■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】ピンク・レディーと並んだ!乃木坂 9作連続シングル初登場首位
- 1 :きのこ記者φ ★@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:32:27.83 ID:???0
- 乃木坂46の10枚目のシングル「何度目の青空か?」(10月8日発売)が、
20日付オリコン週間ランキングで初登場1位になることが確定した。
発売初週で、デビュー以来の最高記録となる47・9万枚を売り上げた。
シングル首位は2枚目の「おいでシャンプー」(12年5月発売)から9作連続となり、
シングルの連続首位記録でピンク・レディーと並んだ。
女性グループの歴代記録ではAKB48の24作、SKE48の11作。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/10/14/kiji/K20141014009099310.html
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:33:02.18 ID:jvu8dAza0
- 松村「ヤンジャ●編集者との枕のおかげ」
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:33:04.87 ID:vZ3sLh/Ri
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:34:03.07 ID:5nVbcutX0
- そんなこと言うと昭和世代が怒るぞ〜
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:34:23.73 ID:gykJgMy30
- ピンク・レディーの9曲は多分全部歌えるけど、乃木坂の曲は一つもわからん
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:35:18.17 ID:KZOl0arI0
- もはやオリコン1位に何の価値もないってことでしょ
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:35:24.50 ID:yDg2qs2z0
- ピンクレディも色物だし
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:35:56.74 ID:HgPaukfr0
- なんか虚しいな・・・
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:36:28.74 ID:RMlk3qJF0
- 韓国好きの菊地亜美らが差別発言を連発し、日本の視聴者や日本人スタッフを侮辱!
https://www.youtube.com/watch?v=4L-KspNffbM
こいつらを芸能界から追放しよう!
こんな発言が許される芸能界はおかしい!
苦情はこちらへ
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/cs/marunama/mail_2.html
こいつらが所属しているアイドリングはフジテレビが作ったアイドルグループなので苦情はフジテレビへ
そして、できれば菊地亜美が出演した番組のスポンサーやテレビ局へ菊地亜美を出さないように要望して下さい
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:36:53.10 ID:rg/ooHw60
- 代表曲って何?
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:37:07.89 ID:tCcPZvZZ0
- 日本の音楽もまだまだ捨てたもんじゃ無いな
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:37:08.15 ID:t5+BQZpy0
- ピンクレディって社会現象のわりにレコードの売り上げ自体は大したことないんだよね
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:37:10.55 ID:pDUJUCmA0
- 乃木坂の橋本奈々未は桑田真澄の大ファン
https://www.youtube.com/watch?v=O2Eg9vrHDfg
この若さで桑田真澄の大ファンっていうのがスゴい
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:37:54.31 ID:LrHsg4cq0
- 股開いたおかげやね
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:38:16.10 ID:yDg2qs2z0
- 昔のものというだけで高尚なもののように思う必要はない。
ピンクレディもそうだし、記録保持者の「およげたいやきくん」だってアホみたいな曲だ。
日本の歌謡界は昔からこんなもんだってだけの話だ。
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:38:47.24 ID:wjNXxuIA0
- どうせ何形態かあるんだろ?
一人様に一枚の時代と比べない方がいい
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:39:29.42 ID:jyPFz1d30
- 今のオリコンに何の価値が
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:39:42.91 ID:rg/ooHw60
- >>15
でもピンクレディーもたいやきくんも
だれでもみんな知ってたよ?
乃木坂の代表曲って何?
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:39:48.22 ID:lFkJmOWF0
- シングル売上1/10のμ'sにライブ動員負けてるんでしょここ
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:40:33.08 ID:/I6lnM2M0
- この時代の都倉俊一は神憑ってんだよな
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:40:54.40 ID:HVEn4NEQ0
- >>15
設備が全然違うから、歌唱力は昔の歌手の方が優れている場合が多い
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:41:35.46 ID:yDg2qs2z0
- >>18
むしろあんな低俗なのをみんなが知ってた昔は、今以上にアホの集まりだったってことなんだろう。
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:41:48.58 ID:/EQnaOyA0
- 一曲も知らない
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:42:25.28 ID:edFM8X5W0
- バレッタ
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:42:36.02 ID:jNI7hRoe0
- 記録を食いつくすバッタの大群
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:43:08.77 ID:XpcUivUf0
- 乃木坂46がスゴイのか、それとも、
それ以外の人たちがダメすぎるのか・・・
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:43:16.66 ID:FFVjueSG0
- ドーピングだろ
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:43:36.93 ID:Exg0kOQe0
- >>13
野球好きもあるんだろうけど
昔、宮沢りえが巨人の川合が好きとネタで言わされたように
おっさん選手でファンが嫉妬しないのを選らんでるんじゃない?
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:43:38.43 ID:7frZmZEM0
- >>18
不倫で路上だけどキスしよっ
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:43:38.86 ID:JBx2T8Wq0
- 枕営業がばれても信者は見ないフリかw
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:43:58.30 ID:lFkJmOWF0
- >>26
捏造シングルで売上稼いでも動員見れば実人気はシングル2万レベルだと分かる
シングル売上3万のμ's
15/01/31 30000人 SSAスタジアムモード
15/02/01 30000人 SSAスタジアムモード
シングル売上50万の乃木坂46
14/08/30 30000人 神宮球場
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:44:11.08 ID:Kf9d9qnZi
- >>20
あ、都倉さんこんにちわ!
最近お見かけしませんが何してたんですか?
ご結婚は?
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:44:18.75 ID:rg/ooHw60
- >>29
おぅ、それなら知ってるぞ
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:44:19.70 ID:FMXhxrCt0
- 違法投棄はやめてくれよなww
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:44:20.20 ID:t7Fh6bpP0
- 営業努力が実ったな
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:45:06.48 ID:M7g9tKwfi
- >>18
お前ゆとりのガキやろ
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:46:14.01 ID:jVvW5Rh90
- ピンクレディーと比べたら象とアリぐらい存在感が違う
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:46:43.34 ID:/8nTNjFH0
- ピンクレディーは絶頂期の2年弱の間、9曲で合計63週も1位に居た
後にも先にも誰にも真似できない瞬間最大風速っぷり
そしてその後の落ち方も凄い
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:47:04.22 ID:rg/ooHw60
- >>36
44歳だお(´・ω・`)
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:47:44.10 ID:lFkJmOWF0
- >>36
シングル3万のμ'sに動員負けてるゴミグループだからしゃーない
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:47:47.79 ID:DSWeh4YL0
- そのうち発売日が足りなくなりそう
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:48:00.66 ID:UGcYuMunO
- 全世代に認知度があるのか?
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:48:12.63 ID:Skvyupw10
- さすが、俺たちのAKB
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:48:53.99 ID:zpFVaQ6t0
- ピンク・レディーはUFO
乃木坂46はUSO
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:49:14.02 ID:TQgmWSb+0
- 売れてることには異論はないんだけどユニーク購入者数って実際どうなんだろうね。
AKB系のドルオタって身近にはほとんど見ないから人気がピンとこないんだよな
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:49:22.77 ID:2hnrXVkF0
- >>1
弱い場所を選ばせて戦っただけでしょw
それを達成させるために支店に強いとこぶつけた運営
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:49:25.80 ID:lFkJmOWF0
- http://itunes.pplepop.com/
iTunesは32位
初登場4位で来てるかと思ったがやっぱり売れなかった
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:49:38.51 ID:AM5aPbaQi
- 虚しすぎるw
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:49:40.68 ID:cyp02AAh0
- どうせ松村みたいに枕でパトロンを獲得してるんだろ
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:49:52.12 ID:0I700us00
- 路駐した人しか知らない
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:49:58.46 ID:lFkJmOWF0
- >>45
だから最新シングル3万のμ'sよりかなり下だよ
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:50:12.32 ID:F0CEYMG7O
- 今やシングルCDなんてもう、ヲタしか買わない代物なのにw
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:50:31.36 ID:zGAwnfQ+0
- 透明人間好きだったわ
ショックショックショックっていうあれ
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:50:33.50 ID:tvlKRv210
- もう好きにすればいいんじゃないかな。中古屋とかの買取り価格見れば解るでしょ?
ファンが離れたとき、どれだけ衰退するのかが楽しみです。
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:51:19.56 ID:TJ3RGZnS0
- 今ってホント糞みたいな時代なんだなぁ
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:51:23.54 ID:QvMMONYS0
- 松村メンバーは乃木坂やめてピンクの仕事に転職しろよ
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:52:14.62 ID:rakPeUwD0
- ほとんど制服しか着てないけどみんな18歳以下なの??
それともオタの嗜好?
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:52:14.71 ID:Skvyupw10
- >>55
AKB以外も糞ばかりだからな
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:52:29.93 ID:+i3YH3J90
- オリコンで63週一位になってる。9曲でね。
B’zは46曲でこの記録にようやく並んだ。
いかに最近の一位に価値がないかがわかる。
>>12
当時のミリオンはCDバブル期の500万枚に相当するわ。
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:52:59.73 ID:yDg2qs2z0
- AKBはまだ制服だからいいよ。
ピンクレディの格好なんて酷いもんだ。
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:53:11.31 ID:SZPm4p/C0
- ピンクレディは子供への受けもすごくて
レコードのみならずグッズもすごかったからな。
マーチャンダイジング的には日本の芸能史上最高、
世界的に見てもピンクレディ以上なのはプレスリーとビートルズ位じゃないかといわれてた。
あの焼きそばもピンクレディの曲名から取ってるしね。
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:53:18.83 ID:/I6lnM2M0
- >>15
およげたいやきくんと都倉が書いたピンクレディのカメレオンアーミーと
山口百恵のひと夏の経験のイントロが同じなのはご愛嬌なw
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:54:01.91 ID:wbMatgEU0
- THE☆枕
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:54:32.65 ID:26bSBQjy0
- 枕営業努力の甲斐があるねぇw&不倫枕アイドルを支えるキモヲタきめぇwwと一般人に思われておしまいな結果
1位をとっても全くいいイメージにならないのが笑える
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:54:48.55 ID:8e/uizL90
- ということは、もう9回もそこそこの金額をつぎ込んだオタが多数いるのかwお気の毒様
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:55:01.19 ID:uZyrNPRb0
- >>1
ピンクレディと並んだて言うが
当時はレコード一人一枚が買う時代
今は独りで束になって買ってるがな
ピンクに謝れ
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:56:03.36 ID:3kNQxKvb0
- 1作でもいいからぴんから兄弟の女のみちを超えてみろ
ライバルと認めてやるぞ
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:56:11.46 ID:UpPN/Zp9O
- てか、もうこんな売り上げ今じゃ意味がないだろ
ジャニと秋元とEXILEの3つで回してる業界なんだから
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:56:36.50 ID:q9hjHp+WO
- オタクしか知らない曲
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:56:39.64 ID:MSk+Kwe+0
- しかし世間では1曲も知られてないという
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:56:55.02 ID:ZpSczhN60
- >>26
ドーピングしてるからこその数字じゃんよ(笑)
なんの価値もない
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:57:06.72 ID:pDUJUCmA0
- 今は乃木坂だな
生田絵梨花とか清楚で可愛い子もいるし
AKBには全く魅力を感じなくなった
ガツガツしてて鬱陶しい奴らばかり
でも、CDやDVDは絶対に買わない
乃木坂の番組とか動画を見てるだけで満足
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:57:35.39 ID:AXx/QHtx0
- ピンクレディと違ってイントロかかったら踊りだす世代なんてないのに
よくまあピンクレディを引き合いにだすわ
本当に売れてた人と比べて並んだなんて誇って楽しいのかな
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:58:06.12 ID:6gvoleJv0
- 握手券外したら10万くらいだろ
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:58:29.58 ID:Q9ch2dNf0
- こういうの見るとほんと音楽業界が厳しいのがわかるねえ
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:58:57.13 ID:n8NWHq9l0
- >>74
5万も売れないだろ
5万クラスの歌手にライブ動員数で完敗しているしな
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:59:12.26 ID:yDg2qs2z0
- UFOが凄い凄いと言っても、歴代では75位に過ぎないのね。
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:59:17.98 ID:TQgmWSb+0
- ピンクレディの曲は今聴いてもキャッチーだと思えるのがすごいよな。
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:59:24.13 ID:6pzxzDCP0
- 1st ぐずぐず会見
2nd おいでヤンジャン
3rd 走れ!文春くん
4th 性欲のマネキン
5th 君の名は偽名
6th ガールズルール破り
7th 不倫がバレタッタ
8th 気づいたら酔っぱらい
9th 夏の不倫&easy
10th 何度目のスキャンダルか?
