■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高校軟式野球選手権準決勝、崇徳対中京前代未聞の45回で決着つかず4日目に!
- 1 :DDT ★@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:05:12.23 ID:???0
- 2014第59回全国高校軟式野球 @nanshiki_bb
45ウラ終了
継続試合3日目も両者得点ならず
中京 0-0 崇徳
000 000 000 000 000│0
000 000 000 000 000│0
https://twitter.com/nanshiki_bb
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:05:43.12 ID:UYfpNpaxi
- なんじゃこりゃ
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:05:45.31 ID:2I4Uygd/0
- 点とる気ないだろ
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:05:46.61 ID:ed0n64pf0
- 早杉内
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:05:50.52 ID:ptJjpo8W0
- また無得点かよwww
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:06:01.78 ID:Svb955Yli
- ベンチメンバーだけとか拷問だな。
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:06:46.10 ID:Lr+nLZyb0
- 冗談かと思ったらまじかよw つーか、ピッチャーの肩は大丈夫なの
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:06:47.93 ID:GHe627i30
- ノーアウト3塁のチャンスあったんだよ
何回かもうわかんねえけど
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:06:48.25 ID:yyel9jSR0
- じゃんけんでいいだろ
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:07:06.50 ID:6I8rQTs+0
- 決勝9/1かよw
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:07:13.69 ID:OEhaTfQK0
- / ヽ
/ な い 学 も |
l い い 苑 う |', /
| か ん の l ', /
| な じ 優 三 / 〉く }三{`>く
ヽ、 ゃ 勝 浦 / ∠_/ ̄∨__〉、
、 \ , で / !:::ハ ゚ /::::l| ,..-―
\ / `丶、____x く ト、:_:_} {_:_:_ノ| / ; : : :
,.ィT: ̄:7ハ、 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
人,-、:.・:; -vヘ ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
〔:.:{::}ー{::}:.:} _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
__Y/:|三三ト、:/ , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、 /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ ` \ヽ二ラ /:.:.:./ | } //::..{  ̄ ヽ:/´ '′ |::..
:.:.ヽ | ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧ //::..::..\ ‖ /::..:
:.:.:.:〉| l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー ‖ _/::..::..
:./| lノ〉_r、 !  ̄ ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、 ‖ ` ̄フ::..::.
', ヽ、ー′ | / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬ ヾ -r―'´::..::..::.
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:07:30.86 ID:m+Oi/OnV0
- 一日くらい休み取らせてあげるよねこれ?
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:07:32.79 ID:sSXAFoju0
- もうラグビーのように抽選でいいよ 運が必要だわ
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:07:50.26 ID:RLNAFsWD0
- ギネスブックに載ろうとしてるのが見え見え
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:08:01.96 ID:Ztl2MsEy0
- 記録作りたいのか?
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:08:03.31 ID:+TCajq2FO
- またかwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:08:06.22 ID:o7/45X9s0
- ファーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:08:22.77 ID:kzMmgtqU0
- ピッチャーが良いからではなくてバッターがしょぼいだけだからな。
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:08:26.92 ID:EQJwfixJ0
- もう諦めろ両校決勝だ
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:08:32.69 ID:/mBjdJSw0
- わざと 目立とうとしてる
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:08:35.75 ID:cdqJnR1Y0
- 殺す気か
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:08:36.06 ID:gTQ5OM940
- 両チームともそんなにピッチャーええんか?
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:08:36.33 ID:OySfI6JCi
- >>10
明日延長54回まで決着つかなかったら抽選
抽選で勝った方は即決勝戦
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:08:45.27 ID:pqPbF8iiO
- 流石にやらせを疑うレベルなんだが本当に本気で点がはいらんのかいな
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:08:48.70 ID:m+Oi/OnV0
- 2 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/30(土) 08:58:12.83 ID:VY6ny7Fp0
そして8月32日へ。
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:09:10.09 ID:zYZhHPRu0
- もうええやろw
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:09:23.37 ID:PNl8V9Lw0
- 沖縄の応援プレッシャーは異常!魔曲 甲子園
https://www.youtube.com/watch?v=tmde5K20UU0
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:09:23.42 ID:Z10pOU/30
- 決勝の相手はなにしてんだろwwwwwwwwwwwwww
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:09:38.40 ID:IzxEfP+q0
- まだやってんの?w
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:09:39.53 ID:Qe2pWmgH0
- >>25
なんだよそのファミ通の日
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:09:43.10 ID:x8kDUsYR0
- >>23
なにその拷問
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:09:43.61 ID:ay/kUZFt0
- 水島新司も書かない展開だろこれ
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:09:54.68 ID:m+Oi/OnV0
- >>28
冷房の効いた部屋でワイングラス片手に談笑しながら観戦。
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:09:58.31 ID:dqb/eYk20
- 玉子焼き(明石焼き)wwww
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:10:25.68 ID:+EGFcZbw0
- どっちが決勝に勝ち上がっても三浦学苑のアドバンテージでかいなあ
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:10:28.63 ID:rpK2lFyW0
- >>28
ガリガリ君を食って涼んでる。
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:10:34.50 ID:FHEBUnHB0
- きっと夏休みを終わらせたくなかったのだ
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:10:42.03 ID:mXRLLtfeO
- もう片方の準決勝勝者が何もしてなくてもヒールになってしまう
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:10:43.33 ID:q3cwfUF+0
- ちょっと詳しい人に聞きたいんだが
もう一つの準決勝は終わってるらしいが
1.その決勝の対戦相手は今ドコで何してるの?
2.その待ってるチームが決勝で負けたら恥ずかしい?
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:11:05.27 ID:r1zITiAV0
- 欠陥競技
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:11:10.24 ID:9vktlyK0i
- それから一年後…
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:11:15.51 ID:QYCPoU0W0
- もうじゃんけんしろよ( ;´Д`)
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:11:18.02 ID:Y2gKMr1zi
- わざとだろ?
そう言えば、昨日?の最終回のバッターが
ショートゴロかなんかで一塁に足からスライディングしてたなw
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:11:19.23 ID:5NsZIboNO
- 延長45回でも決着がつかないのか。
0がいくつまで伸ばすのやら。
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:11:25.37 ID:BQc04Yhm0
- 空気軟式なにやってんだよwwwwww
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:11:38.30 ID:h2CN1TXs0
- 誰か早くタオル投げて終わらせろよ
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:11:51.34 ID:vH/CPvs70
- >>1
両校45イニングやって、2塁まで進めたのそれぞれ何回あったんだろう?
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:12:00.32 ID:czIhHtR70
- 終わらない夏 / TUBE
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:12:14.25 ID:7/iduMBSi
- これ以上軟式が注目されることもうないだろw
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:12:15.21 ID:q3cwfUF+0
- スコアボードってどうやって表示してるんだろうな?
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:12:24.04 ID:A7SM5/M90
- 全てのイニングをノーアウト3塁からはじめれ
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:12:25.41 ID:m+Oi/OnV0
- 確か無死三塁になったこともあったんだっけ?
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:12:57.59 ID:+6fsHJgn0
- 点がある程度入って引き分けなら熱いんだけどな
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:02.10 ID:czIhHtR70
- >>50
過去のイニングは削除
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:02.43 ID:h2CN1TXs0
- ノーカットDVDにして発売してくれ
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:09.83 ID:JMRkijZb0
- おらおら、酷使厨ははよ抗議しろや
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:24.73 ID:/fFVZacv0
- 毎日かけ算九九の段やってんのか
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:25.24 ID:lRHFdsAs0
- 中京は31回に2死一、二塁、崇徳は32回に2死三塁としたが、いずれも後続が三振した。
崇徳は34回、島川の左越え三塁打で無死三塁。1死後に高瀬が空振り三振。
飛び出した三塁走者がアウトになり、無得点に終わった。
中京は38回、2死二、三塁で後続が中飛に倒れた。
松井、石岡とも、投げた球数は3日間で600球を超えた。
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:31.14 ID:+8bjRb9T0
- >>39
プロ野球のCSがいい例。
第1Sを勝ったチームが勢いに乗ってファイナルを勝ち上がる
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:39.61 ID:czIhHtR70
- >>56
軟式だから肩壊れてもOK
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:42.92 ID:+osLP7I30
- 欠陥競技
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:44.69 ID:aRlIUJzV0
- 両投手三日連続200球前後
投げとるのか
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:46.29 ID:irbLbGqf0
- もはや勝った方が罰ゲーム
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:49.60 ID:q3cwfUF+0
- この3日間見に行った両校関係者以外の人って居るのかな?
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:50.23 ID:1fPEgyCG0
- >>58
わろた
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:54.21 ID:SSUXRzfC0
- >>56
別に軟式だと将来も無いからやりたきゃ好きにしたらいいんじゃね
水分補給だけしっかりしてれば
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:13:57.01 ID:rpK2lFyW0
- たぶんこれで全国軟式は来年からタイブレーク制度導入だろ。
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:14:06.52 ID:VJt72KVJ0
- ちょっと 小保方と競い合って欲しい。
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:14:08.36 ID:h2CN1TXs0
- 24時間テレビでやってくれよ
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:14:19.14 ID:+wmlYh/kO
- どうすんの?
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:14:31.47 ID:czIhHtR70
- 000000000000000000000000000000000000000000000 = 0
000000000000000000000000000000000000000000000 = 0
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:15:06.95 ID:Z8U67chH0
- 赤旗の政治記者が>>1のツイートを公式RTしている
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:15:09.49 ID:94VnM/Fi0
- >>27
攻守関係なく吹かれる不快な指笛で気が散るだけだろう
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:15:13.96 ID:UUxCiJtD0
- もうジャンケンで決めろ
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:15:21.67 ID:rpK2lFyW0
- >>71
二進法か何かですか?
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:15:29.10 ID:F2juhs740
- 勝ったらもう1試合やらなきゃいけないのか
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:15:38.31 ID:2y0SLaIm0
- これ死闘か?
スクイズで終わるやろ
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:15:39.95 ID:zw0CuyWF0
- 投手が両方マー君レベルなの?w
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:15:40.57 ID:h2CN1TXs0
- マラソンとかいいから24時間テレビでやってくれ
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:15:54.19 ID:7f4zyDZw0
- ギネス申請する気か?
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:03.23 ID:Qg2HjZc+0
- >>1
すごい!すご過ぎる!
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:10.86 ID:z7JoCh3m0
- 中京VS崇徳、3日がかりでも決着つかず!延長45回終え0―0で4日目へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/30/kiji/K20140830008838410.html
4日がかりとなる試合の続きは31日に延長46回から行われるが、大会規定により最大9回(54回)まで。
それでも勝敗がつかない場合は抽選で勝者を決め、同日に三浦学苑(南関東・神奈川)と決勝戦を戦う。
3日間のイニングスコアは以下の通り。
<28日>
中京000000000000000=0
崇徳000000000000000=0
【中】松井(15回、10安打、215球)
【崇】石岡(15回、5安打、177球)
<29日=16回から再開>
中京000000000000000=0
崇徳000000000000000=0
【中】松井(15回、9安打、217球)
【崇】石岡(15回、6安打、214球)
<30日=31回から再開>
中京000000000000000=0
崇徳000000000000000=0
【中】松井【崇】石岡
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20140830-1358736.html
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:11.08 ID:dgqTx8hB0
- 「全国大会準決勝で600球投げて無失点でした」って言ったら
AO入試は合格間違いなしだろw
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:11.69 ID:Bn6dcgUa0
- もう点取る気ないだろw
これだけやってればまぐれのホームラン1本は出るわ
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:17.49 ID:q3cwfUF+0
- 選手は両チームとも同じ選手だろうが
審判って9イニングごとに交代する?
審判まで3日間全イニング同じって事はないよな?
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:21.69 ID:Svb955Yli
- 昨日の時点で試合時間6時間とかだったみたいだね。プロってダラダラし過ぎだよな。
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:25.65 ID:2Wqgf7+r0
- まだおわんねぇーのかよ
応援する方も大変だな
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:28.16 ID:mAhTZLAY0
- ドカベンにも出てこない展開だ
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:31.63 ID:iHbTDFyK0
- 1進法w・・・
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:32.50 ID:VxVIewyN0
- >>78
軟式はボールが飛ばない+バッターのレベルがクソ低いから
無双できる
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:33.23 ID:KYdTomjl0
- 300万円/年で命名権を買った表面処理加工メーカー「トーカロ」さん大喜び
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:39.46 ID:lv5GoApM0
- >>58
> 飛び出した三塁走者がアウトになり、無得点に終わった。
おいw
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:41.53 ID:QnGzGV9j0
- とっととタイブレーク導入しろよw
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:47.17 ID:Tcpu4rJmO
- 決着ついた後の安い友情劇が目に浮かぶ
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:48.48 ID:K9lE8mHM0
- タイブレーク導入しろよ。。。
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:52.97 ID:VJt72KVJ0
- もうPKしかないな。
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:00.97 ID:G5Fj05oU0
- これはもう野球の母国アメリカでも報道されるレベル
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:01.81 ID:StdtTXeY0
- >>28
夏休みの宿題に決まってるだろJK
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:04.95 ID:zcNQ42yw0
- さりげなく飛ぶボールに替えておくしかないだろう。
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:06.77 ID:YzQZn/U+0
- オモテとウラで精神的な疲れがちがいすぎるだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:14.88 ID:ZHlYf8KH0
- ハムの人P@青ヶ島から帰還@hamtch
はい、グラウンド整備の間に、速報版の延長40回まで記されたスコアボード
http://pbs.twimg.com/media/BwQhi5dCAAARWAp.jpg
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:20.94 ID:AtlEltbU0
- 明石でやっとるんやろ?
明日観に行こかな
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:23.89 ID:lRHFdsAs0
- 惜しかったシーン
中京―崇徳 延長34回裏崇徳1死三塁、高瀬が空振り三振し、走者島川は三本間に挟まれ本塁を狙うが併殺となる。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140830001274_comm.jpg
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:38.48 ID:oqIZG4wS0
- 崇徳 ○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○
中京 ○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○
たこ焼きやね
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:42.10 ID:7OJRy42z0
- 引き分けにすればいいだけでは?
あほな試合だなw
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:46.88 ID:AP4jie3v0
- らめぇぇぇ
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:47.42 ID:n90ij5Zt0
- ソースがTwitterだが
大会規定でダブルヘッダーでも最大18回までしかできないから
今日45回サスペンデッドになったら、明日は54回まで勝者が出なければ
勝者は抽選で決め
決勝は延長戦になった時点で、両者準優勝になるみたいだな
https://twitter.com/airtrek2012/status/505402200407810049
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:51.56 ID:sLlHODo10
- 終わる気ないだろ
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:57.01 ID:KNH+iSpp0
- 軟式ボールは点入りにくいらしいけどいくらなんでも入らなすぎだろ
これこそルール変更しとけよ
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:03.90 ID:1L2igUZR0
- 軟式は点が入らんからなー見ててもツマラナイんよ
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:08.09 ID:D+zYJkFA0
- >>71
たこ焼きうまそう(´・ω・`)
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:12.21 ID:awBtN+Pd0
- 軟式は投手のひじは大丈夫なの?
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:23.35 ID:VFhIENC60
- 永遠の0で
永久に夏休みゲットや
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:24.79 ID:Ro0mKrY90
- 散発19安打と24安打だからね
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:25.99 ID:JAvq6ODA0
- ホームラン競争で決めよう
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:29.76 ID:HH7/8F3V0
- このまま二学期に突入 そして年越し再試合まで頑張れ
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:31.14 ID:rpK2lFyW0
- >>78
軟式は投手有利。握力あれば変化球キレキレだし。
ホームラン打つには、芯で運ぶか金属バットの根本で叩いてやるかしないと。
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:40.75 ID:w0+MI05L0
- ツイッターでトレンド入りするたびに
回が増えていく・・・漫画でもここまで描かんぞ
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:41.58 ID:0uVcjpzR0
- これがあるからタイブレーク論が出るんだよな
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:44.59 ID:YzQZn/U+0
- >>104
作りすぎや〜
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:47.72 ID:KQ2yIvjS0
- コントか!
- 122 :2chのエロい人@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:48.30 ID:n80wYv5e0
- つまようじがないから、食べられへん。 >>104
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:53.03 ID:gCu9u16/0
- 4日目もやんのかよw
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:58.31 ID:mXRLLtfeO
- >>28
福原のソープを部で貸し切り
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:58.62 ID:Z0ccY2yY0
- 両方の投手が超高校級って事だよな
打者がヘボかったらありえる
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:19:24.66 ID:h2CN1TXs0
- 甲子園石川県予選決勝といい今年は伝説の年だな
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:19:29.77 ID:+ixwAQM40
- >>104
そこは明石焼きで
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:19:31.96 ID:6Xksb8g80
- やっぱこの子らも体育の授業は部活動の時間なのかな
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:19:42.43 ID:YzQZn/U+0
- >>114
ワロタ
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:19:46.07 ID:czIhHtR70
- >>104
崇徳 ○〜○〜○〜○〜○〜○○○○〜 〜○○〜○〜○○○○○○ 〜○○○〜○〜○〜○○○○ ○○〜○〜○○○〜○○○ ○○〜○〜○○○〜○○○
中京 ○○〜○○○○〜○○○〜 ○○○〜○○○〜○○○ ○〜○○○○○〜○○○ ○〜○〜○○○〜○○〜○○ ○〜○〜○○〜○〜○〜○〜○〜○〜
精子やね
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:19:51.18 ID:RKE9gTta0
- スゲェwwwwwwwwwwwwwwwww
待ちぼうけ食らってる三浦学苑ブチギレだろwwww
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:19:54.17 ID:kACmLIR4O
- ていうか勝った方は明日最低10イニング以上確定なんだね。
抽選勝ちなら18イニング、抽選勝ち→決勝初日同点なら24イニング…
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:19:58.22 ID:SvkPInMu0
- 双方、「早く点入れてくれ」て思ってるから点入らないんじゃないかw
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:19:59.56 ID:jS+w5Y+g0
- >>117
ソフトボールと同じく
投手の能力があがりすぎて競技として崩壊してるな
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:05.43 ID:ShhhueJH0
- ↑上甲が
↓安楽が
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:26.67 ID:qkBTYhLP0
- warotawwwwww
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:28.59 ID:h2CN1TXs0
- ラガーさん涙目
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:29.49 ID:uzl6j1QB0
- >>125
投手のレベルが高くて守備が上手かったら点は入らん
45イニングやって両チームでエラー4つだからな
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:32.23 ID:zL7zbWiV0
- 延長45回で初の失策(エラー)中京
これだけでも守備がいかに堅実だったと言える。
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:34.32 ID:EazFbYnm0
- >>28
宿舎代という兵糧攻めで息も絶え絶え
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:37.28 ID:udKfSIxD0
- >>65
>>92
突っ込んでいるところ申し訳ないが
軟式は3塁でエンドランはよくやる戦術なんだわ。
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:40.71 ID:+8bjRb9T0
- >>132
さらに決勝9回同点なら…
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:48.10 ID:QsNKz9Ci0
- 待たされてるチーム「おい、1日3000円しか宿泊費でねーんだぞ早くしろ。」
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:51.49 ID:06JHjpve0
- もうこれは話題作るためにワザとやってるだろうな
もう勝敗なんてどうでもいいだろ
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:51.90 ID:9P9rAdX30
- わざとやってるだろw
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:53.52 ID:7/iduMBSi
- >>92
そいつはわざとだよなw
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:20:54.92 ID:q3cwfUF+0
- 全国の普通のニュースでやってるか?
