■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】香川真司が日本代表でさえも機能しきれない現状・・本田がボールをためてあげないと機能せず★2©2ch.net
- 1 :プーアル ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/16(日) 22:09:49.78 ID:???0
- 自軍のスペースを埋め、味方のカバーリングにも走るインサイドハーフのポジションは、
トップ下に比べると守備のタスクが格段に増える。左のインサイドハーフで先発した香川真司は、
低い位置でのプレーを強いられた。
それでも、自らの足でゴールを奪おうと必死にアップダウンを繰り返した。
カウンターでは2列目から飛び出し、ペナルティーエリア付近まで顔を出す。
「後ろでさばいているだけの選手ではない」「前に行くプレーを失いたくない」との言葉通り、
香川はフィニシュワークに絡もうと積極的に走り続けた。
しかしながら、持ち味を発揮できたとは言い難い。
岡崎、本田、武藤が並ぶ前線には走り込むスペースが限られ、得意のフリーランも限定的に。
香川がエリア内に到着する前に、フィニィッシュワークを終えているケースが少なくなかった。
ならばと、サイドチェンジやスルーパスで決定機を作り出そうとしたが、
香川の個性はやはりファイナルサードでこそ輝く。パスの出し手としては機能しても、
ポジションに制約されて、受け手としては物足りなさが残った。
そんな課題を克服する手立てになりそうなのが、本田との縦のラインだ。
試合中、右インサイドハーフの遠藤と何度かポジションチェンジをしたことで、
右FWの本田との距離が縮まり、相乗効果が生まれたのだ。
キープ力のある本田がボールを持つことで前線にタメが生まれ、香川が走り込む時間と余裕が生まれる。
本田が中央に絞れば、香川が外側から追い抜く。その逆もまたしかり。
パスの出し手にも受け手にもなれる本田から、香川がリターンパスを受けることでチャンスを作り出した。
象徴的だったのが42分のプレーだ。ドリブルで中に切れ込んだ本田の右側を追い越した香川が、
本田からパスを受け、エリア内に進入してシュート。左足のフィニッシュはわずかに枠外へ逸れたが、
2人の連係から決定的なチャンスが生まれた。
香川にとって、本田との「縦ライン」が生命線になりそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9471287/
2014/11/16(日) 05:03:18.70
【サッカー】香川真司が日本代表でさえも機能しきれない現状・・本田がボールをためてあげないと機能せず(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416081798/
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:12:49.88 ID:/IaObaqO0
- 香川終了
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:13:42.37 ID:cU5D2chQ0
- 結論:香川は日本代表に要らない
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:13:46.42 ID:Vg9a++HO0
- ハイパーオクトパスタイム発動!
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:16:35.57 ID:6wJt0j4E0
- アダルトチャット中のベロキス顔をイギリスの新聞にリークされたのだけは本当に日本の恥
http://images.damepo.jp/MVKggPn.jpg
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:18:22.70 ID:Y5m3eJS70
- カガシン息してる?
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:21:49.92 ID:yhUJ07Su0
- ほんとになぁ
マンう行く前のキレはもう戻ってこないのかな
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:23:39.87 ID:IApeEvQF0
- 少女時代が大好きで…
http://youtu.be/s5OJSuTGqI0
英国ではカンナムスタイルを熱唱…
http://youtu.be/T1Ag1IxjqSk
BIGBANGのVIと仲良しで…
http://i.imgur.com/PYzFDSh.jpg
車では東方神起を聴いている…
http://i.imgur.com/JyRAKQY.jpg
そんな香川を他の日本代表選手を貶してまでも持ち上げ続ける。それがカガシン
創価学会員のブログ
h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消す
>日本代表の合宿中にイタリアのセリエAで活躍する森本貴幸選手と知り合い、
>同志として交流を温め、一緒に勤行・唱題もしている。
>現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。
>毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
>実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。決意を披瀝した。
>香川選手の日本代表の背番号は「10」。
>栄光の日本代表の「10」はこれまで中村俊輔がつけていた。
>俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。
>香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。
香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから 詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:26:19.41 ID:pRLhA0Xa0
- ドル前期の2年しか活躍してないんだよな
他の選手はもっとずっと活躍してるのに
そろそろ気付くべきだよな
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:26:30.44 ID:gZeEYg6h0