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:59:34.87 ID:fVK35LD00
- 私の名前はかずみんでっす
もちろんあだ名に決まってまっす
アメージング\(^o^)/
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:59:35.84 ID:lFkJmOWF0
- >>74、>>76
だから最新シングル3万のμ'sより実人気ないんだからそれ以下だって
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:59:40.77 ID:EtjrWnMb0
- ピンクレディの最盛期は
新曲リリースまでオリコン1位が何週も続いた
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:59:55.32 ID:5eWpNS2/0
- 9作連続首位って言われても1曲も知らない。
糞みたいなスキャンダルは聞こえてくるんだが・・・。
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:00:00.96 ID:Gpv0JiK+0
- 淫乱グループって・・・・・・・・・イメージ
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:00:03.07 ID:+i3YH3J90
- >>61
「ピンクレディーを知らない大学生がいた」
これがニュースになったぐらいだもんなw
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:00:38.52 ID:lFGvLVD90
- シングル売り上げ高の8割越えが配信によるもの
オリコンCDチャートなんてものはまったく意味がない
レコチョクの1位が真のウイークリー1位
こいつらは1曲も1位がないという5流アイドル
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:00:59.37 ID:GOxCXHkw0
- 妖怪体操第一の方がよっぽど、今年のヒット曲って感じだなwww
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:01:16.67 ID:ZcHSlRpT0
- 記録だけで記憶には残らないグループ
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:01:45.01 ID:lFkJmOWF0
- >>86
レコチョクはiTunesにシェア逆転されてるからもう指標にならないし
レコチョクですらドーピングが存在する
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:02:09.30 ID:TtR9sdVm0
- 連続一位なんか、価値のかけらもないが、枕による知名度アップ
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:02:29.67 ID:9IQ53XkQ0
- これも枕やりんごの性果?
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:03:15.98 ID:lFkJmOWF0
- 2013〜2014年有料音楽配信売上実績(四半期ごと:金額ベース:単位は百万円)
日本レコード協会サイトより
13Q1 13Q2 13Q3 13Q4 14Q1 14Q2
667 529 442 387 324 281 着うた ← レコチョク
1330 1250 1193 1132 1067 954 着うたフル ← レコチョク
2483 2110 1720 1438 1109 841 ガラケー配信 ← レコチョクが大半
3687 3598 3860 3701 4165 4445 スマホ・PC配信(シングル) ← iTunesがシェア圧倒
1696 1600 1707 1906 2141 1984 スマホ・PC配信(アルバム) ← iTunesがシェア圧倒
レコチョクがiTunesに逆転されたソース
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:03:21.49 ID:2ONNpTVhO
- 枚数としてはどうなの?
今ってCDの売り上げが落ちてるなら1位でも大した枚数じゃないのかな
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:03:38.32 ID:SGtqTygP0
- >>15
たいやきくん、wanted、UFOは名曲だろ
たいやきくんはこどもの歌に流れたから理解されてないが、サラリーマンの悲哀を歌った切ない曲だぞ
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:03:51.82 ID:nSssWpQk0
- お前らいちゃもんばっかりだな!
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:04:34.11 ID:lFkJmOWF0
- >>93
シングルCD売上なんてもう全く指標になってない
最新シングル1万売れないアーティストに乃木坂がライブ動員で勝てないんだから
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:05:59.63 ID:9h+KqamMO
- >>79
全部知らない曲だなぁ
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:06:10.24 ID:e/2IOahN0
- オタクが群がるようなのはランキングから除外しろ
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:06:12.94 ID:Ku03bmLe0
- アンチ顔真っ赤でワロタwww
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:08:56.57 ID:5BGUN9kN0
- >83
おまえの無知自慢はいいから
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:09:17.96 ID:uZyrNPRb0
- ピンクレディキャラクターの自転車を
買ってもらったのが一番うれしい思い出
学用品は全てピンクレディグッズだった
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:09:40.65 ID:7EN8fQZy0
- 一人一枚しか買わない条件だったら1/10も売れてないだろうな
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:09:59.81 ID:dwJRvCKw0
- ぜんぜん知らん
せめて「女々しくて」ぐらいの楽曲ないのか?
AKBには
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:10:18.72 ID:+axxS6By0
- 流行ってる感ぜんぜんないんだけど
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:13:01.00 ID:3DDkOJFh0
- 初登場一位の記録って何組のアーティストが持ってるのだろうか
B’z、kinki、嵐、AKB、浜崎や安室ちゃんは途切れてるのか
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:14:03.15 ID:QO/QLjBA0
- 昭和時代はランキング首位っていうと老若男女みんなメロディを耳にしてたもんだが
正直まったく聞いたことが無い
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:14:04.81 ID:G8tj4q3s0
- 俺はこいつらの曲、1曲も知らねえけど
ピンクレディぐらい誰でも知ってるんだよな?
並んだなら
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:15:11.00 ID:AYp9Rj1m0
- ピンクレディーと比べたらむしろ悲しくならないのかね
いくら数で買ってもこの認知度の低さ
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:15:41.32 ID:UqqcO6LB0
- □ピンクレディー - オリコン1位獲得週数
・S・O・S <1週>
・カルメン'77 <5週>
・渚のシンドバッド <8週>
・ウォンテッド <12週>
・UFO <10週>
・サウスポー <9週>
・モンスター <8週>
・透明人間 <4週>
・カメレオン・アーミー <6週>
※1977年の52週のうち28週首位
※1978年の52週のうち31週首位
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:15:45.00 ID:GhukU8C20
- 集計の仕方が単純に何枚売れたかだけだからこうなるんだよな
何人に売れたかとなれば実態に近づくんじゃないか?
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:15:46.07 ID:adWmfrHO0
- 騙されたヲタのおかげで1位だもんな
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:16:44.42 ID:xbOBmnAI0
- しょぼ過ぎて笑える
akbもどきのロリコンアイドル風情が
天下のピンクレディーと並べるなんておこがましいんだよ
天地真理、ピンクレディー、松田聖子は社会現象と言われるほどの人気だったんだよ
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:16:58.90 ID:bftvpNAe0
- >>79
一曲も知らない大記録
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:17:05.63 ID:dZNLgTx90
- これで松村の件はナシだな。
だって、ファンが許してるんだもん。
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:17:07.35 ID:oEuBqdHH0
- オワコン1位がなんだって?
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:17:46.68 ID:7vm7uHaS0
- 冗談抜きでメガシャキのCMでしか知らない
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:18:33.79 ID:TQgmWSb+0
- >>87
あとアナ雪くらいだな。今年の真の流行歌といえるのは。
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:18:36.16 ID:nkZJhhHpi
- >>109
全部歌えるわ
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:19:51.09 ID:GilwSZzs0
- こんな実力の伴わないショボイ売春婦芸人集団が枕営業したところで得られる成果は数字の上での記録だけ
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:20:05.26 ID:qqk63zGB0
- 知ってる曲がひとつもない
最近のオリコンの実数って2万3万レベルしか売れてない気がするわ
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:20:16.58 ID:nSssWpQk0
- >>109
S・O・Sは名曲だなあ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:21:31.70 ID:yDg2qs2z0
- 「みんなで口ずさんでた!!」ってのはあまり自慢にならん。
ピンクレディのようなものにみんなが熱中してたなんてその時代の民衆の低俗さを晒しているだけだ。
テレビに関して「一億総白痴化」と誰かが懸念を示したらしいが、
まさにそれが現実となっていた時代だったってだけ。アホの時代と蔑まなくてはならん。
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:21:44.70 ID:1G9vSXx00
- 握手会のために一人で何万も買うような今と比べても意味がないと思うが・・
ピンクレディーに対して特に思い入れはないが何だかな〜
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:22:09.73 ID:UD0MHzMp0
- おいでシャンプーだけは普通に知ってるが
ただ、今タイトルだけ聞くとなんか意味深
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:22:57.22 ID:jsRgublW0
- 恋チュンが一位とかなら納得だが、乃木坂なんて一曲も知らないのに9曲連続一位ってどんだけ枕と組織買いしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:23:33.53 ID:qqk63zGB0
- ピンクレディの時代なんて生まれてもいないけど、何曲かは聴いたことあるし、わかるんだが、
こいつらの曲は聴いたこともないし、まるでわからない
それでも連続1位という不思議というか、買ってる人間の実数は何人なんだろうな
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:23:38.76 ID:C2ReBeZK0
- 探偵ナイト!スクープ 30代の女性はみんな踊れる
https://www.youtube.com/watch?v=cDJExtc0TTU
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:24:07.75 ID:SKGU3nfV0
- 国民は乃木坂なんて不倫ニュースでしっただけ
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:25:22.47 ID:5K3Vx4Kl0
- >>122
今は民衆が高尚になったのか
知らなかったわー
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:26:04.50 ID:GilwSZzs0
- >>122
その低俗な音楽で育った人間が作ったさらに低俗で二番煎じな物をありがたがってるのがお前ら世代
そしてお前らは何も生み出せない無能世代な
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:26:23.59 ID:XEJNlmwe0
- 合法ラブホから出てきた君は
シャワーあとで髪がボサボサだったんだ
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:26:47.91 ID:bm7Zih7LO
- 一人1000枚買えば、500人程度にしか売れてない。
だから、売れてるけど聞いたこともない歌が出来上がる。
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:28:37.63 ID:0GzVLyCm0
- 枕発覚したメンバーは処分されたのか?
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:28:41.05 ID:CwDNCfHp0
- 枕のお陰だねw
一曲も知らないw
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:29:02.20 ID:XEJNlmwe0
- AKBGは枕でのし上がっただけのアイドル
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:29:42.29 ID:baI0fby9O
- 乃木坂は事故物件。
松村は事故車。
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:32:05.69 ID:9B+wEa/w0
- >>135
のし上がるためには手段を選ばないのが芸能界
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:33:03.06 ID:8Gn9JscvO
- ガチで一曲も知らない
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:36:47.42 ID:1Vd4yzWa0
- 不倫枕営業してるからな
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:37:19.94 ID:baI0fby9O
- これ、大半が予約で買ってるからじゃないの?
不倫記事出る日と曲発売日重なって、予約取消できんしな。
どちらも話題作だな。
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:38:53.51 ID:DhXxxo/q0
- 世界から馬鹿にされる日本の分野は
AVとAKB
どっちも性に露骨すぎて失笑されてる
日本人はHENTAI民族
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:42:08.93 ID:8tXjxTLN0
- 誰も聴いたこと無い曲でも
メンバーのスキャンダルや
握手会での事件が起きても
秋元だけは儲かるって
しかし
スゲェ仕組みを考えたなぁ
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:42:49.02 ID:JOEX5jYj0
- 日本のオリコンに冷めたところよ〜HA〜
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:43:25.69 ID:LpZktYKd0
- >>1
もう、どんな大記録を樹立しようが、
「枕」「自社買い」「圧力」「捏造」「不正」「握手券のおまけ」←こういうイメージが付いちゃってるから無駄だよ
それどころか「またかよw」って思われるだけ
じゃあ、これからそういう不正をしないでやっていけばって思ったとしても、
当然売上が落ちるから「うわぁ…ついに秋元の力も通用しなくなったかw」って凋落感を知らしめるだけ
つまり、「詰んでる」んだよ
何してもダメ
さんざん、不正働いて不公平な処分下したんだからそのシワ寄せがくるよ
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:44:37.59 ID:dZGWWGEh0
- どうのこうの言っても、AKBはみんなが知ってる曲あるよな
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:46:56.11 ID:9DuhmOEM0
- そんなに売れまくってるのに口ずさめる曲が一曲もないとは
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:47:37.09 ID:bJx/u8Gg0
- ピンクレディーは永遠のアイドル。
つーか今もまんまのステージをこなせる現役。
こっちの団体様は数十年後はどうかな。
あー、そんなのがいたっけ?ってな扱い?
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:48:34.06 ID:xBVraZMP0
- 握手券と枕のおかげだね
そんなのなんの価値もないけど
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:49:03.18 ID:nEpv+A9Ai
- 体で勝ち取った一位
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:50:54.78 ID:DhXxxo/q0
- 90年代までのJ-POPは良かった
これほどまで酷くなかった
今の学生って可哀想だと思う
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:51:33.98 ID:Xo5KKQ030
- >>147
当時の彼女たちは踊りながら歌えないから口パクとか軟弱なことはしなかったもんなぁ
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:51:42.78 ID:pBxekUOG0
- ピンクレディーの方が曲もメロディーも知ってるワロタ
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:51:47.00 ID:bgSWNEeS0
- 世界から馬鹿にされる日本の分野は
AVとAKB
どっちも性に露骨すぎて失笑されてる
日本人はHENTAI民族
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:52:19.02 ID:Mmwz+47J0
- 今の曲ってどれも首位を取るのは初日だけだろ
ピンクレディーは数週間も継続してたんじゃないの?
同じに語るのは・・・
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:53:56.51 ID:rH75TbsM0
- で、どんな歌なんだろう?
