■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】 テレビ局 “弱”巨に戦々恐々 ゴールデンタイム地上波の視聴率5%切る [転載禁止]©2ch.net
- 1 :らんらん ★@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:41:53.41 ID:???*
- 巨人が3日の阪神戦(東京ドーム)に敗れて4連敗。前カードの中日戦(ナゴヤドーム)では、開幕前はセ・リー
グで最も下馬評が低かった相手に2013年7月以来の3タテを食らった。投打で見どころが乏しい戦いぶりにテレビ局が戦々恐々だ。
3日の阪神戦では、相川が右太腿肉離れで離脱した影響により、今季は一
塁を守っていた阿部が捕手に出戻り。「4番・捕手」で2安打と気を吐いたが、打線はメッセンジャーを攻略し切
れず2得点。緊急シフトはカンフル剤とはならなかった。
投手陣もエースの菅野が6回3失点ともうひとつの内容。1点ビハインドの
八回、マシソンが梅野に手痛いタイムリーを浴びて、試合は決した。
さきの中日3連戦でも、“勝利の方程式”を担ってきたマシソンが1戦目で、
山口が3戦目で負け投手になるなど、近年の黄金時代を支えたリリーフ陣が揺らいでいる。
投打にパッとしない傾向は、テレビ視聴率にも…。1日の中日戦はTBS系でゴールデンタイムに地上波生中継さ
れたが、先発・大竹が3回途中KOされ打線も2安打で完封負け。同局関係者は「(関東地区の)視聴率が5%を切った」とガックリ。エープリルフー
ルのウソであってほしいほど衝撃的な数字に、今後の中継権を持つ他局
も「巨人がこの調子だとウチも大変なことになる」と頭を抱えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00000008-ykf-spo
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:42:46.09 ID:fvWvfUsU0
- 巨人とか野球関係ないよ。
テレビなんか見てない層が東京の
サラリーマン層ではダントツ1位だから。
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:43:57.98 ID:SAPYfEFu0
- 巨人とか関東でも不人気なんだから関係あらへんやろ
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:43:59.28 ID:+bGbcg0P0
- みんなBSCSで見てるんだし地上波の視聴率なんて意味がない
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:44:18.21 ID:/9bpNttP0
- 信じていなかった数字が現実のものに・・・
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:44:25.37 ID:kWGtA9Hf0
- ぎゃああああああああああああああああああああ
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:44:31.35 ID:dJ0+P+1O0
- 今は野球好き=キモイ
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:44:32.94 ID:Qtl7qxTB0
- 4.7%キターーーーー
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:44:56.95 ID:tQT2P+eE0
- ほとんどの人間はラジオで聞いているんだから
地上波の視聴率なんて意味が無いと思います
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:45:16.13 ID:LEgxfmWK0
- *4.7% 19:00-20:54 TBS 侍プロ野球2015・中日×巨人
これマジだったwwwwwwwwwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:45:16.47 ID:kWGtA9Hf0
- BSCSでみんな見てるなら
なんで広島や札幌の地上波は高視聴率なんだよw
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:45:28.52 ID:lNZA8xn00
- TV見てる暇なんてないから
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:45:47.92 ID:BkFTzw+r0
- 野球は終わったよ
【驚愕】キッカーが蹴らないFK!!イングランド女子サッカー(動画あり)
http://blog.livedoor.jp/skybeta/archives/43481564.html
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:45:49.24 ID:/9bpNttP0
- みんな心のなかで見てるから
視聴率なんて無意味なんだよ・・・
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:45:51.54 ID:dxWlWx0c0
- >>2
開幕戦はサッカーの裏でも二桁取って3%の差
水曜日の試合はワンサイドゲーム
19時から巨人はヒットすら打てなかった
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:45:58.35 ID:zH+8VNEV0
- 今、G+でやてるで〜w
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:45:59.00 ID:iSF85GU30
- ゴールデンで4.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:46:07.78 ID:1tC41IaZ0
- ゴールデンで4.7www
昼間のJより低いんじゃねーのw
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:46:18.16 ID:M7s+Hi810
- BSガーCSガー
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:46:19.42 ID:Iy6BHnYO0
- 2時間の特番で4.7%なんて記録したら2度と同じ内容の番組は放送して貰えないぞ
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:46:44.88 ID:t29dqPj/0
- んなゴミコンテンツ誰も興味ないのは知ってただろ
テレビ局の自業自得
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:46:45.12 ID:dxWlWx0c0
- 試合内容は関係あるよ
負けてもヒットが出て接戦なら見ただろ
巨人ファンはチャンネル変えたはず
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:47:01.88 ID:atETUKfa0
- , -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ エイプリルフールじゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:47:18.71 ID:wmM5AF+r0
- 野球見るなら女のマンコ見てるよ
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:47:27.42 ID:ghEcez6i0
- アランチョ〜
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:47:33.69 ID:OoydnvNe0
-
サッカー
13.6% 15/03/27(金) キリンチャレンジカップ2015 日本×チュニジア
↓
16.3% 15/03/31(火) JALチャレンジカップ2015 日本×ウズベキスタン
野球
10.2% 15/03/27(金) プロ野球・開幕戦 巨人×DeNA
↓
*4.7% 15/04/01(水) プロ野球2015 中日×巨人
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:47:33.86 ID:lRzSiZFR0
- ジータスで見てる
途中で始まって途中で終わる地上波見る理由ないし
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:47:39.58 ID:TDEOMTUB0
- トランペットや太鼓で応援してるのは恥ずかしい
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:47:41.89 ID:NX0HuIKY0
- 広島とか娯楽のない地方の田舎民だけだろ
今時やきうに夢中なアホは
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:48:01.85 ID:7UIKnM8zO
- ゴールデンタイムに5%切れるのは野球先輩くらいだろ
いや〜さすがっすわ
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:48:09.56 ID:oaz4GN9W0
- 関東での野球は死にました
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:48:20.88 ID:iLEnGFtH0
- 視聴率が悪いのは仕方ないよ、とってしまったもんは仕方ない
でもテレビ局は何でそんな番組をわざわざ高い放映権料を払ってまで中継すんのか
が全く理解できませんよ、数字は今までの実績から想定できるはずで
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:48:32.17 ID:mZxVtFko0
- アンチ巨人がいたのも今は昔
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:48:40.32 ID:/9bpNttP0
- >>13
ヴォースゲー
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:48:55.37 ID:iRNmNJdn0
- 記事が出ちゃったか
ちなみに4.7%なwwwwwww
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:48:57.45 ID:XbMNaGux0
- >>26
裏番組違いすぎ
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:48:58.41 ID:BfFSMkryO
- 巨弱のほうがよくね
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:48:58.59 ID:kWGtA9Hf0
- 地上波でやってたら地上波で見るだろ
だから広島は高視聴率なんだろw
都会の人間はやきうやってもまったく観ない
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:49:00.29 ID:OoydnvNe0
-
名古屋地区 地上波ナイター
*7.8% 15/03/27(金) プロ野球・開幕戦 巨人×DeNA
13.5% 15/03/27(金) キリンチャレンジカップ2015 日本×チュニジア
*8.4% 15/03/31(火) プロ野球2015 中日×巨人
19.3% 15/03/31(火) JALチャレンジカップ2015 日本×ウズベキスタン
*6.3% 15/04/01(水) プロ野球2015 中日×巨人
*5.1% 15/04/02(木) プロ野球2015 中日×巨人
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:49:13.58 ID:ph4bQJEO0
- 焼き豚「真の野球ファンはテレビ見ないから問題ない。野球人気は下がってない」
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:49:17.70 ID:LLuBvPFk0
- 取れないの分かってるのに毎年毎年ゴールデンやる謎
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:49:29.83 ID:GecUMtTZ0
- 巨人が失敗したのは、視聴率が下落し始めた時も一貫して「全国区の巨人」を推し進めたこと。
さっさと「東京の巨人」として活動しとけば、少しはマシになったものを。
視聴率だって参考にされるのは首都圏視聴率だしね。
遠く地方遠征に言ってるひまあったら、一都六県内の地方球場巡りしとけばよかったのにね。
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:49:30.62 ID:/9bpNttP0
- >>26
エイプリルフールだよ
なに本気になってんだよwwwwwwwwwww
あれ?
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:49:44.76 ID:arPdiVZW0
- >>18
税リーグ(笑)は中継さえされていないから負けることはない
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:50:06.91 ID:OS2sVDU70
- 野球ゴールデンがデータイムのJリーグに毛が生えた程度、という現実を突きつけるスレに
「Jリーグハ?/ッテナニ?/ッテイツカイマクスルノ?」という豚が湧くとしたら、そいつは真性の馬鹿だな
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:50:18.11 ID:2qQ7/lbU0
- 4.7とか見たけど昼間の数字だと思ってたわ
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:50:30.39 ID:aO7wqc2l0
- ゴールデン4.7%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:50:39.53 ID:/9bpNttP0
- >>39
名古屋の野球は死にました
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:51:03.99 ID:XbMNaGux0
- しかし昨年から大竹が
先発の試合は全部これ
なぜかと言うと中継が始まる前にあっさり点取られて試合終了
大失敗の補強だった
原は責任取って辞めないと
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:51:17.11 ID:Y3uy1afN0
- 強い弱い関係無いだろwww
開幕戦でやっとこ10%ちょいなのにwww
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:51:31.54 ID:W2i1hI/N0
- これじゃJリーグの方が数字取れるだろ
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:51:37.66 ID:d+txvhW+0
- て言うより、なんで民放ってわざわざ率の取れないと分かっている巨人の試合をあえて放送するの?
広島戦とかパ・リーグの試合をゴールデンタイムで放送すればいいじゃん。それとも、関東のキー局って巨人戦以外を地上波で放送してはいけないというルールでもあんのか?
今日もNHKで巨人戦があるけど、もう今は野球といえば巨人という時代では全くないんだよね。
地上波の野球中継って19時からだし、うざったらしいCMが入るし、邪魔くさいテロップとか流れるし、実況も騒がしいし、解説が何人もいて落ち着かないし、はっきり言ってゆったりと試合を見れないんだよね。
率がとてないのは当然でしょ。しかも元からTBSなんて誰も見ないわ。
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:51:43.64 ID:kWGtA9Hf0
- まだ開幕して1週間なのに、巨人が弱いからは言い訳にならないわ
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:51:50.11 ID:Qtl7qxTB0
- 石橋貴明以下なんです
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:51:58.74 ID:Bvx2DkqS0
- >>50
サッカーの裏で誰もが一桁予想してただろ
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:52:08.44 ID:TVt3dPAt0
- 前年でも2試合目の放送は9%取ってたのに物凄い低下っぷりw
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:52:44.98 ID:oShqpjgX0
- CSガー
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:52:45.34 ID:Ta4X7gqH0
- ファンも動員誇って視聴率関係ないと洗脳されてるんだし潔く打ち切ればいいのにな
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:52:54.24 ID:dI1Pu9dr0
- 巨人戦も生放送にこだわらずに
王長嶋時代の再放送でもゴールデンで流せばいいのに
スケジュール合わせれば130試合、一年を追体験出来るぞ
年を選べばか絶対に優勝できる訳だしな
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:53:02.43 ID:7UIKnM8zO
- 4.7%にBSCSで見てる豚をを足しても5%台なんだよねw
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:53:05.07 ID:Bvx2DkqS0
- >>53
言い訳ではなく、試合展開は影響すると思う
ヒット2本の完封負けは酷い
あとTBS中継というのも日テレよりマイナス
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:53:12.20 ID:/9bpNttP0
- まあどうせリーグ優勝してもクライマックスシリーズで少し有利になる程度だからな
全部捨て試合だわ
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:53:20.38 ID:Iy6BHnYO0
- もう面倒臭いからサッカーのせいにしようぜ
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:53:24.95 ID:OoydnvNe0
-
視聴率調査地区世帯数比(関東地区を100%とした場合)
関東 100% 巨人 人気激減中
関西 *39% 阪神 人気激減中
名古 *21% 中日 人気激減中
札幌 **6% <ファイターズ人気だぞー!
広島 **5% <カープ人気だぞー!
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:53:26.40 ID:Bvx2DkqS0
- CSは全く関係ない
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:53:44.36 ID:6PLk2iXL0
- まぁ客入ってるからどうでもいいな
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:53:49.12 ID:KnsQsTF00
- 伝達ミスでブックが発動しなかったらしいから
今日以降の地上波中継あるときは
ちゃんと接戦になるから問題ない
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:54:22.18 ID:SJuKOMn30
- >>64
でも関東関西名古屋でもJリーグは全く人気ないからな
平日も2万人以上入るのは野球だけ
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:54:34.15 ID:ZTnA13zJ0
- >>52
それはね、やきう協約っていう決まりがあってね
マスゴミが一定量やきう中継を垂れ流さないといけない事になってるんだよ
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:54:51.44 ID:e7oeNQCa0
- ゴールデンで4.7ってまじかよwwww
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:54:56.85 ID:kWGtA9Hf0
- BSCSの放送がなくても地上波の数字は上がること無いからな
焼き豚は都合悪いから無視するがwww
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:54:59.14 ID:SJuKOMn30
- 関東関西名古屋で死んでるJリーグ
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:55:05.62 ID:UU80QYrV0
- 電波の無駄遣いだから違うコンテンツを流せよ。
たとえばブンデスリーグのサッカーとか。
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:55:07.31 ID:ForFQs3y0
- マジカル頭脳パワーでも再放送しておけ
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:55:13.99 ID:6VYy/Ym70
- また焼き豚のハードワークが始まるな
とりあえずテンプレ置いとくか
「BSCSで見てるから問題ない」
「地域密着型で地方は高視聴率だから問題ない」
「視聴率は電通が操作してるインチキ」
「テレビ自体今は見られていない」
「サッカーガー」
好きなの撰べ焼き豚
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:55:31.77 ID:oShqpjgX0
- >>72
Jリーグガー
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:55:34.11 ID:Cg123iVx0
- 野球支那
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:55:47.52 ID:i1Z+UleK0
- 名古屋大阪福岡でも凋落傾向が出て、仙台もデブ監督起用で自滅
広島と北海道がどこまで粘るか見もの
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:55:47.81 ID:Iy6BHnYO0
- 試合展開が視聴率に影響与えるのは頷けるが、そもそも母数が低すぎると思うんだ
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:55:56.00 ID:Dz8ThEep0
- 水戸黄門の再放送でもやっとけよ
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:55:59.86 ID:SJuKOMn30
- >>76
まともなプロリーグは野球だけだからまだ大丈夫ってこと
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:56:07.33 ID:YLUPcj8o0
- 垂直落下式視聴率
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:56:30.79 ID:n49ZxFVr0
- Jリーグより上
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:56:31.67 ID:A0MgAYYc0
- すげーなこれ
露出が野球の半分以下のJリーグでも勝てそう
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:56:52.67 ID:kTS6zCbC0
- 30年前はまさかこんな時代が来るとは想像出来なかったな
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:57:18.47 ID:OS2sVDU70
- >>81
まーたラグビーやバスケ、バレーetcに喧嘩を売ってるんか、やきう
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:57:20.00 ID:Cg123iVx0
- 中継した日テレwwwwwwwwwwwwww
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:57:21.35 ID:Ta4X7gqH0
- さっそく動員教に洗脳されてるアホな豚が喚いてるよw
お望み通りテレビから消えればいいねこの糞コンテンツ
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:57:25.31 ID:1tC41IaZ0
- サッカーガーは無理になって、
Jリーグガーしか言えなくなって数年経つが
もう2,3年で視聴率については何も言えなくなって
観客数ガーだけになりそうだなぁ
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:57:25.72 ID:kWGtA9Hf0
- 視聴率はインチキだ
でも広島の高視聴率は信じる焼き豚
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:57:30.70 ID:SJuKOMn30
- >>78
それでもJリーグの人気上がらないから不思議だ
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:58:06.97 ID:i1Z+UleK0
- >>52
今迄のしがらみがあるから、一気に廃止するわけにいかんのよ
そのために改変期のこの時期に各局ノルマを消化したいわけ
日テレも毎年数本ずつじわじわと巨人戦全国枠減らしてるw
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:58:14.78 ID:/9bpNttP0
- >>66
本当にどうでもいいのかな・・・
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:58:28.00 ID:SJuKOMn30
- >>89
関東関西名古屋でJリーグは数字取ってないけど
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:58:39.02 ID:7UIKnM8zO
- 焼き豚「プロ野球はもう巨人頼みじゃなくなった!巨人人気は落ちたけどプロ野球人気はむしろ上がった!」
俺「ゴールデンタイム4.7%はなんで?」
焼き豚「きょ、巨人惨敗の流れで皆テレビを消したから……」
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:58:40.25 ID:sWTD1cTD0
- そりゃ日テレも放送減らすよな
通常放送で野球の倍以上の数字取れるもん
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:58:40.34 ID:aiAq7LsN0
- 1テレビみよう
2野球しかやってない
3ネットやるかカタカタ
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:59:00.84 ID:ph4bQJEO0
- Jリーグ馬鹿にしてた焼き豚「。。。。」
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:59:13.84 ID:OoydnvNe0
-
2015/4/3(金) ◇ナゴヤドーム ◇中日×広島
◇観衆25,862人/38,000収容
http://pbs.twimg.com/media/CBqdohtVIAExX8X.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqTGeCUIAAxl_U.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqGUfRVEAER6Kg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqiUhtUgAIUWjo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqgNYGUoAAlYum.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqIkLeVIAAxKRr.jpg
観客数は水増し出来ても 視聴率は水増し出来ない
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:59:15.59 ID:iLEnGFtH0
- >>52
巨人戦の視聴率が落ち始めた時期に、
阪神戦やパ・リーグの試合をG帯でやったけど爆死して巨人戦に及ぶべくもなかった
って歴史があるのよ
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 18:59:40.35 ID:3rjTsXgX0
- 焼き豚逝ったああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwww
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:00:18.16 ID:kGpUbiRQ0
- >>99
どこが水増しなの?
