■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】ファウルボールが当たって眼球破裂・失明…4190万円賠償命令 日ハムなど敗訴 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :シャチ ★@転載は禁止:2015/03/26(木) 13:59:25.79 ID:???*
- 産経新聞 3月26日(木)13時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000553-san-soci
札幌ドーム(札幌市)の内野席でプロ野球観戦中にファウルボールが当たって右目を失明した市内の30代女性が
北海道日本ハムファイターズなどに計約4650万円の損害賠償を求めた訴訟で、札幌地裁(長谷川恭弘裁判長)
は26日、球団などに約4190万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
女性側は「投手は打者の思い通りに打撃させないことを目指して投球するため、プロ野球選手でも打球の方向や
角度は予想困難だ。老若男女を問わず安心して観戦できる防球ネットなどを備えておくべきだった」と主張。
球団側は「観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。事故当時、十分な対策を講じていた」と反論していた。
訴状によると、女性は平成22年8月21日、夫や子ども3人と日本ハム対西武戦を観戦していた際、
ライナー性のファウルボールの直撃を顔に受け、右顔面骨骨折や右眼球破裂の重傷を負った。
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:00:13.23 ID:2k4El9zU0
- 当然だわな
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:00:24.10 ID:g6onzZ0e0
- 2んにん
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:00:59.25 ID:4kmzo0KY0
- 打者、誰だったん?
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:00:59.81 ID:1ll9ngXY0
- まあこれは敗けるわな
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:01:07.14 ID:JV1uMoL90
- じゃ全席ハトよけネットで。
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:01:21.38 ID:fhcrlDME0
- つまんなくなるんだろうけど、これからはそんな社会だからな
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:01:25.31 ID:fvkaKK1t0
- サッカーだったらこんな事故起こらないのに本当に野球は癌だな
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:01:28.57 ID:215TeJ8q0
- >>1
これは前に被害者が野球ファンから叩かれてたのと同じ事件?
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:01:43.88 ID:HdUBi5U70
- なんか安いな(´・ω・`)
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:01:51.34 ID:loKcu7d0O
- アメリカはほとんど無いのだがどうしてますのん?
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:02:26.84 ID:215TeJ8q0
- >>8
ゴミカスはいちいちサッカー絡めるなよ
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:02:37.86 ID:mV7rYVsh0
- プロ野球ファンだがこれをファンのせいにしてそれが通るならプロ野球なんていらない。
それくらい球団の言い分は最低。
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:02:38.19 ID:0yvXRY9u0
- これは賠償金払えよ
日ハムは球団経営やフロントの活動も意欲的だけど
これは争わずさっさとお金払って謝って示談にしないと
スタンドでビール打っといて球をよけろとかおかしいだろ
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:02:48.52 ID:eAKRbjcQO
- 硬球はまじで危ないからな。まじで死ぬで
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:02:49.85 ID:msErOt580
- 日ハム側、バカじゃね?
反論すんなよ
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:02:52.47 ID:jWVMjq/20
- 打者が払えよ
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:03:23.49 ID:fvkaKK1t0
- >>12
焼豚が早速絡んできたwww
くっさwwwww
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:03:24.93 ID:msCjFMix0
- 近視なんかで目の悪い観客もいるからなあ。
球団の言い分はおかしい。
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:03:30.62 ID:yP8Ai0w60
- >>1
>球団側は「観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる
選手だって避けられないことがあるのに
座ってる観客に「できる」と言い捨てるのがやきう脳
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:03:31.65 ID:ebEFhmJ70
- 硬球は怖いなー
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:03:32.57 ID:XV26XWw10
- これ現場はグロかっただろうな
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:03:32.84 ID:kvrllBmD0
- これ今まで怪我した人も訴えてくるんじゃね
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:03:44.61 ID:HWe9+HrB0
- 眼球破裂じゃ示談しないと相手が納得しないだろ
ばかだな
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:03:48.40 ID:Xarqa0y+0
- 球団はこういうときの保険に入ってないの?
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:03:57.58 ID:g/31hzvLO
- 前は楽天?訴えられて楽天勝ったんじゃなかったっけ?
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:05.14 ID:EDT/BHHO0
- 臨場感とかのために安全性犠牲にしてたんだろ
訴えられたら負けるに決まってるだろ
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:07.06 ID:215TeJ8q0
- >>18
野球対サッカーやりたいのはわかったから消えろよゴミカス
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:13.15 ID:n+gVfBBj0
- 球場行ったときもファールボールは結構怖かったからなあ
野球自体が欠陥スポーツなんだよ
観客が常に怪我に怯えて観戦しないといけないとか
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:20.70 ID:YEfLNTRQ0
- ボールの行方を追えない人はゴーグルなり着けて自衛すべきでは
元々免責事項のはずだから球団の主張がずれていたのが敗因かな
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:22.29 ID:0yvXRY9u0
- 婚活シートだのやってキャッチボールもやったことのない
硬球に触ったこともない女性客を集めてさ
そういう球団が球をよけろとか笑止千万
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:23.96 ID:QWrbNbfK0
- 日ハムの選手にレイプされた女性にもちゃんと賠償金払ったのか?
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:24.36 ID:CfGdLJvw0
- キムタク思い出す
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:35.00 ID:3BUoZ1IS0
- たしかチケットには、
応急措置はするが、後は知らんと書いてあったような。
裁判所はそれを公序良俗に反すると判断したんだろ。
野球に無関心な女何とかしろよwww
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:36.56 ID:TpnGub6E0
- >球団側は「観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。事故当時、十分な対策を講じていた」と反論
示談に持ち込むどころかそいつのせいだと相手にケンカを売る球団
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:38.75 ID:joT0nlzD0
- へー、日本は球団に責任か。
ますますやきうが廃れるなw
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:46.05 ID:JV1uMoL90
- >>11
あまり報道されないだけ。
http://www.bloomberg.com/news/articles/2014-09-09/baseball-caught-looking-as-fouls-injure-1750-fans-a-year
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:52.78 ID:4tm70aRV0
- >>18
キチガイ過ぎる(笑)
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:53.10 ID:hwhUdqZ70
- まあ、ある意味いたしかたない事故だけど、失明までしちゃったんだから5000万円ぐらい気前良く払ってやれば良かったのに。ファンあってのプロスポーツなんだから。
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:53.30 ID:kmyXYfQj0
- やきう怖すぎ
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:53.34 ID:GAY4W40Q0
- >>11
アメリカでも当然あるよ
毎年億単位での訴訟があるし、死人も3、4人でてる。
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:04:53.49 ID:H+tWN5OL0
- 欠陥競技すぎだろ
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:05:16.81 ID:M9KduV2T0
- 目に当たるってどういう状況?
上向いてたのかな?
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:05:19.27 ID:215TeJ8q0
- 「素人が観戦しても安全」と言っておいて、いざ客が怪我をしたら「当たった方が悪い」
それは通じないな
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:05:21.98 ID:YhuCfn9C0
- 誰が打ったファウルボールなん?
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:05:24.87 ID:DeZHVmcq0
- 試合観戦契約約款
第13条(責任の制限)(1項) 主催者及び球場管理者は、
観客が被った以下の損害の賠償について責任を負わないものとする。 但し、主催者若しくは主催者の職員等又は球場管理者の責めに
帰すべき事由による場合はこの限りでない。 ホームラン
・ボール、ファール・ボール、その他試合、ファンサービス行為
又は練習行為に起因する損害 (3項) 観客は、練習中のボール、ホームラン・ボール、ファール・ボール、ファンサービス
のために投げ入れられた ボール等の行方を常に注視し、自ら
損害を被ることのないよう十分注意を払わなければならない。
出典速報・結果 | 北海道日本ハムファイターズ
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:05:28.33 ID:+vUW/nnP0
- >>26
楽天の方は楽天の勝ち
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:05:37.15 ID:UhcneaUE0
- 80年もやってこんな事件はほとんどないから
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:05:43.48 ID:MwHwc82M0
- 起訴大国のアメリカですら自己責任で片づけられるんだがなあ
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:05:51.93 ID:nqxLXz+70
- テレビで見とけよキチガイ
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:06:04.78 ID:Usg5aBzp0
- 打球に注意してればよけられるて言う考えなら、安全のため弁当とか飲み物は集中力を切らすと思う。
お弁当夢中で食べてる時、球一球ごとに目で追わないし・・・
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:06:06.26 ID:aTyKPv9j0
- よく球団側は反論したね。敗訴になってよかったよかった
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:06:09.58 ID:215TeJ8q0
- 前に男性被害者が敗訴してたのは結局どうなったんだ?
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:06:14.95 ID:1ll9ngXY0
- >>13
>観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。
避けない客が悪い だもんな…
正気とは思えない主張
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:06:50.60 ID:85bIvVii0
- ならテレビで見ればいいじゃん
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:07:01.70 ID:p13tPnU+O
- >>11
自己責任
当たり前の話
日本の野球場みたいな動物園の檻の中で野球みたくはない。つー、わけ
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:07:14.15 ID:eXW+mhza0
- 客の怪我のための保険には入っていなかったかな。
客の自己責任という方針なのかね。
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:07:36.74 ID:cOrtYstM0
- ちょっと前にアメリカで似たような件が裁判になったときは
プレー見てない客が悪いで決着ついたからな
そんでハムも強気に出たんだろう
ファールボール対策でネット張ると評判悪いのも事実だしな
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:07:39.30 ID:YhuCfn9C0
- ホームランとか危険じゃね? 客席直撃だし
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:07:40.84 ID:joT0nlzD0
- >>8
サッカーだとスタジアムが崩壊したり
選手が殺されたり、審判が殺されたり、
ファン同士で殺し合ったり、肌の色で
帰りの電車に乗れなくなるくらいで
済むからなあ。
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:07:41.48 ID:U0J+fvdm0
- なにこの欠陥スポーツ
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:07:46.17 ID:HTPsvGJM0
- 薄くて透明なネットにすれば
邪魔にならないのにね
防球ネットってごついイメージ
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:07:48.95 ID:n+gVfBBj0
- 石みたいに固いもんが100キロ以上の速度で向かって来るんだぞ
危険極まりない
プロ野球廃止すべき
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:07:49.04 ID:8jwOwqM10
- > 観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。
大谷「せやろか?」
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:07:49.12 ID:m6IZvjoP0
- 日ハム「球場では、ボールに当たって死んでも自己責任」
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:07:59.41 ID:3GEKjjpT0
- 地裁の判決だから、高裁でひっくりかえる可能性高い。
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:08:03.23 ID:DzclGQrX0
- リスクも承知の上でみてんじゃないの?
こんなんどうしようもないだろ
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:08:04.29 ID:Pkj0dlOQ0
- 目を離すこともあるだろうからな
ネット必須だろ野球は
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:08:13.44 ID:8MT7lTqQ0
- ハムの試合見るときは失明覚悟で見に来いよってことか
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:08:15.85 ID:H+tWN5OL0
- 客入れなきゃいいじゃん
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:08:27.96 ID:215TeJ8q0
- >>60
競技の問題と国の問題の区別がつかない馬鹿がドヤ顔してもw
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:08:39.81 ID:M9KduV2T0
- ファールボールには充分注意してくださいってくどいほどアナウンスしてるのにね
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:08:40.96 ID:dnFhwrQs0
- レジャーのくせに糞欠陥競技だな
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:08:43.41 ID:9Lm5MqLP0
- こんなん自己責任だろ
登山にいって遭難するんと同じ
なんだって危ないんだ
嫌なら家から出れないよ
人生は、死と隣り合わせだよ
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:08:45.70 ID:SMbiqS950
- 野球は好きだけどボール恐怖症の俺は一度も生で野球を見たことがない
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:08:48.04 ID:3BUoZ1IS0
- >>11
スポンサーに不利なことは報道しない。
それが全世界共通のアホマスゴミwww
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:08:57.44 ID:JohVpB1PO
- プロレスラーが怪我しても構わないという署名するように
これからはファンの一人々にボールが当たっても文句言わないという誓約書に署名させろ
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:09:02.49 ID:ieKF7cSy0
- 怖い
ニワカで野球やったことない人間は絶対観戦できんな
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:09:05.21 ID:LZRT4FFp0
- 野球場行く→失明する
韓国行く→レイプされる
これは行く方が悪いね
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:09:30.56 ID:sG43xuoN0
- よそ見もしないで観戦するなんて無理だもんな
まあ払うしかないでしょ
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:09:31.38 ID:xoqV7WNO0
- 一方、チョマテヨ氏は前歯折った客の病室に見舞いに行って和解した
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:09:32.62 ID:hc/eq9rY0
- ナゴヤ球場でたこ焼きもって階段上がっていたら
ファウルボールが耳を掠めていったのはいい思い出
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:09:34.17 ID:85bIvVii0
- この主張が認められるならサーフィン行って溺れても、山登って崖から落ちても賠償必要になるだろ
自分から行っておいてこれはないわ
テレビで見ろマジで
ゴルフもサッカーも全部フェンスで観客を覆えとでもいうのかよ
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:09:38.90 ID:ql1CH3ST0
- あれ?
この手の判決って、以前税理士が訴えてたけど退けられてただろ?
どうなってんの?
http://www.ekins.jp/jrhigashi/senseki/miyaginohara/bbs/read/1346789829/
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:09:40.77 ID:ZqrEoATr0
- 石みたいに硬いボールが猛スピードで飛んでくるかもしれない
野球場って危ないトコなんですよ、注意してね
ってのをもっと生々しく注意喚起しないとダメよね
野球って選手たちだけじゃなくて観客も危険な競技だって認識が薄すぎるのが問題
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:09:40.85 ID:4/JXjS9+0
- 石みたいに固いからな
選手はよくやるよな
ボクシングとかよりよっぽど暴力的なスポーツだよ
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:09:44.35 ID:V/tC8cfX0
- >>72
ファウルボール打ったあとにな
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:09:56.98 ID:RIB4prhF0
- 俺も野球見に行って2つ座席隣にぶつかってビビったんだが、
ライナー性のファールが高速でとんでくるまではわかるがそっから物に当たってバウンドしたボールなんて避けれんわ
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:05.51 ID:215TeJ8q0
- >>74
登山の危険性はマスゴミによって繰り返し強調されてるだろ
でも、野球のスタジアムは「安全だから見に行こう」と喧伝してるぞ
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:06.64 ID:/C3ndCNx0
- ファールボールにご注意ください
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:09.82 ID:Qiihs+NQ0
- フィールドシート含めて高さ10mのネットを張れっていうのかな?
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:13.37 ID:nqxLXz+70
- ボール飛んで来たらガードすれば良いだろ
プレー中に呆けてんじゃねーよ
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:13.69 ID:rOYzeVzH0
- 俺もファールボールが顔のギリギリかすめたことあったな。
それ以来、2度と行かないと思ったね。
観客がいるところに高速のボールが飛んでくるシステムがおかしいよね。
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:14.64 ID:0yvXRY9u0
- >>58
日ハムは超フロント主導球団だからさ
世間に対してもフロントの強気な一方的な言い分が通ると思ったんだろうね
さすがは徳島から蝦夷に流された田舎者球団www
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:17.97 ID:pl2raYfQO
- ボール固すぎ
観戦競技として欠陥すぎ
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:24.61 ID:AxOhdcyV0
- 自分で自分の身を守ること前提に観戦するものなのに
このスレ見ても自分の責任を人のせい社会のせいにするやつが多すぎる
どこの鬼女だよって感じに
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:25.28 ID:8KXAuoNj0
- 試合見てないのが悪いって意見もあるが、試合中一切目を離さないなんて無理だし、
試合見てたって顔面めがけて石みたいな球が時速100キロ超えで飛んできたらましてや女なら防ぎようないだろ。
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:25.82 ID:pgffZ9330
- 最高裁まで行ってくれ
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:30.79 ID:piePWFjw0
- 不注意なのが悪いんだろハゲ
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:30.79 ID:3xn3MqNG0
- 野球のボールって石みたいに硬いんだぞ
もう知らない人が多くなってるんだな
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:34.04 ID:cOrtYstM0
- >>72
実際に球場に行くとファウル打つたびに凄い勢いでビービー笛鳴らして注意喚起するんだよな
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:40.44 ID:NSDI3pd60
- > 球団側は「観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。事故当時、十分な対策を講じていた」と反論していた。
ヤクザかよww
野球脳怖すぎw
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:45.08 ID:vx40JzzU0
- この被害者は運が悪かっただけって思うやん?
違うんだなぁ
ファウルが直撃する件数
札幌ドームの事例)日ハム主催試合で起きた観客の打球衝突事故が09年に94件、10年に99件あった。
出典 毎日新聞
http://mat ome.naver.jp/odai/2134228272727384501
「札幌ドーム」の「日ハム主催試合(単純計算で72試合くらい?)」だけでこの数
しかも記録されれる分。
もう日本で野球やるの止めた方がいいと思う
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:10:54.26 ID:T/ETxoek0
- 日本ハムは、大目玉を食らいましたな。
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:11:04.86 ID:Ym5BXqAm0
- いやいや、普通に試合見てれば避けられる
どうせアホ面して弁当でも食ってんだろ
チケットの裏に責任は追わないと書いてあるし愚かな判決と言わざるを得ない
大体日本の球場はバックネット以外にも変な網が張り巡らされてるしメジャーなんてバックネット裏球場以外ネットなんか貼ってないんだよなぁ
野球観戦をつまらなくするな
愚かな判断だ
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:11:18.15 ID:h4U7y9PZ0
- まだ地裁だし控訴した場合高裁や最高裁でどうなるか。
こんなことやってたら球技の類みんなネット必要だな。
ゴルフの方が怖そう。
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:11:26.43 ID:joT0nlzD0
- >>71
観戦に伴う危険の話じゃん?
自分本質が理解出来ない馬鹿って
よく言われない?
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:11:28.43 ID:IY7VUBUZO
- まあでもこれで全面ネットばりにしたらファンからは文句出るんだろうな
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:11:32.77 ID:ql1CH3ST0
- 楽天が訴えられた同様のケースでは税理士男性の訴えは却下されてただろ
今回の件と何が違うんだ?
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:11:37.87 ID:UPljgsLV0
- 注意喚起したから責任歯ない、なんて暴論だよね
これは無過失責任でしょ
ちゃんと防護ネットとかしとかなきゃならなかった
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:11:39.55 ID:EHZDu30M0
- ファールボールにご注意ください(笑)
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:11:47.37 ID:YhuCfn9C0
- >>91
判決出たんだからそうなるでしょ 裁判所が命令してるのよ
できないなら客入れるなと言ってるのよ 野球なんかやめろって言ってるの
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:11:55.97 ID:0yvXRY9u0
- >>58
日ハムは超フロント主導球団だからさ
世間に対してもフロントの強気な一方的な言い分が通ると思ったんだろうね
さすがは徳島から蝦夷に流された田舎者球団www
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:12:03.65 ID:xoqV7WNO0
- いくら4000万貰っても片目見えないんじゃあねえ
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:12:06.12 ID:f/kQwEN40
- 死ななくて良かったな
4600万で済むなら安いもんだ
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:12:10.91 ID:53J0Lc7X0
- 以前は防球ネットあったのにな。
取っ払っちゃったから仕方ない。
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:12:11.08 ID:LZRT4FFp0
- >>79
問題はこれらの危険性を伝えないだけじゃなく楽しい安全な場所かのように伝えてるマスゴミ
野球と韓国の共通点は多い
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:12:14.89 ID:5EpiQvic0
- アメリカ人大爆笑
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:12:21.39 ID:93pMGqGb0
- 昔の野球球場はネット張り巡らしてファンと隔離してたのに球界再編の騒ぎの時に
ファンサとか言って選手やグラウンドが身近にするためにネット外してたよな
完全に球場の落ち度じゃん
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:12:24.42 ID:8KXAuoNj0
- バックネット裏はネットあるし、外野は打ってから打球が失速するから安全。
ネットのない内野席は弾丸ファール飛んできたときマジでチビるw
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:12:25.44 ID:EzduETk1O
- 焼き豚共が被害者を叩いてるのを見た時は
やっぱり頭がおかしいんだなと思ったぜ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:12:37.45 ID:y7qIrCxY0
- 困難だと分かってるなら行かなきゃいいのに
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:13:18.02 ID:dn+2GZbk0
- 失明して4000万しかもらえないのか?
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:13:03.33 ID:46BI83ZB0
- 今後ゴムボールでやればいいんじゃね?
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:13:05.65 ID:WXNRjDC50
- 最後まで争え
こんなもん受け入れてたら球団潰れるわ
他球団も当然支援しないといかんよ
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:13:22.58 ID:CfN1KyUa0
- ピロやきう側の主張が本気なら
・ヘルメット被った警備員が常時観客を監視し、視線をそらした客や集中していない客を
即時退場させないとおかしい
・1人の障害者や子供に対し、必ず1人以上の大人が付き添わなくてはいけない
・発達障害・知的障害などは程度によって、入場を制限しなければならない
・というか、3時間以上集中し続ける能力や運動能力などの国家試験と資格を課さないとムリ
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:13:24.50 ID:yP8Ai0w60
- >>37
日本でもアメリカでもマスゴミが防衛しないと維持できないやきう
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:13:26.25 ID:JUq7bR4o0
- 4650万円請求して4190万円てことは、本人は一割くらい悪いのか
自主的に観戦した分ってことか?完全勝利だなこれ
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:13:38.15 ID:XJblO3v20
- かわいそうに
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:13:51.35 ID:yf+a9xvy0
- 失明するほどの速さの硬球を
飯食いながら観てたりしたら避けるの無理じゃない?