知らないな。
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:56:21.87 ID:7UhnxxOd0
- 枕坂
不倫坂
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:57:51.11 ID:ynFXDGhL0
- 最新シングルがこちらです
http://www.youtube.com/watch?v=5OlxVvGCpdc
ご感想をどしどしお待ちしております
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:58:10.57 ID:QD37r1rii
- 参考記録だろ、こんなもん
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:58:25.30 ID:+NDdEaFk0
- 瞬間風速が芸能史上NO1のピンクレディと乃木坂46と比べるのは
おかしい 乃木坂なんて生駒くらいしかわからないしとにかく握手なしで
しかも3か月間隔で100万以上を最低3曲くらいださなきゃ話にならない
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:00:10.10 ID:IwJ8/DDm0
- ピンクレディーと同等のアイドルになったんだな
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:00:33.98 ID:JOEX5jYj0
- 手を握って見つめるだけで
飯が食える紅白にも出れる〜♪
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:00:53.26 ID:6PsH9jHV0
- 業界中心で作り上げられた人気って虚しいな。何の感動もない
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:02:24.56 ID:jW3sQ3dSi
- ピンクレディーの曲は知っているが乃木坂の曲は知りません(会社員・29歳)
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:05:08.66 ID:1EGLSEEL0
- 今の時代に生きてる者として
48グループみたいなゴミをのさばらせてしまったことに
過去の人、未来の人に対して申し訳なく思う
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:05:41.20 ID:/LW/6PLgO
- いくら記録作っても松村をAKBグループから追放しない限り紅白なんて無理だからな
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:06:39.18 ID:gwSlEIoJ0
- 意味不
大麻タレントでも普通に出ている紅白なのにかw
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:06:54.19 ID:WbbO4Lmg0
- はいはい不倫した人がいるグループね
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:09:07.12 ID:gwSlEIoJ0
- 大麻は犯罪
不倫は道義的に問題があるとはいっても犯罪ではない
道義違反というなら
盗聴ほのめかし放送をやってるますごみなんてw破廉恥のきわみかとw
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:10:00.10 ID:6shYv4d80
- >>157
最近はまってる
正直今年のJ-POPで一番いい曲だと思った
ここんとこAKBより楽曲に恵まれてるね乃木坂は
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:10:35.23 ID:vGZ08Pb/0
- オタ以外誰も認めていない日本音楽史の醜態黒歴史
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:11:12.83 ID:eB7PD0D30
- 枕がしっかり結果に出るってことだけわかった
数いるしな
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:11:56.89 ID:dflpm+Di0
- >>6
オリコンで1位とってもだれもしらない曲がおおいいからな
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:12:24.95 ID:LIM8efqai
- ミイちゃんは不倫しませんでしたが
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:12:44.10 ID:Pi8thCO40
- ピンクレディーは確かに子ども向けだったんだろうが、随所に仕掛けがあるから今でも聴けるし楽しめるな
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:18:47.56 ID:YOk46c850
- 乃木坂の歌もメンバーも知らなかったけど今回の不倫騒動で松村のことだけは認識したわw
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:20:45.33 ID:52KD6X+t0
- >>122
青年まで政治に興味を持ってる今の時代は、不幸っちゃ不幸ということだよ。
お前の内的世界〜心情が豊かであるというならば謝罪するがな (苦笑
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:21:46.69 ID:Nd8Ws7MX0
- 発売をAKBと調節してるの?
AKBから乃木坂人気に移行してるの? おっさんさっぱりわからん
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:25:32.21 ID:4JAp5Pt80
- 10年後20年後乃木坂の歌をどれだけの人がうたえるのかな?
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:30:16.20 ID:bujGmw9v0
- 楽曲以前に
まず乃木坂46って誰がいて何人いるかがわからん。
こういう人まだいると思う^^;
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:30:20.73 ID:/x4Qq92K0
- >>5
ほとんどの人が知らない歌が連続首位、何の価値もないよね
ピンクレディーと比べる意味ないよ
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:30:39.78 ID:1iGO58s00
- ピンクレディーのシングルは
....枚数=人数
....
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:31:06.63 ID:ZIwtBD2F0
- 股開くだけで簡単になれるオリコン一位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:32:28.71 ID:ueerv4SQ0
- >>144
悔しかったら、ほかのアイドルも同じ事をすればいいんだよ。
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:32:42.15 ID:5eWpNS2/0
- >>178
1年後でも無理w
なんとかシャンプーって曲で
パン見せダンスをしたって事を
今思い出したくらい
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:33:27.74 ID:mJ4ZkRXTO
- ほー、今後半世紀は残る存在ですか(・∀・)ニヤニヤ
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:35:31.90 ID:F3j6yrtT0
- 1曲も聞いた事ないのに、9作連続シングル初登場首位!!
オリコンwww
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:36:59.75 ID:5nVbcutX0
- 歌上手いメンバー鍛えて中心に据えて、楽曲重視すればもっと伸びると思うけどなー。
握手会なんていくらやっても未来ないぞ。
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:37:31.23 ID:gJn141bp0
- >>183
悔しくないから同じ事はしないんじゃね
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:38:56.41 ID:9UgcFbYt0
- ピンクレディは当時国民のほぼ全員知ってるぐらいのアイドルだったのに、キモヲタ以外誰も知らない乃木坂が同列ってw
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:39:25.91 ID:vGe2PYsl0
- その乃木坂とかいう世間が誰もしらないやつらの話を
さも誰もが知ってるかのように言うなアホが
ピンクレディーなんて嫌いだったけど
当時の知名度で言えば知らない人はいないくらいだった
そのゴリ押しで無理矢理一位にしてるどこかの無名アイドルと一緒にするな
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:40:35.04 ID:Jg/SaJVJ0
- 握手券つきと一緒にするのはどうかと
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:41:51.37 ID:kLXP4/7r0
- 握手券が売れてるだけじゃん
なに一緒くたにしてんの馬鹿なの
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:42:51.71 ID:jvbW8RkQ0
- 記録には残っても記憶には残らない握手券アイドルとピンクレディーのようなレジェンドを同列に語るなよ
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:43:23.97 ID:/gb8vsIf0
- AKBに例えるなら
ヘビーローテーシヨンクラスの知名度の曲を連発してたピンクレディーってところだな
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:43:49.00 ID:OAv+cnVw0
- 枕効果すげええええwww
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:43:50.15 ID:sbP9oHVF0
- ピンク・レディーは枕営業してたの?
してないでこの記録はすごいな
誰かさんは枕営業やってヲタ洗脳してこれだもんw
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:44:44.83 ID:w2QEHY1AI
- ピンクレディ 社会現象
乃木カス 一分のキモオタ
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:46:55.50 ID:VDHQIDMUO
- はいはい
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:49:31.50 ID:JzKmRVB80
- 不倫ビッチってバレたアイドルと握手目的でCD買うファンって恥ずかしいだろうなw
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:52:57.00 ID:bujGmw9v0
- 競馬で例えたら
G1勝利数でトウカイテイオー(4勝)を上回った
ダイワメジャー(5勝)って所だな。
記憶に残るか残らないかの違い。
競馬にG1ある限り記録はいつか抜かれる。
オリコンランキングある限り1位は毎週何かしら出る。
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:54:39.50 ID:UXYW0iq60
- 秋元AKB商法のおかげで
記録っていうのがうんこになってしもた
音楽業界無茶苦茶だな
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:55:22.35 ID:evTmtnaS0
- ピンクレディ
たのきん
ドリフターズ
この3つの人気はハンパなかったな
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:56:20.61 ID:GrGXAjWy0
- 日本は歌謡曲の世界に戻るべきだな
ピンのアイドルも実力派も共存出来ていた
今は在日朝鮮パー整形売女集団の独壇場だ
人気も力もなく顔も日本人に似せて工事し
ただけの物だ 映画と共に又20年ダメだな
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:57:13.89 ID:tS44OZsA0
- 2対48の戦力でやっと並べるって
ピンクレディーってすごかったんだなぁ
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:57:28.50 ID:h+baL2Kf0
- ピンクレディて最後のほうレコード3000枚しか売れなかったんだってね
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:59:22.53 ID:Bj0OX6MO0
- こういうのってホント買ってる奴いるの?笑
売れてる商法だったりして
数字盛ってたりしないのかなー?
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:59:44.93 ID:QAk0ztwH0
- 今は本当に誰でも知ってる芸能人なんていないからな
いわゆるブームというのも昭和の頃とは明らかに違ってる
今は全て一部の人が騒いでるだけでそれ以外の人は何も知らない事ばかり
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:59:58.16 ID:M1B65C5ZO
- 松村のせいでどうでもいい話題になったな
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:00:27.18 ID:IPO9ZgiD0
- >>188
今はモ娘もやってるぞw
「モー娘 AKB商法」でぐぐってみろ
【オリコン】モー娘。17年目で初の5作連続1位
http://www.oricon.co.jp/news/2036621/full/
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:02:08.12 ID:62HtiEGj0
- >>200
中央GTと地方馬限定GTぐらいの差があるだろ
実際に個々に売れてるならもっと現象化してるわ
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:02:27.85 ID:r6SRAZ460
- 40万枚以上売れてるのにどんな曲歌ってるのかすら知らない
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:02:29.09 ID:A63ZaojCO
- 腐倫営業さすがやな
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:02:53.82 ID:QwHPw0qI0
- ピンクレディーは1位回数63回だぞ
全然並んでない
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:03:08.21 ID:5Ct4xHdl0
- 松田聖子の人気も凄かっな。女は聖子ちゃんカットばっかだったし。
でもピンクレディはそれより凄かったな。学校中の女子全員踊ってたし
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:03:14.07 ID:HykR0A3a0
- 乃木坂って
不倫で最近やっと話題になって枕営業がばれちゃったチンカスタレントでしょ?
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:04:38.75 ID:EEq2n8Pd0
- 不倫が宣伝になったのか
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:05:21.81 ID:G22ztjh/0
- >>209
AKBグループに消えて欲しいから、他のアイドルもどんどんやってほしい
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:05:24.53 ID:pVI1Qr750
- ピンクレディーはあらゆる世代の男女に人気あったけど
いまのアイドルは10〜30代の気持ち悪いオタがメインだから随分違うだろ
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:06:18.94 ID:chho0xuN0
- まあ昭和の意味でのアイドルってもう出ないよな
プロレスとかプロ野球が人気あったのと同じで
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:12:32.57 ID:hCn/zznU0
- 天地真理は国民の96パーセントは知ってたよ
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:17:29.75 ID:Xo5KKQ030
- >>218
ピンクレディの3輪車や子供用のお弁当箱とかキャラクターグッグあったなぁ
若い男の子よりも小さい子供や女の子にも人気があったからな。
50代くらいのオバサンは今でも歌って踊れる人は多いだろw
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:19:00.65 ID:hDQwX/LV0
- <9作連続オリコン一位>
□乃木坂46
1+1+1+1+1+1+1+1+1=合計9週間1位
□ピンク・レディー
1+5+8+12+10+9+8+4+6=合計63週間1位
>>182
ケイちゃんは控え目に開いてたんだよ。
恥ずかしがり屋だから。
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:19:00.94 ID:4JAp5Pt80
- >>184
おーCMで歌ってたシャンプーは乃木坂だったか!?
忘れてたわw
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:20:19.42 ID:i73jSGizO
- 枕と不倫と握手券で掴んだ1位
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:20:59.78 ID:bujGmw9v0
- >>222
全く持続性がないんだなー
これじゃ誰の記憶にも残らんわけだ。
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:22:16.83 ID:bvT6WgrvO
- 「君の名は希望」だけは評価する
あれは 誰がどう言おうがいい曲だ
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:23:09.99 ID:KdlcewpUO
- ピンクレディはフォーチュンクッキー級の全世代へ浸透したヒット曲が9曲
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:23:30.36 ID:zSqo9m+/O
- >>1
これはかなり金かけたな。ここで売り上げと人気を落とすとジリ貧だからな。
ただそれを補えるほどの仕事もないだろうし終わりの始まりだろう。
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:23:47.43 ID:VgG28djx0
- NHKは売り上げより過去の栄光を選ぶよ
だから乃木坂より浜崎あゆみを選ぶからな
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:24:51.54 ID:TCTOMDZH0
- 俺は今でも子供の頃に買ったピンクレディの筆箱持ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:25:55.14 ID:AQclpr1A0
- 一曲も知らない
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:28:55.86 ID:KdlcewpUO
- 全盛期のモー娘がピンクレディに近かった 子供に人気があったところも
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:30:49.66 ID:bm7Zih7LO
- まぁ、ピンク・レディーの頃にはCD付き握手券なんてやらなかったしな。
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:31:51.33 ID:pz178fif0
- 君の知らないメロディ
聞いたことのないヒット曲
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:34:04.80 ID:XWC9itQc0
- 数年前、地下鉄で小学生(女)の集団がAKBの話していて驚いた
あっちゃんがどうたらこうたらって
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:41:09.14 ID:yBJty2vf0
- 日清焼きそばUFOはピンクレディーとのコラボで爆発的に売れたロングセラー商品である
豆な
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:43:42.98 ID:zSqo9m+/O
- >>200
てかダイワメジャーナメすぎ。そもそもG1馬と比較するのが失礼。
空き巣の地方交流を使い大差勝ちして実力以上に大きく見せてるだけ。
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:53:45.47 ID:qdFhWSXS0
- >>55
今が嫌ならお前自身が変えるか市ねよバーカw
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:57:21.52 ID:hZOEI8fF0
- >>67
2年連続年間1位だもんな
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:57:21.31 ID:5ccVfeYY0
- なお誰も歌詞を知らない模様
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:59:13.01 ID:5ccVfeYY0
- ピンクレディ世代女の子は歌も振り付けも歌って踊れたんだよな
今でも40代のババアは踊れるんちゃう
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:01:15.88 ID:5ccVfeYY0
- 誰も歌詞も知らないアイドルw
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:01:46.81 ID:uPHd10ue0
- >>241
失礼な、もう50代だわ。
イントロを2秒も聴いたらすぐに体が反応するわ。
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:10:40.13 ID:0Bri0zwC0
- 子供の頃、ピンクレディーミイちゃんは綺麗でケイちゃんはブスだと幼心に思ってたけど、大人になって見たらその通りだった
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:13:00.33 ID:oFVt7BD40
- 失礼な記事だな
超国民的歌手とそこいらのアイドル一緒にすんなよ
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:14:11.90 ID:QduO73FC0
- 聖子も明菜も大好き
でもピンクレディーはもっとすき
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:19:04.90 ID:cP+zUQz/0
- ここまで全く曲が知られてないのは異常だな
ピンクレディーなんて全盛期に生まれてなかった世代でも
曲を知ってたりするのに
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:22:16.94 ID:3QXVJXax0
- 所詮おまけCDだからなwwww
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:24:22.00 ID:jW3sQ3dSi
- >>247
曲名すら出ないからな
ピンクレディは、UFO,ペッパー警部,サウスポー,モンスターと出てくる
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:28:16.97 ID:hZOEI8fF0
- ピンクレディーは全盛期睡眠時間2時間と言っていたが、今のアイドル達は男とデートして路チューする時間があっていいよね
…あ、あれも仕事でしたかそうですかw
でも、ミーの初体験はUFOの頃というのを後に知る事となるのだがw
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:31:45.23 ID:e8fgU8dv0
- 歴代ミリオンシングル(全262作品)ピンク・レディ…5作品
*76位 1,553,890枚 『UFO』 1977/12/05
*89位 1,460,360枚 『サウスポー』 1978/03/25
163位 1,200,860枚 『ウォンテッド』 1977/09/05
199位 1,102,050枚 『モンスター』 1978/06/25
261位 1,000,280枚 『渚のシンドバッド』 1977/06/10
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:33:07.19 ID:dEQAAjBGO
- >>241
バカにしてんのか?
