社会】産経支局長、起訴の方針か=韓国大統領への名誉毀損で―韓国紙報道 2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409034384/

【話題】 公安関係者 「外国人妻を持つ自衛隊員は数百人に上る。情報保全の観点からは問題だと言わざるを得ない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409039070/

603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:01:50.28 ID:i2YACFcg0
>>586
本当もなにも、パヤオが漏らした。

604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:02:02.06 ID:kArUQCLg0
じゃあ、庵野にアニメ版日本沈没的な作品やってもらえばいいじゃん(´・ω・`)

605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:02:38.16 ID:lPQiNTu/0
エバゲリ厨うっぜえ

606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:02:46.97 ID:k/qD1Bqg0
>>586
震災の影響でまたイーっとなって今まで作ってたQを破棄して
あのワケワカメなQになったとかならなかったとか

607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:03:10.28 ID:846fz1yl0
テレビ東京ならノーカット放送してただろうな
昼間トータルリコールやってたけどグロシーン流してて吹いたわ

608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:03:54.86 ID:kArUQCLg0
>>606
後で、ディレクターズカット版とか秘蔵版とか言って
そっちのQを発売するんだな、もしかして。

609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:04:00.59 ID:ZrTlK6h+0
>>603
へー、その噂よく聞いたけどパヤオがソースなんか
じゃあ本来は予告通りやるつもりだったのか?
震災があったからQの内容になったってのもよくわからんなw

610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:04:01.98 ID:Guk9ooL90
庵野は宇宙戦艦ヤマトをやるべき

611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:04:03.08 ID:MRhTDC7P0
やっぱ最高やな

612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:05:00.04 ID:k/qD1Bqg0
>>608
商売としては「アリ」ですなw

613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:05:59.80 ID:ddQMwmkX0
モナミを連想するようなシーンを流すのは無理だわ。

614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:06:20.98 ID:5kCsy0Ct0
オナニーぐらいええやんなあ

615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:06:24.03 ID:MCA8Smca0
新劇作るに当たって旧エヴァの権利全部日テレに移っちゃったのかねぇ

616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:06:57.91 ID:i2YACFcg0
庵野が大震災の惨状を目の当たりにし、大ショックを受けたとかで
娯楽作品としてのヱヴァに価値を見出せず、製作に行き詰りパヤオに相談。

みたいな流れだと思った確か。

617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:08:28.73 ID:kArUQCLg0
セカンドインパクトは人類の半分が死ぬ大災害、て設定だしな
でも、実際に大勢の人が亡くなる大災害を目の当たりにして
影響は受けざるを得ないか。それくらい敏感なのがクリエーターだもんな。

618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:09:09.65 ID:2gtKwo4c0
>>589
庵野のパラパラマンガ〜課題制作を見て
エヴァは破壊シーンやメカだけ見とけばいいんや!人物・物語・謎とかは割とどうでもいいんや!
とはっきりわかって良かった。

619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:12:07.56 ID:NpKjr7eY0
>>577
破ってエンターテイメント路線だったのか
Qも十分破壊力のあるエンターテイメントだと思うが

620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:12:47.97 ID:bFEDupnJ0
>>597
> ループがテーマだと言われてるw

ずっとエヴァで食ってくつもりなのか

621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:12:54.11 ID:RWRr2op3O
パチンカスの神アニメ

622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:13:00.13 ID:l9bydemb0
初めて見たけど、シンジにイライラして60分でギブアップした。

ファンのお前らは、そこんとこ大丈夫なの?

623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:13:59.54 ID:j7su22j0O
元々意味わからん作品なんだから別にいいじゃん、おめでとう

624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:14:41.40 ID:/LaAo+uz0
当時の映画で表現できていたことが現代のテレビでは不可能になった!由々しきことだ!
って言ってるアホいるけど当時でもテレビじゃ不可だし
映画とテレビじゃ規制の範囲が違うし芸術性のあるエンタメとマスメディアの立場はそもそも比較関係にない

625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:17:06.03 ID:ph8gnVIJ0
自作リメイクとかバカでしょ。庵野
食い詰めたからって。
市川崑の犬神家だって30年経ってからの自己リメイクよ

バカだと思う自涜でオリジナルの面白さを薄めただけ
ぜんぜん時代にリンクしてないよ。キモオタに媚びただけ
今の序破急とか気取ったことやってる映画のエヴァは。バカ
バカそのもの。
 
 

626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:17:13.87 ID:Z3BvLxuc0
キモヲタだけだろ騒いでるの

627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:17:27.67 ID:W/kSgDE+0
>>622
他人の家で気を使って育つとああなるんだってさ
気を使ってたから家事全般出来るようになったって
ちゃんと甘やかされて育てばもっとオラオラになるって誰かが言ってた。しゃあないなw

628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:17:54.71 ID:Kfqg71Sx0
シンシティのテレビ放送も残虐シーンは総カットで
作品としてまったく意味のないものになってたな

629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:19:23.25 ID:6qu55JSnO
録画今見た
これカット部分の黒はヤケクソだろw
あれ切れこれダメ時間はこんだけだって事に対しての庵野と制作側のwww
ワロタwwwwwww

630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:21:30.01 ID:mwjOF+MvO
オナニーシーン流したってええやん
14歳男子中学生なんてオナニーばっかヤッとるし
リーガルハイの小御門が、男子中学生の右手は触らない主義だ、
って言うくらいには

631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:21:44.31 ID:uTfVisDc0
庵野「パチンコあくしろ

632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:22:32.99 ID:01bGk0b9i
スピッツの草野マサムネが期待外れで深夜に泣いたらしい

633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:24:21.42 ID:ph8gnVIJ0
あのヲタ受け狙いすぎメガネ女子キャラが大っ嫌いでキモくてぜんぜんはまらんわ
死ねや庵野
枯れたゴミくずだよお前

所詮エヴァの一発屋だよお前
クソキモオタ
な〜にもオリジナル作れないじゃん
バーカ
 

634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:24:51.92 ID:k/qD1Bqg0
>>625
とりあえず太鼓でも叩いて落ち着こう
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/r/o/o/room666/wwwdotuporg3632439.jpg

635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:27:45.48 ID:CFMFddz60
今の時代は
「不適切な表現がありますがオリジナリティを尊重し放送・・・」
これできるんだから削除シーンなんて時代錯誤よ
NHKだってオリジナリティ尊重で放送してるんだから

636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:27:55.06 ID:hm8U62oFO
カット無くてもクソなのに壮絶なカット祭りでゴミになった上
地震テロまで重なってグッダグタな、まご君…

Airは良かった

637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:27:57.16 ID:CFMFddz60
今の時代は
「不適切な表現がありますがオリジナリティを尊重し放送・・・」
これできるんだから削除シーンなんて時代錯誤よ
NHKだってオリジナリティ尊重で放送してるんだから

638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:28:52.21 ID:F/WOZfSp0
老けたなーオーランド・ブルーム

639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:29:38.91 ID:8E5QWHRq0




確変続かない     エヴァ9はい
                つ
予告リーチで          出
     も          る
     当          の
     ら
     な
     い

640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:29:42.17 ID:F/WOZfSp0
誤爆さーせん

641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:30:23.04 ID:QCt8ZUV60
スポンサーが異常な反応するのが悪い思うんだが

642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:30:23.86 ID:XoXEYE/U0
精液とグロだけでしょ エロカットなら大騒ぎするかもだけど大筋で何も変わらんと思う

643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:30:58.97 ID:T3XV6vKS0
>>624

誰一人 由々しきことだとは言ってないぞ

644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:31:26.31 ID:cIxjNkSV0
>>634
懐かしいw

645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:32:11.66 ID:F6TxkshT0
あーシト新生に続いて見忘れてしまったわい
まあ映画館で見たからええか

646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:34:45.29 ID:nlejvNjl0
関東は土臭いなw

647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:35:25.08 ID:chvuXjD/0
わりとマジで聞くけどあれなにが面白いの?

648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:35:37.57 ID:Z2QEGCXOO
映画館でもよく寝ちゃうから削除についてはあまり気にならない

649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:37:57.86 ID:f4FfTSZ7O
気持ち悪いアニメだとあらためて思った
もう見る事は無いであろう

650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:38:00.04 ID:15vx+8hK0
デビルマンに相当影響受けてる

651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:38:09.99 ID:kCllUhh90
>>647

庵野に面と向かって現実に帰れといわれたアニオタが
帰る現実がなくて火病発作起こすところw

652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:38:27.37 ID:Xv2wf8330
友人にそそのかされてTV版は全部見た。
だからこそ言える。人生で一番キライなアニメだ。

653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:39:08.17 ID:ZrTlK6h+0
>>647
当時は世紀末で終末感漂う作品がウケたんだよ
演出も当時は斬新だった

今見ると厨二病の一言で終わっちゃうけど

654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:41:24.75 ID:W/kSgDE+0
>>647
自分は渓流釣りが好きで、その合間、良い眺めの中で太極拳をするのが至福の時なんだけど
会社の同僚に何が面白いの?って聞かれるんだけど困る

655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:43:00.60 ID:OyUap3DP0
>>653
好き嫌い別にしてパワーはあるな
今の深夜アニメってテンプレから脱せないのはなぜだろう

656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:45:37.93 ID:0t8Looyx0
>>655
製作前からこんなの売れるわけないっていうスポンサーや局と喧嘩して作った作品だから
普通はできない

657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:45:48.11 ID:YiFcOe2r0
>>654
釣りに集中しろ!
ん?釣られた?