- 香川は努力してないだけだろ
今まで才能だけでやってきた証拠
なんだかんだ本田は言っても努力して結果出してる
香川は口だけ
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:30:58.80 ID:Y3i3osrp0
- ドルではトップ下でやってるのに得点力がなくてチームメイトからも信用されてないし
代表では本田くらいしか活かしてくれる人がいないし何とかしないとな
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:33:22.89 ID:g9NYPCIK0
- 16 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止 [sage] :2014/11/11(火) 08:48:05.12 ID:JO1acRlF0
20 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage 2014/11/09(日) 07:27:28.07 ID:NVEuxZj00
【スレタイのカルトって何?】
>同志と触れ合う機会にも恵まれ、勤行・唱題に励むようになった。
>日本代表の合宿中にイタリアのセリエAで活躍する森本貴幸選手と知り合い、同志として交流を温め、一緒に勤行・唱題もしている。
>現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。
>CPご出席のHKにも2回参加している。
>毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。決意を披瀝した。
学会員ブログ「明日に向かって走れ」
http://hokuto-sgi.seesaa.net/s/
http://hokuto-sgi.seesaa.net/s/article/220593680.html
http://i.imgur.com/mfuA2mW.jpg
http://i.imgur.com/I1L5o5q.jpg
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:33:45.48 ID:g6SJsyjk0
- 鬼のようなパスばんばん通してたけど
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:34:26.50 ID:yS3L2t3l0
- ワールドカップ後は名前だけで起用されているだけだしな
アジアカップ後は使えないのがまたバレて消えるでしょ
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:43:00.56 ID:ZEHoLGvC0
- 切り返しで相手DFを転ばせてた頃が懐かしいね
牛若丸みたいでかっこよかったんだけどな
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:45:46.01 ID:k5MDiKNo0
- 香川が代表で輝いた試合って思いつくのが難しい
アジアカップのカタール戦は同点と逆転のきっかけだからあてはまるか
韓国3-0のときは決定力ってこういうのだろうなといえる
コンフェデの負け試合イタリア戦は良かった記憶がある
過去10番がアジアカップMVPとってきたから今回は魅せてほしいね
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:46:41.58 ID:soUL+QBp0
- その本田にパスを供給してたのは香川だけどな
点を取ったら機能したことになるのか
スレ立てした奴はサッカーを見ないほうがいいよ
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:47:35.15 ID:vHAbPxqD0
- >>11
だって香川ボールを受けたら効果的なとこへあまりポジショニングしないからパス出しにくいし
本人も意味不明に近くに寄って来て変なタイミングでパス出して来たりリターンするんだもん
それに一々対応できるテクニックと忍耐力を兼ね備える選手は少ない
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:49:55.71 ID:57idA1dq0
- >>11
今ドルでやってるのトップ下じゃないのにw
見てないのにさも見てるかのようなレスすんなよ恥ずかしいからw
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:50:36.09 ID:VQA91NTO0
- ユナイテッド2年目
1777分0ゴール
試合勘がーってアホか
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:56:41.04 ID:f+CxZahy0
- そりゃクロップに胸倉掴まれて説教されるわ。
http://i.imgur.com/jNCOIVI.jpg
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:01:04.53 ID:gcO42k7E0
- 本田のタメw
判断が遅く、片足しか使えないからもたつくだけでしょ
自慢のキープ力も、ノーファールで簡単に潰されることも多々あるようになったしな
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:01:49.20 ID:gkDjEcF40
- ペナ内でのトラップとターンの精度が命だったのに半端な選手になっちゃったな
チームプレイのために刃先が鈍るパターンじゃなくて、常に自己中なプレイしててこれはなんなんだよ
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:03:55.80 ID:IIFeE6xfO
- 本人もマスコミも観客も最高の香川を期待し過ぎるからな
今なら一選手として選んで行っても11人には普通に入るけど、それだけじゃ誰も納得しないってのがある
香川本人が10番返上、ゼロから泥臭くやってやるぜ!とか面白いと思うが
過去の素晴らしいパフォーマンスに引きずられるのみなら4年後は代表から「忍者みたいに消えて」いてもおかしくないな
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/16(日) 23:05:09.34 ID:Wjs5S3Pk0
