■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】日米野球第1戦、視聴率8.7%©2ch.net
- 1 :動物園φ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/13(木) 11:20:40.18 ID:???*
- 侍ジャパン先勝 日米野球第1戦の視聴率は8・7%
スポニチアネックス 11月13日(木)11時16分配信
侍ジャパン先勝 日米野球第1戦の視聴率は8・7%
<侍ジャパン・大リーグ選抜>5回無失点の力投を見せた前田健
◇日米野球第1戦 侍ジャパン2―0大リーグ選抜(2014年11月12日 京セラD)
12日に日本テレビ系で放送された日米野球第1戦の平均視聴率は8・7%
((ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。
初戦は侍ジャパンが2―0で大リーグ選抜に先勝。先発した広島の前田健が5回
無失点と好投し、牧田、大谷、西野とつないで完封リレー。つなぎの野球で奪った2点を守
り切り、00年11月9日以来14年ぶり13度目の完封勝利を挙げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000090-spnannex-base
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:29:43.81 ID:O1QIITdK0
- 芸スポに居座ってるやき豚はM男なんだからもっと言ってやれwww
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:29:57.95 ID:39h6y02S0
- ◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》
1990 台湾、韓国、日本 (韓国優勝)
1994 日本、韓国、台湾
1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)
2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:30:02.71 ID:VDysNAIn0
- >>950
女子サッカーにさえ詳しいんだから恐れ入るw
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:30:07.02 ID:u+Uzobdd0
- ランキングも無いんだから本気になんてなる訳がない
下手に本気出して怪我してシーズンに影響したら馬鹿丸出しだ
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:30:38.92 ID:Y7IrkyeN0
- 叩かれてるうちが花やで
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:30:48.41 ID:2AtIUqvh0
- 日本野球が強いという錯覚は、
日本と同じかそれ以上のレベルで野球やってる国にはほぼ負けてる
勝てるのはとりあえず野球に参加してみたレベル。
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:31:06.66 ID:39h6y02S0
- WBC 国内ラウンドは、日本人が実は野球なんて好きじゃなかったことを
世界に見せつけてしまった。
ガラガラを通り越して無観客試合に近い国際試合
こんな会場を世界に晒すのは国辱以外の何者でもない
http://blog-imgs-52....channelz/GS87gXi.jpg
http://blog-imgs-52....channelz/tBB6t3u.jpg
http://blog-imgs-52....channelz/uxBJY4b.jpg
http://blog-imgs-52....channelz/XgGT5Mn.jpg
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:31:10.71 ID:s0+Rva+60
- >>943
壮行試合って何かかっこいい響きだからな
意味は無くても真似してみたかったんだろうさ
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:31:18.52 ID:FeCAMRrjO
- 野球において世界最高峰の2ヵ国による試合なのに・・・・
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:31:43.54 ID:2coQd2lg0
- >>949
つーか侍ジャパンと今回の日米野球の枠組みは余りにも酷すぎるでしょ
やるだけ冷めるからやらない方がいいですよって言ってるの、おかしい?
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:31:47.77 ID:a0n1D/fm0
- サッカーのブラジル戦が10%
野球のメジャー戦が8%
差が付いたな
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:31:57.80 ID:MlpbHSq9O
- 焼き豚の話題逸らしにウンザリwwww
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:32:02.20 ID:tO0FNGgf0
- 初戦の8.7が最高視聴率の可能性が高いんだろ
あと5戦も残ってるけどw
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:32:05.69 ID:zp0z1G8x0
- >>960
たしかにそうだなw
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:32:09.25 ID:1HGskWM2O
- 久しぶりの日米野球だから1試合目くらいは2ケタ行くと思ってたわ
野球の凋落具合を舐めてました
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:32:16.62 ID:dZIeOtmA0
- 日本シリーズやってることも知らなかったのにw
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:32:30.44 ID:Q5qIL0hl0
- >>956
一般人には完全にスルーされてる
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:32:37.35 ID:T56p5QwK0
- こんだけ叩かれてるうちは全然大丈夫だな>野球
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:32:48.59 ID:39h6y02S0
- オリンピック除外 (昨年)
アジアシリーズ消滅
中国プロ野球リーグ消滅
世界大学野球選手権消滅
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新 ←★NEW!