どうみても6割以上入ってる
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:00:21.04 ID:zQvof7OE0
- 野球はアメリカでは一番人気のスポーツだけど世界的にはそんなに人気がないようだね
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:00:23.60 ID:6VYy/Ym70
- なんJコピペはアク禁なったの?
このスレこそやらないとまずいだろ(笑)
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:00:24.68 ID:OoydnvNe0
-
2015/3/28(土) ◇西武プリンスドーム ◇西武×オリックス
◇観衆:24,249人/33,921収容
http://pbs.twimg.com/media/CBKeBy5UwAAq5AU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBKVX4ZVIAAqBd_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBKnlAoUQAAJIDx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBKNlcJUIAAKfTO.jpg
観客数は水増し出来ても 視聴率は水増し出来ない
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:00:38.59 ID:Qtl7qxTB0
- >>103
アメフト知らんのか
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:00:45.56 ID:/9bpNttP0
- >>94
ジェイリーグカレー人気ねーなーwwwwwwwwwww
でもここはプロ野球のスレ
野球の話、しましょうよ
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:00:53.73 ID:OoydnvNe0
-
2015/4/2(木) ◇ナゴヤドーム ◇中日×巨人
◇観衆:24.589人/38,000収容
ttp://pbs.twimg.com/media/CBlCiBUUAAAQgwP.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CBlHvgKUgAAhtsk.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/4/c/4ce455a6.gif
観客数は水増し出来ても 視聴率は水増し出来ない
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:01:02.07 ID:fzgomkzI0
- マニアコンテンツのやきう。
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:01:19.81 ID:sWTD1cTD0
- >>103
おいおい、釣りか?
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:01:23.77 ID:d+txvhW+0
- いつものはっときます!!
ドンッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2014プロ野球視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:01:48.66 ID:kGpUbiRQ0
- >>105
ファースト以外は満員
7割入ってるから水増しじゃないんだよね
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:02:06.74 ID:kGpUbiRQ0
- サカ豚は計算が出来ないのかな
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:02:13.89 ID:iNoCCTZV0
- ↓昨年の話
◆「G+で見てる!」 負け犬焼き豚の発狂理論、完全崩壊
地上波独占しながら堂々の最低記録更新
発狂負け犬焼き豚の「BSCS理論」またもや現実の前に惨敗
「野球ファンはCSやBSで見ているから本当の視聴率は減っていない!」
とこの数年言われていたけど、BSCSでも野球の視聴者はそんなに多くなく、
そもそも地上波の数字の減り具合はCS聴取者かせ束になってもかなわない
急激な低落を示してることが証明されていて、BSCS理論は完全破綻している。
この間のクラシリでも、実はCSなんか見たことがなかったらしい焼き豚が、必死に
「CMのない日テレG+で見ていたんだ! 」とバカ丸出しして笑われていた。
セリーグのクラシリ最終戦はリレー中継で、CS・G+の中継は地上波が始まる
午後7時で終わっていた。焼き豚は野球中継すら見ていないのがよく分かる。
今年のプロ野球視聴率上位番組は、今回のクシリといい開幕戦やオールスター戦といい、
みなBSやCSで放映させず地上波独占放送したもの。
それでも数字は下がる一方。
◆今年の最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%
大相撲 平均 21.7% 瞬間最高 26.8%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
高校野球 14.1%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
プロ野球
日本シリーズ 11.8% (G帯に放送された第1戦としては史上最低) ←NEW ★
クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定)
メジャー中継 12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦)
オールスター戦 10.5% (大谷162キロ)
公式戦 10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:02:26.53 ID:Y3uy1afN0
- >>103
どこからツッこめばよろしいですか?
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:02:30.71 ID:bF02Buih0
- >>102
入ってねぇよ
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:03:18.32 ID:kGpUbiRQ0
- 一番人気ある浦和レッズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.1 **.* *0.9 **.* *1.2 *2.3 *0.3 *0.5 *0.9 14/05/17(土) 14:00-14:53 NHK Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪
*2.3 **.* *0.9 **.* *1.4 *2.2 *0.8 *0.5 *1.2 14/05/17(土) 14:53-14:57 NHK ニュース
*3.4 *0.1 *1.5 *0.4 *1.3 *3.6 *1.1 *0.3 *1.6 14/05/17(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪
*2.5%2014/11/22(土)13:55-16:00 NHK Jリーグ・浦和レッズ×ガンバ大阪
*2.2% 2014/11/29(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ「浦和レッズ×サガン鳥栖」
*1.6% 2014/11/02(日) 16:00-18:10 NHK Jリーグ「川崎フロンターレ×清水エスパルス」
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:03:34.41 ID:kGpUbiRQ0
- >>116
入ってるだろ
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:03:36.01 ID:bF02Buih0
- >>112
野球ファンは失明でもしてるのかよ
どう見ても入ってないよ現実逃避はやめようね
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:03:45.16 ID:o60cAa750
- 地方局は地元チームの試合放送して高視聴率なんじゃねーの?
巨人戦はテレ東でやればいんじゃね
でもテレ東じゃ延長はしないだろうなあ
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:03:52.93 ID:cQ173VS+0
- 野球好きな奴でも今時試合最後まで見れない地上波で観る奴はいないだろ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:03:54.50 ID:U2MI3ONJ0
- 税リーグみたいに中継なし&客ガラガラじゃないから問題なし
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:03:59.46 ID:YZO0r0EO0
- 金を払わないと代表戦と五輪の一部競技しか見られない社会がそんなにいいのかね
- 124 :風来のシレソ@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:03:59.84 ID:X5j3XmAC0
- >>11
じゃあ、なんで開幕戦だけ数字良かったんだよwwwwww
この質問に答えられるやき豚さん探してます(藁
ギャヒヒィwwwwwwwwギャヒュヒュイー!!! (藁
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:04:00.56 ID:iNoCCTZV0
- 去年もゴールデンで4パーセント台を叩き出していた巨人戦ナイター
◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合
ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0
平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5 最高視聴率 10.0
デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8
平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3 最高視聴率 *8.1
※参考 低視聴率により打ち切り
06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:04:10.88 ID:YdvQ67j70
- >>116
どうみても半分は超えてる
65%くらい
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:04:11.76 ID:vI72Ab/z0
- ビビる大木 「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら、選手は挨拶無視&タバコ吸いまくり」
ソース ラジオ音源→ http://www.youtube.com/watch?v=DHARd-kgTW4 ホリビビANN
ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」
「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:04:12.49 ID:iNoCCTZV0
- 去年もゴールデンで4パーセント台を叩き出していた巨人戦ナイター
◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合
ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0
平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5 最高視聴率 10.0
デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8
平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3 最高視聴率 *8.1
※参考 低視聴率により打ち切り
06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:04:19.28 ID:9m1c8bQB0
- 弱くても選手にスターがいれば見れるもんだけど。この20年ナベツネが政治力使って裏金補強してきた巨人のネガティブなイメージに野球見るのに嫌気がさしてきたんだろと見てる。
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:04:19.47 ID:/9bpNttP0
- >>111
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:04:26.94 ID:kWGtA9Hf0
- >>99
ひいき目にみても4割以下だろ
遠目から空席が見えなくても実際は8〜9割入りと言うからな
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:04:35.84 ID:ZauGKbCL0
- 巨人すら視聴率上がらないなら
全国区の地上波は終了だろう
BSで十分
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:04:39.89 ID:iNoCCTZV0
- 昼間の放送だと巨人戦もこの程度。
昨年、巨人戦はナイターでも4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが今の現実なんだな
◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA
年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:04:43.47 ID:1ihLk1KS0
- >>126
どうみても50以下だよ
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:05:17.88 ID:vI72Ab/z0
- 楽天イーグルス 新監督 デーブ大久保の軌跡
・高校時代 イヤがる先輩の彼女を公園のトイレで脅して強引に事に及んだ (テレビで披露 デーブの初体験)
・これとは別に後輩の彼女にも「後輩がレギュラー獲れなくていいのか?」と脅し強引に事に及んだと自慢
・隠し子がいる
・愛人暴行で罰金刑
・面会が制限されてるのを無視して、脳梗塞で意識不明の長嶋さんが入院してる病院に
特上寿司の盛り合わせと馬鹿でかい胡蝶蘭の鉢植えを持って押しかけ、入り口のテレビカメラ見つけて喋りまくる
息子の一茂が「そんなもの食べられないから貴方が食べてくれ。」と言うと、デーブは病室で寿司を食べる
・これを機に巨人関係者から総スカンをくらい、巨人OBネタを利用できなくなる
・選手への深刻なパワハラで西武をクビ
・西武を訴えると言い出し、裁判には選手を呼び出すと息巻く (シーズン中)
・三木谷に取り入り楽天に拾われて裁判取りやめ
・星野監督 デーブを危険視し二軍に移動させる
・その二軍で選手を炎天下でノックし、意識不明の脱水症状にさせ
救急車を呼び心臓マッサージが施される状態に追い込み厳重注意
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:05:29.84 ID:Ijr8KpXA0
- レッズの試合やれよ
もっと取れるだろ
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:06:02.15 ID:mhWnbG0W0
- バカ殿とかいう野球キラーwwwww
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:06:13.65 ID:iNoCCTZV0
- 焼き豚 「Jリーグと違ってプロ野球は大入り満員!」
ご期待にこたえて今年もモリモリ水増しします!
【3日・ナゴヤドーム】◇1回戦・中日◇観衆25,862人/38,000収容
大本営 「観客席の68パーセントは埋まっています!」
http://pbs.twimg.com/media/CBqdohtVIAExX8X.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqTGeCUIAAxl_U.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqGUfRVEAER6Kg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqgNYGUoAAlYum.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqIkLeVIAAxKRr.jpg
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:06:24.56 ID:OoydnvNe0
- デーゲーム
*5.3% 14/11/29(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ・サガン鳥栖×浦和レッズ
ナイター
*4.7% 15/04/01(水) 19:00-20:54 TBS 侍プロ野球2015・中日×巨人
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:06:40.89 ID:N7PTbQPJ0
- ヤフオクドームもガラガラだった
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:06:51.39 ID:vI72Ab/z0
- 元阪神 新庄 八百長告白 テレビ番組にて
「12球団で阪神が一番嫌いだった」
「ほとんどの打席で手を抜いていた」
「合コンに行くために、わざとエラーしてサヨナラ負けにした」
番組キャプ
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/b/3/b3421bf7-s.jpg
http://i.imgur.com/eSNxNJA.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72269.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/c/2c938860.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/e/7/e789849e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/2/c/2c938860.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72273.jpg
http://i.imgur.com/B2XNf3d.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/72287.jpg
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:07:11.15 ID:ULqy+V8P0
- 4.7%って・・・・・・・・
スポンサー逃げるわ。
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:07:15.00 ID:pt0nlZh00
- もう一般人は巨人の選手なんて誰も知らないからな
地上波でやるようなコンテンツじゃないわ
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:07:22.07 ID:KUhuZBhW0
- >>111
いつも思うんだけど、それすんごい見ずらいんだけど
もうちょい何とかならんの?
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:07:46.96 ID:ULqy+V8P0
- これからはパリーグの時代だろ、つまりネット
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:07:56.48 ID:iNoCCTZV0
- 「誰も見ていないJリーグ」 夕方の試合… 5.3%
*5.3 14/11/29(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ・サガン鳥栖×浦和レッズ
「国民的スポーツプロ野球」 ゴールデンの代表戦・優勝争い… Jリーグ以下
*4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
■2014年8月23日 NHK
*4.6% 18:10-18:45 プロ野球・巨人×中日
12.9% 19:00-19:30 NHKニュース7
*5.2% 19:30-20:55 プロ野球・巨人×中日
■2013年 日テレゴールデン帯視聴率ワースト1
*5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (勝てば巨人優勝の大一番)
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:07:59.12 ID:o60cAa750
- ここも 焼き豚VSサカ豚 になるんですね
どーしようもないクズが多いんですねw
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:08:18.68 ID:iNoCCTZV0
- 「4.7%」の情報がもたらされてから、ガセだ!ガセだ!と泣きわめいていた負け犬焼き豚w
749 :代打名無し@実況は野球板で:2015/04/03(金) 18:38:58.98 ID:4N9PVm+80
ガセに踊る球蹴りオタク(笑)
762 :代打名無し@実況は野球板で:2015/04/03(金) 18:48:42.85 ID:4N9PVm+80
球蹴りが空気すぎてサカ豚がガセで踊り出した(笑)
球蹴りもいつか中継される日が来るといいな(笑)
100年たってもそんな日が来るとは思えないが
112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/04/03(金) 22:54:35.79 ID:WEtVuoyi0
ガセに踊らされる憐れなサカ豚(笑)
90 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/04/03(金) 21:22:49.89
ID:dt5g2E4m0 [6/13]
ソースもださずにホルホルするってまるでチョンみたいだねww
あっあと語尾にニダニダをつけたほうがいいよww
126 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/04/03(金) 22:45:50.86
ID:dt5g2E4m0 [12/13]
ソースもない数字にホルホルするなんて
まさにサカ豚はチョンだねww
132 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/04/03(金) 22:56:36.45
ID:dt5g2E4m0 [13/13]
サカ豚はまた特大ブーメラン食らうことになるのか
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:08:25.65 ID:Ta4X7gqH0
- 豚すぎて目が肉に埋もれてメクラになった哀れな豚http://i.imgur.com/9e4FVXl.jpg
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:08:32.51 ID:6sIVcL8L0
- スポーツ中継なんざ好きな人だけにBSかなんかで見せればいいねん
地上波で国民全員に見せてどないすんねん
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:08:37.22 ID:06l1654Q0
- ゴールデンで4.7wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうは相変わらず試合以外は最高のエンターテイナーだなwwww
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:09:01.12 ID:gxV4nCxe0
- 4.7%はやばすぎ
最初は本当に信じられなかった
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:09:38.25 ID:V1VSpKug0
- こんなマニアックなもん流したTBSが悪い
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:09:50.40 ID:EzSMKMUn0
- それなら何で野球中継するの?
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:09:53.08 ID:YhmDHkKV0
- >>52
広島とかパ・リーグとか、全国的に誰が興味あんだよw
地元だけだろ興味あんのは
そもそも一般人は野球自体興味ないのにw
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:10:07.76 ID:iNoCCTZV0
- 企業はシビア
コナミは日本シリーズ・アジアシリーズスポンサーから撤退
日本生命は交流戦スポンサーから撤退
マクドナルドがWBCスポンサーから撤退
佐川急便がゴールデンルーキー賞から撤退
JAバンクがJRTゴールデンナイターから撤退
明治安田生命も撤退してJリーグへ
三井住友は日本シリーズを押し付けられたけど一回で懲りたろう
J3に冠スポンサー 明治安田生命と契約
football-station.net/b/031112.html
【サッカー】明治安田生命J3リーグ、開幕カードが決定! U-22選抜の概要も発表[01/29]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390980542/
【サッカー/Jリーグ】セレッソ大阪、世界的時計ブランド「タグ・ホイヤー」と契約
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391422167/
【サッカー/Jリーグ】FC東京の新規スポンサーにメルセデス・ベンツ [02/24]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393226755/
【サッカー】人気アニメ『ガールズ&パンツァー』が水戸ホーリーホックのメディアスポンサーに決定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391490241/
【サッカー】マンU、ナイキ社と破格の契約更新へ 総額6億ポンド(約1039億円)超え[03/09]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394369572/
なでしこリーグ、全日空とスポンサー契約
nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140313-1269770.html
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:10:30.83 ID:w6lkY48e0
- でもゲンタイってネットでのガセ情報を記事にして削除した事なかったっけ?
