■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】シソンヌがコント日本一! 同期対決制し7代目『キングオブコント2014』王者に
- 1 :Egg ★@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:19:25.11 ID:???0
- コント日本一を決める『キングオブコント2014』の決勝戦が13日、
東京・赤坂のTBSで行われ、お笑いコンビ「シソンヌ」が7代目キングの座を勝ち取り、優勝賞金1000万円を獲得した。
賞金の使い道について長谷川忍(36)は「いろんな方にお世話になったので、あいさつがてら返しにいきたい」と話し、
トロフィーを手にしたじろう(36)は「大事に使いたい」とガッツポーズ。司会のダウンタウン松本人志(51)は「最後に本当に盛り上げてくれましたね」とねぎらった。
結成9年目の「シソンヌ」は、ツッコミの長谷川とボケのじろうのコンビ。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属で、
最後に対決したチョコレートプラネット、エド・はるみ、パンサー向井慧らと同期。今回初の決勝進出で「コント日本一」の称号を手にした。
「キングオブコント」は2008年から毎年行われ、今年で7回目。プロアマ問わず、芸歴制限なく出場可能で、
歴代キングにはバッファロー吾郎、東京03、キングオブコメディ、ロバート、バイきんぐ、かもめんたるが名を連ねる。
今年は2810組がエントリー。今回からルールが改定され、例年8組だったファイナリストが10組となり、“負けたら即敗退”の「一騎打ち」方式に。
1stステージでは「シソンヌvs巨匠」「ラバーガールvsリンゴスター」「バンビーノvsさらば青春の光」「ラブレターズvs犬の心」「チョコレートプラネットvsアキナ」が激突した。
芸人審査員101人の判定で勝ち残ったシソンヌ、ラバーガール、バンビーノ、犬の心、チョコレートプラネットの5組がファイナルステージに進出。
改めてネタ順番決めの抽選会が行われ、1番手と2番手が激突。その勝者(暫定王者)と3〜5番手のネタを競っていき、
1番手から勝ち上がったチョコレートプラネットを5番手のシソンヌが下し、コント王の座についた。
決勝の模様は、TBS系で午後8時から10時54分まで生放送され、司会は7年連続でダウンタウンが務めた。
2014年10月13日22時51分
http://news.infoseek.co.jp/article/oricon_2043253
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:19:40.12 ID:UR7JLyGQ0
- 2ならおれも来年でる。
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:20:34.77 ID:1YkZO5f60
- 松本人志「今回はレベルが高い」
↑
本当に見る目の無いゴミクズ芸人だなコイツ
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:20:41.00 ID:BsA+KFY10
- 決勝はシソンヌでまあ問題無いが予選はどうみても巨匠の勝ちだっただろ
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:21:01.74 ID:Fz4Bhalv0
- よしもとの学芸会
もう他の事務所出さないでやったら?w
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:21:03.07 ID:23/TdLOU0
- やってたことすら知らんかった
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:21:21.30 ID:DIz0ixeC0
- ラバーガール以外コントすらしていなかったんだけど
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:21:28.37 ID:5Woa8b+j0
- 結果は妥当。
経過は疑問
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:21:31.66 ID:pi2F6nn70
- よくわからんだらだらしたシステムになったのは何故だぜ
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:21:44.96 ID:zGNRNjhw0
- 立つの遅いな
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:21:52.05 ID:LAxuZTqc0
- 過去最低だった
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:22:16.14 ID:+SovWEW+0
- バンビーノの一本目が一番面白かったわ
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:22:18.07 ID:Fz4Bhalv0
- 松本はコント終わりに翻意的なコメントするのやめろよ。
「んー難しいねー」
「審査員泣かせやねー」
「良かったねー」
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:22:20.58 ID:Mbm8Kl3Z0
- ラバーガールと犬の心とシソンヌしか見れなかったけど全部面白かった
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:22:29.04 ID:arM6L5NU0
- 前の採点システムのままで、2本目やらせるのを上位5組にしたら良いだけだったのでは?
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:22:48.93 ID:Q3NasE1+0
- お笑い評論家気取りのお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:22:58.45 ID:nr7qCY//0
- 酷かったな
こいつらの時だけ突然笑い声が大きくなった
それで誰が優勝するかすぐわかった
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:23:12.36 ID:ye6MARrz0
- 韓国好きの菊地亜美らが差別発言を連発し、日本の視聴者や日本人スタッフを侮辱!
https://www.youtube.com/watch?v=4L-KspNffbM
こいつらを芸能界から追放しよう!
こんな発言が許される芸能界はおかしい!
苦情はこちらへ
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/cs/marunama/mail_2.html
こいつらが所属しているアイドリングはフジテレビが作ったアイドルグループなので苦情はフジテレビへ
そして、できれば菊地亜美が出演した番組のスポンサーやテレビ局へ菊地亜美を出さないように要望して下さい
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:23:14.48 ID:FP/4Ga1D0
- >>3
松本は番組盛り上げようと頑張ってたよ
浜田はなんかイライラしてたな
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:23:24.77 ID:ftBAeL6YO
- シソンヌは全然笑えんかった何故優勝したのか全く分からん
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:23:44.21 ID:AXgUK7CR0
- 勝ち抜き方式がダメなのはR−1の中山の件で分かってた筈なのに…
1発勝負でバンビーノ優勝って言われた方がスッキリくる
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:23:51.36 ID:5wQlgVGNi
- ばんびーの良かったな
今回はいいネタが多かった
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:23:52.17 ID:Zv88570D0
- 昨年はかもめんたるだったから
今年は吉本からでることはなんとなくわかってた
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:23:53.95 ID:nr7qCY//0
- >>13
ただ今回は二組やってからだから
前回よりは緩和されてるよ
どっちを賛辞してるか分からんし
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:03.31 ID:disnM6TRO
- チョコレートプラネットの一本目が優勝だろ確実に
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:04.26 ID:gRa/rSivO
- 出てくる芸人に比べ辞めるロートルが少ないから完全飽和状態
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:04.24 ID:4xlU3K3EO
- ルール変えたせいで本当につまらんやつらが優勝してしまった
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:07.14 ID:T0mGe0660
- とれへん
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:09.17 ID:R/fA2dNX0
- >>3
あきらかに松本困ってたでしょ…
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:11.65 ID:J3890T/4i
- 採点が帳尻合わせで大きく動いちゃう前回までのクソシステムが改善されたが、
一騎打ちもイマイチだし、決勝の勝ち抜きもダメだな。
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:25.30 ID:/bKw0+790
- こんな番組見たら負けだと思ったので
一切見なかった
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:28.42 ID:EuOaJ2eE0
- 大体合間のコメントで売れるかどうかわかるよね
チョコプラのボケとアキナのキング取れへんは良かった
かもめんたるは酷かった
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:29.91 ID:nr7qCY//0
- >>19
女子アナと進行が酷凄
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:32.14 ID:rn+HLBFF0
- 今までみたいに合計点だったらチョコレートプラネットだった
今回は2本目に勝負ネタ持ってきたシソンヌの作戦勝ち
1本目はギャンブルだったね
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:32.12 ID:8duQrVYC0
- 1stのチョコレートプラネットvsアキナはどっちも面白くて良かった
シソンヌの優勝はどうなんだろう
ネタ的に新しさが感じられなかった
そういう意味では1stのチョコレートプラネットのポテトチップの袋を開ける業者は斬新だった
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:35.36 ID:D3Aevcra0
- >>2
年々つまらなくなってきてるんでお前が盛り上げてくれ!
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:36.03 ID:d3hY7i3T0
- 結局おまえらが好きなコント師って誰なんだよ
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:36.74 ID:KjDgOa9n0
- おもしろくなさすぎて笑ったw
レベル下がりすぎじゃねえ?
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:42.63 ID:6TBnPBEQ0
- 結局CMボタンの下りが一番面白かったという
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:44.26 ID:arM6L5NU0
- チョコレートプラネット
アキナ
バンビーノ
ラバーガール
さらば青春の光
で2本目やって欲しかった
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:55.09 ID:K2rV5m2L0
- コントのルール守らない奴らが多過ぎて萎えた
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:24:56.47 ID:dnMzEFNt0
- テレビっ子の俺がまさか見逃すとはな
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:25:02.31 ID:drtmmK3A0
- つまらんかった
- 44 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/10/13(月) 23:25:02.95 ID:wsdpVJ4j0
- >>1
以外とシソンヌのネタが1と2がリンクしてる事に気が付いてない人が多い事に驚いた
出来ればカニアレルギーネタやって欲しかった
ううう、ウメー!
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:25:09.02 ID:J3890T/40
- 巨匠もっと見たかったんだけどなあ
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:25:11.47 ID:C3XrBumA0
- きぼんぬ
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:25:11.66 ID:5wQlgVGNi
- 優勝しても賞金以外うまみはない。
いかに世間にインパクト与えられるか
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:25:17.63 ID:gpnqtVbd0
- 声に出して笑ったのは
チョコレートプラネットの1本目、バンビーノの1本目、アキナの負けた後のコメントだったな
さらば青春は採点する芸人受けするネタにしたのかしらんがお茶の間どんびきwww
シソンヌと巨匠は巨匠の方が勝ちだろうと思ってたが、そのままシソンヌが優勝して腑に落ちない……
優勝は2本とも珍しく面白かったラバーガールでいいわ
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:25:40.87 ID:nr7qCY//0
- >>30
前回の方式で上位三組は点数隠して
最後に発表でいいと思うんだよね
この方式でも調整出来てしまうし
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:25:43.88 ID:BHAf+Ixe0
- 【決勝ネタ】
シソンヌ 決勝戦 キングオブコント2014
https://www.youtube.com/watch?v=XhWpyQ3-RlU
チョコレートプラネット 決勝戦 キングオブコント2014
https://www.youtube.com/watch?v=RI6GpOGAk3k
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:25:48.88 ID:arM6L5NU0
- >>31
こんなスレに来たら負けですよ
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:25:51.58 ID:XykPm9TdO
- チョコプラの1本目
ポテチ開かないをあれだけ膨らませてすげぇな!と思ったんだけどなぁ〜
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:25:55.04 ID:PQnRdCkZ0
- 今回は「うまい」感じのネタが多かったね
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:25:58.12 ID:IvgwXMZf0
- 全部のネタの中でバンビーノの1本目が一番よく分からなかった・・・
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:26:07.14 ID:rLPoHW9j0
- 途中から見たけど、犬の心の一本目が面白かった。
でも「犬の心」とか「さらば青春の光」とか、
なんで芸人なのにこんな青臭いコンビ名にするんだろう。
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:26:13.85 ID:KRUhj0L70
- >>31
書き込んでるwwww
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:26:14.35 ID:nr7qCY//0
- >>44
だから内容の繋がりがないのに
そこだけ繋げても意味ないんだよ
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:26:34.20 ID:arM6L5NU0
- >>41
例えば?
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:26:35.32 ID:mE7a7jzYi
- ラバーはもったいなかったな
新ネタで勝負して欲しかった
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:26:48.35 ID:2IKDd1J/0
- >>52
2本目もあのレベルを揃えたら
文句なしに優勝だったけどな
カラオケネタも嫌いじゃないけど映像ネタは毛嫌いされる
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:26:57.68 ID:kCkWBxOb0
- >>1
コントならダウンタウンじゃなくてウンナンの方が良いんじゃねぇの?
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:27:00.41 ID:+0W6kdob0
- 途中で見るの辞めたわ
東京03、2700、バイきんぐの頃を返してくれ
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:27:22.38 ID:cDSS/Y2+0
- 優勝はラバーガールだったな
リンゴスターって人達、何で世界的有名なミュージシャンと同じ名前つけた?
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:27:33.24 ID:AXgUK7CR0
- シソンヌの最後のコントは
とんねるずの劇場でやってたコントと同じ臭いするわ
音楽で盛り上げつつややしっとりさせながら笑い取るって感じが
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:27:47.56 ID:V0DuLJm/0
- こんなやつらよりイルマニアのほうが100倍おもしろい
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:27:48.30 ID:QIgUR5Ji0
- どうみてもチョコプラ一択
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:27:49.25 ID:gPCCGuOh0
- 予選をライブで見に行くのが面白い
テレビの決勝はどうでも良いから
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:27:51.95 ID:3yfbg9Kz0
- 1も2もチョコレートプラネットが面白かった
とくに2番目最高だったんだけど、ここではイマイチっぽいね
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:27:55.56 ID:BfACs0cm0
- シソンヌって、あらびき団でゲイカップルネタやってた人たち?
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:28:04.60 ID:Zps9Phfo0
- 酷かったな
驚っいたわ
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:28:26.73 ID:6TBnPBEQ0
- >>35
こういうこというと松本信者扱いされそうだが
一本目のネタはごっつの溶接コントとかみたいで特に斬新だとは思わなかったな
ねたは最後のオチ以外は面白かったけどね
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:28:28.92 ID:/bKw0+790
- >>51
おまいらは負け組って言わなきゃわかんないだろ
俺の親切心だよ
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:28:31.69 ID:TOQLOHfe0
- 録画して30分くらいで見終わったけど
1回も笑えなかった
オワコンですわ
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:28:36.72 ID:dxMdH4YzO
- >>63
そのへんも含めてセンスないわなぁ
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:28:42.32 ID:gpnqtVbd0
- どうせ採点方式は前回までの方式考えた奴が、
また新しい採点方式作ってんだろうからよくなるはずないな
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:28:53.17 ID:5wQlgVGNi
- ひな壇にいた売れない芸人たち。
まともなコメントもできずによく芸人面できるなあいつら
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:28:56.99 ID:qS+BrpxK0
- 誰だよ
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:29:06.34 ID:2GzTwgUWO
- みんなそこそこ面白かったよ
でもみんなそこそこなんだよね
優勝者なし、っていうのはダメなのかな
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:29:09.68 ID:pIRLdf5M0
- とろサーモン優勝おめでとう
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:29:15.41 ID:PQnRdCkZ0
- >>60
おもしろかったけど2曲目も展開なかったもんね。
コンビでやる必要性もそこまでなかったし。
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:29:19.38 ID:Mr3qYnHQI
- とれへんの奴が何かツボだったわ
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:29:21.32 ID:4135lkqD0
- お笑いのネタのパターンって出尽くしたのかねえ
独特とか斬新といわれているやつらの陳腐感がひどい
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:29:22.74 ID:agY1j+jl0
- 糞つまんなかった
- 84 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/10/13(月) 23:29:28.48 ID:wsdpVJ4j0
- >>69
おばさんがお尻みられて、ヒャッホッとやってた人
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:29:35.12 ID:GRjdfrgUi
- 1000万円は退職金だな
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:29:36.77 ID:6TBnPBEQ0
- >>44
リンクに気づいてもおもしろさがアップしないという
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:29:37.85 ID:rmJuB63mi
- >>8
これ
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:29:44.46 ID:LgPKhTka0
- シソンヌはラーメンのネタを鍋ネタにしとけばこんなに賛否分かれることなかっただろうけどなぁ
まぁ実力は抜けてるから優勝してくれて嬉しい
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:00.35 ID:5nR15v470
- >>13
こいつは別にいらないからな。
浜田と女子アナだけで普通に番組が成立する。
だから、内容も無いのに、なんか一言言いたくなるんだろ。
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:04.27 ID:TX61/3AT0
- バンビーノが良かった
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:05.64 ID:rn+HLBFF0
- うん
カラオケネタって陣内のネタみたいだった
コンビネタじゃなくてピンのネタだよね
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:21.84 ID:lY+1gXGZ0
- 名前すら聞いたことねえわ
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:27.76 ID:ftBAeL6YO
- チョコプラ犬の心ラバーガールは笑えたがバンビーシソンヌは笑えんかった
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:30.75 ID:qNo47l6T0
- ここ来たら今年酷評でワロタWW
個人的には知名度低いにしては全体のレベル高いと思ったのだが
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:35.04 ID:cDSS/Y2+0
- >>74
そうそう
そのままつけるっていうのが理解できない
点数のインフレ化が酷かったけど
第2回から去年までの審査方法のままで良かった
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:39.60 ID:gj6anUNUi
- 伸びないなw
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:47.91 ID:4M9KJtn80
- この番組もうだめだな
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:52.77 ID:0AwRLDP50
- こいつらは吉本なの?
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:58.10 ID:arM6L5NU0
- さらばは不倫騒動がまだ皆の脳裏にあるのに、何故あんな下ネタを持ってきたんだろう?
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:30:59.59 ID:wmXsxEsI0
- 勝ち抜きはあかん
それならタイマントーナメントでよい
もう、同じネタを誰が面白く仕上げるかのコンテストやれよ
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:31:05.22 ID:f0mpCOUhI
- 馬捕まえるやつだけ面白かった
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:31:09.35 ID:/1FRJOkV0
- あーあの特に面白くなかった人たちね
なんつーか見る人おいてけぼりなコントばっかりだよね
面白くない言い訳が「玄人好み」ってwwwww
芸術作品なら美術館に飾ってろよwww
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:31:09.56 ID:RlAeya6L0
- 巨匠の二本目が見たかった
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:31:36.12 ID:IvgwXMZf0
- >>103
おれも
- 105 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/10/13(月) 23:31:48.81 ID:wsdpVJ4j0
- >>88
カニアレルギー鍋とパイパッドネタでも勝てたと思う
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:31:53.36 ID:q8M29nKli
- うすた漫画に出てきそうな名前だな
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:31:57.09 ID:PQnRdCkZ0
- >>94
俺もそう思う。
さらばが期待値高かった割に…とは思ったけど。
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:32:01.47 ID:SbqAT6KfO
- 見てないんだけどノックアウト対戦はシードの選別が可能な
場合じゃないと、不公平になる方式じゃないの?
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:32:18.69 ID:J3890T/4i
- チョコレートの二本目はひとりで出来ちゃうネタだわな。
シソンヌはキモおばちゃんの醸し出す雰囲気がすごかったが、ネタも音楽も全然ダメだな。
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:32:45.22 ID:RXN72TKS0
- ほんとつまらない
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:32:48.55 ID:brRgVoMq0
- バンビーノの1本目めっちゃおもしろかったw
さらば青春のひかりは残念だった
実力はあるのにネタ選びに失敗したパターンだなあ
こういうゴールデンで下ネタはウケたためしがないから残念
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:32:50.21 ID:wTHXiaRy0
- 犬の心ってのが平均して一番面白かった
ただ去年のカモメとか言う奴らよりは今年出てた連中のが上だろ
- 113 :2chのエロい人@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:33:09.70 ID:uqq5qSfy0
- 誰?
シランヌ
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:33:11.27 ID:rLPoHW9j0
- バンビーノ1本目はまあ面白かったけどあの手のネタはよくありがち。
ネタ的に天竺鼠かと思った。
どのネタも、どっかで見たパターンのアレンジっていうのが多い。
斬新なネタってもうないのかもね。
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:33:22.20 ID:X3oseEmJ0
- ラバガはオチが弱かったけど相変わらずわかりやすい面白さだった
リンゴスターもわかりやすかったけどボケの質もツッコミの質も軽かった
ありがちっつーか素人でも頑張れば到達出来るレベル
巨匠はもう少し見たかったな
シソンヌと共にわかりやすくはないけど玄人好みって感じはビシビシ伝わった
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:33:27.43 ID:liz9dsBfi
- なれなきゃだめなんだろうけど、
ソーセージ以上にはなれそうにないやん、アキナは。
なんか今回そそられないファイナリストだなー
見たいのとあがってくるのがちがうんだもんな
で、GAGはいつあがってくるん?
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:33:42.29 ID:LqVqBzhbO
- チョコレートの二本目のカラオケの当て字ネタ
腹が捩れるほど笑ったけど二曲目の途中から失速してしまったのが残念だったのと
うちの親はカラオケで当て字のあるような曲に馴染みがなくて意味が全く分からなかったと言ってた
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:33:43.29 ID:d1BQ0Nfc0
- オンエアバトルもおわりだし
もう一般人のほうが面白いぐらいなんだから
わざわざみねえよ
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:33:43.45 ID:GRjdfrgUi
- 全員辞めてハロワ行って転職活動しろ
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:33:48.76 ID:Z4bYRnDM0
- 会場にいる芸人と舞台にいる芸人と、会場全体の雰囲気が芸人忘年会余興とそれを見てる人っぽくて
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:01.44 ID:0EdndxOA0
- こいつら間違いなく在日だろ。
ジャルジャルに次いで顔がチョン顔。
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:09.14 ID:x1vqaNQHO
- シソンヌはOV監督とかで金かけて押されてたから優勝決まってた。
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:12.34 ID:M2gyMMiT0
- >>15
公平性求めたらそうだね。
対決の形にしたほうが面白みがあると思ったんじゃないかな。
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:15.47 ID:Vn4uz5S00
- 結局サンドイッチマンが一番面白い気がする
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:16.72 ID:kwIWRUkK0
- >>89
今回は松本がかなりフォローしてただろ居なかったら大惨事だったわ
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:19.92 ID:8duQrVYC0
- バンビーノは2700と同じ路線だけど
ああいうのは狭い一部のファンにしか受けないだろ
パワープリンは全体的にレベルが低かったけど
その中でもさらに2700はつまらかなった
「キリンスマッシュ」のインパクトはすごかったけどあれが面白いと言えるのかはちょっと分からない
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:20.68 ID:5nR15v470
- 素人は駄目なのでプロの芸人が審査員になったんだろうけどさ、
ふられてもしょーもない返しばっかりだったな。
あれでプロなんだ。
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:20.56 ID:XplAxp5u0
- 今年はまずまず面白かっただろ。
去年の酷さに比べたら、ずいぶん持ち直したと思うぞ。
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:21.40 ID:q38f0BWfI
- 巨匠とバンビーノ良かった。チョコレートプラネットはうまいんだけど既視感ある感じがなぁ…
シソンヌ自分は微妙、とりあえず一本目は巨匠が勝ってたと思うが
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:25.16 ID:BGaoYUOX0
- 今考えれば
爆笑問題の教育指導室の方が色々考えさせられるコントだったな
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:34.10 ID:CtmkBdtP0
- 優勝しても売れないからどうでもいいだろ
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:47.38 ID:8rnjXju70
- シソンヌだけ会場あまあまの反応だなと思ったらやはりの優勝でなんだかなと
それよりも今回は番組の進行がひどかったからどうにもこうにも
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:53.45 ID:pOJKBopL0
- 笑い声足しすぎだろ。女性客と芸人の笑い声のほかに変な笑い声がある。
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:34:56.34 ID:d3TUNIIG0
- 後輩に花持たせる番組なのに
イライラする浜田はもう司会やめさせろよ
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:35:11.79 ID:3NXZ8uFa0
- >>16
これ
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:35:12.24 ID:Ji+V3zl80
- もうお笑いブームは終わったんだよ
気づけよ
ヨシモト!!