今年のやきうの出来事(ほんの一部)
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:32:49.48 ID:1TBAyVJ00
- >>938
サッカーは約150ヶ国よりも上の順位にいるが、野球の下は28ヶ国しかない
サッカーの方が圧倒的に高いところにいるってことだけ覚えておけばよい
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:33:05.40 ID:Q5qIL0hl0
- 同じ奴と7回も試合をする爆笑大会www
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:33:14.09 ID:UGXYdOxc0
- 叩かれてるうちは大丈夫(震え声)
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:33:17.99 ID:VFhnM7KO0
- >>943
本番と壮行試合が数字同じ位だよな?w
壮行試合やりまくれよw
まあ同じジジイがみてるだけw
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:33:45.15 ID:39h6y02S0
- いまさらだけと前世紀終わりのW杯出場で「日本一を争う」という価値観が国民に
「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは大きかったね。
それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年 ナイター7.84% デーゲーム 5.14%
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:33:45.83 ID:XyA8E/dq0
- 侍ジャパンであって、日本代表ではないからセーフ
- 977 :ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/13(木) 13:33:54.16 ID:???*
- >>1
次スレを立てました。
【野球】日米野球・第1戦の視聴率は8.7%と低調(※マエケン、大谷登板試合 終始接戦の展開 日テレ「真剣勝負!」 分割有りか無しかは不明)★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415853085/
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:33:57.83 ID:qaqowjNc0
- 逆に、誰が見てるんだ?w
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:33:59.02 ID:Q5qIL0hl0
- >>971
普段やってない国の日系人集めた国もあるから
28か国もあるか、怪しいよww
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:34:28.45 ID:x6aLAwxw0
- 6戦とかやきうは欲張り過ぎる。
試合多いと一戦のプレミア感下がるのに。
オールスターとかも何戦かあったよな。
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:34:34.58 ID:1/snmsmr0
- 次スレいらないからな
似た様なスレばっかり立てやがって
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:34:52.93 ID:UIx4TSfH0
- 8.7とか朝鮮人のペ●スよりダメってことでしょ?
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:35:00.24 ID:2coQd2lg0
- 野球と競馬は鎖国してたほうが盛り上がったな
開国してすっかり白けた
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:35:28.65 ID:HScgmpwx0
- >>960
最高峰の片割れは中米のどこかの国違ったっけ?
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:35:44.52 ID:80bXbPFm0
- クッソワロタwwwwwwwwwww
187 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/13(木) 11:39:04.39 ID:ZdSU6Ehk0
日本代表にメジャー所属の選手がいなくてこれだからな?
Jリーグ所属の選手だけで代表組んでこれだけの視聴率獲れますか?
201 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/13(木) 11:40:47.23 ID:eP01sKuT0
>>187
うん
【サッカー】東アジア杯、引き分けの中国戦視聴率18.9%、瞬間最高22.5% 参院選特番上回る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374459353/
【サッカー】東アジア杯「日本×韓国」 平均視聴率17.8%、瞬間最高は22.5%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375066456/
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:35:48.55 ID:QAOV8oNx0
- 野球はつまらない、退屈
これ以外の理由は全て言い訳
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:35:48.98 ID:bMfijeWFO
- 叩かれてるからまだ意識されているんだと感じる焼き豚にもう掛けてやる言葉も尽きた
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:36:00.15 ID:s0+Rva+60
- >>979
幽霊部員で水増ししてる野球部みたいなもんだろうな
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:36:04.37 ID:VFhnM7KO0
- 朝鮮棒振りオワタ
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:36:15.90 ID:3RwICexw0
- 明日は裏がサッカーの代表戦だから比較が用意だな日本国民がどちらを求めてるのか
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:36:28.47 ID:x6aLAwxw0
- 今日あるならちょっと見てみようかな。
最後まで見る精神修行するか
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:36:36.58 ID:s0+Rva+60
- >>981
よく顔出せたな
- 993 :・@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:36:44.58 ID:oinQevC/0
- 野球ファンは韓国相手の真剣勝負よりたるい交流試合を好む傾向
メジャーよりキューバのが相手が真剣にやるか興味ある 韓国は真剣でもマナー悪すぎでうんざり。
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:37:24.32 ID:ynnjjsun0
- ショックだな
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:37:36.72 ID:ECWE0brG0
- さすがに今回はJリーグガーができなくて醜態さらしてるだらけで笑うwww
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:37:43.73 ID:zEnHBkAA0
- >>971
野球のプロのリーグがある国って10カ国もないんじゃないかな
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:37:46.12 ID:yyZ44d+70
- 昔のメジャーはドーピングモンスターぞろいで
凄すぎて見る価値あったけど
今のメジャーはしょぼいもんな
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:37:58.48 ID:Dw/onxQd0
- 次スレいらないからな(やきうがこれ以上叩かれるのは嫌だお・・・)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:38:17.70 ID:QAOV8oNx0
- 野球は何なら視聴率が取れるの
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:38:38.64 ID:PJ8srx9X0
- おー
サッカーのワールドカップ特番よりゴールデンで視聴率とってるじゃん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★