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:14:15.09 ID:H3Zs4IKZ0
- 鳴り物でバカ騒ぎしてバットに当たった音がハッキリ聞こえないような野球はちゃんと防御ネットしとくべき
一球一球無音で真剣に見てるメジャーとは意味合いがちがう
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:13:57.80 ID:q9Gh5az70
- いわゆる合意の問題なんだろうけどね。
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:14:09.08 ID:ihOC6qQS0
- やきう禁止しろ
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:14:09.94 ID:w36b93ye0
- 客にキャッチャーマスク配れよ球団は
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:14:16.89 ID:4/JXjS9+0
- 野球やってるやつって当たるやつが間抜けって思ってる風潮があるからな
人間的にろくな奴がいないのも当たり前
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:14:18.82 ID:J5f1SUZd0
- >>107
いやいや端から見てお前が馬鹿なのは一目瞭然
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:14:22.51 ID:3eB5M7nP0
- >>107
だが待って欲しい
自分の学歴を顧みると自分の方が馬鹿だということに気が付くのではないだろうか
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:14:34.07 ID:/FGObnEM0
- チケット代に保険料も含ませて売れよ
こんな危険なスポーツ観戦をさせるなら保険に入らせろよ
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:14:42.31 ID:s2/Tzw6X0
- 野球怖すぎだろ
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:14:49.71 ID:joT0nlzD0
- >>11
チケットの裏読んでね!?
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:14:55.92 ID:nqxLXz+70
- 呆けてても鈍くても怪我しない安全を求めたら
グラウンドを覆うように高さ30m位のフェンスが要るだろ
ホームランも無くなるな
アホかwwwwwwwww
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:01.20 ID:NVJsnLxv0
- サカ豚うっざ
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:07.03 ID:2k4El9zU0
- 1試合に1回は誰かに当たってるらしいな
大怪我にならないだけで
無策すぎと言われてもしょうがない
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:07.82 ID:bGz2vJeY0
- いまどき野糞なんて観に行くからこうなる
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:10.76 ID:0yvXRY9u0
- 登山に例えるのは相当のアホね
遭難覚悟の冬山でビールとか売ってんのかww
それとも登山家なみの訓練と覚悟をした奴しか球場に来るなとでも?
婚活シートやってる球団だぜ
おかしいだろ
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:17.57 ID:IY7VUBUZO
- 逆に、ファウルボールが飛んでくるとわかってんだから観客が注意しなきゃいけないんじゃないのか
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:21.61 ID:1ll9ngXY0
- >>107
どう見てもお前がバカだけど…
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:26.93 ID:CfN1KyUa0
- ビールサーバー担いだ姉ちゃん達はインプレー中常時ボールに集中して
視線を切らさないようにしてるかっつーと…
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:27.80 ID:Uni+MGpdO
- 飛んできたボールはライナーだったと書いてあるから避けれず当たるときあるわな
観戦中ずっとボールを見てるわけないし
なのに球団側は避けろよ発言かw
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:36.47 ID:215TeJ8q0
- >>83
・サーフィンには自分で泳いでいて溺れるのだから例としてはふさわしくない。あえてたとえるなら、サメが出没するのを伏せてて襲われたサーファーから訴えられたようなもの
・登山も例えとしてふさわしくない。例えるなら、山崩れが起こりやすいのを伏せてて登山者に訴えられたようなもん
・ゴルフは知らないが、レース場はフェンスで覆われてるし、判例では立ち入り禁止区域に入ってて飛んできたパーツで怪我した観客が勝訴してる
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:38.99 ID:Qiihs+NQ0
- >>97
そういうライナーのファールが飛んでくるエリアはだいたい決まってるから、
そういうエリアへ家族連れは遠慮してもらう方がいいかもね。
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:51.71 ID:IY7VUBUZO
- 逆に、ファウルボールが飛んでくるとわかってんだから観客が注意しなきゃいけないんじゃないのか
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:52.00 ID:n+gVfBBj0
- 飯を販売してるのもおかしいよな
飯食ってたら集中力なくなるだろ
一球でも目を離したら失明の危険があるスポーツなのに
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:54.04 ID:4ALwuc180
- これで負けるとエキサイトシートとか撤廃の流れじゃね?
グローブとヘルメット配って身を守れとかやってるらしいけどそれだけじゃ負ける気がする
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:15:56.74 ID:piePWFjw0
- マジでこれ上告しなかったら話にならないぞ
球場で試合観戦とかが尚更しずらくなる
ネットだらけの球場とか嫌すぎるだろ
ネット越しの観戦ならテレビ中継見た方がマシ
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:16:02.89 ID:T/ETxoek0
- >>113
はむかった相手にムキになってしまった日本ハム、とうわけですな。
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:16:03.49 ID:ryOfmKoC0
- 最近こういう訴訟が増えてる気がするが、昭和の頃とかはどうだったの?
球団が金払って揉み消したりしてたのかね。
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:16:06.18 ID:ISZeXO3y0
- この判決出した裁判官は全ての球場で完全にネットで観客席を覆うべきだと言ってるのか
いくらの見舞金で我慢すべきであって球団側の落ち度にすべきではない
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:16:06.46 ID:HrNkpuNo0
- これは仕方ないな
これが仕方ないからスポーツが安全第一のくっそつまらんお遊戯会になってんだが
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:16:14.23 ID:CA8XVm7l0
- ヘルメットとゴーグルの義務化をすれば良いじゃん
球団職員にレイプされるよりマシだろ
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:16:14.64 ID:2k4El9zU0
- 見たくなくても付き合いでいやいや行く客も多いだろ
あれだけタダ券配ってると
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:16:17.16 ID:cx1bHcBm0
- アメリカでも日本でも
ケガしてるのは圧倒的に女ばっかりなんだな
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:16:24.78 ID:nI++eA5b0
- >>74
うん、
だから日ハムは
「登山にいって遭難するんと同じ」
「なんだって危ないんだ」
「嫌なら見に来るな」
こう言わなければならなかったの
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:16:35.08 ID:I1ejEGOd0
- 流しそうめんやっててもボールの行方にはご注意ください(´・ω・`)
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:16:45.16 ID:x2stx0JC0
- >>96
でも裁判所の判決は君の意見とは正反対だよね。どっちが正しいかは馬鹿な君でもわかるよね?
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:16:47.84 ID:IY7VUBUZO
- 逆に、ファウルボールが飛んでくるとわかってんだから観客が注意しなきゃいけないんじゃないのか
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:16:55.38 ID:jK8tUV86O
- なんだ結婚して餓鬼もいる女か…
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:17:00.63 ID:ZqrEoATr0
- ビールの売り子が試合中にどういう動きをしているか
観客は観察した方がいいよ
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:17:08.82 ID:UU6Y2+yZ0
- すごく細いとか透明で視界遮らないようなネットって出来ないものなん?
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:17:11.30 ID:MbyYjWaz0
- だったら野球見にこなきゃいいのに。
アメリカではこんなことはならない。
規約でもちゃんと謳ってても結局関係なしに敗訴。
本当に全席ネットいるやん。つまらん。
試合みに来てるのにボールの行方を見ず当たって賠償請求なんて
タチが悪い。
MLBを100試合以上現地で見たがMLBのファンはおばちゃんだろうが
かなりしっかり試合を見ていて1球ごとに色々な反応がある。本当に好きな人が来ている。
サッカーの試合は試合中多くの人がトイレ行かず、試合をずっと見ている。それは
みんなサッカーが好きできているから。
昔から日本の野球はデートで来て、興味もなく来ている人が多い。野球ファンなら
よっぽどこんなことはしない。って言ってみました。
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:17:33.60 ID:gte7g61a0
- 球団側は「観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。
これ毎試合球場でアナウンスしないとね
責任は取りませんよと言ったでしょとアピールしたほうがいいね
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:18:03.04 ID:4ALwuc180
- これは難しい問題
ロクな解決方法がないわ
野球自体が危険なスポーツだし
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:17:53.54 ID:73rEWwlv0
- なんJ焼き豚の反応
ファールボールで右目失明女性、請求認められる [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1427345074/
2 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/26(木) 13:45:14.51 ID:iBZ8/iNe0
もう1個の目も潰れろ
3 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/26(木) 13:45:29.68 ID:y825efYI0
どうせ上告審でひっくりかえる
4 風吹けば名無し@転載禁止 sage 2015/03/26(木) 13:46:32.91 ID:Yz+Y9Fap0
ま〜ん〜
10 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/26(木) 13:49:49.27 ID:ypnOUMtSa
死ねクソマンコ
夫婦揃って試合も見ずにバカ話してたんやろどうせ
11 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/26(木) 13:50:27.64 ID:8m7EnJu90
試合ちゃんと見てればこんなことは
13 風吹けば名無し@転載禁止 2015/03/26(木) 13:51:16.55 ID:IdupA9Am0
映像とか残ってへんの?
絶対試合見ないでよそ見してたやろ 👀
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:18:14.81 ID:Ie5WkM6sO
- プロ野球観戦でファールボールが直撃しそうになった事あるけど、打者が打ったと思ったら、あっという間にボールなんて飛んでくるからな。
一球一球しっかり見てないとホント危ない。
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:18:20.31 ID:/C3ndCNx0
- とっくの昔に義眼じゃよ
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:18:21.20 ID:C0mTvn7Z0
- これは裁判起こさずに示談にした方がよかったんじゃね?
反射神経だって人それぞれだし、みんなが避けられるワケないだろ。
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:18:23.92 ID:n+gVfBBj0
- >>158
そうすべきだろ
危険なんだからさ
管理者の責任でしょ
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:18:35.01 ID:fvkaKK1t0
- 被害者女性が失明したことより、あだ名が夏侯惇になったのが可哀想だわ
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:18:36.13 ID:2k4El9zU0
- 6回位になると苦痛でしょうがなくなるよな
野球観戦って
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:18:40.37 ID:lur9pbpK0
- 観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。
これを客に求めるのは正直無理でしょ
ふんわりしたフライとかはまだしもライナーみたいのだってあるんだから
全員が全員対応出来るわけじゃない
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:18:45.98 ID:kC3+vz2F0
- アメリカ以上の訴訟大国になったな
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:18:47.78 ID:joT0nlzD0
- >>137
年俸も休みも満足してるかな
休みが多いのが今の仕事の魅力
やっぱ家族、子供達と過ごせるのが
いいよ。
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:18:55.78 ID:eRPlmd0Q0
- 流石にこれは金払えよって感じだわな
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:01.58 ID:XRLspya10
- フェンス高くしたらファンとの距離を遠ざけたて批判されるんだよ
メジャーではどうたらこうたらと
- 185 :選手やしんぱn@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:05.84 ID:215TeJ8q0
- >>107
・スタジアムの崩壊
欧州ではまだスポーツが金にならず老朽化したスタジアムに手を付けられなかった頃の話
アフリカなどでは単純に貧しく、また警備が行きとどいて無くて客が入りすぎて起こる話
ファン同士の殺し合いは日本ではないだけでメジャーリーグではよく起こる話
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:10.26 ID:dAYdhPix0
- このネット時代に やきう て・・・
ひまだな
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:10.73 ID:q09PnWEmO
- 観戦に行った時点でネットがないから危ないと文句言えよなw
失明してから急に文句言うとか単なるわがままだろwww
これだからババアは
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:12.88 ID:8KXAuoNj0
- 球団が悪いとも思わないし、女性が悪いとも思わない。
あえて言うなら野球が悪い。
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:14.87 ID:dcAa5Y9s0
- フェンスやネットじゃなくて全面強化ガラスでいいんじゃね?
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:14.88 ID:0yvXRY9u0
- >>155
日本はメジャーよりネットが大きいけどね
日本は企業の接待で付き合いで来るライトな客が多いからしかたない
企業接待用の年間予約シートが経営を支えているしさ
日ハムなんか昔からタダ券配りまくりだし
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:17.16 ID:XVRW1bM+0
- >>170
婚活シートとか用意してた球団じゃその言い分は通らんわ
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:26.30 ID:tb6Yhf530
- これは難しいよな
まあ今後もスポーツ観戦しやすくはなるけど
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:29.17 ID:zL0mJDjl0
- 要は運営する側に問題ありってことだろこれ
当然っちゃ当然か
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:40.73 ID:QWrbNbfK0
- 根本的にやきうはつまんねぇんだからずっと見てられる分けないだろ
5万やるって言われても絶対無理だわ
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:43.50 ID:4ALwuc180
- >>178
段下ババアかもしれないし
鬼太郎ババアかもしれない
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:46.74 ID:eQ4eshAW0
- フライならまだしもライナーとか避けるの難しいやろ
直径10p程の小さな球が時速100km近い速度で飛んでくるんだろ?
観客の事を考えたら安全性>見栄えは当然だろ
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:46.73 ID:UU6Y2+yZ0
- >>178
目ん玉食ったのかw
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:49.29 ID:+UsT+fV9O
- アメリカのファールは比較的ましだよ
日本は危険
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:51.07 ID:5EpiQvic0
- 全く責任が無いとは言わないけど
痛い目遭うのは自分なんだからプレー中は常にグラウンドに気は使っとけよ
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:19:55.91 ID:Qiihs+NQ0
- >>112
判決が確定したらか。最高裁まで、あと数年かかりそうだな。
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:20:06.76 ID:HSViou3h0
- 上向いてたのか?
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:20:10.44 ID:0EvmTQla0
- ずい分危険なレジャーですねw
ゴムボールでしたら如何でしょう?
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:20:22.52 ID:6ySU5w1M0
- 個別対応で、抜本対策は不要。
額については争ってもいいが、それ以外は認めたれよと思う。
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:20:25.84 ID:c0pLTZiH0
- 金持ちがいい席で見るほど、ライナー性の打球が来るってことだよな?
貧乏人は完全だな
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:20:27.96 ID:CCVRgy1Y0
- ネットを無くして保険に入るのがいいと思う。
たまに死ぬのは交通事故と同じ感覚で諦めると。
補償は保険会社にお任せで。
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:20:39.80 ID:CfN1KyUa0
- >>170
残念ながらやはり日本はやきうには向かない人種だったんだろうな
そこがはっきりした以上、やきう・ファンともども丁重に米国にお返しするのが筋だね
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:20:48.71 ID:XRLspya10
- フェンス高くしたらファンとの距離を遠ざけたて批判するんだよ
メジャーではどうたらこうたらと
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:20:52.90 ID:C57lfgPO0
- これ、保険で対応するしかないだろ。
球団など、の「など」には保険会社も入ってるはず、
球団は保険会社から払ってもらおうとしたが、
保険会社って丸儲け狙いだから支払いを渋って裁判になった、よくあるケース。
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:20:53.56 ID:g49Hm8JjO
- ぶっちゃけ個人的に野球は柔らかいボールにしてほしい
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:20:56.49 ID:dAYdhPix0
- ファイナルディスティネーション3
ファイナルデスサーキットを見ると
スポーツ観戦がいかに危険かわかるよ
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:01.03 ID:7KtUch3D0
- プロレスのチケットにも、「場外乱闘で怪我されても応急手当しかしません」みたいな事が書いてるけど
障害者になるレベルでの怪我を負わせちゃった場合は、裁判で負けるからな。これは、しゃーない
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:02.19 ID:cOrtYstM0
- >>184
ここ数年は
選手と客の距離を近くしろ
間を隔てるネットは取っ払え
ファウルゾーンも狭くして客席とフィールドを近づけろ
って流れだもんねえ
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:03.31 ID:I3yWJWmI0
- どちらも運が悪い
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:13.15 ID:VDUKVdZs0
- 客が常にボールを見てるわけもないしな
弁当見てるかもしれないし、子供の相手してるかもしれない
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:20.79 ID:II5CC8L30
- 狙いにいく女子…
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:25.66 ID:SZGfUIbG0
-
焼豚が日本はやきうの国だから絶対球団が勝つって豪語してたアレだろ?
現実は・・・・w
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:29.53 ID:+tQrRj/X0
- 🍒😄
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:30.01 ID:b4GnQDRl0
- アイパッチした女って見た事ないな
政宗ライクでかっこよさそう
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:37.88 ID:nBGuzXUw0
- 飛ぶボールになってから危険だよな
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:39.00 ID:kjaxCATD0
- >>1
これは払えよ
客に過失があっても2割の過失相殺程度だろ
球団側は無過失責任だわ
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:49.38 ID:29jvEFTr0
- 4200万くれるから眼球破裂させてくれって言われても嫌だなぁ
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:50.61 ID:+ZlYUedU0
- また野球の被害者が…
これはもう野球を禁止にするしかない…
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:51.91 ID:8KXAuoNj0
- ファウルボールっていうとフラフラ〜と上がったものを想像しがちだが、
内野席あたりに飛んでくる弾丸ライナーのファールならもはや見てれば防げるとかそういうものではない。
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:52.54 ID:6ZtzX17r0
- 焼き豚は隣で自分の恋人や子供が同じ目にあっても
自業自得って笑っていられるのかな
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:55.53 ID:q9Gh5az70
- ネットを立てるか。
直撃の可能性のあるエリアは危険を明確にPRして免責をもとめるか
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:57.23 ID:8o6B9s/y0
- >>166
ライナー性のファールなんて軌道が特殊だぞ
たぶんテレビでしか見た事ないんだろ
ドライブがかかってどっちに避けていいか
そこらの主婦ならわからなくて当然だ
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:21:57.90 ID:4ALwuc180
- >>196
ライナーの場合ピッチングより遥かに速いぞw
プロの打球は180キロとか出るらしいし
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:12.61 ID:VGsYYK6O0
- じっさいいままでよく問題にならなかったよね
ちっさい子供も見に来てるのに鋼球がスタンドに飛んでくるってめちゃくちゃ危ないだろ
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:14.54 ID:2k4El9zU0
- ずっとボール見ておけというなら
弁当やビール売るのも禁止しないといけないな
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:14.62 ID:W1FNugY30
- 3時間以上も集中できないから
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:15.32 ID:n+gVfBBj0
- >>196
しかも曲がったり変化する場合もあるからな
こればっかりは実際にライナー性の球が目の前に来ないと怖さがわからんよ
腕で防御しても普通に骨折するレベルだし
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:25.92 ID:215TeJ8q0
- >>170
そこまで言うんならメディアを通じて危険性を報じないと(でもこんなニュースは絶対にやらない)
そしてボールから目を離さないようにスタジアム内での飲食も禁止しないと
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:26.93 ID:+UsT+fV9O
- メジャーの打球は失速するが
日本の打球は失速しないから危険
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:28.67 ID:1RJHFOjb0
- 球場販売されてる物を食べてる時に、打球に注意しろ
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:29.61 ID:stKkbumX0
- 欠陥競技
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:32.72 ID:VDUKVdZs0
- この日の1日分の入場料収入が吹っ飛んだな
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:34.81 ID:yP8Ai0w60
- >>1
>事故当時、十分な対策を講じていた」と反論していた。
…え?どんな対策?
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:44.65 ID:RpDGpvVDO
- >>169
ネットの代わりにAIRカーテンなどは、どうでしょうか?
強力なジットAIRがボールを弾き飛ばす。
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:45.43 ID:joT0nlzD0
- >>170
結構余所見してて打球音で打球を追うことも
多いよwそして子供は寝てるw
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:22:48.29 ID:eoqHWjfQ0
- これでも
少ないだろ
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:23:07.30 ID:xoqV7WNO0
- 目に当たったなら前を向いてたはずだから避けられただろ
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:23:08.88 ID:Qiihs+NQ0
- >>204
本当の金持はバックネット裏で見るから、一番安全。
中途半端な金持ちがベンチの上で見るので一番危険。
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:23:11.67 ID:4nJ7k46J0
- これは客商売なのだから仕方ないな
当然のリスクとして球団側が今後は毎年予算化していればいい話
逆に注意していれば避けられたはずなどと言うと信用をなくすだけ
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:23:27.12 ID:0yvXRY9u0
- >>170
だったらお前らコアなファンが今までの十倍球場に通うとか
チケット代をバカ高にしないと球団は潰れるよ
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:23:35.43 ID:Gc9dpOz40
- 隻眼女子って人気ないの?