男だが踊れるわw
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:49:26.46 ID:UUX1HMZS0
- >>176
1960年代はまでは青年が政治に興味を持つ時代だったね
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:00:55.72 ID:UHnBjscs0
- 「何度目の青空か?」
聞きなれると、よさに気づくね。
意外に名曲だね。
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:02:35.25 ID:ejYRkF6W0
- >>244
いや、顏だけ見たらどっちも美人じゃないよ。
スタイルは良いけどね。
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:03:17.24 ID:mnNr4Sdn0
- 「何度目の路上ベロチュー」
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:04:55.15 ID:YUr79oef0
- 恥を知れ
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:06:17.23 ID:FXhSPsWMO
- 次シングルで真価が問われる。
一部メンバーのスキャンダルを許すのか否かファンが下す審判でもある。
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:09:47.49 ID:KgQL8big0
- ピンクレディと比較しちゃったらマズいでしょ
次元が違う
一般人は乃木坂なんか誰も知らない
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:14:14.90 ID:Lg05sIgU0
- メンバーが股を開いて手に入れた栄光か(笑)
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:14:51.95 ID:0ipJaa1u0
- 日本のアーティストの海外進出が盛んになってきてるのも
こんな現状に愛想つかしてるってのもあるんだろうな
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:15:31.57 ID:UUX1HMZS0
- >>258
シングル買ってるのはファンだけじゃないんで
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:18:40.64 ID:9+pbg9Uw0
- 10年位たって懐メロとして紹介されても誰も知らないよね
ファンだって聞いてないんじゃないの?握手会のおまけとかでしょ?
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:19:28.36 ID:XyhXXlhH0
- 1日中テレビ見てたって1コーラス掛かるようなこともほぼ無いんだろ?
年齢関係なく知る機会が極端に少ないんだよ
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:21:09.36 ID:xTnT0pJ30
- 誰一人顔知らないけど、不倫したグループってのだけは覚えた
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:22:04.18 ID:AHtEyF+D0
- 秋元さんのごり押し曲〜
金使って各メディアでヘビーローテ
気付けばあなたもこの曲のとりこ〜
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:27:18.18 ID:nCcQgzfAO
- おいでシャンプー♪とか言うフレーズだけ知ってるわ。
カラオケの合間映像で1000年天使ちゃんか゛踊ってたからw
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:28:09.49 ID:z8mdZ3Wmi
- >>5
まったく同意
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:28:43.84 ID:X0m+P4AC0
- 9作連続ハングル初登場首位か、大したもんだな
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:30:19.92 ID:H4zp/tSc0
- 問題なのは松村の握手券
やっぱ行って「頑張って」なんて言うのか?
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:38:23.58 ID:HcBhwqvl0
- >>270
頭に来てる奴はいかないだろう
行く奴は負けないで、どんな事があっても味方だよーって言うんじゃねwww
アホだからww
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:40:05.02 ID:dztr7zd00
- ピンクレディーや天地真理のように、人気があって、人気がなくなる、という過程が見えた方が、人気にリアリティがあるわ
AKBはいつまで人気なんだよ
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 13:41:00.85 ID:F3gUrvvYO
- 良く頑張ったな
枕を
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:21:01.85 ID:0rAUxc/TO
- ピンクレディは紅白辞退とケイのスキャンダルで人気急落
特に最後の1年半は悲惨でしたな。
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:46:55.99 ID:yXy7vw9z0
- 不倫疑惑報道前に予約していたんだろう?
どうするんだろうね
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:48:32.18 ID:Je9j+QO7O
- ピンクレディーの曲は歌えるがこんなグループ知らん
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 14:52:37.71 ID:kdd4QIyH0
- 日本の音楽業界の衰退を象徴しているわけだなw
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:00:39.59 ID:9ZO6SOJH0
- しかし記憶に残ってナンボだからの歌謡曲は。
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:01:38.87 ID:Xo5KKQ030
- >>255
ピンクレディの魅力はフトモモ
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:14:55.82 ID:oiv2yqT/0
- >>255
グロ写真みたいなお前の母親よりは美人だよ
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:16:42.99 ID:O58AcVa30
- ピンクレディーと並んだっていう事自体がずうずうしい
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:16:49.16 ID:SFP7Tg3c0
- ピンクレディーは子供から大人まで幅広く浸透してたが、乃木坂なんて1曲も
知らんよ。一部のキモい中年だけだろ。
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:18:12.33 ID:Xv/6Xojx0
- あらゆる子供雑誌に綴じ込み振り付け解説グラビアが
目玉ふろくとして掲載されたら、ピンクレディーと並んだと言える
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:18:30.30 ID:kOlqgxGt0
- >>279
日本でいち早く、アメリカで買ったサポートタイプのオールスルーパンストを履いた功績も褒めたい。
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:23:47.40 ID:exRnZc+E0
- オワコン一位に価値なんてねーよもう
クソスレたてんなカス
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:26:39.03 ID:bujGmw9v0
- こんなんで喜んでるヲタは
youtubeの再生回数で喜んでるチョンと同レベル。
一曲でも万人受けしてれば違うと思うけど
殆どの奴は一曲もタイトルでてこないだろう。
まぁ握手券のおまけCDだから適当な曲でいいんだけどw
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 15:36:26.81 ID:LvX2BTr80
- 乃木坂って今んとこ代表作は不倫路チューだなw
それ以外なんにも知らないww
- 288 :みっちゃん、わい字ゾーンは陰毛マン開濡れアワビ @転載は禁止:2014/10/14(火) 15:42:56.94 ID:zl4g6QX60
- まくら芸能
電通ゴリ押しランキング だが誰もあまり知らないと言うww
.
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:02:19.63 ID:lDf3rQiI0
- ピンクレディと並んだ?むしろ同時代で見れば乃木坂の方が遥かに上だろ
何故なら昔と今じゃ、歌手やアイドルの絶対数が違うから
今のアーティスが昔と比べてどれくらい増えてるか知ってるの?
分かりやすく言えば、同じ一位でも学内模試と全国模試じゃ、その価値は全然違うでしょ?
つまりはそういうことだよ
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:06:14.93 ID:FnqdWLvL0
- ス
ゲ
|
1
曲
も
知
ら
な
い
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:06:21.16 ID:UUX1HMZS0
- >>289
減らしていいですよ
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:11:41.70 ID:/8nTNjFH0
- 昔も相当アイドル居ただろ
スター誕生だけでも毎年それなりの数がデビューしてる
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:25:56.62 ID:J56Cq7SI0
- >>7
> ピンクレディも色物だし
ピンクレディはレコードを売ってた
泳げたいやきくんやだんご三兄弟も企画モノだけどちゃんとうってた
こいつらは握手してるだけw
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:29:11.54 ID:3qEubqdQ0
- >>289
敷居が下がってゴミが増えただけだろうよw
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:31:59.88 ID:3qEubqdQ0
- オタ「だけ」が買った1週だけの1位に何の価値もない。
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:36:28.87 ID:TUIk9FUzO
- 無知自慢の恥ずかしい奴らばかりだな
日本で生活してたら乃木坂の一曲や二曲くらい普通は知ってだろ
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:43:08.08 ID:CjG3RJNA0
- いい曲ばっかだよ やっぱ秋元は優秀だわ
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:43:16.65 ID:dEQAAjBGO
- >>296
もしかしたらどっかで耳に入ってるのかもなあ
一番有名なのはどんなフレーズ?
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:46:41.88 ID:5eWpNS2/0
- >>296
知ってても、キモヲタと思われたら嫌だからなw
でもマジで知らないww
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:48:02.25 ID:0yR0HiRM0
- こんなの知ってる方がおかしい
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:48:33.24 ID:t1tuDfzh0
- アイドル暗黒時代
記録には残るが記憶に残らない
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:50:09.21 ID:z8z0nawC0
- 松村のせいで色褪せたねwww
紅白も駄目みたいで・・・
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:54:10.24 ID:g05uETjJ0
- キモオタ人気しかないのに
ピンクレディーと同列にするとかwwww
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:54:13.44 ID:uo3Gyf1+0
- でもピンクレディーの現役自体を知る人も後数年で寿命がくるだろうし
ピンクレディーの歌はその老人たちが死んだら誰も知らない日本になる
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 16:55:35.75 ID:g05uETjJ0
- >>304
そもそもこいつらの曲はピンクレディーと違って
一部にしか知られてないから
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:05:46.21 ID:fFzz3WtvO
- 今年の夏の甲子園でよくピンクレディの曲(サウスポーとか)演奏してたな。世代を超えて受け継がれる名曲と比べるのもなんだな。
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:10:23.22 ID:SKY8zR960
- いまどきCDの売り上げだけでランキング作っているのは日本だけだろ?
オリコン至上主義になってから、日本人のヒット曲の概念が変わってしまった
米のビルボードだって英のNMEだって、時代に即した独自のヒットチャートを作っている
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:15:39.76 ID:4B045JtK0
- ミュージックリサーチかミュージックラボが健在で、オリコンに対抗して型違いの盤は別計算するチャートを作ってくれていたらなぁ
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:20:34.39 ID:Y841Rqeh0
- >>59
これだな
バブル期のヒット曲があらかた霞むほどの価値ある
ま、バブル期にも良い曲もあるけどな
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:24:15.08 ID:AMyVapmI0
- ピンクレディの曲
当時ならだれでも歌えて踊れる
乃木坂の曲はじめ最近の曲
ファン以外知らない
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:26:00.04 ID:9Y7CsXsK0
- 一人のファンが何枚も購入した上での枚数に
何の価値があるのだろう
もうこれからはCD枚数ではなく
ダウンロード数で比較すべきだと思う
- 312 :YBG66@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:36:02.30 ID:cEaoNrUF0
- そだねー「東京の空」を東の正横綱とすると、小結くらいのまぁまぁの曲かな。
しかし、秋豚の動きが鈍いねぇ〜。はよ、松村切れよ。
編集者もクビみたいだし、こっちも松村単独犯でケリつけろや
松村には野々村級の号泣会見が最後の任務だな。
ワイドーショー席巻できるからすげー宣伝効果だぞ。
とりあえず乃木坂46の名前は老若男女国民的に知れ渡る。
宣伝費用だと思って松村には退職金&口止め料としてウン千万円やっとけ
これでええやろ
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:46:15.50 ID:mTT1zkCsO
- もはやピンクレディーはアイドルの一つの目標か・・
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:50:24.51 ID:VrfDKvyV0
- ピンクレディーはちびっ子にはまったんだよ
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:56:51.46 ID:jn3y2vIV0
- 秋元さんよ満足か?
川の流れのようにがレコード大賞を取れなかったこの腐った業界を壊せたか?
今もあの頃も腐ったまんまにしか見えないけどな。
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:08:56.93 ID:HbOutshf0
- >>19
まじかよ、そんなレベルの集客力でピンクレディー超えたとかバカバカしい
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:09:17.17 ID:tYFxRR7Q0
- アンチは無料の宣伝マン
秋元康ホクホク
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:27:43.97 ID:j+rz7R3Q0
- 9日連続路チュー
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:28:24.03 ID:FaMdZ/R20
- 乃木坂ファンはピンクレディーまで叩くのか
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:29:49.86 ID:QsXlH4iA0
- なんでグループ名が乃木坂なの?
