■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】日本代表6発大勝に英国人記者「相手がヒドイ」「香川は忍者のように消えてる」「岡崎は働き者」©2ch.net
- 1 :ぽてぽんφ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/16(日) 14:08:08.95 ID:???0
- 日本代表は14日、豊田スタジアムでホンジュラス代表と対戦して6-0と大勝を収めた。
この試合について、現地で取材したイングランド人ライターのショーン・キャロル氏に話を聞いた。
――スタメンが発表されましたが、遠藤や長谷部らこれまで常連だった選手が多く名を連ねています
「これは本物の『日本代表』だね。最初の4試合はテストだったけど、今回からは本気。その中でも少し“アギーレの味”も出している」
――“アギーレの味”というのは?
「森重、酒井高、武藤がベスト11のメンバーになったと思う」
――その3人以外はザッケローニ監督が固定して起用してきたメンバーですね
「チームを全員入れ替えればチームは壊れるからね。少しずつ変えなきゃ」
――長谷部のアンカーは効いていますね
「アンカーは経験のある選手を起用することが大事。ゲームの流れが読めないといけないからね。
彼がいるから周りの選手は自分の仕事に集中出来る。他の選手にとって信頼できるチームメイト」
「内田、長谷部、遠藤はこの舞台で出来る選手」
――終盤に立て続けのゴールで前半は3-0で折り返しました。印象に残った選手は誰ですか?
「酒井高は自信持ってプレーしている。今まで5試合中4試合でスタメンだからね。落ち着いていて、戦える選手」
――では、チーム全体の印象はどうでしょうか
「連動がスムーズになった。DFからMFまで、そしてMFからFWまで。前は少しズレていたけどね」
――では、逆に不満の残る出来だった選手は?
「香川かな。静かにプレーしていて、忍者みたい。ものすごく悪かったわけではないけど、
遠藤がゲームメイクしているから消えてしまうのかも」
――相手のホンジュラスはいかがですか?
「良いチームではないね。酷い。組織がない。判断力もまだまだだけど、寒すぎるのかも。
スタジアムは本当に『冬』を感じる。選手は手袋をしているしね」
――後半はスタートから武藤に代えて乾を投入しました。武藤の出来はいかがでしたか?
「まあまあかな。あまり貢献出来なかったね。でも、本田、遠藤、岡崎もいたし、
毎回素晴らしいパフォーマンスは出来ない。たまにはこういう時もある」
――1トップはこの試合も岡崎が起用されましたね
「相変わらず働き者。岡崎がいれば相手の仕事は難しくなる。いつも動いているし、タックルも良い。
僕がDFだったら『こいつウザい!』と思うよ(笑)」
――岡崎と交代で出場した豊田が代表初得点を決めました
「豊田にとってはすごく良いこと。でも、香川は何やってるの!? シュート打たなきゃ!」
(全文)http://news.livedoor.com/article/detail/9471938/
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:09:48.89 ID:ZcN1u7m30
- 正論過ぎわろた
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:10:55.30 ID:h1uePDXk0
- 忍者は気配を殺すのが仕事だけど、香川はそうではない
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:11:55.21 ID:HsvuIZHZ0
- どっかのエセ日系ブラジル人とはだいぶ違うな
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:12:00.84 ID:4bjkINfY0
- もともとシャドーストライカーだからな。本領発揮だわ
点が取れないシャドー
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:12:32.68 ID:fvHM01JE0
- 忍者じゃなくてコソ泥です
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:12:39.69 ID:qWkRGG6i0
- ほんと岡崎の扱いは不憫で仕方ない
もう少し尊敬してやってもいいんじゃないだろうか?
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:13:45.58 ID:2B4Gs1eB0
- 猿飛真司
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:13:56.02 ID:ji9kkbmW0
- 人知れず活躍して誰に認められることもない
それが忍者の宿命
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:14:08.11 ID:MYThfJBP0
- もう呼ばなくて良いんじゃないか?香川
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:14:30.76 ID:D8XbVEC30
- 忍者じゃなくて空気
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:14:51.31 ID:n41X+Ovp0
- ポテロング好きのショーン・キャロルか
日本サッカーについて、J2までまめに取材してる奴だな
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:14:52.11 ID:4P28AAmK0
- >>5
なるほどな
真のシャドーストライカーになったということか
...笑えねぇ
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:15:32.81 ID:X/SKFlXE0
- 香川はケムマキ
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:15:34.23 ID:4bjkINfY0
- >>7
代表だと潰れ役とチェイス要員だな
もったいない使われ方
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:15:40.60 ID:50oj4Aw80
- 岡崎はよく動いてたな
もっとファール取ってやれって思ったわ
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:16:04.00 ID:q7HgpPTa0
- ついに柳沢の領域まで達したか
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:16:58.97 ID:2cYGvqse0
- セリエで本田は透明って言われたがホンジュラスレベルだとやりたい放題
香川はホンジュラスレベルでも透明だと使い道に困るな
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:16:59.58 ID:15LlRVnw0
- ショーンはなんでFootクビになったの?
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:17:44.12 ID:ji9kkbmW0
- >ものすごく悪かったわけではないけど、遠藤がゲームメイクしているから消えてしまうのかも
己の動きを隠し切れてないじゃないか
忍者としてはまだまだ半人前
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:17:46.38 ID:iU8qIxgD0
- 草も立派な忍者だい!
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:18:56.55 ID:tOsD588R0
- >>19
今季のfoot!自体があまりJをやらない
ポテロンガーさんのレポとかおもしろかったんだけどね
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:19:05.36 ID:pzOcXnI50
- 香川は何やってるの!? シュート打たなきゃ!
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:19:55.64 ID:Eif94cst0
- 武藤のところに宇佐美入れれば完璧
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:20:36.47 ID:uWK8mP+p0
- 忍者は人知れず仕事をする人
例えばボールに直接関わらないところで
目立つこと無く相手のスペースを潰している守備の選手
香川はちょっと違う気がするんだぜ
でも例えにワロタ
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:20:51.17 ID:3xLmWxPL0
- >>1
なんか初めてまともなこと書いてる記事を見た気がする
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:21:07.28 ID:DkS6OT0w0
- 正直、このチームだと香川がいなくてもなんとかなってしまうな。
だからアギーレは今まで呼ばなかったんだろうけどもね。
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:22:35.75 ID:J77Q0Mso0
- >>1
誰だよ?
経歴もだせよ
但し、自己申告だけではなく、ちゃんと裏をとったよものをだせ
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:23:07.26 ID:aUiElMJZ0
- 主力と頼む選手が一人欠けたら詰んだ、じゃそれはそれで困る。
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:23:27.31 ID:8RXJCDI30
- 別に香川いらんよね、守備の穴になるだけだし。
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:24:12.82 ID:hmAVd2sl0
- ずっと消えててたまに点獲る
とこが評価されてた選手がこれじゃあな
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:25:32.99 ID:pNH5npm60
- >>1
また捏造かよシネ
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:25:51.05 ID:JTYw75Pp0
- 香川香川て
イギリス人はよっぽど香川が気になるんだろうな
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:25:58.44 ID:YAIE4Kym0
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 忍法うどんは失敗したでござるの巻。 オーストラリア戦へつづく・・・。
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:27:20.63 ID:KPcxdbGs0
- イングランド人ライター
素人ね
阪神のヤジオヤジと一緒だよ
プロ経験ない奴にいわれても全く意味なし
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:28:26.95 ID:tOsD588R0
- さすが芸スポショーンキャロルも知らんのか
イングランド生まれで日本在住の記者さんだ
Jもよく観てる人だからおまえらよりずっと詳しい人だ
ソースはキャロル本人がツイッターやってるからぐぐれ
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:29:39.53 ID:15LlRVnw0
- >>22
Jはたまにチェーザレがインタビューに行くぐらいになっちゃったよね
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:29:44.22 ID:0XxfRiHY0
- カガシンは香川のあの出来に絶賛してるんだからそっとしといてあげよう
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:32:08.26 ID:n41X+Ovp0
- Foot!は、水曜の八塚とポレンギのが無駄
今セリエなんて毎週やる価値ないよ
幸谷と小澤一郎の隔週ゲストでリーガやってほしい
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:35:15.64 ID:8QfR/mxq0
- >>39
ボランティアでやってるんじゃないんやで?
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:36:12.14 ID:7IN4Lh4s0
- 本田の名前が全く出て来ないのは不自然だね
予め本田には触れないように頼んだのかな
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:36:34.33 ID:i834x3FG0
- なんか岡崎に対しては異常に甘いな
本田や香川が点とれない時に他で貢献してるとか使い方が悪いとか言ったら信者扱いされるのに岡崎はそれで許させる
期待値が低過ぎるのか?
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:37:01.12 ID:jCawvpsL0
- 香川に異常に粘着してる奴ってウリのユナイテッドに日本人がいるのは許せないニダw
とか言ってた朝鮮人そのものなんだよね
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:37:21.52 ID:qG4E147d0
- >>35
つか一流プロ出身のライターなんているのか?w
著名なライターでもほぼ全て元プロサッカー選手じゃないだろ
つかここで香川使うぐらいなら香川の代わりに長谷部置いて
アンカーに細貝置いた方が守備も強固になりマシ
このトップ下を置かないこのシステムなら
香川は武藤か本田の控え置いてた方が効果ある、無理やり使うと穴になる
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:38:34.89 ID:IeUCiqMf0
- 香川はドイツで活躍したからどうしても入れたいんだろうが
MFとしては何も実績ないし守備嫌い
MFが本職の憲剛や柴崎を使ったほうがいい
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:38:59.03 ID:yG10MZkq0
- >>42
貯蓄が多すぎるからな
今回たまたま無得点でも今度取るだろっていう信頼感
プレースタイルゆえの前線での貢献度
本田や香川は単に変なアンチが多いってのが一番大きいだろ、第一
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:40:19.14 ID:FQ3B+T050
- 酷い相手でいいんだよ
あれ?日本代表って強いんじゃねーか
ってイメージ作りでマッチメイクしてんだから
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:40:27.16 ID:CgPFhmjL0
- >>1
死ね
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:40:37.98 ID:2cYGvqse0
- >>42
代表での実績、特にガチな試合での実績が違うから
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:41:39.77 ID:iSnjKGLY0
- 守備のできない選手が多くなるから点取らないなら、
誰か切るべき時期に来てるな。
香川でも岡崎でも柴崎でもね。
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:44:09.22 ID:G2MSUMhm0
- 途中から香川がいなくなって10人になっても誰も気づかずに試合してそうだな
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:44:09.33 ID:4bjkINfY0
- 今の遠藤と香川をインサイドハーフの選手として見たら断然遠藤の方が優れているけど遠藤ももう35歳だしな
香川が優れたインサイドハーフになることを期待しようではないか
柴崎でもいいが、現状では香川の方がマシ
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:45:11.28 ID:Y3i3osrp0
- 香川は消えてたと思ったら急に出てきてロングパスを出したりする
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:45:35.11 ID:tOsD588R0
- >>44
越後が絶対だと思ってるじゃねーの?
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:46:26.98 ID:30DCW53w0
- 協会に媚びる必要もない立場のライターだと
香川に関する本音を聞けていいね!
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:47:07.04 ID:G2MSUMhm0
- >>44
ライターは物書きだからな
記事で読者に分かりやすく情報をつたえるのが仕事
肝心なのは記事を書けることであってサッカーする能力ではないもんな
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:47:08.11 ID:P2cNez/o0
- >>53
精度は極端に低いけどな
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:47:36.64 ID:Qf2If9Qe0
- >>42
岡崎がマインツの前に居たクラブでも
一生懸命ゆえに結果でなくてもサポも叩き辛かったようで
移籍するときこれでお互いに解放されるな・・・とか言われた奴だしな
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:47:37.21 ID:WBCxRbJO0
- 岡崎も4年前に比べると確実に消えてる
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:47:42.02 ID:IA0E/rwZ0
- >>1
>香川は忍者のように消えてる
これはいくらなんでも忍者に対して失礼だわ
忍者は香川のようにフラフラと漂っていたら敵に殺されるしね
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:48:29.07 ID:dxf8ErqM0
- どろん
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:48:47.37 ID:xMTh9eIM0
- カガシンwww
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:49:35.12 ID:ZVrxm9Lc0
- セルジオ大勝利
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:52:26.92 ID:MX/msLnU0
- >>52
ほんとこれ
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:53:15.94 ID:CIbAhXX/0
- 香川は存在感なさすぎ
ミスディレクションの練習?
