■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】香川、ケチャトバ蚊帳の外 5戦連続不発©2ch.net
- 1 :動物園φ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/15(土) 09:15:15.50 ID:???0
- 香川、ケチャドバ“カヤの外”…最後の精度欠き5戦連続不発
キリンチャレンジカップ2014 日本6―0ホンジュラス (11月14日 豊田ス)
<日本・ホンジュラス>後半、ゴール前で相手守備に囲まれながらも突破を図る香川
Photo By スポニチ
MF香川のアギーレジャパン初得点はお預けになった。前半42分、本田との連係で敵陣に迫ると、
右ゴールライン際の位置から左足で左隅を狙ったが、シュートは惜しくも枠を外れた。
後半24分もゴール前でボールを受けたが、DFにつぶされて得点を豊田に譲った。インサイド
ハーフでコンビを組んだ遠藤と巧みにポジションチェンジしながら好機を演出したが、最後の精度を
欠いた。「6―0で無失点という結果を残せた。チームとして勢いに乗れたと思う」と話したが、
表情はさえなかった。
W杯はゴールを奪えないまま輝けず、代表では5試合連続無得点。ドルトムントに復帰し、
パフォーマンスは上がっていただけに目に見える結果が欲しかった。「崩せた形は良かった。
ああいう戦い方をオーストラリアとできればいい」と、次戦を見据えていた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/15/kiji/K20141115009287570.html
- 2 :動物園φ ★@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:15:41.29 ID:???0
- 訂正 ケチャドバ
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:16:45.91 ID:FKfqbcKW0
- 鮭とば旨いよな
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:17:47.39 ID:2M2KgTKV0
- ドバ総司令
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:19:27.73 ID:kprStCKl0
- 香川は繋ぎ役として最高に役立ってたけどな
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:19:28.92 ID:9L5cRzEE0
- シュート場面で生真面目な印象
もっと楽しんで〜
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:19:29.58 ID:ySQT7wGO0
- お前らぽてぽんだと思ってスレ開いたやんか〜?
違うんよ〜w
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:20:02.00 ID:uNPUtgEEO
- 日本のバリ鳥羽でケチャ
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:20:21.06 ID:gNZZLqJe0
- 鮭トバ食いたくなってきた
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:21:06.68 ID:FNU3dXIw0
- どうして点を取れないんだと思う?
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:21:50.93 ID:tzHxQamP0
- 打てるとこで打たないから
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:22:15.47 ID:NNEwgA6H0
- 北海道展で鮭トバ3袋買っちゃた
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:23:19.73 ID:C1idkWym0
- 香川っていつもノーゴールじゃね
むしろノーゴールじゃなかったらサプライズ的だわw
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:23:37.35 ID:0/W/C1Hq0
- ケチャトバて
コピペじゃなくて手打ちかよ
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:23:58.45 ID:t1ObBiP20
- 2列目は武藤と岡崎と本田でいいでしょ
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:24:25.35 ID:dFLRu48f0
- マンユーでもダメ
ドルトでもダメ
代表でもダメ
もしかして、単純に本人の能力が低いだけなんじゃないか・・・?
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:24:53.59 ID:NXcseFkT0
- ケチャップドバドバ
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:25:30.45 ID:tihzsllJ0
- ホンジュラスのやる気無さにはワロタw
単に親善試合、日本への観光旅行だろw
ブラジルも6割ぐらいの力で手を抜いてたのに、大敗
若手路線と思いきや、最後にはザックジャパンに回帰するという意味不明の采配、アギーレ
協会は責任もって、早めに切れよ、ボケ
時間、親善試合をムダにするなw
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:26:57.82 ID:HxjqZ5ZF0
- PA内でタコ踊りするって撃てない病も末期だな
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:27:31.19 ID:4EUbBgx80
- ウイングじゃあかんの?武藤のとこ
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:29:13.01 ID:RsPoByim0
- >>16
マンUに移籍したあとに
唯一の武器も捨てちゃったからね
今は平凡な選手だよ
代表レベルにもない
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:29:34.92 ID:cs31IGnw0
- 豊田への完璧なアシストがあったじゃねえか
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:30:40.36 ID:TOXznTr50
- >>16
W杯のとき当たりがJリーグの選手にすら負けてたじゃないですか
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:31:18.66 ID:oKk7bTlL0
- そんなに悪くは無かったと思うが
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:31:50.27 ID:RCfXF8L50
- ぽてぽんじゃなかった
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:33:26.19 ID:60FKS1wQ0
- ほんと点取れなくなったな
後半点差がついてからは多少マシになったけど
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:34:35.06 ID:fB882JxV0
- 昨日の相手のようなプレスならいいけど
ガチの試合だと使えんだろうな
遠藤香川はガチだと一緒には出せないっしょ
柴崎もいるし
この3人で中盤の1枠争うのが良いと思う
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:35:09.51 ID:EQRxDU/vO
- 鮭とばイチローおいしいよ
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:35:18.44 ID:D4PWf5Zm0
- 香川から本田のロングフィードは良かったよ
あと守備もまあまあ頑張ってた
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:35:34.47 ID:6KIaBTK70
- 岡崎も5試合ノーゴールだから気にすんな
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:36:09.35 ID:OUjwpGW50
- ペナルティエリア内で全盛期なら決めてたシュートが2本はあった
完全に劣化してる
これからは繋ぎで頑張って
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:37:20.64 ID:RsPoByim0
- >>25
香川叩きが日本人総意になりつつあるのがわからんのか?
親善試合じゃなかったら激おこだよ
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:43:25.60 ID:wHZxu+ML0
- 結局はゴールやアシストよりもハードワークだよな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255592136/
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:43:31.88 ID:PIXIuQYq0
- 日本はドルトムントじゃないからな、香川がいなくてもチャンスは作れる
まあ今回は下げられなかっただけ良かったんじゃね
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:44:39.08 ID:Wyx0++1i0
- >>27
ナンバーで象牙の監督が遠藤出てきたからドログバ投入したって言ってたな
プロの目からしても守備やばいんだろうね
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:45:36.18 ID:/qw6s1km0
- 3軍観光目当ての相手に点取れないとか終わってるな
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:45:38.36 ID:nibuQlid0
- 前の試合175cmだった身長が172cmに戻ってたな
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:45:38.71 ID:1wGaqkdt0
- すっかり点の取れない選手になっちゃったな
ポジションもスタイルもどんどんゴールから遠ざかってく
ノーゴール師匠襲名しそう
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:45:39.62 ID:Wyx0++1i0
- >>33
正解じゃない
俺は(ベンチからの)目アシを増やして欲しいんだよ
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:46:22.39 ID:+n5q18Tp0
- >>1
この記事書いた奴は
最近覚えた「ケチャドバ」って言葉を使いたかっただけなんだろうな
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:48:09.26 ID:1Gr7q38m0
- >>37
脳震盪の影響かな?
血液が脳に回らなくなるって女子アナの父親が言ってたし
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:50:30.68 ID:nibuQlid0
- >>41
なるほど。怖いな
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:51:12.89 ID:qVelPVZw0
- またポジション浮遊されると他の選手がみんな困るからこんなこと言うなよw
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:51:41.91 ID:ab1BdJKP0
- 点は取れなかったが、惜しいシーンもあった
守備に繋ぎに走り回っていた
ボランチもありやな
ラストパスのセンスあり
本人は憲剛が一番合うんだろうな
乾もいたなら清武も見たかった
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:51:42.79 ID:v2X4hSyL0
- 香川より高い位置で起用されてノーゴール続きなのに叩かれないザキオカさん
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:53:16.43 ID:HiYXQ40l0
- なんか点取れないから香川のポジションがどんどん下がってきてるな
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:53:27.70 ID:ak4ROxSY0
- >>35
フィジカルがね、ちょっと体当てれば取れるから狙いどこになっちゃう
動きも早いわけじゃないし
ただ、攻撃ではほしい選手なんだよなあ
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:53:31.57 ID:Evawhke60
- インサイドハーフ良かったやん
>>32
それは日本人が決めるからご心配なく
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:54:21.88 ID:HiYXQ40l0
- >>45
ザキオカさんは点取っても褒められないからw
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:56:04.01 ID:qknSyBEy0
- カガシンシュート下手すぎw
生涯のケチャドバを前期栄光のドルトムント時代にやっちゃったろ
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:58:25.31 ID:Fdh/UjQr0
- >>37
クラブでも代表でも結果出ないから
凹んでんじゃね?
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:58:58.43 ID:h/pGyWkE0
- 昨日のカガーはいい守備してたしロングパスも良かったしゴール前で笑わせてもらったし
最高だったけどな
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:59:12.13 ID:O0qCxy6l0
- エリア付近だけおかしくなって決めきれないもどかしさ
チャンスにはずっと絡めているし岡崎ほど孤立していない
誰とも合わない武藤と崩さないといけないつらさもある
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:59:49.85 ID:57Iv1s9W0
- パクチソンという目標を見失ってしまって
迷走してる感はあるよね
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:00:07.97 ID:qVelPVZw0
- 香川の評価はもうちょっと本気の相手で見ないとな
インサイドハーフの裏スペースをガンガン狙って仕掛けてくる相手に守備でどれ位我慢できるか次第と思う
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:00:13.53 ID:AqVn1ZNK0
- >>32
総意とかw
君は2chの中でしか暮らしてないなら残念な生き物だな
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:00:41.82 ID:hPoXslKf0
- 香川は後ろの方ではいいとこもあったよ
ただそれなら香川じゃなくていいんだよ
エリア内で怖い選手じゃなく笑い取る選手になってしまった
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:02:05.99 ID:qfZJQiaO0
- 清武が劣化香川だったのに今は香川が劣化清武になっちまった
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:02:35.82 ID:Tf1pp4b+0
- 在日香川は日本代表の蚊帳の外だけどな
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:03:59.89 ID:tFLylo4F0
- >>45
岡崎はクラブで点決めてるからねぇ、香川はクラブでも代表でもゴール無い。
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:04:09.51 ID:SBgNCMjK0
- プレミアで1年間ゴール無かった男だから、まだまだ序の口
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:04:19.28 ID:4r+HZZOUO
- フィードが上手くなったかわりにエリア内でのプレーが雑になったな
昔の香川なら本田からのパスで2ゴール決めてた
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:04:52.49 ID:+MkbwdPf0
- 真さんはタコ踊りで我々を楽しませてくれたじゃないか!!!
http://i.imgur.com/nBOD4sU.gif
http://i.imgur.com/RXooS4g.gif
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:05:00.07 ID:qfZJQiaO0
- ケルン戦の清武の軸足に体重をかけ上半身でフェイントをかけながら右足で切り返して素早く左足でシュート打ってゴールすることなど
今の上半身がカチカチに固まった香川にはできないだろう
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:05:45.45 ID:SBgNCMjK0
- 岡崎は、物足りないなんだよ。
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:06:09.02 ID:qfZJQiaO0
- ケルン戦 ×
ベルリン戦 ○
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:06:38.76 ID:D9VjkT4e0
- 記事の中にケチャドバなんて表記があるのか? >>1
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:06:40.00 ID:14/qH+300
- 強いチームでおこぼれ狙ってただけの乞食ゴーラーなのに得点王争ってたわけでもない
優勝チームでシーズン2桁いくかいかないか程度で凄い決定力とか妄想してただけじゃん
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:07:01.33 ID:MpAmqO4F0
- >>39
結局は目でアシストだよな。
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:07:45.99 ID:t1pmoB5a0
- 本田へのロングパスすごかった
ジェラードかと
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:07:51.29 ID:dvEqeRH50
- 香川はしょせん繋ぎでしか役に立たない
それが0ゴールの理由
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:10:09.16 ID:tFLylo4F0
- 香川のサイドチェンジが際立ってたな、往年の俊さんみたいだねw流石10番の系譜
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:11:46.46 ID:gvr08Aay0
- どうせまた周りのレベルのせいにするんやろ?