- 同じような位置の遠藤はゴールを決めているんですが……
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:05:29.75 ID:pgAzmHkh0
- 香川は過大評価もいいとこ。
この前のワールドカップで実証済みだろがww
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:08:44.01 ID:ca7STvMZ0
- もう長友戻ってこないでくれ。
お前が戻ると、左サイドが穴になる。
香川と長友なんて親善試合しか通じない
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:11:28.22 ID:MvExYMFJ0
- とにかく劣化が凄い
チェルシー移籍したムトゥもイタリアに戻ったら無双したし実力が落ちたわけじゃない
香川はブンデスで出来てたことができなくなった
明らかに劣化
試合感はとっくに戻ってるはずで単に劣化した
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:11:54.44 ID:SBQNk23W0
- もう本田が中盤の組立やる気ない
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:11:56.21 ID:DKPUXFpw0
- 香川はもともと使われてなんぼの選手
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:13:20.55 ID:u7GPZT2F0
- 長友も南アフリカまではめちゃ良い選手だったのに
インテル行って守備力落ちちゃった
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:14:19.07 ID:XZdsj5qE0
- のろのろやってても闘える相手なら日本は強いんだよ。
でも、強豪相手には速く崩さないといけないし、
そこが根本的に駄目なわけです。
遠藤-本田システムの最大の弱点がここにある、というか
こいつらが居る限り根本的に日本は強くなれんのよ。
本物の連携速攻が出来るのが香川なんだが
連携する相手が居ないので無理だし
とにかく守れ、走れとプロセス重視なので
中途半端で要らない存在になってしまっている。
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:15:36.93 ID:IzSTqxmK0
- この前と同じ面子で
遠藤の所は宇佐美にすれば機能するだろ
サイドバックは長友、塩谷で
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:25:04.08 ID:RF8rq/q20
- ちょっと強いところとやれば香川にインサイドハーフの適正がないことが誰でもわかるだろう
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:26:59.09 ID:pkZCup8m0
- 本田がタメてるとかいう妄想
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:35:19.95 ID:36A5/ByxO
- 香川の旧ドル時代は怪我やスタメン落ちで1シーズン通して活躍したことがない
当時の対人勝率もブンデス最低レベルでロストばかり
ゴールの約半分は相手DFに当たってコースが変わったラッキーゴール
もう香川は人生の運を使い果たして枯れてしまったんだよ
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:40:24.00 ID:ghro/mLM0
- >>35
タメて乾や豊田にアシストしてたじゃねーか
豊田は本田がタメて出したパスを外したけど
試合見てなかったの?
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:45:17.86 ID:6zqxVlUG0
- 全盛期はもっと密度の高いところでできたけどな
それでもカガシンは文句言える立場じゃねーだろ
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:46:52.59 ID:zN+Jsl8W0
- ※このスレは本田信者に監視されています。
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:50:45.27 ID:f+CxZahy0
- 香川もう代表辞退してくれ
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:53:41.71 ID:Lf/Mteqb0
- 10番特権剥奪しろよもう。4年後もこのままいくつもりか。
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:01:11.33 ID:IlfiWwME0
- 香川もういいから帰ってきてくれ!
J2から出直しやでー!
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:19:24.52 ID:w/u9noYN0
- 結局本田も香川もアタッカーに近い。
司令塔じゃないんだよな。
あんだけ人材がいたのに、真のトップ下がいなくなった・・・
乾も違うし。
遠藤が組み立てるしかない。
腐るほどいた司令塔に悩む時代ととはな・・・
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:25:35.47 ID:86rgDtF/0
- 遠藤も言うほどゲームを掌握はしてないからな
今の面子なら本田が気を遣って捌いてるときが一番安定する
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:36:03.79 ID:l7BIA8rU0
- 本田のタメは、日本代表の前線に強い推進力ある選手がいなかったことの裏返しだよ
推進力ある選手いない=人数かけて崩すしか無いから結果味方の多くが上がる時間を作る為タメが必要になる
勿論本田本人もろくに推進力無いのは言うまでもない
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:50:00.56 ID:3a/8G7a40
- >>10
前ドルトムント時代に利き足でもまともにクロスが上げられなかった事とか知らんの?
