■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】ジミー・ペイジ、自分が成し遂げた最大の偉業は北京オリンピック閉会式でのパフォーマンスと語る ©2ch.net
- 1 :ムービージョー ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/27(木) 22:52:54.60 ID:???0
- ジミー・ペイジは、2008年に行った北京オリンピック閉会式でのパフォーマンスをとても誇りに
思っているそうだ。レオナ・ルイスを迎えての「Whole Lotta Love」は賛否両論あったが、
ペイジは彼女のパフォーマンスは素晴らしかったと称賛している。
レッド・ツェッペリン以外で自分が成し遂げたと思う最大の偉業はなにか問われたペイジは、この
パフォーマンスを挙げたそうだ。
「オリンピックでレオナ・ルイスとやったのは素晴らしかったと言うのが、すごく正直なとこだろうね。
『Whole Lotta Love』をフルでやることができた。カットしなかったんだ。彼女はそれを美しく歌い切った。
彼女のアプローチの仕方は恰好よかった」
「レッド・ツェッペリンの曲だけど、別のペルソナを持っていた。僕は、(次回開催国への)引き継ぎの場で、
あのリフをプレイできることを誇りに思っていた」
ヤードバーズ、ソロ・キャリア、プライベートでの祝い事など全てをすっ飛ばしてのこの発言。
ファンでなくても驚きだ。
http://www.barks.jp/news/?id=1000110138
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:53:41.56 ID:f9aPd0Pc0
- 動画くれよ
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:54:04.29 ID:QGRJoqNIO
- 藤井ページ
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:54:18.97 ID:j9rPHB640
- ヤードバーズと言えばレモンティー
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:54:54.38 ID:Sg8T6Kvo0
- まあライブエイドとはいえんわな
あんなパフォーマンスではな
正に汚点
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:55:11.92 ID:wFQ1oZWLO
- ボケて昔の事忘れただけだろ
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:55:17.73 ID:9E7tIRZe0
- またおまいら負けたのか
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:55:30.92 ID:GO9pgXha0
- 人民ペイジ
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:55:51.22 ID:8OSq2Skm0
- 銭形ペイジ
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:56:17.53 ID:cJQF90Bp0
- いやいやwあんなもんでw
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:56:20.29 ID:bSYi8M390
- えっ?シェイ・スタジアム狂熱のライブじゃなくて?
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:56:42.18 ID:mJJSLkDT0
- もう昔の事は忘れているんじゃないの
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:57:10.06 ID:JWp79ryuO
- カバぺー…いやなんでもない
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:50.08 ID:ZifPmgve0
- 世界三大ジミー
ジミー大西
ジミー大西
ジミー大西
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:59:34.54 ID:janXp0v+0
- けいおんで知ったな、アニメでしか出てこないようなやつよ
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:59:55.73 ID:zNA5Jn9I0
- 鉛の財布を持つ男
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:00:54.73 ID:81yF8+AxO
- プラントに相手にされないからそう言うしかないんだろ。
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:01:15.46 ID:0hbBTdn50
- ふーファイターズとジョイントした時のパフォが好き
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:04:50.37 ID:UmcQ9lMb0
- この人のギターへたくそだと聞いてたけど、LAドローンから始まる3枚組みのやつ聴いたら
全然下手じゃなかった。後追いファンの意見です
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:05:31.18 ID:/T5cL+MJ0
- ギャラ良かったんかな?
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:06:55.56 ID:JNNiuMVA0
- へたくそじゃないよへたうまってやつだ
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:07:20.24 ID:d5UxZ9Mi0
- 三大ぎーたーりすとなのに下手になった人
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:09:41.17 ID:DyuDx3Pk0
- ロバートなんだっけ?