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:12:37.84 ID:WV1hblSO0
- そもそも海外組と言う理由だけでベンチにも入れない選手を代表に呼ぶのかね
これじゃあザック時代というよりジーコ時代まで逆戻りだろw
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:13:52.07 ID:+MkbwdPf0
- 真さんのロングフィードよいよね
http://i.imgur.com/MBz3AZd.gif
http://i.imgur.com/PxwClCt.gif
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:13:55.14 ID:wDgJBP6E0
- http://i.imgur.com/duVyVzh.gif
香川の仕事したのが豊田で
ゴールしたのが香川だったら
キープ力すげーと称賛されるのは豊田で
ごっつぁんwwwと叩かれるのは香川
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:16:09.81 ID:59cBZ3ycO
- ほんっとにドリブルで仕掛ける事無くなったよな
武藤みたいに自分でぶち抜いてやる!って気概が欲しい
いくらなんでも現時点の技術で武藤>香川は有り得ないんだから香川もチャレンジすりゃ良いのに
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:18:42.51 ID:+KROGKxn0
- >>1
ケチャトバってインドか何かのイベントかと思った
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:22:52.90 ID:107xlYUF0
- >>77
もともとこのカスのドリブルなんか北チョンとかベトナム相手にも通用してないから
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:23:02.75 ID:CAmD2F5X0
- 攻撃では自由与えられないと何も出来ず気まぐれな守備、ポジション浮遊は相も変わらず。
本田がサイドになってもしっかりとサイドの守備をしつつ攻撃では柔軟にやってるのをみると香川は相当戦術理解度が低いのがわかるよな。
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:23:14.01 ID:hJL1QmsrO
- 香川がケチャップ飛ばしてる絵面ばかりが脳裏をかすめる。
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:23:56.55 ID:x4acy8zx0
- ドル行った直後の香川なら切り返しから決めてただろうな
今の香川はなぜかできなくなったけど
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:24:33.43 ID:w5gTokWr0
- 香川にラストパスを出せる選手がいねえもん
早いタイミングで速いパスを出さないと駄目
中村憲剛さんとかは使い方を分かってたけど、本田は遅すぎ
そして最近の本田はアタッカー気取りでオナドリシュートを繰り返して、ますますパスが出てこなくなった
そして仕方なくゲームメーカーみたいなことをしている
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:26:58.53 ID:e9iFmnLc0
- こいつはメンタル1から鍛え直した方がいい
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:27:38.27 ID:critJww+0
- こぼれを押し込む役を乾に奪われてしまった
っつーか乾の方が動きが巧みだったな
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:27:55.06 ID:e8N7TOZR0
- もうカガシンしか香川の擁護してないなw
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:28:03.30 ID:DnrTiFqe0
- オリジナルはファンに捨てる老医?
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:28:49.31 ID:3ZIQamFy0
- シュートまでのスピードがなさ過ぎて詰められてる
筋肉アップして重心が沈んだせいかもしれないね
前半外したのもそのまま1タッチで流すかと思ったら
トラップして自ら角度を狭めて外してる
そういう所ダメ
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:29:14.11 ID:WE6w476S0
- 風俗ではドバドバだしてるからいいんだよ
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:31:04.21 ID:udynpDGP0
- >>83
特定の選手に頼らなきゃいけない時点で駄目でしょ
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:31:17.55 ID:kIDTKRgr0
- ※スレタイ見てぽてぽんだと思って急いで文句を言いに来たキチガイ集団のカガシンがまさかの別人で戸惑っておりますwwww
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:31:41.66 ID:hPoXslKf0
- 乾のほうがシンプルだもん
昨日のホンジュラスレベルならこねくり回さなくてもゴールできるよ
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:32:07.06 ID:/otaxGnxO
- 香川にしろ宇佐美にしろ、以前は俊さんとかだが、日本サッカーの輩出するスターは
一芸だけ極めてあと駄目です起用法配慮してください…って選手ばかりだな
強さと上手さ、複数ポジ可能等一流にもマルチが求められる世界の潮流と逆行してる
本田や中田みたいのは十年に一人出るか出ないかレベルの例外中の例外で
基本「能力全振り」してようやく世界に届くレベルのタレントが日本サッカーの限界
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:33:32.58 ID:FIu/24vF0
- >>75
マンUで鍛えられたやつか
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:34:13.82 ID:w5gTokWr0
- >>90
特定の選手というか活躍する状況が限られているのは駄目だな
でもその状況になると世界屈指状態になるんだよね
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:35:27.49 ID:FXTJBt4d0
- 昨日は遠藤が前に出て行ってたんだから、タイミングよく攻撃に参加できてたと褒めるべきだろ
ただ、パスの精度を上げてくれ
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:38:14.73 ID:wDgJBP6E0
- >>75
これ一本目左で蹴って、二本目は右足なんだよなw
変態だろ
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:38:27.91 ID:Xn3vWyeC0
- >>93
後はバランス型のチームプレーヤーだな
国民性の似てるドイツでは重宝されても、際立ったスキルと強さ速さがないと厳しい
スペイン、イングランドでは通用していない
2010年以降数年の海外挑戦はホントワクワクしたけど
もう日本サッカーの限界分かっちゃったから、つまんないよなー
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:38:48.13 ID:fC5kxPYHO
- 香川は2年後にセンターバックの前で
ボランチのうしろになりピルロやってるかもな
FK蹴らないピルロねw
そして3年後にはスイーパーかリベロになる
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:38:57.42 ID:bfAOHDzL0
- >>1
みんなに通じる言葉でスレタイ書けよ。
ソースに無いこと書いて目立とうとするな、無能記者。
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:40:17.85 ID:f0vAD/0wO
- まぁ低い位置から良いパス出してたし、必ずしもアタッカーとして使わなくても良い気するな
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:40:49.03 ID:g1JVRhMt0
- >>99
戦術眼もキック力も精度もないから無理ゲーだよ
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:41:38.72 ID:jXpTSSPc0
- 武藤と乾より決定力ないから後ろに下げられたんだよな
本来は代表に選ばれるのがやっとぐらいのごり押しに実力求めんな
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:42:23.82 ID:zn+hQqxG0
- 香川のプレーしてる位置みて唖然としたわ
そこなら香川がメンバーである意味なんかないだろほかのやつのがいいだろって思った
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:43:49.65 ID:ea2+bMx60
- サッカー日本代表選手 野球も上手すぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=3dpl4WbiCK4
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:43:54.53 ID:wDgJBP6E0
- インサイドハーフはチームの心臓で最も重要なポジだよ
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:44:30.63 ID:wCu4xNWw0
- 香川はタコ踊りからサイクロンを狙ってたのに
豊田が横からかっさらって普通に蹴り込んだ
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:44:34.81 ID:pI8czEQE0
- 香川アウトで清武入れろよ
フリーキックも打てるぞ
セットプレーも幅が広がる
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:45:04.40 ID:fB882JxV0
- >>83
昨日何度もラストパス送ってもらってたけど?気持ち悪い
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:45:26.67 ID:nhBVO+A20
- >>1
ゴールラッシュの中必死でゴールしないように頑張る香川さん
並大抵の精神力じゃないわ
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:46:02.46 ID:pI8czEQE0
- アディダスのスパイクって糞なんだな
香川はじめアディダスの選手は得点出来ないね
ミズノ最強説浮上だわ
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:46:08.63 ID:g1JVRhMt0
- >>104
どこで使っても役に立たない
もう、香川が使えないってのは誰でも知ってるんだからアディダスも広告塔を変えろと
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:46:52.55 ID:pI8czEQE0
- >>83
なんだこいつw
珈琲吹いたわw
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:47:09.03 ID:wDgJBP6E0
- 清武はインサイドハーフでは使ってもらえないよ
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:47:18.56 ID:g1JVRhMt0
- >>109
点をとれないやつにパス出す意味って何よ?w
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:47:51.76 ID:xH6W94f90
- ケチャトバって日本に帰化したアフリカ人でもいるのかと思ったよ
最近サッカー観てないからな、つまらなくて
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:47:57.55 ID:pI8czEQE0
- >>114
なんでおまえが知ってんだよw
アギーレさんのお友達か?w
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:48:34.74 ID:pI8czEQE0
- これは凄いわ
83 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/15(土) 10:24:33.43 ID:w5gTokWr0
香川にラストパスを出せる選手がいねえもん
早いタイミングで速いパスを出さないと駄目
中村憲剛さんとかは使い方を分かってたけど、本田は遅すぎ
そして最近の本田はアタッカー気取りでオナドリシュートを繰り返して、ますますパスが出てこなくなった
そして仕方なくゲームメーカーみたいなことをしている
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:48:53.11 ID:orRfLD+X0
- トラップとロングパスとターンバックパスはマンU時代で鍛えられた遺産だろうな
そのかわり、俊敏性、判断力、ゴール嗅覚、ドリブル、積極性
昔の香川の持ち味全て失ってしまった感じ
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:49:03.44 ID:wCu4xNWw0
- 点獲れるチャンスは最低2回はあったな。
それも良い時の香川なら相当の確率でゴールしてそうなやつ
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:49:07.15 ID:Hj+XPgq50
- フィニッシュ以外は良かったよ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:49:15.76 ID:nhBVO+A20
- >>95
もう2年以上そんな状態にならないじゃん・・・・・・
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:49:47.07 ID:9aUxMLfU0
- 香川のタコ踊りと豊田初ゴールの現地動画
http://www.youtube.com/watch?v=IBKZfEP8hss
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:50:04.69 ID:tFLylo4F0
- >>83は流石に釣りじゃないの?
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:50:18.18 ID:orRfLD+X0
- >>83
何度も本田からラストパスをもらったのに
外したり、タコ踊りしてたのは誰かね?
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:50:22.45 ID:f6VJuOe90
- 56試合2ゴールはダテじゃない。
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:50:33.98 ID:cWf9/SZK0
- マンユでのストレス解消のためのエロチャット、あれが終わりの始まりだよ
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:51:02.60 ID:pI8czEQE0
- 本田は香川に得点させようとしてチームを崩壊させる
本田の欠点はそこだ
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:51:13.33 ID:wDgJBP6E0
- もう清武はハードワークしなくなったから
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:51:32.21 ID:DblH2ekH0
- 香川はいつも、「〜は良かった」だけなんだよなあ
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:52:04.69 ID:+yYm1ONy0
- 結局ブラジルW杯のぶざま姿が真実だったんだよね
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:52:58.34 ID:LGoHr5C+0
- 本田からのパスも決めきれなかったし持ってないね
でもボランチとしては良いパス何度か通してたし及第点だな
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:53:07.43 ID:pI8czEQE0
- >>129
じゃあ香川がハードワークしてるのか?
もう勘弁してくれよw
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:53:20.71 ID:wDgJBP6E0
- 黒人ふっ飛ばしてた
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:54:19.38 ID:P17JHIAr0
- 香川にラストパスを出しても、コネコネして、相手DFに詰められて
結局シュートできないジャン
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:54:40.03 ID:ixwgdm2x0
- >>128
香川放置して乾や豊田に出してたからうまくいったんだな
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:54:57.18 ID:bfdhgFzz0
- 叩かれるほど醜い内容じゃないね。
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:55:13.28 ID:pI8czEQE0
- >>134
香川に飛ばされる黒人なんて、清武なら観客席まで錐揉み状態でぶっ飛ばしてるわw
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:55:16.14 ID:3cjlWiLv0
- 香川がいて守備にパスにポジショニングにすべてが良かったから勝てたのに
ゴール前しか見てない馬鹿ばかり
所詮は芸スポ
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:56:24.26 ID:HkI/nSff0
- まさに道化師のような役回りだったな
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:56:50.20 ID:pI8czEQE0
- >>136
いやいや、途中何回も香川に得点させようとしてリズムが狂ったじゃん
なぜかその後ミドル打ったりアリバイ工作で軌道修正してたけど
ザックやアギーレにも指摘されてんのかもな
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:57:09.62 ID:gqZRBdoN0
- なんか決定機を外すごとにパフォーマンスが上がって行ったがあれはなんだ
意味がわからん
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:57:55.69 ID:pI8czEQE0
- 139 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/11/15(土) 10:55:16.14 ID:3cjlWiLv0
香川がいて守備にパスにポジショニングにすべてが良かったから勝てたのに
ゴール前しか見てない馬鹿ばかり
所詮は芸スポ
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:57:56.35 ID:L3G/eZV+0
- >>10
マンU行って明らかに進化はした
でもやれる事が増えた事とそれなりの自信を持ったのか
余計なプレーや組み立てを自分でやろうと下がったりが増えた
昔のドルの時の香川はほぼレバと2トップ状態だったし
他人任せでプレーエリアが高く役割はシンプルで攻撃に専念できた
点取りたいなら今は下がって関与しすぎだと思う
あとメンタルだな、本田のがスペックは低いはずなのに凄すぎるから、その差が本当に目立つ
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:58:23.84 ID:nhBVO+A20
- >>97
別に
こんなのが変態なら黄金世代は変態だらけだ
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:59:40.32 ID:gqZRBdoN0
- 日本版トーレスみたいな選手だなwww
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:00:36.46 ID:GKGnEzqa0
- >>76
最初にボールトラップしたところで、右足でゴールの左を狙うよな、普通は。
香川は完璧な体制で打ちたがるけど、ペナルティエリアの中で切り返してる暇なんかないだろ。
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:00:49.97 ID:pI8czEQE0
- 今度はそっちってか
香川はメッシと比較される選手じゃなかったんかい
全く信者は御都合主義だな
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:01:04.90 ID:orRfLD+X0
- 昔の香川なら本田のラストパスは2本ともダイレクトで入れてただろうよ
もしくはトラップして即座にシュート
もう一個打ってれば入った決定的なシーンもモタついて結局横に流れたシーンもあった
昨日の試合は昔の香川ならハットトリックしてもおかしくなかった
トラップしてよいカタチで確実にシュートしようとモタついてるからDFにつめられてどうしようもない状態になる
ホントにセンスもない判断力もない決定力もない最悪
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:01:13.08 ID:wDgJBP6E0
- インサイドハーフって日本じゃほとんど見られないから
何が重要で何を見て評価したらいいかわかわかんない奴が大半なんだな
だから点の話だけになる
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:02:32.05 ID:P17JHIAr0
- >>76
切り替えしが浅い
足元すぎて、あれではシュートが打てない
豊田が居てくれて、香川も助かってる
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:02:45.20 ID:IuPqbvSw0
- ど素人だが
香川機能してたと思うけどねえ
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:03:27.23 ID:A9qu1pmP0
- J2でやり直せ
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:03:28.39 ID:6OmLOddU0
- 見る眼ねーな
香川が四年ぶりくらいに代表でまともに仕事した試合だったのに
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:04:20.69 ID:pI8czEQE0
- >>151
そもそも豊田にパス出せばあっさり得点出来たのに、また欲だしてこねこねしただけ
バックパスしなかっただけ香川は偉いと思う
成長した!
