■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】運転免許筆記試験3連敗 西武・森の“頭脳”を不安視する声 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/01/29(木) 12:57:55.21 ID:???*
- 普通運転免許取得のための学科試験に3連敗中の西武・森友哉捕手(19)の“頭脳”が、チーム内で心配されている。
森は今月に入って埼玉県内の免許センターで受けた3度の筆記試験に全て不合格。
28日、所沢市内で行われたチームのキャンプ出陣式では、正捕手を争う炭谷にその経緯を暴露され
「3回も落ちるなんて受験番号かなんか、間違えたかなと思った。(本塁打を打つより)全然難しいです」(森)と、
苦手な筆記試験の難易度を来場した3052人のファンに力説していた。
森は「今は打者と捕手の割合は3対7ぐらいですかね。とにかく捕手の方がうまくなりたい。
目標はシーズンを通して一軍にいること。目標であるギンさん(炭谷)に追いつき、追い越したいと思っています」と宣言したが…。
筆記3連敗の現状に周囲の目も懐疑的となっている。
「いくらアホでも普通、3回は落ちないですよ」というのが大方のナインの感想。
中には「記憶力は捕手の資質の絶対条件。
去年の終盤、一緒にバッテリーミーティングに入っていた(炭谷)銀仁朗がどうしてチームに残留したのか、
その理由の一端が読めましたよ」(チーム関係者)という意見もあった。
確かに捕手は頭脳労働。そこで打力を生かす意味での将来的なコンバートについて鈴木球団本部長を直撃すると
「まだ早過ぎるだろう。結論を急ぐ必要はない」。とはいえ、西武の捕手の歴史はコンバートの歴史でもある。
近年だけでも垣内哲也(89〜02年在籍=現中日職員)、和田一浩(97〜07年=現中日)、
高木大成(96〜05年=現プリンスホテル職員)といったスラッガーが、
その打力を生かすために捕手から外野手などへコンバートされている。森もいずれは同じ道を歩むのか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150129-00000015-tospoweb-base
東スポWeb 1月29日(木)11時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150129-00000015-tospoweb-base.view-000
炭谷と森(手前)の捕手としての適性は…
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:00:09.63 ID:qyKvbOH80
- 知らんがな
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:01:57.16 ID:eWVL/kLH0
- つまんねえ記事
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:02:02.07 ID:UiM/xGYY0
- どうやればあんなの落ちるんだよ
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:08:38.36 ID:WFOYhsiO0
- 汚い問題が多いからな
2、3回落ちる奴は結構いる
俺も受かったのは4回目だし
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:11:18.58 ID:/c7eRS5s0
- >>1
スレ立ててくれるのは有り難いが、1回クリックしたら1-2分は待とうや、な?
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:14:10.93 ID:I+Ufo4uu0
- >>1
また重複かよ
お前本当に何回目だよ
いい加減に学習しろよ
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:21:42.43 ID:oUeF2idz0
- まだまだ甘い
40年前会社の同僚で10回目で合格した猛者がいた。
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:21:46.70 ID:DMMUC1YYO
- 俺は原付さえ諦めた
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:22:55.69 ID:Fhrll9mR0
- 谷繁ディスってるのか?
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:30:10.35 ID:sq57Jgac0
- 今の試験で落ちるなんて
ワザとやってるだろ
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:33:54.33 ID:ioHVt+EZ0
- 限度を越えたアホは逆に打者は読みにくい
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:34:11.55 ID:S5uvojfr0
- 教習所は、なぜ卒業させたのか?wwwwwwwww
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:36:04.13 ID:YX7q7T3n0
- 引っかけ問題も多いけど、そういう所はご丁寧に学科で教えてくれるだろ
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:38:19.24 ID:uva7J8UuO
- ひっかけ問題てwあんなのにひっかかる時点でヤバいだろw
オレオレ詐欺にひっかかる痴呆のジジババレベル
中田翔に谷繁とか野球はバカが多いな
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:38:43.57 ID:MeVHZ36p0
- 普通一種の学科試験なんて誰にも教わらなくても合格できるだろ
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:44:09.90 ID:10RAmbKY0
- >>1
まあ何十回も落ちる奴もいるにはいるけどな
とにかく一日練習を休んで、
親兄弟が付きっ切りで、学科試験対策をやらせてやれよ。
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:45:01.75 ID:PH0cXw4N0
- 野球できなかったらマジでヤバかったな
野球なかったらDQN→ヤクザ路線で間違いなかっただろw
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:45:22.06 ID:mOtAkSz80
- 焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:47:06.82 ID:Hwpk4pjA0
- 春のめちゃイケ学園のニューフェイスきたで
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:52:07.35 ID:+I0onE5y0
- ハゲってキャッチャーだったんだ
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:54:05.70 ID:/3imBJej0
- 出身校の大阪桐蔭って、そのレベルの学校なのか
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:54:57.48 ID:r9/vKBJ20
- 大阪桐蔭は有数の進学校だよ
野球推薦は知らないけど
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:57:06.59 ID:NYCarO3D0
- 捕手でバカは命取り
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:02:59.98 ID:DcxfnC0u0
- 西武なんだから得意の替え玉送り込めばいい
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:08:12.99 ID:cJLs/tQa0
- バカと言うか勉強してないだろ
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:19:09.54 ID:gx9YHCwC0
- >>1 記者さん達よ、何個、同じスレを立てればいいんだ?
