■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】松坂大輔の3年12億円は高すぎる…年俸決定の裏側|愛甲猛コラム [転載禁止]©2ch.net
- 1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:00:30.99 ID:???0
- 背番号18、3年12億円+出来高払いの契約で松坂大輔投手を獲得したソフトバンク。王球団会長との入団会見も行った。
2006年以来、9シーズンぶりにメジャーリーグから日本プロ野球に復帰する松坂だが、「その契約金は妥当なのか……?」という声もチラホラ聞こえてくる。
年俸をめぐる選手と球団側のバトル
契約更改も終わり、各選手とも来シーズンに向けてスタートを切った。
オレは20年間プロ野球界にいたけど、契約更改において、こちらの希望額を球団が提示してくれたことはほぼなかった。
こちらが4千万円ぐらいを希望しても、球団は3500万円、なんていうのが相場だったね。
ロッテ時代の89年のこと。130試合フル出場をしてゴールデングラブ賞を受賞した2500万円だった年俸がどれくらい上がるか、ワクワクしながら契約更改の場に臨んだんだ。
他の選手の年俸と比較しても4500万円ぐらい行くと思っていたが、球団の提示額は3500万円。希望額と1千万円の開きがある。そのとき球団代表にこう言われた。
「お互い歩み寄ろう」
歩み寄るなら、間をとって4千万円だと思うよな。希望額には届かないが、まあいいか、とサインするつもりだった。
しかし提示された額は「3700万円」。おいおい、こっちが300万円、歩みすぎてるじゃねーか!
交渉の席には球団側が3人、対してこちらは1人。当時は弁護士の同席など考えられない時代。
言いくるめられねぇぞ、とオレは4千万円を主張し続けた。
ちなみに、選手の年俸総額とはほぼ決まっている。オレに300万円出すと、ほかの選手を切り詰めなくてはならない。
契約更改にはそんな事情もあるが、こうなってくると問題は金銭ではなくプライドだ。
球団側とオレの話し合いは平行線。最後は代表がブスっとしながら「これでいいだろ!」と4千万円の契約書をオレに投げつけた。
カチンときたが、我慢したよ。
7年後、中日に移籍したとき、当時の球団代表に言われたよ。「ウチならもっと出してるよ」とね。
ちなみに、年俸は12等分された金額が1〜12月に選手会費や税金などが引かれて振り込まれる。
割り切れない額は1月にまとめて入ってくる。
当時もそうだけど、高額年俸をもらう選手の中には、税金対策として身内に副業をやらせたりしているね。
飲食業をしたり、あるいは投資ファンドに手を出したり。ただ、プロ野球選手が投資話に手を出すと、大抵失敗するね。
江川の一言「1日50万のギャラなら寝てたほうがいい」
あの時代はFA前夜で、今のような“年俸バブル”の前。現在、オレの成績と同じぐらいの選手が1億円をもらっている。
まったくもっていい時代だな。それはともかく、つくづく思うのは、今も昔も、巨人は恵まれた球団ということだ。
オレは原さん(辰徳・現巨人監督)と同じ年のドラフト1位でね。
当時、高卒ドラ1のオレの契約金が税込4800万円だった。
あるとき、ゴルフコンペで一緒になった大卒ドラ1の原さんに「契約金いくらだった?」と聞かれ、
正直に答えた直後、「原さんは8千万円でしたっけ?」と聞いたら、こんな答えが返ってきた。
「うん、手取りでね」
http://dmm-news.com/article/905995/
2015.01.01 11:50 DMMニュース
- 2 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:00:59.03 ID:???0
- 当時の巨人といえば、オフはサイン会だテレビ出演だで大忙し。
今はないけど「プロ野球対大相撲歌合戦」なんて正月番組にひっぱりだこ。
レギュラー選手などオフだけでサラリーマンの年収ぐらい稼いでいた。
あるとき、同僚選手を通じて江川(卓)さんにサイン会を頼めないか、という話があってね。
ロッテの顔だったオレのギャラが10万円だった当時、50万円という破格のギャラを提示されたが、そのとき江川さんはこう言った。
「寝てたほうがいい」
松坂、中島に「3年12億」は高すぎる買い物
そんな巨人は今も球界最高峰の年俸を提示している。今年の契約更改でちょっと驚いたのが、大田泰示。
年俸が1200万円から1900万円に上がった。わずか44試合の出場で16安打、打率.246という成績で60%アップ。
引き合いに出して悪いが、来季は「期待料」の分まで頑張らないとならないな。
巨人やソフトバンクって、年俸でモメるケースってないよね。
今年のソフトバンクなど大盤振る舞いで1億円プレイヤー続出だが、昔のダイエーと同じだね。
当時のダイエーでは、オレと同じ成績の選手が、オレより1千万円以上多くもらってた。
それも球団の台所を圧迫した要因だったが、今のソフトバンクも同じだね。
だって、松坂大輔と3年12億円(推定)で契約したけど、いくらなんでも高すぎるよ。
ダイスケはここ2年、メジャーでも金額に見合った活躍はしてないし、ケガもある。集客期待料もあるんだろうけど、
今のファンは目が肥えてるから、早めに結果を出さないとならないよ。
オリックスに入団した中島裕之も3年最大12億か。どちらも高い買い物のような気がするな。
まあ、こんな感じで、オレが体験した話や、プロ野球の話題について書いていこうと思っている。よろしく!
愛甲猛(あいこうたけし)浜高校のエースとして1980年夏の甲子園優勝。同年ドラフト1位でロッテオリオンズ入団。
88年から92年にかけてマークした535試合連続フルイニング出場はパ・リーグ記録。
96年に中日ドラゴンズ移籍、代打の切り札として99年の優勝に貢献する。オールスターゲーム出場2回。
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:01:29.95 ID:lsyAMKBb0
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
【金スマ殉愛】たかじん嫁さくら【百田尚樹】★1462ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1420075515/
このスレは、故やしきたかじん氏の妻、家鋪さくらについての疑惑を語るスレです。たかじんとさくらの関係について書かれた「殉愛」(百田尚樹著、幻冬舎刊)は、たかじんの長女より名誉を傷つけられたとして出版差止め、損害賠償訴訟を起こされています。
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:01:59.06 ID:EyMtEpai0
- まあ複数年契約はないわ
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:02:45.19 ID:J5e4k9j40
- 背番号18も貰うとかずうずうしいわ。そりゃ前が新垣さんですけどもぉ・・
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:02:50.92 ID:FD5mKfHZ0
- 結局は需要と供給でしかないわけで、
パリーグの投手なんて酷いのしかいないから
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:02:52.16 ID:w5fFSI4X0
- プロ野球はMLBの3軍レベルw
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:03:45.51 ID:twGSnr010
- ニューヨーク・ポスト紙 「過大評価部門」にヤンキースの田中将大投手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419656953/
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:03:45.63 ID:waT9aSuU0
- 愛甲はダイスケなんて言える間柄なのかね
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:04:26.36 ID:teIH6SEt0
- その頃の川崎球場って普段300人ぐらいしか観客入ってなかったしなあ
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:04:37.75 ID:q4nQmv8j0
- >>1
2014年度に合意したMLB大型契約
好景気の為、来年はもっと増えます
貧乏玉蹴り選手で100億契約なんてまず無理wwwww
■【MLB】タイガースのM.カブレラ、8年最大352億円で契約延長へ
http://baseball.information0.com/major-baseball/mcabrera-extension-352mm/
■【MLB】エンゼルスのM.トラウト、6年総額149億円で契約延長へ
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140329/mlb14032913310010-n1.htm
■【MLB】ドジャースのC.カーショー、7年総額224億円で契約延長へ
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYEA0H00C20140118
■【MLB】ヤンキースの田中将大、7年総額161億円で契約に合意
http://www.asahi.com/articles/ASG1N7W81G1NUTQP02P.html
■【MLB】ヤンキースのJ.エルズベリー、7年総額156億円で契約に合意
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/04/kiji/K20131204007134550.html
■【MLB】マリナーズのR.カノ、10年総額247億円で契約に合意
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/131207/mlb13120712500002-n1.htm
■【MLB】マーリンズのスタントン、13年384億円で契約に合意
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK40017_Q4A121C1000000/
■【MLB】カブスのレスター、6年186億円で契約に合意
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20141215-1409240.html
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:04:49.51 ID:NQDnfRzs0
- 失踪したクズに言われる筋合いはないだろ
- 13 : 【末吉】 @転載は禁止:2015/01/02(金) 00:05:16.33 ID:b5C6zKdR0
-
メジャー帰り
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:05:47.94 ID:e+iniMNM0
- 年俸4億か
黒田と同じだね
ぶっちゃけ松坂の方が活躍すんじゃね
黒田は美談になってるが
十中八九、体ぶっ壊れてんだろあれ
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:05:56.80 ID:U2atx24b0
- >>1-2
こちらこそ
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:06:04.43 ID:MBy0WjRk0
- この人の本おもしろかったなw
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:06:19.59 ID:zoJROi4h0
- だから、グッズ売り上げも含めての最高額
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:07:21.42 ID:rLuzX/fr0
- 松坂は投手だし
故障治ってたら化ける可能性ある
中島はないなw
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:08:47.89 ID:WiP7VyqO0
- 松坂より和田が帰って来て欲しかった
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:08:59.39 ID:62azMw6c0
- >>9
バーカw 横浜高校で夏の甲子園全国制覇した先駆者、大先輩だよ一生頭の上がらないw
人気も春夏制した高校時代の松坂と遜色ないほどの人気、当時の荒木大輔と二分してた人
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:09:01.82 ID:EszLbwcL0
- >>9
先輩なのに言えなかったらどんだけ立場ないんだ
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:09:22.50 ID:Fvx5WMYw0
- 愛甲はそのうち変な裏話ぶちまけそうだなw
ちょっと期待してしまう
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:09:30.22 ID:H7AFT6dz0
- んまぁユーキリスとか水虫ベタンコートとか糞外人に払うなら日本人に払ったほうがまだマシなんじゃね
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:10:17.70 ID:XRFK3jrv0
- >>9
まぁ横浜高校の大先輩だしな
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:10:33.20 ID:5lbGLsCg0
- 失踪の先駆者
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:10:35.06 ID:WqXTLuwc0
- 豚はすぐケガだろ
あとは女作って失敗する
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:10:46.71 ID:4LQZ0GJA0
- >>13
メジャーの試合観戦から帰ってきたじゃないか
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:10:51.77 ID:bRWqcgJX0
- https://www.youtube.com/watch?v=WMibCtPXSr8
愛甲のイメージはこの時代
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:11:06.91 ID:Xw1SI7F60
- >>20
でも野球の実力なら松坂の方が上じゃん
たいした成績を残せなかった先輩(笑)の事なんて眼中に無いだろ
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:11:10.86 ID:e0yDQm/Y0
- 松坂と中島の年俸はバカげてる
こういう事をするから中途半端な選手までメジャーに行きたがるようになる
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:11:29.82 ID:Ensms7E50
- ここ2年なら年俸に見合った活躍してたでしょ
一昨年はほぼ0に近かっただろうし去年だって100万ドル程度でしょ
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:11:46.91 ID:DQOvMNEK0
- >>14
黒田は中6日なら、まだまだ余裕でやれるだろ。
松坂は太りすぎて1シーズン投げれないんじゃないかな。
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:11:52.39 ID:VGYHcsAi0
- 単身赴任で遊ばない豚はいない
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:12:06.83 ID:cRvZ3RWZ0
- >>14
黒田のメジャーの直前の成績見てぶっ壊れてるとか言えるのって阿呆だと思うの
黒田はヤンキースの最終登板で8回を90球そこそこ2失点でまとめた
松坂なんてそんな完璧な投球ここ3年メジャーで1度もできたことないでしょ
いや1度くらいはあるかもしれないか
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:12:31.71 ID:29zxFVmM0
- 高くても安くてもどうでもいいだろ
お前金出すわけでもねーのに
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:13:08.06 ID:z7dLWeZR0
- あの豚にそんな価値は無いのは
誰が見てもわかる
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:13:19.60 ID:WqXTLuwc0
- 鬼嫁から解放されるから毎晩中洲熊本やな
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:13:28.67 ID:bRWqcgJX0
- さようなら ロッテオリオンズ 川崎球場 応援歌(vs ダイエー)1
https://www.youtube.com/watch?v=NUP77OE3VV0
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:13:36.04 ID:ADOVTEfX0
