■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題/映画】「NARUTO」、11月に連載終了 劇場版アニメ公開に伴い『NARUTO―ナルト―展』(仮)の開催も決定★2
- 1 :くじら1号 ★@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:17:30.35 ID:???O
- 『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載15周年を迎えた岸本斉史氏の『NARUTO―ナルト―』が、
11月10日発売の『週刊少年ジャンプ』50号で完結することが、6日、同誌公式サイトで発表された。
1999年から始まった、うずまきナルトの物語がついに完結の時を迎える。
体内に九尾の妖狐を封印された落ちこぼれ忍者・うずまきナルトが、里一番の忍者である火影(ほかげ)を目指し、数々の試練を乗り越え成長していく物語。仲間との友情、裏切りと復讐、師弟の
絆を中心として描かれ、諸国の忍とさまざまな戦いを繰り広げてきた。
一方で、「NARUTO新時代開幕プロジェクト」が進行中。原作・キャラクターデザイン・ストーリー
監修を岸本氏が務める、2年ぶりの劇場版アニメ最新作『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』
の公開を12月6日に控え、プロジェクトの一環として来年『NARUTO―ナルト―展』(仮)の開催が決定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000306-oric-ent
★1 10/06(月) 16:37
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412581070/
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:18:51.67 ID:2imcNVjC0
- グックが忍者の起源を主張
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:19:17.05 ID:JBx5GO3R0
- NURUPO
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:19:17.53 ID:0HTi4ankO
- 最近つまんなかったしな
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:20:47.96 ID:D3P+/nuD0
- http://i.imgur.com/EobkjJd.jpg
http://i.imgur.com/PHrEGEk.jpg
http://i.imgur.com/MN20QdI.png
http://futalog.com/285568789.htm
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:21:15.77 ID:QDcfoL/z0
- やっぱり終わらないやんwwwwwww
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:22:01.34 ID:AL+3DUar0
- まだやってんのかいいかげんにしろと思って久しぶりに立ち読みしてみたら
ワンピナルト鰤以外はほとんど知らんのばっかで
ああこりゃ引き延ばすしかないわなぁと思った
後進がぜんぜん育ってないんだよ
どいつもこいつも下っ手糞な絵であれでよく連載できてるな
レベル下がりすぎだろ
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:22:43.36 ID:dPUm9fg10
- かなり前に見るのやめたなー
サスケの代役みたいな奴が出てきたあたりだったかな?
ブリーチとかもまだやってるんだろ
どこのバカが読んでるんだろう
ジャンプ最悪期のワンピナルトブリは完全に汚点だな
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:27:51.39 ID:3pJQjpopi
- 自来也死ぬまでは面白かった
以降はずっと下り坂
戦争編は目も当てられないほどのクソ内容
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:28:09.73 ID:WPgVhMIZ0
- 「あのさあ・・・イワナ、書かなかった?」
↑このネタって、このマンガのイワナってキャラへの台詞が出展元だよね?
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:29:58.99 ID:Ak2QY6fI0
- 父母との再会とか熱い展開はあったけど、そのあとホイホイと穢土転生とかで台無しだったな(´・ω・`)
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:31:19.00 ID:R535W9Br0
- 新時代プロジェクト?
何やんの?
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:32:36.02 ID:im62hjQH0
- この頃が一番好き
http://i.imgur.com/T4TsJ8h.jpg
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:33:14.01 ID:KOMEnk6N0
- どこから後付けかはともかくちゃんと話をまとめてスタート地点に戻って来てゴール出来そうなのは高く評価出来る
BLEACHなんかは一体どこへ向かっているのか
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:34:01.99 ID:EJTEZZ+Ri
- さよならは言わないってばよ
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:35:33.49 ID:OSKrstwj0
- 再生怪人が出てきたあたりからつまんなくなった
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:36:13.20 ID:QDcfoL/z0
- >>12
@link_papa: @nayuki_76 ナルト終わりだけど終わりでは、、(ここは触れるな!!(笑))
なので、
切り絵も宜しくです!
次世代あるでこれ
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:36:26.26 ID:C5S34qxL0
- 新しい展開ってことか
つまりnaruto20歳から新連載スタート
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:36:57.63 ID:4ypbQQkJ0
- >>13
タイムウォーカー零は好きだったなー
でもともだちには好きと言えなかった
なんか好きと公言するには抵抗がある漫画だったんだ
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:37:37.71 ID:CTGa9STD0
- >>3
ガッ!
>>13
すごいわこの頃は読み飛ばすやつひとつもないくらい
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:37:42.62 ID:R535W9Br0
- >>17
まさかのサクラちゃん妊娠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:38:28.42 ID:op+W3Wo70
- _ ―  ̄ ―――――  ̄ ― _
― ―
/ _─'''' '''''ー _ 、 ヽ
/ /_―――__―――_ヽ )
| / || ヽ |
ヽ__ 丿| ● || ● | ヽ__ノ
|ヽ_ 丿ヽ_ ノ|
| ―― ● ―― |
| ∴∵∴ | ∴∵∴ |
| ∵∴∵ | ∵∴∵ |
ヽ _ | _ 丿
┬─┬─┬‐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ │ < 岸本くん
ヽ____ノ | お疲れさま
\______
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:38:55.98 ID:38O/wtyK0
- >>13
33才ぐらいとみた
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:40:37.21 ID:rGF8TsFP0
- 題材的にも海外ファンに与えた影響は凄いだろうなぁ
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:40:41.57 ID:vuFC23sm0
- キチンと最初から読んでないので
どんなストーリーから頭に入ってない
誰かドラゴンボールで例えてくれ
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:40:59.51 ID:kGimA9rnO
- どう考えてもナルトはヒナタ
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:41:07.49 ID:CTMANDHO0
- もうとっくに秋田
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:41:21.66 ID:an4YIFRu0
- ウイングマンはまだ連載してるよね?
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:41:23.28 ID:UgwbU+8J0
- 80〜90年代の作品が先の見えないトーナメント方式だったのに
比べると、ワンピースハンターナルトなんかは一応大きな流れは
作れてるから先人に学んではいるんだなと
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:41:42.74 ID:sNsXEodL0
- シカマルはテマリとくっついたの?
