■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】巨人 岡本、新人研修会で赤点「倣う」「漏洩」など漢字読めず猛省 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:50:02.94 ID:???0
- 巨人の将来の4番候補が初カミナリを落とされた。川崎市のジャイアンツ寮で新人研修会がスタート。
ドラフト1位・岡本(智弁学園)ら数選手は7日に配布された資料の漢字が読めず、大森剛育成部ディレクターから「準備がなってない。野球にもつながる」と一喝された。
「巨人軍選手として」という題目で、プロ野球選手や社会人としてのあり方を同ディレクターが講義。
岡本は、資料の音読で「倣(なら)う」「漏洩(ろうえい)」といった漢字が読めず、言葉に詰まった。
中には、巨人軍を創設した故正力(しょうりき)松太郎氏の名前を「せいりき…」と読み間違える新人もおり、
同ディレクターは「それぐらいは覚えておけっ」とあきれ顔。
岡本は「準備の大切さを痛感した。そういうところをしっかりやっていかないと」と猛省した。
もっとも新人合同自主トレでは、ティー打撃で鋭いスイングを披露。
初視察した岡崎2軍監督は「素晴らしい素材。直すところがないぐらい良い打ち方。
バットの使い方が坂本勇人に似ている」と絶賛し、岡本は「坂本さんはスーパースターなので似ていると言われてうれしい」と相好を崩した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/01/11/kiji/K20150111009607460.html
2015年1月11日 05:30
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/01/11/gazo/G20150111009606970.html
講習会を受ける岡本(左)、川相ら巨人新人選手たち
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:50:30.84 ID:tyik6W740
- 補足画像
http://i.imgur.com/AB9uR6B.jpg
http://i.imgur.com/KAFRzqg.jpg
http://i.imgur.com/ZGoWe18.jpg
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:52:51.39 ID:K9PhwQWM0
- 大森が読めるフリをしているのに驚く。
レギュラーやコーチ陣も、ほとんどが読めないだろ。
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:54:18.42 ID:un6ichTy0
- 原監督は、不倫、中絶、一億の文字が読めないらしいな
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:55:12.68 ID:/mzxaqNyO
- 巨人関係者なんて893との付き合い方ときれいな女遊びを第一に教えときや
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:55:15.00 ID:qRbonFld0
- 原監督は記者に大学時代の専攻はなんなんですか?と聞かれて
専攻ってなんですか?と聞き返した逸話を持つ
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:56:34.58 ID:4jN4mRQKO
- わしもちょっと前まで弄るって読めなかったから気にするなやルーキー。
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:56:46.13 ID:PTLwf5Ly0
- 娘はAKB48の大森美優
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:56:54.86 ID:xnpuhc7nO
- いや普通に難しい漢字だろ倣うなんか特に
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:57:34.88 ID:Rw0JH+Wo0
- 高校卒業してんなら読めなアカンわ
脳筋ではやっていけんぞこの世界
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:58:29.00 ID:jANAX3XG0
- 常用漢字で中学で習うのに知らないとか義務教育で何してきたんだってことになるからな
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:59:17.63 ID:z6W7X3Mh0
- 引退後のこともちゃんと考えて
元木が出演した「しくじり先生」を見て勉強しろよ!