658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:46:42.07 ID:s5lHje2DO
あの真っ暗な静止画、そういう演出かと思ってた

659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:47:14.74 ID:W/kSgDE+0
>>657
合間って言い方悪かったかw
釣ってる時は集中してるけど、時間あるしさw

660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:48:54.93 ID:Dl6v0CV50
ああ夜中にもやってたのか

661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:50:08.77 ID:MXVCem9W0
地上波放送には制約が多いんだから文句言うな

662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:53:12.67 ID:yBGoInkN0
xvideosにエヴァあるよな

663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:53:27.80 ID:oqgOxo0v0
「何のために深夜でやったんだよ」

テレビで放送するためだよ

664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:54:02.56 ID:cpunNjKd0
つボイノリオも絶賛

665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:54:41.43 ID:anzzD7h/0
>>655
売上という縛りがあるから
売れるテンプレから外れて物作るのは難しい
今期じゃダンディ見たいのだな、失敗すると製作者オナニーアニメを
一部のやつが喜んで見るだけってことなる

>>656
当時でもかなりの低予算で作ったのは委員会に参加して予算だしてくれる
会社が少なかったんだろうな、後、本当に喧嘩別れしたらテレビ放映できないよ
OVAや有料放送系になる

666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:56:32.74 ID:Ri3jGe1Li
>>47
森に帰れ

667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:58:02.30 ID:Yyhvvqas0
そもそもがTVでできなかった最終回のやり直しなんだからしょうがないね
元は3回劇場で見て知ってるから却って俺は面白かった

668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:59:16.53 ID:8C5b5Pr60
DVDで好きなだけ見ればいいのに

669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:59:17.31 ID:zYVXO9iu0
DVDという規格が出来始めた頃
「LDとDVDのどちらが映像・音質は上か?」といったスレが
LDとDVDを共に物凄い角度から考査や精査されてて面白かった
結論としてはDVDに軍配が上がるけど

ただ、当時出ていたエヴァ劇場版LDとDVDに関しては
(映像圧縮だのごちゃごちゃした理由から)
LDの方が音も映像もいい等、かなりごちゃごちゃ討論されてて
そういう結論が出てた気がする
とドウデモイイ事思い出した

670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:01:06.40 ID:vVVDi6XB0
×テレビでできなかった最終回
○スケジュールも監督も破綻して全く間に合わなかった最終回

671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:01:44.94 ID:6OZt/6m60
同じことでしょ

672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:02:52.01 ID:MJA7HwFT0
元がクソだからすっきりしたんじゃねw

673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:06:36.45 ID:dtrV0Cdm0
>>549
それそれ

674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:07:20.51 ID:ScRsW3aBO
>>656
一応ロボットアニメでありながら、オモチャメーカーのスポンサーがなかった作品だよな。
キングレコードは、よく勝負に出たよなw

675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:13:01.45 ID:dtrV0Cdm0
>>606
前のQ観たいわ
作ってくんないかな

676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:13:47.23 ID:t4FyfNRg0
社畜の企画なんてこんなもんだろ

677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:19:55.18 ID:T41keUYG0
自慰シーンは衝撃的だった。バカじゃねえのって思った。

678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:20:28.32 ID:qCAuXbTv0
>>665
別れてはそりゃいないよ、でもこんなの作って会社潰れるよ君って言われながら作った

679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:22:46.89 ID:/5j5kk2s0
そりゃあ元々15禁の映画なんだしカット祭りになるわ
テレビで放送したこと自体が間違い

680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:26:17.51 ID:cV6XMbwB0
エヴァとか浦沢直樹のMONSTERとか90年代の作品は暗くて好きだわ
ケーブルでアニメの再放送があるたびに見るが現代のアニメより圧倒的に引き込まれる

681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:26:44.90 ID:wrx1kBno0
エヴァも日テレに移ったんだから
毎年金曜に新作TVスペシャル作ればいいのに。

682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:27:40.43 ID:5GrGknZQ0
1995年
http://i.imgur.com/lkwYnwF.jpg
1996年
http://i.imgur.com/M79NJZJ.jpg

まあ、人気は凄かったわな
放送当年より、翌年に人気が出たのが興味深かった
放映後の信者の布教活動のせいだけど

683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:28:17.92 ID:vVVDi6XB0
>>681
そして、さらに遅延する完結編制作進行・・・・;^^

684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:28:55.81 ID:yKANsHFy0
全部デリっちゃえよwwwwwwww

685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:30:26.32 ID:n0vK92yW0
オタクキモすぎワロタwwwwwwwwww

686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:30:51.56 ID:8Xzkf1ak0
うるせー

687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:30:54.06 ID:LbrK6Vks0
>>682
TV放映のビデオ録画したのをほんといつもはアニメ見ない人から
貸してくれって言われて貸しまくったな・・・・
なんか又貸しされまくってどっかに行って帰ってこなかったがw

688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:31:06.33 ID:ojT6WbGc0
今飛び飛びで録画見てるんだけどひょっとしてルフラン来ない?

689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:31:59.73 ID:hgC860yn0
>>14
当時はすっかり冷めてて観に行かなかったんだけど
なんじゃコレセンスねえなあ
童貞の妄想かよ

690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:32:17.82 ID:cVIV3Jsc0
>>681
その前にシティハンターSPをやって欲しい
テレビスペシャル完結してないよな?

691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:32:52.79 ID:hgC860yn0
>>682
放送終了後に何故かマスゴミが人気を煽ったんだよ

TV放送中はガンダムWの方が人気があったのに

692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:34:22.21 ID:n0vK92yW0
キモオタアニメのスレ建ててんじゃねえよwwwwww

693 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/27(水) 00:34:55.60 ID:pG3CGXi40
>>647
ミサトに「戦って死になさい」って言われて、「これが大人のキスよ、帰ったら続きをしましょ」
って言って死ぬ所で号泣するが、シンジが全く戦いもせずになすがままで
呆気なくとりこまれる所で「あぁ、なら俺も戦うのやーめた」
で今に至る

694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:35:15.94 ID:hoAgEilP0
地上波の映画放送に期待しすぎなんじゃないの
そんなに好きならDVDかBDで見ればいいでしょ

695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:36:51.42 ID:6PxOpmtiO
アスカでオナニーのとことかだろ
そりゃ無理だ

696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:37:23.62 ID:K1bl+yjX0
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /

         「最低だ…………  放送無いって………………」

697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:37:30.90 ID:ojT6WbGc0
>>691
正直W退屈でずっとエヴァ見てた
俺的には腕が一反木綿の使徒のとこがピーク

698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:37:58.02 ID:HUbShFQZi
キモいなアニオタ

699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:38:37.65 ID:LilUvHW40
>>693
熱血ミサトがシンジをミスリードして、サードインパクトのトリガーにしてしまったっという皮肉がわかってないなw

700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:38:44.77 ID:2QvCiUDF0
まごころは置いといて
なんだかんだでAirはあれこそがエヴァ

701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:40:17.09 ID:vVVDi6XB0
Air→空気→空気投げ→ぶん投げ→オチを放り出す→いつもの庵野

702 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/08/27(水) 00:42:17.61 ID:pG3CGXi40
>>699
それQでなくて?
シンジは搭乗してもやる気は出さなかったじゃん

703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:43:28.53 ID:QEkVHPWn0
>>690
シティーハンターはそろそろ土9あたりで実写ドラマ化されそう
地獄先生ぬ〜べ〜もやるしな

704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:43:58.86 ID:LilUvHW40
>>702
乗っても制御なんかできないよ。オカーチャンは敵を倒すためじゃなく
インパクト起こすためにシンジに手を伸ばしたんだから

705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:44:53.72 ID:tv5yxZBj0
>>59
そんなシーンはもともとねぇよ
リツコならあるが

706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:45:36.13 ID:ojT6WbGc0
漫画版みたいに弐号機のピンチにさっそうと初号機登場→初号機無双で良かった

707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:47:23.37 ID:ojT6WbGc0
でもカットされたシーンって最初の方のオナニー手のカットと後半のよくわからんごちゃごちゃしたサブリミナル効果狙ったみたいな画くらいだろ?
普通に見れてるぞ

708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:47:25.93 ID:/9kABPgc0
テレビ版の最終回がワケ分からなくて不評だったから劇場版の最終回が作られたと聞いたが
個人的にテレビ版の最終回は、補完されてる人(シンジ君)の脳みその中なんだろうと
勝手に解釈して一人で納得できたんで、あれで良かった

709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:00:52.07 ID:DJcfdhx20
>>654
そういう時はこう言うんだよ
気を高めることによる自然との一体化
最終的には宇宙との一体化をめざす
とね
つかそれを目指さないで
太極拳する意味あるの?
単なる健康体操やん

710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:04:05.79 ID:mrgaiZyxi
アニメ・映画(Q以前の)を全部順番守って2回程通して見たのだが、どうしてもストーリーが一本に繋がらないし頭で整理できず何がなんだかわからなくなるww

どこかに全てのストーリーを簡潔にまとめてるサイトないかしら?