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:42:43.70 ID:Yokce/ZY0
- 実はイザナミの術でしたって事で新時代開幕
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:43:00.91 ID:nNc7WiXo0
- /  ̄ ⌒ 丶 / ̄ ̄ ̄ ̄
_ - / \ | 11月で最終回じゃないぞ、最終回じゃないぞ、もちっとだけ続くんじゃ
/::::::::::;;;;;) /ヘ /⌒\ 丶∠_____
(:::::/;;::::::;;;;;;) | へ : /___ ト〜 ー _
⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) | / 丶〜
/:::::::::(;;;:::::);;;::く |⌒~/R;;: ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;| |_j| 丶___ノ ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
)::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ | | ヘ 丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;) y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜 _ \ \
\::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ // \J |;;;:: ~;;;| |:| フ\ \ |
(;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / / 人 ヽ: ノ;;;:: ゝ |:| r \ ヽ)
\::::::;;;;;;/ / | / ∨\ |:: /;;;:: / |:| / 丶 ヽ
(::::::::;;/ / | / ヽ | |;:: / |:| / \
(⌒  ̄ )ヽ //|/ \ |r;:/
r⌒  ̄ )し // ) \ )
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:43:18.34 ID:b8ksKwb70
- NURUPO
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:43:19.12 ID:L8XekuFCI
- で、次回作は?
MENMA?
TAMAGO?
SEABURA?
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:43:32.06 ID:yWwcR0uwO
- ジャンプ黄金期に比べて全体的な画力落ちてるよね
汚い絵ばっかりで
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:44:11.30 ID:ngmQPO6x0
- ジャンプがつまらなくなった元凶だろ
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:44:53.71 ID:KZcxX86a0
- >一方で、「NARUTO新時代開幕プロジェクト」が進行中。
ロボットが出てくる奴かw
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:46:29.53 ID:Ryid8x9G0
- >>35
思い出補正かかってるだけだと思うぞ
筋肉マンとか今見ると、かなりシンプルだし
今の作家の方が絵は上手いよ
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:47:12.54 ID:5VryUpAJO
- ナルト子供の頃まわりから避けられていじめられっ子だったけど、父親のミナトが人気者で里を守る為に死んだのに、その子供を無視したり避けたりしないと思うんだが
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:48:13.48 ID:Yokce/ZY0
- >>38
漫☆画太郎超えがいない
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:48:33.03 ID:UgwbU+8J0
- 黄金期は鳥山井上は上手かったけどそれ以外は別にそれほど。
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:48:42.84 ID:rcvaz4pb0
- NARUTO
ブリーチ
西野カナ
夢中になってるゆとりの馬鹿さ加減に絶望したもの
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:49:46.06 ID:oBAFGu9Z0
- 新連載が軒並みダメなのに稼ぎ頭を終わらせるとか、ジャンプもいよいよ終わりだな
今時の小中学生はみんな当然の様に塾に通ってて頭が良くなってきてるし、おっさんはいつまでも卒業せずに読み続けてるしさw
子供の頃から絵ばっか描いてましたみたいな高校出て数年の子が漫画描く時代じゃなくなった気がする
エロ作家でも何でも良いから絵が上手い奴にまともな原作付けて描かせるとか、上位大学の漫研から就職される前にめぼしい奴を無理にでも引っ張ってくるとか、策を講じないとマジで廃刊一直線な気がするw
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:49:58.31 ID:uZO799ER0
- ああ…次はBLEACHだ…
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:50:54.56 ID:Ghqd2glR0
- >>42
なんでワンピがその中に無いんだよ
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:51:27.67 ID:1z+O95PJ0
- ナルト見る対でに久しぶりにワンピースみたら劣化ぶりに驚いた。
コマ毎に話がバラバラすぎて何やってんのか解らん。w
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:51:42.49 ID:QDcfoL/z0
- >>44
あれこそさっさと終わるべきなのに
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:53:31.25 ID:xdFI6QyMO
- NURUPO
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:54:07.94 ID:kCh/VQUv0
- 最近鳴門しか読んでなかった
連載終わったらジャンプから卒業だわ
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:54:24.26 ID:Ryid8x9G0
- >>41
小畑は20代の時から上手かったやん
アシの力もあるけど、ヒカルの碁の中盤〜デスノで更にパワーアップした
漫画家は売れてる時が一番画力が高い時だと言うが、本当だなと思った
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:56:26.18 ID:+/ac12qT0
- ジャンプの暗黒時代再び?
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:57:52.03 ID:32HE8GfM0
- ナルトの子供が主人公の「NURUTO2」が始まります
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:58:31.06 ID:+/ac12qT0
- ワンピースは何やってるか分からんw
絵がゴチャゴチャ
話もゴチャゴチャでなにが何だかわからん。
ナルトぐらいの絵が読みやすい。
ナルト終わったらジャンプ卒業するわ。
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:59:12.49 ID:4Fo6riCO0
- 延々と引き延ばしてクソ漫画になったな。
後進育ってないし、ジャンプヤバイんじゃないの?
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:59:33.80 ID:dPUm9fg10
- ハイキュウと黒子はアニメ観てたのに原作の絵の酷さにびっくりしたわ
アニメのほうが原作より上手い時代になってんだな
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:59:50.64 ID:qhU05ZSa0
- ブリーチより銀魂が先に終わりそうじゃん。
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:59:55.97 ID:Ryid8x9G0
- 医者が主人公の漫画描けば良いんだよ
一定の層に需要があるから
ブラよろみたいな奴じゃ無くて、医龍みたいな骨太の奴
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:00:27.76 ID:UgwbU+8J0
- >>50
小畑は黄金期なのかね?
売れてる時期的にむしろその後の世代に思える
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:01:13.04 ID:Rq4HUDye0
- サスケが我が儘なガキ過ぎてイライラする
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:01:18.45 ID:1z+O95PJ0
- 小幡は原作次第じゃない?