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:21:08.31 ID:a6/06CMh0
- カープのピッチャーも少しは見習えよ
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:21:08.39 ID:h7hFuXG90
- 明日のサンデーモーニングのご意見番で話題になるだろうなw
ギネスに申請しても認定されそう
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:21:16.01 ID:jPUjkUPN0
- ホームラン出ないの?
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:21:32.19 ID:Kl1PLFkX0
- 永遠に終わらない夏・・・
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:21:33.29 ID:+8bjRb9T0
- 両者申し合わせしてるのか
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:21:41.98 ID:wn9vDZ7q0
- もうヒットしたら一点にしろ
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:21:43.62 ID:y/KfECrM0
- >>66
軟式からプロになった選手もいるだろ
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:21:44.02 ID:DSRkGAI5i
- >>71
おいおいタコ焼き何千円分買ったんだよw
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:21:54.11 ID:+6fsHJgn0
- >>97
軟式野球の存在は知ってるだろうが日本発祥なので経験者はほとんどいないだろうなあ
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:22:05.63 ID:jS+w5Y+g0
- >>154
元ロッテの河本だな
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:22:08.10 ID:Rsi/+Bat0
- 夏休みが終わってまう
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:22:19.92 ID:RKE9gTta0
- >>141
軟式野球の特質上、あまり点が入らないから?
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:22:22.88 ID:q3cwfUF+0
- 広島に居た左腕の大野が軟式出身じゃなかったか?
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:22:24.59 ID:1fPEgyCG0
- エンドレスエイトってか9回だからエンドレスナインか
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:22:27.78 ID:LX3oef4k0
- 決勝は3チーム巴戦にしたらどうよ
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:22:28.06 ID:VFhIENC60
- 甲子園より面白そうじゃん
緊急テレビ中継しろよ
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:22:36.57 ID:uzl6j1QB0
- >>150
ボールが速かったりスイングスピードが速かったらボールが潰れて飛ばない
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:22:44.48 ID:czIhHtR70
- >>97
星稜の9回大逆転はアメリカでも報道されたらしい
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:05.79 ID:7f4zyDZw0
- >>107
日刊スポーツの記事にも書かれていますね
中京0−0崇徳 延長45回でも決着せず
<該当部分>
31日の延長戦は9回まで。これでも決着がつかなかった場合は抽選で勝者を決める。
勝ったチームは同日引き続き行われる決勝戦で三浦学苑(南関東・神奈川)と対戦する。
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20140830-1358736.html
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:10.91 ID:EQbFKnRc0
- 打てよww
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:14.79 ID:lRHFdsAs0
- 注目度高いね
http://pbs.twimg.com/media/BwQyp-4CAAAUyuE.jpg
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:19.46 ID:oqIZG4wS0
- 両投手
交代なしかよ
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:20.27 ID:czIhHtR70
- もう抽選しようぜ!
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:29.90 ID:0zwg9Ygti
- 明日緊急生中継したら、あっさり46回で終わったりして
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:31.65 ID:z7JoCh3m0
- 中京―崇徳 延長34回裏崇徳1死三塁、高瀬が空振り三振し、走者島川は三本間に挟まれ本塁を狙うが併殺となる。一塁手加藤B。投手松井
ttp://www.asahi.com/articles/photo/AS20140830001274.html
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:32.78 ID:dM2SBuVT0
- 日程がうんたらかんたら
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:32.67 ID:rgMOO1hu0
- これはもうPKしかないなwwww
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:34.14 ID:rpK2lFyW0
- >>154
軟式といっても準硬式がほとんど。
準硬式がなかった古い時代で数人いるくらい。
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:41.46 ID:EEv5pDAc0
- 延長は54回までで抽選って
どこに規定されてる?
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:41.62 ID:a/bygTvO0
- 特別ルールとして明日はスーパーボールでやれよ
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:48.94 ID:lRHFdsAs0
- http://photos-b.ak.instagram.com/hphotos-ak-xfa1/10598690_352196418267609_2112352377_n.jpg
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:50.95 ID:VFhIENC60
- 全世界が注目w
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:23:58.20 ID:czIhHtR70
- 抽選だけでも生中継してほしいわ
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:02.28 ID:jS+w5Y+g0
- ロッテ河本の高校時代ウィキに書いてあったが、レベルが高い投手だと無双できる競技なんだな
1984年秋の周防地区大会では準々決勝から決勝まで3試合連続でノーヒットノーランを記録。
特に準決勝・決勝はダブルヘッダーだったため、一日で2回のノーヒットノーランを達成している
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:09.96 ID:oqIZG4wS0
- 明日日曜で行ってこようかな
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:13.56 ID:IsFiyqcB0
- 軟球なんかバットに当たった瞬間ドラ焼きやもんな
あれでは飛ばん
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:16.82 ID:h2CN1TXs0
- 両校打ち合わせしてないか、宿舎の電話盗聴しろよ
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:20.03 ID:UWu9DloX0
- 守備は両チームともうまいんだろうな。
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:21.10 ID:dJoLRn590
- これって2試合目からは1回表裏でどっちかリードしたら即終了なんだよな
それなのにこれってすごいな
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:21.49 ID:RKE9gTta0
- >>166
ええええww
明日今日の続きで9回戦った上に、その後すぐ決勝やるんかよwww
死ねるなww
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:27.18 ID:e15JG6dHO
- あすの最初のイニングで1点勝ち越せば勝利?なのか?
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:37.81 ID:3SPje/5y0
- >>25
神聖かまってちゃんかな?
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:43.61 ID:aRlIUJzV0
- アメリカの反応でまたスレ建ちそう
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:45.59 ID:AZOEncug0
- 欠陥競技筆頭だなw
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:55.04 ID:D+zYJkFA0
- 勝っても明日すぐ決勝(´・ω・`)
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:08.39 ID:rgMOO1hu0
- >>192
www
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:08.93 ID:+osLP7I30
- やきう脳どうしようもねえな
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:11.74 ID:udKfSIxD0
- >>159
そう、それプラス軽く叩くとボールが弾むから内野ゴロでも簡単に点が取れる。
一点欲しいときにやるプレイ。チームによってはスクイズより多い。
- 196 :。@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:13.67 ID:uDpHwBtR0
- そこまでがんばってもプロ入りできないのに
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:15.46 ID:JKAIi6Xl0
- こういうながーい延長線って大抵1点取ったら裏にも1点入ってるーってパターンなのに全部0かよ
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:21.35 ID:7f4zyDZw0
- 決勝でも同じ事が起きたらどうするんだ?
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:30.72 ID:6ki2lI8q0
- もう野球盤かなんかで決着付けたらいいんじゃない?(適当)
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:43.49 ID:FfOhE8DJ0
- 明日こそ、らじるで緊急中継しろよ犬HK
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:48.54 ID:bl+f7KJD0
- 投手2人で1250球w
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:52.04 ID:Xu7Ha7fU0
- うちの子供が少年野球やっていたんだけれど、ある一定の時間が過ぎたら
一死二塁か何かから始めるようにする「促進ルール」があったような、、、
真剣に検討しなければダメかも、、、、、
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:54.74 ID:VFhIENC60
- サッカーでいうとボールが風船みたいで
いつまでもゴールできないみたいな感じやな
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:55.49 ID:HwIQ4PmG0
- こんなにたこ焼きは食べれんぞ
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:07.45 ID:+8bjRb9T0
- 試合は31日、四十六回から九回打ち切りで再開され、引き分けの場合は抽選で決勝進出チームを決める。
その後に行われる三浦学苑(南関東・神奈川)との決勝も九回打ち切りで、引き分けの場合は優勝預かりとなる。
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:09.58 ID:RKE9gTta0
- >>195
なるほどね。なら理に適ってるね。
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:24.16 ID:bRKuQF+G0
- もう得点しちゃいけない空気になってるだろこれ
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:24.43 ID:D+zYJkFA0
- >>188
そうだよ一昨日の延長10回から今日までの延長45回も
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:26.67 ID:rgMOO1hu0
- こんだけ頑張ってもナントカ王子と言われない悲哀w
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:29.48 ID:Ro0mKrY90
- >>187
延長継続扱いだから1回で終わるかもしれんよ、だから最小で勝った方はあと10回
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:30.98 ID:gDs1bgQo0
- >>159
点が入らないソフトボールでもよくやる戦法
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:34.37 ID:rpK2lFyW0
- >>164
金属バットの根本で打てば飛ぶよ。鉄パイプで打つ感覚。
これで左翼100mスタンドにも放りこんだ。俺の裏技だった。
芯で捉える場合は腕で押し込まない。足の踏ん張りと腰の回転で運ぶ。
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:34.43 ID:UulSvhfzO
- そら五輪から追放されるわ
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:37.94 ID:uzl6j1QB0
- >>202
ビヨンド解禁したら解決する
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:48.24 ID:XZsXeWEQ0
- レベルが高すぎるのか低すぎるのかよく分からん。
ただ、4日連続投げる投手は誇っていい。
600球連続無失点とか、数字だけなら超高校級。
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:55.51 ID:oqIZG4wS0
- 加古川の人帰れるんか
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:56.48 ID:mk0OVPeR0
- なにごと・・・
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:02.97 ID:KYdTomjl0
- >>200
http://www.nhk.or.jp/osaka/program/sports/
NHK 大阪 スポーツ中継予定
8月 31日(日)
午前11:05〜11:50
午後 0:15〜 1:55
ラジオ第一 (関西地域向け)
第59回全国高校軟式野球選手権大会
−決勝−
〜明石トーカロ球場から中継〜
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:04.83 ID:dg9csA2k0
- 言っとくが守備のレベルは軟式の方が明らかに硬式より上だぞ
打球が飛ばないのもあって多分大阪桐蔭が軟式で試合しても一試合目は1点も取れない。逆に軟式の優勝チームが大阪桐蔭と硬式で試合した場合1点取れる可能性はあるけど
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:07.61 ID:h2CN1TXs0
- 三浦学苑が兵糧攻めにあってる状態か
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:12.15 ID:M0HcY4R8i
- ◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★734◆
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409095360/
303 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/08/30(土) 13:06:20.70 ID:NadyB09gi
軟式野球 延長四十回に突入…この日だけでも“延長戦”の10イニング目
2014年8月30日(土)12:53
http://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20140830029.html
308 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/08/30(土) 14:10:55.01 ID:z7JoCh3m0
中京VS崇徳、3日がかりでも決着つかず!延長45回終え0―0で4日目へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/30/kiji/K20140830008838410.html
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:25.74 ID:CXmUAkoU0
- だから早くからタイブレーク導入しておけば良かったんだ
二度とこんなことを繰り返すな!
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:26.37 ID:RKE9gTta0
- >>210
9回までやって欲しいなぁw
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:29.02 ID:bl+f7KJD0
- >>196
広島の大野豊
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:40.18 ID:8derzTRM0
- >>202
ちなみにその促進ルールのタイブレークでもダメなら
登録選手たちによるじゃんけん勝負で決着がつくこともある(マジ)
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:46.90 ID:HqkJG1Ex0
- おもしろいから明日どっかのメディアが中継しろよ
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:53.85 ID:cRVGM+BO0
- 少年野球で一時期ビヨンドマックスとか言うの持てはやされて
飛び過ぎるからとかいう理由で使用禁止になったりしたけど
あれを解禁して軟式に全適すれば少しはスコアも動くだろ
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:54.22 ID:47JLQnkl0
- 夏休みの宿題やってなかった選手は地獄だな
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:58.72 ID:7nzLM46XO
- >209
延長王子
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:00.43 ID:HpJ78B1u0
- 軟式のボールも当たると痛いよね
ゴム式野球を希望します
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:01.55 ID:SfwIMS5F0
- >同点の際は抽選で決勝進出校を決定する。
なんだこの欠陥ルールw
やきうwwwwwwwwww
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:02.58 ID:8EQXNYub0
- >>202
スペシャルね タイブレークともいうけど
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:10.08 ID:PlG3LZU6O
- 加古川の人ら帰られへん
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:35.08 ID:+8bjRb9T0
- これで優勝預かりになったら
くたびれもうけの骨折り損だなww
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:37.59 ID:GQdYSb9/0
- >>205
優勝預かりって…両校優勝にする予算すらないのかよ。
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:40.41 ID:mvNxTgoq0
- 決勝の相手は蚊帳の外
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:41.80 ID:uzl6j1QB0
- >>227
今ビヨンド禁止されてるのは高校軟式だけ
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:46.01 ID:h2CN1TXs0
- もう甲子園でやらせてやれよ
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:49.20 ID:vGQKLjr+0
- 競技として欠陥があるんじゃね?
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:58.04 ID:VFhIENC60
- ニコニコ動画よ出番だ
中継すれば住人に大受け間違いなし
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:58.67 ID:rgMOO1hu0
- やる気があるんだか無いんだかw
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:29:00.67 ID:NVQ6GD1o0
- 決勝戦だいじょぶかよ
相手はガッツリ休んでるのにww
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:29:05.27 ID:y2IX6o980
- 4日目!w
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:29:13.02 ID:czIhHtR70
-
(延長45回)
ライト工業 2−1 田中病院
病院なら試合中に倒れても安心だわな
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:29:14.03 ID:e15JG6dHO
- >>208
ひえー
もう気合いぬけてるだろ
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:29:15.19 ID:/hpif+3J0
- >>196
プロよりリーマン
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:29:16.98 ID:b+SYeO+W0
- 明石でやってるんだっけ?
球場の使用期間延長とか宿の確保とか、どうなってるんだろ
三校の選手と大会運営組織と審判だけでも結構な人数なんだが(プラス各校の応援)
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:29:19.03 ID:0qjhUFX6i
- これ何が凄いって再試合じゃなく延長だからな
点入った時点で終わるのに
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:29:26.71 ID:47JLQnkl0
- 軟式まで話題になってサカ豚がなんか書きたがってるのが笑えるなこのスレ
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:29:33.08 ID:+6fsHJgn0
- 山王戦後の湘北みたいにならなきゃいいが
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:29:46.07 ID:cRVGM+BO0
- >>237
そうなんだ
じゃあ高校軟式でも解禁すればいいじゃん
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:29:56.92 ID:y2IX6o980
- >>240
ニコ動は大きくなっちゃってフットワーク重くなってきた
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:03.07 ID:KD9NDnPk0
- さすがに30回を超えたらタイブレークとかの要綱が来年から加わるだろうなw
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:04.95 ID:B62JZsoS0
- まじかよwwwww
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:06.84 ID:SfwIMS5F0
- >>225
スポーツとしてどうなのそれはw
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:12.94 ID:wAwZPsIg0
- >>219
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:19.08 ID:EEv5pDAc0
- 明日雨だったらどうするの
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:19.00 ID:glJtPWAa0
- 明石球場でやってるんだ。
さっき前を通ったけど気づかんかったわ。
応援も力尽きたのかな?
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:34.77 ID:zhZDoaeE0
- くじで決めるくらいならタイブレークの方がマシじゃないの
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:42.37 ID:thFW/KrC0
- 投手のレベルも高いのだろうけど
互いのチームの守備力も素晴らしいんだろうな
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:42.65 ID:BlYQviDh0
- これアストロ球団だったら20人ぐらい死んでる展開
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:53.38 ID:Ro0mKrY90
- 三浦学苑「大会終わってから残りの夏休みエンジョイする予定だったのに…」
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:53.50 ID:tvpgP+lX0
- 「ギャンブルレーサー」という漫画でこういう高校野球の展開あったな
ルールと理論上、延々と延長試合を繰り返すしかないという
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:57.38 ID:y2IX6o980
- >>247
岐阜と広島だと応援は日帰りだよ
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:31:08.94 ID:niy+D07RO
- 特別に甲子園で試合させてやれよ
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:31:20.50 ID:SvkPInMu0
- また海外からCRAZY言われる
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:31:27.26 ID:rpK2lFyW0
- >>227
ビヨンドマックスなんて子どもや草野球のおっちゃんが飛ぶようになるんであって、
高校生がフルスイングしたら、結局球が潰れて同じよ。
俺は打ち比べたことあるけど、あんまりプラスを感じられなかった。
ソフトボールのバットみたいな、細めのバットでフルスイングがよく飛んだ。
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:31:29.58 ID:VFhIENC60
- 表に1点入ったら
その裏に1点返してまた延長が続きそう
嫌がらせか、やらせ臭がしてきた
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:31:36.47 ID:ZKZoW9zz0
- ピッチャーたしかもう500球ぐらい投げてるよな
肩ぶっこわれるだろ
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:31:37.22 ID:y2IX6o980
- >>253
選手側がはタイブレークに反対意見ばかりだよ
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:31:43.72 ID:47JLQnkl0
- トーカロ
思わぬ宣伝量
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:31:53.23 ID:Nb0XwYmY0
- これ準決勝か
決勝対戦相手「まだか〜? はよせーよ!」
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:31:57.96 ID:vbNEadi50
- >>85
多分同じだと思うよルール上は健康上の理由以外では交代できないことになってる
こういう大きな大会だと特にそうしてると思う
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:32:06.79 ID:7f4zyDZw0
- 硬式テニスのボールで野球すると、もっと悲惨な事が起きるんだろうな
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:32:15.57 ID:VtDxYKnL0
- どうしてこんな状況になったか誰か説明してくれる?
