■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【明治安田生命Jリーグ】明治安田生命がJリーグ各会場に社員や地域住民を動員…3月22日までに1万人超!©2ch.net
- 1 :高さ危険太郎 ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/03/14(土) 06:08:12.94 ID:???*
- 昨年12月、明治安田生命はJリーグと2015年度より4シーズンの
「Jリーグタイトルパートナー」契約を締結。2015年3月7日(土)、
J1を皮切りに「明治安田生命Jリーグ」が開幕した。
全国47都道府県に営業拠点を構える明治安田生命は、「全員がサポーター」を合言葉に、
全従業員が一体となって各地域のサポーターとJリーグ、各クラブの応援を宣言。
Jリーグとの取り組み通じて、地域社会の活性化や子どもの
健全育成に貢献していくと発表している。
その取組みの一環として、開幕した明治安田生命Jリーグのホーム開幕戦など、
社員や関係者、各地域の人が試合を観戦。3月8日に行われた
J1第1節清水エスパルス対鹿島アントラーズには約230人が、
J2第2節の東京ヴェルディ対セレッソ大阪には約1800人が応援に駆けつけたという。
3月22日までに、全カテゴリーで1万人を超える人が観戦予定となっている。
3月15日に行われるJ2第2節の京都サンガF.C.対ジュビロ磐田は約2000人が、
横浜FC対栃木SCは約1000人が、J3開幕戦のFC琉球対Y.S.C.C.横浜は
約570人がスタジアムに足を運ぶ予定となっている。
2015年度より新設された「Jリーグタイトルパートナー契約」。
Jリーグの新たなパートナーとなった明治安田生命は、スタジアムの集客など、
幅広い形でのサポートを行っていきそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00290394-soccerk-socc
関連
【明治安田生命Jリーグ】明治安田生命、Jリーグ各会場に社員動員!計14試合で8600人!★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425715039/
【明治安田生命Jリーグ】Jリーグ試合へ無料で何度でも招待する『Jマジ!20』が3期目へ!19歳も対象に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425025081/
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:09:08.47 ID:/VISVH9C0
- 社員動員の数字が増えててワロタwww
このままシーズン終了まで電通のために頑張ってください社員動員
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:11:10.05 ID:ZIkl73wz0
- なんだこりゃ
社員強制動員だけじゃないのかよ
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:12:35.40 ID:/VISVH9C0
- 地域住民www
どういう金の動きなんだろうか
社員が負担・・・?黒すぎる
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:14:08.13 ID:hwodVmU/0
- 人様の生命保健代をこんな事に使うな
昔みたいに保険員に使え
先ずは交際費上限無しにしろ
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:14:09.05 ID:urjVbxdP0
- >>4
流石にスポンサーに配られるただ券だよ
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:14:10.75 ID:/VISVH9C0
- なんだこれ・・・もうマジで強制動員リーグじゃん
>3月15日に行われるJ2第2節の京都サンガF.C.対ジュビロ磐田は約2000人が、
横浜FC対栃木SCは約1000人が、J3開幕戦のFC琉球対Y.S.C.C.横浜は
約570人がスタジアムに足を運ぶ予定となっている。
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:15:05.69 ID:/VISVH9C0
- >>6
>>1の別ソースのスレだと社員ノルマっぽいんだよなぁ
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:16:16.18 ID:rlTqTQ9c0
- ただ券乱発まつり!
週末20試合ぐらいしかないのに
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:19:22.15 ID:l+zKf2WK0
- なんか中国留学生の動員みたいだな
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:19:23.25 ID:PS3MzO+tO
- せっかくの休日を…チッ
って感じなのかな。totoを買えば少しは楽しめるよ。
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:20:09.46 ID:yQYQtSpx0
- >>11
え?
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:21:34.69 ID:AskZHt8A0
- やったねJちゃん、観客が増えるよ(棒
タダ券なら行かされる社員乙やよ、で済むけど
有料チケット買い上げだったら社員も、こんなことに保険料使われる保険加入者もたまったもんじゃないな
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:25:24.70 ID:/VISVH9C0
- 電通のプライドのため、虚飾に必死www
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:28:18.79 ID:TaWNZYoM0
- Jリーグが開幕、焼き豚マスゴミのネガキャンと雨の中、昨年以上に
観客が集まってしまって、各種スレで焼き豚が絶讃発狂中
焼き豚が「これでにわかのサッカーブームは終わる!」と叫び続けて
いったい何年経ったのかwww
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:28:19.46 ID:9krm25C10
- クラブの親会社も社員強制動員しているしな
週末17試合しかないし
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:28:45.12 ID:TaWNZYoM0
- ◆チケットは読売本社が全て買い上げ、放映権は放送してもしなくても
全試合分を日本テレビが一括で買い上げる巨人戦、実質読売が経営?
http://toyokeizai.net/articles/-/48662?page=6
最後に経営の話をしておきたい。
敢えて言うまでもないかもしれないが、東京ドームと巨人は何の資本関係もない赤の他人である。
東京ドームは読売グループの子会社だと思っている人がたまにいるが、巨人はただの店子。
球場内の飲食収入や広告看板収入は全て東京ドームのものだ。
東京ドームは柱1本にいたるまで広告スペース。このどん欲さは他のどの球場よりもすごい。
一方、球団経営会社の読売巨人軍に入るのは、チケット売り上げとテレビ放映権、それに
グッズ収入くらいなのだが、チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる。
読売グループが業界紙に公表している巨人の年商は、毎年概ね240億円。
似たような観客動員数の阪神の推定年商のほぼ倍になるのは、チケットと放映権の一括
買い取りがあってなおかつその単価が高いからということになるのだろう。
球団はもっぱら選手のマネジメント、経営はスポーツ事業部という役割分担になっているという
点で、巨人は12球団の中では極めて特殊な存在と言っていい。
それだけに、「自立しているのは巨人、阪神、広島だけ」という定説にも、違和感を禁じ得ないのだ。
東洋経済オンライン 2014年09月25日
「ドーム"伝統の一戦"を快適に過ごす裏ワザ〜 第8回 通勤ラッシュ並みの巨阪戦が快適に」より
「チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる」
それプロ球団の経営と言えるのか?
やっぱり親会社の税制優遇がなかったらプロ野球は存在しないんだな
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:29:32.77 ID:TaWNZYoM0
- もはやプロ野球のチケットは客席を埋めるためにバラまくものになっている
○【野球】「野球離れ」で野球に興味を持つ人が激減。一般市民の「共通の話題」にも上らず、タダ券が頻繁に回ってくる
ttp://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15582/0904_sn1/
○【プロ野球】「観客動員が目に見えて減ってきた」 頻繁にタダ券が回ってくる 負の連鎖を防ぐため、タダ券を配ってでも客で埋める必要がある
ttp://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15582/0904_sn1/
○【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100421/bbl1004211249002-n2.htm
○【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100413/bbl1004131617003-n2.htm
○プロ野球の観客水増し発表が酷すぎると話題に
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396971079/
オールスターのタダ券もらったあー
しかもS席セリーグ側
西武ドーム向かってます
G党結構いる?
ttps://twitter.com/Ringodegozaimas/status/490029828758724608
オールスターのチケットもらったので、先輩と行くことになりました!