- >>34
その松坂も、中島に4億払うよりは10倍マシだと思う
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:14:12.75 ID:qsNndCGY0
- こいつを知らない人がいる時代だよな
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:14:17.28 ID:0Ujoeatj0
- 客呼べるのもせいぜいワンシーズン
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:14:21.94 ID:UYMvtS6G0
- >>22
ステロイド使用は話してるよ
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:15:12.35 ID:bRWqcgJX0
- さようなら ロッテオリオンズ 川崎球場 応援歌(vs ダイエー)2
https://www.youtube.com/watch?v=KV4iKNSxwDY
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:15:23.38 ID:aJLIVFoR0
- >>1
2014年度に合意したMLB大型契約
好景気の為、来年はもっと増えます
貧乏玉蹴り選手で100億契約なんてまず無理wwwww
■【MLB】タイガースのM.カブレラ、8年最大352億円で契約延長へ
http://baseball.information0.com/major-baseball/mcabrera-extension-352mm/
■【MLB】エンゼルスのM.トラウト、6年総額149億円で契約延長へ
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140329/mlb14032913310010-n1.htm
■【MLB】ドジャースのC.カーショー、7年総額224億円で契約延長へ
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYEA0H00C20140118
■【MLB】ヤンキースの田中将大、7年総額161億円で契約に合意
http://www.asahi.com/articles/ASG1N7W81G1NUTQP02P.html
■【MLB】ヤンキースのJ.エルズベリー、7年総額156億円で契約に合意
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/04/kiji/K20131204007134550.html
■【MLB】マリナーズのR.カノ、10年総額247億円で契約に合意
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/131207/mlb13120712500002-n1.htm
■【MLB】マーリンズのスタントン、13年384億円で契約に合意
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK40017_Q4A121C1000000/
■【MLB】カブスのレスター、6年186億円で契約に合意
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20141215-1409240.html
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:15:59.59 ID:cRvZ3RWZ0
- >>39
黒田を4億としたら
松坂は8000万中島は500万ってところだわな
まあ出す球団があるんだからしょうがないとしか言えないけどさ
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:16:06.49 ID:RpNQXcHx0
- 筋肉増強剤のアンドロステンジオンと
シンナー的なトルエンの話してるw
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:16:15.93 ID:nd+vYEAf0
- >>1
言いたいことは分かるけど、
企業がやってる以上、その企業その企業の自由なんだから、
金額に文句を言うのは間違いだよ。
たとえ不当に提示額が安いとはいえね。
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:16:19.81 ID:v/zvOVTi0
- ソフトバンクはこの松坂と孫しか知らない
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:16:22.18 ID:+HRgakQh0
- 黒田と同じなんだから高いと思われて当然だよな
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:16:36.66 ID:3Rdyan5N0
- これで出来高は別なんだろ
すげえよな
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:17:13.25 ID:Ffsb2NqY0
- >>45
黒田はちょっと比較に馴染まんよ
20億でも契約できそうなところを個人的な考えで4億を選んでるわけだし
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:17:28.40 ID:UYMvtS6G0
- >>29
プロで一千本ヒット打ってるから大した実績なんだわ
甲子園でも優勝したエースだし横浜高校の地位を確立した人
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:18:06.53 ID:bRWqcgJX0
- 要約
野球をやるならジャイアンツかホークスにしろ
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:18:07.52 ID:z7dLWeZR0
- 2014
黒田1600万ドル
松坂 150万ドル
2015
黒田4億円
松坂4億円
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:18:27.06 ID:MXeAPxQd0
- 金のある親会社を持ってる所が話題になるように広告料として金を出す。
大した話じゃないよな
1年通してゴールデン含め人気番組等にCM出す額と比べたら安いぐらいだろ
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:18:55.64 ID:u0hmuKa90
- そらまあ知名度込なんだろ
孫は商売人だから
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:19:07.45 ID:ZGWlJc0s0
- 昔の中日は景気良かったなw
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:19:40.09 ID:XcBAoZ0M0
- これ、毎月のブブカと似た内容じゃないか?
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:20:47.35 ID:p/Q3OWTU0
- >>56
しかもアリババ株で大儲けしてるし
12億なんてはした金だろうからな
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:20:59.87 ID:62azMw6c0
- >>29
当時のロッテにくじ引かれて入らざるをえない境遇というものをお前はわかってない
ロッテで大成しスターになったなんて落合と村田兆冶くらいだろw
- 61 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @転載は禁止:2015/01/02(金) 00:21:52.06 ID:V7y2YJyZ0
- ( ´D`)ノ<横浜高校でボンタン履いてた愛甲
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:22:26.23 ID:7L3UfbW/0
- 川崎球場で見た愛甲選手の
火を吐くような豪快な見逃し三振は忘れられません
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:22:35.36 ID:XhFsQhEM0
- それよりも愛甲が生きてたことに驚きw
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:23:38.63 ID:bRWqcgJX0
- マイク・ディアズ村田兆治の引退試合でホームラン
https://www.youtube.com/watch?v=bO-u_aD2l5s
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:24:19.02 ID:ITL8+2v60
- >こうなってくると問題は金銭ではなくプライドだ。
>最後は代表がブスっとしながら「これでいいだろ!」と4千万円の契約書をオレに投げつけた。
>カチンときたが、我慢したよ。
プライドではなく金銭を取ってるじゃないかw
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:24:22.27 ID:pcw/aKjO0
- 向こうでやってた上半身で投げるピッチングやめて下半身で踏ん張るピッチングに戻せばまだやれるんでないかね
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:24:35.74 ID:p/Q3OWTU0
- >>60
当時のパリーグはマジで悲惨だったからな
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:24:43.27 ID:X4LNPi+s0
- 愛甲と清原は同じカテゴリだな
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:24:51.95 ID:dsxiXmRu0
- いくら金出そうが雇う球団の勝手だけど
この豚とかマイナーリーガー中島とか1ミリも応援する気にならない
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:24:52.22 ID:e+iniMNM0
- >>34
まあ来年見てみ
21億蹴って4億とか本気で信じるのは
お前みたいな脳内お花畑ちゃんだけ
詐欺に気をつけなよ
メジャーで21億円なら
実積込みでどんだけ甘々に見ても
日本じゃ防御率3点は切ってくれないとね^^
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:25:27.19 ID:Al8kZilj0
- m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
【金スマ殉愛】たかじん嫁さくら【百田尚樹】★1462ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1420075515/
このスレは、故やしきたかじん氏の妻、家鋪さくらについての疑惑を語るスレです。たかじんとさくらの関係について書かれた「殉愛」(百田尚樹著、幻冬舎刊)は、たかじんの長女より名誉を傷つけられたとして出版差止め、損害賠償訴訟を起こされています。
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:25:31.82 ID:TR0zyol80
- 松坂はそこそこの戦力になりそう
中島はゴミだろうな
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:25:49.78 ID:p/Q3OWTU0
- >>63
この人ニコニコで解説とかしてなかったっけ
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:26:33.25 ID:DQdyEgQY0
- 名球会入りしてんのに不人気の有藤とは…
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:26:42.98 ID:Lmvu137w0
- 愛甲は本の印象でゲテモン扱いされるのが嫌で徐々に
ソフト路線に行ってるように思う
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:26:43.53 ID:YOMWY5HH0
- 一応高校の先輩か
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:28:36.24 ID:UYMvtS6G0
- >>68
愛甲は肝が座ってるから
小心者の清原とは違うだろ
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:29:21.02 ID:bnxvkceZ0
- 愛甲は他の選手が絶対タブーとして隠している薬物使用も正直に告白しているしな
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:29:33.82 ID:BNG9ezbT0
- どうしても古巣に復帰した黒田と比べてしまうな
金に釣られたんだなって
まぁ三年で20〜25勝出来ればいい方だね
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:29:44.58 ID:9+zIUjhZ0
- グッズの売り上げもある程度見込めるし、良いんじゃないの
秋山がやってた中10日ローテに組み込んでおけば、そんな
に負けねえだろ
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:30:01.06 ID:Ewbzwx0/0
- そこそこの戦力に程度では全く釣り合わない額だからな
4年契約だし15勝以上クラスの年俸だよ
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:30:31.77 ID:bRWqcgJX0
- https://www.youtube.com/watch?v=_-k2HXltZJU&spfreload=1
川崎球場 ロッテ応援歌
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:30:39.90 ID:wmXF4emr0
- 1989年はバブルで桑田が20歳ぐらいで土地ころがしやってたやろ
儲けるチャンスなんかいくらでもあったんや
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:31:22.68 ID:+izEYUX50
- ふつう暴露本を出すといっても 一連の「江本本」のようにあたりさわりのない内容の本ばかりの中、愛甲の
暴露本「球界の野良犬」は見事に書いてはいけない事しか書いてないw
これを書いたせいで、別に不祥事を行ったわけでもないのに「永久追放状態」になっている愛甲猛、見事ですw
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:31:56.58 ID:0FjEu0WF0
- >>70
黒田が年俸ける理由がさっぱりなんだが
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:32:12.22 ID:bRWqcgJX0
- 愛甲の本を読んだらディアズやデストラーデが女好きでナンパしてやっていたことが書いてあったわw
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:32:43.30 ID:JO2L9G9r0
- >>70
見る目なさ過ぎ
頭ん中空っぽか?
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:33:00.51 ID:+MNqw0LI0
- >>29
実力で見るなら愛甲以上はなかなかいないよ。
甲子園とロッテでスターになって、中日でもそれなりに活躍した。
松坂がソフトバンクで活躍したら対等かもね。
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:33:00.77 ID:zgktsNNj0
- 高いけど松坂は一応観客増とグッズ売れそうだしなぁ
問題は3年という長さ
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:33:54.30 ID:cRvZ3RWZ0
- >>70
何を言ってるんだかマジでわけわからんのだが
黒田の去年の投球はWARで1000〜1750万ドルと算出されてるし
そこから今年も契約がとれないってことは確実にないだろう
もし上手くいかなかったとしても400万ドル以下になることはありえない
そういうのを度外視して4億つまり330万ドル程度の金で日本に来たというのは事実なんだが
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:33:58.88 ID:bRWqcgJX0
- こいつも金本みたいな連続記録がかかってる選手だったな
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:34:45.49 ID:UYMvtS6G0
- >>78
ついでに高校時代周りにシンナー中毒がいた事もな
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:35:16.18 ID:7B7zzHuR0
- 愛甲の現役時代知らないけど今でいったら誰くらいですか?