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:04:36.87 ID:wgWaXD0s0
- >>76
これゴールなかったらファールだったな
でも自分でシュートまで行って欲しかったが
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:06:12.02 ID:pI8czEQE0
- 香川は遠藤と長谷部のおかげで仕事したように見えてただけだ
代表には要らんから
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:06:33.22 ID:6KIaBTK70
- >>149
ドルトムント時代の香川見てねーだろお前w
バックパスとターンはずっとやってるつーの
知ったかするぐらいなら書き込まないほうがいいよ
恥ずかしいから
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:06:39.00 ID:/ImTLpwh0
- 香川も遠藤もブラジル戦で試されなかったからなぁ
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:06:41.15 ID:id2mfP5V0
- 香川ドリブルスペースあるも反転バックパス
このシーン前半だけで3回は見た
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:07:44.36 ID:mXiVW1TJ0
- もう終わった選手なんだから10番外せゴミ
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:07:55.33 ID:zyEUK1G/0
- インサイドハーフなら遠藤の方が断然優れてるのは昨日の試合でも明白
昨日の香川なら清武や憲剛ならもっとうまくやれそうだ
香川の良さはそこではなかったはず
香川が他のMFと違う点はPA内での強さ、得点力。欧州で認められたのもそこだろ
MFとしてなら中田や中村や小笠原と比べると凡庸
もう1度ロマーリオのような冷静さでゴールを決めていた頃の感覚を取り戻して欲しい
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:08:45.08 ID:/ImTLpwh0
- >>76
可哀想なのは香川はもう一生懸命点獲る気でいるんだよな
粘ってなんとかしようとしたあげくにタコ踊りだからさぁw
香川自身は縁の下の力持ちとか黒子とかそういう気は全くない所でコレだから
ますます笑えてしまう
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:08:52.07 ID:MWFMCRGZ0
- >>144
正解じゃない
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:09:23.20 ID:JV56japp0
- ドルトムント1年目は
日本人にも決定機にこんな落ち着いてる奴出てきたんか!て思ったけどなあ
たった数年でこんなことになるとは
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:10:02.68 ID:w5gTokWr0
- 香川にラストパスを出せる選手がいねえもん
早いタイミングで速いパスを出さないと駄目
中村憲剛さんとかは使い方を分かってたけど、本田は遅すぎ
そして最近の本田はアタッカー気取りでオナドリシュートを繰り返して、ますますパスが出てこなくなった
そして仕方なくゲームメーカーみたいなことをしている
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:10:32.94 ID:zyEUK1G/0
- 中田にしても中村にしても香川にしても
段々ポジションが下がっていき2.5列目に落ち着いてしまった
その中で若い頃はSBまでやらされていた本田だけがどんどんポジションが前に上がって行き
ACミランでもFWを務めるようにまでなっているのが面白い
得点感覚はどんどん鋭くなってるし
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:10:34.25 ID:5L4TbYFk0
- つ アース蚊取り線香
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:10:54.11 ID:03PVlXAJ0
- 今シーズン神がかってる清武とチェンジ
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:11:09.56 ID:ZgstExrB0
- すげえバックパス見せてくれたじゃん
どっちに攻めてるかわからなかったよ
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:11:34.07 ID:pI8czEQE0
- >>170
起点だな
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:11:49.16 ID:JV56japp0
- >>21
引いた位置からの散らしは巧いよ!
もうゴールだとかアジリティだとかきっぱりあきらめて
フィジカルもっとつけて守備のできる遠藤目指すのだ
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:13:05.28 ID:chy0ltw50
- >>166
何言ってんだお前
決定機あったろw
香川シュート→あぁ・・・
これの繰り返し
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:13:15.25 ID:K0tfVrGd0
- ケチャップの例えが未だにワカラン
あんなもの絵がかけるほど思う様出せるだろ
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:13:18.10 ID:3fO0BAFl0
- 香川ってあの身長でフィジカル弱いけどポストプレーが上手いんだよな
香川が最前線にいて後ろからのボール上手くキープすることができる
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:13:56.15 ID:f6VJuOe90
- 試合開始のキックオフが香川によるものだったから
全得点の起点は香川。
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:14:09.76 ID:chy0ltw50
- 個人的にはドルでやってるふんわりCKで笑わせてほしかった
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:14:10.59 ID:z41HTMlr0
- 豊田のゴール伊野波のゴールに似てたな
香川はわちゃわちゃしてたけどw
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:14:23.06 ID:Keqp5IfcO
- 香川にとって5試合不発なんて日常ちゃめしごとやん
香川タコ踊り→豊田ゴールは腹かかえて笑ったわ
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:15:01.28 ID:/ImTLpwh0
- >>174
瓶のケチャップは固まるんだよ
蓋がな
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:15:06.04 ID:pI8czEQE0
- >>176
くそーそこかよ!盲点だったよ!
そりゃ全得点が香川起点だわ
降参する
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:16:12.84 ID:JV56japp0
- ★香川のレベルについて来れないチーム
・日本代表
・マンチェスター・ユナイテッド
・ボルシア・ドルトムント
★香川を使いこなせるチーム
・セレッソ
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:16:23.62 ID:dRLkACJ20
- ボランチの選手になっちゃったね
ディマリアすら一気に劣化してるし
マンUに二年もいたんじゃ仕方ないか
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:17:01.67 ID:chy0ltw50
- 入る気が絶望的なミドル
ふんわりFK
秘技タコ踊り
今の武器ってこの3つだからなぁ・・・
タコ踊りが一番点に繋がる確率が高い
タコ踊りを極めてほしい
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:17:43.37 ID:Pn0+UONn0
- ザック1年目のアジアカップまでは良かったのにな
どうしてこんなにとろい選手になったんだ
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:17:43.64 ID:E40cEkEx0
- >>146
師匠のような決定力はゼロだろが
師匠に失礼だ
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:17:52.73 ID:P17JHIAr0
- >>174
「ゴールはケチャップみたいなもの」は
2012年9月11日に行われたサッカーW杯アジア最終予選、日本代表VSイラク戦の後に本田圭佑が語った言葉。
海外組のゴールがクラブで全く出なくて、代表でもゴールが出なかった。
出るときはドバっと一気に出るという例え。
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:17:58.07 ID:JV56japp0
- >>183
まーたマンUのせいっすか(笑)
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:18:19.30 ID:ZGD67wh/0
- これはもうダメかもわからんね
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:18:52.13 ID:/ImTLpwh0
- まあ相手が弱すぎてだれた試合には香川のこまめに入る自分を晒しての芸はスパイスになるよな
マンU時代タコ踊り2連続で最後は死んだコガネムシのようにひっくり返ってたのが至極の芸
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:18:55.96 ID:V9ck0QvC0
- 豊田のゴールシーンは最初のシュートフェイントのあとすぐ打てば入ったと思うんだよな
まぁ今の香川に得点とか期待してないから別にいいけど
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:18:57.15 ID:Mm7mdQXr0
- カガシン、涙のベロチャットw
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:19:25.95 ID:PDFj+BAI0
- 和製キヨタケの香川
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:20:10.17 ID:pI8czEQE0
- >>182
マジレスするがおまえ天才だよ
才能ある
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:20:53.63 ID:KiSoAROk0
- 6点も香川が演出したんだから、ゴールやアシストなんてなくていい
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:20:57.32 ID:mPVU0iPo0
- カウンター時、本田へのロングパスは何本も最高のものがあったな
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:20:59.91 ID:w5gTokWr0
- するどい縦パスを出せる選手が居ないからね
本田はモタモタキープしてサイドの上がりを待つタイプ
昨日はACミランと同じような突撃アタッカー
遠藤はリスキーな縦パスは滅多に入れないタイプ
昔の長谷部がズバズバ縦パスを入れてたよね
アジア杯とか
そんときはゴールを決めてた
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:21:24.35 ID:kZlnQ6eF0
- >>83
香川を献身的にサポートしてる本田叩くとか
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:23:14.71 ID:dRLkACJ20
- >>147
昔なら切りかえそうが何をしようが
相手が付いて来れなかったろう
それくらいエリア内でのスピード・キレは別格だった
ほんとにエリア内では世界トップレベルだと思った
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:23:15.07 ID:cdts0rWg0
- アジアカップでの香川のゴールって岡崎のゴールを強奪したのと
もう1点取ったのは覚えてるが長谷部からのパスでゴールしてたっけ?
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:24:05.18 ID:GOgr1Y9S0
- 一番香川を使うのが上手く、何度も得点させようとしてくれる本田を叩くのがカガシン
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:24:10.58 ID:fiz/Qe9M0
- 香川のケチャマンがどしたって?
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:24:27.71 ID:pI8czEQE0
- >>199
今は糞なんだって言いたいんだよね?
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:24:32.58 ID:w3wTN65D0
- アディダスよ清武に乗り換えてくれ
清武の方がドイツメディア賑わしてますよ
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:24:59.10 ID:wDgJBP6E0
- このロングカウンターは確実に狙ってやってるからこれから武器になるな
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:25:48.53 ID:6OmLOddU0
- 俺はコンフェデ以降ずっと香川のアキレス腱断裂を願ってたくらいのアンチだが、昨日の試合の香川を評価しないヤツは
根本的にサッカーを見るセンスがないと言わざるを得ない
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:26:00.17 ID:pI8czEQE0
- >>201
それだよな
どんな弱みを握られているやらと心配になるほど、本田は香川の御守りをする
香川が焼きそばパン食べたいって言ったらダッシュで買いに行くぞ
それが本田なのにな
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:26:22.78 ID:eLJvTicI0
- 昨日の香川は良かった
後半出した本田へのサイドチェンジのパスの質が超ワールドクラスでびびった
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:26:50.75 ID:sYB705+C0
- 代表スレにおける香川ファンの主張(香川が出ていると勝率がいいというマンU時代にも良くやってたお得意のアレ)
386 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/14(金) 22:52:50.13 ID:pvC2TGBX0
>>351
香川が出てる試合は今のところ一勝一分け
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それドルトムントでも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:27:01.94 ID:H7/3O6tY0
- >>206
おまえがセンス無い
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:27:19.44 ID:aHp9SKdn0
- >>147
キック力あればニア抜くよ
他に本田のスルーパスから香川がコース狙って打ったシーンも同じ
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:27:23.63 ID:BX5qbuoB0
- >>208
あれを突き詰めりゃいいじゃんな
別にゴール決める奴は他にいるし
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:27:56.01 ID:21/Sgl1C0
- >>200
たぶんカタール戦の
長谷部の縦パス→香川が受けて潰される→こぼれ球に伊野波
のゴールを勘違いしてんじゃね
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:28:06.83 ID:f6VJuOe90
- 香川はピッチだけではなく
ビッチの帝王でもあるからな。
http://livedoor.blogimg.jp/galapagosu-002/imgs/0/2/02877f64.jpg
http://i.imgur.com/S0N7oC4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bj-QjgrCEAAK53H.jpg
http://thumbnews.nateimg.co.kr/view610/http://news.nateimg.co.kr/orgImg/sc/2014/03/30/2014033001003203400206021.jpg
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:28:15.15 ID:pI8czEQE0
- >>208
おまえJリーグしか見ない人?