今は入間のアウトレット来てる
ttps://twitter.com/DAIKI_JDA/status/490007011619119104
オールスターのチケット、オヤジが4枚貰ったらしい。
ttps://twitter.com/foamed_styrol/status/489939203526905856
オールスター!!招待席あざす!ぶち楽しみ
西武ドーム大盛況!今日は浮気で阪神ユニ〜
ttps://twitter.com/mypan16m/status/490041658507923458/photo/1
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:29:58.63 ID:TaWNZYoM0
- 東京ドームの巨人戦チケットもまとめてチケットショップやオクに叩き売られている現状
○横浜DeNAベイスターズが秦野市の小・中学生とその保護者を無料招待
ttp://www.city.hadano.kanagawa.jp/koho/shise/koho/mahoroba/h26/0318_0320.html
○三浦市では、横浜DeNAベイスターズの協力のもと市内の小学生、中学生を横浜スタジアムでの公式戦に招待します。
ttp://www.city.miura.kanagawa.jp/shakai/h26_kodomo_day.html
○茅ヶ崎市 毎年実施されている小中学生とその保護者(同伴者)を無料招待する「茅ヶ崎市子どもデー」
ttp://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/himekuri/36662/036860.html
○2014座間市こどもデー プロ野球観戦ご招待
ttp://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1246518007206/index.html
○藤沢市こどもデー 合計6000名ご招待
ttp://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/content/000381708.pdf
○ソフトバンクホークスは福岡市転入者や健康診断を受けた人に招待券
ttp://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/1307/html/f10.htm
○北海道日本ハムファイターズ、恵庭市民を無料招待
ttp://www.eniwachienet.jp/event-detail.php?id=2074
○中央区民応援デー ファイターズ戦に1000組2000人を無料招待
ttp://www.city.sapporo.jp/somu/koho-shi/201304/documents/201304chuo05.pdf
○埼玉西武ライオンズ、沿線4市へ転入後押し プロ野球観戦招待
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO69346990T00C14A4L71000/
○千葉ロッテ 千葉県内の少年野球チームの子供を一日2000人を招待。
ttp://www.chibanippo.co.jp/sports/lotte/press/187084
○ロッテ 新人学生応援企画 先着2000人無料招待
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/10/kiji/K20120410003014660.html
○神田外語大学 千葉ロッテマリーンズから以下の対象試合(6試合)について神田外語大学の学生・教職員を対象にした無料招待
ttps://ja-jp.facebook.com/KandaGaigoGlobalBizCommunity/posts/490966007607065
○千葉商科大学 千葉ロッテマリーンズから、本学学生及び教職員を対象に、公式戦無料招待
ttp://www.cuc.ac.jp/current/updatearea/all/2013/03/post-689.html
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:30:17.78 ID:/VISVH9C0
- コピペ発狂
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:30:45.32 ID:TaWNZYoM0
- タダ券をあれだけバラまいてもガラガラだった先日の欧州戦、発表はなんと
「2万1267人!持ってけ泥棒!」
48 名前: U-名無しさん 投稿日: 2015/03/10(火) 20:08:48.80
6回時点
https://igcdn-photos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfp1/t51.2885-15/10598761_1575349466040942_1893759481_n.jpg
しかし捏造と水増しの総本山・プロ野球。
脈々と受け継がれてきた伝統があります
◆息を吐くように誇大宣伝ができるプロ野球
横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」
http://music.emtg.jp/datas/article/1769/lp_9_XT2T6984_590.jpg
同じ横浜でのプロ野球・観衆「2万人」
http://pbs.twimg.com/media/BlE1V9UCIAA5yje.jpg
同 プロ野球・観衆「1万人」
http://www.asahi.com/sports/bb/images/TKY200410040262.jpg
◆過去の伝説 「1万人!」 →数えたら150人
巨人戦ガラガラ、「史上最少」観客 雨の消化試合横浜戦
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html
写真・客も少なく閑散とした横浜―巨人戦のスタンド=4日午後7時30分、横浜市中区の横浜スタジアムで
4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、
試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。内野指定席には誰もいなかった。
前日の振り替え試合が雨で流れ、急きょ組まれた追加日程。加えて、朝から雨が降り続いていた。
が、優勝決定前なら、テレビ放映権料が1億円といわれる超ドル箱カードの巨人戦だけに、
球場関係者も「巨人戦の史上最少観衆じゃないの?」と苦笑していた。
プレーオフに沸くパ・リーグ、イチローの記録更新に沸く大リーグとは対照的に、スタンドでは
ベンチのオレンジ色ばかりが目立った。 (10/04 21:03)
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:30:57.45 ID:/VISVH9C0
- Jリーグ・・・開幕からこれかよww
http://pbs.twimg.com/media/B_-wPvnUIAAn5O4.jpg
開幕戦からタダ券バラマキまくり
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:31:23.73 ID:TaWNZYoM0
- つらい現実はNGだ!
つらいデータは「コピペ」と言って見ないふりをするんだ!
目をつぶっていれば何とかなるんだ!
負け犬焼き豚の変わらぬ日常www
さあ、いよいよ今年は史上初の
「開幕戦視聴率ひとケタ」
待ったなしだよ?
現実は待ってくれないwww
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:32:38.76 ID:v8qhbv/d0
- 清水エスパルス戦の230人動員
この試合は当日券なしのチケット全種完売
これのせいで観れなかった人が230人いたわけだが
どう責任取るの?
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:38:02.03 ID:wdvKbiKh0
- >>16
そこまでしないと集客出来ないならもう税リーグは解散した方がいいかもな
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:41:18.81 ID:07/9w9Q60
- 戦時動員の練習?
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:43:48.36 ID:W4v9smPX0
- サカヲタこえーよ…
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:44:01.32 ID:/VISVH9C0
- >>16
17試合しかないから平均なんてどうにでもできるんだよな
マリノスの最終戦で6万人砲来て平均めちゃくちゃあげてたのはワロタ
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:45:12.40 ID:rt3bgZWn0
- >>24
各種ただ券をばらまいたからだから心配はない
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:47:37.88 ID:DiEcMkB70
- http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426277736/
今ヘディング脳の連中の小さい頭は厳しい現実からはとことん目を背けて
こちらでいっぱいのようだから何かあればこちらへ
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:55:01.47 ID:+zlhWJaL0
- 仙台 ― 山形 ユアスタ 観衆 19375人
名古屋 ― 松本 豊田ス 観衆 33558人
G大阪 ― FC東京 万博 観衆 18332人
広島 ― 甲府 Eスタ 観衆 14671人
鳥栖 ― 新潟 ベアスタ 観衆 11580人
横浜 ― 川崎F 日産ス 観衆 38123人
神戸 ― 柏 ノエスタ 観衆 24027人
1試合平均 22809
ヤクルト − 広島 観衆 17164人
ソフトバンク − ロッテ 観衆 6271人
巨人 − オリックス 観衆 21844人
DeNA − 日本ハム 観衆 16048人
1試合平均 15331w
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:57:00.27 ID:/VISVH9C0
- >>31
都合のいい7試合開幕戦と
平日連日連戦のオープン戦が同じ扱いかw
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:58:07.64 ID:iayLY4Rp0
- >>31
野球すげーな
JリーグでPSMでは絶対そんなに人が集まらない
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 06:59:26.72 ID:icIY+W1OO
- まさか、スタジアム内で保険の勧誘しないよね?w
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:00:20.64 ID:ExvS9yf1O
- おばちゃん大集合
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:03:22.77 ID:Kagi1i0l0
- >>34
しまくりでしょ
その為の社員強制動員だし
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:04:39.28 ID:T8BE0U530
- タダばらまくのはJの常套手段だからな。くそスタしかねーくせに。
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:05:21.35 ID:T8BE0U530
- タダ券ですた。
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:06:23.31 ID:wdvKbiKh0
- >>34
>>36
フリーター揃いのサポーターじゃ保険料払えんぞ
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:08:04.96 ID:v8qhbv/d0
- >>29
なんで問題ないの?
