■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日米野球・第5戦の視聴率も6.7%、6.4%と低調で本戦5試合全て1桁(大谷先発登板試合、中継延長25分) 直接対決のサッカー・日本×豪州は13.6%★6©2ch.net
- 1 :ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 02:56:36.29 ID:???0
- 18日“直接対決”アギーレJ13・6%、日米野球6・4%
18日に行われたサッカー・日本対オーストラリアと日米野球第5戦の
平均視聴率(関東地区)が19日、ビデオリサーチから発表された。
フジテレビが中継した「サッカー・日本対オーストラリア」(後7・19〜9・24)は13・6%、
TBSが中継した「日米野球第5戦」は前半(後7・00〜7・12)が6・7%、
後半(後7・12〜10・19)が6・4%だった。
サッカーは日本代表が今野、岡崎のゴールで2―1でオーストラリア代表に勝利。
日米野球は侍ジャパンが先発の大谷が好投を見せるも、1―3で大リーグ選抜に敗れた。
.
スポニチ 2014年11月19日 11:45
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/19/kiji/K20141119009311720.html
≪関連スレ≫
日米野球の視聴率は第2戦7.3%、第3戦9.0%(日本がノーノー達成)、第4戦6.5%と低調 14日“直接対決”サッカー「日本×ホンジュラス」は15.5%★9
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416310873/
【野球】日米野球・第1戦の視聴率は8.7%と低調(※マエケン、大谷登板試合 終始接戦の展開 日テレ「真剣勝負!」 分割有りか無しかは不明)★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415853085/
【野球】11/11(火)、「阪神・巨人連合×MLB選抜」の視聴率は7.2% 11/10(月)、「日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合」は7.1%以下
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416381274/
≪参考情報≫
2014 SUZUKI 日米野球 第5戦
http://www.japan-baseball.jp/jp/team/topteam/score/20141118_1/table.html
※先発登板の大谷翔平は4回、68球、被安打6、7奪三振、3与四死球、暴投1、失点2で負け投手
「2014 SUZUKI 日米野球」、関連試合 テレビ放送予定
http://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/broadcast/
前スレ ★1:2014/11/19(水) 12:00:26.11
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416395203/
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:01:38.57 ID:9gl6DnLo0
- 野球はあんまり悔しくないけど日米野球ってサッカーで言えばCL決勝みたいな感じ?
好きな人からしたら楽しいんだろうな
わざわざサッカーと比べなくても良いよ
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:02:02.28 ID:tUAc4rSx0
- 野球自滅
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:02:59.68 ID:3+/Kvp630
- 野球は完全にマニア向けの競技になっちゃったな。 大衆性はもう無い
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:03:46.54 ID:k6oHUzpT0
- 全部一桁で6%7%連発してもゴールデンで放送できるのは野球だけ
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:04:52.29 ID:tUAc4rSx0
- 人気ないのバレちゃったな
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:05:50.95 ID:zrQyVLTk0
- 人気あるわけないから平気
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:06:21.64 ID:zmRPxWWv0
- 焼き豚泣いてるん?
wwwwwwwwwwww
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:07:06.33 ID:AwxTON/x0
- 侍ジャパンは物販業者だから視聴率関係ないわな
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:07:12.51 ID:4rdy5L750
- 近鉄が消滅して応援するチームが無くなった俺は勝ち組だな
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:07:36.34 ID:k6oHUzpT0
- 野球は今日も試合あるからな
謎の親善試合がw
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:07:43.05 ID:zmRPxWWv0
- 野糞wwwwwwwwwwwwww
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:08:00.05 ID:RQ4BnXpa0
- 野球はもとからだがサッカーも低くなったな
豪州ならもっと獲れるコンテンツやのに
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:08:12.97 ID:zmRPxWWv0
- やきうwwwwwwwwww
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:09:02.65 ID:zmRPxWWv0
- 今どきやきうとかくたばり損ないのおGちゃんしか見てないやろwww
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:09:11.28 ID:k6oHUzpT0
- ダブルスコア中立装い豚「サッカーモー!サッカーモー!」
wwww
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:09:34.93 ID:o1Ina+SzO
- >>5
時代が違うとはいえJリーグがゴールデン消滅した時はもっと取ってたからな
これでもし来年からまた実施されるトーナメント制の決勝で8%越えたら焼き豚もう逃げ場がなくなるね
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:17:45.24 ID:tUAc4rSx0
- 野球死んでしまうん.
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:17:58.52 ID:SZvgah1w0
- 俺がガキの頃はしょっちゅう野球選手集めた
バラエティー番組、珍プレー好プレーなんかを
ゴールデンでやってけどな
世の中変わったよな 今じゃ野球選手の名前なんて
殆ど知らんわ
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:23:40.37 ID:M/H5jgCJ0
- 俺テレビ見ないんだけど野球の低視聴率って伝えてるの?
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:25:29.49 ID:00zbT0uR0
- 焼き豚死亡wwwwwwwwwww
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:30:37.09 ID:k6oHUzpT0
- >>19
娯楽が多様化して、野球を選ぶ人がほんと激減したからなぁ
その多様化した中でドル箱コンテンツの地位を確立したサッカー日本代表はすごいよな
視聴率の波はあれど100年先まで安泰のコンテンツだろうよ
なんせ208ヶ国がFIFAに加盟してるまさに世界的スポーツだからな
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:30:53.00 ID:LhYluZBZ0
- お店の売上なんかも平均じゃなくて合計で見るものだから、視聴率も累計で比べるべきなんだよね
野球がだいたい累計35%くらいで、サッカーは25%くらい
そうなると野球の勝ちになっちゃうんだけど、サカ豚さんはブーメランかな?
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:31:13.02 ID:PBYhzcq20
- サッカーは今が底で、1月のアジアカップに向けてどんどん
盛り上がって行くんだが
野球は一般人も見るイベントや、今後のビジョンとかあるの?
プレミア12?とかいうのは視聴率とれそうなの?
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:32:11.71 ID:fSgc6Ky50
- >>23
代表戦だけでも35試合地上波中継されている2012年のサッカー。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1339575045/
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:33:56.24 ID:GYae6/xG0
- 今回アジアカップ時差無いんだよなぁ
取るだろうなぁ
テレ朝の煽りが凄まじい事になりそうだw
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:34:53.74 ID:GoXQNTln0
- >>23
もう野球好きなんて中年しかいない
無理。
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:35:06.78 ID:SZvgah1w0
- >>22
凄くねえよ
普通にフィギュアの方が数字取れるし
相変わらずJは死んでる
10年後は野球と変わらないだろな
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:35:52.88 ID:fSgc6Ky50
- >>28
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413433338/517
517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:31:20.72 ID:BLwho+r80
>511
「野球はJリーグ以下」という現実を噛みしめた方がいいよ
巨人が「全国区」でなくなったのはもうずいぶん以前なんだな
実は三年前(2011年)の段階で、巨人の試合は、昼間のJリーグ並み。
他のチームの関東視聴率はそれ以下。
巨人>J>>>その他11球団は常識でしょ。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1401383975/
107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:25:45.19 ID:BLwho+r80
ちなみに昨年日本一の楽天の開幕シリーズ、今年最初に地上波で
放送された日本一チームの試合と、同じ月に放映されたJリーグの
視聴率の比較がこちら
↓
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413456749/107
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1364449155/42
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1364449155/75
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:36:45.70 ID:Y9BcFaxc0
- そりゃ負け試合より勝っている試合の方が視聴率が高くなるのは当たり前。
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:38:50.95 ID:k6oHUzpT0
- >>28
10年後の野球人気なんて地の底だろwww
地上波から消えれば新規ファンなんて付かないぞw
たまにやる野球の代表戦でこの爆死視聴率
誰も見てないってわかったんだから、代表戦で新規ファン獲得は難しいぞw
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:39:27.32 ID:MOUWMkNE0
- >>1
これ気になってた
ただし、3つ NHKと野球とサッカーだ
同時刻の安倍首相の解散会見は何%だったんだろ?
ま、サッカーには負けてるんだろうな
そんでもって野球にも負けたんかな?
これで国民が何に一番関心があるか分かるしね
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:40:51.90 ID:PBYhzcq20
- >>23
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:42:51.41 ID:843p+wZh0
- >>24
低レベルアジアカップとか盛り上がる訳ねーだろ…。
結局サッカーも高い視聴率取れるのはW杯だけになりつつあるわ。
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:43:09.06 ID:SZvgah1w0
- 本当に世界で戦えるレベルにならんと
代表人気も先ないだろ
いくらアジアの王様でも世界じゃアジアがカスレベルだからな
毎回のごとくブラジルにぼこられてたら流石に見たくなくなるだろ
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:44:02.52 ID:HYSJN9F60
- G帯での視聴率5%,1試合当たりの観客50人でも成り立つプロスポーツ、それが
プロ野球
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:44:27.03 ID:fSgc6Ky50
- >>35
20年前はアジアでも勝てなかった
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:45:00.31 ID:tbEZz5qV0
- 野球のごり押しだったら剛力のごり押しのほうが何倍も可愛げあるわw
- 39 :32@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:45:36.79 ID:MOUWMkNE0
- どうせなら
19時から19:30の間の
NHK安倍首相の解散会見と野球とサッカーの
視聴率出してくれれば面白かったのに
どのくらいの国民が安倍首相の解散会見見てたか知りたい
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:45:38.27 ID:k6oHUzpT0
- >>34
そんな焼き豚に朗報
2ヶ月後のオーストラリア開催のアジアカップは日本と時差なし
日本のゴールデンタイムの放送多数
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:47:25.00 ID:HhkJtdHO0
- スター選手がいて面白けりゃ野球だろうとサッカーだろうと観るよ(´・ω・`)
にわかだし
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:47:47.54 ID:k6oHUzpT0
- >>35
野球みたいな数カ国しかやってない中で、それも本気でやる国は日本と韓国のみ
そんなヌルゲーよりはどんどん上を目指していけるサッカーのほうが確実に面白いんだがw
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:49:21.77 ID:7XDAVWSO0
- >>16
牛じゃねえかw
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:50:32.49 ID:ZvUmnl+LO
- 健さんの追悼番組やるようなしたたかさがないと業界も終わりだな
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:50:52.97 ID:HYSJN9F60
- >>34
前回の視聴率を調べてみな。
あと、前々回はNHKに他国同士の試合の中継要請が激増し急遽BSで放送したの知らないのかな?
>>35
そりゃあそうだが、大陸予選無しのいきなり本大会でコールドゲームを連発するアホ球技に比べれば
遥かにマシかと。
やきうに対する名言:
227 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/09/07(日) 17:11:45.57 ID:4NR6aab+0
世界の上から数えて2位
実は下から数えても2位
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:51:50.64 ID:cVyae3Df0
- >>41
やきうんこりあはつまらないからスターだって煽ったって
誰も興味無い
アメリカのやきうんこりあ選手にサッカーのメッシやクリロナみたいな
地球全域で知られている選手は1人もいない(笑)
やきうんこりあは単なる不人気低視聴率ドマイナーの
ローカルレジャーだから(笑)
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:52:38.14 ID:SZvgah1w0
- >>42
ドンドン上を目指した時代は終わって今は限界が
見えつつあると思うけどな
20年後ブラジルと対等に戦えてりゃいいけどな
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:56:02.97 ID:cVyae3Df0
- >>47
テニスで世界ランク1位の選手に勝つなんて
完全に漫画の世界だったろ
それが現実になったんだ(笑)
サッカーでは現実にならないかもしれないが
どこの国もやってない不人気低視聴率ドマイナー
五輪追放レジャーじゃ
そんな夢を見ることすら出来ないんだよ(笑)
もう完全にオワコン通り越して死んだコンテンツのシニコンだよ(笑)
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:56:08.15 ID:k6oHUzpT0
- >>47
海外クラブに在籍する選手が増え続けてるのに限界が見えるってなに?w
相当な色眼鏡で見てないとそんなこと言えないわなw
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:56:15.90 ID:rDtQkvMl0
- そのうちラグビーにも負けちゃったりして
- 51 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:57:46.10 ID:Q0+T9kxe0
- >>1(´・ω・`)タダで放送してるんだから嫌でも稼げる数字じゃん…
「犬さんヌコさん大集合・主が出かけてる時犬さんとヌコさんは何をしているのか?
その謎に迫る」って感じの番組流すだけで15%は取れるわw
(´-ω-`)オワコン銭ゲバ連中を観ても楽しく無いぉ
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:58:59.62 ID:HYSJN9F60
- >>47
そりゃあサッカーの場合、他国も戦術や技術面で進化しているからな。
進化の競争だよ
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:59:41.30 ID:cVyae3Df0
- >>50
ラグビーワールドカップが日本で開催される頃には
やきうんこりあを覚えている人間は
やきうんこりあの親会社のマスゴミの老人だけかもしれないな(笑)
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:00:50.20 ID:SZvgah1w0
- >>49
その結果があの様か
監督が悪かったんすかね?
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:01:23.35 ID:3OVtNhlu0
- たしかに倍の視聴率だけどさ
試合時間も倍だし試合数は格段に多い
どっちがお金になるかバカでもわかるよね?
ん?言ってみ
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:03:47.48 ID:cVyae3Df0
- >>54
まともにやってる国が数カ国しか無いアホ丸出しの
五輪追放レジャーと比べてどうするんだよ(笑)
ワールドカップ予選には190カ国と地域以上が
参加するんだから競争が激烈なだけな(笑)
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:05:08.56 ID:k6oHUzpT0
- >>54
負けることで世界との壁を実感し、悪いところは改善しながら強豪ひしめく中、上を目指していくなんてほんと燃えるよな
サッカー熱っていつ冷めるんだろうなw
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:07:15.23 ID:HYSJN9F60
- >>55
客単価とか計算したとが無い人?
>>56
ちなみに
やきう21U ・・・ 大陸予選無しでいきなり本戦。 しかもたった12チーム
U-17女子WC ・・・ 総数100の国と地域。 大陸予選は当然ありアジアだけで17
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:07:18.13 ID:cVyae3Df0
- >>54
そもそもお前の大好きな不人気低視聴率ドマイナー
五輪追放レジャーのやきうんこりあなんか
五輪の最終回でチョンごときが簡単に金メダル取れるほど
どこの国もまともにやってなかったんだぜ(笑)
やきうんこりあの永世金メダル国が韓国なんて
哀れなレジャーはやきうんこりあとテコンドー(笑)くらいしか
地球上に存在しない(笑)
北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
韓国.. ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本.. ●●●●●
四強じゃなくて三強
一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:08:17.92 ID:sSEijBZJ0
- オワコン対決
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:10:24.59 ID:cVyae3Df0
- >>60
人類の嫌われものキモアニヲタ乙(笑)
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:14:44.06 ID:xHwLE9VM0
- シーズン中なら黒田、マーさん、上原、ダルとかアメ公とガチ勝負見れるからな
親善試合見てもあんま力入らんわな
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:18:04.93 ID:cVyae3Df0
- >>62
結局、ピッチャーしかいないんだな(笑)
でも、80年もプロリーグやってるのに
サイヤング賞投手が1人もいないんだよな(笑)
要するに日本のやきうんこりあ豚選手って
ピッチャー数人がそれなりに通用するだけのレベル(笑)
マークソは靭帯完全断裂手前で終わってるし黒田も
オッサン過ぎて終わってるし(笑)
お先真っ暗だな(笑)
【野球】大リーグで苦戦した日本人野手たち。レギュラーで常時出場したのはロイヤルズの青木くらい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413212175/
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:19:59.38 ID:Y9BcFaxc0
- 今回はアメ公も結構ガチでやっていると思うよ。
条件はアメリカに合わせている。
しかも相手はそれなりのメンバー、それでも日本の負け試合もさほど一方的にはならない。
日本のレベルが上がっているという事だよ。
ストレートの真っ向勝負してもそう打たれないようになってきた。
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:21:36.32 ID:cVyae3Df0
- 低知能の老人がいくらホルホルしても
個人タイトル取れるような日本のやきうんこりあ豚選手は
誰も現れず(笑)
【野球】大リーグで苦戦した日本人野手たち。レギュラーで常時出場したのはロイヤルズの青木くらい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413212175/
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:22:11.74 ID:HYSJN9F60
- >>64
それを立証するにはHA形式が必要なんだが、いかんせんアウェーだと
時間帯の関係でスポンサーが付かない。
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:24:11.98 ID:Y9BcFaxc0
- >>66
ホームだから勝ったとかそんなことはサッカーでは問われないことなんだけどな。
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:25:07.71 ID:32AO8Dqz0
- いやだからさ、地上波で見てる奴が少ないんだよ
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:25:16.42 ID:cVyae3Df0
- しかしあのメンバーがそれなりだと思うほど
低知能の情弱しかいないところが凄い(笑)
特にアメリカのピッチャーなんて1人を除いて
メジャーに定着するのがやっとのレベルの選手しか
いなかったのに(笑)
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:26:28.58 ID:cVyae3Df0
- >>68
だったら超低視聴率の地上波は
やきうんこりあ追放で問題ないな(笑)
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:27:23.83 ID:l6pDfAiJ0
- >>67
いやサッカーではすごく言われるよw
ホームでのドローは負けと同じとかね
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:28:11.34 ID:Y9BcFaxc0
- >>69
いや正直言ってアメリカのメンツで知っている奴はいない。
しかし大リーグ選抜と言っているからには当然それなりの奴を選んだんだろうよ。
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:29:02.51 ID:uWcGc9ua0
- >>67
親善試合と勘違いしてる?
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:29:11.47 ID:Y9BcFaxc0
- >>71
じゃあ今回サッカーで勝ったことは価値がないんだ。
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:29:32.74 ID:HYSJN9F60
- >>67
アンタが書いているのは試合結果ではなくプレーの質じゃないの?
>>68
つ なでしこのアジアカップ
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:30:18.86 ID:vI/jG50T0
- >>72
こいつ凄いな
サッカーはもちろん肝心の野球もろくに知らずでかい口叩いてるよw
ただ構って欲しいだけの煽り屋だ
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:30:49.52 ID:Y9BcFaxc0
- >>73
少なくとも俺は聞いたことがないよ。
例えば日本がアウェーに行って負けたとして、「アウェーだから負けたんだ」という事が言い訳になるか?
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:31:55.25 ID:Y9BcFaxc0
- >>76
構ってほしくはないな。
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:32:00.39 ID:aAcq8QyD0
- 終わったと思ったらもう1試合あんのな
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:32:53.51 ID:l6pDfAiJ0
- >>74
テストマッチだから勝った、負けたで騒ぐ試合じゃないな
そんなことよりアギーレの戦術修正が見事にハマったから評価されてるんだよ
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:34:48.38 ID:l6pDfAiJ0
- >>77
「アウェーだし、ここは無理せずにドロー狙いでいい」なんて解説者も中継でしょちゅう言ってるけどなw
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:35:38.18 ID:Y9BcFaxc0
- >>80
負けたら何にもならない。
ホームであれ。アウェーであれ、勝ちは勝ちだ。
もしホームでの勝利がアウェーでの勝利よりも価値がないとすれば勝ち点が違わなければおかしい。
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:36:32.40 ID:sgveTf79O
- 現実今のサムライジャパンのメンバー全員、なでしこの川澄以下の知名度だからな。
鮫島より知名度ある選手が3〜5人いるかいないかぐらいだろう
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:36:53.86 ID:Y9BcFaxc0
- >>81
ほう、アウェーならドロー狙いでいいのか?
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:37:47.02 ID:l6pDfAiJ0
- >>82
オージー戦は親善試合だから勝ち点なんてないよw
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:38:25.39 ID:voGVHaWY0
- 両方大好きだからテレビで日米野球見て、ニコ生でサッカー中継見てた。
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:39:11.70 ID:Y9BcFaxc0
- >>85
いや今回のことではなく、例えばワールドカップ予選のことを言っているのだが。
Jリーグでもいい。
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:40:06.76 ID:dUUho9fV0
- メジャーの外人なんて知名度全くねーし
競技自体も面白いくないから野球はダメだわ
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:40:37.39 ID:+cp7mCKq0
- スポンサーもさすがに気づいているだろう。
やきうよりテレフォン・ショッピングのスポンサーになったほうが費用対効果がいいことを。
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:40:43.96 ID:uWcGc9ua0
- >>86
絵面の対比が残酷だったな
お通夜かと思ったわ
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:41:17.70 ID:l6pDfAiJ0
- >>84
そんなのは場合による
点を獲りに行くとそれだけ失点のリスクも高まるという事は覚えておいた方がいい
そのリスクを冒した方が良いかどうかは状況次第だ
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:41:27.81 ID:3a5OJ5QaO
- >>87
ホーム&アウェイって分かる?
野球はアウェイで試合がありますか?
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:42:03.09 ID:cVyae3Df0
- >>72
選んでも辞退者続出だったけど(笑)
W豚Cも同じだけど(笑)
しかしホントにやきうんこりあ豚老人って
マスゴミの大嘘を全く疑わない低知能の情弱しか
いないんだな(笑)
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:42:44.32 ID:vI/jG50T0
- その試合の意味や流れによってドロー狙いもあれば
絶対勝ちに行く/行かなければならない試合もある
野球の勝敗そのままサッカーに当てはめて見てるから
いつまでたっても無知で幼稚な煽りしかできない
サッカーにおいては強豪国や強豪チーム相手に引き分けに持ち込み
まるで優勝したかのように喜ぶことは多々あるが野球にそんなことは絶対ない
それほど野球の試合は温くて軽いお遊び
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:43:57.41 ID:l6pDfAiJ0
- >>87
サッカーはドローでも勝ち点1が付く
アウェーという不利な状況でもリスクを冒して勝ち点3を狙うか、
手堅く勝ち点1で良しとするかは状況で変わる
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:44:04.08 ID:uWcGc9ua0
- >>89
スポンサー様は詳細な世代別視聴率もわかるからな
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:44:41.21 ID:cVyae3Df0
- >>87
これ読んどけよ(笑)
未だにやきうんこりあなんか見てるのは
マスゴミに騙されすぎてるからだよ(笑)
【野球】日米野球、米スター辞退に寂しさ 魅力的なものと映らず 「侍ジャパン」と温度差2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416209263/
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:46:35.16 ID:HYSJN9F60
- >>89
SUZUKIの会長さんが根っからのやきうファンらしい。
社内の反対意見を抹殺できれば来年もやるかもw
しかしSMBCはCSをどうするんだろう・・・
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:47:34.55 ID:uhz+Ii7+O
- わざわざ時間帯を合わせてサッカーにフルボッコされた野球wwwwww
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:47:51.72 ID:Y9BcFaxc0
- >>92
なるほどホームをやった後にアウェーをやってそれで公平性を保つわけか。
しかしホームであれアウェーであれ勝てば同じ勝ち点だからな。
見ている方もこれはホームだからアウェーだからと勝ちに区別をつけたりはしないものだ。
勝てばホームであれアウェーであれどちらも同じくらいうれしい。
>>93
なんやかんや言ってお前野球詳しいんじゃないのか?
そこまで言うという事はお前は野球選手を知っているという事だろ。
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:48:44.48 ID:3a5OJ5QaO
- 一般人は今回の日米野球でどっちが何勝何敗かすら「知らない」
それを知らないんだから内容なんてもっと興味がない
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:49:12.56 ID:cVyae3Df0
- >>87
しかし、これが一番笑えたな(笑)
【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413558331/
プホルスって情弱のやきうんこりあ豚老人は知らないだろうけど
10年連続3割30本100打点でリーグMVP3度も獲ってる
トップ選手な(笑)
当然、日米やきうんこりあは辞退(笑)
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:50:39.53 ID:Y9BcFaxc0
- >>95
少なくとも初めからドロー狙いですと言う試合は聞見たことがないけどな。
>>97
お前ほど野球を気にしている奴はいないと思う。
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:51:08.09 ID:l6pDfAiJ0
- >>100
>見ている方もこれはホームだからアウェーだからと勝ちに区別をつけたりはしないものだ。
それは君だけw
サッカー代表戦見ても解説者が「今日はホームだから」「アウェーだから」って何度も言うでしょ
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:51:20.85 ID:fKYtgUgl0
- 日米野球6%サッカー日本対オーストラリア13%って大方の予想通りだよね
何でニュースになるのかが分からない
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:52:21.53 ID:cVyae3Df0
- >>100
そんなもんちょっと調べればマスゴミが大嘘ついて
最強軍団だって煽ってることなんか簡単に見破れるだろ(笑)
W豚Cの時もどんだけ辞退者が出てたんだよ(笑)
いつ騙されてることに気づくんだよ(笑)
知能が低すぎだろ(笑)
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:52:47.73 ID:cVyae3Df0
- >>103
そんなもんちょっと調べればマスゴミが大嘘ついて
最強軍団だって煽ってることなんか簡単に見破れるだろ(笑)
W豚Cの時もどんだけ辞退者が出てたんだよ(笑)
いつ騙されてることに気づくんだよ(笑)
知能が低すぎだろ(笑)
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:52:55.75 ID:8fDn0IVc0
- どっちも親善試合だからこんなものだろう
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:53:24.74 ID:Y9BcFaxc0
- >>94
まあ俺個人としてはドローでもいいと思いながら見るんだが、
少なくともドローでいいと言って選手や監督が望む試合を一度も見たことがない。
やるからには勝つと言ってやるのは見たことがあっても。
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:54:01.39 ID:cVyae3Df0
- >>105
やきうんこりあ中継は時間帯最下位の
最悪不良コンテンツだってダメ押しされただけだったな(笑)
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:56:42.99 ID:N2uNEd1/0
- >>102
娘の体操以下の価値しか無い日米野球がガチンゴ
観光しながらやってるメジャーに対して合宿までしてスター選手破壊するとかガチとか以前に狂ってるとしか思えんな
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:56:54.45 ID:Y9BcFaxc0
- >>104
じゃあマスコミのあの大騒ぎは何だね。
この2ちゃんやファンの喜びは何なんだね?
まあ俺個人は先にも言ったように負けなければいいんだよ。
ドロー狙い、それも十分にありなんだがね。
アナウンサーが最初からドローを狙ってと言う試合は見たことがない。
ドローでもいいというのは聞いたことがあっても。
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:58:26.82 ID:l6pDfAiJ0
- >>109
だからサッカーではドローも勝ちなんだよ
勝ち点1が付くから
勝ちが2種類ある(勝ち点1と勝ち点3)と考えれば分かりやすい
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:58:35.44 ID:nPgFYTbg0
- 日本代表出してプライムで6%しかとれない競技って最底辺のスポーツだろw
プライムならゲートボール流してたって4〜5%いくだろw
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:58:58.06 ID:eExTxHE40
- http://i.imgur.com/qS33EfU.jpg
http://i.imgur.com/NomDeJ9.jpg
https://twitter.com/m1nt50
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:59:23.72 ID:cVyae3Df0
- >>111
サムイ・じゃぱん株式会社はすぐ騙される低知能の
やきうんこりあ豚老人を洗脳して金を儲けないと
赤字になっちゃうからね(笑)
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:59:44.97 ID:YjW5wW510
- 【サッカーなんでやねん】凋落する「アジア」…50位以内に1チームも入れず「W杯出場枠」削減の危機/産経新聞(北川信行) 2014.11.19 07:00更新
http://www.sankei.com/west/news/141119/wst1411190006-n1.html
アジア・サッカー連盟(AFC)加盟国・地域の国際サッカー連盟(FIF
A)ランキングが“えらいこと”になっている。
先月23日に発表された最新ランキングでは、トップ50に1チームも入ら
ず、イランの51位が最高。次いで日本(52位)、ウズベキスタン(65位)、
韓国(66位)、ヨルダン(74位)、アラブ首長国連邦(79位)の順。
いずれも9月の発表から3〜7ランク、順位を下げた。韓国とオーストラリ
ア(94位)は史上最低を記録し、日本も2000年2月にマークしたワース
トの62位に迫りかねない低調ぶりだ。
◆トップ10入り…JFA2005年宣言は現状では夢物語
アジア勢は今年のワールドカップ(W杯)ブラジル大会に出場した日本、イ
ラン、韓国、オーストラリアの4チームが0勝3分け9敗と1勝も挙げられず、
すべてが1次リーグ各組最下位で敗退。凋落ぶりがFIFAランキングでも
顕著に表れた格好となった。日本協会は05年に「JFA2005年宣言〜D
REAM 夢があるから強くなる〜」と題した中長期目標を発表し、15年に
は日本代表を世界でトップ10入りさせる“約束”を掲げたが、現状では夢物
語でしかない。
ちなみに、トップ50の構成を大陸連盟別に見ると、W杯ブラジル大会で優
勝したドイツや4強のオランダなどの欧州連盟(UEFA)加盟国・地域が3
1チームと過半数を占める。準優勝のアルゼンチンや王国ブラジルが所属する
南米連盟(CONMEBOL)は6チーム。北中米・カリブ海連盟(CONC
ACAF)が4チーム、アフリカ連盟(CAF)が9チーム。オセアニア連盟
(OFC)はニュージーランドの131位が最高となっている。
つまり、アジア勢は欧州連盟内で30番目に位置するアルバニア(48位)
や31番目のハンガリー(50位)よりも下回っている。
毎月発表されるFIFAランキングは過去4年間のすべての国際Aマッチを
対象に、勝敗や試合の重要度、対戦相手の強さなどをもとに算出される。現行
の方式となった2006年7月以降、日本は常に50位以内をキープし、11
年4月には13位まで浮上したが、その面影はいまやまったくない。オースト
ラリアは09年9月に最高の14位を記録したが、その後はまるで株価大暴落
を示す折れ線グラフのように、右肩下がりを続けている。
◆アジア枠削減求められても仕方ない低調ぶり
これは、危険な兆候でもある。W杯のアジア枠が減りかねないからだ。
32チームが出場したW杯ブラジル大会の大陸連盟別出場枠は欧州13、南
米4・5+開催国ブラジル、アフリカ5、アジア4・5、北中米カリブ海3・
5、オセアニア0・5(端数は大陸間プレーオフによって決定するため)。ア
ジアは2002年W杯日韓大会以降、4大会続けて4・5枠(開催国枠含む)
を死守しているが、直近のブラジル大会で1勝も挙げられず、FIFAランキ
ングでも50位以内に1チームも入っていない現状では、削減を求められても
仕方ない状況だ。実際、5チームが決勝トーナメントに進出した南米連盟など
が増枠を要求しているとされる。
来年の7月には次回18年W杯ロシア大会の大陸別予選組み合わせ抽選が行
われることになっており、出場枠の見直しは同5月のFIFA総会で検討され
るものとみられる。少なくとも、それまでに50位以内に1チームもいない現
状は改善しておかなければならない。
次回のFIFAランキング発表は11月27日。「アギーレ・ジャパン」も
奮起が必要だ。
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 04:59:49.77 ID:Y9BcFaxc0
- >>111
じゃあ前回のワールドカップの前の親善試合でコートジボアールの選手を怪我させたのはあれは狂っていたからなのか。
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:01:04.14 ID:3a5OJ5QaO
- >>112
価値あるドローとか勝ちに等しいドロー(アウェイ)とか
痛いドロー(ホーム)とか普通に言われまくってるよ
知ったかするなよ
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:01:29.94 ID:Y9BcFaxc0
- >>113
言いたくはないが、俺がドローに勝ち点がつかないと思っていると思い込んでいるのか。
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:01:54.71 ID:vI/jG50T0
- やるからには勝つ
こんな単純な言葉で十分なのは野球だけだ
試合の意味合い
前後の日程
選手の疲労度や怪我人の有無
途中で退場となった場合
相手の交代選手や監督の采配により
ドローを狙いながら決定機にはカウンターを狙うのもあれば
それすら捨ててひたすら守るのもある
その他いろいろ
サッカーでは誰に聞いても状況や試合の流れや時間経過に
よって違うとしか答えようがない
煽るにも知識が必用
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:03:09.50 ID:KoxUL+sb0
- >>28
一桁ばっかじゃねぇかよ なら分かるけど、
フィギュアの方が数字取れてることがどうして=凄くない になるんだ?