杉村太蔵の回も勉強になるぞw
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:01:56.62 ID:JXOul76y0
- 読書も出来ないレベルでは色々と厳しいんちゃうけ
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:02:16.52 ID:un6ichTy0
- >>11
授業の時間削って部活してきたんだろ、野球部はそれが許されてる
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:03:51.18 ID:oNx1LN9c0
- だから赤の他人の人生を破壊して許されてる大倉は
一切罪に問われないのか
創価ってえぐいな
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:04:04.16 ID:DY/Vnfr+0
- 「野球できて話せりゃええやん」
正力松太郎なんて活躍知ってる人間はもういないだろ
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:05:38.50 ID:oNx1LN9c0
- 噂はずっと残る
着せられた汚名も残る
事実じゃなくても残る
だから結婚できない
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:05:46.69 ID:QWWRgTnE0
- 中田翔はヘキサゴンでしんすけにいじってもらえば
スターになれたよ
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:06:35.17 ID:RSibtEIGO
- 中田翔「読めんでもええわ」
糸井「せやな」
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:06:53.25 ID:oNx1LN9c0
- なんで大倉のクソ嫁にいじられないといけないのか
頭おかしいんかこいつ
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:08:27.82 ID:bm2O7eYGO
- 大森がえらそうに
現役のころ覚えてるぞ
あんたやる気なさそうにしてたぞ
スカウトで成功してなんとかなったが
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:08:47.39 ID:j1VYUeVD0
- これの問題は読めない事ではなく、
7日に配られてから昨日までに日数があったのに
読んでふりがなを付けるなどの準備が出来て無かった事だろ
どの業界でも新人によくある話だが
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:10:13.97 ID:aE/LKvVh0
- >>11
習ったもの全部覚えられる人なんてそうそういないよ
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:10:54.43 ID:3WtaG1Cc0
- こいつ、自分の名前を漢字で書けるのかw
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:15:24.14 ID:ZaO5ylbz0
- 倣うはちょっと厳しいだろ
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:20:13.04 ID:un6ichTy0
- 蔓延る
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:26:25.79 ID:j986gAHU0
- >>26
ま、蔓延る
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:27:46.77 ID:pWmpPFeh0
- 漏洩とか倣うなんて俺も読めないから大丈夫
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:31:48.53 ID:GbyUMvVz0
- だいたい高校で倣わない漢字出して何を偉そうに
教えることはこの2つ遊ぶときは必ず領収書貰え生でするな
コレを守ればヤクザに付け込まれない
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:37:52.11 ID:K3ipoSTJ0
- 大森も偉くなったもんだな
プロでの実績はデーブレベルだろ?
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:40:38.07 ID:j986gAHU0
- >>30
デーブより下かと…
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:43:27.30 ID:DOohVoFY0
- 人的補償で来年は巨人にいないかも知れない
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:43:53.60 ID:DzJ9iEtA0
- 大森ってあの大森か
いつの間にこんな役職就いてたのか
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:44:47.64 ID:1i6jKw8gO
- 「倣う」って読めんわ。
つか意味もわからん?
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:47:07.79 ID:u2ceKNxgO
- ドラフト1位じゃないと入団しないと大言吐いておいて結局2軍番長で終わった大森か
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:49:23.74 ID:OobtMgksO
- >大森剛育成部ディレクターから「準備がなってない。野球にもつながる」と一喝
準備がなってなかったから大森はプロでボロカスだったんですね…
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:52:46.57 ID:Wmy2PYnL0
- 大森なんて、商業高校卒の馬鹿だろ
野球の推薦で慶應に入れただけじゃないか
谷繁は中学時代学年でビリだったみたいだし
学力なんか一切関係ないだろ。
恐らくテニスに没頭してた錦織とかも漢字は苦手だと思うぞ。
芸能界とかスポーツ界なんて、学力なんて関係ないわ。
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:53:48.07 ID:9og6X9P20
- 漏洩は読めたけど、倣うは読めなかった
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:57:12.79 ID:kNN27bEl0
- 早漏
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:59:46.77 ID:7zCUk6XqO
- そうろう、かと思ったら、ろうえい だった
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:35:13.60 ID:Kr4axn23O
- >>19
西岡剛「パンパンパンパンパンパン!」
中田翔「さすがセンパイ、言うことがパネェっすね」
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:38:58.31 ID:yP5jLFgG0
- ゆとり世代はここまでおちたかwwwwwwwww
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:42:08.98 ID:E2QpnYiwO
- >準備の大切さを痛感した。そういうところをしっかりやっていかないと
違う、そうじゃない。
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:46:23.49 ID:iLGiPhHg0
- 智辯って和歌山の方は高偏差値校で有名だけど奈良はダメなんか
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:48:19.97 ID:E2QpnYiwO
- 文武両道(分業制)
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:50:41.23 ID:6jZh2rw60
- 頭悪いなコイツw
>>岡本は「坂本さんはスーパースターなので似ていると言われてうれしい」と相好を崩した。
ただ、こっちの方が問題だな。
目標が坂本ごときじゃ、小さくまとまっちゃうね。
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:52:14.81 ID:pseQSlhOO
- 一般教養なくても平気だろ、ただクイズ番組出るな
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:54:28.40 ID:utrvPtzb0
- スポーツに漢字知識いらんだろ
漢字知識あって野球下手より
アホで野球上手い奴が成功するし
バラエティでも起用されるだろ
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:55:28.10 ID:Rw0JH+Wo0
- >>38
中卒?