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:12:41.84 ID:HjH8Lo6l0
- >>40
需要がないからだろ
供給過多と需要のギャップを埋めて次の需要の喚起を促すのがただ券だもん
向こうだってプロだから需要予測のもとにただ券配っているよ
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:21:38.28 ID:GrPrg8O/0
- >>39
親会社や親会社の取引先の社員と家族も強制動員されているよ
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:28:01.39 ID:kP+d0c9p0
- やっぱJリーグただ券49%って噂はマジだったんだな
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:32:05.48 ID:xNnyolfv0
- >>42
嫌すぎるw
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:35:21.64 ID:xNnyolfv0
- サカチョンそっ閉じw
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:37:06.48 ID:CVlJ3Ig60
- 高さ危険太郎
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:39:18.86 ID:SFOeVkaFO
- 明治安田生命強制社員動員リーグ
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:47:05.13 ID:/VISVH9C0
- 土曜日でこれから動員数を発表されるときに
この衝撃的スレッドww
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 07:53:46.93 ID:DOddJ7JL0
- どんだけただ券配ってるんだ
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:04:25.82 ID:xNnyolfv0
- >>48
それにしても、このスレにサカブー全く寄ってこないやよな…
なんでだろ( ̄▽ ̄;)
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:05:42.29 ID:+x6lvs1I0
- 明治安田生命強制社員動員リーグw
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:11:42.80 ID:DiEcMkB70
- >>50
【サッカー】日本は、なぜサッカー強豪国になれない?サッカー愛好家すら見ないJリーグの深刻な魅力薄 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426282282/
そりゃーカリカリしてるからねえ
もう2ちゃんねるで暴れる人員を割く余裕すらないから
一度に相手できるのは一スレだけなんだよ
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:13:31.23 ID:31DAk9k80
- 社員に自腹切らせて強制動員だもんな
Jの冠スポンサーなんかになったばかりに社員は大迷惑
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:14:06.02 ID:OFW0Lomg0
- 金を出して見に行く奴馬鹿にされすぎ
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:17:36.85 ID:AZ8WV1sW0
- Jリーグは視聴率はめっちゃ低いからな。水増し動員に騙されちゃいけないぞ
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:18:48.00 ID:fJjJWiSo0
- >>53
うんなわけあるか
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:19:52.85 ID:Q/S9z4tw0
- サカ豚民主主義人民共和国wwwwwww
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:20:54.31 ID:SFOeVkaFO
- 明治安田生命のヤキブタ契約者怒りの解約
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:21:11.78 ID:+x6lvs1I0
- >>55
Jリーグ開幕戦の視聴率は、何で出ないんだろうな…
不思議w
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:22:37.91 ID:tRTRc0vP0
- >高さ危険太郎 ★
またこいつか
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:26:32.36 ID:LkAnWFp40
- こんなにただ券ばらまかれると金払ってまで行くの嫌になるな
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:28:37.32 ID:+x6lvs1I0
- >>61
社員は自腹じゃないの?
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:28:55.07 ID:TJOQXf8H0
- 地上波で放送してないからな
ネットで無料でLIVE配信してたらみるんだが
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:37:06.75 ID:QtqHKPD40
- サカ豚発狂w
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:43:20.73 ID:ye7CSyxz0
- >>63
スカパー怒りの撤退
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 08:43:57.12 ID:tY7hcDCE0
- 顎足枕付きただ券
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 09:08:51.57 ID:hkunOK0E0
- >>31
まあ見てろって。
甲子園の開幕戦で勝負しようじゃないの!
つか、税リーグは毎試合安定的にその数字継続できるの?
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 09:10:53.80 ID:C6Gcug5H0
- 業界トップの座から滑り落ちたキリン、Jのスポンサーになった途端、業績悪化で
回復の見込みがないマクドナルドの悲劇が明治安田生命にも・・・・・
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 09:11:01.71 ID:hkunOK0E0
- >>56
証拠は?
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 09:13:27.90 ID:hkunOK0E0
- >>59
答えは簡単
川渕が全国展開を異常に嫌って、地元以外からのサポートを厳禁にしたから。
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 09:35:22.56 ID:VC3Ej0Ak0
- >>61
生命保険の契約者になるよりまし。
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 11:06:48.32 ID:HuVDqMhx0
- マジただ券大放出
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 11:28:56.59 ID:+x6lvs1I0
- >>68
社員は悲惨だわ
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 11:50:29.60 ID:GyBCNI/X0
- >>68
あらら…
しかも社員強制動員
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 11:56:11.10 ID:Ow1LHeOU0
- 地域の迷惑Jリーグが
想像以上に大迷惑な件
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 11:57:28.95 ID:HT8VkoU+0
- 創価の集会か何かですか?
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 12:07:04.04 ID:DGaRA4gn0
- しかも自腹!
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 12:36:05.92 ID:AXPOvubm0
- 視聴率も競馬マラソン野球のドキュメント番組以下。観客数も水増し、社員動員。
Jリーグもう終わりだろwww
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 12:42:08.94 ID:uCJXiuOK0
- 人様の保険料で球蹴り観戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 12:50:01.53 ID:uaNnEi+k0
- アンケート後に個別訪問の流れ 枕アリもいるよww
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 13:31:23.12 ID:SFOeVkaFO
- 明治安田生命は日本人の敵
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 13:34:05.19 ID:8sGGzo0h0
- 1万人wwwwwwwwww
スゲェ動員wwwwwwwwwwwwwwwww
社員もえらい迷惑だよなwwwwwwwwwwwwwwwww
税リーグって動員やらタダ券やら、まともに経営する気無いんだなwww
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 13:38:40.18 ID:8sGGzo0h0
- サカ豚そっ閉じスレwww
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 14:40:43.60 ID:WWyTB8bg0
- でも、サンフレッチェ広島は凄いよ!
俺、広島市民だけどサンフレの話ばっかり!
誰もカープの話なんかしてないw
ヨーロッパで活躍してた大エースが帰ってきて、シーズンチケット完売だしね。
開幕戦>>>>>カープオープン戦だし、広島はサッカー一色!
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 15:01:06.32 ID:vNW+dh7h0
- >>1
ああ、だから去年より観客動員平均上がってたのか
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 15:02:12.14 ID:6iB3wx2T0
- かわいそう
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 15:06:42.95 ID:vNW+dh7h0
- そもそもマスコミを野球防衛軍とか言ってるけど
電通様がサッカーに力入れてるのにマスコミが電通に逆らうワケねえじゃん
単にJリーグの魅力不足
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 15:27:25.73 ID:7teL2J6B0
- 強制動員してドヤ顔ですか
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 15:58:09.69 ID:SFOeVkaFO
- 電通のごり押し
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 16:03:33.58 ID:+0InHNhA0
- 【沖縄】TVタックルで辺野古住民の声を取材 「デモしてる人達は辺野古の人達じゃない」「選挙する為に何千人も引っ越した人がいる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426132395/
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 16:05:52.16 ID:cP+S8uVU0
- 保険屋の社員も可哀想に・・
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 16:10:12.44 ID:Pacw4GKD0
- スタジアムは保険のおばちゃんだらけ
アンケートに個人情報書いたら最後だね
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 16:57:29.62 ID:ug+9cX760
- 日本生命の社員がプロ野球の交流戦で動員されている記事を
今必死に探している輩がいそう
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 17:09:17.04 ID:LbPRFKBs0
- 基地外サカ豚の嘘がまたバレた
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 17:10:35.59 ID:31DAk9k80
- クラブの親会社が動員するのはまだわかる
スポンサーが動員かけるってのはちょっと聞いたことがない
まあ明治安田生命は都市対抗でも大量動員かけてるからそのノリかもしれんが
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 17:11:26.48 ID:8sGGzo0h0
- マジでサカ豚はこのスレに全く寄りつかないなw
そのくせ、野球スレには狂ったように、いつも
同じコピペを貼りまくって、レスを繰り返すのにw
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 17:11:43.97 ID:UT/WeELF0
- 電通&リクルートの最強タッグさえも倒す Jリーグの金をドブに捨てる力
ゴミ田舎の商店街振興なんて目じゃないくらい無駄
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 17:15:54.52 ID:mCgIcNOB0
- チケ代、交通費、休出手当て、弁当代ぐらい出してやれよ
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 17:20:05.66 ID:LbPRFKBs0
- 新入社員から「御祈りメール」来そうだなw
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 17:41:44.68 ID:uwMYwggr0
- 言い換えれば、棒ふりが追い詰められているということ。
棒ふりの悲鳴ともとれるw
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 17:51:12.09 ID:uCJXiuOK0
- >>96
サカ豚「NG登録しなきゃ…(震え声)」
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 17:57:39.14 ID:2qnT8Ld10
- S広島 ― 甲府 Eスタ 14671人 開幕戦
C広島 − ヤクルト Mスタ 17164人 練習試合
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 17:59:59.98 ID:2qnT8Ld10
- >>84
でも、広島カープは凄いよ!