- 158 :風来のシレソ@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:10:58.52 ID:X5j3XmAC0
- *1.8 2014/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*2.2 2014/11/29(土) 13:55-16:00 NHK Jリーグ「浦和レッズ×サガン鳥栖」
やきう負けてるじゃねえかwwwwwwww
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:11:05.90 ID:Q0/H/HIA0
- >>84
半分以下どころか何十分の一だよw
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:11:06.83 ID:iKbE1+1M0
- 開幕して
まだ1週間しかたってないのに
4.7w
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:11:30.13 ID:3wmommoQ0
- だいたいさ、やきうの数字で上がってるの
自分たちが独自に発表してる観客数と高野連の部員数だけだからな
第三者が発表してる視聴率から中体連の数字なんかは
軒並み低下してるのに
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:11:41.87 ID:iNoCCTZV0
- 関西の阪神戦も平均ひとケタ
サッカー代表戦とかち合うと必ず負ける
【野球/視聴率】阪神、巨人とも開幕2戦目以降は視聴率1けた……阪神 第1戦11・8%、第2戦6・9%、第3戦9・4%★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427712113/235
◆2014年 関西地区 ゴールデン帯 阪神戦ナイター
10.5 *6.0 *9.5 *9.2 *9.8 13.2 12.1 10.1 *8.6 *7.4
*9.7 12.7 *9.6 14.4 *8.4 *9.2 *7.3 10.9 12.1 *7.1
*6.1 *5.8 *9.4 *9.6 *6.9 *7.5 *9.4 10.8 *7.9 *9.4
10.2 14.6 *5.3 *9.3 *6.7 10.3 *7.8 11.2 *8.5 *5.1
11.1 *9.4 *5.6 *8.2
中継44試合 二桁視聴率14試合 一桁視聴率30試合
最高視聴率14.6%
最低視聴率5.1%
平均視聴率9.2%
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:11:57.64 ID:OoydnvNe0
- >>158
2.2%は捏造だぞ
*5.3% 14/11/29(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ・サガン鳥栖×浦和レッズ
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:12:03.29 ID:3rjTsXgX0
- ゴールデンで4.7ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:12:08.57 ID:W4BbtMg20
- やきうは4.7ない
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:12:18.79 ID:umEUjcb/0
- 今どき野球かよw
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:12:23.84 ID:06l1654Q0
- そのうちやきうだけ視聴率が自己調べになりそうだなwwwwwwwww
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:12:31.59 ID:iNoCCTZV0
- ◆昨年、ついに一度も10パーセントを超えられなかった巨人戦、
一度も15%を超えなかった高校野球
2014年ポストシーズンまでの野球中継で、12.0%以上とった番組は以下の4つだけ
年間スポーツ番組ランキング(9/14まで)
54位 14.1% 08/16 土 15:07-076 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
98位 12.2% 08/15 金 11:08-036 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
103位 12.0% 04/05 土 08:45-079 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
103位 12.0% 08/14 木 08:15-046 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
日本のプロ野球に関しては、レギュラーシーズンの視聴率が二ケタを超えたことは
ついに1年間通して、実質一試合もなかった。
(巨人開幕戦はBS・CS無しの地上波完全独占放送だったが、分割した部分が
10%ギリギリで、加重平均では9.9%だった。これ以外はすべてひとケタだった。)
2014年プロ野球番組視聴率トップ5 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1 10.5% 07/19 土 18:30-174 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦
*2 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:12:40.57 ID:iNoCCTZV0
- ◆昨年、ついに一度も10パーセントを超えられなかった巨人戦、
一度も15%を超えなかった高校野球
2014年ポストシーズンまでの野球中継で、12.0%以上とった番組は以下の4つだけ
年間スポーツ番組ランキング(9/14まで)
54位 14.1% 08/16 土 15:07-076 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
98位 12.2% 08/15 金 11:08-036 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
103位 12.0% 04/05 土 08:45-079 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
103位 12.0% 08/14 木 08:15-046 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
日本のプロ野球に関しては、レギュラーシーズンの視聴率が二ケタを超えたことは
ついに1年間通して、実質一試合もなかった。
(巨人開幕戦はBS・CS無しの地上波完全独占放送だったが、分割した部分が
10%ギリギリで、加重平均では9.9%だった。これ以外はすべてひとケタだった。)
2014年プロ野球番組視聴率トップ5 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1 10.5% 07/19 土 18:30-174 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦
*2 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:12:45.31 ID:iPsl/O/p0
- (視聴率が5%を切らないか)ドキドキな毎日、はじまるぞ!
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:12:45.86 ID:gxV4nCxe0
- ここまで低いとはたぶん誰も想像してなかっただろう
開幕10%越えたからな
開幕から1週間も経たずに4.7%、TBSは頭を抱えてることだろう
またすぐにTBSでナイター何試合かやるからな
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:13:17.92 ID:w6lkY48e0
- どこに4,7%書いてるの?
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:13:29.76 ID:Zov6oSMx0
- シーズンオフに全メディア挙げて煽ってきたのに開幕一週間でこの有り様
本当馬鹿じゃねーのって思うわ
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:13:31.23 ID:vfQ+o7j30
- これは野球ブタ息してないな
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:13:37.39 ID:iNoCCTZV0
- ◇去年の各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%
テニス 平均 15.2% 瞬間最高 17.4%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
◆2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:13:37.99 ID:ZTnA13zJ0
- G帯で旧消費税割れをたたき出す糞コンテンツw
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:14:00.85 ID:rEbCVw1Q0
- プロ野球のビジネスモデルって、巨人が国民的な人気球団で、テレビ中継に限らず、テレビや新聞のスポーツニュースで話題を独占するから、
巨人以外の球団もそのおこぼれで露出が多い、親会社にとって宣伝効果が高い
だから、毎年何十億円も赤字補填してでも親会社は球団所有してたわけでしょ
けど、巨人すらテレビ中継ほとんどなくなって、ファンは年寄りばかりで毎年減っていく
完全にビジネスモデル崩壊してるよな
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:14:17.35 ID:iNoCCTZV0
- ◆2015年スポーツ番組視聴率 1/1-3/29 15分以上 VR週報 (12.0%以上)
*1 28.3% 01/03 土 07:50-388 NTV 第91回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*2 28.2% 01/02 金 07:50-375 NTV 第91回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*3 22.1% 01/24 土 17:00-060 NHK 大相撲初場所・14日目/他
*4 20.6% 01/23 金 18:25-175 EX.*サッカー・AFCアジアカップ2015準々決勝・日本×UAE
*5 17.9% 03/28 土 20:48-142 CX* 世界フィギュアスケート選手権2015女子フリー/男子フリー
*6 17.8% 03/22 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・千秋楽
*7 17.0% 01/17 土 17:00-061 NHK 大相撲初場所・7日目
*8 16.0% 01/12 月 15:44-136 EX.*サッカー・AFCアジアカップ2015グループステージ・日本×パレスチナ
*8 16.0% 01/24 土 16:30-030 NHK 大相撲初場所・14日目/他
10 15.9% 01/02 金 19:00-270 EX.*夢対決2015とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間SP
11 15.8% 03/08 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・初日
12 15.7% 03/27 金 21:02-125 CX* 世界フィギュアスケート選手権2015男子ショートプログラム
13 15.6% 01/11 日 17:00-060 NHK 大相撲初場所・初日
14 15.5% 01/20 火 17:48-132 EX.*サッカー・AFCアジアカップ2015グループステージ・日本×ヨルダン
15 15.1% 03/15 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・8日目
16 14.8% 01/16 金 17:48-132 EX.*サッカー・AFCアジアカップ2015グループステージ・日本×イラク
17 13.9% 01/01 木 08:50-315 TBS ニューイヤー駅伝2015・第59回全日本実業団駅伝
18 13.7% 02/22 日 09:00-170 CX* 東京マラソン2015
19 13.6% 03/27 金 19:34-116 TBS キリンチャレンジカップサッカー2015・日本×チュニジア
20 13.2% 03/28 土 19:01-107 CX* 世界フィギュアスケート選手権2015女子フリー/男子フリー
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:14:21.20 ID:06l1654Q0
- 4,7%で見てるのはジジイばっかだろw
キングオブオワコンだな
やきうさん流石やでw
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:15:04.92 ID:g1cUrm2R0
- 焼き豚フルボッコ祭りじゃあああああああああ
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:15:12.13 ID:IeJmXb1e0
- 試合終了まで放送しない可能性が高い地上波でわざわざ見ない
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:15:20.83 ID:YLFev1v40
- 野球って太ったオジサン達が球を投げたり棒を振ったりする遊びだっけ?
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:15:20.93 ID:iNoCCTZV0
- まあ開幕戦どころか、日本シリーズがサッカーなでしこや若手男子に負けてるありさまだからねえ
◇女子サッカー アジアカップ2014 (※ 全試合NHK-BSでも同時放送)
GL1戦目 11.5% ※中継22:05〜
GL2戦目 14.6% ※中継22:05〜
GL3戦目 14.0% ※中継21:00〜
準決勝 18.5% ※中継19:00〜
決 勝 20.6% ※中継22:05〜
◆プロ野球 日本シリーズ2014 全てG帯
第1戦 11.8% ※BS中継なし・地上波独占放送
第2戦 *9.8%
第3戦 *8.3%
第4戦 *8.4%
第5戦 *9.5%
焼き豚 「だ、代表戦は数字取れて当たり前(震え声)」
↓
*4.9% 14/11/10 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
*7.2% 14/11/11 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLBオールスターズ
焼豚 「だ、代表といっても国内の選手メインだから数字取れなくても仕方ない(震え声
↓
◇東アジアカップ2013 サッカー日本代表戦 ※ 海外組0人=国内組のみ
18.9% 13/07/21 20:55-22:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×中国
14.7% 13/07/25 19:55-21:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×オーストラリア
17.8% 13/07/28 19:55-22:04 CX* EAFF東アジアカップ 日本×韓国
◇アジア大会
10.1% 14/09/14(日) 19:25-21:30 TBS アジア大会2014 男子サッカー・日本×クウェート
*9.0% 14/09/15(月) 20:00-22:10 TBS アジア大会2014 女子サッカー・なでしこ×中国
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:15:36.69 ID:kWGtA9Hf0
- >>172
4.7%は昨日から視聴率スレに載ってた
夕刊フジが5%以下報道で確実に
これでも夕刊フジは真実の数字を隠そうとしてるのが
やきうの隠蔽体質そのもの
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:15:58.39 ID:Q0/H/HIA0
- >>131
7割でも空席は目立たない
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:16:04.56 ID:vfQ+o7j30
- これは昼間ではありません
ゴールデンで4%です
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:16:31.32 ID:a3CCTCdv0
- 合間合間にジャニとか挟み込めばいんじゃね?
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:16:39.85 ID:g1cUrm2R0
- 開幕早々
よん
てん
なな
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:16:46.02 ID:iNoCCTZV0
- 【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:16:52.61 ID:nb4egR6O0
- 日本はほんと国内リーグ戦の人気がなくなったなぁ
「世界と戦う日本人」が出てないと見てくれないw
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:16:55.47 ID:a4AuQrJo0
- 関東じゃ誰も野球の話してない
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:16:58.78 ID:E5lem4kb0
- G帯5パーってもはや犯罪だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:17:09.45 ID:YLFev1v40
- ゴールデンタイムにメタボのおっさん達の運動会なんて見たくないわな
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:17:16.78 ID:f3pP7zkB0
- 国内も代表も不人気の野球
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:17:30.09 ID:dBPq9c040
- 野球中継の視聴率が低いのはもはや
巨人の戦いぶりがどうとかの問題じゃないだろ
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:17:30.30 ID:oaz4GN9W0
- ナイター中継2試合目でこんな悲惨なことになるんなら
いっそ開幕戦も下手に二桁キープせずに一桁だった方がマシだったかもな
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:17:53.20 ID:3wmommoQ0
- >>190
その代表理論は侍ジャパンの低視聴率で吹っ飛びました
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:17:53.23 ID:gxV4nCxe0
- 4.7%なんてネタの数字だよな
開幕1週間で4.7%なんて考えられない
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:17:53.96 ID:3rjTsXgX0
- >>190
代表すら数字取れない侍ジャパン(笑)ディスりすぎだろ
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:18:04.72 ID:gz8k3qTS0
- NHK点けてみ
満員じゃん
全く問題なし
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:18:23.53 ID:Wn99UFg70
- もう本格的に選手が入れ替わっちゃっただろ
バンバン地上波で試合やってた頃から
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:18:28.90 ID:SaKnuhr+0
- MLBの視聴率は1%もないし
野球は完全に終わっているってわかるんだよね
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:18:30.53 ID:vI72Ab/z0
- 野球のスター選手 ロッテ 里崎智也さん
http://livedoor.blogimg.jp/vitaminw/imgs/0/9/094dc7d7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BxaRoYrCcAApRYP.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kiuribatake/imgs/a/e/aeac0bc4.jpg
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/14/jpeg/G20140914008927030_view.jpg
http://img.guideme.jp/i/v34joOsOpHlKYoxA7UgvYF/PxY+iGcfMbfVICMxshaeVkTfqqqonWwXzvMs4aT5KjaJ0Ax/tg9UdH4JpsfK3zQ==
http://blog-imgs-64.fc2.com/0/p/0/0p0td/ffe6c140.jpg
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:18:32.11 ID:06l1654Q0
- 旧消費税すら割ってしまう
ピロやきうの威力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:18:43.53 ID:4PcEu5tC0
- 視聴率スレで10桁切ったと騒いでいた頃が懐かしいわ
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:18:50.18 ID:VF1HeUOn0
- サカ豚発狂w
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:18:59.97 ID:g1cUrm2R0
- 焼き豚さん
今の気分はどう?
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:19:03.40 ID:oaz4GN9W0
- 野球は広島と北海道でだけやればみんな幸せだと思う
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:19:06.04 ID:5BcN70ka0
- イヤー、全テレビ局がスポーツニュースで
あおりに煽ってこの結果って、スゲー
テレビの影響力だな。
誰も興味ないってことだろ。それでも
テレビで流さなきゃならんって、なんなの。
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:19:14.40 ID:6VYy/Ym70
- さぁ次は中立派を装え!焼き豚!
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:19:19.01 ID:iNoCCTZV0
- ↓これが既に昨年の話www
◆「BS、CSで見てる!」 負け犬焼き豚の発狂理論、完全崩壊
地上波独占しながら堂々の最低記録更新
発狂負け犬焼き豚の「BSCS理論」またもや現実の前に惨敗
「野球ファンはCSやBSで見ているから本当の視聴率は減っていない!」
とこの数年言われていたけど、BSCSでも野球の視聴者はそんなに多くなく、
そもそも地上波の数字の減り具合はCS聴取者かせ束になってもかなわない
急激な低落を示してることが証明されていて、BSCS理論は完全破綻している。
この間のクラシリでも、実はCSなんか見たことがなかったらしい焼き豚が、必死に
「CMのない日テレG+で見ていたんだ! 」とバカ丸出しして笑われていた。
セリーグのクラシリ最終戦はリレー中継で、CS・G+の中継は地上波が始まる
午後7時で終わっていた。焼き豚は野球中継すら見ていないのがよく分かる。
今年のプロ野球視聴率上位番組は、今回のクシリといい開幕戦やオールスター戦といい、
みなBSやCSで放映させず地上波独占放送したもの。
それでも数字は下がる一方。
◆今年の最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%
大相撲 平均 21.7% 瞬間最高 26.8%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
高校野球 14.1%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
プロ野球
日本シリーズ 11.8% (G帯に放送された第1戦としては史上最低) ←NEW ★
クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定)
メジャー中継 12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦)
オールスター戦 10.5% (大谷162キロ)
公式戦 10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:19:36.77 ID:Pr8OzegY0
- >>2
でも日本の都会では東京が一番テレビ見てるけどな
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:19:38.16 ID:f3pP7zkB0
- サッカーファンは野球自体を叩けるけど
野球ファンはjリーグしか叩けないね
虚しくならないかね?
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:19:40.94 ID:AptFgp3I0
- 焼き豚心配するな。
数年後には4.7は合格ラインになる。
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:19:45.41 ID:qRjDuuMN0
- 不人気やきう豚「数字悪いのは巨人が調子悪いから」
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:19:51.57 ID:YLFev1v40
- 好きな人だけ球場に行って観戦しろよ
地上波でジジイの棒遊び流してんじゃねえよ
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:20:07.54 ID:06l1654Q0
- >>202
MLBは同時間帯の映像散歩に負けましたwwwwwwwww
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:20:09.35 ID:w6lkY48e0
- 今の野球って広島なら10%以上取るんでしょ?広島が一番人気って聞いたけど違うの?