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:32:15.44 ID:7EbcyBx00
- 握手券のせいでオリコンてなんの指標にもならなくなったな
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:35:17.93 ID:7EbcyBx00
- >>315
川の流れて別に緩やかなだけじゃないからピンとこないんだよなwwww
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:35:21.19 ID:JxeZe6X9O
- >>320
レコード会社のSMEの本社が乃木坂にあるから
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:40:14.48 ID:lXLiudFn0
- このグループの曲を聴いてる年代層ってどの辺なんだろうか?
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:40:20.29 ID:ucMIC/xpO
- 同列で比較しようとする馬鹿がいるからねぇ
比較なんか出来る訳ないのにw
純粋に人気で売り上げたのと、握手券の売り上げを一緒にすんな
こいつらや、AKBの連中の曲なんか1つも知らん
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:45:22.66 ID:VA6rRrfUO
- え?こいつらCDなんか売ってたっけwwwww
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:45:49.09 ID:Jct8xCAi0
- 顔知らないからググったら、まあまあ可愛いかった
世間では顔も知られてるのか?
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:50:25.04 ID:e8fgU8dv0
- 【2014シングル年間売上枚数】(2014/10/13付まで)
*1 1,784,773 『ラブラドール・レトリバー』 AKB48 (歴代41位)
*2 1,153,662 『前しか向かねえ』 AKB48 (歴代174位)
*3 1,086,491 『鈴懸の木の道で…』 AKB48 (歴代208位)
*4 1,044,862 『心のプラカード』 AKB48 (歴代237位)
*5 *,602,888 『GUTS!』 嵐
*6 *,591,847 『Bittersweet』 嵐
*7 *,546,369 『気づいたら片想い』 乃木坂46
*8 *,526,028 『夏のFree&Easy』 乃木坂46 (10/20付)
*9 *,524,805 『誰も知らない』 嵐
10 *,503,075 『未来とは?』 SKE48
11 *,491,068 『THE REVOLUTION』 EXILE TRIBE
12 *,478,788 『何度目の青空か?』 乃木坂46 (10/20付) ←初週でここ
13 *,457,876 『不器用太陽』 SKE48
14 *,451,335 『高嶺の林檎』 NMB48
15 *,389,313 『キング オブ 男!』 関ジャニ∞
16 *,327,815 『桜、みんなで食べた』 HKT48
17 *,307,551 『ええじゃないか』 ジャニーズWEST
18 *,286,434 『控えめ I love you !』 HKT48
19 *,263,553 『ひびき』 関ジャニ∞
20 *,260,442 『Another Future』 Kis-My-Ft2
21 *.250,616 『シャレオツ』 SMAP
22 *,244,808 『光のシグナル』 Kis-My-Ft2
23 *,240,291 『ER2』 エイトレンジャー(関ジャニ∞)
24 *,235,826 『AinoArika』 Hey!Say!JUMP
25 *,209,572 『ウィークエンダー』 Hey!Say!JUMP
乃木坂、もうちょいで年間トップ10に3曲も!まっ、AKBの新曲に弾き飛ばされるけど・・・
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:51:26.52 ID:xVf7Oa3H0
- どれもこれも小粒やのお
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:51:50.52 ID:jIWhRgd4i
- テロレロリーン
をたは からおけでのぎざかのきょくをりくえすとした
しかし ゆうしゃはうたえなかった
しかし せんしはうたえなかった
しかし そうりょはうたえなかった
しかし まほうつかいはうたえなかった
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 18:58:22.54 ID:M5/DudMr0
- アイドルオタクでロリコンの俺でさえ乃木坂の曲一つも知らないwwwwwwwww
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:18:55.09 ID:IbxGk9po0
- >>328
酷いランキングだな。25曲全部糞とか気が狂うよ。
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:22:40.34 ID:kMa91twzO
- 一曲も知らないし、ラジオよく聴いてるけど流れたこと無い。
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:26:14.61 ID:qEcMQRBj0
- はいはいステマステマ
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:26:22.70 ID:YoWiBVxy0
- なんでピンクレディ知らない世代が讃えてんの?
単にAKB系を叩けばレスがもらえるから?w
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:28:03.59 ID:h1bc5m8C0
- 正直AKB軍団の記録には何の価値も無いよね…
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:28:47.04 ID:70WESLV50
- メガシャキのCM以外で見たこと無い
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:29:41.41 ID:qEcMQRBj0
- 引きこもりでなければ聞いたこと無いってことは無いはずだけどね
曲と歌手が一致して無いからわからないんだろうが
俺はパチンコしないがパチンコ屋の前通るとよく聞こえてくる
パチンカスなら飽きるほど聞いてるはず
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:30:31.59 ID:tH4QvaZ30
- ピンクレディも下らないけどね
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:31:11.26 ID:zwvw3MTP0
- まーこれは名曲
乃木坂は名曲おおすぎ
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:32:17.28 ID:FABEIQV20
- 乃木坂46って名前は聞いた事あったけど今までAKBの事務所がある住所かと思ってたわwwwwww
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:32:19.91 ID:0AWwZabDi
- ピンクレディが握手券付きのレコード売っていたらとんでもない売り上げだっただろうな
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:32:30.61 ID:UozI2Zj10
- >>5みたいな感じで
ピンクレディ世代の4,50のジジババが「AKBなんて全然知らない。周りでも流行ってない」とか言ってんだろ?
アホじゃないのかいい歳こいて。知的障害者だよ。
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:37:00.61 ID:K/VYD51IO
- キャンディーズは別にして、
ピンクレディーは松田聖子と同じく歌唱力あっただろ?今のアイドルとは別物だよ
比べる価値もない
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:38:42.29 ID:PLHzJ6vu0
- >>344
ガラケージジィの思い出補正www
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:39:15.98 ID:PLHzJ6vu0
-
時代についていけないジジィの昔は良かった懐古はもういいよwww
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:44:11.36 ID:YmOHeF8oI
- 歌すら聴いたこともないけど?
誰かも知らない、顔も知らない人が大多数だよな?
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:47:54.32 ID:6curDlAR0
- この度の件で充分な話題になりシングルは過去最大セールスを記録
全て思惑通りにことが運んだな
皆、安心して声援すべし
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:48:38.77 ID:Q8zCEeWAO
- 実は最近ハマッてる、生田絵梨花ちゃんが一番好き。今の曲ももちろんいいけど制服のマネキンと君の名は希望がすごく好き、今日やっとCD買ったよ。ぐるぐるカーテンのMVなんか可愛くてクラクラする。
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:55:25.36 ID:h5Z/Nxjm0
- 生田って奴の顔を見たけどぶっさw
チリドルやんw
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:56:00.17 ID:ejYRkF6W0
- >>339
>ピンクレディも下らないけどね
同じこと言っていた奴にライブアルバムを貸したら、そいつも嵌っていたw
確かに、シングルは子供向けで下らないと感じる人も多かったと思うんだけど、
歌自体は上手いからライブでやるカバー曲はなかなかのもんだったよ。
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:05:09.03 ID:vpskW8GT0
- ピンクレディーをくだらないとか言っちゃう人は、無知ゆえの単なるカッコつけです
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:07:46.42 ID:IAWUPeJc0
- >>289
ほんとに増えてんの?
ピンクレディーの時代のオリコンTOP10見るとアイドルだけじゃなくて
演歌、歌謡曲、フォーク、ニューミュージックとかいろんなジャンルが混在してるけど
今は全部アイドルだよね?
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:10:40.30 ID:Jct8xCAi0
- モンゴル800とは違うの?
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:11:43.95 ID:k1uChlce0
- >>61
うそつくな日清のUFOは
U 美味い
F 太い
O 大きい
が由来だぞ
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:15:05.95 ID:mSx8hM4Y0
- >>100
は?実際キモオタしか知らないだろハゲ
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:20:12.07 ID:ckOmNmxU0
- ググって見たが日清のUFOは発売当時は全然売れなかったが、ピンクレディーをCMに起用して焼きそば界のトップブランドになったらしいな
ピンクレディー様々だな
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:24:05.62 ID:DW1HZfAzO
- どうせピンクレディが歌った歌の数々より有名になる歌は1曲たりともないんだろ?(笑)
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:27:59.61 ID:JnrqHBz10
- >>39
おっさんのくせにそんな顔文字使って恥ずかしくないの?
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:29:00.77 ID:YK6/8czP0
- AKBのせいでイントロクイズができない
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:29:28.87 ID:ygJ705tJ0
- 乃木坂46てジャンプの編集者に枕営業してるんだろ
よくジャンプのグラビアにでてたし。
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:30:02.41 ID:MgsXj4Px0
- >>1
だが、
ピンクレディーの曲は最低1曲くらいだれでも知ってるが
乃木坂は名前すら知らぬものが多いw
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:31:03.38 ID:QklMxNdx0
- こんな糞アイドル、ケイちゃん一人にだって敵わねぇよ
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:32:55.34 ID:8IF+x5zT0
- まったく興味のないおれですら、ピンクレディーの曲は聞けばわかった
やはり次元が違う
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:34:00.19 ID:4FGil2pg0
- ★絶対120%ヤってるwwカラオケルームの個室内で普通にヤってるww
【※動画あり】乃木坂46松村沙友理 路チュー不倫 謝罪内容の嘘 真相【編集者の名前】
http://saisokuyoshi.blog.so-net.ne.jp/2014-10-09
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:34:10.98 ID:IMhzlgG90
- ピンクレディーは平成世代でも口ずさめる曲ある
乃木坂の曲などファンしか知らんし街でも聴いたことない
一緒くたにするな
でも可愛い子が多い
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:35:32.54 ID:8XhccEZU0
- CDのほうがおまけの商品
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:35:55.92 ID:Ud+albKW0
- 邪魔をしないで
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:36:43.58 ID:FqqxHuH80
- 誰にも知られずに9回連続1位ってある意味快挙だわな
CD売れないにもほどがあるwww
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:38:39.89 ID:tvH7bXBe0
- 握手券ナシなら凄い
あるの?ないの?