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:23:38.33 ID:XVRW1bM+0
- >>96
お前超ライナーの打球が飛んできても集中してるからって誰もが100パーセントよけれると思ってんの
そもそも野球は観戦競技としておかしいんだよ
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:23:57.03 ID:fqng8f0MO
- なんで野球の硬球って石みたいにカチカチなんだろうな
テニスボールぐらいの硬さでいいよな
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:23:57.18 ID:EPNMndCZ0
- ホームランは別としても、けっこうなライナーで内野席にも飛んでるからな。
これは球団が負けて当然。
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:04.75 ID:LZRT4FFp0
- >>228
問題になってた。マスゴミが騒がないだけで
在日に都合の悪いことはマスゴミは隠蔽する国だから
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:10.85 ID:kjaxCATD0
- >>237
場内アナウンスw
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:11.29 ID:WXNRjDC50
- >>221
N田さん怖いです
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:12.80 ID:93pMGqGb0
- ファールボールはゴルフで言う打ち損じでスライスやフックがかかって急激に曲がるから避けるの難しいよ
しかも内野席は横からボールが飛んでくる
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:16.05 ID:nbpu6lY80
- どうやら野球場には行かないというのが正解らしい
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:16.50 ID:Xe/nHvHN0
- ファウルボールはキャッチ出来たら記念に持って帰れるからな
以前は景品と交換して回収していたが
時折スタンドに飛び込んだボールの争奪戦になる事がある
観客の中にはグローブ持参で観戦する人もいるとか
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:21.56 ID:WX7nQTXJ0
- 子供トラウマだろうな。
目の前で母ちゃんが眼球破裂とか。
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:31.07 ID:eQ4eshAW0
- >>227
マジかよ…
こんなん避けろとか入場時に動体視力のテスト必須じゃないですか
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:32.02 ID:WJf3zF8E0
- 面白くもない野球なんて連れて行かれてずっと見てるとか苦行だから仕方ない
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:34.92 ID:qd5lxzKg0
- ファールボール素手で捕ろうとして指が反対側に曲がった人のブログ見た事ある
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:37.97 ID:kXrizFYM0
- やきうんこ見て失明するとかかわいそう
さすが欠陥遊戯
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:39.57 ID:0V72ewwj0
- バックネット裏にネットを張るのは安全の為
特に危ないから張る、他は多少危険だが張らない
危険は危険なんだから、全面にネットを張れよ
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:40.33 ID:t2VnPnrr0
- 仮に注意していても、運動神経なんてピンキリで避けられない、手が出ない、目を瞑るだけなんてざらにいるよ
特に女性だとね
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:44.26 ID:joT0nlzD0
- >>181
判決でるのおせーからそれは
永遠に無い。印紙代もネック。
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:46.15 ID:zVOG3rHV0
- 訴訟大国の米国もで、あまり聞かない話。
つーのは、見に行くほうも気合入れて見れという事。
まぁ、ファールボールはプレゼントされるから、観客も気合入れて取りにいく。
結果、怪我が少ない。
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:48.59 ID:7bvxljCm0
- あれ、こういうのって一切責任は負いませんみたいな注意書きあるんじゃないのか
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:24:53.33 ID:2cmXQdQnO
- ピンポン玉ならこんなことにはならない
野球は危険すぎるみんな卓球をやるべき
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:25:15.85 ID:/T+778Rc0
- 球団側クズ過ぎだろ
球団側は「観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。事故当時、十分な対策を講じていた」と反論していた。
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:25:07.14 ID:yP8Ai0w60
- >>185
東京の居酒屋で阪神ファン同士が殺し合いをしたことがあった
焼き豚は都合の悪いことは全力でなかったことにする
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:25:14.77 ID:0vvln9PQ0
- あんな硬いものがライナーで飛んでくるだけで怖いわ
毎回こんな裁判なるなら、これからはチケットにファウルボールで負傷しても責任は自分にあります、と書いて同意させろよ
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:25:21.44 ID:vdcEpIfO0
- 野球なんて見に行かないのが1番
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:25:24.75 ID:andEKI0k0
- アメリカでも自己責任で通るのに。
裁判屋のせいで国がメチャクチャだ
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:25:44.77 ID:7KtUch3D0
- 法律上、ハウスルールに客を従わせる事は出来るんだけど、それも限度があるからね
大怪我や死亡事故の場合は賠償せざるを得ないでしょうな
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:07.40 ID:kjaxCATD0
- >>264
そういう注意書きは
場合によっては無効になるけどな
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:13.42 ID:H+tWN5OL0
- この人も試合がつまらないからよそ見しちゃったんだろ
可哀想に
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:18.62 ID:q9Gh5az70
- まあビール売りに来る人はいるし、人の出入りはあるし、
グローブを差し出してくる人はいるし、死角はたくさんあるからな。
集中して見てれば当たらないは、抗弁としては厳しいだろう。
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:20.46 ID:TZcSSw1l0
- アメリカの球場は防護ネットとかないよな
そもそもがあっちの球技だし、学べるものあるんじゃね
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:24.95 ID:6GthGSOG0
- メジャーはライナー飛んできてもグローブ持った他の客がキャッチしてくれそう
なんであんなファウルボールとりたがるだろうか
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:25.11 ID:+UsT+fV9O
- 日本の飛ぶボールは失速しないからマジ危険
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:26.84 ID:Z25mJy1J0
- >>264
それがそもそもおかしいんじゃないか?
普通は保険に加入させるだろ
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:34.37 ID:4ALwuc180
- >>247
150年前からやってるからな
昔の技術じゃ叩き飛ばせる小さい真球といえばこういうふうにしか作れんだろう
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:38.85 ID:JU/1ICXhO
- 試合中に弁当たべたりしてたとか?
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:47.19 ID:+UsT+fV9O
- 日本の飛ぶボールは失速しないからマジ危険
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:47.54 ID:5EpiQvic0
- どの程度の怪我に対して幾ら払うかって事だろ
0か100ってのは変だろ
あまりに重傷ならそりゃ幾らか出してやるべき
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:48.78 ID:9LzgPjv00
- 野球チーム側から見ると、
「俺たち100万回ボール受けてるのに一度も事故にならないのに、
なんでおまえは一回だけボール受けて一回で事故るんだよ」
って思いは当然あるだろうな。
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:49.43 ID:CCVRgy1Y0
- >>268
そこまで極端に非道な事しなくていい。
自動車と一緒。
保険に入っているから、怪我したら保険会社とやって!でいい。
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:54.99 ID:DWqXr1SD0
- 今度またキモい焼豚上司にやきう観戦誘われたら失明したくないんでって断ろ
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:26:59.19 ID:JO5+KlCb0
- 石同然の硬球をお客様がくつろいでるスタンドに打ち込めば得点ってよく考えたら野球って凄いスポーツだよな
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:27:09.34 ID:joT0nlzD0
- >>185
俺アメリカに8年住んでたけどよく起こった記憶無いね?
マイナーの試合も観に行ったことあるけど
どこの国の話?
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:27:12.56 ID:SZGfUIbG0
-
やきうはいつ死人が出てもおかしくないとこに客座らせてるからなあ
いつかは必ず死亡事故が起きると思うわ
焼豚はそれが自分じゃないことを祈るんだなw
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:27:20.48 ID:8gO4XZokO
- つまり自分に向かってボールが飛んできたら、避けずにぶつかりにいけば美味しい思いが出来るという事
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:27:30.02 ID:xuR8nixf0
- 的が小さくて硬いから当たったら取り返しがつかないだろうね・・・対策も全然してないしなwww
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:27:33.10 ID:Wu3m+xd90
- 野球に全く興味なく、やったこともないので教えて欲しい
何故、そんな人を殺すかもしれない硬い球でやるの?
柔らかい球に替えたらいいじゃん。
当たってもゴメンねテヘペロで済むじゃん。
なんなの?バカなの?
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:27:34.98 ID:Y5oGYG4O0
- 貧弱なバッターが打てるように飛びやすいボールを使ってから
危険はかなり増えてるよ
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:27:36.56 ID:n+gVfBBj0
- こいつらの言う対策は
「ファールボールにはご注意ください」アナウンスしてましたってレベルだろ
負けて当然
- 294 :長嶋浩司@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:27:36.87 ID:UXw5zMn+0
- 球場は網だらけ、持ち込み禁止、など
安全の規制がありすぎて面白さが半減しています
来年からはバックネット以外取りハズして
怪我をしたら治療代だけ保険で支払う決まりを徹底します
パワー溢れるスリリングなプレーを間近でお楽しみ下さいませ
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:27:41.82 ID:RtIYmRBi0
- >>1
>女性側は「投手は打者の思い通りに打撃させないことを目指して投球するため、プロ野球選手でも打球の方向や
>角度は予想困難だ。老若男女を問わず安心して観戦できる防球ネットなどを備えておくべきだった」と主張。
「予想困難」だということが分かっていて、かつ、「防球ネットなどを備えて」いないから危険だということが分かっていたんでしょ?
なんでのこのこ出かけて行ったん?
自己責任ちゃいますのん?
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:27:58.70 ID:lYMssw5f0
- 1億ぐらい取れただろ
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:28:00.67 ID:KKYY7lGEO
- 今までもこうゆう事故あった?
客側も危険な場合があることわかってて行ってると思ってた
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:28:06.12 ID:weYM089o0
- 子供連れやらも入場させてるし
ビールとかうってるんやろ?
それで避けろって主張は無理があるやろ?
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:28:16.68 ID:mLcO0vc20
- 超高性能グラスファイバーとかで
視界を遮らないような防球ネットを開発してやれ
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:28:17.26 ID:UPNa2gvk0
- 3ファールアウトにすればゲームも早く終わるのに
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:28:22.01 ID:EPNMndCZ0
- >>289
片目失って4000万ほしいか?
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:28:31.90 ID:7KtUch3D0
- >>264
書いとけば免責になるわけじゃないよ
「無断駐車エアー抜きます」とか看板立てていても、実際に他人の車のエアーを勝手に抜くのは違法
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:28:34.90 ID:9z1Vi3OU0
- 内野席なんてよほど後ろの(位置が高い)席でもない限りは速いファウルボールが飛んで来る席だからなぁ
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:28:38.13 ID:hMPWAKOf0
- やきゅう
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:01.48 ID:8KXAuoNj0
- 眼球破裂ってグロいな
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:06.20 ID:SZGfUIbG0
- >>283
自分達はヘルメット被ってプロテクターでガチガチに固めてるくせに?!
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:07.08 ID:Ocm4JNi40
- >>270
アメリカは事故責任で通るようにアナウンスも徹底してるから
そこを怠った球団の事故責任
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:10.32 ID:T3v4trqD0
- 球場に行かなきゃいいじゃん。
球団が拉致して連れてこられたんならともかく。
パチンコしに行って煙でノド痛めたから損害賠償を請求してるのと同じだろ。
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:12.62 ID:OZDv49Lr0
- 怖い話だな
被害に遭った方もそうだけど、これを間近で見てた人達もトラウマになるんじゃねーの
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:14.66 ID:2k4El9zU0
- そもそもチケット裏に書いとけばすべて免責になるわけじゃないからな
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:14.87 ID:LCey6Y8T0
- アメリカとか内野席にネットすらないのに
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:21.35 ID:ryOfmKoC0
- 女子供老人や運動神経ない奴は、一塁側や三塁側には座らせないように配慮するしかないな。
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:43.59 ID:JbWCj8sY0
- 台湾なんかは女子供はヘルメット着用が義務だぞ
日本も安全性求めるならこれぐらいやらないと
と言うか、強めのメガネでもかけてたら目を守れただろう
眼鏡着用だけでも効果がある
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:28.98 ID:Xe/nHvHN0
- https://www.youtube.com/watch?v=PTf6hPMVV-A
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:29.43 ID:aKfPTTlI0
- 打球直撃で失明 女性の訴え棄却 地裁「日ハムに過失ない」
2011年10月29日 10:09
プロ野球のオープン戦で飛んできた打球が目に当たり、失明するなどの傷害を負ったとして、
40代の女性が鎌ケ谷市内の球場を管理する北海道日本ハムファイターズ(札幌市)に慰謝料など
約6500万円の損害賠償を求めていた訴訟の判決が28日、千葉地裁であり、白石史子裁判長は
女性の訴えを棄却した。
女性側は「(球団側は)打球の衝突を避けられない可能性を認識予知した場合、衝突を回避すべき
義務があった」と主張していたが、白石裁判長は判決理由で「球場では場内放送と笛吹き係による
警備態勢が取られており、危険を知らせる義務を怠った過失はない」とした。
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/63094
別件だと棄却されてるな
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:32.81 ID:70mJU3Jt0
- 子供にはやらせないし、観戦もさせない
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:34.76 ID:215TeJ8q0
- >>287
馬鹿だからニュース見ないからだろw
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:41.47 ID:TeXIB43U0
- 全席にネット張ればいいじゃん
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:45.93 ID:Um+MWgVN0
- 野球なんてテレビ観戦で十分だろ。
高い金払って球場に足を運んで、大怪我じゃ割りに合わんな。
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:54.52 ID:4KOPCWg30
- 当たり前のことだろう。勝手に原っぱで観戦してたんじゃね〜ぞ
日本ハムは狂人会社なのか
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:56.52 ID:4ALwuc180
- >>291
甘えんな
半世紀前まで打者はヘルメット無しで守備帽子のまま打席に入ってたんだぞw
野球は命がけのスポーツやぞ
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:57.71 ID:V+EoJ6ud0
- >>157
俺はナゴヤ球場しか知らんが
内野のネットはけっこう高かったのでライナーで直撃というのは上段の席くらいしかない
打席から離れているので、基本的に避けられると思うが
騒がれないだけで当たる人もいたと思うし、球団としては示談するから公にならなかったんじゃないかな
外野は、スタンドインに人が群がるからけっこう直撃する人いたと思う。こっちは自業自得
小学生の時、バウンドしたファウルボールが顔に当たって医務室に運ばれたことがあるが
打った谷沢選手から謝罪されてサインボールをもらったことがある
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:58.02 ID:6SDfqcs50
- >>41
毎年億単位って
1試合で何千人が訴訟おこしてるんだ?
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:29:59.38 ID:x2stx0JC0
- >>264
そんな一方的な責任放棄の文言なんてなんのいいわけにもならないよ
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:30:03.91 ID:n+gVfBBj0
- >>295
そんなのは法的に通じないのよw
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:30:15.12 ID:SZGfUIbG0
- >>301
焼豚の金と女への執着心を舐めてはいけないw
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:30:17.18 ID:JtAITmJ60
- 【野球】
・座っている人めがけて全力で硬い球を投げつける(たまに傍に立っている人にも当たる)
・お金払って来てくれているお客さんの席に殺人球をぶちこんで喜びあう
・座っている人の目の前で長くて固い棒を振り回す
・競技上、精神的、年齢等の面から、デブ多し
・権力に凝り固まった偏屈な老人が支配している
・人気は下降の一途を辿っている
・観客数水増しが常識であり慣習。堂々と嘘をつく
・その競技国の少なさ・不人気の面から、五輪から外される
・競技を中断する間が多く、ダラダラで、観ていると眠くなる
・決められた事をすればいい、考えないスポーツ
・労働者階級のオヤジがフラストレーションを発散させる為の道具
・青少年に様々な悪影響を及ぼす為、文部省から見放された
・つまらない
野球=欠陥うんこスポーツもどき
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:30:33.97 ID:gtSxy9ri0
- こうやって日本の球場はネットで区切られていくのか。悲しい話だな
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:30:37.17 ID:+UsT+fV9O
- >>311
アメリカの打球は安全だから
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:30:40.61 ID:5EpiQvic0
- 打撲程度でギャーギャー言うやつ出てくるかな
痕が残った!とかさ
それなりの後遺症が残るレベルなら補償すべき事案だろ
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:30:43.11 ID:9Y6ZiT+DO
- ライナー性のファウルじゃ避けきれない事もあって当然だから真っ当な判決
高校野球の部員でもちょっと油断してると当たって怪我する事があるぞ
文句言ってる球団側のおっさんはライナー打球の百本ノックを椅子に座ったまま避けてから言えばいいよ
もちろんグラブ無しで
だってこの観客の女性もグラブ持って無かったでしょ
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:30:48.69 ID:s6YfegMr0
- 野球は危険
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:30:43.95 ID:6t/5tRJN0
- 野球の試合は3時間以上あるんだし、それを常に注意して
観戦しろってのも無理がある。それを是としたらライトファン来ないよ
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:30:50.98 ID:XVRW1bM+0
- >>295
観戦施設としては重大な欠陥があると認めざるをえないだろ
自己責任かどうかの話じゃないんだよ
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:30:57.53 ID:cr8HlleS0
- 脛ちょっと蹴られただけでのたうち回るオカマスポーツと違って
観る方も命懸けだね
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:05.26 ID:b4GnQDRl0
- 浮気に走る夫、授業参観に来ないでと言う子供
容易に想像できる。これは辛い
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:06.49 ID:uXDgJKd2O
- >>26
仙台の税理士は男だったから「避けなかったお前が悪い」で敗訴
札幌は主婦は女だから「悪いのは保護しなかった球団であなたは可哀相」で勝訴
日本の裁判はマジで分かりやすいわw
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:07.54 ID:yDiuXtgX0
- やきうは観客席が一番危険なスポーツ(マジで)
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:13.04 ID:LZRT4FFp0
- 高校野球でもこの事件は多いんだよね
もちろん反日NHKはだんまり
日本人の生命より在日の職業が大事な公共放送
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:13.51 ID:sdF3yJKt0
- >>293
あのアナウンスはいつも打った後にしか言わないよな
注意喚起するなら試合前にウザがられるぐらいに言わなきゃ
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:19.19 ID:TpIdiJ9k0
- やきうやばすぎ
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:19.53 ID:8cBgvlNc0
- 請求がほぼ認められてるのか、あり得ないだろ
ファールがどこから飛んでくるか分からんから、ピッチャーが投げる時は意識して注意してなきゃ・・・
野球観戦ってそういうもんだろ?
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:20.99 ID:rdF9Fr9R0
- これからは全員キャッチャーの格好で観戦義務付けだな。
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:21.35 ID:/6epIqXX0
- 球場で酒売っといて自己責任はねえわ
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:28.52 ID:tcxVQh+W0
- もう時代遅れの野球なんか廃止しろよ
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:34.61 ID:8o6B9s/y0
- >>283
投球が当りそうになっただけで睨むのに?
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:35.98 ID:Gs8Q490k0
- >>232
そんなことをわざわざ言わなくても危ないことくらいわかっとけという話だ
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:36.37 ID:NU6jf4l00
- こんなん当たった奴が悪いんだろ
ファウルボールに警戒するのは当然なんだが
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:47.16 ID:yP8Ai0w60
- >>291
これはほんとにその通りだな
硬球でなければいけない理由がわからない
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:47.97 ID:q9Gh5az70
- ファール打った奴が犯人だ
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:49.27 ID:joT0nlzD0
- >>315
まだ地裁が正解
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:31:55.20 ID:p13tPnU+O
- バックネット以外、内野席に動物園の檻がない
MLB仕様の横浜や神戸の
スタジアムが好きなんだけどね、これから如何するのかな?
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:07.84 ID:g3dX9qZg0
- チケットにディスクレイマー書いておけよ
着席したということはリスクに承諾したという趣旨の
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:14.16 ID:fixZTC550
- 老人の頭とかに直撃したら即死しそうだな
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:20.18 ID:y1UxBRCV0
- 子どもにさせていいスポーツではないな
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:30.46 ID:MqmNPxBS0
- >>289
お前そのうち家族に野球場連れてかれるんじゃない?
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:33.26 ID:aIPdqXsW0
- >>218 居たじゃん
ttp://blog-imgs-57.fc2.com/f/1/j/f1jouhou2/devillota-rip-131011.jpg
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:35.16 ID:7KtUch3D0
- >>310
プロレスでも似たケースがあって裁判になってたよ。場外乱闘で客が大怪我したやつ
あれも「応急手当しかしません」ってチケットに書いてるけど関係なし
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:38.43 ID:yDiuXtgX0
- 軟球と硬球は全く硬さも弾力も違うし、硬球がまともに頭にあたったら死に至る
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:46.00 ID:2k4El9zU0
- バッターが打った瞬間に危険ですとサイレン鳴らすくらいじゃないと
対策とは言えないよね
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:48.18 ID:c62mkDdJ0
- カープ女子解散
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:48.29 ID:f4QTOO1d0
- こんなのどう考えたって勝ち目ゼロじゃねーか
焼き豚って無謀な戦いに挑んで負ける事が名誉だと思ってるのか?
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:48.66 ID:Ym5BXqAm0
- そもそも保険がないのがおかしい
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:51.41 ID:cfCJ5vdP0
- よしわかった
観客のキャッチャーマスク着用を義務化させよう
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:54.18 ID:FcE/HG5j0
- 真面目な話、野球は禁止にした方がいい
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:32:54.57 ID:DTSjSy+00
- ライナー性のボールが顔に当たったら痛いわな。
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:33:04.92 ID:pJouVquV0
- 選手に払う年俸考えたら安い金額だ問題ない
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:33:10.57 ID:cKi+a2Hm0
- この判決を理由に、子供の野球を欠席する
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:33:10.57 ID:weYM089o0
- ビールとか売っておいて
よけろはないやん?
酔ってたらよけられんで
ビールでよわせるわけだから
それでも大丈夫な対策しとかな
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:33:33.10 ID:JbWCj8sY0
- この手の裁判いくつも見てきたけど
結局訴訟のほとんどが『眼に直撃』なの
失明したとか視力が極端に落ちたとかね
割れないタイプのメガネ配ればかなり防げると思う
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:33:24.97 ID:0yvXRY9u0
- 昔、家族で内野席で観戦して、行ってライナーの高速ファールを兄貴が素手でキャッチして拍手もらったけど
兄貴は高校の硬式野球部の四番キャッチャーだから楽勝だったけど
普通の女性なら間違いなく怪我したね
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:33:25.58 ID:XVRW1bM+0
- >>335
失明したり脳の障害持ったりするくらいならお釜スポーツ見てたほうが楽しいけどな
内容もつまらないのにそんな危険性あるとこにわざわざ行きたくないわ
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:33:28.48 ID:B2+AyqSI0
- これだけ
しょっちゅー
怪我人出てるのに
対策打たないほうが
おかしいよな
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:33:30.52 ID:Y5S2lsqx0
- チケットの裏に書いてある規約なんて球団が都合よく作った決まりであって
そんなもんが法律に敵うはずがない
そんなのがまかり通れば、世の中は無法地帯だよ
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:33:33.81 ID:TpIdiJ9k0
- 人殺しレジャー やきう
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:33:45.07 ID:u2SvpqI90
- 悪の巣窟 やきう
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:33:48.33 ID:CA8XVm7l0
- >>178
それこそ日ハムが雇ったら良いんじゃね?
食品管理とか得意なはずだし
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:34:27.33 ID:fZT7XFQJ0
- こういうのを救済する保険ってないの?
