■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】最終節までもつれたJ1の優勝争いの視聴率は4・2%と低迷、世間の関心はゴルフマラソンより低く [転載禁止]©2ch.net
- 1 :パラダイムシフト ★@転載は禁止:2014/12/10(水) 11:15:19.69 ID:???0
- http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
9.3% 12/07 サンデースポーツ(NHK総合)
7.6% 12/07 第68回福岡国際マラソン(テレビ朝日)
7.4% 12/07 ゴルフ日本シリーズJTカップ・最終日(日本テレビ)
5.7% 12/06 ゴルフ日本シリーズJTカップ(日本テレビ)
4.9% 12/06 Going!Sports&News(日本テレビ)
4.6% 12/07 みんなのKEIBA・チャンピオンズカップ(フジテレビ)
4.5% 12/06 サタデースポーツ(NHK総合)
4.4% 12/05 テレビ東京開局50周年特別企画柔道グランドスラムTOKYO2014(テレビ東京)
4.2% 12/07 ミライ・モンスター(フジテレビ)
4.2% 12/06 Jリーグ・徳島ヴォルティス×ガンバ大阪(NHK総合)
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:39:00.46 ID:H8ZINUp40
- >>1
11/22土 *3.0% NHK Jリーグ「浦和レッズ×ガンバ大阪」 ← NW9で前日報道 無し
11/29土 *5.3% NHK Jリーグ「浦和レッズ×サガン鳥栖」 ← NW9で前日報道 有り
12/06土 *4.2% NHK Jリーグ「徳島ヴォル×ガンバ大阪」 ← NW9で前日報道 無し
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:39:04.08 ID:G7iBwgKH0
- >>1
今年のJリーグ地上波放送で最高視聴率かな
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:41:30.02 ID:OCZfq2anO
- >>1
この日のJリーグ全9試合の視聴率を足したらゴルフ、マラソンの視聴率に圧勝だろうな
- 955 :素敵な名無しさん@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:42:27.29 ID:tSsibo+A0
- また今夜も豚論争か
覇権を握るのが、ドコモだろうがKDDIだろうがお前らの人生にたいして影響がない
Jリーグや野球の視聴率が悪くても、お前の給料には関係がない
こんあ下らないことに何レスも費やしている時間があるなら、少しは勉強に使えないのか?
- 956 :アイ@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:44:30.55 ID:lCmy0T/q0
- おいおい、結局野球に負けてんじゃんw
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:45:16.25 ID:Rdts+jRd0
- ガンバって結構不人気だよな
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:46:36.75 ID:vvLlRDMc0
- >>956
野球はゴールデンタイムだからな
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:47:39.13 ID:G7iBwgKH0
- >>954
東京ローカルで他に放送してたのは、鹿島vs鳥栖をNHK BS1、大宮vsセレッソ大阪をBS-TBSだったから、足してもゴミのような視聴率でしょ
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:52:49.97 ID:H8ZINUp40
- >>959
NHK BS1
浦和vs名古屋、鹿島vs鳥栖(サブch)
テレビ埼玉
浦和vs名古屋、大宮vsC大阪(サブch)
BS-TBS
大宮vsC大阪
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/10(水) 23:58:52.07 ID:vSKliYd+O
- たまけりなんてガキの遊び
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:09:38.95 ID:o70ZTi+B0
- っラグビー早明戦の倍かよ
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:17:25.82 ID:idZLCXqP0
- 一年の総決算、クライマックスで
マラソン、ゴルフ、競馬のマイナーG1に
負けるって
この一年はなんだったんだろうって
ならないのかな?
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:18:39.30 ID:kCetsBwn0
- クラブサッカーは、なんとかカップとか言ってタイトルや大会が多すぎるから、素人の興味を引き難いんだと思う。
代表が素人にも人気なのは、ワールドカップ本戦が頂点で、他の試合は全てその過程でしかないという分かりやすい構造だからだろうな。
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:21:43.92 ID:Tjlt3dES0
- Jリーグなんてずっと低迷してるがな
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:23:33.45 ID:7eZk0Vww0
- マラソンってこんなに視聴率いいのか
意外だ
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:33:34.04 ID:TKNl4JLN0
- マジで2%台だと思ってたんだが予想以上に高くて驚いた
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:33:38.83 ID:tgK79DUI0
- 大阪と徳島のファンだけで4.2ってすごいんじゃないの
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:35:39.71 ID:kMSedLKk0
- 結局広島だろうがガンバだろうが盛り上がりに大差はないのであった・・・
完
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:36:07.27 ID:KkK3HWiT0
- Jリーグ始まったな
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:38:28.56 ID:fgjd259j0
- 風呂入ってもう少し寝る
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:40:13.86 ID:Cu6vZlZu0
- 4.2で十分だろ
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:40:15.90 ID:QC7CPNaw0
- >>912
これに反論したかったが引分負け負けで優勝決定
3チーム合計1点だけっていうお寒い結末に何も言い返せない
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:48:24.01 ID:4Agcg+mQ0
- 日本全てが注目する代表戦と違い
Jは地域密着だから両クラブの本拠地の人しか注目しないはずなのに
4.2%の視聴率は驚異的だよ
徳島と大阪だけで全国視聴率4.2ということだから
実質視聴率は30%超えてるんじゃないか?