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:20:23.19 ID:OS2sVDU70
- ちょっと前、センバツ高校野球決勝を持ち出してサッカー叩きしてた時から判ってた
プロ野球が高校生以下の数字を叩きだして発動確実な、セルフ時限地雷ネタだという事を
しかも昼間の高校生野球>ゴールデンのプロ野球というオマケまで付くとは
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:20:43.79 ID:V2lt8Iee0
- 煽り抜きで何で客は入ってるのにテレビ中継は視ないの?
テーマパークだから?
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:20:48.80 ID:g1cUrm2R0
- 焼き豚リリーフカーでなんJに逃亡wwwwwwwwwwww
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:20:52.08 ID:gxV4nCxe0
- 開幕1週間で、しかもゴールデンタイムの巨人戦
これが4.7%って・・・
時代は変わったんだと実感するよなぁ
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:21:02.01 ID:/9bpNttP0
- エープリルフールのウソであってほしいほど衝撃的な数字
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:21:06.71 ID:vfQ+o7j30
- このスレは伸びる
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:21:15.67 ID:Q6vvyZfp0
- >>1
4.9%かもしれないじゃないか
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:21:47.39 ID:iNoCCTZV0
- 去年もゴールデンで4パーセント台を叩き出していた巨人戦ナイター
◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合
ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0
平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5 最高視聴率 10.0
デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8
平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3 最高視聴率 *8.1
※参考 低視聴率により打ち切り
06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:22:10.51 ID:fvWvfUsU0
- >>214
あははは。
その頃はもう、テレビを見てないだけでなく、家庭にテレビなんてw
という状態だと予言しとく。
テレビ見てるなんて馬鹿しかいない。
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:22:27.84 ID:iNoCCTZV0
- 焼き豚 「Jリーグと違ってプロ野球は大入り満員!」
ご期待にこたえて今年もモリモリ水増しします!
【3日・ナゴヤドーム】◇1回戦・中日◇観衆25,862人/38,000収容
大本営 「観客席の68パーセントは埋まっています!」
http://pbs.twimg.com/media/CBqdohtVIAExX8X.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqTGeCUIAAxl_U.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqGUfRVEAER6Kg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqgNYGUoAAlYum.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CBqIkLeVIAAxKRr.jpg
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:22:32.82 ID:9TBw6fwb0
- 大谷でもいるなら観るのにな
まあ巨人じゃOBがうるさくて二刀流なんて無理だろうが
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:22:59.43 ID:06l1654Q0
- ロッテ西武とかしてほしいね
1%切りそうwwwwwwwwwwwwwwww
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:23:09.87 ID:iNoCCTZV0
- もはやプロ野球のチケットは客席を埋めるためにバラまくものになっている
○【野球】「野球離れ」で野球に興味を持つ人が激減。一般市民の「共通の話題」にも上らず、タダ券が頻繁に回ってくる
ttp://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15582/0904_sn1/
○【プロ野球】「観客動員が目に見えて減ってきた」 頻繁にタダ券が回ってくる 負の連鎖を防ぐため、タダ券を配ってでも客で埋める必要がある
ttp://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15582/0904_sn1/
○【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100421/bbl1004211249002-n2.htm
○【プロ野球】「(巨人は)開幕戦からそんなに招待券を配っているのか」…巨人戦の人気低迷、集客力低下、地方週末開催
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100413/bbl1004131617003-n2.htm
○プロ野球の観客水増し発表が酷すぎると話題に
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396971079/
オールスターのタダ券もらったあー
しかもS席セリーグ側
西武ドーム向かってます
G党結構いる?
ttps://twitter.com/Ringodegozaimas/status/490029828758724608
オールスターのチケットもらったので、先輩と行くことになりました!
今は入間のアウトレット来てる
ttps://twitter.com/DAIKI_JDA/status/490007011619119104
オールスターのチケット、オヤジが4枚貰ったらしい。
ttps://twitter.com/foamed_styrol/status/489939203526905856
オールスター!!招待席あざす!ぶち楽しみ
西武ドーム大盛況!今日は浮気で阪神ユニ〜
ttps://twitter.com/mypan16m/status/490041658507923458/photo/1
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:23:13.01 ID:g1cUrm2R0
- おい焼き豚
4月4日はエイプリルフールじゃねえぞ?(笑)
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:23:19.46 ID:JYIc5WoM0
- 巨の選手の態度が理不尽なくらい悪いときいて余計に見なくなったな
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:23:23.92 ID:3wmommoQ0
- >>220
地域密着はじめたから
チームのある極一部地域でしか興味持たれなくなった
やきうファンは地域密着で客が増えるかのように思ってたけど
あれはサッカーのように全国でチーム作らないとダメなのよ
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:23:28.54 ID:Q0/H/HIA0
- >>192
ほぼすべての番組が打ち切りを喰らう視聴率なんだから
犯罪的な疑惑がおきないわけがない
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:23:42.06 ID:1tw6kXHL0
- ゴールデンに5%でいいならプロレスやキックやボウリングでもイケんじゃね?
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:23:46.53 ID:oaz4GN9W0
- 煽り全くなしで誰も選手を知られてない不人気U22サッカーより低視聴率なんだからな
この数字は相当深刻
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:23:49.17 ID:vTdRTZhU0
- 消費税 巨人戦視聴率
平成元年 3% 22.7%
平成8年 5% 21.4%
平成25年8%
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:23:54.59 ID:iNoCCTZV0
- 東京ドームの巨人戦チケットもまとめてチケットショップやオクに叩き売られている現状
○横浜DeNAベイスターズが秦野市の小・中学生とその保護者を無料招待
ttp://www.city.hadano.kanagawa.jp/koho/shise/koho/mahoroba/h26/0318_0320.html
○三浦市では、横浜DeNAベイスターズの協力のもと市内の小学生、中学生を横浜スタジアムでの公式戦に招待します。
ttp://www.city.miura.kanagawa.jp/shakai/h26_kodomo_day.html
○茅ヶ崎市 毎年実施されている小中学生とその保護者(同伴者)を無料招待する「茅ヶ崎市子どもデー」
ttp://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/himekuri/36662/036860.html
○2014座間市こどもデー プロ野球観戦ご招待
ttp://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1246518007206/index.html
○藤沢市こどもデー 合計6000名ご招待
ttp://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/content/000381708.pdf
○ソフトバンクホークスは福岡市転入者や健康診断を受けた人に招待券
ttp://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/1307/html/f10.htm
○北海道日本ハムファイターズ、恵庭市民を無料招待
ttp://www.eniwachienet.jp/event-detail.php?id=2074
○中央区民応援デー ファイターズ戦に1000組2000人を無料招待
ttp://www.city.sapporo.jp/somu/koho-shi/201304/documents/201304chuo05.pdf
○埼玉西武ライオンズ、沿線4市へ転入後押し プロ野球観戦招待
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO69346990T00C14A4L71000/
○千葉ロッテ 千葉県内の少年野球チームの子供を一日2000人を招待。
ttp://www.chibanippo.co.jp/sports/lotte/press/187084
○ロッテ 新人学生応援企画 先着2000人無料招待
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/10/kiji/K20120410003014660.html
○神田外語大学 千葉ロッテマリーンズから以下の対象試合(6試合)について神田外語大学の学生・教職員を対象にした無料招待
ttps://ja-jp.facebook.com/KandaGaigoGlobalBizCommunity/posts/490966007607065
○千葉商科大学 千葉ロッテマリーンズから、本学学生及び教職員を対象に、公式戦無料招待
ttp://www.cuc.ac.jp/current/updatearea/all/2013/03/post-689.html
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:23:58.62 ID:lJM5o/NK0
- まさかの高校野球
僻地同士の決勝戦以下かよwww
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:24:18.39 ID:fc0IN2Qe0
- 球場に行ってみんなでワイワイするのが楽しいんであってテレビで一人で見ててつまんない
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:24:28.30 ID:gxV4nCxe0
- この4.7%を叩きだしたことで今後なにか変わるかもな
完全に地上波ゴールデン放送ゼロになるのは近いと思う
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:24:31.25 ID:5VBAX0Sp0
- G+でみてるから(震え声
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:24:40.76 ID:shuzuTnO0
- サッカーは関係ない
単純に野球はつまらないから視聴者が離れただけ
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:24:41.27 ID:GVcOvwvD0
- 2015年3月27日
サッカー日本代表VSプロ野球視聴率対決
北海道地区 サッカー日本代表13.8 プロ野球26.5
関東地区 サッカー日本代表13.6 プロ野球10.4
関西地区 サッカー日本代表11.1 プロ野球11.8
広島地区 サッカー日本代表7.2 プロ野球35.1
北九州地区 サッカー日本代表7.7 プロ野球12.6
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:24:50.60 ID:iNoCCTZV0
- ドームを埋めてるのも、読売観光の東京見物ツアー客だからな
◆チケットは読売本社が全て買い上げ、放映権は放送してもしなくても
全試合分を日本テレビが一括で買い上げる巨人戦、実質読売が経営?
http://toyokeizai.net/articles/-/48662?page=6
最後に経営の話をしておきたい。
敢えて言うまでもないかもしれないが、東京ドームと巨人は何の資本関係もない赤の他人である。
東京ドームは読売グループの子会社だと思っている人がたまにいるが、巨人はただの店子。
球場内の飲食収入や広告看板収入は全て東京ドームのものだ。
東京ドームは柱1本にいたるまで広告スペース。このどん欲さは他のどの球場よりもすごい。
一方、球団経営会社の読売巨人軍に入るのは、チケット売り上げとテレビ放映権、それに
グッズ収入くらいなのだが、チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる。
読売グループが業界紙に公表している巨人の年商は、毎年概ね240億円。
似たような観客動員数の阪神の推定年商のほぼ倍になるのは、チケットと放映権の一括
買い取りがあってなおかつその単価が高いからということになるのだろう。
球団はもっぱら選手のマネジメント、経営はスポーツ事業部という役割分担になっているという
点で、巨人は12球団の中では極めて特殊な存在と言っていい。
それだけに、「自立しているのは巨人、阪神、広島だけ」という定説にも、違和感を禁じ得ないのだ。
東洋経済オンライン 2014年09月25日
「ドーム"伝統の一戦"を快適に過ごす裏ワザ〜 第8回 通勤ラッシュ並みの巨阪戦が快適に」より
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:25:08.64 ID:OKkG/mMf0
- 税リーグがやったら2%やろwwwwwwwwwww
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:25:09.66 ID:kWGtA9Hf0
- 水曜放送の試合時点では巨人は2勝2敗で必ずしも調子悪かったとは言い切れないw
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:25:13.64 ID:cNB5pNyc0
- ナゴヤドーム見ればわかるけど凄いスッカスカだぞw
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:25:37.98 ID:4O4uGJOm0
- ニュースとかの報道量は断トツで一番多いのにね
費用対効果悪すぎ
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:25:38.76 ID:SaKnuhr+0
- 松井秀喜のハイチュウイベントガラガラに続き
野球の凋落の話題ばかりやな
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:26:03.00 ID:6ATGgqZbO
- NHKが皆様の受信料で、不人気棒振り
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:26:15.61 ID:VF1HeUOn0
- サカ豚涙目w
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:26:17.25 ID:W9BGFIh20
- まだ開幕戦だから仕方ない
これからどんどん数字が上がるだろ
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:26:23.41 ID:iNoCCTZV0
- ◆2015年スポーツ番組視聴率 1/1-3/29 15分以上 VR週報 (12.0%以上)
*1 28.3% 01/03 土 07:50-388 NTV 第91回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*2 28.2% 01/02 金 07:50-375 NTV 第91回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*3 22.1% 01/24 土 17:00-060 NHK 大相撲初場所・14日目/他
*4 20.6% 01/23 金 18:25-175 EX.*サッカー・AFCアジアカップ2015準々決勝・日本×UAE
*5 17.9% 03/28 土 20:48-142 CX* 世界フィギュアスケート選手権2015女子フリー/男子フリー
*6 17.8% 03/22 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・千秋楽
*7 17.0% 01/17 土 17:00-061 NHK 大相撲初場所・7日目
*8 16.0% 01/12 月 15:44-136 EX.*サッカー・AFCアジアカップ2015グループステージ・日本×パレスチナ
*8 16.0% 01/24 土 16:30-030 NHK 大相撲初場所・14日目/他
10 15.9% 01/02 金 19:00-270 EX.*夢対決2015とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間SP
11 15.8% 03/08 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・初日
12 15.7% 03/27 金 21:02-125 CX* 世界フィギュアスケート選手権2015男子ショートプログラム
13 15.6% 01/11 日 17:00-060 NHK 大相撲初場所・初日
14 15.5% 01/20 火 17:48-132 EX.*サッカー・AFCアジアカップ2015グループステージ・日本×ヨルダン
15 15.1% 03/15 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・8日目
16 14.8% 01/16 金 17:48-132 EX.*サッカー・AFCアジアカップ2015グループステージ・日本×イラク
17 13.9% 01/01 木 08:50-315 TBS ニューイヤー駅伝2015・第59回全日本実業団駅伝
18 13.7% 02/22 日 09:00-170 CX* 東京マラソン2015
19 13.6% 03/27 金 19:34-116 TBS キリンチャレンジカップサッカー2015・日本×チュニジア
20 13.2% 03/28 土 19:01-107 CX* 世界フィギュアスケート選手権2015女子フリー/男子フリー
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:26:31.64 ID:gxV4nCxe0
- >>249
中日が不人気ってのも関係ありだよな
それでも巨人戦だし4.7%ってのは衝撃的
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:26:44.68 ID:PUPFt26h0
- 言っちゃ悪いけど野球って本当につまらないよな
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:26:57.56 ID:g1cUrm2R0
- おい焼き豚
開幕早々ギリギリ二桁だった時の
あの笑顔はどうしたんや?(笑)
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:27:01.77 ID:5BcN70ka0
- >>228
これだと50%も座席埋まってないだろ。
せいぜい20〜30%の座席占有率
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:27:04.83 ID:0aeZdS3G0
- 川崎球場で見たブーマーのホームランは本当に凄かったな
野球なんかあの辺でとっくに終わってるだろw
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:27:05.16 ID:OVk3f0lv0
- >>209
プロ野球−マスゴミ=独立リーグって本当だったんだな
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:27:07.29 ID:w6lkY48e0
- >>250
むしろ、野球ってニュースと新聞だけで結果をみるスポーツじゃね?
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:27:32.81 ID:gxV4nCxe0
- >>254
むしろ開幕直後は高いんじゃないか?