1.昨晩、同じスレが立ってるのに、同じスレをまた立てるの?
2.さらに、4分前に立てたスレをまた、立てるの?
3.厳しい言葉になるが、記者の能力、資格がないんじゃない?
2015/01/29 13:14:03 [芸+]【野球】運転免許筆記試験3連敗 西武・森の“頭脳”を不安視する声 [転載禁止]©2ch.net
2015/01/29 13:13:59 [芸+]【野球】運転免許筆記試験3連敗 西武・森の“頭脳”を不安視する声 [転載禁止]©2ch.net
...
2015/01/28 22:17:50 [芸+]【野球】西武・森友哉(19)、運転免許筆記試験で3連敗★2 [転載禁止]©2ch.net
- 28 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:26:15.46 ID:???*
- サーバー不安定で弾かれたと思ったら立っていました
重複ですみません
こちらへよろしくお願いします
【野球】運転免許筆記試験3連敗 西武・森の“頭脳”を不安視する声 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422503801/
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:27:23.11 ID:M1GhE6Fh0
- こんなのが運転とか勘弁してくれよ。
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:47:54.28 ID:EY0ZL/DP0
- 俺も3回落ちた。
まず疑ったのは交通安全協会の寄付金を3回とも払わなかったこと。
絶対やられたと思ったね。埼玉は鴻巣で、試験前の受付時点で払わせようとするからねー。
無視すると凄い目で見てくるよ。
でも試験直前に、試験対策屋の放送を3回とも聴講しなかったせいかな?とも思ったな。
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:49:26.21 ID:rgTlQBEI0
- 笑ったれw
これくらいさ
10回以上落ちたら笑えなくなるけど
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:50:08.95 ID:9biIh10a0
- >>23
和歌山桐蔭も神奈川の桐蔭学園も進学校。
たまたまかね?
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:52:40.92 ID:WFOYhsiO0
- >>30
それはやられたね、寄付金払わない奴は大体やられてる
俺もそれでやられたし
意地でも払わずに合格してやったけど
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:53:22.86 ID:iSEZBboP0
- 糸井でさえ…
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:02:32.10 ID:qQm9Eku70
- 運転免許の筆記試験にも受験できる回数制限付けるべき
3回受けても受からないって適正ない証拠だろ
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:18:01.03 ID:IjD0eqcD0
- 三回も落ちるバカっているんですね。私の近所の試験場では、向かいの店で一万円で問題と答えを教えてくれるそうです。
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:24:34.20 ID:ANGux+dLO
- 筆記試験は基本的に できない とか やっちゃダメ っていう方向で答えればだいたい正解だろ
俺が鴻巣で受けたときはそうだったぞ
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:26:23.93 ID:PqIk/eeZO
- 運転免許の筆記で落ちるとかあるの?むしろそっちにビックリだわww
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:29:07.16 ID:gUtavy960
- >>16
俺は16の時に、原付受けて落ちた。
原付でも高速道路の問題が出るとは思わなかった。
で、試験問題集を買って、翌週に合格した。
それ以来、中型や車は落ちたことがない。
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:31:14.91 ID:FcVzgjsI0
- 名前は言えないけど
名捕手で
高校入試の答案用紙の記名欄に
谷しげ元信
と書いた人がいるから
多分大丈夫よ
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:01:53.13 ID:JnCyIYQr0
- 松浦亜弥は、原付に17回連続不合格。
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:08:41.89 ID:vFqCCyGb0
- こんなん3度落ちる方が至難のわざw
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:33:09.00 ID:TTeVzt5IO
- 木下優樹菜って27回落ちたんだよな
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:46:00.02 ID:rvkPEF4G0
- >>41
松浦亜弥は2009年のいいともテレフォンショッキングで免許センター近くの予備校みたいなところに
わざわざ行ってから試験受けて普通免許合格したと言ってる
・免許取ったのは2008年の10月
・仮免取ってから半年放置してた