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:56:18.55 ID:E2QpnYiwO
- 小久保に本渡されるぞ
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:03:21.20 ID:ITMRsH4E0
- 原は不倫中、その後に一億円払わされる事を読めなかった
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:05:14.39 ID:C6ziIS1DO
- >>48
そういう偏った容認論が罷り通るから、プロをクビになったら犯罪に走るような奴が出てくるんだろが
プロ入り前や在籍中にも違反や犯罪犯した奴らもいたが
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:09:36.93 ID:N6XpWzM8O
- 漢字ぐらい読めなくても大丈夫
中田翔さんなんかカタカナの読み書きもできないんだから
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:12:10.83 ID:A8gJTka+0
- 倣うは読めないわ
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:15:03.73 ID:7eMN334D0
- >>44
奈良も和歌山も野球に力入れてるから
野球入学で入学後もスポーツクラスじゃね
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:18:35.88 ID:wzs5uyYw0
- >>44
いや、奈良の方もそれなりだぞ
和歌山程じゃないけど
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:19:20.60 ID:utrvPtzb0
- >>52
教養と倫理を一緒にするなよ
勉強できない奴が全て悪人だと?
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:22:35.62 ID:2BtcJ0j60
- >>22
同感だな
プロ野球選手で学校の勉強もちゃんとやってた奴の方が稀なんだし
そもそもプロ野球選手になろうと思ったら学校の勉強どころじゃあないだろ
ところで昔もこんな研修あったら長嶋や原の新人時代も多分この岡本とやらと同じだったと思う……
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:26:02.12 ID:pEVv70bo0
- そうなると、
産土
大人
聖別
が読めないと入学できない早稲田大学は
やはり、大したものだと思う。
(答えは、うぶすな、うし、せいべつ)
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:31:02.19 ID:JQeECuWA0
- 大森と書いてお父さん
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:05:46.21 ID:++ULyiVL0
- そら一般の会社の新人研修だって
予習必須の講習テキストを読みもせずに来たらカミナリ飛ぶわ
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:06:36.57 ID:3ZnSMa3B0
- ・直すところがないくらいいい打ち方
・バットの使い方が坂本勇人に似てる
?????
矛盾してないかw
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:15:25.12 ID:mqHVFFyx0
- せめて正力は読めないと
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:03:04.49 ID:ViKaMgiT0
- ルビ大事。読みまつがいは本当にみっともない。
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:05:32.55 ID:hk7UruWg0
- 東大教養学部を出ている私でも
顧みる
を、いつも「こころみる」と読んでしまう。
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:07:31.48 ID:JbQh0zeM0
- 昔みんな漢字読めないからスコアブックの氏名を
平仮名で書いてた名門野球部があったって話を聞いた事があるけど
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:07:33.75 ID:1mxSArit0
- 大森:「せめて大学は出ておけ。野球で大成できなくても、出世できるぞ。」
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:09:44.48 ID:IWI8mAWRO
- 麻生太郎「せやせや。」
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:11:13.85 ID:OYWQloMc0
- >>57
馬鹿に限って極論を言う
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:12:38.53 ID:gsKAU3DS0
- 同志社卒だけど『倣う』
まじで読めなかった
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:16:00.56 ID:evWegc/NO
- >>44
野球だけできればアホでもオッケー
野球以外の生徒で偏差値高くする
よくある事
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:18:06.39 ID:g6ZxV+Zh0
- 書けないくせに、変換したらたまたま出てきたややこしい漢字を当然のように使う奴しねよ
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:23:49.34 ID:D35OkY5X0
- 倣うとか漏洩って普通の会社で大学出た新人の研修でも読めない奴いるだろ。
でも野球やってるなら正力松太郎は読めないとな。
柔道やってる者は嘉納治五郎って漢字で書けないと初段とれないぞ。
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:24:16.57 ID:5pBryqA50
- 勉強してないから仕方ない
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:27:36.84 ID:VLB95BG40
- 書きならともかく読み程度なら読売新聞くらい読んどけばなんとかなっただろうに・・・
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:38:30.72 ID:ZbPlKAO60
- 倣うは兎も角、漏洩が読めないのはおかしい。
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:47:15.12 ID:uM5K3RHo0
- 大森剛育成部ディレクターは、一応、慶應義塾大学出身だからな・・・
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:47:56.04 ID:ehOb8rCa0
- 野球選手はデブでバカだから限界がある
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:48:44.13 ID:1R77zVFn0