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:32:25.04 ID:mXRLLtfeO
- >>154
大学で硬式に転向してドラフト1位になった清水章夫とか
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:32:56.00 ID:y2IX6o980
- >>275
ピッチャーが良くてお互いにエラーが極端に少ない
45回の攻防でエラー1個とかじゃないの
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:32:59.24 ID:NkfEYTt30
- >>101
13~20にクソワロタ
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:33:09.59 ID:HH7/8F3VO
- >>224 大野は出雲商業で硬式経験ある。
たまたま就職した信用金庫組合が当時軟式しかなく軟式でやりながらトレーニングしてカープテスト入団
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:33:20.02 ID:AalOsweH0
- なに、無気力試合なの・・・?
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:33:25.42 ID:iH9REroV0
- わざわざ軟式やる理由って何?
硬式の強豪校でレギュラー絶望的な奴の受け皿くらいしか思いつかない。
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:33:25.26 ID:GTIbDObd0
- 決勝が延長15回で決着つかなかったらどうなるん?
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:33:36.46 ID:JayHs1rA0
- レベルが高いのか低いのかもわからないけれど
どっちも投打が均衡してるんだね
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:33:43.53 ID:TWR51BYA0
- 三浦学苑「滞在費がああああああああああああ!!」
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:33:46.22 ID:P3zStEEA0
- クリケットかw
しかも0−0
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:33:49.09 ID:BWwRb7KEO
- 安楽くんは酷使されてないことが分かりました
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:33:56.42 ID:O7OKy1py0
- 怨霊の仕業じゃ
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:34:03.18 ID:RKE9gTta0
- >>282
両校優勝
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:34:25.29 ID:8derzTRM0
- >>255
中学軟式なんかは
市町村大会→県大会→地区大会→全国大会
みたいに大会の数が多いから強引に決着をつけざるおえない場合が出てくる
だいたいはタイブレークで決着付くんだけどね
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:34:42.69 ID:P3zStEEA0
- 54回までやって0−0だったらサッカーを笑えないぞww
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:34:44.31 ID:hfBjpKDg0
- 明日決勝もやるのか
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:35:03.94 ID:7f4zyDZw0
- 東大野球部で栄光学園や駒場東邦出身者は、高校時代は軟式だな
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:35:07.64 ID:rpK2lFyW0
- >>274
テニスボールじゃ軽くてスピードが出ない。打たれるよ。
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:35:07.95 ID:oqIZG4wS0
- すげー青春やっとるな
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:35:18.86 ID:LSd3aUGs0
- 硬球ならリトル以下のレベルなんでしょ
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:35:29.32 ID:XZsXeWEQ0
- ルールに「15回でも決着が付かないなら早押しクイズで決着付ける」とか改正したら?
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:35:30.42 ID:uzl6j1QB0
- >>283
投手と守備のレベルが高すぎてこうなってる
普通はこうなる前に四球、エラー絡みで点が入るんだが全くそうならない
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:35:45.03 ID:TWR51BYA0
- これで三浦負けたら石立鉄男さんが怒って墓から飛び出して来るぞ
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:35:49.43 ID:+6fsHJgn0
- >>270
選手はいいだろうけど運営側の問題がな
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:36:08.13 ID:TcMksZP00
- リアル「キャプテン」がここにあった
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:36:11.63 ID:NUBtrhnN0
- マジかよwww
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:36:20.87 ID:EYoCh6jl0
- RT @urashin_35: 今日の朝日新聞見たら凄い事書いてあった。
現在行われている「中京ー崇徳」 ・最大延長は「54回」まで ・それでも決着つかなかったら抽選。
・抽選の勝者は直ぐ「決勝戦」(ダブルヘッダー)だそうな。 理由は「学校が始まるから」
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:36:30.96 ID:VFhIENC60
- 宗徳のP、長髪で奇跡の代打佐久間君に似てる
https://www.youtube.com/watch?v=6RGAb9BuDxk
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:36:32.57 ID:21+2dcui0
- お前らこっちも見に行ってやれよ
スコアボード0の羅列だけどな
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:36:38.18 ID:M62wDMGL0
- https://twitter.com/oen_yakyu
三浦学苑軟式野球部応援団! リアル中継
三浦学苑のコメントがあるから見てみ
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:36:47.33 ID:glJtPWAa0
- >>284
女子チームやったらうち泊めてあげるんだけど。
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:36:57.40 ID:rpK2lFyW0
- >>295
中学硬式でやった奴が高校で軟式とかいくらでもいるわ。
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:37:04.69 ID:XnbP/VgD0
- 3日700球
全然大丈夫
気合があれば全然いける
長い歴史があるからたまにこういう珍現象が生まれる
ヘディング馬鹿では一生たどり着けない領域
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:37:10.01 ID:BGZj67f/0
- 2学期突入確定
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:37:12.99 ID:47JLQnkl0
- ヒットが出ていないわけではないのだよな
http://cache2.nipc.jp/baseball/highschool/news/img/20140830_syumen_nsiki11-ns-big.jpg
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:37:27.18 ID:NWUOB0+f0
- 高校野球でトトカルチョやっている奴空前の配当になりそう
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:37:49.11 ID:7f4zyDZw0
- >>293
フルスイングして真芯で捉えても途中で失速するので
外野の低地を越える事は無いと思う。
場合によってひ、ボールが割れると思う。
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:37:59.23 ID:mQ6/iXU40
- 【中京】
8/25(月) ○2-1河南(延長11回)
8/26(火) 休養日
8/27(水) ○1-0能代
8/28(木) △0-0崇徳(延長15回)
8/29(金) △0-0崇徳(延長16回-延長30回)
8/30(土) △0-0崇徳(延長31回-延長45回)
8/31(日) 延長46回-
【崇徳】
8/25(月) ○2-1上田西
8/26(火) 休養日
8/27(水) ○4-0文徳
8/28(木) △0-0中京(延長15回)
8/29(金) △0-0中京(延長16回-延長30回)
8/30(土) △0-0中京(延長31回-延長45回)
8/31(日) 延長46回-
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:38:00.28 ID:P3zStEEA0
- >>302
わらったww
決勝じゃないのにこんなに長引かせる理由が分からんな
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:38:04.84 ID:+8bjRb9T0
- >>282
決勝は9回で打ち切り
同点の場合は優勝預かりに
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:38:10.40 ID:2nRvt7xr0
- ダルビッシュが高校球児に金言
https://www.youtube.com/watch?v=1LVkVcoDCs8
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:38:16.89 ID:SfwIMS5F0
- 抽選とか決勝行けなかった方は死んでも死にきれんだろw
この際HR競争やストライクアウトでもいいから勝負つけさせてやれや
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:38:41.66 ID:uzl6j1QB0
- >>310
長打がでないのと2塁からヒット1本で帰って来れないからなかなか難しい
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:38:49.44 ID:pnx4Zo420
- 今までの記録はライト工業-田中病院の延長45回
http://www.raito.co.jp/company/kiseki/images/kiseki.pdf
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:39:16.32 ID:6UgNDceN0
- もうじゃんけんで決着つけろよ
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:39:16.88 ID:OH/CrJwU0
- むしろ抽選で終わってもらいたい
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:39:30.21 ID:xtUnrHav0
- 000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:39:43.74 ID:BGZj67f/0
- もしくは思い切って
決勝進出したチームに優勝譲って2校準優勝
でもう終わり
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:40:09.63 ID:j1ylssc+0
- もう3校優勝してあげなさい。
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:40:17.57 ID:hfBjpKDg0
- 何でこんなにヒットが出てるのに点が入ってないんだよ
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:40:32.41 ID:I+IcmOqO0
- >>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html
あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!
面白いから
ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg
富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と
『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:40:44.13 ID:bl+f7KJD0
- ドラがぶざまだから中京応援するわ
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:40:45.80 ID:y2IX6o980
- >>295
リトルって13歳以下なんだよ
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:40:53.59 ID:VnaEjjnZ0
- 出場校全部優勝でいいよ
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:01.60 ID:glJtPWAa0
- >>323
優勝チームに準決勝で負けたチームがかわいそう!
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:08.06 ID:JsIasVpo0
- >>315
くじ引きか、監督若しくは、校長、若しくは学校経営者による話し合いで決着すればいいのに・。
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:08.22 ID:rI08Qe0h0
- ギネスに申請出来るほど珍しいのかな?
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:12.36 ID:Y1a3hIv10
- もう両校優勝でいいじゃん(´;ω;`)
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:12.94 ID:y2IX6o980
- >>299
めったにおこらないことだからな
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:13.21 ID:oqIZG4wS0
- 草野球で一日5試合ぐらいやってるおっさんらおるから
野球そのものは疲れないんだよな
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:19.13 ID:NkfEYTt30
- >>321
ここまで行ったらそれを見たくなってきたw
抽選ってどんな方法なんだ?
ドラフトみたいに箱の中にあるのを引くのかな?
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:29.84 ID:Di+XOkC60
- >>310
四球が5個しか無いのも凄い
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:41.47 ID:ak3WP/au0
- 相手チームの余計な宿泊費は誰が負担するの?
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:42.56 ID:xtUnrHav0
- 決勝だったら同校優勝でもいいが準決勝だからどうしようもない
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:45.26 ID:qvjmRKyU0
- またかよw
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:48.75 ID:7f4zyDZw0
- これで三浦学苑が大差負けしたら悲惨だな
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:52.23 ID:q3cwfUF+0
- 決勝の対戦相手の動向が凄く気になるな。
もし決勝で負けたら色々言われて可哀相な気がする。
実戦が出来ないからひょっとしたら負けちゃうかも
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:41:59.89 ID:gEPdT3fo0
- ずっと続けて学校の授業サボる協定でも結んだんじゃねーか
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:42:01.90 ID:VFhIENC60
- 岩佐爺が一言、ハハハ ↑
ダルビュッシュが一言 ↓
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:42:30.79 ID:czIhHtR70
- >>310
中京の1番 11打数ノーヒット
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:42:31.08 ID:MxLpEGN0i
- 永遠の夏休み
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:42:56.10 ID:b+SYeO+W0
- >>264
なるほど、その辺は甲子園と一緒か
待たされてる三浦が一番遠いカワイソスw
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:42:57.83 ID:bHnJou+j0
- 学生の本分は勉強だから全員でセンター模試を受けて平均的が高いチームの勝ちにしよう
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:43:52.91 ID:Mz2der6b0
- >>296
福澤朗呼ばないとダメだなw
- 350 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/08/30(土) 14:44:04.96 ID:At3QKplw0
- いよいよ
タイブレーク決着かな???
でも、少年ソフトじゃあるまいし、後味の悪い結果になるね
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:44:09.59 ID:MtQjL82l0
- 抽選はどっちが先に引くかを
試合をやって決めます。
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:44:28.55 ID:h2CN1TXs0
- >>310
結構チャンスもあるし、相当惜しい回もあるんだな
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:44:42.10 ID:QqskWU7D0
- 自分のミスが失点に繋がって戦犯になると思うと怖くてたまらない展開だなぁこれ・・・
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:44:46.70 ID:tuFB+eaC0
- >>231
つラグビー
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:44:53.46 ID:NkfEYTt30
- >>351
何だその哲学的ルールw
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:44:59.37 ID:bl+f7KJD0
- 入場料ていくらなんだろうな
甲子園だと、アルプス¥600、外野はタダなんだけど
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:44:59.67 ID:czIhHtR70
- 終わらなくて…夏 / J-WALK
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:45:05.47 ID:S1mIZqla0
- 欠陥を証明するために敢えて
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:45:10.05 ID:2AC58FU30
- 軟式野球にここまでスポットライトが当たった事はないな
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:45:13.18 ID:3OoNYlj80
- ここまで来るとお互い、ヒットが何本ずつくらい出ているのか気になる
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:45:28.99 ID:SpshyaRY0
- 軟式ってボール飛ばないよな。しかも木製バットでやってるんだっけ。
軟式にも注目してってヤラセくさいな。お互いになんとなく決着つけようとしてないんだろ。
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:45:30.64 ID:qJyGeURei
- とりあえず新記録おつw
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:45:34.55 ID:c5C9zl/uO
- これ八百長だろw
わざと得点しないようにしてるとしか思えんわ
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:45:41.34 ID:NkfEYTt30
- >>360
>>310
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:45:58.52 ID:gEPdT3fo0
- サスペンデッドってのが辛いな
ピッチャー代えるに代えられないもんねー
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:46:32.61 ID:duY3H3TGO
- やるなぁw
なんなのこの譲り合いはw
勝ったら自分の家族の誰かが死ぬのか
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:47:05.32 ID:cptYOuTb0
- すげえな。さすがにこれはすげえ
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:47:22.61 ID:q3cwfUF+0
- こんな試合って大体HRかエラーって決まってるんだよな。
でも最後エラーした奴は後々色々言われて可哀相だな。
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:47:24.64 ID:FY/mXPqWO
- 両校優勝か、くじ引きで。
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:47:50.46 ID:mXRLLtfeO
- >>359
昔は萩本欽一が定時制の軟式野球にスポットライトを当ててたよ
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:48:13.54 ID:h2CN1TXs0
- 中京昨日まではスタメンそのまま9人で30回までやってたのか
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:49:06.01 ID:P8h5DyqV0
- わざとだろ
どちらも話題性になると思ってこんなこと続けるとかやきうはクソだわ
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:49:17.80 ID:VnaEjjnZ0
- 45回連続無得点の試合
もうこんな試合出てこないだろうな
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:49:18.34 ID:tuFB+eaC0
- >>369
だから準決勝
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:49:23.15 ID:jUiIiOwF0
- もうPKで勝敗決めろよ・・・
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:49:24.60 ID:HprOMA4mO
- 崇徳硬式野球部は一度突然変異的にムチャクチャ強いチームが出来上がって
センバツ優勝したらしいがそろそろ復活を見たい
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:49:39.90 ID:q3cwfUF+0
- 延長だから一回交代した選手はもう試合に出れないんだよな?
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:50:17.25 ID:y2IX6o980
- >>335
それは適当にやってるからだよ
野手は集中して一球一球動くものなんだよ
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:50:19.08 ID:r0h4FJ+a0
- もう夏休み終わっちゃうじゃん
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:50:21.01 ID:nXb1BsDp0
- これ勝ったほうが罰ゲームだろw
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:50:22.63 ID:JayHs1rA0
- 硬式だとどっちも名門だよね
硬式から来た人もいるのかな
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:50:43.42 ID:Ro0mKrY90
- >>356
開催要項より
15.入場料
全国大会は入場料を徴収しない。
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:50:58.92 ID:zrCPe4PI0
- 月曜から新学期だけど大丈夫なのか
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:51:02.55 ID:N/pROSFQ0
- 両校準優勝でいいだろ
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:51:11.12 ID:k/tebrS/0
- 学力試験で決着しる
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:51:11.16 ID:6wSjWynY0
- こち亀の警察チームと族チームの
野球大会思い出したwww
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:51:14.20 ID:T/oLUm890
- は?点数とれないとかどこのサッカーだよ
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:51:15.75 ID:M47Ez8xQ0
- もう、全員が投打を逆にしてやれ
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:51:46.09 ID:gEPdT3fo0
- これはクジ引きまで行ってもトラウマ残すね
全員分クジ用意して、マルの多いほうを決勝進出にしてあげたい
プレー以外で一人に背負わすのは残酷
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:51:58.47 ID:cptYOuTb0
- ソフトボールでやってるノーアウト2塁から始めるやつやればいいんじゃねーの、さすがに
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:52:02.77 ID:1L2igUZR0
- 中京って軟式の名門だよね確か
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:52:19.21 ID:bl+f7KJD0
- >>382
うわっ、タダで準決と決勝が見れるんかw
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:52:56.85 ID:rgMOO1hu0
- なんとなく坊主が少ないほうを優勝としたいw
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:53:02.03 ID:NkfEYTt30
- >>310見て気付いたけど崇徳の亀井君と松田君はめちゃくちゃ暇だろうなw
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:53:23.26 ID:u+k6wGzS0
- ワロタ
なんかこれ、甲子園に対抗してネタ作りでもしてんじゃないのか?
ともかく、注目度はアップした
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:53:35.64 ID:KKkXtJoj0
- アメフト部だったが
アメフトはコイントスだったな。ラグビーはくじ引きだっけ?
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:53:45.56 ID:iLIOYV/A0
- 完全に八百
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:53:53.89 ID:T/oLUm890
- 守備は5人くらいでいんじゃね?
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:54:05.98 ID:MLWvIMpb0
- 明日が最後の延長なのか
でもクジ引きで決めるくらいなら、点入れて終わりたいよなぁ…
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:54:22.22 ID:092DXGME0
- まあ、確かに京都文教小学校の実態は養護学校だけどな。
自分の子供が養護学校に通ってるとなると体裁が悪いから、
一般校のふりをしているだけだよ。
おまけに教員もクズばかりだから、仕事はほったらかしで、
おかげで東山駅は毎日ひどいありさまだよ。
誰も引率してないんだからな。
あの学校とはかかわらないほうがいいよ。
なにかあったら、すぐ警察に通報するべきだね。
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:54:30.18 ID:VFhIENC60
- 全米ニュースのトップで放送してくれないかな
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:54:45.47 ID:u4S888iG0
- 憚りながらで検索して下さい
後藤組が創価学会に使い捨てにされました
後藤組は創価学会の暴露映画を上映しようとした伊丹十三監督を暗殺している
のですが
創価学会の幹部に死に物狂いで媚びへつらっている末端の学会員の方も最後は
使い捨てにされると思います
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:54:47.86 ID:nXb1BsDp0
- 決戦は日曜日
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:54:51.40 ID:Oi3QyKM10
- 夏休みを延長させたいだけやろ
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:54:56.87 ID:Yt4sYenk0
- 規定が54回までとなってるということは、点が入りにくいことは想定してるし、
3試合延長くらいはときどきある、ということでしょうか?
