■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★2©2ch.net
- 1 :ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 17:56:07.12 ID:???0
- 日米野球を行う意味はあったのか? 侍ジャパンにたちこめる暗雲
どうもパッとしなかった。「2014 SUZUKI日米野球」が行われ、
メジャーリーグ・オールスターチーム(MLB選抜)を相手に日本代表・侍ジャパンは
東京、大阪、札幌で全5試合を戦ったものの、その注目度はイマイチ。それは
ビデオリサーチ社が発表した試合中継の関東地区・平均視聴率にも如実に現れている。
11月12日に日本テレビ系列で放送された日、米野球第1戦は8.7%と
ゴールデンタイムにも関わらず2ケタを割り込んだ。14日の第2戦(日本テレビ)も
7.3%と前試合の数字を下回り、ほぼ同時間帯に放送された
「サッカー 日本代表VS. ホンジュラス代表」(テレビ朝日)が15.5%をマークしたことで
「アギーレ・ジャパン」との“直接対決”にも完敗を喫する格好となった。
侍ジャパンに対する世の中の無関心ぶりが改めて鮮明になってしまったと言えるだろう。
今季15勝をマークした岩隈久志(マリナーズ)や6月にメジャー初昇格を果たして
4勝をマークした和田毅(カブス)の日本人メジャーリーガー2人を擁したとはいえ、
確かに相手のMLB選抜にはどうひいき目に見ても「誰もが知っている超大物」
と呼べるクラスの選手がほとんどいなかった。
ダルビッシュ有(レンジャーズ)や田中将大(ヤンキース)といった一般的にも
知名度の高い人気メジャーリーガーがメンバー入りしていれば、もう少し世間からの
関心を引き寄せられたかもしれない。しかし、たとえダル、マー君など
ネームバリューのあるメジャーリーガーの参加が実現していたとしても
「結局は我々が期待したような大フィーバーは起こらなかっただろう」
というのが、主催者側であるNPB(日本野球機構)関係者の“総括”だ。
その理由は単純明快。8年ぶりに実現した今大会の日米野球が
「一体何のための試合なのかよく分からない戦い」になってしまったからだ。
●日米両チームの“温度差”
2006年の前回大会までは、MLB選抜と戦っていたのが日本代表ではなく
「NPBオールスターズ(NPB選抜)」。これまでの日米野球は、両国野球界の威信をかけた
ガチンコ対決ではなく、どちらかというと球宴のように世間から“花相撲”としてとらえられていた。
ところが今年から日本側の参加チームが日の丸を背負った「侍ジャパン」となったことで
大会カラーが一変。唐突に真剣勝負の色合いが濃くなったのである。
だが一度浸透してしまったものは、そう簡単に変えられるわけがない。再三に渡って
侍ジャパンの小久保裕紀監督が「日本中が注目する真剣勝負ですから勝ちに行きます!」
と報道陣にアピールしても、どこかシラけた雰囲気が漂い、今大会は結局最後まで
それを払拭することができなかった。
日米両チームの“温度差”もネックとなった。大会期間中、侍ジャパンのメンバーたちが
宿舎からの外出に門限が設けられるなど一貫してピリピリムードだったのに対し、
MLB選抜の面々はナイターが終わると夜な夜なネオン街に繰り出したり、
昼間も試合当日に各地の名所へ出かけたりと明らかな観光気分であった。
勝負は二の次にして日本旅行の感覚で来日していたMLB勢を責めることはできないが、
これではどう頑張ってもプライドをかけた真剣勝負など望めないのは言うまでもない。
ちなみにMLB選抜として参加した岩隈も日本メディアの取材に「真剣勝負はできないですよ。
体が追いつかないですから。最初は断ろうかなと思っていたぐらいですし、
やっぱり体がしんどいですからね」と包み隠さず本音を打ち明けていたほど。
全5戦の今大会は侍ジャパンが“勝ち越し”を決めたが、こうしたMLB選抜メンバーたちの
姿勢を見れば戦う前から勝負の行方は決まっていたようなものである。
(>>2-5辺りに続く)
Business Media 誠 2014年11月20日(木)11時35分配信(臼北信行)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000024-zdn_mkt-ind
前スレ ★1:2014/11/20(木) 13:35:35.84
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416458135/
- 2 :ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/20(木) 17:56:38.31 ID:???0
- (>>1からの続き)
●侍ジャパンの今後に暗雲
盛り上がりにかけた今回の日米野球によって、常設化された侍ジャパンの
今後にも暗雲が垂れ込めている。NPBは12球団との共同出資で侍ジャパンの
事業を推進する「株式会社NPBエンタープライズ」を11月7日に設立したばかり。
しかし常設化されたとはいえ、国際大会以外での親善試合を組むとなると相手チームの
選出に苦慮しなければならず、加えて招へいに必要なギャラを捻出するための
有力スポンサーも今回の日米野球の低視聴率によって今後は尻込みすることも予想される。
試合スケジュールが過密で長い期間を要する日本プロ野球では、
そもそも代表招集のタイミングを見つけること自体が難しいだけに球界内では
「サッカーの日本代表のようにコンスタントに試合を組むことは不可能」という声が圧倒的だ。
侍ジャパンが最大の目標としているのが「第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」
での世界一奪回。だが、その大会開催が予定されているのは2017年であり、
まだ3年も先の話だ。その「ゴール」に至るまでのプロセスが重要なのに、侍ジャパンは
常設化することばかりにとらわれすぎて名前だけが先行してうまく機能していないように見える。
来年には国際野球連盟(IBAF)主催の国際大会「プレミア12」が台湾で
開催される予定で日本側も参加を決めていることから、おそらくこの大会が
侍ジャパンの次のビッグマッチとなるはずだ。だが、NPBの内部では
「初めて開かれる大会なので我々も手探りのところがある」との慎重姿勢が根強く、
侍ジャパンのトップチームを参加させるのか、あるいは若手主体のメンバー編成にするか
流動的で未だ意思統一すらできていない。
こんなことはサッカー・日本代表では、まずあり得ないだろう。参加予定の
国際大会開催まで残り1年を切っているはずなのに、この調子では
また今回の日米野球のように世間からソッポを向かれるのが関の山である。
やはり日本プロ野球と代表チームの共存は、難しいと言わざるを得ないのか。
いや、そうは思いたくない。栄光を築いた日本プロ野球の象徴「侍ジャパン」の名を
汚さないためにも、NPBとセ・パ12球団は自らのエゴを捨てて協力し合いながら、
万人から愛される強い代表チームを存続させてほしい。
≪関連スレ≫
【野球】侍J勝ち越しも 魅力なき日米野球 今年の米球宴メンバーで、来日したのは3人だけ。来日したメジャー投手も質が落ちている
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416449397/
【野球】日米野球、米スター辞退に寂しさ 魅力的なものと映らず 「侍ジャパン」と温度差
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416209263/
【野球】日米野球メジャー3連敗、なぜ? 張本さん「観光気分で来とるからね」「意味がなくなっている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416129204/
【野球】米メディア「まったく日米野球に注目していなかった。関心示さないと」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416149428/
【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413558331/
【ドラマ】深田恭子主演TBS系連続ドラマ「女はそれを許さない」第5話は4・9% 日米野球第5戦延長の影響で25分遅れて放送
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416439445/
日米野球・第5戦の視聴率も6.7%、6.4%と低調で本戦5試合全て1桁(大谷先発登板試合、中継延長25分) 直接対決のサッカー・日本×豪州は13.6%★6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416419796/
日米野球の視聴率は第2戦7.3%、第3戦9.0%(日本がノーノー達成)、第4戦6.5%と低調 14日“直接対決”サッカー「日本×ホンジュラス」は15.5%★9
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416310873/
【野球】日米野球・第1戦の視聴率は8.7%と低調(※マエケン、大谷登板試合 終始接戦の展開 日テレ「真剣勝負!」 分割有りか無しかは不明)★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415853085/
【野球】11/11(火)、「阪神・巨人連合×MLB選抜」の視聴率は7.2% 11/10(月)、「日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合」は7.1%以下
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416381274/
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:58:09.70 ID:fc8pYtou0
- 野球関係者は野球を過大評価しすぎじゃないのか?
サッカーに勝てると思ったんかな?
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:58:44.33 ID:+NohkInX0
- スポンサーはちゃんと考えろよ?
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:59:03.27 ID:l5VtrZoE0
- 侍Jは電通が絡んでるからゴリ押しされる
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:59:09.22 ID:TrRJZTNW0
- 14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) **.*% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
伝説のオール一桁まであとアウトカウント一つ
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:59:09.80 ID:HYSJN9F60
- 1乙
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:59:24.12 ID:wzskTnWi0
- >>944
____
/ u \
/ \ /\ 頼む次スレ立つな
/ し (>) (<) \ お願いだから立たないでくれ・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 日米野球を行う意味はあったのか?★2
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:59:38.22 ID:wXPpTKou0
- >>3
チョンは障害者バカにしてるけどブラインドサッカーにも負けると思う
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:00:20.33 ID:c9IhMwyI0
- 焼き豚玉砕w
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:00:44.65 ID:M5lJGFHS0
- 今日は雨天中止か?
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:00:57.17 ID:cLvGWO/m0
- 読売がバカを晒した
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:00:58.16 ID:t0gzAX/a0
- どう見ても米チームの舐めプだしな
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:01:05.72 ID:GY7tE4sk0
- 悔しいけどもうなでしこ(アルガルベのみ)にしか勝てなくなっちゃったな…
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:01:41.93 ID:rBRvIOp+0
- プロが日本代表に参加した国際試合(アマしか参加していない大会は除く)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
対アメリカ 1勝4敗
00五輪●、06WBC●、08五輪●●、09WBC○
対韓国 8勝10敗
99アジア選●、00五輪●●、01W杯○、03アジア選○、06WBC●●○、07アジア選○、08五輪●●、09WBC○●●○○、10IC杯●○
対キューバ 5勝8敗
00五輪●●、01W杯○●、02IC杯●●、04五輪○、06WBC○、08五輪●、09WBC○○、10IC杯●、13WBC●
対プエルトリコ 0勝1敗
13WBC●
対オーストラリア 3勝2敗
00五輪○、01W杯○、04五輪●●、14W杯U21○
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:02:01.21 ID:7MC/yYcS0
- WBCでメジャーに利益が多いって文句言てったけど
日本で国際試合しても盛り上がらないので分かったでしょ
メジャーがWBCを開催したんで盛り上がったんだと
らから利益も多くて当たり前なのに
日本で主催して儲けても、盛り上がらないでしょ
メジャー主催のWBCの舞台で韓国や台湾やキューバと試合したんで盛り上がった
何の目的もなく試合しても盛り上がらないんだよ
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:02:49.28 ID:c9IhMwyI0
- マスコミが人気だとかいってた大谷が6.4だもんなあ
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:03:10.37 ID:uhz+Ii7+O
- サッカーを叩こうとしたら野球の方が酷くてマスコミも沈黙したなwww
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:03:10.69 ID:J4dv7aK40
- 野球マンが、流さないから、ファンが減る。
野球中継、見なく成る。
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:03:43.68 ID:czDfOfsb0
- >>1
40億円の契約金を勝ち取るためなんだから世間の関心や勝敗なんかどうでもいい
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:03:45.16 ID:DjeetbIw0
- 地上波で放送する意味はなかった
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:03:49.32 ID:rKLpJo+i0
- おまえらもう許してやれよww
米野球・第5戦の視聴率も6.7%、6.4%と低調で本戦5試合全て1桁(大谷先発登板試合、中継延長25分) 直接対決のサッカー・日本×豪州は13.6%★6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416419796/
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:03:54.64 ID:qpcSnXHa0
- サッカーを意識しすぎてパクリすぎだろ
なんだよ「侍-MLB」ってw
愛称対団体名とか滑稽すぎるだろ
韓国が日本を意識するレベルで野球はサッカーを意識してるから仕方ないか
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:04:24.68 ID:xKKrKH0D0
- しかしなんでTBSはジャーニーのセパレートウェイズを使うのか
曲調からサバイバーのアイ・オブ・タイガーと同じ感覚のつもりなんかな
歌詞全然違うやんw
ジャーニーは別れて未練がましい男の歌やのに
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:05:21.27 ID:bHSuLBj70
- 今日は10%超えるだろ〜
裏に何もないんだぞ〜
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:05:35.34 ID:oYMdUMrv0
- どこが侍なのかわからん、ただのチンピラ集団じゃねーか
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:06:01.47 ID:zoQGCGWF0
- >>25
こらw
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:06:49.32 ID:4yw85WgE0
- 終わってから意味考えるなよwww
やる前に考えとけよwww
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:06:55.27 ID:XybNCJxb0
- 海外組を使ってないニダ
真の代表とはいえないから、海外組をつかえば
サッカーなんかに余裕に勝てるニダ
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:07:29.61 ID:1evcO0tV0
- [転載禁止] プロ野球の視聴率を語る5404(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416405152/
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:07:30.72 ID:xKKrKH0D0
- >>25
う、裏に嵐とベストヒット歌謡祭があるから...(震え声)
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:08:10.33 ID:xKKrKH0D0
- >>28
いや、むしろやってる途中に考えるなよとw
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:08:51.56 ID:7MC/yYcS0
- 観光で野球やりに来て骨折したメジャー選手はかわいそうだなw
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:09:01.90 ID:EY9xFtiDO
- メジャーの競り市だよ
メジャーチームと選手会は利害一致
広島の菊地が高評価だね
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:09:05.18 ID:36k+/LaNO
- 今夜も試合やるんだね野球…
お疲れちゃーん
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:09:10.89 ID:oYLmpwaD0
- 電通物件は放送しない方がいい
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:09:16.39 ID:rKLpJo+i0
- 札幌→沖縄
またサッカーに憧れて長距離移動したかったのかなw
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:09:37.42 ID:7MC/yYcS0
- でも、パチンコとかスポンサーやりたがるんじゃないのかな
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:09:39.17 ID:2WmETsz80
- 裏番組「野球先輩おいしいわあwww」
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:09:51.52 ID:qpcSnXHa0
- せっかく遊びに来たのに沖縄でやるとか
終わった後どこに遊びに行くんだよって思ってないかな
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:10:16.76 ID:17aXwCXV0
- まだ終わってないのに、なんでMVP決まってるん?
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:10:28.21 ID:7MC/yYcS0
- メジャーリーガーも札幌に沖縄に観光して
カネまでもらえるおいしいよなw
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:11:09.77 ID:YPNUnZes0
- 国際試合でこの視聴率は想定外です
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:11:19.83 ID:4yw85WgE0
- 15%超えそう
科捜研の女が
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:11:35.70 ID:JsKDHNvc0
- 日米野球は親善試合としてやる意味はある
侍JAPANはまったく必要ない
小久保って選手時代無条件で読売にトレードされたり
なんか読売と癒着でもあるのか?
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:11:40.70 ID:wGLaPChC0
- 要は大失敗に終わったって事だな。
観光目的に来たら猿がムキになってて一方的に真剣勝負とか言ってるし。
シーズンが終わってなまってるのに骨折はさせられるわでたまったもんじゃない。
はっきり言って失礼だし、MLBの連中も意味が分からなかっただろうな。
視聴率も大爆死、観客も水増し、焼き豚が文句言ってるくらいだからなw
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:12:05.82 ID:YN860Th+0
- サッカーも糞だけど
野球はかなりの欠陥競技だよね
ファールで逃げまくれば
相手ピッチャーが疲れてフォアボールにするか
甘い球を投げてくるので
そこを打てばいいだけの結婚競技
ファールを3回したらアウトとかにすればいいけど
やらない
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:12:30.43 ID:4jjt1u5I0
- 意味ないことでも続けていくことが大切
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:12:46.31 ID:eGnCiCkM0
- 2スレ目行っちゃったのかwwwwwwwwwwwwwwwww
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:12:50.70 ID:qpcSnXHa0
- 選手のユニが黒
地方球場で照明が少なく黒
ナイターだから画面の色合いが黒
客も黒
なんだこれ
画面が黒すぎるんだが
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:13:07.08 ID:00zbT0uR0
- 焼き豚憤死wwwwwwwwww
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:13:27.16 ID:kyEAha7K0
- 今日は最終試合だぞ!視聴率30%余裕やで
沖縄で気温高いしメジャーもやる気や!
明日サッカーカスが冷え冷えになるの楽しみやね
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:13:29.36 ID:HYSJN9F60
- 焼き豚ワクワクドキドキ wwww
【東京五輪】 AP通信 「正式種目採用は野球とソフトボールだ」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416440413/
6年後のやきう人気なんて今よりも悪化してるだろうし、他国同士は壮絶ガラガラなのは
目に見えてるw
仮に採用されたとしても、同日同時間帯の同じフランス-カナダとしても、女子サッカーでは
1万人としても、やきうは100人なんてことも有り得るのにね。
>>48
STAP細胞研究のことですか?
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:13:52.08 ID:xMb4ebgj0
- サッカー終わったな・・
やきうは盛り返してるじゃん
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:14:19.13 ID:65a/1q0U0
- 今やってる試合はどういう位置づけの試合なんだ?
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:14:19.70 ID:JsKDHNvc0
- >>46
メジャーリーガーを日本に来させることは失敗ではない
失敗なのは真剣勝負を謳う侍JAPAN
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:14:42.16 ID:J8nJcWZx0
- 大谷よりハンカチで大炎上した方が視聴率高そう
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:15:05.44 ID:quB4QIn00
- >>20
でも侍ジャパン事業会社「NPBエンタープライズ」に4年40億円を支払った電通に対して、
赤字が出た分だけ返金しないといけない契約らしいから、
この分だと侍ジャパン事業会社は相当返金することになるのは濃厚w
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:16:01.34 ID:8gF5XQUb0
- ばかだよね。同じ日に同じ時間帯で日程組むなんて。
別々に分ければ視聴率に限ってみれば多少なりと上げられるのに直接対決なんて
なんの意味もないだろ
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:16:30.18 ID:7MC/yYcS0
- メジャーもWBCで文句言われてたが
こうやって日米野球で協力してくれてんだよなw
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:16:34.43 ID:RezvjA2v0
- >>55
米軍兵士のための慰問試合
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:16:34.54 ID:0S/HHCev0
- 大谷は北海道じゃ大人気なんだがな
まあダルや田中もいるし将来のメジャーリーガーにも飽きてきたか
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:17:15.16 ID:cRlnGEs40
- 焼き豚の希望の大谷で6.4っていうのがいいね
誰も野球に興味がないんだなw
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:17:32.71 ID:4yw85WgE0
- >>60
金貰えるからなw
日本の選手はタダ働きだぞ
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:18:57.01 ID:2K2pnhzm0
- プロ野球の国際試合なんて誰も求めていないと言うこと
さっさとカウントコールを日本式に戻せ
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:19:17.80 ID:ZKSuKZLF0
- 野球の場合、無理に「代表」とか「真剣勝負」とか謳わない方が良いんだよ
あくまで楽しく、気楽に娯楽興行やってますよ〜で良かった
いくらサッカーの世界観が格好良く、若者や子供に人気だからといって、
野球がそれを真似しても所詮は別世界の話なんだから、滑稽なだけだよ
わざわざ侍JAPANアンセムとか作ってるのが痛ましいやら可笑しいやら…
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:19:53.07 ID:qpcSnXHa0
- しかし今日の照明、暗すぎないか?
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:19:58.92 ID:HYSJN9F60
- 54 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/20(木) 18:13:52.08 ID:xMb4ebgj0
サッカー終わったな・・
やきうは盛り返してるじゃん
54 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/20(木) 18:13:52.08 ID:xMb4ebgj0
サッカー終わったな・・
やきうは盛り返してるじゃん
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:20:16.22 ID:/WoldZDM0
- 薄々とはみんなが感じてたことがはっきりしてよかったじゃん
「大多数の人は野球に興味がない」
これが事実
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:20:38.60 ID:D6qpJwQT0
- 野球ファンの俺ですら代表戦はWBCの本戦しか興味ない
勝ち負けどうでもいい試合なんてさらにどうでもいい
重要な時期に主力抜かれる可能性あるオリンピック復帰も望まない
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:20:47.77 ID:TrRJZTNW0
- お前ら本当に毎日焼き豚いじめてんなw
もっとやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:21:29.41 ID:1qIosnWU0
- 勝った方に10億円ぐらい出したら本気でやるんじゃねーの。
そうしたら見たいな。
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:21:49.76 ID:OCQStomP0
- 確かに今日は裏になにもないな
TVオフだなこりゃ
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:21:54.14 ID:JsKDHNvc0
- 金貰って観光旅行気分の相手に
張り切ってユニフォームまで揃えて
みっともない
普通に自分のチームのユニフォームでいいじゃん
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:21:55.26 ID:2K2pnhzm0
- >>70
主催者がやる気のないWBCもいらんだろ
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:23:14.20 ID:2K2pnhzm0
- >>74
プロ野球の価値を自ら貶めていると言えよう
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:23:24.63 ID:j6yeGdBy0
- なんだかんだテレビ大好きなんだな、おまえら
だんだん観る時間なんてなくなっていってるんだが
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:23:35.18 ID:59KkA40v0
- 2戦連続ダブルスコアwwww
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:23:47.37 ID:843p+wZh0
- 野球もサッカーもいらんからテニス流せ
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:23:50.86 ID:qpcSnXHa0
- 7時前に終戦希望
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:24:16.01 ID:5s3847l1O
- やきう2試合ともダブルスコアで敗北wwwwwwwwwww
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:24:27.32 ID:2K2pnhzm0
- プロ野球のメジャー信仰はプロ野球をメジャーの二軍と言っているに等しい
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:24:59.60 ID:PsmetZTR0
- 【在日韓国朝鮮人は韓国兵役法第94条に基づく国外不法滞在者であることが決定】
国外旅行(期間延長)許可申請期限:2013年1月15日まで
国外移住者(永住権取得者を含む)は必ず在外公館長に提出すること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国外旅行許可を得ずに2013年1月15日以後国外で滞在する場合は、国外不法滞在で告発。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3年以下の懲役に処する。
◆「国外不法滞在者」を見つけた場合は、日韓友好のためにこちらへ御連絡を!
発信元:駐大阪大韓民国総領事館
E-mail : osaka@mofa.go.kr
東京の領事館については民団韓国中央会館内にあるため電話しても無理。
◆犯罪人引渡しに関する日本国と大韓民国との間の条約
第二条 引渡犯罪1 この条約の適用上、両締約国の法令における犯罪であって、
死刑又は無期若しくは長期一年以上の拘禁刑に処することとされているものを引渡犯罪とする。
https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/jpkorextradition.htm
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:25:10.59 ID:wTARAXRV0
- 2014年も終わりが近づいているのにまだ野球やってるの?って感じだよ長いシーズンを戦ってきたわけだから
今選手は心と体の休息を取る時じゃないの?
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:25:12.35 ID:7MC/yYcS0
- >>75
メジャーには必要ないが
日本には必要だろ、WBCが最後の砦
不参加どころか、メジャーに開催をお願いしないとw
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:25:15.04 ID:OpKHaAaW0
- も…もうひ訳ありません 調子にのって… まひた…
に… 二度とサッカー様を… 馬鹿にしません…
ど… どうか…お許しください…
____
/, 焼き豚 \ | | | |
/ ,─、 ,─,\ | | | |
/ 。(,;━.) , . (,━;).,,\ | | | |
,{ ".、(,__人_,,), # _〉 | |. | |
/⌒ヽ 、 )┃⌒,i!゙( ,ノヽ、 | | | |
./ :::.. `丶 #_ Wー‐ _ , ´ .、 \ | , | | |
/ /、::..  ̄`´ ̄ ,/ヽ_ ヽ |ノ 、| .| 、|
__( ⌒ー―ィ⌒ヽ、 ;, ;,/⌒`ー'⌒ ,) ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒.}
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:25:41.99 ID:qpcSnXHa0
- 地方球場だから球速と球種が表示されないwww
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:26:14.31 ID:2K2pnhzm0
- プロ野球が発展するのは地域密着しかない
国際試合などでは断じてない
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:26:29.35 ID:rKLpJo+i0
- 焼き豚ぐうの音も出ないwwwwww
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:26:40.88 ID:7yH0DsYT0
- 金儲けのコンテンツにしようと電通他が必死なんだろ
まあ、無理があったと言うことで失敗に終わったが
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:26:47.63 ID:JsKDHNvc0
- 日本の選手無名ばっかだから
どこのチームの選手か解らないもの
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:26:52.16 ID:wzskTnWi0
- >>55
http://133.242.9.183/up2/src/fu13644.jpg
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:27:12.05 ID:TrRJZTNW0
- ,,,,,,lllllllllllllllllllll,,, ,,llllllllllll
,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllll, ,llllllllllllllll
,lllllllllllllll''' lllllllllllllllll ,lllllllllllllllllll
llllllllllllll'' ''lllllllllll''' ,lllllllllllllllllllllll
lllllllllllll' ,,lllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,, ,lllllllllllll'lllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll, ,lllllllllllll'' llllllllllllll
llllllllllllllllllll''' ''llllllllllllllll, ,,lllllllllllll' lllllllllllllll
lllllllllllllllll' 'lllllllllllllll ,llllllllllllll,,,,,,,,,,lllllllllllllll,,,,,,,,,,,
lllllllllllll llllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllll, llllllllllllll ''''''''''''''''''''''''''lllllllllllllll'''''''''''
lllllllllllllll,, ,llllllllllllll' ,,lllllllllllll,,, llllllllllllll
llllllllllllllllll,,,,,,,,lllllllllllllll' ,lllllllllllllllllll, ,,,,lllllllllllllll,,,,,
'''lllllllllllllllllllllllllllllll''' lllllllllllllllllll' llllllllllllllllllllllllllllllllll
''''''''llllllll''''''' '''lllllllllll'' ''''''''''''''''''''''''''''''''''
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:27:17.90 ID:iu1WmYZa0
- 最近‘鮮’という文字を見るだけで不快な気持ちになる
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:27:54.60 ID:mVDcdXw/0
- サッカーはアジアカップに向けての親善試合って目的があるけど野球はないもの
興行目的だったらやっぱスター選手呼ばないとダメだよ
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:28:09.32 ID:7a6QH7/30
- 野球好きだから一応全試合観ているけど8年前のようなワクワク感はないんだよな
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:28:23.49 ID:8BggnVa10
- >>79
テニスほど日本人選手が出ているときと出ていないときの視聴率の落差が大きそうだな。
錦織 - フェデラーでゴールデン20%行くかも知れないが
ジョコビッチ - フェデラーだと5%行くかどうか。
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:28:34.38 ID:kEBxVzNXO
- 日本の人工芝球場にメジャーの選手を呼ぼうとした時点で、まともに面子が集まらないのも、真剣勝負にならないのも目に見えてた。
今回はプロモーション半分だったんだろうけど、そういう観点でも失敗。
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:28:53.10 ID:WyuCK9Dt0
- >>54
サッカーの半分以下のやきうが何だって?w
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:29:08.11 ID:HyOrQxh50
- だからといって視聴率に意味はあるとは言わせんぞ糞テレビ局
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:29:10.97 ID:a5pL5nqv0
- MLBが本気出さないからな
主力がシーズン重視して辞退するからガチ対戦じゃないんだわーてな感じで
勝とうが負けようが別に俺等はMLBの方が大事だし てなスタンス
それを罰する所もなければ是正する手段もない
その方がMLBとしての面子も保てて都合が良い
他国もそれ分かってるから強く出れないし強く出たら大会自体が無くなる
という事をコアなファンも十分理解しているから盛り上がらない
盛り上げようとしてても諦めてる部分がありまくる
その結果だよ、オール1桁は
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:30:23.07 ID:XYZeHqhT0
- な、なにをいまさらw 今までが今までなんだし
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:30:29.99 ID:Bpn/dFzE0
- 試合数多すぎるんだよ
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:30:51.37 ID:jQ9iXZS80
- 最近野球の視聴率スレばっかり立てて
荒らしてるのはサッカーファンなの?