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:35:48.40 ID:0d0yDPQg0
- 今度の失踪は何時ですか
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:35:48.73 ID:UYMvtS6G0
- >>83
それは桑田の姉の旦那だし
結局大損こいただろ
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:36:07.71 ID:bRWqcgJX0
- スケールダウンさせた森野みたいな感じ
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:37:03.09 ID:UYMvtS6G0
- >>84
あの本所々に愛甲の自慢が入ってるよな
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:37:13.83 ID:f2vK0Oa00
- 5勝くらいだろ
肘ボロボロだろうし
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:37:46.77 ID:WLCBVMF30
- まあ、ソフトバンクの会社もダイエーと同じ運命と辿るだろうな
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:37:55.72 ID:IpSw+RSv0
- 黒田みたいな例があると、松坂みたいなのは
単なる銭ゲバにしか見えない
黒田だけ見にいくよ
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:38:37.40 ID:bRWqcgJX0
- 現役時代の足 守備 肩 走塁 打撃で強烈な印象というものがない
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:38:45.18 ID:Sjkletd40
- 野球なんかで浮かれていられるのも、あと2年位じゃね?
もうスポーツ関係はこの先、全部ダメだろう。
そういう国になっていくと思うよ。
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:39:47.82 ID:j926iSeM0
- >>89
とりあえず今年は客引っ張って来そうだけど
(俺も最初はどれくらいやれるか見たい)
たぶん夏以降2軍で調整とかでリハビラーと化すのは目に見えてるしな
来年以降は見向きもされないだろう
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:39:57.56 ID:JOOJWPJH0
- 愛甲って失踪したんじゃなかったっけ
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:40:15.85 ID:m4ATgTEZ0
- 愛甲は、高校野球の神奈川大会で投手をしてましてん、
マウンド上の態度が非常に悪くて、
神奈川テレビの実況と解説者が「高校生でああいう態度はいけませんねー」と。
高校野球の実況と解説がこういうこというのは滅多にないで。
ああいう高校生にだけはなっちゃいけないなと小学生は思いました
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:41:14.81 ID:LP615qiV0
- 愛甲生きてたのかスレだろ
見なくても分かる
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:41:37.24 ID:bhKbokTa0
- 誰が何と言おうが“球界の野良犬 は名著
>松坂
一蘭(ラーメン)が個人スポンサーになってんだなぁw
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:41:37.95 ID:Sl0P6mt/0
- 松坂と黒田、日本時代は松坂の圧勝のイメージだったけど
103勝でタイだった
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:42:30.06 ID:fWZYQrKe0
- 金を出す側が認めてんだからほっとけw
それより野球が盛り上がる事を考えろっての
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:45:36.74 ID:UYMvtS6G0
- >>93
ソフトバンクの中村
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:46:41.38 ID:j926iSeM0
- あれ?愛甲って死んだんじゃなかったっけ?
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:46:47.38 ID:UYMvtS6G0
- >>101
守備はよかった
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:47:38.19 ID:i1jdX5nU0
- 松坂より、メジャーでもない中島はほんと貰いすぎ
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:48:02.56 ID:UYMvtS6G0
- >>108
黒田はFAだし松坂はFAの二年前にポスティングだから
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:50:29.83 ID:B/ABI6900
- 深夜番組でステロイド打ってたって告白してたな
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:52:20.50 ID:Z61yA2vgO
- 愛甲程度の選手でもロールスだかベントレー転がしてたよな。
成田街道でよく見かけたわ。
嫁の実家が船橋の土建屋。
近所の人から愛甲の義父の背中にはカラフルなお絵描きがしてある系の人だと聞かされた事ある。
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:54:08.24 ID:JSmCKNzw0
- >>1
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:57:24.77 ID:UDPBZRSr0
- >>9
松坂の横浜高校時代の監督よりも更に格上なのが愛甲
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:58:54.48 ID:cQ9HQ79/0
- >>116
だってチョーセンやからしゃーないわ
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:59:20.20 ID:tlPr+h+W0
- そういや、ノリさんはどうなった?
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:59:34.02 ID:FtB7fTv+0
- 愛甲ってステロイド使っていた人?
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:00:03.81 ID:fsI0z0ELO
- 黒田は引退しにきたが松阪は200勝しに帰ってきた
この差は大きい日本一とセ3位の格の差もあるけど
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:00:23.32 ID:QdQxXxQx0
- ネームバリューが凄いからな
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:02:33.85 ID:ye/hmY9b0
- 愛甲って蒸発か失踪してなかった?
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:02:39.14 ID:UYMvtS6G0
- >>122
黒田が先に200勝するやろ
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:05:23.78 ID:KYRWXJz30
- >>122
黒田も200勝かかってるんだけどな
最近の松阪の成績と黒田の成績比較するとどうなんだろ?
誰かエロイ人教えて!
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:07:16.38 ID:odoQgI/R0
- 案の定の愛甲スレ
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:07:59.35 ID:IRAGoUUi0
- 黒田四億で完全に金の価値がデフレしたな
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:10:27.60 ID:XVKMmkBU0
- 球団としては松坂がいればNHKで放映されて放映権料とかが入ってくるから黒字になるって読みだろう。
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:10:34.35 ID:AAudR87j0
- まぁメジャーとNPBの差がありすぎるんだよ
NPBは低すぎるって事だ
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:10:53.07 ID:lWpGS0FaO
- >>122
まるで松坂がメジャー契約を蹴ってきたかの
ような上手い言い方だな
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:11:09.03 ID:zsG7Ki2M0
- なんか昔の有名球児ってタニマチがいて、福富町の当時でも3万のソープに
連れて行かれたり焼肉や中華料理を思い切り奢って貰ったとか。
まあそういう時代だったんだろう。
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:13:11.36 ID:UYMvtS6G0
- >>130
中島はアメリカに残っても年4億も貰えんだろ
松坂はどんくらいだ
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:13:54.94 ID:LjCIm8O/0
- 日本のテレビ中継と広告収入
それだけ
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:14:55.70 ID:mi1lwnWP0
- 前半は100%既出だけど昔のプロ野球選手は
とにかく副収入が多かったんでむしろ今の選手
より儲かってたんだってのが分かるよね
(もちろん一部スター選手に限るが)
今は年俸は上がってるけど副収入を得る手段
が減ってるからね
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:17:14.37 ID:Eb9s834W0
- >>129
松坂って顔がアレだし、過去に不祥事やってるから全く人気ないよ
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:18:40.80 ID:9d7orfds0
- それより、愛甲発見されたのか
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:20:28.95 ID:bRWqcgJX0
- 中島と田中賢介は2000万くらいでいいだろ
自由契約だぞ
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:21:12.32 ID:mi1lwnWP0
- またヒキニートがバカの一つ覚えで失踪とか書き込んでるな
コイツらは叩き書き込みをコピペするばかりでその真偽を一切
確かめる気がないからな
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:22:06.87 ID:UYMvtS6G0
- >>135
それでも今の方が稼げるわ
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:22:24.21 ID:4MinWLmf0
- 来シーズンは楽しみだわ
こうやって叩かれるデブは応援したくなる
もう一人のデブが率いる楽天と
やたら持ち上げられてる黒田は
負けまくるように願う
特に黒田は胡散臭すぎる
ドクターの検査受けたら故障でも発覚すんじゃねーの
ろくに活躍できず
「あれ、これMLBで20億どころか
日本で4億の価値もないんじゃ…」となってほしいわw
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:22:36.90 ID:mi1lwnWP0
- >>96
確かにタイプとしては森野っぽいね
サウスポーなんで一塁と外野しか守れなかったけど
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:27:42.73 ID:daUBZKZaO
- そもそもソフトバンクが出す4億と広島が出す4億じゃ価値が違うだろ
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:27:54.25 ID:0FjEu0WF0
- >>141
ID変えてまで必死なところ悪いんだけど来年故障しようが活躍しなかろうが彼に付けられた価値は20億なんですよ
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:28:31.54 ID:IRAGoUUi0
- >>141
正直、日本で四億もらう価値のある奴いないと思う
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:28:39.42 ID:UopTBn0o0
- 愛甲のような素行の悪いヤクザが何を偉そうに
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:30:24.99 ID:bRWqcgJX0
- >>142
あまりスピードがないんだよな
プレーに
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:31:16.80 ID:zsG7Ki2M0
- 内川を広島と競ってものにしたのはまだいいけど、
松阪は横浜高校出身なんだから、ベイスターズに譲ればいいのに。
ソフトバンクは下手すると巨人よりゴミだ。
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:32:53.25 ID:IH4NHpvH0
- 変に文章うまい愛甲猛
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:34:09.82 ID:UYMvtS6G0
- >>145
今日本人で4億って帰国組以外では阿部、杉内、金子くらいか
摂津は下がるだろうし
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:35:05.64 ID:UYMvtS6G0
- >>148
競ってはなかったな
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:35:17.40 ID:/IR9Xh9x0
- 本のタイトルは忘れたが・・・
高校生の頃の愛甲さんの創価学会に対する指摘には、笑わせてもらったぞw
学会に対して、あそこまで言い切った人間はいないのではないかな
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:39:32.05 ID:fj4Glrzf0
- 12億あったらシーズン活躍したメジャーリーガー雇えるよな
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:41:14.68 ID:SErd3UUHO
- >>47
今ストーブリーグなんだから、契約金のこと話題にするの間違ってないだろw
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:41:25.56 ID:vjpTVOR50
- 愛甲は清原より怖いし 落合にも文句垂れた怪物なのに
ロッテには有藤、村田、袴田etc 愛甲が小物に見える怖い人が大勢いた
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:43:05.95 ID:0Ujoeatj0
- 交流戦が楽しみだわ
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:46:59.46 ID:4Ek5QPmE0
- >>155
ボス猿は張本だろ
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:51:01.86 ID:0gqF9ixg0
- 野茂の時代はともかく、海外FAとポスティングが現実的になった松井イチロー松坂以降の時代は
上位選手に対する年俸の考え方が変わっても仕方ないだろ
上限が2億程度なら攝津や金子でも渡米するわ
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:57:16.63 ID:wb6G6hBT0
- プロに入って球種で投げ方が変わると指摘されてバッターに転向したんだっけ?
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:57:27.44 ID:7jnraZoe0
- 知らんけど西岡で2億くらい貰ってんだからソレに比べたら安いわ
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:58:09.48 ID:Z61yA2vgO
- 愛甲と立浪はどっちが不良なんだろうか?
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:58:47.77 ID:MojxyyZt0
- 松坂に集客力があるなんて一切思わないなあ。中島も含めてファンは
メジャーで通用しなくなって出戻って来た選手ってのは、みんな知ってる
わけで、そんな選手が高給を貰ってること自体、逆に反感を買う対象だと思うけど
成績にしても松坂も中島も大した成績は残せないと思う
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:59:57.92 ID:bRWqcgJX0
- 立浪はそのまんま構成員だからな
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:01:23.17 ID:p+7lenvO0
- >>1
メジャーで200万円の選手が日本では4億円もらえる
ちょろいな
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:01:51.09 ID:fj4Glrzf0
- >>162
松坂はDeNA移籍なら注目度は上がっただろうけどな
会見でも日本のプロ野球ナメてる感出してたし普通にダメだろうな
黒田ですら割と苦労するとみているのに松坂なんかねえ・・・
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:04:22.12 ID:vyxi2pGjO
- メジャーに行かれる前に大金出すなら解るが
ダメで戻って来るしかない奴は買い叩けばいいのにな
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:06:37.46 ID:EwDMPlUV0
- 過去の実績だけの豚に年4億はねえわ
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:21:42.76 ID:u4itrV+G0
- 日本プロ野球舐めすぎww
こいつは二十代で終わってるって
完全に早熟の江川タイプ
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:28:02.18 ID:K7Xbtv170
- 愛甲に刺青疑惑
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:30:44.66 ID:Jxx7uHkt0
- 愛甲がコラム書いてる方がニュースだろ
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:33:49.08 ID:d5ttO4v50
- 愛好失踪
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:38:31.63 ID:jgIKo3XF0
- >>170
びっくりだぜ
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:48:49.71 ID:Jv6AkeXh0
- 賭博でパクられて、謝罪会見にトランプ柄を着てた人?