今では左足でも蹴られるようになったけどね
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 00:52:29.87 ID:/VuFyOVt0
- アジアカップ組は全員要らんわ
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:03:21.92 ID:a0A28Uek0
- 香川に対してどんだけ役割を求めてるんだよw
いまのポジションで得点を量産しろなんて無理があるわん
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:05:32.76 ID:sx2a1XnV0
- 香川は前評判だけが独り歩きしすぎ
代表で良かったことなんてほとんど無いのに
しいて言えば前回アジアカップのUAEだか何だかの試合だけだな
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:05:50.91 ID:X0agVCZi0
- >>48
ポジションを守らずに自由に動いてゴール乞食してるわけだが
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:07:34.89 ID:Xif6Rukv0
- 本田は自分で仕掛けれるようになった。あの歳で成長してる。
香川はちょっと周りに預けすぎかな。
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:16:19.24 ID:LhEUbOq40
- それなりに機能はしてたんじゃないの決定力がないだけで
本田のパスからの2本の決定機決めて2点取ってたら、機能してなかったなんて言われるわけないし
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:24:10.30 ID:Oq0OONqH0
- 香川みたいに、当たり負けするから強い相手に攻める事も守る事もできない勇気がない選手はいらん。
本田や岡崎や長友、内田はその辺の勇気がある。
特に内田なんて細くて体重もないし、見た目貧弱に見えるけど、香川なんかよりよっぽど気が強い。
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:32:43.19 ID:NSTVvwdc0
- 要はプレーの引き出しが圧倒的に少ないんだろう香川くんは
そういう良いでルーニーやペルシー等々、素晴らしい選手に囲まれたマンU時代に
いろんな要素を吸収して欲しかったんだが…
ドルトムントでの活躍で大きな勘違いをしたまま無駄に過ごしたのか
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:33:58.17 ID:NSTVvwdc0
- >>53
そのレスにある選手たちは皆、海外で揉まれて球際とかも激しくなったね
ただ、なぜか香川だけは球際激しく、戦う姿勢がプレーにああり見られない
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:43:57.69 ID:1o/KPgUN0
- スピード・パワー・テクニック
前二つで抜けてなければ、テクニックの半分以上は相手との間合い/接触の仕方に費やされるな
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:44:43.31 ID:1o/KPgUN0
- ごめんちょっと寝ぼけたこと書いた、忘れてくれ
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:08:53.09 ID:AKB2ijmI0
- ロングシュート打てなきゃ洋ナシだろう
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:41:52.25 ID:KhAOk84I0
- 香川、内田ら200人に即席サイン会『子供の声援が力になる』
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141115-00000058-dal-socc
↓ だが実際は…
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1415101617/354-362
・内田は見学で残っていたのでサイン会に参加した
・香川は早退組でサイン会には参加していない
・引き上げる前に子供達に近付いてサインをしようと周囲に促したのは本田
・子供達は「本田ぁ!」「本田ぁ!」と本田だけ連呼w凄い人気
・記事には真の一番人気の本田の名前がまったく出てこない
・マスゴミは吐くように嘘をつく
相変わらず捏造持ち上げで香川にゴマをする元川BBA
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:29:58.55 ID:vz5oViQ40
- デブ川はもっさりし過ぎ
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:35:18.53 ID:CO1wGAmx0
- かといって攻撃させても自らシュート出来ないからな
結論 能力あれど周りのサポートが必要そのくせ自分でシュート撃てない決めれないということで要らない子
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:03:00.44 ID:jhAkkraK0
- うん、実際香川は酷かった
いつもそこで、こねてこねて相手に囲まれて結局はバックパス・・
この選択が多かった
良い箇所も多少はあったけど、まぁあのレベルの相手に大して
フル出場すれば数回はいい箇所も勝手に出来るわな
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 04:09:30.08 ID:MpP2EFqL0
- 今だったら香川より清武を召集すべきだったな
香川は2年間で1ゴールだアシストも5回以下だったはず
それと今期の清武はなかなかいいぞ数試合しか見てないけど
仕掛けるべきところでいくし意図あるハードワークもしてる
成長してる気がする
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:09:26.91 ID:Q9m0smpsO
- >>32
香川の相方が居ないから…じゃねぇw
香川と誰々の組み合わを中心にした方が強豪には対抗出来るなら議論にもなろうが。
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:11:30.75 ID:Q9m0smpsO