711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:05:14.91 ID:0Q8mVql+0
>>175
なるほど、わからん

712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:11:14.37 ID:mrgaiZyxi
>>682
他のアニメと比べてやっぱりエヴァは古臭く感じないな
他のはいかにも昔のアニメって匂いがプンプンしてるw

私はまずストーリーじゃなく初号機のデザインに魅かれてエヴァ見だしたタイプだから、庵野よりキャラデザした人に感謝だわ

713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:12:15.20 ID:fgXujqyn0
>>710
エヴァンゲリオンがさらにわかる動画:旧
https://www.youtube.com/watch?v=fduVKdHRP0o

714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:14:21.73 ID:m9RSIJ5T0
岡村「嫌なら観るな」

715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:17:50.53 ID:TAGpm1+/0
いっぱいあるから、新参者にはどれを見ればいいのかさっぱり分からん

716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:19:27.92 ID:dL45rsaTO
編集うんぬんあるけど久しぶりに見たら意外と面白かった。
リアルタイムで見ていた時はシンジと同い年だったけど、
今やミサトやリツコと同い年だからな…
大人目線で見たら斬新だったよ。
ミサトとシンジのキスシーンなんかただの児童虐待に見えちゃうし。

717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:23:54.55 ID:TQk9+KgO0
アンノ祭で大スクリーンでみろということです

718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:24:07.49 ID:kFquWi210
>>697
りっちゃんが初めて太鼓を叩いたところですね
下はそのフラッシュゲームです
http://www1.axfc.net/uploader/so/2037030

719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:26:20.94 ID:XV08UXDz0
>>362
うわーたっぷりでたねw
気持ちよかった?

720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:33:44.01 ID:Q/nS4F5y0
>>682
これ何のランキング?w
ドラゴンボールやるろうに剣心とか入ってないし
スレイヤーズとかクラスに1、2人見てるかどうかぐらいだったじゃん
その中で1位取ったところで人気とは言えない

721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:40:27.83 ID:irnti35vi
>>716
当時中学生の頃からあれ嬉しくないのではと心配していた

722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:45:59.69 ID:5GrGknZQ0
>>720
アニメージュが1970年代からやってる専用ハガキによるアニメグランプリ
視聴者投票としては一応、国内最古の賞になる
要は熱心なアニオタによる人気ランキングだな
メージュ自体が腐女子ご用達の雑誌だしそっちの傾向が強く出る年もあるが、グランプリは順当に投票されることが多い

ちなみにここ数年はイナイレ腐が大量組織票で荒らしに荒らしまくり、企画中止の噂もあった
今年進撃が順当に獲った事で一応なんとか続けてくれるみたいだが…

723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 01:50:25.42 ID:r26ZDYvp0
女の目がアップになるだけのとこもカットされてたな
基準がわからん

724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:02:33.32 ID:DfbhbU8ZO
Qのカヲルくんの首ちょんぱも規制かな

725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:06:31.32 ID:spz7epmL0
新劇場版をつくるときループで落ちつけようとしてたんだけど、まどかとかいうアニメに先越されて
またぐだぐだになってるらしいよ
2ちゃん情報だけど

726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:14:13.40 ID:SK2Na5BA0
あの劇場版の絶望的な終わり方のあと、まだ続いてるの?

727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:17:28.05 ID:5GrGknZQ0
>>726
何年家から出てないんだよ・・
ローソン入れば嫌でも新劇場版の情報が勝手に飛び込んで来るだろ
それさえもう5年くらい続いてんぞ

728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:18:01.36 ID:AQH6MyHB0
懐かしいな
大学生の頃、友達と映画館に見に行ったら
友達の弟(高校生)もついてきて、
途中でトイレに立ったきり戻ってこなかった思い出

729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:23:59.31 ID:NdnNtjMZ0
>>620
ガイナスタッフがそれぞれ時代にあった表現でエヴァを作り続けていきたいとかいってなかったっけ破の時に

730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:25:50.18 ID:Q/nS4F5y0
>>722
あーそんなの参考にならんわ
そもそもエヴァ自体クラスのヲタ数人が騒いでただけの作品
9割方は普通にジャンプ読んでた

731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:37:12.73 ID:bOYs7r7o0
カットと明滅関連の暗転は確かにあったけどそれでもグロかったけどなぁ…
描写だけじゃなくて量産機の声も気持ち悪くて嫌だわ

732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:37:44.55 ID:SK2Na5BA0
旧作うんざりして二度と見たくないと思ったわ
その後再度見たけど、やっぱり面白くない
あんなのがまだ商売になるんだ

733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:43:58.53 ID:oAz1qHcAO
昔破を映画館で見に連れて行かれたけど
ひたすらグロかった…
まじでどこがいいの?

734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:56:41.07 ID:mrgaiZyxi
>>730
当時女子校に通ってたんだけど、ギャルの子の間でもめっちゃ流行ってたな
「子供の時以来だわ〜アニメハマったの」って。
だから世間で流行ってんだな〜って認識だった
いかにもオタクって感じの女の子達はあまり仲良くは無かったけど、確か幽遊白書やふしぎ遊戯の話してたような、、エヴァではなかったな


そのエヴァブーム以降、ファミコン引っ張り出してDQ3をやってたアニメよりゲーム派な私にみんなが興味を持ち出しファミコンブームが到来した
それまで「何でゲームなんかしてんの?放課後遊び行こうよ」って行ってたギャル達がみんな学校終わったらすぐ家に帰るようになったわw

オタクをバカにしてた層がエヴァを機にアニメやゲームに興味を持ち出してたな

735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:00:25.97 ID:4gFA5uxJ0
社会現象らしいからとりあえず映画を観たけど正直意味不明だった
そして今改めて観たけどやっぱり意味不明
このアニメって観る人を選ぶの?

736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:03:36.58 ID:NSZQJw2LO
むしろ日テレ版として永久保存するわ

737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:18:49.18 ID:O9Y6XlsY0
>>14
気づかなかった

738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:24:37.55 ID:mS5KMdpG0
久しぶりに新劇見たら、シンジがわめいてるのがクレヨンしんちゃんのマサオくんがごねてるようにしか聞こえなかった

おそらく、アスカはネネちゃんが喋ってるように聞こえるんだろう

739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:26:21.48 ID:O9Y6XlsY0
>>65
お前みたいに恵まれた環境にうまれるのが当然だと思ってるやつって痛すぎ
絶対子供つくるなゴミ

740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:30:47.98 ID:1SrRFq/S0
ストーリー的には問題あるけどTV版で終ってたな
劇場行ったけど最後唐突に実写になって観客席を映したり
コスプレらしいのが3人くらい街中走ってて
やっぱ蛇足かよと白けたわ

741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:33:28.92 ID:tS1er8Kw0
逆に面白かったじゃないかw
何度あのテロが出るのかと思ったぞw

742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:39:29.94 ID:O9Y6XlsY0
>>571
さすがにお前はアホすぎる
庵野にふられたアホ信者並みのアホ

743 :青い人 (;υ´д`)<アヂィ  ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2014/08/27(水) 03:41:17.19 ID:XOXFAChE0
というか、DVD買えよ貧乏人

744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:42:11.47 ID:BegowTIf0
しらねーよバカ

ノーカットで見たいなら円盤買えって事だろ

テレビで試聴して満足するような層と
円盤買うコアなファンとでは差が付けられて当然

745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:43:11.26 ID:5ZA/miXl0
チンシコとかグロとかアングラ的話題で引っ張る映画はもうええわ

746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 03:59:02.15 ID:yLyCNa+M0
地上波初って事はBSではどっか放送したことあるのか?