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:49:44.97 ID:bnshbwQd0
- それは巨人の柴田
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:50:43.06 ID:PqqJDqKC0
- >>129
今の松坂にそんな価値あるわけねえじゃん
たまに時が止まっている奴とかいるよな
松井秀喜とかだって今は誰も興味ないのをマスコミが無理に持ち上げているんだし
女受けの良い若いイケメンが1人いた方が断然球団経営にプラスだぜ
堂林なんてたいした選手じゃないのにグッズ売り上げがカープ1位とかだし
坂本も伸び悩んでもグッズ売り上げダントツ1位
まぁ、黒田の衝撃のカープ復帰はチケットやファンクラブ入会の問い合わせが殺到しているらしいけどな
そもそもSBは元々キャパが足りなすぎてこつこつと客席拡張しているくらいの人気で
客寄せパンダとか自体がまったく必要ないんだよな
それと福岡や九州・沖縄出身の選手を集めたい球団
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:57:03.19 ID:dnNBOfJ20
- ソフト便器と阪神がバブル引き起こしてるからな
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:02:24.78 ID:Cdy727YL0
- 黒田と比べると高く見えて中島と比べると安く見える
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:04:51.89 ID:xy84RfxeO
- >>1
愛甲ってまだ生きてたのか!?
多額の借金で失踪だか行方不明だかなってなかったっけ?
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:08:30.03 ID:MojxyyZt0
- >>175
>そもそもSBは元々キャパが足りなすぎてこつこつと客席拡張しているくらいの人気で
日本シリーズで当日券販売してる球団が
キャパが足りないくらいの人気とかいわれてもな
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:09:09.10 ID:POlEZa1mO
- 松阪大
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:10:49.93 ID:wi6Or8weO
- 何気にロッテをディスってるだけな気がw
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:12:43.38 ID:MojxyyZt0
- ヤフオクドームガラガラ問題
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413463780/
1 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/10/16(木) 21:49:40.07 ID:xLG9X44E
CSやぞ?どないなっとんねん
ソフバンが大人気なんて全くウソだぞ。クライマックスシリーズですら
満員にならず空席が目立ったそうだ
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:13:18.69 ID:3eaLrg2OO
- 中日の選手発狂
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:14:58.10 ID:PqqJDqKC0
- ホークスのレギュラーシーズンの収容率は9割
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:18:22.26 ID:zELf8HbzO
- 松坂もどうかと思うが、中島に4億出すゴミックズに心底呆れた
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:21:01.76 ID:PqqJDqKC0
- オリックスは金余りまくっているからな
というか大阪ほどの都市規模で大阪ドームも所有しているなら
真面目にビジネスやればホークス以上に儲かる余地があるし
野球の場合は今までまじめにビジネスやる球団がほとんどなかったからな
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:22:23.10 ID:Iu11qSvN0
- >>1-2
スレタイから3年12億の高すぎる年俸の裏話かと思えば
単に「俺と同じくらいの成績の奴が球団によっては俺より年俸が高い」ってだけの内容だった
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:23:47.11 ID:mCwYpny10
- 客寄せ、話題込みなら高くないだろ
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:23:48.82 ID:Y4QIGYOe0
- >>178
普通に生きてるぞ
去年の日本シリーズニコ生で解説してるの見たけど
ぶっちゃけトークでめちゃ面白かった
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:24:42.60 ID:ecDlNXXA0
- 俺も野球選手は基本高すぎると思うが
さすがに松坂クラスになると、高いとも言えない
何故かと言うと、良し悪しは別にしてまだ、単独で客呼べるし
全国紙の1面やテレビニュースを名前だけで飾ることが出来る、
その宣伝効果考えれば、ソフトバンクとしては高い買い物じゃないよ
中島辺りは微妙だけどね、あれを目当てに球場に行く奴も
そういないだろうし
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:28:16.44 ID:jPWQba6q0
- まあ九州中とはいわんけど福岡佐賀と長崎熊本大分の一部の連中がバスで見に行くからなあ
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:28:49.96 ID:wmXF4emr0
- >>190
2010 9勝6敗 4.69
2011 3勝3敗 5.30
2012 1勝7敗 8.28
2013 3勝3敗 4.42
2014 3勝3敗 3.89
こんなピッチャー観に行きたい人多いんだ
オレは金貰えても観に行かないね
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:29:21.48 ID:lWpGS0FaO
- >>190
松坂復帰が日本中で話題なってると思ってるのか
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:30:01.44 ID:7xY9JeKH0
- 松坂はだいぶ客呼べるし大して割高でもないだろ
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:31:07.17 ID:Vz+/gf0oO
- コイツは東京メッシとかいう草野球のゴミチームと絡んでるぐらいの人間だから350万ぐらいの価値しかないよ。
3500万なんて上げすぎだからww
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:31:45.86 ID:ozG1BEml0
- 後半戦待たずに故障に100,000ペリカ
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:35:28.46 ID:cvd1yiw+0
- 現実として球団にこういう格差あるのに、新人が入団するときは「くじ」だもんなあ…
アメリカもそうだろ、と言われればそれまでだが
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:35:31.31 ID:EqkY/zym0
- 松坂は安すぎるだろ。
ポスティングで当時50億円以上を西武に貢いだんだから
そのうちたった12億円返してもらうだけだし。
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:36:45.66 ID:EqkY/zym0
- 高すぎるのは中島だよ。
オリックスに一円も貢いでないし左手首骨折したばかりのポンコツだし。
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:43:46.90 ID:zELf8HbzO
- 西岡 剛 メジャー通算50安打
黒田博樹 メジャー通算21安打
松坂大輔 メジャー通算7安打
中島裕之 メジャー通算0安打
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:46:28.14 ID:fpxWAbCH0
- 大谷がやってる二刀流って松坂や愛甲にもやらせてみたかったなあ
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:47:37.37 ID:LE0HM2K20
- 金の話は面白いもっとやれ
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:48:54.23 ID:nTF2gP230
- あれだけメジャーにこだわってたのに、なんで急に帰って来たんだ?
金か?力が衰えたからか?
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:49:37.26 ID:/gqEMGwY0
- >>20
実績から行ったら(´;ω;`)雲泥の差だけどね
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:49:45.33 ID:qslcydemO
- 金額よりも複数年契約するほうがバカだと思う
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:51:02.32 ID:l9o7ybtO0
- アメリカのベースボールファン達が黒田、松坂、中島の契約内容聞いたら耳を疑うだろうな
「オー、ジャパニーズクレイジー」とか言ってるぞたぶん
中島に関しては余程コアなファンじゃないと存在すら知らないだろうけど
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:51:14.21 ID:EY4UqE3V0
- レベル低い投手なのに…
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:54:01.62 ID:PqqJDqKC0
- >>194
黒田は広島市民が大喜びで経済効果がデカそうだけどな
松坂は・・・
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:01:51.34 ID:l2wLjP6C0
- ソフトバンクは国営企業ではなく私企業なので。
ソフトバンクが誰に高給払おうがそれはソフトバンクの勝手です。
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:02:20.88 ID:WuZ19RHMO
- >ダイスケはここ2年、メジャーでも金額に見合った活躍はしてないし、
いやむしろこの2年は契約以上の仕事をしてるぞ
最低年俸に毛が生えた程度の価格で先発の谷間と中継ぎを埋めた
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:06:33.24 ID:PqqJDqKC0
- 堂林や坂本的なイケメン風の若手野手のブレイクが一番客寄せ効果が大きいんだよ
堂林なんて2流にすらなれるかどうか怪しい選手だけど
野球ファンの質が変わってきているんだよな
昔の巨人人気全盛期のミーハー気質じゃなくなっている
その点じゃまだ独身の中島補強は悪くはないが(女ファンが足を運ぶ
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:07:56.35 ID:qJP1rAf50
- 正味の実力だけじゃなくて
「大リーガーの凱旋」ってのがソフバンには大きな宣伝力になるんだよ
ハンカチ程度の宣伝じゃない
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:09:12.69 ID:PqqJDqKC0
- >>212
大リーガーの凱旋なんてもう珍しくもねえし
そもそもSBはお父さん犬がいれば十分だろ
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:14:42.78 ID:nJLjCyPP0
- >>211
西武時代ならまだしも今の中島は流石にもう女のファンがつくような年じゃねーだろ
ソフバンは先発がピリッとしなくて去年も中田大竹と動いたくらいなんだから松坂は補強ポイントにピッタリだろ
まともに稼働するかはわからんが同じ4億でMLBから黒田クラスがとれる訳じゃないんだから仕方ない
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:25:53.34 ID:PqqJDqKC0
- 30ちょいくらいだとまだまだ独身なら女ファン動員できるよ
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:26:42.33 ID:EqkY/zym0
- ちなみにGの原監督も獲得を命じたよ。
でも左手首骨折を昨年してるということで
単年1〜2億円って評価だったんじゃないかなぁ
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:31:24.12 ID:ZDkPUnJY0
- 松坂がマイナー契約じゃなかったら黒田と似たような成績になってた思うな
逆に黒田がマイナー契約なら前半の不調で解雇になってた可能性もあるし
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:32:29.50 ID:pM2hrbl90
- 松坂大輔なんて見たいかな?