開幕10%越えたし
それもあってこの4.7%はさすがに信じられなかった
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:27:35.62 ID:mhWnbG0W0
- 10.2% 19:00-20:54 CX* カスペ!・志村けんのバカ殿様秋の収穫祭
*8.3% 18:30-21:45 EX* 2014プロ野球日本シリーズ・福岡ソフトバンク×阪神・第3戦
*9.9% 19:00-20:54 CX* 志村けんのバカ殿様エイプリルフールSP
*4.7% 19:00-20:54 侍プロ野球2015・中日×巨人
バカ殿とかいう野球の天敵wwwwwww
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:28:05.50 ID:w6lkY48e0
- 開幕も去年より数字良かったって聞いたけど。
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:28:18.63 ID:iNoCCTZV0
- ◆2014年 年間高世帯視聴率番組(関東地区)
世帯視聴率 番組名 放送日 放送局 放送開始 放送分数
*1 46.6% FIFAワールドカップ 日本×コートジボワール 2014年6月15日(日)NHK総合 10:59〜 64分
*2 42.6% FIFAワールドカップ 日本×コートジボワール 2014年6月15日(日)NHK総合 9:45 74
*3 42.2% 第65回NHK紅白歌合戦 2014年12月31日(水)NHK総合 21:00 165
*4 37.4% FIFAワールドカップ 日本×コロンビア 2014年6月25日(水) テレビ朝日 5:00 140
*5 35.1% 第65回NHK紅白歌合戦 2014年12月31日(水) NHK総合 19:15 100
*6 33.6% FIFAワールドカップ 日本×ギリシャ 2014年6月20日(金) 日本テレビ 6:40 155
*7 31.5% 24時間テレビ37愛は地球を救うPART10 2014年8月31日(日) 日本テレビ 19:00 114
*8 28.1% 笑っていいとも!グランドフィナーレ 2014年3月31日(月) フジテレビ 20:00 194
*9 27.5% 24時間テレビ37愛は地球を救うPART9 2014年8月31日(日) 日本テレビ 17:23 97
10 27.4% ドクターX・外科医・大門未知子 最終回 2014年12月18日(木) テレビ朝日 21:00 84
11 27.0% 第90回東京箱根間往復大学駅伝 復路 2014年1月3日(金) 日本テレビ 7:50 388
12 26.8% 第90回東京箱根間往復大学駅伝 往路 2014年1月2日(木) 日本テレビ 7:50 375
13 26.7% FIFAワールドカップ 決勝・ドイツ×アルゼンチン 2014年7月14日(月) NHK総合 5:58 46
14 26.5% HERO 2014年7月14日(月)
フジテレビ 21:00 84
15 26.4% NHKニュース7 2014年2月8日(土) NHK総合 19:00 30
◆2014年スポーツ番組視聴率 ベスト10 1/1-12/31 15分以上 VR週報 (12.0%以上)
*1 46.6% サッカー 06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー 06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー 06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー 06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上 01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上 01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー 07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー 07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー 05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:28:38.01 ID:3+Ce88BC0
- 4.7%w これがこれからの野球の新基準か
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:28:44.86 ID:t9URoqxW0
- 早く税金投入止めろよ
人気ない、つまらない、社会に貢献ない
役に立たないODAみたいなものだ
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:28:50.00 ID:JsjAJdJg0
- ナベツネが死んだ後は野球って何?って話になりそうだな
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:29:02.89 ID:iNoCCTZV0
- 去年もゴールデンで4パーセント台を叩き出していた巨人戦ナイター
◆2014年 巨人戦地上波視聴率 全試合
ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3 7.6 6.0
平均視聴率 *7.74
最低視聴率 *4.5 最高視聴率 10.0
デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9 4.2 3.8
平均視聴率 *5.04
最低視聴率 *3.3 最高視聴率 *8.1
※参考 低視聴率により打ち切り
06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:29:12.50 ID:vI72Ab/z0
- 野球の唯一の世界大会 WBCの人気ぶり
ブラジル×中国
http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/ba11aa52.jpg
キューバ×中国
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/9/8/98585340.jpg
2006年 WBC壮行試合 日本代表
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/2/f2cfe699.jpg
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:29:16.94 ID:JBJ0wkmi0
- それでも一生懸命スポーツニュースで持ち上げるんだろうな
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:29:17.01 ID:X7IHXcM10
- 志村に負けたのかよ
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:29:20.13 ID:/9bpNttP0
- 開幕間もないこの時期に4.7とか誰が想像したよ・・
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:29:25.64 ID:OS2sVDU70
- >>253
奇しくも煽り焼き豚レスに同意してしまった
サカ豚にとっては涙腺崩壊で笑い氏にしそうな話だよな
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:29:26.91 ID:oNrtYm9c0
- プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/
>巨人戦は3/27のみゴールデンタイムに地上波中継されました。視聴率
は以下の通り。
10.7% 18:00-19:00 NTV 15/03/27 プロ野球次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL 2015・巨人×DeNA
10.2% 19:00-21:09 NTV 15/03/27 プロ野球次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL 2015・巨人×DeNA
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:29:32.24 ID:iLEnGFtH0
- >>250
そこで無理やりにでも露出させてブランドイメージを維持しないと
あっという間に転がり落ちていっちゃうからね
断じてマニアしか見ていないって現実を周知させてはいけない
社会的関心事であるってことを装い続けないと
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:29:45.56 ID:brPvxKRT0
- 開幕戦の数字怪しいなwww
いきなり半分以下になるとかありえなくね
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:29:48.35 ID:gxV4nCxe0
- >>265
そうらしい
なのに4.7%というこの急激な落差
こんな数字誰が当てられようか
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:29:55.30 ID:JBJ0wkmi0
- バカ殿はM3層強いからな
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:29:59.88 ID:AptFgp3I0
- >>264
バカ殿は子供の視聴率が高くてその数字だから、野球とはあまり食い合わないんだよなぁ
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:30:02.65 ID:06l1654Q0
- 焼き豚、茂みに隠れて脱糞してるなw
はよ出てこい
そして死ねw
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:30:05.79 ID:d+txvhW+0
- >>268
それはやきうのことですか?
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:30:07.25 ID:iNoCCTZV0
- 「誰も見ていないJリーグ」 夕方の試合… 5.3%
*5.3 14/11/29(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ・サガン鳥栖×浦和レッズ
「国民的スポーツプロ野球」 ゴールデンの代表戦・優勝争い… Jリーグ以下
*4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
■2014年8月23日 NHK
*4.6% 18:10-18:45 プロ野球・巨人×中日
12.9% 19:00-19:30 NHKニュース7
*5.2% 19:30-20:55 プロ野球・巨人×中日
■2013年 日テレゴールデン帯視聴率ワースト1
*5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (勝てば巨人優勝の大一番)
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:30:22.55 ID:sD9K1Gef0
- エイプリルフールの冗談だろ…
嘘だと言ってよ、ジョー
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:30:37.90 ID:Ta4X7gqH0
- 結局野球の最高峰MLBは日本に根付かなかったし野球ってスポーツ自体を日本人はそれほど面白く感じてないんだろうなぁ
今ついてる客はチームカラーやお国自慢で付いてきてるだけ
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:30:56.38 ID:bUNd/TDb0
- チケは即日完売、高視聴率、全世帯バランス良く視聴、W杯になると早朝でも視聴率45%、そう考えるとサッカー日本代表やばすぎだな
羽生だろうが相撲だろうが五輪だろうがだーれも勝てない
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:30:57.19 ID:f5cJvo+h0
- 昼間なら4%でもしょうがな
え?ゴールデンで4%!?
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:31:24.55 ID:X7IHXcM10
- アイーン♪
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:31:45.58 ID:gxV4nCxe0
- >>285
残念ながら99.9%の確率で4.7%です・・・
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:31:53.33 ID:ZTnA13zJ0
- >>209
日本プロフェッショナル野球協約
第44条 (放送許可権)
球団は、それぞれ年度連盟選手権試合のホーム・ゲームにつき、ラジオ放送及びテレビジョ
ン放送(再生放送及び放送網使用の放送を含む)、有線放送並びにインターネット及び携帯電
話等を利用した自動公衆送信(いずれも、海外への、及び、海外での放送及び送信を含む。)
を自由に許可する権利を有する。
この辺りなのかな
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:31:55.97 ID:w6lkY48e0
- >>284
2013年で既に5%じゃん。逆に言えば変わってないw
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:32:01.81 ID:kWGtA9Hf0
- やべえな去年まではなんだかんで6月くらいまでは視聴率は高かった気が
今年は地上波2試合目で飽きられたか
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:32:07.23 ID:HNUQhvzp0
- 4.7%
しかも内訳はほとんどジジイ
まさにオワコン
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:32:14.32 ID:oaz4GN9W0
- Jリーグと同じくらいの報道量ならまだ理解できるけど、
あれだけオフシーズンから報道垂れ流してコレだからな
衝撃というレベルすら超えてる
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:32:24.08 ID:S6rwFvefO
- 単純にスターがいないもんな。坂本は女の話だけだし。
巨人は松井がメジャーに行ってから、かなり興味をなくした。
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:33:55.10 ID:W8A3TSxW0
- 今は小学生だってBSCSで観てる
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:34:05.10 ID:EUXR/QYr0
- 数十年間、ゴリ推し続けてきた結果がこれ
もう上がること無いんだし、付加要素でもやったら?
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:34:14.58 ID:iNoCCTZV0
- まあ開幕戦どころか、日本プロ野球最高峰のはずの日本シリーズが
サッカーなでしこや若手男子に負けてるありさまだからねえ
◇女子サッカー アジアカップ2014 (※ 全試合NHK-BSでも同時放送)
GL1戦目 11.5% ※中継22:05〜
GL2戦目 14.6% ※中継22:05〜
GL3戦目 14.0% ※中継21:00〜
準決勝 18.5% ※中継19:00〜
決 勝 20.6% ※中継22:05〜
◆プロ野球 日本シリーズ2014 全てG帯
第1戦 11.8% ※BS中継なし・地上波独占放送
第2戦 *9.8%
第3戦 *8.3%
第4戦 *8.4%
第5戦 *9.5%
焼き豚 「だ、代表戦は数字取れて当たり前(震え声)」
↓
*4.9% 14/11/10 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
*7.2% 14/11/11 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLBオールスターズ
焼豚 「だ、代表といっても国内の選手メインだから数字取れなくても仕方ない(震え声
↓
◇東アジアカップ2013 サッカー日本代表戦 ※ 海外組0人=国内組のみ
18.9% 13/07/21 20:55-22:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×中国
14.7% 13/07/25 19:55-21:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×オーストラリア
17.8% 13/07/28 19:55-22:04 CX* EAFF東アジアカップ 日本×韓国
◇アジア大会
10.1% 14/09/14(日) 19:25-21:30 TBS アジア大会2014 男子サッカー・日本×クウェート
*9.0% 14/09/15(月) 20:00-22:10 TBS アジア大会2014 女子サッカー・なでしこ×中国
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:34:53.49 ID:WS8E0dYW0
- 巨人って終わってるなw
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:35:05.87 ID:GVcOvwvD0
- 2015/02/28(土) *2.9% 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ「ガンバ大阪×浦和レッズ」
2015/03/07(土) *2..2% 13:30-15-35 NHK 2015明治安田生命J1リーグ開幕戦「ガンバ大阪×FC東京」
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:35:13.91 ID:S6rwFvefO
- 父親が未だに観ているからチラ見したけど、外人選手がファールで粘りまくるんだよ…。
アレがイラッとするようになっていた。
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:35:19.53 ID:w6lkY48e0
- 2013の優勝決定戦で5%なら、今野数字は高いんじゃないの?違うのw ?
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:35:31.44 ID:IJZChm/c0
- 子供がユーチューブでヒカキン見てたほうが面白いとゆうてた
野球は悪くない
時代が変わったんだよ
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:35:44.00 ID:iNoCCTZV0
- ↓これが既に昨年の話www
◆「BS、CSで見てる!」 負け犬焼き豚の発狂理論、完全崩壊
地上波独占しながら堂々の最低記録更新
発狂負け犬焼き豚の「BSCS理論」またもや現実の前に惨敗
「野球ファンはCSやBSで見ているから本当の視聴率は減っていない!」
とこの数年言われていたけど、BSCSでも野球の視聴者はそんなに多くなく、
そもそも地上波の数字の減り具合はCS聴取者かせ束になってもかなわない
急激な低落を示してることが証明されていて、BSCS理論は完全破綻している。
この間のクラシリでも、実はCSなんか見たことがなかったらしい焼き豚が、必死に
「CMのない日テレG+で見ていたんだ! 」とバカ丸出しして笑われていた。
セリーグのクラシリ最終戦はリレー中継で、CS・G+の中継は地上波が始まる
午後7時で終わっていた。焼き豚は野球中継すら見ていないのがよく分かる。
今年のプロ野球視聴率上位番組は、今回のクシリといい開幕戦やオールスター戦といい、
みなBSやCSで放映させず地上波独占放送したもの。
それでも数字は下がる一方。
◆今年の最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%
大相撲 平均 21.7% 瞬間最高 26.8%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
高校野球 14.1%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
プロ野球
日本シリーズ 11.8% (G帯に放送された第1戦としては史上最低) ←NEW ★
クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定)
メジャー中継 12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦)
オールスター戦 10.5% (大谷162キロ)
公式戦 10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:36:02.90 ID:z5x4IieL0
- あの糞つまらないU-22の半分以下とかよっぽどだな
露骨に避けられてる
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:36:11.86 ID:06l1654Q0
- 単純棒振り順番待ちレジャー爆死しててワロタwwww
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:36:18.04 ID:iIxGdVlZ0
- *4.7% 19:00-20:54 TBS 侍プロ野球2015・中日×巨人
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:36:53.34 ID:gxV4nCxe0
- >>300
でも関東で一番数字が取れるのが巨人戦なんだよ
腐っても巨人ってわけ
それが4.7%ってのはヤバすぎるって
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:37:13.30 ID:g1cUrm2R0
- おい焼き豚
まず、深呼吸しろw
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:37:24.74 ID:2XzoaoOp0
- もうすぐJリーグ記録のゴールデン1.2も更新しそうだな
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:37:26.34 ID:a4AuQrJo0
- ゴールデン5%は完全に避けられてる
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:37:28.44 ID:iNoCCTZV0
- ◇去年の各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%
テニス 平均 15.2% 瞬間最高 17.4%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
◆2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:37:52.36 ID:/kjGGQPT0
- 観る観ない以前に興味すら持たれてないでしょ
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:38:12.34 ID:Qtl7qxTB0
- 4でいいならbjでもやれよw
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:38:23.96 ID:OS2sVDU70
- >>301
何時ものJリーグ叩きに逃げたくてもデーゲームのコピペしかできないのが苦しいな
「ゴールデンでやらかしたプロ野球」という事実の前には何やっても霞む一方
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:38:30.29 ID:gxV4nCxe0
- >>312
5%にすら届いてないからね
四捨五入して0%だからね
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:38:33.11 ID:oaz4GN9W0
- そらメディアもカープステマに必死なわけだわ
関東の野球人気が終わってるからな
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:38:44.53 ID:lZEUeqQs0
- 昔一回だけ球場いったけど、盛り上がってたなぁ
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:38:47.78 ID:W9BGFIh20
- >>315
ラグビーとかやってみればいいのにな
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:39:04.43 ID:zn9NmtQP0
- >>301
>2015/03/07(土) *2..2% 13:30-15-35 NHK 2015明治安田生命J1リーグ開幕戦「ガンバ大阪×FC東京」
これってマジかね?
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:39:24.35 ID:atETUKfa0
- >>318
そのカープは今日も黒田で負けて5連敗の最下位だそうですよ
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:39:41.00 ID:1tw6kXHL0
- 純粋に自分が好きで見てるなら視聴率がどうだろうと関係ないだろうに
イマドキ野球なんぞ見て喜んでるのって
物事全て「勝ち負け」という単純な二極論でしか認識出来ない奴なんだろうなぁと思った
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:40:04.09 ID:ZfjV2K830
- メディアの焼き豚が一掃されないと野球しか知らないバカばっかだから、垂れ流す以外にどうしようもない悪循環。
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:40:10.24 ID:iNoCCTZV0
- 「税リーグ」っていうのは1チームが毎年30億円もの赤字を垂れ流し、それを税制優遇で
実質的に国民の血税で補填しているプロ野球のことか?
ならこういう数字だぞ。
■2014プロ野球視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日 ←カープ女子★
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日 ←カープ女子★
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:40:31.05 ID:4x2nWLHY0
- やっぱ巨人が強くないと野球界が盛り上がらない
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:40:43.13 ID:iNoCCTZV0
- ◆「席あまり、TVも見放す 寄せ集め 侍ジャパンのドッチラケ」 2015年3月7日
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/157806
今月10日、11日に東京ドームで行われる侍ジャパンの強化試合(対欧州代表)は
ドッチラケになりそうだ。通常、野球やサッカーの「代表戦」は注目度が高まるもの。
それが今回の試合は、ユニホーム付きの限定席を除くほぼ全券種で売れ残り
(6日時点)がある。
そもそも欧州は野球のレベルが高くない。4日には「欧州代表の投打の主軸」といわれた
ソフトバンクのバンデンハーク(29)と元楽天のA・ジョーンズ(37)の欠場も発表された。
これには10日の試合を地上波で放送する予定のTBS関係者も真っ青になった。
「ゴールデンタイムで放送した昨年の日米野球ですら地上波の視聴率は全6試合で
1ケタ台(平均視聴率6.2%)でしたから。今回は社内でも『日本は相手が弱くて
大勝するだろうが、視聴率は深夜の通販番組並みの1〜2%という歴史的な
低調に終わるんじゃないか』という声まで出ています」と言う。
あるテレビ関係者が言う。
「今回は侍ジャパンの常設化に伴う弊害です。そもそも3月は日本だけでなく、
メジャーも開幕直前ですし、もうひとつの野球大国であるキューバもシーズン
真っただ中。日本と対戦できる相手は、セミプロの寄せ集めである欧州代表
ぐらいしかいないのです。
にもかかわらず、テレビ局はWBC本番の際の放映権のために、こうした魅力のない
試合の放送もセットとして売りつけられている。今回、放映権を買ったTBSが
1試合しか地上波で生中継しないのは、
『このレベルの試合では地上波のゴールデン枠を2日連続で与えられない』
という意思表示なんです。
今回の2戦を最後に3月の日本代表戦はなくなる可能性が高い」
野球ファンだけじゃなく、大スポンサーのテレビ局にも見放されつつあるのが
「3月の侍ジャパン」。高いカネ払ってこんな試合を見せられるファンはたまったもんじゃない。
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:41:02.50 ID:g1cUrm2R0
- おい焼き豚
我慢汁垂れてるでw
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:41:20.15 ID:QR8BmjdH0
- もう東京ドームで野球見ても、なんかつまんねえんだよ
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:41:22.15 ID:W6+E3KGdO
- まぁBSでやってろ、って感じだな
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:41:22.30 ID:gxV4nCxe0
- 開幕10%越えたから尚更この4.7%ってのは衝撃的だよな
ていうか開幕1周間で視聴率半減ってありえないわ
なんか野球に都合の悪い報道があったわけでもないのに
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:41:23.93 ID:EUXR/QYr0
- 4〜5でいいなら他のスポーツだの団体が
1回ぐらいやらせてくれと言われても仕方ないな
日替わりでスポーツやるのもいいんじゃねえの
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:41:24.48 ID:sHpLZii00
- 焼き豚って悔しいの?