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:11:19.07 ID:JfyIYPWk0
- 自分を好いてる女2人をケンカさせてニヤニヤしながら見てたとか
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:04.55 ID:HdQgHoPv0
- ライブ盤聴いたらもうスタジオ盤には戻れないよな
特にジミーのギターは別物
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:14:25.80 ID:rthxDr+Z0
- チャイニーズ系だっけ
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:15:11.14 ID:a5BGgPtu0
- >>レッド・ツェッペリン以外で
だろ?まるでどうでもいいわ
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:15:54.21 ID:fFkVoyRP0
- 西新宿がうんたらかんたら
ストラップがアチャラカパー
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:16:11.37 ID:6vt+XL1Y0
- いいのか?そんなんで
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:41.96 ID:HRgF8fCk0
- ブロンソンのロサンゼルスとスーパーマグナムの音楽担当だろ
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:19:52.26 ID:C71YI5Q40
- ジェフベックがいればな〜〜
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:20:39.81 ID:VR3hnrzN0
- ペイジの最大の業績は、西新宿の(r
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:11.93 ID:Ns2f6+2a0
- 黒魔術
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:21:46.71 ID:x/4+SrKY0
- Listen To This, Eddie! と謳われたのは何だったのか
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:25:24.75 ID:QOs9OIAVO
- シナでもブート盤打ってるのかな? シナ人ブート売りとのやり取りも興味あるわ
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:28:01.26 ID:oLaDHzan0
- ジミーちゃん、やってるー?
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:28:35.37 ID:4GsP/wmc0
- それでいいのか!?
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:38:20.39 ID:n6kZz9Sn0
- どえらい
ワイロと接待してもらったんだろうなwwwwwwwwwww
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:44:58.96 ID:OMqAuyJC0
- そんな仕事してたのか、初めて知ったわ
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:54:12.72 ID:gOZyG52l0
- あんなスタジアムで音拾えるわけないから手パク口パクでっしゃろ
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:56:29.14 ID:D9zJiW4G0
- ロンドン五輪は呼ばれなかったの?
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:01:39.65 ID:fHs4DSly0
- 誰も視聴してないのに、最高のパフォーマンスって言われてもwww
とうとうボケがついたか。
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:07:41.29 ID:nhAs22XC0
- >>1
>レッド・ツェッペリン以外で自分が成し遂げた
ま、ゼップ除くとそんなもんかもな。
北京のもそうだけど、ペイジのアテブリって本人引いてるの?それとも専属のゴーストみたいのいるの?
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:09:10.27 ID:U0ZAwdMA0
- ロベルト・ポラント
トミー・リー・ジョーンズ
ジミ・ペイジリクス
ジョン・ディーコン
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:20:52.77 ID:2qdtdX530
- 顔がアジア系
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:22:12.22 ID:2GD3kMZD0
- どう考えてもレスポールモデルの普及だろ
あと元祖ヘタウマ?
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:22:47.67 ID:gqSN3ZyW0
- ソロ限定ならOUTRIDERはかなり頑張ってる出来だと思うけど
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:22:56.82 ID:2GD3kMZD0
- あ、ZEP以外か
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:23:38.40 ID:E/QtCplpO
- >>45 子供の頃に「日本人」と冷やかされたって話、無かったっけ?
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:33:24.15 ID:aGbg7dn3O
- 地味頁
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 01:04:36.20 ID:NVhoiXqc0
- >>1
最低のアレンジだったろ
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 01:15:13.04 ID:ABAd/bW50
- whole lotta love jimmy page in the olympics
https://www.youtube.com/watch?v=1YGY_FxlyrM
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 01:18:28.53 ID:ABAd/bW50
- The Yardbirds - Stroll On (Jeff Beck & Jimmy Page 1966)
https://www.youtube.com/watch?v=YHNL5_2LspE
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 02:27:40.83 ID:VlU76Byh0
- へたうまって、この人は布袋よりへたなの?