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:35:14.05 ID:+gaop3Pz0
- >>3
主役である出場芸人たちに一切触れないクズ
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:35:35.88 ID:zsVwnkDf0
- >>122
とかってなんだよ
他に地上波で見たこと無いけど
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:35:40.99 ID:5nR15v470
- >>125
いらないって。
番組の根幹はダウンタウン以外のコンビのコントなんだから、
司会はぶっちゃけ安住でも番組は回るよ。
審査員席の自称プロも、大した返しもできなかったし、
もうコントだけの番組じゃん。
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:35:50.55 ID:on/Kb2Ph0
- 巨匠なんて奴いたのかよ
名前おもろいなw
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:36:30.43 ID:Tpb69riZ0
- ラバーガールはゴールデンラジオで反省会か。
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:36:42.13 ID:brRgVoMq0
- 2年前のバイキングはやっぱり面白かったし感情移入できた
がんばってほしいと思ったし心からおめでとうって言えたな
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:36:55.90 ID:AUxkU6MH0
- イルマニアが一番面白かった
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:36:55.92 ID:k/PtUpKcO
- これがエセお笑い評論家か
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:37:12.79 ID:KWBa25Mx0
- またよしもとか。
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:37:21.56 ID:rLPoHW9j0
- プロの芸人が審査員だから、笑い声でプロがどういうところを
面白く感じるのかがわかるね。
あーこんなのがプロって面白いと思うんだ〜みたいにw
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:37:22.93 ID:/1FRJOkV0
- >>139
そのコントもひどかったな
司会も観客(一応プロ)もひどかったし、メインのコントもひどかった
楽しみにしてたけどさすがに途中で席たったわ
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:37:26.56 ID:kqxvi3+70
- さらば青春の光が糞つまらんネタに負けたのが納得できなかった
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:37:31.23 ID:qytDN1+z0
- シソンヌって、こないだやってたあらびき団でどのネタやってた人だっけ?
自転車?かっぱ?忍者?
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:37:56.76 ID:whDdUnCB0
- 追っかけ録画でネタだけ見るのがいいと思います
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:38:07.95 ID:GRjdfrgUi
- ほとんどが学園祭レベル
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:38:23.72 ID:L6/IfKYG0
- ゴリ推し感が強いな
また八百長かよ
八百長でタイトル取らせてもテレビからすぐ消えるだろ
いい加減気づけ
今テレビに残ってるのはM−1の初期中期の優勝者だけ
ガチで優勝出来る奴しか残れないんだよ
まぁ俺は見てないんだけど
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:38:30.15 ID:brRgVoMq0
- >>148
残念だったよね
ぼったくりネタ大好きだったわ
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:38:34.61 ID:nr7qCY//0
- 巨匠は割とよかったよ
優勝シナリオに潰された
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:38:43.75 ID:ZuPZSk7vi
- さらば青春の光は、やっぱり芸人に嫌われているのかなあ
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:38:45.40 ID:FUV3T00V0
- > 司会のダウンタウン松本人志(51)は「最後に本当に盛り上げてくれましたね」とねぎらった。
なんやこのコメント……
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:38:56.04 ID:RvueJjde0
- おばはーんおばはーんの方が面白かった気がしてきた
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:39:00.52 ID:FMTwe3nn0
- 岐阜県美濃市富野の木材加工会社「ウッドテック」で昨年3月、社員3人が集じん機内で酸欠のため
死亡した労災事故で、関労働基準監督署は20日、アーバンフォレスト社長、田中康司(62)と最高顧問(67)の男2人と、
法人としての同社を労働安全衛生法違反容疑で岐阜地検に書類送検した。労基署によると容疑について、
社長は「酸欠状態になることを知らなかった」と一部を否認、最高顧問は認めているという。
送検容疑は、火災時は消火設備の作動で集じん機内が酸欠状態になることを知りながら、立ち入りを禁止せず、
危険性を知らせる看板の設置なども怠ったとしている。事故は昨年3月12日発生。工場と集じん機をつなぐ
ダクトから正午過ぎに出火、死亡した3人は鎮火確認のため同機内に入った。集じん機は、炭酸ガスを
充満させて消火する設備を備えていたという。事故を巡っては、岐阜県警も業務上過失致死容疑で捜査している。
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:39:07.59 ID:8duQrVYC0
- シソンヌもかもメンタルもテレビで定着はできないと思う
チョコレートプラネットが「一番で全員倒す」などと言いながら勝手に手を突っ込んでたのは良かった
あの人は結構アドリブできそうな感じだわ
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:39:13.90 ID:ru9Bx9lf0
- >>149
自転車
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:39:15.33 ID:qmsfyIk80
- 出がらしの残りカスからさらに無理やり絞ってやっと1滴垂れたのがシソンヌ
面白いわけない
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:39:48.68 ID:d5m21I1A0
- まったくおもしろくなかったな
あんなので笑えるやつは箸転がしても笑うやつ
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:40:00.36 ID:VskM2nxv0
- バンビーノの1本目が一番面白かった
さらば青春もかなり良かったけど相手が悪かったな
ラバーガールは2本ともラバーガールで良かった
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:40:00.50 ID:d1BQ0Nfc0
- 芸能ネタは全部まゆゆに持ってかれた感があって目立たんな
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:40:30.82 ID:w2igUNxH0
- >>25
チョコレートプラネットや犬の心なんかは1本目のほうが明らかに面白かったのになぁ
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:40:33.46 ID:qytDN1+z0
- >>149
自転車壊れてチンコみしてくださいってコントの人らかw
さすがにあんなネタじゃないよね
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:41:01.37 ID:arM6L5NU0
- 去年の採点が酷くてシステムを変更したら、より糞になってましたと
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:41:07.48 ID:qytDN1+z0
- >>160やったわ
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:41:22.12 ID:GRjdfrgUi
- 上位2組の15分番組にしろ
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:41:30.54 ID:ru9Bx9lf0
- >>166
去年の準決勝あれだったんだよね
2本目にあれやらなくてよかった
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:41:43.11 ID:1g+Tsidh0
- 一本目見逃したからイマイチピンと来ない
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:41:46.31 ID:5nR15v470
- >>147
決勝まで残ったコンビのコントで、
ハグゲームだっけ?
あれ放送事故にしか見えなかった。
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:41:59.83 ID:gpnqtVbd0
- レベルは今年の方が高かったと思うわ
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:42:01.41 ID:A/rnYgkx0
- もうお笑い自体が終わってるよ 優勝者のあんなコント志村けんと加藤茶にやらせればもっと面白い
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:42:24.53 ID:EuOaJ2eE0
- >>142
審査員がそんな感情で点数つけてないことを願いたいね
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:42:53.65 ID:4135lkqD0
- 台風中継で間抜けな顔したレポーターが工事用ヘルメットかぶって
濡れながら必死にしゃべってるのはなかなか面白いぞ
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:43:17.23 ID:L2kpkL190
- >>16
チュートリアルさんかな?
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:43:19.51 ID:4qhVl1x70
- チョコレートプラネットの一本目ワロタ
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:43:35.34 ID:qytDN1+z0
- >>170
ほえほえー
youtubeとかにアップされて気がついたら見てみるは、thx
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:43:39.86 ID:7GMcB1aO0
- 吉本の自作自演自画自賛番組w
関東にはいらない、これから放送もしなくていい。
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:43:42.80 ID:UpEEpxjt0
- 一本目と二本目の落ちが繋がってるってのが分らなかった
そんなことしてたのか
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:43:47.42 ID:HZ3mSVe10
- これで1000万か
レベル低いと思ったわ
ふつうに面白かったけど
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:43:49.08 ID:MPVQ1F3A0
- チョコレートの走り幅跳び出来てるっぽい動きのやつ好き
こいつら売れるだろ
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:43:52.37 ID:x6ijOeqoO
- どいつもびっくりするほど華がない
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:44:43.58 ID:GRjdfrgUi
- 2年後にはほぼ消滅しているな
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:44:57.33 ID:aIV4A6E80
- 信長みろよ
おもしろげ
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:45:03.23 ID:QqK9AKpc0
- シソンヌは内容が無かった
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:45:32.76 ID:wlhSXkFw0
- でも確かにお笑いの時代は終わったな〜とことさら感じる
日本も平和じゃなくなったのかな
色んな意味で
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:45:40.16 ID:LXOox0MeO
- 毎回上がってくるけど
審査員が芸人である限り、さらば青春のひかりが恵まれる事は無い
あとリズムや歌ネタに逃げるの禁止にしろ
どう考えてもラバーガールのがコントしてたし
大声や勢い任せの奇声も辞めて欲しい、こちとらコントが視たいんであって
演劇ごっこを視たい訳じゃない
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:45:56.57 ID:IvgwXMZf0
- >>181
単純に安直に事故落ちで統一させてるのかと思った・・・w
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:46:32.47 ID:X3oseEmJ0
- 審査員が芸人だから出場者もどうしても玄人好みのコントやるんだよな
わかりやすさより上手さみたいな
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:46:42.92 ID:5+AycjxA0
- ラバーガールは吉本に潰された
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:47:22.90 ID:Cn6U73GR0
- >>189
そりゃお前さんのコント観が狭いだけだ
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:47:33.02 ID:iXc53kG60
- 始めから観て4組目でギブ。つまらな過ぎる。
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:47:35.50 ID:Y/MH8LVS0
- とれへんおもしろかったのに
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:47:58.94 ID:/k2AYnFvI
- シソンヌわかりにくかった〜
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:48:26.57 ID:1b3ZWIpj0
- 巨匠は良かったけどね
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:48:28.06 ID:Kv0sOsHQ0
- どんなもんじゃい!!
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:48:49.41 ID:Xn6BxbHx0
- 今年はクソみたいにつまらないのは居なかったね。
全体的にレベルが高かった。
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:48:59.72 ID:ZOHpSY0v0
- 歴代の優勝者みると第2回に優勝した東京03が一番良かったかな
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:49:05.73 ID:EuOaJ2eE0
- コントってやっぱり演技力が最重要だな
リンゴスターのツッコミとか犬の心のボケとか聴くに耐えなかった
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:49:09.78 ID:skItTs7IO
- レベル低いって言うけど審査員含め超売れっ子の千原ジュニアさんよりは 全員面白いからな
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:49:10.79 ID:4135lkqD0
- ラバーは見た目が生理的に無理だろ
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:49:19.53 ID:Tpb69riZ0
- キングオブコントのスタジオ覗きに来たら、前説でRGさんが決勝進出者全員のあるある歌って客と芸人相手に爆笑取ってました。 http://twitter.com/kentaro_fujii/status/521615029628461056/photo/1
https://twitter.com/kentaro_fujii/status/521615029628461056
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:49:19.89 ID:ivB5K7lui
- 回を増すごとに面子がショボくなる、キングオブコント
視聴率ではNHKの台風特番に負けてるとみた。
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:49:34.54 ID:gyCuXDpT0
- >第1回
>ルール変更。吉本の後輩が吉本の先輩に「面白いです」と口答させる
>組織票方式は、第1回でルール廃止になった。
>
>後輩の組織票によって圧倒的に優勝したバッファロー吾郎
>しかし、
>改変期で一気にレギュラーが増えたのは負けた方だった。
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:50:06.45 ID:dqwD/jYm0
- バンビーノで笑う奴は幼稚
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:50:16.12 ID:6+f3V3xV0
- シソンヌってまさかホモネタやったんじゃないだろうな?
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:50:32.99 ID:arM6L5NU0
- >>201
りんごのツッコミはピース綾部の劣化版みたいだったね
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:50:46.88 ID:dqwD/jYm0
- >>208
それは犬の心
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:50:49.56 ID:nr7qCY//0
- >>204
それが、一番見たい
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:51:13.45 ID:GNyCtIjO0
- >>204
それ見せろよ
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:51:40.85 ID:nr7qCY//0
- スパイの奴は設定自体は面白そうだったけど
ツッコミが下手すぎた
03にやらせたら良さそう
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:51:43.71 ID:ZuPZSk7vi
- 全体的にそこそこ面白かったけど、東京03やバイキングのような爆発力がある奴はいなかったなあ
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:51:52.51 ID:Xn6BxbHx0
- >>201
リンゴスターの場合、演技というか声質がキンキンしてて
聞き取りにくいんだよな。せっかくねたは良かったのに
あれでかなり損してる。
もっと聞き取り易い声だと良かった
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:51:59.77 ID:md8jHU2x0
- クソンヌって言うのは既出?
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:52:19.64 ID:ccREiOup0
- ポテチの業者は良かった
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:52:23.67 ID:Tpb69riZ0
- この間のシソンヌコントライブからKOCで2本。シソンヌのタクシーのコントとラーメン屋の実は繋がってて、最後に引かれたのは臭いラーメンを食べたクズオジサンです。
https://twitter.com/sono0528/status/521658040224055296
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:52:26.57 ID:w2igUNxH0
- >>204
聞きたいわ〜
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:52:28.38 ID:VV8iQgDg0
- 年によって変えるのやめろよ
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:52:35.42 ID:Kv0sOsHQ0
- 吉本枠
他事務所枠
新しいやつ枠
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:52:43.39 ID:kweBBPD40
- チョコレートプラネットは1つ目を決勝に持ってきてたら優勝できそうだったのになあ
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:10.75 ID:1juJeeB30
- こうした番組は必ずと言っていいほど見ているのが辛くなるような
コンビが出て来るので、飛ばして見れるように録画しておいた。
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:14.52 ID:6TBnPBEQ0
- とりあえずシソンヌって名前は削ジェンヌ思い出して不快
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:22.51 ID:NKQZ41UI0
- 2本目ラバーガールが圧勝かと思ったがチョコレートが勝ってがっかりした
チョコレートの2本目は陣内のネタっぽいけど陣内のような変化がなく一本調子過ぎてネタ後半で飽きた
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:23.64 ID:Jp/kNPd0O
- 今ちょうど見てる途中なんだが
リンゴスターになんかデジャブ感じるなーと思ったら
ツッコミの仕方が東京03の飯塚の劣化コピーなんだわ
憧れ過ぎて、無意識に真似しちゃってんのかね
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:30.31 ID:6+f3V3xV0
- >>210
スマンあらびき団のせいでシソンヌと言えばホモネタというイメージがあってさ
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:32.88 ID:YL9+Oe0G0
- >>218
うわっそうだったんだ〜
一気につまんなくなったw
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:37.23 ID:gmsVfB1B0
- >>208ホモネタやった方がよかったのに
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:40.14 ID:q0EaaufJ0
- チョコレートプラネットが取らなかっただけよかった。カラオケの当て字
とか、全然おもろない。裏方に小細工させる陣内方式大嫌い。
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:46.71 ID:S+76MJti0
- まっちゃんが採点で一回一回フォローしてて好感もてたわ
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:51.79 ID:w2igUNxH0
- 従来のやり方ならたぶんチョコレートプラネットが優勝してたろうな
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:53.08 ID:LIy4I/1k0
- >>189
リズムネタとかホント逃げだよね
情けない、まともなネタで勝負しろっての
ラバガと犬の心はよかったと思う
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:53:58.05 ID:EwmyiSNl0
- シソンヌって結局なんのもじりなの?
マリリンマンソン→マソソソマソソソ
みたいなやつなんだろ
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:54:23.06 ID:M+ez32FP0
- シソンヌなんて知ってる人いないだろ
こんなのが「キング」でいいのかw
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:54:43.00 ID:ftBAeL6YO
- >>142
いやあれは色々奇跡的だった他の出場者も面白かったし
更にその上を行くバイきんぐという
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:55:15.50 ID:RrdMjFi10
- >>222
それやったら、1本目で敗退
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:55:46.17 ID:w2igUNxH0
- 2本とも面白かった組はいなかったね
強いていうならラバーガールなのかしら
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:55:48.42 ID:7O01VQEs0
- 録画したの見たけど
史上最低につまらんかった
なんなのこれ
台風19号のニュースのほうが面白いわ
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:55:50.34 ID:rmJuB63mi
- >>234
バレエの技
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:56:02.66 ID:foxfjG4A0
- 今回のシステムは大失敗だろ
初回勝たないと終わりだから全員勝負ネタを最初に持ってきたせいで
決勝が勝ち抜き方式と相まって完全に盛り下がってたし
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:56:46.97 ID:Kv0sOsHQ0
- リンゴスターは幼かったね
VTRはハッタリやったわ
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:56:48.29 ID:gpnqtVbd0
- 芸歴若い3人組は間の取り方が微妙だったな
逆の意味でハラハラしたわ
やっぱり芸歴って大事だと思うわ
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:57:06.47 ID:q0EaaufJ0
- 今年は無名だらけだったが、全体のレベルとしては高かったよ。
おおむね2本目はだれたけど。松本の言うとおり数字は取れないかもだがw
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:57:07.92 ID:nr7qCY//0
- >>241
まあ勝負ネタ二つくらい持ってろよだけど
現実には無理だもんな
ラバーガールは二回目は飽きた
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:57:19.31 ID:rXcutvn50
-
ユンソナ?
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:57:26.92 ID:Tpb69riZ0
- >>234
バレエ用語
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:57:33.17 ID:NKQZ41UI0
- >>235
指原ファンの中では有名
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:57:33.81 ID:/k2AYnFvI
- インスタントジョンソンでないの
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:58:05.17 ID:nr7qCY//0
- >>243
ガチお笑い好きはそういうのの成長を楽しむんだろうな
アイドルオタみたいな
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:58:06.38 ID:FzJ0GB7s0
- これで優勝しても
今のバイキング程度の居るんだが
居ないんだか分からんガヤタレントだろ
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:58:15.50 ID:Qzfz54xh0
- 名前がチョンみたいだな>シソンヌ
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:58:21.94 ID:8duQrVYC0
- >>241
しかし、面白いネタ2本も用意できないのだろうか
全体的に1stよりも2stのネタの質が数段低かった気がする
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:58:26.34 ID:ccREiOup0
- シソンヌってコンビ名オリラジ中田が命名したんじゃなかった?
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:58:35.78 ID:McL7EhaL0
- ロバートや陣内が出てくるシステムになればいいコンテンツになるんだが
出演者小粒すぎ
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:58:50.11 ID:M5mQmO4T0
- 去年のかもめんたる以上に空気な1年だろうなw
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:59:05.41 ID:oj6mVPPG0
- リンゴスターのスパイが社長になっちゃうネタは
右にいたツッコミがうまくなれば
すごくおもしろくなりそう
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:59:06.93 ID:6TBnPBEQ0
- このやり方だとやっぱりみんな勝負ネタを一本目に持ってきちゃって二本目がいまいちなんだよな
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:59:16.48 ID:p782mcZy0
- 去年某テレビ局の近くで飯食っててスタッフらしき人の近くに座ったんだけど、スベりすぎて笑い声要員で雇ったバイトも笑えてなかったとボヤいてた
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:59:31.99 ID:YA6e8nuK0
- >>17
まさにこれ
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:59:32.22 ID:nEjNMf/d0
- 毒があったり爆発力ある奴がいなかった
アキナには若干毒気を感じた
コントの世界観的にはかもめんたるに近いけど優勝したとしてもかもめんたる同様に売れないだろうな残念ながら
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:59:31.06 ID:eQidE/ly0
- ラバーガール面白かった
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:59:34.99 ID:PhM+RcWc0
- シソンヌはかもめんたるより早く消えるもな
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:59:39.87 ID:sPna8/Ai0
- ラバーガールが良かったわ
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:59:40.53 ID:6HbrD+MX0
- リンゴスターってなまえ、やめてほしいわ
よくもまぁ、堂々と使うわ
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:59:42.08 ID:LXOox0MeO
- 何でもありは解るけどさ
こんな全国ネットで視てくれる舞台で
カラオケだのゲームごっこをぶつけるコンビの神経を疑う
リズムネタは2700だけで腹一杯だわ、リズムネタグランプリでも別でやってろ
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:59:45.20 ID:8TVBnZAOi
- 指原ファミリーかよw
指原は見る目だけはあるなw
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:59:54.37 ID:gpnqtVbd0
- シソンヌはネタ順ギャクだったら負けてたな、まあ一戦目は怪しかったけど
チョコレートプラネットは逆にネタ順違ってたら優勝してたろうな
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:00:02.45 ID:/4LQ63Sj0
- ラバーガールはパターン一緒だったからなぁ
面白かったけどちょっとなぁ
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:00:09.85 ID:GNyCtIjO0
- >>267
福田が連れてきたみたい
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:00:17.39 ID:LUcip3ZG0
- >>253
今回1本目は強制的に準決勝のネタをやることになっていたらしい
準決勝という場で1回ウケた1stのネタと、決勝が決まってから自分たちで選んだ2nd
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:00:21.34 ID:2EnyUaKz0
- >>235
バイきんぐもかもめんたるも
誰こいつらだっただろ
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:00:23.40 ID:nr7qCY//0
- >>257
そうそう勿体無かったね
ツッコミの重要さを痛感した
無駄にでかい声だっただけに余計下手くそが目立ってた
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:00:28.99 ID:SDJvNLha0
- 目のでかい斉藤何とかの三人組が思い出せない(´・ω・)
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:00:38.02 ID:tK2JwMC50
- ラバーガールとリンゴスターまで見たわ
ラバーガール面白かったのに優勝しなかったんだな
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:00:47.04 ID:ccREiOup0
- >>274
ジャングルポケット
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:00:49.33 ID:p5L73jQy0
- >>25
ポテチのやつだっけ?あれは笑ったわ
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:00:55.23 ID:5cK0EHqWi
- ラバーとサンドはだいたいパターン決まってる笑
だから安定感があるんだろう
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:01:00.19 ID:P+mq2BVX0
- 一本目も二本目もチョコレートプラネット面白かったわ
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:01:09.65 ID:qmaNy7gK0
- >>265
せめてジョージハリスンにしてほしいよなw
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:01:10.36 ID:mVCZlYoH0
- マジで一番つまらん奴が優勝した
そうか今はこういうのがおもろいのか
はあ
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:01:22.22 ID:DytokscR0
- チョコレートは1本目も
バナナマンの劣化コピーなかんじで
ダサかった
2本目のカラオケも
コントじゃないし
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:01:28.01 ID:/4LQ63Sj0
- 去年よりは面白かった
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:01:37.11 ID:CZuQiMFJ0
- >>19
初っ端のCMでキレタんだね
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:01:40.68 ID:6Q2kqsX20
- シソンヌは巨匠に負けてたはず吉本芸人の審査員が多くて助かったな
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:02:08.33 ID:Tuuk8keZ0
- 結果論だけど巨匠、さらば、アキナの2本目見たかった
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:02:11.54 ID:JkQEmFot0
- 年々こういう大会の勝ちあがりと自分の趣味が乖離していく
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:02:35.76 ID:6HbrD+MX0
- >>280
二丁拳銃の人入れないと(笑)
ラバーソウル VS リンゴスター なら更に・・・
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:02:43.04 ID:vpN0T5oXi
- なんでお前らお笑い評論家ぶってんの?