2ちゃんで野球叩いてもサッカーファンが
増えるワケではないと思うんだけど
ベイビーメタルとか、かつての剛力スレ連発くらい
ウザイんだが野球叩きたいなら野球板荒らせばいいのに
もっと芸能ネタのスレ立ててほしい野球もサッカーもそんなにイラネ
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:31:15.67 ID:h97o1rUA0
- 野球が来たぞ、逃げろ〜w
w
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:31:37.59 ID:Lbm7skmWO
- 試合数多くするならセリーグ選抜パリーグ選抜みたいに相手をもっと変えていかないと飽きる
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:31:43.41 ID:SMxPaIhI0
- 侍ジャパンとか言ってやたらと侍、侍って連呼する辺りに異常なごり押しを感じる
更に侍ジャパンアンセムとやらまで作ったと聞いて
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:31:56.68 ID:wzskTnWi0
- >>104
そんなら記者やれよ
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:32:16.73 ID:JsKDHNvc0
- >>98
何が失敗なんだ
失敗なのは侍JAPANだろ
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:32:43.16 ID:OpKHaAaW0
- ,ll, lll ll, ,,, ,, ,,,
, '',,,,ll''ll, ,ll''lllll' ,,,,,,,,,, ,,,,,,ll, lll' lll ''''' llll''''''l''
ll llll'll,, lllll lll,,,,, ''''''''''' '',,,,,,,,ll, ,,,,, ll,,,,lll' ' ,,,lll''
ll lll '' '''''' '''ll'' ''''''''''''''' ''lll ''' ll''',,,ll' 'll'
,,''l,l''' ,lll' lll''''''' ,llllll''''''''lllll'' lll' ll'l''',,,, ,,''',,
,lll'''''',,,lll' ''' ,lll ,l'' ,,, ,lll' l,,,llll''' ,llll'' lll'
ll'' lll''''' ''''''''''' ''''''''''''''''''' ''l'' lllll' 'lllll''
,, ,,, ,,,,
lll llll ll' llll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ll, ll' ,,,,,, ,,,,,,,,,,lll
lll llll ll lll ,lll lllllllll llllllll lll '''''''''' ,llll''''' ,,,,,,,
lll llll ll lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll ,,lll' ,lll' lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll lll' ''l,llll''
'''''' lll' '''' ,lll ,,,lll'' ,,lll' lll 'l,
,,llll' ,,,llll' ,,,,,,,lllll''' ,,,,llll'' ,,,,,,llll '',,,,,,,, ,,,,
'''''''' ''''''''' '''' '''' '''''''' ''''''''
,, ,,, ,,,,, ,, ,lll
''' ''' ,,, lll'' ,,,,,,,,,,,,,,, lll
,,,lll''''' ll'''''''''' ,,, ,,,,lllll'l,,,,,,,,,,,,,llll'
,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,ll, ,ll ''' , ''''''''''''''' ,,
,,ll,,''l, lll lll'''''''llll lll''lll'''
,,,,,lll'' ',,,,, ,,, ll,,,,,,,',,llll'' ll ' ,lll,
lllll''''' '''''ll' ''''''' '''' lllll' ''
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:33:06.66 ID:rKLpJo+i0
- 視聴率一桁でサッカーに完敗www
ちょwwハッキリ言い杉内wwwwwww
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:33:19.88 ID:JiUcsmsE0
- 所属チームのユニフォーム着てたほうが日米野球感あってよかったのに代表ごっこなんてするから
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:33:35.68 ID:fBaVftL20
- サッカー日本代表の人気を横取りしちゃおう作戦は大失敗に終わりました
日本代表ならニワカを呼べるだろう
さむらいという冠名を付ければ世界が注目していると勘違いしてもらえるだろう
サッカー日本代表を貶してサッカーの権威を落としてやろう
さむらいジャパンの報道量を圧倒的にして人気を独占しよう
直接対決でサッカーにトドメを刺そう
甘かったな
日米野球第2戦 7.3% vs 15.5% サッカー「日本×ホンジュラス」
日米野球第5戦 6.4% vs 13.6% サッカー「日本×オーストラリア」
野球VSサッカー直接対決は野球の惨敗に終わりました
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:34:05.89 ID:rYl/ascZ0
- なぜ6.4%しか視聴率がないのか、思い知らせてやりますよ。
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:34:11.69 ID:kEBxVzNXO
- >>101
そもそもオフシーズンに極東まで行って人工芝球場で試合しなきゃならんって、MLB選手にとったら罰ゲーム以外の何物でもないだろうよ。
オフシーズンをケアに当てたい投手陣は特に。
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:34:39.24 ID:17aXwCXV0
- 今、野球見てたんだけど
だんだん集中切れてきて
いつの間にか天井眺めてた。
スーッと頭から野球が消えていく。
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:34:52.75 ID:JKXFZx9N0
- くたばれ読売そーれいけいけ
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:35:01.72 ID:HYSJN9F60
- >>84
ピロやきう選手の最大の問題は、休み過ぎるところなんだが。
プロのアスリートが怪我や病気でも無く2週間以上動かなかったら、却って体に悪影響が
出るのに1ヶ月も何もしないなんて異常レベル。
つーか、こんなのスポーツの常識だろ ・・・ まあ、やきうはレジャーだから良いのかw
>>104
378 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/11/19(水) 22:04:39.11 ID:5tmMY3Di0
野球は数字を楽しむ競技だって焼き豚が言ってたよ
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:35:29.66 ID:iSZWz7kx0
- 暴け!ドラマ捏造視聴率
これが正当な視聴率
NHK7時のニュース 20%
プロ野球 8%〜10%
ドラマ 3%〜4%(人気ドラマで5%程度) ←これが真実
連ドラ 10%
サッカー代表 15%
サザエ 12%
人気バラエティー 9%
Jリーグ 3%
ドラマの視聴率だけが異常に水増しされている
今の時代,視聴率20%取れる番組は殆ど無い
羽生のアクシデントがあった中継でも20%ギリギリ
ドラマみたいなフィクションもので10%すら獲れるはずがない
視聴率40%の半沢や家政婦が終了と同時に話題に
されなくなった理由も自ずと理解できるだろう
半沢や家政婦の本当の視聴率は6%程度だったと推測される。
8%取れるプロ野球はまだ相対的な視聴率はかなり高い方といえる
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:35:46.58 ID:rYl/ascZ0
- でもサッカーも低いは低いよな。これも下手すりゃ相撲に負ける数字
やきうのおかげで目だなかったけど。
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:35:46.91 ID:vI/jG50T0
- >>97
全英決勝 ジョコビッチxフェデラー テニスファン見る
WC決勝 アルゼンチンxドイツ サッカーファン見る
WBC決勝 ドミニカxプエルトリコ 野球ファン見ない
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:35:53.91 ID:3u4rkHo60
- >>96
メジャーが薬物禁止になってパワー落ちたからな
これからは日本野球の天下だよ
キューバにもアメリカにも余裕で勝ち越してるし
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:35:57.00 ID:j6yeGdBy0
- むしろこうでなきゃいかんだろ
サッカーなんて代表戦しか拠りどころがないんだから
ここで煽るのだけが生きがいのやつらの最後の砦だしなw
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:36:23.41 ID:5YVL/+EY0
- 【ミツルの】倉山満part553【モノマネショー】
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:36:48.45 ID:IJTb4AdG0
- 新聞見たら今日のイミフな試合も終了まで中継かよ
もうマスゴミは野球と心中する覚悟なんだろうな
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:37:19.15 ID:Y+228C2D0
- 南京大虐殺やら慰安婦と同じレベルの信頼度の数字
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:37:26.80 ID:17aXwCXV0
- >>118
数字で楽しませるねえ〜w
分割みたいなトリッキーな数字も出るし。
- 128 :124@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:37:35.14 ID:5YVL/+EY0
- スマン、誤爆したw
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:37:46.70 ID:rKLpJo+i0
- >>104
やきうは叩かれてるんやない
笑われてるだけや
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:38:18.45 ID:kEBxVzNXO
- >>109
わかってんじゃないのw
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:38:31.27 ID:9J8WZS750
- くっさいくっさい焼き豚のお墓はこちらw
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:38:40.67 ID:s5DWUhR30
- サッカーも国内組だったら一桁になりそうな勢いだな
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:39:09.17 ID:k1wujQbV0
- サッカー代表の場合、間近に迫ったアジア杯の最後のテストマッチとして結構
重要な2試合だった
野球の場合は特にこの時期に試合する必要性が無い為、緊張感に欠け特に興味
を引く事が無かった
野球もWBC直前の強化試合なら、違った結果になっていただろう
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:39:23.08 ID:saP8zfuy0
- 野球好きだけど、基本的にはリーグ戦とCS、日本シリーズしか興味ない。
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:39:25.36 ID:wgAw+c+WO
- 野球まだやってたの?
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:39:33.17 ID:udnJD73K0
- 日米野球の先には何かあるんすかね
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:39:47.87 ID:fBaVftL20
- 野球って意味あんの?
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:39:51.35 ID:7MC/yYcS0
- WBCが盛り上がったのはメジャーが運営や管理をしたから
それが分からなくて不参加やったり
じゃあ、日本で試合すればいいじゃんwって勘違いしてこうなってる
メジャーにお願いしてWBCの違う大会やらを開催してもらうしかない
利益はメジャーに持っていかれても文句は言えないけどなw
利益よこさないと不参加ってw
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:40:18.41 ID:+CakvaeM0
- 今の力がわかってよかったんじゃないの
テレビ的な
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:41:04.25 ID:HYSJN9F60
- >>121
バスケファンがNBAファイナルに無関心とかな。 有り得んw
>>133
次のWBCの前にプレミア12があるニダよ
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:41:08.12 ID:Hg8tcHzl0
- 親善試合と思ってきてみたら、なんか相手必死になってるし
ボールぶつけられて全治三週間だわ罰ゲームすぎる
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:41:31.57 ID:BZLUOohc0
- お侍さん名乗るんだったら
切腹して視聴率連続1ケタの責任を取らないと・・・
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:41:33.45 ID:4rjobnX40
- 代表も国内も取れない野球って一体なに
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:41:42.43 ID:7MC/yYcS0
- メジャーに文句言ってWBC不参加言ってたが
メジャーもよく開催してそこそこの大会やったと思うよ
じゃあ日本プロ野球が開催してWBC以上の大会出来んのかって話だろ
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:41:47.69 ID:lkPXFgGT0
- >>134
良い悪いとか抜きに、野球という競技そのものではなく
NPBと高校野球だけが好きだっていう層が一番多いんだよな、多分
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:41:49.26 ID:eGnCiCkM0
- >>123
代表戦だけって日シリ一桁だったじゃん
野球はG帯代表戦で視聴率一桁でしたよってスレでしょ
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:43:05.88 ID:C/GIvpAC0
- 野球は巨人戦以外はソフトバンクの試合でも関東では2パーセント程度。
イースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、独立リーグ、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、アジア大会などは
まったくコンテンツとして数に入れられていない、それが「野球」の現実だ。
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。
■スポーツ 月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯決勝・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア 02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア 05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア 06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国 07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ 09/06(金)
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:43:19.99 ID:a7Ywzo7qO
- >>98
調子に乗ってノーノーしたりカノをぶっ壊しちまったのは後々響いてくると思う
結果的に今年辞退した奴らが辞退して正解だったなって感じになってる
ノーノーやられて来年は本気でリベンジに来るよとかレスしてるやつもいたが
多分、来年も辞退者続出だと思う
下手すると今年以上に辞退者が増えるかも
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:44:10.31 ID:fBaVftL20
- 野球はもう終わりだろうね
代表戦でサッカーに勝つことは不可能ということが明らかになった
アメリカも非協力的だし
これからは国内プロ野球に回帰してマイナー化が進んでゆっくり滅びていくでしょう
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:44:35.10 ID:czDfOfsb0
- 日米野球が視聴率1ケタ
焼き豚「俺たちNPBしか興味ないから〜」「メジャーも日米野球も興味ないから〜」「サッカーも国内組が主体だったら〜」
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:44:41.65 ID:4rjobnX40
- 野球って何?って時代が来そう
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:44:41.99 ID:4yw85WgE0
- ・普通
やる前に意味があるのか無いのか考える
↓
決行
・野球
決行
↓
意味があったのか考える
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:44:59.85 ID:C/GIvpAC0
- そもそもカノーすらいなくなったこのチームをメジャー選抜と言っていいのかと…
【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先
米大リーグ、エンゼルスの公式サイトは16日、主砲アルバート・プホルス内野手が、
11月12日から大阪や東京などで開催される「2014 SUZUKI 日米野球」の出場を
辞退する意向であると伝えた。
大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000218-jij-spo
【野球】アダム・ジョーンズ外野手が“先約”のために日米野球をキャンセル 代役はハンター投手 今季3勝2敗11セーブ、防御率2.97c2ch.net
現地6日、ボルティモア・オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手が、日本時間11月12日に初戦を迎える
「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームのメンバーを辞退したことが分かった。
これはオリオールズの地元紙『ボルティモア・サン』が報じたもの。
同サイトによれば、ジョーンズは“先約”のために来日をキャンセルし、代役として同チームの救援右腕トミー・ハンター投手がMLBオールスターに選ばれた。
急遽来日が決まったハンターは、今季60試合のリリーフ登板で3勝2敗11セーブ、防御率2.97という成績を残している。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000213-mlbjp-base
【野球】ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手が日米野球を辞退 個人的な家族の事情c2ch.net
日本時間11月12日に初戦を迎える「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームの最終メンバーが7日に発表され、
ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手がメンバーを辞退したことが明らかになった。
米ケーブル専門局『ESPN』のウェブサイトなどの報道によると、22歳の若き大砲は、
「個人的な家族の事情」
により来日をキャンセルしたとのこと。その他、ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス一塁手、ボルティモア・
オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手もすでに辞退を表明している。
なお、ナショナルズからは、ハーパーの代役としてリリーフ左腕ジェリー・ブレビンス投手が新たに選出された。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000214-ism-base
【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退
ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、
「個人的な問題に対応したい」
という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:45:19.73 ID:Hg8tcHzl0
- 野球はシリーズも代表戦も二桁に乗るのがほとんどないからなぁw
拠り所にする砦すらない状態w
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:45:28.15 ID:C/GIvpAC0
- ◇女子サッカー アジアカップ2014 ※ 全試合NHK-BSでも同時放送
GL1戦目 11.5% ※中継22:05〜 実質深夜帯
GL2戦目 14.6% ※中継22:05〜 実質深夜帯
GL3戦目 14.0% ※中継21:00〜
準決勝 18.5% ※中継19:00〜
決 勝 20.6% ※中継22:05〜 実質深夜帯
◆プロ野球 日本シリーズ2014 全てゴールデンタイム
第1戦 11.8% ※BS中継なし・地上波独占放送
第2戦 *9.8%
第3戦 *8.3%
第4戦 *8.4%
第5戦 *9.5%
焼豚 「だ、代表戦は数字取れて当たり前(震え声)」
↓
*4.9% 14/11/10 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
*7.2% 14/11/11 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLBオールスターズ
焼豚 「だ、代表といっても国内の選手メインだから数字取れなくても仕方ない(震え声
↓
◇東アジアカップ2013 サッカー日本代表戦 ※ 海外組0人=国内組のみ
18.9% 13/07/21 20:55-22:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×中国
14.7% 13/07/25 19:55-21:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×オーストラリア
17.8% 13/07/28 19:55-22:04 CX* EAFF東アジアカップ 日本×韓国
◇アジア大会
10.1% 14/09/14(日) 19:25-21:30 TBS アジア大会2014 男子サッカー・日本×クウェート
*9.0% 14/09/15(月) 20:00-22:10 TBS アジア大会2014 女子サッカー・なでしこ×中国
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:45:50.35 ID:o1Ina+SzO
- 全五試合て今晩やる試合は無視かよww
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:46:38.73 ID:lgFzQZoZ0
- 焼き豚ダブルスコアとか言ってるが、サッカーのブラジル戦は何スコアって言うの?
教えてサカ豚の詳しい人。
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:47:45.51 ID:1oyAys3V0
- サッカーの場合、弱くなると人気も落ちるけど
野球は安定してるね
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:47:56.03 ID:kcvHx2ST0
- >>154
WBCの本番だけは視聴率とれるから大丈夫
4年に1回しかないけど
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:48:15.97 ID:Jp9yl63L0
- たまにはアウェイで試合しろよいつも日本ばかりじゃん
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:48:57.19 ID:lkPXFgGT0
- >>158
「意識は回復しないけれど容態は安定しています」みたいなのは惨めになるだけだからやめた方がいい
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:49:44.75 ID:a5pL5nqv0
- >>145
多分高校野球が好きだという層が一番多い
地元応援が出来るし、高校生ならではの予想できない展開が多いし
高校野球は全力熱血を前面に出しているから体育会系な人種から圧倒的支持がある
あと開催期間が限定されている事も結構重要だな、マンネリ感がない
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:50:12.02 ID:HYSJN9F60
- >>158
ものは言い様だな
>>160
時間帯が早朝〜昼なので数字が取れずスポンサーが付きません。
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:50:18.80 ID:i3BfEPyP0
- 1試合勝つと1千万貰えるからなw 選手は良いお小遣い稼ぎ。損するのは読売だけだし誰も損しないw
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:50:19.25 ID:lOKitVvl0
- >>158
安定してるんじゃなくて死んでるんやで
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:50:56.98 ID:eGnCiCkM0
- 焼き豚が発狂し過ぎると3スレまで行っちゃうなあw
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:51:07.83 ID:czDfOfsb0
- >>158
鎖国してるから世界でのポジション関係ないからな
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:51:40.92 ID:rKLpJo+i0
- やきう、意味なし!w
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:51:44.07 ID:HYSJN9F60
- >>164
SUZUKIの社員「・・・」
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:51:51.76 ID:mvSAGmAU0
- まぁ野球最後の死に花にはなったんじゃないか
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:51:55.92 ID:J8nJcWZx0
- >>158
これただの嫌味やろw
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:52:08.04 ID:i3BfEPyP0
- まぁ日テレが視聴率争いで独走してるから「還元放送」と思えば良い。
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:52:40.81 ID:CFwel7kX0
- WBCなら数字取れるよ
観光目的の相手と消化試合やっても数字取れないのは当たり前
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:53:13.59 ID:lkPXFgGT0
- >>172
しっかり日曜日だけは避けやがったけどなw
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:53:20.93 ID:dBRDCyPa0
- 退屈でマイナーなスポーツが人気だった今までがおかしかったんだと思う
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:53:54.84 ID:aAjCRODJ0
- >>151
すでに来てるぞ
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:54:15.52 ID:a7Ywzo7qO
- >>157
2-0 危険なスコア
3-0 大差ないスコア
4-0 アーセナルスコア ←ブラジル戦
5-0 夢スコア
6-0 無慈悲なスコア
7-0 炭鉱スコア
8-0 サウジスコア
9-0 サカつくスコア
10-0 フェイエスコア
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:54:16.51 ID:c4Wj1wP70
- 相手が観光気分過ぎるってのがね
ノーヒットノーランとか
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:54:28.72 ID:uSIuefsH0
- ■ラリー・ウォーカー
「今すぐこの忌々しい野球道具を焼き払って、アイスホッケーのリンクに戻りたい。毎日そう思わない日はないんだよ」
■メルビン・モーラ(大リーガー)
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね」
■マリアーノ・リベラ(最多セーブ)
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺でも野球ならできる。金を稼ぐ手段としては仕方なかった」
■駒田徳広 元プロ野球選手
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久(西武ライオンズ)
「野球はただの仕事」
■新庄剛志
「モトクロスは野球の50倍面白い」
■坂東英二
「十年後に野球は完全なマイナースポーツになってます」
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:54:29.40 ID:5TaZSImd0
- うーん
だって日って書いてないんだぜ
侍って書いてあんだぜ
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:56:40.17 ID:HYSJN9F60
- >>172
オマエは営業成績が低迷している同僚にオマエの給与が「還元」されていたらどう思う?
>>177
WCのドイツ-ブラジル(7-1) スクロールスコア
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:56:49.13 ID:uJU/N4ZR0
- >>173
新全試合でもサッカーは二桁取れてるしな。日本側のスター選手の欠如とかも大きいのかな。
今なら田中とかダルビッシュとか。いてもそんな変わらないかな。
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:57:05.48 ID:dBRDCyPa0
- 今の小学生は何がきっかけで野球をやり始めるのかは気になる
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:57:25.89 ID:7VH+w5H80
- >>179
これマジなの?
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:57:52.58 ID:J0ibroZH0
- 沖縄開催は意味があったんじゃないの
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:58:21.54 ID:x3C4HFj50
- イチロー参加したwbcはしびれたけどなぁ
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:58:44.84 ID:203saA7u0
- >>183
親が焼き豚の場合のみ。
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:00:09.45 ID:wQ8YlRFM0
- 今はサッカーしか見てないんだけど
これは誰得なの?
サッカーに似たことをやってサッカーに対抗してどうするの?
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:00:10.55 ID:kEBxVzNXO
- >>148
そもそも他のスポーツもそうだが、自分とこのホームでやる花試合にはプロモーション以外の意味なんて殆どないのよ。
真剣に強化をしたいなら手前が海渡れよって話。
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:00:31.29 ID:czDfOfsb0
- >>184
意訳されてるよ
あってるのは新庄と石井と駒田くらい
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:01:48.69 ID:HYSJN9F60
- >>188
起源を主張(捏造)する。 最近だと18Uとかの表記
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:02:13.75 ID:czDfOfsb0
- >>183
・野球選手の年俸を知った時
・野球選手が女子アナと結婚した時
・野球選手のオフシーズンのお遊びがテレビで特集された時
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:02:18.87 ID:7MC/yYcS0
- wwwwwwww
そのWBCに不参加したりそれを支持する野球ファンw
メジャーがやってるんでちゃんとした大会になってんだよ
だから盛り上がるのw
メジャーに文句言うなよな!営統な利益をもらってるだけ
日本で開催しても盛り上がらないだろw
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:03:03.26 ID:JsKDHNvc0
- メジャーリーグが頂点
最高峰の試合はワールドシリーズ
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:03:44.41 ID:a7Ywzo7qO
- >>189
向こうは失うものないし強化しに来てるわけでもないから必死になる理由もないもんな
サッカーのテストマッチなら強化が目的だし監督へのアピールの場でもあるから
相手選手だって必死になる理由があるけど
メジャー選抜に戦う理由ってないもんな
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:04:17.32 ID:EvnZefbr0
- >>58
40億で赤字は自腹ってやばいんちゃう?誰が金出すんや?
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:04:27.31 ID:WyuCK9Dt0
- >>158
安定のオール一桁(笑)
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:04:44.34 ID:9ZiCHBxR0
- 常設化ってなに?
言論の自由?
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:04:48.51 ID:tq7AST880
- 巨人・ソフトバンク連合で充分だろ
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:04:55.65 ID:c4Wj1wP70
- 日本の優勝チームをメジャーのクライマックスに入れて争うとかだったら盛り上がるかも
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:05:39.15 ID:EvnZefbr0
- >>163
どうせ視聴率取れないんだから変わらないのにな
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:06:23.47 ID:q/ewLN0s0
- 豚侍やってたのか
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:06:29.88 ID:a5pL5nqv0
- >>200
日本側としては盛り上がるだろうけど
米国側としては場違いな奴が入ってきたとウザがられるだけだろう
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:07:05.28 ID:JsKDHNvc0
- で
なんで小久保が監督やってんだ?
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:07:22.65 ID:KGPgPblu0
- スポーツって視聴率のためだけにやってるんだ
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:07:57.74 ID:3u4rkHo60
- >>200
ワールドシリーズ覇者と日本シリーズ覇者がリアル世界一決定戦
やるのも時間の問題だよ
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:08:32.56 ID:9jl23dOR0
- 野球のU18より視聴率低いから野球ファンも興味ないってことだろ
とにかく、試合数多すぎ
1日休んでまたやるから、野球ファンすら日程知らないし
親善試合はたまに1試合やるからいいだろ
サッカーだって親善試合じゃ15%取れない。13%もあった
野球は19時開始で二桁取ればマンセーだと思うのが妥当
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:08:41.17 ID:u/Fi6so80
- 低視聴率は今回だけじゃない
世間は野球に無関心なんだよ
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:09:14.11 ID:Hg8tcHzl0
- >>205
お侍さんはそうだよ
お金稼がなきゃいけないから
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:09:26.60 ID:6+yPk9zS0
- もう無理するなよ。
野球ファンも野球ファン止めたら楽になるぞw
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:09:51.05 ID:DbkSVlKJ0
- 収穫があったのは大谷とかメジャー志向の選手だけだろ。自分をアピールするには
良い場だったと思う。それだけw
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:10:01.79 ID:ryrL/WIFO
- >>200
韓国の優勝チームに日本のCS出場権を与えたほうが盛り上がりますよ
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:10:43.98 ID:YFA9/iPa0
- この日米野球のチームって日本代表じゃないの?
テレビ見たら「侍 - MLB」って出てるんだけど。
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:11:05.88 ID:j4i4SKKW0
- そりゃ、試合数多すぎだもの
しかもあっちは精鋭でもないし
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:11:08.37 ID:sCg10IQB0
- つまらん
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:11:18.13 ID:c4Wj1wP70
- >>206
実際にそれ7試合とかやったらどれぐらいいけるんだろ
アメリカでやったらコテンパンにやられたりすんのかな?
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:11:18.89 ID:SvkconpP0
- >>1
芸スポから人が減った理由がなんなのか、誰のせいなのか、よく考えてみろ
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:12:03.10 ID:YZTB1Nm00
- なんでこんな野球がプッシュされてんのかよく分かんね
日本って野球強いんだっけ?
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:12:23.91 ID:89ksRiKc0
- MLB見たいなら公式戦見ればいいからなあ
去年も今年も日本人選手がワールドシリーズ出てるし
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:14:40.81 ID:7MC/yYcS0
- 焼き豚もWBCが野球にとって大切な大会だと分かったようだな
それに不参加や不参加支持がいかに愚かな行為だったのかもw
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:14:56.39 ID:czDfOfsb0
- >>218
テレビも新聞も、野球チームを持ってたり野球の大会を主催してたりして自分達の利権に絡むから
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:15:06.33 ID:7VH+w5H80
- >>190
thx
合ってるのもあるのか
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:15:10.40 ID:+x6eOxI20
- >>188
>サッカーに似たことをやってサッカーに対抗してどうするの?
こういうサイトを作る
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty241191.jpg
焼き豚「U年代とかナウいぜ!」
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:15:31.48 ID:g3YdFl+20
- 朝ドラ、相撲17時〜とか、年寄りしか観ない番組が20%近く取るんだぜ
野球も年寄りだけが観てる番組だし、年寄りの大半が一気に観なくなったのが原因だろ
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:17:24.45 ID:wzskTnWi0
- >>212
ジャップ話があるニダ
/~~/
/ / ハ゜カ
/ ∩ξノノλミ
/ .|ξ `∀´>_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ "∪
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:18:01.15 ID:L5/bj1wc0
- 今年の野球中継は全部低視聴率だったじゃん
日本シリーズも一桁連発だし、野球のゴリ押し放送はもうやめなよ
このままじゃテレビ局もスポンサーも視聴者も誰も得しない
テレビ局は国民が野球に興味が無いという事をいいかげん自覚するべき
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:19:00.10 ID:2292xUw90
- せっかくスピードガン操作して160キロ出したのにね
今となっちゃテニスの270キロとかと比べてしょぼいかw
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:19:11.31 ID:rm7Sbf1T0
- メジャーからしたら、ちょうど良い品評会だな
日本人で行きたい奴も多いから、別にいいんじゃないの、客の話を抜けば
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:19:35.68 ID:7MC/yYcS0
- 野球にはWBCしかないのに
それに出ない不参加を支持するとか馬鹿だよなw
お願いしてでもメジャーにWCやってもらう立場場なのにw
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:19:55.52 ID:Ft9JZ4uM0
- 珍しく沖縄で試合やってるから見たほうがいいぞ
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:20:11.58 ID:wzskTnWi0
- 産経から名言来たぞw
侍J、早めのMLB球対応ズバリ 観客動員も「○」、視聴率は「△」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000572-san-base
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:20:50.30 ID:Nr4tfcWh0
- 侍0-3MLB
↑これ試合中のスコア表示
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:21:21.74 ID:eGnCiCkM0
- なんかWBCなら視聴率取れるって言ってるけど
直近のWBCってカモメしか印象に無いんだけどしかも決勝なんて重要な試合で
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:21:47.55 ID:C/GIvpAC0
- なぜか狂ったように野球をゴリ押ししていたフジTV
瞬間30%取った羽生のケガもアギーレJAPANもほったらかして
侍ジャパンを集中特集、「契約更改」ネタで10分も時間を取る
●日米野球直前
11月8日 すぽると!(CM含めて50分)
野球 20分13秒
サッカー 5分46秒 ※ ナビスコカップ決勝
フィギュア 1分43秒 ※ 羽生流血2位
11月9日 すぽると!(CM含めて45分)
野球 26分03秒
サッカー 20秒 ※ ミラン本田
フィギュア 1分23秒 ※ 羽生緊急帰国
大相撲 35秒 ※ 九州場所初日
●サッカーとの直接対決直後
11月15日 すぽると!(CM含めて30分)
野球 9分43秒
サッカー 4分23秒 ※ 日本代表vsホンジュラス
テニス 1分43秒 ※ 錦織vsジョコビッチ
大相撲 1分20秒
11月16日 すぽると!(CM含めて45分)
野球 16分54秒
サッカー 3分10秒 ※ ホンジュラス戦および武藤特集
テニス 3分08秒 ※ 松岡解説
フィギュア 4分47秒 ※ 羽生衝突検証、GPSロシア大会
●おまけ 11月9日 NHKサンデースポーツ(50分)
野球 10分20秒
大相撲 13分00秒 ※ 九州場所初日
フィギュア 1分40秒 ※ 羽生緊急帰国
サッカーJ2 7秒
なでしこリーグ 7秒
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:22:01.28 ID:TrRJZTNW0
- >>231
ファッ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:22:58.98 ID:HYSJN9F60
- >>231
視聴率は × だろw どう見ても
>>233
「日本戦では」が抜けているのでは?
他国同士は国辱レベルで閑散としていたから
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:23:10.66 ID:TrRJZTNW0
- 視聴率は「△」
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) **.*% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
この視聴率で!?
えええええ?????!!!!!!!!!!!!!
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:23:25.17 ID:oBHMxbud0
- またお前ら視聴率程度でやんややんや騒いでるの?
これだから、日本代表が勝っても素直に喜べないし、サッカー民の品位が問われるんだけどな。それ分かってる?