俺、広島市民だけどカープの話ばっかり!
誰もサンフレッチェの話なんかしてないw
アメリカで活躍してた大エースが帰ってきて、シーズンチケット完売だしね。
オープン戦>>>>>サンフレッチェ開幕戦だし、広島は野球一色!
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:05:41.43 ID:NlxHWGwo0
- >>102
Cの方は翌日2万超えしたらしい同じ練習試合なのに
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:08:27.75 ID:MeKc2g4c0
- しばき隊の後援会社だったのか
明治安田生命グループは利用をやめよう
- 106 :じっぷら12周年ペロペロ仮面type-R ◆gOEzo3tC/ng8 @転載は禁止:2015/03/14(土) 18:09:51.71 ID:YnUyIqI0O
- (@ω@)余計な事するな
安田生命
いいやん わざと動員増やさなくても
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:13:37.27 ID:jFoqRzJ20
- 野球だサッカーだの問題じゃなくって、ドメスティックなスポーツ応援の楽しみ方が分からない層
そもそもスポーツ自体興味無い層が物凄く多くなってきてるスポーツ界全体の問題
野球、サッカーに続く位置付けのはずのバレーバスケの国内リーグの惨状を見ろ
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:17:12.31 ID:LbPRFKBs0
- >>107
また嘘をつく
大相撲プロ野球と連戦でもみる習慣があるのに
それを活用できずに文句を言うとか
馬鹿?
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:19:24.96 ID:jFoqRzJ20
- >>108
お前の世界線では相撲に野球もずっと動員、TV視聴減らずに右肩上がりなの?
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:21:12.64 ID:LbPRFKBs0
- >>109
相撲もプロ野球も動員UPしてるじゃんw
視聴率は意味ないし
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:22:07.62 ID:jFoqRzJ20
- >>110
全盛期からずっとアップしてんのか、すげぇなぁ
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:23:26.54 ID:LbPRFKBs0
- >>111
>全盛期
いつだよ?
巨人以外は完全崩壊してる時代が
全盛期とか馬鹿?
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:23:54.80 ID:IhYYa0yO0
- 明治安田生命J1リーグ
1stステージ 第2節
入場者数 150,748人 平均 21,535人
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:26:12.83 ID:jFoqRzJ20
- >>112
え、なんで野球に限った話?
相撲は?
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:28:30.57 ID:2qnT8Ld10
- >>114
相撲も人気は落ちたりしてるがJリーグよりは人気あるよな相撲も野球も
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:28:53.26 ID:LbPRFKBs0
- >>114
相撲も連続満員御礼じゃんw
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:30:10.21 ID:2qnT8Ld10
- 国際試合(代表戦)なら野球より人気あるが
相撲は比較できない
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:30:44.71 ID:usQLKD5E0
- 相撲の観客は5万も6万も入らないし、それほど観戦料に
頼らないシステムになってるんじゃないの?
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:36:45.05 ID:LbPRFKBs0
- >>117
Jリーグの話なのにw
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:39:15.01 ID:AskZHt8A0
- >>118
スポーツの観戦習慣自体はあるのを活かせてないって話だから
観戦料とか関係ないんじゃね
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:40:18.18 ID:2qnT8Ld10
- >>119
そうだったな
あまりにも人気がないもんだからついつい代表を持ち出してしまったw
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 18:42:32.30 ID:XFUm4LTL0
- >>1
またサッカーキングかよ
スレタイに厭味ったらしく「明治安田生命」とつけるスレは釣りスレ
相変わらずサッカーキングとフットボールチャンネルはろくな記事書かないな
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 19:40:34.07 ID:2qnT8Ld10
- 例えばだが
PRINCE HOTEL J LEAGUE
とかにすればいいのに
明治安田生命Jリーグ
なんかださい
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 19:44:49.64 ID:NlxHWGwo0
- avex trax J LEAGE
SoftBank J LEAGE
SKY PerfecTV! J LEAGE
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 20:01:44.80 ID:C6Gcug5H0
- >>118
1日の客数はおおよそ1万人だが、単価が高い。
東京・大阪・名古屋・福岡どの会場でも、たまり席14800円、桝席が一人当たり9500〜11700円。
東京だと2階席でも前6列は8500円。7〜11列目で5100円。後ろから2列目・3列目で3800円。
大阪だと、会場が長方形な関係で2階席でも土俵に近い辺の側は9800円・8800円・6900円
2階席の土俵から遠い側でも前の数列は5600円。
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 22:03:15.90 ID:DolkRkqk0
- これが今言われてる
サカハラ
ですねw
明治安田生命はブラック企業だな
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 22:55:37.35 ID:SFOeVkaFO
- 明治安田生命にはがっかりだわ
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 22:56:24.74 ID:+zlhWJaL0
- サッカー実況「中に出すか!?中に!?中に入ってるぞ!!おおおおおおいくうううううううううう!」
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/14(土) 23:01:43.85 ID:9XxXtJqa0
- これってダメ社員のリストラの一環なんかね
自腹きってJリーグ観戦なんて強烈なパワハラじゃね??