メジャーで復活する松坂大輔を期待していたんだが・・・
日本に帰ってきた時点で全く興味は無くなった
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:33:35.41 ID:K7Xbtv170
- 愛甲に暴力団との黒い噂
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:37:50.61 ID:sImxPTEQ0
- 今年はCSたくさん開催出来たし松坂の年俸総額ぐらいはそれで稼いでそうだけどね
それに広告費無しで黒字だからダイエーの時とは違う
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:39:01.73 ID:cRvZ3RWZ0
- >>217
松坂が結果を出せなければローテすぐおろされる程度の信頼しかないってだけの話だろ
それにメジャーで1年目以外170回すら投げてない投手が200回近く投げることが可能なんて思わないわ
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:39:55.87 ID:m6y5Q0/M0
- >>105
髪も坊主じゃくてアイパーみたいな感じで唖然としたよ当時は
凄い人気だったけどダーティーなイメージが高校時代から芽生えてた
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:41:04.82 ID:m6y5Q0/M0
- 週刊誌に出てた落合の愛甲への可愛がり方が凄いんだよな
同じ臭いを感じたんだと思うわ
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:48:25.57 ID:0FfzD3v1O
- 愛甲は曲者の好打者だった。元木より上。
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:50:37.73 ID:EFfZbur90
- >>223
監督時代よりも育ててるよw
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:51:53.91 ID:nA0SnxKo0
- アスリートスポーツじゃなく興行だからな
平成の怪物と言われ日本球界トップレベルのスターでメジャー帰りの松坂が登場となれば
それなりに注目が集まる
注目が集まればスポンサーなりなんなり金も集まる
親会社も宣伝になる
高額年俸というのは広告宣伝費みたいなもんなんだよ
それなりの結果は出していても広告塔としての価値がない愛甲のような選手じゃ
人件費実費だけみたいなもんで
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:53:56.11 ID:Uada6/tI0
- 肘を壊して劣化した投手にこれは高いかもね
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:54:52.36 ID:BFfVnlaV0
- 828 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/12/25(木) 04:13:33.72 ID:Kl72jXmE0
落合の年俸
初任給 平均年収 落合年俸 成績
1982年 12万7200円 327万8500円 1600万円 率.325 32本 99点 三冠王(1回目)
1983年 13万2200円 338万0900円 5400万円 率.332 25本 75点 首位打者
1984年 13万5800円 351万1300円 5940万円 率.314 33本 94点 タイトルなしのため翌年現状維持
1985年 14万0000円 364万8900円 5940万円 率.367 52本 146点 三冠王(2回目)
1986年 14万4500円 375万6000円 9700万円 率.360 50本 116点 三冠王(3回目)
---------------------------------------------------------------------------
1987年 14万8200円 384万0300円 1億3000万円 率.331 28本 85点 1億突破
1988年 15万3100円 394万1400円 1億3000万円 率.293 32本 95点
1989年 16万0900円 414万3300円 1億3000万円 率.321 40本 116点 打点王
1990年 16万9900円 438万4000円 1億6500万円 率.290 34本 102点 本塁打王 打点王
2012年 20万1800円 473万3600円
初任給推移http://nenji-toukei.com/n/kiji/10021/%E5%A4%A7%E5%8D%92%E5%88%9D%E4%BB%BB%E7%B5%A6
平均年収推移http://nenji-toukei.com/n/kiji/10022/%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%B9%B4%E5%8F%8E
落合は1984年 「打率.314・本塁打33本・打点94点」の成績を残しながらタイトルなしで5940万円を現状維持された。
そのときのロッテの言い分「うちは”三冠王”と契約しているつもり」
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:58:07.30 ID:9sSJi5bs0
- >>226
分かるんだけど、複数年契約がねぇ。
ボストンの大型不良債権が福岡の不良債権と言われないようにやって欲しいが。
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:04:41.27 ID:pNnG0cbjO
- >>1
原→1億6000万円
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:04:49.21 ID:4WwxVjN60
- 何、ヤクザが偉そうに語ってんだか(笑)
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:10:35.81 ID:nusFamIW0
- メジャーは選手を壊すのが得意だからな
日本は生ぬるいけど年俸は結構出すんだよな
過去メジャーから日本に戻って失敗したやつってメジャーで一切活躍してないやつばかりだったなぁ
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:23:33.77 ID:+OJbXe4Q0
- アリーグより格段に打者レベルが低くてDHがないセリーグ
本拠地が投手有利
中5、6日
移動がアメリカより格段に楽
滑りにくいNPBの球ならさらにコントロールが良くなる可能性がある
21億を蹴ってまで広島で優勝したいと思ってるからおそらくモチベーションがかなり高い
最速152で制球が良いツーシーム
平均球速がNPBでトップクラスの4シーム
メジャーでもかなりレベルの高いスプリット、スライダー
高速シュート
謙虚な性格だからおそらくNPBの打者をナメずに徹底研究する
メジャーで経験を積み日本時代より投球術が向上してる
黒田は劣化してないなら大活躍すると思う
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:26:03.13 ID:v1urH1nh0
- せめて
180イニング
防御率3点代前半
をやった上でNPB入りして欲しかったわ
これではポンコツでMLBでは契約無理だけど
日本人だからNPBで高額契約してもらえるという悪しき例そのもの
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:30:28.69 ID:+OJbXe4Q0
- 黒田が2点台前半で松坂は三点台前半だな
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:31:32.80 ID:u3eSJRsC0
- >>1
ロッテがクソってのはわかった
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:31:50.18 ID:ia7AyfbE0
- 愛甲って失踪した人か?
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:37:29.00 ID:v1urH1nh0
- >>233
意外と球やマウンドが合うのは松坂>黒田
ではないかという気がしているわ
怪我の有無を別としてもMLBでは黒田>>>松坂だけど
NPBの実績ならやや松坂が上だと思うし
意外とね
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:57:01.01 ID:UopTBn0o0
- 愛甲ってまだ生きとったんか?
高校時代、悪さの限りを尽くしそのまま死んだんかと思った
プロ入りしたのも初耳
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:06:49.00 ID:wBCd6h8E0
- そんな金があるなら通信料下げろよ
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:09:18.28 ID:+yB1VnleO
- >>238
そら松坂はケガと疲労の影響は大きいわ
2回目のWBCで投げまくったときは「ああ、これは終わった」て思った
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:19:12.65 ID:u3S+uYO/0
- 赤字補填でオッケーやでぇ。(^ν^)
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:20:31.23 ID:XR/bdN520
- >>213
たしか今二代目だっけ犬は
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:21:47.59 ID:XR/bdN520
- >>224
元木の方がいやらしくライトの前に落としたり抜けてったりするイメージが強い愛甲も全盛期そうだったの?
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:30:19.03 ID:HlB1FWAfO
- むかし小池は、ロッテやったら社会人言うてて、結局ロッテが指名権当てて、小池は社会人行ったやろ
あんときのロッテのホームて、まだ川崎やったと思う、
全然客入らんロッテなんかアホらしいやろ、引退して解説やれるん巨人阪神出身が大半やしな
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:31:04.68 ID:Of6K6tX2O
- 元木は鈍足のゲッツーマシンのイメージしかない
セカンドゴロが十八番
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:36:24.16 ID:GOmx3WMn0
- >>1
なかなかおもしろいな(´・ω・`)
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:38:58.88 ID:lWpGS0FaO
- >>244
そりゃ当時の巨人は圧倒的人気だったから
曲者って言葉も言われまくったからな
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:40:54.96 ID:6tPdiHYR0
- ポンコツ
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:45:12.54 ID:XR/bdN520
- >>246
阪神ファンだけどツラゲにはかなわないわ
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:59:24.90 ID:yxtoth8F0
- 近くのHKT48劇場行った方が楽しめると思う。
- 252 :大阪鷹@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:20:13.40 ID:yl3QpNTY0
- アンチはこなくていいわ
その分、席がとりやすいからな
特に鷹の祭典のときは、まともなホークスファン以外はこないでくれ
チケットとれずに毎年苦労してるんや
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:22:06.82 ID:KDeLkmse0
- 俺も松坂は高すぎると思う
だけど松坂見るためにとりあえず春キャンプを宮崎まで見に行こうと思ってる
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:34:39.20 ID:+R/OBXPq0
- よく分からないけど、プロって成績を残してなんぼの世界なんだから
直近3年間の成績が7勝13敗の投手に3年間契約すること自体が無謀だと思う。
若い選手でもないんだから、単年度契約で成績に見合った額を払うべきだと思うけど。
集客力があるとは思えないし。
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:37:41.49 ID:XsJCuozhO
- 腐っても鯛よ。松坂は松坂って事だろう。
ネームバリューに12億出しただけで
現実的な評価は先発3〜4番手で7〜10勝してくれたら儲けモンって感じじゃないの。
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:38:37.14 ID:4c4W6L2c0
- スラッガーが主役
投手なんて打者の引き立て役なんだから払いすぎんなよ
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:51:14.43 ID:dV/oydU30
- とりあえず単年2億で様子見が妥当だろ
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:12:43.39 ID:702oOetY0
- >>60
ロッテが落合を指名した理由が
「落合なら入団拒否しないだろ」だからな
その年の2位・4位指名の選手はロッテを入団拒否している
長嶋が落合に惚れていて巨人も取るつもりだったらしいけど
その年の巨人は江川問題でドラフトボイコット
ちなみに落合が初めて首位打者取った年(.326 33本)
翌年の年俸は1600万円(前年は540万)
金銭闘争する落合に当時は
「落合は金に汚い」という評価だった
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:15:44.26 ID:KJkLg+D00
- でも流石に日本では格が違うでしょ
球威だけで十分抑えられるからクローザーとしても計算できるし
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:40:59.04 ID:hnExpOaA0
- 最後まで読んだけど「3年12億円は高すぎる」の理由が無かった(ノД`)
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:46:37.80 ID:IraxFrzF0
- 高校時代はいろんな意味で神奈川県最強の男と謳われた漢それがアイコー!
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:00:58.90 ID:Vq4/uF4j0
- 荒木と松坂を勘違いしてんだろ。
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:03:07.34 ID:XJ3tnYXr0
- 愛甲の「球界の野良犬」
中野渡の「ハマの裏番もつ鍋屋になる」
これが野球選手関連の書籍の2トップ
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:30:03.73 ID:Rk9g4vBY0
- 松坂って、もう出がらしだろ?
10勝12敗ぐらいで終わりそう
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:33:54.28 ID:4BnBZcqG0
- 金額に見合った活躍すりゃいいのよ
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:43:04.30 ID:MNBafBH1O
- 松豚に3年12億円
ソフバンは松豚にどんな成績を期待してるのかw
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:53:59.91 ID:8fZhToxo0
- ダイエーと違ってSBは経営圧迫なんか無縁だろ
親会社の規模が桁違いなのを置いといても球団単独で黒字なんだし
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:57:20.26 ID:5EsWOrsv0
- 白ブリーフ姿の松坂だったら汁男優の集団にいても違和感ないよな
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:57:42.12 ID:qdMox2rB0
- 松ブタは1勝もできずに終わる。
デブった上体だけの手投げはボコボコにされるよ。
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:58:30.50 ID:nhHe27DL0
- 黒田の件が無ければごまかせてた
NPBの天井は今のところ5億付近みたいだな
5億以上のポテンシャル持ってるやつは手に余すからMLBでって感じで
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:59:35.19 ID:ucx1kGlL0
- おいおい、こっちが300万円、歩みすぎてるじゃねーか!