- 坂本にも読ませてみな、どうせ読めないからw
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:50:59.52 ID:7JbsnYE60
- ならうでしょ
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:54:10.94 ID:l/Gc37QZ0
- 読めて当たり前の文字も書けなければ同じようなもんだ
威張るほどのことではない
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:54:58.49 ID:97LozcJw0
- 中日の大島が大島(康徳)を知らなかったぐらいだから仕方ない。
http://ohshima-yasunori.at.webry.info/201009/article_5.html
ところで、中日の新・大島君。
先日球場に行った時のこと、
いつも大島は和田のベンちゃんと
話をすることが多いのですが、
そこに大島君が挨拶にやってきました。
どうやら新・大島君は
大島のことをよく知らないらしい。
野球談義をしばしした後、ベンちゃんが
「さて!この大島さんは昔どこのチーム
にいたでしょう?」とクイズを出すと
「う〜ん…西武…ですか?」
大島もベンちゃんもぶっ飛びました。
ベンちゃんと親しく話をしていたから
単純に西武と思ったんでしょうね。
笑わしてもらいました。
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:08:37.56 ID:A4H/7tUp0
- 生え抜き左のエースも金田の名前や何勝したか知らなかったし
野球選手なんて犯罪犯さない程度の最低限の教育だけできてりゃいいんじゃないの?
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:13:08.71 ID:uM5K3RHo0
- 今の高校生は、クロマティも知らないだろう。
そもそも、プロ野球ニュースという番組があったことも知らないだろう。
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:14:11.63 ID:0RnyYcBm0
- 何故か野球選手はバカというイメージ定着に必死な巨人
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:18:33.79 ID:HQJ3Zyry0
- でも他の選手も読めないんでしょう?
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:21:47.53 ID:TpEfFdC60
- 竹内由恵アナ「化身(かしん)」「訃報(とほう)」
大下容子アナ「五月晴れ(ごがつばれ)」
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:23:31.15 ID:2BtcJ0j60
- 原だって「シーユーアゲイン!」だしな
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:23:40.35 ID:OBnjSq8X0
- >>0059
二つ目は、おとな
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:25:07.52 ID:Wmy2PYnL0
- >>59
中央卒だけど、聖別以外は読めなかったわw
流石に倣うとか、漏洩は読めたけど
漏洩のエイは恐らく書けなかったかもw
倣うは書けたけど
東大卒の人は、何年経ってもこの程度の漢字の読み書きは楽勝なんだろうな。
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:26:13.00 ID:fLebwgEt0
- 高卒の知的障害者には良くあることだろ>>1
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:27:01.88 ID:JazWvAxk0
- よし、来年オフには野球選手による漢字検定で番組作ろう!!
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:27:42.33 ID:EUNARt/60
- 人名地名なんか知ってるかどうかだけ
読めなくても無問題
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:29:06.19 ID:wChL3xRG0
- >>1
> 中には、巨人軍を創設した故正力(しょうりき)松太郎氏の名前を「せいりき…」と読み間違える新人もおり、
せいりょく(精力)と読まなくて良かったじゃないか。
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:31:14.62 ID:0f66cyY70
- 正力松太郎は知らなくても、松木安太郎なら知ってるレベルか
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:31:24.47 ID:oVYMsQJw0
- スレタイの「猛省」が読めない…
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:32:20.75 ID:utrvPtzb0
- >>69
教養と倫理の違いもわからん
自称俺賢い人笑
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:33:04.35 ID:uM5K3RHo0
- 普通は、正力を「しょうりき」と読めないかもしれない。
読める人は何かきっかけがあったはずだ。
・ルビの入った活字(本、雑誌)を読んだことがある。
・「しょうりき」と発声された何らかのテレビ番組を見たことがある。正力松太郎賞とか。
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:38:43.90 ID:fLebwgEt0
- >>90
中央のゴミの東大コンプは凄まじい
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:45:20.45 ID:MBsyuvfs0
- 正力は読めなくても剛力は読めるだろうな
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:49:16.54 ID:LbRQrQaD0
- こんなの読めない大学生もいっぱいいるよ心配ない
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:49:28.85 ID:Z2GQsCki0
- 原監督の愛人の日記を、教材に新人教育すれば良かったのに。
・マスコミに気を付けろ
・色仕掛けに気を付けろ
・ヤクザに気を付けろ
などの勉強にもなるし、音読させて漢字が読めるかどうか。
読めなければ、復習させて翌日に追試受けさせればいい。
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:51:16.95 ID:p2Xf5Z3r0
- しょうりきは無理だろw
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:03:46.94 ID:U3pkvBCD0
- 第一志望の県立高校落ちて、滑り止めで受かった私立高校(バスケ全国レベルの強豪校)に入学するハメになった俺が教えてやるよ。
俺はそこで3年間帰宅部だったけど、バスケ部の奴らは酷いもんだった。
まず、授業の3分の1には出席しない。
昼間からバスケの練習する時もあるし、日頃の遠征や夜までの練習なんかの疲れを取る為に、学校側から授業免除される。
当然、単位足りなくて留年と思うだろ?