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 01:37:39.75 ID:G9jGP8hs0
- サカハラwwwwwwww
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 01:41:50.18 ID:UlVjRv7g0
- これはひどい明治安田は税りーぐ観戦苦痛手当出してやれ
ついにタダから金払って観て頂く時代にwww
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 01:57:34.15 ID:ypt/nyJy0
- 社員を動員させるだけでこうやってニュースになるなら、明治安田としてはいい宣伝だな。
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 02:01:08.07 ID:FCQskUWP0
- 糸井くんハードワークしすぎ
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 02:02:57.60 ID:OKFpdy5A0
- お漏らしされたら真っ先に特定されるだろな糸井はw
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 04:01:31.03 ID:Kx59kzCP0
- これはひどいwwwwww強制動員リーグww
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 06:14:22.97 ID:heJ7hVl60
- おいおい
明治の社員の強制動員だけじゃなくて、地域住民まで強制動員させてんのかよ
Jみたいな低レベルの試合を強制的に見させられるなんて拷問だわ
社員と地域住民が本当にかわいそう
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 06:16:56.30 ID:iNKF9Lp60
- 要らん
川淵きょうだいを引退させろ
侮辱罪で死刑
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 06:26:19.59 ID:bjTL2rkk0
- コピペキチガイの芸スポ野球コンプジジイが見に行ってやれや。
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 06:35:49.26 ID:Kx59kzCP0
- 今年はマジでタダ券祭りらしいな
明治安田社員動員だけじゃなく。
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 07:39:47.16 ID:7xkdF4ps0
- JリーグはTVやマスゴミの韓流ゴリ押しみたいになってきたなーww
人が集まらなくなった時に在日を導入するのと同じやり方だね。
もう胡散臭いだけです・・・。
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 07:45:35.80 ID:2MhscfAYO
- 明治安田生命の保険解約しようぜ
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 07:58:15.46 ID:8WqYfE9K0
- 明治安田生命の本社が入っている丸の内のビルのロビーに、恥ずかしいくらい巨大なJリーグのロゴ掲げられてるよ。
これがプロ野球のロゴだともっと恥ずかしいだろうけど。。。
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 08:51:36.14 ID:2MhscfAYO
- 明治安田生命のサカハラ
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 09:56:12.05 ID:Q9hdPTYp0
- 何処の共産主義国やねんw
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 09:56:29.24 ID:7W/vhrHO0
- 明治安田生命リーグは粉飾決算の犯罪をやったり、税金にたかったり、社員にサカハラさせたり、ロクな保険会社じゃねえな
こんな保険会社は今後も絶対に使わないわ
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 11:56:17.61 ID:2MhscfAYO
- 明治安田生命の保険は全部解約だな
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 12:51:29.51 ID:POawlivw0
- サカ豚のツイッターとかみると応援の意味も込めて明治安田生命に入ったって人結構いる
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 13:17:03.36 ID:2MhscfAYO
- 明治安田生命
ヤキブタ怒りの解約の嵐
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 13:20:45.49 ID:HQIivXJA0
- >>147-148
1増えて10ぐらい減りそう
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 13:42:10.65 ID:MLWnKkjPO
- ロクなもんじゃないな
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 16:31:40.29 ID:2MhscfAYO
- 明治安田生命解約キャンペーンのお知らせ
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 17:47:28.54 ID:fJD1PLGN0
- アルビレックス新潟の来週のタダ券オンパレードっぷりが酷い
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 18:13:34.36 ID:2MhscfAYO
- 明治安田生命無料市民招待リーグ
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 18:15:52.02 ID:piZZ56c/0
- >>153
もしもしは運営がお漏らししない事を祈るんだなw
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 18:38:04.79 ID:fJD1PLGN0
- 地域住民にまでサカハラかよw
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 18:41:34.47 ID:XvSCIwkk0
- J1 開幕戦 観客動員数
2014年 9試合 合計:172,931人 平均:19,215人
2015年 9試合 合計:193,848人 平均:21,539人
J1 第2節 観客動員数
2014年 9試合 合計:172,590人 平均:19,177人
2015年 9試合 合計:185,534人 平均:20,615人
J2 開幕戦 観客動員数
2014年 11試合 合計:86,909人 平均:7,901人
2015年 11試合 合計:96,779人 平均:8,798人
J2 第2節 観客動員数
2014年 11試合 合計:81,022人 平均:7,366人
2015年 11試合 合計:104,794人 平均 9,527 人
J3 開幕戦 観客動員数
2014年 6試合 合計:18,710人 平均:3,118人
2015年 6試合 合計:27,129人 平均:4,522人
客増えまくりワロタ
合計で7万人以上増えてるんだがw明治安田生命ガー(泣)
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 18:46:36.26 ID:fJD1PLGN0
- >>156
明治安田とJマジで余裕だろ
たった2試合だし
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 18:47:55.71 ID:CkqYaO9j0
- 優良企業じゃないですか
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 18:51:38.73 ID:XvSCIwkk0
- >>157
Jマジってリクルートとじゃらんネット会員にならなきゃならねーのにそんなめんどくさい手順踏んで6万人も増えたのかwへーw
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 19:05:23.62 ID:2MhscfAYO
- 明治安田生命はサカハラ企業
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 19:23:55.07 ID:3TddqLn70
- 保険のおばちゃん頑張ったな
ノルマがあったんだろうなぁ
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 19:31:01.65 ID:3C5TUb840
- >>159
それと明治安田な
Jマジは無料で何度でも行けるってとこもミソ
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 19:32:29.06 ID:2MhscfAYO
- タダケン連発
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 19:33:19.50 ID:XvSCIwkk0
- J1 開幕戦 観客動員数
2014年 9試合 合計:172,931人 平均:19,215人
2015年 9試合 合計:193,848人 平均:21,539人
J1 第2節 観客動員数
2014年 9試合 合計:172,590人 平均:19,177人
2015年 9試合 合計:185,534人 平均:20,615人
J2 開幕戦 観客動員数
2014年 11試合 合計:86,909人 平均:7,901人
2015年 11試合 合計:96,779人 平均:8,798人
J2 第2節 観客動員数
2014年 11試合 合計:81,022人 平均:7,366人
2015年 11試合 合計:104,794人 平均 9,527 人
J3 開幕戦 観客動員数
2014年 6試合 合計:18,710人 平均:3,118人
2015年 6試合 合計:27,129人 平均:4,522人
前年比合計+75,922人
その2つでこんなに増えねーよ
ほんと焼き豚ってバカだな
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 19:35:36.58 ID:3TddqLn70
- 分配金の傾斜配分のためにクラブがタダ券配って必死で動員して見せかけの客増やしてるだけだろ
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 20:44:29.52 ID:3C5TUb840
- >>164
増えるだろ
明治安田がどんだけ人抱えてると思ってんだ
委託も含めたら相当だぞ
あとJマジな
19歳と20歳の人口調べてみ
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/15(日) 23:33:28.02 ID:2MhscfAYO
- 明治安田生命電通捏造リーグ
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 00:24:58.84 ID:YRhyTqOBO
- 明治安田生命保険のおばちゃんタダケンばらまきリーグ
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 04:27:34.29 ID:ZTyclbz50
- >>166
Jマジのキャンペーンなんてしってる19歳20歳がどれだけいるやら
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 04:29:19.33 ID:Y2gESHvu0
- みんな来て来て〜
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 07:26:18.19 ID:795DvUII0
- >>169
大学生は知ってると思うよ
俺の仲間はみんな開幕戦いってたし
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 07:59:31.82 ID:YRhyTqOBO
- 金払う必要なし
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 08:52:59.32 ID:lmkDdq9V0
- お前のまわりはみんなただ券リーグ
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 09:27:50.75 ID:QYsCoxYV0
- Jリーグは良いっすね
社員導入でもしないと客が来ないって寂しいね
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 12:09:43.12 ID:5j67sAjX0
- >>164
のび太がテストで、前回0点から今回30点になったようなもん
よくがんばったな
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 12:26:25.68 ID:iR4rOjAv0
- なんだこの徴兵リーグ(笑)
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 12:29:23.13 ID:iR4rOjAv0
- 韓国人みたいやな徴兵リーグ(笑)
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 12:31:18.68 ID:iR4rOjAv0
- 明治安田生命はゴミクズスポーツの協賛から手を引け。
時代遅れのJリーグ投資は経営を傾かせる。これは保険契約者に対する裏切りだ。
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 12:36:37.54 ID:YQz2C+f90
- >>1
うちは、キンチョウスタジアム開催の時は、動員要らんからね
ヤンマースタジアムの時は、よろしくお願いします
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 12:38:19.64 ID:Z5hsJs8b0
- 徴兵か強制連行か
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 12:41:19.90 ID:WTQweZXm0
- >>31
開幕してるのに横浜のオープン戦以下で笑えるw
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 12:43:11.48 ID:oL5XnMOL0
- >>164
クラブが個々でやってるタダ券ばら撒きもあるしな。
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 17:10:30.01 ID:sdRNVgTm0
- Jマジなんて対象人数何百万人×何度でも、だぞ?めちゃくちゃ影響あるよ
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 17:13:35.71 ID:ej14FiN7O
- やきうを馬鹿に出来ない坂豚
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 17:20:15.70 ID:m0IyBpS/0
- 馬鹿らしくって金を払っていく気にはならないな
大半がただ券のリーグなんて
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 17:22:31.36 ID:I+PRPlqm0
- つか、地域住民まで動員とか
タダ券ばらまいても来ないから企業協賛の
地域行事の一環としてでもねじ込むんだろうか。
明治安田生命はココまでしたところでメリットがあるんだろうか?