お前 自分が何言ってるか分かってねーだろ?w
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:03:15.31 ID:Y9BcFaxc0
- >>119
誰もドローに価値はないとは言っていない。
しかしドローと言うのはあくまで勝ちに行った結果なのであって、狙ってやれるもんじゃない。
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:04:07.64 ID:l6pDfAiJ0
- >>120
君はサッカーを一度も見たことがない人だろうと思ってるよ
あまりにな頓珍漢なことばかり言ってるから
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:04:14.31 ID:cVyae3Df0
- >>121
やきうんこりあってピッチャー1人で試合が決まってしまう
欠陥団体レジャーだからな(笑)
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:04:14.29 ID:qWh5zTZV0
- >>118
コンタクトスポーツと野球一緒にしてんのか?国際試合鼻くそレベルの野球で殺人ボールぶん投げて世界的に盛り上がるサッカーと比べるなんて逝かれてるなあ
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:04:28.17 ID:KoxUL+sb0
- >>35
> 流石に見たくなくなるだろ
願望ですねw
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:04:28.73 ID:Y9BcFaxc0
- >>121
ドローと言うのは狙ってできるものなのか?
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:05:33.89 ID:3a5OJ5QaO
- >>123
知ったかすんなって
サッカーのホーム&アウェイの真剣勝負では
アウェイ側はリードされるまでは完全に守りに徹するシーンは普通にある
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:05:35.80 ID:uWcGc9ua0
- >>123
結局、君の主張は何なのw
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:05:39.19 ID:SKrJAQGw0
- >>123
W杯のギリシャなんてもろ引き分け狙いで作戦勝ちしてたやん
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:05:58.62 ID:l6pDfAiJ0
- >>128
なでしこジャパンがロンドン五輪でやったよ
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:06:33.19 ID:fSgc6Ky50
- >>128
出来るときと失敗するときがある
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:06:39.79 ID:YjW5wW510
- オーストラリア日本の対戦なんか日本人しか興味無いけどな
いつまでこんな子供騙しのショーやってんだか
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:07:17.27 ID:iAgNkOJx0
- >>128
勝ちだって狙って取れるもんじゃないだろ
引き気味に試合運んでチャンスがあれば点取るが引き分け以上狙いの試合運びだって山程あるわ
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:07:52.10 ID:Y9BcFaxc0
- >>124
何も頓珍漢なことは言っていない。
>>126
野球はサッカー以上にコンタクトスポーツだ。
それができないというならそれは八百長でプロレスや相撲と同じになってしまう。
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:08:00.20 ID:uWcGc9ua0
- >>134
日米の対戦なんか日本人も興味無かったなw
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:08:45.54 ID:44ENLF170
- サッカーは、ランキング52位でも
13.6%取れるんやで、大人気や。
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:08:47.78 ID:GXzuhHs50
- >>136
野球はサッカー以上のコンタクトスポーツwww
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:09:20.25 ID:uWcGc9ua0
- >野球はサッカー以上にコンタクトスポーツだ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:09:45.00 ID:vI/jG50T0
- ひたすらのらりくらりの構ってレス連発
野球的短絡思考を抜け出さない限りスポーツは楽しめない
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:11:23.58 ID:Y9BcFaxc0
- >>129
ドローと言うのは狙ってできるもんじゃないんだよ。
いくら固めても負ける時は負ける。
>>131
ギリシャが引き分け狙いと言っていたのか?
>>135
勝ちが狙ってできないようにドローも狙ってできるものではないと言っている。
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:11:27.82 ID:Dak69S+SO
- コンタクト(レンズ拾う)スポーツ
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:12:42.73 ID:YjW5wW510
- 球転がしっていつも格下ぼこって勘違いさせてるが
こんなんやってるから惨敗するんじゃないの
で、空港でキャーキャーだもんな
スポーツじゃなくAKB48の枠だろこれ
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:12:43.61 ID:bIl5AgFa0
- サッカーは試合を実際に観ないと話題についていけないからめんどくさい
野球は試合を見てなくても記事を見れば話題についていくの余裕
この点から俺は(サッカーよりは)野球が流行ってる社会を望むね
サッカーはめんどくさい
サッカーのサポーターとかいう狂信者はもっとめんどくさい
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:12:57.11 ID:3a5OJ5QaO
- ID:Y9BcFaxc0は日米野球での寒Jの勝ち越し凄い凄いと誉めてもらいたいんだろうが
なんJ豚ですら今回のMLB選抜のメンツのしょぼさを嘆いてたけどなあ
なんJにすら居場所が無い感じの人?
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:13:06.65 ID:Y9BcFaxc0
- >>139>>140
野球はサッカー異常に危険なスポーツだ。
接触プレーも多い。
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:13:46.22 ID:Rhm7zDkB0
- 焼き豚のサッカーコンプが益々強まるなw
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:13:58.75 ID:Y9BcFaxc0
- >>146
なんだなんJって?
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:14:34.05 ID:Dak69S+SO
- 野球は誰も話題にしないから試合どころか結果すら知らなくてもいいぞ
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:14:33.98 ID:TlFLX5P40
- >>145
野球は話題にすらならんだろ 野球好きなおっさんもどんどん減少してるやん
昔みたいに野球みんな見てた時代は終わったんやで
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:14:52.17 ID:sgveTf79O
- >>144
野球のスーパースターと言われてる田中夫妻は空港で誰からも気づかれなかったらしいじゃん。
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:16:29.64 ID:bIl5AgFa0
- >>150-151
サッカーが流行るより野球が流行る方が俺自身にとって好都合だと言ってるだけだ
野球もサッカーも1試合通しで見るなんて勘弁なんだよ特に一人じゃ絶対無理
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:17:15.64 ID:zc637Ews0
- ID:Y9BcFaxc0
たぶんこういう奴が声高に「野球は頭が良い奴しか理解出来ない!サッカーはバカでも出来る」とか言うんだろうな。
マジ笑えるw
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:18:04.44 ID:uWcGc9ua0
- >>145
キョロ充乙
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:18:08.95 ID:YjW5wW510
- 球転がしなんか何話題にすんの
ホンジュラスオーストラリアに勝って話題にしてるやつとか電通にまた騙されてんのかって失笑しかないんだがwwwwwwwwww
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:19:11.06 ID:3a5OJ5QaO
- 侍茶番がアウェイのアメリカに乗り込んで5戦2勝して帰って来たら誉めてやるよ
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:19:16.92 ID:sgveTf79O
- >>153
お前の都合なんか知るかよ。今みたいに焼き豚にでもなっとけ
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:19:36.53 ID:44ENLF170
- >>152
空港でファッションショーしてる本田は気付いて欲しくてたまんないんだろうな。
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:19:49.78 ID:uWcGc9ua0
- 話題にすらないやきうは電通でも騙せなかったね(笑)
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:20:08.61 ID:YjW5wW510
- 所詮球転がしはブラジルにちんちんにやられた雑魚だよなって話題には参加するかもな
そっちのがよっぽど建設的な会話できるぜ
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:20:19.70 ID:kKEZaQ5m0
- W杯全敗でもそこそこ視聴率はあるから電通は調子にのるよなあ
野球は同じ相手との試合数多すぎ1部 2部リーグ作って入れ替え戦やれよ
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:20:29.81 ID:icXzntWj0
- 日本で勝ち越しても誰も見てないのに向こうでやったら視聴率1%以下になるんじゃね?
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:21:25.69 ID:zc637Ews0
- >>147
それは今年の東京ドームで起きた西岡の怪我とかのこと言ってんの?味方同士の衝突だけど。それともキャッチャーのブロックの話?
クロスプレーなんて1試合でも数える程、ヘタすれば無い時だってあるだろ。それなのにコンタクトプレーが多いとかなんかのギャグ?
それともアイコンタクトを使ったプレーが多いってこと?w
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:21:35.54 ID:fSgc6Ky50
- オーストラリアでも地上波中継されてたらしいじゃないか
日米ヤキュは?
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:22:42.92 ID:VCsocbvV0
- >>165
多分MLBtvで放送しただろ
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:24:30.09 ID:bIl5AgFa0
- お願いだからワールドカップの時にサッカー見てない奴はKYって空気にするのやめてくれ
あれが一番タチ悪い
WBCの時は試合の記事を見れば対応できたけどサッカーだと試合を見てないとどうもぼろが出る
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:25:51.97 ID:fSgc6Ky50
- >>167
「いや〜寝過ごしちゃってw」
と言えばいいだけ
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:27:50.92 ID:Y9BcFaxc0
- >>164
野球において走塁は接触プレーそのものだ。
一塁に出れば常にけん制にあうし、滑り込んだ時のタッチプレーもコンタクトプレーそのものだ。
そもそも野球は硬球を使っており、その硬球との接触は、人との接触以上に危険が伴うという意味では、
サッカー以上に危険が伴う球技だと言える。
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:28:03.97 ID:l6pDfAiJ0
- >>168
サカオタでもよくある事だからなw
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:28:36.60 ID:M+Q/MDOA0
- サイドバックが甘いとか言っておけば誰もわかりゃしないよ
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:28:43.42 ID:mwuHTTLm0
- しばき隊テロリスト関係者の皆様へ
検挙される前に通報を!
アパートにマカロフ、手りゅう弾… 飲食店従業員を逮捕
http://www.sankei.com/west/news/141117/wst1411170063-n1.html
■拳銃110番報奨制度
あなたの情報によって拳銃等が発見され、犯人が検挙された時、
報奨金が支払われる制度です。
《報奨金の支払い》
● 報奨金は、通報により拳銃その他の銃器が押収され、
かつ、被疑者の検挙に至った事実を対象とします。
● 実名による通報の場合には、その金額は通報により拳銃等が
1丁押収された場合に10万円が目安です。
http://www.police.pref.fukuoka.jp/boutai/yakujyu/kouhoujyuten/h26guns.html
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:29:00.23 ID:YjW5wW510
- 電通球転がしはスポーツじゃないよ
アイドルグループのコンサート枠
秋元がプロデュースするかサッカー協会がプロデュースするかぐらいしか違いがない
当て馬ホンジュラスなんか実にいいプロデュースだよな(笑)
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:30:19.53 ID:Q9Lxd6A00
- >>169
確かに一塁まで走っただけで肉離れ起こすような親父しかいないから少しの接触で破裂するかもしれんな
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:30:37.24 ID:Rhm7zDkB0
- 焼き豚の負け惜しみワロタww
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:31:16.72 ID:pwQMft2b0
- 巨人が優勝できなかったら坊主になる芸能人とか
巨人が負けたら不機嫌になる、お父さんとか
いい時代だったな。
明日への希望があった。
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:32:10.48 ID:YjW5wW510
- 神セブン(笑)は本田遠藤長友香川長谷部川島岡崎
そろそろキツいのがちらほらいて実によく似てるね
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:33:28.48 ID:GAiB8gib0
- 野球が世界で流行るわけが無いって野球ファン自体わかってると思うけどな。
流行るとしたら他にも色々スポーツはあるし。欧州とかでもプロの試合なのに野球のル−ル説明が球場に書いてあるレベルだし。WBC もメジャーはヤル気ないし。まずアメリカが流行らす気なさそう。
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:33:34.59 ID:60v3M3B40
- 本田なんか比べ物にならない程のごり押ししてる若きスーパースター大谷がなんだって?
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:34:05.43 ID:B8EOwi+H0
- エキシビジョンはおもろないから観ない
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:34:09.49 ID:OdHRg6sx0
- 野球に恨みはないが、巨人の原が美人局にあって893に金を払ったという
疑惑が追求されないのはおかしい
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:34:49.06 ID:zc637Ews0
- >>169
デッドボールは1試合に数個、そもそもランナーに打球が当たったらランナーがアウトだから避けるし、今まで打球が当たったランナー見たことねーよ。
それに野手が打球の危険に晒されるのだって投手くらいで、野手に打球が届く頃までには野手が普通に反応出来るから身体に当たらない。
牽制?牽制でタッチする時はセーフの場合には大抵追いタッチになるから危険じゃない。
アウトの場合でも普通は腕にタッチにいく。それで怪我した奴は一度も見たことない。
野球でDL入りする奴で接触プレーが原因になったのなんて近年だとMLBでの西岡とNPBでの西岡くらいしか知らん。
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:34:57.92 ID:wgAw+c+WO
- 日本の恥焼き豚朝から躍動
乾布摩擦でも始めるか(笑)
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:35:36.96 ID:YjW5wW510
- 【サッカーなんでやねん】凋落する「アジア」…50位以内に1チームも入れず「W杯出場枠」削減の危機/産経新聞(北川信行) 2014.11.19 07:00更新
http://www.sankei.com/west/news/141119/wst1411190006-n1.html
アジア・サッカー連盟(AFC)加盟国・地域の国際サッカー連盟(FIF
A)ランキングが“えらいこと”になっている。
先月23日に発表された最新ランキングでは、トップ50に1チームも入ら
ず、イランの51位が最高。次いで日本(52位)、ウズベキスタン(65位)、
韓国(66位)、ヨルダン(74位)、アラブ首長国連邦(79位)の順。
いずれも9月の発表から3〜7ランク、順位を下げた。韓国とオーストラリ
ア(94位)は史上最低を記録し、日本も2000年2月にマークしたワース
トの62位に迫りかねない低調ぶりだ。
◆トップ10入り…JFA2005年宣言は現状では夢物語
アジア勢は今年のワールドカップ(W杯)ブラジル大会に出場した日本、イ
ラン、韓国、オーストラリアの4チームが0勝3分け9敗と1勝も挙げられず、
すべてが1次リーグ各組最下位で敗退。凋落ぶりがFIFAランキングでも
顕著に表れた格好となった。日本協会は05年に「JFA2005年宣言〜D
REAM 夢があるから強くなる〜」と題した中長期目標を発表し、15年に
は日本代表を世界でトップ10入りさせる“約束”を掲げたが、現状では夢物
語でしかない。
ちなみに、トップ50の構成を大陸連盟別に見ると、W杯ブラジル大会で優
勝したドイツや4強のオランダなどの欧州連盟(UEFA)加盟国・地域が3
1チームと過半数を占める。準優勝のアルゼンチンや王国ブラジルが所属する
南米連盟(CONMEBOL)は6チーム。北中米・カリブ海連盟(CONC
ACAF)が4チーム、アフリカ連盟(CAF)が9チーム。オセアニア連盟
(OFC)はニュージーランドの131位が最高となっている。
つまり、アジア勢は欧州連盟内で30番目に位置するアルバニア(48位)
や31番目のハンガリー(50位)よりも下回っている。
毎月発表されるFIFAランキングは過去4年間のすべての国際Aマッチを
対象に、勝敗や試合の重要度、対戦相手の強さなどをもとに算出される。現行
の方式となった2006年7月以降、日本は常に50位以内をキープし、11
年4月には13位まで浮上したが、その面影はいまやまったくない。オースト
ラリアは09年9月に最高の14位を記録したが、その後はまるで株価大暴落
を示す折れ線グラフのように、右肩下がりを続けている。
◆アジア枠削減求められても仕方ない低調ぶり
これは、危険な兆候でもある。W杯のアジア枠が減りかねないからだ。
32チームが出場したW杯ブラジル大会の大陸連盟別出場枠は欧州13、南
米4・5+開催国ブラジル、アフリカ5、アジア4・5、北中米カリブ海3・
5、オセアニア0・5(端数は大陸間プレーオフによって決定するため)。ア
ジアは2002年W杯日韓大会以降、4大会続けて4・5枠(開催国枠含む)
を死守しているが、直近のブラジル大会で1勝も挙げられず、FIFAランキ
ングでも50位以内に1チームも入っていない現状では、削減を求められても
仕方ない状況だ。実際、5チームが決勝トーナメントに進出した南米連盟など
が増枠を要求しているとされる。
来年の7月には次回18年W杯ロシア大会の大陸別予選組み合わせ抽選が行
われることになっており、出場枠の見直しは同5月のFIFA総会で検討され
るものとみられる。少なくとも、それまでに50位以内に1チームもいない現
状は改善しておかなければならない。
次回のFIFAランキング発表は11月27日。「アギーレ・ジャパン」も
奮起が必要だ。
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:35:39.33 ID:o1Ina+SzO
- >>177
野球が神がいないからな…王長島松井イチローみんなもう引退だし
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:37:34.92 ID:YjW5wW510
- 日本の恥ってW杯で1勝もできずに帰ってきたどっかのゴミとそのファンのことかな?
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:38:21.71 ID:uhz+Ii7+O
- 落ち目のサッカーより更に落ち目の野球wwwwww
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:41:15.17 ID:Y9BcFaxc0
- >>182
とにかく野球は人にせよボールにせよ接触なしにやれる球技ではない。
それは野球をやったことのある人間ならわかることだ。
ボールの捕球にしても簡単そうに見えるが実は危険な事だ。
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:41:28.64 ID:kXLqexjoO
- 俺らの大相撲大勝利!!!
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:42:21.44 ID:zc637Ews0
- >>188
いや、何のためにグローブつけてんの?
なんだその反論w
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:43:19.56 ID:Y9BcFaxc0
- >>190
グローブをつけていればボールをとれるというもんじゃないんだよ。
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:43:33.81 ID:XaBXpCHq0
- ブラジルW杯が分岐点かな
朝方だったためもあり視聴率が伸びなかったけど
あそこでサッカーへの気持ちや興味が切れた人が増えたかも
別に見なくても良いかって感じで
間隔開けるとRPGに途中で飽きるように、
長いこと代表観てた固定客が去った可能性がある
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:43:35.33 ID:OpKHaAaW0
- も…もうひ訳ありません 調子にのって… まひた…
に… 二度とサッカー様を… 馬鹿にしません…
ど… どうか…お許しください…
____
/, 焼き豚 \ | | | |
/ ,─、 ,─,\ | | | |
/ 。(,;━.) , . (,━;).,,\ | | | |
,{ ".、(,__人_,,), # _〉 | |. | |
/⌒ヽ 、 )┃⌒,i!゙( ,ノヽ、 | | | |
./ :::.. `丶 #_ Wー‐ _ , ´ .、 \ | , | | |
/ /、::..  ̄`´ ̄ ,/ヽ_ ヽ |ノ 、| .| 、|
__( ⌒ー―ィ⌒ヽ、 ;, ;,/⌒`ー'⌒ ,) ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒.}
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:44:06.49 ID:uhz+Ii7+O
- 野球フルボッコの朝wwwwww
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:44:14.07 ID:zCcf+Rwk0
- まぁ見ておけよ
来年視聴率低迷してるアジアカップを野球のプレミアで粉砕してやるから
坂豚の発狂するんやろなあ 唯一の取り柄代表視聴率が負けるんやで
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:44:28.51 ID:3a5OJ5QaO
- 勝手に硬い球を使って「危険」て
じゃあ止めろよw
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:45:06.26 ID:pwQMft2b0
- しかし、玉蹴りも13か。
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:45:20.59 ID:iMyQl2rw0
- ベイスボール
http://livedoor.blogimg.jp/baynewsflash/imgs/b/b/bb467f62.jpg
http://i.imgur.com/tMtdUEx.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/kumahama19-michinaru2ch/imgs/9/8/98652a60.gif
http://i.imgur.com/P63JBWH.jpg
子供に混じってボールを強奪するオバサン
https://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/BtL4lBUCMAAYfWl.png
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:45:22.79 ID:byoFydk50
- 160キロうんぬん煽ってたような気もするが、どうでもよかったってことか
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:45:38.87 ID:OdHRg6sx0
- サッカーのほうが2倍の視聴率か
野球人気落ちたなぁ
ナベツネがまだ居るのだけは凄いわw
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:46:01.34 ID:zc637Ews0
- >>191
グローブつけてても危険なら野球自体を禁止にしたほうがいいだろw
野球ファンってみんなこんなにバカなの?w
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:46:28.25 ID:Y9BcFaxc0
- >>196
要するにサッカーの接触プレーが避けがたいものであるように、野球の接触プレーも避けがたいものであると言いたいわけだ。
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:47:00.54 ID:nPgFYTbg0
- >>188
野球のボディコンタクトとかラグビーとかサッカーなら数秒おきに頻繁に起きてるレベルだろ
あれで危険とか言ってたら身体ぶつけ合うスポーツは出来んw
野球で選手同士が激しくぶつかりあうシーンなんてマレだよ
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:47:25.48 ID:MCEU7LZK0
- >>192
サッカーの興味が切れたのに日本出てない決勝が糞みたいな時間帯で26%
WBCは決勝打ち切りだったっけ?
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:47:31.41 ID:3a5OJ5QaO
- >>199
テニスは200km/hを軽く越えるしなあw
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:47:54.98 ID:sgveTf79O
- この硬球焼き豚は何と戦ってるんだ?
リリーフカーで病院連れて行けよ。
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:48:30.92 ID:4KmX8EoK0
- >>192
ドイツ大会後はもっと悪かったよ
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:49:07.14 ID:Y9BcFaxc0
- >>201
グローブで硬球を取る、これも接触プレーだ。
グローブをつけているからと言ってその衝撃が全くないかと言うとそうではない。
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:49:26.73 ID:YjW5wW510
- 球転がしショーで体ぶつけ合うことなんかあるっけ
W杯ではなんか長友がふっとんでたが
四年間なにしてたんだ?
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:49:47.43 ID:l6pDfAiJ0
- >>202
コンタクトスポーツの意味を勘違いしてるよ
そもそもボールと接触するのは接触プレーとは言わん
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:50:39.32 ID:Y9BcFaxc0
- >>206
いやお前たちの仲間がサッカーは接触が当たり前だから野球の怪我と一緒にするなと言っていたもんでね。
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:51:15.43 ID:zc637Ews0
- >>208
そんなこと言ったらサッカーもバスケもラグビーもほぼ全てのプレーが接触プレーだなww
良かったな野球は接触プレーが少なくてwでもこれじゃ、どっちがオカマスポーツって呼べば良いかわからなくなるんじゃないか?ww
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:52:03.89 ID:iMyQl2rw0
- やきうは女子アナとのコンタクトスポーツw
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:53:02.26 ID:yPtE8Qob0
- グローブで硬球を取る事が危険な接触プレイだぜぇ?
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:53:19.14 ID:byoFydk50
- >>205
きっちり抑えてればいいけど、この前、失点してたような気もするしな
変な煽りかたしないほうが良さそうなのに
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:55:35.50 ID:wGLaPChC0
- 20年前は野球も人気あったがずいぶん落ちぶれたものだな。
ゴールデンに視聴率1桁を連発しながらも放送されている修行僧レベル。
今はテレ東の卓球に負けてるからな
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:57:26.49 ID:Y9BcFaxc0
- >>210
まあ人とのコンタクトではないわな。
だが危険度と言う点では野球はサッカー以上だ。
サッカーが人との危険な接触が頻繁なように野球もまた人や硬球との危険な接触が頻繁だと言いたかったわけだが。
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:57:27.68 ID:p7ChlfFe0
- 地上波放送0で報道無くなる未来もそう遠く無さそうだな
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:58:26.41 ID:E06o/ED/0
- 野球は球場で見た方が楽しい。
サッカーは家で見る方が楽
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:59:44.61 ID:Y9BcFaxc0
- >>212
それは否定しない。サッカーのボールは野球のと比べたら柔らかいがな。
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:59:57.14 ID:M/H5jgCJ0
- >>218
メディアと完全癒着してるからそれはないよ
誰も望んでないのに親会社の宣伝のために野球が報道され続けるよ
どんなに嫌われても続けるよ
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:01:15.58 ID:zc637Ews0
- アホ過ぎて、なんかもう他の野球ファンが可哀想になってきた。いるかどうかわからんけど
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:02:40.51 ID:4gQkM8RZ0
- むなしいよなアメリカと日本にしかプロリーグないのにアメリカはやる気なしで日本だけがやる気で
やる気まんまんのくせにやる気ない国にボロ負けとこんなにダサいの他にない
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:02:49.17 ID:YjW5wW510
- 電通球転がしがメディアの癒着とか自虐ギャグすぎてワロタ
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:03:00.06 ID:Y9BcFaxc0
- >>222
まあ野球ファンはお前たちのように練ったやたらと噛み付いてきたりはしないかもな。
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:03:06.88 ID:Hn7S8T7VO
- ホントたまに見るとすげー座ってる、おっさんがズラーっと並んでベンチに座ってる
控えは別としてもスタメンがこんなにニヤニヤしながら座ってる競技無いな、と改めて思った
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:04:07.99 ID:zc637Ews0
- >>225
まず日本語をちゃんと覚えてくれ。むしろ忘れ始めてるのかもしれんがw
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:05:04.74 ID:Db/TXWMJ0
- >>221
スポンサーが着々と離れて年々開催試合減ってるのにか?
そのうち完全にいなくなったらマスコミの掌返しが始まるだろうよ
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:05:37.27 ID:YjW5wW510
- >>216
まぁ高校球児は今年歴代最高人数だがな
電通球転がしショーと違ってプロを見てるやつはいるわけだ
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:05:41.67 ID:Y9BcFaxc0
- >>227
>>225訂正
練ったやたらと→めったやたらと
これでいいのか?
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:06:54.73 ID:srqxVz3Y0
- >>228
ナベツネが死んだら日テレは手のひら返しするだろうなw
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:08:15.93 ID:M/H5jgCJ0
- >>229
小中で部員数が減り続けてるのに高野連が勝手に調べてる高校では野球部員数が増えてるって発表してるんだよな
中学なんて5年で30万人から22万人にまで激減してるっていうのに
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:08:21.02 ID:zc637Ews0
- >>230
OK。めったやたらと言うが、お前がまともなこと言ってたら突っ込まれてないってのはわかってないの?
グローブでキャッチするのが接触プレーとかバカなこと言うから噛み付かれてるっていうの気付いてる?
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:10:12.01 ID:BHDycbNV0
- 野球叩きの2chスレ多すぎだろw
そのせいで発狂しちゃう人もいるし
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:10:56.15 ID:Y9BcFaxc0
- >>233
それにも危険が伴うという意味では接触プレーだ。ボールとのな。
もちろん野球には人との接触プレーも多々あるわけだが。
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:11:00.14 ID:hCRWNzN80
- 自前の数字だけは伸びて行くよなw
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:11:42.10 ID:7NP1x4r60
- >>234
野球が散々各所で暴れまくってたから敵だらけなんだろw
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:11:44.60 ID:YjW5wW510
- >>232
プロになんら直結しない小中なんかどーでもいいっしょ
馬鹿みたいに球転がしてるのは小中まで
高校になればプロが視野に入るから球転がしはやめて稼げる野球に流れるんだろうね
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:13:08.60 ID:a4MeYBql0
- プロテクター着てグローブ付けてやるキャッチャーは確かに危険だな
核爆弾打ち込まれたらあんな装備じゃ終わりだ
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:13:55.50 ID:zc637Ews0
- >>235
これが世に言うデッドボール脳ってやつなのか・・・もういいよ。はいはい野球は危険危険
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:14:16.96 ID:YjW5wW510
- >>234
過疎スポくらいじゃねまだ必死に叩いてんの
なんJと差がつきすぎて勢力差すごいことになってるよな2ちゃんでは
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:14:25.12 ID:M/H5jgCJ0
- >>238
プロ目指してる奴が高校から野球始めるわけねえだろカス
中学でわずか5年で8万人も激減してるのに高校では増えるなんてあるわけねえだろ死ね
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:14:43.22 ID:l6pDfAiJ0
- >>235
危険であろうがあるまいが、ボールとの接触を接触プレーとは言いません
いい加減に知ったかぶりはやめなよ
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:15:17.00 ID:Mdp+xIHh0
- やきうがガチンコでサッカーさまに歯向かってダブルスコアでボコボコされました
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:15:24.37 ID:m6RAlFcs0
- 国内選手ばっかなのはあかんわ
メジャーリーガーたくさんいれば30%くらい余裕やろ
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:16:19.76 ID:YjW5wW510
- >>242
他のスポーツに全く夢無いから人材流れてんだろ
球転がしも国内終わってんだし
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:17:13.47 ID:Mdp+xIHh0
- もう二度とサッカー様に逆らいませんって言え、焼き豚
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:17:33.72 ID:YjW5wW510
- あ、国内ってのは代表含めてな
雑魚すぎてプロ目指すようなのは球転がしショーは見ないからさ
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:18:28.30 ID:Mdp+xIHh0
- やきうに夢も希望もまったくなぁし
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:19:12.09 ID:Y9BcFaxc0
- >>240
お前野球でタッチするのは接触プレーじゃないと言ったっけ?