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:34:07.57 ID:SZGfUIbG0
-
自分達はちょっと頭の付近かすめただけで顔真っ赤にして怒り狂うくせに、
客に対してはファウルボール当たっても黙ってろって、焼豚の頭はウジがわいとるなw
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:34:11.96 ID:b4GnQDRl0
- >>357
居るのかよ
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:34:12.62 ID:215TeJ8q0
- >>287
2013年にもドジャースファンがジャイアンツファンに刺殺されてるらしいぞw
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:34:17.50 ID:hfJx+zP/0
- ファールボールにご注意下さいってアナウンスだけで十分だろ
注意した上で当たったなら球団の責任だけど
注意しなかったんだろ?
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:34:21.42 ID:42WqN65B0
- ファールばっかり打つやつもいるからなあ。
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:34:38.60 ID:yDiuXtgX0
- 昔から危険視されてるのにどこも報じない
ファールボールにご注意くださいどころじゃねー
あたったら死ねるから
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:34:42.01 ID:tcxVQh+W0
- >>348
野球ファンって最低だな
自分の眼球つぶされないとわからないのか
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:34:59.18 ID:vRAQToBJ0
- タダ券で興味もないのに付き合わされてよそ見してたらボール食らった人がかわいそう
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:35:01.95 ID:q/y+JJuX0
- ボールを避けに来ているわけじゃないだろw
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:35:16.42 ID:9UQzbabW0
- よそ見するくらいつまんねースポーツだからなwwwwwwww
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:35:16.80 ID:+D8BamZm0
- こういうバカのせいでネットが高くなってつまらなくなる
だいたいぶつかる奴は避けずにボーっとしてるよな
周りの人も教えてやればいいのに
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:35:36.37 ID:RnO2FnMk0
- 観客全員が透明な盾を装備すればいいんだよ、俺天才!
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:35:42.96 ID:H+tWN5OL0
- 野球観戦って罰ゲームでしかないな
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:35:48.16 ID:UqnnIDLK0
- オバハン4000万も貰えてラッキーやん♪
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:35:53.85 ID:BjA5DAM50
- 一球一球全部見てる客なんか少ないし、気をつけろとか無理
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:35:54.28 ID:kvrllBmD0
- 野球場ではよそ見してる時間も多いからなあ
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:35:56.05 ID:CH59afGw0
- 横浜かどっかで高いスタンドから落ちた人いなかった?
あれどうなったんだろう
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:35:58.49 ID:LZRT4FFp0
- アメリカのボールは飛ばないからな
プロ野球は飛ぶボール使って日本人の命の事なんか考えてないことがよくわかっただろ
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:36:01.75 ID:fqng8f0MO
- 相撲の土俵近くの席って、野球以上に危ない気がするんだが大丈夫なのかな
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:36:22.77 ID:QxcryLqU0
- まぁ嫌なら見にくるなって事だろ
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:36:12.89 ID:5Ym7kiHw0
- 野球場は他所見してるとこんな事もあるよな
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:36:16.89 ID:eT/6wo9p0
- これ他の球場はどうなってんの?
ネットに覆われてる部分はどこの球場も同じくらい?
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:36:17.45 ID:Y5S2lsqx0
- >>382
打球に注意しなきゃならない法的義務なんてありません。
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:36:24.36 ID:215TeJ8q0
- >>347
「安全だから女性やお子さんも見に来て下さい」と言っておいていざ怪我すると自己責任、なんて通じるわけないだろ
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:36:31.84 ID:n+gVfBBj0
- プレーヤーが大怪我や死の危険にあうスポーツは多いが
観客まで死の危険があるとかw
もうむちゃくちゃだな
プロ野球廃止しろ
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:36:35.95 ID:TpIdiJ9k0
- のんびり見ることも許されない
恐怖のレジャー やきう
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:36:39.15 ID:TmTR4Gy10
- やきう観戦て飯食ったりビール飲むのがメインなんだろ?
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:36:42.14 ID:SZGfUIbG0
- >>362
他の裁判では球団が勝ってるみたいよ
防護ネットで強化するとやきう観戦文化の発展を阻害するとかいう、とんでもない焼豚判決だった気がするわw
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:36:53.69 ID:2k4El9zU0
- そもそも客をよそ見させるような試合してる方が悪い
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:37:03.24 ID:H8PziE2Z0
- 控訴かな。
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:37:07.61 ID:q9Gh5az70
- 危険だというなら子供入れちゃまずいだろう。
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:37:10.75 ID:0yvXRY9u0
- >>382
満員だと目で球を追っても席から逃げられんがね
膝に弁当やビールでも乗せたりな
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:37:13.87 ID:SrR+rwA40
- クリロナの蹴ったボールが観客の顔面に直撃し、観客は鼻を負傷
http://i.imgur.com/8rg2DZW.jpg
http://i.imgur.com/9BYFrlk.jpg
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:37:28.77 ID:r6rS6YTe0
- 地裁だから余り意味ねえな
とくに札幌なんで
ここはアレ過ぎる
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:37:36.26 ID:uXDgJKd2O
- >>395
そのまま亡くなった
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:37:43.73 ID:XVRW1bM+0
- >>348
混んだ席でビール飲んでてドライブかかった180kmのライナー打球絶対よけれる?
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:37:45.88 ID:tf+1AcmI0
- 観客が常に死を覚悟しなきゃいけないスポーツwwwww
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:37:46.38 ID:4ALwuc180
- 加 藤 良 三
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:37:58.00 ID:4KOPCWg30
- >>348
デッドボール受ける野球選手どももドン臭いよな
あんなの避けるのがあたりまえだぜ
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:37:58.34 ID:H8PziE2Z0
- 外野のホームランネットとかまで発展しそうだな。
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:03.96 ID:NZu5UBK30
- >観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる
小学生の頃、甲子園予選の決勝をボロ球場に
見に行った事があったが、隣の隣に座っていた子に直撃して
気絶失神していたわ。あれ以来硬式野球の観戦は恐ろしくて出来ない
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:11.86 ID:215TeJ8q0
- >>382
観客の注意力をなくすために弁当やアルコールを売りつけてるんだから球場側の責任だろ
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:18.06 ID:HPOZzKb30
- 片眼失明で4000万は安いな・・・過失相殺があったということか。
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:21.79 ID:TpIdiJ9k0
- もう屈強な男しか観戦できないように規制しろや
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:25.79 ID:joT0nlzD0
- >>317
毎日見るな?普通毎日見るだろ?
つかメインはアメフトだけど
4大は学生の頃から観てるぞ。
ちなみに開催中の大学バスケ選手権で
シード1のひとつが母校な。
あの中では2番目に頭いいとこねw
応援してやってくれw
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:31.11 ID:0Xjx6jJH0
- >>333
インプレーは30分程度だよ
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:32.51 ID:7bvxljCm0
- >>302
そんな犯罪丸出しの注意書きを例えに出されても
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:33.34 ID:O71yV9jF0
- 当然日ハムを叩いてるレスばかりかと思ったら、擁護してる奴が数人沸いてんのな
頭どうなってんだよ
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:36.98 ID:Gs8Q490k0
- >>402
なんで安全だと思うんだ?どう考えても危険だろ?
それくらい自分で考えなよ
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:38.62 ID:cOrtYstM0
- >>360
TVじゃわからないだろうけど球場ではアナウンスとは別に
打った瞬間に凄い五月蝿く笛鳴らしてるよ
頭痛くなるレベル
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:41.53 ID:A7QbBfNx0
- 素人が簡単に避けれるようなボールしか打てないなら見に行く価値がない
安全を保証出来ない場所にはそもそも席を用意するべきではない
内野席全面にネットを張っていたがそこを勝手に超えて
怪我したとかであれば自己責任と言えるけどこれを自己責任は無理がある
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:43.50 ID:pHgIDdOY0
- 以前なら当然と思われたことが
訴えれば損害賠償を勝ち取れるアメリカみたいな国になったことのほうが驚き
こりゃあらゆることでクレーマーが増加するから、企業だけでなく個人も注意しないとな
近いうちに2chのコメントも訴えられる日が来るだろう
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:51.41 ID:zVOG3rHV0
- 日本もファールボールは無条件にプレゼントすればいいんだよ。
しかも、試合後に打った選手からサインと記念撮影すればいい。
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:38:56.43 ID:5/EHvjvCO
- 楽天のやつはどうだっけ?球団勝訴だっけ?
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:39:08.09 ID:OMJNEySh0
- どんくせぇ…。
ボール落ちてくるまで何秒あったんだよ。
ポケーっと突っ立ってるから顔に当たるんだろ。
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:39:11.03 ID:weYM089o0
- ビールで酔わされて満員で身動きとれないなか
硬いボールが飛んでくるんやろ?
ころされに行くようなもんやないか?
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:39:12.56 ID:n+gVfBBj0
- >>411
サッカーボールでよかったな
野球のファールボールだったらあの世行きだぞ
やっぱサッカーだな
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:39:33.14 ID:hGL4XFpQ0
- これ被害者が子供だったらどうなるの?
自己責任?親の責任?
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:39:17.81 ID:0yvXRY9u0
- >>405
日本の興行は長時間ダラダラと飲み食いや連れとのおしゃべりしながら見るものだしな
江戸の歌舞伎や相撲からの伝統
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:39:29.57 ID:SZGfUIbG0
- 日本はやきう禁止の流れができつつあるね
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:39:30.23 ID:Pkj0dlOQ0
- もう全員フルフェイス観戦でいいよ
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:39:34.61 ID:yP8Ai0w60
- 何十メートルも離れたところで
直径10cm弱のボールが往復するだけで、打ち返されるのは多くて4〜5回に一度
こんなもん集中して三時間睨み続けろというのがバカ
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:39:55.78 ID:UXKWEO6I0
- 内野なら負けて当然
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:40:08.20 ID:S7CPRum+0
- 観客ってこういうリスクは承知の上で見に行くもんじゃないのか?
まあファウルボールが自分の顔面めがけて飛んでくるとは思わんけど可能性としては普通にあるわけでさあ
ケガしてから球団側のリスク管理が云々言うのは違うと思うんだけどな個人的には
間違ってるかい俺は
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:40:09.77 ID:Si9Uy/+J0
- 野球って危険なスポーツなんだな
どうりでマイナースポーツの域から抜け出せないわけだ
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:40:19.57 ID:YurdJIYx0
- ネットをしてもファールフライで脳天直撃したらまた訴えるんだろw
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:40:20.56 ID:wKmPDCYU0
- たまにバットが滑って観客席に飛んでいくこともあるしな
なぜバックネット裏以外にもネットを高くつけないのか
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:40:43.60 ID:jlW8ySn/0
- そうかハムざまあああああああ
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:40:40.08 ID:f4QTOO1d0
- >>406
マジでかww
焼き豚ってチョン並のトンデモ思考回路してやがるな
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:40:49.81 ID:q9Gh5az70
- 内野席で観戦するのは客の審査が必要だな。
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:40:54.38 ID:yP8Ai0w60
- >>357
一年そこらで亡くなったけどな
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:07.92 ID:ddqZx0re0
- 子供に当たらなくてよかったよ。
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:22.38 ID:NIx0pmDv0
- どんな人間でも試合中に100%観戦に集中できるわけないしな
酒や食い物の販売もしてるくせに賠償は嫌!はねーわ
払うのが嫌だったらせめてファール保険でも用意しとけよ
確率考えたら安い掛け金で済みそうだが
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:24.24 ID:joT0nlzD0
- >>381
それは知ってるけど2年前に遡るし
あれは大ニュースだったよ。
被害者は死んでないけど。
それ以外だと探せないのかい?
てかあれは子供がかわいそうだったわ。。
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:25.49 ID:24gK1gBg0
- >>426
普通にお仕事の工作員と天邪鬼な暇人基地外のコラボだろ
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:25.66 ID:cOrtYstM0
- 一方薩摩は火縄銃を使った
http://livedoor.blogimg.jp/nanjhurue/imgs/2/0/203655a7.jpg
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:26.46 ID:3SmCQf9x0
- キャッチャーや審判だってあぶねーからマスクしてんだろ
気を付ければ何とかなるなんて言える訳が無い
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:36.19 ID:IoB0m8zyO
- 争う意味がわからん。
困ってる人に募金や寄付したり社会奉仕アピールしてるけどなんでこういう時薄情なわけ?
誠心誠意対応して広報すれば会社も損しないだろうに。
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:36.89 ID:NTE7puQ+O
- これは払ってやれよ
裁判沙汰になってる事自体イメージ悪い不誠実過ぎる
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:38.10 ID:SZGfUIbG0
- ナベツネがボケたから様子見で脱やきう判決出したんじゃね?
死んだら日本各地でやきう被害者の会が訴訟合戦開始w
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:40.34 ID:Ai/lZjY+0
- 十分な対策をしていたって言ってるのか
ネット張ってないんだからしてないでしょ
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:50.04 ID:JWvXssCR0
- やあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwっきゅ
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:50.88 ID:p13tPnU+O
- とにかく、野球場へ行ったら打球から目を切るなと言うこと。
高校野球のアルプススタンドのブラスバンド部を見ているとヒヤヒヤする。野球見てないもん
毎年、怪我人出してんのにさぁ
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:41:54.94 ID:G1/vWbC00
- 目に直撃するまでボールに気付かないってどんな状況だろ?
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:42:13.98 ID:weYM089o0
- ビールうってるんやで
酔っ払い客でも大丈夫ってことやん?
それやのに事故になったら責任なしって
なったらおかしいやん
当然の判決
大丈夫じゃないのにビール代ほしさにうってるんやったら
殺人行為やろ?
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:42:22.07 ID:kjaxCATDO
- >>397
台本があるから大丈夫
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:42:26.18 ID:Si9Uy/+J0
- 野球観戦って命懸けなんだな…
やっぱサッカーだわ
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:42:31.36 ID:/6epIqXX0
- >>425
ボール当たっても自己責任ですも同じぐらい犯罪丸出し
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:42:40.86 ID:zIh+xHh90
- 何で球団は裁判で争ったのか理解出来ない
完全に悪いはずなのに
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:42:56.95 ID:+pw1FAB2O
- アホくさ
こんなのに賠償責任があるなら観客に機動隊が持つような透明の盾を用意しなきゃいけなくなるな
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:43:27.00 ID:UhcneaUE0
- >>465
80年もやって初めてだぞ
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:43:42.49 ID:hGL4XFpQ0
- >>442
それだと家族は一切連れて行けないよね
野球少年団も野球を見に行けない
なんかあった時監督が責任負えないからな
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:43:37.85 ID:SZGfUIbG0
- >>461
あれは完全に大人の責任だな
やきうから子供を守る必要があるね
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:43:59.62 ID:jlW8ySn/0
- >>467
>>406
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:43:40.02 ID:PZJu2TV60
- ファールの打球が飛んで右目に直撃したってことはバックネット裏か内野席、とりわけ三塁側だよな?
観戦して打球の行方を追っていたら避けられるという球団の言い分はもっともだな
球場でも「ファールボールの行方にご注意下さい」って注意喚起してるはずだ
打った瞬間・直後はファールでも歓声が上がるからチラ見くらいするだろ
夫も居たなら手や鞄を出して避けられそうなものだが、、、
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:43:40.52 ID:q9Gh5az70
- ライナーで入ってこないようにネット張るなんて
そんなに難しいことじゃないだろうに
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:43:46.28 ID:0yvXRY9u0
- >>442
正しい間違い以前にお前は超少数派
そんなのだけ相手にしたらNPBは独立リーグ並みの超マイナーになる
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:44:42.25 ID:2MEKLjhA0
- 失明だけじゃなくて容姿も少なからず影響あるだろうし、精神的にもあるだろうし、負けるよりはマシ程度の賠償金だな。
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:44:46.18 ID:zCQkQ4QC0
- 俺もガキの頃、友達と観戦しに行って、
練習中に飯食ってたらボールが飛んできて友達の膝に当たった。
昔はそういう子に記念品みたいのを与えて無かったことにしていた。
周りの大人が何とかするのが当たり前だし、子供だけの観戦とNGにしないとこういうの無くならない。
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:44:47.26 ID:7jQmJkZy0
- 俺がガキの頃、親父に球場連れてってもらったときは、とくに最初の数回は、
しつこいくらい注意されたわな。球の行方から目ぇそらすなよって。
こういう馬鹿女は、例えば運転してて目をそらしたすきに虫とか窓ガラスに
ぶつかって吃驚して急ハンドル切って自爆して大けがしても誰かを訴えるの
かね。
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:44:58.49 ID:dQ46sR5qO
- ファールになった後に「ファールボールにお気をつけ下さい」って笑えるよな
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:45:02.91 ID:q1aFh26e0
- 3歳くらいの子供なら死んでるよな そんな子供にもファウルよけろってか
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:45:09.55 ID:8cBgvlNc0
- >>414
だから、プレーに注意しろよw
よそ見してビール飲んでるから食らうんだろがw
飛んできたら頭を屈めて手でガードしたりすれば、最悪でも手を骨折するぐらいで顔面には食らわんよ
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:45:12.61 ID:NU6jf4l00
- >>414
そんな速度で来ることは、ほぼない
>>417
それは選手のことだから話は別でしょ
当たるリスクも考えて観戦するのは当然なんだが
おそらく練習中の事故でしょこれ スタンドにファウルが来ることは当然だし
ピーって笛吹いてくれる人もいるのに、当たるのは相当鈍いぞ
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:45:29.91 ID:2CcTgKFGO
- 新たにファンを獲得したい。女子ファンも増やしたい。
な野球界で、避けることは可能って言っちゃダメだろ…
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:45:46.80 ID:po3dpLLX0
- 公園で野球してたら子供の頭に当たって
いつまでも治療費払い続けている奴もいるくらいだから
いつかこうなると思ってた
ゴルフも危ない
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:45:47.33 ID:olxGlRKB0
- 答えは、ノー。当たり屋カープ女子が急増中です。
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:45:48.24 ID:ZJQ3i5Y/0
- これ払わなかったら
「野球観戦は危険」って認識されて
家族連れとか来なくなるだけじゃね?
それでいいの?って話だよな。
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:45:49.70 ID:RLgt1AMQ0
- 打球におびえながら観戦て
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:00.36 ID:PvNn6nCy0
- なんで頭悪い奴って例え下手なの?
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:00.92 ID:f4QTOO1d0
- ゴムボールに変えろや
そうすりゃ無駄にでかいハコモノを作らんで良くなるから五輪復帰の可能性も1%くらいは出てくるだろ
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:02.86 ID:0yvXRY9u0
- >>461
>とにかく、野球場へ行ったら打球から目を切るなと言うこと。
それは無理
選手やコーチでもたまにベンチで球から目を切ってファール直撃のアホがいるし
客に選手並みの集中力を求めては商売としておかしい
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:04.89 ID:n+gVfBBj0
- >>442
じゃあタバコみたいに注意文書けよチケットに
野球観戦は大怪我の恐れがあります
眼球破裂されたお客様もおられます
内野席のファールボールは特に危険です
みたいに
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:13.66 ID:/Xp9R4/50
- >>462
母親ならいくらでもそういう状況あるだろ
子供に話しかけられたり、子供の世話を焼いたりしているとか
3人も子供連れていたんだったら
ほぼ試合なんて観てなかっただろ
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:19.86 ID:XVRW1bM+0
- >>478
混んだ席でビール飲んでてドライブかかった180kmのライナー打球絶対よけれる?
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:37.53 ID:tcxVQh+W0
- 野球に興味も無く付き合いで無理やりつれてこられた人は
退屈すぎて居眠りしたりしてること多い
ファールボールよけられないのは当然
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:39.17 ID:Q56d9aZl0
- 球場に行った事ないけど応援団は邪魔じゃないのか
強制的じゃないの?
なんか柄悪そうだしな
それと最近ユニフォーム変えすぎ。似合ってないのに着てたりして
ともかく打球で怪我したら球団の責任は間違いない
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:47.91 ID:8HDPnFl60
- だからボールを当たっても痛くないゴム製にしとけよ
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:50.93 ID:A8dVPymD0
- だから高校野球は試合開始前に空襲警報のサイレン鳴らすのか
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:51.65 ID:MsgK4+nN0
- >>481
じゃあ飲食物を売るなよw
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:54.28 ID:x2stx0JC0
- >>348
客と球団のどちらにより責任があるかという話。興行側はファールボールが危険で尚且つ一試合に度々起こる事は充分に認識している。
また、ボールが観客に直撃した場合いかなる事態が起こりえるかこれもまた充分予想できた。
そしてそれに対する安全策をどのようにとっていたのかを問われる。例えばネットを張ることは充分現実的で有効な対策であるにも関わらず球団側はそのそちを取らずに長年放置してきたということ。
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:55.98 ID:O80Vfjbi0
- いつも危ないなぁって思いながら見てるけどやっぱこういうことあるんだね
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:46:59.53 ID:weYM089o0
- >>481
ビールは客が勝手に持ち込んだのか?
球場でビールの売り子がいるよな?
ビールの売り子がいるの承知してるんだろ?
球団に関係ないは通らないだろ?
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:13.59 ID:0lJo37XT0
- これは当たり前でしょ
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:21.41 ID:9iu6L3zw0
- いくら注意して見てたってプロのライナーなんか避けられるわけないだろ。
エキサイトシートとか座る奴ほんとどうかしてると思うわ
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:32.07 ID:ryOfmKoC0
- https://youtu.be/rqEKtokeG-A
やっぱアメリカ人の身体能力高いわ。
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:38.43 ID:pioxRbKo0
- これだから野糞は嫌われるんだよね
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:38.49 ID:gdGU1cR50
- >>32
日本ハムって在日朝鮮人選手が多いイメージがあるんだけど
朝鮮企業じゃないよね?