投手の肩もそれほど心配ではないとか。
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:55:15.78 ID:Kujh6ILtO
- 欠陥競技wwwwww
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:55:18.34 ID:VtDxYKnL0
- 明日で夏休みも終わりなんだが。
みんな宿題やったのか?
45回も大変だわ
おつかれ
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:55:29.65 ID:tuedqsYy0
- マジかよwww
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:55:44.08 ID:4Ud9o3Ib0
- ここまで来たら試合見てみたいな
でもGAORAなんだよなぁ
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:56:04.24 ID:942Kk+VjO
- 酷使いい加減にしろ
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:56:19.91 ID:3IoFiWkl0
- >>154
最近だと、西武→広島で現在広島コーチの青木勇人(高校が軟式、大学が準硬式)とか、関学の理工学部から西武に行った山本歩とか。
古くはストリップ劇場の野球チームの助っ人とか信銀行員とか。
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:56:24.89 ID:oqIZG4wS0
- 54回戦って
即決勝戦か
相手3日間休んでまってまっせ
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:56:40.32 ID:6loYQ+GJO
- 中京のエース
MAX148 高校通算38完封
ノーヒットノーラン7回
完全試合3回
バケモンですわ…
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:56:47.04 ID:p1Y3yRpD0
- 福本「たこ焼きさめてしもた」
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:56:47.09 ID:rgMOO1hu0
- こんだけ点がはいらないっておかしいだろw
ブンブン振り回してりゃスポーンと芯に当たる確立考えてもwww
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:56:52.50 ID:k416iSnS0
- 注目集めるための八百長だろ
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:56:56.64 ID:VdN9AyDA0
- 三浦学苑の遠征費が無駄に消費されて行く…www
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:57:23.28 ID:BT+jTrs60
- ここまでくると事実上の準決勝と言えるな
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:57:29.92 ID:oyiQnJvS0
- たこ焼き祭wwwwwww
ふくもっさん歓喜wwwww
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:57:50.02 ID:rgMOO1hu0
- なんか重要な政策通そうとしてんのか?w
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:57:51.92 ID:mc1Tfblt0
- 高校ラグビーの正月頃にやる全国大会で同点ならクジ引きだっけ?
こんなんじゃラグビーは野球にもサッカーにも人気無くなる
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:57:59.33 ID:cm4SuPlx0
- 最後に楊枝1本がどっちに刺さるか
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:58:34.22 ID:4Ud9o3Ib0
- 明日決着つかなかったら、抽選か
ここまでやって抽選で負けるのもやだな
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:58:34.19 ID:czIhHtR70
- >決勝が9回で決着つかなければ優勝預かりとなり、両校準優勝となります。
これってつまり、同点で9回裏守備してるチームは準優勝確定ってことかよ
モチベーションがた落ちでサヨナラ負けするぞ
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:58:34.36 ID:Ubd28ufo0
- ずっと0点なんて、守備がすごいな
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:58:37.23 ID:ohDcfBzQO
- >>412
試合勘なくなりそう。
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:58:52.44 ID:pTBIsQoqO
- またかww一回テレビで見てみたいww
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:59:00.50 ID:64AgfNEK0
- エンドレスゼロ
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:59:07.27 ID:jzsxckqi0
- どこのアパッチ野球だよ
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:59:07.99 ID:h2CN1TXs0
- >>394
松田くん、思い出代打が遠い過去になってる
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:59:08.92 ID:M62wDMGL0
- 三浦学苑「もうタコ焼きとお好み焼きは飽きた 家系ラーメンとトマトのから揚げが恋しい。」
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:59:16.60 ID:7/iduMBSi
- 勝ったピッチャー明日24回投げることになったりして
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:59:35.38 ID:cm4SuPlx0
- >>427
結構gdgdでメリハリのないつまらん試合やと思うで
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:59:45.09 ID:GQQNmUap0
- >>424
決勝なら試合前から準優勝は確定だろw
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:59:46.09 ID:YUE0FAoT0
- 夏の盛りなら冗談抜きで死人が出たな
甲子園だったら応援する側も楽じゃない。軟式で良かったわ
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:59:56.00 ID:NkfEYTt30
- >>413
江川の生まれ変わりやって隣りで爺ちゃんが言ってる
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:59:57.78 ID:rd200Jl10
- やる気出せw
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:00:01.12 ID:92rEBjd70
- いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある。
ジネディーヌ ジダン
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:00:04.20 ID:zz3LSvBfi
- >>413
こいつ硬式行けよ
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:00:13.74 ID:rgMOO1hu0
- 軟式の認知度を上げるには・・・・これしかないんだ・・・頑張ってくれみんな・・・!
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:00:17.75 ID:k44z18UI0
- pk戦て決めればいいのに
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:00:34.48 ID:vHU1rYrti
- もう両チームが優勝で良いんじゃない?
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:00:34.64 ID:egLoFD270
- 高校軟式野球決勝会場変更のお知らせ
明日の決勝は阪神甲子園球場で行われる阪神VSヤクルトの前座として開催。
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:00:46.67 ID:RnJCtVqE0
- >>405
過去の最長でも25回だったみたい
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:01:04.07 ID:YUE0FAoT0
- 本当に実力があったら硬式が放っておかないし、
投手本人にも自信があったら硬式やってるわ
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:01:19.51 ID:GQQNmUap0
- 2試合分(18回)経ったら再出場可能とかにすれば多少は交代しやすいような
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:01:34.30 ID:bHnJou+j0
- >>389
そういうクジ引きになってるよ。
中に○か×が書いてある封筒を両校の試合終了時点で出場してる9人が1枚ずつ封筒を引いて、○が多かったチームの勝ち。
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:01:37.80 ID:+dDGuKCE0
- 選手はもう点取る気ないだろ。とりあえず取られなきゃいいな、と。
早く終われ、と。いや、むしろ点取って終わらせてくれよ、と。
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:01:42.33 ID:G3M2iY0G0
- サイヤング賞レベルの投げ合いなんだろうな
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:01:45.04 ID:BT+jTrs60
- ストラックアウトで決めや
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:01:47.26 ID:NaQQ9qVw0
- これ見たいけど無料放送とかないんだよな
24時間テレビやらないでこっち放映しろよ
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:02:01.80 ID:czIhHtR70
- 明日はダブルヘッダーらしいけど、
少年野球じゃ準決勝終了30分後に決勝やってたのがデフォなんだよな
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:02:05.43 ID:cm4SuPlx0
- >>441
甲子園ではタイブレイク導入論があるけど反対派が多数
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:02:08.20 ID:xa3sXv3w0
- 両チーム優勝とか言ってる奴はスポーツやったことないんだろうなあ
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:02:33.81 ID:oqIZG4wS0
- NHKニュースくるか?
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:02:47.16 ID:JwxqKTPF0
- 崇徳が1点取ったのにその裏で中京が取り返して更に延長
とかになりそうな気がする。
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:02:47.68 ID:JayHs1rA0
- >>413
プロ注目だね
大野みたいのもいたし
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:03:00.82 ID:YUE0FAoT0
- >>454
ラグビーって競技があってな
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:03:35.58 ID:ujVjgzBW0
- 決勝戦でウソのようにボロ負けするところまでが物語
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:03:40.71 ID:4Ud9o3Ib0
- >>454
でもラグビーだと両チーム優勝ってあるよ
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:03:41.51 ID:NkfEYTt30
- >>430
松田が出てきたのは10回裏2死3塁やな
しかも三振
覚えてるのは本人だけやろうな
監督とか「松田お前まだ試合に出てないだろ?」とか思ってそうやわw
何せ松田代打から35回も経過してるからな
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:03:42.66 ID:bdi1oNjg0
- どうせならこのまま決着つけずに終了でいいw
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:03:48.16 ID:8X34IGDB0
- 勝ったら負けよジャンケンポン
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:04:17.95 ID:GHPskXgs0
- 再試合と決勝を同じ日にやるの?
なかなか鬼畜やね。
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:04:20.48 ID:dTme0lL60
- >>91
表面処理加工ってメッキ屋さんとかなの?
飴玉屋さんと思ってたわw
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:04:47.57 ID:gklM4K670
- 両投手が元ロッテかどっかの守護神やってた河本(田布施農?)みたいなやつだったら軟式野球部で打てるやつなんか居ないからそりゃこうなるだろ
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:04:59.23 ID:Oltd9Gmmi
- 硬式みたいに打ちそこないがヒットとかまずないからなあ。
バットの芯でボールの芯を叩かないとヒットならない。
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:05:03.02 ID:8derzTRM0
- >>452
うちの地区だと決勝は結構特別扱いで別日だった
ただ準々、準決はあいだおかずダブルヘッダーだった
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:05:08.56 ID:CTwgcotwi
- >>28
決勝の相手はモチベーションの維持がキツイな
死闘を制したチームの勢いに負けたらかわいそう
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:05:08.67 ID:uzl6j1QB0
- >>464
明後日から学校始まるから仕方ない
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:05:19.17 ID:TWR51BYA0
- 最後は男塾名物 羅倶美偉で
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:05:34.77 ID:pBkZkmZJ0
- 胡散臭いな
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:05:44.71 ID:NaQQ9qVw0
- >>470
さらにそこから学校とか鬼畜すぎるだろ
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:05:49.47 ID:HOaH+rmB0
- ただの貧打線w
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:06:01.92 ID:pTb1BoMj0
- 勝つ気あんのか!
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:06:06.54 ID:NkfEYTt30
- >>467
ヒットは意外に出てるよ
得点圏にも走者行ってる
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:06:26.75 ID:GQQNmUap0
- 54回で決着つかなかったらどっかの機会に現チームで親善試合でもして欲しいなあ
受験あるし厳しいけど
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:06:49.91 ID:mAcwZU4Ji
- 軟式と硬式の性質の違いはわかるけど、ホームインすれば点が入るわけでルールは一緒
何でこんなことが起こるの?
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:06:52.68 ID:dTme0lL60
- >>124
決勝は、体力使い果たしてる物同士の戦いか…
一方は達成感からの戦意喪失、もう一方は賢者モード…
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:06:55.07 ID:P3zStEEA0
- 高校ラグビーは延長なしでじゃんけんだっけ?
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:07:13.51 ID:HvTx7PUai
- >>154
大野豊。広島の。
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:07:21.26 ID:zn5h6GFV0
- http://cache2.nipc.jp/baseball/highschool/news/img/20140830_syumen_nsiki11-ns-big.jpg
昨日までのスコア。
中京は今日1番中上くんがヒットを打っていれば先発全員安打。
崇徳の塩谷・亀井・松田君は1日目に交代させられており、明日も含め3日間暇な状態。
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:07:34.74 ID:ODqPEUDd0
- NANSIKI-永遠の4日間
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:07:37.56 ID:uzl6j1QB0
- >>466
軟式でMAX148なんて今年の大阪桐蔭連れてきても点が入らんぞ
軟式でやるには選手のレベルが高すぎる
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:08:05.12 ID:H1SI1kdtO
- 高校の他の競技なら8校優勝とかあるのにね
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:08:17.30 ID:u5jH08HV0
- なんだこれ
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:08:33.86 ID:NkfEYTt30
- >>482
松田は本当にかわいそうやわ
一打席のみ(思い出代打?)だからね
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:09:10.27 ID:bHnJou+j0
- ラグビーだけでなく高校サッカーでも両校優勝はあった。
他の高校スポーツでも予備日も雨で中止になって順位なしで終わることもある。
どんなに雨天中止になろうが最後までやる高校スポーツは甲子園くらいだよ
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:09:16.65 ID:WaNMV7y80
- >>154
軟式でツーシームとか無理だろー
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:09:23.72 ID:oqIZG4wS0
- 軟式だと清原や松井みたいな
化け物いないからな
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:09:33.99 ID:sJeBT6xL0
- 軟式は打つとボールがつぶれるから飛ばないんだっけ?
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:09:51.13 ID:spJt1rQ10
- 軟式球を金属バットで強く打つとボールが大きく変形して芯から外れポップフライとかになるから
レベルの高い軟式の試合は本当に投手戦だらけになっちまうんだよなあ。
ビヨンドマックスみたいな柔らかいバットの使用を認めれば良いのに。
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:09:51.73 ID:3ix3dwK+0
- もう両者失格にしろ
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:10:39.54 ID:h7EFFzkr0
- >>124
なにいってんだよw
部活動でそういうとこは行かないよ。
ちゃんと学園訪問しているだろう。たとえばていくぷらいど.学園とか。
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:11:07.94 ID:El7K53hQ0
- 45回ウラ ww
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:11:20.75 ID:uzl6j1QB0
- >>490
松井や清原だと内野フライになってしまうんだよな
スイングスピードが速いとボールが潰れてしまう
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:11:52.63 ID:5YStxnE50
- 愛が生まれてそう
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:11:55.60 ID:y2IX6o980
- >>496
軟式を打つのが下手くそだからな
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:11:55.95 ID:5rxJARVK0
- これどっちかが一点取れば終わり?
9回までやるの?
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:12:09.11 ID:CC5kvFf30
- >>484
軟式で148キロってプロのピッチャーでも出せない奴いるんじゃないか?
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:12:12.84 ID:8derzTRM0
- >>478
・長打が少ないので1プレーで点が入りにくい
・点を取るには連打やエラーの連鎖が必要
・しかし打球が飛ばないのでヒットが出づらい
・球足がやや遅くバウンドも規則的なのでエラーも起こりにくい
・1点勝負なので育成も守備重視余計にミスをしない
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:12:13.38 ID:7g6X/4r10
- 両チームのエースは3日で600球を超えた。
いくら硬式軟式の違いはあれ、いくらなんでも投げ過ぎだろう。
こいつらどうせプロいかねーから壊れてもいいとか思ってんじゃないだろうな?
甲子園の時は散々に登板過多疑問視したのに。
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:12:33.23 ID:o684v0ix0
- これサスペンデッドってことは再試合と違って、交代選手の再出場ができないんだろ?
それで決定力がないってのも原因なんじゃないか。
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:12:43.99 ID:+wn75RGiO
- 準決勝でこういうドラマが起こるのが面白いな
決勝の相手はやりにくいだろうけど
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:12:49.45 ID:MlUlzAmP0
- 明日は張本が意味不明の喝
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:13:18.67 ID:2g9CKY8t0
- パワプロのサクセスで投手育ててる時なら
これだけ貧打で延長を繰り返してくれれば
ポイントが付いて嬉しいけど
両投手『点取れ!ゴルァ!』だろうな。
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:13:24.14 ID:VnaEjjnZ0
- 一回10アウトでチェンジくらいにすればもっと早く終わったかもしれないな
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:13:29.37 ID:CC5kvFf30
- >>496
軟式どころかゴムボールを打たせたら落合最強!
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:13:30.24 ID:qbq5Qmvz0
- ワロタ
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:13:35.26 ID:uzl6j1QB0
- >>503
ほとんど選手交代してないよ
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:13:54.18 ID:PhseO6610
- >>499
延長の続きだから、1イニングでも決着がつけば終わる
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:13:55.10 ID:8derzTRM0
- >>499
その時点で終わり
なのにここまで続くというw
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:14:06.58 ID:He++Ej5pO
- ここまでいくと欠陥競技と言われても仕方ないだろ
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:14:12.39 ID:uvBIYnd80
- 決勝も延長で決着つかなかったらどうするの?
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:14:25.81 ID:J2/p80sg0
- 再試合じゃないから一回引っ込んだ選手はもう試合出れないのに球場に来なきゃ行けないって辛いな
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:14:30.30 ID:EyGYwFRd0
- 恋するフォーチュンクッキー 崇徳高校・部活ヴァージョン
https://www.youtube.com/watch?v=jXVh29JdO84&feature=youtu.be
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:14:33.61 ID:h7EFFzkr0
- 5試合連続完封状態なんだよな。
バッテリーも野手も集中力切らさないところがすごい。
俺なら牽制暴投を確実にするわ。
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:14:42.06 ID:CC5kvFf30
- サッカーのPKって残酷だと思ってたけど、45回同点再試合ってもう虐待の域だな
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:15:45.26 ID:WWZBBioF0
- >>8
何回かもう分かんないけどで草
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:16:24.98 ID:o684v0ix0
- >>510
たしか30回までのデータ見ると中京は9人だけで試合してるな
崇徳は12人出てるが
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:16:34.49 ID:EyGYwFRd0
- 軟式野球が取り上げられるのはいいことだが
投手きついわ
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:16:38.79 ID:rgMOO1hu0
- 軟式緊縛 陵辱延長地獄
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:17:05.83 ID:lleLoxVA0
- なにこれ
お互いにスピットボールでも投げてる?
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:17:14.53 ID:mXRLLtfeO
- どっちかの不祥事が突然発覚したりして
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:17:27.44 ID:7BCqA2Z60
- サッカーは点が入らないからつまらないとかいってすいませんでした
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:17:32.73 ID:A7SM5/M90
- >>82
>それでも勝敗がつかない場合は抽選で勝者を決め、同日に三浦学苑(南関東・神奈川)と決勝戦を戦う。
勝っても、4日連続投げた上にダブルヘッダーかよ。
こりゃ勝ち目は殆ど無いだろ。
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:17:48.78 ID:EEv5pDAc0
- 高校野球の硬式には
「延長15回引き分けの場合は再試合」
としか規定されてないから、
再試合を永遠に繰り返す可能性はあるよね?