50くらいのおっさんが書く文章ではないな
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:00:06.08 ID:xUOTuEuQ0
- 松坂は全国ネットのメディアにいまでも取り上げられるから宣伝広告費として考えればそこまでひどくない
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:00:51.64 ID:+yB1VnleO
- なんか今年あたりトミージョン効果が発揮される気がせんでもない
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:01:21.82 ID:aeEeCfOp0
- 高すぎるとは思う
でも払うのSBだし
金銭に見合う働きは多分出来ないだろうと思うがw
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:03:52.10 ID:/F/G8ZiN0
- 超絶不人気ロッテとパリーグダントツの人気球団のホークスを同列で語ってる時点で終わってる
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:04:59.89 ID:v1urH1nh0
- 愛甲は20年やって6億
松坂は19年やって79億
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:05:45.14 ID:/F/G8ZiN0
- 不人気貧乏球団のファンに限って
他球団の選手の年俸が高いとか文句言うよな
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:06:28.83 ID:tX17Dp320
- >>258
まあ大学中退してブラブラしてるところをノンプロに拾ってもらった選手だったからねえ
球界を代表する選手になるとは思わなかった
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:06:49.18 ID:UDPBZRSr0
- >>265
4億円投手なら最低ノルマは
○20勝
○防御率2点前半戦
○最高勝率
○最多完投
○最多勝
だな。4億も払うならこれぐらいはやらないと。
10勝ピッチャーで1億も貰える時代、2億なら12勝、3億なら16勝は勝ってないと。
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:07:08.56 ID:kMH6sgQr0
- 王の最終年の年俸が8000万円台だったな。
当時のサラリーマンだって今の年収と大して変わらない時代だったのに。
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:07:48.60 ID:tX17Dp320
- まあ、今の感覚で見ると
「この程度の選手で億いけるんか?」な選手も多いな
かつては一億円プレーヤーってのは「球界の顔であり大スター」だったけど
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:10:13.12 ID:Uada6/tI0
- ソフトバンク入団が決まった松坂大輔投手(前メッツ)は、米大リーグ(MLB)で相手打者以外に戦っている“敵”がいた。
「松坂に『もっと早いテンポで投げろ』と言ってくれないか。試合時間が長くて迷惑しているんだ」とは、米記者と飲みに行ったバーで偶然会ってから仲良くなった中堅クラスの審判員。
球場で審判員の査定などをするスーパーバイザーも、松坂の先発する日に筆者を見かけると「今日は何時に帰れるんだ?」と声をかけてきた。
MLBの審判に松坂が嫌われていた最大の理由は、投球間隔の長さだった。
米サイト(FANGRAPHS)によると、松坂のシーズン投球回数が最後に150イニングを超えた2010年の平均投球間隔は先発投手で最長の25・9秒。
最短の16・4秒だったマーク・バーリー投手(現ブルージェイズ)より9秒以上も長かった。
バーリーは、スコアブックに球種と球速、コースを記入して顔を上げると、すでに投球を開始。
一方の松坂はまだセットにも入っていないというぐらいの違いがあった。
“進行役”である球審の査定には当然、試合時間も含まれている。テンポのよい試合で観客を飽きさせないのは、
MLB全体で取り組んでいる方針。投球間隔の長い投手はリストアップしてマークしている。その筆頭格が松坂だった。
マリナーズの岩隈久志、ヤンキースからFAとなった黒田博樹両投手も投球間隔は長いが「制球力がよければ試合時間は長くならないので問題にならない」と前述の審判員。
松坂の制球難が審判との関係をさらに悪化させる要因になったようだ。
礼儀も取材対応もしっかりしている松坂に筆者は何の不満もなかった。微力ながら審判に松坂のスタイルを説明してきたという自負もある。
西武に所属していた2006年以来、9年ぶりの日本球界復帰。
MLBほど投球間隔に神経をとがらせる必要はないだろう。マウンドで伸び伸びと投げる“怪物”の姿が見たい。
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:11:52.08 ID:/F/G8ZiN0
- >>279
鷹ファンだが
そんな成績だと6億出してもおつりがくるわ
鷹ファン目線で言えば松坂が4億に見合う仕事はどの程度かって聞かれたら
○シーズンローテ維持
○2桁以上勝って貯金作ればOK
○防御率は特に気にしない
○できれば200イニング
まぁこの程度だわな
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:14:59.06 ID:UDPBZRSr0
- >>283
ドラゴンズで6億なら
○10年連続30セーブ
○10年連続50試合当番
○優勝
○最優秀救援
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:18:00.38 ID:4JnT7AS/0
- 愛甲ごときが1流選手の年俸を批判するのかよw
原江川にしてもこいつとは天と地の実力だし
松坂中島にしてもこいつとは天と地の選手
愛甲なんてプロ野球選手の中ではゴミでしかない選手なのに
投手でも野手でも3流のくせに
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:18:09.01 ID:UYMvtS6G0
- >>175
ソフトバンクはチケット割引や招待券で集客してるんだろ
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:19:56.33 ID:UYMvtS6G0
- >>186
関西は阪神があるだろ
福岡独占のソフトバンクと一緒にするな
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:24:02.14 ID:4JnT7AS/0
- 愛甲なんて1年まぐれで結果出しただけの選手だぞ
こいつの通算成績なんてゴミじゃん
今でも1億はもらえないレベルの選手の癖に
しかも当時のロッテ球場なんてからくりより狭い球場
イチロー松井が最低でも規定で3年連続3割打てて始めてプロと認めてもらえると話してるが
まさにその通り。愛甲なんて3流選手が何いってんだが
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:25:35.46 ID:jiaW5e3m0
- 松坂はネームバリュー込みでそうなるかっていう部分もなくはないけど
中島はおかしい、メジャー帰りですらないし
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:28:56.42 ID:/F/G8ZiN0
- >>284
だから他球団ファン目線で年俸や活躍度を語るなんて無意味
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:30:37.91 ID:/F/G8ZiN0
- >>286
チケット割引や招待券配っても客が来ない球団の方が多いんだけどな
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:33:01.98 ID:UYMvtS6G0
- >>291
松坂獲得は集客目的もあるって話で
他球団関係ないんだが
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:35:13.97 ID:/F/G8ZiN0
- >>292
お前そんなレスいつした?
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:35:15.60 ID:UYMvtS6G0
- >>279
3億からノルマ上がり過ぎ
4億なら15勝だろう
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:37:15.53 ID:/F/G8ZiN0
- 底辺の貧乏人に限って選手の年俸に色々口挟みたがるよな
お前らには一切関係ないのに
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:37:39.81 ID:UYMvtS6G0
- >>293
>>175の終わりのキャパが足りないから客寄せ必要ないに対するレス
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:44:31.79 ID:UYMvtS6G0
- >>295
ソフトバンクみたいに親会社が赤字覚悟で補強したりチケット割引してくれる球団ばかりじゃないんだよ
大抵の球団は選手の年俸総額に限りがあるし
それがチケットの値段に跳ね返ってくるから
高額選手が年俸に見あった働きをしてもらわないと困るんだよ
ホークスファンはソフトバンクにお金出してもらったお陰で
自分で余り金払わずに高額年俸の選手が見れて羨ましいよ
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:47:10.88 ID:/F/G8ZiN0
- >>297
赤字どころか売上も利益も盤石なんだが
ていうかお前年に何回球場に試合見に行ってる?
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:49:35.58 ID:OUBVLn880
- ソフトバンク金有り過ぎでびびる
将来もっと凄いことしそうな予感
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:51:03.97 ID:UYMvtS6G0
- >>298
ソフトバンク本体が球団に広告宣伝費で多額の援助してるから
売上増えて利益が出てるんだろ
外部のスポンサーや入場料収入やグッズで賄ってるんじゃないぞ
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:53:50.00 ID:/F/G8ZiN0
- >>300
妄想もいい加減にしろ
どうせお前は球場にも足運ばない
ネットで妄言垂れ流してるキチガイだろ
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:56:31.53 ID:iScvfte70
- >>288
20年在籍、通算千本は立派な一流選手だよ。
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:03:49.25 ID:UYMvtS6G0
- >>301
いや年に10回程球場行ってるよ
ソフトバンクの集客は割引券や招待券で頻繁に見に行くリピーターによるものだろ
リピーターばかりだからどのユニ配布日以外でも配布ユニ着てくるファンが多く目立つ
そんなに人気があるなら何で日本シリーズで当日券が出るんだよ
日本シリーズはNPBが料金設定するから
ソフトバンクが割引できず普段安い料金に慣れてしまったファンは
日本シリーズの高いチケットが買えなかったんだろ
2011年でも売れ残ってたよな
土日開催だったのに
人気が落ちて客が入らなくなってた中日でも
日本シリーズは前売り完売だったぞ
ちなみに前年のロッテでもな
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:13:39.35 ID:aqYPQ0sF0
- >>285
こういうのを見ると思ってしまう
3流が1流に文句言うなっていってるが
じゃあその3流にすらなれなかったお前が言うなと。
まさに自分の言ってることが鏡として反射する
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:17:17.76 ID:UYMvtS6G0
- >>304
プロ野球はファンに見られてナンボの世界だから
ファンが活躍しない選手を批判するのは当たり前
まあ愛甲なら一流選手にアレコレ言うくらいの実績は残したわな
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:25:05.12 ID:iScvfte70
- ONやイチ松が異常なだけで、松商の上田や金村、湯上谷あたりでも立派な一流選手だ。
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:27:41.09 ID:+pzMkw1U0
- 今年最初の貧乏人の僻みスレはここですね
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:35:30.42 ID:HrhuNNyy0
- >>120
西武と阪神がオファーする可能性があるみたい。
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:08:15.84 ID:Kufc6rIc0
- 日本に戻ってからどうやってモチベーション保つかだね
ハイレベルな相手に必死でやっていた環境ではなくなる
概してだが、活躍するのは最初だけで高い買い物になる
モチベの維持が課題
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:10:20.22 ID:EA6gQNxV0
- >>302
引退後の行動や発言は一流だなんて間違っても言えないと思うの。
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:15:42.44 ID:iScvfte70
- >>310
それは認めざるを得ないw
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:32:38.48 ID:Z61yA2vgO
- 球団も選手もチョソ率が以上に高いな。
野球って。
野球にも在日特権あるんかな?
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:35:59.20 ID:C53Dimw00
- まあホークスの売り上げ270億あるからな
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:36:50.13 ID:XJ3tnYXr0
- 他のチームと競合したんだから
これが今の松坂の相場なんだろ
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:38:13.33 ID:UYMvtS6G0
- >>313
そのうちのソフトバンクグループからの広告宣伝費はいくらですかねえ
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:41:51.78 ID:PqqJDqKC0
- ホークスの成功への嫉妬がすごいな
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:42:38.86 ID:UDPBZRSr0
- >>294
1勝2000万かよ。高いな。
だったら2000万級の選手を15人集めた方がいいな。
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:44:41.30 ID:UYMvtS6G0
- >>316
だから親会社が球団に金をジャブジャブ使うから
ファンは余り金使わずに高額選手見れて羨ましいって既に書いてるやん
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:50:15.05 ID:UYMvtS6G0
- >>317
4億円投手なら15勝8敗くらい期待できるが
2千万投手ならせいぜい1勝2敗で
そんな奴が15人もいても
15勝30敗にしかならない
>>284
その投手は生涯年俸40億以上なんだよなあ
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:52:13.45 ID:7spJUTFw0
- 松坂も黒田とNPB復帰が被るとは思ってなかっただろうな
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:53:09.39 ID:zmsRwds/0
- やきう:劣等、倭奴、自民、糞ウヨ、軍国主義、弱肉強食、原発推進、読売、バカメリカ…
サッカー:優秀、地球市民、革新、平和主義、共栄共存、反原発、朝日、ヨーロッパ…
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:58:52.66 ID:V4p9STg+0
- 豚の名が入ったグッズなんか
売れねーだろーしw
持ってて恥ずかしいわw
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:10:26.44 ID:6h9XlXut0
- 鼻
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:12:09.06 ID:q97GQkbJ0
- 松坂はスーパースターだし
成績だけじゃない価値があるだろう
高すぎる事はないのでは
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:20:43.11 ID:UYMvtS6G0
- >>324
もう飽きられて力が落ちた事は分かってるから
横浜に戻ったら昔のいい時の姿がダブるが
ソフトバンクじゃあそこまでの価値はないと思う
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:38:08.18 ID:+lJVYuTI0
- ■日本球界史上 No1の下げマンコ■
★柴田倫世 (元TVアナウンサー)
(給料泥棒 松坂大輔の嫁)
2006年ボストンレッドソックスと
6年5200万ドルで契約しメジャー
に行くも1年目2年目は成績を残すも
欲に任せ食べまくりブクブク太って
その後は世界から「給料泥棒」と
批判され完全に無能になった。
3年目以降は
4勝 9勝 3勝 1勝 3勝 3勝 。
★★世界一の下げマンコ柴田★★
なぜ?既に草野球レベルの無能な選手に
4年16億円の契約を結んだのか?