デッドボールについて言えば、デッドボールを怖がって投げていると必ず打たれるし、
デッドボールを怖がって打席に立つようでは球を打つことはできない。
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:19:14.55 ID:Mdp+xIHh0
- ダブルスコアだかんな
こら焼き豚!
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:19:19.40 ID:M3yGG5O40
- 日本人メジャーリーガー出れば余裕よ
イチロー一人が出た古畑任三郎だって27%だからな
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:20:45.59 ID:Mdp+xIHh0
- 傷だらけの焼き豚の悲鳴が心地いいわぁ
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:21:30.66 ID:Uf+t7luO0
- なんか番組表チラ見したら昨日も試合してなかった?
なんで同じ相手と何試合もバカみたいに連続で対戦してんの?
もうその時点で理解できない
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:21:42.57 ID:zc637Ews0
- >>250
タッチは危険じゃないと言っただけだ。接触プレーじゃないなんて言ってない。
デッドボールをそんな頻繁に投げるようなコントロールの奴はそもそも投手になれないよ。
そろそろ知ったかすんのやめたら?
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:22:48.45 ID:M/H5jgCJ0
- >>246
学校通りかかればわかるが野球部員は年々減ってる
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:22:49.18 ID:NVD6C9Zx0
- 野球が危険じゃないとは聞き捨てならないな
バットで頭ぶん殴ったら死ぬんだ
危険な道具を使って試合してるんだからいのち掛けや
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:23:08.02 ID:Mdp+xIHh0
- あれ
フィジカルモンスターの大やが出ればサッカーなんてって焼き豚言ってなかったか?
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:23:41.23 ID:Mdp+xIHh0
- 薄汚い焼き豚w
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:23:51.07 ID:uhz+Ii7+O
- 野球連日フルボッコwwwwww
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:24:31.68 ID:GYae6/xG0
- >>252
日本人メジャーリーガーしっかり出てたじゃん
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:25:11.55 ID:Y9BcFaxc0
- >>255
タッチは危険なんだよ。
お前必ず追いタッチになると言ったな。果たしてそうか?
デッドボールはつきものだと言っているのであって、デッドボールを出せと言っているわけではないのだが。
お前野球のこともよく知っているわけ?
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:26:14.74 ID:6+yPk9zS0
- アメリカでも糞扱いされてるスポーツを日本人が総力かけてやる必要あるのかねえ。
基本はサッカーとかテニスみたいなメジャースポーツやって、あれをセパタクローとかハンドボールぐらいの地位に
落とすべき時期だろう。
野球のインチキ侍ジャパンとかどうでもいい興行をメジャースポーツの興業にあてるなんて
やってはいけないこと。メディアとかスズキはどうにかしてるよ。
頭の悪い企業は滅ぼすに限る。
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:26:25.15 ID:Mdp+xIHh0
- おい焼き豚
2試合続けてダブルスコアでボコボコされた罰として感想文提出しろ
明日までな
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:27:21.50 ID:9AtRRaR80
- >>254
俺も最近知ったことなんだが
「プロレスは三番勝負、デブ祭りは七番勝負」ってのが世間の常識らしい
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:28:19.28 ID:zc637Ews0
- >>262
追いタッチになるのはセーフの時だけな。頼むからちょっと前のレスくらい読んでくれ。
デッドボールが危険なのはわかるが、だったら防具増やすように野球連盟にでも要望しろよ。
小中と野球やってたんだからよく知ってるよ。今でも父親に誘われたら野球をスタジアムまで見に行くし。この前東京ドーム行ったばっかだよ。
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:28:56.98 ID:hFwbx/j20
- 野球はどうしようもないオワコンだけどサッカーもやばいな・・・親善試合とはいえ13%か
まぁ視聴率=競技人気ではないのかもしれないけど
ルールなんて皆良くわかってないフィギュアですらマスコミが煽れば高視聴率なんだし
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:29:07.74 ID:zjYTFZJj0
- マスゴミもやきうと共に逝け
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:29:07.79 ID:fgllZMAs0
- >>263
大抵の国では1にサッカー、2にバスケ、3にテニスって感じなのに
日本はサッカーが1じゃなく、テニスは錦織だけの一過性ブーム、バスケに至ってはゴミ糞という
スポーツに関してはこの国はマジでキチガイじみてると思う
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:29:46.14 ID:r2Eht9QR0
- 野球は選手を銃で撃ち抜いたら死ぬから危険だがサッカーはサッカーボール頭にぶつけても怪我すらしない
野球の方が危険と言えるだろう
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:31:22.94 ID:Y9BcFaxc0
- >>266
そもそもこういう話になったのはいつかのコートジボアール戦の負傷とデッドボールの負傷と一緒にするなと言うレスからだという事は解ってるか?
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:33:10.43 ID:8nr0dSJC0
- やきうの人気の無さを証明しただけだったな
ま、マスコミはその事実を全然報じないけどw
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:33:14.85 ID:zc637Ews0
- >>271
コートジボワール戦の負傷とデッドボールの負傷が一緒じゃないというレスが基になると捕球が接触プレーになるんだなwよくわかったわw
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:36:05.93 ID:Y9BcFaxc0
- >>273
そいつがサッカーはコンタクトプレーで野球はそうではないと言ったんだ。
果たしてそうか?
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:36:30.79 ID:KoxUL+sb0
- >>192
W杯はその都度その都度分岐点になるんだよ。
次に大敗する大会があったら
>>192の分の「 ブラジル 」の部分が変わるだけ。
盛り上がったら日韓や南アのようになる。
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:37:02.66 ID:hFwbx/j20
- >>269
さすがにバスケ2位なんてねーわ、お前の世界基準狂いすぎ
アメリカならアイスホッケーやアメフトのほうが上位だし
イギリスならラグビーやクリケットの方が遥かに人気がある
そもそもどの国でも人気スポーツが同じじゃなきゃキチガイとか視野狭すぎるわ
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:37:53.81 ID:zc637Ews0
- >>274
だからそうだって今までのレスでずっと言ってたろ。
もう疲れたわ。誰か代わってくれ
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:38:50.52 ID:rg7AEVjn0
- 視聴率にこだわりサッカー好きwww
あまりこういう数字はあてにならなくなっているんだけどなぁ。
もういい加減こういうのやめてもらいたい。
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:39:13.77 ID:Y9BcFaxc0
- >>277
それならいいんだよ。
わきから入って来るからこうなるんだ。
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:39:26.76 ID:KoxUL+sb0
- >>199
球速で競う競技じゃないしねw
それに距離だったら見た目で分かるけど
スピードの場合、他の球と大して違いないし
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:39:49.28 ID:l6pDfAiJ0
- >>274
君がコンタクトプレーの意味を勘違いしてるから皆に突っ込まれてるだけなんだが
まだ分からないのか?
よく知りもしない言葉を無理して使うのやめなよ
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:40:14.88 ID:rg7AEVjn0
- 視聴率とか、どうしても目に見えるものがないと不安でしょうがないんだろうねwwwwwwwww
程度が低すぎるよ。サッカー民ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:40:32.32 ID:KoxUL+sb0
- >>203
イチローのジャンピングホームインが大きく取り上げられるくらいだしねw
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:42:13.14 ID:Y9BcFaxc0
- >>281
俺はコンタクトプレーを接触プレーと解釈した。
それがなければサッカーで負傷するという事はないわけだからな。
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:43:45.08 ID:l6pDfAiJ0
- >>284
で、君はボールとの接触を接触プレーだと思ってるんだろ?
違うからw
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:44:18.20 ID:KoxUL+sb0
- >>231
今んとこ、野球報道の変化においてそれが最も影響力があると思えるね。
どうなるのか想像が出来ない
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:44:59.24 ID:6+yPk9zS0
- 野球場の4倍のサッカー場の整備をしないとな。
視聴率が二倍、男女できるからその二倍でね。
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:46:46.99 ID:Y9BcFaxc0
- >>285
それは比ゆ的に言っているなんだけどな。
サッカーにおいて人との接触プレーがけがの原因であるのなら、
まあボールとの接触も野球における一種の接触プレーじゃないかと。
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:48:51.76 ID:k7UoUIbZ0
- 一般人A「(大谷)誰?」
一般人B「(カノー骨折)お笑いの人?」
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:50:10.77 ID:l6pDfAiJ0
- >>288
勝手に意味を作るなw
そんなこと言い出したら「水泳は水との接触プレーで溺れ死ぬ危険がある」とか、
何でもありになるじゃねーかw
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:50:33.25 ID:lpZciY3g0
- >>278
視聴率はあてにならないと言っているくせに、水増しし放題の観客数を心の拠り所にする焼き豚ww
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:51:53.29 ID:Y9BcFaxc0
- >>290
比ゆ的に言うならそういう事も言えるな。
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:53:19.66 ID:HYSJN9F60
- >>254
焼き豚さん曰く
「野球は国内で成熟し完結している競技(キリッ!」
「サッカーみたいな国際試合は必要は無い(キリッ!」
「シーズン後はヘトヘトになってる選手を休ませるべき(キリッ!」
じゃあ何で同じ相手と11月に計7試合もするのかとw ttp://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:54:26.68 ID:YjW5wW510
- >>263
インチキジャパンってホンジュラスやオーストラリアに勝って強いと勘違いさせてる球転がしショーの自虐かな
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:56:21.88 ID:nEJoO7VJ0
- >>293
もう「ナショナリズムガー」とか「代表戦ならどんな競技でも視聴率取る!」とか言えなくなっちゃったんだぞw
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:57:39.54 ID:l6pDfAiJ0
- >>292
「何でもあり」は「何でもダメ」と同じこと
そういう次元で議論をしても意味がない
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:59:06.94 ID:Pn7v3TbwO
- 野球は戦略とか戦術性がないから人気ないな
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:59:23.10 ID:y39+Unao0
- >>21
死んだのは「巨人」だけだけどな
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:00:12.60 ID:yn9hNAQA0
- >>294
アマチュアのオーストラリアに負けた棒振りレジャーのことじゃないかな
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:01:10.58 ID:HYSJN9F60
- >>298
す、スベって無いからね!
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:01:36.01 ID:fgllZMAs0
- >>276
お前こそ無知すぎ
イギリスとアメリカくらいだろ、バスケが上位じゃないのは
フランスもドイツもイタリアもスペインも、サッカーの次に人気ある球技はバスケ
南米はもちろん、中国に至ってはバスケがサッカーや卓球に大差をつけてバスケが最人気
バスケはサッカーの次ぐ世界二番目の超メジャースポーツなんだよ
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:01:55.44 ID:N6aWivRr0
- >>293
お金のためだろ、そんな大会なのに優勝賞金5,000万円
一回勝つごとに1,000万円もらえるんだし
ちょっとSUZUKIの未来に一抹の不安がよぎるな
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:02:18.88 ID:bcJnHQj80
- だから、スポーツ中継は観客メインで映せよ。
かわいいねえちゃんとか、叫んでるおやじとかいるだろ。
観客画像がメイン。んで試合本体が小さいサブ画面だよ。
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:02:24.67 ID:to9b6+y80
- 野糞wwwwwwwwwwww
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:03:38.71 ID:bOMR4feI0
- 夜中に何十個も書き込みして疲れないのかなw
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:04:10.25 ID:fgllZMAs0
- >>276
ってかアイスホッケーがバスケより上はねーよ
アメリカはアメフト野球バスケの三強で、アイスホッケーは四大から外せって声があるくらいだぞ
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:07:05.97 ID:Hvkl2Ahs0
- つーかアメリカチームの選手一人も知らないんだが
サッカーで言うとメッシロナウド率いるスペインオールスターが来日してるようなもんなんだろ?
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:08:58.77 ID:x3C4HFj50
- んーまぁサッカーも親善試合だろうけど野球も親善試合でドキドキ感ないんだよね。
だから野球もサッカーもちょこちょこ見た。
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:11:12.88 ID:6+yPk9zS0
- BBCみてるけど、キューバの少年が、
ナショナルチームに入ってWBCに出るって言ってるけど、
哀れなんだよね。サッカーやったらいいのにさ。
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:11:34.29 ID:fgllZMAs0
- >>307
アメリカ人だけじゃなくMLBのオールスターだから
普通にネイマールとかもいるレベル
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:11:52.91 ID:nEJoO7VJ0
- いつもなら野球は瞬間最高視聴率で対抗しようとするんだけど瞬間最高視聴率が一切出てこないのはサッカーのハーフタイム中だったからなんかね?
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:12:58.92 ID:bSyBBGEa0
- 中継、毎日やり過ぎじゃない?
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:14:26.12 ID:IfzsKoSjO
- >>282
現実を受け入れられない焼き豚www
涙拭けよwww
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:14:53.78 ID:N6aWivRr0
- >>307
メッシが来る!ロナウドが来る!と煽っておいて
実際に来たのは森本や中村俊輔だった、みたいな感じだぞ
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:14:55.20 ID:YjW5wW510
- >>309
球転がしなんか大半底辺だからな
子供が夢見るもんじゃない
日本は特にな
雑魚だから
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:17:58.73 ID:YjW5wW510
- 阿部の年俸5億でも大半の球転がしには雲の上だろう
高校で契約金1億貰えるんだからそりゃ高校球児も増えるわな
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:18:52.45 ID:lpZciY3g0
- >>315
ヒント 野球世界大会のベスト4はキュラソー、ドミニカ、プエルトリコ、日本w
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:19:58.32 ID:1jVzeq4B0
- >>316
だから野球界は朝鮮人ばっかりなんだよなw
こんな在日朝鮮人が多い業界ないよ。日本の底辺が一攫千金夢見てやるのが野球
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:20:39.09 ID:6+yPk9zS0
- 錦織がフェデラー、ナダルと戦って、
本田や香川がネイマールと戦ってる時に、
野球は?って話になるんだよ。
こんなスポーツやる必要ないだろう。メディアが煽る必要なし。
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:20:42.68 ID:1NrkeZe90
- 仮想アジアカップ決勝の豪州相手に20行ってないことがショックなんだが…
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:22:29.77 ID:l5VtrZoE0
- あさっぱらからID真っ赤で20レスwwwwwwwwwwwww
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:22:50.68 ID:l6pDfAiJ0
- >>320
20%行った親善試合なんて過去に数えるほどしかないよ
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:22:51.05 ID:OLWwgL1/0
- >>320
親善試合のこの数字でショック受けるならガチンコ試合の野球はどうなるんですかね・・・
ダブルスコアなんですが・・・
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:23:12.87 ID:3a5OJ5QaO
- >>298
巨人の視聴率が、ってことか?
同じ関東の球団のヤクルト、DeNA、西武、ロッテの視聴率は巨人の半分以下なんだが
巨人が死んでるなら関東の球団は全滅
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:25:21.95 ID:oEaIS/390
- 【国際】行方不明のミス・ホンジュラス、遺体で発見 姉とともに埋められていた2ch.net
3 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/11/20(木) 01:40:03.16 ID:0H9Jkz620
日本はとんでもない国をボコったんだな
152 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/20(木) 05:23:34.54 ID:Z3/7WsXj0
>>3
そうだよ来年はMLBも黙っちゃいないよ
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:25:56.64 ID:yn9hNAQA0
- >>316
金でやる部活決めるとか底辺の中の底辺ですね
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:26:42.08 ID:Sls06hGL0
- 野球はBSとCSで見てるから分散して低くなってるってよく焼き豚が言ってるけど
今回無かったんでしょ?
しかもごり押し大谷君が出たのに6.4てまじ?
G帯でしかも宣伝しまくったのに逆に凄すぎんだけど
報道量、宣伝量からしてカメムシとか垂れ流してても7%いくレベルでしょ
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:27:25.51 ID:5w1871kF0
- 大谷でも数字取れないんだな
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:27:32.91 ID:4QC2h50wO
- やっぱ錦織だよね
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:30:09.56 ID:+XIp0Qxd0
- ゴールデンの代表戦で
6.4%wwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚マジでどうすんの?w
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:30:32.64 ID:M/H5jgCJ0
- 焼き豚はアジアカップでさらに死体蹴りされるよ
視聴率20%超え余裕
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:30:50.99 ID:OlcfPu9Y0
- 野球の代表ごっこ飽きられるの早すぎ
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:31:41.79 ID:u/Fi6so80
- こんな視聴率でまだやるのかよ
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:32:13.01 ID:l5VtrZoE0
- >>328
ファン投票で田中が抜けてスターゼロのパの先発部門ですら3位w
組織票好きの日ハムファン・野球好きすら支持してないw
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:32:22.36 ID:fgllZMAs0
- 野球といえばこれ!っていう世界的なスター選手がいないのが痛々しいよな。一般人でも知ってる可能性あるのはせいぜいAロッドくらいか?もう引退したっけ
野球大国日本ですら知名度ないって相当なもん
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:32:45.82 ID:OLWwgL1/0
- >>327
うん、おとといも今日も地上波独占放送
BSで見てるから分散して低いて理論は崩壊しました
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:32:50.53 ID:hFwbx/j20
- >>301
お前の言うようにバスケが世界二番目の超メジャースポーツだとしても、
人気スポーツは万国共通じゃないとキチガイっていうお前の思考がおかしいわ
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:33:06.55 ID:Pn7v3TbwO
- 野球って代表チームですらしょぼい深夜のクイズ番組くらいしか取れないんだな
野球のライバルはサッカーとかテニスじゃないよ
爆笑問題とかチュートリアルとかネプチューンが野球のライバル
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:33:50.16 ID:VEMbGLCp0
- アメトークの大谷回そろそろやるらしいけど悲惨なことになるだろ
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:34:00.73 ID:oEaIS/390
- >>327
今年の日本シリーズ第1戦がBSCS無しの完全独占だったにも関らず11.8%止まりでしたw
焼き豚のBSCS理論は完全崩壊しましたとさw
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:34:12.30 ID:UU7ZaRIvO
- 今日もまだ侍ジャパンの試合中継あるね。
9時から新ドラマが始まるのに試合終了まで放送するとかw
ドラマ側から見たら初回から何時になるかわからないなんて迷惑な話だな。
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:34:14.30 ID:dwVUr4SE0
- . . . ___
/:::::::::::::::::::;:;;;;;
/::::::::::::::::::::::G::::;|
(=========:;:;:;::;;
/'''''' '''''':::,,;: ;:,
| ・ 、;::;:;.:;: .,
| ,,ノ(、_:;:.;:;:; .,
| `-=ニ=-;,.:;:,,, ・・・・・・・・・・・
\ `ニニ.;:;,. .,.
/`ー‐--‐,.;:,;: .,
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:34:22.99 ID:YjW5wW510
- >>326
夢でやるのは小学校までだぞ
高校からは金考えるに決まってんだろ(笑)
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:35:57.18 ID:+XIp0Qxd0
- >>339
こいつ数字持ってないからな
オールスター(笑)も過去最低の1桁だったし、日米野球も最低記録更新してるんだぜ
まあ、やきう自体にも数字ないんだがなw
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:36:08.42 ID:7BVmyipOO
- 唯一の拠り所だった視聴率もこれじゃな…
サッカーは若者が中心に応援するが
野球は年寄りが中心だもんな…
スター選手もサッカーに比べたら少なすぎるし
束になっても知名度でテニスの錦織圭ひとりに勝てないし
未だに長嶋だー!王だー!言ってるもんなw
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:36:30.52 ID:fgllZMAs0
- >>337
日本がスポーツ大国ならそうだろうけどさ。アメリカみたいに独自のビジネス築くならまだしも
後進国の日本が一番力入れてるスポーツがマイナーウンコスポーツやきうっていう渾身のギャグにはついていけませんわ
まあ戦争で負けてショボくれてる日本をたぶらかした当時のアメ公が悪いんだけどな
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:36:33.59 ID:kvI0Fcvt0
- やきう万歳!
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:37:26.98 ID:Pn7v3TbwO
- 金でもやろうって人がカバディ以下ってのが泣ける
ぶっちゃけ野球がカバディの競技人口超えれば五輪復帰もあり得ると思ってはいるが
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:38:24.03 ID:Vdf7KN/lO
- 世界ランク52位と94位のザコ同士の糞試合
電通ジャパン
対オーストコリアン
雑魚どうし
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:39:01.39 ID:M/H5jgCJ0
- もう焼き豚の拠り所が大幅に水増しされた観客数と大幅に水増しされた高校野球部員数って時点で終わってるわ
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:39:15.01 ID:7d4s7wYd0
- サッカーだって似たようなもんだから安心しろ。
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:39:39.05 ID:M/H5jgCJ0
- >>349
それでも野球の2倍の人が見たってことはサッカーは本当に人気ってことだよな
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:40:12.27 ID:+XIp0Qxd0
- >>352
ダブルスコアなんだが
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:40:30.13 ID:OnCkyset0
- >>343
金のこと考えたらそもそもスポーツなんかやらないと思うんだが・・・
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:40:52.91 ID:hFhkfjTI0
- やきうは日本には根付かなかったな。
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:41:06.82 ID:OLWwgL1/0
- >>351
ダブルスコアで似たようなもん?
野球は完全に避けられてるよ
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:41:32.05 ID:zB2b8rke0
- >>354
物凄い正論だなw
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:42:15.72 ID:lpZciY3g0
- 代表戦なら視聴率取れるキリッ!というのが使えなくなったら世界ランクガーかw
半年後には当分使えなくなってるぞw
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:42:19.21 ID:l5VtrZoE0
- >>343
アホが大金稼いで伊良部や清原のような末路を辿る とw
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:42:46.75 ID:hFwbx/j20
- >>346
いやいや答えになってないでしょ
人気スポーツは万国共通じゃないとキチガイっていうあなたの思考がおかしいと言ってるの
どの国も国民性や文化が違うんだから
後進国とかウンコとか言ってる時点でどういう人かは察するけど
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:43:21.81 ID:R6lScWso0
- 高校野球の甲子園の方が遥かに面白いよな
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:43:37.34 ID:iujcntlL0
- 宮崎・都城発
権力批判ブロガー怪死の闇「これは殺しだ」
▼産廃業者、反社勢力、参院議員の"癒着"告発直後に「謎の失踪」・・・池上美智子さん殺害事件・・・
「サンデー毎日2014年9月7日号)
1ページ目
http://www.peeep.u●s/8e785fb0
http://www.peeep.u●s/e62a4121
2ページ目
http://www.peeep.u●s/af961a43
http://www.peeep.u●s/e17475f5
3ページ目
http://www.peeep.u●s/64e64029
↑
都城市で買占めが起きて都城市の市民が買うことができなかったヤツw
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:43:39.64 ID:o0z0PJC4O
- ヤキウンコリアン
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:43:46.49 ID:Sls06hGL0
- この低さは明らかに避けられてるよね
無関心なら惰性でつけっぱにする人もいて7〜8%は行ったと思う
需要の無いもののごり押しは逆効果
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:44:28.82 ID:2ZNQtgCx0
- >>320 フジテレビの中継に視聴率を期待しちゃダメ
デモ後のフジはサッカーもフィギュアも視聴率が落ちてる
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:44:50.36 ID:17aXwCXV0
- TBSが中継した「日米野球第5戦」は前半(後7・00〜7・12)が6・7%、
後半(後7・12〜10・19)が6・4%だった。
この分割なんなん?
前半12分だけ???
無理矢理1番高い数値を出そうとしてるの?
それが6.7???
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:45:22.92 ID:Pn7v3TbwO
- 焼豚は韓国に移住すりゃいいじゃん
今時珍しい野球人気ナンバーワン国家だぞ
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:45:23.04 ID:fgllZMAs0
- >>360
どの世界でもマイノリティは異端視されるし、実際に異端なんだよ
贔屓目を捨てて客観的判断ができるようにならんと、この先の人生苦しいぞ
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:45:32.07 ID:4Y7y+ewx0
- [転載禁止] プロ野球の視聴率を語る5404(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416405152/
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:47:18.54 ID:n4PZhewK0
- 焼き豚「国際試合ならどんなスポーツでも数字取れる!(どやああああ)」
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:48:35.10 ID:Ac8BB0zf0
- 野球って一番打者タイプを8人+ピッチャーでやっちゃいけないの?
バッター全員でバントの構えしてたら相手ピッチャーなんて3イニング持たないだろうに
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:48:47.88 ID:J8YXV5pf0
- 日米野球、やってる方は意味あるだろうけど、見ていてどうって程でも無いな
結果で何かあるわけじゃなし、単なる選手の品評会みたいなもんだろ
見ていておもしろいってのはSBの最終戦とかクライマックスみたいなヒリヒリした試合だわ
ってことで、こんな試合で視聴率とろうってのは無理
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:50:37.59 ID:hFwbx/j20
- >>368
それはご忠告有難う
あなたも後進国だのアメ公だの差別的表現を使ってると先の人生で苦労しますよ
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:51:12.36 ID:fgllZMAs0
- >>373
リアルで使うわけないじゃん
頭大丈夫?
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:51:20.51 ID:zB2b8rke0
- >>372
ヒント
日本シリーズでも1桁w
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:51:53.09 ID:EXbb/R4r0
- 未だに野球をライバル視してる意味が解らん
サカヲタって死体蹴るのも趣味なのか??
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:52:15.55 ID:/jPgwXnuO
- 来年には3%くらいになるだろ('∇')
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:52:32.46 ID:aEYjcfHf0
- いや、大谷はてっきり関心があるものだと思ってたわ
やっぱりテレビ局側と一般人にかなり温度差があることがわかった
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:53:00.68 ID:43z29KnS0
- また負けたのか
本当に惨めだな
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:54:48.15 ID:N6aWivRr0
- >>372
ゲーム差の離れた2位、3位のチームに、リーグ覇者が負けるトーナメントのヒリヒリと
ペナントレース同率首位争いみたいなヒリヒリとでは
文字は同じでも質は全く別物だよね
その違いすら判別出来なくなったか?プロ野球ファン
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:54:49.99 ID:1jVzeq4B0
- プロ野球洗脳がある日本でも毎年人気落ちまくりだからな・・・
プロ野球洗脳がない外国じゃ一生マイナーだろうな
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:55:21.39 ID:hFwbx/j20
- >>372
そもそも真剣さが双方にないしな
日本もメジャーリーガー全員集まっての総力戦!ってならまだしも・・・
あんなヌルい空気の試合を、それを5戦も見るかよって話
NPBは人気回復の起爆剤を国際化に求めてるようだけど、どうもズレてる気がするわ
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:55:43.31 ID:/0Og8Iqh0
- まだネチネチやきう叩きしてるのか
サッカーファシストはキモすぎるな
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:56:42.27 ID:lRCvx2Mx0
- 未だに侍ジャパンも日米野球も意味わからない
だって野球って五輪もW杯もないんだぞ
国際大会もないのに代表常設して、アメリカと接待試合して何なんだろう?
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:56:54.31 ID:4Vem2hA+0
- まぁなんだ野球はどんどん酷くなるだろうね
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:57:01.07 ID:fgllZMAs0
- せめてアメリカでナンバーワン人気だったらまだ救いがあったんだけどな
アメフトは世界的にマイナーでもアメリカでダントツで最人気、バスケはアメリカ内では野球より規模は小さくても世界的規模は圧倒的に大きい
アメリカ国内でも世界においても中途半端な野球が一番のゴミという現実
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:57:04.51 ID:XejZPbvSO
- 平常時の番組より低いってことはもう完全に避けられてる
うっわ今日やきうかよ…他いこ
これが日本人の大多数
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:57:22.80 ID:u/Fi6so80
- メディアの野球ごり押しがうざいだけ
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:57:43.35 ID:aEYjcfHf0
- 日テレの3冠を阻止するための刺客 野球
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:58:04.89 ID:zB2b8rke0
- >>376
死体蹴り楽しいじゃん
やきうに韓国に息してないのボコボコにするのは楽しいもんだ
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:58:20.62 ID:lpZciY3g0
- >>376
>>383
ウリたちは先進国ニダといいつつ、都合が悪くなるとお金をせびるどこかの国にそっくり
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:58:34.68 ID:YlAelwbGO
- この早さなら言える
パンチョ伊藤は実はサカヲタだった
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:59:18.83 ID:3a5OJ5QaO
- >>376
野球は不人気だけど、でも、好きだから見る
とか言う焼き豚を見たことがない
そう言う奴が仮にいたら蹴ったりしないよ
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:59:31.38 ID:l5VtrZoE0
- >>389
日曜だけは東京ドーム開催でも放送しなかった日テレw
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:59:44.58 ID:k0ceEzS50
- >>382
日本の2軍とアメリカの3軍の試合って感じだったもんな
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:00:13.17 ID:qL7v9IYY0
- 6%の野なんとか 「13%ってwww終わってるwww」
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:01:09.79 ID:hFwbx/j20
- >>384
そこがズレてるんだよな
MLBですら自国の王者を「ワールドチャンピオン」って呼ぶくらいドメスティックな競技なのに
国際化すれば野球人気が復活するとか思ってるのは大間違いだわ
今までが人気がありすぎただけ、もう2度と過去のような人気は取り戻せない
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:01:30.98 ID:6+yPk9zS0
- スズキの頭の腐った老人なんて、ONスゲー、川上スゲー
とかで育ってきたんだろうけど、錦織のほうが100倍凄いからなw
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:01:51.96 ID:4Vem2hA+0
- >>386
俺もそれ思ったわw
アメリカでも野球オワコンだからね〜
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:02:36.97 ID:1jVzeq4B0
- まぁ日米野球がゴールデンで放送されることはもうないだろうなw
テレビ局があほでない限り
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:02:38.58 ID:y+0Bgc2E0
- サッカーはJが人気出ないと根付いたと言えないよね
海外組居なくなったら代表も終わりだし
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:02:55.57 ID:fgllZMAs0
- >>397
国内だけで引き篭ってればまだ良かったのかもしれないな
ドカベンの作者が海外に行くな!日本は日本だけのスターであれ!って叫んでたけど、今思うとあれが正しかったのかもしれない
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:03:17.29 ID:zc637Ews0
- >>394
おかげで鉄腕DASH見られて良かったわ。そういえば鉄腕DASHってその時間帯のトップだったんだっけ?