- >>39
被害妄想特有
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:41:26.56 ID:FyenmrpS0
- >>59
北朝鮮メディアみたい
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 06:43:01.67 ID:5rbDbynh0
- なんでもかんでも本田の手柄にしててワラタw
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:57:32.31 ID:sAhp7Jd70
- 香川の華麗なプレー
http://i.imgur.com/5RUZA70.gif
http://i.imgur.com/tu14Raq.gif
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:14:02.47 ID:uvUH7YZM0
- >>22
両足つかえても本田からの決定的パスに判断遅くてゴール前でもたもたして
豊田にゴール決められるよりはるかにマシです、判断が遅いってのはああいうのをいう
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 12:23:59.42 ID:sAhp7Jd70
- 香川はタコ踊りの天才
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 12:28:53.54 ID:ytpCAUJA0
- ブラジル大会は香川のせいで10人で戦ってたようなもんだしな
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 12:42:07.63 ID:l7HsrBn80
- 「豊田にパスなんか出すか」っていう気持ちは強く伝わってきたよ。
しかし、それでも豊田にゴール持ってかれちゃった(w
でもアシストってことになっちゃうのが、香川の凄いところ。バックを含めた香川の総合力。
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:13:04.21 ID:sAhp7Jd70
- タコの粘りの賜物だな。
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 13:13:43.27 ID:sY+ZKynn0
- ×香川が機能していない
⚪︎香川がいらない
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:20:28.31 ID:/xaNfk6V0
- 本田はやっぱりまだまだ△や□だったな。
試合観るの楽しみだわ。
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:40:37.05 ID:KsJK+Cot0
- 日本代表
香川真司不要論
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:13:49.21 ID:sAhp7Jd70
- 香川はもう代表辞退しろよ。
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:17:38.30 ID:Bdtn/cbS0
- まあ、あの位置で香川使うぐらいなら柴崎でええわな
良くも悪くも前線でしか使い道のない選手よ
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:32:39.55 ID:9ye/dPsh0
- セリエではさせてもらえないようなプレーで他者のゴールをお膳立てする本田に
ブンデスでやってるのと同じようにたいした活躍ができない香川
日本やばいな
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:45:04.01 ID:sAhp7Jd70
- 介護が必要な選手って代表に必要だろうか?
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:46:37.03 ID:PxMRDtUr0
- めんどくせー奴だな・・
もう外せよ
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:26:38.59 ID:sAhp7Jd70
- アギーレジャパンで結果を出せていない日本代表MF香川真司を救うべく“PK禅譲論”が飛び交っている
DF酒井高徳(23=シュツットガルト)は「真司くんはまだゴールがないけど、少しずつ調子は上がってきている。
ホンジュラス戦でも(ボールを)前に運んでチャンスには絡んでいた。2年のブランクがあったんだから、これからですよ」。
出場機会に恵まれなかったマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)時代を払拭しつつあるという。
アジアカップで優勝を狙うには10番の完全復活は欠かせない。そこで浮上のきっかけをつかんでもらうため、
香川にPKキッカーを任せるプランが浮上。ある選手は「PKキッカーに関しては(FW本田)圭佑くん次第だけど、いいと思いますよ。自信もつくだろうし…」。
実際に、今年3月の国際親善試合ニュージーランド戦(国立)では、PK担当の本田がスランプだった香川にキッカーを譲り、ゴールを“プレゼント”。
当時、本田は6月のブラジルW杯前という時期を考慮したと説明した。今回も連覇がかかる大事な大会前の一戦。当時と状況は酷似している。
本田はこの日、取材に応じなかったが、香川が復調すればチーム力の大幅アップは確実。チームメートからの要望があれば譲る可能性もありそうだ。
香川は「しっかり準備し、オーストラリア戦は頑張りたい」。果たして古巣のホームスタジアムでゴールという結果を出せるか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/334441/
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:46:00.46 ID:m13B+FJP0
- 香川は単純にLWGじゃあかんの?
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:46:57.74 ID:sAhp7Jd70
- 香川もういいから帰ってきてくれ!
J2から出直しやでー!
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:16:42.28 ID:Wfa8hv3B0
- ほんだああああ!!!しょうぶだああああ!!!