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 03:22:46.23 ID:WdIrZnpF0
- 何はともあれ、いまだに話題に上るのだから、大したものだ。
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 03:23:59.32 ID:Nx/gQg120
- 見て無い
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 03:53:04.68 ID:VcuG1I+I0
- あれ当て振りっぽかったけどな…w
- 58 :609@転載は禁止:2014/11/28(金) 04:22:46.46 ID:Z/w8RFEI0
- 根っからの商売人、リッチーブラックモアとは対極。
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 04:45:32.73 ID:+EYfP1ql0
- 中国人だったのか知らんかったわ
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 04:51:13.35 ID:7fEqV0YP0
- 本人が最大の偉業と言っているのに全力で否定する理由が聞きたいわ
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 06:02:09.13 ID:HWTBQrlk0
- The Yardbirds - Train Kept a Rollin' (1968)
https://www.youtube.com/watch?v=0y078n95ApA
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 06:02:49.88 ID:KMU3vU8/0
- そんなにチャンコロのカネが欲しいか
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 06:16:11.42 ID:hd9PTOch0
- チンクを下に見たいんですね 分かります
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 06:17:49.84 ID:ABAd/bW50
- >>61
すでにツェッペリンぽい演奏。
ジミー・ペイジは、こういう風に演奏してほしいという
聴衆の願望をそのまま、クリアに実現してくれる。
次は、こういう風だろうな、という展開をみせてくれる。
しかも、かなりポップな形でわかりやすくやった。
リフの作り方や、アドリブ演奏も、非常にわかりやすい形で提示する。
ジェフ・ベックやクラプトンより、ずっと商品価値あったと思う。
だから滅茶苦茶売れたんだと思う。
なぜソロで成功しなかったのかは凄い不思議だ。
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 06:21:26.66 ID:yAmVjDoj0
- 間違いなく天才だよ
カッコいいんだよ
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 06:35:31.93 ID:ABAd/bW50
- BBCライブ聴く限り、ヘタウマじゃないよなぁ。
最盛期の演奏
Led Zeppelin - How Many More Times Live
https://www.youtube.com/watch?v=qSIS0o7vtPE
Led Zeppelin - Dazed and Confused
https://www.youtube.com/watch?v=Ao1m9JqqPJk
たった3人の演奏なのに、凄いゴージャスなんだよな。
それがクリームとか、ジミ・ヘンドリックスのバンドとの違い。
しかし、4人とも凄いイケメンなのに驚く。
これだけルックスが良くて、これだけの演奏力あったら
そりゃ滅茶苦茶売れまくって当たり前だったと思う。
ポップスの歴史でこれだけルックスと演奏のレベルが高いバンドは他にない。
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 06:36:39.25 ID:QSSNudGr0
- 北京五輪の開会式にでてたのか
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 06:57:59.61 ID:pMHzXrXjO
- ドクター中松と区別がつかなくなってしまった
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 06:59:22.39 ID:ABAd/bW50
- 全然関係ないけど、レッド・ツェッペリンって
相当に身長高いメンバー多いんだよな。
いわゆるグレイティストバンドの中で一番身長も高かったんじゃないかな?
普通、イケメンのバンドってナンパで軟弱な音楽という感じだけど
完全に真逆だったしね。
イケメン・高身長のバンドが、凄い硬質な音楽をやったということが
当時としては衝撃だったんだろうとおもう。
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 07:02:42.98 ID:Qj9eGDqO0
- うん、もうわかったから
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:00:06.92 ID:dHwZde7s0
- 日本での握手会はもう終わったのかね
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:00:44.22 ID:D5OsgnJp0
- ケチで有名な人?
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:19:46.32 ID:FZYmXHQf0
- 昔の名前で食ってます
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:17:21.90 ID:ABAd/bW50
- >>72
ケチなの?
どう考えても資産数百億円以上もってるぞ。ジミー・ペイジ。
レッド・ツェッペリンではギャラを均等化するために、
曲のクレジットになるべく、メンバー名を多数のっけていた。
著作権料の配分は、ジミー・ペイジの気持ちひとつだったといっていい。
メンバー全員がコンポーザーであるのも強みだよね。クイーンもそうだったけど。
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:20:56.50 ID:FZYmXHQf0
- 西新宿で金出したことないからだろ>ケチ
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:25:10.77 ID:9YlwZ3D80
- でもストラトキャスターのがかっこいいよな
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:34:43.54 ID:3E98hg4/0
- >>72
ケチではなく締まり屋さんなんだと
本人は主張している。
スタジオミュージシャンとしてそこそこ
成功し始めていたのに、
・実家暮らしを続けていた
・車は金がかかるからとバス通勤
・中古で機材を購入