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:41:05.82 ID:FaMdZ/R20
- >>320
ソニー・ミュージックエンタテインメントの本社の場所
共同作業者 秋元康・ソニーミュージック
元々AKB48もソニーミュージックのデフスターレコーズ
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:41:27.46 ID:VrfDKvyV0
- >>257宝石箱アイスとかあった
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:41:29.03 ID:IBTr0IMP0
- >>369
今時、白々しくこんなことを平気で言える
あなたの頭脳神経は大変すばらしい。、
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:45:25.34 ID:z5x4Xjqw0
- 握手券がたくさん売れてよかったね
握手会をたくさんこなしても何の芸も身につかないけど
秋元康は儲かるからよかったね
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:45:34.16 ID:2dUMCFDd0
- 1曲も知らないおれは真の勝ち組
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:46:51.20 ID:HbZanlzJ0
- 昔のアイドルとかお笑いってビックリするほど寿命短いんだよな
そのくせ時代が変わってもみんなが知ってるものばかり
それに比べて今の老人ホーム芸能界ときたら・・・
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:52:17.56 ID:IMhzlgG90
- 数日前に知ったばかりだけど握手会って7部くらいやるらしいじゃん
1人7枚として×1万人くらい?それだけで7万枚だよ
それ以外の特典もあるんだろうし売れない方が不思議だわさ
でも可愛い子多いから安置にはなれないオレ
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:56:08.51 ID:c5Ikx7Dq0
- >>343
べつに>>5は正直に書いてるだけだろ
お前の好みもいずれは時代遅れになるんだよ
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:58:15.83 ID:59Gu9PIS0
- 乃木坂とかいうののヒット曲を知らないのは、仕方がないといえば仕方がない。
ピンクレディの時代は、一家で一台のテレビを見る時代だったし、音楽番組(歌番組)全盛時代だったからな。
幼児がさして興味のない演歌を聞いてたし、お爺さんが興味のないピンクレディを見てた。
今は、アイドルが好きな人間以外、アイドルの歌なんて聞かないし、聞く機会もないからな。
昔みたいに突出したアイドルや人気タレントなんてもう永遠に出てこないだろうな。
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:06:28.87 ID:6pzxzDCP0
- >>376
寿命の短さもそうだけどブレイクもめっちゃ早いよな
10代でこんな代表曲出してたのかよとびっくりする
山口百恵17歳「横須賀ストーリー」
松田聖子18歳「青い珊瑚礁」
中森明菜は17歳で「少女A」
ピンクレディー18歳「SOS」
キャンディーズ19歳「年下の男の子」
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:08:06.35 ID:Ewa1Itoo0
- その内オリコン自体が黒歴史化されて消えるからwwwwwwwwwwwwww
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:08:54.27 ID:y0qaknHk0
- >>5
ゆとりだけどこれは同意
まあ売り方が違うんだから時代の流れってことは致し方ないけど
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:12:29.12 ID:iJbOgU+40
- 今、ユーチューブとかで簡単に過去の動画見られるから
ピンクレディの動画を娘に見せて、踊りを躍らせてるお母さん結構いるみたいだよ
2人だけだから見やすいし、母と娘でミーとケイを踊るってやっぱ楽しいって
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:18:30.55 ID:C6B8hj+x0
- Pink Lady Best
ttp://myzuka.ru/Album/344783/Pink-Lady-Pink-Lady-Best-2005
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:29:27.54 ID:C6B8hj+x0
- 昭和歌謡最強
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:48:31.88 ID:b1FeFuho0
- 革命だ
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:49:47.87 ID:wO/FlS9L0
- 一曲も知らないのに
- 388 :YBG66@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:51:11.02 ID:u8/OFoO+0
- もうひとつ思いついた。
松村クビが前提だが、Mステあたりで歌う機会あったら
まずリーダーが歌の前に謝罪声明→メンバー涙ぐむ
→そのまま全員で泣きながら「何度目の青空か?」を歌い切る
この演出で行ってみよ〜^^
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:54:41.68 ID:wO/FlS9L0
- >>379
そういうのもあるけどさ、今のは粗製乱造だよ
昔のアイドルは金かけてちゃんと音作りしてたもん
松田聖子の曲なんて何百万も金かけてるオーオタの
リファレンスCDとして使われてるくらい
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:59:07.65 ID:hBHNNH2G0
- これも全部枕のおかげか
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:05:18.10 ID:TTSLaLTi0
- やっぱり昭和は良かったよ
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:05:43.40 ID:acSfFeAj0
- 当時、ピンクレディーの曲は老若男女誰でも歌えた
そんなピンクレディーと、ヲタしか知らない乃木坂が並んだと言われてもねぇ・・・って感じ
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:13:10.31 ID:hBHNNH2G0
- ピンクレディの歌はょぅι゙ょがこぞって踊ってたもんな
今のアイドルは子供人気がない
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:18:02.49 ID:31r/IDB00
- 紅白でトリを山口百恵が務めたのは何歳の時だったのだろう。
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:19:01.39 ID:ePZqgQff0
- 楽曲のクオリティが下がったんじゃなくて
曲を歌う以外にも色々な娯楽が出て来て多様化したからなんじゃないかと
AKBの震災地復興支援ミニライブなんかは割と子供とかも来てるよ
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:36:52.78 ID:wXYJUlKD0
- 一般人への認知度ゼロ
メンバーの認知度もゼロ
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:40:25.51 ID:x/B1sQqV0
- こんな記録を立てられるくらい支えてくれるファンを裏切るって凄いな
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:44:22.96 ID:UH89B+KS0
- なんとかと並んだったって、平等な勝負してないわけで、
そりゃ野球で王がホームラン世界記録!とか言ってるのと変わらんわけよ
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:49:00.95 ID:uo3Gyf1+0
- >>310
当時を知らないと思ってホラばっか吹くなよw
どうせUFOってやつだけの1発屋だろ
松田聖子は当時は本当に凄かったんだろうがな
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:57:39.31 ID:IAWUPeJc0
- >>395
少なくとも歌詞のクオリティは下がりまくりだろ
AKB系列は特に秋元のキモい手抜き糞詞ばっかりだし
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:02:10.34 ID:OC+8terv0
- >>307
日本にもbillboard Japanというヒットチャートがあるぞ。けど、そのヒットチャートでも、乃木坂は初登場1位になるだろうな。ラジオのエアプレイとか有線のリクエストとが少なくても、CDの売上だけは圧倒的だからな。
この前もAKB姉妹グループのHKTもbillboard Japanで初登場1位だったからな。
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:09:45.60 ID:+/xTFHA20
- >>399
無知を誇るな
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:15:32.29 ID:Nes92Zvz0
- >>395
ライブには来るのかもしれないけどAKBの女児向け玩具なんて聞いたことないな
短冊に「AKBになりたい」とか書いてる子も殆ど見ないし
やっぱりキャラとしての子供人気はいまいちなんじゃないか
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 00:56:45.41 ID:gteylQnT0
- 乃木坂ふりかけとか、乃木坂自転車とか、乃木坂したじきとか、
乃木坂カレーとか、まんが乃木坂伝説とか、そこらへんはもう発売されてんの?
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 01:03:20.55 ID:GvdSLrRuO
- 昔みたいにバラエティーやワイドショーに出て歌わしたら? 中年〜老人にも覚えてもらえそう
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 01:04:10.85 ID:wpa0Il3s0
- 乃木坂不要論再燃中。
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 01:09:02.47 ID:hM22akKG0
- ピンクレディー全盛期は幼稚園児だった
持っていたピンクレディーグッズ
箸、箸入れ
水筒
弁当箱
上靴入れ
サウスポーの衣装のランニングシャツ
ぱんつとシミーズ
レコード カメレオンアーミー
近所に自転車持ってるヤツがいた
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 01:09:57.56 ID:J0NkiSR90
- 松村って奴がピンク・レディーなんだろ?
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 01:32:31.65 ID:eHsjjJT60
- ピンク・レディー(Pink Lady)は、1970年代後半に活躍したデュオのアイドル。
ミー(現:未唯mie、本名:根本美鶴代、1958年3月9日 - 、A型、静岡県静岡市葵区出身)と
ケイ(現:増田恵子、本名:桑木啓子(旧姓:増田)、1957年9月2日 - 、O型、静岡県静岡市葵区出身)の2人組。
多くの楽曲を阿久悠(作詞)・都倉俊一(作曲)のコンビが手がけた。
総シングルレコードの売上合計枚数が1000万枚を突破は、オリコン史上初となる快挙であった。
KISS IN THE DARK(1979/9/5)で全米デビュー。
ビルボード誌の「HOT 100」で37位にランクインした。総合チャートにおいては坂本九に次ぐ記録。
2009年までの時点で40位以内に入った最後の日本人歌手となる(ラジオ番組“American Top 40”の影響もあり、
40位以内へのランクインがヒット曲の基準として重視される傾向にある)。
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 01:41:02.88 ID:BbWebDR+0
- バレッタはよかったな。昭和歌謡みたいだけど。
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 01:42:49.38 ID:Nes92Zvz0
- >>404
http://livedoor.blogimg.jp/yuvia/imgs/8/6/86c0ad0d-s.jpg
こんなのが出てきたけどどう見ても大きいお友達向けだな…
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 02:06:36.91 ID:suQamLfSO
- >>392
だよなぁ
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 04:54:25.62 ID:jv2UosRF0
- こういう馬鹿記録はともかく
ミュージックジャパンでたまたま聴いたら、こいつらにもったいないぐらいいい曲
コーラスの重なりが圧巻で、聴いてて天国に連れてってもらえる
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 07:14:25.12 ID:3wu3nbKk0
- ピンクレディーがレコ大を受賞した頃は
「アイドルなんかにそんな大きな賞をやるな!」という声も大きかった。
80年代以降アイドル至上主義がどんどん突き進み
今やヒットチャートのすべてがアイドルになってしまった。
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 07:29:59.92 ID:+E/65COi0
- アイドルチャート
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 07:41:55.50 ID:WEokXXHz0
- 00年代からJ-POPはどんどん落ち目に
ゆとり教育のせいだな 音楽までゆとり音楽になった
- 417 :YBG66@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:07:45.95 ID:xwGm0RT00
- とにかく松村を切れ。
乃木坂と真逆のイメージがこびりついた奴がいたらアカンだろが!
今AKB本体がガタガタしてるとこへ、ちょうどいい曲をもらった。
下克上のチャンス。今回の騒動を逆利用して一気に駆け上がる時が来た。
具体的には以下の2つの事を行うべし。
1.松村の超号泣取り乱し脱退発表記者会見
<ワイドショーが一斉に食いつくくらいの野々村級会見で国民的に知名度アップ!
松村にはこの大役をしっかりこなせば多額の報償を与えてよい>
2.Mステで、メンバー全員泣きながらの新曲熱唱
<歌唱前にセンター生田が謝罪と松村へのメッセージを朗読、メンバーの
涙腺がゆるんだ頃にそのまま歌唱に入り泣きながら歌いきるという演出でインパクト5割増し!>
- 418 :YBG66@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:12:28.63 ID:xwGm0RT00
- 松村がのうのうと居座ったままの乃木坂では話しにならんw
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:15:49.83 ID:MuUI7G1j0
- >>399
ピンクレディは小学校低学年、聖子は小学校6年から中学校だが
レベルが違いすぎ、女の子はみんな踊れたぞ
百恵とかキャンディーズが束でかかってもあの1,2年は勝てない
今で言ったらAKBが握手会なしで曲の期間を年4曲にして100万
以上売れないと思う
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:18:31.68 ID:/swTbmk80
- つまりオリコンは機能してないって事だな
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:23:31.72 ID:xohTEuSe0
- 昔はさ、歌番組ばかりだったじゃん
で、テレビしか娯楽が無い時代
そりゃ、UFO踊れるって
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:29:44.16 ID:JdLgaF9e0
- だが曲はまったく知らない
なんで売れてるの?
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:31:05.09 ID:fg+pJjWbO
- >>422握手券が付いてるんじゃないの?
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:32:50.37 ID:P/6eG5rd0
- 渚のシンドバットやサースポーくらいなら覚えやすいから
踊れるかも
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:32:57.54 ID:mF4VtJHc0
- 10代の奴でも1曲も知らないって奴多いだろうな
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:34:57.73 ID:4C3LJyTr0
- 握手券部門は、別にやれっての
こんな作られた記録なんて何の価値もねえ
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:38:04.68 ID:eOM4vR+K0
- ピンクレディーも子供騙しだろ
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:38:21.81 ID:XtpshsDy0
- ミーちゃんの太ももにお世話になりました
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:41:12.74 ID:P/6eG5rd0
- 乃木坂46も20代にしか人気ないのだろう
ピンクレディは子供騙しなのかはわからないが
社会現象だった
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 13:15:01.85 ID:Uzi6sqwz0
- くやしかったら他のアーティストもドンドンおまんこ見せればいいんだよ
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 14:39:25.01 ID:Wqj50UuT0
- 明日は文春発売日だね
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 16:55:43.25 ID:BvWVf6QV0
- >>428
あの頃はものすごく可愛かったのに、
解散してすぐにやせて不細工になった。
あれは不思議だ、
相方は男子には人気なかったが、解散後もそう変わらないw
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 17:18:47.95 ID:ohxtqMTk0
- 一枚でいいからピンクレディーの売り上げ枚数に並んでから書け
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 17:56:10.10 ID:NemDvhfwO
- 握手券付けたり、3パターン?違う仕様で新曲CD売り出してたりしてるんでしょ?
それで1位ですって自慢してるっていうのが…
売上枚数も1パターンだったら本当はその3分の1以下しかないってことだしねぇ
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:14:04.09 ID:+E/65COi0
- 【JKT48】仲川遥香ら、ジャカルタ観光大使に任命される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413362427/
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:36:12.84 ID:usy9/45b0
- >>427
乃木坂やAKBって、子供を騙す事すら出来てないよね。
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:39:34.85 ID:g3e5Kb6l0
- メガシャキってこいつらが出てるんだっけ
夜中CM連発であの曲だけはなんとなく覚えてる
他は知らん
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:58:15.18 ID:+E/65COi0
- メガシャキは乃木坂だね
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:08:42.12 ID:t2ZD3JOc0
- >>7
イロモノとか何とか言われながらも、あの頃は老若男女、皆聞いていたし歌えていた。影響の大きさは間違いない。
UFOとかペッパー警部とか、ある種のサウンドアイコンになってて、リアルタイムで知らない世代にでも通用する。
これってすごいことだと思わないか?
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:08:45.79 ID:eU/x8gSo0
- >>399
瞬発的人気においてピンクレディーに勝るアイドルは日本に存在しない
全盛期約3年間は日本中がまさに「ピンクタイフーン状態」だった
それに比べりゃ今のグループアイドルなんてほんとどーってことない
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:13:04.89 ID:usy9/45b0
- >>1
誰も知らない・ファンですら歌えないような曲が連続で初登場一位とか、平成の芸能音楽界は相当に狂っているとしか言えぬ。
それもこれも芸能事務所もレコード会社も広告代理店も「如何に良い音楽を聞かせて日本人の心を豊かにするか」ではなく、「如何に一部のヲタを騙して搾取するか」しか考えてないからでしょうな。
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:15:05.92 ID:Z9deLEid0
- 並んでないだろ
いろんな意味で
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:26:54.30 ID:cQMcj40QO
- ピンクレディーは超大きな社会現象だったからな
あんな事はもう起きないだろ
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:14:48.06 ID:QOeGFsiU0
- 上にも何回か書かれてるがピンクレディーは幼稚園児や小学生がガチで憧れて真似したアイドル
でなきゃ子供向けの玩具など発売されない
今大人になったら乃木坂になりたい!出版社の社員と枕したい!なんて小学生はいないだろう
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:17:43.13 ID:dmJ2C3CQi
- 不倫アイドル乃木坂46です
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:37:00.87 ID:H3wvNM0q0
- >>440
アイドルにしてもTV番組にしても当時の方が新陳代謝が早かったようにも思うなぁ。
作っているほうもピークを過ぎたと思ったら次の新しい番組やアイドルを作り出すというか・・・
今は一度当ったら世間が飽きつつあろうともなんとか同じコンテンツの延命に必死
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:12:17.34 ID:47Rp6kJm0
- AKB関連の売り上げ記録を「凄い!」って思う奴は
もう日本にはほとんど(キモヲタ以外)いないだろw
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:13:47.19 ID:D3okRVjC0
- 同じカテゴリーに入れるな。
ピンクレディは握手券付いてなかっただろ。
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:14:44.64 ID:uw2359sX0
- 売れ方が全然違うから比べられないわ
同じ奴が何枚買ってるんだよここ
AKBってレベルじゃねえぞ
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:21:45.55 ID:pguDxkOei
- >>1
あのピンクレディーと並ぶとは
でも格が全然違う
日本音楽界の恥だ
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:39:29.61 ID:pUbdnXAa0
- 色褪せたねw
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:41:56.68 ID:nDqd/1MK0
- 何ガロンっていうザーメン飲んでつかんだランキング一位ですか?www
いっそのこと枕営業の記録でギネス申請してはいかがでしょうか??