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:01:37.68 ID:iJqfDvDx0
- 懐かしいなぁ
始まった時まだ高校生だった
ツナでが出てきたちょい後位に読まなくなったけど
ハクとザブザのエピソードは好きだったよ
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:01:59.58 ID:T13I6Hnh0
- ナルトとサクラの子供の名前は桜鯛だな
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:02:30.45 ID:qhU05ZSa0
- 画力というより特徴がなくなった感じ。
1コマみるだけで「あああの漫画家ね。」って一発で判別できる作家が減った。
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:03:27.68 ID:weXaCk4SO
- >>57
そういうのは少年誌より青年誌のが向いてる、少年誌だと人気得ようと笑かしにかかるのが痛々しい
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:04:19.59 ID:dZLrfleO0
- ナルト終了=ハンタ再開
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:04:20.79 ID:bLWGq+cV0
- 結局ワンパターンな話の繰り返しだったな
ナルトが孤独で仲間を作って敵も全部孤独でそれを救うみたいな話ばっかり
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:04:36.79 ID:Vfp9WnVW0
- >>63
あと名シーン名言みたいな作品も減ったな、まあアニメが減ってるのも影響してそうだが
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:05:03.29 ID:1z+O95PJ0
- >>64
手塚治虫「お、おう。」
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:05:40.25 ID:3qqR65tz0
- 一刻も早く終わるべき漫画だった
いまだに買ってるやつ等を腹立たしく思うくらいに
二度と復活しないでもらいたい
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:05:43.14 ID:l+w0MNnF0
- ナルトは中忍試験、サスケ奪還辺りまで。
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:05:59.44 ID:htNDE85F0
- >>62
サクラはツナデを見習って高齢毒ばばとして一生を終えるだろ。
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:06:31.87 ID:sYoy+zWs0
- 頻繁に劇場版やったりアニメ版のリメイクを始めたりで
末長くこのコンテンツで食ってくつもりなんだろうな
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:07:22.76 ID:IHyu/I+N0
- 作者が何かのイベントで3部制って言ってなかった?
今の話がもう第3部だったのか?
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:08:01.85 ID:iJqfDvDx0
- >>56
銀魂おわったらダンデライオンの続編書いてほしい
読みきりでいいから
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:11:11.96 ID:8KsVe1xV0
- >>69
自分がナルトを嫌いなのは勝手だけど、なんで買ってる人に腹立つん?意味わからんわ
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:12:09.71 ID:iJqfDvDx0
- >>73
今の主人公達がジジババとか大人になって
若い子供が新たな主人公に…
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:14:54.07 ID:IHyu/I+N0
- >>76
ああ、ドラゴンボールと一緒ってことか
なるほどね
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:16:13.87 ID:4gcXc2lsi
- 前のスレでほっぺたに渦巻きはないみたいなこといってる人がいたけど、ナルトってほっぺたに渦巻きあったよね?確か
ペインとジライヤの戦いが一番面白かったなー
ペイン負けろ負けろ思ってたけどさ
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:17:30.66 ID:sReQiAND0
- NARUTOのせいで
中学校の頃、変な手の動きしてたくるやつがウザかった
あれからもう10年たったけどまだやってたのね
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:17:43.36 ID:+O5Fdrvi0
- 中忍試験までは面白かったな…懐かしい
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:18:03.56 ID:T+sDg3/10
- だってばよ
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:19:09.51 ID:OWQM2ez+0
- 銀魂はネタは尽きないだろ?設定的に!
ブリーチは初期設定に引きずられてもう無理
なるとは秋田
ワンピースはもうわけわからん
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:20:36.83 ID:T+sDg3/10
- るろ剣の次は銀魂実写化だろ
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:23:11.81 ID:zEzjFphdO
- 結局疾風伝前が面白かったわな
どうも疾風伝は、いまいち伝わらなかった
長門あたりで辞めた
最後なんて変質化したカブトが死んだ奴を生き返らせた所って
意味がさっぱりわからなくなったから
見なくなった
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:24:18.80 ID:zEzjFphdO
- >>82
銀魂は時たま、妙な業界内輪向けをやったりするから面白い
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:27:01.86 ID:MsCI//POO
- 忍者なのにドラゴンボールし始めた時に終わったなと思った
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:27:11.72 ID:pa+E82sh0
- >>83
実写化はもうやったじゃないか
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org82832.jpg
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:27:17.44 ID:zEzjFphdO
- >>71
らんまの許婚だったあかねも、最終的には婚約したし
サクラは心の中ではナルトを慕ってるから
最終的には結婚だろうな
ヒナタだとお子ちゃまっぽいから
結婚は難しい気はする
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:27:20.24 ID:3kLkWZwsO
- 作者もこのままダラダラと行くのが嫌だったんだろうな
なんだかんだまとまってんし。ワンピースみたいにならずによかったわ
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:29:09.45 ID:etu2i13CO
- 銀玉がまだやってることにビックリする
ここ何年のジャンプの漫画に関してはジェネレーションギャップがなさそう
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:29:12.79 ID:UloCx39aO
- 終わっても別に影響ないだろ
最終章が一番つまんなかったんだからw
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:29:58.10 ID:yUHjhHjM0
- >>34
パっと見
MENMA と TAMAGO が
TENGA に見えた
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:32:55.65 ID:Olf2WA4oO
- >>88
単純に高橋留美子の敏腕力の気がス
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:35:41.17 ID:UMdKsdZV0
- 新連載
TENSAI スタート
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:37:46.11 ID:mkejC8a80
- ナルトとかワンピの世代の作家ってジャンプの質を落とした世代だよな
若い作家からすると邪魔だったろうにワンピも早く終われや
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:37:56.54 ID:VR56uyA20
- >>13
4つ知らんものがあるが、それ以外はストーリー知ってる
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:42:51.73 ID:lN/ZUHFU0
- http://i.imgur.com/MNf6KoF.jpg
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:44:07.52 ID:WP4+zTlH0
- 木の葉崩し辺りからクッソつまらんくなった気がする
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:47:52.44 ID:eWE1q6sU0
- 2が立つなんて、なんだかんだ人気あるのね
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:48:49.76 ID:iJqfDvDx0
- しかし海外忍者の知名度をサムライ並にあげたよなぁこれ
前は日本=サムライ、刀だったけどニンジャ、手裏剣の認知度は上がった
ラッパーのPVに手裏剣出てきたりとかして
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:50:49.58 ID:ofEYp3L80
- 穢土転生の設定が失敗の原因
紙でできた死人の戦いなんてしょぼすぎるわ
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:52:03.90 ID:G7ECjyOzI
- やっぱ漫画ってズルズル引っ張りすぎると糞つまらんくなるよな
ナルトもワンピも長々やりすぎて興味なくなったわ
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:52:54.84 ID:tu7kF7GU0
- 現在の忍者 協力し理解し合える常識人
過去の忍者 子孫に責任を押し付けるキチガイだらけ
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:56:05.64 ID:ZZiEn62J0
- >>102
それに週刊だしな。どうしても年間通した纏まったプロットがないと辛いと思う。
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:58:45.59 ID:HIXxiPxx0
- 穢土転生で復活させた人間に自我や記憶があったのが問題。
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:59:52.62 ID:iJqfDvDx0
- >>102
でも辞めたくても辞めさせて貰えないんだろ?