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:38.55 ID:8iDz4Bca0
- てかさプロ球技事故保険金とか基金とか設立しとけよな。ないから裁判なんだろ?
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:40.11 ID:PHGZZsSH0
- 最近の球場ってファールグラウンドに張り出して席作るの流行ってるけど
この判決で撤去されるんじゃないかね
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:41.60 ID:eQ4eshAW0
- >>442
そこまで考えてる人なんてほとんどいないと思うけどなあ
全員が失明や場合によっては命の危険があることを認識していたとしたら、観客はほとんどコアなおっさん連中ばっかで席も1%位しか埋まらないレベルだと思う
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:42.71 ID:p13tPnU+O
- >>418
現実に後楽園とナゴヤ球場にあった。外国人選手に笑われてた
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:47.97 ID:tf+1AcmI0
- 女子供は来るなー 老人は来るなー トロいやつはくるなー
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:51.51 ID:RQVy85ta0
- 日ハムえげつないなあ糞球団だな たった4000万円か?失明させといて
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:58.04 ID:6Slwo7Fw0
- 元有名人の下着かってくれませんか???
http://zettaisugoiyo.red/index3.html
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:58.97 ID:SZGfUIbG0
-
そもそも、危ない席に座るのは無知なやきうファンだけだからな
球団や親会社の偉いさんは絶対座らない
つまり、そういうこと
恐いね、やきうの商売ってw
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:47:59.77 ID:5/EHvjvCO
- 最近よくこういう裁判が表沙汰なってるけどほんとは昔からこういう事故はあったんじゃねえの?
プロ野球癒着マスコミが蓋してただけで
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:48:06.81 ID:TGpHXKHW0
- 日ハムの攻撃になると打者が何回も打席外すから
見てると飽きるってのは判る…
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:48:20.50 ID:8o6B9s/y0
- >>498
そうだよな売るべきじゃない
あと飽きないようにスピードアップだな
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:48:24.79 ID:3pDu1wua0
- このくらいで済むなら
球場警備を限界まで減らせば年間でそのくらい拠出できるだろう
年1人失明しても対応できるな
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:48:33.22 ID:A7QbBfNx0
- >>473
>>1に書いてるがライナーだぞ
素人の女が簡単に避けれるようなものではない
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:48:37.92 ID:9OaFJwH40
- 野球なんて見に行くやつが悪いだろ
自己責任だよ
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:48:47.33 ID:wLoZ8Aql0
- >観客は打球に注意しさえすれば
子供を連れてくの怖いな
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:48:58.31 ID:Hquz+9mS0
- 客全員にフルフェイスのヘルメット着用義務付けるべき
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:49:02.57 ID:8cBgvlNc0
- >>445
臨場感が無いと客が入らんからだろ?
今じゃ砂かぶり席だの言って、選手がいるのと同じ高さの場所にシート作ってんのに
あそこはボールどころかファール追っかけてきた選手までも飛び込んでくる事故現場
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:49:16.12 ID:PvNn6nCy0
- >>516
テンポ悪いピッチャーだとたまらんよな
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:49:20.62 ID:q9Gh5az70
- 管理瑕疵だわね。
観戦が十分危険だという合意もその確認もされていない
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:49:23.44 ID:LZRT4FFp0
- >>491
「マスコミが毎日宣伝してタダ券もばら撒いて野球場にどんどん呼び込んでカタワの日本人を増やすニダ」
野球は韓国の国策だから無理
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:49:37.15 ID:4ALwuc180
- >>490
というか子供や老人や障害者の入場を受け入れている以上気をつけとけば避けられるやろカスで推し通せる範囲って限られてると思うのよね
鈍い客がいるのを想定した設備設置は興行者の義務ではないか?
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:49:55.41 ID:fDAH3UyC0
- ボールを柔らかくすれば良いだけなのに。焼き豚って馬鹿なの?
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:22.09 ID:jlW8ySn/0
- MLBと比較しちゃいかんよ
ファウルボールの質が違うんだから
日本の野球はいわゆる「おっつける」バッティングが多いから
右打者なら1塁側へ、左打者なら3塁側へライナー性の打球がバンバン飛んでくる
日本の球場でネット無しなんかやってるのは異常
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:02.88 ID:vx8f7gl40
- わざわざ球場に行って観戦なんかするのが悪い
完全なる自己責任
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:15.23 ID:8S0EBSoD0
- スタンドにいるのに打球の行方見てなかったのかな?
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:22.50 ID:Kbavn2SO0
- だから危ないって言ったんだよ
子供だったら即死もありうる
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:28.66 ID:CA8XVm7l0
- >>473
それならバッター、キャッチャー、審判に防具着けさせるなよ
軟弱過ぎるだろ
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:30.81 ID:joT0nlzD0
- >>461
球場に背を向けて応援してる
応援団員もな。
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:30.86 ID:NF3CXfsr0
- 球場でフルフェイスのメットを貸し出そう
借りなかった人は自己責任
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:41.82 ID:N0gYgObR0
- 何万人もいるのにあんな小さなボールが自分に直撃とは。
不運としか言いようが無い。
でも何かの記念ボールならラッキーで、
ただ当たっただけだとアンラッキーってのも考え方一つってことか。
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:45.02 ID:PZJu2TV60
- >>480
グラブ持たせて「取るときは顔の前に構えるんだぞ」と教えておけ
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:45.59 ID:8BIdCvWc0
- 球団と保険会社で観戦者に任意で掛け捨ての野球観戦保険で作れば
掛金と保障額をどのくらいが妥当なのか分からないが
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:55.96 ID:weYM089o0
- どうしてもネットはりたくないのなら
危険席と安全席つくって
安全席はネットはって安全にして
危険席は失明とかの危険があるの説明して
同意しないと入れないようにして
子供の侵入も禁止してビールの販売もやめればよい
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:56.41 ID:fkFbQc5q0
- 東京ドームのエキサイトシートとか怖くね?
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:57.10 ID:lclGRaG40
- 昔から周りにいる野郎連中が手をのばして取ったりガードしていたけどな。
この現場の周りに居た野郎連中は大してボールを目で追ったりもせず
スマホでも凝視して顔していたんだろ。
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:50:59.39 ID:9iyO0YlT0
- チケットに保険代を入れて怪我したら治療費払うとかやればいいのに
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:51:27.95 ID:hGL4XFpQ0
- >>473
お前球場に行った事ないだろ?
『ファールボールにご注意ください』のアナウンスは間に合ってないんだよ
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:51:12.30 ID:u1IW66w20
- そりゃボール当たらないように注意はするけど打球が早かったり明かりでボール見失ったりしたら避けられんよな
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:51:18.11 ID:0yvXRY9u0
- >>523
単に客席増やして儲けたいだけだろ
それにみんながみんなあそこで観たいわけでもないし
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:51:20.33 ID:K0oxYAzt0
- 凄く正当な損害賠償請求だと思うんだけどなんで日本ハムは受け入れなかったんだよ
やっぱり野球関係者って異常だな
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:51:25.74 ID:1D7ZRj3cO
- あり得る事故かもしれんが、球団は試合観せて金を取ってるんだぜ?
失明させて4千万はヒドイ!!
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:51:37.89 ID:2MEKLjhA0
- ライナーのファウルボールなんて避けきれない可能性は十分ある。
前に座っている人がスクリーンになってその人が直前で避ければ
後ろの人はまず避けきれないだろうし。
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:51:39.56 ID:Gs8Q490k0
- 危ないから見に行くなよ
ガキなんて連れて行くものじゃあない
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:51:47.20 ID:215TeJ8q0
- >>423
おかしいなあw
他国のサッカーのファン同士の殺人事件のニュースは知ってるのに、アメリカ在住のくせに野球の殺人事件のニュースだけは都合よく見ないんだな
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:51:54.30 ID:MqmNPxBS0
- >>469
ほとんどないのか初めてなのかどっちだよ
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:51:58.46 ID:4ALwuc180
- >>529
セペダや大田に三振してもらって安心安全の試合運営を行うのが優しい世界
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:51:58.52 ID:q1aFh26e0
- よけない方が悪いとか言うヤツは
自分の子供とか 身内や友人の障害者にボール当たっても同じ事言えるのか?
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:03.76 ID:XVRW1bM+0
- >>481
よそ見してなくても酔った状態でドライブかかった180kmのライナー打球を100%よけれるのですかねえ
それに手だって粉砕骨折して使い物にならなくなったら一大事ですがね場合によっては職を失いますよ
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:11.75 ID:Y1KnAMtvO
- ライナー性のが直撃ってフィールドシートか?
てかボール見てないとかスマホいじってたりしてたんじゃねーの?
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:22.01 ID:8iDz4Bca0
- 旅行みたいなの掛け捨て保険あんじゃん?チケットに保険金含んどけばいいんだよ。200円とかさ。
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:29.14 ID:/7HhBiQx0
- 酒は、のまな
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:32.01 ID:2k4El9zU0
- 野球観戦は危険というのが周知徹底されてないだろ
それは球団が事前告知しないといけない
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:33.18 ID:zVOG3rHV0
- >>465
そうだよ。命がけ。だけど
「ファールが来て、俺が素手でキャッチしたら、みんなから拍手貰うよな。
そのときは、手を振ったほうがいいのかな。下手したら、TVで放送されるかもしれんし」
という、妄想で見てる部分もある。
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:45.41 ID:u1IW66w20
- >>546
日ハムは特におかしい
色々とね
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:48.83 ID:YxN/k8vK0
- 野球のどこが面白いのか理解できない
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:49.21 ID:TD/swKvV0
- ゴムボールでやればいいんと違うの?
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:49.88 ID:weYM089o0
- >>534
事故になったら
甲子園も学校もやばいよな
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:52.27 ID:ZPv0a6Kg0
- ライナーのファールなんて成人男性でも避けられないことだってあるだろ
日ハムのカスっぷりがひきたつな
なんか日ハムのハム以外も不味く感じるわ
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:56.70 ID:215TeJ8q0
- >>427
「安全だから見に来て下さい」→怪我したら「危険に決まってるだろ、バーカw」なんて野球ファンにしか通じない
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:58.19 ID:NU6jf4l00
- ライナーがどの程度の速度だったか
札幌ドームがどういうネットになってるのかにもよるな
昨今のメジャーの真似でネット低いとかだと危ないし
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:52:59.09 ID:/7HhBiQx0
- 酒や弁当売るなよ
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:04.40 ID:ng1WFnPo0
- ファールボールの行き先?
球に聞いてくれww
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:09.43 ID:9GgV01L40
- 失明は障害者の中でも特に重いランク
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:14.58 ID:SZGfUIbG0
- >>541
いつまで昭和気分でいるの?
基本やきう場なんてガラガラだよ
未だに水増し観客数に洗脳されてるの?
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:17.30 ID:CM01wB420
- 日ハム開幕戦 大谷効果?入場券が最速完売
http://news.goo.ne.jp/article/hokkaido/sports/hokkaido-201502235802.html
まぁサカ豚が頑張ってもこれですけどね
日本人は野球好きだな
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:22.90 ID:/Xp9R4/50
- >>555
子供が3人もいたら、母親は試合どころじゃないって
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:27.85 ID:YxN/k8vK0
- 野球のどこが面白いのか理解できない
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:30.77 ID:/Xp9R4/50
- >>555
子供が3人もいたら、母親は試合どころじゃないって
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:38.02 ID:ZPv0a6Kg0
- ライナーのファールなんて成人男性でも避けられないことだってあるだろ
日ハムのカスっぷりがひきたつな
なんか日ハムのハム以外も不味く感じるわ
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:38.77 ID:fkFbQc5q0
- 変な打球上がったらとりあえず身を屈めることにしている
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:40.74 ID:wKmPDCYU0
- >>461
ライナー性のファールとか滑ったバットは避けれる自信ない
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:42.56 ID:Rotzlou3O
- プロ野球選手だってグローブでとるのに何も鍛えとらん素人がプロのうつ硬球とろうとするのがおかしい 根本的に野球はおかしい
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:42.65 ID:emMrfz410
- >>478
アッタマわる〜www
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:43.17 ID:VVjmEgp10
- スタンドに居て直撃食らったんだろ
エキサイトシートだったらプロの速い打球避けられなくて
死人でるんじゃね
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:51.93 ID:h/KAa1D+0
- 硬球に触れる機会がないから
あの硬さを知らなかったんだろうな
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:53.93 ID:vx8f7gl40
- ボールぶつけた選手はどう思ってるのかねぇ?
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:53:55.55 ID:URugZD2v0
- プレイ見てない→笛が鳴る→バッターボックスのほう見る→眼球直撃
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:54:00.82 ID:2k4El9zU0
- >>556
これ実は招待券じゃなかったんだっけ
球団は金を払ってないことも争点にしてたようなw
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:54:09.13 ID:gdMSnG/q0
- 今回の件は直撃するまで2秒しかなかったとかテレビで言ってたぞ
避けられるわけねえだろwww
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:54:13.00 ID:vx8f7gl40
- ボールぶつけた選手はどう思ってるのかねぇ?
見舞いくらい行ったのか?
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:54:17.18 ID:G1/vWbC00
- >投手は打者の思い通りに打撃させないことを目指して投球するため、
>プロ野球選手でも打球の方向や角度は予想困難
この言い分だと野手も打球見失いまくるのか・・・どこの草野球やねん
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:54:29.98 ID:0yvXRY9u0
- >>529
あれスライスするしな
ファールも最悪下をむけば失明はないかもだけど
野球馴れしてない女だと怖くて硬直しちゃうかもね
- 589 :名無しさん@@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:54:32.94 ID:tcxVQh+W0
- 自分たちが当てといて当たったヤツが悪いとか
どんだけ自己中なんだよ
車で人挽いておいて
よそ見するな!挽かれた方が悪いって理屈といっしょ
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:54:35.36 ID:0yvXRY9u0
- >>529
あれスライスするしな
ファールも最悪下をむけば失明はないかもだけど
野球馴れしてない女だと怖くて硬直しちゃうかもね
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:54:37.93 ID:prr/Iwis0
- 砂かむりとか席の場所にもよるかもね。
危険場所ってあると思う。
地裁の判決だから正しい判断とは言えないけどね。
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:54:40.97 ID:u1IW66w20
- つか誰が怪我したくてわざわざボールに当たるよ
金とれたって死ぬまで失明状態なんて地獄やろ
なんか日ハムは人の心がないよな
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:54:41.32 ID:8cBgvlNc0
- >>561
野球が面白いか面白くないかを議論するスレじゃないんだよ、お馬鹿さんw
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:54:44.28 ID:GtKtJLrK0
- ファウルボールにはご注意下さい
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:54:58.58 ID:q9Gh5az70
- そもそも球場に来てる客全員が硬球に触ったことがあるかも
微妙な社会状況のなかでは、危険を承知で観に行ってるという合意も
怪しいよ
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:55:00.06 ID:KVxOYv760
- >>37
・年間約1750人の観客が打球で怪我、3試合に最低二人
・打者の怪我人は1536人だからこれは打者より観客のほうが怪我率が高いということ
選手より観客のほうが危険なのがやきうwwwwwwwwwwwwwww
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:55:14.12 ID:++ZhQwX/0
- キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
やきうは社会悪認定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:55:19.03 ID:215TeJ8q0
- >>452
野球の殺人事件・・・2年前にさかのぼるし被害者が可哀そう
サッカーの殺人事件・・・何年前だろうがどこの国で起こった事件だろうがお構いなし(サッカーのプロリーグのある国なんて100カ国はくだらない)
ずいぶんと都合がいいなw
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:55:26.58 ID:r/Ji9LMX0
- 大事な事なので二度言いました。
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:55:30.22 ID:RG2gbeS40
- これ事故当時は2ちゃんでもヤフコメでも散々被害者叩かれてたな
酒売っといてプロのライナー避けろとかどんな客商売だよwとオレも
書き込んだらオマエは馬鹿だ、避けるのが観戦ルールだとか
めちゃくちゃ言われたもんすよ
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:55:37.69 ID:lMg7Cqeb0
- フェンス沿いに防護ネット垂らすだけですべて解決の話だな
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:55:39.91 ID:fDAH3UyC0
- みんな同じ条件なんだから、柔らかいボールに変えれば良いだけ。
焼き豚って馬鹿なの?
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:55:44.35 ID:5r5JfS420
- なんでネットを設置してなかったんだよ…。
バックネット裏だけとかアホだろ
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:55:50.43 ID:vx8f7gl40
- 野球のどこが面白いのか理解できない
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:56:12.87 ID:hGL4XFpQ0
- >>555
今回のケースは知らないが同じような内容の被害者は
座席の下にしゃがんで頭を上げた瞬間に当たったらしい
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:56:01.87 ID:olxGlRKB0
- 観客が怪我しても自己責任で追い返すくせに
選手が打球に当たって怪我すると、大騒ぎするんだよな
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:56:15.25 ID:XNmW5YZH0
- 30代で失明、慰謝料4190万円か・・・・
失明した人はどう思ってんだろ
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:56:17.61 ID:p13tPnU+O
- >>442
間違ってない
君の意見が「自分の身は自分で守る」MLBのスタンダード
但し、軍隊アレルギーの甘ちゃん日本では浸透していない印象。
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:56:23.91 ID:2CcTgKFGO
- 日本ハムの商品は絶対に買いません!
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:56:30.33 ID:pQ5T7TKwO
- いや硬式の球はあぶないよ、おこるべきしておきたい事故だな
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:56:32.50 ID:Gs8Q490k0
- >>565
お前は馬鹿かよ
この場合、損害賠償金もらえたとしても
怪我をして困るのは客だろ?失明した目は治らないんだよ
危険に関しては自分で考えておく必要があるんだよ
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:56:34.08 ID:SWBxoNa70
- 地裁の珍判決はたまにある
高裁でひっくり返るけど
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:56:40.53 ID:k6PDPZ780
- こうなると安全対策は鳥籠のようなネットを張らなきゃいけなくなるね
ホームランがスタンドインすることはなくなって、
すべてネットに当たったらホームランになるね。
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:57:00.10 ID:yLaZvQbx0
- 野球観戦って危険なレジャーだな
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:57:01.66 ID:zCQkQ4QC0
- ちなみに稲葉の顔の痣も直撃
今日の豆な
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:57:19.03 ID:DbP3ZzO/0
- >観客は打球に注意しさえすれば
これはよろしくない弁護だね
とにかく謝って示談すればよかったのに
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:57:23.59 ID:uXDgJKd2O
- >>585
2秒あれば十分避けられるよ
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:57:26.42 ID:9iu6L3zw0
- ライナーなんか避けようと思ったらもう当たってるよ
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:57:31.29 ID:S7wl07Tz0
- >>1
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ眼球破裂かよ
痛いだろう
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:57:31.59 ID:h/KAa1D+0
- 安全性を考えれば客席を全部ネットで囲むしかないな
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:57:41.96 ID:/Xp9R4/50
- 巨人の井端も高校時代に眼球にボール当たって
視力凄く悪くて中日時代にレーシック手術何度もして
一時期失明しかかっていたからな
プロにいけるだけの選手がこうなるんだから
女性がボール避けられなくても不思議じゃないって
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:57:48.16 ID:vx8f7gl40
- 試合開始前に意図的にガンガン内野席に打ち込んで回避訓練させればいいのではないか?
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:57:53.40 ID:4w59RXsR0
- あんな速い球が飛んでくるのにネットも張ってないの?怖くて見に行けないな
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:58:02.54 ID:JVQ2lavH0
- 実際ファールボールはどう対処したら良いんだろう。
ガラガラなら避けられるけど、満員だったら逃げるスペースが無いしな。
荷物でガードするのが現実的なんかな。
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:58:09.51 ID:tvNZ/c7e0
- >>1
>ライナー性のファウルボールの直撃を顔に受け
内野席の前の方だと、俺もよける自信ないわ
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:58:26.43 ID:fkFbQc5q0
- 体硬直して逆に避けられない
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:58:46.72 ID:sjwIn2et0
- このさぁ
ファウルボール回避できるって反論は子供じみてるよな
見損なったわこの球団。子供や老人は来るなとでも言いたいのか
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:58:29.38 ID:weYM089o0
- 危険なボールが飛んでくるところで
ビールうって客を酔わせるって
殺人やん?