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:04:26.57 ID:zB2b8rke0
- >>401
焼き豚何年それいうつもりなんだよwwwwwwwww
おまえはナベツネかよ
いつになったらサッカーは滅びるんだかw
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:05:02.72 ID:hFhkfjTI0
- >>398
スズキは東南アジアではサッカーの冠スポンサーをやってるよ。
日本でやきうを選んだのは車を買わせたい層の老人に絞って宣伝したいからだと思うわ。
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:05:22.44 ID:17aXwCXV0
- 欲張って5戦もやるからだよ。
1戦にしとけば、2ミリくらい価値上がって。
視聴率も0.2くらい上がるよ。
本当、金に汚いな野球界は。
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:05:46.85 ID:hFwbx/j20
- >>401
サッカーが未だにニワカ止まりのファンが多いのは中継の質がひどすぎるのもある
「とにかくゴールが欲しい!」
「絶対負けられない!」
「世界でもすごい本田!香川!長友!」
「慶応在学中の武藤!」
こんな煽りばっかじゃそりゃニワカ止まりだわ。選手を記号としか見ていない。
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:05:55.14 ID:l5VtrZoE0
- >>403
DASH イッテQ 行列のできる は日テレの生命線
特にイッテQは裏の大河に勝つバケモノ
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:06:09.96 ID:7BVmyipOO
- 名探偵コナンでも二桁取るからな
日テレは黙ってコナン流してればいいんだよw
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:07:00.23 ID:zh9Bcm6m0
- >>407
そんなニワカすら湧かないやきう馬鹿にしすぎだろ
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:07:14.19 ID:3a5OJ5QaO
- 巨人も駄目、侍ジャパンも駄目
巨人と同じ関東の球団のヤクルト、DeNA、西武、ロッテも駄目(視聴率2〜3%につき)
焼き豚よ教えてくれ
お前らが胸を張って人気球団だと言える球団はどこなんだ?
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:08:12.46 ID:y+0Bgc2E0
- >>404
Jが観客も視聴率も野球に圧倒的に劣ってるのは事実だろ
ここのサカ豚ですらJを馬鹿にして見に行かないのに
結局そこが改善されないと根付いたとは言えないよね
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:08:59.41 ID:WS0XFZiX0
- でも良かったな焼豚
来年はこんなモノ中継する酔狂な局は無いだろうから
低視聴率晒す事も無くなるぞ
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:09:32.54 ID:zh9Bcm6m0
- >>412
また焼き豚のジェーリーグガーかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:09:47.04 ID:fgllZMAs0
- >>412
百年かけてじっくりじっくり根付かせていけばいいんだよ
サッカーだけだからな、百年後も残ってると確信できるスポーツは
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:10:44.97 ID:l5VtrZoE0
- 来年から始まるJのプレーオフがその年の日シリより数字取ったらどんな反応するんだろw
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:11:37.25 ID:dmVxCClW0
- >>412
視聴率が圧倒的に劣ってる?
焼き豚よ
またやきうの視聴率コピペされたいのかい?w
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:13:35.96 ID:nEJoO7VJ0
- >>414
ナデシコガーもお忘れなくw
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:13:37.45 ID:hFwbx/j20
- 今週の浦和―G大阪戦とか、こういう注目カードは地上波でやってほしいんだけどなぁ
代表戦ばっかりじゃなくて、クラブの試合も見れば代表戦がもっと楽しめることを知ってほしいわ
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:14:46.30 ID:M/H5jgCJ0
- 今回日米野球が急に復活してさらにサッカーと日程を被せてきたのは
W杯で惨敗して人気が落ちた今ならサッカーを潰せるとふんだからだからな
その結果野球の惨敗
哀れだな
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:14:55.92 ID:imQ40WJ+0
- >>419
焼き豚の情弱自慢乙w
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:15:26.05 ID:v3jEENBT0
- 2014プロ野球視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:16:12.51 ID:imQ40WJ+0
- >>418
なでしこなんて
今年アジアカップで20%越えだからなw
また新しいコンテンツ生まれたよな
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:17:33.57 ID:l5VtrZoE0
- そろそろヤキブーがナビスコ決勝の数字持ってくる頃かなw
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:17:36.62 ID:fgllZMAs0
- >>423
女子スポーツが盛り上がるっていうのも大事だよな
より多角的な人気が保てる
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:18:01.23 ID:imQ40WJ+0
- >>422
これが焼き豚のいう圧倒的な視聴率です
やきうは根付いてるねw
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:19:53.40 ID:hFwbx/j20
- >>421
NHKでやるのか、マジで知らんかった・・・w
俺はサッカーも好きだから焼き豚だなんて言わないでくれ
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:20:21.01 ID:XSJbzPV20
- はよ>>412出てこいよ
ドカッドカッ(AA略
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:24:11.77 ID:qrVRHfGUO
- 今日も 試合あるのかよw
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:24:18.65 ID:5pgYfvF50
- http://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu/taishu.jpg
ちなみのこのカープ女子(平川みな)のAVは発売中止ww
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:24:41.40 ID:v3jEENBT0
- 女子サッカー アジアカップ2014 全試合NHK-BSで同時放送
GL1戦目 11.5% ※中継22:05〜
GL2戦目 14.6% ※中継22:05〜
GL3戦目 14.0% ※中継21:00〜
準決勝 18.5% ※中継19:00〜
決勝 20.6% ※中継22:05〜
プロ野球 日本シリーズ2014 全てG帯
第1戦 11.8% ※BS中継なし・地上波独占放送
第2戦 *9.8%
第3戦 *8.3%
第4戦 *8.4%
第5戦 10.3%
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:25:49.56 ID:keYLO3/1O
- 野球も女子チームに力入れたりワールドカップみたいな大会やったりオリンピック参加すればええよ
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:26:57.62 ID:nEJoO7VJ0
- >>431
日シリの視聴率は今の3倍は欲しいところだから野球の報道量を3倍以上にしないといけないな
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:28:30.47 ID:NO+q7+tt0
- 2004
11/5(金) 13.7% 全日本×大リーグ 2-7 18:55-22:24 TBS
11/6(土) 13.1% 大リーグ×全日本 5-3 19:00-21:24 TBS
11/7(日) 13.2% 全日本×大リーグ 3-7 18:30-21:54 日テレ
11/9(火) 8.8% 大リーグ×全日本 7-2 18:55-21:14 TBS
11/10(水) 10.9% 全日本×大リーグ 3-1 18:55-21:24 TBS
11/11(木) 12.3% 大リーグ×全日本 1-5 18:30-21:10 日テレ
11/12(金) 11.7% 全日本×大リーグ 3-2 19:04-21:54 テレ朝
11/14(日) 6.3% 大リーグ×全日本 5-0 12:55- テレ朝
http://www.geocities.jp/baserating/2004/npb.html
2006
06/11/02(木) 11.4% 日米野球親善試合 巨人×MLB
06/11/03(金) 10.4% 日米野球第1戦 NPB×MLB
06/11/04(土) *7.8% 日米野球第2戦 NPB×MLB
06/11/05(日) *7.1% 日米野球第3戦 NPB×MLB
06/11/07(火) *7.7% 日米野球第4戦 NPB×MLB
06/11/08(水) *7.1% 日米野球第5戦 NPB×MLB
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:30:25.39 ID:27IIIScd0
- ぶっちゃけ両方とも親善試合だろ
そんなもの見るのは暇人ぐらいなもんだわ
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:31:25.69 ID:8mOzl7j20
- 「史上最低の年!」と言われた2013年から一年、
あっという間に底割れに次ぐ底割れのプロ野球
プロ野球 巨人 開幕戦
2013年 13.0%
2014年 10.0%
オールスター 第一戦
2013年 12.5%
2014年 *9.7%
巨人ナイター NHK砲1発目
2013年 13.7%
2014年 *9.7%
巨人ナイター 年間平均
2013年 *8.5%
2014年 *7.8%
クシリファイナル 第一戦
2013年 12.4%
2014年 *8.4%
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:35:35.53 ID:pTWSinxG0
- あれだけ報道されてて6%・・・
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:37:18.35 ID:8mOzl7j20
- ◇今年の各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%
テニス 平均 15.2% 瞬間最高 17.4% ← ★ NEW!
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
卓球 9.8%
◆2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:38:13.25 ID:grdlIbLj0
- 移動日があんだから、1日ズラせばよかっただけなのに
どうして直接対決なんて設定したんだよ・・・
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:39:54.25 ID:8mOzl7j20
- ゴールデンで4パーセント台を叩き出した巨人戦ナイター
かくして巨人優勝決定の頃、地上波中継しようと言いだす局はどこにもなかった
巨人優勝の瞬間は、二年連続で地上波中継なし
◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合
ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0
平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5 最高視聴率 10.0
デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8
平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3 最高視聴率 *8.1
※参考 低視聴率により打ち切り
06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:40:30.09 ID:q+fq3S4W0
- 地上波全体が落ち続けている
もし公表したらBS、CSより低い番組もありそう
国民に選択の自由が増えるのはいいことだ
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:40:47.72 ID:8mOzl7j20
- 昼間の放送だと巨人戦もこの程度。
今年は巨人戦はナイターでも4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが現実になったんだな
◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA
年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:40:49.35 ID:M/H5jgCJ0
- >>439
サッカーを潰すためだよ
W杯惨敗後の今なら勝てると思った
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:41:37.09 ID:nEJoO7VJ0
- >>439
金曜日のチケット売上は外せなかったんだろうw
そしてNPB上層部もここの焼豚と同じで「代表戦ならどんな競技でも視聴率が取れる!」
「今こそ逆転の時!」
なんて甘い妄想したんだろうなw
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:44:04.35 ID:8mOzl7j20
- >地上波全体が落ち続けている
>もし公表したらBS、CSより低い番組もありそう
この負け犬焼き豚の発狂理論が否定され続けた一年でもあった
BSの視聴率が二ケタに乗るのはサッカーの代表戦くらい
地上波で不人気の野球は、BSCSでも不人気だったと言う当たり前の結論が出た
◆なでしこジャパンの快挙から視聴率を考える
http://www.tsunamachimitakai.com/pen/09_002.html
女子サッカー・なでしこジャパンのW杯優勝の快挙は、記憶に新しいところだが、
米国を破り世界一に輝いた7月18日のTV中継放送の視聴率は、ビデオリサーチに
よると、関東地区では、早朝にもかかわらずTBSの地上波で、21.8%と、きわめて
高い数字を記録した。
私はもう1つの視聴率に注目した。この時、NHKのBSも10.7%と、BSの視聴率
調査を開始して以来初めて、10%台をマークしたのだ。
零コンマ以下の数字が並ぶことの多いBSの視聴率の中で、まさに驚異的な
数字だった。
ビデオリサーチの関東地区の調査対象世帯のうち、BSを視聴できる世帯は
約6割とされている。このハンデを考慮すると、地上波とBSの視聴率は拮抗
したことになる。大雑把に言えば、BSを視聴できる世帯では、女子サッカーを
見るため2人に1人が、BSにチャンネルを合わせたのだ。若い世代や、にわか
女子サッカーファンの多くが、地上波を選んだのに対して、男性の50代から
60代を中心に、もともとBSの視聴習慣のある人たちや、じっくり試合を
見たい人たちが、BSを選んだのではないかと専門家は分析している。
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:45:17.25 ID:r8DyrQZJ0
- アメリカでも日本でも駄目
世界的不人気野球
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:46:37.47 ID:acYJQnmiO
- http://www.sanspo.com/baseball/news/20141120/fig14112005040001-n2.html
日本ハム・青木広報「大谷は総理大臣と同じくらい有名」
wwwww
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:47:26.95 ID:8mOzl7j20
- ■BSの総視聴率、BSでのナイター視聴率 2014-08-16
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-11910597374.html
BSについてはNHKのサイトにデータがあったのでそれをご紹介します。
NHK文化放送研究所が一年に2回行っている全国個人視聴率調査より、
2004年から2014年(6月)までの一日あたりテレビ視聴時間(分)をグラフに
まとめました。地上波全体、BS全体とBSについて民放とNHKの一日あたり
視聴時間をそれぞれグラフ化したものです。地上波計については左の目盛り
(最大250分)、BSについては右の目盛り(最大25分)になります。
http://ameblo.jp/maruko1192/image-11910597374-13036195982.html
BS放送でのプロ野球中継についてデータをまとめてくれた方がいたのでご紹介します。
2008-2014データからBS1の野球関連視聴率を抜き出してみたもので、
元データではMLBやアマチュア野球も入っていましたがここではプロ野球関連のみを
まとめています。「○○%以下」となっているものは、個人視聴率調査の上位にランクイン
していなかったため数字が判明しないものです。
巨人戦ナイターのみ抽出(※8/18追記あり後述)
2.4% 2009/06/11木 18:05〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「巨人」
2.0% 2010/06/07月 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「巨人」対「楽天」
2.1% 2010/06/10木 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「巨人」
2.5% 2011/06/09木 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「ソフトバンク」対「巨人」
1.7% 2012/06/14木 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「日本ハム」対「巨人」
1.6% 2013/06/12水 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「巨人」
全体
1.6% 2011/06/11土 14:00〜17:33 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「巨人」
1.7% 2011/11/17木 18:10〜21:50 NHK-BS1 日本シリーズ第5戦 ソフトバンク対中日
2.2% 2011/11/19土 18:10〜21:50 NHK-BS1 日本シリーズ第6戦 ソフトバンク対中日
2.9% 2011/11/20日 18:25〜21:50 NHK-BS1 日本シリーズ第7戦 ソフトバンク対中日
1.1%以下 2012/06/11月 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「阪神」対「ソフトバンク
1.1%以下 2012/06/13水 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「ソフトバンク」対「中日
1.7% 2012/06/14木 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「日本ハム」対「巨人」
1.6% 2013/06/12水 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「巨人」
1.0%以下 2013/06/13木 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「楽天」対「広島
0.7%以下 2014/06/03火 18:10〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「ロッテ」対「中日」
0.7%以下 2014/06/04水 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「西武」対「DeNA」
0.7%以下 2014/06/06金 18:00〜18:49 NHK-BS1 プロ野球「阪神」対「オリックス」
0.7%以下 2014/06/06金 21:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「阪神」対「オリックス」
0.7%以下 2014/06/08日 14:00〜17:30 NHK-BS1 プロ野球「ヤクルト」対「西武」
NHK-BSのみの結果ではありますが、プロ野球全体にしても、巨人戦のみにしても、
特に最近上昇しているということはなさそうです。
民放のBSについては今回データがないのですが、「NHKでは見ないけど民放なら
野球中継を見る」という人は普通はいないと思うので、同じような傾向なのではないでしょうか。
以上より、BSチャンネルについて
「BSチャンネルの視聴時間は増えているが、BSでの野球中継の視聴率が上がっているわけではなさそう」
ということが言えると思います。
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:48:09.58 ID:b9ZwKs5b0
- サッカーを潰したからって
野球人気が戻ると考えてる時点で何もわかっちゃいない
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:48:25.60 ID:9zyuaK/80
- やきうんこりあ(笑)不人気アギーレジャパンに惨敗(笑)
もはや完全に死んだコンテンツのシニコン(笑)
15.5% キリンチャレンジカップ 日本×ホンジュラス
13.6% キリンチャレンジカップ 日本×オーストラリア
全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦
全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
--.-% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:49:23.14 ID:nDKy2rk9O
- 第5戦シリーズと聞いてたが、今日また試合中継あるけど事情知ってる人いたら教えて
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:49:30.59 ID:9zyuaK/80
- >>447
オオダニって誰(笑)
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:50:04.12 ID:8mOzl7j20
- ■CS・ケーブルTVの契約者数 2014-08-18 09:05:45
スカパーの加入状況は衛星放送協会のサイト に載っています。スカパーとプレミアムサービスの
違いは、簡単に言うと機械の違いというだけで「ほぼ似たような別のもの」ですので、両者の合計が
スカパーの契約者数と言ってよいでしょう。
ケーブルテレビについては「ケーブルテレビ業界レポート」 (PDF)の8ページに多チャンネルサービスの
加入者数の推移が出ていました。インターネット接続サービスのみの契約者は含まない、「ケーブル
テレビを見られる環境にある世帯」の数といってよいと思います。
ナイター中継の視聴率の低下に対して「有料チャンネルで見るようになった人が増えただけで、
野球人気自体は下がっていない」という反論があります。
今回、いろんな数値が出たのでそれについて考えてみましょう。
まず、ビデオリサーチの視聴率調査について、関東地区の世帯数は1800万世帯、人口は
4000万人となっています。世帯視聴率1%当たりで18万世帯です。
関東地区におけるナイター中継の年間平均視聴率(最初のグラフです)は、00年に18%だったものが
どんどん低下して、06年に10%となりました。この減少分が8%=およそ150万世帯で、06年時点で
有料チャンネルの加入世帯数はおよそ1000万世帯(00年時点でどの程度かは不明)です。
つまり、有料チャンネルの所有者が全員関東地区に住んでいて、そのうち6分の1(視聴率16%!)
ほどが野球中継を見ていれば地上波放送の減少分をカバーでき「テレビでプロ野球を見る人は
減っていない!」といえることになります。(しかもその熱心なファンたちはなぜか00年以前は
有料チャンネルでプロ野球を見ていなかったようです)
上記は一番野球にとって楽観的な見方をしてみたのですが、実際には「有料チャンネルの
所有者が全員関東地区に住んでいる」という前提は無理があります。
関東地区の人口が4000万人なのでざっと日本全体の3分の1ですね。有料チャンネルの所有者のうち、
関東地区に住んでいる人も3分の1=06年時点で330万世帯と考えてみましょう。
00年→06年のナイター中継の視聴率減少分8%=150万世帯を補うためには、330万世帯のうち
およそ半分の世帯が有料チャンネルでプロ野球中継を見ている必要があります。
視聴率50%!毎日がワールドカップですね!
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:51:08.32 ID:8mOzl7j20
- 有料チャンネル契約数ですが、06年から13年にかけて140万世帯ほど増えています。
この間、3・4月の「まだナイター中継をやっている期間」における月間平均視聴率は06年は12.7%、
13年が9.7%と、3.0%低下しています。
世帯数にすると3.0%は50万世帯ほどと推定されるので、この間に加入した140万世帯が
なぜか全員が関東地区在住で、そのうちの3分の1以上(視聴率33%)が有料チャンネルで
野球中継を見た場合に「テレビで野球を見る人は減っていない」と言えることができます。
当然ですがここでも「新規に有料チャンネルに加入した人が全員関東地区在住だった」なんて
ことはないので、やはり人口比で3分の1と考えますと関東地区での有料チャンネル増加分は
50万世帯…。つまり新規に加入した人が視聴率100%=全員、全ての試合、最初から最後まで
野球中継を見ていたぐらいでようやく「テレビで野球を見る人は減っていない」といえることになります。
ちなみに僕の知っている限りで100人ほどこの期間にスカパーに加入した人がいますが、野球中継は
見ているのは誰もいないか、いても一人ではないかと思いますw
その一人だって毎日見てはいないでしょう…。
<まとめ>
BSチャンネルにおけるナイター中継の視聴率は、巨人戦でも2%程度、他球団はもっと低くて
数字が判明しないぐらいでした。
有料チャンネルは自らの意志で加入するためもう少し高いとは思いますが、さすがに50%とか
100%とかまで行っているはずもないでしょう。
というわけでまとめますと、
・ナイター中継について「地上波の視聴率が下がった分、有料チャンネルで見る人が増えている」と
言うためには、有料チャンネルでの視聴率が50〜100%になる必要があり、無理がありすぎる
と言えると思います。
ところで、もちろん50%とか行ってるはずもないと思うのですが、実際はどの程度なんでしょうね?
自分の視聴行動から考えるとファンですら10%は行かないと思いますし、ファン人口の比率を考えると
やっぱり2-3%程度なのかなと思うのですが…
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:52:37.34 ID:l6pDfAiJ0
- >>451
昨日までがガチ試合で今日は親善試合らしい
でも新聞の番組欄に「最後の真剣勝負」とあるし、もうワケわからんw
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:52:37.57 ID:DAM1+tF40
- ヤキサカ千日戦争まだやってんのか
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:53:44.41 ID:8mOzl7j20
- ちなみに昨年の楽天優勝中継は、BSの視聴率が公表された貴重な資料。
巨人戦の重要な試合、優勝決定戦などでやっと平均2〜3パーセントというところ。
通常のペナントレースが1%未満なのもうなずける。
◆「予想を上回る人気!楽天初優勝の視聴率5倍」 (2013年9月28日)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130928/gol13092805010001-n1.html (リンク切れ)
楽天初優勝の模様を中継した26日のNHK−BS1が、同時間帯の
前4週平均の5倍を超える視聴率を稼いでいたことが27日、分かった。
前4週平均は約1%で、同日は午後9時まで2.0%だったが、優勝の
可能性が高まってきた午後9時1分から48分が5.4%、48分から
10時が5.5%と一気に上昇した。
※ 「同時間帯の前4週平均の5倍を超える」などと喧伝しているが、
実は前4週の同時間帯番組は、ほとんどが野球中継だったwww
↓
ふだんのBS野球中継… 前4週平均で約1%
楽天初優勝の瞬間!… 2.0% (約3時間)→ 5.4% (47分間) → 5.5%(12分間)
「予想」はこれよりさらに下だったわけだw
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:53:59.12 ID:5pgYfvF50
- >>439
サッカーの日程をしらなっかた
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:54:39.44 ID:E3CD2kt20
- 代表ならどんな競技でも数字が取れるはずだった
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:55:30.46 ID:fm5U18zK0
- >>451
今日こそ真の親善試合らしい
じゃあ今までのはなんなの?って話
焼豚は「日米野球は親善試合や!」とわめいてるから
もう訳がわからない
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:56:14.16 ID:nDKy2rk9O
- >>455
> >>451
> 昨日までがガチ試合で今日は親善試合らしい
> でも新聞の番組欄に「最後の真剣勝負」とあるし、もうワケわからんw
なるほど!今日は親善試合扱いなのか。でもメジャーは特に負けまいとするだろうな
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:57:01.55 ID:HYSJN9F60
- >>445
そもそも、なでしこがBSで10%取ったのはドイツ大会のGSからベスト8まではBSのみで
放送していたという下地があったから。
逆に言えば、最初から地上波と平行して放送していたら例え決勝でも到底10%行かなかった。
あとリンク先の記述は色々間違ってるぞw
・先ずTBSは間違い。 地上波はフジ(中継は準決以降)
・ドイツ大会の地上波BS比は 2:1 なので、「3人に1人がBSにチャンネルを合わせた」が正しい
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:58:20.66 ID:nEArA7S+0
- も野球には親善試合とか真剣試合じゃなくて
興行試合って言葉のほうがしっくりくるな
地方巡業みたいなかんじだろ?
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:58:31.98 ID:fm5U18zK0
- >>458
知っててぶつけてきたんだよ
今まではあえて避けてきたけど
W杯惨敗した今なら勝てる!と思ってぶつけた
サッカーの日程は前から決まってるので
直接対決をするなら野球側がぶつけてこないとダメ
結果見事なやきうの惨敗
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:58:36.12 ID:8mOzl7j20
- ◆2014年スポーツ番組視聴率 ベスト10 1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上)
*1 46.6% サッカー 06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー 06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー 06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー 06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上 01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上 01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー 07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー 07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー 05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」 (★ 暫定)
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:59:09.27 ID:byMZ3cLT0
- >>456
もう決着ついたみたい
ご覧のとおりダブルスコア×2でやきう敗北だったね
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:00:11.55 ID:fm5U18zK0
- あとは最終の親善試合がどれだけの数字が出るかってだけだな
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:01:53.90 ID:uhz+Ii7+O
- >>394
読売新聞主催なのに日テレはシビアだよな
ゴミをテレ朝に押し付けて、鉄腕ダッシュで20超えだから笑いが止まらんだろwww
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:02:22.81 ID:8mOzl7j20
- >>462
ご指摘サンクス
元記事は確かによく知らない人が書いた物だが、BS視聴率のソースは
あまり出ないので使っていた
ただ「逆に言えば、最初から地上波と平行して放送していたら例え決勝でも
到底10%行かなかった」は仮定の話でしかないのじゃないか。
男子の代表選でもBSの視聴率は高い。
サッカーは民放では見たくないという層が確固たる視聴習慣を持っているように見える。
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:02:27.79 ID:WS0XFZiX0
- 13%はサッカーにしては低めなのに野球はさらにその半分しか取れてないって驚愕
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:03:14.74 ID:8mOzl7j20
- 焼き豚 「テレビはみんな低視聴率!野球だけが低いんじゃない!」
◇TBS 水曜日 視聴率
08/27(水) 11.6% 水トク!
09/03(水) 13.2% 水トク!
09/10(水) 11.1% 水トク!
09/17(水) *6.0% プロ野球「広島vs巨人」 ★
09/24(水) 10.5% アジア大会仁川 競泳・フェンシング・男子400m等
10/01(水) 13.0% アジア大会仁川 サッカー女子 決勝
10/08(水) 10.8% 水トク!
10/15(水) 11.7% トコトン掘り下げ隊!
◇日本テレビ 木曜日 ぐるぐるナインティナイン放送回と野球中継回
08/07(木) 12.3% ぐるナイ
08/14(木) 11.5% ぐるナイ2時間SP
08/21(木) 14.8% ぐるナイ
08/28(木) *8.3% プロ野球「巨人×阪神」 ★
09/04(木) 11.8% ぐるナイ
09/11(木) *7.6% プロ野球「阪神×巨人」 ★
09/25(木) 16.1% ぐるナイ
10/02(木) 14.5% ぐるナイ2時間SP
10/23(木) 13.5% ぐるナイ2時間SP
10/30(木) 14.3% ぐるナイ
◇テレビ朝日 火曜日 視聴率
09/23(火) 12.0% 林修の今でしょ!3時間SP
09/30(火) 13.6% ロンドンハーツ3時間SP
10/07(火) 12.1% たけしのみんなの家庭の医学2時間SP
10/14(火) 11.3% 林修の今でしょ!3時間SP
10/21(火) 12.9% ロンドンハーツ3時間SP
10/28(火) *8.3% SMBC日本シリーズ第3戦 「福岡×阪神」 ★
どのテレビ局でもどの曜日でも傾向は一緒ですね。明らかにお荷物なのが1個あるようで
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:05:51.20 ID:8mOzl7j20
- いまさらだけと前世紀終わりのサッカー日本代表W杯出場で、野球の「日本一を争う」という
ガラパゴス的価値観が国民に「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは
やっぱり大きかったね。
それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ドイツW杯で日本が惨敗しても…
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年
巨人戦デーゲーム 5.1%
巨人戦ナイター 7.8%
日本シリーズ 平均ひとケタ
日米野球 全試合ひとケタ
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:07:52.10 ID:8mOzl7j20
- もはや男子A代表が出るまでもないサッカーvs野球対決
◇女子サッカー アジアカップ2014 ※ 全試合NHK-BSでも同時放送
GL1戦目 11.5% ※中継22:05〜 実質深夜帯
GL2戦目 14.6% ※中継22:05〜 実質深夜帯
GL3戦目 14.0% ※中継21:00〜
準決勝 18.5% ※中継19:00〜
決 勝 20.6% ※中継22:05〜 実質深夜帯
◇東アジアカップ2013 サッカー日本代表戦 ※ 海外組0人=国内組のみ
18.9% 13/07/21 20:55-22:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×中国
14.7% 13/07/25 19:55-21:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×オーストラリア
17.8% 13/07/28 19:55-22:04 CX* EAFF東アジアカップ 日本×韓国
◇アジア大会 ※ アジア大会では野球も実施されたが中継ゼロ
10.1% 14/09/14(日) 19:25-21:30 TBS アジア大会2014 男子サッカー・日本×クウェート
*9.0% 14/09/15(月) 20:00-22:10 TBS アジア大会2014 女子サッカー・なでしこ×中国
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:08:26.31 ID:9zyuaK/80
- やきうんこりあ(笑)不人気アギーレジャパンに惨敗(笑)
もはや完全に死んだコンテンツのシニコン(笑)
15.5% キリンチャレンジカップ 日本×ホンジュラス
13.6% キリンチャレンジカップ 日本×オーストラリア
全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦
全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
--.-% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:09:50.60 ID:M4dCc6kt0
- 今回は全く条件同じなだけに言い訳できないね
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:11:23.30 ID:q+fq3S4W0
- 元々占領軍をバックにゴールデン固定中継を押し付けたのがプロ野球中継の始まり
決して自由競争で放送してきたわけではない
野球自体はおもしろい球技だと思うけどそういった裏の事情が嫌い
正力松太郎=(ポダム)もちゃんと国民に報道するべき
そういう時期に来てると思う
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:13:43.99 ID:nEJoO7VJ0
- 俺が出てれば20%は超えてたはず
http://pbs.twimg.com/media/B2nIbdACEAAeGsy.jpg
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:13:53.59 ID:M4dCc6kt0
- やきうの話題は用具係がウナギ捕まえたとかだしな。
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:16:54.32 ID:WyuCK9Dt0
- >>470
サッカーの親善試合ってせいぜい12〜18の間ぐらいだろ
焼き豚は20超えて当たり前とか意味不明なこと言ってるけどw
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:18:21.14 ID:uhz+Ii7+O
- >>464
サッカーにぶつけて勝ったら、野球メディアが喜びながらサッカーを叩いてたよなwww
野球の惨敗だったからなかなか視聴率を出さなかったもん
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:25:25.45 ID:8mOzl7j20
- 野球は巨人戦以外はソフトバンク戦でも関東では2パーセント程度しか取れない。
大谷がデビュー以来記録的な低視聴率を叩き出しているのはニュースにもなった。
イースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、独立リーグ、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、アジア大会などは
まったくTVコンテンツとして数に入れられていない、それが「野球」の現実だ。
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。
■スポーツ 月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯決勝・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア 02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア 05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア 06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国 07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ 09/06(金)
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:29:50.62 ID:pTWSinxG0
- これだけわかり易くサッカーに完敗すると
焼き豚も納得するしかないだろ
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:30:22.87 ID:9zyuaK/80
- >>477
靭帯切れかけのポンコツのオワコン(笑)
【MLB】ヤンキース・田中将大は今季最短KOで5敗目、2回途中7失点(自責5) イチローは日米で21年連続100安打 NYY 4-10 BOS[9/28]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411849143
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:34:26.31 ID:Y3nqmV9G0
- 野球って在日朝鮮マスゴミのゴリ押しがなくなったら一体どうなるのwww
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:36:43.49 ID:egqPbrFc0
- やきうゴリ押し日テレがおは4で、2020年東京オリンピック野球復活するかもって
しつこくやってたな マイナーやきういらねーよ
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:36:45.89 ID:grdlIbLj0
- 日本シリーズじゃ地方の数字出してきてたけど
日米野球じゃやらんの?