が足りない
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:51:44.27 ID:4L4xKDvE0
- いい加減、見切ろうぜ
俺はハナから香川不要派だけどやっと俺に追いついて来たな
ハッキリ言うけど通用しねーだろ?w
ドルトムントの周りが良すぎただけだ
あれなら誰でも活躍できるよ
香川が凄いんじゃない
武藤にあとは託してクラブでがんばってください
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:57:00.12 ID:37+d9ZL2O
- 香川は向上心皆無、いつも口だけ
インタビューでは最もらしい発言しても、実際に改善するための努力が全くない
日本代表の裸の王様
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:55:25.38 ID:4dd4zIsO0
- >>86
香川は、ハーフナー同様の後半20分過ぎの1点取りにいく要員の1人
スタメンではゴミでいらない
攻撃の選手は、本田、岡崎、柴崎、武藤でいいだろ
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 09:58:10.09 ID:Wi6Pefln0
- 香川も経たなぁ
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:00:36.44 ID:XA0t6cLP0
- 外せば済む問題だろ
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:06:14.09 ID:N74fo7yW0
- ザックのころからだけど
- 92 :新協定@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:07:02.37 ID:iMF6R0hy0
- 体を投げ出して献身的に守備していたし 前に比べればシュートレンジも
長くなった
香川が確実に成長している
外せとかどこのにわかだよ
前の選手で香川以上の才能が日本のどこにいるのか教えてほしいねw
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:49:22.72 ID:4L4xKDvE0
- >>92
大学生でもいるぞw
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 10:56:16.01 ID:61SwRKz90
- 本田は判断が遅いから
- 95 :新協定@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:12:52.72 ID:iMF6R0hy0
- >>94
- 96 :新協定@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:13:29.02 ID:iMF6R0hy0
- >>94
おまえの100倍早いよバカ
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:19:43.94 ID:tZUpgUoH0
- 本田に介護されてもやくにたたない香川
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:24:14.95 ID:9UlRXH120
- シュートレンジの狭い香川がゴールを奪うには
なるべくゴールに近い位置に走り込む必要がある
香川は鈍足だから時間稼ぎに本田の溜が必要という話だろ
そんなことをしていたら守備に穴を空け本来のIHの仕事が疎かになるしFWの邪魔になる
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:26:09.46 ID:nXobg7SU0
- ばたばたする
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:05:41.15 ID:q7fENbvh0
- 6-0の大勝にゴールアシストゼロのトップ下
ドルでもトップ下で先発して10試合くらいリーグ戦して
1ゴール0アシスト、マンU時代は二年目ゼロゴール、代表でもいいとこなし
さすがにもう再起は無理だろ
だれかが引導渡してやらなければならない時期
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:10:08.64 ID:G32dcboY0
- 香川は信心が足りないんだよなぁ。
もっと勤行、唱題に励んで
徳を積むべき。
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:17:27.15 ID:1OZxOjVY0
- >>100
アギーレの433にトップ下なんてポジションはありませんよ
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/18(火) 17:14:11.69 ID:G32dcboY0
- 今日は恥かきたくないから仮病で逃げるかもな。
足痛いとか
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:16:18.16 ID:jpCUXiLV0
- もう代表から引退してくれ
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:22:09.01 ID:qTj0DI7A0
- >>59
そのリンクの↓がなんとも言えない悲哀を醸し出してる
【関連記事】
香川真司、長澤まさみに猛アタック「食事だけお願いします!」
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:50:28.80 ID:jpCUXiLV0
- カルト宗教の信者と食事なんて拒否だわな
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:01:51.57 ID:SCZGfuVjO
- 本田がどんなに活躍しても
ゴールやアシストしても
本田をボランチにしろとか
遅攻の原因は本田で香川がトップ下になれば
ドルみたいな世界最先端のサッカーになる!とか
ロシアwwとか実感と関係ない話で香川を持ち上げ
言い掛かりレベルの批判に必死に耐えてた本田ファン
結局香川を叩いてた
本田ファンの目こそが正しかったんだよな
まぁ代表アイドルコンサート見に来る女子供と違い
海サカ板と代表板は香川スレ以外は本田派だったし
見る目があれば今の香川の現状は予測可能だった
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:32:36.63 ID:jpCUXiLV0
- アギーレもいいかげん香川切れよ。
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:37:32.17 ID:Qop+rCwa0
- 武藤 ヘアレス 本田
乾
長谷部 山口
これでいいんじゃね?