- 290 :ホリエナジー有限公司@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:02:44.43 ID:Be2DL0/v0
- 板野友美ブログ画像にEXILE・TAKAHIROが写り込んでると話題に
https://www.youtube.com/watch?v=sNqLo3tenKQ
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:02:45.35 ID:GRpIL4P20
- 前の採点システムの方がよかったね
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:02:58.13 ID:eQidE/ly0
- 審査については去年までよりはわかりやすくていい気がするわ
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:03:29.89 ID:dkZZujhn0
- ラブレターズのイジメられてたっていう紹介Vの時に、
みんながでっかい声で笑ってたのが一番面白かったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イジメられる奴=笑われるって図式
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:03:50.60 ID:p1fsBiV30
- (同期と一緒に決勝の舞台に立てて)それだけでもうキングオブコントですわぁ!!
http://youtu.be/WQ8T7-meil4?t=13s
これで滑ったから負けた
動画見返せば誰でもわかる
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:03:52.23 ID:rYuIEyg/0
- すち軍曹が新しいコンビ組んだのかと思ったら、全然違う奴なのか
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:03:55.87 ID:YKedtJGj0
- シソンヌは俺はつまんなくはないけど、でもクジ運かなあと思うw
バイきんぐみたいな堅さはないね。マニアックで優勝しにくいコンビだろうな。
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:04:07.07 ID:OEboo+Zc0
- >>1
シソンヌは吉本
はい論破
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:04:37.58 ID:G3YN4G7+0
- 面白いつまらないは人それぞれだからいいんだけど、優勝したコンビの二本目は
おもしろい事してるのかわからなかった
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:04:42.57 ID:QnzMiuEG0
- >>292
斬新な意見ですね!
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:04:52.47 ID:D7roq33M0
- 司会がダウンタウンだったからいいやで見なかったわ
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:04:54.97 ID:LaKuQu4a0
- つまらなかったと言ってる奴って人生つまらなそう
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:05:01.72 ID:jsHITLxD0
- さらばが劣化しすぎてて悲しくなった
那由多とかいたトンとか面白かったのに
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:05:02.16 ID:76U4EEGL0
- M1もそうだけど、こういうのは回を重ねるごとにつまらなくなるな
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:05:06.48 ID:I/1XFSPD0
- バンビーノ
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:05:23.32 ID:4IxyaxUf0
- シソンヌ 唯一2本まとめた、運も味方した
巨匠 勝ってもおかしくなかった、僅かな差
ラバガ 同パターンで2本目は見飽きた感
リンゴ ツッコミの子がうるさいだけ
バンビ 1本目は神、2本目はうんこ
さらば 下ネタに走る悪手、相手も強かった
ラブレ ツッコミの子がうるさいだけ
犬 1本目は跳ねたが、2本目は沈んだ
チョコ 1本目は跳ねたが、2本目は弱かった
アキナ 印象残せず、相手も強かった
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:05:26.09 ID:vSu1PqCA0
- いじめられてましたなんて言われて笑えるかよ
バガじゃねーの
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:05:32.83 ID:RKZ3TzrW0
- ロッチ中岡「自分が押したのと全部逆」w
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:05:56.20 ID:trbDrMz6O
- マツコ見てて完全に忘れてた
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:05:59.12 ID:gvVQe51N0
- サウナで観てた
おかげで長い時間サウナに入ってられたよ
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:06:06.56 ID:cYHIk1oo0
- コントをがっつり見れる番組は貴重
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:06:13.02 ID:gJE3lmHw0
- ダウンタウンの司会がほんと酷かったね
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:06:13.22 ID:KtNxIsJB0
- リンゴ・スターはあと5年寝かせるかもしくはネタ担当が放送作家になるべき
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:06:14.71 ID:pZYer7LQ0
- 【芸能】指原莉乃「おおー!シソンヌさーーーん」 キングオブコント優勝に喜びの声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413212518/
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:06:23.03 ID:QCrpJ+Vh0
- もうこの番組やめてもいいと思う
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:06:31.06 ID:YKedtJGj0
- >>303
今大会は初回が黒歴史だからなw 2回目を初回とするならそうかな。
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:06:50.55 ID:7rWDpsRP0
- 2009年が面白かった
キリンスマッシュの年
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:07:00.08 ID:gyzA12ZLO
- バンビーノのネタはちょっと理解できなかった
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:07:07.01 ID:QnzMiuEG0
- >>302
2本めに温存していた・・・と思いたい
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:07:08.74 ID:oj6mVPPG0
- ラバーガールの二本目は安定しすぎてたというか
いままでさんざん見てきたラバーガールの王道って感じで
目新しさが感じられなかったのが残念だった
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:07:15.67 ID:aauEJMnw0
- TBSでしょ・・・ヤラセじゃん・・・
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:07:16.53 ID:KwM3U9sd0
- 誰も売れない
だって糞つまんねーもん
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:07:17.80 ID:r6rg9OwD0
- 三ヶ月後には誰も覚えてない
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:07:20.12 ID:WlkEPSxuO
- ラバーガールは大抵左がエプロンしてる
エプロン着て店員してるか架空番組の司会者
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:07:25.01 ID:vSu1PqCA0
- 犬の嫁美人だったな!
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:07:31.12 ID:JkQEmFot0
- 審査するほうもコメント振られた時のことで頭がいっぱいで審査どころじゃないだろ
もしそうじゃなかったら若手芸人としては逆に終わりだけど
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:07:50.62 ID:4IxyaxUf0
- タメロ「いじめた奴らを見返したい、中学のみんなみてる〜(笑)」
結果94vs7
松本「またいじめられたなあ」
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:08:19.42 ID:z4mDM9ME0
- 素人受けするのはラバーガールだと思う。
チョコレートプラネットも、素人が好みそう。特に一本目のネタは分かり易かった。
シソンヌは玄人受けする感じ。
絶叫型のコント、身内受けする下ネタコントは本当につまらない。
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:08:26.32 ID:QnzMiuEG0
- >>322
せいぜい3日
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:09:09.47 ID:ebSOLqWd0
- >>3
その言葉真に受けてんの?笑
お前見る目ないと思うわ
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:09:48.73 ID:5cK0EHqWi
- リズム系は盛り上がるけど
勢いでなんとかしてる感が出ちゃうからな
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:09:50.48 ID:RhyLBY780
- キングコントもう2度と見ない。いつも時間の無駄と思ってたが今日ほど思ったことない。いっこも面白いネタないってどういうこと???テレビってテレビ屋のせいだけでなく、能無しタレントのせいでもつまらなくなってる。お前らオモロイネタあった?
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:11:23.67 ID:N3uaZty1O
- ロッヂの中岡のコメントが一番面白かった
感想ふられて自分が押したのと全部逆が残ったから印象に無いって…
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:11:24.77 ID:1l2zT77b0
- >>323
『東京03らしさ』とか『ロバートらしさ』よりも
『ラバーガールらしさ』ってなんかせまい気がするわな
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:11:44.41 ID:H9d/9QRl0
- そうかな 最初のくせぇラーメンとか何とかいうの面白くねぇし
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:11:53.19 ID:ziK4nnvr0
- 優勝とかどうでもよくてこの8組の中で誰が売れるかって話やな
優勝したほうがどっちかっつーとマイナスだしな視聴者と採点がかみ合わねーから
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:11:56.93 ID:ebSOLqWd0
- 個人的にはバンビーノ超つまらなかったわ
ああいうコントって面白いと思えない
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:12:02.58 ID:SCG9mTk20
- とにかく松本人志のゴキブリ顔がイヤ
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:12:13.10 ID:SQW3XWY0O
- この伸びてなさよwwww
ツイッターなんかとの「世間」とのずれを感じるなぁ
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:12:15.13 ID:HrA62nHo0
- ステマステマ
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:12:31.61 ID:+/eKEao00
- とりあえず、リンゴスターが一番酷かったな
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:13:08.95 ID:aaElI/IpO
- コント職人のサンドイッチマンが優勝しなかったのが全てのケチのつけどころ
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:13:14.50 ID:UwlQlk3R0
- >>305
こういうお笑い評論家気取りの奴が1番ウゼー
わざわざ一覧作って書いてんの
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:13:24.02 ID:NQEC3InG0
- 注)すべて出来レースです
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:13:33.28 ID:QnzMiuEG0
- >>338
ツイッター盛り上がってんの?
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:13:39.89 ID:YKedtJGj0
- >>332
全部逆はすごいよな。俺も勝率3、4割だったから気持ちは分かるがw
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:15:19.01 ID:X8Pr1JWy0
- 俺の中の順位
1位チョコレートプレネット
2位犬の心
3位ラバーガール
後は論外。
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:15:25.00 ID:5cK0EHqWi
- サンドの葬儀屋エンタ版
アンジャッシュの桃太郎
が好きです。
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:15:26.32 ID:fvSWiIY40
- >>341
あの年は東京03で文句なしだろ
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:16:35.78 ID:BpgR/5Yw0
- なんかもう興味なくなってきた
なんでだろ
でもさらばだけ気になってたから見た
点数とかどうでもいいやとか言ったらダメか
他芸人にどうだったか聞いて毎回適当な感じ、なんかもうやめたら?と思ってしまう
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:16:41.30 ID:OefpXciY0
- 見てないけど肘神様はどうだったの?
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:16:59.21 ID:A4plS/TA0
- >>331
裏の月曜から夜ふかしのほうが面白かったよ
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:17:26.41 ID:1l2zT77b0
- そう考えるとM-1の優勝者は
テレビで見れるレベルのネタをちゃんと2本用意できるんだからスゴいな
2本用意する、という点では今年が最低レベルだったんじゃないかなぁ
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:17:27.46 ID:Y0m34IgX0
- >>342
確かにこれはウザイw 犬の心、残念だったなあ
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:17:54.91 ID:QtEkQ7oE0
- ラバーガールなんて10年前くらいに聞いた名前だ
まだこんなのが出てるって相当レベル低いんだなw
ポインズンガールバンドとかまだいんのか?
ルート33は解散したらしいな
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:18:00.12 ID:2+qVNBdf0
- チョコプラ巨匠ラバーガール、よかった
かもメンタル、クソつまらんなかった
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:18:14.59 ID:hStHFp+70
- 東京03って今も売れてんの?
典型的なコント専門芸人って感じだが
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:18:18.30 ID:BpgR/5Yw0
- >>332
わろたw
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:19:06.06 ID:KtNxIsJB0
- 確定成績でました
1着1 シソンヌ 4番人気
2着9 チョコレートプラネット 5 9番人気
3着3 ラバーガール 1/2 1番人気
4着8 犬の心 大差
5着5 バンビーノ 2
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:19:26.27 ID:9LQ4fVHH0
- クッソつまんなかったなー
まともなのは、さらばと犬の心くらいか
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:19:27.39 ID:+/eKEao00
- 今回見ると、昨年二本とも面白かったかもめんたるは凄かったな
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:19:34.63 ID:oiXAnKBtO
- お前らってネガティブ意見で他人と繋がろうとするよな
面倒くせー
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:20:21.14 ID:RKZ3TzrW0
- ダウンタウンさんが司会しないとマジでしょぼい大会になるぞ
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:20:21.80 ID:/nZ3uXjF0
- 1ネタだけだったらポテチ開けるやつが優勝だわ
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:20:27.41 ID:H/6p6dXM0
- ファイナルだけ全部見たけど全部つまらなくてびっくりした
レベル低すぎだろ
ハグゲームが一番酷かった
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:20:54.60 ID:knRG4KGK0
- >>69
うん
「そんな声も出すんだ」っていうアレ
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:21:00.38 ID:jsHITLxD0
- >>324
あれであいつら応援する気が失せた
子供もいるしただの勝ち組じゃねーか
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:21:04.78 ID:qmaNy7gK0
- 「さらば青春の光」ってコンビ名変えたほうがいいんじゃないかねえ?
あの名前見ただけでなんか笑えなくなるんだよなあw
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:21:25.28 ID:WlkEPSxuO
- ザ・ギースってまだやってる?ラバーガールぐらいコント上手いコンビだったけど…
インスタントジョンソンとか決勝で見たいけど
毎回審査員でお疲れちゃーん♪やって終了だもんな
エレキコミックは決勝でスベリ倒したからリベンジのチャンスすら与えてくれないだろう…
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:21:26.71 ID:D261+6ag0
- 手賀沼ジュンもシソンヌも
ネタをする 直前のハプニングを
乗り越えての 優勝だから
ドラマティックだったな
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:21:29.14 ID:BR6xyflP0
- かもめんたる消えたな
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:21:40.69 ID:X8Pr1JWy0
- >>332
それはネタで言ってるんだよ。
そうなる確率はほぼ0近い。
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:21:44.06 ID:m7Wls8I30
- 全然面白くなくて21時から月曜夜更かしに移ったわ
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:21:53.90 ID:cUse4B0/0
- いくつか見たけど、つまんなすぎて脱落
日本一って、、、、スポーツで言ったら町内運動会1位くらいレベルが低かった印象
普通のお笑い番組のコントのほうが面白いだろ
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:22:07.15 ID:1l2zT77b0
- >>368
ギースは審査員席にいたね
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:22:26.15 ID:wcccGSFN0
- >>341
初代優勝がバッファロー五朗からだろ
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:22:46.25 ID:RzB0VYXK0
- チョコのカラオケってコントじゃなくね
陣内の劣化版
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:23:18.19 ID:kNMqTU9+0
- 今は、こんなつまらない奴らがテレビでネタが出来るのか
いい時代になったな
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:23:44.16 ID:YEPnXGbI0
- M-1と違って優勝しても売れないよね。せめて初代がバナナマンなら格好ついたのに、
バッファロー吾郎だからな。売れない芸人選手権みたいなもの。
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:24:01.41 ID:p1fsBiV30
- >>42
面白いのは全部あがってる
【1回戦】
リンゴスター 「有能スパイ」
https://www.youtube.com/watch?v=0R3-hiwwwas
バンビーノ 「空耳」 & さらば青春の光 「下ネタ」
https://www.youtube.com/watch?v=0X86ixsJPeQ
ラブレターズ 「スター選手のやさしい煽り」 犬の心「リバーシブルかよ!ホモネタ」
https://www.youtube.com/watch?v=oJdwhWJfDlo
チョコレートプラネット「情弱騙し店員」アキナ「ホラ吹きガキが大人を誑かす」
https://www.youtube.com/watch?v=Z9vq2u-AV-k
【決勝・ファイナルステージ】
チョコレートプラネット 「替歌&当て字 カラオケネ申」
https://www.youtube.com/watch?v=RI6GpOGAk3k
バンビーノ「ピタゴラ体操もじり」
犬の心 「京アニぶっこみ ブス妹に憧れるイケメン弟もち」
https://www.youtube.com/watch?v=-4U4H7NkrhQ
ラバーガール「床屋で散髪にきた茶目っ気スパイ」
https://www.youtube.com/watch?v=jsW4NZE5-aU
シソンヌ「粋なタクシー運転手と失恋女」
https://www.youtube.com/watch?v=XhWpyQ3-RlU
【終】結果発表 シソンヌ優勝! チョコプラ悔しさに拳をおろす…
https://www.youtube.com/watch?v=lOtnQxop9io
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:24:41.20 ID:jBxnCQe60
- チョコレートプラネットの2本目は全然面白くなかったよな
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:24:46.19 ID:1l2zT77b0
- この番組のおかげで売れたのって小峠くらい?
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:25:09.35 ID:57N5YNAS0
- しそんぬ??????
なんだそりゃそりゃwww
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:25:37.12 ID:BsVuCaMt0
- BSの自転車レースのドキュメントが面白かった
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:26:10.59 ID:wraTFvZ+0
- どれもこれもあまり面白くなかった
どうしてエレキテルが落ちたんだろ
あいつらの方がよっぽど面白いわ
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:26:21.06 ID:jBxnCQe60
- バンビーノの1本目が一番面白かったけど
あれを優勝させちゃだめだよな
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:26:39.25 ID:Hqf9jHEy0
- >>204
もうRGだけでいいだろ
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:26:43.53 ID:P+mq2BVX0
- お笑いを競うのが理解出来ない。
スポーツのような理論的・数字的な妙味も無く、映画のような興収も無く、芸術のような金銭的価値も無いよね。
楽器コンクール的な位置付けなのかな?
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:27:09.70 ID:UpPN/Zp9O
- オクラホマは今年もダメだったのか
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:27:11.29 ID:4JwxR4iuO
- 個人的にチョコレートの1本目が一番良かった
決勝は全員面白いネタがなかったし
消去法でシソンヌの順当勝ちだと思う
つか、バンビーノが決勝進出したのは謎
全く笑えなかったのは俺だけか?
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:27:13.15 ID:RKZ3TzrW0
- さらば青春の光ってこの番組以外でテレビで見たことがない
リンゴスターはこの番組がテレビ初出演なんだろ?
エンタの神様が終わったからそんなもんか
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:28:51.47 ID:X8Pr1JWy0
- 結局前説のRGのあるあるネタが一番面白かったと思う。
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:29:02.11 ID:Nf/0s0mC0
- あまりに寒くて最後まで見られなかった。
お笑いってレベル下がってる気がする
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:29:49.39 ID:6qZ/v/lj0
- >>341
それを言ったら初代をバナナマンにしなかったのがダメだな
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:29:51.39 ID:NPZCsI8k0
- めちゃつまんなかったから即チャンネル変えたわ
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:30:15.84 ID:WlkEPSxuO
- 03とサンドの一騎討ちみたいな構成を作れよ
あれほどスタジオが笑い易い雰囲気の回は今後生まれないか
今回は台風でスタジオで笑ってる場合じゃないのは解るが
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:30:36.09 ID:+/eKEao00
- 何故リンゴスターは決勝これたのだろう
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:31:15.90 ID:FNVp4Ips0
- ラバーガール面白いけど昔と同じコント何回もやってる気がする
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:31:23.16 ID:TLdsCVvH0
- 東京03とかサンドとかアンジャッシュとか我が家とか
キングの名着けるなら面白い奴ら参加させるべき
売れてない若手救済でキングオブコントって名は仰々しい
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:31:23.41 ID:4IxyaxUf0
- >>392
昔のお笑い芸人は周りを潰す積極性がないと生き残れなかった
今のお笑い芸人は周りを生かす協調性がないと生き残れなくなった
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:31:30.37 ID:Q7Wj27ELO
- 視聴率低いだろうし
今年で終わりだろうね
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:31:40.52 ID:cqG4Vd730
- 知ってるのが居なくて今年見てない
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:32:19.09 ID:RKZ3TzrW0
- 犬の心は料理の腕が良いな
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:32:22.94 ID:X8Pr1JWy0
- >>396
どの大会に必ず何組かいるよね、
審査員のレベルが低いんでしょ。
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:32:23.07 ID:Sm3WdjpM0
- バンビーノはしゃべるとつまらんしリズムネタだけやって正解だったと思うわ
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:32:27.45 ID:I1g+4zL10
- チョコレートプラネットのポテチだけ笑った
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:32:32.08 ID:6qZ/v/lj0
- >>398
その中に我が家をいれるのはちょっとな
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:32:57.45 ID:jBxnCQe60
- >>389
2本目も1本目と同レベルのネタをしてれば優勝だったろうな・・
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:33:01.34 ID:ENPufsCjO
- 俺はネタより途中のタウンワークのCMに柳葉にそっくりなオッサンが出てたのが笑えた
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:33:36.24 ID:SQJEr4VR0
- シソンヌの1本目は何が面白かったのかわからん。
普通に巨匠の方が面白かっただろ。
あと全編通してバンビーノが一番面白かった。
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:33:51.65 ID:qmaNy7gK0
- オードリーの若林のツッコミをはじめて見たときに
ラバーガールのツッコミと似てるなあと思った
ツッコむというよりスカす感じで
でもオードリーのほうがはるかに売れてしまったw
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:33:54.30 ID:KUP/ry1v0
- お笑い評論家とかいうけど、
映画やドラマ見たら、感想言うのは、頭もってるなら当たり前だろ。
スポーツも同じだよ。
掲示板でも友達同士でも
全世界の人間がすること。
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:34:26.26 ID:57N5YNAS0
- 今タクシーネタ見たけどこんなので優勝できるの?なにがおもしろいの?って感じだった
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:34:57.01 ID:1x2pmQ/+O
- KOCは、売れない三流劇場舞台芸人救済コンテストだなw
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:35:40.77 ID:jBxnCQe60
- アキナもなかなか良かった
組み合わせで損してたな
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:35:42.92 ID:fnVyvdks0
- >>399
馴れ合いなんだよな
芸人が悪いことしても他の芸人がかばって一般人に毒付いたりしてるし。
審査員も芸人ならもっと意見を言ってもいいと思うんだが
コントに対する意見は何一つ言ってない
友達同士の集まりみたいになってて、まぁその馴れ合い感が番組の売りなのか?