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:40:46.97 ID:XejZPbvSO
- 直接対決制してW杯で醜態晒したサッカー代表人気に取って代わるはずだったのにどうしてこうなった…;;
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:41:39.49 ID:TrRJZTNW0
- lllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll,,,
,,,llllllllllllllllll,, ,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,, lllllllllll,,,, llllllll''''''''''''''''''''''''lllllllll'
,lllllllll''' llllllllll 'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 'llllllllll' lllllllll lllllllll
llllllll' '''''''' ''''llll''''''' ,,llllllllll'' lllllllll ,,,llll, llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllll,,,,,llllllll,,,,,, ,,llllllllll'' lllllllll ,,,,llllllll''' lllllllll''''''''''''''''''''''''lllllllll
,lllllllllllllll'''''llllllllll, ,,,llllllllllll,,, llllllll ,,,llllllllll''' lllllllll lllllllll
lllllllllll'' llllllllll ,,,llllllllll''''lllllllllll,,, llllllll ,,,,lllllllllll'''' lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllll lllllllll' ,,,,lllllllllll''' '''lllllllllll,,, llllllll ,,,,,lllllllllllll'''' llllllll lllllllll
llllllll, ,lllllllll' ,,,,lllllllllll'''' ''lllllllllll ,,llllllllllllllllllll'''' lllllllll lllllllll
'llllllllll,,,,,,,,llllllll'' lllllllllll''''' ''''''''' ''lllllllll''''' lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
''''lllllllllllll'''' '''' lllllllll'''''''''''''''''''''''lllllllll
llllllll' ''''''''
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:41:41.87 ID:75bjKmmU0
- >>477
WBCにも出てくれないお前やダルビッシュは
何の試合だったら出てくれますか?
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:42:15.93 ID:TrRJZTNW0
- 今年も野球の視聴率は過去最低だったね
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:44:59.46 ID:lAjNsVvN0
- 野球悲惨なことになってるな
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:45:36.98 ID:lAjNsVvN0
- 結局野球って地球に根付かなかったね
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:46:03.46 ID:gfllGv5dO
- サッカーの13%もかなりヤバイな(笑)
前は倍はあったよな
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:46:38.88 ID:1igJ3ozp0
- 今日デブの棒振りの罰ゲームがあるらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:47:09.22 ID:TrRJZTNW0
- やきうはオワコン
とっとと日本から出ていってほしいね
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:47:23.27 ID:HYSJN9F60
- 493 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/11/20(木) 09:46:03.46 ID:gfllGv5dO
サッカーの13%もかなりヤバイな(笑)
前は倍はあったよな
493 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/11/20(木) 09:46:03.46 ID:gfllGv5dO
サッカーの13%もかなりヤバイな(笑)
前は倍はあったよな
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:47:27.82 ID:keYLO3/1O
- デモくらって落ち目だったフジテレビでもサッカー代表戦放送したらしっかり二桁確保
どこの局で放送しても安定一桁だった侍ジャパン野球日本代表
テレビオワコンと言われる昨今スポンサー的には重要な事実確認だったな
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:47:37.78 ID:1igJ3ozp0
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:48:10.25 ID:HYSJN9F60
- G帯での視聴率5%,1試合当たりの観客50人でも成り立つプロスポーツ、それが
プロ野球
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:48:33.55 ID:tGBcf1RAO
- 会社内でも、飲みに行ったりしても、サッカーの話はよくするが野球の話なんか誰もしないもん。今じゃどの球団みても知ってる選手いないし。アメリカ人のツレがいるが、アメリカでも野球は人気ないんだってさ。アメフト、アイスホッケー、バスケの次くらいだとよ。
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:48:45.55 ID:ZrL5zk9U0
- やっぱり、内田が出ないから落ちたのかぁ、、、。(ー ー;)
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:48:56.96 ID:iCPUx2fB0
- テレ東の卓球や駅伝に負けるザコレジャーがあるらしい
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:49:24.28 ID:TrRJZTNW0
- 野球っていつの間にか死んでたよね
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:49:32.37 ID:HYSJN9F60
- この調子だと今回の日米戦は単純平均しようが、加重平均しようが、
なでしこのガーナ戦より低いだろうなw
なでしこの国内組の親善試合 > 8年ぶりの日米野球 wwwwww
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:50:56.94 ID:vhQqEn/X0
- もう野球が上がることは無いだろう
M3が死ぬにつれてどんどん下がる
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:51:56.70 ID:fq0zd4Lw0
- キリンカップの年度別視聴率が知りたいな。
特にイベントの無い年って似たようなもんだったと思うけど。
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:52:06.86 ID:u/QFcy5h0
- やきうって今年一度も15%超えてないらしいね
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:53:22.42 ID:rKLpJo+i0
- __
| | や |
| | き | チーン
| | う |
| ̄| ̄ii~|
| |凸~~)凸
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:56:23.57 ID:TrRJZTNW0
- イベントのない年は大して変わらんよ
2010年ですら15%とか14%だし
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:57:20.36 ID:nd5JyVZA0
- サッカー日本代表は“国籍公開・日本国籍必須”
野球日本代表は“国籍非公開・日本国籍不要”。
“国籍非公開・日本国籍不要”ていう響き、
けっこういいよね。
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:57:32.50 ID:W+cBj51k0
- impressiveって辞書ひくと「印象的な、感動的な、素晴らしい」とか注釈
してあるけど、なんか上から目線で使う言葉なんだな
日米野球で継投ノーヒッター→ impressive!
錦織と対戦したランク上格上の選手が感想求められて →impressive!
ビヨンセが渡辺直美に目の前でネタみせられて→impressive!
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:57:35.35 ID:/4nD3wgJ0
- カープ女子ってAV女優だったんだなw
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:57:48.23 ID:w0ZSlCNz0
- 二日分足せば13.1%>13.6%で野球の勝ちだな
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:58:51.87 ID:HYSJN9F60
- >>513
朝鮮学校では不等号の使い方を習わないのかよw
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:00:10.57 ID:sgveTf79O
- 金土日の3試合で十分だっただろ。焼き豚も100パー飽きてるし
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:01:36.06 ID:nEJoO7VJ0
- この調子で来年の春まで続けてくれよw
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:02:04.68 ID:rKLpJo+i0
- 高倉健の次はやきうかー
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:03:22.22 ID:B4HiKM6b0
- 同時間帯の直接対決だから(しかも2回!!)
どう頑張っても言い訳不可能だわな
焼き豚完全脂肪でメシウマwwwwww
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:03:32.46 ID:43z29KnS0
- .ni 7 /ノ ヽ\ ただのゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:04:07.92 ID:OwrSTywZ0
- やきうが低視聴率なのはわかってたが、サッカー代表戦も思ったほど高くないんだな
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:04:14.98 ID:910nUg000
- 相撲も最近そんなに悪くないからな
まさにやきうの一人負けw
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:04:31.77 ID:SMwALZhy0
- Jリーグの視聴率は低いけど代表の視聴率は高いサッカー
プロ野球の視聴率は低いけど代表の視聴率も低いプロ野球
この差ってなんだろうな
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:04:43.96 ID:s7gvUPsu0
- 来年もあるんじゃないのか
スズキとかはスポンサー受けなくなっても
パチや健康食品なら喜んでやるだろうしな
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:06:26.10 ID:TrRJZTNW0
- やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:06:34.53 ID:5pgYfvF50
- http://elogue.xyz/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/mina2.jpg
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:07:22.85 ID:43z29KnS0
- 完敗! 今 野球は人気の
大きな 大きな困難に立ち
遥か長い迷路を 歩き始めた
野球に 幸せあれ!
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:08:18.55 ID:/4nD3wgJ0
- >>525
カープ女子だけに
赤裸々とか()
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:11:07.57 ID:grdlIbLj0
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/20/kiji/K20141120009317670.html
侍VSキューバかメキシコかオランダ 来年3月の強化試合
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:12:54.77 ID:M/H5jgCJ0
- >>528
勝手にやればいいけど地上波では放送すんなよ目障りだから
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:13:48.96 ID:QkpnHdBH0
- >>528
やったー
さすが野球の国やで
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:15:02.97 ID:E2LUOkFT0
- W杯惨敗で落ち目のサッカーに、日米野球をぶつける決心をした時の野球
http://mangadget.net/img/comic_image/961/f8178ee6a79976d0baf9a505920ede42.jpg
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:15:33.52 ID:TrRJZTNW0
- キューバ台湾韓国キューバ台湾韓国キューバ台湾韓国
このループ
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:17:03.82 ID:asaiLN8B0
- 裏番組が強いから今日もヒトケタだな。
しかも延長あり?
視聴者から避けられている不人気野球の巻き添えにされる、後番組カワイソス(涙
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:17:35.13 ID:8pjmvGcF0
- 視聴率悪いのにまたやんのかキューバと bsでやれ しかもまた東京ドーム笑
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:20:03.25 ID:N6aWivRr0
- >>528
日本vsキューバ、オランダではなく
やっぱりここでも「侍」なんだな
もうボケ始めてるんだろうか
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:20:39.57 ID:nEJoO7VJ0
- サッカーも低いニダ
/⌒ヽ___/⌒ヽ、
./ <ヽ`Д´> ニダ
/(ノ三|)
(∠三ノ
_ / ∪∪L
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:21:16.83 ID:eIqsiPb80
- だらだらしすぎやねん
さっさと投げろや
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:23:40.39 ID:asaiLN8B0
- >>535
“なでしこ”みたいに愛称を定着させたいんだろう。
侍ジャパンとか明らかにスベってるから無意味なんだけどね。
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:24:58.95 ID:rKLpJo+i0
- >>525
焼き豚シコシコでワロタwwwwwwwwwwww
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:26:34.99 ID:uhz+Ii7+O
- >>523
女子野球を支援しているわかさ生活なら有り得るなw
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:28:58.23 ID:asaiLN8B0
- 日本の話題ばかりだけど、全米で日米野球って中継されてるのかな?w
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:31:39.10 ID:5pgYfvF50
- http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/team057/team057pl.jpg
カープ女子 平川みなAV発売中止
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:31:40.12 ID:rKLpJo+i0
- お、今日も米日野臭あるやんけ
また米倉涼子にブボモワされんのかなw
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:39:07.00 ID:8mOzl7j20
- >>484
こうなる
プロ野球でありながらマスゴミの押しがない独立リーグ
■2013年 野球 関西独立リーグ 観客動員数
10月30日(水) 兵庫vs06(2試合目) 14:00〜 キッピースタジアム 観衆:35人
10月30日(水) 兵庫vs06(1試合目) 10:00〜 キッピースタジアム 観衆:35人
10月29日(火) 06vs兵庫 12:31〜花園セントラルスタジアム 観衆:55人
10月28日(月) 紀州vs06 18:01〜紀三井寺運動公園野球場 観衆:89人
10月28日(月) 兵庫vs紀州 13:00〜紀三井寺運動公園野球場 観衆:16人
10月22日(火) 06vs兵庫(2試合目)13:29〜花園セントラルスタジアム 観衆:65人
10月22日(火) 06vs兵庫(1試合目)10:03〜花園セントラルスタジアム 観衆:40人
10月19日(土) 06vs紀州 16:31〜 豊中ローズ球場 観衆:120人
10月18日(金) 兵庫vs06 18:00〜 キッピースタジアム 観衆:122人
10月17日(木) 兵庫vs紀州 18:00〜 キッピースタジアム 観衆:42人
10月14日(月) 紀州vs06 13:00〜 貴志川球場 観衆:113人
10月13日(日) 紀州vs06 18:00〜 紀三井寺球場 観衆: 91人
10月11日(金) 06vs兵庫 10:00〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 40人
10月10日(木) 06vs紀州(2試合目)13:17〜花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
10月10日(木) 06vs紀州(1試合目)10:03〜花園セントラルスタジアム 観衆: 42人
10月9日(水) 紀州vs兵庫 11:00〜 貴志川球場 観衆: 10人 ←★
10月8日(火) 兵庫vs紀州 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 22人
10月6日(日) 06vs紀州 12:30〜 花園セントラルスタジアム 観衆:120人
10月5日(土) 兵庫vs06 18:00〜 キッピースタジアム 観衆: 62人
10月4日(金) 06vs兵庫 13:01〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
10月3日(木) 紀州vs兵庫 12:32〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 76人
10月1日(火) 紀州vs兵庫 11:00〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 19人
9月30日(月) 兵庫vs紀州 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 25人
9月29日(日) 紀州vs兵庫 13:00〜 上富田スポーツ公園野球場 観衆: 23人
9月27日(金) 紀州vs06(DH2)18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 78人
9月27日(金) 紀州vs06(DH1)14:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆: 17人
9月26日(水) 兵庫vs紀州 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 21人
9月22日(木) 紀州vs兵庫 13:30〜 御坊球場 観衆: 37人
9月19日(木)06vs紀州(DH2) 13:48〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 70人
9月19日(木)06vs紀州(DH1) 10:16〜 花園セントラルスタジアム 観衆: 55人
9月18日(水) 兵庫vs紀州 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 34人
9月17日(火) 兵庫vs06 12:30〜 キッピースタジアム 観衆: 28人
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:43:51.60 ID:hiUVGnNE0
- 新ドラマの一話に当てるなんてかわいそうに
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:46:05.41 ID:0zgxmwBH0
- いよいよテレビ終わった
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:46:15.86 ID:ZoxvY6P70
- >>522
代表だけで見れば世界の大きさの差とその時最高の選手を召集出来ないからだと思う
サッカー:参加国が多く最高の選手を招集出来る
野球:参加国が極少数で最高の選手にお断りされる
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:46:26.35 ID:Je3aewsN0
- >>528
なんでもいいけど、オランダやメキシコの選手ってメジャーやマイナーリーガーだろ?
3月に来日してる暇なんかあるのか?
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:46:27.00 ID:8mOzl7j20
- そもそもカノーすらいなくなったこのチームをメジャー選抜と言っていいのかと…
【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先
米大リーグ、エンゼルスの公式サイトは16日、主砲アルバート・プホルス内野手が、
11月12日から大阪や東京などで開催される「2014 SUZUKI 日米野球」の出場を
辞退する意向であると伝えた。
大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000218-jij-spo
【野球】アダム・ジョーンズ外野手が“先約”のために日米野球をキャンセル 代役はハンター投手 今季3勝2敗11セーブ、防御率2.97c2ch.net
現地6日、ボルティモア・オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手が、日本時間11月12日に初戦を迎える
「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームのメンバーを辞退したことが分かった。
これはオリオールズの地元紙『ボルティモア・サン』が報じたもの。
同サイトによれば、ジョーンズは“先約”のために来日をキャンセルし、代役として同チームの救援右腕トミー・ハンター投手がMLBオールスターに選ばれた。
急遽来日が決まったハンターは、今季60試合のリリーフ登板で3勝2敗11セーブ、防御率2.97という成績を残している。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000213-mlbjp-base
【野球】ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手が日米野球を辞退 個人的な家族の事情c2ch.net
日本時間11月12日に初戦を迎える「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームの最終メンバーが7日に発表され、
ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手がメンバーを辞退したことが明らかになった。
米ケーブル専門局『ESPN』のウェブサイトなどの報道によると、22歳の若き大砲は、
「個人的な家族の事情」
により来日をキャンセルしたとのこと。その他、ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス一塁手、ボルティモア・
オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手もすでに辞退を表明している。
なお、ナショナルズからは、ハーパーの代役としてリリーフ左腕ジェリー・ブレビンス投手が新たに選出された。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000214-ism-base
【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退
ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、
「個人的な問題に対応したい」
という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:48:08.90 ID:WyuCK9Dt0
- >>503
死んだ人間を無理矢理生きてることにしてるのが今のこの状況だな
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:48:59.82 ID:asaiLN8B0
- “木曜ドラマ劇場「ママとパパが生きる理由。」 第1話”
タイトルも陰気な感じだし、野球の後番組ということで、大コケ不可避だな。5%切りそうw
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:52:27.79 ID:1L1XyduI0
- te
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:55:58.04 ID:n0MmkqCP0
- このテレビ局持ち回り罰ゲームっていつまでやるの?もう終わったの?
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:57:45.15 ID:nEJoO7VJ0
- >>553
http://133.242.9.183/up2/src/fu13644.jpg
「最終決戦」 byTBS
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:57:59.43 ID:TrRJZTNW0
- ,,,,,,lllllllllllllllllllll,,, ,,llllllllllll
,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllll, ,llllllllllllllll
,lllllllllllllll''' lllllllllllllllll ,lllllllllllllllllll
llllllllllllll'' ''lllllllllll''' ,lllllllllllllllllllllll
lllllllllllll' ,,lllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,, ,lllllllllllll'lllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll, ,lllllllllllll'' llllllllllllll
llllllllllllllllllll''' ''llllllllllllllll, ,,lllllllllllll' lllllllllllllll
lllllllllllllllll' 'lllllllllllllll ,llllllllllllll,,,,,,,,,,lllllllllllllll,,,,,,,,,,,
lllllllllllll llllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllll, llllllllllllll ''''''''''''''''''''''''''lllllllllllllll'''''''''''
lllllllllllllll,, ,llllllllllllll' ,,lllllllllllll,,, llllllllllllll
llllllllllllllllll,,,,,,,,lllllllllllllll' ,lllllllllllllllllll, ,,,,lllllllllllllll,,,,,
'''lllllllllllllllllllllllllllllll''' lllllllllllllllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllll
''''''''llllllll''''''' '''lllllllllll'' ''''''''''''''''''''''''''''''''''
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:58:11.69 ID:WyuCK9Dt0
- >>553
今日でラスト
夢のオール一桁までもうすぐ
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:58:19.16 ID:l3rtBjd20
- >>528
強化するのはいいけど何のための強化?
何か大会あったっけ?
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:01:35.69 ID:5pgYfvF50
- カープ女子 平川みなのAVデビュー作が発売中止らしい【サンプル動画】
http://elogue.xyz/archives/574
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:02:51.06 ID:rKLpJo+i0
- やきうが今年15%超えるラストチャンスは今日までやで
まあ頑張れよ不人気スポーツ
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:03:10.89 ID:8mOzl7j20
- >>553
大きな流れは今年で終わるかもしれない
◆日米野球、サッカーの裏にぶつけて完全中継 … 地上波が野球中継を打ち切る口実作りか?
522 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 14:43:44.68 ID:1AMFmof30 [2/2]
テレビ局がプロ野球界に引導を渡すためにぶっつけたのか?
今まで、避けていたんじゃないのか
527 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:02:22.88 ID:Aw7a2Ziu0
おれもそう思う。日シリの一桁とあわせて地上波撤退の理由付けになりそう。
やきうが娯楽の王者だった時代でも日米野球なんて大して人気コンテンツじゃ
なかった。あの頃とは違って物珍しさもないし、来日メンバーがひどい。今どき
こんなものを見ようなんてのは重鎮クラスの変人しかいない。
531 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:10:25.14 ID:mj23x9Uq0
個人的には、
「サッカー裏の2試合とそれ以外の5試合が大して変わらない低視聴率」
というあまりにも残酷な結末もあり得ると思ってる。
532 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:13:27.31 ID:h5Aj8qNN0 [8/18]
日米野球って2006年でさえ1桁を出してたからなあ
だから今まで休止してたんだが
今年突然上がるとは思えない
533 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:14:14.81 ID:pGyncZ4N0 [6/6]
全試合延長ありだからねえ。水曜は高視聴率の綾瀬はるかのドラマが
クラッシュするかもしれない
536 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:16:39.92 ID:E1d0wQWl0 [7/19]
日シリでさえ通常帯番組にフルボッコだったもんなぁ
539 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/11/07(金) 15:21:49.15 ID:s6HjtdTvO [4/8]
かつて数字取れず終わったものをまた放送
しかも8試合とか必ず途中でだれる多さ
日本シリーズですら延長しまくって一桁だったのに
日米野球でも放送時間延長予定
自らとどめを刺そうと死に急いでるとさえ思えるな
541 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 15:22:05.75 ID:3ywc7pq60 [1/6]
初戦から一桁も不思議じゃなくなってきたな
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:03:36.71 ID:grdlIbLj0
- >>557
NPBの財務強化
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:07:35.46 ID:SadtkUkB0
- 結局ヤフーニュースは5戦目の試合結果のニュース出さずに、無かったことにしたな
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:10:52.30 ID:TrRJZTNW0
- 伝説のオール一桁を達成するか
全ては今日決定する
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:11:18.12 ID:nbN1Ibj80
- サッカーやべえな
低すぎる
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:11:55.26 ID:n9LDXi5G0
- 今日もやるのかTBS
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:12:29.66 ID:TrRJZTNW0
- 14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) **.*% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
伝説のオール一桁まであとアウトカウント一つ
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:12:37.00 ID:s7gvUPsu0
- 来年の予想
海物語プレゼンツ!サンヨー プロ野球日本シリーズ
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:13:37.25 ID:WyuCK9Dt0
- >>564
サッカーは放っておいても生き残るから問題無いよ
棒振りはいずれ消滅するけど
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:13:45.79 ID:rKLpJo+i0
- __
| | 焼 |
| | き | <サッカーやべえな低すぎる
| | 豚 |
| ̄| ̄ii~|
| |凸~~)凸
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:13:46.49 ID:0+rJcFnw0
- オール一桁ならまた祭だな
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:13:57.12 ID:oJxj/wP50
- >>554
テロップでかすぎwwwwwwww
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:17:37.29 ID:SadtkUkB0
- 野球はボールなど蹴らない!
ヒトケッタだけだ!
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:17:50.68 ID:s7gvUPsu0
- このためにやってんの
WBCでないって騒いでたでしょ?
>日本 WBC参加濃厚に 侍ジャパンで4年40億円確保へ
>日本代表「侍ジャパン」を利用したビジネス展開を目指す事業部局を日本野球機構(NPB)内に設置することを決定。
>4月に常設した。商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
>そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。
>さらに春秋の2度国際試合を開催し
WBC不参加や!って時に侍ビジネスで儲けましょうで参加したんだよ
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:19:08.22 ID:s7gvUPsu0
- >>557
>さらに春秋の2度国際試合を開催し、
>そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。
侍ビジネスカネ儲け
WBC不参加騒動の時に決まった
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:19:26.36 ID:H3XYbyP80
- あれ?サッカー低くね
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:20:08.40 ID:jWPa+cdW0
- >>571
高齢者対応、ユニバーサルデザインです
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:20:35.59 ID:zB2b8rke0
- 野球のゴリ押しやめてくれませんか
テレビで見る度に嫌いになっていく
中継の数は大分減ったけどスポーツ報道は相変わらずの野球中心
メディアはいい加減自粛してくれ本当に嫌いになりそう
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:22:21.04 ID:fSgc6Ky50
- >>577
やめないと思うよ
・メディア露出は結果ではなく目的
・メディアが球団に出資してるから、人気を維持するためテレビやスポーツ新聞を総動員してるだけ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397474812/935
・無理やりにでもねじ込んで野球の存在をアピール・刷り込みさせないと「親会社の宣伝」という主目的が果たせない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398217984/432
・テレビの中継や ニュースで親会社の企業名が連呼されることを前提に、
巨額の赤字補填を 「広告費」の名目で行っている。地上波テレビがなくては広告の役に立たない
・テレビを通じて特定のファンではない一般の人に娯楽を与えているという
名目がないと、命綱である「税制優遇」の理由がなくなってしまう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396773401/936
・需要が無くても自分等の「持ち物」を優遇して報道してるわけです
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402601799/65
・完全に野球と一体化してるマスコミの力がどこまで働いてるか、言うまでもないw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416190142/516
★野球利権とメディア防衛網
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363024175/15
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:22:21.14 ID:8mOzl7j20
- ◆進むプロ野球離れ ゲーム売れずコナミ悲鳴 野球とサッカーの人気差が拡大
大手ゲーム関連製品メーカー、コナミが7日、2013年3月期の第三四半期決算を
発表した。ゲームソフトの出荷本数が、前年同期に比べ約2/3に落ち込む中でも、
野球ゲームの低迷が目立った。
7日に発表された決算報告によると、売上高は前年同期の1945億円から今期は
1602億円に縮小。営業利益は309億円から149億円に半減した。
全般的な伸び悩みがみられる中、特に顕著だったのが、野球ゲーム。
前年同期116万本あった販売本数は今期、50万本と半分以下に落ち込んだ。
サッカーゲームは前年573万本、今期552万本と、小幅な落ち込みにとどまっており、
プロ野球人気の凋落をそのまま示す内容となった。
野球ソフト対サッカーソフトの本数を比べても、昨年同期には1:5だったのが、
今期には1:10までその差が開いたことになる。
昨年「放課後ニュース編集部」が「サッカーと野球どちらが好きですか?」とする
アンケートを行っている。全体では「サッカー52.4%」「野球47.6%」と僅差だったが、
中高生では「サッカー58.0%」「野球42.0%」と差が開くなど、若年層ほどサッカーを
好む傾向がみられた。
◆3月から4月にかけて読売の読者が一気に20万人減
2014年3月から4月にかけて、読売新聞のABC部数が一気に20万5651部減っていることが分かった。
日本ABC協会が定期的に公表している月ごとのABC部数(5月発表)により判明した。
また、朝日新聞は、8897部減った。これに対して、毎日新聞は3万3316部増えている。
読売と朝日の減部数は、4月1日から消費税が3%引き上げられ、8%になった影響である可能性が高い。
新聞業界では、昔から「押し紙」が問題になってきたが、読売に対しては、裁判所が、1部も「押し紙」は
存在しないという認定を行っている。従って読売の約20万部の減部数は、1カ月で20万人もの読者が
読売新聞に見切りをつけたことを物語っている。
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:22:36.98 ID:JiA5oQil0
- いま調べてみたら、来年のアジア杯は思いのほか放送時間が悪いんだな
残念だけど視聴率的には前回よりも落ちるのは確実
焼き豚よかったな
グループリーグ
01月12日(月) 16:00 パレスチナ戦
01月16日(金) 17:00 イラク戦
01月20日(火) 18:00 ヨルダン戦
準々決勝
01月22日(木) 18:30 or 01月23日(金) 18:30
準決勝
01月26日(月) 18:00 or 01月27日(火) 18:00
3位決定戦
01月30日(金) 18:00
決勝
01月31日(土) 18:00
※試合開始時刻は日本時間での表記
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:23:05.14 ID:zB2b8rke0
- つーかID被ってるわ
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:23:24.90 ID:s7gvUPsu0
- 減ってる方だろ
前はプロ野球ニュースって野球単独番組がスポルトの時間にやってたんだからw
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:23:56.30 ID:8mOzl7j20
- 日本で「スポーツニュース」というのは、母体企業であるTV局の自社ツール宣伝枠なんだな
野球の企業名を電波で連呼するための方便としてスポーツニュースという名前だけ冠してる
フジTVが自社制作の映画のゴリ押し宣伝をするのに、「映画情報」「エンタメニュース」という
名目で宣伝枠を作るのと同じ事。
サッカーで若い世代とはいえワールドカップで優勝した日の報道がこうだぞ
これってもはや狂気の世界だろうww
↓
◆リトルなでしこが世界一になった2014年4月5日(土)の
NHKサタデースポーツ (30分番組) の内訳
○番組OP 7秒
ヤンキース田中試合レポート 4分23秒 ★
田中についてスタジオ解説 9分35秒 ★
日本プロ野球・パリーグ 4分30秒 ★
日本プロ野球・セリーグ 4分43秒 ★
日本プロ野球・予告先発 7秒 ★
【※ ここまで 野球ニュース 23分30秒】 ★
○「Today'sスポーツ」OP 6秒
体操ワールドカップ(内村優勝) 1分00秒
柔道全日本体重別100キロ超級 55秒
テニス デビス杯ダブルス 50秒
サッカーJ2 15秒
サッカー なでしこリーグ 10秒
バレー プレミアリーグ男子 13秒
バスケ Wリーグ 10秒
バスケ NBL 12秒
バスケ bjリーグ 5秒
サッカー女子U18W杯 リトルなでしこ世界一 1分10秒
同 スタジオでのアナのコメント 55秒
【※ 野球以外のニュース 5分45秒】
○明日の予告 30秒
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:24:11.86 ID:asaiLN8B0
- >>560
MLBに払っている放映権料を値切るための口実作りかも。
NHKとか日本のテレビ局が何百億円も払ってるんでしょ?