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:28:18.98 ID:dRLkACJ20
- >>201
分断工作はもういいから
キムチはさっさと祖国に帰れ
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:28:19.48 ID:CzGM6/Dg0
- >>1
サッカーの見方が分からない馬鹿
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:28:24.98 ID:chy0ltw50
- こんな頼りない10番も珍しいな
俊さんはFKの瞬間だけは期待できたんだよ
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:28:24.85 ID:/ImTLpwh0
- 選手のアキレスけん断裂を願う奴は誰のアンチだろうとファンだろうと耳を貸す価値すらない
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:29:46.84 ID:XB21S/j60
- 香川の成長コースはシュバインシュタイガーだから
4年後は中盤の要になってるな、間違いない
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:29:50.64 ID:ewPgrBK00
- 未だに香川が代表で活躍した試合なんてねえよこいつはカウンター主体のチームでしか通用しないって
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:30:09.73 ID:sYB705+C0
- >>212
あれをやるにはDMF張れるだけの守備力がないので改善せんとならん
清武はハノーファーに行って大分上手くなったからあの年齢でも意欲と頭があれば改善するとは思うんだが
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:30:10.49 ID:cdts0rWg0
- >>219
そもそも○○靭帯断裂しろ!とかってセリフはカガシンの得意技だからな
ただの成りすましだと思うぞ
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:30:14.66 ID:W6yC0APS0
- 本田とか香川に点取らせようとしてあげてんのにアレだからな
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:31:17.47 ID:dRLkACJ20
- >>223
それはキムチだろ
思考パターンが日本人的ではない
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:31:38.10 ID:pI8czEQE0
- >>220
セレッソでか?なら分かる
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:31:42.63 ID:k964rayM0
- さすがシーズンノーゴーラー
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:31:56.52 ID:O118GZ9i0
- 小林を辞退に追いやってこれかよ
次は乾か?
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:33:05.38 ID:dRLkACJ20
- 取りあえず第一期ドル時代レベルに体が
細くならんとバイタルでの怖さは復活しないだろうな
その上でイップスの克服も必要になる
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:33:14.04 ID:pI8czEQE0
- >>224
本当にあの光景は異常だな
香川に気を使わないと家族に危害でもあるんじゃないかってレベル
まさか岡田やトルシエみたいに警備しないと・・・なんてねまさかねえ
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:33:26.34 ID:AA37EWfR0
- >>223
そういやマンUスレのカガシンは他の選手の怪我を常に願ってたなw
ヤヌザイはじめマタ、ペルシ、ルーニー
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:34:16.79 ID:QhTrLUTr0
- >>231
今はムヒタリアンか?
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:34:46.51 ID:w5gTokWr0
- 本田の緩いパスじゃ駄目なんだよね
ゲームメーカーとしてはパス捌きに難があるから仕方ない所もある
北京五輪予選のときの本田はひどかった
センスのかけらもなかった
バックパスと意味不明の横パスに終始して、自分からは仕掛けないしシュートも無い
フリーキックの時にしゃしゃり出てくるだけ
横着な王様を気取るさまは末期の中村俊輔みたいだった
そしてその頃は家長の方がセンスあるパス捌きとセンスある縦への突破を見せて活躍してた
本田がガンバ大阪ユースに入れなかった理由は明白でしたわ
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:34:46.99 ID:dRLkACJ20
- >>231
それどう見てもアンチの自作自演だわな
わざわざお前みたいなのが出てくるの解ってて
そんなの書く意味がない
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:35:07.14 ID:bZzx/CHX0
- 香川はたまにやる抜け出しはともかく位置取りの駆け引きとかしないんだろうか
敵とも味方とも被るしなんでそんな出しにくいとこに突っ立ってるのかと思う
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:35:51.46 ID:zFS/+15p0
- 香川は悪くは無かったけど
あの位置で使うならケンゴとかでいいわな。
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:36:17.84 ID:dRLkACJ20
- >>235
スペースのないところで受けてターンで
一気にかわすのが得意だからじゃね?
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:36:22.80 ID:i2JJkaTm0
- ミスター起点❗
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:36:50.76 ID:x4acy8zx0
- 劣化というより、有名になって相手も対策しやすくなったのかもな
あいつはこう守ってれば大丈夫的な
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:36:51.96 ID:pI8czEQE0
- >>234
香川信者ってそうなんだよ
アンチの自作だと思えることを平然と出来る
普通の日本人ではないからね
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:37:06.65 ID:LqgZhRGH0
- >>234
自作自演の意味分かってる?
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:37:15.61 ID:XwXdXF5s0
- 香川は日本代表だけ12人でプレー出来るなら居て欲しい選手だけどねぇ
あくまでプラスα的な存在っていうか・・・
11vs11で戦うなら要らんかなぁって感じ
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:37:28.51 ID:pI8czEQE0
- >>237
受けてターンでバックパスじゃねえかな・・・
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:37:38.59 ID:l7h+bTW70
- >>167
普通はだんだん点をとれなくなってポジション下がっていくのにな
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:38:11.55 ID:H4fTfDOz0
- >>199
カガシンの妄想w
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:38:35.73 ID:mswfaom30
- ケチャトバ
東欧の女の名前みたいだ
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:39:29.65 ID:4HM5YOpP0
- このままインサイドハーフ道突き進めよ
復活してもトップ下のセカンドトップとかシャドー枠なんか代表に無いだろ
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:39:42.53 ID:chy0ltw50
- 笑っちゃったのが香川へのマークの緩さ
監督の指示だろうけど本田と岡崎へのマークは厳しかったよ
香川へのマークは異常に甘かったな
そりゃミドルも入らないしドリブルで抜くこともないしタコ踊りはPA内だけだしな
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:40:03.38 ID:zFS/+15p0
- 香川は今の代表では、得点狙う立場として
岡崎、誰か、本田の次の4番手あたりだろ。
そういう使われ方ならこんなモンだよ。
香川だからどうしても得点期待されるけど
清武みたいなタイプだと思えば、守備も頑張ったし
終始うまくゲームをコントロールしていたと言える。
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:40:04.01 ID:OCKNOFGw0
- 本田は器用なんだろうな
普通はポジションが上がっていくてないだろ
ルーニーみたいな点取り屋でもCMF候補なのに
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:40:16.47 ID:H4fTfDOz0
- >>201
ザックじゃパンも本田システムだとカガシンが叩いてたけど、本田システムが香川の介護システムってことを隠すのな
そんなんだから日本中から嫌われるんだよ香川もカガシンも
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:40:36.13 ID:pay1y30o0
- >>236
ペラペラJリーガーとは格が違う
周りがガチムチ土人のプレミアで鍛えた香川なめすぎ
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:41:00.11 ID:DtHt+ZGa0
- 対立煽りって芸スポ発祥だよね
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:41:12.33 ID:OCKNOFGw0
- >>248
香川は緩いとこならいいんだよな
大好きなターンでもクルクル回れるし
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:41:39.82 ID:IkChvyED0
- 昨日の試合見ると香川外して
長谷部、遠藤、細貝の3人にしたほうがいいと思う
まぁ外せないんだろうけど、昨日の結果から当確だった
細貝復帰したらどうするんだろ
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:42:06.43 ID:pI8czEQE0
- >>248
そうなんだよな
全く付かない
競り合いからパスを出すなら褒められるが、殆ど完全フリーでパス出すなんて高校生でも出来る
香川だけ擁護が異質
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:42:07.52 ID:orRfLD+X0
- 一点目は香川がDFのマークをはずしたおかげ
二点目は香川がプレスいったおかげ
三点目は香川が囮になったおかげ
四点目も香川のタッチから
五点目は香川からのスーパーアシスト
六点目も香川が中央で貼ってつぶれたこぼれタマおしこみ
実質香川の5起点1アシストだからな
圧巻の成績だよ
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:42:07.75 ID:O118GZ9i0
- >>252
遠藤ほどの実績も出せないくせに何いってんだ
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:42:57.42 ID:pI8czEQE0
- >>249
だから香川要らねえんだよ
清武に10番背負わせて交代でいいな
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:43:27.20 ID:YcbcRyz40
- 脳しんとう二度も起こしたんだし、そう直ぐに結果を求めるのは気の毒
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:43:59.37 ID:pI8czEQE0
- >>251
だからよ、3年前から書いてきたが、ザックジャパンは本田システムじゃなくてな、香川システムなんだよ!
香川介護システム!
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:44:27.75 ID:wDgJBP6E0
- 清武ゴリ押しうざいなw
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:45:22.75 ID:h0StonVs0
- プレーは申し分無かった
守備もかなりしてたし
後はゴールだけ
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:45:28.18 ID:H4fTfDOz0
- >>262
香川なんかより清武の方がはるかに上だからな
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:45:51.08 ID:20eG3x480
- 武藤の位置に香川なら武藤よりは点取れるだろ。
CHのポジションで戦術がショートカウンターだと香川まで上がったら逆襲あった時に手薄になって失点食らうわけで。
昨日も豊田が決めたから良いもののあれがクリアされてたら香川抜けたところがポッカリ穴になって中央突破されかねない。
と思うんだけど。
異論は認める。
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:45:54.64 ID:wDgJBP6E0
- NGするわw
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:46:13.10 ID:pay1y30o0
- >>248
ポジションの概念すらないのかこのドニワカは・・・
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:46:55.99 ID:wDgJBP6E0
- インサイドハーフをボランチと言ったりfwと言ったりにわかしかいない
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:47:00.86 ID:LIbWlRPh0
- >255
昨日の試合は遠藤と柴崎のあまりの差に不安のほうが強くなったわ。
遠藤が若ければサヨナラ柴崎で済むが、4年後には世代交代が避けられない
わけだろ。
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:47:04.92 ID:pI8czEQE0
- >>265
おいおい
もう涙が出そうだな
香川は終わったんだよ諦めろ
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:48:04.81 ID:Yk4xSCFU0
- そもそも、インサイドハーフでの起用なんだからトップ下やウィングみたく得点力期待する方が馬鹿
インサイドハーフって時点でゴールから遠ざかり、中盤でプレーする選手になるんだから。
今の香川はもう昔のPA内で怖い、決定力のある香川ではない。インサイドハーフでの起用は間違って無い。
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:48:09.33 ID:pI8czEQE0
- >>268
全員NGにしなよ
それで解決だろ?
おまえだけのインサイドハーフスレになる
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:48:46.96 ID:H4fTfDOz0
- >>269
遠藤とケンゴが10才若かったらって思うな
早く生まれすぎてる
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:49:41.96 ID:H4fTfDOz0
- >>271
香川はPAでも怖くないだろ
当てることしか出来ないんだから
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:49:55.63 ID:zFS/+15p0
- >>259
まあ実際、こういう使い方なら俺も要らないと思うよ。
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:50:21.41 ID:LflzGghJ0
- も う 1 0 番 剥 奪 で い い ん じ ゃ ね ?
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:50:31.52 ID:hgqxl+Vl0
- 本田の絶妙アシストを2回も潰したからな・・・
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:50:45.21 ID:X1fDTGJG0
- >>249
遠藤もハイプレスからシンプルに前へボール供給するドルトムントみたいな
ショートカウンターに徹してたのに香川一人だけザックジャパン仕様のままだった。
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:50:50.17 ID:kae2Hf3U0
- 本田さんのミランユニに嫌悪感を示す香川真司さん
http://pbs.twimg.com/media/B2KInG7CAAAvrPr.jpg
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:06.87 ID:CyQi4ukh0
- 瞬発力低下の思考の低下かな
体は無駄な筋肉を落としたら戻ってくるかも、まだまだ体重落とすひつようがある
あとはイップスだな、ともかくシンプルにシュートしたら良いよ、そのうち入る
得点力をもう余り期待されてないんだし、入ったらラッキーぐらいでいいよ
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:11.45 ID:wDgJBP6E0
- インサイドハーフの仕事は中盤だから
PAに顔出し捲くるとかやってたら
ポジ放棄厨が騒ぐぞw
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:16.59 ID:GCFnWrns0
- なんでこんな平凡な選手がスター扱いされてんの?
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:16.88 ID:usMda+36O
- 香川って頭悪いから中盤は向いてないだろ
できるのは前を向いて状況が見えてる時と、一瞬の閃きで
パッとイメージが湧いた時だけ
味方と敵の状況を把握してどうすれば効果的に攻めれるかが分かってない
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:24.85 ID:4HM5YOpP0
- >>273
馬鹿みてーw遠藤も剣豪もブラジル相手じゃ全く力不足じゃん
おまえらみたいなアホが6-0でホルホルしてんだろうなw
でロシア惨敗後に世代交代が〜とか芸スポにレスしてんだろうね
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:29.25 ID:gIgY5ZyX0
- 遠藤のミドルを見て香川とカガシン何を思うw
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:36.33 ID:chy0ltw50
- じゃあ昨日みたいな使い方なら香川じゃなくてもいいじゃんって話なんだよね
アディダスの10番様を使うならあそこしかないって話
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:51:46.70 ID:MpAmqO4F0
- >>257
真さんマジすげええええええええ
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:52:03.01 ID:/Pkv+cx10
- ハインツの口がふさがってる奴はいきなりドバっと出るから腹立つ
カゴメだと甘すぎるし死ねよまじで
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:52:13.82 ID:3ezB9cLC0
- 中距離パスがうまかったから日本のアロンソになろう(提案)
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:52:23.44 ID:JMkPiWz00
- 香川ケチャップ、かっちかちやで
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:52:23.28 ID:pI8czEQE0
- >>276
セレッソで10番付けさせればいいんだよ
全て丸く収まる
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:52:42.94 ID:LIbWlRPh0
- >>273
また技術以前に問題なのがメンタルね。柴崎はクールで淡々とプレーできる、
メンタル面でも遠藤を引き継げる男だと思っていたが、ブラジル戦といい
圧巻の遠藤のプレーを見せられて焦ったホンジュラス戦といい、
すぐに同様して幼稚なパスミスやロストを繰り返す。あれにはガッカリ。
どこの組織にもよくいる、軟弱なエリートじゃん。
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:52:44.74 ID:YrXz0D5D0
- 香川がいないアギーレジャパンは勝っていないよ
下働きする選手は必要だ
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:53:06.19 ID:gIgY5ZyX0
- >>283
前を走る電車に衝突してしまう車掌さんに前は無理w
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:53:23.51 ID:wDgJBP6E0
- >>75
>>283
これ以上効果的な攻めはないよ
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:53:24.42 ID:pI8czEQE0
- >>257
素晴らしい!産まれて初めて脱糞した!