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:54:18.21 ID:2coSqQoI0
- >>59
髪のことは言うな
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:54:20.05 ID:IWDFEMssO
- ベンはガンバでショーンは浦和なんだよね
ベンとショーンで今季を振り返って欲しい
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:54:21.18 ID:G2MSUMhm0
- 岡崎がいなかったらFWいなくなちゃう
年齢からいって4年後に今ほど動けてるか心配
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:57:05.88 ID:ji9kkbmW0
- コイツがいると勝てる
逆にコイツがいると負けるってのもある
よく解らんけど何らかの働きをしてるんだろうな
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 14:57:38.33 ID:W9++SF6p0
- 香川空気司
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:00:22.29 ID:gcVNorLP0
- 上手いこと言いやがるw
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:00:47.01 ID:rhoLx64B0
- >この試合について、現地で取材したイングランド人ライターのショーン・キャロル氏に話を聞いた。
日本のサッカーマスコミには試合とか選手を評価できる人がいないのかな。
応援団と化して騒ぐ人はいるけど、評価できる人もいた方が良いのでは?
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:01:04.38 ID:FK7x9Gsj0
- >>1
この人どこ見てたんだろ
遠藤はバランスを見れる選手なので柴崎と組むより相性が良かった
香川タッチ集 ホンジュラス戦
https://www.youtube.com/watch?v=d1gfCAno5P4
本田のもある
本田圭佑 タッチ集 vsホンジュラス
http://www.youtube.com/watch?v=q7WJ76mDjy8
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:01:43.19 ID:c+XQDLIZ0
- ま〜たフットボールチャンネルの糞記事か
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:03:15.22 ID:Sn63hzoO0
- カガアンチホイホイスレか
守備でまったく貢献してないとかロングパスの精度低いとか
試合見ないで言ってるかサッカー知らずに単に香川叩きにきてるだけなの丸わかり
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:04:07.84 ID:8C15CaG20
- 素人そのまんまの感想だなこれ
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:05:02.31 ID:rl+8Mu6p0
- 香川はもはやシャドーストライカーではない
今はただの
シャドー
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:05:26.40 ID:rkof7tYM0
- ホンジュラス戦に限って言えば香川は良かったと思うわ
シュート?点を期待できる選手ではなくなってしまったからな
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:07:21.75 ID:IkiGIuvi0
- 清武呼ばれてるぞ
http://www.jfa.jp/samuraiblue/news/00002606/
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:07:42.25 ID:Uk6ogJsS0
- >>58
ドイツ人いい奴だな
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:07:43.12 ID:n41X+Ovp0
- マンU時代、リバプール戦でリンクマンやってMOMになった試合があったじゃん
技術高いからリンクマンはできるだろうが、何かとてももったいない気がした
ゴール前でこそ怖い選手なのに
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:08:17.67 ID:3ErX4/QN0
- 日本人も冬を感じ始めたのはつい最近だからな
ホンジュラスの人にとってはこの上ない奇襲だったろ
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:08:29.31 ID:0d1sZQCM0
- つまりこれは全ての得点は忍者香川によるものということ
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:09:47.35 ID:yG10MZkq0
- >>81
ゴール前でというかPA内で怖いという特殊な選手だよな
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:09:53.59 ID:FAgclHNS0
- ここまで、黒子のバスケ無し。(^^;;
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:10:43.91 ID:FJPq3kJ70
- >>42
活躍しても影が薄いぶん
失敗しても目立たないだけでしょ
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:11:16.60 ID:3xLmWxPL0
- >>52
インサードハーフは別にそれでもアジア杯以降に新しい人材発掘でもいいけどさ
やっぱ遠藤みたいな右で引き出しの多いキッカーも必要だよ
柴崎のCKとか見込み無いもんなぁ
FKもズドン系は居てもそれだけしか選択肢が無いのはチャンスにすらならない
どんな位置でも本田が蹴るとか終わってる
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:11:30.62 ID:5pDPFjit0
- 香川はパスするために試合に来てるのかと毎回
思ってる。自分の身体能力ごまかすためなのかな。
それか少しでも接触すると脳震盪起こすからかな?
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:11:37.17 ID:8CC+WzUI0
- 普通にゲームメーカーとして機能してたじゃん
だからイングランドサッカーは駄目なんだよ
原始的な狩猟サッカー
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:11:55.24 ID:v2DrB1oA0
- チョンのガス抜きは続くのであった
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:12:06.65 ID:SD5f9rOG0
- 乾からの絶好のパスシュートしなかったの見て得点する気がないんだなって思った
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:12:09.48 ID:yG+rOY/h0
- 香川は忍者よりもアサシンという表現の方が合う
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:13:47.00 ID:EUTLr3jo0
- 香川は対人鍛えてボランチになれよ
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:13:59.96 ID:8QqO5DqD0
- 香川はもう復活することないだろ
マンUに行っておかしくなったのか
たまたまドル時代が全盛期だったのか。
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:14:38.68 ID:i834x3FG0
- >>86
過小評価されてると騒ぐ奴が多い割にダメな時には何も言わないのが納得いかないんだよね
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:14:40.90 ID:wzfQOGSR0
- >>91
あれな。
あれは打ってほしかった。
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:15:53.94 ID:aPTcGQi1O
- アンカーとか守備面でいうと今野長谷部細貝は使いやすそうだ
香川はドルトムントでもそうだけど、このとこチェイスをよくやってた
あとモイテッドの時にチチャによくだしてたロングも使うようになった
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:16:18.98 ID:m/8FqfJr0
- 活躍してもニンジャのように俊敏とか言われる
つまり香川はニンジャそのもの
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:17:10.01 ID:Wgwcspuk0
- イングランド人とかみる目ねえだろ
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:17:48.82 ID:GA9ai7Ia0
- 香川褒めてる奴は見る目がない
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:18:08.15 ID:7IN4Lh4s0
- エゴイストで頭が悪くメンタルも糞だから期待できない
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:18:42.19 ID:ITya+Ofy0
- >>86
薄いっていくなや
ハゲはかんけーねーだろ
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:19:02.29 ID:5pDPFjit0
- 忍者は現れたら色んな道具駆使するが香川は手段がこまいパスしかない
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:20:08.13 ID:AdND/svV0
- これで本田外して、香川中心にしろって言ってるやつの気が知れない
代表に弱くなって欲しいってことはカガシンはチョンなんだな
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:21:21.73 ID:9pjmifKJ0
- ハゲに前田のような役割させるの勿体無いな
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:21:33.84 ID:z9dVVt1a0
- Q:香川は何やってるの!?
A:タコ踊り
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:22:33.13 ID:r76vrMMx0
- 日本が強すぎただけで、ホンジュラスもランキング一桁ぐらいの強さはあったよ
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:24:11.95 ID:YFPPB/x60
- 「相手がヒドイ」
八百長レベルだもんなw
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:25:16.80 ID:z9NQCJADO
- 香川ってキン肉マンのザ・ニンジャみたいなポジション似合うよね。
あと長谷部はブロッケンJr.、本田はビッグボディとか
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:25:29.11 ID:miGvDEvB0
- 八百長のような試合だったな。花試合ともいえる
腹が八百長疑惑のある監督が引っ張ってきたらこれだから。
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:25:46.15 ID:l7ujoALx0
- イングランド代表って、万年縦ポン脳筋サッカーしかしてねぇのになw
だからW杯とかユーロとか全く勝てねぇんだよ
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:26:03.51 ID:GA9ai7Ia0
- >>110
それでもゴールできない香川さんって何なの?
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:26:09.48 ID:8CC+WzUI0
- チョンは悔しかったな
ゴールがーで野次るしかなくなった
しかも既に見破られて馬鹿にされてるから外国人がーだもんな
イングランドごときが日本サッカーを語るな
原始的な糞つまらないサッカーをやってるくせに
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:28:01.41 ID:neESjIin0
- ショーンキャロルはフットボールチャンネルと組して香川のファンやってなかったっけ
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:28:04.86 ID:iFY3JymMO
- >>42
本田香川には粘着アンチも多いからそういう発言が目立つってだけだろ
実際得点なくても貢献できてるから評価されてるのを、本田香川との比較だけで岡崎にケチつけるのもおかしな話だ
岡崎だって今まで散々叩かれてきたし、普通に擁護意見を信者扱いする奴いたわ
自分が見てないだけなのに岡崎には異常に甘いとかアホか
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:28:30.70 ID:IEEXz+j/0
- このレベルの相手にさえゴールできない香川は重症。
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:28:37.88 ID:KaDO2/OR0
- 流石にあのロングフィード観て消えてたはないだろw
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:29:21.68 ID:AP/aDSGy0
- 吉田が川島と接触した時の後方受身が素晴らしかった
良いプロレスラーになれるわ
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:29:54.58 ID:JJMJQ+mH0
- つーか、
相手に対する文句ならやる前に言えよ
日本やイングランドが常勝できるほど別にホンジュラスだって弱くはないし。
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:30:00.70 ID:8CC+WzUI0
- だからゲームメーカーとして機能してましたよ
その代わり本田がアタッカーに専念してた
香川から本田への立て続けのレーザービームロングパスにはワロタ
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:30:55.33 ID:1cKY5+3R0
- そもそも本田と香川はパスの受けた数がだんとつだったのに消えてたとかみる目なさすぎだろwだからclでプレミアかてねーんだよ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:32:06.36 ID:gI7lgczu0
- >>1
いくらでもニュースを捏造できるライブドアニュースでスレを立てるな
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:32:37.72 ID:e2dIBakq0
- ホンジュラスと0−0だったようなきがしたんだけど
イングランドはホンジュラスみたいなひどい相手にそんな内容良かったの?
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:32:38.51 ID:XLEdDoon0
- インサイドハーフで出て得点を求められるんだから香川も大変だな
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:33:34.18 ID:IEEXz+j/0
- 遠藤でさえゴールしてるのになぁ
香川さんどうなってんの
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:34:52.07 ID:5pDPFjit0
- 一言で言うと香川は謎
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:34:55.07 ID:Zi89jwkQ0
- シャドー香川
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:35:06.90 ID:z9dVVt1a0
- インサイドハーフに徹してパスさばきやってたらならね。
得点云々はナンセンスだけどね
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:35:17.38 ID:5hRkb+FQO
- ピーク時なら前半終わりの本田からのパスを
ゴール左に決められたと思う
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:36:01.16 ID:n41X+Ovp0
- バルサユース時代はボランチだったしな
香川の適性はメッシでもイニエスタでもなく、シャビなのかもな
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:36:26.89 ID:nyyuWAp80
- 香川はプレミアで精神やられたな。
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:37:05.60 ID:zs6+dNw+0
- イングランドが弱い理由が分かった
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:37:21.46 ID:+KSyYGXy0
- ブラジル採点
http://i.imgur.com/I918NfG.jpg
英国人は香川をこんな評価しかできないからいつまでたってもサイドにバーンのくそサッカーしかできないんだろ。CMFの評価はミドルシュートミドルパスの数だからな。武藤も岡崎もまあまあとか、武藤岡崎こそ消えてただろ。
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:37:35.48 ID:w3VEx+5oO
- ステルス香川
と言ってもアホの子香川君はステルスの意味がわからないかも
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:37:45.95 ID:Q9HZzsKz0
- サッカーのわしも相手に関しては日米野球を推す。
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:38:19.53 ID:8CC+WzUI0
- >>129
あれは微妙に無理でしたな
角度がなさ過ぎだしGKが対策して足を残してた
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:38:22.08 ID:/gJxoqVwO
- どっちかというと抜け忍。
掟から逃げ続ける。
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:38:23.82 ID:e2dIBakq0
- イングランドがホンジュラスに0−0だったのがよくわかりますね^^
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:39:15.64 ID:6kBUHOol0
- やっぱイギリス人ってサッカー見る目ないわ
どうりで弱いはずだわ
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:39:35.86 ID:bF8gPhoD0
- >>124
攻撃の際にはボールはなるべく縦にシンプルに前線へ放り込み
相手ボールになったらハイプレスからのショートカウンターしてたのに
ザックジャパン末期の時みたいな遅攻仕様だっただろ。
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:40:16.96 ID:JIHvjYYU0
- 遠藤が前にいたら香川いらんじゃん
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:40:26.16 ID:CoNSIJrE0
- 自分とこの国もどうにかしろよ
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:40:29.64 ID:ayrTYOp70
- まイングランドもクソみたいなもんだけどなw
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:41:18.36 ID:CoNSIJrE0
- お前の国にはモイーズがお似合いだ
連れ戻してこい
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:42:01.56 ID:Sn63hzoO0
- ここの連中はたとえ香川がゴールしたって叩くクズだから
実際プレミアでハットトリックしたときだって
「全部ごっつぁんゴール」とか「雑魚チーム相手にしか点取れないザコ専」とか言ってたからな
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:42:28.93 ID:w5wR5yfG0
- 香川はいつも消えてるw
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:43:31.81 ID:e2dIBakq0
- 世界では走る選手どんどん評価されてるのになw
イングランドもプレミアも弱いのがよくわかるね^^
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:43:48.98 ID:g0zbyH6B0
- 日本代表
香川真司不要論
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:44:14.11 ID:i+kfNrqF0
- イングランド人が笑われる理由のひとつに、
サッカーを語る際、
何故か彼らの立ち位置がドイツやスペインと同じになって語ってるということ。
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:44:16.34 ID:YFiLdMDh0
- >>124
そりゃロートルの遠藤や若手の柴崎はそこでも点取ってるわけだし
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:45:49.17 ID:XwdTs4/z0
- 信者がイングランド人記者に逆上しててワロタ
批判しちゃいかんのか?