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:18:43.45 ID:J2/p80sg0
- いくらなんでも投手も疲れてるし打てるだろ
仮にも全国大会の準決勝まで勝ち上がってきたチームだし
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:18:55.25 ID:o684v0ix0
- >>526
ドカベンで全国大会の開会式の前日まで県予選やってたって話がなかったかな
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:19:07.12 ID:h2CN1TXs0
- 試合経過見てみると、後攻の崇徳が押してるのに中京が際どく凌いでる感じか
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:19:20.64 ID:GQQNmUap0
- >>527
今回の軟式大会は日程消化のために再試合をサスペンデットと置き換えて運用してる
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:19:26.78 ID:GBppd+2v0
- 引き分けにして3チームで決勝やればええやん
巴戦方式で2連勝したチームが優勝
もちろん延長無制限
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:19:30.77 ID:wdXk890e0
- ギャンブルレーサーの田中誠の漫画にあったな
甲子園の一回戦で延長18回引き分け再試合を延々と繰り返して
日程を消化できないまま2学期が始まっちゃって甲子園大会途中終了っての
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:20:01.36 ID:dgqTx8hB0
- 球場で見てきたが、両投手とも終盤まで思ったより球は走っていた
34回裏の崇徳のノーアウト3塁の場面が一番惜しかったが
スクイズ外されて走者挟まれ、タッチ避ける際に主審巻き込んで転倒www
結局審判団協議確認の後、3フィートオーバーで走者アウトになってしまった
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:20:12.14 ID:ZU0UYgqg0
- いっそ決勝は3校で3wayマッチにしてはどうだろう?(提案)
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:20:17.12 ID:rgMOO1hu0
- こんなに頑張っても鉛筆一本貰えないとかw
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:20:30.57 ID:n2G3Us3b0
- 話題作りでやってる気がしてきた
0-0ってところが特に
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:20:41.29 ID:9XcU9Z4i0
- もうじゃんけんで決めろ
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:20:58.55 ID:VFhIENC60
- 延長商法だな
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:21:08.30 ID:69JvmH7K0
- 崇徳天皇の呪い
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:21:17.21 ID:EyGYwFRd0
- 投手戦なの?貧打戦なの?
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:21:18.76 ID:o684v0ix0
- >>527
再試合だと、15回裏には思い切った代打とか出せるんだけどねえ
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:21:37.15 ID:h6f1MCpu0
- 三浦学苑には鉄下駄履かせるとかハンデを課さないと
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:21:52.95 ID:GQQNmUap0
- >>535
いいな
表中裏
7回中 ○○高校の攻撃は〜
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:21:53.52 ID:J2/p80sg0
- 甲子園でこの展開なら美奈濡れ濡れ
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:21:59.71 ID:P3zStEEA0
- 関係者が途中でキレないってのも凄いな
これも美談ですか?
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:22:17.39 ID:o684v0ix0
- それより、決勝の相手が決まるのを3日待ってて夏休み最終日になってる
三浦学苑もどうしたものか
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:22:22.65 ID:AnFcK6hvi
- これ、審判の残業手当が出るのは30回までで、それ以降はボランティアらしいな
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:22:51.33 ID:wdXk890e0
- >>263
アフタヌーンで描いてた「我が家のささえ」の方だな
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:22:52.57 ID:VnaEjjnZ0
- >>535
三すくみ状態になったらどうするんだよw
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:23:11.97 ID:HJMdgudT0
- 昨日の報ステでみたけど
うんざりしてる選手いて面白かった。
明日の観客凄そう
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:23:49.60 ID:o684v0ix0
- >>550
トリプルスレットマッチというのは、誰かが誰かに勝てば3人目がどうなっているかは
関係ないものと決まっている。
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:23:59.78 ID:m9ykrHTe0
- ドカベンの吉良高校が逆に点を無茶苦茶とられまくって試合時間が長くなって
相手選手も審判も倒れて勝利(不戦勝)するって話があった
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:24:02.38 ID:/bXyNU8Wi
- もういい加減にして、県を代表するB級グルメ対決で決めなさい
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:24:23.93 ID:rgMOO1hu0
- 手の込んだスゴロクどころか
スゴロク以下のルールだなw
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:24:28.12 ID:7BCqA2Z60
- >>547
律儀に毎日スタンドで偵察しとるらしいで
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:24:42.84 ID:VFhIENC60
- ダルのツイッターはよ
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:24:53.48 ID:E+Bn92yr0
- わざとだろ
両校示し合わせて記録つくろーぜってなモンだ
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:24:59.05 ID:El7K53hQ0
- わかってるだろうな。9月1日から新学期だからな。
学生は学業が本分だからな、絶対休むなよww
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:25:30.12 ID:QjwGrR8C0
- 死闘しててワラタ
甲子園より面白そう
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:25:37.29 ID:dRp66GPQ0
- もうホームラン競争とかでいいだろ
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:25:42.98 ID:lglff3lt0
- > 明石トーカロ
軟式の全国大会も兵庫県でやるのかよ
なんでかな
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:26:07.17 ID:5rxJARVK0
- >>559
サッカーなんてセンター試験の日に試合してんだからへーきへーき
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:26:41.30 ID:J2/p80sg0
- サスペンデッドで続きから始めるってことはあした見に行っても一回で終わる可能性もあるわけだな
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:26:49.25 ID:Vq9MBJ5C0
- 後の千日戦争である
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:27:03.90 ID:QcvNR57k0
- 最後はPK戦みたいなので決着つけられないの?
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:27:04.55 ID:9YhG61pF0
- 3アウトじゃなくて、5アウトにすれば点入るんじゃね。
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:27:42.91 ID:GQQNmUap0
- >>554
お好み焼vs手羽先vsサンマーメン?
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:27:45.60 ID:DesHCuze0
- なんで硬式やんないで軟式やるの? 意味がわからん
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:27:54.67 ID:ivKhhnm70
- もう数・理・英のテストで決めろよ。300点満点な。
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:27:57.85 ID:o684v0ix0
- >>563
いや、あれは一応両校の選手にセンター試験の影響があるかって調べたんだぞ。
で、その結果誰も影響がなかったので、延期してあの日になった。
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:28:08.24 ID:y2IX6o980
- >>537
そう思うのは頭の病気だよ
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:28:33.60 ID:dgqTx8hB0
- 終盤に父兄が「もう記録はええけん…」とぼやいてたよw
40回超えた辺りから無得点で表裏終わる度に球場の雰囲気が重苦しくなっていくのを感じた
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:28:34.24 ID:8derzTRM0
- >>564
その後すぐやる決勝戦はちゃんとやるから一応無駄足にはならない
見れる試合になるかどうかは別だけど....
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:28:50.32 ID:vRKec+Wo0
- 決勝に勝ち上がってるチームは3日間待ちだろ
結構モチベが下がってるから、負けるんじゃね
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:29:15.59 ID:o684v0ix0
- >>574
0−0にならなきゃいいが
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:29:17.09 ID:rpLEJRCv0
- もう注目されない軟式の話題作りでやってるとしか思えねえ
- 578 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:29:19.41 ID:VFPFW/MN0
- 軟式野球の日本記録は延長45回だから超えたな
ライト工業2−1田中病院(PDF注意)
http://www.raito.co.jp/company/kiseki/images/kiseki.pdf
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:29:46.93 ID:v299lKp60
- なんで軟式野球は日程とか延長は問題にならないの?
ボールが違うだけでやってることはほとんど同じなんでしょ?
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:29:51.24 ID:PcLcDgQE0
- 初日に交替した選手とか出れないんだよな
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:30:00.54 ID:uzl6j1QB0
- >>571
そもそも日程に組み込むことがおかしいだろ
勝ち上がった選手に影響がなかったのは偶然だ
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:30:00.69 ID:GQQNmUap0
- >>570
19点・17点・24点
28点・14点・18点
で再度引き分けに
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:30:09.49 ID:gvXQl9rTO
- いつになったら決着つくのか‥
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:30:13.54 ID:QjwGrR8C0
- お前ら暇ならみにいってこいよ
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:30:22.82 ID:baDwyYxl0
- 軟式って本当、点入りにくいよな。
とにかく前に強い打球が飛びにくい。
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:30:25.86 ID:telx8zZK0
- これ毎日再試合?
それとも初日の10回以降はすべて延長戦?
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:30:53.80 ID:RcHxNe62O
- 野球盤で決着つけろよ
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:31:06.05 ID:mWzYExCE0
- くじ引きで決めるよりは、監督がストラックアウト勝負で決めた方がいいと思う。
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:31:10.49 ID:NkfEYTt30
- 中京のエース松井大河も崇徳のエース石岡樹輝弥も情報がないんだが?
あったのは愛知大会決勝で松井大河がノーノーしたぐらいの記事で>>413みたいな情報は出てこない
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:31:20.95 ID:8derzTRM0
- >>586
全て延長。1点もやれない状況でここまで続けてるw
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:31:31.95 ID:RjrRcyY/O
- ニコ生で緊急中継やらんかな。
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:31:53.34 ID:9om8PjPK0
- 初日に交替した選手とか試合には絶対に出れないのに
律儀にベンチ入りしてるんだろうな
なんかそれも空しいよな
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:31:56.81 ID:o684v0ix0
- >>581
いつに延期するか、当日強行するか、決勝やらないかとかいろんな選択肢があったところで
センター試験にぶつけるという日程が意外にも影響がなかったので選んだんだよ。
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:32:08.90 ID:v299lKp60
- この試合の投手交代どうなってんの?
まさか両チーム同じ投手がなげ続けてるわけじゃないよね。
投手は疲れがでるけど打者はそんなにつかれないから
いつかは点はいりそうなのにな
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:32:10.67 ID:J2/p80sg0
- 今年の西日本は冷夏だから助かったな
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:32:32.73 ID:dET4Fm/qO
- 板東英二「何ちゅうことを…ワシの唯一のアイデンティティが…」
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:33:16.24 ID:Ycv4pCzz0
- 明日の喝に注目
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:33:25.68 ID:9AWYlwGW0
- 両軍のバッターはなにしとんじゃ
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:33:34.96 ID:telx8zZK0
- >>590
ああそうなんだ
緊張感維持しながらひたすらやってんのか
体力も凄いが、精神力はもっとすごいな
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:33:53.74 ID:El7K53hQ0
- エラーで勝負がつくのだけはいやだなー
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:34:00.38 ID:LNLXl1Yk0
- パワプロのホームラン競争で勝敗を決めよう
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:34:03.00 ID:8derzTRM0
- >>594
両 先 発 4 5 回 完 投
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:34:08.35 ID:69JvmH7K0
- もうバットを手のひらに載せてどっちが長持ちするか対決にしろよ
なんか10時間くらい粘りそうだがw
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:34:10.56 ID:c7mbaqaA0
- >>594
両校1人が投げ続けてるんですけど…
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:34:34.29 ID:1jJa5M3c0
- >>594
両チーム共に同じ投手みたいだよ。なんか一日200球以上投げてるみたいだわ。
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:35:42.34 ID:v299lKp60
- >>599
後攻チームは表に0点におさえてるからまだ気が楽だろうけど
表0点だった先攻チームは毎イニングさよならの恐怖と戦いながら守備w
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:35:57.30 ID:o684v0ix0
- >>594
投手は変わってない。双方打者150人以上に無失点。
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:36:12.40 ID:Htzu+7Y20
- クリケットでもやってるのかい
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:36:18.92 ID:iuS0qnnb0
- 両校優勝でええやん
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:36:47.21 ID:o684v0ix0
- >>609
準決勝です。
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:37:07.50 ID:danlqzyN0
- ダルビッシュがそろそろツイートしそうw
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:37:27.76 ID:509dp94ti
- 話題作りにやってるようにしか見えない
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:37:36.56 ID:U5WG43ho0
- なんか野球もpk戦みたいの考えなくちゃいかんな。
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:37:50.00 ID:7RwM4/pR0
- 準決勝だから両方優勝にするわけにもいかないしなww
実際の準決勝が空気になりそうwww
- 615 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:37:56.74 ID:VFPFW/MN0
- 1983(昭和58)年9月20日
天皇賜杯全日本軟式野球大会・決勝
東京:ライト工業-宮崎:田中病院
東京 000 000 000 000 000 000 000 000 000 000 000 010 000 000 001 | 2
宮崎 000 000 000 000 000 000 000 000 000 000 000 010 000 000 000 | 1
【投】東京:小山(35回)-○大塚(10回)
宮崎:●池内(45回)
試合時間:8時間19分
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:37:58.28 ID:Aq+PWS9w0
- >>602
完封な
正気の沙汰とは思えない
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:38:22.98 ID:o684v0ix0
- >>613
日程が厳しい軟式の大会についてはタイブレークやったほうがいいかもね。
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:38:31.19 ID:v299lKp60
- >>602-605
両校同じ投手かよ
なんだよ。じゃあ硬式投手が軟弱なだけだったんじゃねーか。
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:38:54.78 ID:El7K53hQ0
- ユニフォーム毎日洗濯しなきゃいけない父兄も大変だが、
アンダーウェアはどうしてるんだろう?
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:39:23.26 ID:N7qvk3Sg0
- 漫画でもここまでやらんよな
これは両投手がものすごく良い選手なの?
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:39:27.34 ID:UPVgz+jj0
- 試合の最後は、後攻のチームは1点取ったらサヨナラだけど、
先攻のチームが先に点を取ったら、守備側の緊張の糸が切れて10点ぐらい入ったりしてな.....。
なかなか終わらない、最終回表の攻撃.....みたいな.....。
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:39:32.20 ID:o684v0ix0
- >>618
これが可能なほど軟式の負担が軽いなら、ちょっと考えようという話はあるかも。
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:39:45.66 ID:Tr+sG/Dd0
- 45回ってwwwww点取る気ないだろwww
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:40:30.99 ID:W1l0bF4K0
- これこそ頭に冠詞を絶対につけなければならない「負けられない戦い」でしょ?
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:41:32.70 ID:RVcL38Cg0
- これ準決勝だったのか…
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:41:42.73 ID:AA8AjU2Z0
- >>569
他にも運動部があるのになんで野球なんてやるの?意味がわからん
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:41:45.18 ID:U5WG43ho0
- 毎回ノーアウト3塁から始めるとかしないの?
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:41:50.19 ID:4O7BWa6s0
- 崇徳通ってたけど、安田の生徒相手にしてくれなかった・・・(´・ω・`)
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:42:05.21 ID:3YJfoIvW0
- これが崇徳院の呪いか
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:42:35.31 ID:telx8zZK0
- 延長ってことは、初日にベンチ入った選手以外は出られないし、
いったん引っ込んだ選手は二度とこの試合には出られないってことか。
再試合にしろよ。
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:42:49.95 ID:3bAElLJR0
- >>82
0対0なんだからイニングスコア書く必要ないだろww(´・ω・`)
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:42:50.19 ID:8derzTRM0
- >>624
むしろ 「絶対に点をとってはいけない72時」 の方がしっくりくる
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:44:05.44 ID:fFO6P3dT0
- 硬式が怖いヘタレのする野球こと軟式が
過去最高に注目されてるんだから45まで引っ張るだろ
- 634 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:44:30.24 ID:VFPFW/MN0
- 日本高野連によると、これまでの最長は1981年の大津(山口)−口加(長崎)戦と
83年の平工(福島)−松商学園(長野)戦で記録された25回だった。
高野連もビックリだろな
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:45:26.38 ID:jYzS4Np60
- >>154
大野豊な
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:45:30.96 ID:dET4Fm/qO
- 福本「たこ焼きよーさん売れ残ってんなあ」
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:45:40.99 ID:ZyAPlTRc0
- 硬球と軟球では肩や肘に掛かる負担がかなり違うと思う。
硬球はずっしり重かった。肩や肘がすぐにおかしくなりそうな感じがした。
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:46:01.33 ID:98KFASf0O
- 終わらない夏休み
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:46:08.91 ID:0Fvz/Xc60
- これはもうルール改正して1日で決着つくようにしたほうがいいんじゃないか
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:46:10.19 ID:WWZBBioF0
- これこそタイブレイク導入しないとダメだろ
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:46:20.33 ID:o684v0ix0
- >>627
高校野球も検討中で最短で来年からやるかもしれないって言われてたけど、
これがきっかけになって、たぶん来年の予選からタイブレーク導入だろうな。
1死満塁からだときついんで無視1,2塁からやることになるかな。
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:46:32.08 ID:Zv9Yy69V0
- まーたアメリカで叩かれるな
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:46:43.17 ID:88nGc0y80
- これでますますタイブレーク導入にはずみがつくな
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:46:50.24 ID:UPVgz+jj0
- >>82
何故か分からんが、たこ焼き食べたくなってきたww
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/ / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
| (⌒゚◎゚)丿 ナ ー- 、|,.土 | /!
| ノノ川l'し / こ (_ 人廾 |/ ||
||`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|| ||
|| ii ノノハヾヽ || ||
|| || 川c ’∀´) .|| ||
|| || /[ |y| ヽ. ||_ ||
|| ||___し{_」=|_0))..__ _______ l||ー|_,||
|| (| ̄lフ]/8:8:8/::8 クルッ:/::ニ ニ ニ ニ ニ :/l||=/|
||/|_|/:8:8:8:8:8:クルッ/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/.||//|
|二二二二二二二二二二二二二二二二二二|/ |
| たこ焼き 350円 | /
|__________________|/
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:46:59.46 ID:Vkngi/4R0
- なんとしてでも8月の夏休み中に決着をつけたいという
高野連の強い意志は感じる。
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:47:03.16 ID:2RuKU9dz0
- 出塁者かヒットの数が多い方を勝ちにしろよ
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:47:48.41 ID:inK1EdXe0
- 決勝の相手が一番しんどいよな
その決勝の相手に南関東大会で負けた俺、乙
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:47:50.99 ID:JayHs1rA0
- >>644
つ I
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:47:52.93 ID:iuS0qnnb0
- >>610
じゃあ、くじ引きで
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:48:11.95 ID:N7qvk3Sg0
- 15回終わった時点でヒットが多い方の勝ちでいいだろ
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:48:57.63 ID:GQQNmUap0
- そろそろ0がゲシュタルト崩壊する頃
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:48:58.02 ID:qI+zFGyV0
- >>637
それでもさすがにこれは負担ありすぎるわ
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:49:04.72 ID:KKM7wqw+0
- いつかのウインブルドンの試合が終わらないやつ思い出した
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:49:08.77 ID:XhPNS/A10
- 軟式ボールはスライダーがキレまくると聞いたことがあるが
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:49:10.87 ID:O7Tq5O1Y0
- やらせだろ
こういう風に話題になるから両チーム結託してる
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:49:21.53 ID:88nGc0y80
- こうなったら
審判がストライク判定をおもいきり厳しくして、
アウトの判定もセーフにすれば良い
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:49:43.61 ID:GwVRCkke0
- あんまりやりすぎるとタイブレーク導入されるな、これ
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:49:54.75 ID:HzY4mthL0
- ライト工業と田中病院の試合は朝9時始まって終わった頃には夕方だったという凄まじさ
しかし3日やって決着つかないとは
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:50:33.71 ID:c7mbaqaA0
- 45回終了時点でくじ引きで決勝進出校決めれば良いのにな。
明日この続きやる意味あるのか?