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 18:01:39.75 ID:I+PRPlqm0
- つかタダ券でも動員増えたと喜ぶド底辺・・・
涙ぐましすぎる。日本リーグからやり直せよ何がプロだよ。
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 18:08:16.66 ID:x5e6OvHx0
- また親会社経由で週末が潰れるよ
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 20:20:56.00 ID:YRhyTqOBO
- 明治安田生命の社員はサカハラの被害届出せよ
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 21:19:28.75 ID:voyOWFQH0
- 今日保険の人が会社に来たけど、明治安田生命のサカハラの話題が出たw
こんな意味の無いモノに金使うのなら他に金使えよ
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 22:11:19.76 ID:TTByNMib0
- これはサカハラ
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 22:21:34.28 ID:YRhyTqOBO
- 明治安田生命のサカハラはコンプライアンス違反
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 22:29:57.17 ID:e5abMXfR0
- >>164
プロ野球と違って「実数」が伸びてるサッカー凄いな
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 22:59:10.48 ID:YRhyTqOBO
- タダケンばかりの税リーグ
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 23:13:16.92 ID:eFqiREHb0
- 強制はしんどい
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 23:18:39.57 ID:AEd/M9I80
- >>193
サンキュー明治安田
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 23:26:40.31 ID:l1ysQWfC0
- タダ券はプロ野球の専売特許だろ
それで地元民が勘違いして金出してまで来なくなった
元はと言えば地元プロ野球がタダ券を配りに配りまくった事が起因だから
金券ショップに行けば、招待券が100円とかで売ってるし、ほんと
酷いよー
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 23:29:19.88 ID:ors8dKCgO
- またタダ券かよw
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 23:36:02.62 ID:sqOBdhjW0
- この客単価はなに?
2013年度J2
入場料収入 リーグ動員 客単価
脚阪 4億6500万円 257,996人 1,802円
千葉 3億5300万円 210,078人 1,680円
神戸 3億3900万円 241,841人 1,402円
札幌 3億3000万円 211,568人 1,560円
京都 2億6000万円 165,717人 1,569円
東緑 2億0400万円 133,201人 1,532円
山形 2億0200万円 147,416人 1,370円
松本 1億9900万円 231,866人 858円 ←笑
福岡 1億8000万円 120,270人 1,497円
横縞 1億7700万円 127,354人 1,390円
岡山 1億6100万円 180,056人 894円
栃木 1億4500万円 103,360人 1,403円
長崎 1億3200万円 129,517人 1,019円
熊本 1億1800万円 130,769人 902円
徳島 1億0500万円 91,303人 1,150円
鳥取 9900万円 86,033人 1,151円
水戸 9000万円 97,237人 926円
北九 8800万円 66,665人 1,320円
群馬 8400万円 74,990人 1,120円
富山 8400万円 93,960人 894円
岐阜 7400万円 95,032人 779円
愛媛 5600万円 82,952人 675円
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/16(月) 23:43:03.24 ID:NoQTf0Jm0
- 徴兵リーグw
明治安田社員に同情する気さえ起きないw
サッカーに関わったばかりに罰ゲームすぐるw
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 00:02:51.12 ID:ChKnCbIZ0
- J1第1節清水エスパルス対鹿島アントラーズには約230人
J2第2節の東京ヴェルディ対セレッソ大阪には約1800人
J2第2節の京都サンガF.C.対ジュビロ磐田は約2000人
横浜FC対栃木SCは約1000人
J3開幕戦のFC琉球対Y.S.C.C.横浜は約570人
全部合わせても高々5,600人
J1 開幕戦 観客動員数
2014年 9試合 合計:172,931人 平均:19,215人
2015年 9試合 合計:193,848人 平均:21,539人
J2 第2節 観客動員数
2014年 11試合 合計:81,022人 平均:7,366人
2015年 11試合 合計:104,794人 平均 9,527 人
J3 開幕戦 観客動員数
2014年 6試合 合計:18,710人 平均:3,118人
2015年 6試合 合計:27,129人 平均:4,522人
伸び幅が5万人以上、約10倍か
そら豚が発狂しますわ
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 00:05:37.90 ID:zr17cJSRO
- 相変わらずのオワコン
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 00:05:49.90 ID:NsAVNmXB0
- サッカーのファンになれって
愚民になれ言うてるのと同じやで
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 00:09:22.00 ID:fQdxRjJu0
- インチキはよくないぞ、保険会社w
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 02:31:58.53 ID:9c2l9Ol30
- サッカーは実数(泣)むしろ水減らし(泣)
ここ数年こういう真性ヘディング脳もすっかり減ってしまったな
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 02:41:46.55 ID:DTNbLs7+0
- 粉飾やらかした時点でJの数字は何もかも信頼性が無くなったよ
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 07:22:12.70 ID:asCuu/1k0
- >>206
だって入口でかちゃかちゃカウンターで数えるだけだもん
しかも数によって歩合給がつくバイトが
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 07:25:56.87 ID:8iFrjYhw0
- 有り難い話だなあホンと明治安田生命感謝ですわ
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 09:18:38.54 ID:AwI/wQ7G0
- ついに道に捨てられるほどタダ券巻いてるようだな
開幕戦からタダ券張り切り過ぎだぞ
http://twitter.com/neroblism_12/status/577049094461386752
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 10:56:19.80 ID:DTNbLs7+0
- >>209
なんでサッカー部の子がわざわざ最寄駅まで来て捨てるんだ?
むしろ配布ノルマを果たせなかったサポが捨てたんだろ
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 11:12:36.17 ID:oj93G1+S0
- タダ券の規模が違いすぎて買うのが馬鹿らしいよな
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 15:05:36.93 ID:ChKnCbIZ0
- 縁起スレage
J1第1節清水エスパルス対鹿島アントラーズには約230人
J2第2節の東京ヴェルディ対セレッソ大阪には約1800人
J2第2節の京都サンガF.C.対ジュビロ磐田は約2000人
横浜FC対栃木SCは約1000人
J3開幕戦のFC琉球対Y.S.C.C.横浜は約570人
全部合わせても高々5,600人
J1 開幕戦 観客動員数
2014年 9試合 合計:172,931人 平均:19,215人
2015年 9試合 合計:193,848人 平均:21,539人
J2 第2節 観客動員数
2014年 11試合 合計:81,022人 平均:7,366人
2015年 11試合 合計:104,794人 平均 9,527 人
J3 開幕戦 観客動員数
2014年 6試合 合計:18,710人 平均:3,118人
2015年 6試合 合計:27,129人 平均:4,522人
伸び幅が5万人以上、約10倍か
今年、観客動員数が落ちると予想してたので社会のゴミである焼豚が発狂
明治安田生命のおかげで数字が伸びたって事にしたいのにスポンサーの動員予定より
はるかに多い数字になって二重に発狂
ブーメランっすなあ
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 15:14:47.15 ID:bnQciUOF0
- 明治安田生命の社員が1万人見に行ったわけじゃなく
1万人の社員を総動員してタダ券をばら撒いたって話かな?