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:46:07.76 ID:VsB34oC10
- >>149
イングランド W杯優勝1 EURO0
ドイツ W杯優勝4 EURO3
スペイン W杯優勝1 EURO3
ないわw
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:46:23.01 ID:U4OBGIG20
- 忍者のように静かにプレーしててもチャンスを数多く作ってりゃ良いんじゃないの?
別に目立つようなプレーしなくても
ドリブルやミドルをガンガン打つのがサッカーじゃない
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:46:55.06 ID:z9dVVt1a0
- あの出来で十分というのが正味のところの香川に求められているクオリティ
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:47:10.79 ID:J77Q0Mso0
- FIFAランキング52位日本vs69位ホンジュラスの対決
相手が酷いということはない
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:47:22.32 ID:9lF83sq00
- ベロチャットは一流、サッカーは二流
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:47:40.20 ID:5pDPFjit0
- 香川のストロングポイントが試合見ててわからん。
ということは通用してないと見るべきなんだと思うけど
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:47:43.88 ID:NfUZX5AT0
- 俺が指摘した事そのままだなw
香川擁護派wwwwwwwww
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:47:48.21 ID:YFiLdMDh0
- まぁ今の香川に多くを求めるのは酷
香川比ではあれでも出来がいい方だからな
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:48:46.37 ID:GA9ai7Ia0
- >>153
遠藤は攻守に渡って存在感があったのに香川さんは何してたの?
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:49:59.95 ID:rjItnwN80
- こいつウザい!
最高の誉め言葉だな
ボール持ってても持ってなくても、相手の脅威になってナンボだよなあ
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:51:09.90 ID:U4OBGIG20
- >>160
試合見てたら何してたか分かるはずだけど?
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:51:17.47 ID:R+GX/4y40
- >「相手がヒドイ」
これが全て
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:51:27.69 ID:aVkkKgcm0
- 香川は敵の忍者だったなバックパスで貢献してた
真面目な話あれだけ一方的な試合ですら何もできない
アジアカップでも消えるのは明白、さっさと外せ
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:52:29.40 ID:tWUyxTR70
- 今の香川は中途半端なバランサーという新たなポジションを確立しつつある
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:53:05.40 ID:JWitsK3B0
- >>163
日米野球の悪口はそこまでだ
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:53:14.44 ID:iL5cL6tY0
- >>149
日本人に笑われる理由もないけどな
日本のプレミアファンが痛すぎるからその分損してるよね
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:54:06.00 ID:bsJX1OATO
- さすがイングランド人ハゲには優しいな。
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:54:28.42 ID:CoNSIJrE0
- 母国wwww
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:55:26.52 ID:7vFu2pQb0
- 英国人記者も遠藤の歳までは知らなかったみたいだな
これが34歳なんだけどってなったら
なんで遠藤をこんな試合で使ってるんだクレイジーだって言い出すにちがいない
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:55:37.14 ID:CoNSIJrE0
- そういえば
そろそろイングランドと対戦してみたいな
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:55:45.43 ID:Zj99wNGP0
- >>166
MLB両リーグ首位打者二名が着てるのにそれは無いわwww
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:55:48.53 ID:XJuPCr7A0
- 都並に香川は戦術理解が悪いって言われてたやん
インサイドハーフなんて無理
442のFWで指示一切無しで好きにやらせりゃいいんだよ
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:56:30.02 ID:J77Q0Mso0
- fifaランキングにおける
ホンジュラス周辺国
ウズベキスタン、韓国、ノルウェイ、ガボン等
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:58:43.19 ID:Znnjy5/I0
- セルジオ「相手は草サッカーレベル」
俺ら「相手に失礼。単純に日本が強かっただけ老害は消えろ」
イギリス人「良いチームではないね。酷い。組織がない。判断力もまだまだだけど、寒すぎるのかも。
スタジアムは本当に『冬』を感じる。選手は手袋をしているしね」
俺ら「ぐう正論」
何なの?
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:59:49.20 ID:ZBFyCxoR0
- >>163
そんな相手に1得点も出来なかったイングランド・・・
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:00:12.10 ID:w953jGitO
- 相手がヒドイって言うか観光客だし
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:00:56.11 ID:uYkCeZWK0
- 何故香川信者は同じブンデスで得点を量産している岡崎と比べることができないのか
それは現在すべてにおいて岡崎に敗北しているからだ
代表での得点、ブンデス得点記録、精神力、守備力、フィジカル
その上岡崎はポジション放棄を香川程はしない
本田と比べればリーグや俊敏性で比べる事ができるが
同じブンデスで前代表では同じくシャドー、ポジションも左右と共通点が多い
その選手に完全敗北している
だから比べられない 怖い
岡崎を散々雑魚専呼ばわりしてきたからな
香川が雑魚専どころか雑魚そのものと言う事を認めてしまう事になる
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:01:23.12 ID:t+rifDzC0
- 戦術不毛の地英国の記者に何がわかるんだよw
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:01:45.29 ID:h7fTOKBy0
- 香川が優れてるのはラストパス貰ってからの一発で切り込んでのシュート
これをやらせないなら代表に呼ぶ意味ないんだよ
これだけをやらせることが出来るくらいの強いチームならいいけど日本はまだまだ未熟だから無理
まぁ世界にも殆どないけどなw
だから香川に余計な事やらせたら長所が消えて今みたいになる
でも長所を生かそうとしたらチームに負担が大きい
だから前半立ち上がりにドンドン行かせて点取ったら交代とか
後半から投入して攻撃に勢いを出させるとか
そういった使い方がいいよ
間違ってもフルで使うことはやめた方がいい
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:02:29.89 ID:rjItnwN80
- 新戦力の台頭や遠藤、長谷部らベテランの再選出で
信者が擁護に必死になるのも無理はない
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:02:57.98 ID:ji9kkbmW0
- >>173
都並よりは香川の方が上だろ
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:03:15.27 ID:f+CxZahy0
- 香川ってどうしてこんなに落ちぶれたんだろか?
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:03:42.51 ID:Znnjy5/I0
- >>177
セルジオが草サッカーレベルって言ったら
芸スポ民が
「ホンジュラスはw杯にも出た強豪。日本が強かっただけお前は黙ってろ」ってぶっ叩かれてましたよ
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:04:02.26 ID:GfaPFHLz0
- 岡崎はリバプールが本気で取りそう 10億の価値が付くのもうなずける
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:04:26.36 ID:IIFeE6xfO
- 記者2人の雑談か
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:04:29.80 ID:g0wLZ1ED0
- FIFAランキング52位日本vs69位ホンジュラスの対決
ふざけんな、これだけレベル近い相手と戦ってボコったんぞ
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:04:35.26 ID:BpoHJg+M0
- セルジオよりはいいな
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:04:37.71 ID:V4I9aedK0
- >岡崎は働き者
嫁じゃないんだからさー
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:05:00.63 ID:S0+OpYS50
- 相手寒そうだったな
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:07:04.01 ID:n41X+Ovp0
- >>170
ショーン・キャロルは日本在住でJ2まで見てるっつーの
遠藤の歳くらいもちろん知ってる
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:07:37.47 ID:J77Q0Mso0
- >>175
?
サッカー選手に当日の気温がマイナスになるか?
暑さや湿気ならわかるが
そうでなければ、ホンジュラスのフィジカルコーチの
試合前のウォーミングアップが失敗したと捉えるべきだろ?
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:07:44.72 ID:vL0llegb0
- このイングランド人結構よく見てるな、って言うかサッカーよく知ってるな
イングランドがこの状態なのは気の毒だがw
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:07:59.10 ID:dsNlfKHd0
- > 「森重、酒井高、武藤がベスト11のメンバーになったと思う」
長友よ、
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:08:45.06 ID:2ZTa78WLO
- 香川すげええええ
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:08:48.11 ID:i2arxolG0
- ホンジュラスDFフィゲロア プレミア200試合以上出場
日本DF吉田 プレミア控え
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:10:24.39 ID:Znnjy5/I0
- >>192
つまりセルジオは今回も正論だったってことでおk?
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:11:24.35 ID:+48cRJtU0
- シュート打たないのが今の香川
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:11:59.45 ID:0lOLROQR0
- 高徳のミラン移籍あるで
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:12:46.38 ID:DG9xvk080
- 流石珍グランドの記者は見る目ないな
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:12:48.29 ID:D2ULj0kJ0
- ライターなんて素人なんだから聞くなよw
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:13:05.25 ID:czQBDLse0
- FIFAランキングよりイロレーティングのほうがあてになるかな
(2014年7月)
日本 1718ポイント(29位)
豪州 1647ポイント(44位)
ホンジュラス 1583ポイント(60位)
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:15:03.22 ID:iSnjKGLY0
- マガジンのコラム持ってた人だな。今持ってるかしらんがw
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:16:26.44 ID:uj17aD6sO
- その酷い相手にイングランドは引き分けてるんですが…
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:17:27.84 ID:n41X+Ovp0
- >>67
ベン、ショーン、チェーザレがFoot!で2013年のJリーグ振り返ってて
終盤の浦和の失速について、ベンとチェーザレは、あれだけ選手集めてるんだから
浦和は優勝しないとダメ、って言ってたのに対し
ショーンは「浦和は自分たちが思ってるほどレベル高くない。千葉が、自分たちをJ1レベルだと思いながら
何年もJ2にいるのと同じ」と切り捨ててたが、浦和サポなのかよ
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:17:32.23 ID:7vFu2pQb0
- >>191
ということは
>――では、逆に不満の残る出来だった選手は?
>
>「香川かな。静かにプレーしていて、忍者みたい。ものすごく悪かったわけではないけど、
>遠藤がゲームメイクしているから消えてしまうのかも」
暗に遠藤いらねっていってるんだな
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:17:44.55 ID:PXpiB+FnO
- >>200
ザキオカの事を評価する人間が見る目ないってか・・・
ふーん
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:18:11.99 ID:1e2780qO0
- 好みでサッカー語っていい順
ライター 小説家と一緒
ジャーナリスト
評論家
解説者 中立公平が求められる
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:18:15.66 ID:VG3JRkQp0
- 忍者のように消えた
ってのは存在感が無い
という意味なのか?
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:18:29.81 ID:WNSMt/1Z0
- >岡崎は働き者
w
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:19:40.32 ID:x07hT58+0
- この記者香川が今までと全く違う役割してるから香川を香川と認識してないなw
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:22:03.09 ID:inQ1HK530
- 香川はどこでも高いレベルでやれる
代表に外せない選手 ただ10番は本田に譲れ
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:22:51.25 ID:n41X+Ovp0
- >>208
じゃあ俺は2ちゃんライターとして好みでサッカー語るわ
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:23:53.43 ID:ljRo6hq10
- うるせぇなぁ
負け癖を取っ払うためだ
と思ったけどホンジュラスってFIFAランク的に日本の噛ませにならんくね
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:24:11.41 ID:DQ0MXkNG0
- ああああああああああああシンジいいいいいいいいいいいいい
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:27:20.87 ID:HgVTCkpw0
- 最近調子が悪いとはいえ、サッカーで戦争起こす国をかませ犬とか雑魚とかおかしくね?