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:58:52.04 ID:emMrfz410
- >>593
アッタマわる〜www
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:58:57.55 ID:215TeJ8q0
- >>611
だったらもっと危険性をアピールすべきだし、アルコールなんて売ったら絶対ダメだろ
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:59:05.77 ID:/Xp9R4/50
- 巨人の井端も高校時代に眼球にボール当たって
視力凄く悪くて中日時代にレーシック手術何度もして
一時期失明しかかっていたからな
プロにいけるだけの選手がこうなるんだから
女性がボール避けられなくても不思議じゃないって
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:59:23.01 ID:q9Gh5az70
- 実際死角だらけだろう。みてりゃ避けれるは嘘
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:59:24.15 ID:f4QTOO1d0
- 入口で免責文書に署名させるって手もあるな
客から反発は出るだろうが、テメエらの利益にしか興味を持たない焼き豚には問題ないだろ
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:59:36.24 ID:G1/vWbC00
- 最後までボールを目で追うなんて
よほど試合に集中してないと出来ないとも言えなくない
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:59:37.33 ID:9iu6L3zw0
- 売り子とかって直撃多そうだよな。後ろむいてたらまず終わりだし
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:59:45.33 ID:UZXwyF9Y0
- >>604
バカは朝鮮球蹴りでも見とけよ
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 14:59:55.46 ID:joT0nlzD0
- >>543
もう投球モーション前にボタン押して
録音アナウンスを流すしかw
選手も観客も途中で発狂しそう。
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:00:01.58 ID:zZ08R9nf0
- これ昔だったら穏便に封殺されてたか握りつぶされてたのでは…
やっぱ野球が落ちぶれてきた、野球が昔ほど必要とされない現代だからこその
事例だと思うんよ
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:00:08.29 ID:tvNZ/c7e0
- >>618
観客席からだと、打った瞬間って球の行方を一瞬見失うしな
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:00:31.78 ID:vx8f7gl40
- 「避ける自信のない方はお帰りください」とアナウンスすべき
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:00:35.44 ID:nXaRkYTN0
- こうゆうDQN女がスポーツをつまらなくさせるんだよ。
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:00:38.15 ID:q+JUnjDv0
- 野球は嫌いだけど これは被害者が悪いな
サッカーでも野球でもバスケでも球や選手が飛んできたりすんのは当たり前
こんなんだから糞スタしかできねえんだわ
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:00:39.42 ID:yxFUBbME0
- 小さな子供でなくてよかった
本当に良かった
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:00:51.52 ID:PoGJaTvwO
- 野球チームは低脳豚ゴリラの巣窟
豚ゴリラの球遊びを金払って見に行く人の気が知れない
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:00:52.67 ID:lMg7Cqeb0
- >>602
その柔らかいボール、お前の麺玉に直撃しても文句いうなよww
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:00:53.09 ID:weYM089o0
- プロの選手だってボール見失うときあるんだろ?
素人には無理やん?
飲食やらさせてビールうってるのに
集中してみてないから客の落ち度ってことになったら
あかんやん?
当然の判決やで
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:00:55.25 ID:L92iSPu10
- 金払ってチケット買って糞ツマンネー試合見せられて失明させられ「避けない奴が悪い」と球団とファンに叩かれるやきうwwwwwwww
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:00:59.18 ID:yDiuXtgX0
- やきうなんてやる必要ねえ
最低なスポーツだな
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:01:05.40 ID:LZRT4FFp0
- >>612
日本人を失明させたのに不当判決ニダか。そうかそうか
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:01:07.98 ID:zVOG3rHV0
- >>604
バッティングセンターに行って、練習しろ。
んで、草野球でもいいから柵越えしてみろ。
一週間は、ニマニマ出来るぞ。
辛いことも屁みたな感じ。
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:01:17.92 ID:ZXANFbHl0
- 自分もおでこにガツンとあたって前頭葉の不自由な人間になったわ。
つか、家族にしぶしぶついて来たりするからこういうことになる。
野球場はいやいや座っている人には危ない場所。
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:01:21.84 ID:vx8f7gl40
- 犯人のコメントは?
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:01:32.98 ID:GUR5Z0bK0
- >>595
木のバットでひっぱたいて100m離れたスタンドまで飛ぶんだから危険性は予期できるだろw
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:01:41.06 ID:joT0nlzD0
- >>550
おかえり
早く他の案件探して来なよw
探せなくてその書き込みって
わかってるけどw
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:01:47.94 ID:9iu6L3zw0
- 日ハムはもう硬式野球経験者以外観戦お断りにしとけよ
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:01:50.86 ID:QiQW45/W0
- やきうはマイナースポーツなのに問題多すぎ
スポーツ版朝鮮人
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:01:51.75 ID:yDiuXtgX0
- で誰が殺人未遂犯したの?
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:01:59.97 ID:RQVy85ta0
- 5年も前の事故なのにやっとか悪どいなあ日ハムって TV局ももっとこれ報道すべきだろ野球場の危険性、子供や女性が行くべき場所じゃないって
もし失明事故あっても延々訴訟して4000万円の賠償すら渋りまくるって
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:02:07.26 ID:LZRT4FFp0
- >>642
そんなオタクの常識
一般人には通用しない
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:02:13.12 ID:f4QTOO1d0
- >>636
朝鮮球蹴りって何?
所謂ウリジナルってやつか?
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:02:15.03 ID:sjwIn2et0
- この球団側の反論なら
野球は打球に注意してないと失明しても自己責任て言いたいんだろ?
危険な球場に人集めるなよ
胸糞悪い責任放棄。二度と応援しないわ
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:02:15.58 ID:YhuCfn9C0
- 入場時に死んでも文句いいませんってサイン書かせよう
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:02:20.67 ID:VVjmEgp10
- 戦力になるかわからない新人に契約金1億とか使えない選手に○億払ってるんだから
慰謝料として4000万くらい払ってやれよ、日ハム
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:02:26.07 ID:nW/gJrbd0
- 299 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/24(月) 05:40:33.51 ID:???0
まず殆どの時間ベンチで座り、たまの出番で客のいるスタンドに叩き込んだら賞賛も()、
でもその客が負傷・失明しても責任を取らない
【野球】北海道日本ハムファイターズ側は争う姿勢…ファウルボール失明訴訟・札幌地裁で第1回口頭弁論
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120903-1010975.html
【野球】折れたバットが飛んできて顔を負傷 女性が阪神タイガースに約1300万円の損害賠償を求め訴訟を起こす
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/04/kiji/K20120904004042320.html
なにこの欠陥ゴミスポーツ
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:02:30.89 ID:6GthGSOG0
- これなんか直撃したけど怪我しなかったよな
https://www.youtube.com/watch?v=uCg47RhDkzA
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:02:38.70 ID:NU6jf4l00
- 基準を女や出来ない奴に合わせてはいけない
レベルの低下を招くだけ
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:02:48.71 ID:Hrbjunw10
- 今回の敗訴は仕方ないが野球観戦には注意を怠らないよう注意喚起&誓約させるべき。
こんなもの認めてたらファールボールに突っ込んでいって賠償請求するバカがでてくるだけ。
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:02:51.29 ID:/knrJZ5A0
- >>602
目に関しては柔らかい方が危ないらしいぞ
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:03:03.24 ID:eNxuM4+w0
- 調べたら夏の甲子園でも2001年に失明者でてるな
しかも応援に借り出されて楽器演奏中に打球が直撃だと
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:03:05.76 ID:d8P4q14A0
- おかげで千葉マリンのフィールドシートが防球ネットつきの糞席に
ビフォー
http://pds.exblog.jp/pds/1/200703/14/64/f0088864_21102259.jpg
アフター
http://4.bp.blogspot.com/-LOHOMC30eQ4/ToEAl9ANIXI/AAAAAAAAE7k/1hIlc5dCBH4/s1600/GEDC0207.JPG
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:03:13.12 ID:yDiuXtgX0
- 棒振りも限界だなおいw
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:03:14.98 ID:Yy9eI5mZ0
- ライナーかよ
イタいイタい、これは痛い、、、
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:03:29.57 ID:HfIjwWRd0
- 凄い勢いでファールが飛んでいくけどよく死亡事故がおきないなって関心してたんだよ。
こういうのって珍しいのかな
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:03:48.38 ID:yxFUBbME0
- DQN御用達の凶器バットといい
危なすぎるだろ
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:03:52.64 ID:ZG+RIMyP0
- 焼き豚が失明wwwwwwwwwwwwwwww
お祝い申し上げますwwwwwwwwwwwwwwww
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:01.55 ID:tXz/LTlv0
- 軟式でも直撃はヤバイ。
硬式だったら骨砕けるレベル。
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:01.87 ID:K0oxYAzt0
- カットみたいなファールが一番怖いんだよな
打球が切れてくるし速い
あんなもん避けれなくても仕方ない
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:05.88 ID:L92iSPu10
- やきうはレジャー(駒田)
元プロが言ってるようにレジャーでいちいちボールの行方なんて追ってられるかwwww
何時間も何百球も集中しないといけないとか修行かよwwww
「集中しろ」ってんならビールなんて売るなよwwww
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:15.86 ID:sjwIn2et0
- 客をケガさせておいて金出し渋って
客のミスだと言い張る根の腐った奴ら
さっさと負けろよ
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:17.03 ID:vx8f7gl40
- なんで致命傷与えなかったの?
焼き豚仕事しろよ?
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:19.85 ID:wKmPDCYU0
- >>641
昔の野球人気全盛期ならそういう高飛車経営でもよかったけど
今女性ファンに総すかん食らったらプロ野球消滅しちゃう
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:28.12 ID:/Xp9R4/50
- >>669
それどうなったんだろう?
学校側がきちんと賠償したのかなあ
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:46.42 ID:wYq1yMgI0
- >>634
目で追おうとしてもこっちに飛んでくるボールだと難しいしな
ライナー性だと特に。
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:48.00 ID:K2plEXGd0
- >>670
強化ガラスにすれば良いんじゃない?
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:49.95 ID:jlW8ySn/0
- で、札幌ドームの日ハム戦は今でも左右のネットをハズしてるのかな?
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:50.10 ID:215TeJ8q0
- >>654
ググったら出てくるじゃねーかw
さすが本質が理解できない馬鹿は言うことが違うなあ
野球では殺人は起きないみたいなウソをいうから探してくれば、野球は数が少ないと言い張るし
救いようがない
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:51.86 ID:zVOG3rHV0
- >>624
君には両手があるんだろ。
スタンドまで来たボールは手で防げる。
痛いけど。
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:56.16 ID:ZG+RIMyP0
- 自己責任だろ
前々から言ってるが、内野席での観戦は戦場と同じだよ
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:56.85 ID:0yvXRY9u0
- >>670
永原遙の唾を傘や新聞でよけずに受け止めるのが通、みたいな変態感覚
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:04:57.12 ID:SmZsNOsw0
- >>613
内野席でライナー性のボールをよけきれなかったって仕方ないだろ。
外野席ならまだしも内野席だぞ。
そういうのを藁人形論法っていうんだよ。
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:01.83 ID:ja6oL7g10
- 運が悪いにもほどあがる
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:04.44 ID:RLgt1AMQ0
- >>670
安心して観戦できるからネットがあった方がいいわな
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:09.48 ID:H49mEjpy0
- この時間ってやっぱり、レス数が多い奴ほど基地外な意見
単発ほど、まともだとよくわかるなw
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:12.87 ID:yDiuXtgX0
- 毎年のように実害被害が出てるのにどこも報じないのがやきう
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:18.60 ID:PvNn6nCy0
- 外野席ならボール欲しい奴が手を出してくれるし
バッターから距離もあるし安全やで
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:19.55 ID:XfJXJGA/O
- ライナーファールなんてしょっちゅう飛んでくるんだし球場で観るのも大変だわ
失明は他人事にしてもかわいそう
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:29.95 ID:ZOuYOIoI0
- 野球は危険なスポーツである。もう止めたほうがよい。
報道されてないだろうが、多くの死傷者が出ているはず。
バット、硬球、スパイク、
道具メーカーやスポーツ業界で飯を食ってる連中が
金儲けの為にやらせてる商業主義のスポーツ。
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:37.98 ID:9iu6L3zw0
- 打球に注意しろといいつつ酒や食事を売ってる矛盾。観戦中持ち込み禁止じゃないんだろ
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:40.04 ID:vx8f7gl40
- 自浄作用
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:42.45 ID:yDiuXtgX0
- 殺人スポーツプロ野球
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:45.51 ID:+rci8mLK0
- アメフトのヘルメットを全員着用を義務づけるとか何か考えろよ
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:48.70 ID:UacZ7VPV0
- 危険な席は上級者用として
事前にテストしてから販売する
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:54.82 ID:hnof096r0
- 楽天訴えたファウル直撃男性の請求棄却
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110224-740956.html
日ハムは納得できないだろ
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:55.43 ID:XRLspya10
- フルフェースのヘルメットを貸し出せ
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:05:59.96 ID:215TeJ8q0
- >>669
吹奏楽部とか本人の意思じゃなくて無理矢理駆り出されてるのに、野球ファンにかかると自己責任呼ばわりだろう杏
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:06:01.33 ID:f/zV/QRF0
- 野球って、クソスポーツだな
選球もクズが多いし
球団もクズかよ
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:06:16.57 ID:RLgt1AMQ0
- >>698
たしかに
- 708 :名無しさん@恐縮です@@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:06:23.37 ID:tcxVQh+W0
- ここでよけられなかったヤツが悪いって発言してる野球ファンは
顔出しして全国放送で被害者本人を目の前にして同じこと言えるのか?
全国民から非難浴びて人生終わるくらいの発言だぞ
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:06:23.88 ID:qIWWutGh0
- 飲食物も売ってるしな
それにそもそもずっと目を離すなってのが無理だろ
もっと言えばプロのライナーを見てるからって簡単に避けられるとは思わない
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:06:29.30 ID:ja6oL7g10
- ぽーんとあがってくるファールボールも怖いけど
ライナーはきついわ
避ける自信はない
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:06:30.83 ID:jlW8ySn/0
- >>670
元に戻っただけじゃんw
メジャーの真似事なんかやめろって
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:06:33.78 ID:6nkqRxlc0
- >>370
楽天の時もそうだけど一応ボールぶつかった人に対して当面の治療費は出してるからな
失明と言うそれだけでは済まない後遺症になったから訴訟に至ったわけで
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:06:39.44 ID:joT0nlzD0
- >>598
審判が殺されるなんて尋常じゃないだろw
他にそんなスポーツある?
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:06:59.76 ID:BRW7eiKb0
- 野球は野蛮で危険なスポーツ、時代遅れ
これからはサッカーの時代
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:00.80 ID:ZG+RIMyP0
- >>670
焼き豚じゃないけどネット付きのほうが良いなw
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:04.69 ID:0yvXRY9u0
- 事故を完全に防ぐのは無理としても、その事故の責任をすべて客側に圧しつける日ハムはクソだわ
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:12.08 ID:3hnH94gO0
- メジャーなんて全然ネット張ってないしグラウンドとの角度もないから
すげえ豪球が飛んでくると思うんだけど割と事件おきないもんだな
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:13.72 ID:hGL4XFpQ0
- 俺は兄貴の高校野球見に行ってたけどファールボールは避けれないぞ
電光掲示板に気を取られた瞬間に2メートル横の座席に『ガンッ!』とボールが飛んできた
あれは避けれない
15試合以上見て一回だけだったけどプロ野球なんて週何回も見に行くものでしょ?
あれが顔面に飛んできたと考えたら寒気するわ
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:14.52 ID:fh0eWv9f0
- ネットの無い野球場があることに驚きかも…
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:19.80 ID:yDiuXtgX0
- 1試合でファウルの数何十回もあってここまで危険なスポーツもまあない
当たれば致命傷、保証もなし金払って
怪我しにいくゴミスポーツがやきう
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:27.62 ID:hNVLwiYg0
- 内野席のファールは振り遅れは仕方ないけど、引っ張ってるのは確信犯的なスイングをしてるよ
極端なオープンスタンスで、狙って打ってる気がするな
小さい子供の世話をしながら、母親に一瞬も目を逸らすなとか言う奴は知恵遅れだと思われる
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:35.73 ID:95HIxcWn0
- あれ?どっかの球団は訴えた側が負けてなかったか?
観客サイドが注意不足とかで
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:35.95 ID:RLXg11A20
- もう野球やめよう。
高校野球も禁止。
すべての中学・高校・大学・社会人すべての野球部を廃止。
野球は危険で強い体づくりも向かない。
バットもグローブもミットもゴミに出さそう。
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:38.88 ID:2wfMv6CM0
- やきうを法律で禁止にしろよ
危険すぎるわ
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:39.68 ID:q+JUnjDv0
- >>670
これ見ると神戸のスタは優良だな あの防護シールドみたいなのは格好いい
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:45.70 ID:kJtYKjQ10
- で画像は?
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:57.05 ID:6I1TVjvy0
- 内野席のファールは振り遅れは仕方ないけど、引っ張ってるのは確信犯的なスイングをしてるよ
極端なオープンスタンスで、狙って打ってる気がするな
小さい子供の世話をしながら、母親に一瞬も目を逸らすなとか言う奴は知恵遅れだと思われる
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:07:59.79 ID:kVe6NYAL0
- ハマスタのブランコのライナーは強烈だったなwww
神宮でバレンティンにバット放り込まれたなwww
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:04.38 ID:p13tPnU+O
- >>490
ファールボール直撃の
選手(特にノックアウトされて不貞腐れた先発投手)やコーチが良い見本
お客さんも打球から目を切るな!と言うこと。
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:07.43 ID:L28yAjsw0
- が、が、眼球破裂?
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:11.28 ID:7nltJo5c0
- これをクソ女がとか、野球見に来る資格ないとか言う神経がわからん
もちろん球が飛んでくる可能性は客側も頭に置いておくべきだが…
誓約書や同意書を書かせてない時点で、どうなったってこうなれば球団の落ち度だろ
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:13.19 ID:NfbIFxvk0
- プロ野球て脱税、傷害なんでもありだな
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:18.30 ID:1drhPSWe0
- 棒ふり
今度は脳天に直撃w
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:21.29 ID:NIx0pmDv0
- >>667
プロの試合ならビデオ撮影もしてるし目撃者だっていくらでもいる
当たり屋なんかできるわけないだろw
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:34.89 ID:f/zV/QRF0
- 野球のTV中継するんじゃねーよ
クソつまんねー。電波の無駄、金の無駄
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:47.20 ID:weYM089o0
- 球に集中してもらうために弁当業者とビール業者
出入り禁止ですってなったら
客もこないよな
ビールとかのみながら見たい人が多いだろうな
ビール売るのならネットぐらいつけやな
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:53.40 ID:MFCRRkTG0
- フェンスの低いアメリカとかどうなってるんだろ
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:53.42 ID:wUWtZ+JU0
- 観客全員キャッチャーマスク装着しとけ
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:53.82 ID:IEiZe4U10
- ファウルボールにご注意ください
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:53.87 ID:u1IW66w20
- >>616
逆にイメージ落として経営的にもマイナスなのにね
バカな球団w
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:08:59.46 ID:VVjmEgp10
- プロの打った打球って女子供が避けるのって難しいんじゃね
ライナーだったら150kmは楽に超えてるだろう
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:09:00.31 ID:ZG+RIMyP0
- 焼き豚が野球で不幸になる
メシウマじゃないかw
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:09:08.77 ID:215TeJ8q0
- >>713
やっぱり本質がわかってないじゃないかw
だから、審判が殺されたりスタジアムが倒壊するのはサッカーや野球という競技じゃなくて国の問題
ファン同士なら野球でも殺し合いがあると言ってるだろ
>>185
で、いろんな人からお前の方が馬鹿だと言われてるし
>>136
>>147
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:09:11.91 ID:yDiuXtgX0
- ファウルボール以外にもバットも飛んでくるのがやきう
日本人暗殺計画でもあるのか?
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:09:13.56 ID:/VRy1r6J0
- 付き合いでつまんないもん見せられた挙句
片目がつまんないもんさえ見れなくされたおかん可哀想
しかも球団や焼き豚からはつまんないもん数時間集中して見続けずに
球避けない方が悪いと糞投げられる始末
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:09:28.46 ID:zVOG3rHV0
- NPBはこれだから、ダメなんだよ。
ファールボールというのは、観客と一体感になれる要素なんだよ。
他のスポーツには無い感覚。
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:09:34.71 ID:SmZsNOsw0
- >>670
ネットあった方がプレーに集中できていいけど。
ネットに焦点があっている観戦者の方がおかしくないか?
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:09:36.71 ID:g6onzZ0e0
- こんなことするから野球がつまらなくなっていく。せっかくメジャーみたいにとは
言わんが選手と観客の距離が出始めたのに
出島みたいなフィールドシートも無くなるんじゃないか
アメリカのほうがこういうの多そうだがどうなってるんだろう
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:09:39.63 ID:ja6oL7g10
- これって争わずに示談で賠償した方がよかったんじゃね
さすがにこれで責任ありませんとはならんだろ
保険かけて被害者には賠償しろよ
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:09:40.79 ID:LbTkSWFe0
- そういや甥っ子プロ野球連れて行こうとしたら
ボールとんでくるのが怖いから嫌って断られたの思い出した。
当たる確率なんて宝くじみたいなもんだし感覚的に大人麻痺してるけど
確かに硬球とんでくるのは危ないわな。
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:09:42.43 ID:V3MEi30Y0
- これ積極的に当たりに行くやつ出てくるだろwwwwwwww
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:09:53.81 ID:RLXg11A20
- 俺は
路上でキャッチボールやってる奴がいたら、
いつも110番に通報している。
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:09:58.42 ID:x2stx0JC0
- >>653
そうだよな、球団側は十二分に危険性を予知できたよな。
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:10:07.91 ID:ZG+RIMyP0
- 日本ハム不買だな
これほど悪徳企業だとは思わなかったよ
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:10:22.76 ID:hCWEa4F10
- 怪我したくないから球場に行くの止めるわ
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:10:24.24 ID:vV4Ypgze0
- 観にきた奴の自己責任だろw
野球なんて暴力だからな子供連れて行く親も怪我したら自己責任
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:10:32.60 ID:p13tPnU+O
- >>503
お前はアメリカ人に鼻で笑われるだろうな
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:10:33.62 ID:f/zV/QRF0
- 高校野球になると、毎年恒例、選手や応援団が熱中症で倒れるんだろ
いやー
アホだね。知能指数足りないね
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:10:38.25 ID:joT0nlzD0
- >>628
危険な場所で酔って打球を追ってないとか
自殺行為じゃん?
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:10:45.23 ID:weYM089o0
- >>729
ビールで酔わせて球から目を離すなって
そんなむちゃな主張がとおるわけないやろ?