・定期預金をしていた
等々、当時のミュージシャンの基準から
逸脱していて周りからケチだと言われていた。
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:39:21.52 ID:3E98hg4/0
- >>66
別に下手ではない。ヤク中がひどくなってからは
最悪の出来のもあるが、少なくともZep前半は
プロレベルだ。
ただし、
「リトルジムはスタジオミュージシャンの時は
本当に上手かったよ。ところがLedなんちゃらって
バンドを始めたらみるみる下手くそになってった」
ってブラックモアに言われてるが。
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:53:39.06 ID:ABAd/bW50
- >>77
若いころから、定期預金って凄いな。
今はきっと金融商品一杯持ってるな。
投資銀行のお得意さんなのは間違いない。
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:25:39.95 ID:EZcOxzqP0
- >>61
トレインケプトは
もうエアロスミスのほうが演奏回数上回ってるかもなぁ
って他の動画見てたらメタリカ中心でギタリスト多数の動画が。。。何だこれスゲー
Jeff Beck & Jimmy Page-Beck's Bolero,Immigrant Song,Train Kept A Rollin'
https://www.youtube.com/watch?v=xoPUDOgcFWY
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:33:57.82 ID:3E98hg4/0
- >>79
その定期預金でZepのファースト録音費用を賄ってる。
3日間で600ポンドだったそうだ。
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:36:53.69 ID:taDZWT1O0
- 俺はこの頃の活動を評価してるけどな
http://31.media.tumblr.com/EjZenCDGa4i8ivmjBAVhMLzR_500.jpg
- 83 :転載OK@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:40:28.99 ID:IeY3dXan0
- 酷いスレタイだな
「レッド・ツェッペリン以外で自分が成し遂げたと思う最大の偉業」
の答えじゃん
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:42:14.17 ID:LpQXjuCc0
- 要するにレオナ・ルイスさんに惚れちゃったんですね。わかります、わかります。
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:02:53.36 ID:v3XIzC4gO
- >>61
ジミーペイジ、手長いな
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:32:39.53 ID:vaH49Xg+0
- >>1
ちっちゃいバスの上から手パクで根こそぎ持ってったからな。あれはすごかった。
ただ場内のチャイニーズ共はポカンとしてたがw
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:36:56.72 ID:DWS6flhWO
- >>66
ペイジは上手い下手の前に粗が出ないプレイは無理してやらないからなぁ
アレンジプレイにしてもシンプルすぎて無難だし
ジミヘンみたいな奔放さは無いよ
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:41:08.45 ID:l3i0KsN+0
- ステージパフォ見たら高見沢俊彦が浮かんだ
あれ絶対真似してるぉ
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:43:16.99 ID:t7qz/4O50
- ケチ話といえばマーシャルのアンプを中古屋に売るとき、
中身をVOX製のものとこっそり取り替えた。
マーシャルのほうが高く買ってもらえるので。
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:45:57.01 ID:6jTJIHxQ0
- 昔の事は忘れた
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:51:51.01 ID:nZs7ABPm0
- スラッシュの基のひと
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:06:00.65 ID:w+AA92v/O
- まぁリフのアイディアやアレンジセンスから相当の基礎がある上で
あえて崩してる芸風なのはわかるよね。
>>66
初期サバスにも通ずるようなエネルギー、重厚感を感じるよね
向こうもバンドとしてバカウマ。決して下手うまじゃない
ただジミヘンはやっぱバケモン。やっつけの歌は御愛敬w
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:19:04.38 ID:ZXisPs2w0
- くしゃおじさんみたい顔になってた
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:22:13.44 ID:lCm+sy2L0
- 黒魔術はどうなったの
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:47:12.87 ID:MjsiP7LQO
- ツェッペリン以降だとカバーデイル・ペイジに決まっとるんだが、それ言うとプラントが拗ねるからな
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:04:02.48 ID:DWS6flhWO
- カバーデイルはプラントのフォロワーだろ
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:06:03.06 ID:1jlZ7K/50
- BBCライブだろう
ちんちん痺れたわ
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:27:50.09 ID:fjEh/cOu0
- ペイ爺「ロバートさんや、再結成はまだかのう」
プラント「お爺ちゃん、この前やったでしょ」
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:29:22.96 ID:ABAd/bW50
- このギターはレスポールじゃないよね。SG?
ヤードバーズ時代のをそのまま使ってるのかな?
1stアルバムはレスポールじゃないんだね。
レスポールは音が軟らかすぎるよね?
SGは硬いのでハードロックに向いている。
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/28(金) 14:31:25.03 ID:ABAd/bW50
- ストラトキャスターかな?
54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)