・あと1週間で期限切れるって言われて慌てた(タモリ「俺もそう」)
・教習所では1回もミス無くすごく優秀
・試験受けて結果待ってる間に新車を買いに行った
・合格したのでその日に移動車に初心者マーク付けて自分で運転して現場まで行った
http://blog.livedoor.jp/soredemotv/archives/55282073.html
こんな奴がバカ正直に原付試験17回も20回も受けるわけがない
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:46:09.63 ID:dH2U4Fx70
- 頭悪w
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:47:29.57 ID:MQHBoGEl0
- 松浦亜弥は原付46連敗だぞw
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:50:10.62 ID:Hwpk4pjA0
- >>40
その高校、「自分の名前を全て漢字で書けたら合格」の学校だったのに…
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:52:14.65 ID:EsmgpoyX0
- 森は野球脳だとしても
3回落ちるのは、バカ過ぎだな
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:56:58.15 ID:WC9hiVfe0
- トなりのやつのミロよ
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 17:31:27.35 ID:8Z9zFPG80
- 犯罪に多様される棍棒を日常的に振り回してるから脳がイカレるんだろう
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 17:33:25.29 ID:CcfkhlGI0
- 去年デビュー直後も配球がクソすぎてすぐに捕手外されたしな。
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 17:36:25.75 ID:89yHFlAdO
- 馬鹿に捕手は無理。記憶力も悪いのか。
コンバートだな。
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 18:15:37.34 ID:gEWcSoK20
- >>47
その名捕手は自分の出身校を正確に書けるだろうか?
なんか物凄く難しい字が三文字並んだ校名だったような気がするのだが
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:53:32.40 ID:Dq1LhqID0
- 本試験4回目で合格出来た俺…
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:58:21.59 ID:erFK6qly0
- 頭脳っていうか、信号が黄色ならまだ進んでええやろってタイプだろw
配球も同じで、バッターがまっすぐ待ってるとわかってても初球ファウル
だったから2球目もだいじょうぶだろっていって痛打されるパターンw
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:58:47.64 ID:fsb4oFG90
- 免許の筆記試験懐かしいな〜
単車、車仮免、本免許、飛び込みで全部取ったけど、筆記なんて落ちるか
てか、普通はみんなそうだろ?
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:00:29.74 ID:3CcktNVA0
- 偏差値70以上あっても原付2回落ちてあきらめた俺みたいのもいるから
こいつがダメとは限らない。
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:02:36.37 ID:yOGqrA9m0
- たまに凄い問題出るから面白いよね
アルコールを摂取しての運転はダメだが、覚醒剤を摂取しての運転ならよいとか
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:03:58.36 ID:hd2DKL+N0
- 試験ってさー問題集丸暗記したら99%受かるはずだよー
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:07:38.19 ID:FhvMWOjD0
- バカすぎて今までの野球常識が全く通用しないとか、ある意味有望ともいえるだろう
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:08:47.44 ID:Q+uz/1O50
- 丸暗記しなくても基礎の部分を把握してたら応用出されても何も問題はない
馬鹿はひっかけがーとか言うが理解せずにやるから引っかかるだけ
出してるのは常識問題なんだから
朝鮮人は嘘つかない
○か×
こういうのが基礎
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:12:11.77 ID:3I0GsY+K0
- 完全に舐めてて全く勉強せずに行ったら1点足りなくて落ちたw
次も勉強せずに行ったら、偶然同じ問題でラッキーと思ったけど、復習してないんで意味なかったw
受かったけどw
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:13:53.62 ID:+5ANppHC0
- クルマの運転免許試験か、懐かしいな。
俺は筆記は1回で通ったけど、卒業検定に合格するまでが難儀だった。
マニュアル車の坂道発進でサイドを使わずに、5mもバックしたことがあったし。
皆もマニュアル車の坂道発進は苦労したよな?