韓国や中国みたいに、叩く対象がないとダメ?恥ずかしいよ。日本のサッカー民って。
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:24:00.85 ID:C/GIvpAC0
- 企業はシビア
コナミは日本シリーズ・アジアシリーズスポンサーから撤退
日本生命は交流戦スポンサーから撤退
マクドナルドがWBCスポンサーから撤退
佐川急便がゴールデンルーキー賞から撤退
JAバンクがJRTゴールデンナイターから撤退
明治安田生命も撤退してJリーグへ
三井住友は日本シリーズを押し付けられたけど一回で懲りたろう
J3に冠スポンサー 明治安田生命と契約
football-station.net/b/031112.html
【サッカー】明治安田生命J3リーグ、開幕カードが決定! U-22選抜の概要も発表[01/29]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390980542/
【サッカー/Jリーグ】セレッソ大阪、世界的時計ブランド「タグ・ホイヤー」と契約
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391422167/
【サッカー/Jリーグ】FC東京の新規スポンサーにメルセデス・ベンツ [02/24]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393226755/
【サッカー】人気アニメ『ガールズ&パンツァー』が水戸ホーリーホックのメディアスポンサーに決定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391490241/
【サッカー】マンU、ナイキ社と破格の契約更新へ 総額6億ポンド(約1039億円)超え[03/09]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394369572/
なでしこリーグ、全日空とスポンサー契約
nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140313-1269770.html
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:24:06.28 ID:q/ewLN0s0
- ゴールデンで4,9とか叩きだしといて△かよ
やきうのハードル低すぎだろw
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:24:38.64 ID:UWHmzpXn0
- 試合数多すぎるんだよなあ
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:25:02.75 ID:yetGC8iU0
- >>175
いかにあの頃の日本人がテレビメディアの意のままだったことが分かるな
完全に目が覚めた
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:25:05.32 ID:1TqFEouO0
- 日米野球もWBCもプレミア12も
メジャーの選手はもとより、アメリカ人は野球の国際試合なんて全く関心ないだろ
野球の国際化なんて誰も望んでないんだから余計なことはせずに、国内限定でやってればよかったんだよ
何だよアランチョってw
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:25:13.99 ID:C/GIvpAC0
- プロ野球ペナントレースの中継は、何とすべてのスポーツ番組の中で、
ベスト100に1試合もランクインできていない。
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは80位のクラシリ最終戦だけ。
◆2014年スポーツ番組視聴率 1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上) <訂正>
*1 46.6% サッカー 06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー 06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー 06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー 06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上 01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上 01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー 07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー 07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー 05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
◆2014年プロ野球番組視聴率 1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦
()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外
錦織のテニスに抜かれ、この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアが
NHK杯、GPF、全日本と 続くから、プロ野球がすべてのスポーツ番組年間ベスト100から
消滅するのはほぼ確実か
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:25:28.13 ID:MddTNndQ0
- やきう 2014 RIP
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:25:40.60 ID:HhkJtdHO0
- チケット完売したらしいけど、どういうカラクリなんだろう
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:26:35.41 ID:EGL2IzB5O
- WBCが良かったのもイチローとかいたからとかもあるからな。
イチローみたいな天才が現れることなんて二度とないからあんな視聴率をとるのは不可能
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:26:44.94 ID:U22Im9mu0
- 無理して地上波で流す必要ないのにな
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:27:28.05 ID:sWxN4m+X0
- >>231
△てテレビ局ブチ切れるだろw
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:27:31.61 ID:HYSJN9F60
- G帯での視聴率5%,1試合当たりの観客50人でも成り立つプロスポーツ、それが
プロ野球
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:28:03.80 ID:grdlIbLj0
- >MLB選抜にはどうひいき目に見ても「誰もが知っている超大物」と呼べるクラスの選手がほとんどいなかった。
こういう選手っているか?
ランディ・ジョンソンみたいな選手だろう、今のMLBに日本人でも知ってる大物っているのか?
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:28:38.43 ID:TrRJZTNW0
- >>246
タダ券ばら撒き
http://auctions.c.yimg.jp/img299.auctions.yahoo.co.jp/users/2/5/4/1/daikokuya9901-img600x450-1415078214ev8akq7262.jpg
http://auctions.wing.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/img361.auctions.yahoo.co.jp/users/2/9/8/9/takarin3536-org-1415286232136732&dc=1&sr.fs=20000
http://blog-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/2_afa89477cbd98f63b1c6e7fe9e112affs.jpeg
http://blog-imgs-61.fc2.com/j/i/n/jinniro/B10Wm3VCQAAlfFI.jpg
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:30:07.39 ID:oBHMxbud0
- またお前ら視聴率程度でやんややんや騒いでるの?
これだから、日本代表が勝っても素直に喜べないし、サッカー民の品位が問われるんだけどな。それ分かってる?
韓国や中国みたいに、叩く対象がないとダメ?恥ずかしいよ。日本のサッカー民って。
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:30:23.48 ID:a5pL5nqv0
- >>241
イベント試合でマンネリ感与えたら終わりだよなぁ
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:30:28.48 ID:n0MmkqCP0
- 憧れの気持ちだけで代表戦をやってもらっては困る
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:30:30.88 ID:t8tQiqWc0
- テレビ中継はWBCの日本戦ぐらいじゃないと10%超えるのはもう難しいな
昔からの濃いファンも多く残っているだろうし、観客数はそこそこ多そうではあるけど
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:30:35.99 ID:26hJvUBaO
- もうお爺ちゃんすら見てないだろこのマイナーレジャー
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:30:50.64 ID:rKLpJo+i0
- >>231
> 視聴率は「△」
サンケイはやきうに甘杉内wwwwwwwwwwww
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:31:28.97 ID:ZRcm/MdI0
- >>238
それ野球ファンや関係者に言えよ
サッカー側がテレビ等で野球関係者に色々言われても
それに対して選手や元選手たちは大人の対応してたりするんだけど?
サッカー側から何かしたか?してないよ?
それどころか、日本のサッカー選手は海外で野球について教えてる
totoだって野球界は反対したくせに今じゃ金を一番もらってる
少なくとも、サッカーファンが野球嫌いになるなんて当然だし理由もしっかりある
野球ファンは完全に逆恨みだけ
もう一度言うが、サッカーファンに言う前に、まずは野球ファンにそれを言ってこい
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:32:26.53 ID:KwgJbdAM0
- >>223
なんで表記が、21U,18Uなんだろう?
サッカーだとU21(アンダー21)、U18(アンダー18)だよね?>>223
>>223
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:32:32.52 ID:C/GIvpAC0
- いまさらだけと前世紀終わりのサッカー日本代表W杯出場で、野球の「日本一を争う」という
ガラパゴス的価値観が国民に「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは
やっぱり大きかったね。
それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年 ナイター7.84% デーゲーム 5.14%
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:32:39.23 ID:7MC/yYcS0
- 現時点では野球にはWBCしかないのは間違いないでしょ?
それに不参加や不参加支持するのが愚かで
何もわかってない証拠なんだよな
開催をメジャーに感謝すべきなのにw
メジャーはWBCなくても困らないしな
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:32:45.09 ID:domcp5WO0
- 代表戦で6%連発は致命的だよな
しかも相手は腐ってもメジャーリーガー選抜という世界最高級の選手達なのに
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:32:52.41 ID:t8tQiqWc0
- >>258
ある意味視聴率×より酷いと思うわw
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:33:11.28 ID:Jp9yl63L0
- 視聴率△じゃねえだろw
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:33:20.34 ID:q/ewLN0s0
- 4.9で△wwwwww
やきうんこの×は何%なんだよwwww
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:33:50.28 ID:ENc4G/Cz0
- WBCとかいうゴミ大会、球界関係者でも興味ないの多いだろ
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:34:09.32 ID:gb8iuXDX0
- もし野球がJリーグと同じ球団数になったら観客数1桁とかザラにありそうだな 発表は5000人とか平気でやりそうだけど
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:34:27.59 ID:C/GIvpAC0
- プロ野球はおよそ10年前の2003年から、「代表戦」「国際試合」でないと
テレビ視聴率30パーセントが取れなくなった
(日本シリーズで最後に30%を取ったのが2002年の日本シリーズ第一戦。)
ちょうどその翌年の2004年、サッカーはアジアカップが視聴率32.4%を
記録するなど話題になり、2005年のW杯アジア予選は47.2%を記録した。
その直後から、それまでオリンピックを口をきわめて罵っていた巨人の
渡辺会長が突然国際化路線を提唱、オリンピックの「長嶋ジャパン」実現、
「アジアシリーズ」そして「WBC」など、「国際路線」を形だけ真似た路線を
推進して、逆に国内のペナントレースの地位と権威を完全に崩壊させた。
それでいてアジアシリーズはスポンサーが離れて地上波中継どころか
日本国内での開催も不可能になった。これでもかと大宣伝してスタートした
侍ジャパンにもスポンサーが集まらず、地上波中継ではひとケタを連発して
痛い目を見た局は「今度やる時はBS送り」と断言するありさま。
まさに「失われた十年」の国際路線だった。
■野球中継 各年最高視聴率番組 ★…国際試合
2003年 28.0%★ アジア野球選手権 日本×韓国 11月7日(金) 18:20 244分 TBS
2004年 22.8% プロ野球 阪神×巨人 6月19日(土) ? ? NHK
2005年 20.0% 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ 10月26日(水) 18:00 234分 TBS
2006年 43.4%★ 2006WBC 決勝 日本×キューバ 3月21日(火) 10:45 270分 NTV
2007年 27.4%★ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾 12月3日(月) 18:55 209分 EX
2008年 28.2% 日本シリーズ第7戦 巨人×西武 11月9日(日) 18:10 212分 NTV
2009年 40.1%★ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国 3月20日(金) 10:05 229分 TBS
2010年 20.6% 日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ 11月7日(日) 18:00 314分 CX
2011年 18.9% 日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日 11月20日(日) 18:30 225分 TBS
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:34:42.47 ID:NaG8Sro80
- △はきっと本田をリスペクトしてるんだな
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:35:49.79 ID:C/GIvpAC0
- WBCの視聴率と言えば伝説のこれだな
■「世界一決定戦」 WBC決勝 1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%
13/03/18(月)TBS 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
参考
◇2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区「予選」 平均 31.3%
31.1% 6月3日(日) 日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6% 6月8日(金) 日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1% 6月12日(火) オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9% 9月11日(火) 日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水) オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120
◇2006年 8年前・WBC 優勝の年
06/11/02(木) 11.4% 日米野球親善試合 巨人×MLB
06/11/03(金) 10.4% 日米野球第1戦 NPB×MLB
06/11/04(土) *7.8% 日米野球第2戦 NPB×MLB
06/11/05(日) *7.1% 日米野球第3戦 NPB×MLB
06/11/07(火) *7.7% 日米野球第4戦 NPB×MLB
06/11/08(水) *7.1% 日米野球第5戦 NPB×MLB
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:35:53.90 ID:TrRJZTNW0
- やきう防衛に抜かりなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:36:42.18 ID:EGL2IzB5O
- >>251
今はメジャーもスター不足だからな
マー君の応援でヤンキースを見たりはしたけど、カスすぎて見てて悲しくなる。
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:36:51.51 ID:wgAw+c+WO
- ドラマやバラエティだったら即討ちきりレベル
良かったね野球は
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:37:04.98 ID:OpKHaAaW0
- 世界198ヶ国(ワールドカップ)
| ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| |
| |● <なんだ、あの豚。 (W杯)
| ─)
| <
| |
| |
| |
| |
| |
| | 世界97ヶ国(世界選手権)
|100位|
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| | | |●
| | | ─)
| | | < =3
| | | | ブッ
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | | 世界16ヶ国(WBC)
| | | |
| | | | ● <やきうは世界一!
| | | | <( 豚 )>
| | | | 人
| | | | | ̄ ̄ ̄|
サッカー バレー 野球
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:37:08.85 ID:domcp5WO0
- >>268
国内のプロ野球チームってNPB12球団以外にも
独立リーグに12〜13球団あるけど観客数って数百人程度だしな
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:37:23.27 ID:C/GIvpAC0
- まあワールドカップに逆上して以来、焼き豚は自分に返ってくるブーメラン乱れ打ちしていたからなあ
「W杯は放映権料400億円でこの数字か!」 → 300憶円で1%のMLB中継 放映権料を暴露される
「アメリカではサッカーなんて誰も見ない!」 → グループリーグ戦があっさりワールドシリーズ超え
「もうW杯なんか誰も関心がない!」 → 外国同士の早朝の試合がWBC日本戦を超える高視聴率
「ゴールデンのW杯ハイライト番組が7%を越えない!」 → ゴールデン巨人戦6.9%
「ヨーロッパで発展する野球と逆にバルセロナ大赤字!」 → バルサ、野球部門閉鎖で赤字解消
「だらしないサッカー代表と違ってマー君サイヤング賞確実の大活躍!」 → 靱帯断裂で長期離脱
「うすっぺらなサッカー選手と違うフィジカルモンスター糸井!」 → 熱中症でダウンの醜態
「大谷の162キロに日本国民熱狂!」 → オールスター戦視聴率、史上最低を更新
「高校野球は日本の誇り!」 → 監督逮捕、飲酒喫煙続々発覚、「残酷ショー」呼ばわり
「高校野球はプロ野球以上の大人気!」 → 決勝はそれ以前より低下、若い世代の低視聴率露顕
「3位決定戦なんて意味あるの?」 → 侍ジャパン、15U世界大会で惨敗、7位決定戦へ
「カープ女子と違ってすっかり忘れ去られたなでしこ!」 → アジアカップが巨人も届かぬ高視聴率
「女子サッカーなんて低レベル!」 → 女子野球ワールドカップ、国内開催で超低レベル露呈
「テレビなんて誰も見ていない!」 → 朝ドラ、相撲、鉄腕DASH、続々20パーセント超え
「ブラジル戦(ただの親善試合)が14%!」 → 日本シリーズ平均ひとケタ、日米野球壮行試合4.9%
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:37:51.21 ID:yMmFOjx70
- NHKは相変わらず煽ってるが、日本の野球ファンは今のMLB一流選手を知らないと思う。
まあクスリなんだが、一回り小型化して10年前の怪物を見るような感覚も無くなった。
ましてやこのメンバーでは日米野球とは言えない。
花試合なんだし少なくともビックネームを連れてこられないなら止めるべきだろう。
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:38:17.43 ID:rKLpJo+i0
- やきう△
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:39:16.72 ID:domcp5WO0
- 確かに投手陣は酷かったけど打者はそれなりの選手達が来てたでしょ
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:39:45.77 ID:dUUho9fV0
- 大体WBC自体も不参加多かったり選手やる気無いんだし
他のスポーツの世界大会と比べたら陳腐すぎて終わってんだよ
やる意味が無い
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:39:48.79 ID:C/GIvpAC0
- 常設代表・侍ジャパン設立の目的はコレだったのだけれど…
■日本 WBC参加濃厚に… 侍ジャパンで4年40億円確保へ [ 2012年9月4日 ]
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html
「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。
↓ 結果
■侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず… 急募!「侍ジャパン」スポンサー[
2012年11月9日 ]
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm
侍ジャパンの“足場”とも言えるスポンサーが決まらない。NPB関係者は「選手会の問題が長引いた
のが大きい」と指摘。選手会がWBC不参加の主張を撤回した9月4日まで出場が不透明だったため、
スポンサー集めがままならなかった。NPBは複数の企業と交渉を続けているが、現状ではまだ
固まっていない。
09年の前回大会ではアサヒビールと日本マクドナルドが公式スポンサーとなり、大々的に応援
キャンペーンを展開。この2社も、今回は参加表明の遅れで予算検討が社内でできず、スポンサー
契約を見送られた模様だ。
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:40:12.71 ID:Eiex7wcn0
- >>268
なんで野球がわざわざ失敗してるリーグの真似すんだよ
バカじゃねw
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:41:21.92 ID:irDEn4q00
- > 花試合なんだし少なくともビックネームを連れてこられないなら止めるべきだろう。
昔と違って選手の消耗を厳格にマネジメントする現代のMLB相手では不可能だよ
投手どころか、野手だって辞退しまくりなんだから
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:42:17.69 ID:+x6eOxI20
- >>224
>年寄りの大半が一気に観なくなったのが原因だろ
観てないんじゃなくて年寄りは試合終了まで起きてられないんだよ
あと毎年確実にお亡くなりになってる
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:42:33.85 ID:AplI2ppV0
- 韓国と対戦してればいいじゃん。
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:43:10.84 ID:irDEn4q00
- カノが怪我して、次はもっと来なくなるのは間違いない
次があれば、の話だけども
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:43:31.85 ID:GY7tE4sk0
- >>266
なぁに、一桁切るまでは安泰だ
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:44:08.72 ID:C/GIvpAC0
- そもそも日本で野球が人気だったことなんてこの15年なかった
スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:44:13.09 ID:gb8iuXDX0
- >>283
もし って字、見えない?老眼買いなよおじいちゃん
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:45:03.00 ID:+x6eOxI20
- >>240
>ゴールデンで4,9とか叩きだしといて△かよ
旧消費税率が目安ってことか
そら安倍も8%で据え置くわ
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:45:50.06 ID:dBRDCyPa0
- 野球よりサッカーの方が見てて面白いし、選手もクリーンなイメージ
野球は不倫脱税レイプ暴力団…と、イメージ悪すぎ
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:46:04.07 ID:a7Ywzo7qO
- >>280
それで
『最強のMLB選抜とガチンコ勝負!』
みたいな誇大広告はいかんでしょ
『それなりのMLB選抜と花試合!』
って正しい情報を流さないと
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:46:05.60 ID:t8tQiqWc0
- >>285
昼すぎあたりから時代劇→野球(録画)の方がいいのか
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:46:11.86 ID:wzskTnWi0
- r"`ヽ、
\::: \
\::: \
): )
__/::: /
/ 〈:: /
/ \ ,〈//\
/ (●) ┃(●) \ なでしこはオワコン!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ┃ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:46:37.07 ID:rKLpJo+i0
- >>1
>小久保裕紀監督「日本中が注目する真剣勝負ですから勝ちに行きます!」
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) **.*% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
なお日本中から無視されてる模様
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:47:19.45 ID:BgHJwqb70
- まず、侍っていうのやめろよ。
そういうセンスが既にダメだといことに何故誰も気づかない?
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:48:18.17 ID:cVzzfqKH0
- やきうは衰退か?
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:49:45.52 ID:zGstGAgK0
- 野球ってマスコミと田舎に愛されてるからさ
サッカーそれ以外の日本人が応援しているから
昔なら沖縄でやるってあり得んだろ
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:50:55.85 ID:HYSJN9F60
- >>273
>>278
やきうって団体球技じゃなかったっけ?
>>283
そこまで尊大になれるピロやきうが羨ましいw
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:51:03.00 ID:TrRJZTNW0
- 14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) **.*% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
./\ /ヽ、 ヽ、
/ \_____/ ヽ --‐‐‐-、
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〉
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _/
| ___ ___ .......| _|_
| / ̄  ̄ヽ ....:::::::| ┼, . |/_
| / ヽ ::: / ヽ :::::::| (レ ) /| ̄ 〉
| ヽ_.ヽ◯/__,,:: __ヽ◯/__, ::::::| _|_ | /
| ::/ :::::::::| .,-.|/、 ┼,
| ::\ ...:::::::| .(/| / (レ )
\ //.T―――.Tヽ 、 :::::::::/ ┼, _|_
\ ./ ヽ |_二二二」 / ヽ ::::::/ (レ ) .,-.|/、
ヽ 、_____ ______,"\ ┼, (/| /
/  ̄ ̄ .\ (レ )
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:51:28.97 ID:+x6eOxI20
- >>294
>昼すぎあたりから時代劇→野球(録画)の方がいいのか
それいいね もしくは早朝とか
隣のジジイが毎日のように夜明け前から庭仕事をするんだよ
うるさくて困ってる
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:51:56.11 ID:WS0XFZiX0
- せめて日本代表って名乗った方がいいよな
あくまでニックネーム的なもんだろ侍JAPANって
それが得点表示まで「侍」ってさ…
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:51:57.73 ID:ud+9DdNc0
- マイナーを自覚しないのが
焼豚の罪
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:52:14.23 ID:PznyRfqG0
- 朝鮮明になりますた
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:54:13.49 ID:dBRDCyPa0
- ライト層は原ヤクザで離れたんだと思う
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:54:13.75 ID:NaWNd1yC0
- 野球というもの自体がつまんないからだよw
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:54:16.59 ID:W3G6LiPk0
- ホントに代表コンテンツ食いつぶすの早すぎだな
全くやる意味ないものを大げさに煽るから
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:54:26.76 ID:BzKkCk18O
- >>1
アジアシリーズ( )よりかはやる意味はあったよ
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:54:53.55 ID:EGL2IzB5O
- やる目的がいまいちなんだよ。サッカーやバレーみたいに試合重ねれば連携が深めれるとかあるわけでないしな
どうせやるなら開幕前にアメリカに乗り込んでマリナーズと試合とかならまだやる意味があると思うけど
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:55:37.55 ID:VLGDLMg/0
- 代表戦は盛り上がるはずなのにどうしてこうなった
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:55:43.22 ID:7NBwDXlhO
- 日本人選手の見本市
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:57:10.88 ID:ergLMfuJO
- どうしても侍を使いたいなら甲冑でもつければいいのに
所詮親睦試合なんだし負けても何ら困ること無いのを見るほど暇じゃないし
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:57:52.57 ID:WS0XFZiX0
- WBCの開催日にメンバーを初めて招集しても
普通に試合出来るからな野球
練習試合とか必要ない
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:58:05.21 ID:gb8iuXDX0
- >>306
CS始めたあたりから離れはじめて、震災の年のアレで一気に離れた気がする
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:58:16.09 ID:zGaimWT80
- >>121
まさに、コレだ
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:59:29.76 ID:yMmFOjx70
- 今のメジャーはつまらない。
クスリの規制で日本と同じ投高打低なチマチマしたベースボールで見る価値なし。
選手も分からなくなる。
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:59:42.37 ID:Jbq0Gx7F0
- 野球詳しくないから何故野球が代表常設するのかよく分からないな
WBC開催直前に各球団から良い選手選んで合宿→本番とかじゃだめなの?
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:59:54.16 ID:Ft9JZ4uM0
- 日本の野球は世界トップクラスだから
外国の試合なんてめったに見ないね
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:01:47.04 ID:ZKSuKZLF0
- >>303
年寄りはそういう侍表記を喜ぶのかもしらんが…
今の若者や子供はこういう「偽物」は見抜くからなぁ
あくまでガチの勝負を見たがってるわけで
表記は別にいいんだよ、ただの「日本」で
でも真剣勝負を見たいんだよね、本物の代表の戦いを
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:01:48.36 ID:y+0Bgc2E0
- 薬規制したらメジャーも大したことないね
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:02:07.97 ID:HYSJN9F60
- >>319
やきうに対する名言:
227 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/09/07(日) 17:11:45.57 ID:4NR6aab+0
世界の上から数えて2位
実は下から数えても2位
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:03:28.32 ID:C/GIvpAC0
- ◆今年の各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8% ← ★ NEW!
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ5 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
プロ野球ペナントレースの中継は、何とすべてのスポーツ番組の中で、
ベスト100に1試合もランクインできていない。
カーリングやスノボがランクインする中、100位以内にあるのは80位のクラシリ最終戦だけ。
◆2014年プロ野球番組視聴率 1/1-11/2 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1(80) 13.3% 10/18 土 19:00-164 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神
*2(--) 11.8% 10/25 土 18:15-219 EX.*2014プロ野球日本シリーズ・阪神×ソフトバンク・第1戦
()内の順位はスポーツ部門全体の順位 (--)は12.0%圏外
この後上り調子の大相撲にサッカー代表戦、そしてフィギュアがNHK杯、GPF、全日本と
続くから、プロ野球がスポーツ番組年間ベスト100から消滅するのはほぼ確実か
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:03:40.28 ID:1IQlwCbE0
- 野球の何が問題ってこのままじゃヤバイっていう意見を受け入れられないことだろ
改善の提案もただの批判としか受け取れない団体は滅びるしかない
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:04:01.86 ID:ZzcCGBrA0
- 五輪から外される程度のマイナー競技が世界とか言ってもね
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:04:42.02 ID:7MC/yYcS0
- >>318
それやって、WBCの儲けがメジャーに持っていかれた〜
WBC参加しません!
じゃあ、侍ジャパンでWBCと関係ない試合して儲けましょうよ!
じゃあWBC出ます!
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:05:54.80 ID:sgveTf79O
- 野球は金儲け以外で日本って書けない理由が何かあるの?
オール一桁のくせに、日本表記くらいしろよ
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:05:55.61 ID:lkPXFgGT0
- >>233
W・・・watching
B・・・baseball
C・・・common gull
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:06:19.16 ID:HYSJN9F60
- >>320
ただし、やきうの場合、3時間半の試合時間の内、ベンチに座ってガムを食ったり
談笑している絵が殆どだから全然興味がわかないと思う。
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:06:19.31 ID:7AY/gxaU0
- >>1
よくこんな酷い記事書けるな
人の心がわからないんだろうな
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:06:24.94 ID:Oqcb0tgZ0
- http://www.ustream.tv/channel/%E7%84%A1%E8%81%B7%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%8F%E3%82%93tv2
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:06:47.08 ID:Ft9JZ4uM0
- ダルやマーがいないんだから日本代表ってほどでもないし
サムライ、とでも呼んでください
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:07:00.86 ID:7MC/yYcS0
- >>324
WBC不参加は驚いたなw
それを支持するプロ野球ファンもw
ストライキやったり勝手にファンを減らしてくれるしな
メジャー行くって嘘いって入団したり
裏金問題もスルーしたしなw
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:07:18.41 ID:C/GIvpAC0
- 侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果
アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)
アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)
18Uアジア選手権→ 2位 (決勝で韓国に敗れる)
15Uワールドカップ→ 1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)
12Uアジア選手権→ 2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)
大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。
競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:07:30.30 ID:J1mcSl5U0
- 松岡修造に解説させれば
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:07:31.25 ID:ZXqs4XxW0
- 脱税野郎小久保が侍とか笑わせるなよ。
本当小久保の顔見るとムカムカしてくる。
クズがっ‼︎
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:08:16.39 ID:C/GIvpAC0
- ◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球
【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】
第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は 大 谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。
決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base
【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346831795
18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。
打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。
明日(6日)は韓国と対戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000103-spnannex-base
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:08:59.28 ID:4b0mqLx4O
- >>253
お前の言う通りだよ。
サッカーもアンチが確実に増えてるのは間違いない。
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:09:06.94 ID:C/GIvpAC0
- ◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》
1990 台湾、韓国、日本 (韓国優勝)
1994 日本、韓国、台湾
1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)
2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:09:07.75 ID:sgveTf79O
- >>334
この分じゃユースには金回せないなw
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:09:40.60 ID:Jbq0Gx7F0
- >>326
最後どういうことなの……
個人的には野球は子供の頃の延長だらけのイメージであんま興味ないけど60代後半の父親が好きなんだ
世界とか気にする必要ないんじゃないかな…WBCとかオリンピックとかさ
父親はプロ野球が好きだからプロ野球を国内で盛り上げた方がいいと思う
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:10:24.71 ID:C/GIvpAC0
- オールプロで臨んで、イタリアに負ける日本野球
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288197461/
野球のインターコンチネンタルカップは27日、台湾の斗六市などで1次リーグを行い、
B組の日本はイタリアに0−3で敗れた。
先発した赤川(ヤクルト)は四回途中までに3失点して降板。
打線はイタリアの2投手に2安打に封じられた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101027128.html
2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:38:19 ID:NTUIPDJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:39:09 ID:2xdE+wbxO
やきゅうwwwwwww
5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:40:15 ID:paqkwOP30
これは酷い・・・
8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:02 ID:SBKu2GZpO
サッカーかと思ったら野球かよ…
10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:25 ID:JbYQ71D00
ヨーロッパやアフリカが野球やりだしたら日本は弱小国になるんだろうな
12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:35 ID:TEpCB8/R0
やきう人口の半分は日本人なのにw
15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:17 ID:aLxnja6R0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:46 ID:VgP4qmkBO
イタリアの他スポの落ちこぼれ中の落ちこぼれに負けたのか
23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:E/YRMRPu0
アマチュアの大会かと思ったら、若手とは言えオールプロで臨んでるのかよ!
それでこの結果はちょっと……。
會澤と小窪と岩本て、広島の選手層とはいえ3人とも一軍のメンバーやん。
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:11:15.00 ID:eGnCiCkM0
- >>236
そうそう日本戦以外は酷かったよね
日本戦以外は野球に興味ないんだな〜って思った
メジャーのお膝元アメでも閑散としたスタジアムが印象に残ってる
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:11:42.86 ID:Q0PoTOrQ0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / |
| / ,(・)(・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < ドマイナーレジャーいらね
/| /\ \__________
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:11:44.44 ID:jQOwMcnV0
- >>231
6%で△ってなんや...
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:12:00.99 ID:Ks4Q1FKC0
- 野球ファンなんて、何の楽しみもなかった時代にテレビのゴリ押しで
洗脳された年寄りばっかりなんだし、そりゃ視聴率も徐々に落ちていくわ。
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:12:26.13 ID:C/GIvpAC0
- <プロ野球 日韓戦・国際大会公式試合 最近10年)>
日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)
通算成績 日本の6勝9敗
日本プロ野球の歴史・・・76年 競技人口・・・4400000人
韓国プロ野球の歴史・・・30年 競技人口・・・5500人
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:12:40.14 ID:PWEFFTZa0
- >>233
WBCって決勝放送しなかったんだよな?
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:13:14.58 ID:HYSJN9F60
- >>348
録画ディレイ
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:14:05.75 ID:JqajVsuf0
- しかしなんとかして大谷をスターにしようとして必死だな
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:14:11.37 ID:czDfOfsb0
- >>277
これに勝るブーメランはない
優勝した大阪桐蔭にあって、敗退したサッカー日本代表にはなかったもの
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140828-00000013-allabout
>今年の夏の高校野球は大阪桐蔭の優勝で終わりました。優勝の要因に挙げられているのが「危機感」。
>この逆のパターンがサッカー日本代表。
↓ブーメラン
優勝した大阪桐蔭・峯本匠内野手「自分たちの野球をしようと言っていた結果がこういう結果になったと思う」と胸を張る。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/24/kiji/K20140824008803780.html
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:15:30.02 ID:Vmc1mKcP0
- 3時間放送して2時間45分はCMかグラウンド映すだけ
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:16:28.30 ID:dBRDCyPa0
- http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/1/3/13c8763e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/5/6/560963c1.jpg
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:17:17.99 ID:ijQ7HfWR0
- 戦力外選手のドキュメントとか人気あるんだし
生で公開トライアウト放送したほうがいいんじゃないの
片方だけガチとか虚しいべ
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:17:56.65 ID:dBRDCyPa0
- >>351
意味わかんない
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:18:08.28 ID:PWEFFTZa0
- >>269
これ2011年以降のはどうなってるん?