勝っても即決勝では相手が有利すぎるだろ。
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:50:43.22 ID:Ro0mKrY90
- まあ、重さ自体は硬球と10gしか変わらんからね
影響がないわけわない
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:51:14.69 ID:ly6+LPQ00
- 決勝戦の相手はなにも気にせず
疲れている彼らを容赦なく叩き潰してほしい
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:51:31.82 ID:P6pc7hFS0
- ピッチャー以外は体力使わないゲームだもんな
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:51:43.22 ID:+BkMUG9K0
- >>613
だから、野球にもタイブレークというのがあるが、
老人世代の野球ファンが反対するからな。
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:52:18.69 ID:S9bvoMT50
- 誰もが思う疑問だが
野球にしてもテニスにしても軟式ってなんのためにあるんだろうな。
硬い球が怖い、
硬式じゃレベルが高すぎて活躍できないから、
競技人口の少ない軟式でやろう
っていう理由以外何かあるのか?
恥ずかしすぎるなw
こいつらプライドってものがないのかwww
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:52:43.70 ID:uffDkhyh0
- もはや決勝は棄権でもいいだろ
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:54:50.29 ID:YlPxtW3Y0
- もうPK戦やっちまいなよ!
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:54:58.51 ID:U6+JviOV0
- 田中病院-ライト工業超えか
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:55:28.91 ID:74++3apG0
- 軟式は娯楽みたいなもんだからタイブレイクはありだと思う
硬式は真剣勝負だからそんなのはいらない
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:55:33.86 ID:UDnvpvrH0
- 地元高校野球版で
【阪口劇場】岐阜県の高校野球パート29
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1407881128/l50
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:57:36.42 ID:88nGc0y80
- 投手の肩が心配だ
次の試合では利き腕じゃない方で投げさせたらいいんじゃないか?
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:57:42.88 ID:yS6B2h9G0
- ってかなんで
高校に軟式野球が存在してんだ?
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:57:55.85 ID:fGRJuCwj0
- >>649
驚くなよ
明日決勝が引き分けで規定回数に達したらなんと
両校準優勝らしいぞ
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:57:57.35 ID:nz70JQhH0
- もうジャンケンで決めろよ
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:58:37.43 ID:6YFMRRPO0
- 拷問かよ
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:58:46.57 ID:xVkBpcFt0
- アッー!
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:58:50.99 ID:HzY4mthL0
- http://pbs.twimg.com/media/BwQxzFOCIAEz_3x.jpg
ヒットの数はスゴイのに
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:59:11.78 ID:o684v0ix0
- >>664
用具が安く済むんですよ
みんな金持ちというわけではないので
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:59:31.13 ID:Qzw0ByTc0
- 明日、客入りそう!
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:00:37.44 ID:aAkO0iDH0
- 軟式はあまりに点が入らないから、飛ぶボールにルール変更したんだけど相変わらずだな。
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:00:39.68 ID:Xu22tNrf0
- >>662
暑い中守りに立ってるだけって結構きついんやで
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:00:49.62 ID:ZXmhbbQp0
- もうPKでいいじゃん
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:01:15.51 ID:CHaVq7lb0
- >>664
野球もテニスも軟式からが基本やねん(´・ω・`)
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:01:27.16 ID:A/zFdH+O0
- コロコロ転がってイタイヨイタイヨーやってたら
時間が過ぎてくってわけでもないからなぁ
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:01:46.01 ID:Dhr/mu2L0
- 松井・石岡GJ!
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:01:48.76 ID:nDpxmxr7O
- クソワロタw
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:01:50.46 ID:WoXRd/MkO
- 向こうにも書いたが、もう相撲かなんかで決着つけさせてやれよ…
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:02:32.58 ID:W1l0bF4K0
- 両軍共この後の食事で「爪楊枝」つまんでは、
メラメラとくるのかもしれないw
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:02:47.25 ID:xtUnrHav0
- もう出塁したらチェンジになっても次の回そのままにしたらええやん
4回ヒットが出れば1点入るで
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:03:02.32 ID:UulSvhfzO
- これぞ正に欠陥競技
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:03:31.14 ID:UDnvpvrH0
- 000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 000 000 000 000
000 010 000 000 000
000 010 000 000 000
000 001 000 000 000
000 001 000 000 000
000 000 000 002 000
000 000 000 002 000
計
4
4
ドロー
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:03:36.92 ID:hcFbIk4C0
- よくやるよ
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:03:50.80 ID:SkzyGFc60
- でもさ、どっちかが点取ったらすぐさま取り返すんだろ?
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:03:52.03 ID:iuS0qnnb0
- >>672
どうゆうこと?
野球のルール難しすぎて分かんないやw
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:03:59.29 ID:wdXk890e0
- >>686
いっそ野球で決着つけよう
1回ずつ攻撃して点差がついたら終わりってことで
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:04:14.46 ID:o684v0ix0
- >>686
時間制限のある野球大会とかでは制限時間で同点の場合
9人対9人のじゃんけんという規定にしてることがありますね
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:04:20.45 ID:46x/DTOGO
- 勝手に決勝かと思ってたが準決勝だったんだな
じゃあどっちが行ってもこれじゃあ次勝てないだろ
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:04:47.70 ID:dgqTx8hB0
- 両校とも球場から西と東に同じくらいの距離にあるけど応援団はバスで来てるのかな?
中京の方は部員や父兄だけじゃなくてチアーにブラバンも揃ってたけど
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:05:17.47 ID:Rsj5MC7w0
- もうわざとだろw
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:05:30.29 ID:zF8coYax0
- どっかで放送(中継)されないの?
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:05:34.45 ID:o684v0ix0
- >>689
IOCはそういうとるな
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:05:57.56 ID:kACmLIR4O
- >>693
勝たなきゃ優勝旗はやらん(ー`дー´)キリッ…らしい。
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:06:08.35 ID:Dhr/mu2L0
- 三浦学苑って嫌われてるの??
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:06:10.75 ID:KQ2yIvjS0
- 乱闘バトルロワイヤルで決着つけるしかないやろ
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:06:15.52 ID:IT88e45z0
- ノーアウト3塁 ノーストライク スリーボール ピッチャー小学1年生で試合を始めろ
どっちか点が入るだろう
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:06:15.40 ID:jEQks4/00
- 両チームとも八百長で脅されてんじゃね?
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:06:58.04 ID:o684v0ix0
- >>699
雨ふらなきゃ
24時間テレビあたりが急きょ行ってもいい気がするが
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:07:09.98 ID:88nGc0y80
- 点が入りやすいように
野手の数減らしてついでに休憩もさせる
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:07:34.04 ID:AU1ff5Ol0
- これはだだの泥仕合だな
もうタイブレーク導入するかラグビー見たいにくじ引きでいいだろ
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:07:35.31 ID:inK1EdXe0
- >>671
元広島の川口とか軟式出身だな
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:08:18.29 ID:kACmLIR4O
- >>699
NHKラジオ第一(関西のみ)で11時05分から(準決勝続き+決勝。ニュース時中断)
らしこらじるで大阪を選べば全国で聴けるはず。
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:08:23.74 ID:o684v0ix0
- >>707
ベースも減らしたらどうか
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:09:03.34 ID:YuiSoTOD0
- くじで決めるって制度はないのか?
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:09:25.15 ID:zrCPe4PIO
- 信長の野望とか三國志で最高で何ヵ月籠城したことある?
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:09:27.17 ID:SP2IQGasi
- >>101
うまいこと2試合分繋いでるな。
まさかこの手をもう一度使うことになろうとはwww
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:09:28.54 ID:88nGc0y80
- >>711
2塁に到達したら1点でもいいな
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:09:32.25 ID:danlqzyN0
- ニコ生で中継しろよw
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:09:33.62 ID:kACmLIR4O
- >>710
あっ、らじこらじる…ね。
- 718 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:09:58.02 ID:VFPFW/MN0
- >>710
ありがとう
明日なら聴けるわ
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:10:05.12 ID:I5gVgLRe0
- ここまで頑張ったら、ご褒美に甲子園を使わせてやればいいのに。
夜までには終わるだろう。
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:10:33.95 ID:2RuKU9dz0
- 両チーム合わせて90イニング連続無得点だからな
準決勝まで進むチームがこんなに得点率低いなんてありえない
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:11:14.83 ID:CHaVq7lb0
- ここまで行ってくじ引きは可哀想だろ
最後までやらないとダメやで!
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:11:21.81 ID:Xu22tNrf0
- 1死満塁からやんないのか?
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:11:37.71 ID:gBikl5eUO
- 最後はじゃんけんでもよくね?
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:11:39.03 ID:lNyBOkYyi
- >>719
終わらんかもしれんだろ、この二校(´・ω・`)
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:11:58.49 ID:t5R+lJlc0
- > 45ウラ終了
まずこの時点で笑える
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:12:09.14 ID:HTawmNgm0
- >>702
三浦学苑ってどこの焼き肉屋だよ!
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:12:11.77 ID:xPti+J1R0
- 45回もやってんなら誰かHR打てよ
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:12:15.35 ID:FGXaXx6h0
- >>719
頑張ってるのはピッチャーだけで
打線やる気ないだろ
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:12:24.84 ID:TXGeftpC0
- >>23
決勝でまた30回延長とかになって、
9月にずれこんだら学校休めそう
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:12:52.83 ID:HTawmNgm0
- もう三角ベースで決めろよ!
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:13:18.60 ID:UPVgz+jj0
- >>699
GORAでよければ、TV放送もある。
http://www.gaora.co.jp/baseball/1933630
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:13:48.94 ID:AnFcK6hvi
- 今年のドラフトの目玉と言われてる早稲田の有原も軟式出身
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:14:04.19 ID:tIDY4+ad0
- ワロタw
終わんねーぞこれw
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:14:11.25 ID:qqSDhgPU0
- 一点入ったら万事休す、じゃなくてそのウラで同点に追いつく可能性もあるでしょう?
やっと終わると思ったらまた続くという。
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:14:33.26 ID:4O7BWa6s0
- 崇徳通ってたけど、安田の生徒相手にしてくれなかった・・・(´・ω・`)
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:15:14.01 ID:LA/2w78P0
- すっげーwww
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:15:22.29 ID:Jnr6oY5q0
- 288 名前:本当にあった怖い名無し@転載は禁止 [sage] :2014/08/29(金) 21:02:51.35 ID:67tO5VX70
延長30回でも決着がつかない、これ結構オカルト。
なんか健全に粘着質じゃないか、崇徳。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6129134
289 名前:本当にあった怖い名無し@転載は禁止 [sage] :2014/08/29(金) 21:06:33.39 ID:gM4qV84c0
>>288
ひーー、崇徳って!!
これ、なんかあるね。
なんかお知らせしたいこと、ありますかーーっ?!
290 名前:本当にあった怖い名無し@転載は禁止 [sage] :2014/08/29(金) 22:33:39.67 ID:KQbA6BE90
明石ってことは統計135度だから次世代文明運気ポイントで
行われている試合ですよね。崇徳の対戦相手中京は東海地方の
高校ですが、中京は京都の「中京(なかきょう)区」に通じます。
中京区は京都御苑もあり大和朝廷と縁深い場所。崇徳天皇も
このあたりに住んでいたでしょう。
そして明石は「証」に通じるので、讃岐に流された崇徳天皇がお知らせ
したいこと(?)ってのは、まあそういうことじゃないですかね。
「朝廷、崇徳 証を巡りてどちらも退かず」
崇徳天皇
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E5%BE%B3%E5%A4%A9%E7%9A%87#.E8.AE.83.E5.B2.90.E9.85.8D.E6.B5.81
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:15:23.32 ID:CHaVq7lb0
- >>728
軟式はバットの芯に当たらないと飛ばない
変化球にキレあるとこんなもん
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:15:36.00 ID:+KrYKc130
- またかよ!w
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:17:25.36 ID:JxzUYJlIO
- こいつら注目されてるからワザとやってるだろ
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:17:25.85 ID:88nGc0y80
- バッティングセンターで決着つけさせろ
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:18:07.55 ID:SYVnzkSp0
- まだやってたんかw
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:19:11.23 ID:JxzUYJlIO
- もうPKで決着つけろよ
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:19:54.64 ID:sdpppkSZ0
- 夏休み終わるんじゃね、どうするんだ、これ
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:20:02.06 ID:N7qvk3Sg0
- 選手全員丸坊主にして反省しろ
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:20:08.66 ID:XFqMAlfs0
- 奇跡に近い高校軟式野球。歴史に残る戦い。
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:20:15.17 ID:giaUnBZo0
- 終わらない夏、青春だなぁ
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:20:36.31 ID:gXoaO7L20
- 抽選って何すんだろ
ドラフトみたいなやつかな
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:20:53.08 ID:UPVgz+jj0
- >>729
今回は「決勝戦は9回までやって、同点なら優勝預かり(両校準優勝)」らしい。
普通なら、「決勝戦はサスペンデッドは認めず再試合とする」ってことで、再試合をやるんだけどな。
それでも、延長18回引分け、優勝預かりのケースはあるけどな。(第13回・下関商−静岡商)
全国高等学校軟式野球選手権大会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%BB%9F%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:21:08.24 ID:88nGc0y80
- 父兄が代わりに出て決着させろ
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:21:32.75 ID:CHaVq7lb0
- >>748
ビンゴ大会です(´・ω・`)
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:22:04.55 ID:sdpppkSZ0
- >>747
エンドレスエイトですか。。。
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:23:14.44 ID:fu+9DTVV0
- 3日で600球とか
54回までとかアホか
ジャップランドの大人たちのせいで虐待ショーだね
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:23:53.89 ID:wxXMiUuCO
- ギネス記録だろ
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:24:04.95 ID:Q8WFr+jC0
- 小田和正の通った高校(神奈川・聖光)は確か硬式野球部がなくて、
軟式野球部に入ったんだよな。
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:24:06.96 ID:W1l0bF4K0
- そして10年後20年後30年後には、
両軍のナインは同窓会などして労い合うんだろうなぁ…
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:24:08.59 ID:9iJexLcE0
- わたるがぴゅんでこの展開再現したらこの一戦だけで60巻超えレベル
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:25:00.10 ID:o684v0ix0
- >>731
GAORAが出張ってるなら急きょニコ生放送ということができる可能性もあるな
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:25:07.52 ID:GQdYSb9/0
- >>744
繰り返しだけど明日9イニング(54回)やっても決着がつかなければ抽選で勝者を決めて、その後に決勝。
決勝は9回打ち切りで引き分けなら両校準優勝。
あと、ダブルヘッダーではピッチャーの投球回数が合計15イニングに制限されてるから
最後まで1人で投げきれない場合があるらしい。
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:25:36.84 ID:2gRG3G7J0
- 残塁祭りや
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:25:50.56 ID:FjlT2Cz30
- ピッチャー潰れるだろ常考wwwwwwwwwwwww
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:26:06.76 ID:mXRLLtfeO
- >>487
この期に及んで試合に出られないベンチ入り選手の方が不憫だわ
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:26:27.89 ID:2RuKU9dz0
- >>757
これがドリームス!なら・・・
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:27:18.52 ID:2gRG3G7J0
- >>759
勝ったら今週60イニング投げる事になるのかw
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:27:31.69 ID:Jo7k/nXQ0
- 軟式はこんなに点をとれないのが普通なのか?
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:27:49.70 ID:cRDeUzzP0
- 高校生なんだからセンター模試で決着つけろよ
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:27:53.66 ID:UPVgz+jj0
- >>757>>763
これが「県立海空高校野球部員山下たろーくん」だったら…
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:28:27.72 ID:SkzyGFc60
- いちばんキツいのが応援団。しかもテンション上がるシーンいまだに無し
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:29:10.83 ID:M2o6khS60
- これがアストロ球団だったら
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:29:37.88 ID:1b8ivBQY0
- 決勝戦の三浦学苑、100%悪役になるから気の毒w
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:29:40.14 ID:nLmbjGbUO
- 防御率がスゲーだろな
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:30:53.74 ID:o684v0ix0
- >>769
特に驚かないかも
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:31:07.53 ID:BP6o0Gff0
- 高校生の軟式野球っていらなくね?
投手を含めた守りがある程度いいとこういう風に点入らないだろ
あんなやっこいボールだと
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:31:42.59 ID:UPVgz+jj0
- >>770
初出場ながら、頑張って決勝進出決めたのになぁ.....w
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:32:43.26 ID:UPVgz+jj0
- これが「名門!第三野球部」だったら…
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:32:54.44 ID:S9bvoMT50
- >>677
用具が安いって
軟式の方が硬式の球より値段が安いってこと?