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:41:28.54 ID:oq1VuJ3Q0
- 年収200万円以下の世帯が 野球をみるわけないです
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:41:49.70 ID:iNoCCTZV0
- 代表戦も垂直落下のプロ野球
3年おき 全部TBS
20.8% 2009/02/24 19:56-21:48 TBS 09WBC直前強化試合 日本×オーストラリア
↓
12.3% 2012/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 日本×台湾
↓
*7.2% 2015/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 侍ジャパン×欧州代表
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:41:54.05 ID:n9VM5YAZ0
- まあゴールデンで放映すらないJよりはマシだわなあ
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:42:03.17 ID:Q0/H/HIA0
- >>315
ファイナルとか取れるかもな
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:42:11.84 ID:BU4ecu050
- >>316
税リーグもナイター中継すればいいじゃん
夏場は夜試合してるんでしょ
因みに関西Jリーグ最後のG帯中継
■伝説の清武ラスト
1.2% 2012年6月30日(土) 18:59-21:00 TVO『Jリーグ中継・セレッソ大阪vs浦和レッズ』(清武ラスト)
8.1% 2012年6月30日(土) 15:00-17:00 KTV『プロ野球中継・阪神vsヤクルト』(デーゲーム)
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:42:40.17 ID:Cg123iVx0
- 清原
「野球なんてやらなければよかった」
「生きてて楽しいことないですね」
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:42:52.42 ID:iNoCCTZV0
- 野球の公式戦は巨人戦以外はソフトバンクでも関東では2パーセント程度。
NPBのイースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、
独立リーグのアイランドリーグ、bc リーグ、BFL 、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、
アジア大会などはまったくコンテンツとして数に入れられていない、
それが「日本の野球」の現実だろう。
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
バカな焼き豚は「代表戦」とひとくくりにするしかないみたいだけど、
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーには
いくらでもあるのが現実だ。
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:43:07.37 ID:sHpLZii00
- BSならタダだから見るけどCSで金払ってまで老人は見ないから
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:43:08.30 ID:XVmfIL/+0
- >>319
コミケも現地盛り上がってるだろ、そういうことだよ
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:43:15.26 ID:QR8BmjdH0
- >>317
おまえ頭いいな
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:43:15.84 ID:iNoCCTZV0
- 野球の公式戦は巨人戦以外はソフトバンクでも関東では2パーセント程度。
NPBのイースタン、ウエスタン、フレッシュオールスター、
独立リーグのアイランドリーグ、bc リーグ、BFL 、女子プロ野球、
21U、18U、女子ワールドカップ、アジアシリーズ(消滅)、
アジア大会などはまったくコンテンツとして数に入れられていない、
それが「日本の野球」の現実だろう。
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
バカな焼き豚は「代表戦」とひとくくりにするしかないみたいだけど、
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーには
いくらでもあるのが現実だ。
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:43:21.06 ID:yXVflT790
- >>331
たったの関東600世帯の調査だから数%は誤差の範囲
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:43:40.76 ID:f4xk8COl0
- この声優推しなんなの?
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:43:43.19 ID:Elc9+Ffy0
- ま、おじいちゃんが逝くまでは大丈夫だろ
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:43:43.49 ID:gxV4nCxe0
- 開幕1週間で開幕戦の半分以下の4.7%
こうなってくると開幕戦の10%越えも必然的に怪しくなってくる
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:44:04.15 ID:iNoCCTZV0
- 野球が問題なのは
巨人戦もダメ
阪神戦もダメ
ソフトバンクもダメ
日本ハムでもダメ
オールスターもダメ
交流戦もダメ
クライマックスシリーズでもダメ
日本シリーズまでひとケタ
WBCもオワコン
アジアシリーズもオワコン
日米野球も惨敗
侍ジャパンもひとケタ
メジャー中継は1パーセント
マスターズリーグは死滅寸前
地域リーグ、女子プロ野球は論外
高校野球すら見ているのは老人だけ
いつになったらサッカー代表戦みたいな優良コンテンツが生まれるのかって事なんだよ
○日本のプロ野球組織
日本野球機構(NPB)
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
イースタン・リーグ ウエスタン・リーグ
プロ野球マスターズリーグ
四国アイランドリーグplus
ベースボール・チャレンジ・リーグ
関西独立リーグ (再編中)
日本女子プロ野球機構
セパ以外がサッカーにおけるJリーグ並みの存在になる日は来るのか?
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:44:05.13 ID:U1dTaLjh0
- 雑誌ニュートンでダルや松坂の本田圭佑の魔球を解説してた。
CGでいいから、ボールの軌道をバッター目線で再現すりゃ面白いのにな。
大打者でも7割も打てなくて何が面白いのか。
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:44:16.72 ID:sHpLZii00
- やきうの視聴率だけは盛り上がるなw
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:44:42.47 ID:Q0/H/HIA0
- >>342
コミケは観客数を水減らし
やきうは観客数を水増し
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:44:53.01 ID:hsGng7VA0
- これ確定か
04/01水 TX20:10-20:14すけっちは除外
15.2% 19:00-22:54 NTV ザ!世界仰天ニュース 勇気と希望と感動の春 生放送4時間スペシャルパート2
14.2% 19:00-21:48 EX* くりぃむクイズミラクル9 3時間スペシャル
**.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
11.5% 23:15-00:15 EX* マツコ&有吉の怒り新党
*4.7% 19:00-20:54 TBS 侍プロ野球2015・中日×巨人 ★
**.*% 21:00-22:54 TBS テレビ未来遺産・私たちはこんな難病と闘っています2015 涙と感動…10年の記録
**.*% 18:57-20:10 TX* THEカラオケ・バトル春休みSP・U-18最強王者決定戦・第1部
**.*% 20:14-20:54 TX* THEカラオケ・バトル春休みSP・U-18最強王者決定戦・第2部
*7.0% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9・春の特選サスペンス・事故調
*9.9% 19:00-20:54 CX* 志村けんのバカ殿様エイプリルフールSP
14.3% 21:00-23:13 CX* ホンマでっか!?TV美人なのに結婚できない女とウソつきな人気俳優が決まっちゃうよSP
*7.6% 23:25-23:55 CX* TOKIOカケル
**.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*6.3% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
**.*% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
**.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% 22:00-22:45 NHK 歴史秘話ヒストリア
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:45:02.64 ID:kWGtA9Hf0
- 必死にやきうの視聴率は負けてないと
地方の数字を出してきた
サンスポの塚沢健太郎の記事がフラグだったな
4.7%の数字を見て何をおもうw
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:45:09.62 ID:bn0R61td0
- プライムタイムは4−5% それ以外は2%がまじで誰も見ていない数字だな
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:45:18.49 ID:Zv5NIgJj0
- 【バカ殿に負ける】日本シリーズが8%の大惨敗wwwwwwwww【野球終了】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1414629213/
また負けたのか・・・
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:45:27.40 ID:xgTFP37v0
- 次はタダ券ばら撒きと観客数水増しがバレるのか…
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:45:28.69 ID:iNoCCTZV0
- シーズン通して野球があまりに低視聴率なので、W杯やなでしこの高視聴率を
見えないフリして、サッカーの視聴率が低い試合を探してきて、
そこだけに必死にしがみつく負け犬焼き豚の醜態www
そのブザマな姿は2012年からもう笑われていたんだよなww
【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」→野球人気は3番目★5
363 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/21(金) 23:18:43.11 ID:tLY4hGlj0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図
ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
↓
カップ戦 (2011年 35.1%)
↓
なでしこ (今年 30.8%)
↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
↓
ヤングなでしこ (今年 17.6%)
↓
はるかぜちゃん (11歳)
↓
ナビスコカップ (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
↓
Jリーグの放映されない試合
↓
「サカ豚ガ―」 ←★今ココ
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:45:35.65 ID:oaz4GN9W0
- >>322
マジ?
黒田って全然大した事ないんだな
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:46:24.39 ID:a4AuQrJo0
- 5%ってことは2〜8%の推移。
開幕からの流れで見始めたけと、つまらなくてほとんどが見るのを止めてしまった。
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:46:36.12 ID:S24DtHUd0
- 渡辺恒雄というオムツ爺がプロ野球をダメにした
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:46:37.02 ID:fLBzbNQq0
- 毎日ニュースや新聞で煽りまくってこんな低視聴率取るってある意味凄いよ
それでも放送することをやめないテレビ局やスポンサー企業はよっぽどマヌケなんですね
野球垂れ流すより素人が番組作ったほうがよっぽど視聴率取れるよ
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:46:38.55 ID:iNoCCTZV0
- いまさらだけと前世紀終わりのサッカー日本代表W杯出場で、野球の「日本一を争う」という
ガラパゴス的価値観が国民に「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは
やっぱり大きかったね。
それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年
年間単純平均 *7.74% (162.5%/21試合)
年間加重平均 *7.78% (19304.3/2480、21試合・25番組)
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:46:52.19 ID:4x2nWLHY0
- いくら野球叩いてもサッカー人気が上がるわけ無いんだよなぁw
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:46:58.81 ID:g1cUrm2R0
- ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
4.7
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:46:58.91 ID:/KCYatbt0
- >>1
視聴率4.7%はまじだったかwwwwwwwwww
やきう逝ったwww
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:47:01.49 ID:vfQ+o7j30
- 砂嵐>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:47:03.35 ID:4mKgcN500
- 5%も見ていることに驚きだわー
やきぶたは、CSガーって連呼するんだろうな…
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:47:04.47 ID:SaKnuhr+0
- テレビとかのマスコミ自体が斜陽で影響力がないので
ソッチ方面でプッシュしても新規ファンつかずジリ貧
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:47:39.09 ID:oaz4GN9W0
- 開幕ギリギリ二桁で狂喜乱舞してた焼き豚に大ブーメランが返ってきたな
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:48:11.13 ID:loSh+1sA0
- ゴールデン2試合目で4.7とか、野球終わってるな。
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:48:26.39 ID:HKNLIsEp0
- いつもの分割はしてんの?
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:49:22.86 ID:/kfRAqO80
- 野球は国民的スポーツではなくて野球マニアのスポーツな
世界数ヵ国しかプロリーグがないうえに五輪から締め出されるマイナースポーツに日本人は関心持たんよ
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:49:29.95 ID:gxV4nCxe0
- >>371
ああ、関東のゴールデンで2試合目の放送だったのか
開幕10%越えなのに、2試合目で半分以下って・・・
原因はなんなんだろう・・・
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:49:50.38 ID:YYCB9KIs0
- 野球選手の大半は体脂肪20%超えてるのにね
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:50:26.96 ID:kWGtA9Hf0
- こうなると開幕戦の数字が怪しくなってくるな
去年までの流れだと開幕は一桁だったと思う
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:50:38.60 ID:wH182qpB0
- 野球もサッカーもどっちもいらない
だからと言って、面白い番組に代わるわけでもないし
どうでもいい
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:50:47.04 ID:Q0/H/HIA0
- いくらサッカーガーと喚いてもやきう人気は戻らないよ
いままでだって人気なように偽装してただけなんだから
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:50:50.37 ID:g1cUrm2R0
- ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴールデンで4.7
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:51:13.54 ID:gxV4nCxe0
- >>375
体脂肪くらい数字取れるのはWBCの日韓戦くらいかね・・・
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:51:14.90 ID:yXVflT790
- >>374
たった関東600世帯の調査だから視聴率数%のズレは当たり前
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:51:30.43 ID:OS2sVDU70
- >>338
18:59-21:00 TVO『Jリーグ中継・セレッソ大阪vs浦和レッズ』
>TVO
ググってみればテレ東のローカル局。そんな数字をドヤ顔で持ってこられても・・・なぁ
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:52:14.92 ID:sHpLZii00
- やきうの低視聴率だけは安泰だ
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:52:18.59 ID:HNUQhvzp0
- 焼き豚ってかわいそうだね
去年までは『代表ならなんでも視聴率取れる』とか言って
サッカー代表にもケンカ売ってたけどもう出来ないもんな
今は『Jリーグガー、Jリーグガー』しか言えない
それも怪しくなってきた
サカ豚はやきう全体を叩けるから楽しそう
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:52:32.38 ID:qoxID2vD0
- これ中々視聴率出なかった試合?