- 453 :青い人 ( ▼W▼)<菓子くれ ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止:2014/10/16(木) 13:43:07.42 ID:ak2dXZUUO
- 乃木坂が並んだのはピンク映画に出てきてるレディだろ
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:47:26.21 ID:Xi1BKuoe0
- 握手券付けないと売り上げがどれだけ違うかってのを
金爆ってのが身をもってというか身を削って証明してくれただろ
もう日本のランキングとか売り上げに指標的な価値はないよ
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:48:58.36 ID:KyuXtrDs0
- 記録そのものが無意味な物になるとはなぁ
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:18:14.11 ID:0nFwbgD10
- >>446
80年代前半までは、音楽もテレビもいい意味でベンチャーな気風があったんだろうな
まだまだメディアに掘り起こせる土地が広がってて
山師まがいのプロデューサーが新しいor珍奇だがおもろそうと判断したアイディアにゴーサイン出す
スポンサーも裏表分からないだけにただカネだけを出す
巨大なカネを生むようになると、
どんな業界でもスポンサーやらカネ出す側集める側が成功パターンの再生産を求めるようになるんだよな
製作側も利益を寡占するために人脈も固定して流動性なくなる
90年代まではワッショイワッショイだったけど、まさかそこから音楽もテレビもここまで萎むとはね
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:21:33.88 ID:RtE6rjIl0
- 90年代も金太郎飴と再生工場出身がイメージ商法とタイアップで大量に放出されてたんだから今と似たようなもん
一度もお姿を確認できない小松未歩みたいなのがそこそこ売れて、しかもけっこう持っちゃうんだから明らかに異常な時代だった
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:58:17.05 ID:zUBLcfXNO
- ピンクレディに無礼だろ 一緒にすんなよ
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:09:03.43 ID:+t0GY3Ri0
- 五十人近くのメンバーそれぞれにヲタがいて、
そいつらが一人あたり何十枚もCD買って、
やっとピンクレディー二人と同じ記録ですか、はぁ
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:16:05.26 ID:dQK4f7pC0
- ピンクレディーというのは昭和の1発屋の雑魚ユニットです
こいつらを支持してるのは昔は凄かったとか嘘ばかりつくボケ老人達ですので、まともな人は信じないで下さい
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:33:29.50 ID:CRiE3oPU0
- サウスポーは甲子園の定番&中日の応援団も使用
モンスターは香取&山下が2年前にカバー
UFOは今年CMで使われる
その他ペッパー警部や渚のシンドバッドも色々な場面で使われたりカバーされたりしてきた
流石にピンクレディーが1発屋って事はあり得ない
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:40:30.85 ID:9x/k6PXS0
- >>460
そういう風にデマを流す事でしか優越感を保てない“ゆとり”、ミジメ過ぎ
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:43:07.54 ID:gx4zdL8y0
- ピンクは結構知られた曲やブームになった曲があるだろう
乃木坂は曲もメンバーも知らないんだが
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:57:05.68 ID:EQzik6rC0
- 援助商法+炎上商法
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:09:34.86 ID:MEXmKq5B0
- ピンクレディをカバー
https://www.youtube.com/watch?v=zWtCQcwX2zc#t=0m05s
https://www.youtube.com/watch?v=AJTarrsbt7I#t=0m09s
https://www.youtube.com/watch?v=fud4lDy4_Nw#t=0m09s
https://www.youtube.com/watch?v=CsIHw8Bsyw4#t=0m09s
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:14:57.83 ID:Mn/2Qrjz0
- ノギ46 崩壊の危機
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:22:26.97 ID:wO6OsSjA0
- かつてのスーパースターを引き合いに出さないと
ニュースにもさせてもらえないって悲しいよな
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:34:16.33 ID:9x/k6PXS0
- >>467
本業の方でニュースになったばかりじゃん。
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:42:59.11 ID:hLaWPSgY0
- 枕46回
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:50:07.57 ID:5X7SbZND0
- >>343
乃木坂の知ってる曲歌ってみて
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:28:37.90 ID:IwnHJ/fn0
- 乃木坂46 『制服のマネキン』
http://www.youtube.com/watch?v=WrTjQFW-Lx0
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:35:24.36 ID:xXBPp87K0
- もうレコード販売という商売やヒットチャートという存在が崩壊しちゃっているんだな
AKBや乃木坂が悪いんじゃなくて、社会の変化で自然にそうなってしまった
ヒットチャートはAKBやジャニーズの遊び場でいいと思う
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:36:12.47 ID:kt3dz+tZ0
- 乃木坂ってなに?
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:03:23.56 ID:eR29U8EG0
- 日本列島を支配したピンクレディー現象と以降匹敵するのは光ゲンジぐらいだと思う
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:06:09.08 ID:DI77WUB10
- >>474
良くわかってるね
光ゲンジはマジで凄かった
AKB商法は投票権と握手建買わせてるだけで全く価値なしだからな
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:17:08.39 ID:OUAuZEUA0
- 初回トップであとは消えるような記録と10位ぐらいから3ヶ月かけてトップになりしばらくはランキングに残る記録と
同じように扱うのは失礼すぎる
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:35:37.26 ID:zrJJ2qi70
- >>12
>>15
あの時代としてはかなり凄い売上
逆に言えば90年代のCDバブルがいかに異常な現象だったかの裏返し
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:48:11.94 ID:zrJJ2qi70
- ピンク・レディーの全盛期は庶民の娯楽といえばもっぱらテレビ、
インターネットどころかファミコンもなかった時代だからなぁ
>>446
娯楽としてのテレビの地位の低下と少子化が原因かな
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:54:49.23 ID:L3y9VJoyO
- 皆様 枕営業のみでこのスレは埋めて下さい
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:00:01.69 ID:zrJJ2qi70
- >>207
テレビの力が弱くなった影響をもろに受けてるよね
暗殺教室という漫画の作者も嘆いていたな、
テレビの力が弱くなりみんながわかるネタが減ってパロディをやりづらくなったと。
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:04:47.49 ID:aFNv+Qwm0
- 俺は小3の時、一人でピンクレディーのコンサートに行っていた。小遣い貯めて。
確か2000円か2500円。レコードはシングルもLPも全部持っている。
そして時は経ち、今は毎日、生駒ちゃーん!生駒ちゃーん!(偶にみなみちゃーん!w)
乃木坂のCDは全部持っているし、乃木どこも必ず見る。生駒ちゃんのリッスンも聴く。
お前ら完全に老化現象で頭の中爺爺になってるだろ。時代は今、乃木坂だよ。
まっつんの不倫でおかしなことになってるが・・・
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:05:02.72 ID:FJl2cRyZ0
- マルチな才能の作詞家阿久悠は広告代理店出身で、
スター誕生も阿久悠の企画、なかなかのアイデアマンでもある
実は阿久悠と秋元康は同タイプ
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:08:28.61 ID:DglUD3ub0
- >>482
阿久さんが可哀想
並べないで
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:35:35.91 ID:RwlwlVPC0
- >>474-475
場をなごます大ボケさんきゅ(´・ω・`)
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:00:04.25 ID:f426WzvJ0
- >>482
作詞家としての力量が全然違うw
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 06:21:32.91 ID:44iVXBPV0
- >>482
総売上第一位ってことて秋元康が日本一の作詞家って事になってしまったが、阿久悠や松本隆の嘆きが聞こえてくるようだ。
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:15:18.64 ID:PxW3/u8d0
- http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1413479416017.jpg
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:34:41.61 ID:WqPDDLSc0
- 慰安婦に金を注ぎ込むアホ共
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:39:48.09 ID:UEbpBYLM0
- オリコン幹部とセックスして1位になった売春婦の乃木雑魚www
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:46:28.38 ID:ZKwu7avl0
- 不倫報道と合わせて乃木坂が勝負かけてきてるだけの気がしてきた
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:55:01.58 ID:mG1qGjqJ0
- 単に思い出補正、昔の歌や歌手がいいように見える気持ちはわかる
箸がころんでも笑ってた時代だったんだろ
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 08:55:44.88 ID:GImCJYpn0
- >>446
ホントAKBが出てきて以来、新陳代謝が全く機能しなくなった
っていうか、ポップミュージックの市場を極端に狭めちゃったよね
まあ秋元が幅を利かす時代なんていつもそんなもんなんだけど、
今回ばかりは“悪徳商法の導入”でその場凌ぎの小遣い稼ぎに走っちゃった
業界も頭悪過ぎ
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:07:27.86 ID:2C6Fm+NV0
- 佐井(崔)慶英も躍り上がって喜んでいることだろう
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 13:59:32.61 ID:STtQsvQx0
- Mステ出演
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:02:04.72 ID:XCG44pKbi
- >>490
知名度は上がったが
オタ人気と清純派イメージはダウン
って感じか
不倫っていうか枕が引っかかるな
インパクトはあったが
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:25:55.86 ID:g0rmh78Q0
- AKBとか乃木坂ってモー娘。のLOVEマシーンくらい誰も彼もが知ってた歌って出してるの?
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:35:02.62 ID:dD/KarrH0
- 90年代以後、安直な手で稼ぐことを続けた日本のポピュラー音楽業界のツケが回ってきているんだな。
例えるなら10年後の10万円より今の1万円を選び続けた末路と言ってもいい。
1990年代のタイアップ商法
2000年代前半のCCCD導入(これは日本だけではないが)
2000年代後半のの着うた商法
2010年代の握手券・投票券商法
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:29:50.83 ID:XCElUXdz0
- 同じ100万枚売れたとして、
AKB関係→実際に曲を知ってるのは1万人(1/100)
ピンク・レディ→日本国民ほとんどが知っている(100倍)
よって差は10000倍以上。
名前を並べるだけでもおこがましい、汚らわしい。
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:32:39.38 ID:pR4mF43I0
- 【マネロン】 CD実売10万枚以下 AKBの自社買い ★16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1360381230/
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:33:14.27 ID:8V5Xg4d30
- ピンクレディーは大流行りしてたけど、こいつらは乃木坂って名前ぐらいしか知らんぞ
Akbみたいな大人数ってことぐらいしか知らん
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:33:27.90 ID:zthmizJNO
- オリコンと枕営業しただけ
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:34:49.02 ID:U16Bw8NzO
- ダメ!水増し
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:44:08.30 ID:5dsEkhW50
- ピンクレディ全盛の頃はピンクレディだけが売れていたわけでもなく
男女アイドル、ニューミュージック、演歌それぞれのジャンルで
認知度の高いヒット曲があったもんなぁ。
ただあの当時の空気を今に求めるのは無理な話だとは思うけど
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 16:50:12.89 ID:BQe8z77n0
- 存在感が全くない
今のオリコンなんて意味ないし
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:00:55.03 ID:mWshhOfu0
- >>460
ピンク・レディーは9曲で63週一位を獲ってるけど。
B'zが46曲一位を獲ってやっとこの記録に並んだ。
どれほどピンク・レディーが凄かったかがわかる。
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:57:16.20 ID:f426WzvJ0
- >>505
これが一番ピンクレディーの凄さを表してるな
しかも次から次へヒットが出るような一位がめちゃめちゃ取りにくい時代でしょ
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:20:00.32 ID:RwlwlVPC0
- >>506
レコ大の視聴率が一番よかった時代だお(´・ω・`)
それが光GENJI大将受賞の頃にはすっかり斜陽になってしまいますた
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:29:26.18 ID:PD3wdoxh0
- 早くアイドル以外で1位取るやつ出て来いよ
別に枚数少なくてもかまわないし
突出してる人が出てこないのも今の音楽のガンだろ
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:33:47.04 ID:RwlwlVPC0
- >>508
販売法はともかくアイドルかアイドルでないかなんて音楽の優劣にまったく関係ないお(´・ω・`)
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:35:34.94 ID:eeqgO353i
- ピンクレディーは社会現象だぞ
その時代の人の殆どが全曲歌えるし踊れて普通って感じだ
枕営業の売春グループと一緒にするなよ
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:35:35.17 ID:qNCGtGPM0
- 記録作るのはいいが
一曲も知らないうえに
誰一人名前を知らないどころか顔さえも浮かばないってどーゆーことよ
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:56:27.05 ID:dD/KarrH0
- >>498
同じ100万枚売れたとして、
AKB関係→実際に曲を知ってるのは1万人(1/100)
90年代→実際に曲を知ってるのは100万人(1倍)
ピンク・レディ→日本国民ほとんどが知っている(100倍)
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:44:10.19 ID:mWshhOfu0
- >>506
当時は今の数十倍一位を獲るのが難しい時代だったね。
一位になる楽曲が一年で一桁とかね。今は40曲くらいあるんじゃないかな。
そんな時代の中コレ↓
□ピンクレディー - オリコン1位獲得週数
・S・O・S <1週>
・カルメン'77 <5週>
・渚のシンドバッド <8週>
・ウォンテッド <12週>
・UFO <10週>
・サウスポー <9週>
・モンスター <8週>
・透明人間 <4週>
・カメレオン・アーミー <6週>
※1977年の52週のうち28週首位
※1978年の52週のうち31週首位
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:46:33.07 ID:O6hbQ6Qm0
- ピンクレディーの曲は今聞いてもアレンジとかかっこいいぞ
ペッパー警部とかブラックミュージック調だったり
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:49:56.17 ID:Eq7wayJl0
- ピンクレディーは社会現象だったよね
カラオケボックスなんかもない時代にみんなが踊ったっていうw
ああいう一気集中型はもう出てこないんだろうね。
世の中にいろんなコンテンツがあふれすぎてて。
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:20:03.58 ID:4ctnU28e0
- >>478ゲームウォッチあったべ。ゲーセンでインベーダーゲームやパックマンやっていたわ。
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:23:11.11 ID:+kTI8OIu0
- 不倫坂って人気あるんだ、既婚オヤジの夢を具現化してる様なグループなんだろうな
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:29:21.19 ID:RdiLSLwC0
- ピンクレデイがデビュー曲ペッパー警部を超ミニで
歌ったときは色気にやられた。男は色気に弱いから
いいとこついた。
それがコミカルな歌も歌いだして子供にも人気が出た。
だんだん男には魅力のない歌い手になってしまった
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:32:12.29 ID:RdiLSLwC0
- 乃木坂は以前はへそを出していたが
今では完全に清純派に変わってしまった。
女、子供受けするだろうが男には物足りないぞ
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 22:33:39.26 ID:78L3ymlz0
- オリコンチャートでは連続でシングルが1位になってるのに
その中の1曲も知らない人間が大多数という
秋元康が作り出したこのビジネスモデルってある意味では凄い事だよなw
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:11:39.19 ID:osHXThip0
- ピンクレディー人気絶頂の78年に亡くなった古賀政男は
ピンクレディーのことを金儲け主義だと批判していた。
ポップス界の重鎮であった宮川泰は
おニャン子が日本のポップスの発展を妨げていると批判していた。
AKBGは誰が批判しているのか。
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:16:14.17 ID:SUVuUf7d0
- >>340
そうなのか
聴いてみるかな
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 02:13:28.35 ID:XiOXcnKa0
- >>520
今は一部のヲタ以外そもそもオリコンチャートを見てないからな
レコチョクやiTunesのチャートのほうが見られてるのでは?