絶頂期にハガレンがすんなり終われた時はビックリしたわ
絶対グダグダになると思ってた
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:04:03.73 ID:kCh/VQUv0
- >>87
アナログwww
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:08:00.10 ID:0QeWSjbA0
- また六本木でやんの?
ワンピース展とかジョジョ展やってたよな
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:08:50.65 ID:28ey3Oy70
- NAMAPO
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:20:17.56 ID:q+BzKzP50
- 一回も読んだことないんだけど、誰か簡単に話の流れ教えて
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:20:42.55 ID:C6gEPXFc0
- ナルコ展はまだ?
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:30:25.54 ID:WVGOoW340
- エロ仙人=じらいや 生き返る
https://www.youtube.com/watch?v=VyuyhTSOG0w
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:39:18.04 ID:fx7tNaaA0
- 芸スポか?
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:56:21.24 ID:4FeqHnNj0
- ワンピ
ナルト
ブリーチ
銀魂
今何十巻くらいまで出ているの?
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:00:32.56 ID:mT/uzYFW0
- >>114
70
70
60
50
くらいか?
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:09:23.74 ID:DAmnTXvq0
- 一回も読んだことないけど、海外のファンが実写化した映像には感動した。
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:35:28.79 ID:bBOfxuX50
- 最終話最終コマ
ナルトェ…
サスケェ…
ダッ!
to be continued
映画館で会おう!
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:39:55.56 ID:mT/uzYFW0
- >>117
マジで映画で真の完結なんかやらかそうもんなら
大ブーイングだぜ
映画は大ヒットまちがいなしだろうが
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:42:26.67 ID:oYLjbPw/0
- 続きは映画で
第三部?????
さすがにもういいだろ?????????
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:43:05.17 ID:oYLjbPw/0
- 寒い映画がうざい
完結は映画で
とか商業主義にもホドがある
蜜がないぞ
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:44:13.95 ID:dO4ajKUA0
- アンチはグロホモアニメ見てろよ基地害
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:47:13.52 ID:ssC5AB6C0
- >>1
『NARUTO -ナルト- 忍コレクション 疾風乱舞』を配信決定
http://narucole.jp/
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:52:34.39 ID:sNsXEodL0
- 映画見たいけど見に行く人がいない
- 124 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止:2014/10/06(月) 22:52:59.97 ID:Z7W9h40o0
- ナルトとブリーチが連載終わったら、週刊少年ジャンプから卒業するって決めてました
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:55:59.34 ID:Quf85jiN0
- 盛大に生き返ったよね
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:00:46.38 ID:mT/uzYFW0
- ジャンプ最終回→映画で真の完結→単行本で映画部分描きおろし
こうなんだろうなあ
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:05:49.09 ID:Ed9Zepp80
- うぉぉぉぉ〜!!
ネジが、ネジが生きてたってばよー!!
完
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:06:34.80 ID:dO4ajKUA0
- ドラゴンボール化してるからかな
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:16:51.17 ID:GvZzKpEei
- だいぶ前からジャンプフェスで辞めたい辞めたい言うてたよな
一部で終わってたら良かったのに
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:26:02.25 ID:/Oh6jZDB0
- あすま以降死んだ人いんの?
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:31:12.99 ID:koi2NuuQI
- 作者が終わらせたくても編集者が止まらせてたんだろう
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:34:24.08 ID:NcnmAS68O
- これは『アメトーーク』で
NARTO大好き芸人やるフラグが…
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:42:43.66 ID:4zg0BKQYi
- >>39
九尾を恐れて嫌われてたところもある。
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:46:51.22 ID:u2pmrGyjO
- 柱間とマダラの過去編突入のあたりは待ち遠しかったんだがなぁ
カグヤは盛り上がらなかったな
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:10:12.76 ID:MkYhUXTA0
- >130
ネジ兄さん
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:23:36.11 ID:GQrPwie/0
- 戦争編入って大乱闘戦闘ドンパチやってるばっかりで落ちぶれたよな
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:24:05.65 ID:jaIh6Ocm0
- あれ、最近ナルトがバレーボールやってなかったっけ?
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:26:36.41 ID:pUgRF7/o0
- ナルトって結局下忍で終了か
中忍試験が一番面白かったな
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:27:48.99 ID:wBExQFyt0
- >>13
このラインナップならそりゃ毎週買うわな
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:29:04.95 ID:k4BebspUO
- サスケの電波加減ときたら。
最後の最後に良い奴にしそうだけど、無理があるよな。
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:31:15.51 ID:l9uplvDE0
- 自来也まだ?
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:31:51.98 ID:sF1CcrSa0
- はじめの一歩とか引き延ばし過ぎて
慌てて話進めようとした頃には、ゴールさせる力すら残ってなかったという
悲惨な状況だからな
時間やタイミングは重要だよ
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:33:15.34 ID:m5zaZQxn0
- この漫画のせいで、海外では忍者=黒装束ってイメージがないんだってな
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:33:17.52 ID:xqyiIXl7I
- 忍者じゃなくてサイキックウォー
何でもありでつまらなくなった
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:45:40.30 ID:YrBG8cxd0
- 正直NARUTOは50巻くらいから
もうグダグダで読む気がなくなった。
1つの話をしっかり終わらせてから
次に進んでほしいのに
ダラダラと次々新しい敵が出てくるだけの
長い戦いを続けるだけでツマランかった
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:45:56.79 ID:NknMylrz0
- 伝説の人が次々生き返っていきなりレギュラー化とか酷すぎ
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:46:51.09 ID:dPIwam4z0
- 糞詰まらん
ブリーチほどではないけど
普通に我間乱とかの方が面白いだろ
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:50:17.27 ID:2cjqcTnE0
- ブリーチはなんで、あそこで終われなかったんだろうな・・・
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:56:56.73 ID:lmio44Cu0
- 評判悪いのか?十分楽しめてるけどな。マイトガイとマダラの戦いは熱かった。
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:57:43.82 ID:QGaNUjVu0
- 途中からキャラの目が死んだ魚みたいになった
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:59:23.19 ID:pLN7NWlk0
- >>110
俺は海賊王になる!