ところがこういう私立高校は名前を売らなくては潰れてしまうので、学校ぐるみでバスケ部の授業免除の件を隠蔽してるわけだな。
表向きは出席している事になっているわけ。
バスケ部様様、授業は出なくていいんで、バスケで頑張って全国に我が校の名前を売って下さいという事だな。
そんなわけでバスケ部の奴らは、授業は欠席か、出席しても机で爆睡かスマホでゲーム。
後の時間は部活、女、パチンコ、煙草、酒のどれか。
学校でもVIP扱いなので、どんどん天狗になり、態度は悪化していく。
バスケに限らず、全国のスポーツ強豪校はほとんどこんな感じ。
文武両道なんて不可能で、実際は片方を放棄させて隠してるだけ。
で、こういう漢字も読めない学力的にも精神的も未熟な若者達が、スポーツ推薦で高偏差値大学入に入ったり、
プロになったりと、そういうわけ。
飲酒、パチンコ現場撮られたり、車で事故って他人に身代わり出頭頼んだ高卒プロ野球選手とか、山ほどいるだろ?
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:14:14.37 ID:W5j5Z1ej0
- 大森は、野球バカじゃないからな
これは、岡本が可哀相
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:15:45.04 ID:wbLYtMHW0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ ヴッ!!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:16:03.26 ID:k4orJA2p0
- ロッテ入団の田中みたいなごく1部を除けば
スポーツ選手はみなこれぐらいの知能しか無いだろ
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:18:01.89 ID:AIKhLtc40
- 聖路加看護大学
これ読めない奴が多すぎ。
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:21:38.86 ID:S8nAp/SR0
- 在日で低能が野球選手
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:24:34.39 ID:MfsFLCRw0
- 脳筋にハードル高すぎだろw
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:26:44.80 ID:3VQ2vVji0
- >>16
パナソニックの入社試験で松下幸之助の名前書き間違えたらまず確実に落ちると思う
讀賣巨人軍がそんな偉い企業であるかどうかはさておくとしてw
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:32:42.97 ID:o5KbR8DW0
- >>108
まあ、それは当て字だから知らん奴は知らんわな。
なんでルカが路加になるのか、意味不明だもん。
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:36:54.54 ID:np1DJb+z0
- やきうの場合は勉強そっちのけでやきうだけに集中するケースが多いから、こういうケースがあるんだよな
サッカー選手がこのような大失態を犯すことは断じてないよ
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:05.41 ID:gKURCLYw0
- 原監督だって読めないはずw
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:08.27 ID:Vng+Vt500
- >>108
読めるけど書けない。ろとかが何だったかわからなくなる。
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:30.55 ID:vij4oeER0
- 野球しか知らない人たちにそれ以上何を期待してるんだか分からん。
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:31:13.42 ID:+sYmezTY0
- やきうとは関係ないからどうでもいいだろw
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:32:55.83 ID:toWM5OKz0
- 中田翔「”飛距離”って3文字なんですね」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231841476/
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1231841476/
日本ハム・キャンプでフリー打撃をする若手に打撃コーチがこう指示した。
「右中間を狙って打て!」
打撃ケージからこんな言葉が返ってきた。
「ウチュウカンて何ですか?」
それ以来、打撃コーチはその若手に、
「ライトとセンターの間を狙え!」
と指示するようになったそうだ。
今では某チームで打撃コーチをしているかつての首位打者は現役時代、
年始に当たっての抱負を色紙に書いてと頼まれた。
「首位打者」と書こうとしたが、ペンが止まった。そして頼んだ人にこう聞いた。
「シュイダシャのシュってどういう字だっけ?」
日ハムの中田は昨年のキャンプのフリー打撃でその飛距離が話題になった。
ところが中田は「飛距離」という漢字を知らなかった。
記者からこういう字だよ、と見せられると、
「『飛距離』って漢字で3文字なんすね」
漢字は知らなくてもボールは飛ばせるが……。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=31794
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:33:31.17 ID:toWM5OKz0
- 【野球/漢字】漢字を知らない野球人、原監督「情熱」が「清熱」 中田翔「”飛距離”って3文字なんですね」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231841476/