それで毎日BSで生中継して、夜のスポニューでもたくさん時間割いて報道しているのに、このザマだからね。
MLBの不人気ぶりもヤバいw
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:24:33.97 ID:8mOzl7j20
- 他のスポーツをないがしろにしてでも野球ネタを突っ込んでくるNHK
◆2013年10月6日 NHKサンデースポーツ
この日は世界体操選手権、種目別一日目に白井が高校生で金メダル、
亀山が日本人ではオリンピック世界選手権すべて合わせても通算で
二人目の貴重な鞍馬の金メダルを獲得し、内村も銅メダルを取った
日本体操界にとってとてつもない日だった。 しかし…
OP
ゲストの星野仙一と宮里美香あいさつ 1分 ★
女子ゴルフ(宮里優勝) 10分
体操世界選手権 白井と亀山の演技 2分7秒
(内村の銅についてはテロップすら流れず、他の3種目にはまったく触れず)
国内プロ野球 (取り立てて話題はなし) 30分 ★
男子ゴルフ 3分
メジャー情報(田澤・上原) 1分 ★
フィギュアスケート、フィンランド杯の羽生と
浅田らのNHK杯の会見 合わせて 90秒
相撲 高見盛断髪式 50秒
ラスト 星野の話題を語るアナ 1分10秒 ★
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:26:55.37 ID:s7gvUPsu0
- ソフトバンクとかもCMをテレビはやるんで
ちゃんとスポーツニュースでやらないといけないしな
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:27:24.99 ID:sfmWPTiR0
- やきう『WBCの分配金もっとよこせ、じゃないと参加しないぞ』
WBC運営『分配金増やさねーよ、別に参加しなくてもいいわ』
やきう『参加させてください、すいませんでした』
やきう『WBCの分配金増えないから【侍ジャパン】作って金稼ぎします』
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:30:25.18 ID:s7gvUPsu0
- >>587
アメリカの言いなりになるな!アメリカにノーと言えたとか
言ってたマスコミやファンもアメリカは一歩も引かないのに参加して
スルーだしなw
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:31:25.50 ID:s7gvUPsu0
- オスプレイとかのニュースと比較して
政府も侍ジャパンを見習うべきとかやってたな
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:31:57.22 ID:TrRJZTNW0
- ゴールデンで6.4%は無いわwwwwwwwwwwwww
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:31:57.80 ID:rKLpJo+i0
- 侍残飯の選手たちは直接対決でサッカーに惨敗したことや
7試合オール一桁の糞みてーな視聴率を知ってるのかな?
ネット見てれば嫌でも目にするだろうし
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:33:37.71 ID:C/GIvpAC0
- なぜか狂ったように野球をゴリ押ししていたフジTV
瞬間30%取った羽生のケガもアギーレJAPANもほったらかして
侍ジャパンを集中特集、「契約更改」ネタで10分も時間を取る
●日米野球直前
11月8日 すぽると!(CM含めて50分)
野球 20分13秒
サッカー 5分46秒 ※ ナビスコカップ決勝
フィギュア 1分43秒 ※ 羽生流血2位
11月9日 すぽると!(CM含めて45分)
野球 26分03秒
サッカー 20秒 ※ ミラン本田
フィギュア 1分23秒 ※ 羽生緊急帰国
大相撲 35秒 ※ 九州場所初日
●サッカーとの直接対決直後
11月15日 すぽると!(CM含めて30分)
野球 9分43秒
サッカー 4分23秒 ※ 日本代表vsホンジュラス
テニス 1分43秒 ※ 錦織vsジョコビッチ
大相撲 1分20秒
11月16日 すぽると!(CM含めて45分)
野球 16分54秒
サッカー 3分10秒 ※ ホンジュラス戦および武藤特集
テニス 3分08秒 ※ 松岡解説
フィギュア 4分47秒 ※ 羽生衝突検証、GPSロシア大会
●おまけ 11月9日 NHKサンデースポーツ(50分)
野球 10分20秒
大相撲 13分00秒 ※ 九州場所初日
フィギュア 1分40秒 ※ 羽生緊急帰国
サッカーJ2 7秒
なでしこリーグ 7秒
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:33:53.74 ID:DwZfnABAO
- ライバルはなでしこのアルガルベのみや
悔しいけどこれ以外は全く歯が立たんわ
時間帯や事前の宣伝なんかの差はハンデってことで勘弁してえな
イコールコンディションやったらまず勝てへんさかいに
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:35:54.84 ID:F/yh2b5x0
- >>500
確かに今はサッカーの話しか聞かんな。
で、みんな戦術とか熱く語ってうるせぇw
ごくたま〜〜〜〜に元高校球児がいたりするけど
彼らは今全く野球人気がないってことを自覚してる
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:37:54.50 ID:s7gvUPsu0
- WBC不参加支持してた奴ってバカ丸出しだよなw
支持するのは自由だが
アメリカに言いなりになるなとか言って支持したくせに
アメリカから何の権利も獲得してないのに出て
何も言わない
単に選手会を支持してただけなんだろ、バカ何だからそういえよw
知ったかでアメリカが〜とか言って
その信念が本物なら、参加するって言った時にみんなプロ野球ファンは怒るはずだしな
7割が不参加支持だったんだぞw
バカ丸出しで選手会の言いなりで支持してただけw出るって言ったら
賛成ってwアホかw
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:41:53.21 ID:s7gvUPsu0
- 不参加支持した7割の野球ファンってバカだよな
アメリカの言いなりになるなとか言って不参加支持して
アメリカ何も譲ってないのに参加で賛成とかw
バカだろw何の信念もなく選手会の支持しただけって言いなさい
こっちはマジで議論してバカだったよ
コメンテーターの言ってるののマネだったんだろう同じだったし
そりゃそうだ何の信念もないんだし、選手会の支持しただけ
じゃないと支持した7割は怒るはずだよなw
アメリカも侍ジャパンが勝手に試合することとまで言うわけないだろw
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:43:29.43 ID:C/GIvpAC0
- 常設代表・侍ジャパン設立の目的はコレだったのだけれど…
■日本 WBC参加濃厚に… 侍ジャパンで4年40億円確保へ [ 2012年9月4日 ]
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html
「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。
↓ 結果
■侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず… 急募!「侍ジャパン」スポンサー[
2012年11月9日 ]
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm
侍ジャパンの“足場”とも言えるスポンサーが決まらない。NPB関係者は「選手会の問題が長引いた
のが大きい」と指摘。選手会がWBC不参加の主張を撤回した9月4日まで出場が不透明だったため、
スポンサー集めがままならなかった。NPBは複数の企業と交渉を続けているが、現状ではまだ
固まっていない。
09年の前回大会ではアサヒビールと日本マクドナルドが公式スポンサーとなり、大々的に応援
キャンペーンを展開。この2社も、今回は参加表明の遅れで予算検討が社内でできず、スポンサー
契約を見送られた模様だ。
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:43:53.92 ID:C/GIvpAC0
- 企業はシビア
コナミは日本シリーズ・アジアシリーズスポンサーから撤退
日本生命は交流戦スポンサーから撤退
マクドナルドがWBCスポンサーから撤退
佐川急便がゴールデンルーキー賞から撤退
JAバンクがJRTゴールデンナイターから撤退
明治安田生命も撤退してJリーグへ
三井住友は日本シリーズを押し付けられたけど一回で懲りたろう
J3に冠スポンサー 明治安田生命と契約
football-station.net/b/031112.html
【サッカー】明治安田生命J3リーグ、開幕カードが決定! U-22選抜の概要も発表[01/29]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390980542/
【サッカー/Jリーグ】セレッソ大阪、世界的時計ブランド「タグ・ホイヤー」と契約
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391422167/
【サッカー/Jリーグ】FC東京の新規スポンサーにメルセデス・ベンツ [02/24]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393226755/
【サッカー】人気アニメ『ガールズ&パンツァー』が水戸ホーリーホックのメディアスポンサーに決定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391490241/
【サッカー】マンU、ナイキ社と破格の契約更新へ 総額6億ポンド(約1039億円)超え[03/09]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394369572/
なでしこリーグ、全日空とスポンサー契約
nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140313-1269770.html
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:44:09.52 ID:b/hQWB/S0
- 北海道は高いらしい
日米野球 北海道の視聴率wwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
1 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/11/20(木) 11:03:53.41 ID:27ywIYOvHAPPY
559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 11:01:26.96
北海道
http://i.imgur.com/FZnVjtI.jpg
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416449033/
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:47:20.54 ID:s7gvUPsu0
- あの時に私が参加した方がいいんじゃないのかって言ったら
アメリカの言いなりになるなとか言ってたバカ出て来いってw
アメリカの言いなりで参加しても何にもなしで賛成ってバカかw
何の信念も考えもなく選手会を支持してただけだしな
そりゃ、侍ジャパンがWBCと関係ないを試合やるのは自由に決まってるしなw
不参加支持7割の野球ファンどこ行ったwww
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:49:44.70 ID:nEJoO7VJ0
- >>600
その7割が日米野球見てたら20%くらい行ってたんじゃね?w
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:50:58.50 ID:F/yh2b5x0
- >>522
Jクラブの人気はそれぞれの地域の人気だから全国で盛り上がらないのは当然。
代表人気は国を背負ってたりとか、世界的にメジャーだということ等々
( 他にもいくつかあるけど省略 )。
サッカーと同じように、プロ野球チームもそれぞれの地域では人気がある。
ただ総メディアに煽られまくってきた巨人だけは全国区の人気があった。
でもいろんな問題やネットの普及等で没落。
で、野球の場合は世界の狭さやなんちゃって代表だってことが世間に伝わってアウト
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:52:27.58 ID:s7gvUPsu0
- プロ野球ファンの7割でしょうね
一般人は興味はない
逆に五輪やワールドカップに出ないって言ったら
一般人が7割支持はないでしょ
野球ファンが選手会を守るために必死にアンケートに答えたんだろ
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:55:00.13 ID:bSNq4rfp0
- 野球選手より、4時間も正座して観てる野球ファンのほうがすごいわ
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:57:19.12 ID:tGBcf1RAO
- >>594
元バリバリの高校球児とも飲みに行くけど、野球の話は全くしないな。今ではそいつはユーロやW杯を録画するほどサッカーにハマった
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:59:08.09 ID:Osl5RQ0d0
- サッカーがいまいちなのはブラジルWC組にはマイナスのイメージもあるんだろうな
新鮮な面子がもっと出てきて活躍しないとやばい
大谷とか出てきても数字低い野球はもう手遅れだな
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:00:39.40 ID:fWAlR9zT0
- >>605
学生時代野球やってて
現在地元のJ観に行くほどにハマった
サッカーの実況者がいる
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:06:06.01 ID:F/yh2b5x0
- >>531
そのあと何がくるか知ってるw
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:06:29.53 ID:R8Plb5gv0
- イメージなんだよ
じじ臭いやきう
もうスポンサーもつかないでしょ
再起不能、もう無理みたい
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:07:16.02 ID:s7gvUPsu0
- プロ野球ファンとマスコミだよ
ストやWBC不参加騒動でも正しいように言ったり報道するしな
参加すべきって記事を書いた奴も叩かれてたし
そのくせ参加するって選手会が言っても何にもなしw
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:08:01.39 ID:F/yh2b5x0
- >>544
妥当だよな。 本来の姿
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:08:41.88 ID:TwNRsuUW0
- プレミアリーグの1チーム平均の売上高は1億5500万ポンド(約287億円)
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2833020/Premier-League-wages-dwarf-Europe-flight-players-England-earning-average-2-3million-year.html
MLBの1チーム平均の売上高は2億3700万ドル(約280億円)
http://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2014/03/26/baseball-team-values-2014-led-by-new-york-yankees-at-2-5-billion/
1チーム平均の売上高 プレミアリーグ>>MLB
- 613 :最凶ドラッグ・ホリエナジーZ@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:08:58.85 ID:l5vxN2wv0
- 【逮捕】あの超大物元プロ野球選手が薬物所持の現行犯で逮捕【やっぱりね】
https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
今月19日午後1時57分ごろ、港区六本木路上で覚醒剤を隠し持っていたとして、警視庁麻布署は、
覚せい剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反(同)の容疑で、
同容疑者現行犯逮捕した。同署によると「間違いありません」と容疑を認めている。
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:09:38.44 ID:SmIsweCO0
- 野球はとっくに終わってたがサッカーもオワコン化しとるやんかw
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:11:44.16 ID:cRlnGEs40
- 野球はここが終わりじゃなくてここからさらに下がるからなw
底がみえない
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:11:47.71 ID:R8Plb5gv0
- サッカーがオワコン?
ないないミーハー日本を舐めんじゃねえ
やきうはアメリカでも終わってるんだよw
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:12:58.11 ID:F/yh2b5x0
- >>551
深キョンのドラマもガッツリ数字削られたらしいじゃんw
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:14:40.12 ID:F/yh2b5x0
- >>557
来年開催されるというプレミア12のことだろうけど、全く話題になってないね。
ほんとにやるんだろうか。 焼き豚答えろ
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:16:10.84 ID:YB5zielR0
- ID:F/yh2b5x0
>617
>深キョン
この言い方から年齢が知れるな
野球を叩くサッカーの狂信者って特定世代に偏ってるんだよな
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:16:47.93 ID:F/yh2b5x0
- >>564
負けたのにキャーキャー言ってるのが正常か?
惨敗したら叩く。当たり前だ
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:17:50.47 ID:asaiLN8B0
- 野球中継の視聴者も特定世代に偏ってるんだよなぁ・・・
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:19:00.28 ID:etiX8pBv0
- つまらないのは確か
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:19:38.32 ID:8+DCtyeB0
- なんで税リーグは毛ほども盛り上がらないの?
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:19:49.30 ID:rKLpJo+i0
- とりあえずやきうはSUZUKIのイメージダウンには貢献したな
なおサッカーのハーフタイム中に流れたACミランと本田のCMは
既に再生回数100万超え
https://www.youtube.com/watch?v=M092PBHytC8
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:22:00.27 ID:F/yh2b5x0
- >>588
マスコミはWBCのダメな部分を報道して価値を下げて自分の首をしめたアホw
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:22:06.58 ID:TrRJZTNW0
- 【野球】侍J勝ち越しも 魅力なき日米野球 今年の米球宴メンバーで、来日したのは3人だけ。来日したメジャー投手も質が落ちている(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416449397/
【野球】侍J勝ち越しも 魅力なき日米野球 今年の米球宴メンバーで、来日したのは3人だけ。来日したメジャー投手も質が落ちている(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416449397/
【野球】侍J勝ち越しも 魅力なき日米野球 今年の米球宴メンバーで、来日したのは3人だけ。来日したメジャー投手も質が落ちている(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416449397/
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:25:11.11 ID:eGnCiCkM0
- っていうかさなんで6スレまで行ってるのw
どんだけ煽られ体質なんだよ焼き豚はw
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:26:42.21 ID:a6aVxwij0
- 日本はサッカーの国だ
野球ファンは日本から出て行ってくれ
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:27:43.43 ID:wunhkeeQ0
- どっちも終わってるから、煽りにくいなw
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:27:48.86 ID:z4EoA70e0
- 3年後辺りにはこういうスレもなくなってるんだろうな
野球中継自体が消滅してて視聴率の話ができないという
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:28:24.33 ID:F/yh2b5x0
- >>605
野球の話をしようとしてもついてこれるヤツがいないだろうしねw
サッカーにハマって良かった良かった
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:29:42.30 ID:F/yh2b5x0
- >>606
急に変わるわけない。
でも、武藤みたく下の世代から必ず新戦力は出てくる。
それは今までもどこでも同じ
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:30:27.06 ID:Je3aewsN0
- >>619
サッカーを叩く野球信者はかなり上方の世代に偏ってるけどなw
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:30:52.07 ID:rKLpJo+i0
- >>628
もしやきうファンが日本から出ていくなら
韓国やドミニカをオススメしたい
焼き豚も毎日煽られることなく穏やかに過ごせるだろう
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:31:11.82 ID:wunhkeeQ0
- マジレスだか、プロ野球全盛期でも
日米野球はあんまり興味持たれてなかったがな
昔は誰も見てない昼間とかに、ひっそりやってた記憶
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:32:02.24 ID:F/yh2b5x0
- >>629
ほんと最近そのやり方ばっかだなw
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:33:01.28 ID:j+vERSoO0
- ボストン・グローブ紙(ボストン最大の新聞)
「ワールドシリーズ視聴者の平均年齢は54・4歳。これには未来があるとは言えない。」
(The average age of a World Series viewer is 54.4 years old. This is not what you would call a “future.")
http://www.bostonglobe.com/sports/2014/10/25/world-series-isn-what-used/zQc6Q2OkZUuWgnvyToxzSN/story.html
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:33:39.92 ID:JfQa/47t0
- 8%から6%に落ちたけど
急に寒くなっからあの世に旅立った焼き豚爺さんが増えたのかな?
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:33:45.00 ID:j+vERSoO0
- 日米野球を行う意味はあったのか? 侍ジャパンにたちこめる暗雲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000024-zdn_mkt-ind
>11月12日に日本テレビ系列で放送された日、米野球第1戦は8.7%とゴールデンタイムにも関わらず2ケタを割り込んだ。
>14日の第2戦(日本テレビ)も7.3%と前試合の数字を下回り、ほぼ同時間帯に放送された
>「サッカー 日本代表VS. ホンジュラス代表」(テレビ朝日)が15.5%をマークしたことで
>「アギーレ・ジャパン」との“直接対決”にも完敗を喫する格好となった。
>侍ジャパンに対する世の中の無関心ぶりが改めて鮮明になってしまったと言えるだろう。
>来年には国際野球連盟(IBAF)主催の国際大会「プレミア12」が台湾で開催される予定で日本側も参加を決めていることから、
>おそらくこの大会が侍ジャパンの次のビッグマッチとなるはずだ。
>だが、NPBの内部では「初めて開かれる大会なので我々も手探りのところがある」との慎重姿勢が根強く、
>侍ジャパンのトップチームを参加させるのか、あるいは若手主体のメンバー編成にするか流動的で未だ意思統一すらできていない。
>こんなことはサッカー・日本代表では、まずあり得ないだろう。
>参加予定の国際大会開催まで残り1年を切っているはずなのに、
>この調子ではまた今回の日米野球のように世間からソッポを向かれるのが関の山である。
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:34:02.72 ID:I5LFWWHG0
- サッカー代表と変わらない視聴率出して
侍ジャパン(笑)のステータスをアップさせたかったんだろうが
みごと失敗したねw
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:34:31.21 ID:asaiLN8B0
- >>626
「最強世界選抜」なんて煽っておきながら、
低視聴率&空席発生で盛り上がらないと分かるや、
「実は一流は来日していません(だから盛り上がらないのは仕方ない)」と言い訳。
後出しジャンケン、カッコ悪い。
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:34:36.53 ID:F/yh2b5x0
- >>635
昔はプロ野球本体が盛り上がってたから
日米野球は余興みたいなもんだったんでしょ。 今は時代が違う。
他の競技と同じように代表戦と同じ感じでやってる
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:35:17.43 ID:fWAlR9zT0
- 第5戦はサッカーモーで誤魔化せるかもしれんが
今日はそのサッカーないからな
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:35:29.02 ID:LXbaUU300
- サッカーも一時期と比べて下がったな
野球はCSだけでやっとばいいよ
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:36:48.94 ID:+K6Ku8yT0
- 安倍のせいで消費税に負けちゃったよお
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:36:56.81 ID:u/Fi6so80
- まだモーモー言ってんのか
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:38:50.33 ID:Vu4QtbfU0
- >>2
単なる親善試合だよ
アメリカは金だけもらって早く帰りてーと思って来てる
メンバーは数千万円のサラリーがまだ大きい中堅どころを中心に組まれて
大物を1〜2人くらい混ぜるというパターン
有名選手はときに仮病を使って途中で帰る
今回のカノとか、以前のラミレスとかね
そもそも勝ち負けを気にする場ではなく、年末の寒いオフの時期に、
アメリカ野球との交流を何試合かやってお客さんを喜ばすだけの花試合のはずなのに
国際試合に飢えているNPBがサムライなんとかと言い出して
日本だけが本気で勝ちに行ってる恥ずかしい状態
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:39:00.02 ID:C/GIvpAC0
- そもそもカノーすらいなくなったこのチームをメジャー選抜と言っていいのかと…
【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先
米大リーグ、エンゼルスの公式サイトは16日、主砲アルバート・プホルス内野手が、
11月12日から大阪や東京などで開催される「2014 SUZUKI 日米野球」の出場を
辞退する意向であると伝えた。
大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000218-jij-spo
【野球】アダム・ジョーンズ外野手が“先約”のために日米野球をキャンセル 代役はハンター投手 今季3勝2敗11セーブ、防御率2.97c2ch.net
現地6日、ボルティモア・オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手が、日本時間11月12日に初戦を迎える
「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームのメンバーを辞退したことが分かった。
これはオリオールズの地元紙『ボルティモア・サン』が報じたもの。
同サイトによれば、ジョーンズは“先約”のために来日をキャンセルし、代役として同チームの救援右腕トミー・ハンター投手がMLBオールスターに選ばれた。
急遽来日が決まったハンターは、今季60試合のリリーフ登板で3勝2敗11セーブ、防御率2.97という成績を残している。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000213-mlbjp-base
【野球】ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手が日米野球を辞退 個人的な家族の事情c2ch.net
日本時間11月12日に初戦を迎える「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームの最終メンバーが7日に発表され、
ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手がメンバーを辞退したことが明らかになった。
米ケーブル専門局『ESPN』のウェブサイトなどの報道によると、22歳の若き大砲は、
「個人的な家族の事情」
により来日をキャンセルしたとのこと。その他、ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス一塁手、ボルティモア・
オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手もすでに辞退を表明している。
なお、ナショナルズからは、ハーパーの代役としてリリーフ左腕ジェリー・ブレビンス投手が新たに選出された。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000214-ism-base
【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退
ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、
「個人的な問題に対応したい」
という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:39:13.93 ID:etiX8pBv0
- 盛り上がるかどうかリサーチしなかったのだろうか
それとも解ってて苦肉の策でやったのだろうか
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:40:20.26 ID:rKLpJo+i0
- ブタのくせにモーモーうるせえんだよな焼き豚は
豚は豚らしくブヒッってろよ
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:40:26.45 ID:IU534ZOm0
- プレミア12にはメジャーは出ないだろうけど日本くらいはちゃんとまともな代表送らないと第一回で消滅確定してしまうぞ
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:40:51.70 ID:j+vERSoO0
- >>649
サッカーがW杯で惨敗後だから自信満々で興業組んだに決まってるだろw
そん位アホな組織ってことだよw
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:41:23.39 ID:MSC+pv4i0
- なんだかんだ言っても、
次のWBCで20%出して復活しちゃうからなぁ
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:41:24.66 ID:fWAlR9zT0
- >>649
苦肉の策どころか
今ならサッカーに勝てるだろうという
浅はかな思考
なぜならサッカーの日程は前から決まってるから
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:42:07.31 ID:5yxrNecO0
- 時代はセパタクロウ
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:42:23.89 ID:WyuCK9Dt0
- >>614
サッカーモー サッカーモー
wwwwwwwwwwww
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:42:36.66 ID:VFuhmeM20
- 相撲は回復してきたし、バレー、水泳もそこそことれる。
やきうが一人負け状態w
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:43:09.93 ID:asaiLN8B0
- 世界ランク1位のオールプロのドリームチームなんだろ?
野球先輩、意地見せてくださいよw
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:43:10.80 ID:WyuCK9Dt0
- >>653
しょぼすぎワロタ
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:43:19.34 ID:fWAlR9zT0
- >>657
相撲は遠藤が出てきたから でいいのかな?
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:44:41.54 ID:1M9iR8Gy0
- >>641
野球でMLBが出ない大会とか何の価値もないな
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:46:53.19 ID:0r0TmuGN0
- 昔日米野球ってドームで見た事あるが、とにかく緊張感の無い花試合で途中で居眠りしてた
ちなみに連れも寝てた
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:46:57.15 ID:TrRJZTNW0
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:47:13.04 ID:C/GIvpAC0
- プロ野球ペナントレースの中継は、何とすべてのスポーツ番組の中で、
ベスト100に1試合もランクインできていない。
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは80位のクラシリ最終戦だけ。
◆2014年スポーツ番組視聴率 1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上) <訂正>
*1 46.6% サッカー 06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー 06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー 06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー 06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上 01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上 01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー 07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー 07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー 05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
◆2014年プロ野球番組視聴率 1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦
()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外
錦織のテニスに抜かれ、この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアが
NHK杯、GPF、全日本と 続くから、プロ野球がすべてのスポーツ番組年間ベスト100から
消滅するのはほぼ確実か
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:47:37.57 ID:TrRJZTNW0
- 野球の80年って一体何だったんだろうな
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:47:48.81 ID:WyuCK9Dt0
- 焼き豚もやきうが終わってるのは認めるんだな
素直でいいことだ
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:51:43.43 ID:Bf6M/2kc0
- >>13>>267>>614>>644
ダ ブ ル ス コ ア
はい論破
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:52:47.56 ID:NGGkF56p0
- 14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) **.*% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
./\ /ヽ、 ヽ、
/ \_____/ ヽ --‐‐‐-、
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〉
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _/
| ___ ___ .......| _|_
| / ̄  ̄ヽ ....:::::::| ┼, . |/_
| / ヽ ::: / ヽ :::::::| (レ ) /| ̄ 〉
| ヽ_.ヽ◯/__,,:: __ヽ◯/__, ::::::| _|_ | /
| ::/ :::::::::| .,-.|/、 ┼,
| ::\ ...:::::::| .(/| / (レ )
\ //.T―――.Tヽ 、 :::::::::/ ┼, _|_
\ ./ ヽ |_二二二」 / ヽ ::::::/ (レ ) .,-.|/、
ヽ 、_____ ______,"\ ┼, (/| /
/  ̄ ̄ .\ (レ )
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:55:02.63 ID:eGnCiCkM0
- NPBは海外海外とサッカーの真似事し出してからおかしくなってったなあ
世界的にマイナー競技だってのがより一層浮き彫りになっただけ
しかも代表常設が世界で日本だけってw
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:55:05.15 ID:NGGkF56p0
- 6.4%・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | . _______
\ 人 ヽ ´ ` ' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ..││
/ \ ││
/ \ ││
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:55:20.57 ID:F/yh2b5x0
- >>649
苦肉の策だったら直接ぶつけるってことはしないよねw
でも本気モードをアピールするために壮行試合を組んだのはいいけど、
一つのチームと戦うのにそういうことをするってのがまずバカげてる
( そんなの他の競技であるんだろうか )w
そして、それが他国代表や他国リーグのチームだったらまだ分かるけど、
でも自分とこの国の合同チームが相手ってことでショボさが強調されたw
そしてさらにアホなのが「 真剣勝負 」を何試合もやるってこと。
これが一試合だけだったらもうちょっと高かったかもだけど
こんだけ何試合もやったら真剣味薄れて当然。
お金のことがあるからそうしたんだろうけどほんと運営側はアホ丸出し
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:58:18.33 ID:bOWLo21Y0
- >>651
そもそもそのプレミア12の詳細な日程が現時点で出てないという異常事態、メジャーの来年スケジュールは既に9月頭出てるのに
普通国際試合って各国リーグよりも先に日程発表された上で国内スケジュールを合わせるものだと思うんだが
今調べても11月に台湾で10-12日間の試合開催予定ってのしか出てねえ
出場資格も「今月の時点でのトップ12」ってだけ、そのランキングを左右する試合も最近はアンダー世代のものだけでフル代表の大会は無し
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:58:36.69 ID:C/GIvpAC0
- ◇女子サッカー アジアカップ2014 ※ 全試合NHK-BSでも同時放送
GL1戦目 11.5% ※中継22:05〜 実質深夜帯
GL2戦目 14.6% ※中継22:05〜 実質深夜帯
GL3戦目 14.0% ※中継21:00〜
準決勝 18.5% ※中継19:00〜
決 勝 20.6% ※中継22:05〜 実質深夜帯
◆プロ野球 日本シリーズ2014 全てゴールデンタイム
第1戦 11.8% ※BS中継なし・地上波独占放送
第2戦 *9.8%
第3戦 *8.3%
第4戦 *8.4%
第5戦 *9.5%
焼豚 「だ、代表戦は数字取れて当たり前(震え声)」
↓
*4.9% 14/11/10 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
*7.2% 14/11/11 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLBオールスターズ
焼豚 「だ、代表といっても国内の選手メインだから数字取れなくても仕方ない(震え声
↓
◇東アジアカップ2013 サッカー日本代表戦 ※ 海外組0人=国内組のみ
18.9% 13/07/21 20:55-22:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×中国
14.7% 13/07/25 19:55-21:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×オーストラリア
17.8% 13/07/28 19:55-22:04 CX* EAFF東アジアカップ 日本×韓国
◇アジア大会
10.1% 14/09/14(日) 19:25-21:30 TBS アジア大会2014 男子サッカー・日本×クウェート
*9.0% 14/09/15(月) 20:00-22:10 TBS アジア大会2014 女子サッカー・なでしこ×中国
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:00:35.76 ID:rKLpJo+i0
- 侍ジャパンって男子バレーぐらいの人気だよな
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:00:57.41 ID:fSgc6Ky50
- >>673
◇アジア大会
↑
男子は21歳以下のJリーガー&大学生
なでしこも欧州組抜き
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:01:09.32 ID:j+vERSoO0
- /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \ うう・・・
/::::: \ チクショウ・・・バカヤロウ・・・
_______ + /::::::::: ヽ サッカーも低いだろ・・・
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: |
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 | 来年こそは〜・・・
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:04:40.74 ID:4CBukL8m0
- 日米野球まだやってたのか
もう終わったと思ってた
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:04:51.21 ID:fWAlR9zT0
- >>669
代表を株式会社にしたのも日本野球だけ
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:05:12.55 ID:OobaY77v0
- >677
今年から復活したのだよ
しばらくやってなかった
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:06:16.63 ID:8pjmvGcF0
- 世の中の無関心ぷり笑 ひでー言い方笑
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:06:21.37 ID:6Iok6wm10
- 中田翔が四番って時点でなんか見る気しない
あれでもっと明るいとかユニークなキャラならいいけど愛されキャラでもないし
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:07:17.94 ID:j+vERSoO0
- >>669
焼豚もサッカーの真似して「相手は本気じゃなかった メンバー落としてた」って言えるようになったんだから良かったんだよw
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:09:08.65 ID:eGnCiCkM0
- >>678
ますますドン引きされるってのが分らないんかね
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:09:45.62 ID:qW14+w7J0
- 試合数が多いというが、2〜3試合では大赤字なんだろう
試合数を多くすれば経費も掛かるがそれでも収益があるんだろう
実際黒字か赤字かは知らないが
中継したTV局が大赤字なのは間違いないw
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:10:28.98 ID:OobaY77v0
- ネットの普及とともに巨人信仰が崩壊して
野球は没落したな
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:15:40.92 ID:eGnCiCkM0
- >>682
それが言いたかっただけかよwwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚切ねーなあw
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:16:29.39 ID:M/H5jgCJ0
- 焼き豚最後の逃げ込み場サカ豚.com
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/35577/1413600095/
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:16:39.99 ID:TrRJZTNW0
- やきう惨敗
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:18:36.21 ID:3UmcvhSI0
- やきう大敗戦6スレ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい次スレたっちゃうと視聴率超えてまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
立てるなよwwww絶対に立てるなよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:19:07.40 ID:X4EIU5pv0
- 野球と同じように老人世代に人気がある相撲について考えてみる。
たしか、八百長問題で存続の危機までいった筈だが、このところ人気だね。
全く見てないんだが、優勝記録の更新が見えてきた白鵬、
日本人横綱を期待されている稀勢の里、遠藤や逸ノ城などの期待の若手、
モンゴル人に席巻されても人気なのは、結局、面白いからなんだろうね。
どん底まで行って盛り返してきたんだし、これからも人気は続くのだろう。
動いている時間より準備時間の方が長い。野球も一緒だね。サッカーとは違う。
手に汗を握り固唾を呑んで勝負の瞬間を待つ。これも野球にあるよね。
サッカーならCKやFK、PKにあるね。
激しくぶつかり合う肉体。これは野球から随分無くなったけど、サッカーにはあるね。
勝負が決まった瞬間、座布団を投げるほどの興奮。
野球にもサヨナラHRとか、たまーにあるかな。サッカーならゴールの数だけある。
考えてみると、乱闘も茶飯事の昭和の野球は相撲に近かったんだね。
それが安全重視でスマートな競技に変わっていったのかな。
一方、サッカーは刻々と状況が変化する中で全部がある。そりゃ人気あるよね。
というわけで、相撲と比較しながら野球に足りないものを考えてみると、
アメフトみたいにプロテクターを着てぶつかり合うといいんじゃないかな。
ますます道具に金が掛かって敷居の高い競技になりそうだけど。
でも日本には野球より面白い相撲があるんだし、野球は無くていいのかもね。
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:19:38.15 ID:TrRJZTNW0
- おい焼き豚
今日もボッコボコにしたるからなw
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:23:10.64 ID:j+vERSoO0
- >>690
メインの視聴者が老人ばっかだから八百長問題なんて忘れてるってのがメインだろw
褒めるとすれば相撲協会のTwitterが評判いいらしいね。
スゲー内部の細かいところとかも写真付きでアップしてるらしい。
Jリーグのファンも相撲協会のTwitter見習えよって話してる
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:27:39.35 ID:OobaY77v0
- 相撲はNHKからの放映権料という安定収入があるからな
人気がいくら落ちても安泰なんだよな
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:28:36.18 ID:fWAlR9zT0
- >>692
J公式のTwitterは確かにbotにしか見えないくらいひどいわw
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:29:09.41 ID:Bf6M/2kc0
- >>692
>スゲー内部の細かいところとかも写真付きでアップしてるらしい。
犯罪も視聴率も都合の悪いものはなにもかも隠すプロ野球界とは大違いだなぁ
その差が視聴率としてはっきり出ちゃったなw
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:30:12.20 ID:R50rE0V60
- 日テレの得点表示が「侍」ってのはクソ笑ったわ
ダサすぎやろあれ
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:31:53.64 ID:X4EIU5pv0
- >>692
野球の醜聞についても忘れてるのかもしれないけど、人気に違いが出てるね。
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:32:45.57 ID:xR2C11DW0
- やきうwwwwww
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:33:29.96 ID:0r0TmuGN0
- >>696
確かにダサい
普通に日本じゃダメなのかね
日本代表所属だと親兄弟親戚から裏切り者扱いされる選手でも居るのか?