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:10:58.14 ID:yDiuXtgX0
- 超危険な位置に観客席があるとこあるだろ
あれ棒振り野郎が懇親の力込めて観客席の客に当たらない保証なんてないからな
自己責任でおわる当たれば死か致命傷一生モンの傷
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:11:10.07 ID:yP8Ai0w60
- >>713
審判蹴っ飛ばして骨折させてろくなペナルティもなく
メディアで持ち上げられる棒振りは怖いな
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:11:16.08 ID:FPAgAOrz0
- なぜ安全なバックネット裏の席を取らずに危険な内野席で見てたのか
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:11:31.56 ID:ZG+RIMyP0
- >>757
拳銃を持ってる国と一緒にするなよ焼き豚w
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:11:38.06 ID:zIh+xHh90
- 失明したのにタッタの4190万なのか
安いだろう1億4190万と違うのか
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:11:42.75 ID:Zt4d1nKg0
- 佑ちゃんにムダ金払うのなら、賠償金払え
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:11:47.54 ID:RU4Ui4Ad0
- ぶっちゃけこのニュースが出たときwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被害者叩かれっまくってたからざまぁだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん焼き豚がネット工作してたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:11:53.68 ID:q+JUnjDv0
- これからは自己責任ってことにすればいいじゃん チケット購入時にサイン必須
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:12:02.76 ID:1NINXKdJ0
- 球場の観客に怪我人が出ないのか不思議に思ってたけど
普段は報道されてないだけなのか
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:12:04.68 ID:f/zV/QRF0
- まあ、
野球なんざ観る価値なし、、、で全会一致だな
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:12:17.40 ID:8cBgvlNc0
- >>755
それでいいと思うよ?
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:12:23.72 ID:vFbihNh20
- こいつら被害者が子供や老人でもボールは注意していれば避けられたとか言いそう
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:12:25.36 ID:weYM089o0
- >>759
ビールの売り子に
ビール買う人に自殺行為ですよって説明させないとな
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:12:33.35 ID:zIh+xHh90
- 失明したのにタッタの4190万なのか
安いだろう1億4190万と違うのか、ヒドイ話しだな
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:12:33.55 ID:nH54+JjL0
- 4000万って少ないなあ。元々の請求も少ないが、
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:12:42.50 ID:b+LxnOyG0
- ぼんやりしてた女が悪いだろ。
ボールが来たら顔ぐらい隠せよ、どれだけアナウンス聞いてない
上に野球をみてないんだよ。
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:12:46.54 ID:215TeJ8q0
- >>762
そういえばそんな事件があったなw
わが国で審判に暴行を振るってもおとがめなしなのは野球くらいなものだな
普通はいくら試合中の行為でも傷害罪で引っ張られる
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:04.99 ID:xS4hMNVc0
- 30代って独身女性なのだろうか?
結婚していて子どももいるならがんばってと思うけど
もしも結婚履歴が無い30代独身女性なら気の毒だな
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:11.38 ID:vx8f7gl40
- 打ち込んだ選手は良心が咎めないのかね? 人としてどうかと。
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:15.79 ID:ZG+RIMyP0
- 焼き豚死ななかったのか
残念だな〜
まあ失明のほうがキツイかもしれんがね
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:23.16 ID:Jbvx8vjC0
- いまどき野球観戦は無いだろw
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:27.36 ID:ja6oL7g10
- こういうのってけが人出た後も試合続行してるんだろうな
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:29.22 ID:S9sVmmsh0
- 30代女性の目玉一個で4000万か
投信に全部突っ込めば一生老後は困らんな
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:35.89 ID:0MAPrQsy0
- 中島卓也は観客目掛けて鋭いファール打ち込んでくるから注意しないとな
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:36.12 ID:m+cMuki6O
- >>178
いいから消えろよキチガイ
今更普通を装っても駄目だ
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:38.57 ID:1GjTj6S10
- 球団やスタジアムは保険に入ってないの
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:41.94 ID:RU4Ui4Ad0
- ぶっちゃけこのニュースが出たときwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被害者叩かれっまくってたからざまぁだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん焼き豚がネット工作してたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:43.79 ID:vx8f7gl40
- 野球とか昭和の香りがする
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:53.14 ID:zIh+xHh90
- 失明したのにタッタの4190万なのか
安過ぎるだろ、1億4190万と違うのか、ヒドイ話しだな
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:13:56.86 ID:nE+YW1NR0
- 球場に当たり屋が集まるな
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:14:00.99 ID:RU4Ui4Ad0
- ぶっちゃけこのニュースが出たときwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被害者叩かれっまくってたからざまぁだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん焼き豚がネット工作してたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:14:04.30 ID:7jQmJkZy0
- >>493
100%とは言わんけど、観てたらよけられるんじゃないかね。
酔ってたら避けられそうにないなら飲むなよ。
その点でなら、球場で酒を売ることによる責任はあるんじゃないのかね。
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:14:06.09 ID:RLgt1AMQ0
- エキサイトシート = 死の恐怖を味わえる席
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:14:12.29 ID:E6m7qNnR0
- そもそもあんな硬い玉で野球やるからだろ
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:14:17.41 ID:kWqGJC7q0
- これは当たり前
注意しろったって、誰でもよけられる分けではないし
1球も見落とさずに緊張して見てて面白いわけがない
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:14:21.89 ID:XqhWoQmw0
- 口に当たって歯折ったのか血出していた人が
俺が観戦に行った時にいたが、ファウルでケガしている人は
毎年何人か必ずいるだろうな。
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:14:23.16 ID:pnV+wMV30
- ゴーグル配ればよくね 失明はとりあえず防げるだろ
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:14:27.92 ID:ZG+RIMyP0
- 結論
野球を観戦するバカが悪い
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:14:38.27 ID:AQKM2X6g0
- 野球はキチガイ向けの遊び
見に行く奴も問題ある
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:14:40.99 ID:W6YA58US0
- やきうは下賤の球技
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:14:50.20 ID:K0oxYAzt0
- まあ観客だけの話じゃないからな
毎年野球で選手が死亡事故とか珍しくないからな
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:14:59.18 ID:1PuF0FjcO
- 東京ドームはファウルが出てから
ファウルボールにご注意くださいってアナウンスが流れるけど
流れる前にボールが既に客席に入ってる
あれ意味ないでしょ
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:15:00.07 ID:RU4Ui4Ad0
- ぶっちゃけこのニュースが出たときwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被害者叩かれっまくってたからざまぁだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん焼き豚がネット工作してたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:15:04.75 ID:kVe6NYAL0
- ドームでビール売りの姉ちゃんの頭にファールが直撃したのを見たことあるわ。
その子は平気な顔してたけど、回りのみんなが休めって言って下がらせてた。
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:15:10.65 ID:++ZhQwX/0
- 悪は滅びるねwwwwwwwwwwwwww
やきうという悪がねwwwwwwwwwwwwww
やきうと朝鮮の法則はマジで気を付けた方がいいw
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:15:19.64 ID:Y1JpsuT70
- 棒振り回すだけの豚に何億も年俸払ってるんだから
失明させたら4000万くらいさっさと払ってやれよ
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:15:24.84 ID:4porYE9o0
- 日ハム開幕戦 大谷効果?入場券が最速完売
http://news.goo.ne.jp/article/hokkaido/sports/hokkaido-201502235802.html
まぁサカ豚が頑張ってもこれですけどね
日本人は野球好きだな
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:15:28.08 ID:zIh+xHh90
- 失明したのにタッタの4190万しか払わないのか
安過ぎるだろ、1億4190万と違うのか、ヒドイ話しだな
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:15:29.31 ID:ZG+RIMyP0
- 自己責任 自業自得
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:15:36.99 ID:9iu6L3zw0
- 野球観戦って全球目を切らずにずっと見ないとだめなの?難易度高すぎじゃね
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:15:41.00 ID:RU4Ui4Ad0
- ぶっちゃけこのニュースが出たときwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被害者叩かれっまくってたからざまぁだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん焼き豚がネット工作してたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:16:10.47 ID:fkdis6ED0
- アメリカだと球団に責任はないという判決だった記憶
まあでも賠償はしたほうがええと思うわ
入場料に保険代上乗せしたらええやんか
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:16:17.06 ID:zIh+xHh90
- 失明したのにタッタの4190万しか払わないのか
安過ぎるだろ、1億4190万と違うのか、ヒドイ話しだ
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:16:17.46 ID:nSvQ+siCO
- 大人しく払っとけと思うがね。せっかく増やした女性ファンが逃げちまうぜ?しかもハムは女性がメイン顧客だろ?控訴は得策じゃないね。
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:16:23.52 ID:weYM089o0
- 車の運転するってわかってるのに酒うったら
売ったほうも問題になるやん?
球がとんできてあぶないってわかってるのに
酒やら弁当うったら責任あるよな?
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:16:34.16 ID:RU4Ui4Ad0
- ぶっちゃけこのニュースが出たときwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被害者叩かれっまくってたからざまぁだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん焼き豚がネット工作してたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:16:48.10 ID:q+JUnjDv0
- でもなんで4000万ぽっち出し渋ったんだろ?
失明なんだから金目当ての言いがかりじゃないし 意味わからん
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:16:56.00 ID:0MAPrQsy0
- オマップ
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:17:10.88 ID:RU4Ui4Ad0
- ぶっちゃけこのニュースが出たときwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被害者叩かれっまくってたからざまぁだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん焼き豚がネット工作してたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:17:35.90 ID:RU4Ui4Ad0
- ぶっちゃけこのニュースが出たときwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被害者叩かれっまくってたからざまぁだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん焼き豚がネット工作してたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:17:38.78 ID:RLXg11A20
- 東京オリンピックに競技種目として
野球とソフトボールを復活させようとしているが、
これマジで勘弁。
プロ野球の選手なんて、みな馬鹿みたいな顔してる奴ばっか。
ソフトボールも大声ばかり出して。
そもそも棒切れ振り回して、何がスポーツだよ。
野球なんて、運動量の少ない只の球技。
やめろやめろ。
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:17:40.29 ID:QWAthDVh0
- 負けに関しては知らんが
ネット張れって言ってるやつは想像力ないのかな
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:17:59.15 ID:RU4Ui4Ad0
- ぶっちゃけこのニュースが出たときwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被害者叩かれっまくってたからざまぁだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん焼き豚がネット工作してたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:18:06.98 ID:zIh+xHh90
- 失明したのにタッタの4190万しか払わないのか
安過ぎるだろ、1億4190万と違うのか、ヒドイ話し
そもそも、裁判で争う球団の態度が理解出ないわ
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:18:11.97 ID:XVRW1bM+0
- >>792
つまり君の親父の言いつけを守っても100%よけるのは無理な分けね
球団がうったえられるのは仕方ないわな
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:18:18.47 ID:3p9zKdEk0
- 日本も観客が負けてたよな楽天との裁判
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:18:20.68 ID:7DG/NiAr0
- 球場側が保険掛けとくべきだろう
保険屋じゃないからしらんけど、多分入場料+50円も要らないんじゃないか?
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:18:23.05 ID:weYM089o0
- 甲子園の応援とか楽器の演奏してるのに
球も見えてるんか?
野球はもっと安全に配慮しないと
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:18:24.16 ID:p6hXCLaQ0
- これから、内野だけでなく、外野もネット設置決定だな。
こういう輩のせいでつまらん観戦になるんだわ。
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:18:25.00 ID:ZG+RIMyP0
- 安すぎるな
公園からサッカーボールが飛び出してきてそれを避けようとした原付バイクの80歳老人が転倒した事故は1億だったぞ
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:18:36.28 ID:vx8f7gl40
- 栗山のコメントは?
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:18:51.86 ID:7FvKPqdM0
- 年俸だけ自慢の焼き豚のくせに失明させといてドケチ過ぎる焼き豚
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:19:02.94 ID:pYHewZX50
- やきうなんて女性が観戦するもんじゃないな
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:19:11.99 ID:vV4Ypgze0
- しっかし安すぎるなw
後遺症ずーーーーーっと残るのに欠陥スポーツなんて見に行く女と子供は覚悟していけよ
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:19:13.82 ID:zIh+xHh90
- 失明したのにタッタの4190万しか払わないのか
安過ぎるだろ、1億4190万と違うのか、ヒドイ話し
そもそも裁判で争う球団の態度が理解出ないわ
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:19:23.62 ID:K0oxYAzt0
- 軟式野球をしていたんだが何度かボールが顔に当たった事あるんだよな
これが硬球だったと思うと怖くてたまらん
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:19:54.37 ID:ZG+RIMyP0
- >>829
安い外野席で見れない焼き豚発見w
内野席怖いの?w
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:20:06.22 ID:K2plEXGd0
- >>792
素人が170kmを見切れるならプロの試合では死球も見逃し三振もまず無いな
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:20:27.18 ID:0PxPm/R00
- >>718
ほんと、硬球があのスピードで飛んできたら、かなり反射神経が良くても避けるのは難しい。
むしろ、よく死人が出ずに済んでるなと、逆に感心している。
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:20:46.99 ID:5HO0ejUf0
- ファールボールは危険です、試合中も目を離さないでくださいって
球場ははエンドレスで放送しないとだめだな。
そんなに危険って知らなかった。
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:20:51.49 ID:D5rlimoW0
- 失明や死亡事故でも起きたりして大々的に報道されたらプロ野球は終了だな。
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:20:52.79 ID:joT0nlzD0
- >>686
え?死んでないけど。
4年前の話の上死んでないよ?
なんで死んだことにするん?
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:21:08.89 ID:gZTfb+i5O
- ファールボールが客席に飛んでくることを知っていた上で野球観戦に来るんだよね?
自己責任でよくね?
球団や球場は見舞金だしたけど金額に納得できないって訴訟したんだよね?
球場でバイトしてボールを顔面で受けるチャンス待つかな
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:21:14.15 ID:IAv7wuj10
- まぁ、実際は観戦するなら覚悟や警戒、危機意識を持てよって話なんだが
そんな事球団は言えんからな・・・仕方ネェ罠
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:21:19.37 ID:zIh+xHh90
- 失明したのにタッタの4190万しか払わないのか
安過ぎるだろ、1億4190万と違うのか、ヒドイ話し
そもそも裁判で争う球団の態度が理解出ないわ
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:21:20.75 ID:Yv+6XyPq0
- つーかプロもゴムボールとプラスチックバットのお子様仕様にかえろよ
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:21:21.98 ID:olxGlRKB0
- 五輪競技になるってことは、多くの国同士から観戦者が来るってことだ
野球ってファールボールの警告を外国語でしてないよね、意識低いんじゃないの
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:21:32.73 ID:jlW8ySn/0
- >>822
元々日本の球場は防球ネット張ってるのが当たり前なんだよ
それをパリーグの一部の球団がメジャー被れでネット外した
日本野球では無理
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:21:39.77 ID:ZG+RIMyP0
- 裁判にならないと怪我人の情報は一切出てこないからな
失明した焼き豚がいて良かった
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:21:41.64 ID:95HIxcWn0
- ま、硬球の怖さはもっと周知させてもいいわな
ファールボールを素手でキャッチしようとする奴いるが
野球経験者な俺だとよっぽど楽にとれそうな時じゃないと手出さないかもしれんし
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:21:46.14 ID:1NINXKdJ0
- 売り子の女の子は保険掛けてもらってるのかね
ビールって命がけで売るもんじゃないよな普通
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:21:47.51 ID:aOtxbZ6lO
- 4000万くらいポンと払たれよ。ちょっと選手が活躍したら出てくくらいの金額や
んか。誰かが活躍したと思て気持ちよく出したれよ。
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:22:02.49 ID:rU5ieKGo0
- 見てたら回避できるだろとか
アナウンスしてるんだから良いだろとか
ほんと的外れな擁護が多いな
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:22:02.95 ID:7jQmJkZy0
- >>825
何事も完全なんてないから絶対とは言えんわな。
例えば前の客が邪魔で球筋の確認が遅れたとか。
今回だって、もっと詳細な状況言ってくれたら、そりゃその女性
責められんって思うかもしれんよ。
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:22:07.57 ID:joT0nlzD0
- >>773
関西だと球場に背を向けて売ってる
おまえもなって突っ込まれそうw
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:22:19.44 ID:weYM089o0
- 球場なんていすがあって階段だらけやん?
みうごきとれへんやん?
どうやってよけるんや?
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:22:37.89 ID:tcxVQh+W0
- >>809
自業自得って
野球場はイスラム国みたいだな
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:22:38.23 ID:o6LWkGHK0
- ビールを客席で率先して売ってるくせに
何が注意してるだよ
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:22:40.86 ID:NU6jf4l00
- これ試合中か練習中かどっちなの?
あと客の席位置とライナーの程度も知りたい
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:22:54.05 ID:RLgt1AMQ0
- 注意してても180km/hの打球は避けられないかと
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:23:02.05 ID:ENrtveN50
- 野球なんぞ見に行く方が悪いわ
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:23:04.13 ID:i4B5Epap0
- ネットまみれになるな
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:23:05.31 ID:ZG+RIMyP0
- そういえば五輪野球でファールボールが直撃して血だらけになってた奴がいたな
カメラはそれっきり映さなかったけどw
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:23:08.72 ID:215TeJ8q0
- >>842
本質が理解できない馬鹿はしょうがないなw
殺し合いがあったのは事実だろ
ググればそれ以外にも出てくるし
本質はそこじゃなくて>>743
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:23:18.09 ID:SmZsNOsw0
- 札幌ドームでは毎年100件近く事故が起こってんだぞ。
これが特別な例で無いのによく擁護できるよな。
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:23:26.20 ID:PvNn6nCy0
- >>856
頭を下げるんやで
なお、唐揚げとカレー買ってた場合は当たる
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:23:36.08 ID:TxGhmPg10
- 訴訟社会アメリカにネットがないのはほんと理解できない
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:23:41.79 ID:pwuIYzoj0
- 打球で怪我した場合とか入場規則にないの?
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:23:42.42 ID:vkmOE2hf0
- 目玉潰しておいてなんのフォローもしないのが野球
目玉潰されてもいいひとだけ野球女子になろう!
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:23:51.75 ID:QVooNoN/0
- 最近の司法はとんでも判決下すこと多いな。特に地裁
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:24:02.99 ID:joT0nlzD0
- >>743
他にそんなスポーツあるん?
その国で他のスポーツでも
審判が死んだりしてる?
選手も?ファンも?
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:24:08.05 ID:ZG+RIMyP0
- >>857
戦場みたいなもんだからな。しょっちゅうファールボールが飛んでくる。命がけだよね
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:24:32.99 ID:zxXbv35Y0
- たぶん高裁でひっくり返る
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:24:42.60 ID:+BJfFroJ0
- >>864
流石ジャパニーズオンリーは違うぜ!
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:24:55.62 ID:+rci8mLK0
- もう全面ネット義務化しかないな
視界が悪くなるがしょーがない
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:24:56.57 ID:7jQmJkZy0
- まぁ、球場側も、今後は保険つけて売るしかしゃーないな。
大した上乗せにならんだろ。
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:24:58.90 ID:UqJZyzqf0
- メジャーリーグだと自己責任で通るんだけど、日本は法治国家
確かに、どこの球場もライナー制の当たりは危険だから防護ネットは張ってあるね。
ただ、最近はやりの砂かぶり席は あぶねーんじゃねえかな あれ
https://mogumogumisa.files.wordpress.com/2010/07/12e38389e383bce383a01007.jpg?w=300
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:24:59.76 ID:VVjmEgp10
- >球団側は「観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。
お年寄りや女子供にプロの打った打球を避けろって酷だろ
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:25:02.02 ID:aSdMjP2O0
- 強度プラスチックでできた度なしのヘルメット型眼鏡の装着が義務付けられるだろうな
なんかうっとうしくて人気更に凋落
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:25:07.37 ID:ZG+RIMyP0
- 日本ハム不買だな
失明した女性に唾吐きかける悪徳企業
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:25:16.50 ID:vx8f7gl40
- 焼き豚が淘汰されてむしろ望ましいのではという考え方もある。
そのためにはちゃんと致命傷を与えないと。
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:25:39.72 ID:IAv7wuj10
- >>851
売り子は仕事中の労災なんで常識の範疇だろ、でもあの帽子じゃなにも防げないよな後ろ向きが基本姿勢だし・・・
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:25:59.54 ID:LZRT4FFp0
- あの球速で固いボールが当たったらどうなると野球関係者なのに想像できない?
これは事故や過失じゃなくて未必の故意だよ。日本人がどーなろうと野球には関係ない
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:26:06.87 ID:g6onzZ0e0
- 安心なのはナゴヤドームぐらいか
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:26:20.55 ID:q1aFh26e0
- >>865
100件も事故起きてんのに対策しない球団 その被害者とどちらを擁護するべきだ?あ?
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:26:26.05 ID:cERobOdc0
- 神宮のベンチにいたトレーナーは直撃受けて脳挫傷になってたよね
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:26:39.04 ID:0PxPm/R00
- >>741
大人の男だって難しいよ。高校まで野球やってたが、
ノックの途中よそ見してて、顔面直撃で大怪我を負い、
やめていった部員もいた。
それくらい、硬式球の野球は危険なスポーツ。
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:26:39.22 ID:ZG+RIMyP0
- ネット無いほうが焼き豚を駆除できていいかもしれない
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:26:44.00 ID:olxGlRKB0
- ヤクザに一億円はポンと払うくせに
失明した観戦者には払いたくないって、どういうことなの
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:26:53.74 ID:IA7K2wUt0
- 当然だろ
なにこのクズ球団
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:27:07.47 ID:Kjxx8sM60
- これ安部が破裂させたようなもんだろ
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:27:13.58 ID:215TeJ8q0
- >>871
馬鹿だから教えてやるけど、バスケットボールなら一部の国で起こってるよ
でも、圧倒的にサッカーが人気だから目立たないだけ
逆に、アメリカでも最近では以前では考えられないほどサッカー人気が上がってプロリーグもあるけど、審判を殺すなんて事件は起きないだろ
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:27:19.09 ID:ENrtveN50
- 「野球観戦は危険だ」ってことをみんなの周りの人達に教えてやってください
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:27:33.97 ID:+EIYH8QV0
- 見てるときは気をつけてても野球をずっと凝視してるのは苦痛だしなあ
隣の人と話ししてたり、買い物して戻って来た直後とかなら避けようがない
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:27:37.17 ID:vx8f7gl40
- 打球直撃の事故映像とか貴重なコンテンツになる。録画してれば売れますよ?