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:19:03.93 ID:GkvrhX52O
- 連携とか考えずに家族も連れて来てやれてしまうんだな…
じゃないとチームバラバラで来ないだろうし
それで真剣勝負って銘打つのが凄い感覚だな
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:19:45.51 ID:bvttBGFG0
- 改めて野球の楽しさを再認識できた日米野球だったな!
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:20:52.42 ID:7MC/yYcS0
- 野球くらいだろ
ストライキにWBC不参加にドラフト、メジャー行くとか嘘言って入団したり
裏金に震災の時の開催で選手と球団がもめたり
他でこういうのないよなw
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:22:46.82 ID:Mdp+xIHh0
- あれ
代表試合ならナショナリティーで高視聴率が当たり前と吠えてた焼き豚はどこなの?
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:23:31.98 ID:4j0OsGvR0
- 野球が羨ましいよ
6%とってもおこられないんだから・
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:24:13.00 ID:50NoRCJ30
- 何試合もやりすぎなんよ
視聴率の高い韓国をまぜて3か国対抗にしてみてはどうだろうか?
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:24:29.67 ID:eGnCiCkM0
- >>338
野球関係者に言ってやれよ
あいつら公共の電波使って他競技こき下ろしてるくせに
焼き豚なんてそいつらと同格だろ下種の極みだよ
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:24:57.57 ID:rA3U/6t60
- 試合時間→3時間越え
実際に球が動いている時間→20分程度
こんな間延びするものよく見る気になるわ
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:25:01.04 ID:Mdp+xIHh0
- サッカーが6%なんて取った日にゃマスコミ歓喜でw
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:25:34.25 ID:Zvm5vLcM0
- 野球は国際試合は無理だから諦めた方がいい
世界で人気ないのは殆どの人が知ってる
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:26:10.21 ID:RObsmQGU0
- 日米野球にもはや求心力は無いという事実を明らかにした
という点でやる意味はあった。
今後やる意味があるかどうかは置いといて。
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:26:48.72 ID:czDfOfsb0
- ID:dBRDCyPa0
アフィカスのあおりバイトか
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:27:09.48 ID:Mdp+xIHh0
- やきうがガチンコでサッカーさまに歯向かってダブルスコアで返り討ちにあいました
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:27:31.73 ID:kQbFF4JVO
- 野球の韓国戦はヤメたほうがいい。負けるから
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:27:34.27 ID:7MC/yYcS0
- 野球関係者ってそういうのばっかだよな
昔、セリーグが強いパはレベルが低いってコケにしてたしな
で、交流戦やったらパが圧勝とかw
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:28:21.57 ID:Mdp+xIHh0
- >>1 otu
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__L ハL |
\L/ (・ヽ /・) V やきゅやきゅ、焼き豚こい
/(リ ⌒ 。。 ⌒ )
| 0| __ ノ! こっちの水は甘いぞ
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ ,,ノ\__ノ_ し
/((│| ` / T ̄"⌒''ー,,
/ ノ ヘ / ! ヽ
/ / ゙'ー-一''´ \ │ ヽ
/ │ `イ _r-‐ 、
ノ ./-,,_ _,,,,,- \,,__,,,,..- iヽ/ ゙ヽ
ノ _ノ │ ,,--l/ ヽ
/ h 〃゙'' ゙̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ / i l
/ ./ 丿 / / │
ノ / ,,,,--l / | i
ノ / / '''-,, 宀 | 人 │
/ _/ / `ー‐-.._..---一│ / │ !
/ ノ / ゙'''l | / │ l
丿 〔 ./ ―‐‐―ー 、_ \ │ / │ │
∩./ /l 丿│ `ー--ー--´ ̄ │ /
l│ l‐´ ^ー、 ゙ー' ̄`ー-: │ (
゛ `'-.._ ____,,_ \ ! ゙‐
 ̄''ー―'''''' ̄´  ゙̄''‐ー-t '''彳\ ュ
゙\ ┌,,丿 ヽ._...,,う
`ヽ宀
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:30:14.41 ID:GYae6/xG0
- 岩隈に馬鹿にされる日米野球か、日本は物凄い真剣にやってるのに虚しいね
メジャーがメンバー選んだの数日前だけどお侍さんは数ヶ月前だぜ
最初に選んでおく特別な数人とか言って発表があった、この温度差たるや
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:30:39.40 ID:sfmWPTiR0
- ゴン中山引退
『なんで引退するの?球蹴るだけなら俺でも出来るよ』
なでしこ国民栄誉賞
『なんでなでしこにやるんだ?他にもらえる人いるだろ?俺にくれよ』
サッカー日本代表W杯出場決定
『サッカーは昔から嫌い、興味ないわ、手を使えない欠陥スポーツ』
これって2chで焼き豚が言ったんじゃなくて
TVで野村克也が言ったんだぜw
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:33:35.85 ID:3ZsljOqO0
- 格付けのためにやったった
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:33:39.22 ID:f+o7vwIi0
- シーズンオフのお遊び大会なのに
8試合で20万人以上動員してチケット収入が15億円以上っていうんだから野球ファンって凄い
興行として大成功だよねw
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:35:15.35 ID:+x6eOxI20
- >>315
>CS始めたあたりから離れはじめて、震災の年のアレで一気に離れた気がする
そうなんだよな
焼き豚はさかんに「サッカーガー」って言ってるけど
Jリーグができても、日本代表がW杯に出場できるようになっても
ペナントレース、日本シリーズ、日米野球は相変わらず高い数字を取ってた
ファンを軽視するような改変ばっかりやってるうちにライト層はあきれて離れていった
自滅だよ
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:37:45.37 ID:Oqcb0tgZ0
- http://www.ustream.tv/channel/%E7%84%A1%E8%81%B7%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%8F%E3%82%93tv2
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:38:26.65 ID:fSOHwYZx0
- >>376
ただ券ばら蒔きとメジャー呼ぶ金で儲け出るとは思えないが大丈夫なのかな
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:39:39.04 ID:wXDQl4hu0
- 日米野球見ようと思ったけどどこのチャンネルでやってるのか分からずに見れなかったよ
サッカーもオーストラリア戦見たかったなあ
いつどこでやるかもっと宣伝してくれたら良いのに
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:41:37.90 ID:8zHIPhHA0
- 錦織の真剣勝負見た後でこれはないわ
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:41:46.20 ID:byMZ3cLT0
- おいww
チャンネル適当に切り替えてたらまたやきうやってたぞww
こいつらいつまでやってんだwwww
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:43:38.96 ID:OlZvsJXO0
- >>382
今日の試合は在日米軍の慰問試合だよ
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:44:20.32 ID:jojmj8Sy0
- 沖縄土人もっと写せよ
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:45:16.36 ID:rEOjRED+0
- そんなことどうでもいいよ
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:45:27.15 ID:wXDQl4hu0
- >>381
なんで日本人なのにあんなに強いのかな
すごすぎる
松岡がでかい屁みたいに見える
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:45:35.27 ID:jojmj8Sy0
- ボケボケじゃねえか
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:45:40.59 ID:8osHYN310
- http://www.youtube.com/watch?v=de1OVj6NeGs http://www.youtube.com/watch?v=JlFcytzj7r0
http://www.youtube.com/watch?v=CZ1rb5THUI8 http://www.youtube.com/watch?v=axx07zYC0hQ
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:46:12.04 ID:Mdp+xIHh0
- やきうは何と戦ってるるんだ?おい
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:46:22.60 ID:jojmj8Sy0
- こっちは観客を見たいんだよ
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:47:38.17 ID:BDTCfHfO0
- >>231
サッカーの視聴率が野球程度だったら
サンスポの今村とかが狂喜乱舞してネガティブ記事書きそうw
いつもの的外れなw
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:47:38.96 ID:O47wUDUJ0
- 2014/11/20(木) 20:36:01 レス総数 : 492res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1|.日本テレビ.|. 274res/分.|. 56%|ベストヒット歌謡祭2014【ようかい
2|.フジテレビ. |. 110res/分.|. 22%|奇跡体験!アンビリバボー
3|.テレビ東京.| 40res/分.| 8%|木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽん
4|.テレビ朝日.| 32res/分.| 6%|科捜研の女 #6
5| NHK総合 . | 29res/分.| 6%|木曜時代劇 ぼんくら(6)「過去から
6| NHK教育 . |. 7res/分.| 1%|きょうの健康 食で健康「野菜たっぷり
7|.TBSテレビ..|. 0res/分.| 0%|2014日米野球 侍ジャパンvsML
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:48:09.25 ID:wXDQl4hu0
- え!野球やってるの!
おー、TBSでやってるじゃないか
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:48:33.36 ID:ri9VAHZq0
- 片方は観光旅行のおまけ。片方はユニフォームまでそろえて投手はメジャーに
売り込み必死すぎ。シュール。
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:48:42.04 ID:1/iYms4+0
- ♪モーニング娘。'14 Morning Musume。'14 Live Concert in New York 141101
http://www.youtube.com/watch?v=hi5f2vjcfx8 http://www.dailymotion.com/video/x294822
♪モーニング娘。'14「TIKI BUN (Album Version)」Live@池袋サンシャインシティ噴水広場 (14/10/29)
http://www.youtube.com/watch?v=k_TQdeMQb1U&t=32m36s
♪モーニング娘。'14 「見返り美人」 歌謡コンサート 20141111 [HD 1080p]
http://www.youtube.com/watch?v=TM6JnIgofZA http://www.dailymotion.com/video/x29wmxt
♪モーニング娘。'14 ニューアルバムリリース詳細
http://www.helloproject.com/release/detail/EPCE-7069/
01.TIKI BUN (Album Version) http://www.youtube.com/watch?v=dZ-wMDyXDh4
02.Password is 0 http://www.youtube.com/watch?v=LwYDsZqNVVw
03.明日を作るのは君 http://www.youtube.com/watch?v=RY7r2OGZIWY
04.キラリと光る星 http://www.youtube.com/watch?v=ADgnPh6X7ho
05.恋人には絶対に知られたくない真実 http://www.youtube.com/watch?v=w9Sj4wJ4YMk
06.What is LOVE? http://www.youtube.com/watch?v=RKYgWHSN7fM
07.私は私なんだ http://www.youtube.com/watch?v=qHEXrOX3Z7I
08.笑えない話 http://www.youtube.com/watch?v=Yu9f1sdwJuU
09.笑顔の君は太陽さ http://www.youtube.com/watch?v=fcQMPbbq_Fs
10.君の代わりは居やしない http://www.youtube.com/watch?v=7dnHOHXc8pY
11.大人になれば 大人になれる http://www.youtube.com/watch?v=sECBD6_iYX4
12.時空を超え 宇宙を超え http://www.youtube.com/watch?v=wCPZTjqvN0Q
14章~The message~(初回生産限定盤A)(DVD付)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NMR0Z6M
14章~The message~(初回生産限定盤B)(DVD付)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NMR0XYG
14章~The message~
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NMR0ZHQ
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:49:36.70 ID:wXPpTKou0
- >>383
軍人てだいたい若いのに野球選手とか来られてもあんまり嬉しくないだろ
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:52:33.74 ID:f+o7vwIi0
- >>379
Jリーグじゃないんだからタダ券なんてそんなにないじゃないかな
百歩譲ってタダ券をばら撒いていたとして
貴方なら興味もないもののために交通費や球場内での馬鹿高い飲食代
仕事で疲れた平日の夜や貴重な休みの時間を使うのなんていやだよね
Jリーグがそれを証明してるw
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:55:41.06 ID:vI/jG50T0
- 慰問だと主張するなら
アレックスモーガン
メーガンラピノー
アビーワンバック
ホープソロら
アメリカ女子サッカー代表呼んで
なでしこと親善試合やった方が何倍も喜ばれるし
視聴率だって取れる
何より楽しくて面白い
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:56:41.09 ID:cl1RjcX80
- 今日も野球延長するらしいw
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:57:09.48 ID:czDfOfsb0
- >>392
ぼんくらは宮部みゆき原作のドラマとしてはかなり出来がいいんだが、もったいないな
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:57:16.72 ID:2WmETsz80
- またやきう先輩の嫌がらせかwww
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:58:15.65 ID:UwQp9Kva0
- サッカーに完敗ってことより、6%とか7%とかしか視聴率獲れないのが痛いな
打ち切り番組並だから、もう2度と日米野球のゴールデンタイム中継はないんじゃないか
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:58:18.62 ID:pTWSinxG0
- >>392
マジかよ?
誰も観てねえw
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:58:20.44 ID:Df3zEmp50
- 米倉がほっくほく
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:58:35.75 ID:EqkSVGkz0
- >>395
それあらゆるスレに貼りまくってんな
気持ち悪いだけでファンになる奴なんていねーから
しねよカルトハロヲタ
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:59:09.79 ID:cl1RjcX80
- ドクターxの裏でまた野球w
米倉のコメント待ちw
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:59:14.04 ID:rKLpJo+i0
- まだやってんのかよ欠陥スポーツwwwwww
後番組クラッシャーの本領発揮かwwwwww
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:00:54.63 ID:czDfOfsb0
- >>392
これ、TBSのドラマは今日が初日だろ?
延長したらまた迷惑かけるな
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:01:07.44 ID:+K6Ku8yT0
- 連日通常番組を潰すことで視聴者が離れるリスクをちゃんと考えたほうがいいのではないか
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:01:46.40 ID:8pjmvGcF0
- 侍ジャパンが死んでる理由はやきう中継が終了次第お伝えします。
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:05:10.77 ID:n8nKLz1h0
- >>397
何の試合も行ったことないの?
今どきバカ高い飲食代のとこなんてそうそうないよ
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:05:23.06 ID:7o7inaoa0
- “やきう”に限らずスポーツ観戦で盛り上がれない。
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:05:25.45 ID:HYSJN9F60
- >>392
0レスってw
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:05:44.68 ID:4voowCCC0
- サッカーはガチンコ勝負だが、野球はメジャーが観光半分だからなあ。
WBCとかになれば視聴率は上がるんだろうが、でなきゃサッカーの勝ちだな。
勝負は決まった
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:06:20.26 ID:gIMuCuy90
- >>413
レス数△
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:06:31.46 ID:7MC/yYcS0
- ひるおびに
ドラマの出演者が出て必死に宣伝してたのになw
視聴者 新ドラマ観ようかな!やってないじゃん野球やってるし!
米倉ドラマでも観るかな
逆に米倉ドラマを避けれてかもしれんなw
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:06:53.14 ID:HYSJN9F60
- >>412
じゃあ、やるスポーツとしては何が好き?
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:07:13.28 ID:4yw85WgE0
- 吹石一恵終わったなwww
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:07:22.22 ID:dvem0D920
- 後番組ドラマは初回なのにいきなりこの仕打ち、非道過ぎる
録画失敗でどんだけ視聴者逃すつもりなんだ
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:08:58.32 ID:uM1h9wsn0
- 野球とサッカーの争いをしてる場合じゃねえだろ
なんでクソみたいな大手事務所のお遊戯会が視聴率取れるんだ?
絶対水増ししてるだろ
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:09:20.79 ID:26hJvUBaO
- やきうんこまた延長してるw
一桁なのに馬鹿なんじゃねえの
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:09:36.00 ID:ijQ7HfWR0
- やる気ねえなあメジャーw
やっぱ代表って言う概念薄いから
アピールする必要ないし、怪我してシーズン棒に振るくらいなら流すって感じなのか
来日してる日本人メジャー自体がそういってるしなあ
日本側の選手選考の参考試合と割り切るしかないのか
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:09:36.32 ID:1IQlwCbE0
- >>397
レスの中にいろいろ矛盾があるように思えるのは気のせいか?
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:09:38.56 ID:WLpdp2de0
- CM吹石「負ける気がしないんだけど・・・」
始まる前から負けてるよおおおおお
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:11:13.41 ID:N8pr6XY60
- メジャーよええw
野球の世界レベルw
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:11:29.29 ID:7MC/yYcS0
- 吹石一恵の親父はプロ野球選手
野球がないと吹石もいないんだからいいじゃんw
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:11:41.51 ID:4yw85WgE0
- これ以下になりそう
先週
*8.3% プレバト芸能界(秘)才能査定スペシャル第21弾▽假屋崎省吾の生け花ベタ褒め!
*6.7% MOZU「最終回…雪に埋もれた秘密施設亡き妻が遺した“本当の真実"」
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:12:43.14 ID:cl1RjcX80
- ドラマはドクターx避けれていいけど、有吉櫻井は死亡確定
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:12:57.71 ID:aCKejCtU0
- ただの一球技にすぎないのに、この叩かれようはマスメディアにある。
野球そのものは、なんも悪くない。当たり前だけど。
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:13:56.22 ID:domcp5WO0
- >>420
水増ししてたらいくらなんでも4%ってことはないだろ
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:15:29.27 ID:uM1h9wsn0
- >>430
水増しはやきうや球蹴りじゃなくてクソみたいなバラエティとかドラマの話だぞw
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:15:37.61 ID:4yw85WgE0
- 米倉涼子「日米野球も盛り上がっていたので、厳しいのかなと思ったけど次の日みんなで大笑いしながら『えー!』って(笑)」
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:15:41.43 ID:rEOjRED+0
- 面白い
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:16:14.31 ID:domcp5WO0
- >>426
近鉄のスタッフだっけ?
まあ、もうそんな球団消滅してるから
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:17:05.75 ID:ri9VAHZq0
- エラーしまくりのしまりのないない謎の試合のくせに地上派で放送されると
きっちり律儀に延長だけはする。
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:17:12.15 ID:Mdp+xIHh0
- バカだから焼き豚にやる
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:17:12.29 ID:3CQ7qvgd0
- ポリデントがあるじゃないか
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:18:55.66 ID:jojmj8Sy0
- 親善野球のオマケ大会でこの盛り上がり
日米野球をDQNDV県で終えたのは正解だった
札幌では印象悪い
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:20:18.38 ID:PpC2XV2V0
- プロ野球の視聴率を語る5405(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416416747/
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:21:02.83 ID:czDfOfsb0
- >>426
吹石一恵(元プロ野球選手の娘)
すみれ(義理の祖父が元プロ野球選手の東尾修)
堺巨匠「お父さんはどこ守ってましたっけ?」
吹石「2塁と3塁と4塁の間かな?」
堺巨匠「野球は何人でやるか知ってるか?」
すみれ「12人?」
吹石「11(イレブン)がサッカーだから、13!」
堺巨匠「もう帰っていいよ」
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:21:38.74 ID:rKLpJo+i0
- とんねるずvsダウンタウンvs米倉涼子vsアレ
アレが1番弱そうwwwwww
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:22:04.03 ID:odGiot910
- お〜い妬き豚さんよ、息してるかぁ
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:22:55.59 ID:KaKTh9EI0
- 対戦相手がいないんだよね。。。。
それに尽きるよ。。。
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:24:32.63 ID:aSHg24bB0
- >>392
さすがに捏造だよな?
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:24:44.03 ID:t8tQiqWc0
- >>429
日本でプロスポーツといえば野球という時代に現役だった元選手が
サッカーを見下した発言して敵増やしてるのもあると思う
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:25:54.76 ID:1IRbxNSE0
- >>397
お前野球見に行った事ないだろwww
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:26:39.21 ID:jojmj8Sy0
- 集りの名人どうし仲良くやれや
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:27:39.93 ID:4yw85WgE0
- >>376
http://i.imgur.com/5kF1heM.jpg
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:29:03.63 ID:N8pr6XY60
- 結局メジャーはWBCもシーズン優先、こういう試合もシーズン優先
メジャーに来て真剣勝負しましょうって感じなのかね
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:29:41.68 ID:jojmj8Sy0
- >>376
沖縄の無職どもは高いチケット代払えないだろ
払えたとしたらなんだ?
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:31:21.91 ID:+aFFVg5g0
- こりゃサカーよりもやきうの方が先に滅びるな。
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:32:25.95 ID:grdlIbLj0
- >>429
野球叩きじゃなくて、メディア叩きってのが正しいよ
古くから自社コンテンツとして野球を使った興行をやってきたんだもの
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:32:32.20 ID:J3KMOjVr0
- >>449
素直に遊びプレイで盛り上げるプレイした方が盛り上がるんじゃない
過去のスター選手の新庄清原とかジャニーズとかEXILEとメジャー選手を対決させた方が視聴率取れるだろう
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:32:59.40 ID:rKLpJo+i0
- 野球 延長
をTwitterで検索すると…
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:33:45.61 ID:vmLF3OPC0
- 試合のスレでもこんな感じ。
あのプレーが凄かったとか戦術的な話は全然ない。数字だげ馬鹿みたいに書き込んでく。あとは他人の金と女の話。
実に下らない取るに足らないつまらないスポーツもどき。
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:33:50.75 ID:rEOjRED+0
- 240億プレイヤーがきてるのに
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:34:30.47 ID:czDfOfsb0
- ID:jojmj8Sy0
分断工作員のウジ虫は一体なにがいいたいんだ?
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:36:57.71 ID:MXjVakt60
- 吹石は野球大好きサッカー嫌いで有名だから
侍ジャパンの後を引き継げることを大変光栄に感じてる
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:37:21.89 ID:rYl/ascZ0
- 米倉がやきうにトリプルスコア以上つけるなんて
10年前は誰がいったい予想をしたのだろうか。
米倉が強くなりすぎたのか、やきうガダメになり過ぎたのか。
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:37:32.43 ID:S+0mS0P90
- 数カ国でしかやってないローカル競技で代表常設とか失笑もんだろ
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:40:03.84 ID:o6B4qirv0
- >>458
吹石は野球選手の娘なのに野球のルールが全く分からないと言ってた
モー娘の鞘師も同じらしいw
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:40:17.19 ID:czDfOfsb0
- >>458
>>440
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:40:23.99 ID:i7XjRqxL0
- 焼き豚「サッカーはつまらない。サッカー代表戦は日本代表だからみんな見てるだけ」
代表戦すら見てもらえない野球は…
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:40:34.09 ID:cPctYZyy0
- 終わったぞw
BGMがだせーwwww
あ、完全に終わった
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:41:20.03 ID:rKLpJo+i0
- 焼き豚はほんとずっちーなwwwwww
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:42:52.48 ID:Du3paUtl0
- >>1
チミがサカ豚なのは分かったw 文章を短く的確に纏める能力が無いのも分かるねwアホアホ過ぎる
- 467 :視聴率とやきう叩きスレはNGでスッキリ♪@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:42:53.22 ID:L5i7dO7u0
- >>1
視聴率とやきう叩きスレは基地害しかおらんしNGにすればスッキリやでー♪
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:42:59.04 ID:4yw85WgE0
- 吹石「早く終わって・・・・」
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:43:08.82 ID:VGC6SNhI0
- 中途半端な40分遅れか、吹石ドラマは8%行けば奇跡だな
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:43:55.87 ID:CS7F32gr0
- サッカーに負けたくないから
サッカーの裏にゴリ押し大谷を先発させ
中継時間も19時からにしたのに
時間帯ぶっちぎり最下位視聴率をたたき出したやきうwww
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:44:46.03 ID:bQrvjmbNO
- >>1
まだやってんだけど試合数大杉じゃね?
2試合でいいのに。
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:45:39.10 ID:wXDQl4hu0
- でも球場には米軍は来てなかったね
それにしても沖縄かわいそう
球場が粗末でプロがやる球場じゃない
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:50:02.48 ID:BvXabgzwO
- >>398
それ見たい。
ワンバック兄貴を見たいw
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:51:21.09 ID:7MC/yYcS0
- むしろ米倉ドラマとずれてよかったかもな
米倉ドラマが終わって吹石ドラマに行くかもしれん
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:51:26.82 ID:knTmlTJk0
- やめたらええ
- 476 :m@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:53:35.28 ID:9Nt75ZfL0
- 日本の投手のメジャーへの見本市
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:54:02.75 ID:+qrFsUTj0
- 素朴な疑問だけどどこが侍なの?
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:54:29.09 ID:NPJOARa60
- ゴールデンタイムのTV番組が視聴率一桁・・・・・・失格。
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:56:39.83 ID:f+o7vwIi0
- >>411
市場価格ならワンコインで食べられる弁当が野球場だと1500円とかビール一杯が800円とか馬鹿高くないのかな?
悪いなそこらへんの金銭感覚わからない
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:58:25.68 ID:2Nzy7zsn0
- やきうwwwwwwwwwwwwwww
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:59:12.01 ID:lohOvIbC0
- >>40
沖縄とか米軍相手の店がいっぱい有るんじゃないの?
釣られたかもしれんけど
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:00:37.23 ID:70PCiA1pO
- 今日の裏はジャニAKBG総出の歌番組あるんだろ?
また一桁か?
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:01:21.35 ID:hJhiHfed0
- 視聴率以前に1試合の坂と7試合と比べてるライターがヴァカすぎて話にならん
しかし今回の日米野球は何のためにやってるのかよくわからん
クライマックス長期間見て気分的には終了しててあとは秋季キャンプってとこなのに
大リーグの有力選手見たさの要望なのか
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:01:39.94 ID:yn9hNAQA0
- >>482
ジャニAKBはガキしか見ないからやきう層とは被らないんじゃないか
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:01:56.89 ID:Du3paUtl0
- 代表戦は全試合フルハウスだったなw
サカ豚残念!望みは視聴率だけだもんなw 代表戦しか地上波無いけど
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:03:54.41 ID:26hJvUBaO
- どうせ全試合一桁なんだろ?
馬鹿みたいにいちいち延長すんなよ
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:04:04.27 ID:yDTuywe/0
- 臼北信行って野球で本出したのに
サッパリ売れなくて返品の山に埋もれて暮らしてるらしいw
自分の本がダサくて売れないのを
逆恨みしてヘイト記事書いてんだな
そうまでして売名しようという浅ましさw
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:04:44.37 ID:1mf5DfL70
- >>485
やきうの望みは何だよwww
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:06:06.86 ID:Ft9JZ4uM0
- サッカーも次の代表戦が中継なしなんだっけ?
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:06:26.72 ID:1z8HjwDLO
- そもそもスポーツ興味ないけどね。
2ちゃんねるていうのに興味あって。ざっと見たけど。
ああ、ふーん。て感じ。
映画にしたらアメリカではうけそうだがな。
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:06:50.06 ID:CS7F32gr0
- >>275
くっw このAA笑えるw
しかも16カ国のほとんどがろくにプロリーグもない数合わせ参加だもんなw
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:08:14.60 ID:XYZeHqhT0
- 巨人偏向報道もひどいが批判する報道もある意味マイナスだよな
なんで特定のチームだけ常勝でいられるの?という疑問を持たせてしまうのが
どれだけ日本の野球界の不味さを露呈しているのか
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:09:19.34 ID:Du3paUtl0
- >>486
ヘディング脳の貧乏人が13人観るのとベンチャーの重役クラスが5人観るのとどちらが儲かるか分かるよね?
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:09:31.52 ID:/XhShRvE0
- 今のMLBで、日本人選手以外での誰でも知ってそうな有名選手っていなくない?
ソーサやRジョンソン、ボンズってもう引退してるんだっけ?
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:09:49.09 ID:wnDQf4i9O
- メジャーは超大物っていなくなったな。
昔はボンズやランディジョンソンとかいたのに今は本当に小粒だね。
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:12:44.92 ID:U7SVn5D90
- >>5
野球も電通がガッツリ絡んでるんだが
毎日バカみたいに煽ってるんだが
それでも視聴率取れないのは野球不人気の証と言えそうですね
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:17:11.10 ID:yn9hNAQA0
- >>493
こいつらがベンチャーの重役ってかwww
http://i.imgur.com/apcqx8T.jpg
http://i.imgur.com/6Ullvct.jpg
http://i.imgur.com/VcKDy8R.jpg
http://i.imgur.com/X5ETXJv.jpg
http://i.imgur.com/A8i1MyA.jpg
http://i.imgur.com/Za4PKo3.jpg
http://i.imgur.com/135yzfp.jpg
http://i.imgur.com/Gfq6Yr3.jpg
http://i.imgur.com/A8h6hmj.jpg
http://i.imgur.com/k0UfsJF.jpg
http://i.imgur.com/srAE4i5.jpg
http://i.imgur.com/6qQCUwd.jpg
http://i.imgur.com/qZGRWbg.jpg
http://i.imgur.com/PZwSXes.jpg
http://i.imgur.com/6Xi9zwB.jpg
http://i.imgur.com/1ZYwftR.jpg
http://i.imgur.com/H9znhSh.jpg
http://i.imgur.com/Mg84HRD.jpg
http://i.imgur.com/qk1NjW7.jpg
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:17:55.61 ID:4yw85WgE0
- >>493
http://i.imgur.com/5kF1heM.jpg
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:18:57.47 ID:EGL2IzB5O
- ペドロマルティネスとかこんな球を打てる奴いるのかって感じだったしな。
今の一番のスターだとカブレラ?一般人は誰も知らんな
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:22:19.73 ID:Sto+HUIP0
- >>489
息するように嘘をつく焼き豚
次のサッカーの代表戦はアジアカップだぞ。卒倒するなよw
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:25:36.44 ID:UWUSqp2c0
- >>497
草生えた
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:27:37.96 ID:Du3paUtl0
- >>497
必死な馬鹿だなw視聴率の話に必死こいて球場画像集めて来るって狂ってるなヘディングw
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:28:51.72 ID:oiWGqzZb0
- 2アウト制の7回終了でどうだ?
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:30:27.74 ID:3rTEl9gY0
- >>502
観てる奴がそういう連中って事なんだから何もおかしくないだろ?
あ・・・ひょっとしてお前写ってたのか?w
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:31:35.04 ID:f8PGvb+70
- おじいちゃんをいじめるなよ
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:31:44.32 ID:BDTCfHfO0
- 野球なんて今も昔もブルーカラーの競技でしょ
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:32:15.61 ID:cPctYZyy0
- 日米対決 合計3分視聴してやったぞ!
感謝しろよ!