よく分からん
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:36:08.57 ID:6qZ/v/lj0
- >>409
バンビーノはこういう採点方式だと優勝は無理だろうな
点数積み重ねてだったら優勝の可能性もあるけど、一騎打ちなら優勝させてはダメだろって気持ちになりそう
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:36:33.33 ID:jsHITLxD0
- エレキテル連合が小説家のネタとトラドラのネタやれば優勝できただろ
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:37:14.83 ID:yVzZsr980
- 2ちゃんやっててもキボンヌを知らん人
多いだろうねぇ
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:37:28.93 ID:zcHFT4KBI
- シソンヌってそんな良かった?一本目も巨匠のほうが良かったし、二本目はなんか途中で飽きた。
さらばは劣化くさいな、ここで下ネタ持ってくるのって勝負賭けてるようでいて逃げに感じる。
あと後ろの芸人審査員はなんで観覧者気分なんだ、ボーッとしてましたみたいなネタなの?
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:37:36.23 ID:h9PZEu0Q0
- 初めて見たがクソつまらなかった。もしかして今年のは過去最低の面子?
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:37:48.54 ID:X8Pr1JWy0
- >>417
エレキテル連合は何が面白いのか全くわからん。
こんなの決勝上がったらマジでお笑いが終わる。
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:37:51.47 ID:BpgR/5Yw0
- アンジャッシュとかバナナマン見たい
あと東京03とサンドと〜
さらば嫌いじゃない頑張ってほしい
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:38:58.92 ID:nV/B6IJj0
- <予選>
1.シソンヌ「くっさいラーメン」◯……×巨匠「おじさんの作り方」
2.ラバーガール「赤ちゃんの服を買う」◯……×リンゴスター「企業スパイ」
3.バンビーノ「ダンシングフィッソン族」◯……×さらば青春の光「下ネタ苦手」
4.ラブレターズ「ホームランの約束」×……◯犬の心「1万円のマジック」
5.チョコレートプラネット「ポテチ開封業者」◯……×アキナ「ボール取れへん」
<ファイナル>
チョコプラ「カラオケ」
犬の心「妹と弟」
バンビーノ「ハグハグゲーム」
ラバーガール「美容院」
シソンヌ「タクシー」 ←優勝
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:39:36.55 ID:jBxnCQe60
- バンビーノのネタは面白かったけど
トークが苦手そうな感じだからテレビ芸人は向いてないかもね
印象に残るフレーズと動きだからCMの出演依頼がきそうな気がする
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:39:51.60 ID:57N5YNAS0
- コイツラ来年早々には消えてるだろうなw
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:40:21.72 ID:oGyIkW0E0
- 見てないけど、またどうせ出来レースだったんだろ?日本のテレビなんてパチンコと朝鮮人と創価の思い通り
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:40:34.87 ID:oiZeguuI0
- さらばvs鬼ヶ島
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:41:16.92 ID:WlkEPSxuO
- シャカとか懐かしくて映っただけでウルッときてしまった
ばいきんぐのような売れてないベテラン枠を設けるべき
犬の心は良かったと思う
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:42:00.23 ID:rgsLkywg0
- 台風情報見ててやってるの知らんかったわwww
しょぼい台風を過剰に演出するNHKよりもおもろいとは思えんが
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:42:02.33 ID:6afo1mJa0
- 無名の芸人売り出すだけの大会だろ
キングって言うならとんねるずとかダウンタウン出ろよ
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:42:19.47 ID:IfqvQM6M0
- ダウンタウンの司会酷くなかった?
今田東野でやった方がいいだろ、
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:42:32.59 ID:1l2zT77b0
- チョコレートプラネットはもったいなかったなぁ
2本目もっといいネタあったろうに
あれじゃあ負けるわ
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:42:33.40 ID:qmaNy7gK0
- >>428
シャカの人懐かしかったわあ
まだ芸人やってたことに感動を覚えたw
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:42:59.56 ID:0VGV2mtIi
- バンビーノ、さらば青春、巨匠の三強
ラバーガールはさすがにベテランだけあって面白かったけど、正直そろそろ古い。
さらば青春、巨匠は、身を削ったネタをLIVEでやってくれたからこれでこそお笑い芸人だと感じた。
バンビは、世界回ってるだけあってボディランゲージだけで伝えたいことが伝わってきて斬新だった。笑
一個目は特に神だった笑
他は、テレビに出るほどのものじゃない。
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:43:03.88 ID:6qZ/v/lj0
- >>425
シソンヌはピガール着てたり無駄にオシャレ
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:43:04.27 ID:u5iJFql80
- ついにこういうネタ見せ特番さえ見なくなってしまった。
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:43:26.92 ID:X8Pr1JWy0
- >>430
ウンナンが圧勝して面白くない。
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:43:52.44 ID:nV/B6IJj0
- >>433
関東でFM聞いてる人にはシャカの植松には親近感ある
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:43:58.08 ID:Fl91v/Pd0
- エレキテルはダウンタウンに振られたときのコメントがダントツでひどかった
あそこでそこそこやれてたらキャラなしでテレビ呼ばれそうなのに
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:44:00.18 ID:ZfYOUhjF0
- 何一つ笑えなかった
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:44:37.82 ID:qmaNy7gK0
- >>438
へえ
ラジオやってるんだ
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:44:40.31 ID:6afo1mJa0
- >>437
マジレスすると
意外とウンナンはオーソドックスで面白くなさそうw
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:44:52.02 ID:J6fIpaz/0
- ガチでやりすぎて無名芸人ばっかり決勝残るので、数字は悪いんだよなたしか
他の大会だったら数字稼ぎにエレキテル連合とか残してる
>>89
この番組に限らず、浜田だけだとスポンサー付かないから
松本が引っ張り出されるんだよ。石橋みたいに不倫しちゃってるわけだし
それをいうなら松本と、進行係のアナがいれば番組は成立する
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:45:23.13 ID:x9geiPk50
- チョコレートなんとかの一個目のが一番面白かったな
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:46:16.41 ID:GlPOG8JU0
- 年々優勝者が小粒になるな。まさか、かもめんたるより地味になるとはなww
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:46:19.78 ID:wwbupOO80
- 今回は面白いの多かったなー
シソンヌの一本目はあんまり好きじゃないが…
アキナも巨匠もよかったなあ
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:46:39.41 ID:x1zFpIBr0
- シソンヌはバッファロー吾郎よりは面白かったけど東京03には遠く及ばないって感じ
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:47:18.76 ID:qmaNy7gK0
- チョコレートの一本目のネタおもしろかったなあ
家電製品の修理とか頼むとああいう感じの人来るんだよね
よく特徴をとらえてたと思うw
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:47:20.00 ID:GlPOG8JU0
- >>439
ニッチェのデブじゃないほうもひどかったw ただの素人。
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:47:25.67 ID:nV/B6IJj0
- >>441
ふかわの深夜番組に4〜5年は出てた
その番組そういや9月で終わったな
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:47:52.24 ID:3CbYldKg0
- 指原が親分気取りでデカい顔するぞ・・・
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:48:19.84 ID:shF4tbmj0
- 決勝今迄通りでよかっただろ・・・
チョコボールなんとかが可哀想なやり方だぞ
幽遊白書で幽助チームが受けた仕打ちみたいになってるじゃねえか
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:49:03.38 ID:td72Zyml0
- >>423
分かりやすくまとめられていて有りがたい
概ねどれも面白かったと思うけどね、ネタ選び失敗したりダントツ優勝
がいなくて消去法的になってしまったことがモヤモヤの原因では?
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:49:32.01 ID:wwbupOO80
- バンビーノは二本目がひどかった
ぽかーん…で終わったわ
二本揃えたチョコレートプラネットが優勝でもよかった
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:49:34.79 ID:WlkEPSxuO
- ペナルティやアンジャッシュに本腰入れて盛り上げて欲しいわ
ヒデはドロップキック出来なくなったのか?あれ一発で優勝出来るだろ
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:49:44.33 ID:m7Wls8I30
- >>204
なにそれすげえ見たいww
まあコントで爆笑取るってメチャクチャ難しいことだとは思うんだけど、毎年ひどすぎるわな
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:50:15.17 ID:jBxnCQe60
- >>444
もったいねえよな〜
決勝5組の中では一番華があったのに
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:50:42.09 ID:K+A72u+y0
- そういやオロナミン降りたの?
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:50:42.14 ID:mv3v6m9N0
- 録画見てるけど VとCM間違えたとこが一番面白いじゃん(´・ω・`)
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:51:58.05 ID:wwbupOO80
- チョコレートプラネットよりアキナ
シソンヌより巨匠が面白いと思ってました
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:52:12.84 ID:8qSMSfYT0
- >>432
チョコレートプラネットはなんであのネタなのか分からなかったな
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:52:21.60 ID:HuaBCCH20
- 台風の混乱に乗じて
在日朝鮮人が車上荒らしを繰り返している模様。
不審な朝鮮人を見かけたらすぐに警察に通報するよう
呼びかけてほしい。
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:52:23.46 ID:0VGV2mtIi
- てか、やらせだろこれ。がちで。
序盤から松本と浜田がやたら公正な採点論を話していたが、、
これは、この結果への言い訳のためか。
出来レース。
ますます怪しい。
シソンヌ芸人受けはいいかもしれんが、記事見る限り視聴者の大半は面白いとは思ってないぞ!
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:52:35.29 ID:v5aqHYrJ0
- シソンヌ二回目はあからさまに笑い声が足されてて
ああこいつらが優勝するんだと思ったよ
大して笑うところでもないのに大爆笑してたり
女の足が綺麗だった印象しかない
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:53:00.73 ID:qhKfhgsai
- バンビーノの一本目は腹抱えて笑った、個人的に優勝
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:53:46.68 ID:shF4tbmj0
- バンビーノの一本目が一番おもしろかったな
2本目もやりたいことはわかるが
ファミコンを通して画面見れるようなやつじゃないと
意味がわからんだろ
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:54:28.62 ID:WlkEPSxuO
- 視聴者参加の予想が無いのが有難い
あれあると再度視たい時ウザイから
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:54:51.69 ID:GlPOG8JU0
- チョコレートプラネットの2本目みたいのダメだなあ。陣内方式が嫌い。
裏方さんに頑張って作らせる奴w コントは自分の肉体で頑張ってほしい。
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:55:18.39 ID:v5aqHYrJ0
- >>466
長かったな
早めに切り上げてレベルを上げて難易度アップとかのほうが良かったのかも
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:55:58.75 ID:w4ugPsjt0
- >>13
翻意的ってどういう意味?
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:56:08.34 ID:KtNxIsJB0
- バンビーノは強化2700
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:57:11.43 ID:FiYzJ/Bw0
- シソンヌは吉本だから、これからごり押しなんだろうな
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:57:26.09 ID:KtNxIsJB0
- >>469
去年準決勝でやった時はレベル3ぐらいまであったんだけどね
ダイナミックハグとかもっと種類がいろいろあった
あれは完全に改悪
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:57:31.45 ID:42VXc4MV0
- アキナあかんかったんか。
こいつらおもろいのになあ
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:57:33.80 ID:0VGV2mtIi
- Levelアップっていう発想はおもしろそうだったんだがな笑
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:58:41.36 ID:txPaKKtk0
- 最初しか見てないわ
パチンコで負けてラーメン食べたネタのコンビ
まぁそいつらは面白かったかな
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:58:47.63 ID:Tuuk8keZ0
- >>464
そうそう。
シソンヌの2本目、芸人の笑い声が気になってネタどころじゃなかった
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:58:49.11 ID:m7Wls8I30
- >>463
実況でもそんなレスがあったよ
芸人は押すふりしてるだけだって
芸人の誰かがラジオでゲロったとか
本当かどうか知らんけど
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:59:28.84 ID:qmaNy7gK0
- バンビーノみたらなぜか「なすなかにし」っていうコンビ思い出した
あんな感じのネタやってた気がするw
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:59:34.41 ID:l0wt0Yft0
- いつの間にか知らない名前ばっかり。勿論1位の人も初めて聞いた。
俺の好きなロバートは出てないの?
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:00:38.17 ID:Yjq/imjg0
- >>472
誰も興味が無いのにまるで人気があるかのようにごり推しが始まります。
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:00:45.04 ID:6qZ/v/lj0
- >>471
俺は劣化2700だと思ったけどなぁ
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:00:56.21 ID:jBxnCQe60
- >>474
1回戦の組み合わせが悪かったな
対戦形式じゃなかったら決勝5組に残ってたはず
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:01:16.72 ID:qhKfhgsai
- >>479
なすなかにしはゴリゴリの漫才師じゃなかった?バンビーノの音ネタとは違うんじゃないかw
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:01:45.72 ID:H2j2lBnw0
- おもしろければ自然と人気でるんだろうから
こんな八百長で誰が一番とか決めなくていいよ やることのマイナスのほうが大きいわ
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:02:16.66 ID:NA/bPmSi0
- 「キングとれへん」が一番笑ったわ
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:02:37.35 ID:Xrd0P0yx0
- かもめんたる、バイキングのはよくできてたと思う
今年のは笑うとこがなかった
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:02:49.02 ID:jBxnCQe60
- シソンヌはトークもイマイチだったし
華もないから人気は出ないだろうな
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:02:50.37 ID:CLAhq6fZ0
- 鬼ヶ島とかみたいな賑やかしは必要だな
みんな綺麗にまとまりすぎ
動物コントのやつらは最悪あれショートこんとだろ
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:03:07.90 ID:WrFkdHAl0
- チョコプラは1本目と2本目を入れ替えていたら優勝だったな。
バンビーノは2本目がヒドすぎた。
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:03:14.05 ID:73aQYAwF0
- 赤旗 ヤマダ電機 独占受注で検索して下さい
創価企業のヤマダ電機が入札で予定価格の8割で独占受注し下請けに1台
2千円で工事を依頼していたようです
悪質です
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:04:23.71 ID:vyBhvyL00
- アキナはTHE MANZAIの事前番組の1分半のネタではつまんなかったぞ
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:04:42.54 ID:xSQtKXVm0
- 準決勝の審査員がクソなんだと思うわ(´・ω・`)
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:05:06.62 ID:WscF25pG0
- 巨匠って奴らの方が面白くなかった?
見るたびに、面白い奴らが落選する
あ、でもリンゴスターは糞だった
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:05:19.32 ID:DgaMca6t0
- 岩城滉一(芸名)のプロフィール
職業:俳優
出身地:東京都中野区
生年月日:1951年3月21日
星座:牡羊座
血液型:A型
身柄:在日韓国人
本名:李光一(イ・グァンイル)
通名:岩城光一
学歴:日本大学鶴ヶ丘高等学校→帝京大学経済学部卒
来歴:暴力団安藤組元組長の安藤昇事務所に所属
前科:1977年、覚醒剤所持、拳銃所持の銃刀法違反で逮捕
2003年、東京商銀信用組合からの融資を引き継いだ整理回収機構(RCC)により、自宅を差し押さえられる
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:05:50.85 ID:1JaT4di00
- 今日あることすら忘れてた
名前も知らないコンビが面白かったかどうかってことより
審査方法が公平かつ公正だったかどうかの方が気になる
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:05:52.34 ID:WlkEPSxuO
- 決勝呼ばれて泣いてるのを視る番組になってるな
ロッチ・しずるとかギラギラしたコンビも入れないとダメだな
モンスターエンジン、ジャルジャルは要らんけど
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:07:11.83 ID:wwbupOO80
- たしかにリンゴスターはいまいちだった
序盤面白かったのに尻すぼみすぎだ
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:08:26.08 ID:a0dsX7oI0
- とりあえずお笑い番組に最後まで台風情報流してた
テレビ局は反省して欲しい
あれでは笑えない
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:08:45.92 ID:qhKfhgsai
- リンゴスターは若さもあってか完全に学芸会にしか見えなかったな
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:09:00.15 ID:grCjl4u60
- >>494
自虐入ってるとはいえ一部の人を不愉快にするネタだったから落とされたんだと思う。
ライヴ向けのネタだね。
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:09:47.76 ID:vyBhvyL00
- >>445
ライバルの芸人たちが審査投票してるから
すでにメジャーで嫉妬を買いやすい奴らよりも、
無名で地味な奴らのほうが力学的に有利な気がするよね
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:09:52.74 ID:dIaLfR5Y0
- コンテストと言うよりは
最近はこういう芸人が頑張ってますよ〜
っていう顔見せ番組だったね
ラバガみたいなベテランには失礼かもしれんけど
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:09:57.66 ID:6afo1mJa0
- >>456
あるあるが一番つまんないとおもうけどw
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:10:14.77 ID:6qZ/v/lj0
- >>496
公平か公正かは分からないけど、基本的には順当勝ちだったよ
初戦だけ接戦で、どっちが勝ってもおかしくなかったけど、それ以降は波乱も何も無かった
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:10:18.76 ID:2vvLn9qcO
- 誰?
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:11:13.88 ID:Tuuk8keZ0
- リンゴスターは確かに何が評価されての決勝だったかわからなかった
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:12:04.68 ID:Qt4EKCpR0
- どうせ吉本、たまに他社
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:12:51.60 ID:fX+JFbwBO
- 見てないし誰か知らないけど多分面白いんだろう
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:13:18.49 ID:qhKfhgsai
- シソンヌの二本目はマジで何が面白かったのかさっぱり
明らかに笑い足されてたし、そっちの方が気になって唖然とした
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:13:27.21 ID:49g05O0W0
- キボンヌ
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:13:33.31 ID:m7Wls8I30
- >>494
この番組に面白い方が順当に勝つとか期待するのが間違いw
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:13:37.86 ID:Qt4EKCpR0
- 吉本の暴力的なゴリ押しが始まると思う気が滅入るな
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:13:38.20 ID:JsF7l76P0
- バナナマンが出場したら毎年バナナマンの優勝
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:14:07.75 ID:tCvHW81N0
- >プロアマ問わず、芸歴制限なく出場可能で、
素直にプロしか認めないとすればいいだろw
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:14:52.72 ID:MEnBzgEi0
- チョコプラ期待してなかったがポテチは面白かった
袋開かないっつーあるあるをあそこまでわかりやすい笑いに昇華させたとは
客も業者も「いるよなーこういう奴」って感じでリアリティあるのが面白さに拍車かけてたし
個人的にポテチを右から左に移動させたあの小型機械が何なのか知りたい
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:14:54.64 ID:nV/B6IJj0
- リンゴスターは演技力が低かったな
シソンヌとかラバガの後だったから余計にそう感じたのかもしれないけど
高校の文化祭の演劇レベルの芝居だった
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:15:16.92 ID:WscF25pG0
- >>501
ん?そんなネタだっけ?
つか初回はパチンカーっていうネタがダダ被りだったうえに
最後車にひかれる方が、どっちかというとテレビ向けじゃないだろうと思うが
年々つまらなくなってると思うけど、たぶん歳とってるだけだろうなwこっちが
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:16:17.52 ID:m7Wls8I30
- >>504
俺はRGのくだらなさが凄い好きなんだよ
あれをやり切ってしまうことに笑っちゃうの
21時までしかみてないけど糞みたいなコントしかなかったわ
一番若い人のがネタとしては一番マシだった
ツッコミが張り切りすぎなのかちょっと残念だったけど
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:16:51.37 ID:fvSWiIY40
- >>508
キングオブコントは7回中吉本の優勝は3回で、他事務所の優勝の方が多いんだけど
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:17:08.51 ID:RKZ3TzrW0
- 終わった後誰がどのコンビを押したか発表してほしいわ
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:17:29.49 ID:6qZ/v/lj0
- >>518
シソンヌが負けていたらオチの回収出来なくて終わっていたんだな
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:17:33.02 ID:/7DR5sox0
- 一本目だけ見たけど、冷静になって見るとありがちな底辺層の模写してるだけで面白いことは言ってなくて笑えなかった。
その次もパチンカスでネタかぶりしてんのが面白かったが
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:18:12.99 ID:wFNqBzt00
- 相変わらずクソつまんなかったな
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:18:17.81 ID:iwY0sQr00
- >>508
吉本って、コントにあんまり力入れてないから
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:18:47.53 ID:jBxnCQe60
- >>490
入れ替えてたらアキナに負けてたでしょ
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:18:53.49 ID:Qt4EKCpR0
- 途中からちょっとだけ見たけど、
コント始まる前のコンビ紹介が長すぎて、
そこでチャンネル変えた
コントのコンテストってより売れない芸人の紹介番組でしょ?