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:00:54.11 ID:aUaFY8A00
- ストーリーも作画も凄まじく崩壊してて
作者が途中で変わったのかと思ったわ
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:05:51.55 ID:6apoSEyA0
- 一回も見たかとないわ
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:10:39.57 ID:nXpWE22H0
- ナルトは五話くらいから読んでない
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:23:25.49 ID:LgNcGo7I0
- 岸本の画力がよく分からん俺はうまいと思ったことはない
昔何かのスレで見る人が見るともうこの上ない程めちゃくちゃ上手いとか言っててふいた
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:23:49.43 ID:I1YT1nWhO
- ナルトも終わったら今のジャンプはそうとうやばいな
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:28:03.18 ID:hyn355r+0
- やっと終わるのかって感じだな
ブリーチとかまだ見てるやついるの?
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:10:51.29 ID:QTkfoMxo0
- ナルト尻すぼみや〜
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:32:50.00 ID:GsMI650x0
- >>137
それ、九尾の狐っこでなく烏っこや
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:34:29.69 ID:HMd3N7nv0
- サスケが戻ってきて俺がドンになるんや!って言った辺りから見るの止めたな
ついでに銀魂も終わらせようぜ
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:37:21.80 ID:4kdHwd8EO
- ペインを改心させたのが後半のピークかな
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:37:49.67 ID:bocwKs9t0
- 長くやりすぎて結局上手くまとめられませんでしたって感じかな戦争編入って読まなくなったけど
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:40:22.43 ID:LC4WIwNF0
- >>18
火影島耕作
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:40:47.85 ID:Ofy6UnJVO
- 大蛇丸「いよいよ私が主役になるときがきたわね。」
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:40:53.82 ID:URcl+zyuO
- NARUTOが火影になって息子が出てくるんだろ?わかってるってばよ
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:46:39.25 ID:pAZq3ZUF0
- いつのまにか怪獣漫画になってたw
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:49:07.28 ID:pAZq3ZUF0
- けっきょく相原コージの忍者漫画「ムジナ」を超えられなかったね
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:49:45.51 ID:lOr+lxYl0
- 面白かったのはネジ対蜘蛛男までだからな
もう10年前か
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:52:17.02 ID:idJXLHiXO
- ロックリーがいらない子扱いになってたのが淋しかったな。
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:54:36.17 ID:HNPJC7aoO
- ナルトと白眼の娘が結婚して、生まれた子がカグヤ激似と予想
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:55:01.94 ID:X8lUI75Ti
- 設定が細かすぎて思い出せないから難しい話になると毎回、消化不良気味になる
あとサクラの恋愛が邪魔すぎる
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:58:54.86 ID:CUZFsiuk0
- >>162
まとまってると思うけど
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:01:19.73 ID:NknMylrz0
- ジャンプ連載中の漫画って
人気出ると延命策のために途中から集英社が原作考え出すよね
そして膨大な世界と設定作る
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:07:15.89 ID:+KrQc+Wy0
- これとワンピ終わったらただのオタク向け雑誌になるな
子供にもそっぱむかれている
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:14:53.92 ID:SpJ1E3jL0
- 自分の骨をつかうようなのが出てきたあたりまでしかしらない
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:18:15.22 ID:0Id2w6530
- 20巻あたりから画柄が変わった
一本一本の線に責任もたなくなって
戦闘シーン何が起きてるのかわからんし
主要キャラすらモブみたいな顔
ストーリーもひどい
週間連載で削られてく才能に、経験で育つ才能が追いついてなかった
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:21:17.01 ID:4wGn10YnO
- >>174
お前最近のジャンプ読んでないだろ
ヒーローや相撲は完全な王道でめちゃくちゃ面白いし人気あるのに
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:21:44.68 ID:wKiFbCV70
- 悪い意味でジャンプの引き伸ばし商法が目立って
大黒柱なのは分かるが、主力陣に長期連載させすぎ
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:24:59.21 ID:C2HjWq8q0
- NARUTOって忍者じゃなくて
お目目での戦いだったんでしょ?
お目目変化させたやつが強いでいいんだよね?
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:30:40.64 ID:pAZq3ZUF0
- 血統の戦いでもある
おろち丸やジライヤあたりの雑血の出は
どんなに技を極めようともも所詮勝ち目は無い
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:32:45.98 ID:4Kg6OpMeO
- 日本の神様の世界が戦争に現実主義者と使えている人達はあの世へ逝け
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:39:41.09 ID:2V8QYzIfI
- > 一方で、「NARUTO新時代開幕プロジェクト」が進行中。
終わらないじゃねーか
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:41:00.85 ID:2V8QYzIfI
- 日向ネジ殺害事件だけは許してはいけない。
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:42:30.51 ID:kz5k8NWG0
- 黒バスについでナルトが終了か
銀魂があればいいわw
ワンピ? あれは読んでない
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:44:15.65 ID:asbtHvhnO
- 長すぎる
30巻位で終わる漫画が良作
それ以上は作者のオナニー
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:07:20.76 ID:8RdaevDWi
- 正直、小中学より上で、これを本気で面白がってるやつは、知能低いと思う
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:07:55.33 ID:nFD3ogRM0
- 終われば誰も口にしない
何も残らないクズ漫画だった
語り継がれる事も無く単行本のゴミの山が残っただけ
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:45:01.61 ID:5dNB2L5v0
- ドクターマシリトは無能だった。
よくあんな酷いジャンプで勝ち誇れたもんだ。
先週の番組を見てて不思議におもった
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:28:45.25 ID:hBMxLooMi
- ナルトが誰とくっ付くかが重要
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:34:47.96 ID:WS36EtqZO
- 長期連載中バトル漫画ベスト10
1979年スタート キン肉マン シリーズ累計104巻
1985年スタート 孔雀王 シリーズ累計45巻
1985年スタート 強殖装甲ガイバー シリーズ累計45巻
1986年スタート ジョジョの奇妙な冒険 シリーズ累計113巻
1988年スタート バスタード 27巻
1989年スタート ベルセルク 37巻
1990年スタート 銃夢 シリーズ累計28巻
1991年スタート グラップラー刃牙 シリーズ累計 115巻
1997年スタート ワンピース 75巻
1998年スタート ハンターハンター 32巻
ナルトそんなに長期連載じゃなかった
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:40:25.50 ID:qi5HCF6w0
- >>186
歳と共に少年誌のバトル漫画がつまらなくなるのってなんなんだろうな
ジョジョとかハンターとか自分がガキの時分から好きだった漫画家の作品なら読めるんだけどさ
そういう補正込みでもGS美神好きだったのに絶チルはつまらないけど
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:33:25.47 ID:ZQpokloX0
- >>190
ゴミ漫画として語られるハンタとバスタ
バスタはハンタの10年前だったのかよ
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:47:15.74 ID:dI7H7DMR0
- >>190
バスタードやハンターハンターは長期連載とは言わんだろ
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:52:41.89 ID:9FwcsocV0
- >>135
え!マジでか!