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:32:26.45 ID:rKLpJo+i0
- >>497
くさそう
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:35:09.16 ID:oMT+aft8O
- やきう=チョン
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:35:57.59 ID:YCGEMCsb0
- 今どきやきうってwwwww
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:36:26.15 ID:LNhtSOHJ0
- まだやってたのかよwwwww早く帰りたいだろうにアメリカが可哀想…
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:39:45.36 ID:Smh6okI8O
- 無名や新人ばかりでつまらん
いくら遊びでもメジャー組を強制的にだせば3%は上がる
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:41:32.88 ID:/gF4SRy10
- ただの余興ですよ
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:43:07.08 ID:JKXFZx9N0
- 監督が王(読売)→原(読売)→山本(日テレ)→小久保(元読売)
何ですか これ
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:45:13.85 ID:JPmWHiv30
- スポーツニュースの野球偏重、人気からしたら偏向報道で訴えられるレベル
マスコミもいい加減舵を切れよ。野球息してないから
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:46:04.21 ID:0S9jDlUW0
- 国内組の代表なんて誰も興味無いだろ
イチローのいない代表なんかつまんないわ
サッカーだって東アジアカップとか誰も興味無いだろ?
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:46:18.09 ID:UG8VBYqE0
- 代表商法乱発していると、そのうちWBC本番でも視聴率取れなくなるんじゃないか?
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:49:18.27 ID:gb8iuXDX0
- ID:Du3paUtl0
頭にデットボールでも当たったのか?
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:56:43.72 ID:ALmvUwUO0
- 前よりも中米増えたな。
アメリカ代表というより、アメリカ大陸代表だな、これ。
てか、ホントスモールベースボール化してるな。MLBは。
日本の野球ガラパゴスすぎ。
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:56:46.05 ID:MqS+v8ZM0
- 日米野球に限った話ではないよな
機構と選手と球団それぞれが利益団体化してて足の引っ張り合いをしてる
たかが格下相手にMLBが全面協力してくれなのははっきり言って仕方のないこと
それならば日本だけでも一枚岩になって方向性を示すというのが本来の姿のはず
そこに一貫した意義や矜持がないのは野球特有の現象
一言で言うと野球はアホ
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:57:59.77 ID:rKLpJo+i0
- >>516
去年の東アジアカップはJリーグ組だけで15%以上獲ったで
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:59:26.47 ID:Maq5KZcB0
- ゴールデンで一桁連発でよく国民的スポーツっていえるよな
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:59:39.68 ID:J1gi6hwj0
- 試合は勝手にやればいいけど無駄な地上波中継と無駄な煽りは不要
(株)侍ジャパンが戦ってるのは40億円のためであって
テレビ局が他の株式会社の金儲けのために躍起になってる意味が分からない
メディアの連中の馬鹿さ加減に呆れるばかり
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:00:05.86 ID:nYs/H6zP0
- だって日本の選手も知らんし、メジャーの選手も有名な選手少ないしね
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:02:48.03 ID:vFiX1HFQ0
- >>1
>>2
うつむきおじいさん記者剥奪されたんだってなwww
ブリーフ仮面とうつむきおじいさんとでは天と地ほど差がある
ブリーフ仮面は優秀
うつむきおじいさんは馬鹿wwwwwwww
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:03:12.70 ID:aX0sAU2W0
- イチロー監督vsゴジラ松井監督であと10年は戦える
20年後はハンカチ王子監督vsまー君監督や
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:03:42.63 ID:+x6eOxI20
- 焼き豚は サッカーを目の敵にしてるようだが
野球を中継するたび各方面に敵を作ってることをいい加減認識しろ
[新]ママとパパが生きる理由。 第1話 ★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1416481124/l50
31 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2014/11/20(木) 20:54:37.86 ID:b42ULL62
糞つまらない野球を延長するなカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2014/11/20(木) 20:54:52.28 ID:2IJ5mMcu
うちの野球とニュースしか見ない年寄りも無視してる試合で延長か(´・ω・`)
【アニメ】甘城ブリリアントパークと俺ツインテールになります。11月20日の放送が日米野球の影響で40分遅れに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1416488465/l50
12 名前: なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日: 2014/11/20(木) 22:10:38.33 ID:sziWujz4
やきう 死ね
23 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2014/11/20(木) 22:51:08.55 ID:fcQIgnSd
なんで甘ブリがピンポイントで延期するんだ
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:03:52.41 ID:0S9jDlUW0
- >521
今の代表の視聴率がそんなもんなんだから
来年の東アジアはもっと下がるだろ
上がる要素があるか?
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:03:59.13 ID:Q7oM0uDW0
- ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:05:10.93 ID:ALmvUwUO0
- WBCは日本代表もチェックされちゃったし、アメ、ドミニカ、ベネズエラ、キューバ
で決まりでは。
次点でカナダ、韓国、プエルトリコ、メキシコか。
日本代表はメリットないんじゃないのこれ。
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:06:46.97 ID:CIkuG//f0
- 毎日やってんだもんなー
好きな人も飽きるだろ
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:07:34.85 ID:wnDQf4i9O
- 野球は国内だけでやってれば良いと思うが、若年層の支持がないから厳しいだろうな
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:09:32.84 ID:aX0sAU2W0
- >>495
全世界的に野球は縮小傾向にある
韓国以外は
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:10:54.00 ID:2XwT5xoF0
- だからさ、ソース元の記者はなんで国会図書館で世代別の数字調べてこないの?
日本シリーズの数字は出てるでしょ?
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:11:38.50 ID:+x6eOxI20
- 野球 放送 延長に関連する検索キーワード
文化放送野球延長
ニッポン放送野球延長
文化放送野球中継延長
野球中継延長
野球中継延長うざい
野球中継延長迷惑
プロ野球中継延長
野球中継延長のため
野球 延長 15回
野球 延長 録画
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:15:31.98 ID:+sWF2+++0
- 攻守で使うボールが違うなんて
競技スポーツとしてていをなしてない
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:17:58.79 ID:M83nMpUB0
- >>516
その誰も興味ないと言ってる東アジア杯の3分の1しか需要がないのが日米野球なんだけど
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:19:23.01 ID:+sWF2+++0
- スポーツ競技ってコート、ピッチ、フィールド、リングの長さが決まっている。
野球はスタジアムの広さが
バラバラ、
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:20:23.33 ID:bSAJsERi0
- 時代で歌い方がまるで変わるからな
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:20:52.09 ID:+sWF2+++0
- 野球は国際感覚に乏しい
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:22:53.07 ID:G1zc3vfN0
- アメリカとやってもなー
台湾戦なら見てたかも
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:24:19.89 ID:Ft9JZ4uM0
- 今回の日米野球は両チーム同じボールを使ってる
サッカーやゴルフもフィールドの大きさが違う
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:25:49.15 ID:lhW8GNSn0
- いつまでチキンレースやんの テレビ各局
「野球中継やーめた」って最初に降りたやつが 勝ち組だよ 誰もが分かってるだろ
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:28:06.42 ID:FYH87xzY0
- 本家のMLBでさえ観客も視聴率も落ちてるくらいだから
マイナーな日本じゃ仕方ない
今の50から上の野球世代が消えると終わるよマジで
メジャーのリーグに組み込まれて、ついでにあの無機質な球場も
メジャー並みの美しいのに変えればいいと個人的には思うが
肝心のアメリカ本国で下降中の有様だしね
野球の将来は限りなく暗い
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:29:32.31 ID:M83nMpUB0
- >>543
来年の日テレは多くてもゴールデン3試合ぐらいだろね
巨人戦がなでしこジャパン以下になるとかすごい時代だ
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:30:12.76 ID:TWE4BpmR0
- 代表ごっこwwwwwwwwwwwwwwww
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:30:25.17 ID:keYLO3/1O
- 視聴率安定一桁確定コンテンツ侍ジャパン
各放送局も各スポンサー企業も撤退の大義名分ができてよかったじゃん
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:30:54.22 ID:mrrCTBhu0
- 世間は
×日本代表に興味ない
△巨人以外に興味ない
○メジャーに興味ない
◎野球に興味ない
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:47:55.96 ID:m7zZpWGt0
- 野球嫌いは五輪系とサッカーしかやることのない中国や北朝鮮と肩ならべたいんだろうな
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:55:35.69 ID:0r0TmuGN0
- 日米野球はテレビが無理に盛り上げてる感じが痛々しかった
何の目標も無い花試合なのに真剣勝負だとか
そういう作り物感はスポーツ中継じゃ致命的
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:56:57.89 ID:ZJz/IV350
- 何人かは無関心なんじゃなくて野球が嫌いなんだよ
あれだけスポーツニュース独占してたらそりゃ嫌われる
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:58:28.05 ID:ocpn9xv30
- >>548
こんなスレにわざわざきて書き込むんだからおまえ野球大好きだな
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:00:25.05 ID:NPJOARa60
- >>527
どの程度遅れるかがわからんことがあるのがまたイタイわな。
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:01:01.35 ID:/R9rcz6x0
- >相手のMLB選抜にはどうひいき目に見ても「誰もが知っている超大物
そもそもそんな選手っているのだろうか
メジャーって名前とチームと日本人選手だけはやたら報道されるけど
あちらのスターあげろって言われても
余程の野球ファンでもなけりゃ無理だと思う
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:02:36.40 ID:te2vXuad0
- >>1
>大会期間中、侍ジャパンのメンバーたちが宿舎からの外出に門限が設けられるなど
>一貫してピリピリムードだったのに対し、
大会中の外出制限とか、代表ごっこで経験してみたかったんだろうね。
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:02:43.07 ID:rKLpJo+i0
- やきう、完敗!w
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:05:47.82 ID:pIWxy0q70
- 野球はスポーツニュース独占って発想が凄いよな
多分それは競技そのものが他力本願だからなる発想だよ
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:05:48.05 ID:Kp1/oi1D0
- >>553
先々週位のMOZUの時も野球延長で実況や専スレは
はよしろって文句がすげえあった
かなり伸びてたからな
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:06:13.64 ID:kzFcy9Vk0
- 日本とアメリカの差がなくなってきてるというのはカスゴミの思い込み煽り報道
日米野球のメジャー組は手抜き
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:08:49.01 ID:nUcbQqKr0
- 2014/11/20(木) 20:36:01 レス総数 : 492res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1|.日本テレビ.|. 274res/分.|. 56%|ベストヒット歌謡祭2014【ようかい
2|.フジテレビ. |. 110res/分.|. 22%|奇跡体験!アンビリバボー
3|.テレビ東京.| 40res/分.| 8%|木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽん
4|.テレビ朝日.| 32res/分.| 6%|科捜研の女 #6
5| NHK総合 . | 29res/分.| 6%|木曜時代劇 ぼんくら(6)「過去から
6| NHK教育 . |. 7res/分.| 1%|きょうの健康 食で健康「野菜たっぷり
7|.TBSテレビ..|. 0res/分.| 0%|2014日米野球 侍ジャパンvsML
昨日の日米野球は中止だったの?
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:09:00.84 ID:Kp1/oi1D0
- いっその事お祭り大会にしてしまえばもう少し良かったのかもしれない
何の試合やってんの感が半端なかった
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:09:21.13 ID:1VbQFDE10
- 今はもう野球ファンがメジャーにそもそも興味が無くなったろ。
ボンズだ、グリフィーだ、ランディジョンソン、クレメンス、マダックスだと言っていた10年前と明らかに違う。
このメンバーで知られてるのはヤンキースだったからというだけでカノだけ。
華やかさで比べたら過去のメジャーリーグ選抜の20分の1のレベル。
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:13:15.37 ID:B0h8+CFv0
- 来週のアメトークもゴリ押し谷でわろたw
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:13:48.39 ID:1gMEv/7R0
- サッカ−はサポタ−。野球はファン。
ファンって響きいいよねww
解説「侍ジャパンのサポタ−は・・・」(笑)
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:15:04.52 ID:4k6Kax5jO
- 元から大リーグのベースボールなんざ興味ないからなぁ
それに加えて侍JAPANっていう痛々しい名前に抵抗があったから、ハナから見る気が起きなかった
シーズン中は普通に見てたんだけどね…
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:18:26.67 ID:P9obWlHF0
- 5連勝して更に興醒めとならないように、ワザと負けたんだって?
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:31:05.02 ID:DGWzQ2xF0
- 興行のためにヌルい練習試合組みまくって選手を勘違いさせるってサッカー日本代表と同じ轍じゃねえか
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:34:15.25 ID:t/7oLAbQ0
- こういう記事が書けるのもやったおかげじゃないか
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:36:58.01 ID:VHTW0gP10
- これで焼き豚やマスコミが自分たちが奢ってたことも理解しただろうし
行う意味はあったと思うよ
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:38:05.28 ID:nUcbQqKr0
- >>569
先週までの焼き豚さん「野球は国民的スポーツ! 他の競技なんて眼中に無いニダ!」
→ 今週の焼き豚さん「ウリ達は弱者ニダ 配慮しろニダ」
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:38:11.52 ID:e6HQQiz70
- >>1
スズキじゃあなあ
ダサ過ぎる
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:38:56.65 ID:A70qBMiv0
- 今年は野球の視聴率の下げが一段と加速したな
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:40:47.00 ID:+2RIWcoL0
- サッカー代表も次は11%とかだろうな
確実に下がり続けてるし
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:40:56.09 ID:8QyhGc0N0
- SUZUKIが降りても、野球には困った時のMAZDAがいるからへーきへーき
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:43:36.88 ID:l99YoP1UO
- アメリカ様の属国だということを常に認識しとくべき。
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:45:07.57 ID:v+0/ChXf0
- 意味があったのかと言われる大会ならばそりゃ魅力はないでしょう
何を目指して何をやってるのか
そこ伝わらないと魅力もクソもない
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:45:43.75 ID:1VbQFDE10
- ガチならガチで真面目にやる、花試合なら花試合で大物を連れてくる(ま、今はメジャーの一流選手の知名度もかなり微妙だが)どちらかだろ?
中途半端なのは意味無い。
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:46:06.63 ID:DdqL1qyu0
- ふーん。
日米野球なんてやってたんだ?
やってたことすら知らなかったよ。
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:47:30.94 ID:kzFcy9Vk0
- マスゴミはどうもアメリカと日本の野球のレベルの差が縮まったと思い込みたいらしい
死ねマスゴミ
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:52:15.35 ID:LpMaPBuC0
- 野球は恐ろしいほど視聴率低いな
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:52:21.79 ID:OVxzXCtR0
- >>23
サッカーでもスコア表示で
サムライ0-0オーストラリア
みたいなことはしない
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:53:21.04 ID:1dQmhzx5O
- >>554
大昔ならライアンとかハンク・アーロンとかいたけど、今じゃ全くいないね。
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:53:22.14 ID:nUcbQqKr0
- >>573
次はアジアカップだよ
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:54:12.21 ID:0IQJ+s6Z0
- 大谷の人気の無さに引いたわw
あれこそ作られたスターなんだろうな
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:56:24.14 ID:yYodFw7FO
- 世界ランキング1位()
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:57:15.08 ID:v+0/ChXf0
- >>581
日本を背負ってるって意識あるかどうかの差
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:58:20.90 ID:lgY7HW8e0
- あれだけ憎んでたサッカーにあっけなく惨敗したことで
焼き豚にとっては辛くてキツイ1週間になったな
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:59:25.32 ID:qeNEFN1T0
- >>584
来週なんてアメトーークのトークテーマだからな
どんだけゴリ押しする気だよ
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:00:05.59 ID:xEFDUMZ90
- 大谷も15年前に出てくればフィーバーしたのにな。可哀想に
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:00:11.90 ID:v+0/ChXf0
- >>587
一週間としか感じてないならそれは幸せな事だよ
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:01:12.45 ID:lHpQu89W0
- 6.5%でいいならJリーグはもちろんラグビーだって空手だってバレーだってバスケだってゴールデンで放送してもらいたいよ。
一桁でも宣伝になるしね、その辺はズッチィーナァ〜と思うよ、平等に扱ってほしいよ
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:01:55.16 ID:BM7PqBEd0
- 過去はちょうど釣り合ってたんだよ。
90年代まあ2000年代前半くらいまではまだ日本にお金があり、メジャーもそこまで金満じゃ無かった。
「観光がてらに来ませんか?」と言えば一流選手も喜んで来てくれて、試合をやっても「何だそれは?メジャーは凄いなあ」というレベルの差があった。
今は少々の金では一流は来ないし、観光気分では真面目にやる日本チームには勝てない。
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:14:28.70 ID:yiZ9j/NCO
- 子供の頃、なんであんなにTVの野球観戦に夢中だったんだろ
日本シリーズは全て見てたし、巨人戦もほとんど見てた
甲子園目指してるわけでもないのに
わからない
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:25:36.47 ID:rsgivvzZ0
- >>573
残念ながら次は祝日ゴールデンでアジアカップ初戦です
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:27:55.74 ID:qeNEFN1T0
- 野球の時代はもうとっくに終わったんだよ
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:34:15.58 ID:loTPJ9gL0
- >>594
日本時間16:00だから初戦はそんなに数字取れないよ
勝ち始めて徐々に盛り上がって、大きな数字になるのはたぶん日韓戦か日豪戦になる準決勝からだと思う
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:36:59.84 ID:CPiwCY270
- 今日の視聴率が発表されたら日米野球とか地上派で二度と放送しなくてよくなるな
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:42:44.45 ID:loTPJ9gL0
- 昔と違って選手の損耗を厳格に管理する時代だから、いい選手は来ないし、来た選手も無理はしない
今回のカノの怪我で、次回の選手選びはさらに大変になるだろうな
サッカーは国別対抗戦が歴史的な文化として定着しているけども、野球は世界レベルで考えるとMLBが1人勝ちの状況で国別対抗戦には全く興味を示してない
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:46:44.75 ID:3X6wsLoO0
- 野球用品まとめ
今の子は投げない?カラーボール
http://portal.nifty.com/kiji/140520164162_2.htm
金属バットの製造本数もかなり減ったというが・・・。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=3208
最近では野球のグラブの国内の生産量が落ち込み、技術をどう守っていくかが課題
http://jcc.jp/news/8921735/
SSKも野球からサッカーへ
http://www.ssksports.com/zaimu.html
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:50:39.89 ID:3X6wsLoO0
- /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \ うう・・・
/::::: \ チクショウ・・・バカヤロウ・・・
_______ + /::::::::: ヽ サッカーも低いだろ・・・
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: |
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 | 来年こそは〜・・・
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:06:54.67 ID:7ISnNgWX0
- やったぜ! 今夜も延長放送で他の番組に迷惑をかけている真っ最中!
深夜アニメもさらにズレ込んで、寝落ち続出w
録画組はCMなんてトバすから、アニメスポンサーも大打撃w ざまあw
野球「他の番組を潰した時、自らの偉大さを感じる。少しでも日本の経済や他スポーツを阻害したい」
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:13:46.23 ID:lgY7HW8e0
- 今日も延長して後番組をクラッシュしたようだな
チンタラチンタラ棒振ってんじゃねえよデブ
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:15:25.48 ID:SAJtSYEU0
- 最初はお金入らなくてもマイナーな公式の大会に出て代表の試合を習慣付けさせたらいいのに
本気で常設化する気があるなら
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:21:13.88 ID:1r7+6/D80
- 延長放送で国民を不愉快にさせる3時間。
ただし、実際に動いている時間は17分ほどです。あとはマウンドに立って首振ってるだけ。
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:21:43.44 ID:jkUeWwbBO
- 毎度お馴染みのダラダラ延長でまた迷惑掛けたのか不人気糞双六
1桁の分際で
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:27:13.59 ID:YrlaqjnB0
- これだけ嫌われてる野球中継のスポンサーって
まるで宣伝になってないな、むしろ逆効果
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:29:56.05 ID:GRiwCN/i0
- シーズン+WBCでいいだろ
今回もまだやってんのかよってかんじだったし
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:32:55.90 ID:h8Wye+nfO
- ピエロ大谷
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:33:10.13 ID:lgY7HW8e0
- SUZUKIはやきうのせいでイメージダウンだろうな
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:44:43.39 ID:3X6wsLoO0
- >>587
球転がしのW杯惨敗に比べたら視聴率の高い低いなんか大した問題ではないな
ホンジュラスやオーストラリアでお茶濁してるだけ
スポーツに普段興味がない馬鹿はまだ騙されてるが
プロを目指すような人材はあんな球転がしショーは見ないからね
野球は高校球児も過去最高部員数でまだまだ伸びるだろうけど
大谷藤浪みたいな本物を見てるからね
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:50:56.35 ID:WkhnBeYQ0
- >>609
寝たきりのやきう爺さんをボランティアで介護しにきた鈴木さんも散々だな。
やきう爺さんってどれだけ周りから嫌われてるんだろうか?
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:57:08.66 ID:BEumZbyl0
- そもそも、日本のプロ野球もアメリカのメジャーも国内リーグで完結するように
なっていて、特にメジャー側は国際試合をやる余裕もモチベーションもない。
日本のプロ野球だけが、サッカーの代表人気に焦っているだけw
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:00:26.78 ID:3X6wsLoO0
- 焦るわけがない
W杯の後の空港見れば所詮球転がしの人気ってのは実態こんなもんかと誰でも理解できる
どーでもいいんだよ結局勝とうが負けようが
内容なんて誰もわかってないんだからさ
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:02:15.88 ID:BJ9cx75T0
- アメトークとか見たことないけどそこそこ数字はいいんだろ
無名ゴリ押し焼き豚でどれだけ下げるかちょっと楽しみだわ
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:07:37.01 ID:z3oa+USN0
- 未来永劫やきうの真の世界大会なんて実現しないんだからいい加減諦めろ
日本国内だけでちまちまやってたらいいんじゃね
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:12:10.79 ID:ZF7KRpwZ0
- >>557
他の競技は平日に試合をしてないジャン
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:12:21.99 ID:lgY7HW8e0
- >>610
残念
誰も見てませんでしたね(´;ω;`)
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB ←藤浪先発
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB ←大谷先発
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:15:40.57 ID:3X6wsLoO0
- >>617
球児はそもそも練習でそんな時間にテレビは見ないんだよなぁ
ただ同世代の怪物の存在は当然知ってるが
毎日家でモニター見てるサカ豚にはそういう想像力はないか
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:16:23.37 ID:BEumZbyl0
- >>613
プ
おまえはそのスポーツを空港の出迎えで判断するのか?www
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:16:59.64 ID:bI0TE9XF0
- 大谷ってやつに誰も関心持ってないのがよくわかった
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:17:25.69 ID:wMIKKZbI0
- 同世代ってもう高校生じゃないじゃんwwwwwwwww
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:19:34.00 ID:Ba2Z3NoJ0
- 球児(爆笑)
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:20:37.33 ID:ZF7KRpwZ0
- 代表戦同士の比較でサッカーが野球に負けたらいかんでしょ
国内リーグ同士じゃ野球には絶対に歯が立たないように制度設計されてるもんな日本のサッカーは
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:21:18.16 ID:AZP1wB+MO
- サッカーも野球もゴリ谷は実力があまりないのに、凄い凄い言われるよな。
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:21:56.37 ID:3X6wsLoO0
- >>619
ホンジュラスに勝って馬鹿みたいにはしゃいでるここのサカ豚見ても分かるし
基本的に球転がしは見る側の知識とかそういうのがスポーツ見るレベルに達してないよな
勝ち負けさえ認識できてないんだから
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:24:07.99 ID:wMIKKZbI0
- ノーノー(視聴率が)
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:25:00.58 ID:3X6wsLoO0
- 試合負けてハイタッチしてるやつとか球転がし以外で見たことあるやついる?
俺は見たこと無いわ
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:28:06.00 ID:WkhnBeYQ0
- 3X6wsLoO0は楽しいなあ
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:28:48.77 ID:6/muPoeT0
- サッカーだって同じ相手と8試合もすれば一桁確実だから悲観する必要ないよファンも熱いしこのまま続ければ以下略
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:32:10.46 ID:z3oa+USN0
- ただサッカーもいただけない点はある
FIFAランク下のチームとホームで試合して勝っても何の意味もない
視聴率が下がってんのはマッチメイクが悪いからだろうな
海外で試合やると時差があって電通が嫌がるんだろうと想像つくけどもう少しタフな相手との国際Aマッチ見てみたい
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:33:18.75 ID:eG/DfNmo0
- >>6
ノーヒットノーラン
9
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:33:28.25 ID:mPggnrco0
- 見せたくないからやらないんだよ
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:35:53.59 ID:i8b6RKAB0
- >>629
台湾やキューバまたはベネズエラあたり巻き込んでやればいいと思う
韓国相手は勝っても負けても胸糞悪くなるので除外
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:36:36.43 ID:6jrgYLNM0
- サッカーなんてハーフタイムにしかCMいれれないし
ハーフタイム中は他チャンネルを見られててスポンサーにとっては何の恩恵もないだろ
野球は回が終わるごとにCMいれれるし他チャンネルに変えられることもない
スポンサーにとっては野球のほうがおいしいし十分魅力的
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:37:12.60 ID:3X6wsLoO0
- 非常に空虚というか中身の無さを感じるよな球転がしを取り巻く環境ってさ
サカ豚の熱狂と一般的に感じる意識の差という部分で
ホンジュラスに大差で勝ってはしゃいでるってこいつら馬鹿なんじゃないかという当たり前の感想さえタブーなような
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:37:33.27 ID:G/igm5qC0
- >>630
そりゃ強いチームとやりたいだろうが強いチームは日本とやっても仕方ないから中々組めないんだろうよ
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:38:08.20 ID:Tjsp0tn10
- >>634
野球はチャンネル替える以前に誰も見てねーだろw
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:40:37.78 ID:wMIKKZbI0
- >>636
ブラジルとやったけど
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:40:39.01 ID:fYmC+zyQ0
- >>635
ホンジュラスに勝ってはしゃいでるって何だ?アジアカップに向けてのただの親善試合だぞ
オーストラリアはアジアカップ解散国だし勝ってアジア杯に挑みたい試合
観光中のメジャーの何軍だかわからんような奴ら相手に勝ち越しただの無駄な事やってんの野球くらいなもんだろ
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:40:57.92 ID:fMuBNCWS0
- >日米両チームの“温度差
どっちもどっちでしょ
NPBだって国際試合の盛り上がりだけが欲しいんであって
自国リーグ調整してまで本気で国際試合する気なんて無いんだし
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:42:35.92 ID:q1B5qfPR0
- >>638
ブラジルとやったが欧州と組めるタイミングじゃなかったからな
タイミング合わないと中々日本とやってくれん
どこも強い国とやりたいのは一緒やで
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:43:48.09 ID:ZF7KRpwZ0
- 極東に欧米の外タレを呼ぶのはハードルが高いって話みたいだな
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:43:55.62 ID:bI0TE9XF0
- >>636
ウルグアイとやったしついこの間ブラジルとやっただろ アホか
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:44:04.07 ID:mPggnrco0
- 別にやりたくない
勘違い
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:48:03.95 ID:wMIKKZbI0
- 放送延長って敵しか作らないよな
未だにわかってないんだから頭が悪いというか
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:49:24.71 ID:z3oa+USN0
- まあやきうの世界ではこんな話出来ないけどなwww
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:49:49.43 ID:3X6wsLoO0
- >>639
メジャートップレベルも普通にいるしホンジュラスやオーストラリアと遊んでる球転がしと一緒にされてもな
あと日本リーグに移籍を本気で考えてるやつがアピールする場でもある
本当に何から何までお遊びの単なる球転がしショーと一緒にされてもな
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:52:30.79 ID:e/6WM1v10
- G帯で6%って、死んでんなぁ野球w
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:54:44.06 ID:dwI1pFiH0
- サッカーは遊びのショーで野球は真剣試合だよな
世界ランク1位でWBCは負けて放送打ち切られるしアジアシリーズは終了
国内リーグの視聴率も落ちる一方で日シリは過去最低視聴率
メジャーに国際試合頼んでも辞退だらけで盛り上げる事は厳しい
スポンサーも離れて賞も減っちゃってヤバそうだな
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:56:18.81 ID:WkhnBeYQ0
- >>647
メジャートップレベルって具体的に誰のこと?
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:59:12.15 ID:l84C2mJi0
- 遊びのショー玉転がしに真剣勝負の最強オールスター戦が視聴率負けたのか...
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:02:23.27 ID:kS4Om7FW0
-
■鶴瓶ヤングタウン日曜日(11/16)【MBS公式】
http://youtu.be/vCYm_oxRbg8?t=14m30s
【沈黙していた鶴瓶がラジオで売名作家百田尚樹からの電話連絡とさくら夫人を語る】
鶴瓶「こないだショッキングなことがありましたよ
たかじんの日記がテレビで放送されました」
「たかじんがオレのことを(日記に)書いてるわけですよ」
「たかじん、オレの連れやで、
あいつオレのこと『つるべえ』って書いてんねん」
一同爆笑 「確かになんでやろーって思ったんですよー」
鶴瓶「おかしいやろ、なんで『つるべえ』やねん
たかじんは俺のツレやで!?ずっとつるべって呼ばれてたんやで?!おかしいやろ」
「あいつ、『つるべ』『つるべ』ゆうとったで」
「びっくりしたがな!」
―以後金スマとさくら夫人と故人で儲ける百田直樹から出版前に電話がかかってきた時の話―
http://youtu.be/vCYm_oxRbg8?t=14m30s
旧知の仲の鶴瓶から亡きツレたかじんへの殉愛
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:02:43.64 ID:z3oa+USN0
- >MLB選抜の面々はナイターが終わると夜な夜なネオン街に繰り出したり、
昼間も試合当日に各地の名所へ出かけたりと明らかな観光気分であった。
真剣勝負?焼き豚は日本語わからないの?