だとしても
他の用具は硬式と全く同じだろ。
ボールだけ安くても大して変わらないじゃんw
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:32:56.27 ID:U6rydcz30
- >>676
9回換算なら4安打と5安打なんだが。
明日はゴルフボールでやりましょう
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:35:04.55 ID:U/pOVbfo0
- キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
我が母校崇徳
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:35:11.63 ID:N7qvk3Sg0
- 部活d軟式の練習する球場を確保するのも大変そうだな
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:35:58.86 ID:CHaVq7lb0
- 軟式は肩を痛める確率も硬式に比べると断然低い
体力的にはキツいだろうけど決着つけるまでやらせろや!
俺は明日観に行く!
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:36:23.28 ID:j7RL+LX80
- 決勝生中継希望だわw
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:36:48.75 ID:+mqe7rL90
- 水島新司といえば 男どアホウ甲子園で南波対明和の試合が45回やってなかったかな
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:37:05.50 ID:o5V0rEGF0
- >>748
高校野球特別規則より
(1)あらかじめ18通の封筒(中に二つ折りした用紙を入れる)を用意し、その中の1通に○印を記載した用紙を入れておく。
(2)最終回終了後、両校の選手は試合開始前同様にホームプレートを挟み整列する。
(3)最終回終了時に出場していた9人(両校の18人)全員が一歩前に出て、球審からあらかじめ用意された封筒を引く。
(4)全員が引き終わり、審判委員は両校の封筒を回収。
(5)審判委員が開封し、○印の入った封筒を引いたチームを上位進出校として球審がコールする。
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:37:09.85 ID:4O7BWa6s0
- >>778
崇徳通ってたけど、安田の生徒相手にしてくれなかった・・・(´・ω・`)
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:37:19.57 ID:LxrBRAFN0
- まだやってたんか
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:37:45.49 ID:IHRv0x+e0
- 甲子園大会は休養日まで設けて投手に連投さえないようにしているのにこっちは放置かよ
同じ高野連管轄なのに
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:38:12.16 ID:ZKZoW9zz0
- これがキャプテンなら
初回と最終回以外はコマ飛ばし
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:38:20.49 ID:2gRG3G7J0
- >>784
相手してもらえなかったのお前だけなんじゃ?
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:38:50.64 ID:U/pOVbfo0
- >>784
隣なのに交流ないよね
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:39:05.16 ID:26br9n5x0
- 「ベンチがアホやから」
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:39:14.78 ID:kNUCp0fU0
- ピッチャーよくもつな
四球で崩れるパターンはないのかこの2人は
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:39:26.09 ID:4O7BWa6s0
- >>788
いや、基本的に安田の生徒は崇徳なんて眼中に無いよw
今は知らんけど
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:41:49.56 ID:wlC6wvna0
- たこ焼き大量生産やな
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:41:51.60 ID:9om8PjPK0
- ちばあきおのプレイボールじゃ丸井の進学した高校に硬式野球部がなくて、
軟式野球部に入部してたよな。そのあと墨谷に転入したけど
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:42:16.42 ID:CC5kvFf30
- 空手みたいに、同点の場合は総体重の軽い方を勝ちにすればいいんじゃね?
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:42:34.66 ID:ge3qivzfO
- 夏休みが終わってしまう
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:42:46.68 ID:vOLhz2xL0
- どんだけ唐揚げ食いたいんだよ
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:43:49.54 ID:uiOXsDLW0
- 休むから駄目なんだよ。夜中もぶっ続けでやればこんなことにはならない
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:43:51.16 ID:6KDB/ZFV0
- 50回ぐらいに表のチームがやっと1点取るも
裏で同点に追い付く展開が見たい
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:44:04.28 ID:PicDkqBsi
- >>635
大野は高校は普通に硬式
社会人では軟式だけど
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:44:29.97 ID:IsA2AWes0
- >>58
もう肩が壊れちゃうよ。
やめさせてやれよ・・・
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:44:37.89 ID:/6W/kgjW0
- >>85
30回までに交代した選手はもう出れないから
ベンチで暇だろうね
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:46:15.15 ID:jWgeD6sH0
- 高校で軟式ってどれくらいの競技人口なんだ
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:46:48.64 ID:DWwRHHhe0
- 接戦とレベルの高い試合は別物
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:47:04.75 ID:1QeoJFlf0
- 45イニング両チーム無得点て
投手頑張りすぎ野手やる気出せ
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:47:12.51 ID:CHaVq7lb0
- >>800
高校軟式なのは組長河本だな
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:47:39.72 ID:kACmLIR4O
- >>710自己レス
準決勝の開始は9時だから11時05分の時点では終わってる可能性大。
ただ決勝が当初の11時から12時30分からに変更されてるからそれまで何をするの?って話はある。
あと『らじるらじる』だった…_| ̄|○
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:47:39.99 ID:21IzaDe00
- アメリカだったら児童虐待で逮捕。ピッチャーヤバイだろ。
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:48:00.97 ID:GsPUhB+T0
- 聖闘士星矢は「千日戦争(ワンサウザンドウォーズ )」
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:49:33.15 ID:Zzr13VpK0
- 実質消費支出マイナス何のその、約束通り消費税増税は実施する!
http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/404559881.html
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:50:03.11 ID:2nv84lRD0
- 他の試合結果を見ても
ロースコアのゲームが多いな
硬式より点が入りにくいのかな
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:50:10.96 ID:yNlpe80e0
- え?ヤオなの?
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:50:42.53 ID:vPb3q4FS0
- 何この前近代的お遊戯は(わら)
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:50:46.56 ID:6Z8/u8+Y0
- もうわざとやってるだろ
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:51:10.86 ID:7its9YiOi
- クリケットやってんの?
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:51:23.96 ID:qtD1AKuw0
- 軟球なら肩や肘の心配はないのか?
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:51:55.59 ID:rfxR4T/p0
- よくみたら軟式かよ
ソフトテニスみたいなボールか
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:52:31.27 ID:zmBZVd5V0
- TVで専門家が、軟球の場合硬球ほど投手に負担ないって言ってたが本当なの?
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:52:32.44 ID:zWi6qvbI0
- タイブレーク導入推進派による工作の可能性
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:52:52.33 ID:x+YVHnya0
- この2人のピッチャーが今後投げれなくなったら誰が責任取るんだ?
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:53:17.75 ID:cZUsJVtj0
- 八百長で訴えてやる
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:53:40.63 ID:PQwOiVd80
- 飛ばない飛ばないっていうが、もちろん芯食えば普通に飛ぶし
何より四死球でも崩れない守りも乱れないって十分頭おかしいレベルなんだよなぁ
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:54:44.18 ID:idXgWtGW0
- 亀田のボクシングみたいに判定で決着つければいいのに
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:55:26.67 ID:RjWbogIz0
- ピッチャーが良いのかバッターがショボいのか
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:55:27.63 ID:I0Aa+0rV0
- これが「ドカベン」だったら・・・
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:55:39.16 ID:Y9zR82Pi0
- 今夜の24時間テレビで試合終了まで生中継しちゃえよ
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:55:46.93 ID:9om8PjPK0
- まあ軟式の方が硬式より投手の負担が少ないのは確かだろうな
硬式でこれだけ投げたら絶対途中で球威が落ちて打ち込まれてると思う
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:55:57.92 ID:T/9yxJXz0
- ゲームとして問題あるんじゃないか
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:56:33.44 ID:DAHjWZpx0
- 惨い八百長だな
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:56:35.31 ID:AofIzNWQO
- ジャンケンでいいよ。
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:57:24.44 ID:NP0ELngr0
- 軟式は点が入らんなー
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:58:17.65 ID:X7D4EcfS0
- ギネス狙いの八百だろ
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:58:19.78 ID:qtD1AKuw0
- ポテンヒットとかエラーとかあってもタイムリーには耐えきっているのか。
精神力もすごいな。
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:58:20.55 ID:Vkngi/4R0
- もう出てるかもしれないけど、
3角ベースボールにしたら?
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:58:31.69 ID:othvF3cP0
- ベンチに下がった選手とか意味も無くここ2日呼びだされるんだから可哀相だ
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:58:38.09 ID:Lz7E0ab4I
- 崇徳帝の呪い
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:59:01.28 ID:9ejBHnw40
- 話題作りでわざとチンタラやってるだけだろ
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:59:06.74 ID:vPb3q4FS0
- こんな事やってるうちはオリンピック復帰はない
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:00:48.25 ID:Vkngi/4R0
- 明日のハリーは「喝」とするか「あっぱれ」なのか?
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:01:15.42 ID:5jz5cGdC0
- 間違いなく明日のサンデーモーニングで取り上げるだろうな。
映像あるのかな。
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:01:20.65 ID:dpZt8Y/k0
- 石橋貴明がやってるリアル野球盤で決着つけろよww
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:02:24.88 ID:qtD1AKuw0
- まあ毎日練習するより楽なのかもよ。
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:02:42.45 ID:HNbwDRHWO
- 最後抽選するくらいならタイブレークやらせてやれ
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:03:59.32 ID:+/eSVKDs0
- ギネスの記録は抜いたの?
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:04:40.97 ID:1v43tY/g0
- CSでもええから中継してくれ!
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:04:50.93 ID:kACmLIR4O
- >>826
24時間テレビは1日かけて達成するはずだった大縄跳び世界記録を
初日の夜にあっさり達成させちゃった過去があるからな…
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:05:48.80 ID:bUnMQiy20
- サドンデスやればいいんじゃないの?
ノーアウト満塁からのやつ
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:05:54.97 ID:CYtzAq490
- 抽選まで行くんじゃないか
どこかのテレビ局が何年後かに当時のメンバー集めて真の決着をつけてもらおう
みたいな企画の番組やるんだろ
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:06:11.29 ID:+8bjRb9T0
- こんな試合じゃ10000回になっても点が入らんわ
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:07:03.45 ID:CMeTYkoy0
- 潰れてしまう
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:07:43.97 ID:cKUEdZvr0
- 昔は軟式野球の野球マンガが結構あったけど、いまはシニアも盛んだから
軟式ものって無いに等しいんだろうな。
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:08:13.54 ID:nvWBIctc0
- >>18
いくら打撃がしょぼくても、
守備がそれなりに良くないと、ここまで0点にはならんと思うが
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:08:50.66 ID:3VyvddmG0
- ニュース見たw
審判ワロス
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:10:03.17 ID:tuFB+eaC0
- >>621
硬式の夏の沖縄大会決勝がまさにそれ
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:10:11.03 ID:bXNrhd610
- >>839
関係者に喝!
選手にあっぱれ!
ジャマイカ?
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:12:20.55 ID:+8bjRb9T0
- これが柔道なら両者に教育的指導だ
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:12:27.15 ID:dqb0dB2A0
- 抽選はいかんよ
無死二塁から始めるとかいくらでもやり方があるだろ
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:17:47.66 ID:B9AgIPn10
- 延長、延長でも、誰かが負傷して控えの選手がいなくなった段階で
試合終了になってしまうから、全員出したくても出せないんだろうな。
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:18:00.94 ID:JsIasVpo0
- >>855
張・・喝
北島康介さん(=明日のゲスト)・・あっぱれ
と評価が分かれそう。
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:18:03.52 ID:Ro0mKrY90
- >>853
俺も見た、最後三振にとったあとピッチャーブチキレてたようにみえたw
いい加減点とってくれってことかな
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:19:03.35 ID:vPb3q4FS0
- 明らかな児童虐待
問題にすべき
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:19:20.38 ID:RMQQisPP0
- >>854 宜野座を悪く言わないで(>_<)
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:20:27.28 ID:VFhIENC60
- 全米がクレイジーと笑った
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:22:43.46 ID:LMnLxtrn0
- 両チーム敗退で進めろよ
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:24:10.36 ID:tuFB+eaC0
- >>863
プロに来ない選手の話なんて興味ないだろ
準優勝の三重の今井についても言及なし
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:24:24.61 ID:q85bgNWn0
- 明日のサンモニで取り上げあれりのは間違いないか
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:25:05.44 ID:1Yu35qIa0
- 松井君からジャイアンツ愛が感じられる
ドラフト1位で指名だ
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:26:45.36 ID:Vkngi/4R0
- 球場関係者には悪いが
「明石トーカロ球場」って甲子園とはえらい違いやね。
もっと大きな舞台を用意してあげてもいいような気がするけど、
球場が広くなったらなおさら点が入りにくくなるのかw
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:30:03.76 ID:bXNrhd610
- 何打席まで行ってるんだろ?
先発からいれば最低でも15打席は行ってるハズ。
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:30:37.36 ID:flbTH89Q0
- これ先に決勝進出したチームブーイングしてね?
軟式でそんなに予算もない中無駄に宿泊費が増えていく
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:31:16.53 ID:UPVgz+jj0
- >>854
決勝戦じゃなくて、準決勝やんけ。
沖尚が決勝進出 宜野座に13―2 高校野球沖縄大会準決勝第1試合2014年7月19日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228761-storytopic-2.html
第96回全国高校野球選手権沖縄大会は19日、沖縄市のコザしんきんスタジアムで準決勝を行い、
第1試合で沖縄尚学が延長戦の末に13―2で宜野座を破って3年連続12度目の決勝進出を決めた。
宜野座は四回に城間公希の右中間を破る三塁打で1点を先制すると、大嶺稀央の適時打で1点を追加した。
沖尚は直後の五回に赤嶺謙の中越えの三塁打で1点を返し、与那覇廉の犠飛で同点に追いついた。
試合は2―2のまま延長戦に突入。
十回に沖尚は久保柊人の右前打で勝ち越すと、渕上大蔵の中前打などで大量11点を奪った。
最後は六回からマウンドに立ったエースの山城大智が宜野座打線を抑えて勝利をつかんだ。
決勝は20日午後1時から同球場で行われ、沖尚は準決勝第2試合の糸満―浦添商の勝者と対戦する。
【琉球新報電子版】 http://ryukyushimpo.jp/uploads/img53c9f377c02e7.pdf
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:31:29.19 ID:HlfjfhE+0
- 三日間600球連投なのは分かったけど、
この調子だと一回戦からずっと連投してるのか?この二人。
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:31:36.92 ID:a3zHM0wt0
- ここまで来たら意地でも敗けられないって事だよなw
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:31:49.13 ID:XFPh30QI0
- これって再試合じゃないから、交代した選手は次の持ち越し試合には出られないの?
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:32:18.26 ID:UPVgz+jj0
- >>874
そーだよ。
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:32:32.14 ID:CHaVq7lb0
- >>868
明石トーカロは硬式兵庫大会の決勝が行われる由緒正しい球場なんだよ
軟式全国大会は明石トーカロと高砂ハンカチメモリアルwが主会場
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:32:51.05 ID:KGG3aeYG0
- 硬式経験者だが草野球で軟式やってみたら
打球が全く前に飛ばなくて驚いた。
相手の守備がそれなりなら硬式より点獲るのがかなり難しいと思う。
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:33:38.50 ID:9om8PjPK0
- >>868
甲子園が異常なだけで、普通高校の部活の大会で使う競技場なんてこんなもんでしょ
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:34:10.45 ID:2XhSR9su0
- すげー。これだから野球はおもしろい。
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:34:37.98 ID:VFhIENC60
- たぶん俺が投げても
1イニングぐらいなら0点に抑えられるわ
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:34:45.44 ID:qQ5+3Kyt0
- 記録更新狙いのヤラセじゃねーの?
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:34:57.28 ID:czIhHtR70
- 54回までやらせるなら、抽選なんかせずにもうちょっと続けろよ
それか、昨日の30回で抽選してもいいだろ、もう
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:35:47.16 ID:d4un4hWw0
- オリンピック実施競技は3時間以内に決着つけろや
オリンピック実施競技じゃなかった
この競技終わってる・・・orz
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:36:04.79 ID:Vkngi/4R0
- >>876
そうなんだ、ありがとう。
全国軟式野球部員のあこがれの球場なんだね。
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:36:27.90 ID:yEAAtU3BO
- もうPKで決着付けようぜ!
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:36:35.96 ID:XFPh30QI0
- >>875
だよね。
これ初日に交代した選手は悲惨だなぁ…。
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:36:49.12 ID:AuwXBZno0
- 決勝なら両校優勝って手もあるが準決勝だからなー…
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:37:55.92 ID:scRiMQ1j0
- 中京 崇徳 って超名門やんか、いっぽう待ち構えている 三浦学苑って…
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:38:07.78 ID:WWZBBioF0
- カメラ入っててワロタwww
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:38:13.51 ID:UPVgz+jj0
- >>876
>高砂ハンカチメモリアル
名前の由来が知りたいw
(まさか、日ハムの“彼”が由来じゃないよね?)
kwsk! kwsk!
- 891 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:38:25.77 ID:VFPFW/MN0
- 崇徳って背番号6が投げてるんだな
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:38:41.61 ID:CHaVq7lb0
- >>884
因みに明石、高砂両球場とも甲子園と同じような土が入れてある
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:39:16.67 ID:jc2B9tRe0
- 注目を集めようと わざとっやてるだろw
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:39:24.07 ID:BIXn1BTq0
- 多分、明日
000 000 008
000 000 009X
みたいになるぞ
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:39:38.83 ID:UPVgz+jj0
- >>888
初出場で決勝進出ですが、何か?w
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:39:59.12 ID:Vkngi/4R0
- 少なくてもこの軟式は決勝引き分けの場合、
両校優勝ではなくて「両校準優勝」なんだよね。
お正月の高校サッカーは確か両校優勝だったと思うのだけれど。
カップとか旗とかどう分けたんだろうね。
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:40:48.63 ID:CHaVq7lb0
- >>890
まさかの日ハムのアレのことですよ
高3の国体会場だった
その時のハンカチフィーバーは凄かった(´・ω・`)
そこから高砂ハンカチメモリアルと馬鹿役人が命名w
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:41:15.53 ID:cZUsJVtj0
- >>842
ピッチャー以外絶対楽だよな
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:41:20.46 ID:A1uogSLd0
- >>709
大野だろ
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:44:49.37 ID:DvPQDWHkO
- 無気力試合やろこんなん
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:45:07.82 ID:UPVgz+jj0
- >>897
いやー。どう考えてもネタだろ。釣りだろ。俺、騙されて馬鹿にされてるんだろーな。と思って、ググってみたら、マジだったww
高砂市野球場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%A0%82%E5%B8%82%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A0%B4
高砂市野球場(たかさごし やきゅうじょう)は、兵庫県高砂市の高砂市総合運動公園内にある野球場。
施設は高砂市が所有し、高砂市施設利用振興財団が指定管理者として運営管理を行っている。
主なエピソード
国体の高校野球では異例の盛り上がりを見せた同年の記憶を後世に伝えようと、市は野球場に愛称を付与することを検討。
斎藤の当時のニックネームであった「ハンカチ王子」に因んで、愛称 ハンカチメモリアルスタジアムが付与され、
2007年10月8日に命名式が行われた。
メインスタンドの正面玄関横に立てられたロゴマーク入りの愛称看板は縦1m、横4mで、球場の職員らが手作りで作成したものであるが、
現在は撤去されている。
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:45:13.45 ID:r8xiZwp+0
- 軟式の球って飛ばなすぎる気がする。
硬式より前に飛びにくいし手ごたえあってもフライになってしまう。
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:45:48.18 ID:74o6d8n60
- マンガを超えたな
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:46:34.32 ID:I1obrNTlO
- ドラクエ7に同じ日を繰り返す町の話があったな。
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:50:19.96 ID:VFhIENC60
- 軟式といっても球が
A級、B級、C級あるがどのボールでやってるの?