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:27:29.71 ID:Q9TNSxJe0
- >>204
しかもホンジュラスは10人
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:33:13.60 ID:iL5cL6tY0
- >>208
解説者が中立の必要なんてないでしょw
そんなの実況だけでいいだよ
実況も中立じゃなくていいと思うけどね
どっちかによってる方が面白いよ
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:33:57.35 ID:U/xpzsuU0
- >>206
すごい読解力だな
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:36:36.29 ID:VwJNU/j30
- サッカー 英国
ラグビー 英国
テニス 英国
クリケット 英国
野球 米国(旧英国植民地)
アメフト 米国(旧英国植民地)
バスケット 米国(旧英国植民地)
バレーボール 米国(旧英国植民地)
結論 大英帝国最強
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:40:30.44 ID:+5qV2kWU0
- ドロンしまーす
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:42:43.73 ID:2coSqQoI0
- >>218
OB選手が古巣の解説すると妙に辛口になったりする
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:45:34.54 ID:eutlso4E0
- 香川がぬけてその凄さがいまさらながらあのイギリス人にも分かり始めているからなw
まんう、香川のかわりのスパニッシュ エレーラ放出だってよ?w
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:45:40.50 ID:wi0Lr+KZ0
- 英国人なんだから一番知ってるのは香川だろうよ、一応元マンUだし
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:46:44.71 ID:gV2b5mmC0
- めっちゃロングフィードで本田につないでたのは評価されんのか
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:46:45.78 ID:+5qV2kWU0
- メトロの記事信じるカガシンw
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:49:52.71 ID:f+CxZahy0
- 香川は消えてなかったぞ。
タコ踊りで目立ってたぞ。
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:50:17.41 ID:3yKh6H7V0
- アディ川ダス司
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:51:07.37 ID:rXGM9ghh0
- >>218
解説=目の前で起きたことを噛み砕いて伝える
私情や偏向は無用
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:51:18.35 ID:vuzjd6yK0
- >>222
秋田は露骨なまでに鹿島寄り解説
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:51:38.86 ID:rLmF3xFX0
- ショーンといえばポテロング
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:52:24.45 ID:n41X+Ovp0
- >>220
ただ、サッカーについては、FIFA作ったのもワールドカップ始めたのもフランス人だし
世界のサッカーのあり方が、ラテン&カトリックの価値観に支配されてる感はある
英国はただ発祥の地ってだけだね
むしろイギリス人はサッカーに向いてないとすら思う
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:55:23.75 ID:gkDjEcF40
- 忍者は命懸けで仕事するぞ
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:55:33.16 ID:w5wR5yfG0
- 香川が囮になってるから乾と豊田がフリーになったんだけどな
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:56:42.15 ID:vuzjd6yK0
- >>232
日本で言う柔道みたいな感じだな
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:58:38.23 ID:E6+WeTit0
- サイドチェンジで実況が嬉々として賞賛とか只の俊さんじゃんw流石アディダス10番様だわw
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:00:02.37 ID:TlTIC3zL0
- 印象に残らないという意味での消えてるなんだろうな
実際ボールタッチ自体は結構あったでしょ
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:02:34.62 ID:yyt0Zfj80
- 香川信者「香川はゲームメーカーとして機能してた」
※ゲームメーカーなら消えません
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:02:52.19 ID:3mt2SdXj0
- 香川にボール集めるチームメイトも大概だけどな
武藤なんか香川見過ぎて自分のプレー全然できなかったし、本田・岡崎も香川に気を遣いすぎ
いい加減に代表選手たちは香川を諦めろ
世界で勝つために香川の復調が必要とかいうロジックには飽き飽き
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:03:48.66 ID:IkiGIuvi0
- http://i.imgur.com/nBOD4sU.gif
http://i.imgur.com/RkMrazh.gif
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:03:55.85 ID:HgVTCkpw0
- >>239
その香川にボール入れる戦術で6点取ったんだが、これ以上どうすりゃ良かったんだ?
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:06:09.89 ID:EeliDDJx0
- イギリスのプロレスサッカーに慣れた記者らしいコメントだなw
目立たない選手はまったく評価してない。
ゴリブルしてロストばっかしても評価されるのが
プレミアだから英はサッカー弱いんだよな(´・ω・`)
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:06:12.14 ID:4SDGq3s80
- 忍者て褒め言葉だろ、喜べよ
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:08:21.02 ID:f+CxZahy0
- >>240
香川はタコ踊りの天才だわw
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:08:44.72 ID:HgVTCkpw0
- >>242
それは特に思う。イタリアとイギリスはサッカーファンと記者のせいで弱くなったんだと思う。
まったく最新の戦術についていけてない。
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:08:54.20 ID:lAQbt9Qm0
- ミスター・ポテロングさんじゃないか
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:09:39.16 ID:iL5cL6tY0
- >>229
そんなの自分のチラシの裏でやってろ
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:11:43.39 ID:n41X+Ovp0
- ショーン・キャロルとポテロング
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/743/95/N000/000/002/138874883695714445227.jpg
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:13:34.46 ID:tDVw2e1/0
- まあ香川の場合は期待値に対してってとこはあるよな
本田遠藤長谷部とくらべて見劣りはしたのは事実だけど
ただ香川のベストポジションは武藤の位置だろう
中盤のあの位置でも他に香川以上の選手がいるかと言われるといない
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:13:40.08 ID:uj17aD6sO
- >>223
香川の代わりはどっちかというとマタだな
香川も本来ならマタが来た時点で終わってたし移籍するべきだった
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:14:47.31 ID:Z9DmTC2L0
- さも日本がイギリスより上かのように語ってる奴らばかりだなw
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:16:13.00 ID:iL5cL6tY0
- 別に相手に極端に失礼でもないなら
よってていいと思うけどね
松木だってそうだよね
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:16:35.18 ID:XD41cuGT0
- >>103
芸術点が高いターンもあるぞ!
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:17:22.16 ID:n41X+Ovp0
- 僕たちは、ポテロングが大好きです
https://www.jsports.co.jp/press/img/article/foot/foot_20140417_03.jpg
>>245
イングランドはやってるサッカーはあれだけど、ファンは見る目あると思う
マンUサポが、なぜ香川はマンUで輝けないのか、について、
代表での香川、ドルトムントでの香川とマンUでの彼とを比較してたのは面白かった
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:17:26.98 ID:HgVTCkpw0
- >>251
市場規模がでかいのでイギリスは強いけど、そのコストパフォーマンスで見ると酷い状況というのは否定できない。
なんでプレミアのある国があんな弱いのかと。
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:18:06.45 ID:ed2rmvaj0
- 世界最弱の代表10番なんじゃね香川
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:18:33.46 ID:jkfUjd1C0
- 忍者のように消えるとはいい意味になってしまう
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:18:35.71 ID:K8Lh7PNv0
- アディダスよ清武の方が上ですよ
ブンデス見てください
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:18:45.17 ID:xDSAOJRw0
- >>242
目立たないプレーしかできない選手は要らないだろ
フリーランとか、おとりで相手を引き付けるプレーも、本人が相手から怖い選手だと思わてないことには効果無いわけで
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:18:46.89 ID:xtZqicsV0
- >>206
きみ、頭悪いって言われるでしょ?
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:19:19.64 ID:HgVTCkpw0
- >>254
うーん、まあイギリスの場合は審判がシステム的に弱いサッカーを作っている面はあるからなぁ。
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:19:27.74 ID:RaFpbihL0
- ホンジュラスに勝って浮かれてるようではダメだと思うんだ、うん
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:20:33.44 ID:gkpKOpjn0
- 香川服部半蔵説
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:22:31.75 ID:XRADJpcj0
- NINJAは世界で通用する言葉で褒め言葉
香川の神出鬼没のポジショニングが絶賛されているに違いない
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:23:06.83 ID:HuHKUnmU0
- 香川はインサイドハーフじゃなくて左WGでの起用をアギーレに直訴したら?
おそらく半分くらいベンチになるだろうがそのほうがいいだろ
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:23:38.14 ID:DouohdE60
- >>115
16試合で15点取った年でもアホほど叩かれてたもんな
雑魚専とかごっつあんとか根拠のない文句言われまくってた
2010年あたりは俊さん岡田の次ぐらいに叩かれてた記憶あるわ
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:24:07.30 ID:q5KvfVz/0
- 香川がスペースワークしてるのに分からんのか
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:24:14.70 ID:DkS6OT0w0
- 岡崎はハゲてきてから叩かれにくくなった気がする
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:25:20.37 ID:HuHKUnmU0
- 長谷部と遠藤が戻ってきて、一番良くなったのが本田って言うのがまあ何とも
やっぱ本田はキャプテンってタイプじゃないんだろうな
これまでの4試合の本田は本来の本田じゃなかったって感じ
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:26:48.55 ID:/GhpfFW30
- >>269
良くなったもクソもボールが来なきゃ、誰でも活躍できねーよ
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:27:43.89 ID:gkpKOpjn0
- >>269
今までは3列目のパス回しが稚拙で前にいいボールがあまり来なかったからね
やっぱ遠藤はなんだかんだで別格だわ
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:27:53.54 ID:kpqLmRUX0
- >>1
こういう論調がまともな記事の掲載が珍しいんだもんなぁ日本は
しかも結局は海外の記者に語らせちゃってるんだから酷い有様だよね、国内の記者たちがこういう事を言えなきゃ駄目なんだよ
日本のサッカーメディアは糞過ぎる
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:29:00.58 ID:ZlmsHFe00
- 素性もよくわからない糞ライターを外国人ってだけでありがたがるのやめたら
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:29:10.10 ID:E6+WeTit0
- >>249
最近では期待値も低いよ、ヘボプレーでがっかりされるのではなく笑われる感じになってきてる。
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:29:20.09 ID:wJf+b5lKO
- 岡崎は働き者。近所でも評判さ!
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:29:47.74 ID:43PhiCvv0
- 香川はケムマキって読んでやんよ
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:30:06.19 ID:Oq44Rnb/0
- 攻守両面ド下手だから消える
頑張ってはいるけどねw
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:30:52.63 ID:gyMFrxLW0
- >>272
サッカーだけの問題じゃないし
日本の報道自由度ランキングは低いからな
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:32:00.31 ID:zi5wJsDn0
- イギリスとイングランドってなんなの?
まるで同じ国扱いだけどさ
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:33:42.14 ID:cmGyaCZk0
- ↑
馬鹿
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:33:56.47 ID:ZVrxm9Lc0
- 香川いいプレーしてただろ
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:10.30 ID:VkeimIWV0
- イギリス記者が日本の試合なんか批評するんだw
日本人がコスタリカとかエクアドルあたりの親善試合批評してるようなもんかw
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:14.76 ID:9ZySJMFS0
- 消えてる選手の事を海外では忍者と言うのか
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:26.12 ID:Oq44Rnb/0
- 香川は自由に動きすぎ
攻守両面で穴になってる
本田がボランチやってくれたら攻守両面で安定するんだけど
もったいないわな
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:34:57.82 ID:43PhiCvv0
- >>249
香川に期待なんてしてないよ
してるのはカルト信者だけだから勘違いしないでくれ
そのカルト信者が夢を語ったり他の選手貶したりするから香川は叩かれるんだと理解しておいてくれ
香川自身も勘違い発言が酷すぎるしね
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:36:21.62 ID:MeOBjCAd0
- 香川はいま黒子のサッカーを習得中なんだからもう少し待ってくれ
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:40:44.28 ID:eutlso4E0
- 香川の二年間、イギリスメディアを読んでいた頃がなつかしい。
あまりのレベルの低さに、はじめは戸惑った。
ニュートンとか、無敵艦隊とか、産業革命とか学校はろくなこと教えないよなw
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:43:11.12 ID:n41X+Ovp0
- >>282
こいつは日本在住だからな
そりゃ見るよ
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:44:05.01 ID:xYE1cVGE0
- >>1
イギリス人と俺が分かってるのに、カガシンはまだ香川の動きは良かったと褒めてるからな。
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:48:02.62 ID:PgoaEjhG0
- >香川がスペースワークしてるのに分からんのか
スペースワークとはいったいなんなのかw
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:48:17.47 ID:d9UKEZn9O
- >>1
的確過ぎ
香川は明らかに筋肉つけすぎで鈍くなってるだろ?
マンU2年間でアジリティが消えた
プレースタイルを変えて遠藤の後継者になるかしないと、このままステルス化
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:49:12.16 ID:+H0lQtY/0
- 香川は頭の悪さがプレーに響いてる
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:51:36.53 ID:WldAK4QK0
- イギリス人に聞いてどうすんだよ(w
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:51:42.07 ID:Oq44Rnb/0
- ザック時代から日本代表は攻守両面で香川が穴になってる
彼の力量からすれば必然の成り行きなので、
起用してる監督の責任
スポンサーの意向かもしれない
このまま香川を使い続けるとブラジル大会の再来を招くぞ
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:53:45.99 ID:K+ZoJv+i0
- >>282
この人日本在住のジャーナリストだから
イタリア人のチェーザレさんみたいなもん
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:56:23.77 ID:Ms8SJhCa0
- プレスが厳しくなれば香川のIHは通用しない
ユナイテッドでもCHで試されて失格の烙印押された
それを受けて、セレッソ時代、香川をボランチで使っていた都並は
「香川にボランチは難しい。守備力が足りな過ぎる。」
と言っている
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:56:24.43 ID:uYkCeZWK0
- >>294
再来になってもまた本田に責任なすりつけるだけだ
無問題でこれからも香川使い続けるわなぁ
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:58:33.67 ID:Oq44Rnb/0
- 香川はシュート下手だし、ポジション放棄して迷子になって消えちゃうし、
いちいち判断遅いし、全く先発で出れるレベルじゃない
香川はベンチスタートでいい 特別扱いは自滅を招く
ブラジル大会のように
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:30.44 ID:gkpKOpjn0
- 逆境を跳ね返すのが本田
逆境を跳ね返せず信者が周りのせいにするのが香川
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:42.47 ID:Ms8SJhCa0
- というか中盤3人の内、最低2人はフィジカルが強く、ボールを奪える選手を起用すべき
先のw杯受けて守備が問題になったのに香川をIHに固定して、もう一人パサーを起用するんじゃ本末転倒
もうアディダスそうか10番縛りは勘弁してほしい
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:02:50.97 ID:b+uZ7Zhl0
- 誰かと思ったらショーン・キャロルじゃんか
日本にずっと住んでる記者をたまたま見た「英国人記者」みたいに引用するのはどうなのかね
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:05:17.75 ID:Ms8SJhCa0
- >>301
何が問題なんだ?