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:19:22.48 ID:i1loMHPr0
- シソンヌのネタがオチで繋がるとか言われても全く別物のネタを繋げる意味が分からないわ
そこに拘っているのなら繋げた理由を知りたい
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:20:07.46 ID:vyBhvyL00
- 今回のは見てないけど
さらば青春の光は声が汚いほうがもうちょいテンポよく喋れるようになるともっと面白いはずなんだけどなあ
何年か前のボッタクリバーのネタとかめっちゃ下らなくて好きだわ
金額の桁が那由多とか不可思議まで行っちゃうやつ
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:21:01.30 ID:wFxxY5Lj0
- 糞つまんなかったわ
電波の無駄遣い
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:21:13.34 ID:v5aqHYrJ0
- >>528
そうなんだよね
内容も絡めて繋がってたら感心するけど
ただ繋げただけじゃね
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:21:15.11 ID:jWfV9Lad0
- 相変わらずダウンタウンのMC力のなさが際だつ番組だったな
ダウンタウンって基本「スカシ」なんだよね、それがつまらない所以
ただでさえピリピリしてる生放送でそんなことやってどうするんだと
まさかナイナイの方が生のMCが上手くなるとは誰が予想しただろうか
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:21:42.48 ID:1JaT4di00
- >>505
そうなんだ、ありがとう
それが一番だ
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:21:57.16 ID:lGLac7gR0
- 何が面白かったのかわからん
数年前のオンエアバトルのが全然おもしろいし
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:22:03.28 ID:nV/B6IJj0
- >>528
隠れ設定とか入れとくと「すげー!」って言う層がそこそこいるからじゃないかね
シソンヌは演劇ファンを意識してるから余計にそういう要素入れてるんだと思う
お笑いライブとかに来るような層にはなおさら印象良くなるんじゃないか
個人的には、ただ繋げただけで、そこにおもしろさはまったく感じないけどね
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:22:28.48 ID:imN/Wvpv0
- こいつらよりグランジの方が面白いとおもうがなあ
>>103
あそこはもったいなかったな
今回の企画の一番の犠牲者だな
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:23:30.68 ID:qmaNy7gK0
- タカトシやトータルテンボスがしのぎを削ってたころのオンエアバトルおもしろかったなあ
毎週楽しみだったよ
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:23:36.66 ID:YGNQSpLq0
- 生放送で浜田がイライラしながら司会してるギスギス番組、嫌いだわ
松本みたいにアドリブで笑いが取れないから不安で不安でしょうがないんだろうな
だからってこの歳で他人を威嚇する、やから司会しかできないってどうよ
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:25:06.16 ID:1l2zT77b0
- >>526
どうかなぁ
ファイナルじゃシソンヌ以外は全員撃破しとるわけだし
ギリギリ勝てたんじゃないかなぁ
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:25:22.97 ID:B3bj9QPJ0
- 「みんなレベルが高い」
↑コレは飛び抜けて面白いのがいないということだよ
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:25:32.83 ID:m7Wls8I30
- >>103
あれ巨匠のが絶対面白かった
ほんと毎回審査も糞でしょーもない番組だわ
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:26:19.46 ID:imN/Wvpv0
- >>189
概ね同意
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:26:29.11 ID:fzjndOAE0
- 今日も素人お笑い評論家は元気です
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:26:39.62 ID:RKZ3TzrW0
- しかしスレが伸びんねw
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:27:06.86 ID:1l2zT77b0
- >>528
ネタとネタがリンクしてるっていうのは単独ライブじゃよくある手法なんだけど
こんな所でやられても、それがどうした、って話だわな
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:27:07.13 ID:IgWCAfGV0
- きぼんぬ
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:27:28.61 ID:jWfV9Lad0
- >>538
イライラ芸で笑いがとれると思ってるんだろうな
要は考え方が古いんだよダウンタウンは
テレビというのはそもそもエンターテインメントであり明るさや優しさを見せつけるツール
ダウンタウンのようなスカシで笑いをとるような芸風は一過性なんだな
大河内君いじめ事件みたいなクソ事件が多発していた時代の産物
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:27:29.23 ID:n2wGYJdyI
- 今年はレベルが高かった レベルが下がったとか言ってるのはまともに観れてない馬鹿
シソンヌの二本目は微妙だったけど、一本目の出来が良かったから納得出来る 長谷川はこれからテレビでも活躍するだろうね
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:27:59.83 ID:Qt4EKCpR0
- だって、知ってるコンビが一組も無いし、
そらスレ伸びないだろ
ここで誰が面白かったとか言ってるのは、
関係者かよっぽど濃いお笑いファンだけだよ
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:28:09.29 ID:T1pPOLYTO
- かもめんたるってモアイみたいな奴くっそつまらんかったな
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:28:34.04 ID:z2h3iCMO0
- チョコレートプラネットが和泉元彌に似てた
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:29:48.78 ID:IVRAaQzL0
- 人力舎の出場者のネタを知らない俺的には巨匠が最もクソつまらなかった
1本目のネタをみた限りでは、リンゴスター>>ラバーガール>>>>>>巨匠
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:30:09.35 ID:qmaNy7gK0
- >>551
あの人はうまくいけばテレビで活躍できるかも
なんか独特の華があるんだよなあw
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:30:25.75 ID:Tsj34dW00
- バンビーノ1本目
2700のキリンスマッシュとどう違うんだ?
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:31:10.17 ID:jsHITLxD0
- 準決勝進出者の中で、
インスタントジョンソン、ギース、シャカ、しずる、ジャルジャル、
ずん、チョップリン、エレキテル連合、ライス、レイザーラモン
この10組の決勝の方が見たかった
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:31:41.50 ID:aFVK8Wm90
- シソンヌって、どういう意味?
韓国語なの?
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:31:43.19 ID:lSacWGvC0
- シソンヌのネタ、最後繋がってなくね
1本目はラーメン屋が開店するくらいの時間帯で
2本目は夜か深夜付近の時間帯って感じがするんだけど
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:32:03.48 ID:R+NvmLBEO
- 鈴木聖美のタクシーは名曲ということだけは確認できた
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:32:39.14 ID:nV/B6IJj0
- ネタ以外で良かったところ
・インスタントジョンソン「おつかれちゃ〜ん」
・ロッチ中岡「押したコンビ全部負けたからもう興味ない」
・ずん飯尾「今度から声を大きく出したいと思います」
・アキナ敗者コメントで「キングとれへん……」
・大差で負けた勝負に対しての松本のフォロー
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:32:39.90 ID:td72Zyml0
- >>554
キリンスマッシュは純粋なリズムネタ
バンビーノは「部族の狩り」で獲物によって捕まえ方が
変わったり、他の部族が出てきて狩り方が分からず焦ったり
とちゃんと展開があった。
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:32:42.34 ID:tCvHW81N0
- >>189
>大声や勢い任せの奇声も辞めて欲しい、
関係ないけど自分がガキ使見なくなった理由がコレだ
最近つまんねーなーと思いながらも惰性で観てたが、松本が大声出せばいいと思ってるのかずっと大声で奇声あげてて本当につまらなかった
数年前だったかな、それ以来見てない
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:33:16.30 ID:v5aqHYrJ0
- >>555
インジョンみたいよな
でもネタは古いと思われてるんだろう
定番でもカラオケが見たい
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:33:35.15 ID:n1mHzLGJ0
- 話題づくりなら
エレキコミック VS エレキテル連合 をやるべきだった。
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:33:41.02 ID:Tuuk8keZ0
- >>553
あの人、妙に堂々としてるし盛り上げ上手だなと思った
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:33:52.15 ID:CAXzRQsD0
- 審査で大差ついたと思ったら大体俺と逆が勝った
テレビ詰まらん訳だわ
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:34:02.25 ID:Qt4EKCpR0
- 初期の頃はバナナマンとかロバートとかサンドイッチマンとか、
名前知ってるコンビも出てんだな
去年は知ってるのがTKOくらいで後は初見で今回は全部初見
キングオブコントってたしか出場制限なかったはずだけど、
完全に売れないヤツらの顔見せショーになってんじゃん
もはや「キング」では無いものを語る意味あんの?
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:34:05.55 ID:VO5XHc8W0
- 犬の心ってどっちかが板前やっててやりすぎに出てたやつか
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:34:09.06 ID:9etWJtNL0
- まだ1スレ目なんだな
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:34:50.28 ID:Tsj34dW00
- >>560
なるほど、分かりやすい
もう一度見直してみる
ありがとう
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:35:03.80 ID:WscF25pG0
- >>552
自分も今日初めて知った連中ばかりだけど【ラバガとsあらば青春の光は知ってた)
1本目は巨匠の方が面白かったし、若い奴らのは糞だったと思う
9時から日テレ見ちゃったけどなw
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:35:26.51 ID:FurpRjjTO
- 名前が変な響きだけど
まさか在じゃないよねぇ
帰化○世じゃなきゃいいんだけど
在日芸能界は在日で溢れかえってるから
考えすぎと言えない実情で困る
悪魔のような在日タレントの偏向ステマ印象操作にうんざり
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:35:40.87 ID:QNRMBKXB0
- なんかすごいレベルひくなかった?
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:36:45.76 ID:Qt4EKCpR0
- 「新人オブコント」なら分かるな
売れてないコンビ売りだすショーなら、
それはそれで別に作れば良いのにな
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:41:27.63 ID:RKZ3TzrW0
- 盛り上がってない・・・
あとはラジオで芸人の感想聞くだけか
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:42:59.95 ID:fvSWiIY40
- >>556>>570
シソンヌはバレエの舞踏用語
自分の無知を顧みず、何でもかんでも韓国と繋げんな、うざいわ
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:43:18.99 ID:trQrG7GD0
- >>204
昔RGが周りからなんかやれって言われて歌舞伎のギャグで平家みちいよぉおおおお〜ってやったのがくそわろた
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:43:33.55 ID:O3DMqFlH0
- 本当にコントのレベルってかなり上がってるな
今日見ててほぼ全組感心したわ
テレビが老人に占領されたメディアになる前だったら凄いことになったのにね
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:44:03.68 ID:N6L0C4tk0
- シソンヌの2本目なにがおもろいの?
あれで会場わく意味わからん。
2009年ぐらいから毎回録画してみてる
けど、優勝者を讃えられん大会は初めて!
録画消そかな
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:44:27.12 ID:WscF25pG0
- >>575
えっ
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:45:41.04 ID:1WVe99yO0
- エレキテル出てなかったから見なかった
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:46:32.00 ID:fvSWiIY40
- >>579
申し訳ない、>>571だ
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:47:56.34 ID:H5JSJgguI
- >>562
クイズ番組のネタが好き!
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:50:09.83 ID:WL6AFoMR0
- >>575
李下に冠を正さず
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:51:52.36 ID:Qt4EKCpR0
- 誰も知らないやつらばかりでやって、
「キング」とか言われてもな
無駄だからもうお笑い板に帰ってくれないか?
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:52:38.73 ID:iVUde/yc0
- 巨匠は最初、「またくだらないリズムコントとやらか、ケッ」 と思ったが、後半引き込まれた
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:53:35.65 ID:dpN/qmSv0
- 最後の方だけちょっと見たんだけど、あの変なタクシーのなにが面白いのかわからんでけしちゃったんだが、
あれが優勝とか酷いと言うよりは気持ち悪いな
その前の、途中から見たんだが床屋の奴の方がまだマシだった
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:54:01.09 ID:tSeFfth80
- このスレの伸びなさ具合が全てを物語ってるな
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:54:50.83 ID:y9oABOEf0
- 車コント
昔のウンナン思い出した
こいつらが一番こんとらしいコントだったな
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:56:32.98 ID:/pvRDbDN0
- シンとソヌなのか?この顔
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:57:15.45 ID:VwP5k+xB0
- 当日に2スレも行かないとは。
お笑い離れも甚だしいな。
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:57:38.94 ID:WnzlDHs/0
- シソンヌってググったら芸事以外では悪評ばっかりだな
もしこのまま売れたらお前らの恰好の餌食になりそう
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:58:32.90 ID:Z+EPXgIo0
- 個人的にはシソンヌみたいな笑いはアリだとは思う
サンドイッチマンや東京03みたいに「如何にもコントです」的なのをやらなきゃいけない決まりがあるわけでもないしな
「何が面白いのか分からん」という批評も新しいスタイルで世に出る時には必ずブチ当たる壁だし
かつての天竺鼠みたいに大衆に認知されていくプロセスで避けて通れない部分なんだと思う
認知されたらこっちのもんだけど、KOKは正直そういう足掛かりにはならん大会なんだよな
今大会は「コイツラで文句なし」みたいな圧倒的な存在がいなかったのも事実
前回のかもめんたるや前々回のバイきんぐはちゃんと笑いも取ってたわけだし、その点では今大会は物足りなかった
あとリンゴスターが何故決勝に進出できたのか謎だ
ネタは星新一の有名な作品のパクリだし(あのネタは産業スパイとして送り込まれた奴がそこの社長にまでなってしまうというアイデアがキモでその部分に大きく依存しているわけで、そのアイデアをショートショートの巨匠の作品からパクってはダメだと思う)
演者としても実力的にレベルが低く学生がサークルでやってる自己満足のお笑いにしか見えなかった
予選ではもっと面白かったのだろうか?
消去法でシソンヌ優勝で依存はないが全体的に小粒になった感が否めないスケールダウン感満載の大会ではあった
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:58:43.07 ID:Upfw0PYo0
- ラバーガールといじめられっ子、ああいうやつらは全くおもしろくない
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:00:05.26 ID:yUiJZpdc0
- この番組どんどんレベルが下がってくね
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:00:12.01 ID:wV+0/eI00
- 全体的におもしろかったかどうか教えて
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:00:19.11 ID:a3A02WCB0
- >>532
矢部のイライラも酷いよ
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:00:39.48 ID:iAw67hpJi
- 松本で笑ったところが一度も無かった
浜田はまだ多少あったが
でもこの二人が出るってのがこの番組のブランディングなんだろうな
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:01:54.31 ID:TkjDUS090
- アキナのネタはああいう感じなんだな。
ボケのハゲの人は面白いこと言う雰囲気もってるけど、こういうネタだと生きないな。アキナのハゲの人テレビで安定して何回もボケれるから売れそうなのにな〜。
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:02:33.45 ID:m7Wls8I30
- 笑い飯の奈良民族資料館、鳥人みたいなのは暫くでてこないだろうなぁ
まあしゃあない
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:02:51.68 ID:DL9AmhAq0
- バンビーノの二本目他のネタなかったのかよ
一本目は面白かったのに二本目は糞つまらんかった
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:04:57.71 ID:V7qVpAgc0
- シソンヌは少女時代とか韓国系大好きだからな
在日なのかな
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:07:17.96 ID:OiOvpoWP0
- >>142
小峠がその後ちょこちょこ売れてること考えたら
やっぱ実力あるんだろ、バイきんぐ
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:14:06.28 ID:4U5nUssCi
- バンビーノ以外は面白かった。メンツは地味だが過去最高の大会だったわ。
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:16:15.17 ID:TfVS590Ci
- 吉本ブック
つまんねー
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:16:18.96 ID:uOjvuUsi0
- なんだろ
地味だよねみんな
こいつらこれから売れるんだろうなっていうキラキラ感っていうかオーラが全くない
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:18:36.54 ID:Qt4EKCpR0
- 吉本と人力車は優秀だからなw
優勝コンビも出場コンビも、
吉本と人力車ばっかになるのはしょうがないね
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:18:52.03 ID:7hr3B9+t0
- 点数でもタイマンでもなく、変動制順位付けがマシだと思うんだけどね。
>>602
更に言えば、相方はどうしようもないポンコツで足を引っ張ってるのにね。
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:19:13.47 ID:x8z213HS0
- 誰?
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:20:34.45 ID:Xo88tdhGi
- 太田プロやナベプロはいないな
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:21:18.85 ID:mkhAIuFxO
- コンビ名からして滑りまくってるようなのばっかで見る気にならん
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:21:23.03 ID:8CvAplw70
- 全部を通してシソンヌだけは一度も笑わなかったんだけど
なんだかなあ。
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:23:04.30 ID:vyBhvyL00
- >>590
メンツの地味さが一因だろね
数字にも影響あるだろうし、次回から決勝進出者がきな臭くなるかも知れんね
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:23:58.40 ID:quOPsvYB0
- コンビ名が悪すぎるな
覚えづらいし
1回聞いただけじゃ覚えられない
このスレにいる奴に1週間後にコンビ名聞いたらほとんどのやつが答えられないと思うぞ
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:28:02.19 ID:jBxnCQe60
- >>578
優勝した年のロバートのネタで笑えたの?
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:29:49.67 ID:pSun2jylO
- 終わって数時間で見事に誰のネタも頭に残ってない。これはバッファロー吾郎やキングオブコント、カモメんたると同じ感じだな…
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:31:44.85 ID:dpN/qmSv0
- >>592
別に新しいことをやるのは全然かまわないが、
お笑い芸人なんだから「笑えない」って判断されたらそれはもう失敗だろう
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:32:12.11 ID:6afo1mJa0
- >>615
もともと無名の連中しか出てないんだからそれはごく普通
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:32:45.78 ID:Amv66t6+0
- 勢いのないスレッドすなあ
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:33:38.47 ID:G3YN4G7+0
- やっぱ駄目だ
見直してみたけど、敗退した奴らもどれだけつまらなかったとしても笑わせようとしてるのはわかるんだけど
最後のコントだけは笑わせようとしてるのかどうかすらわかんねえ
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:35:06.03 ID:zvqtMQrU0
- リンゴスターからは東京03リスペクトがひしひし伝わった。
それだけに、やっぱ飯塚ってすげーんだなって思った。堺雅人や劇団ひとりが褒めるだけあるわ
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:35:08.08 ID:zV7hSak10
- >>356
ライブチケット完売状態
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:37:10.66 ID:obwoUc4/0
- かもめんたるいい加減にして欲しかった
滑り笑いにもならなくなってた
さすがのダウンタウンも対処不能だったろ
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:38:10.75 ID:a5izNX1w0
- スレの伸びの無さがどれだけくだらなかったかを物語っているな
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:38:15.98 ID:AHtEyF+D0
- 番組見ようと思ってたけど、知らない名前の奴らばっかりで気合いが足らんかったのか、他のチャンネルかけたまま寝てた
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:38:57.21 ID:6+R4459U0
- 巨匠の出来が良すぎて場内ひいてたところを松本の「(ジャッジが)むつかしいな〜」のひとことで引き戻した。
巨匠のほうが桁違いに面白かったのにかわいそう。吉本嫌いになった。
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:39:57.07 ID:6BGROPGk0
- チョコの映像ネタも微妙だけどシソよりは面白かったかなぁ
そういえば松本はどんな結果になってもネットが荒れるとか言ってたな
荒れもしなくなったしいよいよ末期か…
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:40:44.30 ID:39xlFCll0
- >>50
煽り抜きでどっちもつまんね
まぁギリギリチョコレートの方にアイデア賞上げるわ
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:41:24.58 ID:djUxxi5ei
- ファイナルのネタどれもカスすぎ
ラバーガールはパンチがないね
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:41:58.78 ID:wk0koexo0
- 元ソーセージの人達が一人抜けた方が面白くなっててなんか感動したわ
そがのぷわじの他のやつらも頑張って欲しい
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:42:41.47 ID:KhV5nxfri
- やればやるほどバッファロー吾郎の糞さが分かるな
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:42:52.87 ID:pKz34BxJ0
- 「苦労してる事務所の先輩を勝たせてあげたい!!」
って理由で票入れるのやめろよw
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:43:44.53 ID:Mw+LaB1li
- ちょっと見て寒すぎるコントばっかでチャンネル変えた
タカトシはやっぱすげぇと再認識したわ
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:43:50.76 ID:2tfGfrMb0
- 一回戦のところだけ見たけど相手のほうが面白かった
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:45:17.07 ID:2tfGfrMb0
- 巨匠ってやつらのほうが面白かった
やっぱりこの人たちは吉本の奴なのか ヤラセだね
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:47:11.32 ID:NN14vdrL0
- >>631
犬の心の一回目はまさにそれだったなw
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:47:14.67 ID:6afo1mJa0
- >>632
それはお前の中でタカトシ凄いって先入観があるからだよ
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:47:27.52 ID:lykydlec0
- 芸人採点システムが謎
事務所関係や先輩後輩、妬み嫉妬の観点から公平な投票されないだろ
普通に観客いれてオンエアバトル方式でいいじゃん
素人採点だとあかんの?
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:47:39.31 ID:agkTEzAw0
- シソンヌは山本希望、明坂聡美とラジオやってたな
そこそこ面白いよ
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:48:20.46 ID:hMRUKq7R0
- 1本目、2本目が「パチンコやってる奴はクズ」っていうネタだったのは斬新。
マルハンがスポンサーならオンエアされなかった。
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:49:36.35 ID:or25TbgH0
- バンビーノの1本目が一番面白かったな
あと受けてなかったが犬の心のファイナルで
京都アニメーションかよってツッコミが好きだった
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:49:36.60 ID:LcwcCcEW0
- >よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属で
終了
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:49:53.80 ID:lykydlec0
- 演技に色気だしてるコントって見てると疲れるんだよなー
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:50:22.97 ID:f/w4iDw90
- 信じられないくらいレベルが低くなってるな
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:50:30.24 ID:pKz34BxJ0
- >>635
あからさま過ぎて変な空気になってたなw
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:53:04.83 ID:AqnE+B1X0
- シソンヌ
四文字全てが似ているせいか一瞬で読めなかった。
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:54:13.92 ID:NN14vdrL0
- >>644
逆に、さらば〜はどんなに面白いネタやったとしてもこの方式だと一生優勝できそうにないね
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:55:02.41 ID:TfoM1pKk0
- シソンヌのタクシーのコントで女役の人の女性っぽい仕草がめちゃ上手かった。くっせえラーメン頼んでたオッサン演じてたと人とは思えなかった
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:55:24.24 ID:Cwe1h9mn0
- 今年はほんとレベル高かったな
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:56:38.33 ID:YiBv1mW30
- バンビーノみたいなネタの面白さが全く分からん。
あれってコントに入るの?前に2700がキリンスマッシュとかいう
意味不明なネタやったけど、あれに似ている。あれも動物の被り物して
コントとは思えないし笑いどころもわからんのに高評価だったよな
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:57:01.97 ID:Y6thby9t0
- > 歴代キングにはバッファロー吾郎、東京03、キングオブコメディ、ロバート、バイきんぐ、かもめんたるが名を連ねる。
ワロタ
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:57:19.06 ID:agkTEzAw0
- シソンヌは山本希望、明坂聡美とラジオやってたのに久保ユリカ、明坂聡美に代わってたwww
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:57:48.87 ID:vyBhvyL00
- >>637
それはそれで問題
特定のファンや信者に偏ればネタの出来なんて無関係になる
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:58:08.44 ID:z2h3iCMO0
- 使い古されたタクシーコントよりカラオケのほうが斬新で面白かった
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:58:29.46 ID:8DT2lCHO0
- ほぼみんな一本目のほうがよかったな。落ちたら仕方ないから勝負賭ける
んだろうけど、番組的には終わりが萎むからビミョーw
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:58:41.87 ID:OI+njdMV0
- >>637
素人採点はプロ意識高い人達は凄い嫌ってる
M1もベテラン芸人並べて点つけてたし
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:58:51.56 ID:GnZBXU7QO
- さらばの下ネタのオチの意味がわからん
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:01:06.65 ID:LRwozXEPi
- >>656
君は女か
あれはチンコ勃って恥ずかしくてしっかり立てなくなっているというオチやで
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:01:27.60 ID:rkC26/aI0
- チョコレートなんとかのほうが優勝なら納得できたけど
不信感をもったのは2回めのシソンヌで明らかに
意図的に客席が笑いを強要されてたように感じた
あの不自然な笑いは何だったんだ?