747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:08:21.49 ID:qCAuXbTv0
>>746
wowowで昔やってたよ
確かビデオ撮って見た記憶ある

748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:10:50.42 ID:3OvoVZf40
WOWOWとかBSデジタルとか
これのためにWOWOW入ったっけなあ
庵野監督テレクラ潜入という企画が最初に入った

749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:13:12.30 ID:vNpfhbkfO
普通の映画でも見る感覚で視ちゃったもんだから最後の方意味不明だった
薬物中毒者が作ってるような感じだね

750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:13:45.63 ID:n0vK92yW0
キモオタアニメでスレ建てないでください

751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:16:33.35 ID:ub0N/TutO
見てなかったけど画面真っ暗ってww
ならわざわざ放映すんなよ

752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:18:59.18 ID:pEF0cZ7k0
>>682
エヴァンゲリオンの前だか後に乳丸出しの爆れつハンターやってたんだよね
あの頃の18時台すごいわ

753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:20:04.87 ID:WhHgbR0QO
気持ち悪い。

754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:21:00.64 ID:wF/vnUy10
地方なので何のことか分からない

755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:27:05.65 ID:zipvBY9b0
何のためにって宣伝の為だろ
ちょっとでも興味持ったらゴールデンの時間帯もよろしくってだけ
何らかの改編が予想される地上波に期待するのは最初から馬鹿だろ

756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:27:53.08 ID:3OvoVZf40
弐号機バラされる場面がどうとかって書き込み見るけど
あの程度でグログロ騒いでたら
ゾンビ物は勿論ブラックホークダウンとかも見れないんでないの

757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:29:50.43 ID:Mi14K/q20
映画のカットなんてテレビじゃ当たり前
ただやり方が稚拙すぎるなw 画面真っ暗とか静止画ってw

758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:31:39.22 ID:ts9rZD/50
見てなかったけど、そういう演出? 愛のコリーダ リスペクト?

759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:32:56.35 ID:Q/N4WwAmi
グロは要らないだろ
みたい奴はノーカットのDVDでも買ってみれば良い

760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:36:13.85 ID:ZmWjo+2X0
放送事故か何かかと思ってネットで調べてしまったw
あれはカットだったのなw

761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:38:41.85 ID:+wTNfiBI0
金曜ロードショー 2014視聴率ランキング

21.9% もののけ姫
19.4% となりのトトロ 
17.2% 借りぐらしのアリエッティ
16.3% るろうに剣心
16.0% 名探偵コナン 14番目の標的
14.0% アメイジングスパイダーマン
13.6% 名探偵コナン 絶海の探偵
13.5% ツナグ
13.3% ハリーポッターと賢者の石
13.1% ダイハード4.0
13.0% 藁の楯
12.4% ゲド戦記
12.2% GANTZ PERFECT ANSWER
12.0% 最高のおもてなし
12.0% ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
12.0% 磁石男
11.8% X-MEN:ファーストジェネレーション
11.7% ダークシャドウ
11.4% プレデターズ
11.3% カイジ2 人生奪回ゲーム
11.2% ルパン三世 ルパンVS複製人間
11.0% ガリバー旅行記
11.0% トランスフォーマー
10.6% GANTZ
10.2% 神様のカルテ
*9.9% 映画 怪物くん
*9.9% 悪夢ちゃんスペシャル
*9.5% ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 TV版  ←←← New

所詮アニヲタ向けアニメ
一般人は興味無い

762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:39:11.44 ID:3OvoVZf40
レイの腕が取れるとこではそこそこ重要なセリフまで丸々削られてるのがなー

763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:39:11.19 ID:7OPYG7TFO
細いロボットが変な図形と戦うやつか

764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:39:41.45 ID:Kx2KVbQk0
当の旧エヴァからしてver違い商法が半ば仕様みたいなもんだったから
そこまで怒る事でも無いだろというかそもそも今の地上波に期待なんかするなよというか

765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:42:12.37 ID:nF/0tGc80
>>761
アニメと特撮ものばっか

水野晴郎も泣いとるで

766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:46:42.07 ID:VQUkY0ZB0
>>761
新劇がまだマシに見えるぐらい、一言「バカ」と表現したくなるようなラインナップだな

767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:46:49.37 ID:Q7FbHWueO
どうせ糞カットだろうと思ってたからとりあえず録画だけして寝たわw
地上波映画なんてそんなもん

768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:53:55.25 ID:ixdbAA+o0
なんでQのCMやらないんだろ?
なんかありそう

769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 04:54:47.82 ID:e5NVkXGh0
関東限定なのか…TV版どんなか観たかったな。

770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:01:43.51 ID:nkBOSBmW0
新劇初めて見て、ワクワクしてる連中に早くQを見てもらいたいwww

771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:01:54.59 ID:X9Ut5q+1i
ガンダムと違って電源コードがついてるから乗り逃げが出来ないんだよなこのロボット

772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:06:15.04 ID:ITJHgKNE0
乞食どもはうるせえな、レンタル料金も払えねえのかよ

773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:07:47.98 ID:+prHtvEj0
もうええやん今更
で、なんで今更エブア祭り?

774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:08:01.47 ID:7TRDkAze0
パチンコのクソ漫画が何だって?

775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:09:28.81 ID:b1Zq8HhD0
民放地上波なんかタダなんだから文句言うほうが間違ってる
文句言ってる奴はカットが多いと分かる=ソフトで何度も見てて地上波で見る必要ない
完全版で映画見たけりゃ金払えって話

776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:09:41.86 ID:+prHtvEj0
ゆとり祭り

777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:12:18.42 ID:Ydp2ZY09O
アニメ版の最後ってなんだったんだろ
おめでとうって拍手される奴

778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:13:45.01 ID:BZK4csZy0
>>761
金曜まんがまつり

779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:15:00.92 ID:THUJZ9VI0
日テレ「馬鹿か?ちゃんと放送したら、誰もdvdかりて見ようと思わなくなるだろ?」

780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:17:15.61 ID:Uas0MFQg0
庵野は現実逃避やめろやという
素敵なメッセージをだな

781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:22:26.26 ID:ee58WVoN0
>>236
感受性?
知性の問題だろ

オタクは、
ワーグナーのトリスタンとイゾルデを聞け
ゲーテのファウストを読め
レンブラントの夜警を観ろ

最低限の教養を身につけてから、
「未だにアニメは子供が見るもの・・・と思ってる病身は、感受性ゼロのおっさんぐらい。」
と言ってみろ

782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:22:49.25 ID:+prHtvEj0
うつアニメ


正直意味分からんと見てるやろクソがきども



エヴァエヴァエヴァエヴァゆうて

783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:24:27.77 ID:VZON6QmT0
ストーカーの心霊写真
http://i.imgur.com/PHi0gjG.jpg

784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:25:02.46 ID:pD2NISQ/0
>>170
このスレの勢いからすると失敗

785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:36:05.02 ID:l7JJsUtf0
ユイが一番頭おかしいと思う

786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:51:20.56 ID:wTyjFh5o0
>>780
アニメとかで現実逃避をやめろと言った本人が、実写でことごとくこけてまたエヴァをつくっているので矛盾を感じる

787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:52:21.72 ID:MvDC1s0wO
ロボットアニメとしては投げっぱなしだけど、主人公の内面描写や自己啓発セミナー描写シーンは評価されても良いと思うんだけど。いつもこのシーン見るとゾクゾクする。

788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:02:08.88 ID:3OvoVZf40
特撮をアニメで表現したと言われる戦闘シーン
25話の戦闘シーンは良く出来ていた

789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:04:06.63 ID:JOP5/rkv0
エヴァはキョロ充の馴れ合いツールになってるもんな
みんなで実況したいんだろ

790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:16:56.37 ID:nkBOSBmW0
地上波はタダなんだから文句言うな、DVD借りろ貧乏人

とか言ってる奴も、フジやめちゃイケは叩いてるんだろ?w

791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:21:27.84 ID:T9toKyk80
どこが削除されたかすぐ分かる人達は、DVDとか持ってるんでしょ?
何でわざわざ無料のテレビ放送見て怒ってるんだ?

792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:27:06.50 ID:4r3vRQYI0
普通に流しても話題にならんからな

793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:28:35.81 ID:S2daZs5R0
>>791
>どこが削除されたかすぐ分かる人達は、DVDとか持ってるんでしょ?

わかってないな、カット部分になると音はしてるのに画面が「しばらくお待ち下さい」的なものに差し替わるんだよw

794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:29:09.27 ID:CPOBTBb80
当時付き合っていた彼女と映画を見た後、貪るようにセックスしたなー。
彼女曰く、映画観たら無性にえっちしたくなったとのこと。
俺も同感だった。
そういう人いるかな。

795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:29:48.37 ID:PnTICCzJ0
日テレにインタビューしてないのかこの記事

796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:34:52.84 ID:otOgb9G4O
未公開シーンはオナニーと首チョンパだけ?
後はパカパカフラッシュシーンが問題か。

797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:35:25.57 ID:LxVWHQL5O
>>784
今更な映画だし、全国ネットじゃないし、
大して話題になる訳無いわな

798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:39:11.43 ID:weq//+Ef0
テレ東のお下がりで商売する日テレ

799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:46:06.64 ID:W9QKRLDo0
>>786
それは現実に戻ってきたということじゃないですかね

800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:47:05.23 ID:r8gcpPQM0
大人になってみると「アホみたいなアニメだな」って

20代そこそこの姉ちゃんが少年にエラそうなことばかりほざいてたり
ビール飲んで「プハー! この一杯のために仕事してる〜」ってのも「はいはい・・・」って感じでベタすぎてしらける

「奥深い」って思ってたのは「自分がガキだったから」ってわかる

801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 06:58:27.86 ID:B3JBItsR0
どう見てもイミフなのに視聴者が勝手にあれこれ考察・補完してくれちゃって「深い」とか言い出す始末

と言われるとぐうの音も出ません

802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:12:17.71 ID:i4jFKpsI0
>>7
これが出た時、何が起きてるのか一瞬理解できなかったww

803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:29:22.64 ID:KaAQLW9F0
レンタルでいいだろ
7日で150円だぞ

804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:34:58.32 ID:3zRETZlc0
>>800
>ール飲んで「プハー! この一杯のために仕事してる〜」ってのも「はいはい・・・」って感じでベタすぎてしらける

だからそういう厨二オタの好きそうなテンプレ表現を積み重ねてるんだしょ。釣りの撒き餌のごとく
でいっぱい集まってきたところで、「現実に戻れ」w

805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:35:36.81 ID:jJNLzixk0
>>803
個人情報を提供した上に金まで取られるのか?