むしろ日本人選手をよく知っているだけに妥当性がある
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:05:18.64 ID:eutlso4E0
- >>296
ルーニーは10年ためされたけど、香川は10試合も試されてないって スコールズが言ってた。
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:07:05.18 ID:7m7H30eH0
- 他の選手がゴールしたら自分も数字欲しくて一発狙いのロングパス出し初めるはポジ放棄するはで香川って自分の性格に苦労してそう
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:07:06.87 ID:Ms8SJhCa0
- >>303
つソース
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:07:57.88 ID:niMxVvGY0
- イギリス人に注目してもらえるだけでも有り難い
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:11:40.37 ID:lXxKEPTY0
- >>223
香川はやっぱり凄かったなんて報道一切ないんだがw
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:12:58.51 ID:eutlso4E0
- >>305
えぇ? 知らないほうが恥ずかしいほどのニュースだよ これ
https://www.google.co.jp/search?q=scholes+kagawa+10+games+roony+10+years&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:17:53.98 ID:NO57f29B0
- ていうかこのスレでの酒井高徳の消えっぷりのほうがすごい
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:19:02.33 ID:eutlso4E0
- >>307
だってイギリスだもん
爺がまだ監督やっていた時は香川敵視は控えめだったけど、モイモイのイギリス伝統サッカーになってから我が世の春をおうかしてたじゃん。
イギリスメディア見えてねぇだろw
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:19:19.52 ID:p1tUXaoM0
- 忍法ごっつぁんの術は不発でござった
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:19:58.09 ID:AGzly0PJ0
- 自分で書いたことを否定してるのか
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:21:33.11 ID:eutlso4E0
- 書き足りなかったが、イギリスの欧州大陸サッカーにたいする劣等感の裏返しなんだわ
自分たちが遅れていることは知ってるんだわ
欧州(大陸)の最先端を行っていた香川はだから敵視されたわけね イギリスサッカーを否定する象徴として
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:22:56.99 ID:b+uZ7Zhl0
- >>302
いや、この人は好きだし記事は妥当だと思うよ
逆に、「英国人記者」という書き方は日本のことあまり知らない人のようにとられてしまうので
このスレの題名が悪いってこと
ここのレスを見てもショーンキャロルが日本をずっと取材してる人だって知らない人が多いように思える
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:23:44.66 ID:Ms8SJhCa0
- >>308
見たけど香川のボランチ起用を受けての発言じゃないよね?
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:23:57.51 ID:HIZnqxP20
- 香川が入ってドルがエライ事になってるからな
惜しむ声などあるはずがない
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:24:06.61 ID:mAeq2jEPO
- もう香川は代表ではあかんだろ。
使い勝手が悪いし、いつもステルスしてるやん
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:24:20.66 ID:+5qV2kWU0
- 香川が最先端w
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:24:25.69 ID:eutlso4E0
- >>315
ちがうよ
試されてないと言っているのもわかんないの?
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:25:19.27 ID:L+DHT4TjO
- 誰かと思ったら明太子味のポテロングに激怒したショーンさんか
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:26:58.89 ID:NK5h/HoX0
- >>22
ポテロンガーw
鹿島対新潟のレポの時の話だっけ。
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:27:05.39 ID:B4zos4Dr0
- >>310
お前は>>223でイギリスが香川の凄さを分かって来たって書いてんだよ
だからそんな記事見た事ないわってレスしたのに、なに自分で言った事を全否定してんだ
読解力ないのか
223 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/16(日) 16:45:34.54 ID:eutlso4E0 [1/6]
香川がぬけてその凄さがいまさらながらあのイギリス人にも分かり始めているからなw
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:27:41.55 ID:7yY/NDxO0
- ゴール前での優先プレーがパスの10番とかもういらねーよ
中村がよく引き合いにされるけど 彼はFKって武器あったからな
セットプレーの精度も低い10番とかまじ歴代最弱だろう
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:28:05.52 ID:eutlso4E0
- >>322
頭悪いんだな
どこも矛盾してない
負けはちゃんと認めなきゃw
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:28:08.50 ID:+5qV2kWU0
- 香川使うならリンガードとか若手使えともスコールズハはいってるし
ルーニーの足元にも及ばんからな
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:28:52.77 ID:/XMENYPf0
- 【2013-2014シーズン香川真司獲得タイトル一覧】
・Most disappointing players of 2013 (欧州で最もがっかりな選手)※2シーズン連続
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8
『 F365's Top Ten Massive Disappointments 』
http://www.football365.com/topical-top-10/9104606/F365-s-Top-Ten-Massive-Disappointments
http://www.ftbpro.com/posts/josh.harrison/135070/the-top-10-most-disappointing-performers-this-season/shinji-kagawa
・underperforming eleven(プレミア落第イレブン)にトップ下として選出
http://www.givemesport.com/419139-premier-league-201314-underperforming-xi
・『0G0A』(プレミア公式サイト)1/17現在継続中
http://www.premierleague.com/en-gb/players/profile.statistics.html/shinji-kagawa
[番外編]
・プレミアのご意見番からdisられる「香川はユナイテッドのシャツを着るには実力不足だ。サヨナラ。」
http://www.youtube.com/watch?v=ZVSpJq_iqg8#t=10m19s
・テレグラフの評価「香川はビッグクラブのレベルにない。」
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/japan/10576191/World-Cup-2014-Decision-time-for-many-Japan-players-stay-as-big-team-benchwarmer-or-move-to-a-smaller-club.html
・マンチェスター・イブニング・ニュース、インデペンデント等の評価をやさしく解説
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201401060001-spnavi?page=2
・馬鹿写真流失
http://24.media.tumblr.com/08cc7470e132cee5481f02f9196572c9/tumblr_my7w11xO3z1r7jzw9o3_1280.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/galapagosu-002/imgs/0/2/02877f64.jpg
スコールズの香川批判
「香川みたいな平凡な外国人選手を使ってるからリンガード等の若手がいつまでたっても育たないんだよ(怒)なぜ香川とポジション争いをさせてくれないんだ」
http://www.insidefutbol.com/2014/06/26/manchester-united-should-have-given-jesse-lingard-chance-to-challenge-shinji-kagawa-paul-scholes/147276/
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:26.64 ID:21xcwCg10
- 忍者、働き者ときたので本田はギャル男
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:28.80 ID:7yY/NDxO0
- この前の豊田の得点に繋がったシーンとかマジアホかと思ったわ
せっかくシュートできる位置にパスきたのに なんであそこで切り返すのかねと
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:29:41.20 ID:Oouz2iq80
- 自分たちの代表の試合を自分でたちで評価できずに第3国の人間にご意見伺うとか情けないよね。
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:30:47.32 ID:gaIAn58V0
- そいえば情弱用海外まとめホルホルアフィサイトだと香川の評価どうなってんの?
やっぱり賞賛?w
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:30:47.51 ID:7yY/NDxO0
- >>329
日本のマスコミが常にスポンサーの色眼鏡が入るからしょうがない
世界相手にすると 途端にメッキ剥がれるけどね
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:30:49.60 ID:tXwqpx2J0
- /_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 電 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 通 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:31:19.55 ID:ZMmVTINs0
- >>324
お前は>>319でもレスを理解してないようだなw
>>296はマンUでのCMFでの起用について話してるのにお前はスコールズが「10試合も試して貰えなかった」という記事を引っ張ってきている
決してスコールズは香川のCMF起用について話してるのではない
何故ならルーニーは10年間もCMF起用で試されてないからだ
分かったか低能
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:32:23.54 ID:Ms8SJhCa0
- >>319
スコールズで権威付けしたいだけか
結局、ボランチではカスってことでOKね
あと自分は香川が試されて無いとは思わん
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:33:27.07 ID:iYM2+9bd0
- このレベルにしか勝てない代表(笑)
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:33:54.10 ID:3B1gN8eS0
- 所詮英国の記者もゴールしか見てないのか
レベルひくーい
守備できいてたのに
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:34:24.63 ID:ERBwX8AW0
- >>アギーレの味
アギーレはするめいかなんだな。
http://moonchildren.php.xdomain.jp/SiteAccess/SampleMailer.php
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:34:36.77 ID:NK5h/HoX0
- 芸スポはFOOTすら見てない奴がサッカー語ってたのかよ。
これじゃベンやチェーザレの記事が出ても知らなそうだな。
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:34:37.86 ID:lXxKEPTY0
- 香川が評価されてなかった事を嫉妬とかいう馬鹿ってまだいるのか
1シーズン以上のノーゴールのカスのくせに
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:34:55.85 ID:Ms8SJhCa0
- 信者の言う守備で利いていたは当てにならない
所属クラブでは守備面でのスタッツ糞だし
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:35:24.57 ID:7yY/NDxO0
- >>334
香川にボランチなんてムリだろうね
彼に要求されるのは 武藤がやってたような強引な突破力だろ
いつだったか忘れたが2年ぐらい前に 「ボクはそういうタイプの選手じゃないので・・・」
って言ってたインタビューでこの先伸び悩むだろうと予感してたわ
できる出来ないじゃなく やってきたかどうかだよな ちっさくまとまった小手先選手に成り下がった
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:35:43.99 ID:+5qV2kWU0
- ルーニーは10年結果出し続けてきたからなそれに香川は外人の助っ人という立場なんだが
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:36:01.19 ID:NK5h/HoX0
- 香川に守備を期待する位なら香川使わないだろ。
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:37:04.56 ID:sjz9R1OV0
- 試合途中から見てたけどマジで香川出てたの?
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:40:49.26 ID:Ms8SJhCa0
- スコールズはルーニーと仲が悪い
ルーニーは過去にスコールズの電話番号すら知らないと発言している
香川は鞘当てにされただけだろう
だって発言の中身が何も無い
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:44:59.10 ID:FbNsYfeX0
- >>267
スペースワークってなんだよ?wwww
おまえすごい才能持ってんな!wwwww
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:47:02.03 ID:53y7F3GR0
- スペースワークwwwwwwwwwwwwwwww
早くカガシン語録に!
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:48:47.15 ID:/XMENYPf0
- カガシン大辞典 (どんどん報告してね♪)
きょうだい点(及第点(きゅうだいてん)
読めとけよ(読んどけよ)
しめじめ思う(しみじみ思う)
セルヒィッシュ (セルフィッシュ)
二の前(二の舞)
ケームメイク (ゲームメイク)
さいりん(再来(さいらい))
うわまった(上回った)
ステップワゴン(ステップアップ)
がさく(画策)
是非を乞え (是非を問え)
空間認識力(空間認識能力)
しざるを得ない(せざるを得ない)
行動パータン(行動パターン)
上から路線(上から目線)
anderstand(understand)
フログを立てる(フラグを立てる)
二歩、三歩先(二手、三手先)
輝やけた(輝けた、もしくは輝いた?)