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 15:32:40.29 ID:ChKnCbIZ0
- 予想と現実との乖離が激しくなると、このようにソース0の願望しか言えなくなる
いつもの豚らしくて良いねage
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 15:36:45.33 ID:hFPf+VoN0
- ここまでタダ券ばらまくなんて想定外だったわ
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:02:24.76 ID:ChKnCbIZ0
- 縁起スレage
J1第1節清水エスパルス対鹿島アントラーズには約230人
J2第2節の東京ヴェルディ対セレッソ大阪には約1800人
J2第2節の京都サンガF.C.対ジュビロ磐田は約2000人
横浜FC対栃木SCは約1000人
J3開幕戦のFC琉球対Y.S.C.C.横浜は約570人
全部合わせても高々5,600人
J1 第1節 第2節
2014年 172,931人 172,590人
2015年 193,848人 185,534人
J2 第1節 第2節
2014年 . 86,909人 . 81,022人
2015年 . 96,779人 104,794人
J3 第1節 第2節
2014年 . 18,710人
2015年 . 27,129人
合わせて75,922人
そら発狂しますわな
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:04:35.27 ID:wnaVyJJm0
- >>199
1,000円切るのはまあ客側からしたらいいことだが経営成り立ってるのかはなはだぎもん
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:12:54.90 ID:ChKnCbIZ0
-
明治安田生命ガー ※>>1を全部合わせても高々5,600人
J1 第1節 第2節
2014年 172,931人 172,590人
2015年 193,848人 185,534人
J2 第1節 第2節
2014年 . 86,909人 . 81,022人
2015年 . 96,779人 104,794人
J3 第1節 第2節
2014年 . 18,710人
2015年 . 27,129人
合わせて75,922人
素敵な縁起スレage
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:27:26.08 ID:KtI+e5mz0
- 社員しか見てないのな
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:29:39.46 ID:d6d6ngiF0
- >>219
社員を除いても7万人以上も増えましたというスレですw
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:37:39.53 ID:poaAR3bY0
- >>219
明治安田生命ってスゲーな、七万人以上も雇用してるのか
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:37:53.74 ID:yseX6DeV0
- >>220
社員がそれぞれ地域住民にタダ券ばらまくんだろ>>209
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:39:54.64 ID:poaAR3bY0
- >>222
よし、是非ただ券の画像をくれないかな?
欧州選抜は束のただ券上げられてたんだから、それ以上ばら蒔くなら簡単に見つかるだろ?
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:41:16.30 ID:yseX6DeV0
- >>223
しらねえよ>>209みたく捨てられたタダ券が全てを表してるだろって言ってんの
あとageろ
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:45:43.70 ID:ChKnCbIZ0
- 野球のタダ券画像は山のように腐る程出て来るのにサッカーのタダ券はほんと少ないなあ
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:45:54.39 ID:d6d6ngiF0
- ageろ、ageろと言う奴はsageで書き込むと下がると思い込んでるのよねw
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:49:32.87 ID:vhTrZDUO0
- サカ豚ジジイ必死でワロタ。
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:50:42.97 ID:poaAR3bY0
- >>224
たった三枚だけじゃんw
野球は欧州選抜のみで、しかも人数は少ないのに束で上がってるのにどうしてそれ以上のが出てこないの?
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 16:58:19.86 ID:VGYJmHTlO
- 鳥栖はチューリッヒのCMのお姉さんが来るけどね。
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 19:22:06.44 ID:9c2l9Ol30
- タダ券社員動員でうわべの数字水増しして
赤字→税金集り→踏み倒しのループか
ブラックなんてもんじゃねーなw
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 19:30:53.51 ID:BRCSeNkH0
- Jリーグに金を払う奴は馬鹿だな
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 19:34:46.00 ID:fJD2HWD40
- 社員強制動員も今まではホームだけだったけど相互動員でアウェイまで行かされるぞ
家族連れて
なんなんだ今年は…
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 19:43:50.01 ID:p2JT/nFBO
- 税リーグで一番客が入るのはホーム開幕戦とホーム最終戦
もう明らかに動員だと分かるわなw
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 19:54:41.89 ID:pO3VwgpI0
- さらしあげ
275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 19:23:40.82 ID:nyzbHCFd0【15日・横浜スタジアム】観衆10,476
http://pbs.twimg.com/media/BnrEwEpIIAERfAl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bnq6wcHIUAAWR61.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnrARonIMAECO8E.jpg
http://photos-c.ak.instagram.com/hphotos-ak-prn/10349729_236852579843090_1962799361_n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnrKK_zIAAA3k2B.jpg
276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 19:44:45.36 ID:nyzbHCFd0
あれ?
277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 19:47:43.84 ID:pO3VwgpI0
昼にやってるオープン戦でナイターとかw
流石にここまで間抜けはあかんよw
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 19:55:43.30 ID:/hV/ysYO0
- 親がこれで行ってたわ
普段観に行かない層だからタダで試合観れて雰囲気感じたみたいで結構楽しんでた
まぁこれがずっと続くなら文句言いそうだがw
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 19:57:08.13 ID:scEB1ApcO
- 興味ない人には拷問だな
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:00:31.10 ID:g1VJzjt40
- ヤフオクドームオープン戦なのに滅茶苦茶入ってる
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:01:42.16 ID:TJV90CyY0
- 交通費ももらってもしんどいな
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:03:29.06 ID:g1VJzjt40
- プロ野球が色々な手で客を呼び込もうと営業努力をしているのにJリーグは明らかに
時代と逆行している営業をしているという事実。
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:04:20.92 ID:YxAksFc5O
- 保険会社入って勝ち組と思ったのも束の間。
Jリーグの試合なんかに駆り出されちゃってw
ほんとJリーグは人を不幸にするなw
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:05:53.69 ID:g1VJzjt40
- >>240
保険会社ってブラック企業の上位に毎回入るくらい厳しいんだけどね。
知り合いが業界1位の日本生命にいるけど年々痩せていく。
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:07:45.20 ID:pO3VwgpI0
- >>240
勝ち組なのは新卒で入社した連中の一部
本当は生保よりか損保が勝ち組だけどね
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:07:53.26 ID:/MgcGYkW0
- 保険と関係ないJリーグに何人連れて行ったかがノルマになるってつらいな
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:08:06.56 ID:md5kdTFl0
- サカ豚そっ閉じw
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:08:41.85 ID:g1VJzjt40
- >>243
ゴルフだけど個人スポンサーやってるとスポンサー1社につき応援何人っていうのが
ある。
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:10:18.09 ID:9rc8eaMf0
- これはひどい
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:11:09.62 ID:md5kdTFl0
- 明治安田生命社員動員リーグw
いつもならサッカーは、野球と違ってうんたらかんたらって言いに来るのになぁw
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:11:22.05 ID:YxAksFc5O
- 社員「今月の契約ノルマ達成しました」
上司「でもJリーグのチケットの方は全然じゃないか、もう1回行ってこい」
社員「(こっちの方がキツイわ・・・)」
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:12:23.14 ID:SPLgoW2KO
- 保険会社に新卒で入っても40代か50前後で出向する人多いけどね
高給取りというより忙しいだけって表現する人もいるし
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:12:47.85 ID:g1VJzjt40
- スポンサーに感謝するプロ野球とスポンサーを罵倒するJリーグのお客さんの差が
露骨に出てるね。
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:32:23.93 ID:Ur75v5w60
- 知りあいの明治安田生命レディは観戦を楽しみにしてるぞ
サッカーが好きになるかしらないが
Jが下手とかあいつら解かんねえだろうし
一緒に観に行く俺も楽しみにしてるんだが
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:35:03.28 ID:LMq/S40g0
- モンテディオは相変わらず小学生のサッカークラブ員をサポーターに強制加入してるのかな?
建前は強制じゃないけど、年会費と引き換えに配られる本人のみ有効タダ券で年2回の観戦が強制されたんだよね。
親が送迎必須だし、県内の小中学校あたりに持ち回りで分配すれば、そこそこ人だけは集められたんじゃないかな?