806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:36:22.50 ID:cjP2pxw20
羽生オタの実態―スケオタの恥より日本の恥
 MJKT
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1408993438/
>>500以降から

807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:47:29.02 ID:HCRj+vvR0
所詮テレビだからなあ
ネットに勝てるわけがない

808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:48:39.47 ID:PL5s7mFz0
何の中身もないのにいかにも深い中身があるかのように偽装していた
という意味では、オボちゃんや佐村ゴーチの部類にはいるというべきだろうな

809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:55:38.72 ID:T31G0R410
まさかの大阪湾震源の地震速報も流れて
盛り上がったな

810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:56:09.20 ID:BvrToqGR0
>>793
斬新な演出だなw

811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:57:26.79 ID:9iGpFA700
映画館で見たけどセックスシーンなんてあったっけ?覚えてない

812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:58:25.98 ID:2kZ6dR740
つーか、削除しなきゃ地上波で流せないアニメ作る監督ってどーなの? 
一生オナニーシーン描いてりゃいいじゃん
なにが宮崎駿の後継者だよ全然違うよ

813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:59:21.99 ID:leO3YgzIO
エヴァで思い出すのは、オンエア当時にやたらとエビスビール推しをしていたアホが多かったってこと。
特にビールの味の違いもわからんような知ったかぶりのアホw

814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:00:29.50 ID:hAdK1dVN0
当時はOKだったのに
今は駄目みたいのあるよね

815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:03:20.96 ID:VZON6QmT0
あぁ渡辺とストーカー仲間ですか、、、
http://i.imgur.com/U3ewaFf.jpg
http://i.imgur.com/zCmXZoY.jpg

きもいwwwww

816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:04:42.79 ID:QyQsUfzl0
最初テレビで見た時はコレすげーって思ってたんだけど
先延ばしが多すぎてダレた

817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:06:23.55 ID:dV1aZjew0
>>814
テレビでは初放送でしょ。

818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:10:20.47 ID:Lpk35DhX0
>>814
当時からアウトだよ

819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:13:03.62 ID:Y+3mI2g00
詳しくないけどエヴァって人類全滅ENDだよな?
主人公サイドのわずかしかいない人間が必死に生き残ろうとする意味あるの?

820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:16:13.31 ID:PK7CwpoW0
>>130
節子それエヴァやない
ネバや

821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:19:36.02 ID:qjtb/0If0
自分はなんだかんだ言って旧劇好きだわ。
こんな胸くそが悪くなるようなキチガイフィルムも滅多にないけど。

822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:22:52.88 ID:hMpDvSIq0
ほとんど初の地上波での放送でしょ。
深夜とはいえ、あんなグロ映画、放送しただけでも冒険だと思うがね。

カットなしでは放送できないの最初から分かってんだから、
いちいち抗議すんなという感じだが。

823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:23:25.68 ID:FDU/dEHc0
>>1
やかましいわキモヲタが
もう何回も見てんだろカス

824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:26:28.04 ID:hMpDvSIq0
>>811
直接的なセックス描写はないけれど、
たしか大学時代に加持とミサトが同棲してた部屋の静止画に、
ミサトのそれと思わせる声が流れる場面があったんじゃなかったっけか。

825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:28:27.04 ID:oVTRfcOV0
カットカットうるさいわ
まばたきしてるんだろ?全部見てねーじゃん

826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:28:54.76 ID:73hNtuEo0
自慰シーンはまずいだろw
ファンではないがシンジが誰で抜いたのか気になるなw

827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:30:07.07 ID:VXc3A5SC0
盛り上がったし面白かった

828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:30:15.90 ID:euPOzZv20
>>824

あったな、ミサトの足の指の開閉でのオルガスムス表現w

829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:32:28.15 ID:alA+vO6RO
それにしては公開当時は劇場に小さいガキが親と一緒にけっこう観に来てたけどなw
つか庵野が放送認めてるんだから日テレに文句言うの筋違いだろw

830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:40:09.28 ID:hMpDvSIq0
>>777
エヴァはアニメだろw
TVシリーズ最終話のことなら、あれはシンジが、
これまで自分を精神的に追い詰めてきたものを克服、乗り越えて自立したことを、
周囲の人が祝福している構図だと思う。

まー、見ようによっては、あの頃から庵野は、
オタクに対し、いつまでも自分の殻に篭ってないで現実社会に出てこいと
メッセージを出していたのかもね。

831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:42:35.21 ID:hMpDvSIq0
>>826
アスカだよ。
シンジがアスカを起こそうとしてアスカをゆすった結果、
胸がはだけたので、それで自慰をした。

832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:43:38.18 ID:Uas0MFQg0
シンジがアスカのお見舞いに行って
病室でアスカをおかずにブッシャーのシーンはカットです

833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:43:41.38 ID:cM+jokF60
ゲオ行けば100円で借りられるじゃないの

834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:52:21.01 ID:hMpDvSIq0
>>829
当時はネットもなかったし、エヴァがどんなアニメか知らない親が、
ロボットアニメだから子供向けだろと安易に想像して子供をつれてきてみれば
あんな映画だったので、さぞかし親は後悔しただろう。
子供はトラウマになってないといいな。

835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:56:49.07 ID:wFQo+Ja10
――「子どものトラウマになるような映像を見せたい」という気持ちがあるそうですね。

庵野:子どもに「世の中には怖いものがある」という情報を伝えたいんです。今は、テレビをふくめ子どもに対し
てそういうことを隠蔽(いんぺい)し過ぎる。僕が子どもの頃は怖いものが街にあふれていました。家の裏はもう闇。
犬や猫の死体も放っておかれた。大人だって怖かった。戦争に行った経験のある人が身近にいたんですから。

836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:58:10.08 ID:ad4BbZKX0
DVDでいくらでも見れるだろ…
アニメにいちいち文句言う奴の気がしれん…

どういう心理で主張の正当性を感じているんだろう?

837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:59:22.50 ID:HZd1od530
>>777
TV版をアニメって言うやつ何なの?
映画版もアニメだろ

838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:00:39.95 ID:kg5lmpT80
90年代って、一応社会人だったけどエバなんて微塵も
興味なかった。ロボットだか何だか知らないけどあんな
バランスじゃ到底歩行することも無理。ガンダムにも興味
なかったし社会現象って言っても一部受けだと思うが?
自分はその年代サーフィン(波乗り)していた。

839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:03:41.26 ID:53no9cFp0
当時はデラべっぴんまで巻き込んで各界論客が知識を振り絞ってエヴァとは何か?意味付けに明け暮れてた

840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:03:44.71 ID:4RSaCONwi
オタクに対してもうこんなの卒業しろみたいな感じの映画だったな

841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:06:28.16 ID:rW6xuv280
たまたま見たけどカットされようがされまいが意味不明な内容だったなw
制作者もこんなの作って悦に入ってるようじゃだめだわw

842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:07:24.50 ID:4CavTIgf0
深夜にやる映画なんてカットだらけでも文句言えんだろww
馬鹿かこいつら。

843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:07:28.80 ID:Zgu6ZgpP0
見たことない宮崎アニメも見たことない

844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:07:49.17 ID:RXfnobe00
>>840
ちゃんとメッセージ伝わってんな

845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:13:27.78 ID:sz0ST09oO
>>838
エバ
サーフィン(波乗り)

846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:14:24.53 ID:4NvgSDdP0
>>26
ほんこれ

847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:15:36.46 ID:EkiZ1kcP0
BD全部持ってるしTVで見る必要もない

848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:16:52.67 ID:PL5s7mFz0
>>839
インターネット黎明期で、精神分析学者がエヴァの秘密や現象を解き明かすとか
そんな投稿を必死にやっていて、エヴァを見たことがなかったので「へえ〜」と思っていたけど
いまそういうのを思い出すとこっちが赤面するわw

849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:17:04.00 ID:LYDVQGW40
>>847

気持ち悪い

850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:17:22.26 ID:hptf3kKGO
いっさい見てないけどおもろしろいのか?