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:53:44.82 ID:20eG3x480
- >>270
馬鹿は黙ってなさい。恥ずかしいからw
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:53:59.13 ID:XkFY387j0
- 雑魚相手のカウンターという卑怯な条件でしか得点できないからなー
ポゼッションからだとごっつぁんしか可能性ない
個の力不足
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:53:59.71 ID:2uVErgck0
- 雑魚専のアシスト専
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:54:00.09 ID:aHp9SKdn0
- >>271
得点は期待してないんだよ
だけどもう少しバランス考えて欲しい
左サイドを留守にする時間が多すぎ
ちょっと強いチームとやったら確実に左サイド抜かれる
もう得点は諦めてインサイドの仕事を全うして欲しい
そうすれば左インサイドの絶対的存在になる可能性ある
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:54:09.45 ID:LIbWlRPh0
- >>293
穴も多いが、引き出しも多いからな。このRPGでいう呪いの剣みたいな
むずかしい使い勝手は、たしかに俊輔の10番を引き継ぐのにふさわしい。
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:54:17.51 ID:gIgY5ZyX0
- >>291
ドルトムントでも居場所なくなるだろうからあとはセレッソしか残っていない
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:54:20.83 ID:pI8czEQE0
- >>293
おまえ香川アンチだろ?
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:55:12.54 ID:ovv5ZRDm0
- 56試合2ゴールてDFの数字だよな・・
吉田内田みたいにごくごく稀にゴール前に顔出してラッキーゴールとか
そんな天然記念物レベル
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:55:38.28 ID:pI8czEQE0
- 265 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/15(土) 11:45:51.08 ID:20eG3x480
武藤の位置に香川なら武藤よりは点取れるだろ。
CHのポジションで戦術がショートカウンターだと香川まで上がったら逆襲あった時に手薄になって失点食らうわけで。
昨日も豊田が決めたから良いもののあれがクリアされてたら香川抜けたところがポッカリ穴になって中央突破されかねない。
と思うんだけど。
異論は認める。
じゃあなんで武藤は招集されて香川があの位置で無理やり使われてんだよw
ゲロはきそうだわw
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:55:52.36 ID:gIgY5ZyX0
- >>300
絶対的な穴、相手チーム12人目の選手にしかならんよ
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:56:01.32 ID:PASUzdSE0
- あのポジで点なんてとらなくていいわ
底辺ニワカはリアルで常にストレス溜まってるからすぐ騒ぐ
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:56:18.36 ID:YAY5EaYb0
- ゴール真正面で一度決定的な場面あったのに打たなかったよな
アレが今の香川の状態を象徴していたと思う
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:56:39.14 ID:MWFMCRGZ0
- >>298
ぷっ素人丸出しw
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:57:28.86 ID:n+S7hF9Z0
- >>308
より正確なプレーを求めてパスに切り替えてんだよね
もっと思い切ってもいいだろうに
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:57:48.41 ID:I+pH+7lM0
- >>32
うーん実に芸スポらしい自分の意見のないガキレス
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:57:53.00 ID:chy0ltw50
- クロップが香川のマンUでの使い方とポジションにイチャモンを付けてたけど
ドルに戻ってからの使い方を見たら答えが出てる
もう点は諦めた方がいい
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:58:03.67 ID:pI8czEQE0
- そのうち香川の存在が日本代表を支えてるなんて事になんのかな?
もう神扱いじゃんよ
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:59:01.11 ID:pI8czEQE0
- >>312
だね
クロップがあの使い方
それが全ての答えだね
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:59:46.74 ID:DlgkGxs50
- 清武入れて香川ウイングの方がいいかもな
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:00:06.08 ID:CyQi4ukh0
- 得点力は低下してるけど
バランサーや、ゲームメイクは機能してる
いまのポジションはトップ下でもないしな
そろそろ背番号10をアディダスに返上したらいいかも
たぶん気負わずにプレーしたら、もっと良くなるはず
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:00:22.06 ID:BPOk5hnf0
- 点をとれないというので叩くのは一向に構わんが、
守備とつなぎ役で必要不可欠な存在であるのはかわらんよ
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:00:22.33 ID:2uVErgck0
- インサイドハーフと言っても、びびりターンと逃げパスは大迷惑
微妙な選手だよ
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:00:24.93 ID:pay1y30o0
- 香川神司の華麗なる転身を理解できてないのは代表厨だけ
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:01:15.65 ID:lcAHmbVl0
- 鼻血ドバドバなんよ〜
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:01:27.00 ID:n+S7hF9Z0
- 代表でも、ユナイテッドでも、ドルでも
組み立て、ビルドアップ、ゲームメイク、チャンスメイクばかりやってるからね
連繋が深まってくればドルでは点取れるだろうが
代表では無理だろうな
代表じゃ、香川がチャンスメイクしないと決定機作れないからな
特に強豪相手には
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:01:26.99 ID:QI0EtiLv0
- ケチャドバって何だよ?
スポニチは毎日新聞系列だからレベル低すぎ^^
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:01:30.29 ID:NQKWOYhM0
- 香川は守備の選手だからな
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:01:55.29 ID:fB882JxV0
- 無理して香川使う意味ある?w
ウイングなんて絶対無理よ仕掛けることすらまったくしないんだから
wgで勝負するなら武藤原口宇佐美乾岡崎本田以下なのは確定よ
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:02:11.25 ID:VE/Tsej/0
- 昔、日本人の多くが期待した点取り屋としての香川はもう完全に居ない事がよく分かった試合だったな
この先はこのままポジを下げ痴ラシ屋に転職させて代表で使って行くんかねぇ
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:02:16.40 ID:ovv5ZRDm0
- >>317
望んでやってるわけじゃないからな。
つなぎ役とかそうせざるを得ない時に結果的に役に立つことはあるが、
自分は結局アタッカーのつもりでどんどん前に出てかき乱すからいかん
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:02:17.65 ID:gIgY5ZyX0
- >>317
寝言は寝てから言え
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:02:28.11 ID:XkFY387j0
- アジア相手だとどうしてもポゼッションになるから何も出来ないだからアジア予選でも洋梨
ホンジュラスごときにも何も出来ない
引かれると打つ手なしお手上げ居ても居なくても一緒、それが雑魚相手カウンター専用機香川
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:02:36.18 ID:ZU5IwgY20
- ホント得点力なくなったよな
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:02:42.71 ID:pI8czEQE0
- >>317
だからな香川じゃなくていいんだよ
香川は要らねえの
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:03:05.88 ID:y7mG4SygO
- 豊田入った直接ミドル打ってほしかったなあ。
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:03:25.49 ID:LIbWlRPh0
- 香川をウイングにする場合は、1トップやインサイドハーフが香川の
近くに寄って、パス交換しながらDFを外す作業しないと
ゴールに迎えないんじゃないかな。1VS1でゴリゴリ行くなんてすっかり
やめてしまったし。べつに、ドリブルの1回や2回止められたからって、
ペナルティがあるわけでもあるまいし。むしろ海外だと仕掛けないほうが
味方にナメられるんだから、やらないと損だろう。
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:04:01.74 ID:gIgY5ZyX0
- >>325
昔からゴール乞食で点取り屋だったことは一度もない
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:04:29.56 ID:XkFY387j0
- 雑魚相手のカウンターとかどんな選手でも得意だしな当たり前だけど
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:04:31.84 ID:bKwRIRUK0
- >>75
アロンソかジェラート並みか、超えたわ
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:04:40.99 ID:Q7VkF89b0
- 中盤で普通に機能するようになってたけどな
つか選手みんないい動きに見えたけど相手がクソだからな
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:04:51.23 ID:pMZcgAjq0
- まあドルトムントで活躍してるならともかく
クラブでの活躍と同じぐらいのレベルだったツーことだよね
そんで得点期待するのがバカといわれても
期待できないならいらんわ
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:05:08.76 ID:OUI4swzh0
- >>2
【動画】
遠藤保仁 ワールドクラスのスーパーゴール! 日本×ホンジュラス
http://www.youtube.com/watch?v=todNYcTq8YQ
本田圭佑 1ゴール2アシスト! 日本×ホンジュラス
http://www.youtube.com/watch?v=lhaQ0LaQb5A
中山雅史が本田圭佑に直撃! 試合後インタビュー 日本×ホンジュラス
http://www.youtube.com/watch?v=EFbbNT1e7mA
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:05:20.90 ID:rI7PetjE0
- >>279
日本代表の10番の中にミランの10番って皮肉だな
あたかもミランの10番こそが代表の10番に相応しいってメッセージに見える
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:05:30.98 ID:FD6U2Tin0
- ゲームメイカーだね
もうセカンドストライカーではない
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:05:34.71 ID:p4IQWtag0
- 今シーズン神がかってる清武とチェンジ
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:05:54.15 ID:pI8czEQE0
- 信者って、香川がゴールキーパーやっても褒めるんだろうな・・・
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:06:16.79 ID:gIgY5ZyX0
- >>334
香川は足が遅いからカウンターのドリブルも出来ない
相手選手に後ろから追い付かれてバックパスして相手の守備が整うのを待つシーンも見せてくれるし
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:06:27.72 ID:KL572clG0
- >ケチャトバ
朝鮮語かと・・・・・・
ややこしい略語は慎むべき
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:06:34.83 ID:XkFY387j0
- パスのアイディアも少ないしな
2列目なのにチャンスメイカーですらない
ひたすらつなぐだけ
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:06:46.73 ID:TzTR/fjU0
- >>317
つなぎ役って点ではアリだけど守備面では直接ボールを刈り取れないんだから
結局ガチ試合ではザック時代の遠藤と同じ守備的欠陥にしかならないだろ
アンカーがいる分少しだけそれよりはマシだろうけどそこが守備的な弱点であることに変わりはないし
それはもともとアギーレが掲げた労働サッカーとしては致命的
それならやっぱりゴールにできる限り近づけておいた方がいいし、得点が不調な時は呼ばない方がいい
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:06:54.33 ID:zyEUK1G/0
- とりあえず10番の仕事じゃないなアレは
ドルでもギュンドアンのコンディションが上がって、シャヒンも戻ってきたら香川の存在意義なくなるのでは?
やはりシャドーとして認められたんだから、そこを伸ばすべきだったな
今はホント凡庸なMF
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:06:57.74 ID:ceKE7phE0
- http://38.media.tumblr.com/1af9cb7a544ec229107ca5fd76088273/tumblr_nf0m2oHAIi1s75af7o1_1280.jpg
何を言われようが、今の代表の中心は香川だよね。
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:07:19.82 ID:JymJZXrQ0
- 恐らく香川の運は尽きたんだ
もうゴールできるだけの技術もない
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:07:45.00 ID:pI8czEQE0
- >>340
頭が弱くて戦術理解出来ない
ゲームメイク出来ないから香川は駄目なんだよ
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:07:49.94 ID:n+S7hF9Z0
- >>332
ジャマイカ戦では、一対一で抜いてアシスト未遂があったけどな
武藤よりは全然まし
そもそも香川をウィングにしたら、昨日のような早い攻めはできないだろうな
あのタイミングでワンタッチで正確なロングパスを配給できるのは香川だけ
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:08:14.35 ID:BPOk5hnf0
- >>330
それアギーレに言ってくれないかなw
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:08:28.41 ID:gIgY5ZyX0
- >>346
100%のプレーが続いてるだろ、ユナイテッド、W杯、ドルトムント、アギーレジャパン
つまり要らない選手ってこと
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:09:13.06 ID:QA48OY040
- 中盤で体はれて前も後ろも出来るやついねーの?
長谷部的なやつ
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:09:16.85 ID:pI8czEQE0
- >>351
馬鹿も休み休み言えよ
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:09:17.85 ID:pEWTcUbi0
- 次も本田出すんかな?