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:51:16.31 ID:/t3r0A4K0
- ちなみに来年からJリーグのポストシーズンが全試合地上波ゴールデンで生中継されるから
再びJリーグの知名度を上げることができる
まぁ、そのシステムには賛否両論あるけど
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:53:17.95 ID:9NVeUCYy0
- >>974
そのとおり
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:54:13.61 ID:/vZf3JvI0
- No.1ニュースアプリのチャンネルはサッカーばかり。
今時は試合見ないでこんなので済ませちゃうんだろう。
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:55:17.87 ID:q+ADkyaV0
- マラソンを見下してるんだな
どういう感覚をしているんだ
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:56:02.41 ID:5VaJl6eF0
- 蹴りかす
惨めw
- 980 :パラダイムシフト ★@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:56:18.41 ID:???0
- 【サッカー】最終節までもつれたJ1の優勝争いも視聴率は4・2%と低迷、世間の関心は競馬ゴルフマラソンより低く★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418226836/
このスレももう終わりそうなので次スレ用意しました
どうぞ
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:57:32.77 ID:S3SnFexO0
- サッカーJ1・徳島×G大阪の関東視聴率は4.2% 裏で8試合も中継、内2試合が関東チームの優勝が懸かる試合(※プロ野球は巨人戦ですら4%台多数)(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418226389/
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:59:21.63 ID:i5g7yP8a0
- ガンバ戦は最後まで0-0で盛り上がりに欠ける試合だったし
裏で大人気の浦和の試合もやってたから視聴率は2%台だろうと思ってたが
予想よりかなり高かったわ
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:00:07.40 ID:S3SnFexO0
- 【サッカー】最終節までもつれたJ1の優勝争いも視聴率は4・2%と低迷、世間の関心は競馬ゴルフマラソンより低く★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418226836/
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:01:35.69 ID:CtZAlc+W0
- >>974
> 4.2%の視聴率は驚異的だよ
そういう風に思い込まないとやってられないよね
Jリーグの限界だわ
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:01:41.89 ID:kCetsBwn0
- >>974
シーズン序盤の試合ならともかく、優勝が決まる最終戦でその理屈は通用しないだろう。
「Jリーグというリーグ全体」の一年間の総決算なんだから。
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:09:09.81 ID:6wopvALU0
- そもそも、この時間帯に家でテレビを見てる若者なんて絶望的に少ないからな
個人視聴率を見ても分かるように大部分が高齢者だし
だからゴルフとかマラソンとか高齢者が好きなスポーツの視聴率が高くなるわけで
そんな時間に若者向けのサッカー(Jリーグ)の試合を放送すること自体にそもそも無理があるし
Jリーグを放送するならゴールデンにしないと
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:10:09.03 ID:hjaJJBN50
- ナビより高いじゃんやっぱリーグ戦だな
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:12:03.93 ID:7UZ8URz8O
- 毎シーズン、やらせ臭い最終節までもつれる芸風に飽きた
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:15:42.58 ID:gCt5sXZU0
- 20年後の土日昼のスポーツ視聴率はJリーグ中継が一番高くなってるのは間違いない。
その頃にはプロ野球中継もゴルフ中継も視聴率1%台とかになってるだろうから。
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:17:25.15 ID:DUKMlZMK0
- 若者はゴールデンにJリーグなんか見ない
まぁ試しに放送してみりゃいい
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:17:31.64 ID:ZHuqdtUA0
- 欧州みたいな豪快さがなくて無難な保守的なプレーばかりでつまらん
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:18:32.04 ID:+6DJ8CeYO
- >>988
今年は楽しかったと思うがなあ
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:34:49.32 ID:gCt5sXZU0
- これは今後巨人戦にプレッシャーがかかる視聴率だなw
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:39:51.01 ID:FOEis5QV0
- >>911
ほんとこれ
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:40:43.81 ID:FOEis5QV0
- >>988
10年に8回も台本だなんて冷めるよな
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:41:12.81 ID:rmS8OXqj0
- ゴルフとかマジで誰が見てんだ
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:43:27.86 ID:7fLLVZNu0
- 首位のチームが最下位のチームに引き分けたり、
優勝の可能性のあるチームがどこも勝てなかったり、
そんなのやってて人気出るわけがない
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:43:37.12 ID:npKlLz150
- 芸スポにおいてはJ大人気だよな
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:44:23.93 ID:hjaJJBN50
- 皆さんご視聴ありがとうございました
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/12/11(木) 01:44:28.40 ID:aWpdt0Rf0
- サッカーJ1・徳島×G大阪の関東視聴率は4.2% 裏で8試合も中継、内2試合が関東チームの優勝が懸かる試合(※プロ野球は巨人戦ですら4%台多数)©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418226389/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★