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:38:36.14 ID:+lJVYuTI0
- >>324
もぅ誰も知らないって。
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:42:20.68 ID:97rkViy00
- >割り切れない額は1月にまとめて入ってくる。
最大11円じゃねーの?
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:51:17.25 ID:+lJVYuTI0
- ある特定の選手には家系を富裕層で維持
させる為に、何が何でも金を入れるっていう
理解不能な事が行われている。という事。
これで松坂大輔の家系は死ぬまで富裕層を
維持する家系だという事。
金の困らなければ暴れる事もしない。
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:51:24.04 ID:4Il8cG2MO
- >>126
最近3年間(松坂が手術から復帰してからの期間)
黒田97試合38勝33敗
松坂52試合7勝13敗
年俸は黒田1500万ドル→1600万ドル→1600万ドル(すべて1年契約)
松坂850万ドル(6年5200万ドル最終年)→マイナー契約→マイナー契約(途中でメジャー契約150万ドルに)
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:05:19.24 ID:xikvWa/G0
- 愛甲は創価だけど
創価をネタにしにてるのが面白い
サイゾーでもプロ野球界の学会員の評判とか
日シリーズでロッテOBの西村と落合のイザコザとか内情ばらしてたな
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:32:28.20 ID:UYMvtS6G0
- >>329
メジャーで50億くらい稼いだろ
でも今の柴田の使い方じゃあ
松坂が45迄今の年俸ないと無理やで
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:36:20.00 ID:g7HarplPO
- まあ高校の後輩だし本人のためになるかどうかを考えたら言いたくなるのはわかる気がする
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:47:02.68 ID:KYRWXJz30
- >>330
サンクス!
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:58:04.78 ID:f17aVGu20
- 少なくとも愛甲よりは損得勘定正確だと思う
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:05:38.02 ID:Vlgabpmx0
- メジャーですらない中島の方がもっとありえない
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:50:21.80 ID:UYMvtS6G0
- >>333
本人の為ならあの嫁をどうにかする方が先
>>335
あの嫁を貰ってそうとも言えん
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:03:54.38 ID:ITYdcwRM0
- メジャー帰りは1年1億でやって査定するくらいでいいよな
佐々木とか凄い高かったのがまだ続いてるんだな
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:04:12.14 ID:vrtuvV6P0
- 愛甲って文書書けるのか、その前にパソコン出来るのか
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:05:16.60 ID:UYMvtS6G0
- 松井和夫、岩村、福留が1.5億だったな
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:06:01.11 ID:CgXSCRhF0
- 愛甲のときと時代が違うし
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:07:01.46 ID:6N4DUSF60
- 黒田は男を上げた。代わりに松坂と中島は男を下げたからなw
- 343 : 【末吉】 @転載は禁止:2015/01/02(金) 16:08:49.09 ID:HbF4bVpE0
- 客は呼べるだろ
もうろくした野球ファンならきっとみにいく・・・
おっと、サカーファンもまだカズをみにいくか?w
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:14:04.49 ID:g7HarplPO
- ノーコンが治らないと活躍出来ないでしょ
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:16:42.37 ID:mSoiwYax0
- >>320
正直、松坂と中島は頼むから向こうで引退してくれよ...と思ったろうなw
俺たちの立場ねえじゃん?みたいな感じで。
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:17:19.59 ID:Tv/L13a60
- 12おくか
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:18:34.18 ID:vrtuvV6P0
- 松坂は投球テンポが問題になってたのか、まあ日本時代から間合いが長く結構イライラ
させられたからそれでノーコンだったら守ってる奴審判相手チームも気分を害するだろうな
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:25:24.06 ID:coIVJQuzO
- 失踪した件も言えよバカ
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:31:02.01 ID:WuAwXG3X0
- アイコーまだシンナー吸ってそうだな
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:31:10.28 ID:KmIasLTy0
- どれくらいの成績を期待しての12億なのか?
いくら金持ち球団とはいえね…
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:32:10.44 ID:5+A8aYyY0
- 法人税脱税した金だから無問題
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:45:50.68 ID:FGrUh2ox0
- >>317
勝利数なんか相手投手の出来次第で全く変わるからイニング数やら防御率ホイップで評価したほうがいいな
まあ、昭和脳なんだろうけど、、、
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:46:26.66 ID:UYMvtS6G0
- 税額分丸々払わずに済むわけじゃないんだが
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:48:23.08 ID:UYMvtS6G0
- >>352
15勝する標準的なイニングや防御率で考えればいいんだよ
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:59:02.03 ID:FGrUh2ox0
- >>354
で、その15勝のイニング数と防御率は?
日本でQSってのもどうかと思うけど、メジャー時代のようなチープウィンで15勝とかしてもなぁw
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:02:25.25 ID:T1MlUJaS0
- >>29
野球界では同じ学校の先輩後輩は絶対的。
野球の実績は関係ない。
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:37.58 ID:qWdkkI1w0
- まあメジャー&過去価値付けて現状の松坂見ても1億5千〜8千くらいだよなぁ
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:34:47.93 ID:Kk1PnYfM0
- アメリカで6年くらい戦力外選手だった
んだから、年俸3000万くらいだろ
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:37:34.71 ID:Kk1PnYfM0
- 3000万でも高いが
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:46:09.04 ID:6dUW4FwB0
- 愛甲は人の年棒に文句言える立場ではない。
野球選手の文句を言って食っていくつもりなんだろ。
もっと違った視点で文句言えよ。
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:47:20.78 ID:FGrUh2ox0
- 松坂は存在感だけで成績関係なく4億でいいよ
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:56:54.92 ID:+lJVYuTI0
- 松坂大輔がマスコミの身内(近親者)
と認識されたから、松坂大輔を腐らせ
ないように金だけは、投入するという
事だろうな。
何の存在感も無いが、身内だから強引に
メディアに載せるだろう、人工的な存在感
は作られる。
ただ、周りの選手らからは、総スカンだろ。
何で?こんな奴に?? イジメたろう〜みたいな。
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:04:17.16 ID:UYMvtS6G0
- >>355
180イニング、防御率2.80
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:05:59.54 ID:UYMvtS6G0
- >>362
お前は岡島か
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:06:36.53 ID:qeG7YbSEO
- 愛甲にだけは言われたくないだろ
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:13:36.73 ID:xTpwHFnd0
- 松坂が外国人記者に「いつメジャーに来ますか?」って聞かれた時、横にいた王さんが
「SOONと言えばいいんだよ」って言って、体を押したものの、あまり成功しなかったから、悪かったと思ってるんだよ。
もちろん、他の人ならなんの責任も感じないだろうが、王さんは人格者だからね。
だから、松坂の野球人生に味噌をつけた穴埋めなんだよ、今回のは。
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:16:12.33 ID:R/OHe5IHO
- この人ってすげー人格者だよな。
野球でもプライベートでもまったく問題を起こしてないしな。先輩からは大輔と呼ばれるくらい可愛がられてるし。
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:18:24.34 ID:FcsaxGRE0
- >>361
オールド甲子園マニアか
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:22:41.93 ID:bDIgqkzYO
- >>367
替え玉出頭事件を知らないのか?
釣りなのか?
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:50:23.15 ID:UYMvtS6G0
- >>366
現役時代は江川を臭い奴呼ばわりしたけど
今では人格者に祭り上げられたからな
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:15:29.24 ID:mi1lwnWP0
- >>280
何でそういう知ったかするんだか・・・
80年当時と今を比べると貨幣価値は倍近い差があるのに
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:49:54.29 ID:R/OHe5IHO
- 松坂は高校野球と日本代表での活躍で、神奈川県民と日本中の国民から愛されてるからな。
人格者だし、私生活でも野球でもトラブルゼロだしな。
顔を見れば優しい顔してるし、人は見た目によるな。
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:59:40.16 ID:aIfjy/9z0
- >>367,372
もうそのくらいにしておきなさい黒岩さん。
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:07:40.87 ID:51MWRUlm0
- 炎上したら容赦なくヤジれるって事だ
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:07:47.35 ID:+lJVYuTI0
- >>372
残念だけど松坂の場合は、ただの馬鹿なだけ。
馬鹿だから、ただ黙っているだけ。
ただ優しい性格ではあるな。
替え玉出頭 2000年10月
http://jwssnnews.blog.jp/archives/38734799.html
西武・松坂大輔投手を書類送検へ 免停中に駐車違反 球団広報課長が身代わり出頭していた!
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:09:41.34 ID:saY31cLf0
- 4億でもいいけど複数年は無い
本人が望んだのかもしれないけど
今の状態では単年契約が常識だろ
おそらくほとんど活躍できないと思う
日本の打者はバットにコツコツ当てる技術は
メジャーよりかなり高い
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:20:35.57 ID:FcsaxGRE0
- 毎試合5回までに味方打線が3点とっても
10勝無理じゃね
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:20:42.01 ID:+lJVYuTI0
- 松坂大輔が人格者なら、こんな意味不明な
契約を断って、最低年俸保証額で契約をするだろ。
アメリカで自制心無くどか食いし太り
給料泥棒して批判を浴び、日本でも
給料泥棒。
誰も尊敬してないし腹がたつ人のほうが
多いと思う。
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:10:08.15 ID:AcBaUvbrO
- 豚
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:11:50.56 ID:ruZS9JHFO
- おかえりくんこと中島もな
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:14:36.53 ID:PqqJDqKC0
- >>366
まぁ、王さんの意向があったのは確かだろうね
10代のファン開拓が至上命令なSBが今更松坂取るくらいだからね
正直、ホークスのカラーには一番合ってない部類
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:17:59.84 ID:+ZOeNsSe0
- プロで大して活躍出来なかったヤツに言われたくないだろ
単なる妬みにしか思えない。
ってか、愛甲ってまだいたの?
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:38:56.10 ID:/B1V7EAO0
- 愛甲はAKB関連でTVでていたな
ロッテ時代の先輩の娘がAKBだっけ?
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:52:17.33 ID:ss12lUhp0
- >>382
1000本ヒット打ったんだから活躍しただろ
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 03:43:27.13 ID:wTm0+lv00
- 愛甲って打率 2割7分〜2割8分 HR 10〜15本 打点 60〜80点
こんな感じの選手じゃなかった?
ファーストは結構巧かった記憶があるけど
外国人と競るポジションとしては総合的に物足りない成績だったはず
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:10:02.58 ID:7Se0laAl0
- 愛甲は失踪騒ぎがなー
何で失踪したのこいつ
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:28:11.94 ID:bAEZMuGlO
- 免停中に駐車違反したら罪はどうなるの?