851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:19:01.64 ID:EkiZ1kcP0
>>849
お前には負けるぜ

852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:19:17.28 ID:sZwk0rio0
>>847
旧劇場版はBD化されてないぞ

853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:20:10.06 ID:iVwj7TGa0
あらま!カットされてたんだ。
たまたま見てて活字だけの映像が流れてたけどカットだとは全然気づかなかったわw
しかもシンジのオナニーシーンがあったなんて今初めて知ったし。
あとでエヴァのDVD引っ張り出して確認してみる。

854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:20:59.41 ID:EkiZ1kcP0
>>852
じゃあDVDで

855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:26:33.18 ID:STzHyQuE0
テレビで乳首すら見せなくなったからな
昭和の頃は「湯けむり○○殺人事件」的なタイトルの2時間ドラマだと必ず入浴シーンで乳首が拝めたからなw

856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:27:22.88 ID:e2cEOFRk0
カットされた7分間を求めて、三番館や上映会を巡った思い出が蘇る。
当時は東宝が売ってる公式ビデオでさえカットがあったからなぁ>カリ城

857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:32:38.13 ID:AVKrBJhY0
>>761
5年前の地上波初登場でも12.7%しかとれなかったからな
ジブリみたく老若男女が楽しめる作品じゃないのに
何故か5年間で3回も放送してる

858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:36:03.35 ID:Zgu6ZgpP0
>>855簡単に乳をみせなくなったことで

ノン豊胸のありのまま平均程度乳をど貧乳と思う童貞アニォタ感覚がやたらと幅をきかせるようになったねw

859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:38:33.29 ID:xikaMlke0
戦略自衛隊員が火炎放射器でネルフ職員を焼き殺しまくるシーンはカットされたの?

860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:39:24.64 ID:Zgu6ZgpP0
昭和のころは乳なんて見るのは結構簡単なことだったねw
夏場になると
そこらへんの貧乏子沢山デブ婆がメリヤスシャツ一枚でそこら辺をウロウロしてたりしたしw
巨乳っていう巨乳も今ほど価値の高いwものじゃなかったw

861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:41:20.71 ID:OjY6Ok930
どうせこの放送が初見なんて奴いないんだろ?

どうでもいいじゃん

862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:50:39.05 ID:z1jplkO50
日テレや鈴木は
庵野を持ち上げるとか無理があり過ぎだな
半分ポルノみたいな作風がこの人の持ち味だし
それで成り上がってきた人なのに、、、

残り半分のメカ描写にしても
ガンダムとか愛好するような層が好むものなのに

863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:51:03.53 ID:eXK09U/b0
昭和の頃のおっぱい丸出しサスペンスなら、BSのサスペンス再放送枠で
今でもやってるよ
地上波は無理か

864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:51:33.95 ID:dFYr01cq0
地方だから放送じたい観られなかったw
地上波で垂れ流すには無理アニメなんだよなー旧劇
DVDを観てもワケ分からんかと思うが、まぁ頑張れwww

865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:51:37.95 ID:325UBpc40
しょうがないんじゃね?
放送されないよりはいいんじゃね?
アニヲタならDVDなりでみりゃいいじゃないか

866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:56:11.63 ID:dFYr01cq0
旧劇最後のアスカのセリフが、長らく意味不明で解釈に苦しんだのだが
ググるといろんな裏話が出てくるので、何とか飲み込めたよ

しかしエヴァはQでしんでしまいました(´・ω・`)
シンなんか作らんでええぞwww

867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:56:22.43 ID:e2cEOFRk0
最初にエヴァ観た時の感想は、「DAICON FILM 作品を "大人の金" で制作した」だったな。
庵野ウルトラマン三部作、面白かったw

868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:57:16.49 ID:76BNO0QP0
キモオタは声が大きいからなあ

869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:57:57.04 ID:wz6aJ7+f0
ある意味貴重だなTV版

870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:58:14.75 ID:325UBpc40
制限かかってると話題になれば、レンタルも増えるだろ
無料で全部流したら録画されちゃうじゃん

好きなアニメなら、ヲタは売り上げに貢献したらいんじゃないかな

871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:59:50.22 ID:JblpE0io0
>>418
そんな前から日テレだったんだ

872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:00:08.02 ID:n7DIwzKo0
マジかww
見たかった
どこかにないかな

873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:00:50.21 ID:2zJnSl/l0
>>7
この連続はギャグとしては秀逸だったな

874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:04:18.38 ID:H5qhVMi/0
エヴァって、エロアニメだったのか
そりゃヲタつくはずだ

875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:06:57.87 ID:JblpE0io0
>>857
メディア側が見せたい作品だからごり押ししてんだろ
もともとが、面白いから人気が出た、というよりはメディアが宣伝しまくったから人気が出た作品だし

876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:07:40.16 ID:eXK09U/b0
うちも地方だから旧劇見れなかったわw
見れた上に文句言ってる奴うらやま

877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:08:52.65 ID:JblpE0io0
今回の規制も宣伝のためにわざとやったんだろ
ここまで規制する必要もないもんな

878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:10:47.00 ID:JblpE0io0
>>876
ネットにあるだろ
なけりゃビデオ屋で借りればいいじゃん
わかりやすい工作バイトの書き込みばかりだなw

879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:12:04.77 ID:eXK09U/b0
>>878
ど田舎舐めんな ビデオ屋すらないww

880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:22:49.64 ID:JOP5/rkv0
エヴァで一体感を得たいキョロ充だけしか文句言ってたないだろ

881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:33:43.92 ID:jlgKORh9O
>>207
4部作で1コオマケ(破とQの間)になったんじゃね?
そのための劇場版4話タイトル

882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:37:51.71 ID:sZwk0rio0
>>881
最初から序・破・急+完結篇の4部作予定
当初は急と完結編が同時上映という話だったが

883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:40:15.75 ID:2fb8Y2Ed0
当時小学校高学年から中学生ぐらいで家族連れで見に行って死にたくなったやつw

884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:40:22.31 ID:YhhqOYvZ0
こういう漫画見てるやつて知能低そうだな

885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:47:49.83 ID:EkiZ1kcP0
漫画じゃなくてアニメだよ

886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:48:21.10 ID:+cZK4dCT0
関西では「ミナミの帝王」の再放送で、エンディングに竹内力の歌が流れないと
批判の声が上がる。

887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:00:46.97 ID:fd5k1KOx0
むしろ誇りに感じるべきだろ
時代が生ぬるくなった
もう誰もテレビなんて見てない

888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:02:57.74 ID:STzHyQuE0
アニ豚・声豚は文句しか言わねーからな、お気に入りの声優が1人暮らし始めただけで発狂する声豚マジでキモいんですけど!

889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:03:42.35 ID:fd5k1KOx0
たけしの座頭市の規制祭りもひどすぎて笑いしか出なかったな
映画のほぼ全箇所で言ってる「めくら」発言シーン全部カットだから
あの放送自体が笑えるブラックジョークだった

890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:04:11.89 ID:eXK09U/b0
おじいちゃんが若いころには、アニメ映画のことを
漫画映画といったもんじゃよ ゴホゴホ

891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:04:37.57 ID:4RRnnUZ+0
いまだにマヤの手首だけが残った理由がわかんない

そして自慰カットはわかったから
それ以外の何がカットされたのかまとめサイトはよ

892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:06:40.87 ID:GuGdiqis0
画面が真っ黒なのそういうものだと思ってた
あれ映像あるの

893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:08:09.74 ID:uXL4ohw40
>>14
映画館で見なかったしアナログテレビで見てた時は気付かなかった
クリちゃんとクリちゃんの皮までしっかりと描写www

894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:10:24.29 ID:LdoIgZwoO
当時の彼女に興味津々に内容を聞かれて困った映画
旧劇場版二作の酷さで、今でも庵野の作ったものは拒否してる

895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:11:38.65 ID:YxLqGDOQ0
全国放送じゃなくて見られないから
ちょっとざま〜みろと思っちゃった

896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:16:08.06 ID:RXfnobe00
>>894
映画館で庵野に指差しでオタ臭っさってプギャーされて泣いて帰ったんですねw

897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:16:15.75 ID:/rUDoIgnO
まんこなんかあったっけ?と思ったらあれがそうだったのかw
テレビアニメの方も今だと流せないシーンとかありそうだな

898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:20:10.92 ID:zsG+H6Lq0
>>7
ん?どういうこと?