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:27:47.01 ID:nc87cCx80
- 避けろ言うなら安易に女性客呼ぶべきやないと思うよ
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:27:54.13 ID:iijaqu9D0
- 相撲で砂被りの席に座ってて力士が乗っかってくるようなもんかな?
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:27:58.93 ID:zR4EeXOS0
- 昔ブラゼルのバットがすっぽ抜けて客席に飛び込んだな
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:27:59.21 ID:FPyyf3ZG0
- おれも観戦したときボールが怖かったなあ
小さいから一瞬でも目離すとどこ飛んだかわかんないのな
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:28:03.19 ID:6BJBvGZj0
- 安心なのはアホヤドームぐらいか
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:28:09.46 ID:DdE1i1tr0
- ゴムの空気ボールでやろうぜ
そしたら俺の魔級で天下を取る
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:28:28.55 ID:+BJfFroJ0
- >>897
お相撲さんが30メートルぐらい吹っ飛んで客席に飛び込んだようなもん
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:28:41.25 ID:hGL4XFpQ0
- 後遺症が残るほとんど眼に直撃が問題になってるから
目を守りましょう
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:28:42.83 ID:KzaHOVTA0
- ガキの頃は外野守備でホームベースからの打球も確認できたのに三十路の今
セカンド付近からも打球確認出来ないくらい視力衰えてるわ
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:28:49.54 ID:UeazKEq/0
- 怪我するのがいやなら行かなきゃ良いだろ
シリア行ってISにつかまるのと何が違う?
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:29:04.35 ID:dm/QkCV80
- すげー嫌な世の中になったな
昔からネットなんてないし、それこそライナー性の当たりなら外野席も危ないわけで
どんな高いネットが必要になるんだよ
気の毒だけど客も上段まで防げる高いネットなんないって、そんなのわかって行ってるわけじゃん
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:29:09.91 ID:Ga6Hk+mh0
- 柔らかいボールを使えばいい
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:29:31.68 ID:Ym5BXqAm0
- これは絶対に球団側が譲歩するべきではない
訴訟大国アメリカでチーム側が負けた例ってあるか?
大体球場には野球を見に来てるはずで目を離してたら自己責任だわな
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:29:55.39 ID:CQ9v3zqD0
- この判決ははいそーですかとは言えないだろうな
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:29:57.11 ID:dm/QkCV80
- >>337
ひでぇ
男女平等って一体何なんだろうな
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:30:04.46 ID:7jQmJkZy0
- >>894
そうなんよね。
結局、球場で生で観るのって、意外に楽しくない。
昔みたいな野外ならまだしも、ドームだと尚更。
ソファーにだらーっと横たわってテレビで観るほうがいい。
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:30:07.83 ID:dFFT9eMW0
- 十分な対策を講じてたんなら何で怪我したんですかね
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:30:21.30 ID:jlW8ySn/0
- >>906
>昔からネットなんてないし
嘘つくんじゃねえよw
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:30:32.58 ID:q1aFh26e0
- >>908
アメリカとかバカ国歌と一緒にすんな 銃がスーパーで買える国だぞ
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:30:32.81 ID:5jJvVL9v0
- 諸悪の根源 やきう
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:30:38.71 ID:AxOhdcyV0
- カッチカチの硬球がプロの打球速度でスタンド方向に切れながら飛んでくるからな。
素人のおばちゃんじゃ分ってても避けれないだろうね。
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:30:54.30 ID:8uYmjeXz0
- 意味不明
この女ちゃんと試合見てたのか?
ボールが飛んでくることがあるってわかって見に来てんだろうが
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:31:15.11 ID:f94HFR6X0
- 前阪神でもこんなのあったな…
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:31:18.28 ID:UqJZyzqf0
- しかし、女は来るなだと社会問題になるからな。
広告代理店がカープ女子だの、企画を作って野球盛り上げてるのに。
ただ、女じゃなくてもよけられなかったと思うわ。ファウルボールとはいえ打球速度は100以上はあるはずだから。
ファウルボールが観客の頭部を直撃か Foul ball hits a man on the head: https://youtu.be/XajS3AG4Ffg @YouTubeさんから
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:31:47.90 ID:7jQmJkZy0
- よけきれなくてもさ、ボールの行方わかってたら、とりあえず頭かかえて顔伏せたり
するよね。したら、眼球破裂なんて最悪のことにはならんよね。
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:31:57.08 ID:joT0nlzD0
- >>864
被害者が一方的に暴行されて
瀕死の重傷が殺し合い?
おつむ大丈夫?被害者は
加害者に言い掛かりをつけられて
暴行されてるんだけど。
暴漢と違って被害者は非番のEMTだし。
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:32:06.79 ID:IAv7wuj10
- >>894
観戦スタイルで座るべきスタンドが違うんだけどな・・・
まぁ、野球文化が浸透してるとか言っても知らずに行っちゃう人の方が多いんだろうな
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:32:14.06 ID:215TeJ8q0
- >>871
ちなみに死にはしないけど日本の野球の場合は審判が大けがするくらい暴行されます(メジャーの審判は「こんな野蛮な国ではやっとられんわ」時国しました。これも競技ではなくて国の問題ですね)
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:32:14.95 ID:9iu6L3zw0
- イニング終わりにサービスで軽く投げ入れるボールですら当たるとすげえ痛そう
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:32:19.83 ID:6BJBvGZj0
- >>914
意味わからん反論だなw
MLBでなにか問題でも起こったかw
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:32:34.87 ID:cERobOdc0
- >>442
間違ってるよ
観客は「ボール当たると痛い」までは理解してるけど
失明したり顔面が崩壊したり障害残ったり死んだりするとは
まさか思ってないから
チケット売り場でそれをアナウンスしたら入場者激減する
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:32:38.15 ID:fcvXFnkC0
- >>905
頭悪すぎ…
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:32:42.81 ID:Qiihs+NQ0
- >>919
もしカープ女子が事故ったら、大変なことになりそうだな。
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:32:48.69 ID:f4QTOO1d0
- >>917
あんなつまんねーもんに集中できるのなんて基地外焼き豚だけだわww
- 930 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:00.04 ID:5YS5m7bH0
- >>1
最初から顔面直撃だけを防ぐつもりならさほど難しくないけど、
無傷で避けるのは難しいと思う(・ω・`)
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:00.16 ID:UeazKEq/0
- ピッチャーが投げる瞬間だけは集中してなきゃいかんのは当たり前だろ
じゃなきゃ外野席逝け
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:02.78 ID:215TeJ8q0
- >>921
2004年、レッドソックスがアメリカン・リーグ優勝を果たしたが、試合後にボストン市街でファンによる暴動が起き、警官隊と衝突した群集に15人の怪我人が出た。
その際、群集と警官隊との衝突に巻き込まれた大学生が亡くなった。
死亡したのは21歳の女子学生ヴァネッサ・スネルグローブさん。ボストン市内中心部にあるエマーソン大学でジャーナリズムを専攻していた。
AP通信によれば、事態を沈静化させようと警官が放った「発射物」が彼女の目に直撃した模様で、彼女はボストンの病院で息を引き取った。
2007年、MLBでレッドソックスが3年ぶりに優勝したのを受けて地元ボストンでは約2000人のファンが街に繰り出し、熱狂した一部のファンが放火したり車をひっくり返したり警官に投石したりする騒ぎとなった。
レッドソックスの本拠地フェンウェイパークの周囲には警官隊が出動し、20人が逮捕された。
2008年、28年ぶりのワールドシリーズ制覇を果たしたフィリーズの地元フィラデルフィア市内で、優勝を祝うファンが暴徒化した。
酒に酔ったファンが中心となって、新聞販売のボックスに火をつけたり信号を破壊したり花火を打ち上げたり商店の窓ガラスを割ったり路上に駐車中の車をひっくり返したりなど大暴れし、76人が逮捕された。
2009年、08-09NBAファイナルを制したロサンゼルス・レイカーズの地元ロサンゼルスで、優勝を祝うファンらの間で散発的に暴動が発生し、少なくとも8人が逮捕された。
2010年、09-10NBAファイナルを制したロサンゼルス・レイカーズの地元ロサンゼルスで、暴徒化したファンがタクシーに放火するなどの暴動を起こした。
2011年、NHLプレーオフ・スタンレーカップ第7戦で、敗れたカナックスの地元バンクーバーで暴動が起き、暴徒化したファンがパトカーに放火するなどの騒ぎになった。
2012年、MLBサンフランシスコ・ジャイアンツのワールドシリーズ優勝後にサンフランシスコ市で暴動があり、商店の窓が割られたりMuniバスが放火されるなどの被害があった。
2012年、ケンタッキー大学が全米バスケット選手権準決勝で宿敵のルイビル大学を破ったことを祝ってケンタッキー州レキシントンの中心部に集まったファンが暴徒化した。
2012年、第46回スーパーボウルでニューイングランド・ペイトリオッツが17対21で敗れたことを受け、地元ボストンでは数百人の警官がファンの暴動を警戒して路上に配備されたが、逆転負けに憤慨した大学生ら1500人が暴れ始めた。
それが暴動に発展し、最終的にはマサチューセッツ大学で14人が逮捕された。
2013年、レッドソックスがワールドシリーズで6年ぶりに優勝したことを喜ぶ地元ボストンのファンが暴徒化し、車などを破壊した。
2013年2月、第47回スーパーボウルで、敗れた49ersの地元サンフランシスコ市でスポーツバーなどで観戦していたファンの一部が街へ繰り出して警察官を相手に暴動をおこし、25人が逮捕された。
27人が逮捕され、約50人が公共の秩序を乱した罪や飲酒による暴力などの罪で起訴された。放火の罪で起訴されたものも2名いる。
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:13.99 ID:TTX5zYzjO
- 怖い・・・
安すぎ・・・
失明したんなら最低でも億はないと
一生義眼なんだから
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:23.75 ID:e0qDljVD0
- >>1
>球団側は「観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。事故当時、十分な対策を講じていた」と反論していた。
ひでえな
よそ見したり眠くなるようなクソみてえな試合してたんだろうが
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:24.59 ID:ENrtveN50
- ま〜〜〜たやきゅうか
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:29.39 ID:q1aFh26e0
- >>925
MLBは問題ないと言い切れるのか? お前が知らないだけだろ
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:30.58 ID:dm/QkCV80
- >>66
たぶんね
ただこういう前例を作っちゃうとねぇ
訴訟大国のアメリカですら大体自己責任になるのに
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:49.34 ID:Kbavn2SO0
- 防護ネットが義務化してないっていうのが信じられん
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:52.40 ID:wN56MWdH0
- 当たるのはしゃーないから
保証はしろよ
何責任ないみたいな事いってんだよ
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:53.62 ID:FPyyf3ZG0
- > 球団側は「観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。事故当時、十分な対策を講じていた」と反論していた。
いくらなんでもこの言い分はないわ。観客が悪いみたいな言い方で酷すぎる。
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:56.39 ID:SMnqhe4i0
- これは球団、控訴しなければ。野球がなくなってしまう。
切符の裏にも書いてあるだろ、自己責任と。これは約款だ。
ファウルボールだけでなく、ホームランボールでも賠償義務が発生するなら
ゲームは金魚鉢の中でやるか、無観客試合しかなくなるだろ。
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:33:58.68 ID:A7QbBfNx0
- >>905
双方を日本の法で裁けるというところが違う
当然だがシリアにいった奴よりISISの方が重罪
加害者を放置して自己責任論を唱えるのはあり得ない
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:34:07.50 ID:215TeJ8q0
- >>921
>>932
アメリカでもそういうのはしょっちゅう起こってますよw
本質理解できない馬鹿は競技の問題だと思ってるようですが
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:34:10.03 ID:aOtxbZ6lO
- あぶさんは自分のファウルボールが当たった子供の緊急手術に付き添った。これ豆な。
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:34:26.25 ID:GXt9PM8C0
- カープま〜ん(笑)が死ねばよかったのにw
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:34:32.38 ID:joT0nlzD0
- >>892
プロリーグは70年代からあるじゃん?
それより前はどうだか知らんけど。
インドアリーグもあったな。本当に
サッカーファンなの?随分適当なことばっか
言ってるけどw
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:34:37.39 ID:RaSXpx960
- 回避むりだろw
もっとマシな弁護士に変えろよ
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:34:39.14 ID:nc87cCx80
- 払いたくないならちゃんと予め事前に説明すべきやな
分かるように
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:34:46.30 ID:weVVYFzC0
- この手のニュースは一切北海道では放送されません
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:35:08.87 ID:UeazKEq/0
- >>926
どこの球場にも書いてあるしアナウンスもしてるぞ
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:35:13.09 ID:S7CPRum+0
- >>442の者だけどスマホだから個々に返事できんw
例えばジェットコースターが途中で脱線して大怪我したのなら確実に非は遊園地側にあるってのは分かるんだ。
それは「通常ジェットコースターは脱線するようにはできていない」からでしょ?
だけどこのケースでは「ファウルボールは観客席に飛んでいく可能性があり」「硬球が直撃すればダメージが大きい」って事は観客も当然了解してるはずなんだよね。
確かに自分が被害に遭う確率は天文学的に低いかもしれないけど、これで訴えるってのは論理的には理解できん(感情的には分かる)
俺は野球見に行った事1回しかないし頭もあんまり良くないが、これはちょっと納得できないんだよなあ。
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:35:24.23 ID:9iu6L3zw0
- >>944
あぶさんは神
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:35:36.11 ID:MKhvbSebO
- 「避けろ!」とか「ミット持っていってボール来たら顔の前で開いとけ」とか言う人いるけどほぼ無理だから
巨人にいた時の高橋尚成がベンチで試合見てて飛んできた打球かわせず頬骨を複雑骨折したこともあったんだよ
普段ピッチャーマウンドから打球見てるプロでも場合によってはかわせないものを一般人が座った状態で回避出来るはずがない
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:35:38.59 ID:O515Z5/80
- お前等チャンスだぞ
片目くらいなくてもネットくらいできるだろ
今シーズンは毎日球場に通って隙あらばがんがん当たっていこうぜ
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:35:41.93 ID:0LNHoRws0
- ボール以前に野球と言うスポーツの欠陥
あんな石みたいなものを平気で観客の中に放り込むスポーツとか異常過ぎる
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:35:43.65 ID:oLEAW9+E0
- >>940
お前やきう見たこと無いだろ?
客が余所見するのが悪いんだよ
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:35:44.48 ID:6BJBvGZj0
- >>932
それがどうしたw
年に一度の大騒ぎできる日だろw
いやなら参加しなければいいw
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:35:49.56 ID:nc87cCx80
- >>905
シリアなら渡航注意せんとな
危険だって教えりゃ構わんよ別に払わなくても
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:35:59.12 ID:215TeJ8q0
- >>946
ただプロリーグがあるのと、きちんと人気を維持して継続していくのでは意味合いが違うのが本質理解できない馬鹿には理解できないらしいw
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:36:00.45 ID:e0qDljVD0
- 球団擁護してるの信じられないな
これだからおっさんばかりのプロ野球って嫌い
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:36:27.47 ID:gYBm8rGj0
- やきうごときで一生の傷を負うとか信じられないな
こんな危険なもん絶対子供連れていけないな
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:36:37.55 ID:wKmPDCYU0
- >>940
ていうか回避できなかったから怪我したんだけどな
不注意な客が悪いって酷いな
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:36:38.42 ID:IFSzPhRY0
- ビール飲んでたり弁当食ってたりしてたら打球の方向見る余裕なんかないわな。
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:36:45.15 ID:x2stx0JC0
- >>941
約款があっても全て認められる訳じゃない。
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:37:03.50 ID:NU6jf4l00
- 気抜いて見たいんならバックネット行けって話だ
高いけどなw
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:37:07.51 ID:Qj9R89B90
- 甲子園に来た吹奏楽部も打球直撃して失明した事あったよな
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:37:13.44 ID:215TeJ8q0
- >>946
ああ、野球ファンによればオーストラリアやヨーロッパにあるのも野球のプロリーグらしいな
じゃあしょうがない
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:37:14.30 ID:6BJBvGZj0
- >>936
だから一部の州で銃が簡単に買えるから
MLBの試合でしょっちゅう銃撃戦でもおきてるのかw
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:37:34.54 ID:p13tPnU+O
- >>670
最悪。
千葉は動物園の檻度数が極めて高いスタジアム
外野席まで醜い金網で高く覆っている
野球の楽しさより、訴訟を避けたいロッテ球団の逃げ姿勢が垣間見える
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:37:46.21 ID:rU5ieKGo0
- >>940
まず注意してたら回避できるって断定してるのが論外
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:37:50.61 ID:Ym5BXqAm0
- これは馬鹿女が悪い
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:37:55.03 ID:x2stx0JC0
- >>950
注意喚起の看板とアナウンスだけじゃ不十分という事
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:38:07.45 ID:Kbavn2SO0
- 野球観戦は罰ゲーム
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:38:19.91 ID:3f+YF9Zt0
- これハムじゃなくて札幌ドームの責任じゃね?
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:38:21.97 ID:nc87cCx80
- 安易に客呼ぼうとすんなよ 野球は
払わんなら
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:38:22.99 ID:dUvIhrul0
- 昔横浜スタジアムで片手で膝の上のお弁当を抑え、片手でビール持ってる時
ボールが飛んできてうわーって思ったら後ろの人が取ってくれたよ。
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:38:25.13 ID:ENrtveN50
- あんのもん見に行くバカが悪い
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:38:30.05 ID:m3LHW0Y30
- まあ球場に来る全員が野球好きな訳ないもんな
野球好きでも1球1球集中して見てないもん
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:38:36.47 ID:9iu6L3zw0
- チケット裏に開始から終了まで一切目を離さず観戦するように書いとくしかないな
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:38:45.71 ID:dm/QkCV80
- >>934
結局これが言いたい野球アンチが首突っ込んでるだけ
バカバカしいな、まともに問題と向き合う気ないなら書き込むなよ
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:38:49.68 ID:ENrtveN50
- ウンコ野球
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:38:56.18 ID:IAv7wuj10
- >>953
避ける自信がないなら行かないが正解、自信は合ったの避けら無かったら自己責任だと思え。
だがその事実を興行主が言うわけには行かない。
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:39:07.30 ID:q1aFh26e0
- >>968
法律や文化が違う国と 同じ解釈をするなって意味だ 分かりました? 軽い能の方
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:39:07.73 ID:Qj9R89B90
- >>670
ネットあっても変わらんな
天気で悪く見せようとしてるだけだろこれ
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:39:24.02 ID:kYqHa2080
- いつまで硬球でやるんだよw
客に当たってもケガしないボールにしろ。
いつまでも土人スポーツだよなやきうって
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:39:40.82 ID:SmZsNOsw0
- 売り子に注意を向けるのは駄目って判決があったけど売り子禁止しろよ。
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:39:51.59 ID:215TeJ8q0
- >>976
ビールと弁当で身動きできないようにしておいてボールが当たって失明すると自己責任とか
なんて酷い競技だ
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:39:57.09 ID:x2stx0JC0
- >>951
それだけ危険性があると球団側も認識しているのになぜネットを張るなどの対策をしなかったの?
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:40:03.39 ID:ZWGFTDxy0
- 悪手すなぁ
これで観客減ったら
低視聴率なのはスタで見るからって言い訳きかなくなっちゃうだろ
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:40:05.98 ID:VVjmEgp10
- やきうは観にいかないのが一番だな
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:40:15.78 ID:NYUjWKfr0
- >>965
それジェットコースター乗る時に振り落とされたくなければ
必死にしがみつけって言ってるようなもんだぞ
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:40:23.32 ID:RaSXpx960
- >>337
万個ちゃん大勝利
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:40:43.30 ID:9iu6L3zw0
- 硬球ってカッチカチだからな、あれは異常な硬さ
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:41:04.55 ID:nc87cCx80
- 自分は目悪いから絶対無理やね
遠くからボールなんて見える気せんわ
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:41:07.21 ID:215TeJ8q0
- >>337
>>992
アホか
今回勝っただけで次回どうなるかわからないだろ
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:41:17.37 ID:joT0nlzD0
- >>943
残念ながら選手もファンも審判も
死んでない案件ですねw
サッカーって野蛮の極みってことじゃん?
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:41:32.82 ID:RLgt1AMQ0
- 失明までして自己責任なら見に行かない方がいいわ
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:41:39.28 ID:vx8f7gl40
- 焼き豚が淘汰されますように
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:41:43.29 ID:215TeJ8q0
- >>996
本質理解できない馬鹿は最後まで馬鹿でした
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/26(木) 15:41:47.77 ID:6BJBvGZj0
- >>983
むりやりな言い訳はええよ、醜いからw
わけのわからん銃がー、とかのいいだしっぺはお前だからなw
野球はどこの国だろうと同じだ、台湾野球は何か違うのかよw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)