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:52:56.90 ID:U1dTaLjh0
- 今治市内小学校の廃校を利用して、全寮制の
女子サッカーのなでしこジュニアスクールができた。
定員は12人くらいだけど、地道に女子サッカーの裾野をつくってるよ。
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:52:57.60 ID:Zv5NIgJj0
- 【野球/テレビ】プロ野球「ロッテ対巨人」視聴率はゴールデンタイムで3.1%
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275442138/
【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296718584/
プロ野球死亡 視聴率歴代ワースト2位の3.4%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278047995/
日本人の野球離れがヤバい!日本でしかやってない球戯なのに視聴率1.2%
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294730378/
過去最低というわけではない
安心しろ!w
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:52:57.80 ID:PObrzXNi0
- >>10
4.9の可能性も0.001%位あるだろ(震え声)
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:53:01.52 ID:67fsbKtYO
- だからと言って他に面白い番組があるわけではない
これは野球を避けなきゃ出ない数字
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:53:02.10 ID:HKNLIsEp0
- >>384
今は統計学にイチャモンつけ始めてるぞwwww
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:53:08.99 ID:gxV4nCxe0
- >>381
当たり前じゃないぞ
テレビ局はこの数字を指標に番組作ってるんだから
そんないい加減な数字だったら番組作っていけないぞ
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:53:18.07 ID:vfQ+o7j30
- やきうは面白いよ
視聴率がw
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:53:23.03 ID:2RZRgpKyO
- やきうなんか放送すんなや
受信料返せ犬HK
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:53:24.89 ID:a4AuQrJo0
- とりあえず開幕したらメンバー気になるからみるけど、三位以内に入ればいいペナントレースは順位以外興味がないのでスポーツニュースでチェックするだけ
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:53:29.04 ID:uNKAqbEA0
- それでもスタジアムは満員だから、野球人気が下がったわけではないよね。
地上波の視聴率が下がったのは、延長放送をしなくなったのが原因だろ
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:53:29.33 ID:vII9nEyF0
- 自分より遥かに給料もらってる連中を応援ってキチガイ以外の何者でもないよな
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:54:13.71 ID:YLfFctTw0
- *速報* カズが引退を表明!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12143969732
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:54:41.52 ID:SaKnuhr+0
- >>386
女子サッカーもとっくにオワコンだろ
テレビ自体が影響力が落ちまくっているから
テレビでゴリ押ししてももう駄目なんだよ
サッカーも去年セレッソを煽って不発だったしな
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:54:52.49 ID:vYt7Xiia0
- 負ける時は結構あっさり負けるからな
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:55:09.83 ID:gxV4nCxe0
- >>395
一因ではありそうだが、根本的な問題がありそうな気がするな
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:55:36.97 ID:g1cUrm2R0
- ねぇ、焼き豚さん
今日ぐらいは芸スポを覗かないほうがいいのでは?(提言)
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:55:40.61 ID:9JCc0lyG0
- >>395
違う
球場に足を運んでるのは(阪神フィーバーみたいなの別にして)熱心なファン
TVでスポーツ番組を見るのは熱心なファンもいるがエンタメとして楽しんでる層が多い
内容どうこうより話題性の有無。つまりスター選手やらイケメン選手がいないから
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:55:53.67 ID:/KCYatbt0
- >>1
やふー知恵遅れが焼き豚と同じこと言ってたwww
csの視聴者数は地上波と比べると雀の涙なのに焼き豚馬鹿すぎる
否定が多くてワロタwww
否定のクリック3つとも押して喝したったwww
tak*****| 2時間前(2015/04/04 16:59)
CSがあるからCMが多く最初から最後まで放送しない地上波ではもう見ていないわ
179 36
yos*****| 2時間前(2015/04/04 17:00)
私もそうだが
地上波で観ない人も多いのでは…
152 28
%eA e3| 2時間前(2015/04/04 17:00)
CSやケーブルテレビ、ネット放送で好きなカード選んで視聴出来る時代に、地上波の視聴率を云々するのはナンセンス
140 28
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:55:59.57 ID:SaKnuhr+0
- >>395
興行としてはまだまだ発展はし続けるだろうね
興行としては本当によく出来ているから
逆にテレビや芸能界の没落でまだ伸びしろはありそう
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:56:27.43 ID:vfQ+o7j30
- >>387
開幕だぞw
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:56:32.22 ID:iNoCCTZV0
- ↓これが既に昨年の話www
◆「BS、CSで見てる!」 負け犬焼き豚の発狂理論、完全崩壊
地上波独占しながら堂々の最低記録更新
発狂負け犬焼き豚の「BSCS理論」またもや現実の前に惨敗
「野球ファンはCSやBSで見ているから本当の視聴率は減っていない!」
とこの数年言われていたけど、BSCSでも野球の視聴者はそんなに多くなく、
(BSの最高視聴率はなでしこの10%、野球は1%程度)
そもそも地上波の野球の数字の減り具合は、BSCS聴取者が束になってもかなわない
急激な低落を示してることが証明されていて、BSCS理論は完全破綻している。
この間のクライマックスシリーズでも、実はCSなんか見たことがなかったらしい
情弱焼き豚が、必死に
「CMのない日テレG+で見ていたんだ! 」
とバカ丸出しして笑われていた。
セリーグのクラシリ最終戦はリレー中継で、CS・G+の中継は地上波が始まる
午後7時で終わっていた。焼き豚は野球中継すら見ていないのがよく分かる。
今年のプロ野球視聴率上位番組は、今回のクシリといい開幕戦やオールスター戦といい、
みなBSやCSで放映させず地上波独占放送したもの。
それでも数字は下がる一方。
◆2014年の最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%
大相撲 平均 21.7% 瞬間最高 26.8%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
プロ野球
日本シリーズ 11.8% (G帯に放送された第1戦としては史上最低) ←NEW ★
クライマックスシリーズ 13.3% (阪神4連勝で日本シリーズ進出決定)
メジャー中継 12.0% (マー君ヤンキースデビュー戦)
オールスター戦 10.5% (大谷162キロ)
公式戦 10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:57:01.54 ID:yXVflT790
- >>391
何も10%も20%もズレてるとは言ってないぞ
だが所詮はたった600世帯の調査だから多少のズレは当たり前
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:57:08.39 ID:Zz9zZpvD0
- >>1
戦々恐々するくらいなら放送するなボケ
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:57:34.70 ID:oaz4GN9W0
- 野球は視聴率だけは面白いんだよなぁ
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:57:37.22 ID:Q+bhxJDZ0
- 元々野球は地上波に向いてない
スポーツでもっとも面白いゲームの始まりと終わりを放送しないってあり得ない
と確か久米が言っててなるほど確かにそうだと思った事がある
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:58:03.81 ID:iLEnGFtH0
- >>395
そのうちチケット収入の大半を占めてる法人向けシーズンシートが売れなくなる
社会的関心事だから企業もシーズンシートを買おうって思うわけで
マニアしか興味ない興業だって知られてしまったら、企業がシーズンシートを買う意味がなくなる
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:58:09.24 ID:U1dTaLjh0
- >>400
>根本的な問題
女性に勝負のポイントがわからないんだよ。
スライダー?ツーシーム? フォーシーム?www さよなら・・・やきうw
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:58:12.12 ID:XeertxdJ0
- 深夜番組かよ
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:58:21.93 ID:SaKnuhr+0
- 野球はローカル向けコンテンツとして
早く球団拡張して16球団くらいまでは増やしたほうがいいね
スタジアムの営業権さえあればそのくらいまでは増やせる余地はある
読売主導から早く切り替えたほうがいいんだよね
そして外国人枠は東アジア人を優遇する
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:58:22.79 ID:/KCYatbt0
- >>2
焼き豚必死だねえ
焼き豚「東京ではテレビはオワコン」
どうやらやきうだけがオワコンなだけなようですが・・・
04/01水
15.2% 19:00-22:54 NTV ザ!世界仰天ニュース 勇気と希望と感動の春 生放送4時間
14.2% 19:00-21:48 EX* くりぃむクイズミラクル9 3時間スペシャル
*4.7% 19:00-20:54 TBS 侍プロ野球2015・中日×巨人 ← ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
*9.9% 19:00-20:54 CX* 志村けんのバカ殿様エイプリルフールSP
*6.3% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
14.3% 21:00-23:13 CX* ホンマでっか!?TV美人なのに結婚できない女とウソつきな人気俳優が決まっちゃうよSP
11.5% 23:15-00:15 EX* マツコ&有吉の怒り新党
*7.6% 23:25-23:55 CX* TOKIOカケル
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:58:38.86 ID:sWTD1cTD0
- こんな数字じゃオリンピック復帰しなくてもいいだろ
他の競技に譲れ
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:58:43.73 ID:sHpLZii00
- 野球はもう打ち切りレベルなのかも知れません。
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 19:59:13.87 ID:gxV4nCxe0
- >>407
多少ってのが0.1,0.2%とかならわかる
1%とかは誤差とは言えない
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:00:32.76 ID:St5B1vFB0
- TBSはこれを後4週ぐらいやるんでしょ?
チャレンジャーだな
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:00:37.24 ID:eB981F2k0
- 走りこみが足りないからこうなるんだよ
銀座にいってる暇があったらトレーニングせい
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:00:45.46 ID:g1cUrm2R0
- やきうの死体蹴りはもうやめて差し上げろwwwwww
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:00:47.96 ID:7UIKnM8zO
- >>395
×放送時間延長をしなくなったから視聴率が下がった
○視聴率が下がったから放送時間延長が許されなくなった
何回言わすんじゃ痴呆バカ焼き豚
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:01:03.74 ID:yXVflT790
- >>418
たった600世帯の調査だから4〜5%以上ずれるとかも普通だよ
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:01:13.14 ID:Zz9zZpvD0
- >>415
ピロやきうダントツで最下位w
もはや避けられてるとかのレベルじゃねーな
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:01:28.16 ID:SaKnuhr+0
- テレビやマスコミが完全にオワコンなんだけど
テレビ向け興行にまだ固執している勢力があるから野球は駄目
きっぱり割り切ってローカル興行としてやったほうが道がある
収益はまだ伸びる余地はあるしね
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:01:43.68 ID:vfQ+o7j30
- 5年後は野球どうなってるかな?
/二)
/ ^^^ ¶
‖ ('A` )_¶/|
‖/しし ) _/亅/|
‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/
なかった
( 'A`)
≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:01:56.50 ID:sHpLZii00
- 焼き豚弄り
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:02:15.43 ID:PObrzXNi0
- >>111
キャー(>_<)
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:02:19.37 ID:gxV4nCxe0
- >>423
つまり、この4.7%が9%とかの可能性もあったと言いたいの?
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:02:21.54 ID:pUwPLrM80
- やきう♪
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:02:28.20 ID:9JCc0lyG0
- 日プロや相撲もゴルフもなんでも同じ
ブサイクデブハゲの男が汗流して何言ってるかわからないマイクパフォしても
応援してくれるのは本当の熱心なファンだけでTVで見るような層の受けどころがない
サッカーでも内田出たら嬌声上がるしフィギュアもイケメンがいないと盛り上がらん
80年代のバレーだってなんでもそう(´・ω・`)
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:02:44.40 ID:UU80QYrV0
- >>421
死体を蹴りあげるのは娯楽だから
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:03:07.69 ID:PObrzXNi0
- >>429
0%の可能性を言いたいじゃないかな
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:03:22.96 ID:BU4ecu050
- >>558
関西のローカルとはいえG帯で税リーグ中継はキツいでしょ
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:03:26.79 ID:a4AuQrJo0
- 視聴率の統計的な誤差なんてググればすぐにでてくる。
600世帯で5%だと±1.8%くらい
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:03:35.92 ID:sHpLZii00
- 野球にはもう伸びしろが無いのかも知れません。
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:03:37.86 ID:lBJ5BYAk0
- 視聴率がどこまで下がれば地上波やらなくなるんだろう
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:03:46.11 ID:AptFgp3I0
- >>423
4.7%が4〜5%ずれたら0になっちまうじゃねぇかw
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:04:12.27 ID:BU4ecu050
- >>382
関西のローカルとはいえG帯で税リーグ中継はキツいでしょ
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:04:13.61 ID:jfpQgpxI0
- 何故いつまでも地上波にこだわるんだろう
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:04:23.97 ID:loSh+1sA0
- >>438
ワロタw
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:04:48.35 ID:ynCC4ejz0
- 4.9くらい?本当に??消化試合?
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:04:48.76 ID:9JCc0lyG0
- 低視聴率を誤差のせいにしたい人は加算方向にしか考えない特徴があるよね
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:04:48.82 ID:yXVflT790
- >>429
もちろん可能性はゼロじゃないよ
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:04:48.98 ID:7UIKnM8zO
- 客が入ってるからテレビなんかどうでもいい、とか抜かす豚
テレビのゴリ押しが無くなった野球なんか誰が見るんじゃ!
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:05:09.34 ID:gxV4nCxe0
- >>435
1.8%も誤差出てくるのか
この場合3%〜6.5%か
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:05:11.70 ID:knldpHif0
- <このままだとプロ野球は将来なくなる可能性が高い。みんな早く逃げろ。>
中学校部活動の部員数で昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。
全体的な加入率が高い中学部活動の部員数で逆転されたということは、
その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。
さらに、このままだと野球はバスケや軟テニスにも抜かれる可能性が出てきた。
あの野球用品で有名なSSKでさえすでにサッカー用品にに逃げたぞ。
http://www.ssksports.com/zaimu.html
日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
年 度. 軟野球 サッカー バスケ 軟テニス 卓 球 陸 上 男子合計
平成13. 321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14. 314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15. 312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16. 298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17. 295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18. 302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19. 305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20. 305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21. 307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22. 290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23. 280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24. 261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25. 242,290 253,517 174,321 174,435 145,257 132,151 1,358,925
平成26. 221,150 246,101 177,036 176,442 144,932 126,342 1,325,503
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:05:25.39 ID:Zz9zZpvD0
- 自分で自分の首絞めてるだけだろテレビ局w
まあ大昔からの癒着とやきうとメディア一体はだから打つ手なしなんだろうけど
いつまで昭和引っ張るのかねマスコミは
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:05:28.11 ID:4EGES+sU0
- >>437
もうやらなくなってるみたいなもんだよ
昔は毎日やってたんだぜ
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:05:41.63 ID:ynCC4ejz0
- でも実際、今年の野球は空気に近いよね
広島推したところで所詮地方の話だし
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:05:56.60 ID:yk1bjfEV0
- さすがに野球でもゴールデンで5%切りはやばいだろ…
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:06:08.36 ID:EtN0bo9KO
- ウナギイヌみたいな顔の選手がいると聞いて
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:06:35.68 ID:KUhuZBhW0
- でも結局CMの入れやすさでは野球に勝てないんだよ
だから似たような数字ならJリーグよりはプロ野球が優先されるのは当然なんだよ
給水タイムが必要とか何とか理由つけて実質クウォーター制にしてしまうとか、そういう強引さが無いからいつまでたっても2~3番手扱いなんだよJリーグは
ちったぁスポンサーの都合も考えろよ、民間企業なら当たり前のことだろう?
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:06:40.66 ID:/KCYatbt0
- >>368
予想的中
すごいな!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00000008-ykf-spo
tak*****| 2時間前(2015/04/04 16:59)
CSがあるからCMが多く最初から最後まで放送しない地上波ではもう見ていないわ
179 36
yos*****| 2時間前(2015/04/04 17:00)
私もそうだが
地上波で観ない人も多いのでは…
152 28
%eA e3| 2時間前(2015/04/04 17:00)
CSやケーブルテレビ、ネット放送で好きなカード選んで視聴出来る時代に、地上波の視聴率を云々するのはナンセンス
140 28
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:06:45.40 ID:SaKnuhr+0
- >>445
今時テレビなんてまともな層はみてないし
影響力落ちる一方
惰性で見ている老人以外は本当テレビなんて相手にしてないから
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:06:45.70 ID:yXVflT790
- >>435
それはあくまで95%以内でその範囲に収まるということ
残りの5%以上の確率でそれよりずれるから実際は視聴率7%台だった可能性もある
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:06:46.99 ID:Y7S/5m6M0
- まんこー!!
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:07:24.57 ID:3zjBTeIpO
- >>431
大銀ドームの日本対チュニジア戦観に逝ったが、
内田が出た時の女性の歓声は凄まじかったよ、マジ
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:07:41.33 ID:y+fL31me0
- もうちょとでJリーグと並ぶo(^-^)oワクワク
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:07:59.91 ID:SaKnuhr+0
- 世界的にはドラマやバラエティの広告価値は落ちる一方で
スポーツの広告価値がバブル状態なんだけど
日本だけ広告代理店とテレビ局が必死にそれを拒否しているからね
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:08:00.04 ID:yXVflT790
- >>446
95%の確率でね
残りの5%の確率でその範囲外
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:08:10.91 ID:jDJhvyvJ0
- そんなことよりも 早く野球totoくじ始めてくれ
1等15億円で キャリーオーバーには30億円 頼む
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:08:17.82 ID:uoEg0zxH0
- 4.7%www
今日のNHKで7.9%取ってシナチクってやってほしい
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:08:18.91 ID:14dWL3HD0
- 同じ老人向けコンテンツ相撲は今でも数字良いのに
野球だけ落ちこぼれていくな
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:08:20.59 ID:9JCc0lyG0
- 実際問題、毎週やってて5%前後のテレ東のアニメとかが、その誤差とやらで
0.1%とか0%になった事なんてねえだろが
頭悪いのも大概にしろよアホ(´・ω・`)
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:08:23.72 ID:BU4ecu050
- 関西で最後の税リーグG帯中継
■伝説の清武ラスト(ゴールデンで1.2%)の時のサカ豚www
1.2% 2012年6月30日(土) 18:59-21:00 TVO『Jリーグ中継・セレッソ大阪vs浦和レッズ』(清武ラスト)
8.1% 2012年6月30日(土) 15:00-17:00 KTV『プロ野球中継・阪神vsヤクルト』(デーゲーム)
110 : 無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/07/09(月) 18:14:31.30 ID:/UIQGgEl
>>98
関西の清武ラストは何%?
164:バ◆Y8U1xfhmjI :2012/07/09(月) 18:35:33.60 ID:WfgGyhQE
>>110 さん、清武ラストは1.2%でした。
ちなみにテレビ大阪この時間帯の前4週平均視聴率は5.1%なので1.2%もしかたがないのかもしれません。残念でしたが。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
1.2 *** *0.2 *0.3 *0.4 *0.5 *1.0 *0.1 *0.7 *0.7 12/06/30(土) テレビ大阪 18:59-21:0 Jリーグ セレッソ大阪vs浦和レッズ
(テレビ大阪 同時間帯前4週平均視聴率は5.1%)
269 : 無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/07/09(月) 19:09:02.67 ID:xDqGcWwc
隠しとけよバカが
わざわざサッカーに不利な情報出すな
286 : 無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/07/09(月) 19:15:13.03 ID:hCytBF33
>>269
正直、俺も関西のJリーグ視聴率だけは出す必要は無いんじゃないかという気はしてる
本当に関西だけは毎度Jリーグの視聴率が驚くほど低いからね
現状では焼き豚のJリーグネガキャンにそのデータが使われるだけだと思うし
というか既に使われてるようだし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:08:35.08 ID:Zz9zZpvD0
- >>453
低視聴率ならCMつかなくなるだろw
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:08:55.18 ID:oaz4GN9W0
- >>415
同時間帯最下位か
完全に避けられてる
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:09:17.47 ID:AptFgp3I0
- 調査対象の600世帯以外の全世帯が野球を見ていた可能性も0ではないのだから、
野球の視聴率が99%だった可能性も0とは言い切れない。
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:09:33.52 ID:VVwd3g+M0
-
いいか 視聴率が0%になっても 永遠に放送し続けろ これは命令だ
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:10:22.32 ID:CZ0Lh4pb0
- 野球はカープ!
巨人の時代は終わり!
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:10:33.54 ID:7UIKnM8zO
- >>455
テレビのゴリ押し力を借りないってことはスポーツニュースでの扱いも悪くなるわけだが
焼き豚はスポーツニュースの野球情報が大好物だろが
野球ばっかりやってるスポーツニュースの視聴率もカスだけど
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:10:49.44 ID:MMflU5kI0
- >>212
ソースは?