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:01:32.65 ID:RDhvbmcu0
- >>655
プロ意識高い人達w
お笑いなんて素人にうけなきゃ意味ねーだろw
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:02:00.70 ID:a0dsX7oI0
- >>514
初年度古いネタ持ってきて、しかも面白くなかっただろ
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:02:05.60 ID:2VXg0obW0
- 芸人多すぎ
今の100分の一でも多い
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:02:22.04 ID:J6fIpaz/0
- 「去年より面白かった」、「去年は最低」
という意見が多いけど、去年は吉本枠が1枠しかなかった
つまり今回で、他の事務所の芸人のレベルが低いという証明になった
そもそもスポーツでもそうだが、競技人口が多ければレベルが上がる
大きい事務所ほど競い合い芸人の質が上がるのは必然
吉本を叩くために人力車の3人組やラブレターズを持ち上げるのはあまりにセンスがなく、惨めになるだけだ
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:02:28.54 ID:YiBv1mW30
- >>653
カラオケネタもなんか陣内智則っぽくて
見たことあるような感じじゃん。
ってか陣内と違って二人組なんだから画面に頼らず
二本目もスタンダードなコントしてほしかった。
一本目がめっちゃ面白かったからもったいない。
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:02:46.54 ID:aVu/kYcY0
- 裏で後輩たちの陰口を叩く渡辺麻友よりよっぽど立派で大人
兒玉遥 23:46 +5 63 件
こんばんは^_-☆
今日は、いろんな方から
『はるっぴげんきー?』って聞かれちゃいました。。。
心配させちゃってたらごめんなさい(>_<)
ライブ続きで移動も沢山あって大変でしたが
すごーく元気だよ!!!
こんなもんで折れるような心身じゃ
アイドルなんてやってられませんから。笑
今日も、楽しい時間を
ありがとうございました。
皆さんの笑顔が私の原動力です。
また、明日から頑張れそう(^ー゜)
今日は、まどかと一緒に寝ます♪
おやすみなさい。
ぷひゅーはー☆ミ
http://lh5.googleusercontent.com/-ELHVin5HUy8/VDvlrApZysI/AAAAAAAXRd8/Ak959zJLEak/s0/13%2B-%2B1.jpg
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:02:53.83 ID:or25TbgH0
- >>655
M1は第1回大会の大阪票の露骨な関東芸人外しのせいで
客の投票なんてやってはいけないって空気にしてしまったな
>>656
勃起してたから前かがみで歩いてただけ
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:04:14.16 ID:8DT2lCHO0
- 俺も小道具に凝った陣内っぽいの嫌いw コントは肉体とセリフと
演技でしっかり見せてもらいたい。
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:05:50.50 ID:QfA1UpR+O
- カラオケはおもしろかったけど
あれはラクだよな
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:06:28.58 ID:k1uChlce0
- バンビーノよかったて言ってる人は
はんにゃのズクタンなんちゃらゲームで笑ってた層でしょ?
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:06:50.90 ID:5NFT/okHO
- バンビーノは子供受けしそうだよね
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:06:53.96 ID:cRE+Eez40
- >>379
ポテトチップのが一番面白いな
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:07:08.42 ID:OI+njdMV0
- >>659
THE MANZAIでそういう感じで視聴者投票枠作ったら知名度高いやつばっか視聴者票入っちゃって
こういうの素人票って難しいんだなって思ったけどな
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:07:09.03 ID:g8585uqC0
- >>649
2700のやつはつまらんが、バンビーノの一本目は面白かったけどな
二本目はちょっとしつこかった
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:07:13.94 ID:QfA1UpR+O
- カラオケはおもしろかったけど
あれは楽(イージー)だな
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:09:06.15 ID:RDhvbmcu0
- チョコレートプラネットのカラオケネタは、ボケてるのがあのカラオケだからな
歌ってるやつは特に何もしてないのと同じ
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:09:11.21 ID:i6soX1mP0
- 巨匠が一番面白かったと思うが、またヤラセかなんかだったのかね
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:10:23.98 ID:or25TbgH0
- >>668
そのなんとかゲームが全く面白くないどころか嫌悪感すら持ってたのに
バンビーノは腹抱えて笑ったんだよな。違いはよくわからん
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:11:38.23 ID:QfA1UpR+O
- ポテトチップのネタは面白いようでいて
やっぱりつまらんわ
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:13:31.14 ID:QfA1UpR+O
- ポテトチップの袋を業者にあけてもらう
という発想のありがちなみみっちさ
あれがダメだわ
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:14:05.42 ID:BIEdxwnpO
- ありがちなコント作家がありがちなコントネタ書いてありがちな芸人がありがちなコントしてありがちな身内芸人たちが笑って盛り上げるありがちなコント番組w
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:14:20.43 ID:g8585uqC0
- >>668
はんにゃのは2700以上に全然面白くないだろ
>>674
チョコレートプラネットがああいうネタ持ってきてそういう芸人扱いされるのは残念だな
シソンヌもかなり面白いネタあるのにオーソドックスな演技派的な扱いとか
盟友2組がガチ争いになっちゃったのは皮肉
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:15:05.45 ID:qmaNy7gK0
- >>676
自分もまったく同じ
はんにゃのはまったく笑えなかったけどバンビーノのは笑えた
違いはわからないw
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:15:24.97 ID:QfA1UpR+O
- サンドイッチマンが
ビデオ屋の店員と客のネタで優勝したM1並みに駄目だったな
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:16:30.54 ID:g8585uqC0
- >>678
そんな斬新なものなんか簡単に生まれるかよw
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:18:36.41 ID:0GfQ0Uq80
- >>50
マジでつまらねーじゃねーか
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:18:45.60 ID:YiBv1mW30
- >>678
いや、ポテトチップのはすごく良かったと思う。
あの業者の演技がものすごくリアル
あーこういう車の整備士いるいる、こういう電気工事の人いるいるって思いながら見てた。
あの業者役の人のしゃべりとか工具類の扱い方とか動きが本当によく出来てて
本物をよく観察したんだろうなあと感心した。
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:18:55.39 ID:QfA1UpR+O
- >>683
いや別に普通の番組とかライブでやるなら構わないが
一応キングオブコントっつう特別なステージでやるわけだからさ
だからM1のサンドイッチマンは駄目評価
ビデオ屋の店員と客ネタで優勝とかなあ
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:19:22.20 ID:TIwvqRef0
- >>657 >>665
アナルがないと言ってたのにウンコもらしたヲチかとオモタ
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:19:52.82 ID:8DT2lCHO0
- 割と多数じゃないかな。俺も2700とはんにゃダメだけど、バンビーノ一発目はOKw
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:20:56.70 ID:7ldWj1vu0
- よしもと芸人大会でいいと思う関西だけでやって
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:21:16.51 ID:QfA1UpR+O
- >>685
確かに営業口調を真似てる まあそれは誰でもわかるんだけど
逆にそれが鼻についてサブいんだよ
もっととぼけてバカっぽくやるほうがいい
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:21:44.93 ID:RDhvbmcu0
- しかしなんだろうな
いつも思うんだがM1のほうが全体的に面白い
コントより漫才のほうがたいていボケの数が多いし
漫才>コントに感じる
単に好みの問題かね
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:22:39.98 ID:zU5y6Jfw0
- 巨匠はシュールで面白かった(ついSTAP細胞を連想してしまった)
オジさん役のやつはいい味してるし、シソンヌより売れる要素大だと思うけどな。
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:22:42.09 ID:8DT2lCHO0
- 絶対好み。人気はM1だったのは認める。スレの伸びが全然違うw
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:25:25.54 ID:LRwozXEPi
- >>687
最後に店主が「ええあれで!?」みたいなこと言ってたから勃起で間違いないはず
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:26:18.51 ID:G3YN4G7+0
- >>691
テンポの問題じゃない?
基本的に漫才は喋くり系が多いし、コントは演技や間があったり大きい動作があったりするし
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:26:33.77 ID:KQNGOS+R0
- スレは凄く伸びてたんだけどw
2時間ちょいで20弱行ってたやん
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:27:59.98 ID:g8585uqC0
- >>681
それなりにストーリー性があったからじゃないか
はんにゃはダンス自体が面白くないのもあるけど、
やり取りも「なんだこれ」と「なんで勝ったのか分からない」くらいでつまらん
持ってる槍使わずにふしぎなおどりで誘い出して獣人?と楽しげに踊ってから
ぎっちりヘッドロックして捕まえるのは「ひでえww」みたいな落差があるよね
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:29:17.13 ID:QfA1UpR+O
- もう発想が無くなってるんだろうな
店員と客パターンばっかりじゃないか
タクシー、中華料理屋、
そればっか
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:30:24.24 ID:Tcn+4Wb1O
- 何だまた腐れ吉本か
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:33:15.24 ID:QfA1UpR+O
- 店員と客パターン
これだったらいくらでもできる
銀行,コンビニ 、魚屋、保険、
通販etc.
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:35:19.28 ID:vyBhvyL00
- >>661
競争原理が働かなくなって今よりもっと無能が蔓延るよ
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:35:26.79 ID:lykydlec0
- >>691
ボクシングと総合格闘技みたいなもんかと
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:37:38.25 ID:BIEdxwnpO
- この番組で優勝しちゃったら皆その後徐々に落ちぶれて逝っちゃうから優勝から逃れられた芸人たちは一先ずは安心w
バッファロー吾郎
東京03
キングオブコメディ
バイキング
かもめんたる
皆ブレーク出来ずに消えて亡くなっちゃったw
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:38:04.96 ID:Z+EPXgIo0
- >>616
個人的にシソンヌが面白くなかったのならそれはもう仕方のない事だとしか言いようがない
ただ笑いにも色々あるからな
腹を抱えて大爆笑するのだけが笑いじゃない
こそばゆいようなクスクス笑えてくるのも笑いだしニヤニヤとこみ上げてくるのも笑い
特に新しい価値観というのは大衆に認知されるまでは異質なものだ
シソンヌが殊更に新しい事をやってるとも思わないが、知らない者にとってはこれまでと笑いのツボが違いすぎるので違和感しか感じないだろう
しかし一度大衆にその価値観が認知されたら大衆はその面白さを積極的に認めるようになるんだよ
ただしかもめんたるの例からも分かるように、KOCで優勝しても必ずしも大衆に認知されるとは限らない
バイきんぐの小峠が認知されたのは大衆にとって受け入れやすくて分かりやすいキャラが彼自身にあったからだ
かもめんたるには特筆すべきキャラはなく、ネタも基本陰湿なのでテレビでは使いにくいのでこうなった
シソンヌはキャラ職人との事だが、彼らのパーソナリティにそのキャラがあるかと言えば正直疑問だ
売れるかどうかはネタの面白さよりこっちの問題の方がでかいと思うね
彼らはコント師としてはアングラ化していき、舞台とかの対象的な活動の方がメインになるんじゃないかと見てる
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:38:09.03 ID:0iMx9ra4O
- 「一度も笑わなかった」とかもはや日本人じゃないだろ
芸人より上の立場からモノが言いたいにしても嘘がバレバレで恥ずかし過ぎるわ
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:38:11.96 ID:IhFwwy3/0
- パチンコで負けると砂利を食べると、
リバーシブルがおもしろかったわ
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:42:57.60 ID:6afo1mJa0
- 無理して無名の芸人上げなくてもいいのにw
シソンヌがコントの日本一とか誰が認めるんだよw
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:43:54.55 ID:s2CCzywE0
- >>706
パチンコ屋がスポンサーなことが多いテレビ業界なのに、
ああいうネタもって来たところがスゲーわ。生放送の醍醐味だなぁ。
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:46:42.25 ID:efVBbFGCO
- アンジャッシュや東京03みたいな鉄板の面白さがないからな
実力者がもっと出てほしい
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:46:47.70 ID:7hr3B9+t0
- 年々、逆ボジョレー状態。
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:49:53.50 ID:U29hw2YF0
- 誰か全くわからなくて、なんかこんな自分にショック受けたわ
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:51:06.90 ID:efVBbFGCO
- さらば青春の光とか
コンビ名が糞すぎ
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:52:38.75 ID:efVBbFGCO
- 新人賞みたいな扱いなら構わないが
コント日本一を争うならもっと実力者出せよ
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:52:44.86 ID:SKJEmq9N0
- 直感ではチョコレートプラネットは売れるな
あとバンビーノ
華があった。優勝したやつは売れないな
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:53:36.80 ID:td72Zyml0
- >>703
少なくともバッファローと03はチケット即完売だけどな
バッファローに至ってはキングオブコントの前からイベント完売
テレビでよく見る=ブレイクという観点ならその主張であってるが。
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:54:35.60 ID:6LHpJMzHO
- アキナって何したの?
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:57:24.76 ID:pfud/fZH0
- 見逃したわ(´;ω;`)
これ放送するって煽ってたか?全く知らなかった
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 03:57:39.12 ID:Z+EPXgIo0
- >>685
あのネタはよく出来ていると思うよ
業者の存在感とか観察と再現とが素晴らしい
でもそれだけっちゃそれだけなんだよね
馬鹿な客がただひたすら騙される
一つの発想の繰り返しで延々引っ張っているだけで深みや意外性が無いんだよ
流石に客が途中で気付きかけて業者の口車で結局丸め込まれる、余りに簡単に騙されるので業者の方が逆に不安になる、最後騙されてたのは業者の方だったのかと思いきやそんな事も特に無かった、みたいに展開に抑揚があれば、もっと厚みのあるネタになったのかなとも思う
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:01:05.69 ID:1l2zT77b0
- >>718
いやアンタ考えすぎだろw
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:03:30.82 ID:2+O4HcGE0
- 笑ったところ
チョコプラの時代っすかねとカラオケ一曲目
犬の心のリバーシブル
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:04:45.68 ID:QnzMiuEG0
- カラオケネタを裏で陣内が何って言ってた気になる。
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:05:02.50 ID:HiC+aESK0
- >>718
騙されてんじゃないだろ
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:09:26.86 ID:KLStt5LNO
- 第1回でインチキ臭くバッファローが優勝して以来見たけど(優勝のネタだけ)全く笑えなかった…全部見たら違うのかな??
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:11:00.03 ID:0iMx9ra4O
- 糞つまんないとかありえんだろ
みんな海原雄山みたいに構えてコント番組見てんのか?
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:12:23.33 ID:td72Zyml0
- >>676
>>681
「物語性」があるかどうか。
2700もはんにゃもそこにはリズムのノリしか存在しない。
一方、バンビーノは『部族の狩り』という舞台設定を用意した。
この違いは実はすごく大きい。
舞台があるから物語になって展開させることができる。
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:15:05.31 ID:Qt4EKCpR0
- >>705
マジレスすると、全く知らないヤツが何かやっても、
そいつの空気感つかむまで、違和感ありすぎで笑えないんだよ
むしろ全く知らないヤツが、はしゃいでる事への嫌悪感を感じる
全コンビ知らないから、
「一度も笑わなかった」人がいても違和感ないよ
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:15:07.29 ID:cvSLzt8u0
- たまたま見た時にポテトチップスのネタで物凄く笑ったんですが。
それより面白かったなら続けて見れば良かった。
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:16:07.46 ID:7GyDWHTIO
- あんなんだったら俺の方が百倍面白いネタ作れるわ
お笑いの世界は頭の悪いネトウヨばっかだからどんどんつまらなくなっていくんだよ
早く韓国に文句言う日本人を逮捕できる法律を作らないと
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:17:34.01 ID:2puGns060
- >>725
いや、2700もカジノのネタとか物語性あるのあるじゃん
俺はバンビーノは2700の下位互換にしか見えなかったわ
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:18:34.83 ID:3qg1LhmLi
- 3番組録画して家族でレストランへ
もちろんこれは録画してない。
正解だったようだな。
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:19:33.53 ID:PvF8YM330
- >>730
お、おう、家族を大切にしろよ
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:22:20.62 ID:UbUZQXu00
- >>715
でテレビの一般バラエティーで雛壇やらすと完全な木偶の坊状態
司会が気を使って満遍なく振ろうとコメントを求めると毎回見事なくらい
きれいに滑って拡がらないどころか最近は番組に来ててもシーンがない
使える箇所がなくておそらくバサバサ落とされてるのは容易に想像がつく
バッファローも03もライブ用は作家に書いてもらって、買ってるんだよ
だって素の実力や反射神経での機転が試される場でセンス皆無はばれて〜る
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:23:56.30 ID:xXf0Zj4pi
- シソンヌってコンビなのか。
アフターファイブに出てたが、シソンヌじろうっていう俳優かと思ってた。
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:24:14.00 ID:Z+EPXgIo0
- >>722
あのネタを「ああいう世界の話」と考えたらそれだけの話になっちゃうよねって事
そのシュールさって事ならポテチ開封に業者が来る時点で終わってて、ある種出落ちみたいなものなんだよ
だからシュールさを途中で放棄しても展開で見せた方が深みが増したんじゃないのってことで、客が「これ騙されてる」って途中で気づいた方が面白いかもねっていう単なる提案
ジャルジャルとかもそうだけど、発想だけでもたせるのは相当でないと限界あると思うわ
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:24:29.67 ID:SwcNxWDg0
- さらば青春の光は芸人審査じゃあ相当不利だろうな
シソンヌは花が無いしコメントもクソだったからまた売れるのは2位のチョコレートプラネットだろうよ
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:25:05.68 ID:wraTFvZ+0
- どうしてエレキテル連合が落ちたんだろ
あいつらよかよっぽど面白いと思うけど、これってオレだけか?
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:25:23.07 ID:0iMx9ra4O
- >>726
違和感あるよ
知ってるヤツでしか笑えないなんて話にならんでしょ
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:27:56.80 ID:opKZ/rlt0
- 本当にやってたことを知らなかったわ
知ってたとしても見なかったが
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:36:38.87 ID:ABeJo3GO0
- 未だに巨匠が負けた理由がわからない
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:36:48.10 ID:ujfX7lOr0
- 今年もお笑いよりも演劇色が強いのが勝ったな
審査側の嗜好がテレビコントから劇場コントへシフトしているのだろう
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:38:13.88 ID:2VXg0obW0
- 正直、芸人とかもうおなかいっぱい
もう飽きた
ちゃんと番組作れよ
芸人とかで安もん作るなよ
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:41:09.77 ID:qhKfhgsai
- >>736
いつもの奴は見飽きたけど売れる前は色んなコントやってたもんな
志村テイストな世界観が強いけど俺も好きだよ
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:48:44.73 ID:wraTFvZ+0
- >>742
だよね〜
最近見たホストものは徹底的にホストをバカにしてて面白かったわ
ただネタの時間が短いのが気になるけど、それってTV局の都合なのかな
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:53:29.78 ID:EJSVbEdX0
-
自民後藤田をひっかけたハニトラホステスをスタジオ見学させ、
田母神支援のデビ夫人への嫌がらせを仕込んだT豚S!!
↓未だ中核派との共闘を続け、3度もの!やらせ報道をしたT豚S!!
成田闘争の時、T豚Sが取材車で中核派を送迎してるのが大問題になり、
キャスターの田英夫 ( 後に社会党議員 ) が解任。
なのにT豚Sは反省するどころか 「 放送の自由が死んだ 」 とふざけたことをホザき、
社員が抗議で左腕に黒い喪章を着け放送。
人殺し過激派の政府転覆活動支援をしても、
取材の一環と平然と言ってのけるT豚Sの気ちがいサヨ体質は、
なーんも変わってねえ!! ( 怒り )
三度TBSやらせ(?)疑惑
http://kashiwara.exblog.jp/5531424
> 中核派をTVに出す場合は、
> 普通の学生の意見ではなく 「 活動家の意見 」 として取り上げるべきだ。
> 活動家が活動家たる所以は思想的な偏向なので、
> 一般市民として取り上げるべきではない。
> 安倍のクビしめるぞー! などとアジる過激な活動家ならば、 ← ★ ヘイトスピーチどころが殺害予告!!