スペースワーク(スペースメイク)
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:48:55.16 ID:FbNsYfeX0
- だめだ腹が痛いwwwww
呼吸後出来ないwwwww
笑死んでしまうwwwwww
文字打てなねあwwwwww
スペースワーク!!!wwwww
凄い破壊力!スペースワーク!wwwwww
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:49:33.80 ID:n41X+Ovp0
- >>313
香川はイングランドで敵視されてないでしょ
マンUサポは暖かかったじゃん
全くといっていいほどチームに貢献してないのに
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:50:34.05 ID:FbNsYfeX0
- >>348
ステップワゴンwwwwww
やめれ笑い殺すきかwwwwww
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:51:26.29 ID:KyQ2rB0R0
- >>1
けなすだけのセルジオ越後よりずいぶんマシな論評だな。
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:51:31.09 ID:FbNsYfeX0
- 上から路線wwwwwww
顎が痛いwwwwwwww
涙が止まらんらwwwwww
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:52:41.24 ID:YuFj4HaP0
- >>222
水沼とかね
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:52:53.89 ID:+UWsBeRJ0
- ステップワゴン香川
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:54:28.58 ID:DgWlYS950
- >>338
スカパーに入る金もないニートが憂さ晴らししてるだけ
見てもない試合に頓珍漢な感想書いたりしてる
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:54:52.72 ID:FbNsYfeX0
- 行動パータンwwwwwww
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:59:31.73 ID:n41X+Ovp0
- >>354
福田正博も浦和へのダメ出しはきついな
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 18:59:51.40 ID:+UWsBeRJ0
- 日本を知り尽くしてるショーンのコメント
香 川 は 消 え て い た
カガシン壊滅状態wwwwwwwwwwww
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:02:00.86 ID:hDKLE37S0
- 5点目のアレは流石にちょっと気の毒になった
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:04:17.60 ID:TlTIC3zL0
- >>360
あれはもう香川は無理なんだなと確信したわ
細かいとこは確かに上手いんだけどな
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:05:13.76 ID:/XMENYPf0
- 「すごく楽しい」 香川がプレシーズンの充実を語る…ボランチ起用にも言及
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140808-00138025-gekisaka-socc
>マンチェスター・ユナイテッドに所属する日本代表MF香川真司が、公式サイトでインタビューに応じている。
>香川は「3年目なので慣れは感じている。
>今はすごく楽しくできていると思います」
PSMの楽しい思い出
LAギャラクシー戦
http://livedoor.4.blogimg.jp/wcsoku/_f/gif/cvmUKHD.gif
ローマ戦
http://i.imgur.com/61ObBg3.gif
リバプール戦
http://i.giflike.com/ewqLhfz.gif
バレンシア戦
http://i.imgur.com/5RUZA70.gif
http://i.imgur.com/tu14Raq.gif
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:06:05.77 ID:+UWsBeRJ0
- >>362
その直後にファンハールにクビ宣告されてるしなwww
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:06:42.15 ID:/XMENYPf0
- カガシン大辞典 (どんどん報告してね♪)
ポイントてるか判る(解読不能)
くちじつ(口実(こうじつ))
必至(必死)
実践(実績)
大事(大丈夫)
ビッククラブ (ビッグクラブ)
ワールドグラス(ワールドクラス)
世界性(世界的○○とでも言いたかったのだろうか)
ドリプル(ドリブル)
ブラーメン(ブーメラン)
聞いたるんだけど (聞いてるんだけど)
鰻のぼる(うなぎのぼり)
ワンツーマン(マンツーマン)
ミラン人(意味不明)
ガタラサハライ
メガストアクラブ
沙汰
スオゥンジー
バーゲンプレス(ゲーゲンプレス)
ワールド選手、ワルールド選手
千歳一隅
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:08:07.24 ID:FbNsYfeX0
- >>364
ミラン人wwwwwww
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:09:08.58 ID:/XMENYPf0
- 沙汰(淘汰)
895 :は:2014/08/18(月) 15:01:37.25 ID:m0BAF+UgO
アギーレが言ってる事って>>889の事だろ
本田は沙汰されるな多分
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:09:16.15 ID:TlTIC3zL0
- ドルスレでゲーゲンクロスは見たような
正直よく分からん
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:11:25.50 ID:/Ie5COoi0
- そんなこと言ったら日本特有の異常現象フィギュアはどうなる
フィギュアなんて世界ではとっくにオワコンなのに
フィギュアがゴールデンタイムを占拠したり、男フィギュアスケーターのBDや写真集が
スポーツ部門の一位になるようなゲテモノ趣味の国は
地球上で日本だけだよ
日本のマスコミ総がかりで一億国民を騙してるからな
フィギュアがメジャー競技みたいに ”世界”なんて嘘を連発しちゃってさw
感動、感動の捏造押し売りは皆さん知ってる通り
フィギュアなんて世界では
狭い世界の中でインチキ採点ばかりやってるようなうさん臭いものと見られてる(5転倒でFP2位の茶番を見れば納得だよね)
ゲイだらけでゲイゲイしいもの
あれはスポーツじゃない
オタクが見るもので一般人が見るものじゃない
と思われてる
(世界人の感覚って案外まともなんだね)
事実まともにテレビ放送されることがあまり無い
これホント
ググればすぐ出る
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:11:50.85 ID:/XMENYPf0
- >>367
ドルスレの174、香川のへなちょこコーナーキックをゲーゲンクロスと表現
662 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/11/07(金) 20:51:56.74 ID:X6uqN6t2O
クロップがゲーゲンクロスを閃いたっぽいから今後に期待age
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:12:28.94 ID:zjt1RVdI0
- たこ踊りとか言われてるシーンファールでとめられただけだよね?
普通ならPK
トヨタが決めたから見逃されただけで
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:13:22.33 ID:FbNsYfeX0
- >>370
ファールじゃないよ
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:13:54.88 ID:SU++R+qM0
- ないしょ
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:15:42.57 ID:HgVTCkpw0
- >>370
まあ決めてしまったので、あれがファールとられるかどうかはもう分からないが、
海外の反応でも、ファールで1点取れなかったというのは言われてた。
香川は2点取るべきだったという論調。1点はあのスルーからのダイレクトシュート、もう1点がそれ。
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:16:52.78 ID:SqOqAYOc0
- 一番忘れられてるのが先制ゴールしたよしだまやだとオモ
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:17:16.01 ID:FbNsYfeX0
- ファールじゃねえよ・・・
香川ターン決めようとして失敗して勝手にこけてるじゃん・・・
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:18:11.66 ID:zjt1RVdI0
- >>371
ふとももに完全にぶつかってるのにファールでねえの?
>>373
もう一つのは微妙だったけど…
まあ普通はそうみるよな
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:19:42.44 ID:zjt1RVdI0
- >>375
もう一度見直してみて
それでも勝手にこけてるように見える?
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:21:36.98 ID:V1dKfjpi0
- 今年の6月にイングランド代表はホンジュラス代表とスコアレスドローだろw
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:21:38.96 ID:FbNsYfeX0
- >>377
見えるね
勝手にバランス失ってる
ターンしようとしてね
シュート体制に入ったか豊田にパスを出そうとしてならファールとってもらえたね
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:23:22.39 ID:HgVTCkpw0
- >>375
あれターンじゃねぇよ。2回目のシュートフェイントのあと後ろ足で左に流して
左からシュートうとうとしたら、相手DFがついていけずに足で止めたんだよ。
シュート打てる場面で自分からこけるわけないだろ。
その後、豊田がごっつあん。
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:23:38.73 ID:d0jGTpJ/0
- 今のところアギーレ率いる本田ジャパンなので香川の居場所がない
香川はFWにコンバート乾、香川、岡崎で3FW、本田がトップ下
ぜひオーストラリア戦で試しておくれ
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:24:40.60 ID:zjt1RVdI0
- >>133
俺はその採点に納得
本田8・5www
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:26:21.42 ID:zjt1RVdI0
- >>380
俺もそういう風に見えた
狙って左足で抜けようとして相手DFが苦し紛れにひっかけてる
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:27:24.20 ID:5AJqO8viO
- 香川を活かせるチーム、わざわざ周り犠牲にしてまで活かす必要のあるチームなんて存在しないからこのまま忍者のように消えてくれ
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:27:54.88 ID:/QFNOlNP0
- ライン外に向かって一人でドリブルしずっこける香川
http://i.imgur.com/RkMrazh.gif
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:28:37.04 ID:TlTIC3zL0
- 蛸踊りと言われるあのプレーって結構上手いんだよね
でも結局本人が撃てずに豊田に持ってかれたのでお笑いプレーみたくなってる
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:28:53.01 ID:FbNsYfeX0
- >>380
いやいや
なら豊田はうたねえよw
乾もあんな動作しねえよw
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:29:05.60 ID:20RI5mDD0
- 暗殺の密命を受けた忍びが「暗殺はできませんでしたが、忍び込んだ事には気付かれませんでした!」と報告してる感じ
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:08.04 ID:zjt1RVdI0
- >>387
目の前にボールがこぼれたら打つだろ
本気で言ってるのかな
俺は釣られてるのかな
よくわからん
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:13.53 ID:FbNsYfeX0
- >>385
かっこいいね
ブラジル採点
http://i.imgur.com/I918NfG.jpg
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:30:15.62 ID:HgVTCkpw0
- >>384
チームで2位のボールタッチ数でチームが6-0の大勝をする以上に機能する香川の交代要員とは一体誰なんだ?
いるなら是非交代すべきだが、そんなものが存在するなら、とっくの昔にヨーロッパのスカウトが引き抜いていると思わないのか?
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:31:14.55 ID:HgVTCkpw0
- >>387
目の前にゴールとボールがあってそれをけりこまない馬鹿はお前ぐらいのものだと思うぞ。
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:32:16.72 ID:FbNsYfeX0
- >>389
いや本気だわ
あれは審判からみたらシミュレーションにしか見えない
シュート体制ならファールとってもらえた
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:33:14.22 ID:HgVTCkpw0
- >>393
君はサッカーの審判が両腕を前に出す意味を知っているかね。
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:00.25 ID:zjt1RVdI0
- >>393
審判から見たらってのは否定しないけど
TVにうつった映像みたら完全にかかってるようにみえた
ただ香川が自分からつっこんだだけと言われても仕方ないけど
これはPKってその瞬間思ったよ
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:38:36.20 ID:3HSSY7On0
- 忍道
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:48:39.69 ID:u+u17p/10
- 2014年06月07日
イングランド 0-0 ホンジュラス
2014年11月14日
日本 6-0 ホンジュラス
イングランド人 「日本が圧勝したけど相手が酷すぎる」
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:52:19.07 ID:TTZxsjRv0
- >>173
C大阪の監督の時の話?
都並の戦術とやらを理解できたのはたぶん都並本人だけでしょw
J2で全13チーム中10位くらいに低迷して2ヶ月ですぐ解任された
その後任にクルピが来る訳だから反面教師というか、必要悪ではあったなw
あとクルピ体制下では香川はずっと2列目または3トップの左
トップ下のイメージはほとんどなかったな
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:57:48.83 ID:qkj2a9Xy0
- >>395
自分からタコ踊りしてんのに、PKな訳ねえだろうがwwwwwwww
サッカーにはダンサーは不要なんだよ、馬鹿wwwwwwwwwww
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:58:34.68 ID:qkj2a9Xy0
- >>1
代表は「介護の場」ではない。
要介護徘徊池沼のベロチャットは、今すぐに日本代表から追放しろ!!!
- 401 :【 始まった言論統制 】 ショック・ドクトリン アベノミクス @転載は禁止:2014/11/16(日) 20:08:02.85 ID:eBVJtYLO0
- >>1
安倍と朝日のプロレスに引っかかるな
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。
女大臣辞任プロレスに引っかかるな
今年最大の株価上昇に騙されるな。
金目原発再稼働同意のニュースを
誤魔化す為の煙幕だよ。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら
過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、
GPIFを外債外株で溶かして、
議員数削減も行わず、
議員公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
尖閣諸島を中国に売渡し、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、
富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、
女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、
金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:10:37.89 ID:qkj2a9Xy0
- >>401
反日スパイミンスの世論工作には、
日本人はもう騙されないwwwwwwwwwwwwwww
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:21:57.16 ID:ZxBWcp4iO
- アギーレは必要ないと思えば香川でも切りそうだな
長友完全に切られてるし
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:25:02.35 ID:Oo7JirkE0
- 長友は怪我じゃね
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:27:39.86 ID:b097FAhA0
- >>380
何言ってんだ。シュートまで行けないのが香川だろ
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:32:20.11 ID:WLYk2yCH0
- >>390
香川ちゃんと評価されてるな
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:32:37.88 ID:yS3L2t3l0
- 酷い記事だな、説得力を持たせるために英国人を付け加えたようなものじゃないか
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:48:15.29 ID:+UWsBeRJ0
- 日本を知り尽くしてるショーンのコメント
香 川 は 消 え て い た
カガシン壊滅状態wwwwwwwwwwww
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:00:31.32 ID:IoNsQMar0
- >>240
下で打てないと攻撃の選手としては終わりだな
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:06:17.60 ID:JaaCHhr0O
- 香川はタコ踊りしてたよ
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:19:05.30 ID:r6n9byMF0
- 香川を左サイドで使ってもインサイドで使っても信者は監督を叩き続ける
トップ下で使わない限り永遠に叩き続ける、他の選手が色んなポジション対応できるのはスルー
トップ下で使っても不調だとチームメイトを叩き始める
どうしようもない
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:27:48.65 ID:AnS+CdBa0
- >>1
なんでデーブスペクターにそれっぽい事言わせたの?