オーストラリア戦は完全2軍でいいんじゃないかな?
もちろん香川は出すけど
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:09:27.64 ID:BPOk5hnf0
- ID:pI8czEQE0
俺に噛みついてきた奴分刻みの基地外アンチでわろた
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:09:43.44 ID:X1fDTGJG0
- >>317
実際に3トップの左の定位置を武藤に奪われてたし
昨日の試合ではそういう重要性は感じなかった。
ボールタッチは凄かったけど小野伸二みたいなプレーするなら
小野を入れた方が役に立つと思う。
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:09:45.72 ID:XkFY387j0
- 決定力のないリンクマン
まあ清武より守備できるしつなぐのも上手いけど
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:10:10.73 ID:chy0ltw50
- >>351
アシスト未遂をドヤ顔とかホント情けない10番
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:10:15.50 ID:duMhXMOG0
- ほんと「ゴールという結果」が出せなくなったよね
いい動きしていい形にはなるんだけど
クロップも言葉には出さないけどガッカリしてるんだろうな・・・
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:10:20.44 ID:pI8czEQE0
- >>352
ならおまえも香川くんは繋ぎ役で凄いですねってアギーレさんにお手紙でも書いとけよ
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:10:25.85 ID:n+S7hF9Z0
- >>354
インサイドハーフやってる選手がそもそも居ないだろ
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:10:32.20 ID:Un35prRV0
- 昨日の香川は怪我だけはしないようにプレイしてた印象
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:10:52.29 ID:iLRGlkHL0
- >>98
国民性の似てるドイツwwww
どこがだよwww頭おかしいんじゃね
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:11:31.57 ID:VE/Tsej/0
- >>347
ってもシャドーとしては早々に限界が来るのを見越されていた節があるから
サイドとかやって芸幅広げるよう言われてたのにあんま成長しなかったのがねぇ
武藤が成長したてアジダスが桶出したら代表に呼ばれなくなるかもね
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:11:43.29 ID:pI8czEQE0
- >>364
練習でライバルになる選手は壊したけどな
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:12:09.14 ID:zyEUK1G/0
- てかCMFとしては
ファーガソン、ファンハールといった超一流監督から失格の烙印押されただろ
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:12:25.38 ID:LIbWlRPh0
- >>356
というか、前半で大量得点の試合でなぜフル出場させたんだろうな。
ザック時代にメンバー固定により選手間の競争がなくなったり
主力のコンディションが落ちた反省をふまえて新体制になるんだと
思ってたが、嫌な兆候がさっそく現れ始めた。小林悠が破壊された事情も
あるにしても。
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:12:38.76 ID:FE+I9Yy/0
- 最近の決定機にもたついちゃう香川を褒めちゃったら
良かったころの香川に失礼だろ
劣化は劣化として受け止めることもまた信者のあり方じゃないかね
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:12:45.48 ID:XkFY387j0
- サイドは乾のほうが良いしな
スプリント繰り返せるし速いし抜ける
シュート・パスが雑だが可能性があるだけマシ
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:13:02.14 ID:pI8czEQE0
- >>370
そう思うわ
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:13:15.50 ID:CyQi4ukh0
- 当りの強い、オーストラリア戦は楽しみだな
どの程度できるかが見もの
中盤ならあえて香川を使う必要はないけど
柴崎なんかは特に不安、香川のより上の中盤が何人いるかな
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:13:39.30 ID:ovDTpp640
- 遠藤いる時点で香川のボールくれくれは邪魔でしかない
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:13:59.99 ID:LIbWlRPh0
- >>371
乾は初招集のわりにフィットしてた。単騎特攻なら武藤のほうがいいかも
しれないが、ザック時代のメンツが集まってカウンターのスペースが無いときに
ポゼッションが始まると、途端に武藤の引き出しの少なさが露呈されてあっさり
交代してしまった。
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:14:01.32 ID:XPt0PRiQ0
- >>348
ビッグネームだらけだな
さすが世界で一番有名な日本人サッカー選手
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:14:03.42 ID:rI7PetjE0
- >>348
他のネタも結構面白いのに香川が一番のオチなんだな
それくらあのベロチャは世界に衝撃を与えたという事か
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:14:09.43 ID:chy0ltw50
- 3トップの左のファーストチョイスから外れ尚且つ乾が結果を出した以上アジアカップでも
同じ扱いだろうな
俺が日本の対戦相手国なら香川を守備の穴として徹底的に狙うけどね・・・
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:14:38.91 ID:XkFY387j0
- オフザボールが酷いからな
死角から味方が見てるときに走りこめない
マーク引き連れて味方が背中向けてるときに走りこんで駄目でも動きなおしせずそのまま残る
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:15:30.43 ID:n+S7hF9Z0
- オーストラリア戦は香川、内田は休みでいいだろ
CLがあって過密日程なのは、この二人だけだからな
香川と内田が不在の状況で、昨日の面子のサッカーが見たいな
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:15:49.10 ID:XkFY387j0
- スピードもドリブルもないからポジショニングで勝負するしかないんだが
そのポジショニングが超絶クソというね
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:16:27.64 ID:hcJJex4w0
- 代表の10番は創価枠
何の価値もない
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:16:40.22 ID:XPt0PRiQ0
- >>377
単にHENTAIが世界の日本のイメージなだけだよ
チャットならヤヌザイもやってるし
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:16:52.62 ID:oiJextgmO
- ハブ空港としての役割
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:17:30.40 ID:SMybuLpV0
- 2012年まで香川の魅力は決定力って言われてた
しょぼいシュートでさえもコース変わったりタイミングずれてガンガン入る
それがエリア内の1対1弾かれまくった2013年以降
代表で生き残るのなら昨日のパスすごーい状態でもいいよ
でもドルではそんなの求められてないから追い込まれるのがやばい
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:17:36.76 ID:CyQi4ukh0
- いちおう、昨日の香川はキレがない方の香川だぞ
連戦と移動で疲れがたまるタイプだから
コンディションが最悪だとW杯のようになる、使い方の難しい選手
もっと守備ができてさらに遠藤のようなタイプの選手が居ないかなあ、ボランチ問題解決するのにな
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:17:44.31 ID:LTedeKKO0
- 香川が司令塔として君臨、アギーレ監督も称賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000019-ism-socc
香川叩いてるのは2ちゃんだけ
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:19:10.23 ID:LIbWlRPh0
- 外国選手で言ったら、アギーレ代表の香川って誰みたいなプレーをすれば
いいんだろう??
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:19:22.16 ID:zyEUK1G/0
- >>383
てかイギリスメディアだから香川が使われるの当然だよ
他の面子も全員プレミア、または元プレミアの選手
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:19:38.48 ID:w5gTokWr0
- ポジショニングを下げてゲームメーカーをやってたよね
ラストパス一本繰ればゴールになる所にいてもなかなかパスが来ないから
本田から絶妙なパスが来たのは去年のベルギー戦だけだろ
コーナーキックから香川が完全なるドフリーになってさすがに慎重な本田でも気付いてパス
それを変なトラップからゴールポストに強烈なシュートを放ったシーン
あれだけ
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:19:42.33 ID:orRfLD+X0
- 遠藤みたいなタイプになるにしてもミドルが駄目だし
遠藤ほどパスの正確性もない
ロングフィードだけじゃ使いどころがない
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:20:22.03 ID:XkFY387j0
- 敵の視界に入ってて味方の視界に入ってないときに走りこむというアホらしさ
フツー逆
当然駄目なんだが動きなおしもせずそのまま居座る
そりゃ得点できんわ、味方からパス引き出せないんだもの
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:20:21.90 ID:c8zJkdQG0
- 流石にカガシン絶滅しただろ?
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:20:36.15 ID:orRfLD+X0
- 最終ラインでボールけってるやつの背番号が10ってなってて
!?
ってなったわ、完全にボランチですわ
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:21:04.04 ID:ovDTpp640
- >>386
安藤美姫とかマラソンの野口と同じタイプね
選考戦(雑魚相手)では良くて、本番でカスっていう。
そして言い訳が「コンディションガー」
愛想つかされる典型
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:21:33.61 ID:chy0ltw50
- >>387
Twitterで「香川」って検索しない方がいいぞ
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:21:33.57 ID:LTedeKKO0
- >>390
本田って視野狭いもんな
特にゴール前だと酷いこと
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:21:50.05 ID:lSe2ie4xO
- >>393
選挙があるかもしれないからそっちで手一杯
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:23:24.03 ID:EctFB9Bu0
- 芸風替えて香川が遠藤の後継者になればいいじゃん
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:24:05.21 ID:LIbWlRPh0
- >>397
昨日の試合のあとにそれを言うのは2ちゃんの中でもとくに低能だけ
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:24:10.10 ID:p+pknD9h0
- 香川はいろんな意味で人気あるねw
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:24:29.07 ID:lcAHmbVl0
- 学会員以外のカガシンってまだいるの?
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:24:30.15 ID:n+S7hF9Z0
- 代表では、香川がゲームメイクしなくちゃグダグダになる
だから得点が減るのは当たり前だな
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:24:43.43 ID:WV1hblSO0
- >>399
現在一番手は細貝と柴崎
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:25:46.95 ID:hFlDAkOv0
- ザックが何度もトライして失敗した香川のトップ下は昨日もダメだったな
ほとんど空気で存在感なし、でも呼ばれ続ける謎
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:26:16.52 ID:LTedeKKO0
- >>400
ヒント:対戦相手のレベル
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:27:03.15 ID:pI8czEQE0
- >>402
いねえよ
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:27:45.64 ID:pI8czEQE0
- >>403
ゲームメイクなんてできねえよ
香川はあほだから
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:29:36.08 ID:AA37EWfR0
- >>393
カガシンて大体1日で立ち直るから
明日には大量に復活する
鶏頭だからこそカガシンやってられるんやで
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:30:21.24 ID:CyQi4ukh0
- 最近に日本のサッカーってレベルが下がってるのか、なんか選手層が薄くて不安
特定選手に頼りきると、不調だった場合取り返しがつかないから
そこをアギーレには改善して欲しかったけど・・・・・・
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:31:41.62 ID:NvgHmVt70
- また守備で貢献してしまったのか
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:31:54.12 ID:CNZh53YbO
- 香川の不幸は10番とビッグスポンサーとマスコミの持ち上げだよな
海外での実績もあり上手いに決まってる
過度な期待背負わされ過ぎて色んな歯車が妙な方向に回って苦笑いされたりしてしまう
若手より遥かに良くても「香川」ならそんなとこ漂ってんじゃねえ踊ってんじねえよとどうしても思われる
思いきってW杯本選くらいまでしばらく代表には呼ばないとかもありじゃないのかなあ
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:33:03.65 ID:Pu1F82oE0
- まあ3列目の選手として見たらそう悪くもない
ただ昔の香川はもういないってのもよくわかった試合
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:33:12.84 ID:JXcqCBt00
- いつも第一選択はバックパスw
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:35:32.47 ID:e2FlKSLv0
- ワールドカップの本戦でアレだったしもういい加減見切りをつけて欲しい
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:36:12.83 ID:BaMOcYSJ0
- 長友がおわり、今度は香川が終わろうとしている。
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:38:30.21 ID:critJww+0
- >>88
角度無くなったんだから中にクロスの方が得点の可能性あったよな
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:38:56.52 ID:XkFY387j0
- 香川の能力自体は上がってるんだけどな
キープ力や守備力は上がってるし
ドルでも周りの状況が変わっただけゲッツェ・レバ・クバ(怪我)居なくなった
香川はポゼッションからは得点アシストができないというだけで
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:39:14.11 ID:3fO0BAFl0
- 香川はゴールする前の仕事しすぎて最後にはいつもゴールを決める体力が残ってない
後ろから組立したり相手のボールパスカットしたりしてから最前線まで上がっていくから
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:39:52.74 ID:wfE/89o80
- GKがいなければ香川もゴールできるのにな
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:39:53.34 ID:ojxGrSvg0
- なんか怖さがなくなったな
ローマ移籍後の中田みたい
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:39:59.91 ID:critJww+0
- >>92
そうそう
あの乾がシンプルマインズになって代表に戻ってきたのは新鮮な驚きだった
球離れの早さとフリーランニング
香川にも見習って欲しい
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:40:04.60 ID:M20S+FRm0
- >>128
本当にそれが一番本田のダメなところだと思う。
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:40:42.33 ID:1V/V8z8S0
- いくらなんでも昨日の試合で香川が駄目とか言うのは試合見てないわ
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:41:12.28 ID:XkFY387j0
- 香川が得点するには強力なCFと強力なサイドが要るということ
そこからのごっつぁん
でもそれだったら香川じゃなくても得点できる
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:41:24.85 ID:AA37EWfR0
- >>410
最終兵器カードを就任早々切ったからもうアギーレには手持ちのカードはないw
遠藤は最終予選で悲惨な状況になった時に投入すべきカードだった(メキシコ代表のブランコのように)
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:41:30.69 ID:FNU3dXIw0
- >>419くんみたいな方って貴重だと思わない?