899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:23:07.90 ID:ADzo8xLA0
逆に男の自慰シーンとか、

精液とかみたいやついねーだろ。

気持ち悪くて、
飯食えなくなるわww

900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:23:34.79 ID:LdoIgZwoO
>>896
いや、当時はエヴァとガンダム以外殆どアニメ見てない程度のなんちゃってでしたw
アニヲタの友人がこれだけはしつこく布教してきて強制的にw

だから作中のヲタ批判みたいのがポカーン過ぎて退屈だし、グロくて不快だしてトラウマしか残らんかったのよ

旧劇場版批判すると大概あんたみたいな煽りレスつくんだが…

901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:24:48.87 ID:sZwk0rio0
>>898
>>12

902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:26:44.33 ID:1D5oEEoh0
>>896
彼女、とかプチリア充臭出してる相手をムキになって煽っちゃうおまえカッコワルイ

903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:28:32.06 ID:x8IBYehC0
彼女(笑)

904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:30:12.57 ID:yKANsHFy0
キモヲタって、この基地害まんがで、てぃむぽシコシコするんだ?www




すげぇwwwwキモ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:31:48.26 ID:Lpk35DhX0
エヴァが話題になってるが、新作はどうなってるんだ?

906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:31:55.17 ID:yQqfQEyBI
日本tvだから全国放送かと思ったら一部だけで最悪な企画だったな

907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:33:09.18 ID:HBAYaZrT0
だからテレビ版だっていったでしょ!!

908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:33:46.27 ID:1D5oEEoh0
旧作劇場版は黒歴史なんだから無理に放送することもなかろ
これに関してだけは黒塗り自主規制は支持するわ

909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:36:27.01 ID:KILc9crN0
庵野に赤っ恥かかされたアニオタが黒歴史ってことにしたがってるだけじゃんw

910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:38:51.63 ID:Atz8o10d0
シンジがとにかく嫌い。
見てはいないが風の噂で最後まで愚図だと聞いた。
一人の愚図を中心に壮大に全生物に迷惑かける話しなんだろ。
よくおまえら十数年こんなアニメと付き合っていられるな。

911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:39:48.20 ID:VAdDD//j0
次作のシンでもQ観てブーブー言ってるキモブタどもが
画面一杯に晒しあげされるんだろうなあ

912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:40:55.42 ID:hMpDvSIq0
>>905
シンエヴァのことならまだ製作中。公開日未定。
金曜ロードショーで新劇を三作連続で放送してるようだから、
その最中にシンエヴァの情報が出てきたらいいなと思っている。

913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:44:03.66 ID:QEkVHPWn0
>>910
オタたちが望んでる”王道、ストレートな結末”がいまだに作られてないからだろうな
漫画版は凡庸な結末だったとはいえ、それに近いんだが

914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:48:38.82 ID:nOJlgmss0
>>913
そんなんみたいならワンピースでも観てりゃいいだけじゃん

915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:50:55.12 ID:1D5oEEoh0
>>913
むしろ王道外しや思わせぶりなワードや伏線はオタにとってご褒美なんじゃね?
多分庵野は行き当たりばったりでなんも考えちゃいねーのに、よーやるわ解釈とか謎解きとか

916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:53:42.79 ID:C4a5yvzz0
あーここが駄目なのかと違いを楽しめば良いじゃないだろか

917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:54:03.98 ID:hMpDvSIq0
>>910
まあ、グズといえばそうなんだが、
「戦争が始まったら逃げる」などと言う奴が普通にいる今、
シンジを責める資格のある奴はあまりいないと思うがねw

918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:58:41.15 ID:AGNzdVK30
>>867
ダイコンから基本的に引き出し変わってないよね、庵野
Qのオープニングは「ついにダイコン越えた!」と思ったらピークだったっていう

919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:05:57.73 ID:QEkVHPWn0
>>914-915
むしろワンピースじゃ満足できなかったり、王道から外れすぎたり思わせぶりな演出が長く続きすぎたりしてるから、
不満募らせてると思うんだが。
よほどのひねくれ者でも無い限りは、どんなオタだって”極当たり前の結末”を求めてると思うんだけど。

920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:07:30.10 ID:zJaPYfi50
>>126
「最低だ・・・」の意味が当時はわからなかった私も三十二歳。
立派に喪女をしています。

921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:09:33.89 ID:jJNLzixk0
>>920
童貞ですか?

922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:11:45.35 ID:3gLfoLei0
アスペは話が想定外の展開になると混乱してパニック症状おこすからなw
そんなに王道(笑)がいいなら、エヴァじゃなくてサザエさんでも観てろっつのw

923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:12:58.13 ID:USORZoiP0
嫌なら見るな by 日本テレビ

924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:15:40.28 ID:9FUE2czc0
何か知らんけど夜の9時からやった奴も全然視聴率
取れて無いじゃんかw

宮崎駿アニメどころかるろうに剣心実写版にすら
遠く及ばない・・・

エヴァヲタが思ってるほど一般世間では人気無いし
受け入れられて無いんだって気づこうよw

925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:20:11.01 ID:srLobH0E0
ていうか未見の奴なんか少数派だろ。殆どが俺みたいな「どれだけひどいことになるか」を期待して見たやつなんじゃね?

926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:23:54.52 ID:9FUE2czc0
以前劇場版の2作目をTVでやってるのちょこっと見たけど
これ作ってる人間は頭おかしいんじゃないかと思ったよ・・・

こんなもん世間一般に受け入れられる訳無いと確信したよw

927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:29:25.05 ID:g79SecBl0
頭おかしいんだよ間違ってない

928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:33:12.39 ID:RMMVfDID0
>>924
オワコンTVをメインストリームと思い続けたい人間の意見だなw

929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:35:13.21 ID:aKcUKdBh0
>全体的には首や手が千切れたり吹き飛んだり、エヴァが敵に食われ内臓を引き摺り出されるといったグロテスクな表現や、
光が激しく点滅するシーンを中心に削除したようだ。しかしなぜか、14歳の少女(アスカ・ラングレー)の裸や、
主要キャラのセックスシーン、性器を模った画像などは普通に放送されていた。

あれ?
もののけ姫って腕や首がちょん切れて吹き飛ぶシーンとか余裕で放送してなかった?

930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:35:28.21 ID:dV1aZjew0
>>920
頭の整理がつかない内に『本編はこれで終了です』ってアナウンスがあって
( ゚Д゚)ハァ?って声がリアルに上がってたw

931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:42:15.70 ID:9FUE2czc0
>>928
まあテレビは嘗ての力は無いけどそれでも尚高視聴率取る
宮崎アニメの凄さは認めないとな!

ああいうのこそ本当に人気があるって言うんじゃないの?
エヴァは熱狂的なファンがいても結局は少数派って事だよw

932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:43:19.23 ID:yKANsHFy0
エロシーンでシコろうと思ってたキモヲタが発狂って事でおけい?w

933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:48:00.31 ID:mavRigQr0
>>929
エヴァみたいに体の中の筋肉のスジや骨が千切れるとこまで描き込んでないだろ

934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:53:13.73 ID:RMMVfDID0
>>931
エヴァは寝転がってせんべいでもかじりながらワイドショー見てる連中に合わせた
内容やキャスティングで客入れてる邦画と一線を画してるのが魅力なんだから良いんじゃないの?」
熱狂的な少数派に支えられて何が悪い?総売り上げだって半端なもんじゃないだろ
だいたい、TVよりもネットが中心のこっちからすりゃエヴァのほうがメジャーなんだよ

935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:56:44.89 ID:QEkVHPWn0
>>934
> だいたい、TVよりもネットが中心のこっちからすりゃエヴァのほうがメジャーなんだよ

ネットはテレビと違って”濃い”連中が中心だからなあ

936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:59:50.89 ID:XR4K8Tza0
破に入ってる急の予告って全然予告になってないのな

937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:59:52.77 ID:RavOO/xM0
デトロイト・メタル・シティをテレビで放送したときの規制は、
それを逆手に取って、むしろ面白いことになってたっけな

938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:02:19.33 ID:x3RSCMef0
>>253
それリマスター版やないか

939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:03:43.21 ID:KFeDzfVj0
また日テレステマ会社のバイトが来てんのかよ?


スレ伸びすぎw



今日はガイアックスあたり?

940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:06:33.78 ID:TLfAdHfw0
つーか、ファンならDVD持ってるだろが
深夜放送に文句言うな、やっぱアニヲタキモいわぁ

941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:15:54.78 ID:9FUE2czc0
だからマニアックなものはマニアックなプライドを持って
一般世間向けの場に出てきちゃだめだって事だよw

エヴァを地上波テレビで放送する行為自体を批判すれば
良いんじゃないの?

942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:22:23.37 ID:OYFsObtD0
セックルシーンなんてあるのか。なんて作品?ちょっとレンタルしてくる

943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:23:32.15 ID:yLyCNa+M0
>>747
BSで最近放送したのって10年ぐらい前ってことなのか
地上波カットでここまで話題になるなら
WOWでやってくれたらって希望は出てないのかな
放送権が高過ぎるとか問題あるの?