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 02:15:37.87 ID:vnEmixw20
- ひとっつもコイツらの曲なんか知らないけどな
だーれも興味ねえよ アホちゃうか
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 04:28:22.32 ID:Z3WpV2sG0
- 2014年の老若男女に知られてる本当のヒット曲は多分レリゴーだけで終わるだろうな
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 04:31:42.66 ID:W4JOI+ZDO
- >>522
自演w
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 04:35:30.18 ID:dJLHgxvh0
- なんかのCMで流れてた制服のマネキンはサビしか知らんけどいいと思った
それ以外は知らんか、サビちょっと知ってるくらいだけどクソだった
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 04:48:59.73 ID:WkW9pG750
- >>1
枕売春のブスドルを拝んで糞曲聞いてCDやグッズを大量購入する事で「自分はアイドルを熱心に応援しているファンである」という幻想に浸りながら、秋元や関東連合出身の半グレ集団にお布施し続けると。
一体何が面白いのかね?
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 05:24:54.19 ID:N+s/9NRY0
- ピンクレディーは人気が落ちてからの楽曲のほうが優れている。
異論は仕方なく認める
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 05:37:31.29 ID:GasjnoDA0
- 当時小学生だったオレはピンクレディーよりキャンディーズの
方が好きだったな
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 06:07:48.89 ID:GdWfXUsQ0
- キャンディーズならスーちゃん
ランのキャバ嬢みたいな色気が嫌いだった
ピンクレディならミー
ケイは体が細すぎてイマイチ
- 532 :8(U´Д`)ひめたんのリボン ◆Love..NAV2 @転載は禁止:2014/10/18(土) 07:48:27.93 ID:mSQ3g6Py0
- http://i.imgur.com/PlUsRtP.jpg
http://i.imgur.com/ZMASPB6.jpg
http://i.imgur.com/s8Fb6kj.jpg
http://i.imgur.com/2WtWi5Q.jpg
http://i.imgur.com/qIy3nEE.jpg
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 13:22:17.07 ID:oAcfAQ8k0
- キャンディーズも「普通の女の子に戻りたい」以前は特定の年齢層以外には
知られてないアイドルだったな。
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 14:29:51.35 ID:4mN0T2eT0
- >>533
「全員集合」にはかなり頻繁に出てたし、
レギュラー出演してた「みごろ、たべごろ、笑いごろ」も人気番組だったから
それなりに老若男女に知られてたと思うよ。
ピンクレディーとは比較にならないけど、
それはピンクレディーの方が異常なだけ。
山口百恵ですらミリオンはない時代でミリオン連発だから
もう人気アイドルのレベルをはるかに凌駕していた。
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 14:52:40.49 ID:p9wHfTjz0
- 山口百恵の最大のヒット曲が「横須賀ストーリー」の66万枚だもんね。
これもCDバブル時代なら、300万枚くらいのヒットに匹敵するけど。
キャンディーズはそれまで39万枚がピークだったのに、ラストシングルで83万枚と爆発。
どれだけあの例のセリフが一斉を風靡したかという。曲もすごく良かったけど。
そりゃあの男も夢中になるわなw
http://i.imgur.com/1SBv46o.jpg
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 14:53:52.58 ID:hAX9HcEKO
- 一つも歌がわからんわ
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 14:55:28.74 ID:eWUWPn0u0
- >>6
オリコンがオワコンだからねw
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 14:59:37.19 ID:6C7dkfo80
- >>533
期待を裏切るようで申し訳ないけど、同世代から幼稚園のちびっこまで、中にはサラリーマンのファンなんかもいて対象年齢はかなり広かった
キャンディーズファンは解散時の印象から全キャン連と大学生というイメージで語られがちだけど、初期のあまり売れなかった頃をよく知ってたのは全員集合効果もあってむしろ子供達だったんだよねぇ
それに加えて、これはピンクレディーにも言えることだけど大衆向けのレコードと違って、コンサートは洋楽のカバーだらけで実はかなり大人向けな内容
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:28:59.06 ID:GasjnoDA0
- >>535
これってキャンディーズファンでおなじみの自民党石破?スーちゃんの隣じゃん。
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:32:16.70 ID:GasjnoDA0
- キャンディーズだとスーちゃんセンターの最後の
シングル「なみだの季節」がマイナーだけど好きだ
全員集合でよく歌ってた
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:09:01.46 ID:XiOXcnKa0
- 山口百恵は「いい日旅立ち」がオリコンから落ちた後も長く売れ続けていて
実質ミリオンともいわれているらしい
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:27:25.92 ID:N6e5J6e50
- >>533
“ゆとり”の捏造、乙!
キャンディーズは歌手デビュー当時から8時だヨ全員集合!に準レギュラーで出演していて顔を知られていたし、「年下の男の子」でブレイクしてからは老弱男女に満遍なく認知されている国民的アイドル・グループでした。
熱心なファン層が大学生辺りだっただけ。
平成のアイドルグループにたとえるなら、全盛期のモー娘。の人気に似ている。
ただしキャンディーズはモー娘。と異なりスキャンダル皆無であり絶頂期に解散して芸能界の伝説となった。
それでもピンクレディーの方が人気も売り上げも上という、異常なブームでした。
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:28:58.23 ID:fYFKa9Bq0
- 不倫しようがピストンしようが、売れてるみたいだし、問題なさそうだな
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:59:12.39 ID:Oh9ejaUb0
- 今時 オリコンランキングなど誰が参考すんのよ
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:04:42.65 ID:JhomsgVWO
- ◆芸スポも秋元の手のひらで転がされているな
AKBってメンバーをネタにしてワイワイやるのを狙ってるわけだし
だからAKBはネットの掲示板と同じと指摘した人もいる。
それを顔や歌や躍りがどうとか、頓珍漢な批判ばかりしている。
秋元もグループ名をアルファベットにしたのは匿名性にしたかったといってるし、
色んな人が乗り入れできる器とも言っている。
電通もAKBは皆が利用して楽しめるプラットフォームと言っている。
宇野常寛もAKBを受け身の本だと思うから間違えるのであって、参加するものと指摘している。
(「現場+ネットで勢力を蓄える(マスメディアを主戦場にしない)」
→「そこで獲得したポピュラリティをもってマスメディアに進出
(ブースターとして利用)」)
握手会も総選挙も参加するシステムだし、CMも参加して遊ぶように作られてるのが多い
スキャンダルもネタとして取り込んでネットでワイワイやっている。
大勢メンバーを取ったのも物語が発生しやすいのと
テレビの斜陽を見越して個人を売り込むテレビ向けアイドルではなく、
現場とネットからのアイドルだから(これは秋元と付き合いのあるホリエモンも言っている)
昔のCMは商品名を連呼していたが、歌手とタイアップすることによりCDも売れた
しかしタイアップ商法と批判された
カラオケが流行ると聴かせるよりもカラオケで歌い易い楽曲が作られるようになった。
現在の音楽もコミュニケーションツールに変化してきている
テレビも実況などコミュニケーションツールとして視聴されてきている。
(受身から参加へ)
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:08:44.66 ID:JhomsgVWO
- 「CMに楽曲を提供すれば、レコード業界は広告費を使わずに
テレビで大規模なオンエアができる。」
「こうして、九○年から九八年にかけて、オリコン上位を占めるタイアップ曲のおよそ半分が
CMタイアップ、残りがドラマ・タイアップという状況が出現した」
「タイアップが定着する前と後を比べるとヒットの寿命は
「息長く大量に売れる」という「長雨型」から「より短期間に、より大量に売れる」という
「集中豪雨型」に変化しているのだ」
「カラオケには、(中略)他の音楽消費形態にはない際だった特徴がある」
「唯一の例外であるSAY YESにしても、十三週間というのは
「百一回目のプロポーズ」が放映されていた期間と同じである」
「歌手に代わって消費者がその曲を歌ってしまう」
(Jポップとは何か)より」
「クラシックを対象にした生真面目な音楽論では、
長いこと「聴取」が大きなテーマになってきた。
「ポップ・ミュージックの受容に関しては、音楽自体にとどまらず、
歌手や演奏者のルックス、キャラクターもワンセットで消費されるのが常であり、
そちらの要素が音楽を凌駕しているケースも稀ではない」
『ソーシャル化する音楽』より
「現代の音楽市場は、アイドル、ヴィジュアル系(V系)、アニメソング、
ボーカロイドでおそらくはその五割以上が占められている」
「オールドタイプの音楽消費に親しんでいればいるほど、
この変化に鈍感な人が多いのが現実です(音楽消費とコンテンツの「価値」)」
音楽の受容環境の変化にもついていけないのが芸スポ
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:11:21.05 ID:JhomsgVWO
- 音楽業界がライブ中心に移行しつつあるのに、劇場までつくったのはAKBだけ。
北川昌弘もAKBがそれまでのアイドルと決定的に違うのは
テレビとの関係と『山口百恵→AKB48アイドル論』で書いている。
「秋元康がおニャン子クラブの経験を踏まえて言うように(中略)テレビという
場を本質的には必要としていない」(アイドル進化論 P280)。
「この程度の事実関係の把握と構造理解をもたないままAKBを批判
しているのだ(暴走する「理解不能なもの」への批判)」
「彼女たちの周囲では大小さまざまな事件が日々起こっており、
その全体が魅力的なドラマとなっている」
「AKBはまず、ブレイクするまでにモーニング娘。型の
リアリティーショーを別のものに買えてしまったのである。」(AKB商法とは何だったのか)」
兎に角、2ちゃんは昭和のテレビ脳でしか理解できず
ことごとく分析を間違えた上に 秋元の戦略に乗せられているわけだ
よくAKBの分析でも指摘されているのは、ヲタは肯定的な物語を消費し、
アンチは否定的な物語を消費している。
ただし、キャラクター、メンバー同士の関係、歴史、文脈、
を知っているヲタの方が遥かに楽しんでいる
さらに昔のアイドルの親衛隊的なものと現在のアイドルの現場の変化も捉えていない
ヲタが騒ぐ→それを見たマスコミが一部を取り上げて記事にする
→それを見て芸スポが騒ぐ
要するに遅れた上に一部しか知らないまま
主にネット向けに注目されるように加工した記事信じて
「ヲタは〜」
と言っているのが芸スポ
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:24:25.27 ID:4O5ZOUXo0
- このスレすげえな。
還暦の近そうな人が何人もいる。
118 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)