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:31:48.25 ID:UPsU48+10
- >2014/6/7 − イングランド 0 - 0 ホンジュラス 国際親善試合
そんなに酷い相手ではない
今回は日本が単純に強かった
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:33:45.04 ID:NwCAxgZR0
- 5回のうち4回は良い原稿を書くといわれた、我等がジェレミー・ウォーカーは
元気でやってるかな?何処にいるんだろう。
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:36:33.95 ID:183kXBal0
- >>1
>相手が酷い
これがすべてか
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:36:50.58 ID:mAeq2jEPO
- ステルス真司
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:39:47.46 ID:vsEsqY2wO
- 香川嫌いなオレでもおとといの香川は良かったと思うが
ただ香川らしさは全くなかったけど
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:41:59.79 ID:3G+PKaIV0
- 流石にマンUの恥さらしには厳しいな
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:49:02.24 ID:ji9kkbmW0
- 完全に消えることで相手に対策を打たせないようにできる
まだまだ消え方が甘い
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:56:10.17 ID:Jvdd9JO7O
- >>413
W杯前だからホンジュラスも本気だったんだろ
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:02:40.29 ID:mNpKGX0v0
- 6月のホンジュラスとこの前のホンジュラスが一緒だと思ってる奴馬鹿だろ
日本戦のホンジュラスはひどすぎて一発で監督解任の話が出るレベルだわ
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:03:41.60 ID:L/JsX9310
- 相手がホンジャマカなんだろ
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:04:13.63 ID:/8XP/y770
- 不調だとかやる気がないとか加味しても6対0じゃかっこ悪いだろ
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:04:32.55 ID:183kXBal0
- ま、相手が酷いわな
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:07:03.01 ID:1y0VYNNXO
- ホンジュラスごときで感想なんか要らないから
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:10:04.60 ID:JD18xCpH0
- カガワはいちいち上手いけどな
トラップとか鳥肌もの
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:14:50.75 ID:6wJt0j4E0
- 香川はシーズンノーゴールだったし仕方ないよ
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:15:08.97 ID:i2rsWzIF0
- >>426
世渡りは上手いな
サッカーはJ2でも微妙なレベルだけどw
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:15:50.93 ID:Q8tl6R830
- そりゃ香川って元々ゴール前以外では大して役に立たない奴だったからな
433の中盤なんか適性ないんだからこういう評価になるのは当たり前
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:19:30.76 ID:m7AozTyqO
- 前回のブラジル戦での日本みたいなチーム状態なんだろホンジュラスは
つか自国の心配しとけよ
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:39:52.44 ID:mNpKGX0v0
- イングランドは今W杯よりも熱狂的なEURO予選で全勝
オランダポルトガルスペインドイツが格下相手に次々こけていく中
めちゃくちゃ調子いいんだよね
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:49:09.46 ID:gC4AKiwo0
- 因みにイングランドってホンジュラスに引き分けてなかったけ?
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:51:17.81 ID:jQjHUYIO0
- ニンジャ香川の称号は定着しそうw
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:15:06.93 ID:BzH2zHNQ0
- >>133
酒井がむっちゃ低いのはマルセロがいる国だからだろうなw
個人的には酒井と川島の点を逆にしてほしいが
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:18:45.14 ID:D+pkfhvx0
- 香川はPA内に入らないと点取れないと相手にバレてるからな
必ずボール捏ねて、そしてターンするのもバレてる
インサイドハーフやらせるのが一番だな
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:23:02.20 ID:ZD0H0AZj0
- 英国人は真逆の事を言うから注意したほうが言い。
緑がいっぱいあったところをアイスランドと名前を付け
緑が全くないところにグリーンランドと名前をつけたぐらいだから。
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:31:43.58 ID:zSvoSlgD0
- 武藤が香川みたいなターンしてたね
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:41:29.08 ID:qb3sHCM10
- >>437
嘘つけよ
あんなアホターン恥ずかしくて誰も真似できねえ
あれは香川神オリジナル
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:06:25.23 ID:PgCSXPUz0
- 香川ずっと隠れみの術してたよな
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:08:20.74 ID:Mjo4mGod0
- 香川でござる
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:20:30.91 ID:6b6ZUoCd0
- 忍び偲んで0ゴールでござる
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:24:14.36 ID:8sGZ4Zbn0
- >>36
さすが、キモオタ
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:26:30.50 ID:PLMtsR290
- >>1
ザックじゃなくて岡田ジャパン
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:32:11.32 ID:K2cG7EFf0
- 好青年ぶってるけど代表で一番DQN
何がベロチャットでFFKだいい加減にしろ
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:34:24.72 ID:7rI/Ret90
- >>7
本来は、岡崎を活かす方向に動くのが最優先だと思うんだけど
香川に得点させようとする気遣いがあるんだよね
それで逆に岡崎が動きにくくなってる
FWの動きよりインサイドハーフに気を使うって、本末転倒だろうと
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:35:21.86 ID:FW0Fs4+D0
- だが人よ、名を問うなかれ
闇に生まれ闇に消える
それが忍者の定めなのだ
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:43:27.60 ID:l50QSLJZ0
- 相手が酷いのはセルジオがもう言っている(笑)
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:48:05.58 ID:HACjOhG60
- 香川が消えてる?
何度も見せ場作ったろ
英人は何を見てるんだ?
ボールを受けてくるっとターン
敵を背にして下がって下がってバックパス
香川にしかできないプレーを何度も見せてくれた
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:49:45.08 ID:D+keJZRF0
- やはり日本人選手は全員チソン兄さんを手本として
ハードワークしてほしいよね
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:51:34.32 ID:CO1wGAmx0
- 香川はしゅーとはうってるただはいらなだけ
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:53:04.98 ID:6gcPMHCV0
- カガアンの俺でも流石にあれはPKですぞw
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:53:35.97 ID:o4XJlxIC0
- この人がサカマガに書くコラムの視点が面白かったんだがおしいな
jの机上で作られた「ダービー」という言葉連発についての苦言とか
しがらみが多いとなかなか言えないことをこの人は書いていた
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:58:08.71 ID:/VuFyOVt0
- 誰だよこの英国記者って
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:02:48.32 ID:OZxecOsnO
- サッカーの事は何もしらないが六点も取って凄いじゃないか?このご時世
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:08:49.35 ID:HJQTD8e40
- >>452
ダービーは試合を盛り上げるための要素じゃん
瓦斯と川崎のクラシコもそうだし
リアルでネタにマジレスしちゃう空気読めない人かな
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:20:39.84 ID:a+j0BZYv0
- てす
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:24:52.94 ID:o4XJlxIC0
- >>455
お前みたいなバカが簡単に言葉に乗せられるから
会議でダービーマッチ作る人も楽だなw
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:26:52.84 ID:o4XJlxIC0
- >>455
クラシコwww
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:27:24.91 ID:qWAEZt0D0
- そっかホンジュラスってそんなに弱いの?って思ったけど
寒すぎたのかーそうだよね
日本チームだってブラジルW杯の時暑さに
かなりやられてて動き鈍かった感じだったし
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:29:12.50 ID:HJQTD8e40
- >>457
馬鹿にならなきゃわざわざ金と時間掛けてスタジアムに足運んだりしないでしょ
馬鹿になるから楽しいんだよ
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:39:39.97 ID:KhAOk84I0
- 香川、内田ら200人に即席サイン会『子供の声援が力になる』
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000058-dal-socc
↓ だが実際は…
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1415101617/354-362
・内田は見学で残っていたのでサイン会に参加した
・香川は早退組でサイン会には参加していない
・引き上げる前に子供達に近付いてサインをしようと周囲に促したのは本田
・子供達は「本田ぁ!」「本田ぁ!」と本田だけ連呼w凄い人気
・記事には真の一番人気の本田の名前がまったく出てこない
・マスゴミは吐くように嘘をつく
相変わらず捏造持ち上げで香川にゴマをする元川BBA
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:48:29.45 ID:G7jaBB920
- >>452
まあイングランドの人間からすれば
Jリーグで安易にダービーだのクラシコだの言ってるの見ると違和感覚えるだろうな
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:00:38.10 ID:wCynSfDx0
- イングランドのダービーも最初は盛り上げるための遊びみたいなもんだよ
年数が経ってるか経ってないかだけの違い
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:47:02.94 ID:ddbgF7Gf0
- >>451
あれがPKなら岡崎は3回はPK貰ってる
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:48:44.73 ID:ddbgF7Gf0
- >>461
ほう、面白いねそれ
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:07:27.12 ID:unascRCH0
- 香川ってバックパスしすぎじゃね?
最初から前向いて、素早く前線に繋げたり
自らドリブルで駆け上がったりできないの?
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:17:19.56 ID:qhLMztL/0
- イギ猿はワキガだよ
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:25:23.32 ID:eKpVMdXG0
- >>129
あれは苦手なところ。
キック力ないからね。転がしただけではGKに止められるから。
だからあの位深いところでも、あの角度だと切り返しの多い選手。
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:29:35.66 ID:eKpVMdXG0
- >>179
イギリスのTVは日本のTVよりずっとまじめに戦術分析してるよ。
一度ネットでイギリスのサッカー放送見てみ。
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:30:05.19 ID:CO1wGAmx0
- シュートがここまでだめな奴がFWでここまで上り詰めた事が不幸、本人にとっては幸福だろうけど
ドイツで奇跡の成功を果たしてしまったんだろうな
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:30:45.80 ID:eKpVMdXG0
- >>184
さすがに草サッカーレベルではないだろ。
急造チームとはいえ、あのフィジカルじゃJ2辺りでも敗けるだろ。
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:32:03.09 ID:CO1wGAmx0
- >>469
海外の放送をみたことはないけど、システムの話をしても戦術の話する人はいないね、マスコミの記事もそう
だって出来ないんだもんw
戦術の話をしてくれる人を探すのは大変だよ
話しにくいんだろうね本田はあの形ではシュートしませんとか角がたつんだろうな
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:33:12.27 ID:eKpVMdXG0
- >>170
http://the-japan-news.com/news/article/0001721745
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:33:55.51 ID:eKpVMdXG0
- >>192
なる。
普段過ごしているところとの温度差が激しいと体温調節が狂う。
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:36:39.27 ID:eKpVMdXG0
- >>241
>その香川にボール入れる戦術で6点取ったんだが
頭おかしいのかw
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:40:38.52 ID:c89omUEN0
- お前らいつまでフットボールチャンネルの記事に釣られてんだよ
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:46:45.15 ID:vNPpaXn40
- >僕がDFだったら『こいつウザい!』と思うよ(笑)
…ザキオカさんはウザイ枠(酷
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:48:25.78 ID:eKpVMdXG0
- >>380
スローにしてよく見ろ。
あれは右足で中に切り返して左足でシュート打ってる。
けど体とボールの間に3番のDFに入られて、DFの右膝の足裏を蹴ってる。
それでよろけて、思わず右足をステップしたら、
たまたまボールにあたってトヨタのところへ転がった。
DFに足掛けられたのは、その選手の足蹴ってしまってよろけた後。
>>91>>96
あの時も3番に当たられてるのよ。乾がパス出す直前に。
それで遅れて気後れして打てなかったんだと思う。
その後ライン際まで追い詰めたのもこの3番。
凄くいい選手。カバリングの意識が高く、諦めないし、
地道なプレッシャーでコツコツと積み上げる守備も出来る。
岡崎も苦労してた。
さすがホンジェラス代表で真っ先に名前が上がるだけある。
あのレベルでもウィガン在籍なのに、吉田がよくサウサンプトンを首にならないもんだわ。
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:04:58.27 ID:ZeaG+uye0
- >>429
ゴール前でも役に立たないからポジションを下げられたわけで
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:11:00.24 ID:eKpVMdXG0
- プレーの幅が狭いから苦労するのは仕方ない。
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:12:42.68 ID:3jxM9IlY0
- 香川は中村みたいに守られすぎだとおもう
日本のマスコミの府の象徴みたい
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:16:05.03 ID:3jxM9IlY0
- >>462
元川って中村のご用番だったやつだから
自分の好き嫌いでせんしゅの価値を変える人間だよ
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:20:37.50 ID:eKpVMdXG0
- 元川さんは最近は少しましになったけど、前は香川べったりだったよ。
まあアレなんでしょう。
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:20:51.71 ID:QylqDM8M0
- こんな時期に外国のチーム呼んで強化につながるとか思ってる奴いたら笑うしかないな
どこの国の選手もリーグ優先するからまず本気なんか出さない
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:21:14.65 ID:5Phz8+4V0
- >>462
嫌だなあお前みたいな奴
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:22:54.89 ID:eKpVMdXG0
- >>484
W杯後のシーズンは新監督に変わっている国が多いからそうでもない。
基本的には代表に残るために必死。
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:25:30.94 ID:bWRA5MUk0
- >>448
確かに消えてはないな
フラフラとピッチを漂いボールを受けてはバックパスを繰り返し
バイタルのスペースを使いおれがおれがをしてたな
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:27:10.98 ID:QylqDM8M0
- >>486
4年後まで必死なんですか〜
ご苦労ですなあ〜www
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:29:50.73 ID:sM/WTLmT0
- 親善試合で大勝してまた勘違いを繰り返すのか
成長しねえなw
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:31:18.63 ID:fg8ARrct0
- >>482-483
461のスレに香川がサインしてる画像が上げられてるんだが何が正しいんだ
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:33:32.93 ID:chDTqYmQ0
- ホンジュラス相手とはいえ自信を取り戻すにはいい試合になったな
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:39:56.23 ID:QylqDM8M0
- ヒディンクも指摘してたけど日本人て効率的に動くこと知らないんだよな。
前半から走り回るから後半足が止まって逆転されるのが日本の伝統芸。
親善試合に勝ったところで自信を得てそれが今から4年後までずっと続くのか
日本はやっぱ没落するわな
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:47:41.30 ID:LraBNtUs0
- >>490
あっちこっちに貼りまわってるから
スレ誘導目的のアンチ
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:51:14.07 ID:Cki0QTx50
- イングランドは評論できる立場かよ
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:52:57.26 ID:eKpVMdXG0
- >>488
いや監督変わった直後に定着しないとそのままフェードアウトすることあるでしょ。
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:54:03.18 ID:eKpVMdXG0
- >>490
サインがどうのこうのとかしらんし興味ないから言及してない。
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:57:15.53 ID:QylqDM8M0
- >>495
例えば誰?