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:40:21.18 ID:0VR+/AUj0
- しんどいわ
まじで
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 20:44:29.19 ID:tkg269oz0
- タダ券ばらまき明治安田生命Jリーグ(笑)
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:06:34.46 ID:9rc8eaMf0
- 交流戦のスポンサー日本生命はこんなセコイ真似しないぞ
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:09:21.79 ID:g1VJzjt40
- >>255
日生って野球部が強いせいか野球に対する支援を積極的にしてくれるよね。
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:09:40.62 ID:Kf9z4hD+0
- サクラ〜 サクラ〜 今咲き誇る〜♪
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:16:11.50 ID:YbOvVXJx0
- もう強制動員はやめてくれ
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:17:02.80 ID:pO3VwgpI0
- つか交流戦は結構楽しみにしてる人が多いだろ
阪神ファン以外は
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:20:25.74 ID:ChKnCbIZ0
- 縁起スレage
J1第1節清水エスパルス対鹿島アントラーズには約230人
J2第2節の東京ヴェルディ対セレッソ大阪には約1800人
J2第2節の京都サンガF.C.対ジュビロ磐田は約2000人
横浜FC対栃木SCは約1000人
J3開幕戦のFC琉球対Y.S.C.C.横浜は約570人
全部合わせても高々5,600人
J1 第1節 第2節
2014年 172,931人 172,590人
2015年 193,848人 185,534人
J2 第1節 第2節
2014年 . 86,909人 . 81,022人
2015年 . 96,779人 104,794人
J3 第1節 第2節
2014年 . 18,710人
2015年 . 27,129人
現実は75,922人の増加
うーん豚のブヒブヒ発狂が聞こえてくるようですな
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:22:12.86 ID:C/NeScK20
- 自治体は予算を止めて税リーグを殺せよ
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:22:57.95 ID:JxBW8efT0
- 明治安田生命の社員さん可哀想
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:28:34.34 ID:9rc8eaMf0
- 交付金を食い物にするNPO団体みたいだな
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:31:58.56 ID:pO3VwgpI0
- サッカーファンならおバカな野球叩きとかしない
こういう捏造してますし
275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 19:23:40.82 ID:nyzbHCFd0【15日・横浜スタジアム】観衆10,476
http://pbs.twimg.com/media/BnrEwEpIIAERfAl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bnq6wcHIUAAWR61.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnrARonIMAECO8E.jpg
http://photos-c.ak.instagram.com/hphotos-ak-prn/10349729_236852579843090_1962799361_n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnrKK_zIAAA3k2B.jpg
【野球】DeNAオープン戦の観客動員数、3/15(日)最多の2万4829人を記録!DeNA初年度から2・5倍増©2ch.net
276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/03/17(火) 19:44:45.36 ID:nyzbHCFd0
あれ?
デーゲームなのにナイター貼ってるし
こんな捏造するカスはマジで屑ニート
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:32:23.49 ID:7gY9m6pI0
- >>262
ホントそうなんだよ。
社員からは相当反感買ってると思う、上層部とJリーグ。
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:39:05.79 ID:625J5Bpi0
- 社員の家族も大変だ
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:39:34.25 ID:pTYEzviU0
- 八百長
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:40:36.67 ID:C/NeScK20
- 破綻しているものを無理やり生かしているから
しわ寄せがあちこちにきている
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:47:50.52 ID:dJEXacEh0
- 試合が終わるまで喫煙所でスマホいじってるだけの簡単なお仕事です
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:55:09.45 ID:Q+KVBdtm0
- >>228
3枚捨てられてりゃ十分すぎるよwww
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 21:56:11.27 ID:ChKnCbIZ0
- 縁起スレage
J1第1節清水エスパルス対鹿島アントラーズには約230人
J2第2節の東京ヴェルディ対セレッソ大阪には約1800人
京都サンガF.C.対ジュビロ磐田は約2000人
横浜FC対栃木SCは約1000人
J3開幕戦のFC琉球対Y.S.C.C.横浜は約570人
全部合わせても高々5,600人
J1 第1節 第2節
2014年 172,931人 172,590人
2015年 193,848人 185,534人
J2 第1節 第2節
2014年 . 86,909人 . 81,022人
2015年 . 96,779人 104,794人
J3 第1節 第2節
2014年 . 18,710人
2015年 . 27,129人
現実は75,922人の増加
現実を直視したくない猿は妄想腹話術しか出来ないようですな
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 22:04:35.12 ID:YxAksFc5O
- 本来ならチケットを買ってもらい収益を上げ、経営を安定させて行くことを
考えなきゃいけないのに、タダ券ばら撒いてでもスタジアムに来て
もらうことを目的としてしまっている。
無責任なモンだよ、Jリーグのクラブって。
収益も経営もどうだっていいんだからね。
どうせ困ったら自治体にケツ拭いてもらおうという魂胆なんだから。
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 22:29:28.29 ID:zr17cJSRO
- 明治安田生命強制社員動員リーグ
明治安田生命のライフアカンウントは解約する
サカハラはまっぴら
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 22:32:08.97 ID:onwLTH9P0
- 立派な会社だな。ネーミングライツだけじゃなくて客まで送り込むなんて。
この保険屋持ち出し多すぎて損しかしてないだろ。
Jリーグ選手は一人残らず保険会社変更しろよ。それが義理返しだ。
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 22:32:58.16 ID:7gY9m6pI0
- Jリーグの選手の年収じゃ保険入るの断られたりなw
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 22:34:33.73 ID:dCNcUcU60
- 明治安田は社員だけじゃなく地域住民を動員する権力があるのか
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 22:36:20.63 ID:xTx+S/dXO
- オレも参加したい。
どうすればいいの?
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 22:57:37.44 ID:zr17cJSRO
- 糞弱い
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 23:02:38.05 ID:3SPqqZrh0
- これのせいで旦那や彼氏が休日出勤してて迷惑
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 23:08:10.60 ID:tkg269oz0
- >>278
確かにw
【サッカー】浦和、ACL開幕3連敗 北京 2−0 浦和©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426598576/
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 23:13:21.92 ID:dJEXacEh0
- >>271
1試合あたりでは何人増?
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 23:17:32.49 ID:YxAksFc5O
- 「J1に昇格にするぞ」とか「J1で優勝するぞ」とか言ってても虚しいな。
J1とか言ってるその実力は中国や韓国以下w
J1で無双してるクラブが中国にボコボコにされる現実。
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 23:23:35.90 ID:ftwsCmc90
- サカハラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明治安田生命はブラック企業じゃねえか
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/17(火) 23:42:30.03 ID:zr17cJSRO
- サカハラはコンプラ違反
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/18(水) 01:43:32.80 ID:OfBdjU7B0
- >>209の画像て試合を見た帰りに捨てたのでは?
半券切られてるみたいだし
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/18(水) 12:38:25.71 ID:8fEGqRmCO
- タダケン連発らしい
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/18(水) 12:42:15.93 ID:Ml0xMoXp0
- 強制連行リーグかよ
韓国人育成リーグといい中韓クラブに惨敗といい
あちらさんのかほりしかしないな
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/18(水) 12:43:17.38 ID:kud1G0W90
- >>283
一連の保険金未払い事件の発端だからな
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/18(水) 12:44:06.67 ID:rG3ptrul0
- 開幕戦の入場者数が微増したのはこういう背景だったか
まあ別に手段としては有りだから難癖つける気はないがね
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/18(水) 12:44:47.81 ID:CoGyCgTJ0
- 社員は自腹か?
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/18(水) 12:46:28.49 ID:nXhR4Ue90
- おいおい社員行かせて大丈夫かよwwwwwwww
ど底辺負け組ジジイサポにかつあげされんじゃねーの?wwwwwwwww
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/18(水) 18:41:57.94 ID:f4Fx3OXx0
- 酷い話ですね
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/18(水) 18:45:43.36 ID:UVgQrJ4Q0
- ブラックすぎるだろw
ハラスメントどころじゃない、拷問だろw
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/18(水) 18:49:49.35 ID:cJkYoXUD0
- 社会人野球の社員動員を批判したサッカーファンはこれに対してどう思ってるんだろうな
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★