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:16:14.39 ID:26oJZ/rs0
- >>23
全国ランク150位ぐらいだね
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:17:06.64 ID:Q+uz/1O50
- 坂道は全く苦労しなかったな
全部ストレートで免許取得したし。
ただ合宿所と教官の質には苦労した
2限連続ずっと寝られたり、サイドミラーで1限丸々髪形気にするババアとか
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:17:42.22 ID:Tbk/SSoU0
- サイン覚えられないから無理だろ
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:18:06.69 ID:SLqbp4F00
- >>47
クロ校かよw
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:24:05.50 ID:Z60bTV9o0
- 曜日によって難易度に違いあるみたいやな
自分受けた鴻巣の試験官そんな事言うとった
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:25:37.91 ID:1mV69DVi0
- 知恵遅れなんじゃないのか。
どいやったら落ちるんだ。
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:26:16.93 ID:Hwpk4pjA0
- >>53
今は難しい名前の学校だが、入試を受けたときは学校名が10画で全部書けるくらい簡単な学校名だった。
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:26:35.10 ID:MTvtpNLN0
- 鴻巣なら中国人みたいに
お金渡すとかさ。
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:27:13.94 ID:PNomrGQl0
- 別に免許取らなくても生きていけるから心配すんな
球場までなら誰かに乗せていってもらえ
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:28:41.84 ID:MTvtpNLN0
- ゆとり世代はマニュアルを老害扱いの
幼稚な思考の持ち主。
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:29:39.88 ID:MTvtpNLN0
- ヤンキーに負けるとか。
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:32:31.88 ID:1JTZoch6O
- 俺は筆記も自動車学校含め全部1回で受かったけど、終わった時は受かったか落ちたのか自分では分からない状態でラッキーとしか言い様がなかった。
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:36:25.97 ID:MTvtpNLN0
- メジャー行けないやん。
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:46:19.43 ID:PbH28Hdg0
- 急いで〜
と思ったので〜
一気に〜
〜しても構わない
とかいう言い回しがあったら必ず×が正解w
- 78 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2015/01/29(木) 20:46:25.17 ID:DooMO/QkO
- 脱輪した時は終わったと思った
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:47:20.56 ID:4OgkFcOX0
- 頭脳w
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:49:05.40 ID:u4shlZrE0
- >>33
そんなこと無い。
交通協会は完全無視で、一発合格。
周りも、ほとんどそう。
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:56:26.10 ID:BStN/Dd30
- 国立理系卒だけど、一回目あと2問で落ちた
当然家族全員から馬鹿にされた
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:17:58.42 ID:rPWgNJd2O
- ひっかけ問題はともかく
納得がいかない問題はあったな
まあ今は知らんが
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:18:42.39 ID:SzXFoa000
- 失読症を疑うべき
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:32:56.40 ID:4cD9D95fO
- 「オレ最初落ちてん、あれ意外と難しいわな」はたまに聞くが三回?しかもまだ通ってない?
考えられない、そんな奴身近にいるか?西武ファンは何となく怒る気がするわ。
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:35:09.77 ID:OvAffHhY0
- 正直池沼だよな
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:38:52.91 ID:kFTXR+M50
- すごい前に鴻巣で免許取ったけど、駅前に2、3千円で問題そのまま教えてくれる店あったけど、今無いんだろか。
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:40:52.39 ID:2WR7/s++0
- >>61
試験会場では緊張するから、思わぬ読み違いや早とちりがあり得るし、そういうことも想定しておくべき
だからやはり事前に引っかけ問題を多くやっておいて、経験を積むのが近道
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:42:14.68 ID:Zcm4qCzE0
- サインは2つしか覚えられません!!
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:47:47.29 ID:HJIar8N5O
- >>30
一般常識があれば簡単にクリアできるだろw
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:50:39.73 ID:k5WcKX80O
- アヤヤとかアイドルでも筆記試験に何回も落ちたって人いるけど、
そんなので歌詞はちゃんと覚えれるのが不思議だな。
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:53:33.35 ID:IJn7YM2X0
- まともに義務教育受けた人間なら、過去問とか対策しっかりやれば
必ず受かるけど、世の中には難読症とかの人もいるからな。
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:54:13.55 ID:GqpyBHsN0
- バイクのマフラーの消音装置を外すのは違反になるが、運転手だけでなく改造した整備士等も罰せられるかみたいな問題がわからんかった
受かっちゃって調べなかったけど
確か改造は違反になるけど修理とかで外すのは違反にならないよっていう引っかけ?