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:18:41.88 ID://N58GgG0
- つか、松坂に宣伝効果はないだろう
野球ファンの一部はマジで時代錯誤な奴がいて困る
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:27:02.31 ID:BifOBMei0
- 日米通算200勝の可能性については黒田より低いと思う
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:50:50.74 ID:cjfyyJq10
- 松坂大輔が人格者なら、こんな意味不明な
契約を断って、最低年俸保証額で契約をするだろ。
アメリカでは自制心が無く高カロリー色を
どか食いし激太り、自らの惰性で選手生命に
ピリオドを打つ始末(プロ選手として失格)
アメリカで給料泥棒して批判を浴び
日本でも再び給料泥棒をする始末。
・プロスポーツ選手として尊敬できる点が0
・不可解な契約でも、貰えるもんは貰うと
いう人間性も、ただの堕落した無能と
しか言えない。
誰も尊敬してないし腹がたつ人のほうが
多いと思う。
これでベンチに入れば、周りの選手らから
は批判を浴びる事間違いなし、客からも
ブーイングだろう。
意味不明に(身内だと認定されると)マスコミ
がよいしょ記事を書いて、★人工的な存在感
は作られるだろうがね。
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:52:09.09 ID:+bp9NsbW0
- 黒田が帰ってきちゃった今、松坂に懐古趣味以外の価値はないでしょ
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:57:18.07 ID:Uanw1s3IO
- まさか黒田と同年に帰って来ちゃうなんて思わなかったろうなあ
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:58:19.36 ID:J0bskFaRO
- >>1だれが書いてるのか読んでないが年俸4000万とかいってる時点で5流のゴミなんだろうな
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:03:03.32 ID:Ke/NRzNQ0
- >>388
オレもそう思う
あんなヘンテコな投げ方する顔も良くない小太りのピッチャーが人気出るとは思えない
まぁ福岡人は見たいのかもしれんけど
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:55:58.41 ID://N58GgG0
- まぁ、王さんが松坂に最後の花道をって感じなんだろう
あの人、人情家だからな
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:21:42.51 ID:QT+hoEKh0
- >>269
摂津とか最近手投げ流行ってるよな
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:43:01.57 ID:dhi2Te/n0
- >>387
無免運転と駐車違反で有罪なった
バレたきっかけが週刊誌だったんで、本人が運転して路駐するまでの写真が載ってた
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:52:02.02 ID:+bp9NsbW0
- 世界の黒岩
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 18:45:34.14 ID:XZu4YCxV0
- Amazonで検索したら4冊もあったんだけど、球界の野良犬ってやつを買っとけばいいのか?
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:12:40.13 ID:KaXyHQlU0
- 最初に読むにはそれでいいよ
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:56:38.93 ID:EmteTDDa0
- >>399
買って損は無い!死ぬほど面白いぞ!
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:02:26.25 ID:wm6ds4xgO
- ドカベンでオナってる部員がいた話はワロタ
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:40:41.13 ID:T8GwARXD0
- >>266
松中の事かとおもった。
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:17:50.53 ID:ipFTQbTu0
- 嫁の引き取り料もコミコミだろ。デブ坂にこの単価は高すぎるだろうし
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:06:42.74 ID:YjfR4DRj0
- 嫁はアメリカに住んだまま
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:48:35.60 ID:zQqgysMp0
- SBはともかく若いファンの開拓に必死になっている球団だから
松坂はSBの方針には合ってない人材だから王さんあたりが孫さんに獲得を相談して
王さんの意向だから仕方なくって感じなのが真相だろうね
今は客を呼ぶには若い生え抜きのイケメンっぽい選手って感じだからね
野球メディアや古参野球ファンが好きそうな人材は興行面じゃプラスにはならないんだよね
SBは今の路線が大成功して収益270億まで伸びている
そもそも松坂一家自体が既に日本じゃ過去の人になって久しいし
松坂自体を知らない奴も多いし、松坂の嫁が誰かなんて知っているのはかなりコアな野球ファン
時代が流れるのは早いからね(野球自体も国民的娯楽じゃないしね、もう
その辺の現実を割りきって上手くやっている球団が増えたね
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:52:56.90 ID:YjfR4DRj0
- >>406
球団の売上はソフトバンク本社の多額の広告宣伝費のお陰だろ
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:55:41.67 ID:zQqgysMp0
- >>407
いや、福岡ドームの稼働率を上げたりと色々真っ当な努力の結果
独立採算で二軍球場や練習施設をつくれるくらい既に儲かっている
ヤフオクドームをポンと買収してくれた孫さんの太っ腹のおかげが大きいが
良くも悪くも昔の巨人人気全盛期みたいな性質とは変わってきている
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:02:48.64 ID:YjfR4DRj0
- >>408
その通りドームが自前になったのは本社の資金のお陰だろ
独立採算ってのは本社に広告宣伝費等の一切資金援助してもらわずに言える事やで
ヤフオクドームのネーミングライツ収入もその一つや
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:04:51.66 ID:zQqgysMp0
- >>409
広告収入は正当な報酬だろ
野球の場合は正当な広告収入を赤字扱いされるからな
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:08:47.64 ID:YjfR4DRj0
- >>410
親会社からの広告宣伝費は相場以上出せるから
正当な金額と言えんやろ
法的にという意味やないで
ソフトバンク以外の会社が同じ額払ってくれるんか
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:10:49.11 ID:knsbED8i0
- この人は色々ぶっちゃけてくれるから面白いよね
高校時代はタニマチがいて数十万単位のお小遣い貰ったり
甲子園優勝した時はソープを一軒貸切にして遊ばしてくれたそうな
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:15:14.12 ID:zQqgysMp0
- >>411
どこも相場以上は出さないよ
ロッテとかも広告効果の範囲しか金出さないし
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:20:25.20 ID:x0kHoACm0
- >>397
球団職員に身代わりさせたのに逮捕されなかったよな
一般人なら逮捕なのに
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:21:02.19 ID:YjfR4DRj0
- >>413
赤字補填額が宣伝効果に見合わなくなったら球団手放すって話やろ
ハムも最初に補填額決めて、その中で収まるようにやってるみたいやし
で、なら実際に今ソフトバンクが完全に手を引いて福岡ホークスにした場合
ソフトバンク以外から広告収入得て独立採算できるんか
福岡ドームは他のドームの使用料と同程度として
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:25:40.20 ID:KuCoxgEt0
- 松阪牛ならぬ松坂豚は10勝10敗がいいとこ。
横浜高校出身者で30代で成功した投手はいない。
みんな太る。理由は横浜高校の酷使の後の「喰え、喰え、」の指導方法。
成瀬も過大評価だ。
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:27:52.59 ID:KuCoxgEt0
- >>19
和田毅は今年メジャーで15勝するかも
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:30:40.33 ID:YjfR4DRj0
- >>283
それなら杉内に5億払ってやればよかったのに
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 03:11:18.37 ID:XCuTt68D0
- >>414
しかもその身代わりが、オリンピック銅メダリストだったって事に2度ビックリ!!(笑)
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 04:08:40.85 ID:DbJeALtb0
- 少年野球でニコニコ楽しく教えているけど、
正体不明の怪しげな出資者がいると噂されて、
「オフィス愛甲」なんて個人事務所立ち上げてるし、何か怪しい良く分からない人なんだよな。
実績からいったら、コーチや監督やっててもおかしくないんだか?
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 07:22:11.91 ID:Ki3ACFxC0
- 松坂大輔が人格者なら、こんな意味不明な
契約を断って、最低年俸保証額で契約をするだろ。
アメリカでは自制心が無く高カロリー色を
どか食いし激太り、自らの惰性で選手生命に
ピリオドを打つ始末(プロ選手として失格)
アメリカで給料泥棒して批判を浴び
日本でも再び給料泥棒をする始末。
・プロスポーツ選手として尊敬できる点が0
・不可解な契約でも、貰えるもんは貰うと
いう人間性も、ただの堕落した無能と
しか言えない。
誰も尊敬してないし腹がたつ人のほうが
多いと思う。
これでベンチに入れば、周りの選手らから
は批判を浴びる事間違いなし、客からも
ブーイングだろう。
意味不明に(身内だと認定されると)マスコミ
がよいしょ記事を書いて、★人工的な存在感
は作られるだろうがね。
なぜ?無能無名に億単位を渡すのか?
・身内認定されたから人生腐らせない
ように圧倒的に高所得を維持させる為。
・松坂大輔とは、穴兄弟だから。
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 08:17:35.87 ID:SOdRZ+3+0
- >>417
苺みるく頑張ってるな。
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:41:36.67 ID:kLAa4XH90
- あの横振りの変な投げ方はもう変わらないだろ。
たぶん故障が完治せず騙し騙し投げる感じ。
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:51:06.44 ID:ST2iXwPa0
- ただの豚なのにソフバンは馬鹿だな
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:57:23.04 ID:NU+o33w9O
- 日本一のチームなら二桁は勝てるんでないの?
メジャーで通用しなくなったっても一応ローテやってた投手だし外国人として見たら高過ぎるけどレベル的には低いとは言えないのでは?
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:57:24.85 ID:LItPdzjN0
- >>2
浜高校って何県?
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:00:35.46 ID:sIBLt2y80
- 現役メジャーで何十億もボッタくられてるチームなんだからヘーキヘーキ
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:02:55.48 ID:kLAa4XH90
- >>425
ただそれも2010年くらいまでで、その後は故障続きだからなあ。
ソフバン打線が勝たせてくれて8勝8敗防御率4.70くらいってところかな
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:09:39.33 ID:F4dtI9x00
- >>422
それは吉武
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 18:47:40.38 ID:XXzqZFbZ0
- こういうのはオーナーの道楽というか趣味みたいなところがあるんじゃないの
自宅の巨大ガレージに往年の名車を並べて自己満足したり来客に自慢するみたいな
だから実用車である必要はないんだろ
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 19:54:19.08 ID:XCuTt68D0
- あの変な、腐ったスリークォーターみたいな珍妙な投げ方は、日本のマウンドだと直るんだろうか?
直ったらそこそこ行けるだろうね。
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 19:54:37.31 ID:rFc6LoJn0
- >>430
それにしたって維持費が年間4億円ってどうなのさw
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/04(日) 20:45:56.92 ID:XXzqZFbZ0
- >>432
ググったら孫さんの資産約1兆8000億円もあるらしいよ
思ってた以上の金持ちだったw
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/05(月) 00:05:15.51 ID:DvfwRX8B0
- >>431
無理そう。ここ数年は去年を含め故障続きだし。
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/05(月) 00:07:53.80 ID:z2vdKB2T0
- >>415
赤字じゃねーだろ
馬鹿じゃねーのか
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/05(月) 01:49:42.64 ID:QM00VoLu0
- >>435
実質球団自体は赤字だろ
親会社が負担してるから形式上そうなってないだけで
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/05(月) 07:40:20.57 ID:+pnRvvjK0
- ヤクザの親分がボクサー崩れ(元チャンピオンとか)を用心棒として雇うのと同じ精神構造だよ
「オレはこんな大物を手下にしてるぞ」という自慢だけ
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/05(月) 09:02:18.73 ID:2OZw+A3X0
- 西武堤が女を囲うよりライオンのような男を囲うのがいいんだよみたいなこと言ってたな
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:16:53.49 ID:dwVxu05F0
- >>48
王会長くらい覚えとけカス。
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:54:53.92 ID:0AsEDe/c0
- そりゃそうだよ
孫さんはあの大地震でも
ぽんっと100億円も個人で寄付する人だ
そんなひとほかに一人もいなかったはずだ
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/05(月) 21:31:37.14 ID:2OZw+A3X0
- >>440
あれ、実際に寄付したのか?してなくね
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/06(火) 12:00:54.25 ID:9wtu/IBOO
- >>440
どんなに立派な事を言ったって所詮チョソだ。
嘘つきはチョソの始まりニダ。
百億出す訳無いスミダ!
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:50:28.48 ID:PewYZaaf0
- >>442
105 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★