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:34:35.95 ID:ahJp/7Hq0
- 真剣勝負(笑)
最終決戦(笑)
【野球】11/20に日米野球・親善試合(エキシビションゲーム)を放送のTBSが「日米最後の真剣勝負!」「最終決戦」「武田、対MLB3連敗阻止へ」と報道(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416457159/
2014年 11月20日(木) のTBS番組表
http://www.tbs.co.jp/tv/?20141120
18:00 2014日米野球 侍ジャパン×MLBオールスター 〜沖縄セルラー
槙原寛己 阿部慎之助 掛布雅之 プロ野球80周年を飾る日米最後の真剣勝負!
若きサムライ一致団結米国野球に追い付き、追い越せ!日本野球の真の強さを見せつけろ
▽日本一の魔球・武田対MLB3連敗阻止へ▽(試合終了まで)【中止】3:53Nスタ 7:00激闘!大家族
TBS『2014 日米野球』(※試合告知動画あり)
http://www.tbs.co.jp/sports/baseball/nichibei2014/
>日米野球 最終決戦 20日(木)ごご6時 TBS系列
2014日米野球シリーズ親善試合 - Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表」
http://tv.yahoo.co.jp/program/96216760/
>プロ野球80周年 メモリアルマッチ 沖縄の地で侍ジャパンがメジャー最強軍団と真剣勝負
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:36:22.81 ID:eGnCiCkM0
- 実際視聴率くらいしか白黒はっきり出来ないよな
マスゴミ野球防衛軍は自分達に都合の良い情報しか流さないからな
真冬に野球のキャンプ情報なんかいらんわw
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:40:20.89 ID:Bf6M/2kc0
- >>701
キャンプ情報を地上波でやる必要なんて皆無だよな
本当にだーれも興味なし
キャンプまで見たいマニアはそれこそCSで見てるわ
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:40:25.67 ID:0Ac2jfuA0
- なんだよあの打線
6パーでもしょうがない
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:41:38.09 ID:3UmcvhSI0
- やきうの今後の予定
2014 サッカーW杯惨敗もやきう人気に何の影響もなくむしろ低下が明らかになる
2015 Jリーグチャンピオンシップ地上波放送復活 Jリーグについに同条件で視聴率抜かれるw
2016 イチロー日本やきう帰還も、栄光は過去のおもひでwすぐに現実に引き戻される
2017 長嶋死去 M4世代ナガロスでやきう見る気失せる
2018 ナベツネ死去 やきうマスゴミに革命が起きやきうとマスゴミの関係に亀裂が入り始める
2019 やきう地上波から完全に消滅
2020 東京五輪開催でやきうそのものの存在感が消滅
2021 やきうナベツネ症候群勃発
2022 M3世代のやきう離れ(健康体力的問題)
2023 やきう税金特例廃止
2024 やきう年俸の高騰化が運営問題に発展 有力選手はメジャーへ大量流出で日本やきう空洞化
2025 日本やきうのレベル低下により観客動員大激減
2026 やきう消滅チーム出現 8球団に縮小
2027 やきう競技人口大低下 全スポーツ中20位にまでランクダウン
2028 全国の3割の使用頻度の少ないやきう場取り壊される→サッカースタジアム、多くのスポーツ施設に建て替えられる
2029 最後のWBC開催(地上波BSで放送なし)
2030 甲子園のNHK全国放送終了 開催方法、理念が見直される
2031 やきう人気全盛期の10%にまで低下。平均観客動員3500人
2032 ピロやきう全体の運営問題に発展→8球団から4球団に縮小
2033 やきう機構がここに来ていきなり五輪復活をと嘆願→全国の笑いものになる
2034 やきうマスゴミ報道量が年間64分と判明→かつてのやきうファン大ショック
2035 日本ピロやきう解散を表明→日本からやきうのプロが消滅
2036 やきうアマチュア宣言→実質の消滅
やきうのX年は22年後の2036年だから覚悟しとけよ焼き豚wwwwwwww
そこまで老害焼き豚が生きられるかどうかは知らんがwwwww
苦しむ前に死ぬのも一つの手だなwwwww
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:41:58.24 ID:zzjzXkrI0
- ゲストに阿部なんて呼ぶからよけい避けられる
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:43:01.03 ID:pTWSinxG0
- 【野球】 日米野球を行う意味はあったのか? 視聴率で同時間帯に放送された サッカー日本代表との“直接対決”にも完敗 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416458135/
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:49:26.36 ID:TVRHjg4S0
-
■鶴瓶ヤングタウン日曜日(11/16)【MBS公式】
http://youtu.be/vCYm_oxRbg8?t=14m30s
【沈黙していた鶴瓶がラジオで百田尚樹とさくら夫人を語る】
鶴瓶「こないだショッキングなことがありましたよ
たかじんの日記がテレビで放送されました」
「たかじんがオレのことを(日記に)書いてるわけですよ」
「たかじん、オレの連れやで、
あいつオレのこと『つるべえ』って書いてんねん」
一同爆笑
鶴瓶「おかしいやろ、なんで『つるべえ』やねん
たかじんは俺のツレやで、ずっと鶴瓶って呼ばれてたんやで?おかしいやろ」
「あいつ、『つるべ』『つるべ』ゆうとったで」
「びっくりしたがな」 ー以後金スマとさくら夫人と百田直樹から出版前に電話がかかってきた時の話
http://youtu.be/vCYm_oxRbg8?t=14m30s
旧知の仲の鶴瓶から亡きツレたかじんへの殉愛
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:50:42.84 ID:nzcXk//V0
- サカチョンのサカチョンによるサカチョンのためのスレ
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:52:28.31 ID:l3rtBjd20
- 相撲は伝統芸能的な意味合いがあるしなぁ。
歴史が違いすぎるわ。
野球は戦後日本でNo.1スポーツとして君臨しすぎて驕りが出た。
まぁ少ないチームで同じようなカードの試合ばっかりで試合時間も無駄に長い。
この御時勢に世界相手に戦うみたいな展開もない。
飽きられたのかもなぁ。
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:54:52.68 ID:VH4zMmOH0
- >>690
競技性については今までもいろんなとこで山ほど言われてるけど、
相撲、サッカーにあって野球にないのは攻守が表裏一体ってことね。
だから危なくてハラハラした次の瞬間に大チャンスが訪れるってことが頻繁に起きる。
だから感情のふり幅が大きくなってストレスが溜まりに溜まって、
それがいい結果として表れた場合、感情が爆発する。
野球はそれがないから展開が予想しやすいしその分感情のふり幅も狭いんだよね
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:56:43.25 ID:s7gvUPsu0
- あの時にアメリカの言いなりになるなとかメジャーにケンカ売ってたくせに
日米野球では協力してもらってんだよなw
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:57:00.64 ID:17aXwCXV0
- 設立20年程度のJリーグを馬鹿にするしかなくなった焼き豚。
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:57:44.05 ID:VH4zMmOH0
- >>696
あとテレビでよく「侍は」とか「侍として」とか言ってるけど
あれは本当に恥ずかしい
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:58:02.23 ID:X4EIU5pv0
- >>710
なるほど。それも重要だね。
- 715 :名無し@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:59:07.62 ID:Yu4fsAvQO
- よくバラエティーやドラマなんか同じようなの作りやがってと批判されるけど野球サッカーもそうなんだよな 結局やり過ぎなんだよ
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:00:03.04 ID:asaiLN8B0
- 脱税不倫のどこが侍やねん
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:01:47.66 ID:Nf9lTkNT0
- >>188
そんな危険なスポーツである野球を子供達に
やらせたらダメだな。高校野球も禁止にするべきだ。
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:03:50.80 ID:OobaY77v0
- 硬式野球は観客がボールに当たって
大けがすることもあるしな
危険なスポーツだよ
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:05:19.67 ID:VH4zMmOH0
- >>704
> 2023 やきう税金特例廃止
ってなったら球団手放すとこも多いんじゃないかな
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:08:10.78 ID:1TqFEouO0
- 野球は何年か前からストライクとボールのスコア表示の順番を変えたろ
あれ、昔からの野球ファンの老人の頭を混乱させて
老人の野球離れを加速させたと思うぞ
日米野球もプレミア12も野球は世界が無いのに、無理に国際化を意識しすぎて
かえって視聴者を減らす逆効果の大会でしかない
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:08:31.20 ID:s7gvUPsu0
- メジャーがWBC開催したんでそこそこ盛り上がったんだよな
それが分からないで不参加とかw
メジャーさまにお願いしてWBCやってもらえよw
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:23:24.63 ID:Nf9lTkNT0
- 野球は無理に代表の試合にしなくて
日米チャンピオンクラブマッチで良いんじゃないの。
日本シリーズ勝ち抜いたチームと
メジャーのチャンピオンチームでホーム&アウェーの2試合。
拘束時間が減るならメジャー側も良い選手出してくるだろうし。
それに野球日本代表のユニフォームやグッズなんて
全く売れてないのだからスポンサーも正直やりたくないだろ。
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:26:36.22 ID:asaiLN8B0
- ジャイアンツ対偽ジャイアンツとかになったら、シュールで面白そうw
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:33:45.67 ID:VH4zMmOH0
- >>722
今回だって適当な選手しか来なかったんだし
メジャーのチャンピオンチームだったら一試合であっても来ないよ。
選抜だったら各チームから出場可能な選手を選べばいいけど
特定チームだと殆どが参加しなきゃいけなくなるし。
やるとしたら破格のギャラやら特典がいるだろうけど日本側が出せる範囲かどうか
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:53:57.12 ID:Hg8tcHzl0
- トップの奴らは必死になって頭にボールぶつけてくる国には来ないだろw
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:03:56.84 ID:dbRW5q9E0
- 大谷ってただの剛力彩芽だよね
ゴリ押しされてるだけで誰も興味ない
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:04:58.03 ID:nITnkbX70
- >>722
メジャーの×ゲームだろw
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:06:15.20 ID:DwNeBfLE0
- >>722
ワールドシリーズ優勝したチームが
そんな×ゲーム引き受けるわけないだろ
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:26:50.25 ID:rKLpJo+i0
- 大谷は何も悪くないよ
たまたまやってるスポーツがつまらないってだけで
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:31:53.47 ID:O6TkbbsB0
- SAMURAI()
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:33:07.87 ID:asaiLN8B0
- 今日は裏番組が強いなぁ〜www明日は祭り必至だなwww
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:39:28.55 ID:RAoKPU2lO
- >>726
お前、しつこい馬鹿だな
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:44:16.48 ID:pTWSinxG0
- 大谷ってゴリ押ししてても無駄じゃね?
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:45:22.78 ID:j+vERSoO0
- 焼豚は大谷を国民的ニューヒーローと思ってたんだよ
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:47:45.83 ID:N6aWivRr0
- 大谷は今からでも五輪マイナー競技に転向しよう、メダル取れるぞ
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:50:04.25 ID:asaiLN8B0
- ゴリ押ししたところで、数年以内にメジャー移籍だから、大した見返り無いんだよな。
WBCも日本人メジャーリーガー不参加だしw
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:55:20.31 ID:1prBbKxF0
- やきう(失笑w
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:00:12.02 ID:K+qXv+o+0
- そもそもメジャーで日本人以外に知ってる選手がいないし
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:04:14.39 ID:WyuCK9Dt0
- 今日はやきうの裏で歌番組2本あるんだなw
しかも若者向けと中高年向け両方そろってるw
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:36:56.21 ID:pTWSinxG0
- 延長したら地獄だぞ・・・
ドクターXが待ってるからな
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:46:43.91 ID:o0J7ow080
- ゴールデン3時間6%てw
確実に打ち切られるレベル
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:56:54.44 ID:o6B4qirv0
- >>741
ドラマやバラエティでゴールデン3時間やって6パーならプロデューサーのクビが飛ぶレベルなのになw
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:16:44.15 ID:1evcO0tV0
- [転載禁止] プロ野球の視聴率を語る5404(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416405152/
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:22:57.29 ID:asaiLN8B0
- 小学生以下の男の子、将来の夢は「サッカー選手」が5年連続1位
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20141120/252060.html
日本人のフィジカルエリートは野球界が独占(震え声
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:31:10.26 ID:o0z0PJC4O
- 世界一の侍Jと世界最強のMLB選抜のガチンコ勝負が低視聴率なのはテレビ局の宣伝が足りないから
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:33:13.01 ID:5pgYfvF50
- 第一生命 夏休みこどもミニ作文コンクールアンケート
― 男子の大人になったらりいも (2014年) ―
順位 今回 前回
1 サッカー選手 13.8% 12.6%
2 野球選手 9.4% 12.1%
3 警察官・刑事. 5.3% 2.7%
4 学者・博士. 5.0% 4.7%
5 電車・バスの運転士 4.4% 3.6%
6 大工さん 4.1% 2.7%
7 食べ物屋さん 3.5% 4.7%
8 お医者さん 3.2% 4.1%
9 パイロット 2.9% 1.6%
10 宇宙飛行士. 2.3% 1.9%
10 料理人. 2.3% 1.6%
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:50:27.78 ID:+0EcZE880
- >>525
カープ女子がAVデビューって・・・
やっぱ今時、野球なんか見てる知恵おくれって
池沼のアホしかいないんだろうな
そういや前に野球場に居た女ナンパしたら
ソッコーで付いて来たわ
アナルとマンコ開発するだけ開発した後、ポイ捨てしてやったけど
まさに誰にでもすぐに簡単に股開く底辺の女だったなあいつ
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:50:34.52 ID:ZAqFfLnf0
- 棒振りブタすご六
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:52:27.01 ID:XYZeHqhT0
- 野球 そんなに数字取れたのかよw
サカ それしか数字取れないのかw
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:53:18.60 ID:l5VtrZoE0
- 苦しい苦しいw
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:00:06.35 ID:5pgYfvF50
- 順位 小学低年. 小学中年 小学高年
1 サッカー選手 11.7% サッカー選手 18.2% 野球選手 14.6%
2 野球選手 6.7% 野球選手 9.1% サッカー選手. 13.4%
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:00:50.96 ID:7hXayGRSO
- 俺、日本ペイントの社員だけど、なんでプロ野球のスレで
うちの会社の大坊聡君の名前が出てきているんだ?
大坊君が昔、野球をやっていたことは本人から聞いたが
そんなにすごい選手だったのか?
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:03:22.60 ID:VbFm5/LJ0
- 競技自体が単調で試合時間が長いからな、いくら営業やテレビ局が頑張っても難しいだろうな
ほんと時代に合わなくなっただけ
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:05:35.12 ID:rKLpJo+i0
- TBSでニチベーやきうハジマタ
煽りからして代表ごっこにしか見えないw
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:15:53.26 ID:HYSJN9F60
- 焼き豚ワクワクドキドキ wwww
【東京五輪】 AP通信 「正式種目採用は野球とソフトボールだ」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416440413/
6年後のやきう人気なんて今よりも悪化してるだろうし、他国同士は壮絶ガラガラなのは
目に見えてるw
仮に採用されたとしても、同日同時間帯の同じフランス-カナダとしても、女子サッカーでは
1万人としても、やきうは100人なんてことも有り得るのにね。
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:16:55.04 ID:/gDLYEs10
- フジテレビだとサッカーすら数字下がってしまうん?
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:21:22.48 ID:rKLpJo+i0
- フジテレビで侍ジャパンvs連合軍やったら
視聴率4.9%っていう旧消費税以下のゴミを叩きだしたからなw
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:21:55.08 ID:bnwyE6hS0
- また今宮みたいな雑魚出してんのかよ。。。恥ずかしすぎ。
こんなのいくらSB贔屓だからって呼ぶんじゃねーって。
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:25:00.35 ID:6047JEE80
- 地味にサッカーの代表戦も数字が低下傾向にあるね
Jリーグが糞すぎて誰も関心を示さないんだから代表くらいはもっとがんばってくれよ・・・
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:26:30.56 ID:VbFm5/LJ0
- 野球ほどライバルチームや他の国の選手に興味持ちにくいスポーツもないよな
ファンは応援してるチームの勝敗かそのチームの選手の数字だけを追ってるだけって感じだしね。
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:33:38.17 ID:jeRY74I70
- オワコンとはこのこと
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:34:50.00 ID:eGnCiCkM0
- これ7まで行ったら視聴率超えちゃうじゃないかw
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:37:49.61 ID:HYSJN9F60
- >>760
やきう選手とやきうファンの関係は、演劇一座とそのファンとの関係と同じ。
舞台で自分のお目当ての役者が出演しないと見に行かなくなるのとそっくりだし、
演劇一座が巡業に来ないと関心すら持たない。
WBCとか五輪がまさにその感じ。
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:42:30.21 ID:rKLpJo+i0
- >>744
また焼き豚負けたのか
いつになったらサッカーに勝てるんだよww
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:43:10.69 ID:pTWSinxG0
- 積極的に避けられてないとゴールデンで6%なんて出ない
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:44:04.72 ID:C/GIvpAC0
- 野球は巨人戦以外はソフトバンクでも関東では2パーセント程度。
イースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、独立リーグ、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、アジア大会などは
まったくコンテンツとして数に入れられていない、それが「野球」の現実だ。
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。
■スポーツ 月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯決勝・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア 02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア 05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア 06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国 07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ 09/06(金)
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:47:03.26 ID:HYSJN9F60
- >>765
年代別で言えば、去年、土曜G帯のF1で0.7%を2回出したぞw
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:48:21.80 ID:o8DbZB6gO
- そう言うなら代表戦以外のリーグ戦も全国ネットで放映してもらいなさいよサッカー様ww
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:52:53.62 ID:HYSJN9F60
- >>768
それは同じ条件ということで、ピロやきう並みにメディアドーピングをしてもらえるってこと?
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:54:03.69 ID:asaiLN8B0
- 来年から放送されますから、プレーオフw
超不人気税リーグでも、スポーツ界の絶対王者・野球代表が叩きだした【6.4%】なら現実的にクリアできる数字やろwww
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:54:59.44 ID:MhsYZBIL0
- >>528
メキシコもアメリカ国境付近しかやきうんこりあなんかやってない(笑)
「ワールドベースボールクラシック(WBC)」の
メキシコ代表ホルヘ・カントゥ二塁手(デビルレイズ)は
「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142042305/
オランダにはプロリーグなんか無い(笑)
やっぱりやきうんこりあ脳って知能が低いから
なんJ(笑)で騙されるボケ老人しかいないんだろうな(笑)
オランダ大使館・オランダ総領事館
トップスポーツ:サッカー、サイクリングとスケート
ttp://japan-jp.nlembassy.org/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E5%9B%BD/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84.html
野球(笑)という単語が一切出てこない
オランダ大使館・オランダ総領事館の
オランダのスポーツを紹介するWEBサイト(笑)
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:55:26.27 ID:XSJbzPV20
- >>770
やきう代表の数字は
4.9%だろw
ちゃんとした数字出せや
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:55:47.45 ID:pMQ9ixDY0
- 大谷ってメディア露出が多くなればなるほど人気なくなるよな
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:58:05.90 ID:LzexAiDl0
- 試合終了まで延長するってマジか?
また途中からワイプになるのかなw
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:04:23.58 ID:Uo/97Hnh0
- >>599
蝦夷土人のレベルとドミニカ土人のレベルが被るな(笑)
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:09:15.16 ID:rKLpJo+i0
- やきうの代表ならJリーグでも勝てそうw
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:12:56.44 ID:asaiLN8B0
- 4.9%と6.4%なら、来年からやるプレーオフでもクリアできると思うぞwww
オールプロのドリームチーム(自称)が、超絶不人気税リーグに抜かされたら腹抱えて笑うわwww
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:23:29.73 ID:rKLpJo+i0
- 11.2% TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ開幕戦 サンフレッチェ広島×オークランドシティ
こんな試合が日米やきうの2倍近く獲っててワロタwww
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:24:58.73 ID:bbZvRKCz0
- サッカーも微妙だな
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:28:27.01 ID:jXH7KwHH0
- 今日もやってるのかよw
さすがに多すぎだろ
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:28:49.79 ID:HYSJN9F60
- >>779
巻き添え作戦 乙
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:28:58.83 ID:asaiLN8B0
- >>778
野球ファンの心の支えである、地方の視聴率を持ち出すと、
この試合は広島地区では20%超えてなかったっけ?www
超絶不人気税リーグでも頑張ってるぞwww
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:33:23.14 ID:wzskTnWi0
- お前らに新しい燃料w
侍J、早めのMLB球対応ズバリ 観客動員も「○」、視聴率は「△」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000572-san-base
視聴率は「△」wwwwwwwwwwwwwww
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:35:08.49 ID:M/H5jgCJ0
- >>783
さん・・・か・・・く・・・だと・・・
6.4%が△?
他番組なら打ち切りだぞ
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:39:28.70 ID:sgveTf79O
- >>782
オール一桁のくせにお前らが頑張れよw
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:40:57.73 ID:lphIwTyr0
- ダラダラやってて何が面白いかわからん
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:42:34.24 ID:zWtF6Y/R0
- まだ続いてんのか
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:44:00.37 ID:wzskTnWi0
- ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, SUZUKI様、もうしわけございません…
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
〜 土下座ジャパン 〜
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:45:38.07 ID:C/GIvpAC0
- なぜか狂ったように野球をゴリ押ししていたフジTV
瞬間30%取った羽生のケガもアギーレJAPANもほったらかして
侍ジャパンを集中特集、「契約更改」ネタで10分も時間を取る
●日米野球直前
11月8日 すぽると!(CM含めて50分)
野球 20分13秒
サッカー 5分46秒 ※ ナビスコカップ決勝
フィギュア 1分43秒 ※ 羽生流血2位
11月9日 すぽると!(CM含めて45分)
野球 26分03秒
サッカー 20秒 ※ ミラン本田
フィギュア 1分23秒 ※ 羽生緊急帰国
大相撲 35秒 ※ 九州場所初日
●サッカーとの直接対決直後
11月15日 すぽると!(CM含めて30分)
野球 9分43秒
サッカー 4分23秒 ※ 日本代表vsホンジュラス
テニス 1分43秒 ※ 錦織vsジョコビッチ
大相撲 1分20秒
11月16日 すぽると!(CM含めて45分)
野球 16分54秒
サッカー 3分10秒 ※ ホンジュラス戦および武藤特集
テニス 3分08秒 ※ 松岡解説
フィギュア 4分47秒 ※ 羽生衝突検証、GPSロシア大会
●おまけ 11月9日 NHKサンデースポーツ(50分)
野球 10分20秒
大相撲 13分00秒 ※ 九州場所初日
フィギュア 1分40秒 ※ 羽生緊急帰国
サッカーJ2 7秒
なでしこリーグ 7秒
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:45:48.94 ID:43z29KnS0
- ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;,
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} サッカー様にはもう歯向かいません
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
〜 土下座ジャパン 〜
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:46:38.99 ID:C/GIvpAC0
- まあワールドカップに逆上して以来、焼き豚は自分に返ってくるブーメラン乱れ打ちしていたからなあ
「W杯は放映権料400億円でこの数字か!」 → 300憶円で1%のMLB中継 放映権料を暴露される
「アメリカではサッカーなんて誰も見ない!」 → グループリーグ戦があっさりワールドシリーズ超え
「もうW杯なんか誰も関心がない!」 → 外国同士の早朝の試合がWBC日本戦を超える高視聴率
「ゴールデンのW杯ハイライト番組が7%を越えない!」 → ゴールデン巨人戦6.9%
「ヨーロッパで発展する野球と逆にバルセロナ大赤字!」 → バルサ、野球部門閉鎖で赤字解消
「だらしないサッカー代表と違ってマー君サイヤング賞確実の大活躍!」 → 靱帯断裂で長期離脱
「うすっぺらなサッカー選手と違うフィジカルモンスター糸井!」 → 熱中症でダウンの醜態
「大谷の162キロに日本国民熱狂!」 → オールスター戦視聴率、史上最低を更新
「高校野球は日本の誇り!」 → 監督逮捕、飲酒喫煙続々発覚、「残酷ショー」呼ばわり
「高校野球はプロ野球以上の大人気!」 → 決勝はそれ以前より低下、若い世代の低視聴率露顕
「3位決定戦なんて意味あるの?」 → 侍ジャパン、15U世界大会で惨敗、7位決定戦へ
「カープ女子と違ってすっかり忘れ去られたなでしこ!」 → アジアカップが巨人も届かぬ高視聴率
「女子サッカーなんて低レベル!」 → 女子野球ワールドカップ、国内開催で超低レベル露呈
「テレビなんて誰も見ていない!」 → 朝ドラ、相撲、鉄腕DASH、続々20パーセント超え
「ブラジル戦(ただの親善試合)が14%!」 → 日本シリーズ平均ひとケタ、日米野球壮行試合4.9%
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:48:44.20 ID:fSOHwYZx0
- >>360
国によっては特殊なスポーツが人気あるからな 日本の相撲だったりクリケットだったり闘牛だったり
野球は人気無いからただのマイナースポーツをごり押してるだけなんだよね
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:00:36.68 ID:pTWSinxG0
- ろくぱぁw
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:01:23.58 ID:rKLpJo+i0
- 焼き豚がモーモー鳴いててワロタwwwwww
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:06:30.95 ID:WyuCK9Dt0
- >>779
やきうは言うまでもないよね
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:06:50.75 ID:EBzAgqQI0
- [新]ママとパパが生きる理由。 第1話 ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1416481124/
やきうはまた敵を作った
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:11:13.40 ID:fSOHwYZx0
- プレミアなんとかって地上波でやったら爆死するだろうな
メジャー呼んでこの視聴率だぞ
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:13:28.10 ID:OrbudbuF0
- >>797
プレミアは決勝リーグ日本でやる予定だったのに台湾に取られたからチケット代金稼げないし視聴率取れないしスポンサー大丈夫なのかな
赤字なんてレベルじゃないだろうな...