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:54:33.08 ID:Rb50MvxL0
- 埼玉は難しいらしいね。
俺らの頃は山形か長野が狙い目だといわれてた。
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:11:54.61 ID:4cD9D95fO
- ひょっとして問題の意味、意図、いや漢字も読めなかった可能性もあるな。
「何やこの看板?赤いし白い棒が引いてる、意味わからんわ適当に書いといたら当たるやろ」彼には失礼だし冗談だが、可能性なくもないか…。
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:32:47.62 ID:WFOYhsiO0
- >>80
寄付金払わない奴を全員落としてるわけではないからな
運が良かったんだな
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:56:16.86 ID:JO8Q+5520
- >>81
最近はそんなに難しいのか?
それより実地試験厳しくしろよ、青葉が酷過ぎだ最近のは。
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/30(金) 00:31:08.52 ID:+RrOaxxc0
- >>8
あんたいくつや
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/30(金) 05:53:34.84 ID:IkneUOco0
- 【レス抽出】
対象スレ:【野球】運転免許筆記試験3連敗 西武・森の“頭脳”を不安視する声 [転載禁止]©2ch.net
キーワード:松浦
抽出レス数:3
まあこんなもんか
- 99 :81@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:51:53.96 ID:S4DQ2puY0
- >>96
というか試験嘗め過ぎて過去問とか一切読まないで試験受けた結果だよ
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/30(金) 21:30:05.62 ID:ysJ2NIo70
- 垣内って中日のスタッフに復帰してたんだな
よかおめ
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:09:46.46 ID:e34X72bA0
- 教習所行かないで試験場で一発試験受けてるんじゃないんだろ
学科試験のみなんだろ、それで3回落ちるって....
ゆとりって凄いな
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:15:14.93 ID:mkltWoNi0
- 野球選手ならよくあること
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:20:17.52 ID:IO38Zyuo0
- 野球選手って、無免許で車乗ってる人多いし、別に問題ないんじゃない?
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:22:30.95 ID:VdXbiF+h0
- 野球やっている奴って小学生で頭が止まってるだA路
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:00:31.26 ID:WWgmqFEn0
- >>95
君、学校でもテストの直後は
「思ったより簡単だった。」
「結構できたな。」
とか思っていたタイプ?
で、結果惨敗で先生が書き直したとか思い込んでたとか。
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:39:31.98 ID:xrFPflRf0
- http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 05:21:19.59 ID:1krhEWrl0
- >>106
グロ
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:18:18.89 ID:aFSvFZE30
- むしろあんなの落ちるほうが難しい
ホームラン級の馬鹿だろ
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:22:57.23 ID:Hi7PHZrTO
- 松浦亜弥は原付15回落ちたって本当?
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 08:25:45.54 ID:Ygt6Vk0ZO
- 一回落ちるのは許容範囲
ろくに勉強しないで試験舐めてたりしてたんだなと思うから
これを三回も落ちたら普通にバカ
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 08:29:55.43 ID:CtnEzs8u0
- まあ不安視されてもしょうがないわなあ。
車乗ってる奴は無免許で乗るDQN以外はもれなく受かってるんだから。
あんな奴でもこんな奴でも受かってる。
しかも、森の場合はそうそう何度も受けに行く暇もないだろう注目もされてるんだから、
しっかり準備して受けてるはずなのにこれだもんなあ。
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 09:18:52.61 ID:QM5Z9mdK0
- 教習所の仮免と卒免の学科試験は受かったって事だよな
なら何でセンターで落ちる?
見極めで落ちるってのなら未だ分かるが
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 09:31:16.79 ID:+tFeSevM0
- 丸1日時間作ってまじめに勉強したら大丈夫だよ
そもそも野球と関係ないもん
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 09:46:42.03 ID:jlTz4YRT0
- 仮免も考査も落ちまくってるだろ
こいつらの休みは平日だし一般社会人より実は時間ある
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 10:09:49.41 ID:wIsY48aU0
- 試験の時に、前の席の女の子の書類が目に入って
7、8連敗してる事に驚いたのを覚えてるわ
仮の建物での試験だったんで、口頭で合否の発表があったんだけど
番号呼ばれなかった瞬間、机に突っ伏してたよ
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 10:36:39.18 ID:JMVaMU+a0
- 駅前の合格堂行かウルトラ教室行けよ
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/03(火) 10:41:02.42 ID:LX8cSuhP0
- 95点合格、単に受験勉強しなかっただけ。
英語検定みたいな話だな、英語できなくても点は獲れる。
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★