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:04:29.76 ID:loTPJ9gL0
- >>647
まともな脳味噌を持ってる人々は、その球転がしの代表に勝てない理由を真剣に考えてると思う
国内リーグ戦がまだどうにかなってるうちに、他の食い扶持を作るために始めたんだろうけども、上手く行きそうな気配が感じられないんだよなー
アメリカにやる気が無い以上、やる気がありそうなところを巻き込む方が良いと思うんだけどな
ただ近場のマーケットは韓国と台湾だけだから、地理的に厳しいんだよね
やるならシーズン中にやった方が良いような気がする
サッカーみたいにリーグ戦を中断して、国際試合期間を設ける
シーズン終わった後だと、手抜き感、罰ゲーム感が否めない
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:05:14.10 ID:ddEvv3tTO
- >侍ジャパンの小久保裕紀監督が「日本中が注目する真剣勝負ですから勝ちに行きます!」
wwwwww
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:05:30.50 ID:3X6wsLoO0
- 視聴率で代表は強くならないしね
球転がしが衰退する一方野球にどんどん人材が流れて高校球児が過去最高部員数だし
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:06:22.44 ID:3Fz9H0l10
- http://i.imgur.com/RolSZMX.jpg
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:08:01.13 ID:3X6wsLoO0
- >>654
球転がしは別にリーグ中断したとこで誰も興味がないからいいけど
野球はシーズン休むなんてしたらファンが怒るからね
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:08:07.19 ID:3Fz9H0l10
- ★女の子を誘って部員を増やそう
平成26年(2014年)度加盟校部員数・硬式
1年 2年 3年 合計
千葉 2,978 2,545 2,512 8,035
http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/koushiki/2014.html
千葉県高等学校野球連盟 | 各校部員数
平成26年度硬式部
1年 2年 3年 全学年
男子 女子 計 男子 女子 計 男子 女子 計 男子 女子 計
2671 307 2978 2349 196 2545 2317 195 2512 7337 698 8035
http://www.chbf.or.jp/page-26/page-79
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. ここ、どこですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ なんであたし
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 野球部員なんですか?
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:08:11.81 ID:Wl7UyUAh0
- >>647
MLB選抜・岩隈「真剣勝負は無理。体がしんどい。」
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:09:01.98 ID:3Fz9H0l10
- 女子マネは球児なのか?
焼き豚はアホなのか?
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:11:09.04 ID:loTPJ9gL0
- >>658
そうだろうか
少なくとも代表への注目度はその方が上がると思うけどな
今のままだと国別対抗戦のステータスを上げるには100年かかると思う
あとはアメリカ抜きの構造を考える時期なのかもしれない
選手の損耗を厳格に管理するアメリカを入れると、真剣勝負が成立しないから
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:12:43.20 ID:z3oa+USN0
- >>658
なら世界なんて夢見ずに国内だけでちまちまやってろカス
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:14:15.71 ID:3Fz9H0l10
- 間抜け「球転がしが衰退する一方野球にどんどん人材が流れて高校球児が過去最高部員数だし(キリッ(ドヤァ」
女子マネ水増しでしたwwwwwwww
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:14:25.45 ID:zZ/BD2ZT0
- まぁやるのは勝手だけどCSとかニコニコあたりで放送してくれやな
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:15:14.30 ID:wE4nK6kV0
- >>656
数字見たが野球部員数サッカーに抜かれてるじゃんwww
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:15:52.76 ID:3X6wsLoO0
- >>662
球転がしやバレーみたいに代表以外何の価値もないスポーツじゃないしなぁ
国内だけで選手ひとりに五億の金が動くからね
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:17:29.88 ID:K+C3g1u00
- 真剣勝負じゃないもの見たって面白くない
大相撲みたいのに花相撲じゃしょうがないだろ
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:18:32.72 ID:b8zMhMZd0
- 黒光りした怪しい監督なんなのあの人(´・ω・`)
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:19:39.15 ID:loTPJ9gL0
- >>667
そういう考えで割り切るならそれでいいんだが、野球界の人々はそう考えてないから「侍ジャパン」を盛り上げようとしているわけで
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:20:53.29 ID:z3oa+USN0
- >>667
あーあ言っちゃった君スレタイ読める?
ここは日米野球を行う意味はあったのか?ってスレだぞ
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:21:40.42 ID:3X6wsLoO0
- >>666
球転がしで夢見る小学生まで
現実を知って本気でプロ目指すようなのはみんな野球をやる
稼げるからね
球転がしのプロに全く人材いないだろ?
だってプロ目指してないんだもん
球転がしは所詮お遊びなわけ
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:22:53.26 ID:eGxKleBF0
- あるなしで言えば悲しいくらいにない
誰も見ないと思ってたけどまさかここまで見ないとはw
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:23:50.33 ID:3Fz9H0l10
- 2014部員数
高校 蹴 野 野/蹴 中学 蹴 野 野/蹴
静岡 *6837 *4814 0.704 埼玉 16215 10431 0.643 サッカー人気
埼玉 10159 *7526 0.741 東京 22126 14225 0.643
東京 15164 11267 0.743 神奈 17513 11469 0.655 ↑
神奈 10212 *8535 0.836 茨城 *7929 *5452 0.688
茨城 *4333 *3970 0.916 静岡 *8013 *5601 0.699
山梨 *1818 *1692 0.931 千葉 12941 *9473 0.732
愛知 *9317 *8711 0.935 京都 *5427 *4141 0.763
千葉 *8447 *8035 0.951 大阪 14214 10941 0.770
長崎 *2497 *2386 0.956 山梨 *1772 *1471 0.830
群馬 *2923 *2922 1.000 愛知 14466 12348 0.854
福島 *2350 *3133 1.333 福島 *3870 *4610 1.191
島根 *1132 *1582 1.398 奈良 *2117 *2608 1.232
和歌 *1113 *1596 1.434 島根 *1431 *1800 1.258
青森 *1682 *2423 1.441 大分 *2155 *2746 1.274
岩手 *1797 *2648 1.474 沖縄 *3533 *4569 1.293
栃木 *1663 *2499 1.503 山口 *2652 *3529 1.331
沖縄 *2119 *3420 1.614 岩手 *2450 *3512 1.433
岐阜 *1883 *3082 1.637 青森 *2297 *3542 1.542 ↓
秋田 **890 *2040 2.292 新潟 *3371 *5276 1.565
山口 **934 *2458 2.632 秋田 **963 *3236 3.360 野球人気
計 162816 170312 1.046 計 246101 221150 0.899
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:24:44.46 ID:8QyhGc0N0
- なんで焼き豚が日米野球と侍ジャパンの存在を軽視して
サカ豚がそれらの価値を高める案を提示してんの?
おかしいだろお前ら
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:25:00.82 ID:3Fz9H0l10
- 女子マネ水増しでも都会はサッカーにボロ負け
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:25:57.43 ID:3X6wsLoO0
- >>671
ん?プロのスキルアップという意味でやる意味はかなりあるだろ
メジャーから日本野球を目指すやつのアピールの場でもあるから毎年やるべき試合
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:26:11.28 ID:SAJtSYEU0
- >>656
普通流れるって高いところから低いところに移るときに使う言葉だよ
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:26:17.44 ID:jGR7VugC0
- 高校野球ってなんでパフォーマンスが落ちる真夏に長袖長ズボンでやるの?
やっぱ野球は運動量が少ないから平気なんかな
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:26:22.61 ID:m7IDn9A60
- 代表ごっこしようとしても無駄だよ
それに付き合ってくれる国がないもの
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:27:54.65 ID:jGR7VugC0
- >>677
そうかそうか
にしてもテレビでやる意味はまったくないな
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:28:25.28 ID:nGsNyMS20
- 13%くらいで野球に勝ったとか言ってる時点で
もうどっちも泥船w
本当に野球とサッカーがプロレスのように衰退するとは思わなかったわ
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:30:10.11 ID:3X6wsLoO0
- >>674
中学からがっつり球転がし減ってて草
ここで意識がガラリと変わるんだろうな
もう球転がしてる年齢じゃねーよって
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:30:44.30 ID:NdRVmpYR0
- スポーツ自体に興味がなくなった。
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:31:08.21 ID:ogoqu2JQ0
- 視聴率取れなきゃ意味が無いと思ってるのはテレビ局とスポンサーだけ
意味は有るが資金不足になるのが日本代表だろ
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:31:43.57 ID:loTPJ9gL0
- >>680
結局そこなんだよね
東半球で言っても、実質日本と韓国と台湾だけみたいなもんだし
やっぱここらへんから始めるしかないと思うんだよな
中米カリブはMLBに選手を押さえられてるから、まともな選手は出てこないだろうし
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:32:15.01 ID:jGR7VugC0
- そもそも野球スキルアップしてどうすんの?
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:32:22.25 ID:z3oa+USN0
- >メジャーから日本野球を目指すやつのアピールの場でもある
本気で言ってんの?渾身のギャグだろ?そんな事言うのは2chだけにしとけよマジで
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:34:20.27 ID:3X6wsLoO0
- 結局15にもなればよっぽどの馬鹿でも無い限り先が見えるもんな
そこで球転がしの実際やる人気はぷっつり途切れてんだろうな
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:36:03.71 ID:3Fz9H0l10
- >>683
中学の数値が高校の数値に反映されるのに3年かかるからな
3年前は中学でも野球のほうが多かった
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:36:39.12 ID:3Fz9H0l10
- >>689
田舎の話?
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:36:54.82 ID:jGR7VugC0
- 玉転がしって書かれてもサッカーのことだと分からないからサッカーって言った方がいいと思うよ
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:37:04.72 ID:3Fz9H0l10
- 田舎くせえな、こいつwwwwww
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:38:50.20 ID:3X6wsLoO0
- 大学で球転がしてたら白い目で見られるもんなほとんど
野球は大学野球が盛んだからまだ分かるが大学で球転がして
小学生で卒業しろって話
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:38:55.15 ID:k2aBHKhF0
- 若い世代にはサッカーの方が人気あるから子供もサッカーやる人どんどん増えるだろうな
20年後にはプロ野球なくなってるかもしれん
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:39:01.99 ID:CU/0IknJ0
- >>679
あれはおじいちゃん達の言う事を素直に聞いてくれる高校生の虐待ショーだから。
長袖の方がより汗がダラダラ流れるし。
1試合200球近く投げて将来肘肩ぶっ壊すまでがセット。
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:40:57.38 ID:3Fz9H0l10
- 高校野球の現場も、野球人気の陰りを感じ始めている−−。
日本高校野球連盟が全国4032の加盟校野球部を対象に行った5年に1度の実態調査で、
「将来、サッカー、バスケットなどの競技が野球の人気を上回ると思いますか」という質問に、
全体の41.9%に当たる1688校が「上回る可能性がある」「すでに上回っている」という回答
を寄せた。5年前の調査の26.5%(1074校)から大幅に増加した。
http://mainichi.jp/sports/news/20130621k0000m050118000c.html
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:41:27.05 ID:3X6wsLoO0
- じゃ、球蹴りに多少変えるか
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:42:49.98 ID:3Fz9H0l10
- 野球サークルのほうが多い大学って一つもないんじゃないか?
高校球児は野球推薦でしか大学入れないだろ
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:42:59.19 ID:3X6wsLoO0
- >>697
この次の年に最高部員数になるんだから皮肉なもんだ
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:43:25.86 ID:+g1eg8He0
- やきうは棒を振って玉を転がす究極のスポーツw
しかもデブでも出来るw
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:43:45.16 ID:z3oa+USN0
- じゃ俺は豚双六って呼ぶわ
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:43:47.64 ID:loTPJ9gL0
- >>695
無くなることはないと思うが、ファンのコア化、高齢化が進むだろうね
ただし、これはJリーグも同じ問題を抱えている
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:44:11.39 ID:4cLS0Hge0
- そのサッカーも早々にテニスに取って代わられるし
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:44:52.12 ID:OLWEGlLuO
- >>694
今どき大学生にもなって野球やってる時代錯誤の人間の方が貴重だろw
大学生にもなってまだ野球洗脳から目覚めてないんだって他学生から白い目で見られてる実感ないの
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:45:55.03 ID:3X6wsLoO0
- >>695
残念ながら小学生までだろうね
プロ目指す人材は圧倒的に野球が多い
球蹴りなんか先無いからね
現役も短いのにサラリーマンより安い
大半死ねと言われてるようなもんだ
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:46:05.86 ID:AZP1wB+MO
- 「俺この時代好きだぜ、だって野球あるし」
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:46:42.80 ID:CU/0IknJ0
- >>669
あの人は脱税で有名になった小久保って人。
楽天は来年から傷害事件で有名になった大久保って人が監督。
ちなみに今年リーグ優勝した巨人の原監督は自分の不倫の口封じで893に1億払って有名になった。
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:47:51.36 ID:Vyoxrx6i0
- >>708
アギーレは八百長問題大丈夫なんか?
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:48:51.73 ID:3X6wsLoO0
- 日本の球蹴りプロなんかその辺のバイトより地位が低い現実があるんだよ
ニートのサカ豚よりはそりゃマシだが(笑)
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:49:03.92 ID:nUcbQqKr0
- >>658
焼き豚さんの国際試合に対する言い訳 :
春 → シーズン前だからダメ
夏 → シーズン中だからダメ
秋 → ペナント終盤だからダメ
冬 → 休養期間だからダメ
>>704
テニスの他国選手同士の試合でも5000人くらい集客できるの?
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:49:39.75 ID:wMIKKZbI0
- 女子部員やマネージャー、助っ人部員もプロを目指すのかな?ww
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:50:02.85 ID:nUcbQqKr0
- 〜 焼き豚の誇り 〜
他人の高年俸
他人の体重
他人のアメリカ移住
他人の嫁(女子アナ)
他人の練習時間
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:51:29.92 ID:3X6wsLoO0
- サカ豚みたいに夢ばっか見てるのは小学生まで
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:51:49.07 ID:wMIKKZbI0
- 野球自体に意味がないんだから
日米野球に意味があるわけないだろ
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:52:36.78 ID:rrvMZhUe0
- >>694
行ったことのない大学にどんな夢見てんの?
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:53:37.27 ID:wMIKKZbI0
- 人気の部活、運動サークル
http://www.furyu.jp/webGIRLSTREND_vol11_15.png
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:53:39.88 ID:Ovg4CUrU0
- スポンサーが野球についてるから不死身状態やで 視聴率取れなくても客入らなくても無敵なんや
サッカーカスなんて敵じゃないわ 資金力が違う
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:55:05.95 ID:CU/0IknJ0
- >>713
アギーレってサッカー日本代表の?
あの人はこの前の練習試合2試合で野球の視聴率2倍以上取って有名になったね。
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:55:14.05 ID:WLHZXNfAO
- 日本の恥 朝鮮焼き豚まーた暴れてるな
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:55:41.15 ID:wMIKKZbI0
- まあSUZUKIはもう無いだろうなw
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:57:24.40 ID:CU/0IknJ0
- アンカーミスったわ
>>719は>>709ね
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:58:07.94 ID:wMIKKZbI0
- >>714
焼き豚お爺ちゃんが60代になってまで野球に夢見てた結果がこれ
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:58:29.20 ID:1dQmhzx5O
- 国内完結路線で行くのが良いと思うが、それだと何年持つかな?
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:01:13.59 ID:LjKbrfwG0
- > 盛り上がりにかけた今回の日米野球によって、常設化された侍ジャパンの
> 今後にも暗雲が垂れ込めている
さすがに関係者も常設化しても
金がかかるだけで失敗するのは分かってたんじゃないのか
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:01:57.60 ID:HMg0+V+o0
- 野球関係者は勝てるとでも思ってたの?w
頭大丈夫?
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:02:57.00 ID:wMIKKZbI0
- 試合すると赤字
試合しなくても赤字
野球どうすんだ
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:03:02.98 ID:WkhnBeYQ0
- TBSニュースバードのスポーツコーナーが酷すぎる
日米やきうから始まったかと思ったらそのまま終了しやがった
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:03:21.04 ID:z3oa+USN0
- 実際にプレーする人口、観客視聴者が減少してるのにいつまでも分不相応な年俸維持できる訳ないだろ
焼き豚って本当に頭悪いんだな小学生でも解るぞこんな理屈
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:03:46.11 ID:8QyhGc0N0
- >>725
本当にそう思っているなら、侍ジャパンプロジェクトなど発動させていない
もはや引き返せない所まで来てしまった
前に進むしかないのだよ、侍ジャパンは
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:05:09.83 ID:nUcbQqKr0
- >>729
テレビ中継は壊滅的に減ったのに、選手の年俸は何故か上昇(巨人・阿部は推定5億)
焼き豚さんが言うには、ピロやきう球団の収益のメインは放映権料なのにねえ。
10年前の売上げが8000万円だった小売店が3000万になったのに、従業員の給与合計が
1億から2億になるようなもんだ
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:08:01.81 ID:bI0TE9XF0
- 米オールスター来たのに視聴率爆死しててワロタww
次は誰くんの?
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:08:32.59 ID:8QyhGc0N0
- 何言ってんの、中日ドラゴンズの大減俸知らんの?
とうとう足元が崩壊し始めてるんだけど
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:09:48.76 ID:mr0/bpwi0
- 甲子園・WBC・昔の五輪野球はよく見てたけど
プロ野球はほとんど興味ないわ
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:11:54.24 ID:loTPJ9gL0
- >>730
というか、さすがに代表の中の人も初年度から儲かるなんてモデルは描いてないでしょ
まともな脳味噌あるなら、地道にやって10年以内にモノになればもうけもの、くらいの考えだと思う
個人的には仮に10年かかったとしても、モノになればそれは凄いことだと思うけど
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:14:07.10 ID:eqryAaaq0
- >>735
4年で40億稼ぐのが目標だぜ?赤字出したら侍ジャパンが負担するみたいだからもう本当に引き返せないんだろ
小久保が監督なのはまともな奴ならそんな自爆機乗りたくないだろうよ
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:14:30.74 ID:eG/DfNmo0
- ノーヒットノーラン 9.0%
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:17:31.86 ID:Kp1/oi1D0
- 野球の代表って意味あんの?
無理やりやらなくても良いと思うんだけどね
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:20:48.46 ID:CU/0IknJ0
- >>724
昔に比べりゃパリーグにも客入ってるんだから
アホな水増しして周りにどん引きされるより
正確な数字伝えりゃいいのにね。
試合よりドラフトやプロ妻の方が視聴率高いんだから、試合数を減らして珍プレー好プレーを復活させて露出を増やす。
MLBはこっちから無視。
とにかく野球やってる国を集めて国際試合。
そこでアメリカやドミニカ、プエルトリコなんかを毎回フルボッコにしてやる。
MLBの選手が出たがる権威ある大会を作らないと。
プレミア12はそんな意味でゴミみたいな日米野球より興味がある。
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:21:28.37 ID:z3oa+USN0
- ID:3X6wsLoO0
何言っても論破されちゃうから居なくなっちゃったなまあ良く頑張ったね焼き豚にしては
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:22:03.42 ID:/sYVYnzj0
- そもそもの発端が不人気によるオールスターの放映権等NPBの収支が激減した所から始まってる。
オリ、SB、楽天と後どこだっけかな。
12球団の会費の再値上げは別にいいけどNPBとしても何とか考えてくれっつう結果が
震災を理由にその後も試合数増やしたりしてる行動でな。
WBCでも「日本からのスポンサーが多いんだからもっと金よこせ」とかいう訳の分からん理由でゴネてた。
こんなもん例えるなら日本で万博で韓国ブースが盛況でサムスン、ヒュンダイが大きく金を出したら
「韓国企業からの出資が多いんだからウリ達にも分配するニダ!」ってのと全く同じ理論。
「いや、これは日本の万博であってただの1ブースでしかないから文句あるなら韓国で万博開けば?」ってなもんだわ。
絶対失敗するけどな。
これと同じ理論で金よこせっつうんだからそれこそ金が欲しけりゃ日本主催でやるべきなんだわ。
WBC第1回ではMLBは移動の金も無い国を招致する為にホテル、飛行機代から全部負担して
メジャーの選手が出場するからどえらい金額の保険までかけて赤字覚悟でやってたんだし。
まぁ散々ゴネたけど結局MLBが譲る必要も無い話で「じゃあ『侍ジャパン』にスポンサー付けて稼ぐ分には自由だから好きにして」
っつって始まったのが常設ジャパン
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:23:42.59 ID:loTPJ9gL0
- >>736
「引き返す」の意味が分からない
赤字が出たらどこかが出すなり、じゃなければ会社が潰れるのは当たり前
スポンサーからお金集めたけど、儲けどころか返すこともできません、ってことじゃなくて?
世の中にゴロゴロある話だと思うけど
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:25:17.14 ID:t9EcBV/40
- 日本の選手はもっとメジャーに行って欲しいんだけどね、WBCとかの為にも
ここんとこメジャー挑戦が少ない気がする
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:26:13.48 ID:Bs/+HHM50
- でもさ、もし今回までで来年からはやりませんとか成っちまったら
「あぁ、やっぱ日米はこんなに関係が悪化しちまったんだな」と勘ぐられちまうからなw視聴率が低くても開催し続けなきゃw
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:27:37.17 ID:loTPJ9gL0
- >>739
> MLBはこっちから無視。
> とにかく野球やってる国を集めて国際試合。
俺も基本的にこれしかないと思う
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:30:00.55 ID:8QyhGc0N0
- >>742
野球に世界なんて無かった、これからは国内野球に力を注ぎます
と、言えない所まで来てしまった
人材をメジャーに流出させ、視聴率が稼げず、スポンサーも離れていきそうな気配を感じつつ
それでも世界を目指さなくてはならなくなった、それが侍ジャパン
無人の荒野に挑むって感じは、案外悪くないかもしれんな
下手に「大人気野球代表!」なんて宣伝するより、開拓者イメージで売ればいいのに
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:32:29.32 ID:CU/0IknJ0
- >>745
あそこは最高のエンタメが完璧に完成しているし、年俸だって地球一レベルだからな。
あんなもん崩そうとするより他の国と権威ある大会作るべきだ。
MLBに行った選手は実質MLBの所有物になるし。
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:32:34.61 ID:/0BssLyy0
- 他のマイナースポーツのスポンサー「辛抱強く支援する企業」
野球のスポンサー「掴んだ利権を諦めきれない企業」
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:34:29.26 ID:7+EYoDCW0
- >>1
こらっブリーフ!
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:35:57.04 ID:zhTrpzMy0
- 4年で40億稼ぐ日本代表とかもう目的が金になってて意味わからん
そんなの聞いた事ねーよ 日本代表が会社組織になるって当たり前なのか?
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:36:13.53 ID:mPFQR7Pl0
- 誰もが知っている超大物
田中とダルビッシュですね
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:36:14.93 ID:CU/0IknJ0
- >>744
試合じゃなくても「メジャーってこんなにすごいんだ」ってエンタメ見せればいいのにな。
ホームラン競争とかさwあいつらマジでメチャクチャやると思うわw
大体観光気分で来てるメジャー連中がポロポロエラーしてる中で真剣勝負なんて言われてもアホらしさしか残らない
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:38:52.11 ID:H3blWQQi0
- >>752
そっちの方が面白そうだな
10球投げて日本とメジャーのHR対決とか遠投対決とかスピードガン対決とか見たいわ
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:39:09.46 ID:ucWlN+0/0
- 侍ジャパンだけでなくMLBもまったく人気のないことが改めて証明されたな
MLBの選手全員が束になってもネイマール一人に知名度で負けてるからしょうがないかw
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:40:33.02 ID:8pqx3spD0
- 思惑通りで大成功だったんだろ
スポンサー下りたくてたまらない企業にとって最高の口実ができてwwwww
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:41:44.10 ID:nUcbQqKr0
- >>738
仲間外れになりたく無いニダ
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:45:43.52 ID:CU/0IknJ0
- >>753
スピードガン対決盛り上がりそうだな
ある程度の演出とかあってもいいと思うんだよね「メジャーすげー」って認識させる目的があるならさ
日米野球の意味が分からないんだよね
日本のプロ野球ファン、MLBファン、一般視聴者の誰に向けてるか分からないから視聴率爆死。
沖縄の人は楽しそうだったがw
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:49:19.97 ID:/0BssLyy0
- 「一桁ですか?そうですか」なんて許されない
MLBが公に認知されていたなら
MLBとNPBの関係が適切なら
MLBに払った放映権料が適正なら
日米野球は一桁になんてならない
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:50:18.29 ID:UvGBD0xrO
- >>757
くっだらね
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:53:11.72 ID:/0BssLyy0
- ようは勝手にせっせと吸い上げて貢いでんじゃん
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:53:20.39 ID:xzp//1a4O
- 野球はチームスポーツなんだけど
勝利を目指せば目指すほど自己犠牲プレーが増えて
個人プレーの価値が下がっちゃうところが問題なんだな。
だから野球の楽しみ方は2種類あって…
D個人記録を競うこと
(球速や奪三振、飛距離やホームラン数、出塁率や盗塁数…等々)
D連戦を勝ち抜くこと
観戦者のタイプもこの2種類に分かれていて実は案外とお互いが理解し合えてないw
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:54:09.44 ID:loTPJ9gL0
- >>757
あれって、なんで昨日の試合だけ「親善試合」だったのか知ってます?
その前までは第1戦〜第5戦、って銘打ってたのに
スポンサー絡みの事情でもあったんだろうか
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:56:43.98 ID:CU/0IknJ0
- >>762
不確定だけど勝敗の数が3勝3敗にならないようにってどこかで見た気がしましたよ
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:57:13.78 ID:ucWlN+0/0
- >>757
誰に向けてるって普段野球に興味ない一般人にアピールするつもりだったんだろ
野球も代表戦できるんだぞってな
しかし真剣勝負でないことは素人にも一目で認識できただろうから誰もついてこなかったなw
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:58:41.75 ID:wssSQPpG0
- もう前からやる意味ないって分かってるだろ
バカなの?死ぬの?
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:01:47.68 ID:0A0NuqDu0
- ID:3X6wsLoO0 [22/22]
[22/22]
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:04:17.23 ID:UDhg6zW10
- 2014年 ESPN BODY ISSUE スポーツ選手ヌード特集
ビーナス・ウイリアムス(テニス)
http://a.espncdn.com/photo/2014/0707/mag14_bww_venuswilliams02_576x717.jpg
サージ・イバーカ(バスケ)
http://a.espncdn.com/photo/2014/0707/mag14_bww_serge02_576x709.jpg
ココ・ホー(サーフィン)
http://cdn1.coresites.mpora.com/mpora_new/wp-content/uploads/2014/07/coco2.jpg
ヒラリー・ナイト(ホッケー)
http://a.espncdn.com/photo/2014/0707/mag14_bww_hillaryknight02_576x752.jpg
ジェイミー・アンダーソン(スノーボード)
http://a.espncdn.com/photo/2014/0707/mag14_bww_jamieanderson02_576x764.jpg
マーショーン・リンチ(アメフト)
http://a.espncdn.com/photo/2014/0707/mag14_bww_marshawnlynch02_576x478.jpg
トマーシュ・ベルディハ(テニス)
http://a.espncdn.com/photo/2014/0707/mag14_bww_tomasberdych02_576x748.jpg
メーガン・ラピノー(サッカー)
http://a.espncdn.com/media/motion/2014/0703/dm_140703_BodyIssue_MeganRapinoe/dm_140703_BodyIssue_MeganRapinoe.jpg
マイケル・フェルプス(水泳)
http://a.espncdn.com/combiner/i?img=/photo/2014/0707/mag14_bww_michaelphelps02_864x1296.jpg
バーナード・ホプキンス(ボクシング)
http://a.espncdn.com/combiner/i?img=/photo/2014/0707/mag14_bww_bernardhopkins02_864x1296.jpg
ここまでがアスリート
--------------------------------------------------------------
MLBを代表する大スター選手
プリンス フィルダー(野球)
http://a.espncdn.com/photo/2014/0707/mag14_bww_princefielder02_576x767.jpg
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:04:45.26 ID:CU/0IknJ0
- >>764
まあ大失敗だよな。日本代表って言えばいいのに侍ジャパンってもう飽きたわ。
結局NPBもメジャーに行きたい選手もMLBもみんな違う方向見てるからあんな不思議な番組が出来上がるんだろうな。
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:06:56.19 ID:loTPJ9gL0
- >>763
それが事実なら、その前に意味不明な混成チームでやっておきながら、なんて下らない話だ
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:10:20.15 ID:IdB23LB20
- SUZUKIとかw
まあ一生買うことはないがw
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:11:30.28 ID:nUcbQqKr0
- >>770
つーか、M4F4層が今更、軽自動車を買うとは思えないなあ。
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:12:27.39 ID:/0BssLyy0
- 代官ジャパンに格上げだ
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:13:50.10 ID:pPFN626F0
- > 確かに相手のMLB選抜にはどうひいき目に見ても「誰もが知っている超大物」
> と呼べるクラスの選手がほとんどいなかった。
「誰もが知ってる超大物」って、具体的に誰なの?
そんな選手いないと思うよ
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:13:51.56 ID:tBLLKebJ0
- もう、侍アフォジャパンを全員メジャーへ持って帰ってね
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:14:51.90 ID:PIYLaNEY0
- 金稼いで人気を維持する手段という意味はあるだろ
成功したかどうかは知らんが
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:17:36.66 ID:I7nHqLJc0
- 野球てほんと色んな方面から嫌われてるね
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:19:09.75 ID:S+5qTsUu0
- ゴールデンタイムに国際試合でサッカーと真っ向勝負して視聴率惨敗
悲惨
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:19:32.11 ID:CU/0IknJ0
- >>769
MLBに勝ち越して、侍ジャパンは強い!ってやりたかったのかも。
6戦目が親善試合ってのも謎のひとつだし、その前の壮行試合ってのも視聴者を置き去りにしたいい例
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:22:07.59 ID:ZF7KRpwZ0
- 日本人以外のMLBの選手から日本国内で人気になる選手が出るようになったら
NPBは興行できなくなる
これはやっては駄目よ
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:31:36.29 ID:QRpJo02N0
- プロ野球が悪い訳でも
日本代表の選手が無名で悪い訳でもない
今の時代、他に楽しい時間潰しや趣味がいくらでもあるから
プロ野球、日米野球を見る必要が無くなっただけ
プロ野球が昔と比べてつまらなくなったのではない
他に楽しいことが増えただけ
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:32:01.93 ID:nlrZar6h0
- >>4
スズキさんとこのおさむちゃんは野球が大好きだからいいんだよ。
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:35:11.01 ID:03/5DWzT0
- >>629
初戦からゴミみたいな数字叩きだして何言ってんだ?