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:50:39.78 ID:tcpSg8TL0
- 俺がピッチャーならわざと打たれて終わらせるわw
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:51:02.79 ID:VFPFW/MN0
- >>890
http://peacekunplus.up.n.seesaa.net/peacekunplus/image/07100820(5).jpg
以前こんな看板がありました
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:51:07.21 ID:UPVgz+jj0
- >>901の主なエピソードが中途半端な引用だったのでもう一度。
高砂市野球場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%A0%82%E5%B8%82%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A0%B4
高砂市野球場(たかさごし やきゅうじょう)は、兵庫県高砂市の高砂市総合運動公園内にある野球場。
施設は高砂市が所有し、高砂市施設利用振興財団が指定管理者として運営管理を行っている。
主なエピソード
2006年の国民体育大会・のじぎく兵庫国体で行われた高校野球・硬式(公開競技)では、同年の全国高等学校野球選手権大会で
優勝投手となった早稲田実業学校高等部の斎藤佑樹、準優勝の駒澤大学附属苫小牧高等学校投手・田中将大らを一目見ようと、
平日に行われた試合でも前日からの徹夜組が出るほどのフィーバーぶりを見せた。10月4日の決勝戦では甲子園を再現するかのように
再びこの両校が対戦し、1−0で早実が勝利。夏の甲子園に続いて優勝を手にした。余談だが、この決勝戦は同日午後から朝日放送が、
近畿圏ローカルでテレビ録画中継を行った。国体の高校野球が中継されるのは極めて異例のケースである。
国体の高校野球では異例の盛り上がりを見せた同年の記憶を後世に伝えようと、市は野球場に愛称を付与することを検討。
斎藤の当時のニックネームであった「ハンカチ王子」に因んで、愛称 ハンカチメモリアルスタジアムが付与され、2007年10月8日に命名式が
行われた。メインスタンドの正面玄関横に立てられたロゴマーク入りの愛称看板は縦1m、横4mで、球場の職員らが手作りで作成したもの
であるが、現在は撤去されている。
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:51:26.52 ID:1k8FaO8I0
- 結構両チームのピッチャー球走ってた、これは打てないもしれん
守備もしっかりしてたし。あながち本当にこうなったとオモ
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:51:52.27 ID:0LdjUYub0
- 決勝もこうなる。安心しろ。
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:52:25.84 ID:N44NXKwZ0
- 2アウト満塁から再試合とかいうルール
なかったっけ?
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:53:00.47 ID:UPVgz+jj0
- >>907
うっわーww
wikipediaに書いてあったけど、
実際に実物の写真を見ると、キッツーww
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:53:23.57 ID:k7lTfNdW0
- >>905
Bでしょ
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:54:29.21 ID:UPVgz+jj0
- >>907
wikipediaの写真も、拡大するとその看板があるのねww
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/32/Takasago_Municipal_Baseball_Stadium.JPG/1280px-Takasago_Municipal_Baseball_Stadium.JPG
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:55:08.14 ID:JsIasVpo0
- >>894
明日も、スコアレスドローor1−1で終わりそうな気がする。
で、9回終了後に抽選orくじ引きを実施し、当たったチームが決勝戦に進むと予想。
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:55:23.67 ID:4qiBgBbN0
- そういうブックでしょ?
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:56:41.20 ID:uzl6j1QB0
- >>913
Bは中学だろ
高校だからAだと思うぞ
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:56:58.97 ID:duY3H3TGO
- これさ
四戦分DVD-Boxにすべきだよな
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:58:53.33 ID:dET4Fm/qO
- >>918
淡々と無得点で進むゲーム見てなにがおもろいw
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:59:18.30 ID:duY3H3TGO
- >>423
相手校が両校と試合やって得失点差で決めるべきだよな
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:01:19.33 ID:Vkngi/4R0
- くじの現実味が増してるけど、
実際どのような方法なんだろう。
一番シンプルなのは
両校主将が箱から○か×、2択のくじを引くことだけど、
どっちが先に手を入れるのか???の問題もあるよね。
それはじゃんけんで決めるのかなぁ。
それとも9人が引いて、○の多い方の勝ち?
どなたか詳しい方がいたら教えてちょん。
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:01:19.81 ID:HdBPjtBF0
- 映画化決定(編集なし)
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:01:53.29 ID:y2IX6o980
- >>619
いつの時代だよ
洗濯機に放り込んでボタン押すだけだぞ
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:02:14.58 ID:mik91fuG0
- 崇徳の背番号6ってすごいな。
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:02:30.92 ID:mvNxTgoq0
- さすがに白ける
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:03:36.17 ID:Ycv4pCzz0
- 客は増えないか?
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:03:49.08 ID:L4kh9Sg+0
- ギネス狙ってるの?
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:03:55.82 ID:JlM2PCFki
- >>58
ファーーーwwww
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:04:01.47 ID:74o6d8n60
- PKみたいにホームラン競争で決着とかすればいいのに
クジじゃ負けた方があまりにも不憫だ
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:04:36.54 ID:U6rydcz30
- >>816
もちろん痛めるよ
ただ、軟式あがりだと一部例外を除いて、ここで故障してもあまり損失はない
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:04:44.52 ID:FHS3r1YT0
- これわざとやってるよな
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:05:38.42 ID:VFhIENC60
- クジじゃなく
ソフトみたいに無死2,3塁スタートタイブレークで決着が無難でしょ
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:05:44.12 ID:LP5rrWdu0
- >>33
決勝のグラウンドが暑くてぶっ倒れて敗戦だな
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:05:50.45 ID:KmarESZG0
- サッカーでいうPK戦みたいな感じで
あらかじめランナーを満塁で立たせてイニング始めたらどうだよ
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:07:44.58 ID:duY3H3TGO
- こういうときに限って雨降らないんだよな
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:09:45.34 ID:vwkbmYe+0
- もうイニングの頭からランナー2塁に置いてやれよ
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:09:51.57 ID:XmFOsZid0
- >>28
「相手が不利な状況で勝っても
うれしくない。」ってことで
同条件になるため練習試合。
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:09:54.12 ID:c6Qs1vAr0
- 軟式→即プロは現代だと難しいかもしれんが
軟式→大学硬式ってのはあるん?
これだけタフな投手達なら硬式やらせてみてみたい気もするが。
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:10:10.22 ID:ngJYsrGs0
- >>71
明石やから加古川の人でも帰れるね。
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:10:28.52 ID:p2/wyOAC0
- 軟式野球出身のプロ野球選手といえば元広島の大野ぐらいか?
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:10:34.03 ID:UPVgz+jj0
- >>920
同日開催なら、先に試合を組まれた方が不利かもね。
一試合やって、疲れた相手と対戦出来るからね。
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:10:54.71 ID:Z/EsA8NL0
- ウィンブルドンテニスでも何年かまえにこんな感じのあったな
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:11:12.05 ID:T3NIrOlJ0
- http://cache2.nipc.jp/baseball/highschool/news/img/bb-hirose-140830-nansiki-ns-big.jpg
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:12:23.44 ID:3IoFiWkl0
- >>664
両方とも日本が発祥だぞ。
考案者の鈴鹿栄は特別殿堂入り。
http://www.baseball-museum.or.jp/baseball_hallo/detail/detail_149.html
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:13:01.99 ID:m1/v0Yrk0
- 軟式に注目させるため わざと長引かせてるやろ
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:13:09.09 ID:T3NIrOlJ0
- 軟式テニスは別のスポーツだからな
変化球がえげつない
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:13:46.76 ID:Z/EsA8NL0
- >>71
データベースのテーブル設計でプライマリーキーフィールドに、こんな文字列を入れさせる設計をした奴がいて、SEにぶん殴られていた。
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:15:31.84 ID:UPVgz+jj0
- >>905
>>913
>>917
第59回全国高等学校軟式野球選手権大会 開催要項
http://www.jhbf.or.jp/nanshiki/2014/guidance/
8.大会使用球
全日本軟式野球連盟公認のA号球を使用する。
>>937
第59回全国高等学校軟式野球選手権大会 開催要項
http://www.jhbf.or.jp/nanshiki/2014/guidance/
16.その他
(10) 代表校は代表決定後、8月23日まで代表校以外のチームと練習試合をすることは差し支えない。
ただし、大会参加のため母校を出発してから大会後帰省するまで、他チームとの試合を行なうことはできない。
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:15:40.43 ID:inK1EdXe0
- >>905
高校はA号はじゃないか?
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:16:21.62 ID:p2/wyOAC0
- 木刀がヤバイから竹刀発明したみたいのものか >>944
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:16:34.10 ID:WCEZUs8l0
- 話題作りに必死だな
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:17:02.61 ID:m1/v0Yrk0
- もう話題作りやろ 明日決着つかずくじ引きになるで
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:18:41.60 ID:zTP9veCm0
- 軟式なんて遊びだろ
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:18:42.75 ID:WrveCaNt0
- 話題作りかも知れんが、面白いわwww
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:18:54.54 ID:VFhIENC60
- ちゃんとチアガールもいたぞ
アンスコ匂いフェチは堪らない展開じゃないか
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:18:55.62 ID:7VYHUKQA0
- ものすごく気合いの入った無気力試合だな
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:22:56.57 ID:GLoPhuam0
- こんな虐待をしている朝日新聞はさっさと潰れろ
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:23:01.81 ID:1quTjsVL0
- 両校とも硬式野球部もあるんだろ。
明日の準決勝はそっちにやらせて決着着ければいい。
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:23:59.88 ID:z7JoCh3m0
- https://pbs.twimg.com/media/BwRS7QSCUAA0GAo.jpg
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:24:13.94 ID:DxnpNS970
- これは決勝の相手が貧しい学校で
二チームで組んで兵糧攻めしてるんだろ
もう宿泊費ねえから地元帰るべさ的な
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:25:10.88 ID:I1obrNTlO
- >>958
秋の地区大会に向けた予選やってるかも
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:25:15.98 ID:4qiBgBbN0
- 崇徳って佐村河内の母校か
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:25:19.55 ID:WrveCaNt0
- 昔の硬式野球てこういうもんだったんだろうね
一部の飛び抜けた選手と大量の雑魚選手
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:26:02.73 ID:zw6n4bgK0
- 後の崇徳上皇の呪いである
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:28:10.75 ID:e2jz3fk20
- 明日9回までやってクジ引いてその後で決勝 w
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:28:32.78 ID:scRiMQ1j0
- 明日はこうなる
中京 1-1崇徳
000 000 001│1
000 000 001│1
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:28:48.98 ID:Vkngi/4R0
- >>959
噴出した芋焼酎返せ!
このボード、笑いの壺にはまってまったわ。
手書きがw
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:28:50.12 ID:HmS9WoNL0
- 再試合じゃなくて延長だから、ピッチャー使い切ってたら交代もできないよな。
それとも、こんだけやってまだ試合に出てない奴とかいるのかな。
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:28:50.66 ID:VFhIENC60
- 中京って甲子園でも延長25回とか昔やってた前科があるからな
延長売名商法なんやろ
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:29:45.93 ID:Ekmt1PpE0
- カレーの早食いで勝負決めたら(´・ω・`)?
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:29:47.88 ID:cjQwXddX0
- 三校で決勝したらいいのに
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:32:15.88 ID:uNCptoPm0
- >>959
いやいやワロタ
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:34:18.09 ID:qt7hfnbK0
- 明日抽選はかわいそうだ
PKで決めろよ
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:34:43.67 ID:rQ7lTh3l0
- 野球はクリケット未満が確定しました
まだ野球よりもクリケットの方がルール洗練されてるので
クリケットの方が五輪競技に復帰できる可能性がある
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:35:44.76 ID:I2eoPidKO
- せめて再試合にしてリセットさせてやれよ
ピッチャー死ぬぞ
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:36:03.02 ID:U3TEtGE00
- ピッチャーってどうなってんの?交代使い切ってんの?
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:37:48.14 ID:sHeuBXzn0
- 俺が選手なら、そろそろどこまで行けるかやってみたくね?って言い出す
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:37:50.76 ID:RDUdKb660
- 軟式は点が入りにくいらしいが、こうも0って続くのか
18回までやって決着つかないならサッカーみたいにドロでーPK方式みたいな決め方しろよ
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:39:25.30 ID:tkgRMiXq0
- 崇徳は結構名門だよな
硬式だけどロッテに二人プロいる
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:40:02.02 ID:yUe8k14f0
- 昔、定時制高校の軟式野球全国大会(そういうのもあるのよ)で、大会期間中に
雨で試合が数日順延となってしまい、選手たちがこれ以上、滞在できないというので、
最後まで(決勝を行わず)大会を行えず、地元に帰ってしまったというのがあったな。
定時制は昼間は働いてる生徒が多いので、これ以上、仕事が休めないというのが
大きな理由。
その話を聞いた萩本欽一が、自身も野球好きだったため、翌年から大会を盛り上げる
役を自ら買ってでた。
今は知らんが。
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:40:23.48 ID:G1KyDK/ni
- これだけ点が取れないヘボ打線のチームなら
俺が投げても押さえれそうだな。明日助っ人に
行ってやろうか。日当プラス昼飯で良いぞ。
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:40:50.84 ID:aBaGPLFd0
- 次の試合があるんだからいい加減決着つけようよwwww
もう野球盤でいいじゃね?
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:40:53.75 ID:MzPAjLO6i
- >>419
爪楊枝ないから食われへん
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:40:55.40 ID:tkgRMiXq0
- 軟式は点が入りにくいからなあ
まあここまで入らないのは珍しいけど
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:42:53.25 ID:MzPAjLO6i
- 54回までやって決着がつかない場合は抽選か。で抽選で選ばれたほうがそのまま決勝。
こりゃしんどいな
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:42:53.45 ID:uvBIYnd80
- >>975
延長だから1イニングで終わる可能性あるのに再試合やらせろとか鬼だなw
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:43:11.13 ID:ogNgoGol0
- ひでえなこれwwwww
決勝だけでトータル何球投げてるんだよwwww
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:43:19.78 ID:4ADtEvFt0
- ピッチャー大丈夫なの?
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:43:24.52 ID:tkgRMiXq0
- >>938
そこそこ活躍したプロだと西武→広島の青木勇人は高校軟式、大学準硬式
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:43:52.70 ID:j6ngqIex0
- これ球場の予約とか大丈夫なの?
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:44:03.37 ID:uNCptoPm0
- >>976
先発のまま
松井は45回を投げ24安打無失点で635球。
石岡も45回を投げ19安打無失点で617球
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:44:28.85 ID:4ADtEvFt0
- 中京松井635球、崇徳石岡617球譲らず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140830-00000034-nksports-base
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:44:37.65 ID:ogNgoGol0
- 決勝じゃなくて準決勝かよwwww
ひでえwwwww
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:45:23.79 ID:bXNrhd610
- 今ニュースでやってた。
引き分けたらくじ引きの上、同日もう一試合とか酷すぎないか?
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:45:25.98 ID:UPVgz+jj0
- >>980
>定時制高校の軟式野球全国大会(そういうのもあるのよ)
これだね。まだ続いてるよ。天理が連覇しまくりだけど。
全国高等学校定時制通信制軟式野球大会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%AE%9A%E6%99%82%E5%88%B6%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%88%B6%E8%BB%9F%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A4%A7%E4%BC%9A
全国高等学校定時制通信制軟式野球大会(ぜんこくこうとうがっこうていじせいつうしんせいなんしきやきゅうたいかい)は
日本の定時制や通信制高校生を対象とした軟式野球の全国大会。
定時制通信制の高校野球である。会場は主に明治神宮野球場や近辺の球場で行われる。
「もうひとつの甲子園」や、全日制の軟式野球大会に続く形で、「二つ目の甲子園」とも呼ばれる。
歴代優勝校
(1954年〜2005年省略)
2006年:徳風・通
2007年:天理
2008年:天理
2009年:天理
2010年:天理
2011年:天理
2012年:天理
2013年:天理
2014年:天理
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:45:33.20 ID:18nCzBiV0
- いつもは決勝は延長15回で同点なら再試合で優勝校を決めるのに、
9回同点で優勝預かり・両校準優勝って何気に先に決勝進出を決めている三浦学苑も不利益被っているな。
翌週の土曜か日曜に空いている球場を確保して選手を再招集して決勝できないものか。
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:45:46.18 ID:gdEzuX/70
- まあ、軟式はボールが飛ばない
このボールで野球やるのは向いてないんだろ
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:46:07.35 ID:U3TEtGE00
- >>991
>>992
もうわけわかんない交代しとけよwww
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:46:25.59 ID:T84Y+QXp0
- 1000なら明日決着
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:46:34.87 ID:LhMReWBc0
- こいつらわざとだろ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
182 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★