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:13:53.01 ID:H8vCvFwXO
- 0.3しか違わないのに分割で発表してるのが惨めすぎる
0.1%でも上げたいんだろな
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:13:55.97 ID:WLpdp2de0
- 日米の米ってのはアメリカじゃない、敵は米倉だ
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:16:03.69 ID:odGiot910
- やきうって結局なんなのw
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:16:41.65 ID:rKLpJo+i0
- >>796
やきう嫌われ杉内wwwwwwwwwwww
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:21:07.72 ID:PpC2XV2V0
- プロ野球の視聴率を語る5405(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416416747/
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:22:56.54 ID:cPctYZyy0
- さっきどんなもんだかチラッと見たら
球場に居た解説者が
「今私の前を誰々選手がリンゴをかじりながら歩いてました。」
てコメントしてたよ
ドン引きですわw
速攻チャンネル変えたよ
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:28:44.55 ID:vI/jG50T0
- ところが重度の野球脳にかかれば
科学的に間違っていない、かっこいい真似したい になるw
ゆーき @jabi_g2426
プイグは全試合出てるからベンチでリンゴ食べてもいいと思う
それにリンゴに含まれるクエン酸はエネルギー生産回路(TCA回路)の物質だから
効率よくエネルギーを生産できるからスポーツやってる時にリンゴ食べるのはあながち間違いではない
とおる @toorudolls0917
私の後ろを プイグがリンゴを食べながら 歩いていきましただって なんかかっこいいな
おれも日常的にリンゴたべよ
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:29:43.89 ID:rKLpJo+i0
- とんねるずvsダウンタウンvs米倉涼子vsやきう
やきうが1番弱ぇwwwwww
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:30:48.20 ID:czDfOfsb0
- >>804
裏で唐揚げやスナック菓子食べてる日本の選手よりマシだろ
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:32:27.02 ID:cPctYZyy0
- >>805
はえーなw
どっからコピーしてきたんだよw
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:33:20.47 ID:czDfOfsb0
- ID:rKLpJo+i0
ID:Y9BcFaxc0
キチガイすぎる
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:49:12.03 ID:BDTCfHfO0
- から揚げ食いながらできるスポーツって他にないよなw
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:50:03.56 ID:OCQStomP0
- 2014/11/20(木) 20:36:01 レス総数 : 492res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1|.日本テレビ.|. 274res/分.|. 56%|ベストヒット歌謡祭2014【ようかい
2|.フジテレビ. |. 110res/分.|. 22%|奇跡体験!アンビリバボー
3|.テレビ東京.| 40res/分.| 8%|木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽん
4|.テレビ朝日.| 32res/分.| 6%|科捜研の女 #6
5| NHK総合 . | 29res/分.| 6%|木曜時代劇 ぼんくら(6)「過去から
6| NHK教育 . |. 7res/分.| 1%|きょうの健康 食で健康「野菜たっぷり
7|.TBSテレビ..|. 0res/分.| 0%|2014日米野球 侍ジャパンvsML
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:17:10.19 ID:egqPbrFc0
- また延長しやがったのか糞野球
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:23:24.33 ID:rKLpJo+i0
- >>811
ファーwwwwwwwwwwww
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:26:21.40 ID:M83nMpUB0
- >>801
便器にこびりついたウンコのようなもの
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:26:44.78 ID:zrQyVLTk0
- キモいから死ね
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:37:10.71 ID:M83nMpUB0
- こんな低視聴率な試合で延長するとか誰特なんだろうか
野球ファン1人のために野球アンチを100人生んでるようなもの
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:07:13.64 ID:PBYhzcq20
- サッカーに野球ぶつけた担当者はアホだろ
野球→サッカー→野球の順番で見たけど
野球は動きが無さすぎで、ほぼ静止画だった
スポーツ好きなライト層は絶対サッカー見ただろ
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:24:39.41 ID:EXbb/R4r0
- やった〜!!
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:29:34.43 ID:ZA88ZDSn0
- 野球は常に負け続ける
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:45:09.98 ID:ZJz/IV350
- 野球をサッカーにたとえると・・・おそらく
3時間20分もかけるPK合戦ってとこだな
サッカーでそんなことになったら苦情きまくりだろうなあ
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:46:04.80 ID:ZoxvY6P70
- 侍ジャパン会議
役員A「11月に日米戦やるけど、どうする?」
役員B「サッカーの代表戦も11月にあるな」
役員C「やべーな、どうする」
役員B「大丈夫だって、WCで惨敗して人気が急降下してるしw」
役員A「なるほど、国民的スポーツの威光を示せるし悪くても接戦になるか」
役員C「お前ら天才だなw」
結果2戦ともダブルスコア
役員A「・・・・・・・・・・」
役員B「・・・・・・・・・・」
役員C「・・・・・・・・・・」
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:47:28.67 ID:w6qbv+7M0
- 視聴率Wスコアか
野球なんか誰も見てないってわかってるりに
なんでTVでやるのか不思議
邪魔
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:50:14.10 ID:J/Byt9vX0
- >>820
毎回毎回セットプレーだもんなw
こんなゴミを、昭和の奴は140試合全部見てたんだろ?
未だに信じられないw
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:53:17.89 ID:rKLpJo+i0
- やきう=3時間の紙芝居
サッカー=90分の映画
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:59:00.02 ID:sfmWPTiR0
- 今日の視聴率も酷いことになるんだろうな
しかも延長のせいで後番組の新ドラマも道連れ食らって可哀相
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:19:34.39 ID:g0i+q1/g0
- >>817
>野球は動きが無さすぎで、ほぼ静止画だった
DVDとかに焼いた時容量食わなくていいじゃん(震え声
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:29:25.53 ID:rSnRALeN0
- 走るコースが決まってるから、ただ投げたボールを打てるかどうかってだけでさ
選手が頭使ってないのが丸わかり、チーム戦略も何もないよね野球って
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:40:38.17 ID:PvGS/p7l0
- 野球はあれだけど、サッカーも代表戦が13.6%はかなり低いな。
昔は代表戦でも20%は越えていた様な気がするが。
もう、スポーツ中継は大事な試合じゃないと視聴率取れないだろうな。
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:46:01.36 ID:qeNEFN1T0
- 6%は酷すぎる
しかも代表戦で
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:48:56.26 ID:lgY7HW8e0
- 結局やきうは今年1度もサッカーに勝てなかったなw
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:03:28.88 ID:GP44iEIn0
- >>826
静止画を動画で録ってるから容量はかわらんw
そのうえ画質を落とすと球が小さいから何をしてるか判らんw
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:32:50.83 ID:7ISnNgWX0
- >>830
朝鮮棒振り豚「報道量では圧倒的だっ! マスコミ公認! 人気競技だ!」
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:39:18.91 ID:lgY7HW8e0
- >>832
やきう△
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:49:51.45 ID:3X6wsLoO0
- 野球用品まとめ
今の子は投げない?カラーボール
http://portal.nifty.com/kiji/140520164162_2.htm
金属バットの製造本数もかなり減ったというが・・・。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=3208
最近では野球のグラブの国内の生産量が落ち込み、技術をどう守っていくかが課題
http://jcc.jp/news/8921735/
SSKも野球からサッカーへ
http://www.ssksports.com/zaimu.html
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:58:52.21 ID:7ISnNgWX0
- 今夜のアニメも野球のために時間変更みたいね。
ワハハハハハ、見たか、チョッパリ! なにがジャパニメーションだ!
これが強者の力だ! これが! 野球だ!!!!
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:34:23.71 ID:lgY7HW8e0
- はい。やきうの負けー
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:46:17.94 ID:ucWlN+0/0
- 今まで頑にサッカーから逃げ続けてきたのにワールドカップの惨敗を見て今なら
サッカーに勝てると意気込み2試合もぶつけてきた結果ダブルスコアで自爆とか野糞らしい末路だなw
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:47:20.78 ID:8pqx3spD0
- 思惑通りで大成功だったんだろ
スポンサー下りたくてたまらない企業にとって最高の口実ができてwwwww
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:12:07.21 ID:nhSA+irq0
- 野球ファン減ったなー
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:27:50.68 ID:kv7FPJOd0
- やきう支持者がゾクゾクと墓場に逝ってるから仕方ないな。
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:47:11.66 ID:Th0h7XUz0
- プロ野球の視聴率を語る5405(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416416747/
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:57:48.41 ID:3qmOFK5H0
- 焼き豚はまだ懲りてねえみたいだな
愚か者
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:01:57.31 ID:qFXKZcJQ0
- 別に野球そのもには罪はない
アンバランスな報道量が大量のアンチを生んだんだと思う
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:02:41.98 ID:mt69VfbqO
- なあに五輪復帰が正式に決まれば盛り返すさ
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:04:12.18 ID:SgwytOID0
- やきうは来年も右肩下がりだな
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:04:16.13 ID:vt6e4ryK0
- 第一生命 夏休みこどもミニ作文コンクールアンケート
― 男子の大人になったらりいも (2014年) ―
順位 今回 前回
1 サッカー選手 13.8% 12.6%
2 野球選手 9.4% 12.1%
3 警察官・刑事. 5.3% 2.7%
4 学者・博士. 5.0% 4.7%
5 電車・バスの運転士 4.4% 3.6%
6 大工さん 4.1% 2.7%
7 食べ物屋さん 3.5% 4.7%
8 お医者さん 3.2% 4.1%
9 パイロット 2.9% 1.6%
10 宇宙飛行士. 2.3% 1.9%
10 料理人. 2.3% 1.6%
年度 2009. 2010. 2011. 2012. 2013. 2014
野球選手 16.3% 14.0%. 9.8%. 5.8% 12.1%. 9.4%
サッカー選手. 12.2% 16.7% 14.8% 11.7% 12.6% 13.8%
2014 低学年. 中学年. 高学年
野球選手 6.7%. 9.1% 14.6%
サッカー選手. 11.7% 18.2% 13.4%
2013 低学年. 中学年. 高学年
野球選手 9.5% 12.3% 16.2%
サッカー選手. 16.4% 10.4% 12.6%
2012 低学年. 中学年. 高学年
野球選手 4.8%. 7.1%. 8.5%
サッカー選手. 12.9% 15.0%. 8.5%
2011 低学年. 中学年. 高学年
野球選手 .**.% 11.9% 16.9%
サッカー選手. 20.4% 12.7% 12.3%
2010 低学年. 中学年. 高学年
野球選手 7.6%. 15.2% 24.5%
サッカー選手. 22.0% 14.4%. 9.6%
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:11:59.32 ID:qZyqAhEo0
- やきうはまず相撲に勝つことを考えたほうがいいだけどもうそれも
無理そうだが
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:13:13.11 ID:qZyqAhEo0
- 相撲も最近復調してきたからな。スポーツはやきうは一人負け状態w
まあやきうはスポーツじゃないのかもしれんがw
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:13:14.48 ID:wVgnkKCX0
- >>349
【野球】日本のWBC3連覇は幻に終わるのか―参加を巡る日米対立の“お家事情”(鷲田康)★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316453099/
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/159696
> これまでも日本ラウンドを主催してきた読売新聞社と、日本企業など大会スポンサー集めを行ない、すでに日本代表の
> “サムライジャパン”という呼称までを商標登録している大手広告代理店の電通ということになる。
【野球/WBC】侍ジャパンチャートも席巻…WBC公式DVD大人気、スポーツDVDランキングで首位
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245139927/
>発売されたのは、「09WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表V2への軌跡」(発売元・電通、3990円)。
電通ジャパンw
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:18:29.92 ID:wVgnkKCX0
- >>834
なお、欧米ではバットの需要が伸びてる模様
スポーツ用品ではなく、凶器または護身用の道具としてw
(形状もボールは打ちにくいがより人を殴りやすいように進化。スポーツ用品店には売ってないがカー用品店などでは売ってる模様)
英アマゾンで金属バットやシャベルの売上が激増 暴動の影響か?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw98460
ウクライナのバット
http://www.sankei.com/sports/news/140603/spo1406030054-n1.html
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:19:50.79 ID:EKD89twuO
- だいたい「日本代表」相手に
凱旋登板とかいって日本人が投げるのが
おかしいだろ
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:33:36.87 ID:cg+Bv9Xu0
- ミズノ
合計売上
2007年度 1,740億
2008年度 1,620億
2009年度 1,487億
2010年度 1,500億
2011年度 1,550億
2012年度 1,637億
ベースボール品
2007年度 395億
2008年度 384億
2009年度 373億
2010年度 374億
2011年度 367億
2012年度 355億
http://www.mizuno.co.jp/finance/setumei/index.html
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:50:58.56 ID:wVgnkKCX0
- >>851
「日本代表」ではない
日本野球機構(NPB)と12球団が共同出資して設立した事業会社「NPBエンタープライズ」の登録商標名
それが「侍ジャパン」だ!
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:54:16.95 ID:7OlEJ6SIO
- マスゴミ「大谷大谷大谷大谷」
で先発大谷の試合が一番視聴率悪かった現実…
大谷人気ないじゃんw
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:00:40.34 ID:j+itzYRb0
- 日米野球、まだやっていたんだね。
今日の朝刊の片隅に昨日沖縄で試合があったと書いてある。
マスコミも扱いが冷たくなったな。
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:03:00.42 ID:obxzmYdx0
- テスト
さっき書き込んだのが反映されていないな
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:05:43.73 ID:Zg+lYcGe0
- 二刀流とか意味不明な事やらせないでメジャー放り込んでくりゃいいのに
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:26:10.95 ID:dtwfVH6A0
- ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:45:13.55 ID:gRFurU6Q0
- 結局、速い球を打つだけだからなあ
技術的にはすごいことかもしんないけどさ
テニスのようにより戦術的なラリーをするわけでもなく、ガツーンと一発打つだけだからね
そこに見てる側の知能をくすぐるものが何もない
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:49:57.92 ID:xJKplCUo0
- >>760
まぁ野球も普通に相手チームに興味を持つもんだと思うけど、
でも日本の場合はマスコミの洗脳が著しく偏ってるもんだから
他に興味が湧かないんだよな。
昔はそれで良かったんだろうけど、今となっては見事に自分の首しめてるw
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:51:34.98 ID:pp++94Mg0
- 185 :名無しさん [] :2014/11/21(金) 09:26:55.10
ベスト130DX139
黄金118木曜125
18:09野球62木曜56
奇跡135おかげ94木曜100
木曜76
小説196時代劇70
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:51:57.33 ID:xJKplCUo0
- >>768
お前はマスコミが作り上げた野球人気のなんたるかが
全く分かってねーなw
情弱が偉そうに言ってんじゃねーよ
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:56:42.61 ID:xJKplCUo0
- >>773
最初は斉藤の引き立て役みたいな感じだった田中も
突出した結果を出すようになって人気者になった。
大谷も投球か打撃かどっちかに専念して
そっちで結果出せばそれなりに注目されるかもだけどほんとアホだ。
誰の意図でやってんのか知らんけど、
よほど「 二刀流 」がカッコイイと思ったんだろうなw
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:59:56.13 ID:6Dt4m3d/0
- プロ野球の視聴率を語る5405
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416416747/
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:00:12.87 ID:4m2yCRzb0
- >>844
やきうの五輪復帰なんて半永久的に無理
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:06:44.95 ID:xJKplCUo0
- >>820
PKは、ゴールが大きいから自然と全ての動きが大きくなる。
だから遠くからでもその内容が分かる。
野球はテレビでアップで見せてもよう分からんw
そんなもんを三時間以上とか・・・・・w
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:12:32.25 ID:cYrw5p3p0
- ※腐れジャップは52位が超格下相手に俺ツエーしてるのを見て悦に浸る哀れな猿です
※腐れジャップは観光旅行で来たオフモードのMLB相手に勝ち越しただけで射精する哀れなチンパンジーです
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:24:17.62 ID:SguNKp3a0
- 初の沖縄開催 日米野球最終戦6・2%…全6試合1ケタに終わる
20日に行われ、TBSが中継した「日米野球 親善試合」(後6・09〜9・40)の平均視聴率が6・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった。
日米野球全6試合、2ケタを記録することはなかった。
試合は初の沖縄開催で、侍ジャパンは6―4で大リーグ選抜に快勝。広島・菊池が3安打の固め打ち。
4回には鮮やかなバックトスを披露するなど、メジャー顔負けのプレーで勝利に貢献した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000092-spnannex-ent
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:36:50.99 ID:f783CMEk0
- なんか文化自体がすべて縮小してる。たとえば音楽でも、昔はいろんな音楽があったけどいまは
少なくなってる。ラテン、ジャズ、演歌なんて下火だもんね。
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:37:18.12 ID:dzvK/DTc0
- サッカーも大概ヤバいな
こんなに低いんだから危機感持たないと野球の二の舞
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:38:32.35 ID:BGPJViHsO
- >>867
イラン強かったね(笑)
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:53:25.21 ID:IMJO6J8q0
- 日米野球6.2%wwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net・
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416533182/
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:55:49.80 ID:4m2yCRzb0
- サッカーモー サッカーモーwwwww
焼き豚朝からうるせえよw
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:05:47.66 ID:rFD2B0vJ0
- 二(刀)流…
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:09:01.96 ID:kzfJLBQv0
- 日シリは見たが日米野球は見なかったなぁ
どっちが勝とうが負けようがどうでもいいし
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:15:26.00 ID:qYrIfPeV0
- さすが不人気低視聴率のやきうんこりあ(笑)
全試合1桁の超低視聴率って(笑)
【野球】日米野球最終戦は6.2% 全6試合1ケタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416533456/
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:29:25.56 ID:+uLzRDzs0
- サッカーしか見なくなった人だけど
サッカー代表はこの後のアジアカップとワールドカップ予選を見据えた強化の流れがあるわけだけど
この日米野球は何か意味があるの?
というか5戦もやるとかスポーツの質が違いすぎねーか?
試合数稼げる野球の長所を生かしていけばいいじゃん
週に5試合も地上波でやれて観客も5試合でそれなりに入った
それでいいじゃん
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:31:30.26 ID:5UQFlLl20
- キャンプが始まったら
なんも言わせねーよ、サカぶた
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:21:50.31 ID:upWFJsWx0
- >>878
1年中ずっとキャンプしてなよw
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:42:02.68 ID:0A0NuqDu0
- >>878
だよな。
延長放送地獄でヘイトを集めるだけではなく、今年もウインタースポーツを迫害して
ただの練習で柵越えしただの、マグロ解体ショーに参加しただの、ハワイでゴルフしただの。
在日マスコミの全面支援により、野球・・・いける! ゴールデンで視聴率4パーセントを切ったことのない優良コンテンツや!
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:50:05.46 ID:N9UvE2we0
- プロ野球の視聴率を語る5406 .(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416540026/
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:35:24.47 ID:lgY7HW8e0
- 視聴者にノーノー(NONO)喰らうやきうwwwwww
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:38:26.98 ID:CU/0IknJ0
- サッカー関係無く6.2だったな。
もうサッカーを意識する必要無いんじゃないか?
サッカーにはなでしこという優良コンテンツもあるし、とうてい勝てないぞ?
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:57:37.46 ID:nUcbQqKr0
- w
878 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/11/21(金) 11:31:30.26 ID:5UQFlLl20
キャンプが始まったら
なんも言わせねーよ、サカぶた
879 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/11/21(金) 12:21:50.31 ID:upWFJsWx0
>>878
1年中ずっとキャンプしてなよw
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:10:25.90 ID:lgY7HW8e0
- またやきうは米倉涼子さんにブボモワされてしまったか
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:09:04.34 ID:qKAd1mTa0
- 【野球】日米野球最終戦視聴率 6.2% 全6試合1ケタ★22ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416548263/
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:11:00.83 ID:8gM3WPtd0
- 【野球】最低年俸440万円〜240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412250915/
このスレ見ているとよく分かるけど、自称「プロ野球ファン」ですら
「月給15万円でも寮にいれば問題ないだろ、文句を言うな」
「好きな野球をやって食べさせてもらうだけありがたいと思え」
「二軍が食えないのはどこの世界でも同じ」
「独立リーグなんか食えないのは当たり前」
と傲然と言いはなっている。
企業としてもブラックなら見ている人間も氷のように冷たい。
野球は全国にチームのあるサッカーと違って、支配下選手の枠が異様に狭く
プロになるのは極端に困難なのに、プロになれたほんの一握りのエリートも
この扱い。
しかもサッカーは世界各地にリーグがあるが、野球はNPB以外はアメリカの
メジャーがあるだけ。国内の独立リーグも台湾リーグも、食べていけるリーグは
ないに等しく、メジャーでは日本では億を取っていた川上、福留、和田、藤川、
西岡、中島クラスのスターでも通用せずにアッサリ帰国する。
米マイナーリーグは日本の独立リーグ並み。
「金か稼げる」だけを売り文句にしていた業界の実態がこうなのだから、親も
こんなヤクザで先のない業界に子供を送りたくなくなるのは当然のこと。
子供の野球人口がここ10年激減しているのは必然だ。
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:11:28.80 ID:8gM3WPtd0
- そしてプロ野球史上初の三年連続年俸低下
年金を完全崩壊させたのに収入はさらに減少している現実
■2014年の年俸調査結果
http://jpbpa.net/news/?id=1398668941-847877
今年の調査結果では、支配下公示選手の平均年俸が、前年比-1.5%(55万円減)の3,678万円
(728名)になり、3年連続でマイナスになりました。
年俸別では、1億円以上の選手は7人減の64人(初はS61推定、最高H23・80人)、500万円未満の
選手は4人増の22人(最少H23・17人)でした。
>500万円未満の選手は4人増の22人(最少H23・17人)でした。
むろんこれは育成枠ではない、正社員契約扱いの選手での話。
育成枠という名の切り捨て契約を結ばされた選手はもっといる。
ここを見ればわかるように、今年巨人1チームだけで、年俸500万円台
以下の選手は15人もいるのだから。
http://baseball-data.com/player/g/b.html
育成枠を一番多用しているのは、やっぱりと言うべきか、ソフトバンク。
今年の育成枠に21人も抱えている。
全員、年俸500万円未満。200万円台が7人いる。
http://baseball-data.com/player/h/b.html
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:25:32.73 ID:ll/GLjJ+0
- プロ野球の視聴率を語る5406
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416540026/
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:07:23.17 ID:BDlUc1eu0
- Jリーグって何?
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:09:38.61 ID:IhwKKpro0
- ◇今年の各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%
テニス 平均 15.2% 瞬間最高 17.4% ← ★ NEW!
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
◆2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:11:57.39 ID:IhwKKpro0
- 発狂焼き豚は「J リーグは地上波中継がない」などと妄想にひたって
現実逃避いるけど…
今年春、昨年日本一の楽天の開幕シリーズで最初に地上波放送された
試合と、同じ月に放映されたJリーグの視聴率の比較がこちら
↓
2014/03/01(土) 13:55-16:05 セレッソ大阪×広島 3.5%
2014/03/29(土) 15:30-17:00 埼玉西武×楽天 1.8%
前年王者同士だからわかりやすいなww
巨人戦以外のプロ野球中継はこちら
■2014プロ野球視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:14:00.49 ID:IhwKKpro0
- 昼間の放送だと巨人戦もこの程度。
今年は巨人戦はナイターでも4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが現実になったんだな
◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA
年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:14:36.11 ID:uyqkZezA0
- http://www.ustream.tv/channel/av%E5%A5%B3%E5%84%AA%E4%BD%90%E8%97%A4%E7%9C%9F%E7%94%B1%E7%B4%80
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:17:56.95 ID:P9obWlHF0
-
プロ野球@2ch掲示板
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート10 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406893773/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート9 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405779225/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート8 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405004987/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート7 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1404041733/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート6 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1398907995/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート5 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1396919868/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート4 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1383861080/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート3 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1381472522/
※過去スレのパート5〜パート9までは、古い体質を擁護する野球関係者から粘着妨害を受け続けており
野球と無関係な次元の低い言い争いばかりで、大変読みにくくなってしまっています
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:44:08.97 ID:4fHfDNY/0
- プロ野球の視聴率を語る5406 .(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416540026/
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:52:13.07 ID:U8qkl9XS0
- やきうもまあよくやったよ
それでもサッカーには勝てなかったけどね
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:59:57.08 ID:xysiTAvY0
- >>755
6年後に野球(笑)なんて存在しねーから(笑)焼豚爺は今のことしか考えてない、未来のことなんか考える知能ないしな(笑)まあ今ったってもう現実逃避してんのに、野球(笑)がなくなってる6年後(笑)なんか疲れ果ててくたばってるだろ(笑)
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:01:52.40 ID:sS90vFDy0
- 日本代表の試合をゴールデンタイムに流して6%って凄まじいな
この時間に日本代表の試合で6%行かないスポーツって他にあんのかな?
カバディやってても6%ぐらいは行くだろw
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:00:53.94 ID:I6gUdNej0
- やきうは今年1度も15%超えずフィニッシュか
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:03:21.40 ID:eypKN0kD0
- 今年のやきうの最高視聴率が坊主の砂集めの14%w(しかもほとんど老人しか見てない)
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:47:37.48 ID:L/k3FR3x0
- ◆今年、ついに一度も10パーセントを超えられなかった巨人戦
今年ポストシーズンまでの野球中継で、12.0%以上とった番組は以下の4つだけ
年間スポーツ番組ランキング(9/14まで)
54位 14.1% 08/16 土 15:07-076 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
98位 12.2% 08/15 金 11:08-036 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
103位 12.0% 04/05 土 08:45-079 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
103位 12.0% 08/14 木 08:15-046 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
日本のプロ野球に関しては、レギュラーシーズンの視聴率が二ケタを超えたことは
ついに1年間通して、実質一試合もなかった。
(巨人開幕戦はBS・CS無しの地上波完全独占放送だったが、分割した部分が
10%ギリギリで、加重平均では9.9%だった。これ以外はすべてひとケタだった。)
2014年プロ野球番組視聴率トップ5 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1 10.5% 07/19 土 18:30-174 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦
*2 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*4 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
*4 *9.7% 07/18 金 18:19-155 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第1戦
*6 *9.2% 04/01 火 19:00-114 TBS 侍プロ野球2014・DeNA×巨人
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:48:10.81 ID:L/k3FR3x0
- ゴールデンで4パーセント台を叩き出す巨人戦ナイター
◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合
ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0
平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5 最高視聴率 10.0
デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8
平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3 最高視聴率 *8.1
※参考 低視聴率により打ち切り
06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:49:02.27 ID:L/k3FR3x0
- ◇今年の各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%
テニス 平均 15.2% 瞬間最高 17.4% ← ★ NEW!
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
◆2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:49:19.35 ID:hd1/3PMr0
- 野球で一番視聴率が取れるのがドラフトというくじ引きww
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:50:59.13 ID:L/k3FR3x0
- いまさらだけと前世紀終わりのサッカー日本代表W杯出場で、野球の「日本一を争う」という
ガラパゴス的価値観が国民に「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは
やっぱり大きかったね。
それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年 ナイター7.84% デーゲーム 5.14%
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:54:32.70 ID:8rfRbxkB0
- ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;,
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} もう地上波では放送いたしません
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
〜 土下座ジャパン 〜
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:34:47.24 ID:I6gUdNej0
- やきう、低調!w
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:43.61 ID:6/TBwPHY0
- 野球がサッカー敵視するあまり
Jリーグが放送されないっていう圧力を感じるんだが。
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:34:16.37 ID:wW24qfFt0
- プロ野球の視聴率を語る5407(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416574566/
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:25:32.46 ID:I6gUdNej0
- 埼スタ超満員で焼き豚また死亡wwwwww
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:26:39.96 ID:g0fm88TE0
- 【放送予定】
全日本高校女子サッカー・関東地区予選 http://tv.yahoo.co.jp/program/96318448/
2014年11月22日(土) 16時00分〜16時54分
全日本高校女子サッカー・東海地区予選 http://tv.yahoo.co.jp/program/96356248/
2014年11月23日(日) 16時00分〜16時54分
なでしこリーグ2014 浦和×新潟L (浦和の優勝が決まるかも)
http://tv.yahoo.co.jp/program/96423709/
2014年11月24日(月) 12時55分〜15時00分
----
女子WC欧州枠の最後の1つ
Netherlands vs. Italy 02:30 to 04:30 (明日未明)
ttp://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=292734&part=sports
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:52:23.70 ID:5dQLO6d70
- お侍さん人気ないのかな
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:44:36.93 ID:C/Alusb20
- 野球は芸能
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:00:00.54 ID:9y5GoDbu0
- もうやらないのかな日米野球
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:04:08.51 ID:7SzHRxe4O
- 大谷藤浪の同年代のJリーグのほぼサブ組で挑んだU21サッカー日本代表以下
これは内緒な
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:48:55.48 ID:breliCxI0
- 焼き豚リリーフカーで自爆テロwwwwww
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:26:56.42 ID:3DSyQwrv0
- ところでJリーグっていつ開幕すんの?
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:36:16.03 ID:A7AuY4we0
- 野球終わってんな
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:25:18.37 ID:breliCxI0
- たった★6で終わりか
やきう弱すぎてアンチすらいなくなっちまったな
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:39:56.71 ID:doqjmwtV0
- >>920
試合のスレの伸びの4倍以上だったことは秘密にしておこう
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 01:05:50.47 ID:KLOIqr1e0
- ワイサカ豚、焼き豚に黙祷(-_-)
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 02:04:21.80 ID:KLOIqr1e0
- やきうはもう笑い話で終わらそう
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 07:18:31.62 ID:ns3NZrro0
- 【調査】「日米野球、面白かったですか?」のアンケート 最多回答は「日米野球に興味が無い」
コメント欄には
「日米野球が行われている事を知らなかった」
「あぁそういえばニュースでちょろっと見たな程度」
「野球嫌いなので日米とか関係なく全部見ません」
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Getnews/Getnews_704834.jpg
http://www.excite.co.jp/News/anime_hobby/20141121/Getnews_704834.html
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:01:59.02 ID:KLOIqr1e0
- さて、改めてウンコを振り返って見よう
焼き豚の見解は?
2014年
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *7.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) *6.2% 日米野球親善試合 侍ジャパン×MLB
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:18:01.55 ID:cej2cHiJ0
- 今年はピロやきうも開幕しなかったし
競技人口も減少の一途
やきう終わってんな
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:12:46.47 ID:ZTNJSeo20
- 明日の今頃は土曜のJリーグ天王山低視聴率で阿鼻叫喚必至!
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:41:25.21 ID:8fNXIJ880
- 野球(笑)とかどうでもいいんで二度と低視聴率のクソ塵をゴリ押し放送しないでね
うざいから
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 13:34:55.31 ID:KLOIqr1e0
- 朗報
芸スポから焼き豚が消えたwwwwwwwwwwww
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:35:31.11 ID:qxwSn9Cx0
- >>927
典型焼き豚の大越NW9で無視されたもんな
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/24(月) 16:59:04.48 ID:KLOIqr1e0
- やきうっていつもサッカーに負けてる気がする
308 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★