天然記念物でしょ(笑)
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:41:35.63 ID:JME2JBjh0
- >>406
そんな雑魚相手にゴールもできないなんて…
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:42:07.22 ID:critJww+0
- >>97
真さんは両利きのパス出し司令塔という地位に落ち着くのか
まあ、ある意味クラシックな10番らしくて良いかもな
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:42:08.91 ID:K/0ujgbD0
- 実は岡崎も毛穴詰まって不発状態
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:42:42.46 ID:pI8czEQE0
- >>424
駄目だわ
じっくり見れば見るほど駄目
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:42:46.14 ID:q/+oFKA2O
- 香川なら田口のほうがいいだろ
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:43:27.39 ID:O118GZ9i0
- >>424
同意
自分でいくふりして豊田にアシストしたのは絶妙だったな
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:43:36.79 ID:critJww+0
- >>419
ポジションMFなんだから当たり前の仕事してるんじゃないの?
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:43:57.53 ID:pI8czEQE0
- >>433
なに???
どのシーンだそれ???
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:43:59.62 ID:1caQzzES0
- ノーゴール師匠を襲名してもいいんじゃないかな
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:45:57.63 ID:pI8czEQE0
- >>433
ああ理解したwww
おまえも意地悪だなwww
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:46:45.96 ID:critJww+0
- >>433
行くふりじゃなくて最後まで自分で行くつもりが豊田に横取りされただけだけどなwww
もちろん昨日の香川はMFとしては充分な働きだったよね
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:47:04.44 ID:AA37EWfR0
- >>433
あれ最後まで自分で行こうとしたのにタコ踊りしてしまって打てなかっただけだろw
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:48:53.34 ID:p5KUcWQF0
- W杯で惨敗しといてよくまぁあんなにふざけられるもんだw
弱いわけだよこいつら
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:49:17.89 ID:m7XZleO/0
- 師匠はまだダイビングスキルが半端なかったからまだいいんだが
香川はそれもない
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:49:30.32 ID:FNU3dXIw0
- 香川のタコ踊りは豊田くんが居なければPKだったんだよね
ついてなさすぎでしょ(笑)
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:49:48.45 ID:HnujSv7sO
- 香川は仕掛けろよマジで
ドリブル仕掛なくなったのが明らかに原因だろ
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:57:33.42 ID:pI8czEQE0
- >>442
ああ?
とっとと豊田にパスすりゃ楽勝でゴールしただろうよ
豊田からしたら香川はなにやってんだこいつは?状態だろ
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:58:00.89 ID:2aOtSUgr0
- タコ踊り最高に笑った
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:59:17.70 ID:S6q8fkpE0
- ワールドカップで
こいつと内田を切った岡田監督は名将
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:00:39.56 ID:D9VjkT4e0
- 俊さんはまだストイックなイメージあったから前回でも代表に戻ってきて欲しかったし、頑張って欲しいけど、
真さんはそういうイメージも特に無いから早く10番を禅譲して欲しい。
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:00:44.83 ID:FNU3dXIw0
- >>444
とっととパスを出せるスキルが(真さんに)あるのかな?気になります
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:01:43.77 ID:JME2JBjh0
- >>446
南アの時はまだ代表メンバーじゃなかっただろ?
創価アディダス枠の10番には俊さんが健在だったし
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:02:05.28 ID:apcZyp8U0
- でもシュートフェイントからのラストパスで豊田のゴールをアシストしてるからな
乾とも華麗な連携を見せていたし、豊田・乾は完全に真司派になったよな
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:03:04.16 ID:yafhL9e40
- 良いタイミングで箱の中に入っていくような動きが出来なくなったね。
箱の中でシュートを打つとこまで行けてない。
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:03:41.12 ID:hFlDAkOv0
- >>433
なんという嫌味w
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:03:59.76 ID:RsPoByim0
- >>448
意図してパスするのは無理だね
シュートミスやトラップミスがなぜかアシストになるってパターンだけ
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:04:39.08 ID:OubcmxxL0
- >>450
シュートフェイントした後モタモタしてるうちに詰められて
スライドして逃げたら足元もつれてタコ踊り
たまたまボールが豊田の足元に転がっただけ
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:05:00.12 ID:hgqxl+Vl0
- 今の香川には突破するためのドリブルとゴールを決める決定力はない
それでも代表には必要なんだろうけど
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:05:26.16 ID:4KehBTSg0
- 確実性を重視する余りシュートがワンテンポ遅くなってるな
一瞬コースが開いたら撃つくらいでも結構入るもんだって思い出してほしい
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:07:39.59 ID:jE+CvwaL0
- ドルでも1ゴールノーアシスト代表でもノーゴールノーアシスト
マジマンカスなんてゴミクラブ行って筋肉ダルマになったせいで
ろくでもない劣化サッカー選手になってしまった
マンウではルーニーに遠慮しドルではロイスに媚を売り、代表では本田に負かされる
マジ糞だわ
もっと仕掛けろよ
バックパスばっかりしやがって
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:08:10.44 ID:jXpTSSPc0
- >>456
それができないポンコツだからポジ下げられたんだが
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:09:59.32 ID:4KehBTSg0
- >>458
やればできるだろ昔できてたんだから
ボール失ったり精度の低いシュート撃たないように意識しすぎるあまり
プレーの大胆さが減ってしまったからもったいない
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:11:18.03 ID:NvgHmVt70
- つうか>>128だなあ
溺愛されてる末っ子って感じ
もういい年なんだが
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:14:34.25 ID:/mTBeamJ0
- >>201
ほんとそれなんだよなあ
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:16:01.85 ID:hK6Sawfe0
- 相手チームの監督からも奪いにいくのではなく
軽いプレスでいいって言われてるだろ
ターンして抜かれる事はなく、すぐバックパスと思われてるw
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:18:56.36 ID:kehmdVzF0
- これがJ2で元得点王って笑えるよな
香川と対戦するDFって恐くないんだよね
こいつほぼ仕掛けれないし
シュートじゃなくパス警戒すればいいだけ
輝きは3年前から失われている
早熟だった
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:29:33.77 ID:YBNpD6tY0
- 香川ってもう終わった選手って感じ
Jでも無理だろう
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:30:28.50 ID:+W+2EpVU0
- 香川はどこのポジションに居ようと本田に擦り寄って来る
視野が広くて技術があって親切な本田に寄生して
良いパスを貰ってゴールしたいんだよね
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:31:41.15 ID:IYr4RlOQO
- 層化は殺人集団
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:33:34.24 ID:kChsDYya0
- なんとか取らせようという周りの心遣いがまた悲しさを増幅させる
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:39:51.16 ID:y854XGJL0
- 豊田が決めたあとの
香川の顔ひどかったな
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:41:32.15 ID:RnblOxQC0
- 自分が美味しいパスもらうことしか考えてない
そのためなら戦術もポジションも守備も完全放棄
だから香川は嫌われる
そんな香川を無理やりageるカガシンも嫌われる
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:42:52.95 ID:rAmr/9F40
- https://www.youtube.com/watch?v=r431DJj2AWc
この動きが代表でも出せればなぁ…
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:45:05.35 ID:Rp/9SC9k0
- ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:45:42.61 ID:8D54+CUG0
- 香川がゴールに迫ってDFと接触しコケる
ファールか? PKか? 一瞬止まった時間の隙をついて誰かがごっつぁんゴールする
このパターンでいいんじゃねえの?
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:46:35.20 ID:s/KOcsyI0
- >>468
そこなんだよな
ちなみに本田がゴールしたらすげえ顔するんだよな香川は
祝福しないしな
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:47:38.33 ID:wDgJBP6E0
- そこでトラップ収めて一人交わした時点で勝負はついた
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:48:40.44 ID:SxRhMByE0
- 清武のほうが明らかに上なのになぜ使わない?
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:49:16.79 ID:cSzNEfBq0
- >>172
森重がロングフィードに磨きをかけるほうが早いな
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:49:58.67 ID:P9fwWBhk0
- >>475
アディダスと電通はまだまだ香川で稼ぐつもりだからだろう
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:50:00.64 ID:ZU5IwgY20
- まぁ運がなかったな
豊田のゴールの奴あれファウル受けてたしな
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:52:48.57 ID:pE07TQED0
- 得点力ない香川なんてもういらないだろ。
ゲームメイクや守備なんかそれこそ他の選手いれた方がマシだわ
てか今の香川なら乾清武程度で十分じゃね?
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:55:38.42 ID:4KehBTSg0
- 決して使えない選手では無いだろパスは正確だしゴール前でボール持てるし
お前らは叩く時になったら全否定レベルで叩くからおっかない
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:56:38.20 ID:OkzxJWYZ0
- 本田も5試合だかで初得点だろ?岡崎はノーゴール、なんで2試合目のしかもインサイドの香川が得点取らないと批判されんの?インサイドの意味わかんねーの?あんだけ守備で戻って前線顔出せるだけでもスタミナすげえっつーの。
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:57:26.84 ID:P9fwWBhk0
- アギーレの契約書に書いてあるんじゃねぇかな
選手起用は協会の指示に従うことって
その指示が香川
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:58:52.27 ID:ktzT0VKd0
- 452 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[] 投稿日:2014/11/13(木) 03:57:36.08 ID:NhfBFn1t0 [1/3]
サッカー選手の25%は鬱病なんだって
香川も明らかに鬱病だな
453 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/13(木) 03:59:46.89 ID:QdgyI0Mo0 [4/4]
撃たないくせにうつ病とは面白いですね
ドルトムントが勝っただけ(香川さんは全く活躍せず)で香川信者さんが「本田信者涙目www」と言ってましたが
本田さんが活躍せずにミランが勝った時は香川信者さん涙目だったんですか?
それは初耳ですねぇ。。。
得点力が無くなったため、誰からもゴールを期待されなくなった香川選手
クロップさん、チームメイト、現地サポ、誰もゴールを期待していません
最近では香川信者さんですら「香川はゴールしなくていいんだよ、そういう役割じゃないから」と言い訳する始末
サッカー史において、ここまでゴールを期待されないアタッカーはいたでしょうか?私は知りません。。。
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:02:29.39 ID:aesIF7ZD0
- まぁ崩すだけなら清武のほうがいいか
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:03:40.54 ID:7V6ibW2g0
- >>477
正直香川なんかで稼げるのか?
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:09:19.63 ID:1sWdp6HM0
- >>305
自分の質問がクソでした。
香川の今のポジションでの得点能力に疑問視する論調が多いなと思ってそれは違うんじゃないってことを言いたかった。
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:11:37.28 ID:s/KOcsyI0
- >>486
それは今迄の香川自身の発言や、信者の御都合主義の擁護と他の選手批判が生み出しているもの
香川自身も得点を意識している発言をしている
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:15:23.93 ID:MpAmqO4F0
- >>485
協会は契約延長したしな。
あと4年真さん10番は決定事項だ。
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:15:24.74 ID:s1amht/x0
- ケチャップはもう空っぽで
ただの透明の容器と化した香川
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:19:32.01 ID:yOTOdHX10
- 次の試合でがんばれ
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:19:42.67 ID:yHzhGYlN0
-
つぶやきも実況も○○と川島はいらないって意見多目〜
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:20:57.77 ID:oKWqij950
- 香川はうどんに七味ドバならしてるんじゃね
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:24:56.10 ID:AwgtNPLZ0
- 前半、香川が左インサイドハーフのポジション放棄してトップ下するから
岡崎と武藤が消えたんだけど
武藤は後ろの香川いないから守備に忙殺されて高い位置とれないし
岡崎は香川がトップ下やるからスペース消されてサイド流れるしかなかったし
こんな自分勝手して二人も消しておいてノーゴールですよww
これで香川ほめてる奴なにみてたの??
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:27:48.38 ID:lfgF9qrA0
- >>493
素晴らしい解説だね
その通りだわ
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:28:40.05 ID:owLmHlKp0
- こいつが無意味にターンして相手に背中向けるたびに
相手のラインを押し上げる手助けしてる
他のプレー見ててもサッカーIQの低さを感じさせるわ
そのうちムトゥに抜かれそうだな
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:32:34.90 ID:D7QaPyyJ0
- ターンしないとボール蹴れないんじゃね?