> せめて注釈を入れるべきである。
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:53:55.66 ID:EJSVbEdX0
-
1989年10月 坂本弁護士一家殺害前、未放送映像をオウム早川上祐青山にみせ、一家惨殺の引き金になる。
1994年 6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第1通報者を犯人に仕立て上げる。
1995年 1月 「 NEWS23 」 で筑紫哲也が阪神大震災を 「 温泉街 」 呼ばわり
1995年 5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入。
1996年 4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、
かなり前から徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを撮り続けていた。
2000年11月 「 ニュースの森 」 「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道。
2002年 7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
北朝鮮に拘束された杉嶋氏の記者会見をTBSが主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけようとしていた。
2002年 7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった。
2002年10月 「 NEWS23 」 で筑紫哲也が 「 拉致被害者の過失は、日本人に生まれてきたこと 」 と問題発言。
2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造。
2004年12月 TBS主催ライブで、KLACKが、イラクでの香田さん首切り映像を大型スクリーンで5分間も流す。
TBSが事前予告を放置していた。
2006年 5月 番組のダイエット法で中毒者が続出。 150名以上が入院し、2,000名以上が健康被害。
2006年 6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」 と語ったと捏造。
実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった。
2006年 7月 安倍首相のイメージダウンを狙い、「 イブニング ・ ファイブ 」 731部隊特集の冒頭、無関係の安倍を約3秒間も放映。
2012年11月 「 朝ズバ 」 NHKアナ痴漢事件でまた無関係の安倍をサブリミ、安倍に謝罪したと大嘘までつく。
2014年 1月 スタジオ見学女性に、田母神支援のデビ夫人への嫌がらせを仕込み。女性は自民後藤田議員のハニトラホステスだった。
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:54:25.12 ID:EJSVbEdX0
-
終戦時、朝鮮人が日本人女性へ暴虐! 1946年には1割近くが被害、 体を守るための自殺も!! 怒り怒り怒り
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140827/frn1408271140001-n1.htm
終戦時、朝鮮人が日本人女性へ暴虐! 1946年には1割近くが被害、 体を守るための自殺も!! 怒り怒り怒り
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140827/frn1408271140001-n1.htm
終戦時、朝鮮人が日本人女性へ暴虐! 1946年には1割近くが被害、 体を守るための自殺も!! 怒り怒り怒り
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140827/frn1408271140001-n1.htm
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 04:58:18.36 ID:8DT2lCHO0
- >>739
巨匠は面白かったよ。といって、こういう賞レースモンは納得いかんこと
だらけだよ。みんな中岡だよw 自分が面白いモン見てけばそれでいいよ。
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:07:15.55 ID:T34CvWo20
- >>734
あなた自身が言ってるけど笑いの種類はいっぱいあるわけで、
あのネタにあれ以上の複雑なストーリー(深み?)が必要かどうかは好みの問題では?
そして彼らは日頃からプロで芸人やってるわけで、持ち時間、茶の間と目の前の審査員それぞれ
へのリーチ方法、そういったもろもろを考慮した結果のバランスがあれだと思うのが自然じゃね?
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:11:29.91 ID:k/3ZNAWIO
- バンビーノと青春の光対決は布袋を意識しすぎじゃなかろうか
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:11:39.42 ID:S7p7irpD0
- 誰?
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:12:13.11 ID:vMJM+A7kO
- ポテトチップスと部族が面白かったな
チョコレートプラネットが優勝するかと思ってたが…
しかしせっかく認知度が上がってもネタ番組がほとんどないから、
雛壇かリポーターになるくらいしか無いよな
ばいきんぐなんて最近は小峠しか見ないし
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:13:03.41 ID:VW6fGOEx0
- >>31
スレを見る
スレに書き込む
負けたな
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:18:22.13 ID:shLInERt0
- ルール変更は吉本に吉と出たか
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:19:17.06 ID:26O5x3wo0
- >>49
なんでそれしないんだろうな
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:35:37.33 ID:vyBhvyL00
- だいたい見終わったけど
全組、一本目と二本目の落差が酷いのが残念だった
二本目が全体的に低調だと優勝にインパクトが出ないんだよな
見てるほうも消化不良だし番組としても盛り下がるし
あとかもめんたる滑りすぎ
全体を通して一番おもしろかったのはチョコレートプラネットの一本目かな
さらばはちょっとネタ選びで芸人受けを意識しすぎた気がする
犬の心は思ったよりぜんぜん面白かったわ一本目だけ。
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:36:37.74 ID:Rmvcm9EJ0
- チョコレートプラネットは面白かったんだけど、ちょいちょいボケの台詞が聞き取り辛かった。
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:41:29.65 ID:AHtEyF+D0
- >>637
素人採点だと好きなコンビ(イケメンがいるところ)に票が集まると思う
そのコントが面白いかどうかより、常々好きかどうかに比重が置かれてる気がする
かと言って今のような同業者が採点する方式も同じ事務所の審査員が多い方が有利になるから、それだけでいいとも言えないね
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:47:26.74 ID:5K5eRbv20
- ゴールデンで三時間やって一スレも埋まらないのか
ホントお笑いって終わってる
地上波でやってないu-19スレ以下か
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:47:39.71 ID:Qt4EKCpR0
- >>737
「キング」オブコントなのに全く無名な事のが問題じゃね?
テレビに出てないって事は、
現時点で制作者にも評価されてないのにキングか?
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:49:38.23 ID:ZiG8Wlow0
- 最初のシソンヌのコントがつまらないと思ったけどシソンヌが勝ち残ったからそこで見るの止めた
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:50:23.15 ID:YEPnXGbI0
- またアレでしょ。
『コントを作るのが上手な、ツマラナイ人間』
劇場で頑張ってくださいよ。ファンを楽しませて。トーク出来ないのにトーク番組
でる必要ないよね。
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:51:32.98 ID:yHmtMX0u0
- M-1とかTHE MANZAIだと伸びるけど
キングオブコントとかピンのやつはスレ伸びんな
やっぱ漫才の方が好きで漫才は見るけど
他は見ないという人が多いのかな
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:55:00.33 ID:u3ri/kv80
- シソンヌは劇団員にもお笑い芸人にもなれない奴らが作った喜劇って感じでクスリとも笑えなかった
リンゴスターのツッコミは飯塚のマネすぎだし、そもそも飯塚みたいないい年こいたオッサンが大人気なく顔真っ赤にして
怒鳴るのが笑えるのであって、ガキがガキみたいな怒鳴り方したって笑いが生まれないことに早く気づけよって感じ
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:55:56.82 ID:8DT2lCHO0
- 漫才系のコンクールっていやでも目につくんだよなあ。年末にやるから。
これとかR1って注意してないと気づかないってのもあるなw
俺はコント好きだからチェックしてる。R1は興味ないから気づかない。
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:57:09.79 ID:yi3FBC2j0
- 今年は大会スポンサーがつかなかったって聞いたが
どこから優勝賞金がでるのやら
Y本?
ちなみに去年はタウンワークがスポンサー
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 05:59:55.25 ID:HChjCSiJ0
- この番組ももう長くないだろうな
ネタ見せる本当の番組が見たいのに
需要とかけ離れた供給にお笑い芸人ブーム終了をひしひし感じる
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:00:24.81 ID:BYz5FNlJ0
- 優勝したけど、つまんなかったねぇ
お笑い好きの今日のあいさつになりそうだな
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:00:38.60 ID:XXFyVfmk0
- 誰
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:03:22.90 ID:hln3riy80
- 否定してるやつは理解力がないだけ
馬鹿が批評しても痛いからやめとけ
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:03:28.08 ID:4uqCK9ox0
- スポンサーが付いてない時点で来年は開催されないだろうな
見事に決勝にいったやつら誰一人知らんからなwww
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:05:30.94 ID:sBDOTLLIO
- シソンヌが優勝して嬉しかったけど、話題になってないな案の定。
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:05:36.06 ID:PKeiIF1C0
- くすりともしなかった
あれで金を稼いで飯を食おうって
どうなんだよ
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:06:25.98 ID:T0XuIpeK0
- 吉本が吉本芸人選ぶならテレビじゃなく身内だけでやれ
と誰かが言ってたけど審査員101人の芸人の中の吉本芸人の割合
資格試験もないのに自分達はプロ、一般人を素人扱いするクソ芸人
お笑いがダメになった原因にそろそろ気づかないとなゴミ芸人
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:07:35.54 ID:hln3riy80
- >>772
生きてて楽しい?
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:10:44.46 ID:43YB7w0ei
- バンビーノは言葉に頼らないワールドワイドな笑いを目指してるのかなww
一回で飽きちゃうけど
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:10:46.37 ID:tZNKDlDgO
- 斬新な設定がなかったから糞 バンビーノは単純に笑えた
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:14:03.35 ID:OdS0jKx80
- 7年間見てきたが
一度も笑ったことないな
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:19:36.85 ID:9jGNIH5E0
- この番組で唯一笑えるのは
視聴率の低さ。
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:22:00.32 ID:fQew9c/C0
- バンビーノは単独ライブの本気のコントの合間の箸休めのコントって感じ。
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:22:05.16 ID:RAwP4s6n0
- 新システムで去年のメンバーでやってほしい
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:26:16.65 ID:lcPEmHYE0
- 立ち上がる執念だ
犬の心
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:28:03.60 ID:w9+cNO490
- >>777
6年笑えなかったが今年こそは笑えるだろうって思いながら見るの?
ボランティア精神がすごいっていうか、無駄なことだらけの人生送ってそう
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:29:44.06 ID:HfrttNok0
- >>777
毎年みてるクセに笑ったことないとかわろたw
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:31:05.20 ID:2/QdSgDz0
- テレビ的なことを考えたのかもしれんが
最後のシソンヌの時やたら芸人審査員が盛り上げようとしてたのが感じ取れた
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:33:33.86 ID:3Ev4361+0
- シソンヌ2本目のネタは一番笑ったなー
審査員がおっさんばっかだからあのネタはツボ入りやすいだろうね
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:55:13.76 ID:Exg0kOQe0
- 今年はレベル高かったと思ったのは、俺が泥酔してたせいだろうか。
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:59:19.11 ID:eJ11fh4Q0
- 現場プロと視聴者の比率をなるべく対等にして採点すりゃもっとスッキリするのにな
予選、決勝ともに採点で
あとDTに中立性求めるのはむいてない
好き勝手言わせてこそだし
中堅芸人の方が上手いしひな壇もやりやすいと思う
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:00:45.75 ID:21OTbIAA0
- 途中で見るの止めたけど、巨匠が面白かったよ
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:01:41.32 ID:8DT2lCHO0
- 高かったよ。特に一発目のネタ。あと無名が多かったからか新しい感じした。
ただ審査法は一考の価値あるかも。>>784こうなった場合危険。
芸人って番組的なこと考えるからなりそうだしw
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:02:19.50 ID:XeUVnGT00
- >>1
スレタイに結果を書くな
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:02:38.96 ID:VBjb7Iq10
- 無名のやつらも頑張ってたな
なかなかレベル高いじゃん
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:06:01.00 ID:8Gn9JscvO
- チョコレートプラネットの一本目ってすげえレベル高かったよな
テンポといい最高だった
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:06:47.42 ID:u/8uqC1a0
- このスレの盛り上がりの無さがしょぼさを物語ってる
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:10:55.84 ID:AHtEyF+D0
- >>759
残念なことに演芸やコント番組が今、ほとんどないからねぇ
テレビで評価されるのはひな壇とかロケ喋りが得意な奴らじゃない?
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:11:47.88 ID:WZHDpZQB0
- ラバーガールと犬の心が良かった
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:12:51.08 ID:/4LQ63Sj0
- 知らんやつばっかりで良かったな
ポテチの業者面白かった
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:14:47.03 ID:/4LQ63Sj0
- >>770
そっか、オロナミンCとかだったよね…
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:16:08.06 ID:Jtlizc5/0
- 優勝したところでちっとも売れないし話題にもなってないしブームの終焉を感じて寂しい
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:17:41.73 ID:9jGNIH5E0
- 優勝した翌日、
笑っていいともに生出演できる特典は無くなった。
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:18:47.50 ID:AHtEyF+D0
- >>765
そういや、番組内で芸人のバイト風景が紹介されてたな
あれはそういうことかw
スポンサー付かなかったって切ないな
段々と広告宣伝費に金を回せない世の中になってるのかな
それともコント師の価値が薄れてってるのかな
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:18:59.68 ID:r7xwg4Sm0
- 芸人投票のルールがある限り不倫略奪コンビの優勝はない
その前にネタが人間性と同じでゲスかったけど
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:19:25.52 ID:Giiw4Afs0
- 不倫芸人死んだか
もう二度と来るなよ
乃木坂松村とでもセックスしとけ
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:21:58.21 ID:kZ63DAeB0
- 茶番だった
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:24:36.84 ID:2hnrXVkF0
- ----------------ここまで----------------------
お笑い評論家のレス
-----------ここからも---------------
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:25:17.50 ID:zcHFT4KBI
- チョコレートプラネットのネタ、ここでは評価高いけどどっかで見たようなネタに感じた。
2本とも悪くはないけど。2本目は陣内とかか?嬲って字のネタもなんかで見たような…というか2ちゃんでも書く奴いそうw
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:25:38.46 ID:GTDtlcC70
- >>800
創価学会じゃねぇの?
CMバンバン入ってたしCM挿入ミスの時もあからさまな創価CMだったし
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:26:35.52 ID:6AAD05sg0
- シソンヌは唯一笑えなかったな
芸人の感覚って独特だと思った
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:27:07.06 ID:kLUSrfeT0
- 結果はある程度妥当な感じだったな。
勝敗の方法が不公平なのと、採点する芸人達が誰一人面白いこと言わなかったのはすごかったなw
バンビーノ面白いと言う人がいるのが驚いた。
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:27:50.24 ID:U2YIIWd70
- 今話題の動画!(まだ見てない奴は乗り遅れてるぞ)
【放送事故】闘犬について山本KID徳郁と飼い主が口論→KIDの正論でイカツイ飼い主が泣きながらスタジオ脱走
http://youtu.be/yhcAraQ_91Q
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:29:39.74 ID:9K5NGXn20
- 福田雄一の力
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:29:49.66 ID:3Ev4361+0
- >>799
バイキングにはでれるんじゃね?w
芸人としてより俳優のオファーが増えそう
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:30:10.66 ID:W/LyOWfN0
- コントって、
a日常的風景に“キチガイ”な存在を入れて共感の中に笑いを呼ぶ
(オーソドックスなボケと突っ込み)
b設定自体が非日常的風景(いわゆるシュール)
の2パターンに分かれるんだな。
aはともすればボケが知的障害に見えて笑えないこともあるから
そこらへんの境界線が難しいと思った(ラバーガール)。
チョコレートプラネットの一本目はabが融合されたのが見事だったし、
笑えた。
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:30:10.74 ID:pS+xMDRb0
- コントかどうかは別としてバンビーノの一本目は面白かった
3回見たら飽きるだろうけど
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:32:39.50 ID:0fN2wRqFO
- なんかオンバトみたいな路線になってた気がした
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:32:53.78 ID:W/LyOWfN0
- >>813
国際派を目指してると紹介されてて“万国共通の笑い”を追求してるんだなー
と感心はしたけど、日本人に浸透するのは難しいと思ったw。
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:33:38.26 ID:P9XlPZIA0
- 改めて東京03のコントのすごさを感じた。
構成力って大事だね。
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:33:59.78 ID:KEwfGwao0
- 前のロバートとかバナナマンはマジに面白かった
でも、変な冠はいらない
「西のコント師」とかそんなの
結局それに縛られちゃって面白くなくなっちゃう
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:34:14.43 ID:AuPGd/5O0
- >>770
適当なこと言ってんじゃねーよw
第4回・第5回も冠スポンサーなかったよw
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:38:45.92 ID:nh2Gydh70
- シソンヌの仕事が増えるね!
カモメンタルに続けだね!
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:38:52.44 ID:dha12Qya0
- 全く面白くなかったんだけど・・・
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:40:03.58 ID:CefX5NZK0
- 何一つ面白くなかった。
はあ?とかしか言葉が出てこなくてツライ。
意味不明というか、
もう10代20代についていけなくなったんだろうと
寂しくなったわ。
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:40:37.66 ID:D6C9wSeI0
- やってたのかマジで全く知らなかった
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:41:44.94 ID:pw6hhi0f0
- >>1
一組もしらねーよ、びびったわ。
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:43:43.72 ID:DID3CZtWO
- 犬なんちゃらとライオンキングもどきが落ちた時点でチャンネル変えた。チョコレート勝ち抜きはねえよw
でも一周目は全部面白かったわ
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:44:23.84 ID:qtgKTTpAO
- 白服に赤文字のやつらが一番つまらなかった
リアルに笑えなかった
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:46:41.80 ID:1ZjRZM0D0
- >>704
100パー同意。
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:46:45.43 ID:YZdZ+ejc0
- 予選で負けたセンスの無い芸人が審査するってどうなんだろ?
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:48:32.92 ID:y909W3h/0
- こいつも在日とかそんなのなんだろうな
実力あるやつ売り出さないと全体が沈んでいくだけなのに
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:54:12.95 ID:pBxekUOG0
- 素人のど自慢みたいなもんだもんな
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:56:53.61 ID:nIo1Gikj0
- ラーメンズはコント風演劇路線にいってるみたいだが
そっちに行ってしまうとずっと演劇やってる俳優や裏方と比べたときに
基礎技術や勉強量で勝てるわけもないんで
最初から演劇畑にいっとけよという気がする
実際にもともとのファンは離れてるみたいだし
かといって今のテレビでこの手のコント師みたいなのが生き残る方法が見つからないし
TBSもこういうのやるんならそれを次世代に活かせるような番組制作しろよと思うわ
お笑い芸人たちにしてもこのコンビを優勝させて
これからお笑いをどうしたいのかさっぱり見えてこないし
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:57:12.09 ID:7HzRCXtPO
- でも優勝はこいつらかなって思ってたから、一回目みたいなハァ?感はない
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:58:24.90 ID:KqTHoqgX0
- >>265
キン肉マンファンとしては、マシンガンズも使わないでほしい。モストデンジャラスコンビはケンコバだしネタとして面白いからよかったけど。
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:04:13.86 ID:tS44OZsA0
- やってたんだ?
っていう感想だな
毎年録画していたのに
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:04:29.98 ID:8xvVSxSV0
- 足なんか飾りです。
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:05:23.37 ID:VdEmqqUS0
- 優勝は番組冒頭CMスイッチ押した奴だろ
生放送でリアルコントやったんだから
浜は終了後にボコってそう
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:07:07.21 ID:tS44OZsA0
- >>827
実力のない芸人が審査してもわからないだろうしなぁ
それが解ってれば売れるだろうし
あと芸人たちだとどうしても上下関係やら
交友関係やらのしがらみで投票することも多いだろうしな
どうみても公平じゃないよ
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:08:29.94 ID:iWGOFLzi0
- キモチワルイ内容のコントだった。
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:11:16.77 ID:H9d/9QRl0
- 余計な喋りとか前置きを爆速で飛ばしてたら30分で見終わった
シソンヌ 別に面白くも何ともねぇだろ
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:12:05.56 ID:z7JncXa50
- 笑えなかった俺、お笑い分かってるわ〜。が多くて草生えるw
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:12:42.56 ID:j5edCFHZ0
- 今までよりは出てる芸人は良かったと思う、採点方法は前のほうがいい
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:14:30.05 ID:lJ/jISGz0
- 決勝はまぁ妥当なとこ。
昨日のコント全部で一番を選ぶならポテチのやつ。
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:15:12.00 ID:X0WTlerP0
- >>836 よゐこ ウンナン とんねるずあたりに審査員させれば満足かい?
人それぞれ笑いのツボ違うんだしどんな結果出ても仕方ないって思う
俺なんか自分が楽しめるコントが一つでもあったら良しとしてるわ
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:20:18.08 ID:R31wx7010
- つまんねえから途中でチャンネル変えた
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:22:09.74 ID:1JaT4di00
- >>817
あーそれマジで思う
変な冠つけるのってすごく恥ずかしい
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:22:30.22 ID:Giiw4Afs0
- 糞つまんない奴選ぶから去年の奴とかまったく売れてないよな
今年の奴も売れそうにない
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:26:49.31 ID:5emUkoII0
- いつの間にやってたんだ
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:27:05.51 ID:WA1lZPMV0
- サンドイッチマン以上に面白い奴っているの?
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:27:06.11 ID:EgydkgwI0
- 初めて見たけど昨日の見る限りは妥当って感じ
ただ、すごく面白かったかというとそうでもなかった
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:30:16.90 ID:/sh8bMpNO
- ロバートとか2700とかでやらせ臭がしたんで見ない
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:31:41.05 ID:W/LyOWfN0
- >>929
のど自慢も「なんでここで止めさせるの??」って審査多いから、
何か基準設けてほうしいなー。
少なからず演出はあったにせよ、機械の判定で何週も勝ち続けたmayjの
歌唱力はやっぱり凄いのかも。
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:33:33.28 ID:TiM+WrF20
- 芸人ほどつまらない存在はないね
政治家の馬鹿答弁と週刊誌の的外れネタのほうが100万倍面白い
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:36:55.37 ID:AHtEyF+D0
- >>806
見てないから分かんないけど、もしそうなら創価学会員のコント師が上位に入ってたんだろうね…
恐ろしいわ
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:37:26.19 ID:yDuKEwbs0
- 今回のシステムで決勝も含め一個一個の採点でそれはないだろー、というのはなかった、みな妥当な結果
しかしそもそものシステムが運任せの不公平なものになって、結果納得いかない
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:38:14.96 ID:lZGJEsla0
- 何かあったけ
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:39:15.14 ID:GrGXAjWy0
- しソンヌってチョンみてえな名前だな
シ・ソンヌなのか ジ・ヨンなんてのも
チョンだしな
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:39:36.51 ID:y3WNkkU10
- >>817
電光石火のトリプルプレイとか邪悪なおにいさんとかのキャッチフレーズは今でも覚えてる
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:39:50.55 ID:rlKxYi7O0
- シソンヌ『キングオブコント2014』優勝おめでとう!
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:40:02.22 ID:5ehzfry80
- アキナのコントって去年のさらばのイタトンにちょっと似てなかった?
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:40:11.14 ID:u3nPwp2N0
- 優勝したんなら、沖縄にいるシンスケに
胸倉つかまれて祝福されて来いw
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:40:39.42 ID:LO7XnUVU0
- コントっつーか、ほとんど出来損ないの演劇みたいな感じだよね
テクニックがあるかないかで票が入るだけで面白いかどうかは基準になってないの?
っていっても多少ニヤニヤするところがあるだけで、ほとんど笑えなかったけど
それともコントってニヤニヤさせる演劇のことを言うわけ?
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:41:09.20 ID:h1SandmW0
- おまいら TVは見ない とか言っていて、やっぱり見てるんだなw
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:41:44.28 ID:5ehzfry80
- バッファロー吾郎以来のメガネコンビの優勝だね
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:42:25.12 ID:sstqgAA/0
- >1番手と2番手が激突。その勝者(暫定王者)と3〜5番手のネタを競っていき、
>1番手から勝ち上がったチョコレートプラネットを5番手のシソンヌが下し
何このわかりにくい方式。八尾なの?