944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:24:08.93 ID:3bXWmSMv0
>>942
ついでにハロワに登録してこい、禿ww

945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:26:13.86 ID:9+X+5t/v0
エヴァが受けているのはオープニングソングだけではなかろうかw

946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:27:06.74 ID:g1p7OwhK0
アニオタってやっぱ一般人よりズレてるんだよなw
普通の映画ファンならテレビ放送は諦めてる。

947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:32:33.52 ID:jsb+EDax0
削除/元シーンのまとめ画像とかないのか
てかエヴァどんだけ焼きなおし・リメイク商法やってんだよ

948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:44:14.07 ID:JblpE0io0
規制する必要ないものを規制して煽る
それをネットの工作バイトがさらに盛り上げる
炎上マーケティングって奴かw

949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:48:40.82 ID:EDFQxN1w0
たかだかテレビ放送のアニメ如きで表現の自由が云々とか言うのもアホすぎるだろwDVD買って好きな時に好きなだけ見りゃいいだけの話

950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:48:41.06 ID:DUcLm9K20
そのまま巨神兵のアニメにして終われば良かったのに

951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:58:41.80 ID:Jnw18P3K0
>>943
wowow でやったのは10年どころじゃないなぁ
なんせVHSでとってたし15年以上前じゃないかな
まあここでも書かれてる様に見たい人はみんなもうDVDで持ってるんじゃね

952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:00:37.23 ID:3qkARSBu0
これこそ嫌なら観るなだろ?
DVD観ればいい

953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:03:01.82 ID:Jnw18P3K0
>>945
確かにw未だにカラオケで唄う奴いるし、アニヲタの集まりとかじゃないとこで唄う奴いても結構みんな知ってるな
あとオープニングとかタイトルの明朝体で文字並べる奴は色んなとこで真似されたな、あれはかっこよかった

954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:10:35.39 ID:hMpDvSIq0
>>947
エヴァの焼き直し商法は新劇が初めてだけど。
映画一本では収まらないから四回に分けて上映しているだけ。

955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:26:11.18 ID:MJR1wzjv0
新劇はあと2話あるんだろ?
完結すんの4年後くらいか

956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:27:52.80 ID:dYga2rpu0
>>517
どの辺がかっけーの?

957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:28:47.59 ID:M4jj3Atb0
映画は見てたけど
セクロスシーンとか全然覚えてないわ・・・

アスカの裸ってあったっけかなあ・・・
アスカで覚えてるのは
シンジがアスカの首を絞めてるシーンくらいしか思いつかん・・・

958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:30:06.94 ID:a4JhAheB0
え?新劇って次で終わりじゃね?

959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:33:13.39 ID:koo2murY0
今年はサマーウォーズやらなかったな
あれも高校野球関連丸々ぁカットとか局のご都合で酷い

960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:37:22.20 ID:hyNMbCQ50
>>16
綾波騎乗位のシーンかなあ

あと実写パートにミサトの声で最近良くなってきたみたいなセリフがあったような無かったような

961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:39:26.04 ID:Bs79NNQa0
>>957
アスカの乳見て欲情しておなぬー

962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:48:28.65 ID:hMpDvSIq0
>>955
予定では次で終わりということになってるけどなw
シンエヴァに次回予告があっても驚かないw

963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:49:19.38 ID:Jpwtwpsa0
>>899
女が自分のおりものを指で掬うシーンを、女性監督が描くようなもんか

964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:09:56.58 ID:Jpwtwpsa0
>>883
中川翔子は小6の時に祖父と一緒に観に行ったらしい
アスカのコスプレして

965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:15:54.26 ID:uTClEuPa0
この映画、制作者の悪意に充ち満ちてたよな。

966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:24:54.06 ID:9zb/ROpK0
>>521
それがわからないやつがいるのか??

967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 16:04:10.38 ID:nep0pdZgi
こんなの作った奴がジブリの次期後継者なんだぜ、笑っちゃうよ
子供向けなんか作れるのか?

968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 16:19:03.18 ID:GjPfQJpI0
今見たけど大してエグくないよ
目ってくり抜くとあんなには視神経つながらんだろ
もっとリアリティを追及しろよ

969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 16:23:25.57 ID:Clf1FriXO
笑えばいいと思うよ

970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 16:23:39.23 ID:kNCUj+py0
そんな酷かったのかよ 観ればよかった

971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 16:30:38.81 ID:JSy2gq2i0
>>734
え?

972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:45:58.41 ID:3zwGvaKt0
ひさびさにレーザーディスク出してみるか。
プレイヤーが動くかどうか分からんけど…

973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:13:40.11 ID:+Fp3/xzr0
深夜のプロレス以下の視聴率( )

映画天国・エヴァまつりEVANGELION:DEATH・TRUE・2TV版 日本テレビ '14/08/18(月) 1:59 - 119 1.2%

974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:32:02.44 ID:pJd0Mpuw0
>>968
見たことあるの?

975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 18:45:59.34 ID:AKuzqH950
手のひらの女性器が放送されたのは、気づかなかったからだなw

976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:20:22.99 ID:nZqv5nt70
>>19
クリがリアルやなw

977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:36:50.42 ID:SDfjdtps0
おまえらって20年近くひきこもってんのかw
ある意味すげーわ
時間止まってるのな
化石じゃんw

978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:46:59.14 ID:Afj237CF0
あえてこれは庵野版イデオン劇場版、発動編でしょう。
イデオンは、いや富野氏は偉大である。
スレ違いだけど発動編ってテレビ放送されたの?

979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 19:52:31.26 ID:M96H1Tjz0
発情編とかw
ストレートすぎるだろ・・・
あれ?なんか違うな

980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 20:19:49.91 ID:4j7QyY3Z0
>>959
カットしようがしまいが、駄作じゃん

981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:54:50.30 ID:wtGjIu/90
まあこういうやらかしっぽい方がむしろ庵野エヴァっぽいなw

982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:15:26.09 ID:3ftwYuvqi
黒澤映画なんて「キチガイ」がいっぱいだけど、そのまま放送して最後に「作品を尊重して当時のまま放送しました」のテロップで終了だもんねぇ

983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:21:13.19 ID:bxZolrPf0
テレビ版(1〜26話)の再放送って何か規制とかあったのかな?
(テレビ東京時代の話で)

984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:49:29.74 ID:P88Ma19O0
>>682
レイアースってやつの絵がキモすぎて受け付けんかったが、
今みるとたいしてキモくないという。
どんだけ今の絵柄がキモいかということだな。

985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:50:53.28 ID:vxalPwA70
黒シーン、全く意味が分からなかったぞ。
もう昔見たのなんて覚えてないし。
まあ映像あってもよく分からなかったような気はするが。

986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:06:22.46 ID:jW3lW5Lh0
>>983
最初の再放送はポケモンショック前のはずだから特に何もなかったような

987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:18:02.19 ID:1JaXMfJ60
こんなの作る連中が悪い

988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 00:48:58.88 ID:4o2UQ5/G0
>>985
黒くならない通常カット込みだが
掌のカルピス原液
死ぬのはイヤーの腐乱死体イメージ画
弐号機の手足を咥えてる量産機(飛行中)
水槽に浮くレイシリーズの骨や内臓や肉片
レイの腕ポロリ
参号機首絞め、犬の死体や魚の頭などのクレヨン画
後は色んな映像が重なりつつ次々変わるとこ
>>986
ゼーレに差し出されたリツコの尻が見切れてた、とかあった気が

989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:04:32.99 ID:UZrAz/mK0
まあある意味面白かったぞ
ほぼ放送事故みたいでw

990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:11:51.68 ID:X4tQuNrFO
>>19
俺も

991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:13:25.00 ID:ppIqrAkH0
>>724
カヲルからクビチョンパを取ったらただのホモじゃないか

992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:17:46.73 ID:5xfmIgR80
作り手がアイディア不足でオチが作れなかったエヴァ

993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:34:25.73 ID:mDJ0YAnY0
旧劇場版で個人的に盛り上がったのはエヴァシリーズが出現した時。

994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:38:26.60 ID:fDA6pJE20
庵野=コンコルゲン

995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:40:08.75 ID:mDJ0YAnY0
首チョンパは30年前に劇場版イデオンでやっちゃってるからなー

996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:42:10.87 ID:Zegg9j3F0
そういやQのカヲルも結構グロいけどどうなるのかな

997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:47:24.75 ID:4o2UQ5/G0
あれコマ送りで見ても血飛沫と血糊でよくわからんよ
少なくともグロくはない
例の事件の影響でカットされるかも知れんが

998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:50:54.63 ID:g5Ncsud00
>>995
ガンダムでも・・・・
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Anime/Gun/First/G_54.jpg
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Anime/Gun/First/G_53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/5/b55b6a23.jpg
http://blog-imgs-33.fc2.com/a/v/a/avantsax/110601_184153_ed.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/g/i/m/gimlet0079/12692700204ba7860445972_import.jpg

999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 02:56:32.97 ID:4o2UQ5/G0
早速比較動画作られとる

1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/28(木) 03:07:14.88 ID:uB/I5Y7N0
円盤買えよ乞食ww

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

239 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★