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:54:35.76 ID:ZQpokloX0
- >>190
バスタードって連載スタートして26年経つというのに
5年で連載終わった北斗の拳と同じ巻数かよ
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:24:42.04 ID:tjaasVYK0
- ネジ死んだの?
体中に穴ボコ開いても生きてたのにwww
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:12:52.92 ID:hTT6xsPE0
- 久しぶりに読んだら最終決戦終わってて
ナルトとサスケの戦いになってた
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:44:06.12 ID:ZJyxbVwJ0
- >>106
そして掲載誌別の会社に移って、またヒット作出すのが凄い
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:10:10.33 ID:sSrWQCIH0
- ブリーチより先に終わるとは
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:41:52.72 ID:sJZxG+cm0
- >>106
2人目妊娠したから辞められたんじゃないの?
1人目の時は休む事も出来なかったから
スクエニ辞めたのはそれが原因だったんじゃないかと思うわ
まあ元々集英社に投稿していたみたいだし
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:45:25.11 ID:eCFkeNFB0
- バトル漫画とへっぽこアイドルは永遠だな
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:58:50.07 ID:GR7R+GWO0
- 序盤しか見たことないけど、ホモ漫画だよね俺はそういうの好きじゃないから読むの止めた
それに忍者の仕事は基本的にスパイ活動なのに、こいつらはいつも戦ってばかり
裏方さんが化け物みたいな力で大暴れするのはちょっとね、子供しか騙されないだろう
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:58:52.24 ID:HWOSbEgW0
- ナルトはA型の子供には見せるべきじゃない
A型貶め印象工作漫画だから
活躍するキャラ、イケメンキャラはA型ほぼ皆無
クソキャラ、雑魚キャラはA型多い
作中で憎しみの連鎖とかドヤ顔で語らせてるのに
作者本人がそれを生み出してるという
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:10:54.26 ID:/ytAb4+DO
- やっとくだらないジャンプ暗黒時代の元凶作品の一つが無くなるか
あとはハンバーグとかなんとかいうダルシムのパチモンが出てるイタズラガキモドキが無くなれば完璧なんだが
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:11:29.58 ID:TGiKHsId0
- 打ち切りか…仕方ないな
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:13:03.49 ID:pLrZVTzk0
- やっと作者も解放されるね、無理やり延ばすと内容がダメになってく
ブリーチやワンピなんかもう読む気も起こらん
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:17:42.91 ID:8G9yDNmN0
- 怪獣大戦争みたいになってから読まなくなったな
中忍試験頃が一番好きだな
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:17:46.87 ID:xNfHgKE30
- 何十巻も続くと長すぎて買う気にならんよな
こち亀みたいな基本一話完結方式ならともかく
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:34:17.60 ID:+j6vNHfn0
- ミヽiヽ、
,,/ `: : : ::`i,, _
_ゞ_,,-""^^\( __,,=-- " `i、
彡i __ ,≦,i--" ;; , i、 変態仮面、見参!!
,-i i≧i、 iソ>i ;; ,, _,/i、 i、
__/ iヘヾ'| |´/ii ,, ,/"" \ i、
/ ""_i i`ヽ- ' ||" / ,,--,、 \__,,ゝ、
i" `|| Y || ,/ /x/XXi、 ヾ:: :: :ゝ、
_ /"i、 i,, || i || ,,イレXx|XXXxi i_: : :: :: :i
/XXXi i 人;;,テー .|| || __ /XX|XXXX,i "^ヾ-'-'
/XXXX/ ,/xヘ\ ゞ'- |V/- yiiXXX|XXXXi
/XXXX,/ /"XXxi::::iミ、=,ソ、/|:::|、XxヘXXX.i
,/XXXXx∧ `i、XXi:: ::i、`/;; ヽ" |:: ::\=ゞXXxi
/XXXXx/ ヘ ixx/:: ::/ i | \___,/ ヘXX|
/XXXx/ ヘ i"__/ \_ノ / |xxx|
/XXx/ ヽ i、\ ___/"ヽー " |/;;;ヽ--、
../XX/ ヘ .i、 |;;; ;;; ;;; ;;; ノ
;;\/ ゝ-"ミー--、 i_;;;;;;;;/
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:56:04.87 ID:pb0NNgNe0
- http://chomanga.com/archives/38960648.html
後釜育ってないっていうけど、ソーマは面白いし絵も抜群に上手いと思うぞ?
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:57:18.05 ID:fPUa/zhR0
- スサノオあたりから忍術でなくなった
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:03:23.04 ID:f9YK49gw0
- 個人的にはワンピースと違って
よく最後まで纏めたと思う
最終決戦長すぎたけど
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:09:53.07 ID:Ednmu+x80
- 術だろうが死んだキャラ生きかえらせるのはやめた方がいいと思うわ
しかも生前の意志をまんまもってたりすると一気にシラケる
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:21:06.88 ID:l5Ixb/z9O
- 風の性質を乗せたクナイとか、影分身無しでの螺旋丸とかが必要だったな
劇場版ナルトZでやってけよ
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:22:56.16 ID:eWcozkvY0
- ここ何年か銀魂読んでなかったけど、今週の読んだらこれも終わりそうな感じじゃね?
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:47:31.69 ID:dYV4BGla0
- ワンピは知ってたけど、ナルトと鰤がまだ連載中と知ってびっくり
マジかよ… もうとっくに終わってると思ってたわ
ナルト終わるのいいけど、新しいの育ってるの??? まさかの暗殺に交代?