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:42:28.02 ID:bcyZsTkL0
- >>832
マシンガントークからだろあれ
難癖じゃない?
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:43:47.07 ID:AHtEyF+D0
- 今、調べたら既にシソンヌは創価のごり押しだって記事がいっぱいだった(笑)
シソンヌ長谷川が学会員で西村ヒロチョを勧誘して入会させたって書いてあった。真実は如何に!?
去年のメンツがほとんどいなくてニューカマーばかりだったのは他の奴らも学会員の可能性あるのか??
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:45:17.75 ID:oLos4hRyO
- つまらないつまらない言いながら観てるお前らバカだなwwwww
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:45:29.38 ID:vNHckqdd0
- なんであんなつまんないんだろうねw
俺が出ようかな
さらば青春の光以外はクソすぎて
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:45:43.91 ID:5cK0EHqWi
- ボケの数が少ないよね全体的に
世界観だとかキャラクターとかが大事にされてるのはわかるけど。
笑いどころが少なかった
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:46:26.44 ID:zNm7QPx30
- 吉本のやつらが優勝な時点で八百確定
対決形式にしようが結局残ったのは全て吉本だった訳だし
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:47:00.84 ID:W9k7ksvA0
- 司会は、司会中にコントの感想を言うべきではないと思った
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:47:19.49 ID:5ehzfry80
- バンビーノは和牛の水田に似たのとちょっと太ったザ・パンチの松尾に似たコンビだな
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:48:52.10 ID:ofSdhebU0
- かなり妥当な結果だったな
ほとんどネットでも荒れてないし実力が抜けてるやつらが優勝してホッとした
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:48:59.07 ID:3Y4Hgz5V0
- かもめんたる久しぶりに見た
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:51:17.51 ID:YiBv1mW30
- >>808
バンビーノのはどっちがボケでどっちが突っ込みっつーのも無いし
設定や服装に頼り過ぎで会話してないからチャップリンの無声映画みているような感じ。
一本目の原始人のはまだストーリー性があってあれが好きな人は好きだろうなってのは
分かるけど、二本目のハグするーって奴は意味不明だし無駄に長くてしつこいから
しらけた。途中で「これってネタ一本に対する時間制限ないの?」って思ってしまった。
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:52:11.75 ID:vOrYpkE70
- この人達売れるの?
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:52:53.14 ID:rqzK83It0
- シソンヌ あんな内容で優勝?
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:58:21.43 ID:zNm7QPx30
- やらせ優勝な
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:59:38.46 ID:Hkbf8q1K0
- >>847
サンドってどこが面白いの?
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:00:46.57 ID:v5aqHYrJ0
- >>878
見てわからなければ面白くないでいいんじゃね
聞く必要ある?
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:01:42.25 ID:TiM+WrF20
- 吉本とジャニーズとAKBの共通点
テレビだけが救い
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:11:01.24 ID:NQYAWnzz0
- シソンヌってなんやん
スザンヌみたいでウザいんだが
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:17:50.08 ID:2rcOkVKW0
- >>929
のど自慢に絡めてな
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:18:04.56 ID:3idT4mGf0
- シソンヌじろうはOV監督だけやってればいい
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:24:49.34 ID:aeRyFdhv0
- キンコメ以外どれもつまんねーよな
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:30:46.62 ID:5ehzfry80
- 応援コメントがシソンヌだけだったな
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:31:52.86 ID:3Ev4361+0
- すごい面白い芸人て毎年でてくるもんじゃなし、1つ2つのネタみても一千万の価値がある芸ってほどでもないしKOCは3年に一度でもいいんじゃね?
オンバトのシステムがいかによくできてるか見て取れるね
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:36:58.89 ID:RO/ydgiR0
- >>886
だから打ち切りなんだろ
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:37:57.60 ID:4xNc/Bb+0
- >>138
浜ちゃんが、に最近出てたよ
接点ありますーっていう絡み方を採点前のトークでも露骨にしてたし、わかりやすかった
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:42:31.97 ID:Abcn/XRX0
- スレの伸びが物語っている
もういいんでないかな
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:43:16.93 ID:52RCaHmo0
- >>50
初めてみたが、
チョコレートプラネットつまらないな
妥当なんじゃない?
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:46:03.33 ID:JU67dkkW0
- チョコプラは他のネタもできたと思うけど
なんで二本目あれにしたかな
いい流れだったのに、優勝するネタじゃなかった
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:48:52.58 ID:ITaC+aUI0
- >>65
イルマニアって名前じゃ…
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:53:31.66 ID:xGNNkRZp0
- 売れそうなのはチョコレートプラネット
一番面白かったのはバンビーノの一本目
シソンヌはトークもいまいちだし消えそう
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:12:25.15 ID:zzVa9TMB0
- 結果は妥当だと思うし面白かったとも思うが
不満だらけのこのスレが一番面白い
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:14:32.57 ID:5ehzfry80
- チョコプラの第1回目のキングオブコントのあのコントはテルマエを参考に
して作ったネタだったの?
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:18:29.27 ID:i4qVBJTW0
- アキナよかった
下品なの多いなかで安心できた
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:20:54.17 ID:vOrYpkE70
- かもめんたるあまりテレビで見ないね
その前の小峠はよく見るけど
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:22:26.13 ID:1l2zT77b0
- >>895
テルマエ読んだことないの?
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:29:59.20 ID:jwe1lrXl0
- >>79
似てるwwwwwwwww
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:36:53.60 ID:RLAxfIiy0
- まぁまぁ面白いのもあったけど小粒過ぎ
優勝した奴も最初のネタでもう負けてた
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:37:30.37 ID:zNm7QPx30
- かもめんたるは小峠みたいに弄られキャラが立ってないからそりゃテレビで見ないさ
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:40:36.52 ID:5ehzfry80
- チョコプラ長田のファイナルでの下剋上発言に笑った
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:01:21.65 ID:tj06F0l00
- さらば青春の光って売れたくてやってるの?
仮に優勝したとしてもあれじゃ売れないよね
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:03:19.02 ID:vyxP/CX90
- >>903
誰優勝しようがみんな売れないから
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:05:05.65 ID:62HtiEGj0
- 芸人が評価したコンビならさぞ売れるんだろうなぁ
素人評価じゃ不満らしいから
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:07:32.80 ID:7HzRCXtPO
- チョコレートの一本目とバンビーノの一本目はおもしろかったなぁ
決勝はあの中から選ぶならまあ妥当だろ
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:09:22.35 ID:VPjgHEWo0
- これまで日本で行われたコントで一番おもしろいのは
さまぁーずの「後輩のお祝いのためにサプライズ」するコント
これ豆な
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:09:54.94 ID:Hkbf8q1K0
- >>879
サンドとか過大評価もいいとこじゃん
つまんねって意見もあって当たり前なんだよ
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:12:11.60 ID:md8lyu5a0
- >>905
売れるのと面白いのは別だろ
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:13:04.24 ID:qF0enrqWi
- ラバーガールが一番好きだけど、こういう中に入ったら新鮮味が無いから勝てない
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:21:38.52 ID:m+B5EpNz0
- >>908
>>879はそう言ってるんじゃないの?
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:39:36.64 ID:qWDxMl5z0
- サンドイッチマンは二人ともガタイが良すぎて
演じるキャラに違和感のある場合が多い
ヒットネタの学生のピザ配達なんか異様に変
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:08:08.09 ID:/I6lnM2M0
- いじめられっ子を売りにしてたコンビはつまらなかったなw
あんなコントじゃ虐めしてた奴らもゴメンと思わないだろう
ネタがイジメ肯定みたいな感じじゃん
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:14:18.53 ID:MXbyh0Ki0
- ラブレターズのツッコミの声がトンガリの声優に似てた
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:17:45.62 ID:Zt/0ww3mO
- >>912
学生のピザ配達?
サンドはあのコント設定学生とは言ってないぞ
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:29:11.60 ID:Hkbf8q1K0
- >>911
言う必要ある?ってのは、言わなくていいってことだろ
どこが面白いかわからないってことを言うのが悪いのか?
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:34:31.17 ID:7oOMklw70
- 見たことも聞いたこともないコンビ
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:47:34.31 ID:b8hSuJDF0
- 安定の、ずんとインジョン
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:50:47.10 ID:m+B5EpNz0
- >>916
うん?言う必要ある?じゃなくて聞く必要ある?でしょ?
言う分には大いに言っていただいてかまわないが、
わざわざ人にどこが面白いかを聞く必要はないって事なんじゃないの?
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:56:59.15 ID:W9TkOi9+0
- 今回ので笑えた奴は箸が転げても笑える奴だと言ってる人がいたが言い得て妙だなw
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:07:25.26 ID:VGhZsSa60
- 優勝者の面だけ見て、ああTBS主催か
なんか納得
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:15:39.53 ID:5ehzfry80
- 初登場組で1番笑ったのはバンビーノ
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:28:33.04 ID:98dU+Rj50
- >>127
素人が審査員やってた時代なんてねーよ
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:30:00.83 ID:98dU+Rj50
- >>916
真っ赤だなお前
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:38:34.79 ID:3Gi41o6D0
- 1スレさえ完走できなかったのかよ
いかにしょぼい回だったかがわかる
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:40:20.44 ID:5ehzfry80
- 準優勝というか2位はチョコプラで決定なの?
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:01:05.27 ID:0VGV2mtIi
- 巨匠VSシソンヌ
明らかに巨匠の方が笑いとってたのに
ダウンダウンが『むずいなー』とか言ったせいで一瞬でいい勝負(シソンヌ勝ってもやらせって言われないための言い訳)みたいになってた。
おかしいだろ。
どうみても巨匠の方が笑いとってだろ。
これは、もう始めからシソンヌを番組が勝たせるように、吉本が動いてそれをばれないようにやるようにダウンダウンに命令していたんじゃないか、と疑ってしまう。
生活かけて腕みがいてきてる人らがあまりにも可哀想だろ。
もうTBSはみない。
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:40:30.32 ID:exRnZc+E0
- >>927
バイアスかけて見過ぎ
ダウンタウンはどの勝負でもムズいな〜連発してた
お前みたいなのがいるから素人審査が浸透していかないんだと思うよ
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:02:12.16 ID:Z+EPXgIo0
- >>748
だから、あくまでも1つのアプローチとしての提案であって、そうしなきゃならんと言ってるわけじゃない
前述したようにあのネタはあれでよく出来てると思うよ
ただKOCでは発想だけで引っ張るネタでは優勝しにくい傾向にある
ジャルジャルや天竺鼠を見れば分かるように、いくら発想が優れていても作り込んだコントと比べてどうしても低く見られてしまう
実際にはそんなことはないんだけどね
過去の大会を振り返っても歴代優勝者はもれなく作り込み系のコントだ
優勝云々関係なく視聴者の印象に爪痕を残す目的なら関係ない話だがね
でもじゃあチョコプラが強烈な印象を残したかといえば正直そこまででもない
視聴者の印象に残ったのはバンビーノの方だろう
KOCは優勝したからといってブレイクが約束されている大会でもない
賞金は得られるけどね
見ている者(視聴者や他の番組関係者)に対して何を訴求するのか
決勝進出者は自分たちの目的に照準をハッキリと合わせてそのためのネタを展開してアピールした方が良いと思うな個人的には
コント師にとってはこれ以上ない品評会なのだから、その貴重な機会を有効に活用すべきだと思う
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:03:26.87 ID:LpBh9Egf0
- インジョンと飯尾のコメントが見所という
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:05:18.27 ID:pZWUBg2oI
- まぁ優勝しても絶対売れないだろうw
華がなさすぎ
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:41:32.20 ID:DID3CZtWO
- >>928
実際今回は松本かなり良心的なコメント多かったしな
「爪跡のこしたな」とか「いやこれは違うwそこまでの差じゃないw」とか
立場的には言っちゃいけないんだろうけど我慢できなかったぽい
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:59:48.05 ID:nK5Nw29xI
- >>12バンビーノの一本目が一番不愉快だったわ。障害者が喜ぶのか?
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:18:20.03 ID:9bDTtDRz0
- 審査員はネタを書いてる奴の評価は大体同じになっちゃう
ネタを書いてない方が
雰囲気にのまれることが多く
そいつらをいかに丸め込むかが高得点に繋がるシステム
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:18:40.94 ID:rNNGdnjV0
- 一番つまらんコンビが優勝した不思議
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:30:08.16 ID:nErbikRd0
- 秋元康の根回しのおかげでグラドルとの不倫スキャンダルが発覚しても
謹慎することなくテレビに出続けるダウンタウン浜田雅功
見返りは?
AKBメンバーとダウンタウンの共演が増える
秋元が寵愛する指原がダウンタウンに絶賛される
秋元お気に入りのシソンヌがダウンタウン司会のキングオブコント2014で優勝する
次の見返りは何だろう?
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:37:47.25 ID:Pff/aLhS0
- コントのキング決めるのにタカトシとかバナナマンとかアンジャッシュは出ないの?
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:39:33.54 ID:GeOmLW9w0
- ライバルがここで必死に批判してそうw
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:57:23.63 ID:733/iT1W0
- なんか一組物凄いつまらない何かをやっていたようだけど
ダウンタウンにしばかれたりしていないの?
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:42:51.90 ID:VytYzdPJ0
- 低学歴低視聴率王のダウンコタウンコ氏ね
10/13月・祝
*8.3% 20:00-22:54 TBS キングオブコント2014
TBS編成↓
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:台風きたのに・・・:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
15.8% 21:00-22:24 CX* 新番組・フジテレビ開局55周年記念プロジェクト 信長協奏曲
15.0% 21:00-23:00 NTV 月曜から夜ふかし・秋のご当地問題大収穫スペシャル
*8.3% 20:00-22:54 TBS キングオブコント2014←祝日&台風効果なしwwwwwwwwww
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:44:11.16 ID:zIZmGEzp0
- なんか寸劇の演技対決みたいになってきたな。
ネタの内容で笑わしてくれよ。
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:50:22.11 ID:4YijYX3R0
- シソンヌってなんかいまいちな感じだな〜。
コントっていうよりコメディタッチな演劇って感じ。
チョコプラはシンプルに面白かった。
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:23:49.12 ID:n+wqaYtc0
- >>942
現代人の傾向としてツッコミが無いと笑えないってのがあるらしい
劇場とか行くとシソンヌみたいなタイプは典型的なコント師じゃね
2700みたいなのもいるんだし、コントらしさとかどうでもいい
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:43:05.30 ID:kjWiZ38r0
- >>943
あんなオチも弱い使い古されたようなネタでよくぞそこまで擁護できるものだな
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:48:29.92 ID:nIo1Gikj0
- >>942
なんかもう最初から演劇やれよって思ってしまう
どうせフリートークもレポートも苦手なタイプなんだろうし
お笑い芸人の枠でやった方が貴重がられるんだろうけどさ
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:50:21.90 ID:anX4j4lE0
- キングオブコント全般見て思うのは、池沼のマネをするなと。
池沼を見て笑うことが下品だとは思わないのか。
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:53:47.15 ID:GeNnBARY0
- なんつーか世の中にコント師として認められている
バナナマンのライブなんかもあんな感じだぞ
面白くないのは趣味や感性の問題だがコントの定義を偉そうに語るのは謎
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:58:20.44 ID:RSOQQ1bWO
- そうだな…
今年のキンコンは台風情報だったな…と
あとはダラダラと間延びした感じだったな…と
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:37:20.67 ID:D8PI/VnF0
- 最初のラーメン屋のネタ見たけどどこで笑えばいいのかわからなかった
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:03:38.10 ID:WaMrOPcK0
- コントは短い時間内なら基本なんでもあり、演技やパフォーマンスや歌やキャラや小道具なんでもありということを忘れてる
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:26:02.46 ID:KtNxIsJB0
- リンゴスターはあと5年寝かせろ あの風貌で社長はない
バンビーノは強化2700
シソンヌは劣化ロバート
ラバーガールは劣化ラバーガール
チョコレートプラネットの発想は新しいと思う
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:45:02.97 ID:Cmxbet+x0
- 巨匠とバンビーノが腹抱えて笑った
あとのはもう忘れた
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:47:16.84 ID:GeNnBARY0
- ラバーガールはネタの質を上げてるのはわかるが
あの感じに慣れちゃったな好きだけど
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:28:37.23 ID:KkYP01Hu0
- バンビーノの二本目完全にツボにはまってしまった
爆笑してまう
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:39:47.55 ID:dXI7sasc0
- バンビーノで笑える奴は池沼だろ
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:53:23.37 ID:X/cH3vTu0
- そもそもどれも笑えん
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:41:26.70 ID:H1q/Naxi0
- >>907
さまぁ〜ずのあのコントを越えるのは中々無いな
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:47:29.56 ID:tzky4Nxq0
- >>954
煽り抜きで聞きたいんだけど笑いどころを1本目、2本目解説してほしい!
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:51:31.12 ID:o3k83/AtO
- さっき別の番組でシソンヌがあっさり一回戦負けw
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:53:49.15 ID:H1q/Naxi0
- バンビーノの二本目は、ステージ2にいってからがつまらんかったな
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 01:10:02.63 ID:90lwGT9k0
- チョコプラが優勝する流れだったよね
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 01:29:55.43 ID:Fi+njTyd0
- チョコプラ一本目が全体で一番面白かったが
二本目は陣内っぽいというかあれで優勝してたら萎えたな
シソンヌで妥当のような
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 01:48:09.12 ID:joY1EbmV0
- >>962
全く同じくw 一本目はよかったけどね。陣内方式は小道具さんも込み
な印象だから、キングにはふさわしくない気がするね。
まあ俺は犬の心とラバーガールズにも負けたと思ったけどw
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 02:58:30.03 ID:HiGdh2xe0
- シソンヌの優勝は納得だが
吉本と他事務所の対戦で吉本が全勝というのが萎えた
一対一の対戦方式で実力が拮抗した場合は
どうしても大きい組織の方が有利だよね
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 03:24:15.44 ID:uYCE5yrD0
- あのリンゴスターのネタ、星新一が50年ぐらい前に書いた
ショートショートにそっくり。スパイが他社の社長に上り詰めるのまで
そっくり。パクリじゃないの?
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 03:28:48.26 ID:wpa0Il3s0
- 華が無いにもほどがある。
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 05:49:09.55 ID:LOZ99awFi
- >>965
ああ、なんか既視感あったが、そういうことか
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 05:50:15.12 ID:2olt2/Ud0
- あらびき団でやってた
トビウオ、スケソウダラ、のネタ好き
今回の見てないけど
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 05:55:38.57 ID:v9cZF7WZ0
- ところでシソンヌのメガネと、
たまにアメトークに出て屑っぷりを晒してるメガネって同一人物?
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 07:06:32.14 ID:S72EQ58Q0
- >>944
こんな角の立たない気を使った意見を、よく擁護だなんて捉えられるものだな
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 07:23:25.91 ID:byFkjRpVi
- >>907
見たい つべにないかな?
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 09:31:17.37 ID:xtIzPpyc0
- シソンヌ、面白くなくて覚えた。
新しい売名方法だね。
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 09:39:49.49 ID:COhhiTqm0
- プロのコンテストで
プロが採点者だと
素人にはイミフになりやすい
どの業界にもいえるが
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 09:42:28.77 ID:FiKbjbB/0
- >>969
とろサーモンの久保田か
ちなみにシソンヌは両方メガネだけどな
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 09:56:05.04 ID:nf0u/jSm0
- よしもと所属wwww
はい解散!!
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 10:05:31.47 ID:LBZCEgGEO
- このスレの延びなさwww
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 10:22:50.09 ID:CpL6XBWG0
- >>975
頭悪ぅ〜
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:37:41.64 ID:4JzlwdV1i
- 山-1グランプリ出てたな
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:41:27.42 ID:ptaIwnS80
- なんか、あんまり記憶に残ってないな。
バイきんぐみたいに、何か強烈なインパクト残したわけでもないし
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 13:15:02.90 ID:PdgyxvZu0
- チョコプラがクジを引いた時が1番面白かった
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 14:24:59.05 ID:f8+ZF9qY0
- くっそつまんなかった。
臭いラーメンとかあの時点で負けだろ
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 14:26:40.31 ID:PehHCIeh0
- ダンソンッ!! っつーのが良かったじゃないか
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 14:45:29.10 ID:Wqj50UuT0
- もういい
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 15:19:43.08 ID:Ysx2nd5J0
- ぜんぜん、おもんなかったけど
じゃぁ、他にスゲー面白いのがいたかというと
それもいなかった。
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 16:28:27.29 ID:gG2XxBxH0
- >>733
アフターファイブにラバーガールやバッファロー吾郎等
キングオブコント芸人結構出てたな
ただそれだけだったけど
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 17:31:36.68 ID:pYA9WnTa0
- シソンヌって言いにくい
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:21:42.03 ID:uDqOkI3i0
- >>979
バイキんぐは、会場が揺れたらしいからな。
ありゃ別格だ。
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:46:46.67 ID:b/+Oc7jN0
- トップリードが同じようなネタやったら酷評したくせに
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:03:02.98 ID:CpL6XBWG0
- >>988
そもそもトップリードにそんな実力ねーし。
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:11:41.56 ID:tIv6WKDg0
- 990
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:40:08.39 ID:i39bjl5x0
- 179pに185pとはな
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:02:07.50 ID:pUbdnXAa0
- いいんじゃねw
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:44:40.42 ID:YD/yhCU70
- この世代の芸人はでかいの多い
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:10:08.92 ID:pUbdnXAa0
- 過去最低だった
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:49:24.52 ID:pUbdnXAa0
- シソンヌ???
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:51:20.93 ID:pUbdnXAa0
- かもメンタルブレークしなかったねw
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:51:55.90 ID:sQvCkA9j0
- 1000なら売れない
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:54:34.87 ID:pUbdnXAa0
- どうみてもチョコプラ一択
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:55:30.73 ID:pUbdnXAa0
- 1000ならシソンヌもブレークせずに消える
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:55:53.16 ID:HuxiiWh80
- 1
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)