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1231841476/
選手や監督にはお気に入りの言葉がある。
原監督が今お気に入りなのは「two way」と「コンディショニング」「部分」だ。
例えばこんな具合だ。
「今季の起用という部分においてはtwo way,three wayで考えていますから、
コンディショニングという部分を十分に整えて、選手にはしっかりやってもらいたい」
「ジャイアンツの課題という部分においては、機動力という部分が最も欠けてますから、
そういう部分においては伊原コーチがきちんとやってくれるでしょう」
メモを取る記者のペンはほとんど動いていない。
ちなみに原監督、ある雑誌にプレゼント用の色紙を頼まれた際、「情熱」と書くところを
「清熱」と書いてしまった。チームが連敗続きで落ち込んでいるとき、試合前のミーティングで
ナインを集めて某監督はこうハッパをかけた。 「チームがヒトマル(一丸)となって戦おう」
選手が理解できなかったためか、その後もそのチームは低迷しっ放しだった。
【野球】恐るべし野球人の英語力、原監督は開口一番「See you again」 清原の『J』は逆向き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231840366
http://digest2chsports2.blog19.fc2.com/blog-entry-4755.html
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:39:58.70 ID:3Xn7bF7D0
- >>116
選手生命終わった後の人生の方が長いんやで
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:44:25.36 ID:ANr/ErWb0
- だけど岡本は智辯学園とかけるからお前らより上なんだぞ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:08:04.50 ID:B9RfzU3o0
- 監督・コーチを筆頭に、先輩選手にも読ませてみれば良い。
半数以上は読めないだろw
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:40:21.79 ID:27xNvydv0
- 高校野球の実況だと智弁だから頭良いぞと書いてあったけどな
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:01:14.99 ID:ywzxr1f/0
- 問題です。
@不倫ネタでゆすられて暴力団に1億円払った監督は誰?
Aそれを仲介した絶好調な監督は誰?
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:17:54.14 ID:itB14CFV0
- 坂本先輩に教えてもらえよ
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:44:47.72 ID:mjoQZ1oQ0
- 内海だって金田のことを「金村さん」と呼ぶわ、何勝してるか知っているか、と聞かれたら「300何勝」と答える無知だぞ
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:43:13.07 ID:9hYhdBL00
- 伝説のやきうんこりあ豚脳(笑)
【野球/漢字】漢字を知らない野球人、原監督「情熱」が「清熱」 中田翔「”飛距離”って3文字なんですね」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231841476/
【野球】恐るべし野球人の英語力、原監督は開口一番「See you again」 長嶋監督「疲れはtake out」 清原の『J』は逆向き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231840366/
【野球】巨人 岡本、新人研修会で赤点「倣う」「漏洩」など漢字読めず猛省
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420923002/
【野球】G新人選手、正力松太郎氏を「せいりき」と読むなど誤読連発で講師の大森氏からカミナリ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420949989/
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:49:33.82 ID:5qL3euKu0
- 読めないとへんかんできないからな
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:55:48.47 ID:y73Jmjsh0
- 頭取をかしらどりと読んだ俺がきました・・・
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:38:05.28 ID:tuGF5SLuO
- 漏洩は漏えいでいいだろ
漢字変換機能が無駄にウザい
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:59:55.11 ID:uUVaW9kT0
- やきうんこ選手wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:01:29.90 ID:mfHSR/+s0
- やきう♪
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:50:03.43 ID:9T3S234r0
- http://www.youtube.com/watch?v=LZaGXATBp74
栄光の巨人軍ならぬ
光栄の巨人達
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★