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 20:12:25.66 ID:K9JBJWZV0
- 忍者なのに忍んでなかったよな
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:16:13.76 ID:61EbkoUD0
- >>215
一応、松陽先生と天人との関係の伏線が残ってるけど
もうあらかた敵はぶっ潰したからなぁ
高杉と夜兎を倒せば終われる
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:18:01.85 ID:jaIh6Ocm0
- >>185
そうだよな。北斗の拳や聖闘士聖矢もそんなもんだしね
今は平気で50巻とかだすよな
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:26:56.86 ID:K9JBJWZV0
- ドラゴンボールですら当時は長すぎと言われていた
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:48:26.80 ID:K9JBJWZV0
- ドラゴンボールってフリーザ編で終わりがよかったと言う奴が多いが
それだとスーパーサイヤ人の戦いもっと見たかったと言いだしそう
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:59:11.59 ID:AkGqgTdY0
- >>185
作者じゃなくて編集のオナニーだろ
唯一ワンピースは作者のオナニー
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:41:56.80 ID:21ID9E+J0
- >>87
Oh!銀魂イキーw放送当時この不意打ちでコーヒー吹いたわwwwww
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:03:40.26 ID:ZQpokloX0
- >>219
聖闘士星矢は打ち切りだけどな
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:05:09.00 ID:w7BywLHh0
- 次回作は「MENMA」か「SHINATIKU」なの?
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:08:15.08 ID:Pb9HUbx70
- よぉ、俺にこっそり教えてくれ。
自来也は水に沈んでから1回も出てきてないのかい?
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:08:24.78 ID:kWovWKUAO
- ドラゴンボールは最初から最後まで全部面白かった
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:09:36.31 ID:NeuIGcNQI
- 北斗の拳も打ち切りだな
ブリーチも打ち切れよ
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:19:39.53 ID:TN+vM9l50
- 火遁とか水遁の術で遁しないんだよな
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:37:38.18 ID:fxLqwyds0
- >>190
キン肉マンを長期連載バトル漫画という
ジャンルに括ってしまうのに違和感が
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:51:12.72 ID:07zdqftU0
- 巻数いってても叩かれないのはゴルゴぐらいかな?
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:01:21.88 ID:l0uMstf30
- >>231
ゴルゴの場合はさいとうたかをはすでに名義貸しで
複数の専門のシナリオライターが話を考えてるので
ワンピの尾田のように一人で作る場合に往々にして起こる夜郎自大に陥りにくい
長期大ヒットしてる大先生には編集者といえど全く口を挟めず
これ面白くないよと言えないから腐るわけで
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:29:09.13 ID:zb93pQ5s0
- >>227
ブウ編を面白いうのは少数派だろ
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:47:54.32 ID:zb93pQ5s0
- 最初見たとき
主人公が服がオレンジ+金髪だからドラゴンボールのパクリに見えた
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:34:05.26 ID:hGceQjoi0
- チャクラネタあたりから物語破綻しちゃったからね
カグヤネタを幻術オチにでもしないと無理だべ
実はエロ仙人の妄想でしたみたいなw
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:36:58.58 ID:JeqN3q070
- 久しぶりにアニメを見たら、ナルトがスーパーサイヤ人になってた。
あれ何?
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:47:14.74 ID:Vly7w3YL0
- 完全版って出るのかな?
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:10:27.55 ID:zb93pQ5s0
- 連載が終わって1年たったら忘れらてそう
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:17:43.52 ID:/Fin+8aA0
- 最終回ってどーせしょうもない落ちで終わりそうだ
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:24:39.94 ID:0yCKvmJi0
- >>14
ワンピ→金儲け
ナルト→金儲け
ブリチ→金儲け
ポケモ→金儲け
妖怪ウ→金儲け
プリキ→金儲け
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:43:09.97 ID:LUTyDIsN0
- 作者はNARUTOだけの1発屋な気がする
15年は長すぎ。もう漫画を描くことはないだおる
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:50:15.63 ID:b0LX52nm0
- >>233
ドラゴンボールはフリーザ編で悟空のルーツもわかったし宇宙一最強のスーパーサイヤ人になれたしで
あそこでやめておくべきだった
セル編とか出だしのトランクス登場の火力インフレで萎えた
セルの造形センスも最悪、スーパーサイヤ人2とか発想が糞
唯一評価できたのが18号のかわいさのみ
魔人ブウ編とかもう悟空が主役でもなんでもねーしwキャラ増やしすぎシナリオ糞すぎ全て糞すぎ
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:55:18.09 ID:b0LX52nm0
- NARUTOは少年時代は面白い
カカシが里帰りしてカカシとやりあうあたりまでが天井で
あとは下り最速でつまらなくなった
スサノウとかもう忍者のバトル漫画じゃねーしw尾獣同士の戦いとかなにそれ怪獣漫画と思ったしw
カカシとか死んだ人間生き返ったのみて速攻切った
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:45:28.97 ID:xDxsZ7+G0
- >>241
まあもう描く必要ないだろうしなあ
単行本2億部でメディアミックスも
ぶっちぎりの遊戯王、次点のDBやワンピほどとまでには行かないまでにしてもその次くらいにい稼いでるだろうし
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:59:43.62 ID:mRfkaoFt0
- カカシってまだ生きてるの?
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:03:40.41 ID:sN772RlQ0
- 北斗の拳とか見習って欲しいわ
最後までアホみたいにインフレしなかったから最初に辺りに出た
シンとかレイなんかの強さも最後まで霞まなかっただろ
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:06:54.75 ID:gYyleVZ2O
- ドラゴンボールはぶっちゃけおもしろくない
あの時代だから評価されてた感も多少はある
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:10:45.40 ID:sN772RlQ0
- ドラゴンボールはまだいい
アラレちゃんなんかリアルタイムでもくだらねーと思ってたわ
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:29:09.07 ID:xDxsZ7+G0
- ジャンプ連載が長すぎるの多すぎとか言ったら
ビッグコミックオリジナルはどうなるんだろう
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:31:02.98 ID:aUQ3T7x90
- >>88
先々週号だったかでサクラはサスケを諦めてなかったよ。
そしてサスケもサクラのことを思ってるような感じだった。
ナルトが二人のやり取りを見て何か悟ったような顔してたし。
そもそも、サスケに認めてもらいたい一心で頑張ってるサクラに
ナルトは惚れてる設定じゃなかった?