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:13:58.07 ID:BngzZC4xO
- 香川は前で顔だしてなんぼだからFWのサブでいいだろ
守備貢献期待できんし
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:54:00.51 ID:he5yqSDC0
- >>110
サブでもいらねーよw
シュートうたねーしw
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 18:55:32.66 ID:kbfQvu8d0
- 昨日の試合はシステム変更でトップ下やったからまだよかった
アンカー置くシステムなら必要ない
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:13:57.36 ID:jpCUXiLV0
- 本田にボール貰ってもコレ↓だからな。
http://i.imgur.com/nBOD4sU.gif
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:32:05.06 ID:jpCUXiLV0
- 香川・・・・
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:59:42.49 ID:IOqKziLb0
- カガシンは本田さんを叩くんじゃなく逆に感謝しないとダメだろ
そんなんだから(ry
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:16:00.94 ID:OXtSGplB0
- 「さえも」っていうけど
香川が代表で役に立ってないのかなり前からだぞ
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:13:27.60 ID:BplmyEpz0
- やっぱこうなるか
http://i.imgur.com/w6C3KUY.jpg
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:26:00.90 ID:n0MmkqCP0
- あれだけいたにわか層が最近めっきり消え失せてしまったな
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:29:59.53 ID:frx03O5p0
- 残念ながらいつまで経っても代表に合わない選手じゃね?
これからも合うとは思えない。
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:33:29.85 ID:YN860Th+0
- 岡崎と同じような感じだな
プレイスピードが周りと合ってないので
空回りしてるだけなんじゃね
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:40:41.52 ID:7pcDdGYJ0
- >>120
そうだな
周りが香川のレベルにないだけだわ
主力がじぇいりーがーwと、せりえあーwだもの
香川のスピードに合うのは内田と岡崎くらいかな
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:44:21.07 ID:ecz3pVJO0
- カガシン2ちゃんでフルボッコで反論できなくなったからサッカーのまとめサイトに逃げててワロタwwwwww
しかもちょっとでも香川にネガティブな記事取り扱うと「管理人はチョン」とか言って火病ってたわwwww
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:49:56.78 ID:Nid/AYKR0
- 香川が代表の攻撃陣で一番上手くて頼られてるのが本田で
その本田に香川本人もあやかりたいって明言しちゃってるようなものだからなぁ…
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:46:47.20 ID:FtcS47qV0
- 57試合2ゴールだもんなw
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:53:42.67 ID:KmLW0LCoO
- プレミアでもブンデスでも代表でも点が取れない
周りがレアルクラスなら点取れるかな?
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:01:39.72 ID:RZU6os2E0
- 2010-2012のドルトムントでは別格だったとか言ってるカルト教団員が目立つけどさ、当時もぜんぜん個で打開なんかしていなかったし、乞食プレーでゴール数を稼いでいただけ。
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:21:41.14 ID:A1S+G7z90
- >>102
試合見てなかったの?
途中からトップ下でしたよ
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:34:38.94 ID:FtcS47qV0
- どこまで介護されるんだよ
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:46:31.33 ID:3bEUDNTf0
- >>46
努力してクロス上げれるようになったのか
す、すごいね
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:54:14.96 ID:mEE7AQnt0
- 中村ケンゴウみたいなプレイヤーになってきたな
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:59:33.99 ID:FtcS47qV0
- ドルトムントを最下位に落とした疫病神
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:32:56.07 ID:P/V79j1R0
- >>130
.
.
.
.
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐”⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ”” ミ彡三∧. //
」i _;”_, ミ彡’ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f’`ij }/「i|
ヽ- ’´/ソ’川||
ヽ一 「彡’川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ ‘_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:45:41.04 ID:7ZgcBWDW0
- 香川が凄かった(ように思えた)のは奇跡的に役割がハマったドルトムントの昔の一時期だけ。
誰だって一瞬、なぜかやる事成す事が全部上手くいって怖い位のときがある。
クロップと采配と周り人たちの役割とが奇跡的に噛合って一瞬だけ起こったハーモニー。
マンチェスターでも合わず、日本代表でも合わず、帰ったドルトでももう合わない。
全部皆一流の選手と環境、誰のせいでもない。
今の自分は本当の自分じゃないとか思いながら、時計が戻すように
「夢よもう一度」と、願っても無理な事なんだよ。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)