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:00:49.90 ID:YckHEawk0
- >>379
あれは豊田がいなけりゃPKもらえてたぞ
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:02:39.86 ID:eKpVMdXG0
- >>498
香川が先に足蹴ってるってw
478読んでからスロー再生してみて。
まあホームジャッジでPKってことはありうるけど、
あの得点差じゃなかなかないだろ。
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:03:11.41 ID:eRCJDpQD0
- アギーレもそろそろ裁判で強制帰国か
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:04:02.19 ID:bLHm799OO
- 的確過ぎw
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:04:18.15 ID:eKpVMdXG0
- >>497
森本とか。
そんな選手は各国、各時代にいくらでもいるだろ。
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:05:26.64 ID:QylqDM8M0
- >>502
森本はリーグでも活躍してないし怪我だし
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:05:35.55 ID:ddbgF7Gf0
- >>498
あれじゃあただのシミュレーション
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:06:43.73 ID:nETKm9bT0
- 今日の在日ゴキブリスレはここですね
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:07:32.63 ID:eKpVMdXG0
- >>503
阿部も定着できなかった。
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:08:10.39 ID:QylqDM8M0
- >>506
阿部はイングランド二部でも定着できなかった
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:08:30.83 ID:eKpVMdXG0
- それからシーズン中に怪我から復帰した松井も呼ばれたけど定着できなかった。
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:09:06.66 ID:eKpVMdXG0
- >>507
それなら余計に代表ではなんとか残りたいじゃないかw
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:10:16.10 ID:QylqDM8M0
- >>509
「クラブで結果が出ていない選手は呼ばない」
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:11:07.11 ID:eKpVMdXG0
- >>510
阿部は呼ばれたしそこで活躍したんだよ。
クラブが大切だからとサボってなんかいなかった。
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:13:44.58 ID:Jgw9Kxwc0
- >>466
できたら苦労しない
おまけにFKもシュートも下手だから俊さんの下位互換の選手
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:14:24.28 ID:YckHEawk0
- 香川のたこ踊りはさすがにPKが妥当だな
豊田がいたからアドバンージで流されただけ
こんなこともカガアンって認められないんだな
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:15:14.97 ID:QylqDM8M0
- 阿部は外国人枠で二部(※プレミアじゃない)に行って
昇格させることを期待されたのに特に目立つ活躍も出来ず終わった。
川口もそう。
ちなみに阿部がいなくなった後にチームは昇格しましたとさw
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:17:17.72 ID:ddbgF7Gf0
- >>513
あんなもんPKにならないっての
カガシンってなんでそうなん?
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:18:49.04 ID:bWRA5MUk0
- >>512
香川の場所に俊さんいれたほうがすごいマシなんだよな
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:19:11.08 ID:fzf24S9j0
- >>445
代表だと難しい顔してる印象が強いんだよなぁ
柿谷が推されてた時なんかは
本田に追い出されそうな雰囲気すらあったし
色々溜まってるから引退したらブッチャケそうで楽し・・
心配だわ
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:19:18.57 ID:g6CHv4mJO
- ニンニン打破
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:24:25.38 ID:PNwrDgIG0
- 伊賀の香川丸
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:24:35.27 ID:eKpVMdXG0
- >>513
香川が先にDFの足蹴ったの主審には見えてるってw
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:35:55.83 ID:fzf24S9j0
- 歴代トップ5ってなると
誰になるのよ
釜本 カズ 中田まで頭角で
残り枠2個を奪い合いかな?
次点で
ゴン 本田 俊介 岡崎 香川 長友
こんな感じ?
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:36:48.09 ID:69BQM49K0
- りっちゃんと悦っちゃんを叩く事は俺が許さない。
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:39:41.15 ID:69BQM49K0
- 誰だブスつったのは!
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:43:15.12 ID:ddbgF7Gf0
- >>521
隙あらばだな・・・香川入れんなよあほ
香川は無理だわ
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:47:31.84 ID:0tT1OqkWO
- そうそう忍者は気配消さないと。よく知ってるね
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:48:58.10 ID:nstTcuuz0
- >>521
岡崎長友香川が入って、内田が入らないのはおかしい
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 07:52:05.99 ID:KDM9JCq70
- >>521
そんなアマチュア達と本田を同列に語るなよw
ビッグクラブで何をした?CLで何をした?W杯で何をした?
本田は全部やってるぞ?比較対象にならんよ、ヒデ以外は
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:24:50.35 ID:WGjKIg4t0
- でも日本サッカーの歴史を考えると釜本、カズ、中田の3人は外せない
サッカー不遇の時代を支え、五輪銅メダルに導いた釜本
Jリーグブームの象徴となり、サッカーファンの裾野を広げたカズ
U17、Wユース、五輪、W杯と数々の大会で世界への扉を開き、日本サッカー飛躍の象徴となった中田
そしてCLベスト8、ミランの10番であり代表実績史上最高の本田も当然外せない
あと1枠はゴン、川口、俊輔、香川、内田、岡崎、長友、奥寺あたり
なんで川口wwwゴンwwwなんて思うかもしれないが日本サッカーの歴史という観点で見れば割と重要
先人が種を蒔いたから今の本田や香川がいる
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:26:22.21 ID:ihGOxxJo0
- 外人さんも見てくださってる
ありがてえ、ありがてえ
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:27:52.75 ID:aMUnSnAS0
- >>528
釜本の得点は国際Aマッチじゃないのも含まれてるんじゃなかったっけ?
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:28:37.81 ID:PNwrDgIG0
- 正式な得点ではカズがトップ
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:39:06.52 ID:JkBDhvoR0
- PA内ならワールドクラスのはずが蛸踊りで豊田のお膳立てw
香川はやってくれるな、さすがだw
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:41:23.53 ID:WGjKIg4t0
- >>530
俺はそんな瑣末なこと言ってるわけじゃないんだけどな
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:43:28.09 ID:ddbgF7Gf0
- ワールドクラスの蛸踊りを披露したかったんだろ
確かに蛸踊りに関しての香川さんは完全に王者の風格
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:48:00.84 ID:kFJHlbyY0
- 英国人記者といえば説得力あると思って無条件に聞き入れるのはアラフォーまでやで
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:01:14.07 ID:H/aC+Oe20
- 香川は役に立つんだけど居なくても別に困らないという存在
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:13:12.85 ID:+Z8iaRte0
- >>534
馬鹿正直に真っ直ぐ突っ込んでくからな
DF2人の動きを見てコース変えるだろ普通
どんな状態でもらっても決められる決定力があるわけじゃないんだから
豊田と乾はちゃんと走り込むスペース考えて緩急つけてコースも変えていたあのシーン
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:49:53.85 ID:YiF1Yr+K0
- ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:56:51.56 ID:9bgDORW+0
- 一度キーパーをやらせてみてはどうだろう
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 11:59:47.70 ID:kPj5HeskO
- >>529
ショーンキャロルは常連だよ
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 12:04:38.33 ID:9hwC53gf0
- シロウトさんが、誰も気づかないとこで
守備がむばったり、相手を崩したりしてるからな
これが、香川が出ると負けない所以
さすが忍者真司
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 12:06:52.50 ID:9cGydUnG0
- んー、守備しない遠藤より
ぜんぜん良かったと思うがな香川
ものすごく効いてたと思うんだがw
イギリス人にはあれが分かんないから
マンUじゃ干されるんだろうなw
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 12:22:46.85 ID:ch+JFy4u0
- 香川の立ち位置
日本代表 = ブラジルW杯の戦犯。ガチの試合では足枷になる
マンU = どの試合、どのポジションでも足枷。3部との試合でも使えず前半で交代
ドル = 一時最下位にまで下げた戦犯。マンU移籍前は周りの介護のお陰だったことがばれる
こんな恥ずかしい選手とはさっさと手を切るべき
http://38.media.tumblr.com/1af9cb7a544ec229107ca5fd76088273/tumblr_nf0m2oHAIi1s75af7o1_1280.jpg
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:07:51.77 ID:aponXLgL0
- 遠藤が守備してないなんてどこの並行世界だよ
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:09:24.46 ID:yG1Gtq630
- いつも思うんだけど現地で優秀と認められた記者でも何でもないイギリス人の記事ってそんなに重要なのか
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:26:08.57 ID:0t9YycRI0
- >>545
アギーレを叩くつもりで居たのに大勝ちしてしまったから叩く根拠として作り出した架空の人物かもな・・・
もしくは協力依頼か都合のいいとこ切り貼りかな
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:34:42.08 ID:B9i4b7CI0
- >>544
アリバイ守備な
全くやってないとは言わないが、大事な場面で全く効いてないからそういう印象になるんだろ
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:53:12.20 ID:r619//HE0
- 本田の存在感
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%81%AE%E5%AD%98%E5%9C%A8%E6%84%9F&src=typd
香川の存在感
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%E9%A6%99%E5%B7%9D%E3%81%AE%E5%AD%98%E5%9C%A8%E6%84%9F&src=typd
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:00:23.23 ID:oUK7g5Nd0
- >>542
ホンジュラス相手に守備効いてるとか、書いてて恥ずかしくないのか
カガシンの香川age基準がどんどん下がって今じゃピッチに居れば素晴らしい!ってとこまで来てるな
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:30:07.25 ID:ddbgF7Gf0
- 542 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/17(月) 12:06:52.50 ID:9cGydUnG0
んー、守備しない遠藤より
ぜんぜん良かったと思うがな香川
ものすごく効いてたと思うんだがw
イギリス人にはあれが分かんないから
マンUじゃ干されるんだろうなw
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:30:38.81 ID:ddbgF7Gf0
- 541 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/11/17(月) 12:04:38.33 ID:9hwC53gf0
シロウトさんが、誰も気づかないとこで
守備がむばったり、相手を崩したりしてるからな
これが、香川が出ると負けない所以
さすが忍者真司
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:06:35.29 ID:oUK7g5Nd0
- マスコミの無理な香川ageが酷いな
長居で凱旋復活弾とか、PK禅譲とか、中身空っぽのクソ記事ばっか
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:28:56.40 ID:sAhp7Jd70
- 電通、アディダス、創価学会
スポーツ界での香川はもう無敵よ。
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:54:49.94 ID:9V090qRa0
- 「まるで忍者だ!」英国人記者が香川を称賛
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:26:34.12 ID:bPUstz5P0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00000023-ism-socc
> 香川真司「やっぱり自分の良さはゴール前に入りこんでいく姿勢」/日本代表
インサイドハーフの意味も役割も全く分かってない香川
ダメだこりゃw
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:01:36.60 ID:B1WH9lOb0
- >>547
それでも香川よりはカバリングやスペース埋める守備は圧倒的にうまい。
遠藤はW杯に出たボランチでは相当守備のレベルが低いが、香川はそれ以下。
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:17:08.26 ID:bPUstz5P0
- ホンジュラスより数段キツいなオーストラリア戦は
香川が空気になって左サイドをえぐられる時間が長くなりそうだ
PA内で蛸踊りさせてもらえるチャンスもなさそうだしw
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 02:29:25.04 ID:zHv/VCJf0
- >>557
(´・ω・`)さすがに毎回蛸踊り見せられたらかなわんで
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 04:14:03.40 ID:EVAHnv5V0
- >>555
頭弱くてダメだこりゃ香川ちゃんは・・・
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:02:40.45 ID:JVb7dQJhO
- 常に前線に居座ってたからな。ポジション放棄は毎度の事だしな
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:33:35.97 ID:5x04R6FP0
- >>555
香川がどういう意識で言ってるのかは知らんが、
インサイドハーフはショートカウンターなんかでは入れ替わってゴール前に入っていく必要もあるだろう
だから運動量がいるんだし
香川はミドルも無いしな
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:36:52.28 ID:EVAHnv5V0
- もう香川ジャパンは終わってる解散
【サッカー】香川真司「やっぱり自分の良さはゴール前に入りこんでいく姿勢」©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416238264/
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:38:13.69 ID:XvRbyIbY0
- >>561
ボランチに近くなるから、得点パターンもどちらかと言うと稲本みたいな感じだよねえ
126 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)