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:35:18.52 ID:kxtlRcT20
- >>779
いらん心配だなw
スカパーのMLBセットは不人気すぎて速攻廃止
デブが左回りに四ます回るだけの無個性競技だからメディアがキャラ付けできる日本人じゃないと人気の出ようがない
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:38:33.03 ID:t9EcBV/40
- >>752
以前は観光気分で来てるメジャーにも勝てなかったわけだから
今回の試合でフェアじゃない、アホらしいとなるんだったら、それはそれで日本にとっては
価値があるんじゃないか?
「せっかく来てくれたメジャーチームの皆さんに勝ってしまうとは何事だ」と言わせるぐらいに
日本のレベルは上がってると
まあ、番組的には何日本チーム勝手にイキってんのってなったかもしれんが
今後の国際試合に向けてはよかったと思うけどね
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:40:24.01 ID:WnhJ5nqk0
- 他の競技と違って他国の選手に興味の有るファンが少ないのが致命的だよね
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:41:05.39 ID:967jtkC70
- まあワールドカップに逆上して以来、焼き豚は自分に返ってくるブーメラン乱れ打ちしていたからなあ
「W杯は放映権料400億円でこの数字か!」 → 300憶円で1%のMLB中継 放映権料を暴露される
「アメリカではサッカーなんて誰も見ない!」 → グループリーグ戦があっさりワールドシリーズ超え
「もうW杯なんか誰も関心がない!」 → 外国同士の早朝の試合がWBC日本戦を超える高視聴率
「ゴールデンのW杯ハイライト番組が7%を越えない!」 → ゴールデン巨人戦6.9%
「ヨーロッパで発展する野球と逆にバルセロナ大赤字!」 → バルサ、野球部門閉鎖で赤字解消
「だらしないサッカー代表と違ってマー君サイヤング賞確実の大活躍!」 → 靱帯断裂で長期離脱
「うすっぺらなサッカー選手と違うフィジカルモンスター糸井!」 → 熱中症でダウンの醜態
「大谷の162キロに日本国民熱狂!」 → オールスター戦視聴率、史上最低を更新
「高校野球は日本の誇り!」 → 監督逮捕、飲酒喫煙続々発覚、「残酷ショー」呼ばわり
「高校野球はプロ野球以上の大人気!」 → 決勝はそれ以前より低下、若い世代の低視聴率露顕
「3位決定戦なんて意味あるの?」 → 侍ジャパン、15U世界大会で惨敗、7位決定戦へ
「カープ女子と違ってすっかり忘れ去られたなでしこ!」 → アジアカップが巨人も届かぬ高視聴率
「女子サッカーなんて低レベル!」 → 女子野球ワールドカップ、国内開催で超低レベル露呈
「テレビなんて誰も見ていない!」 → 朝ドラ、相撲、鉄腕DASH、続々20パーセント超え
「ブラジル戦(ただの親善試合)が14%!」 → 日本シリーズ平均ひとケタ、日米野球壮行試合4.9%
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:42:40.52 ID:SfJpoOz50
- アジアシリーズが閑古鳥になり、主催者の読売新聞社がどうしてもやりたかっただけの興行
しょせんは販促のツールをおおげさに代表戦にしてみてもシーズンオフは相手が観光
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:45:10.21 ID:gk/1CS090
- 次回の主催は毎日新聞だが、果たして主催する勇気はあるのだろうか・・・
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:45:44.26 ID:967jtkC70
- そもそもカノーすらいなくなったこのチームをメジャーオールスターと言っていいのかと…
【野球】プホルス、「日米野球」の出場を辞退する意向 娘の体操イベントを見ることを優先
米大リーグ、エンゼルスの公式サイトは16日、主砲アルバート・プホルス内野手が、
11月12日から大阪や東京などで開催される「2014 SUZUKI 日米野球」の出場を
辞退する意向であると伝えた。
大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000218-jij-spo
【野球】アダム・ジョーンズ外野手が“先約”のために日米野球をキャンセル 代役はハンター投手 今季3勝2敗11セーブ、防御率2.97c2ch.net
現地6日、ボルティモア・オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手が、日本時間11月12日に初戦を迎える
「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームのメンバーを辞退したことが分かった。
これはオリオールズの地元紙『ボルティモア・サン』が報じたもの。
同サイトによれば、ジョーンズは“先約”のために来日をキャンセルし、代役として同チームの救援右腕トミー・ハンター投手がMLBオールスターに選ばれた。
急遽来日が決まったハンターは、今季60試合のリリーフ登板で3勝2敗11セーブ、防御率2.97という成績を残している。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000213-mlbjp-base
【野球】ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手が日米野球を辞退 個人的な家族の事情c2ch.net
日本時間11月12日に初戦を迎える「2014 SUZUKI 日米野球」のMLBオールスターチームの最終メンバーが7日に発表され、
ワシントン・ナショナルズのスーパースター、ブライス・ハーパー外野手がメンバーを辞退したことが明らかになった。
米ケーブル専門局『ESPN』のウェブサイトなどの報道によると、22歳の若き大砲は、
「個人的な家族の事情」
により来日をキャンセルしたとのこと。その他、ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス一塁手、ボルティモア・
オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手もすでに辞退を表明している。
なお、ナショナルズからは、ハーパーの代役としてリリーフ左腕ジェリー・ブレビンス投手が新たに選出された。
http://jump.2ch.net/?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000214-ism-base
【野球】今秋予定の日米野球 米ワシントン監督が参加辞退
ことし11月に日本で行われる日米野球で、大リーグ選抜の監督を務めることになっていた
レンジャーズのワシントン前監督が参加を辞退したことが分かりました。
62歳のワシントン前監督はその手腕が高く評価されていましたが、今月5日、
「個人的な問題に対応したい」
という理由で辞任しました。
大リーグ選抜の代わりの監督は未定だということです。
http://jump.2ch.net/?www3.nhk.or.jp/news/html/20140910/k10014487061000.html
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:47:06.17 ID:967jtkC70
- 常設代表・侍ジャパン設立の目的はコレだったのだけれど…
■日本 WBC参加濃厚に… 侍ジャパンで4年40億円確保へ [ 2012年9月4日 ]
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html
「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。
↓ 結果
■侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず… 急募!「侍ジャパン」スポンサー[
2012年11月9日 ]
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm
侍ジャパンの“足場”とも言えるスポンサーが決まらない。NPB関係者は「選手会の問題が長引いた
のが大きい」と指摘。選手会がWBC不参加の主張を撤回した9月4日まで出場が不透明だったため、
スポンサー集めがままならなかった。NPBは複数の企業と交渉を続けているが、現状ではまだ
固まっていない。
09年の前回大会ではアサヒビールと日本マクドナルドが公式スポンサーとなり、大々的に応援
キャンペーンを展開。この2社も、今回は参加表明の遅れで予算検討が社内でできず、スポンサー
契約を見送られた模様だ。
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:51:03.94 ID:CU/0IknJ0
- >>784
そうかもな。俺は昭和脳で昭和の花試合を期待してたのかもしれん
世界一だと思ってるMLBの連中をムカつかせたのは長い目でみたら収穫かもな。
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:51:37.07 ID:967jtkC70
- 「日本代表」 ビジネスすら成立しなかった野球
だから日米野球にすがりつくしかなくなったのだけれど
■侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co...1311160720000-n1.htm
常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。
対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。
常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:53:17.97 ID:967jtkC70
- かつてはCMキングと言われたイチローも、ロートルとなった今ではランクに名前無し。
無責任な路上アンケートと違って、大金を払うスポンサー企業の現実を見る目はシビア。
▼2014年上半期 男性タレントCM起用社数ランキング
http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2014/0710.html
香川真司 8社
P&G/アディダスジャパン/キリンビール/スカパーJSAT/
ソフトバンクモバイル/独立行政法人日本スポーツ振興センター/
万田発酵/ヤンマー
本田圭佑 8社
アサヒフードアンドヘルスケア/イオン/オリンパス/キリンビール/
コナミ/日本コカ・コーラ/メルセデス・ベンツ日本/ユニクロ
石川遼 7社
アサヒビール/エスプリライン/カシオ計算機/キャロウェイゴルフ/
全国信用金庫協会/第一三共ヘルスケア/マイナビ
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:53:48.02 ID:967jtkC70
- オリンピック除外 (昨年)
アジアシリーズ消滅
中国プロ野球リーグ消滅
世界大学野球選手権消滅
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新中 ←★NEW!
今年のやきうの出来事(ほんの一部)
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:54:20.59 ID:967jtkC70
- 侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した結果
アジアシリーズ(プロチーム)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)
アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)
18Uアジア選手権→ 2位 (決勝で韓国に敗れる)
15Uワールドカップ→ 1次リーグ敗退 (最終順位は 7位)
12Uアジア選手権→ 2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)
大学野球日本代表も負け、リトルリーグ代表も負け。
競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:55:14.12 ID:967jtkC70
- オールプロで臨んで、イタリアに負ける日本野球
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288197461/
野球のインターコンチネンタルカップは27日、台湾の斗六市などで1次リーグを行い、
B組の日本はイタリアに0−3で敗れた。
先発した赤川(ヤクルト)は四回途中までに3失点して降板。
打線はイタリアの2投手に2安打に封じられた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101027128.html
2 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:38:19 ID:NTUIPDJm0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:39:09 ID:2xdE+wbxO
やきゅうwwwwwww
5 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:40:15 ID:paqkwOP30
これは酷い・・・
8 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:02 ID:SBKu2GZpO
サッカーかと思ったら野球かよ…
10 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:25 ID:JbYQ71D00
ヨーロッパやアフリカが野球やりだしたら日本は弱小国になるんだろうな
12 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:41:35 ID:TEpCB8/R0
やきう人口の半分は日本人なのにw
15 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:17 ID:aLxnja6R0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:42:46 ID:VgP4qmkBO
イタリアの他スポの落ちこぼれ中の落ちこぼれに負けたのか
23 :名無しさん@恐縮です:2010/10/28(木) 01:44:44 ID:E/YRMRPu0
アマチュアの大会かと思ったら、若手とは言えオールプロで臨んでるのかよ!
それでこの結果はちょっと……。
會澤と小窪と岩本て、広島の選手層とはいえ3人とも一軍のメンバーやん。
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:55:37.58 ID:mt69VfbqO
- 大谷なんかニュース番組では人気者扱いだが実際は6パーとかじゃん
爆笑問題あたりのタレントよりもだいぶ劣る人気ぶり
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:59:39.35 ID:4cLS0Hge0
- 野球もサッカーもじじいしか見てない
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:04:27.53 ID:wU/WTPOK0
- すべてのスポーツの中で監督が選手と同じユニホームを着ているは野球だけ
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:06:00.21 ID:hXkgi6tj0
- やきう侍
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:07:22.09 ID:cNQuJMsWO
- まあ呼んでるメジャーもビミョーすぎてニワカは飛びつかないし、いるかどうか知らんけどコアなファンからしたらたいしたことないメンバーだろうから誰に見せたいの?って感じだしな
サッカーでいえばセリエ選抜を呼んできたって感じくらいか。
まあメジャー自体に今はらくなのいないからどうしょうもないけど
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:08:21.18 ID:IzPdV3DUO
- 読売の興業でしかないサッカーの猿真似した代表ごっこだってバレてるからだよ
シラケまくってる
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:08:48.11 ID:WrHvTY6Y0
- 日本代表が株式会社って大丈夫なのかよ
日本代表詐欺とか流行りそうだな
スポンサーから金だけ集めてそのうち逃げるんじゃねーの
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:15:54.63 ID:o8Duzk170
- >>801
年俸で判断すると28億のカノー来たからメッシが28億だな
リーグ首位打者もいるからメッシとイニエスタ呼んだような感じ
日本人メジャーリーガーも来たから海外で活躍してる日本人やスター選手とJリーグ選抜で戦う夢のような試合や
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:20:24.86 ID:kv7FPJOd0
- つまらない物をごり押ししても駄目だったな。
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:39:08.33 ID:8hihT4xu0
- http://www.furyu.jp/webGIRLSTREND_vol11_15.png
女子高生に比べて女子大生に人気ないね
あ、うわ、これって大学に行けないクズ女ばっかりってことじゃん
野球は底辺のスポーツww
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:41:31.14 ID:8hihT4xu0
- >>700
>>659
女子部員で水増しすんなよ
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:46:46.18 ID:Th0h7XUz0
- プロ野球の視聴率を語る5405(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416416747/
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:47:05.08 ID:ufXC3POV0
- >>745
野球が世界的にマイナーすぎてマニアックな大会になるだけだろw
アメスポでもアイスホッケーとかバスケみたいに他国でも大人気のスポーツだったら
アメリカも重い腰をあげて協調せざるを得ないけど
野球はまともにやってる国が少なすぎる
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:47:25.94 ID:ueMK/mIQ0
- 侍?商人だろボケ
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:51:08.64 ID:AVFkvQS10
- 野球の国際試合で盛り上がるのは最初だけだとWBC1回目から言ってきたわ
そしてその通りになったな。
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:00:12.83 ID:vLR49aLl0
- 来年野球中継絶対にしないって宣言したらそこの局の株買ってやるよw
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:06:50.02 ID:9+4XM1Rs0
- >>812
お前みたいな貧乏人が買える株のために誰がスポンサー離れるような事言うんだよ
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:11:34.46 ID:wVgnkKCX0
- >>23
愛称ではなく、日本野球機構(NPB)と12球団が共同出資して設立した事業会社「NPBエンタープライズ」の商標登録名
それが「侍ジャパン」だ!
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:14:02.04 ID:qFXKZcJQ0
- 地上波が消滅した時だろうねスポンサー離れるのは
今後も地上波確保に全力尽くすと思う
視聴率は関係ないと思う
関係あったらとっくに打ち切ってる
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:17:32.79 ID:9+4XM1Rs0
- 地上波中継は無くなっても毎日ニュースで流れるから問題無い
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:19:04.59 ID:5jgYGL7e0
- むこうで泣かされてこっちにきたのかコイツw
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:22:00.78 ID:9+4XM1Rs0
- 来年にはプレミア12あるし代表戦も盛り上がる
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:30:08.02 ID:I7nHqLJc0
- 焼き豚てほんとにやきう好きなの?
テレビでちゃんと見てるの?
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:31:33.74 ID:nHJEOI+Q0
- >>795
これに21Uも加えないとね
結局どの年代の国際大会でも優勝できなかった
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:36:56.31 ID:cg+Bv9Xu0
- ミズノ
合計売上
2007年度 1,740億
2008年度 1,620億
2009年度 1,487億
2010年度 1,500億
2011年度 1,550億
2012年度 1,637億
ベースボール品
2007年度 395億
2008年度 384億
2009年度 373億
2010年度 374億
2011年度 367億
2012年度 355億
http://www.mizuno.co.jp/finance/setumei/index.html
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:42:47.05 ID:FQ9kNzPLO
- なんだよプレミア12って
だせー名だな
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:51:07.44 ID:8Vqj4hXm0
- プレミア12ってさ
12ヵ国でやるんでしょ?
パッと思い付くだけで5.6ヵ国しかないんだけど
12ヵ国も集まるの?
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:51:12.81 ID:cg+Bv9Xu0
- >>710
野球は生活保護不正受給
たかじんのそこまで言って委員会 2012.12.9
http://www.dailymotion.com/video/xvq1yw_yyyyyyyyyyyyyyy-2012-12-9-2_people
24分〜生活保護不正受給問題
勝谷 実はプロ野球のOBって結構いるんじゃないですか?
岩本 あの〜、よく耳に入ってきます
辛坊 年金制度ありますよね?
岩本 年金はひっくり返りました。また新たにそれを設立するというところで今止まってると思うんです
辛坊 岩本さんクラスで活躍された方で年金は…
岩本 この先一定の年齢を超えてももらえませんよとは言われました
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:51:25.34 ID:7OlEJ6SIO
- マスゴミ「大谷大谷大谷、とりあえず大谷」
で先発大谷の試合が一番視聴率悪かった現実…
人気ないじゃんw
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:57:44.41 ID:obxzmYdx0
- >>825
1試合だけ試合開始時間を遅らせたのになw
明らかに数字取ろうという魂胆がミエミエだったけど、爆死して余計に哀れになったわ
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:04:20.43 ID:E5I5DJyH0
- >>823
バットと球渡せば後はどうにでもなる
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:22:57.35 ID:uXnqkU6V0
- そもそもオリンピックからも厄介者扱いされて除外されるような
世界中の嫌われ者のドマイナースポーツの分際で
サッカーの物真似して日本代表ごっこなんかやってんのがそもそもおかしいんだよ
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:31:20.53 ID:dtwfVH6A0
- ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:41:04.69 ID:qYrIfPeV0
- 親会社のマスゴミと一心同体のやきうんこりあ(笑)
> あるスポーツ好きのお笑いタレントが、次のように嘆く声を聞いたこともある。
> 「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。けどプロ野球批判、
> 巨人批判、高校野球批判は、テレビやラジオでは絶対タブーですね」
http://www.tamakimasayuki.com/sport/bn_231.htm
> 「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。
> けどプロ野球批判、巨人批判、高校野球批判は、
> テレビやラジオでは絶対タブーですね」
> 「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。
> けどプロ野球批判、巨人批判、高校野球批判は、
> テレビやラジオでは絶対タブーですね」
> 「政治批判や自民党批判はいくらでもできる。
> けどプロ野球批判、巨人批判、高校野球批判は、
> テレビやラジオでは絶対タブーですね」
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:42:38.84 ID:Jm6pB7FdO
- 野球は会社チョンくさいし
サッカーはサポーターがチョン丸出し
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:43:56.94 ID:qYrIfPeV0
- ただの精神異常者だった(笑)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20141121/Sm02cEI3RmRP.html
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:44:49.17 ID:O5BKRq4RO
- サッカーとの比較以前に、数年前までは地上波で垂れ流しで誰でも見れる環境だった番組が、
BSか有料チャンネルでしか視聴出来る状況でなくなったのが痛いな。
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:00:22.84 ID:6Dt4m3d/0
- プロ野球の視聴率を語る5405
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416416747/
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:01:13.16 ID:4m2yCRzb0
- >>823
そこら辺歩いてる外人に無理矢理ユニ着せれば分からないだろ
どうせ海外のやきう選手なんか誰も知らないし
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:12:46.04 ID:qYrIfPeV0
- 日米やきうんこりあ(笑)全試合一桁低視聴率達成おめでとう!(笑)
もはや完全に死んだコンテンツのシニコン(笑)
15.5% キリンチャレンジカップ 日本×ホンジュラス
13.6% キリンチャレンジカップ 日本×オーストラリア
全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦
全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:20:05.25 ID:e/6WM1v10
- シーズン中も一桁が普通で罰ゲーム状態だしなぁ
G帯のレギュラー番組よりもかなり低い数字じゃドコまでもつものか
来年はどれぐらいの中継数になるんだろう
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:25:04.67 ID:SguNKp3a0
- 初の沖縄開催 日米野球最終戦6・2%…全6試合1ケタに終わる
20日に行われ、TBSが中継した「日米野球 親善試合」(後6・09〜9・40)の平均視聴率が6・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった。
日米野球全6試合、2ケタを記録することはなかった。
試合は初の沖縄開催で、侍ジャパンは6―4で大リーグ選抜に快勝。広島・菊池が3安打の固め打ち。
4回には鮮やかなバックトスを披露するなど、メジャー顔負けのプレーで勝利に貢献した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000092-spnannex-ent
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:26:09.07 ID:ufXC3POV0
- プレミア12ってメジャーリーガー出てくんのか?
日本が主導していろいろやってもMLBからしたらどうぞ勝手にやって下さい
でもメジャーリーガーは派遣しませんてなるだろw
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:33:10.11 ID:lgY7HW8e0
- >>838
やきう、×!w
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:51:21.51 ID:qYrIfPeV0
- 日米やきうんこりあ(笑)全試合一桁低視聴率達成おめでとう!(笑)
もはや完全に死んだコンテンツのシニコン(笑)
15.5% キリンチャレンジカップ 日本×ホンジュラス
13.6% キリンチャレンジカップ 日本×オーストラリア
全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦
全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
初の沖縄開催 日米野球最終戦6・2%…全6試合1ケタに終わる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141121-00000092-spnannex-ent
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:52:52.15 ID:IMJO6J8q0
- 日米野球6.2%wwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net・
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1416533182/
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:58:29.71 ID:+sDSKh4CO
- 一番の衝撃は野球コンテンツがどれも裏番組に関係無く安定的に同じ位の数字な事
つまり今野球を見るそうはガチで野球狂いの豚層が殆ど
普通の昭和爺さんですら無い特殊な層しか見ないって事だよね
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:14:59.13 ID:qYrIfPeV0
- さすが不人気低視聴率のやきうんこりあ(笑)
全試合1桁の超低視聴率って(笑)
【野球】日米野球最終戦は6.2% 全6試合1ケタ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416533456/
- 845 :sage@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:19:28.53 ID:2eOjKLRn0
- 今、2ch芸スポ+ではスポーツ視聴率教が幅を効かせておるな
経典(コピペ)を唱え、神様(視聴率)を称えるのだ
さああ、皆のもの、神のために、唱え、歌え、踊れ!
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:29:49.86 ID:v8c2hgsP0
- ノーアウト、ランナー1塁で、セカンドやや後方に上がった少フライを、楽に取れるのに
わざわざ地面すれすれで捕球した大リーガーのプレーには感心したわ。
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:31:40.94 ID:DF2Fuqve0
- 年俸数億もらってる小太りのおっさん達の球投げ棒振りよりも、無給でもひたむきに
真剣勝負に取り組んでいる少女達のサッカーのほうが感動するんだよね。少し前のこと
だけど、高校年代女子U17サッカーでリトルなでしこが世界一になったのを思い出したよ。
このときは早朝にもかかわらず視聴率をとったと記憶している。
https://www.youtube.com/watch?v=WyEXoHyfcXY
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 11:57:20.29 ID:dtwfVH6A0
- ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:04:28.91 ID:lgY7HW8e0
- 焼き豚、尻込み!w
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:06:45.83 ID:1Sghbn450
- それで辞めたら、それこそ何の意味も無いよな
拙速に結果を求め過ぎだろ
Jリーグだって100ヶ年計画なのに
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:13:11.54 ID:DScAgkU90
- 在日が侍とか笑う
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:25:32.10 ID:Wb0e/ZcP0
- >>62
大人気ならあんなに球場ガラガラになって無いだろうww
視聴率だけでなく動員もガラガラだったぞ?この前の札幌ドーム
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:28:30.13 ID:r2inYObg0
- ゴールデンで6.2%ってもう車窓からの風景流してた方がましなんじゃねーの?w
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:30:36.80 ID:wT4kKtUe0
- サッカーの代表戦と日時が被ることについて、関係者は知らなかったのか?
あるいは知ってて考慮しなかったのか?
W杯以降サッカーは見限られてるし、野球の方が余裕で視聴率取れると思ってたんだろうか
実際はホンジュラスとの親善試合という微妙過ぎるカードにダブルスコアで負けちゃって
野球の人気のなさが明白になってしまったわけだが、どうすんだこれ?
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:30:38.30 ID:4awD5xUV0
- やきうオワタ
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:41:13.04 ID:qeNEFN1T0
- >>854
もちろん知っててわざとぶつけたんだろ
サッカーの方が先に日程決まってたし
多分W杯の惨敗で今ならサッカー叩けると踏んでたんじゃね?
生憎返り討ちにあったわけだけど
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:49:10.18 ID:8UAnyWA10
- 大谷や岩隈の先発、松井の解説をぶつけたあたり潰す気満々だったんだろうなw
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:49:33.18 ID:N9UvE2we0
- プロ野球の視聴率を語る5406 .(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416540026/
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:56:11.38 ID:lgY7HW8e0
- サッカー33ー4やきう
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:01:54.70 ID:wT4kKtUe0
- >>857
松井と松木の解説対決、松木の勝ちか
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:02:13.72 ID:ATxdPkh70
- ジャーニーの曲が流れない局でなんか見るよ
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:13:52.79 ID:ko3oHldj0
- 不人気競技のくせに高額年俸というギャップ
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:17:11.99 ID:lgY7HW8e0
- 【テロップ速報】やきうが解散した
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:19:10.86 ID:bRP0a5DD0
- おもしろかったぞ
ただ、和田と岩隈はいらん
いくらメジャーリーガーとはいえ日本人 対 日本人はつまらん
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 13:28:35.25 ID:dtwfVH6A0
- ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!
そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!
【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 14:00:00.75 ID:dkbFcWnx0
- 野球が人気だったのは何十年も昔の話しで、いまはサッカーの時代。まだテニスやバレーボールのほうが面白いし、フィギュアスケートのほうが人気がある。
野球好きなおじさん(おじいさん?)が必死に盛り上げようとしても空しいだけ。
プロ野球そのものもやがて解散になるオワコンスポーツだって自覚しろよ。
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 14:01:48.01 ID:nUcbQqKr0
- 比べてみよう!
○ 4戦中3つが深夜枠のアルガルベ女子サッカー(毎年やってる)
03/05水 *8.5% 21:43-23:40 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×アメリカ
03/07金 *5.5% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×デンマーク
03/10月 *5.1% 23:30-25:40 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014・日本×スウェーデン
03/12水 *6.3% 23:00-25:10 CX* PERFECT SPORT・女子サッカーアルガルベカップ2014決勝・日本×ドイツ
○ 全試合G帯の男子ピロやきう(メディアのゴリ押し付き,8年ぶり,世界の1位と2位)
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 14:11:18.73 ID:GFGbehhy0
- 関西 朝刊
15.7 テニスATPワールドツアー・ファイナルズ・錦織圭×ノバク・ジョコビッチ・第1部
14.7 大相撲九州場所・8日目
13.0 2014日米野球第1戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
13.0 2014日米野球第3戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
11.7 サッカー・キリンチャレンジカップ2014・日本×ホンジュラス
11.1 炎の体育会TV SP
10.3 2014日米野球第4戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
10.1 2014日米野球第2戦・侍ジャパン×MLBオールスターズ
*9.5 サンデースポーツ
*9.3 日米野球開幕!日本プロ野球80周年記念試合・阪神・巨人連合×MLBオールスターズ
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 14:25:38.95 ID:BR86kRMn0
- >>845
生の価値が高いスポーツは視聴率がかなり重要な指標なんだ
あほすぎ
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 14:29:29.48 ID:BR86kRMn0
- さらにいうと
生で高画質ネット中継は何千万何億世帯となると
今んとこは技術的にしんどいからな
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 14:36:12.26 ID:xWx3RmIZ0
- >>845
そんなのあたりまえだろ
視聴率1%は何十万人、球場が埋まっても5万人だろ
広告の効果が段違い
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:01:59.14 ID:e/6WM1v10
- 球団発表の観客数とか、IBAFランキングなんて怪しげな神や
BS・CS視聴率っていう姿の見えない神を信じてもらえないからって
怒らないでくれ
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:13:05.40 ID:lgY7HW8e0
- 【訃報】やきう、昨日も時間帯最下位!w
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:17:41.96 ID:MAYPdKsV0
- やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:30:19.22 ID:ytIiifSD0
- サッカーの世界に憧れ、
サッカー日本代表の人気をねたみ、
サッカーの真似をして大失敗に終わった野球
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:36:10.08 ID:w9iyLxla0
- 観光客相手に試合するより用具係がうなぎ取った方が視聴率とれるんじゃないか
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:39:40.60 ID:pYKWQPYM0
- サッカーのどこが面白いのか教えてくれい
ディスってるわけではなくて、野球の面白さはわかるのだけど
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:42:08.98 ID:R2SiOTfk0
- そもそもまともに野球に取り組んでる国が少ない上、その少ない国ですら代表常設なんてこと
やってないのにもかかわらず、日本だけが代表常設するなんて滑稽だとは思わないんだろうか
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:43:28.99 ID:20rjuUNC0
- 今時、スポーツイベントを
視聴率で語るとかw
経済規模を石高で語るようなもんだw
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:46:50.41 ID:nGABKrbH0
- >>879
こう置き換えても同じ
日米野球・第5戦の視聴率も6.7石、6.4石と低調で本戦5試合全て1桁(大谷先発登板試合、中継延長25分) 直接対決のサッカー・日本×豪州は13.6石★6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416419796/
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:50:50.97 ID:ILnIgAaPO
- なぜサッカーにぶつけたのか
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:51:56.95 ID:Wl7UyUAh0
- 野球ファンはニコ生で見てるから(キリッ
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 15:55:07.67 ID:w9iyLxla0
- 試合中に飯が食えるスポーツがあるらしい
果たして「スポーツ」と呼べるのだろうか
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:09:12.61 ID:UDhg6zW10
- 野球ファンも驚きの日米野球だったようですw
虎愛太@日シリ1戦目参戦わず?? @tigerzett0529
メサ監督→試合中にバナナ
https://pbs.twimg.com/media/BFxZxsqCUAAofEa.jpg
セペダ→試合中にコーラ
https://pbs.twimg.com/media/Bn7aT5nIMAACPPd.jpg
グリエル→試合中にパイナップル
https://pbs.twimg.com/media/BpnkrM8CAAAQYqq.jpg
プイグ→試合中にリンゴ
大利 実 @mino8989
日米野球を見ていた娘の感想。 「ガム食べてる! あ、風船ふくらませた!」
かなり、びっくりだったようです(笑)
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:10:50.15 ID:83Uddbbw0
- >>877
ここって野球スレじゃないの?
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:15:44.95 ID:qeNEFN1T0
- 野球が無視されているというスレです
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:26:03.56 ID:AMmu+tKk0
- 「ノーノー」って何?
こんなつまんねー数字も獲れないもんはもうやめようって意味なのか?