ターンの後のキックは素晴らしいけどなw
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:34:01.33 ID:9ixGya1cO
- >>493
武藤の方が香川よりも低い位置でプレーしてたよね
ザックの時も前田が香川の分まで守備してて気の毒だったけど
同じこと繰り返してる感じだな
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:37:28.07 ID:lfgF9qrA0
- 香川は戦術とかフォーメーションが理解出来ないよな
ただ思いつくままに動いているだけで
ボール欲しがってふらふら寄るし味方のパスコース潰すし
マジで外してくれよ
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:37:37.97 ID:owLmHlKp0
- >>496
ターン後にアウトサイドで華麗にwパス出し
ただ受け手も下がりながら貰うから結局ディフェンスラインまで戻っちゃう
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:38:04.86 ID:Q3dbibzU0
- これからの試合も香川のタコ踊りを少なくとも1試合につき2回は見たいんだよ
あれは接待試合における華だろ?
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:46:11.10 ID:ujslMP+50
- いつもの香川で安心した。
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:15:38.99 ID:OU8ZU3/W0
- 得点を豊田に譲った?自分で打てなかっただけだろ香川
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:21:30.64 ID:r3caX/Jv0
- ケチャマン、ケチャトバ
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:37:42.40 ID:wIqL7qow0
- 日本代表
香川真司不要論
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:44:28.44 ID:wWXQdrfF0
- ケチャドバってなに?
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:49:11.40 ID:isPb7z8X0
- >>505
ヲタ芸の一種
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:50:17.86 ID:OPRvgMEi0
- あのポジションで得点期待されるのか
期待されてんなぁ
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:50:43.55 ID:2a61yYzGO
- カガシンは日本の恥
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:13:15.84 ID:vH6jkzvw0
- あのターンは香川の癖になってるな
あれやりながらパス出す所考えてるんだろ
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:16:38.02 ID:G+gTrwYu0
- >>509
オタ芸みたいだよな
あのターン
鏡の前でキメ顏で練習してんじゃね?
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:26:17.87 ID:Pu1F82oE0
- PAエリアライン真ん中付近でボールを持ったシーンで
3年前なら躊躇わず左足でシュートを打ってたのに、左にパスミスして
自分で走って取りに行ったシーンで香川は終わったと思った
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:29:44.32 ID:yHdvGo4N0
- ボールくれくれするくせに、次のプレーのアイディアがゼロなんだよねこのひと
だから、横パス、バックパス、たこ踊りになる
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:38:43.41 ID:EgU5suI/0
- >>505
カゴメがスポンサー
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:15:45.34 ID:8qjAhibH0
-
× サッカー日本代表10番
○ 電通アディダス枠(笑)
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:27:56.88 ID:NOzn4Kvt0
- 昨日の試合は、過去の日本代表のなかで最も香川のパフォーマンスがよかった試合なんだが。いったい素人たちはどういう目で見てるんだ?
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:30:07.89 ID:G+gTrwYu0
- >>515
よおプロ!
香川のどこがいいのか具体的に説明しろよ
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:01:48.32 ID:TKa0fQQn0
- むしろポジション考えたらゴール前に張り付くようなプレーは必要ない
インサイドハーフでプレーするならまずバランスだろ
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:04:02.51 ID:HiVrBYi00
- 香川がゴール前に貼りついても
何の怖さも無いしな
いるだけ邪魔
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:06:36.29 ID:f6VJuOe90
- >>515
いい加減にしろ。
それ以上香川を侮辱するな。
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:34:05.20 ID:vYmFC8br0
- >>515
> 昨日の試合は、過去の日本代表のなかで最も香川のパフォーマンスがよかった試合なんだが。いったい素人たちはどういう目で見てるんだ?
.
.
.
.
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐”⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ”” ミ彡三∧. //
」i _;”_, ミ彡’ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f’`ij }/「i|
ヽ- ’´/ソ’川||
ヽ一 「彡’川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ ‘_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:35:17.37 ID:a3gM2a9M0
- 例のあれの名称はダンシングオクトパスでいいのか?w
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:39:44.13 ID:tFgpBBMz0
- 香川まじで使えない
こいつのフィジカルじゃサッカー無理
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 22:58:28.37 ID:orRfLD+X0
- >>438
素人にはそうみえてもしかたないな
あれは香川は豊田をみていた
つまりあれは本来は豊田へのラストパスのつもりが
おもったより弱かったので自分でいこうとしたらひっかけられて
結局豊田までわたって結果オーライだった場面だ
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:01:32.71 ID:ep0qk3uN0
- 行間空ける奴って
自分はウソツキですって言ってるようなもんだな
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:01:44.60 ID:VcRwMlgb0
- >>523
なるほどな
豊田も大変だな
香川がコケるの横で生暖かい目で見てたんだもんな
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:02:43.31 ID:ObdMlAHb0
- >>16
その通り
技術高いだけで判断は悪い。こいつ使えない
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:14:09.20 ID:orRfLD+X0
- サッカー選手として致命的な判断力、決定力がゼロになったからな
芸人の矢部のほうが決定力なら上だろ
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:21:49.58 ID:kUPUSIC90
- 香川のプレーって
よく練習でやる輪になってボール回しするような
かんじでパスするな
あれはパスの回数のわりに距離が稼げないんだよ
だから誰かがドリブルで持ちあがってくれないと
ようするに他人任せ
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/15(土) 23:24:54.02 ID:9h9EWNIz0
- やべっちか
ワッキーでいいんじゃね?
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 02:09:54.90 ID:XX+3hqIF0
- もうあかんのかな
正正正正正正正
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:45:41.90 ID:2oL6Ekdy0
- >>9
ほんとこれ
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:02:14.77 ID:2IAOr1+90
- パスがうまいw
プレッシャーのない3列目やったら誰でもできるわ
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:46:57.96 ID:d4VOV++Y0
- 【芸能】おぎやはぎ 柴咲コウと熱愛発覚した中田英寿をボロクソ「喋り方とか気持ち悪い」「顔もカッコ良くない」★2©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415972677/
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:04:11.44 ID:rtEz6KbyO
- 香川はブラジルW杯で完全に見切った。
あんな戦えない選手はいらんわ。
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:08:18.59 ID:kddEBVG20
- 香川を外し清武を呼べ
今の奴は香川より上だ
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:10:17.09 ID:0l8t125n0
- てか、蚊帳って死語だろ
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:14:42.31 ID:eMRM7ste0
- 別にいいプレーだったじゃん。アギーレは手数かけずにゴール前だから
貯める必要なし
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:15:23.08 ID:30DCW53w0
- IHは相手からボールを奪取することも求められるから
ドルでやっているようなパスコースを限定する程度の守備しか基本できない香川をIHで起用すると
主導権を握られる様な展開の試合だと後ろの選手へのしわ寄せでチームに迷惑をかけるだけ
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:16:26.21 ID:Fo35zMpw0
- 全く怖さが無い選手になってしまった
プレミア行って筋肉付けておかしくなったのか、最初のドル時代周りに恵まれ過ぎてただけなのか
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:16:41.40 ID:7A4sDMml0
- 真さんは自分のペースでやったらいいよ
豊田のごっつぁんゴールを生み出したあのスーパーアシストをまた見せてくれ
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:27:21.38 ID:t8huWt0D0
- ケチャップと言えばファン二ステルローイじゃん
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:35:52.70 ID:7m7H30eH0
- >>525
昨日の西スポは完全豊田目線で
豊田が格好よくシュート体勢に入ってる写真の片隅に
タコ踊りでひっくり返ってる真さんが映ってた
申し訳ないけど無様な表情でなんか笑えた…
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:16:04.24 ID:KIhEPdCG0
- まあでもドイツでの活躍で日本中が期待し
マンユーでの不遇の時代も起用法だとか皆全力でかばい
ドルト復帰であの活躍がまた見れると胸を躍らせ
なぜかマンユー時代より活躍できない香川を見せつけられ
代表でもろくな活躍をせず、、、
悲劇としか言いようがない。
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:22:03.03 ID:i2rsWzIF0
- >>543
喜劇だろう
香川の電通ストーリーも終わりの終わり
全てが虚構だったと、W杯で香川自らが証明してみせた
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:29:09.24 ID:PNf1C3ig0
- >>75-76
これでも代表しかサッカー見ないドニワカ達に必死に叩かれるんだから可哀想にな
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:38:18.12 ID:N8o+/p+v0
- ケチャップ嫌いだからこの表現見たり聞いたりするとホントに気持ち悪くなるw
マジで当たり前のように使うのやめて欲しいわw
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:34:16.01 ID:EbcKcNMC0
- >>545
本田と内田いいな!としか思わんよ・・・
あれで褒められる香川って可哀想だよな
そこまで低評価で追い詰められてんのかと・・・
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:35:30.94 ID:EbcKcNMC0
- >>544
香川はアディダスと契約解除すればいいのにな
もう吉本でええやんけ
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:37:20.55 ID:qQ04YqzT0
- >>540
https://www.youtube.com/watch?v=0uiApPa4EGg
このタコ踊りは何度見ても笑える
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:10:07.52 ID:f+CxZahy0
- たこ踊りの名人だな。
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:35:49.93 ID:x07hT58+0
- DF2人完全に翻弄してるなたまらず足出してるし
おかげで豊田がどフリー
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:03:04.45 ID:18Wxedv20
- 全然得点力ないよな香川、インサイドでハードワークは適任かもしれん
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:07:31.22 ID:43PhiCvv0
- >>552
ハードワークしねえんだよなこれが香川さんはよ
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:08:43.69 ID:6U5c8Ea20
- この人メンタル弱いんじゃない
にしこりの鋼のメンタルを見習えよ
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:09:29.68 ID:GvRp2a0n0
- ゴールが総てじゃ無いわ
シャビやイニエスタを見ろよアホ
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:13:43.97 ID:MuFxVFin0
- 何本かスゴイパス出してたけどな
点取れなかったのは残念だった
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:15:13.39 ID:7m7H30eH0
- 大量ゴールしてるのに香川さんはゴールなしでアシストが1、2個っていつもの事じゃん
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:49:40.13 ID:3e1RjNxa0
- >>557
アシストなんて全然してねえよw
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:55:11.97 ID:f+CxZahy0
- >>558
最高のタコ踊りアシストしてるぞ。
http://i.imgur.com/nBOD4sU.gif
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:58:33.55 ID:qb3sHCM10
- >>559
乾が声だして指示してんのに完全無視でダンスっちまう香川くん
呆れる乾と豊田
おもしれえ絵だよ
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:34:38.31 ID:wCynSfDx0
- もっと前のポジションで使うべきだけど
そこには岡崎や武藤がいるしな
けっきょく使い道がない
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:37:34.92 ID:U2NZI9Bj0
- どうしちゃったのってくらいシュートが枠にいかなくなっちゃったな
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:01:42.99 ID:MpP2EFqL0
- 正直言うならこの試合の香川は貶すほどの出来ではなかった
ただそれをいうなら交代選手も含めて全員が良かったからな
柴崎も田口も普通に仕事こなしてたから
でも日本が良かったのは相手の本気度が低かったからなのは明白
プレス激しいガチの相手だと中盤は何もできないのが容易に想像できる
香川の場合は守備ちゃんとやろうと思えば前にすら上がれんだろうし
攻撃に重きを置いたらWCの二の舞になるだろう
プレーもほとんどバックパスで終わるだろな
仕掛けることすらしなくなったんだから
最近競り合いは頑張るようになった気がするが
所詮は鼻血脳震盪だしな
頭も体も弱すぎる
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:26:03.84 ID:+Z8iaRte0
- フリーでロングパス2本決めたから香川は凄いとか、カガシンの評価基準も随分低くなったものだ
やっと身の丈に合ってきたとも言えるけど
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:51:02.31 ID:ddbgF7Gf0
- >>564
だよな
香川信者ってかなり香川を馬鹿にしてんだよな
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:55:25.71 ID:DCbRAElo0
- >>1
馬鹿川はFKKでドバドバしてるから、サッカーは興味ないのよwww
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:36:42.78 ID:mqhI8JM70
- ゴールやアシストしても先に繋がらないからな
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:33:16.34 ID:sAhp7Jd70
- ホンジュラス相手でゴールすら決められなきゃ
そりゃドルトムントでも通用しないし、クロップに
胸倉掴まれて説教されるわ。
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:00:12.18 ID:G32dcboY0
- ここまでまわりに介護される選手がかつて居ただろうか?
茸ですらここまで酷くなかった。
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:02:21.02 ID:Lir3WFF40
- いや、CHだから決めなきゃいけないわけではないけどね
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:37:44.64 ID:G32dcboY0
- アディダスもういいかげんにしろ
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:55:53.26 ID:ZfVRZnbI0
- age
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:13:09.03 ID:jpCUXiLV0
- 香川はもう代表引退してくれ
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:13:56.39 ID:5D5MOvS00
- もうダメだな
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:26:40.14 ID:dwu116eG0
- もう、って言うか最初からダメだった訳で
クロップが守備免除シャドーとしてブンデス中堅下位クラブ相手に奇跡的に上手く使えただけ
実力というか真の姿ははユナイテッド、代表、そしてブラジルW杯で証明済み
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:57:55.11 ID:OcwBzsGI0
- 赤兎馬
126 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)