■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】ダウンタウン松本人志、ビートたけしの“お笑いブームは終わった発言”を否定…「人は笑うからね」「ある意味チャンス」 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :れいおφ ★@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:30:36.22 ID:???*
- 8日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、松本人志がビートたけしのお笑い論に異論を唱えた。
番組では、8.6秒バズーカーのネタ「ラッスンゴレライ」や、
クマムシの「あったかいんだからぁ」のブームを取り上げた。
司会の東野幸治は、ブームが勃発した一方で、ビートたけしが
「お笑いブームは終わった。あと10年はこないだろうね」と東京スポーツ紙上で発言していることも紹介した。
こうしたお笑い界の流れについて、松本は「人は笑うからね」と
お笑いブーム終焉については否定した。
また、松本はインターネットを使えば見たいネタをいつでも見られてしまう環境を危惧する。
松本の考えでは、視聴者の「もっと見たい」需要に、芸人のネタ供給が追いつけていないと主張した。
このような状況を乗り切る策として、松本は芸人らに劇場やイベントなどで
じっくりネタを磨くことを提唱する。
「もっかい自分たちの持ち場に戻って」「一回ちょっと落ち着こう」と、
たけしとは異なるスタンスを明確にし、「ある意味チャンス」とコーナーを締めくくった。
http://news.livedoor.com/article/detail/9772120/
関連スレ
【芸能】ビートたけし「お笑いブームは完全に終わったな」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420091875/
【芸能】「お笑いブームは終わった」 視聴者の6割が回答 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422674381/
【芸能】松本人志、"ラッスンゴレライ"を「別に面白くはなかった」「曲ですよ」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423427201/
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 17:51:07.54 ID:H/LHdtIh0
- ダウンタウン系による、お笑いセンスのブームって、終焉を迎えたんじゃないの?
ここに林檎とミカンがあります さて、どうでしょう
ここにダウンタウン系があります さて、どうでしょう
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 17:52:55.43 ID:H/LHdtIh0
- ツッコミとかボケにチクロ幼稚園系は要るのか
ほのぼのなまったり系は、年齢制限が有るの?
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:32:02.28 ID:H/LHdtIh0
- ダウンタウンは人を出汁にして儲けても、自分らが出汁にされたら激怒する
ええわー 何でも頂点極めたらわがままでー なんやろ この不愉快さ
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:36:09.96 ID:HQFjy1oS0
- 金持ちケンカせず
を座右の銘にする
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:36:44.70 ID:H/LHdtIh0
- 【芸能】ダウンタウン松本人志、ビートたけしの“お笑いブームは終わった発言”を否定…「人は笑うからね」「ある意味チャンス」 [転載禁止]©2ch.net
↑
これを1000か、最後かと思われるとこで貼り付けたら、松本さんが言ってた
てんどんという展開で繰り広げられて締めくくられるお笑いの形式ですよ
もしかして、デーモンみたいなのが言う人の褌で相撲を取るとかいう奴呼ばわりされるの?
ダウンタウン、いつから人の神経逆なでるのが多くなってんだろ
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:47:36.83 ID:H/LHdtIh0
- 雰囲気を重たくさせるのは誰だ? 客か期待されてる芸能界の人達か
誰がこなきじじいやの
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:48:02.62 ID:SggtC1UD0
- 押尾学の新恋人は18歳キャバ嬢
http://hoihoi-ben.blog.so-net.ne.jp/
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:51:29.99 ID:CQ0ZEz4vO
- たけし 松本 どちらもセンスが終わってる
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:53:49.78 ID:Mo2FsUhs0
- 新喜劇で同じネタを何年やってもウケる
大阪人の発想だなw
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:57:02.92 ID:VJOmw3/+0
- クズみたいな一発芸連中は無視されるだろうけど
本当に実力があるが地味な連中にはチャンスがあるともいえる
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:05:46.12 ID:H/LHdtIh0
- ごっつええ感じのブームって、作家が駄目だったの?
単なるネタ切れですか?
スレタイに戻るけど、どういう「お笑いのブーム」だったのかと
最近のお笑いって、どんなのよ?
はっきりといえば、ビートたけしのブームじゃないの?
2ちゃんねるに書き込んだり読んだりしている人達は、
どうそれぞれ思う事があるか
・・・シランガナ orz
230 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★