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:29:45.57 ID:ghuZz9+40
- ジジババの貴重な娯楽だから必要
なんだかんだで7%くらいはあるしな
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:34:20.78 ID:uXnqkU6V0
- >>884
ブタすごろく選手ってマジでスポーツを舐め腐ってる感じがするから好きになれん
他の競技のアスリートで試合中にお菓子食ったりコーラがぶ飲みしてる奴なんて見たことねえわ
このキモブタどもを「スポーツ選手」とか「アスリート」とか呼ぶこと自体が他の競技の真面目なアスリート達に失礼だよな
「キモブタレジャー選手」でいいんだよこんなふざけた奴らは
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:38:55.58 ID:4m2yCRzb0
- >>845
くっさw
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:40:39.34 ID:4m2yCRzb0
- >>877
無理して見なくていいよ
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:41:45.14 ID:Q9ULQRoJ0
- >「日本中が注目する真剣勝負ですから勝ちに行きます!」
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:45:04.37 ID:wT4kKtUe0
- >>884
バナナはテニスでもエネルギー補給のため試合途中に食べたりするし、リンゴもまあいいよ
けど、コーラはねーだろw
コーラなんてまともなアスリートだったら普段から飲まない
ましてや試合中にがぶ飲みとかあり得ないw
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:47:02.46 ID:wMIKKZbI0
- >>893
野球に補給なんていらねーだろww
布団干し以下の消費カロリーなのにw
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:47:13.01 ID:n+xXbRMt0
- >>893
バキ激怒
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:52:00.28 ID:+ohjWUJT0
- サッカーもサッカーでJは不人気だし狭い世界で争ってないで全体を盛り上げろ
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:54:41.73 ID:5jgYGL7e0
- >>888
CMのスポンサーから最も必要とされてないジジババ枠w
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:57:52.09 ID:J+7yIkIz0
- >>887
視聴者の気持ち
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:11:51.17 ID:2xgp8Ii90
- やきうのスポンサーって反日チョン企業ばっかりだから焼き豚は心配するな
朝日とか毎日、ソフバ、中日、ロッテwww
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:13:13.97 ID:M8FAmLx+0
- スター選手が軒並み辞退する中フレンドリーに日本に来てくれたカノを潰した日本代表w
球団側だってこんな興行で怪我されたらたまんねえだろ
たとえば日韓が親善試合したとしてイチローやマー君ダルビッシュなんかが怪我させられたらどうよ?
もう二度と参加するなって言うだろ?
もう日米野球なんか開く必要ないんだよ
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:22:55.47 ID:5HkCwF210
- お侍さま〜
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:10:56.11 ID:lu3/l/zA0
- >>894
暇すぎて口寂しいんじゃない?
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:11:33.76 ID:nUcbQqKr0
- やきう : 天動説(ウリこそが世界の中心ニダ)
サッカー : 地動説
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:26:39.97 ID:ll/GLjJ+0
- プロ野球の視聴率を語る5406
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416540026/
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:08:56.74 ID:lgY7HW8e0
- サッカーに真っ向勝負挑んだ結果wwwwww
デコピンでぶっ飛ばされるやきうww
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:56:24.46 ID:kVzbnUnn0
- >>868
なんやこの捏造記事www
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:59:04.15 ID:kVzbnUnn0
- コーラとか炭酸系なんて試合前ですら普通の競技なら飲むの止められるだろ
フルーツはまだ分かるが監督が食うなよw
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:00:56.96 ID:/X5kkWaPO
- 視聴率の為に野球をやってる訳では
ないでしょう
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:03:25.40 ID:IhwKKpro0
- そもそも日本で野球が人気だったことなんてこの15年なかった
スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:03:35.54 ID:nUcbQqKr0
- >>907
引退の村主章枝、8年ぶりにプリン解禁 「この日のために…」と感激
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000320-oric-ent
北京五輪で金を取った柔道の谷本歩美は、久しぶりにマクドナルドのハンバーガーを
食べて感動して泣いたとのこと。 そしてサッカーGKの川口は100g単位で体重を管理していた。
やきうってこの手の食事制限の話は全然聞かないなあ。 太ることが目的のレジャーだからか?w
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:06:28.91 ID:1MNCgO+70
- 行う意味てそんなもん主催者に黒字出たか聞けよ興行になに求めてるんだよ
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:12:07.65 ID:HC5TAJLz0
- >>5
電通に夢見すぎ
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:37:25.74 ID:VUpScWz+0
- かつて中日ドラゴンズの後援会長やったことあるオサムちゃん、
スズキがメインスポンサー務める以上、
本当は中日から一人でも選出してほしかったと内心思ってたんじゃね?
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:15:09.30 ID:P9obWlHF0
-
プロ野球@2ch掲示板
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート10 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406893773/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート9 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405779225/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート8 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1405004987/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート7 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1404041733/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート6 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1398907995/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート5 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1396919868/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート4 )
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1383861080/
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい ( 実質パート3 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1381472522/
※過去スレのパート5〜パート9までは、古い体質を擁護する野球関係者から粘着妨害を受け続けており
野球と無関係な次元の低い言い争いばかりで、大変読みにくくなってしまっています
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:19:51.70 ID:S6+fYQCZ0
- やきうやばいね・・・
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:22:15.54 ID:4m2yCRzb0
- >>907
やきうはスポーツじゃなくてピクニック
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:23:20.17 ID:3S++bOUqO
- 公共の電波で放送する必要なかったね
ニコニコで放送すればよかったのに
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:30:52.52 ID:Z9wDei8K0
- 俺は全試合見たけどな。
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:33:34.48 ID:irf5iOYHO
- >>918
楽しんだのなら
スズキの軽自動車を5台くらい買ってやれよw
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:42:57.32 ID:4fHfDNY/0
- プロ野球の視聴率を語る5406 .(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1416540026/
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:43:02.25 ID:YqAjMPAo0
- 大体やきうは試合する相手がおらんやろw
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:00:57.78 ID:DB4oIHdA0
- 【仮定】
焼豚「代表ならどんなスポーツでも高視聴率が取れる。」
【結果】
野球以外のスポーツは高視聴率
【結論】
焼豚選手「野球はスポーツではない、レジャーだ」
したがって焼豚の言ってる事は一理ある
焼豚は嘘をついていない
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:02:55.65 ID:lgY7HW8e0
- やきう、無視!w
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:55:25.10 ID:qxs7obhn0
- 喜んだのはMLBチームの家族ぐらいだな
日本の色んなところに旅行できて良かったな
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:59:33.16 ID:yYodFw7FO
- 各放送局とスポンサーも喜んでるんじゃね
撤退する大義名分ができたもの
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:02:07.78 ID:oRSrJ21+0
- >>243
寝ろ
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:19:39.68 ID:U8qkl9XS0
- 焼き豚理論だと代表ならどんなスポーツでも数字獲れるはずなんだが
やきうには当てはまらないようだ
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:24:32.90 ID:Z9wDei8K0
- 沖縄での試合はピューイピューイ指笛を吹いてて何回かウエーブもやってたな。
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:28:05.30 ID:nUcbQqKr0
- 【放送予定】
全日本高校女子サッカー・関東地区予選 http://tv.yahoo.co.jp/program/96318448/
2014年11月22日(土) 16時00分〜16時54分
全日本高校女子サッカー・東海地区予選 http://tv.yahoo.co.jp/program/96356248/
2014年11月23日(日) 16時00分〜16時54分
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:59:53.89 ID:U8qkl9XS0
- サッカーとの直接対決に屈辱のボロ負け
焼き豚はしばらく芸スポに来れないだろうな
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:00:13.21 ID:e/6WM1v10
- 野球はヒマな時間が長いから
からあげ食ったり、ひまわりの種食ったりして
ヒマつぶしをしてるだけだろ!
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:04:42.97 ID:L/k3FR3x0
- 2010年以降、野球が獲得できない20%以上を安定して獲得してきたサッカー
野球はWBCが壊滅し、新イベントプレミア12は全く話題にならず、アジアシリーズは
地上波中継すらしてもらえず、日本シリーズすらひとケタを出している体たらく
昨年あれだけメディアを総動員して煽った巨人楽天も、ついに30パーセントには遠く
及ばず、サッカーのアジア予選に惨敗した
もはや明るい材料が全くない
■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
57.3 53.5 45.5 44.9 20.6 (日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1
■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 33.1 29.0 25.9 無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4
■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9 23.3 (日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9 20.1 (クライマックスシリーズ最終戦)
20.4
そして今、アジア大会の無名の若者のサッカーに負ける巨人戦…
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:05:31.56 ID:tvznZt910
- 内川はガムを噛み過ぎだろ。
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:05:58.71 ID:L/k3FR3x0
- 野球は巨人戦以外はソフトバンクの試合でも関東では2パーセント程度。
イースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、独立リーグ、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、アジア大会などは
まったくコンテンツとして数に入れられていない、それが「野球」の現実だ。
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。
■スポーツ 月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯決勝・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア 02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア 05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア 06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国 07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ 09/06(金)
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:06:58.61 ID:L/k3FR3x0
- ◇女子サッカー アジアカップ2014 ※ 全試合NHK-BSでも同時放送
GL1戦目 11.5% ※中継22:05〜 実質深夜帯
GL2戦目 14.6% ※中継22:05〜 実質深夜帯
GL3戦目 14.0% ※中継21:00〜
準決勝 18.5% ※中継19:00〜
決 勝 20.6% ※中継22:05〜 実質深夜帯
◆プロ野球 日本シリーズ2014 全てゴールデンタイム
第1戦 11.8% ※BS中継なし・地上波独占放送
第2戦 *9.8%
第3戦 *8.3%
第4戦 *8.4%
第5戦 *9.5%
焼豚 「だ、代表戦は数字取れて当たり前(震え声)」
↓
*4.9% 14/11/10 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
*7.2% 14/11/11 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLBオールスターズ
焼豚 「だ、代表といっても国内の選手メインだから数字取れなくても仕方ない(震え声
↓
◇東アジアカップ2013 サッカー日本代表戦 ※ 海外組0人=国内組のみ
18.9% 13/07/21 20:55-22:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×中国
14.7% 13/07/25 19:55-21:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×オーストラリア
17.8% 13/07/28 19:55-22:04 CX* EAFF東アジアカップ 日本×韓国
◇アジア大会
10.1% 14/09/14(日) 19:25-21:30 TBS アジア大会2014 男子サッカー・日本×クウェート
*9.0% 14/09/15(月) 20:00-22:10 TBS アジア大会2014 女子サッカー・なでしこ×中国
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:09:57.71 ID:g0fm88TE0
- 【放送予定】
なでしこリーグ2014 浦和×新潟L (浦和の優勝が決まるかも)
http://tv.yahoo.co.jp/program/96423709/
2014年11月24日(月) 12時55分〜15時00分
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:15:21.81 ID:zGeZWeMF0
- 視豚ってのは2ちゃんでも珍しい
テレビ視聴率カルトの狂信的な信者だな
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:02:27.96 ID:QNKLYbaW0
- >>937
野球の数字は視聴率がかろうじて信用に値するだけで
あとの数字は全て未公表かデタラメだからな
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:15:38.95 ID:INOX67vI0
- そうだ、これはきっと夢なんだ・・本当は全試合20%超えてるはずなんだ・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | . _______
\ 人 ヽ ´ ` ' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ..││
/ \ ││
/ \ ││
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:24:57.68 ID:I6gUdNej0
- やる意味はあったね
サッカーとやきう日本でどっちが人気あるかこれでハッキリした
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:32:05.00 ID:QNKLYbaW0
- 観客動員 水増ししまくり
契約金 裏金しまくり
ホームラン記録 敬遠しまくり
スピードガン 水増ししまくり
財務状況 未公表
野球の数字は作った数字
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:36:28.45 ID:g0fm88TE0
- >>941
自然に出来たのはデブった体だけという
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:00:12.61 ID:QImXzYdA0
- プロ野球選手の推定年俸って全然違うみたいだが脱税してんの?
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:01:33.45 ID:0t9rTRiR0
- ナショナリズム煽っても視聴率取れないカススポーツやきうw
いまだにこんなもんに興味あるのは糞田舎だけw
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:05:04.05 ID:TNd8zg/f0
- スポンサーがどうのってよく言うけど、日本のテレビ放送のスポンサーの発言力って
殆ど無いんじゃないの?
ほぼ全ての番組でヤクザ事務所のタレント出てたり「日本死ね」のメッセージが
発信されて「スポンサー企業こそ反社会勢力」って宣伝になりかねないのに普通に
スポンサーになってんだよ?
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:10:06.12 ID:rY0OQApT0
- 侍ジャパンの人気の無さはよくわかったな
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 02:14:08.93 ID:LbwfvAkD0
- お侍さんも解散したら?
んでどっかのアイドルみたく人気投票で次回のメンバー選べばいいじゃん
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 04:21:20.43 ID:xO/CVFSL0
- に、人気は女子プロ野球だし
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:05:03.11 ID:Gar2OggS0
- 野球ファンはプレミア12があるからまだ諦めてないだろw
これがこけたらいよいよヤバいけどな
Jリーグを叩きまくることでしか自分達が応援してきた野球の存在意義を示せなくなるから
ますます過激になってくるだろう
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:14:12.19 ID:9+kjVNXP0
- 八百長のような親善試合のサッカーよりマシ
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:16:00.09 ID:mCi0b/Sh0
- >>1
だって練習みたいじゃない。
怪我しない程度にのんびりやってるし
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:19:57.53 ID:xX/rWwXO0
- 年にたった数回だけドヤ顔で出てくる糞転がしww
その数回以外は存在してるかどうかも判らない消息不明競技w
ドヤ顔で「野球より人気(キリッ」とか言いながら
次の代表戦が来るまでの間は野球と比較すら出来ないスカスカ状態ww
普段仕事がない一発屋芸人の一発ギャグクソワロタwww
サッカーってすぐ消えるから
野球の不戦勝じゃないのw
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:21:06.85 ID:xX/rWwXO0
- 低知能「野球みたいな試合時間が長い競技は欠陥競技、退屈でつまらない」
野球 3時間
アメフト 3時間
テニス 2時間〜5時間
マラソン 2時間半
バレー 1時間半〜3時間
バスケ 2時間半
ゴルフ 4時間
アイスホッケー 2時間半
サッカー1時間半
結論
スカスカで弱い脳味噌だとサッカーの短い試合時間にしか耐えられない
脳味噌弱い奴と比較は出来ないでしょw
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:25:05.94 ID:ZpoyDiGI0
- メジャーを呼んでいては、真剣勝負だけは不可能に近いな
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:33:56.77 ID:xX/rWwXO0
- 非モデル体型のダサい短足
残念な低身長
公式が発表するほどのゲイ競技
先進国出身なのに中卒だらけ
ヘディングで脳障害
契約金が出ないブラック競技
選手寿命が短い短小競技
契約期間が短い短小競技
副業で稼ぎ年収ランキングに載るも総資産で見ると野球選手未満
引退後に年金が出ないブラック競技
給与未払いのブラック競技
契約満了の保証がないブラック競技
体力テストで野球選手に勝てる項目なし
頼みの綱はツイッターのフォロワー数とワードランキング
しかし国内フォロワー数1位お笑い芸人の有吉と同じ土俵で比べられる身分の低さ
これがサッカーなんです
肥溜めのウンコと思って見逃してやって下さいw
もう比べものにならないほど野球の勝ちでしょw
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:34:47.90 ID:aCXYcu/T0
- >>953
3時間で実働15分の基地外低脳スカスカレジャー(笑)
テニスは5時間やっても実働4時間以上はあるけど(笑)
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:36:40.38 ID:aCXYcu/T0
- >>955
不人気低低視聴率で馬鹿にされまくってるからって発狂するなよ
精神異常者のやきうんコリアンの分際で(笑)
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:37:07.20 ID:DhNnzqBF0
- 野球はすでに全国区から地域性に変わっている
全国区の視聴率は散々だが北海道は野球天国1戦18.3%2戦12.4%3戦20.2%4戦13.4%
来週の大谷対サッカーの%が楽しみ
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:39:37.94 ID:aCXYcu/T0
- >>955
不人気低低視聴率で馬鹿にされまくってるからって発狂するなよ
精神異常者のやきうんコリアンの分際で(笑)
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:40:10.06 ID:6aeKVgAx0
- >>968
関東で視聴率取れなきゃ何の意味もねーよ
北海道の視聴者数と関東の視聴者数どれだけ差あると思ってんだ
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:42:26.82 ID:gkXan+Cw0
- やきうは左肩上がりで衰退しとんな
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:43:37.06 ID:aCXYcu/T0
- >>958
北海道の全人口は埼玉県1県の人口より少ないって知ってるか?(笑)
情弱低知能のやきうんコリアンの汚Gちゃんよ(笑)
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:46:29.84 ID:hS4Tjlva0
- 野球ってどこまで人気落ち続けるんだよ
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:52:21.81 ID:LZ0dmBLJ0
- 視聴率低迷で地上波で全く放送されなくなったら更に人気が落ちる悪循環
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 07:56:44.46 ID:gkXan+Cw0
- 画面の四隅にワイプで半沢とか妖怪ウォッチとか流せば上がるはず
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:00:51.88 ID:g0fm88TE0
- >>965
半沢とか妖怪ウォッチの方をメインにしろ、やきうなんていうゴミはワイプでいい
という苦情が来ます。
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:10:13.68 ID:60MQ10Lg0
- WBCになったらアメリカ以外は本気になって面白いんだけどな
ドミニカキューバなんか今から楽しみだ
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:34:05.27 ID:QA2jEuByO
- >>968
北海道なんもない所だからテレビ見る人多いだけ。外寒いし。
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:36:58.04 ID:xBXRHntH0
- 国民の大多数はアメリカの選手さえ知らないのにドミニカキューバの選手なんて一人も知らないだろう
焼き豚でさえメジャーリーガーに興味なさそう
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:43:32.91 ID:q9xHhtNe0
- ペナントレースのTV中継だけでもウザいのに、
シーズンオフでも毎日のようにプロ野球の話題を
TVで流すのは何なんの?
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:55:41.14 ID:aCXYcu/T0
- >>967
本気じゃないから中南米のメジャー選手は辞退しまくり
いつまで日本の捏造マスゴミに騙され洗脳されてるんだよ(笑)
やきうんコリアン豚どもは全員低知能の情弱か
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:01:34.38 ID:r/EcTY2L0
- >>1
サッカーのキリンカップ的な意味では侍ジャパンの強化試合という事で意味あるんじゃないの?
まぁWBC参戦が必要ないなら意味ないが…。
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:07:24.31 ID:gBNVxTHE0
- WBCって遠い昔の話のようだが去年なんだよな
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:09:17.27 ID:8/RvJBDV0
- >>967
分かるわ
プロより野球は素人の方が全力でやるからな
高校野球と一緒でそこらの素人の集めた方が盛り上がる
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:13:08.81 ID:aw+wDoTS0
- 見たい選手がいない お寒いジャパン
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:15:01.76 ID:8rfRbxkB0
- 「侍ジャパン」なんて名前からしてふざけてる
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:18:09.74 ID:WrmsIMbx0
- 落ち武者サッカー代表
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:20:12.19 ID:hlI3SbGa0
- 野球か・・・・ 目の敵にされてた頃が華だったな。
いまじゃ罵る価値もねえや
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:26:00.54 ID:Cau3sSjx0
- 悪質脱税野郎小久保脱税ジャパン。
小久保監督が懲りずに脱税コンサルタントを選手に紹介します。紹介料は一人100万円もらいます。
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 09:56:04.56 ID:+ldP4Itu0
-
ガ ラ パ ゴ ス 島 の 絶 滅 危 惧 種
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:02:17.71 ID:VPj7IbJw0
- プレミア12も位置づけがよくわかんないから
やっぱり盛り上がらないんだろうなぁ
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:06:07.61 ID:L/k3FR3x0
- WBCの視聴率と言えば伝説のこれだな
■「世界一決定戦」 WBC決勝 1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%
13/03/18(月)TBS 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
参考
◇2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区「予選」 平均 31.3%
31.1% 6月3日(日) 日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6% 6月8日(金) 日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1% 6月12日(火) オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9% 9月11日(火) 日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水) オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120
◇2006年 8年前・WBC 優勝の年
06/11/02(木) 11.4% 日米野球親善試合 巨人×MLB
06/11/03(金) 10.4% 日米野球第1戦 NPB×MLB
06/11/04(土) *7.8% 日米野球第2戦 NPB×MLB
06/11/05(日) *7.1% 日米野球第3戦 NPB×MLB
06/11/07(火) *7.7% 日米野球第4戦 NPB×MLB
06/11/08(水) *7.1% 日米野球第5戦 NPB×MLB
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:07:17.28 ID:L/k3FR3x0
- ◆今年、ついに一度も10パーセントを超えられなかった巨人戦
今年ポストシーズンまでの野球中継で、12.0%以上とった番組は以下の4つだけ
年間スポーツ番組ランキング(9/14まで)
54位 14.1% 08/16 土 15:07-076 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
98位 12.2% 08/15 金 11:08-036 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
103位 12.0% 04/05 土 08:45-079 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
103位 12.0% 08/14 木 08:15-046 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
日本のプロ野球に関しては、レギュラーシーズンの視聴率が二ケタを超えたことは
ついに1年間通して、実質一試合もなかった。
(巨人開幕戦はBS・CS無しの地上波完全独占放送だったが、分割した部分が
10%ギリギリで、加重平均では9.9%だった。これ以外はすべてひとケタだった。)
2014年プロ野球番組視聴率トップ5 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1 10.5% 07/19 土 18:30-174 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦
*2 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*4 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
*4 *9.7% 07/18 金 18:19-155 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第1戦
*6 *9.2% 04/01 火 19:00-114 TBS 侍プロ野球2014・DeNA×巨人
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:07:35.19 ID:9QRgx4W50
- >>962
埼玉より人口の多い都道府県なんて数えるほどしか無いんだが
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:07:48.15 ID:L/k3FR3x0
- 常設代表・侍ジャパン設立の目的はコレだったのだけれど…
■日本 WBC参加濃厚に… 侍ジャパンで4年40億円確保へ [ 2012年9月4日 ]
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004038250.html
「侍ジャパン」は、球宴や日本シリーズの収益に頼ってきたNPBの新たな財源として、4月に常設した。
商標登録を取り、4年単位でスポンサーを募る。グッズ販売、さらに春秋の2度国際試合を開催し、
そのテレビ放映権などで4年総額40億円を超える収益が見込まれている。
↓ 結果
■侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず… 急募!「侍ジャパン」スポンサー[
2012年11月9日 ]
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm
侍ジャパンの“足場”とも言えるスポンサーが決まらない。NPB関係者は「選手会の問題が長引いた
のが大きい」と指摘。選手会がWBC不参加の主張を撤回した9月4日まで出場が不透明だったため、
スポンサー集めがままならなかった。NPBは複数の企業と交渉を続けているが、現状ではまだ
固まっていない。
09年の前回大会ではアサヒビールと日本マクドナルドが公式スポンサーとなり、大々的に応援
キャンペーンを展開。この2社も、今回は参加表明の遅れで予算検討が社内でできず、スポンサー
契約を見送られた模様だ。
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:08:26.93 ID:L/k3FR3x0
- 企業はシビア
コナミは日本シリーズ・アジアシリーズスポンサーから撤退
日本生命は交流戦スポンサーから撤退
マクドナルドがWBCスポンサーから撤退
佐川急便がゴールデンルーキー賞から撤退
JAバンクがJRTゴールデンナイターから撤退
明治安田生命も撤退してJリーグへ
三井住友は日本シリーズを押し付けられたけど一回で懲りたろう
J3に冠スポンサー 明治安田生命と契約
football-station.net/b/031112.html
【サッカー】明治安田生命J3リーグ、開幕カードが決定! U-22選抜の概要も発表[01/29]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390980542/
【サッカー/Jリーグ】セレッソ大阪、世界的時計ブランド「タグ・ホイヤー」と契約
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391422167/
【サッカー/Jリーグ】FC東京の新規スポンサーにメルセデス・ベンツ [02/24]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393226755/
【サッカー】人気アニメ『ガールズ&パンツァー』が水戸ホーリーホックのメディアスポンサーに決定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391490241/
【サッカー】マンU、ナイキ社と破格の契約更新へ 総額6億ポンド(約1039億円)超え[03/09]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394369572/
なでしこリーグ、全日空とスポンサー契約
nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140313-1269770.html
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:09:32.32 ID:L/k3FR3x0
- かつてはCMキングと言われたイチローも、ロートルとなった今ではランクに名前無し。
無責任な路上アンケートと違って、大金を払うスポンサー企業の現実を見る目はシビア。
▼2014年上半期 男性タレントCM起用社数ランキング
http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2014/0710.html
香川真司 8社
P&G/アディダスジャパン/キリンビール/スカパーJSAT/
ソフトバンクモバイル/独立行政法人日本スポーツ振興センター/
万田発酵/ヤンマー
本田圭佑 8社
アサヒフードアンドヘルスケア/イオン/オリンパス/キリンビール/
コナミ/日本コカ・コーラ/メルセデス・ベンツ日本/ユニクロ
石川遼 7社
アサヒビール/エスプリライン/カシオ計算機/キャロウェイゴルフ/
全国信用金庫協会/第一三共ヘルスケア/マイナビ
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:11:17.41 ID:SbeE8oGNO
- 攻撃側のバッターとランナー以外がベンチでサボってるのと試合時間が問題
ルールを大幅に改善しないと
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:38:52.24 ID:i9DqfZzH0
- 日本国民がテニスのサーブのスピードを知ってしまい
オオダニの160キロが止まって見えるようになり
誰も見なくなって日米やきうんこりあが低視聴率に終わった(笑)
【テニス】世界ランキング5位の錦織圭のラケットは200キロサーブを生み出す「金属バット」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416614708/
日米野球・第5戦の視聴率も6.7%、6.4%と低調で本戦5試合全て1桁(大谷先発登板試合、中継延長25分) 直接対決のサッカー・日本×豪州は13.6%★6
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416419796/
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:43:44.56 ID:I6gUdNej0
- やきう
この間抜けな文字見るだけでニヤニヤしちゃうわw
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:47:17.00 ID:humve23E0
- 日本だけ代表チーム編成しても相手がいないの巻
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:50:34.86 ID:VOcC+fD30
- 【野球】日米野球、米スター辞退に寂しさ 魅力的なものと映らず 「侍ジャパン」と温度差(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416209263/
【野球】MLB各選手&スタッフの日米野球報酬は日本円で1160万円 [11/17](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416215943/
【野球】侍事業会社 新社長候補は“野球とビジネス両面に明るい人材”(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416264685/
【野球】日本が世界ランキングで初の1位に 韓国は8位★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416287185/
日米野球の視聴率は第2戦7.3%、第3戦9.0%(日本がノーノー達成)、第4戦6.5%と低調 14日“直接対決”サッカー「日本×ホンジュラス」は15.5%★9(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416310873/
【話題】文化の違い? 日米野球「メジャーのベンチ」に球場関係者が呆然(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416370194/
【野球】文化の違い? 日米野球「メジャーのベンチ」に球場関係者呆然 ゴミが散乱 茶色い液体がこびりつく。(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416370417/
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:53:47.18 ID:VOcC+fD30
- 【野球】11/11(火)、「阪神・巨人連合×MLB選抜」の視聴率は7.2% 11/10(月)、「日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合」は7.1%以下(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416381274/
日米野球・第5戦の視聴率も6.7%、6.4%と低調で本戦5試合全て1桁(大谷先発登板試合、中継延長25分) 直接対決のサッカー・日本×豪州は13.6%★6(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416419796/
【野球】侍J勝ち越しも 魅力なき日米野球 今年の米球宴メンバーで、来日したのは3人だけ。来日したメジャー投手も質が落ちている(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416449397/
【野球】11/20に日米野球・親善試合(エキシビションゲーム)を放送のTBSが「日米最後の真剣勝負!」「最終決戦」「武田、対MLB3連敗阻止へ」と報道(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416457159/
【日米野球】掛布氏、MLBオールスターのまずい守備に「喝っ!」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416490262/
【日米野球】観客動員「○」、視聴率は「△」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416490866/
【話題】プロ野球中継、テレビ離れ尻目にニコ生が熱い?斬新な実況と楽しみ提供で視聴者急増(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416532811/
【野球】日米野球最終戦視聴率 6.2% 全6試合1ケタ★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416548263/
日米野球関連8試合は全て視聴率1桁で惨敗に終わる…11/20、中継延長40分の日米野球・親善試合は6.2%(※現在、野球日本代表戦は9試合連続1桁)(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416557466/
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:34:32.52 ID:I6gUdNej0
- 焼き豚さん
憎きサッカーに直接対決で完敗して悔しい?
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:35:39.90 ID:2pU+nzIU0
- 日本人が野球に興味ない事が分かっただけでもやった価値はあった
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:08:50.59 ID:lTFEQ/EL0
- スポンサー離れが起こった時が一番ヤバい
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:18:24.97 ID:q9bbiRJE0
- もう野球は駄目だと思う
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:29:28.17 ID:6/TBwPHY0
- もうJリーグが取って代わればいいんだよ
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:43:07.66 ID:WjbTkTQR0
- 代表常設したとたん
日米野球消滅w
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:45:04.36 ID:WjbTkTQR0
- キューバ戦、台湾戦のローテーションw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
309 KB
>>2-5辺りに続く)
Business Media 誠 2014年11月20日(木)11時35分配信(臼北信行)
@┃ヽニニソ ┃ .|, .!
ヽ, ┗━━┛ i -・=- , 、 -・=- /
/`''ー -- 一 ''" i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ ^゙`ヽ
/ λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃ '-'~ノ
λ ┃ヽニニソ ┃ /-^"
ヽ, ┗━━┛ (
/`''ー -- 一 ''" /^ \
/ λ,イ´`ヽ、_ / ヽ /test/read.cgi/mnewsplus/1416473767/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★