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:46:59.61 ID:Pew5TTNk0
- >>250
その三人会話できるんだ
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:12:24.31 ID:9CpCJO5Y0
- サクラの恋愛感情って「ヒロインは主人公のライバルが好き」なとりあえずな初期設定以上の掘り下げがないのに
こんだけ引っ張るとは思わんかったわ
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 02:41:20.60 ID:clOHVyOC0
- >>190
昔バスタード全巻揃えようと14巻くらいまとめて買ったことあったなあ。。
とっくに古本屋に売り払ったが
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:08:01.40 ID:k7l/wWjS0
- 白眼と写輪眼の格差が酷すぎる
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:12:32.84 ID:bIXsN1OII
- 日向は木の葉にて最強(笑)らしいぞ
ヒヤシ様なめんな!
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:13:27.51 ID:Vf/gW4N8O
- >>239
三人とカカシでラーメン食ってんじゃね?
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:24:32.08 ID:Vf/gW4N8O
- ぶっちゃけナルトの両親の設定って後付けだよね
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:34:51.53 ID:mblOPMLFO
- >>252
二部のサスケとサクラはアル中の亭主と妻のようでなんか哀しいw
中忍試験までは7班の雰囲気好きだったけどそれ以降は興味が薄れたな
二人の決着とかどうでもいいから他の忍たちが早く起きればいいのに
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:38:59.97 ID:K1LGAzPh0
- 最終回はジジイになったコノハマルが若い忍びに最強にして最高にして最後の火影であるナルトを語ってるシーンで終わりでいいよ
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:46:37.66 ID:k7l/wWjS0
- >>255
あまりにもあまりにも簡単に始末されたネジ兄さん。。合掌
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:59:20.63 ID:EJfkd//+0
- パクリ漫画NARUTO
【ハリーポッター】
主人公は魔法学校に通う秘められた力を持った少年。
両親は既に他界しており、天涯孤独。
ロン、ハーマイオニーと仲が良く男2+女1の3人で行動して物語は進んでいく。
ライバルは同級生のマルフォイで、彼は悪の道に進む。
物語最大の敵は蛇使いのヴォルデモート。
ヴォルデモートは学校の卒業生なので先輩にあたる。
【ナルト】
主人公は忍者学校に通う秘められた力を持った少年。
両親は既に他界しており天涯孤独。
サスケ、サクラと同じ班となり、男2+女1の3人で行動して物語は進んでいく。
ライバルは同じ班のサスケで、彼は悪の道に進む。
物語最大の敵は蛇使いの大蛇丸。
大蛇丸は学校の卒業生なので先輩にあたる。
ナルトはヒット後にジャンプお約束の引き伸ばしで、暁編などが追加されていったが、
当初のオロチマル編だけで見れば完全にハリポタのパクリ。
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:27:55.93 ID:H7xaVPI30
- >>252
逆に諦めてないサクラに好感持てたけど。個人的に。
ナルトが好きだと言ってナルトをだまそうとしたり、討伐班を眠らせたり、
サスケを一人で殺しに行こうとした展開あたりから、
サスケへの気持ちはただのミーハーじゃないんだとは思ってたけど。
揺るがなくていい女だと思うよ。サクラ。
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:08:43.59 ID:9CpCJO5Y0
- >>262
いや、今のサクラに好感を持つかどうかの話じゃなくて
こんだけやるならサスケを好きになった理由に
せめてヒナタくらいの尺は割いてやりゃいいのにってこと
まぁググってみたら作者はそれ書くつもりだったが
なんかでボツになったらしい(この話自体がどこまでほんとかわからんけど)
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:31:55.96 ID:TveEmD7P0
- 忍んでないから忍者である必要がないと思った
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:35:26.99 ID:TveEmD7P0
- どうせNARUTO2世をそのうちやるんだろ
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 05:15:52.42 ID:Pz+MZ2Kw0
- 読んでない人用NARUTO最終章まとめ※劇中経過時間数時間
オビト「俺が黒幕だ」
↓
ナルトたちから総説教されたあげく、何十年も積み重ねてきた怨念をあっさり捨てる
↓
マダラ「ふふふ実は俺が黒幕だ」
マダラ無双
↓
六道仙人「オッスあの世から来たよ。ちょっとマダラ強すぎだからワシがナルトとサスケに力与えたる。」
ナルトとサスケが神の力を手に入れる。
↓
マダラ「二人ともなかなかやるな…だが無限月読は発動したんで俺の勝…ひでぶー」
無限月読発動と同時にカグヤに乗っ取られ、マダラ爆死
↓
カグヤ「そういうわけでワラワが黒幕じゃ…ファー!」
カグヤあっさり封印される。
↓
黒ゼツ「いやいやこうこうこういうわけで俺が真の黒幕だから何度でもカグヤを蘇らせるよ…どひゃー」
黒ゼツもあっさり封印。
↓
六道仙人「よし終わった!それじゃあの世に帰るわ。ん?ナルトちゃんとサスケちゃんはまだ戦いたいの?じゃあ勝手にしてねバイバイ。」
↓
ナルト&サスケ「俺たちの戦いはこれからだ!」(完)
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:01:23.95 ID:voKsdSnc0
- >>266
最近のラスボスのインフレ速度ハンパ無ぇな?www
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:09:38.03 ID:v7T1i4gg0
- ジャンプ漫画の宿命とはいえ引き伸ばしすぎだよなぁ
もう少しシンプルにナルト対サスケでまとめてほしかった
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:12:33.50 ID:OACzrWgyO
- >>253
リアルな巻数だな
アンスラサクス辺りから話がよくわからなくなるw
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:30:04.94 ID:XDudExRuO
- 引き伸ばし漫画世界一のギネスでも狙ってたのかな
何にして岸本と編集部はやっと世間の終われ空気読んだか
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:37:44.48 ID:FQBgYVeTi
- 引き延ばしがむごいけど、引き延ばしばかりしてるから次世代が育たないのかもよ
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:03:22.39 ID:+Dx+qsPd0
- >>266
そもそもオビトが誰なのかから分からない
ジャンプで読んでたはずなんだが…
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★