ドラマ視聴率が関東って凄く低くて関西は高いけど
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:11:00.74 ID:sHpLZii00
- http://www.sanspo.com/baseball/news/20150401/npb15040115060002-n2.html
塚沢健太郎(サンケイスポーツ)
「フジテレビ系の東海テレビや、TBS系のCBCは、全国ネットの人気バラエティ番組や特番を差し替えてまで、
視聴率の取れる中日戦を中継するほどで、もしも中継があったら、サッカーを上回っていた可能性が高い。」
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:11:19.02 ID:KUhuZBhW0
- >>467
「似たような数字なら」て言ってるじゃない
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:11:22.31 ID:i+AJZNEv0
- 死体が生き返る宗教みたいなの信仰してるんかな・・
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:11:23.63 ID:UD+5xgVm0
- >>415
あららンゴwwww
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:11:28.01 ID:gxV4nCxe0
- >>461
そんな5%の確率を信じたってしょうがないじゃん
4.7%という数字でほぼ確定してるんだから、この数字をしっかり受け止めるべきだろ
開幕は10%越えてたんだから、逃げの姿勢に出るのはまだ早いぞ
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:11:52.10 ID:cqZuNQwQ0
- 4.7%が記事にされててワロタw
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:12:14.66 ID:mTrXj8kj0
- ゴールデンで5%切るとは…
ドラマなら即打ち切りレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:12:39.05 ID:5S7jhA2h0
- 和田アキ子なんかに国歌歌わせるから法則発動したんだよ
思い切り想定内じゃねーか
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:12:49.72 ID:oaz4GN9W0
- これだけ低視聴率でも未だに地上波打ち切られないのが本当に謎
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:13:03.31 ID:Zz9zZpvD0
- 焼き豚が完全に寄り付いてなくてワロタwww
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:13:24.03 ID:SaKnuhr+0
- すでに欧米じゃドラマやバラエティの数倍の広告価値がある
スポーツ中継は
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:14:04.46 ID:mTrXj8kj0
- もうスポーツコーナーで「まずはプロ野球キリッ」とか辞めろよwwwwwwww
もう、ローカルコンテンツで終わってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:14:39.67 ID:7UIKnM8zO
- テレビ、新聞にゴリ押しされないプロ野球って要は独立リーグだろ
観客100人になっちゃうよ
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:14:42.76 ID:ARc2DtTEO
- 焼き豚虫の息
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:15:13.99 ID:cBHGv/wO0
- >>484
うんうん。
介護用オムツ、健康食品、葬儀屋、青雲のCMは効果的だよね
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:15:38.69 ID:sHpLZii00
- 塚沢健太郎(サンケイスポーツ) って息してる?
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150401/npb15040115060002-n2.html
塚沢健太郎(サンケイスポーツ)
「フジテレビ系の東海テレビや、TBS系のCBCは、全国ネットの人気バラエティ番組や特番を差し替えてまで、
視聴率の取れる中日戦を中継するほどで、もしも中継があったら、サッカーを上回っていた可能性が高い。」
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:15:59.64 ID:BU4ecu050
- >>480
税リーグG帯視聴率1.2wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:16:22.26 ID:5XXcLj8p0
- やきうなんて加齢臭どころか老人臭い
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:16:22.75 ID:oaz4GN9W0
- >>489
恥ずかしすぎるよなこれw
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:16:35.94 ID:nxqnyBTL0
- 野球中継って昭和のレトロ感があっていいじゃない
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:16:40.75 ID:sHpLZii00
- 焼き豚窒息
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:16:42.67 ID:p3Mjq8xb0
- 需要がないのに凄まじい年棒を食める不思議。
それでも地方公務員よりはずっと役に立ってるからゴメンね。
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:17:19.88 ID:ItotKEzbO
- 強い弱い以前に
今の巨人の選手は阿部と坂本しか知らない
長野って選手も名前は聞いたことがあるが顔が思い浮かばん
スター育成した方がいいと思う
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:17:20.89 ID:/KCYatbt0
- >>421
焼き豚の死体がない
やきうは表舞台から影も形もなく消滅しかかって
サッカーに喧嘩売る焼き豚も絶滅寸前
蹴る死体がねーわ
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:17:37.43 ID:sHpLZii00
- あらら
◆ 10.0% NTV 第93回全国高校サッカー選手権大会決勝 2015/01/12(月)
◆ 7.3% Eテレ 第87回選抜高校野球大会決勝 2015/04/01(水)
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:18:08.79 ID:uy2/HZAi0
- 中立を装ったやけう野ブタが未だ(に居るのが大草原不可避
それでもかなり減ったな
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:18:13.04 ID:mTrXj8kj0
- どうしようもない数字だなwテコ入れの仕様がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:18:23.25 ID:1tC41IaZ0
- 今度は誤差かww
そうだな、開幕10%が誤差でホントは7%ぐらいだったのかもなw
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:18:29.77 ID:/exdjzUO0
- CMスポンサーが逃げます
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:18:40.62 ID:oaz4GN9W0
- しかも見てるの老人が殆どでこの数字なんだぜ
スポンサーって旨味全く無いだろ
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:19:03.86 ID:vhAJYrmp0
- >>496
と言ってもスターは甲子園で作られるからな
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:19:06.12 ID:YaEPvZtj0
- 水増ししても5%…
団塊が全員死んだ時点で完全終了だな野球とゴルフw
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:19:10.25 ID:KiaG6bGZ0
- うわぁwwwwwww
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:19:21.59 ID:qQRXQ3+j0
- ウジテレビがG帯で4時間半サッカーゴリ押しした結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
3/11
日テレ
15.8% 19:00-21:54 NTV のどじまんTHEワールド!2015春
13.9% 22:00-23:00 NTV ○○妻
テレ朝
11.7% 19:00-20:54 EX* ナニコレ珍百景2時間スペシャル
15.5% 21:00-21:54 EX* 相棒season13
10.9% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
11.6% 23:15-00:15 EX* マツコ&有吉の怒り新党
TBS
*9.9% 19:00-19:56 TBS トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!
11.1% 19:56-21:54 TBS 水トク!・ナゾ解き!マイネーム
*9.8% 21:56-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン
東テレ
*6.7% 18:57-20:10 TX* にっぽん!いい旅SP・たどり着けば極楽!わざわざ行く価値アリの店&温泉・第1部・最終回
*7.9% 20:14-20:54 TX* にっぽん!いい旅SP・たどり着けば極楽!わざわざ行く価値アリの店&温泉・第2部・最終回
*6.5% 21:00-23:08 TX* ドラマスペシャル・フラガールと犬のチョコ ※水ミス9枠外で放送
ウジテレビ
*6.9% 19:00-21:08 CX* リオ五輪アジア予選強化試合・日本×ミャンマー
*6.1% 21:11-23:23 CX* アルガルベカップ2015・順位決定戦・なでしこジャパン×アイスランド ※最大延長23:43。以降繰り下げ変更あり
*2.6% 23:35-00:05 CX* TOKIOカケル
NHK
13.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7・第1部
10.8% 19:30-20:00 NHK NHKニュース7・第2部
*8.0% 20:00-20:43 NHK クローズアップ現代
*9.9% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*8.8% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*8.4% 22:00-22:50 NHK NHKスペシャル・"あの日の映像"と生きる
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:19:38.37 ID:sHpLZii00
- 広島では人気(笑)札幌では人気(笑)って言い出したらこれで一発
調査地区世帯数比(%)
関東 100%
関西 *39%
名古 *21%
福岡 **7%
札幌 **6%
広島 **5%
仙台 **3%
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:20:06.87 ID:tA3AbMEF0
- 巨人が勝たないのはおかしいとか、巨人選手のプレーはスゴいとか、我が巨人軍はー、
みたいな言い回しが多くてイヤになるので見なくなった
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:20:15.21 ID:xZrnC6e00
- ナベツネ死んだら日テレの後押しもすげえへるだろうしな
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:20:15.63 ID:ZTnA13zJ0
- まぁ老人相手のスポはあるにはあるが、イメージ的にはねぇw
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:20:32.81 ID:/KCYatbt0
- >>450
今年は?
去年はまじでやきう空気だったのに
今年もやきうは空気かよ
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:21:04.29 ID:yXVflT790
- >>501
視聴率はサンプル数が600だから、視聴率10%なら「95%以内の確率で視聴率が7.6%〜12.4%に収まる」ってだけ
まぁそれだけ大雑把
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:21:08.34 ID:Zz9zZpvD0
- 焼き豚死にかけの蚊みたいになっててワロタwwwwwwwwwwwwww
焼き豚、もはや虫の息wwwwwwwwwwwwwww
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:21:42.24 ID:g1cUrm2R0
- このスレ焼き豚1匹もいねえぞwwwwwwwwwwww
- 516 :風来のシレソ@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:21:48.68 ID:X5j3XmAC0
- 開幕して4.7%なら、3%も夢じゃないだろw
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:21:54.08 ID:ML2Xn+JG0
- 開幕戦で二桁行ったから今年は回復傾向かと思ったら4.7wwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:22:13.74 ID:oaz4GN9W0
- 期待の黒田もダメみたいだし、焼き豚これからどうすんの?
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:22:26.20 ID:PqRxAKAr0
- >>4
昔
焼き豚「税リーグは地上波から捨てられた不人気リーグw」
↓
↓
↓
今
焼き豚「みんなCSで見てるから視聴率なんて関係ない(キリッ」
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:22:35.33 ID:ML2Xn+JG0
- 焼き豚がリリーフカー乗って東名高速乗ったぞwwwwwwwwwwww
カーチェイスしようずwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:22:38.39 ID:EHW+Lytf0
- 腐りきったナベツネ読売野球は、自民党の猿股新聞社。
日本三大隠蔽体質、読売カス新聞、東電、自民党は、日本の恥。
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:22:50.76 ID:HKNLIsEp0
- >>513
4.7%じゃなくて1%くらいだったかもなwwwwwww
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:22:52.28 ID:sHpLZii00
- 4.7%とったら身投げレベル
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:23:01.18 ID:kCKQmKy10
- 月食中継汁
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:23:13.81 ID:5aZ130Of0
- 消費税より低い
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:23:15.99 ID:ML2Xn+JG0
- いよいよ
Jリーグ>>>>>>>>>プロ野球
の時代が近づいてきたな…w
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:23:20.33 ID:sHpLZii00
- 低すぎ
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:23:45.96 ID:sHpLZii00
- 打ち切りレベル
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:23:47.57 ID:KiaG6bGZ0
- >>518
期待の黒田(40)
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:23:52.16 ID:3KyRJBfM0
- 誰も見てないのに選手の給料だけはバカ高い
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:24:04.46 ID:HmSW05EOO
- >>508
つまり広島の20%は世帯数的に関東の1%にしかならないとw
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:24:41.23 ID:cDJiNcQR0
- >>513
その後の2試合とこれ考えたら
開幕戦が誤差大だったのかもしれない
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:24:41.40 ID:SmC/tjCt0
- 普通なら打ち切りレベルのこんなゴミコンテンツ
今日も何食わぬ顔でnhkで放送してますわ スポーツニュースでも別格の扱い
本当に野球は不思議
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:24:42.15 ID:Qtl7qxTB0
- 相撲は相変わらず見られてるんだし、老人にも見放されてるんだろうな
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:25:13.17 ID:neisjD160
- 巨人がどうとか関係なく、一発勝負のトーナメントでキビキビやる
甲子園の高校野球見た後、だらだらお仕事でやるプロ野球みたらつまらないんだよ。
レベルが高い=面白いではない。
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:25:33.32 ID:sHpLZii00
- やきうの押しメン 黒田
サッカー 宇佐美
宇佐美はぴちぴち
黒田はビチビチ
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:25:40.61 ID:cqZuNQwQ0
- Jリーグは数字獲れなかったからちゃんと消えた、だから無害だよ
野球はいつまでもごり押ししてるから嫌われるんだよ
4.7%なんて最低な数字出しちゃって、早く消えろよ
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:25:41.43 ID:Mlzdc3140
- そんな驚くほどのことでもないな。野球に興味がある人ほどあの放送の仕方は納得がいかないものだからな。客が離れて当然
テレビ局もおいしい利権を失いたくないから、少なからず数字が取れそうな試合を狙って他に影響が少ない形で放送してる(ノルマをこなしてる)だけ
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:25:47.41 ID:vfQ+o7j30
- これスポンサーは「先見性が無い企業」って
認識されそう
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:25:48.39 ID:zuvBmvWj0
- 誰が見てんの?
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:26:37.57 ID:6R+jwO8f0
- オレら夫婦が野球中継を見なくなった理由は
夕飯時にテレビ見てると選手がツバを吐きまくるから
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:26:54.00 ID:oaz4GN9W0
- >>531
地方の高視聴率なんてそれぐらい意味無いんだよ
大体そんなの高校サッカーやJ2でも取れるし
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:27:51.74 ID:/KCYatbt0
- ゴールデンできょじんの最低視聴率はいまのところ何%なんだろ
4.7%取ってるんだからもっと低いのか???
次はきょじんのゴールデン最低視聴率更新に期待
ゴールデンで2%も夢じゃないな
しっかし死体蹴りする焼き豚がほんまにいねーな
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:27:55.89 ID:HmSW05EOO
- >>523
本来ゴールデンでこんな数字取ったら左遷不可避だから間違いない
身投げよりはクビ吊るケースのほうが多いけど
焼き豚だけはなぜかデカいツラしたまま
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:28:32.73 ID:XVmfIL/+0
- 冴えない毎日を送るJのもとへ、空から野球が降りてきた
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:28:59.48 ID:4uzhBiMK0
- マスコミはいつまでこんなクソコンテンツごり押しすんだよ
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:29:50.88 ID:o1qcIDxa0
- >>3
でも焼き豚さん達が言うには、
「去年の日本シリーズの視聴率が悪かったのは関東のチームが出なかったから」
だそうだ
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:29:59.04 ID:HmSW05EOO
- >>528
ゴールデン追放時の視聴率
Jリーグ 14%
プロレス 8%
景山民夫 4%
やきうは既に何回5%以下を出してるのかわかりません
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:30:04.34 ID:VaCm4Wn20
- 各マスコミは下記の問題を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?rk=fhjjgh&v=p5O6W8Th8DM
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:30:16.82 ID:Za3s79Os0
- から揚げ食うのが、どこがレベル高いんだ
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:30:32.93 ID:Y7GT5Tbl0
- おい焼き豚
首吊り用のロープ買った?
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:30:56.64 ID:Za3s79Os0
- もう、から揚げ屋とタイアップしろ
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:31:10.75 ID:v9HGyTs00
- 俺たちには広島の黒川さんがいるぞ
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:31:27.89 ID:Zv5NIgJj0
- >>543
もう中継そのものが減ってるから
ちょっと難しいと思う
>>387
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:31:30.44 ID:oaz4GN9W0
- >>548
しかも人気が落ちると逆に報道量が増えるという摩訶不思議な競技
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:31:35.97 ID:4uzhBiMK0
- わかったか焼き豚、TBSで2桁とる大変さを
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:31:36.65 ID:iNoCCTZV0
- 昨年、なぜか狂ったように野球をゴリ押ししていたフジTV
瞬間30%取った羽生のケガもアギーレJAPANもほったらかして
侍ジャパンを集中特集、「契約更改」ネタで10分も時間を取る
結果→テレ東にも抜かれる
●日米野球直前
11月8日 すぽると!(CM含めて50分)
野球 20分13秒
サッカー 5分46秒 ※ ナビスコカップ決勝
フィギュア 1分43秒 ※ 羽生流血2位
11月9日 すぽると!(CM含めて45分)
野球 26分03秒
サッカー 20秒 ※ ミラン本田
フィギュア 1分23秒 ※ 羽生緊急帰国
大相撲 35秒 ※ 九州場所初日
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:31:48.12 ID:HmSW05EOO
- >>543
3.1%
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:32:02.38 ID:/jgcNYlzO
- でもなんで?
視聴率とれないのにこんなに年俸高いのなんで?
試合数が単純に多くてスタジアム使用料や維持費込みでもそれだけ余裕あるってこと?
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:32:13.35 ID:iNoCCTZV0
- 昨年秋、なぜか狂ったように野球をゴリ押ししてテレ東に抜かれ、
「ニュースJAPAN &すぽると!」も実質打ち切りになったフジTV。
まずは開幕前日の26日の「すぽると!」の時間配分から。
3月26日(木) すぽると!(CM含めて20分構成)
○番組OP 40秒
世界フィギュア 女子ショート 2分58秒
世界フィギュア 男子SP抽選 1分02秒
プロ野球開幕・巻頭挨拶 15秒 ★
セリーグ球団担当記者レポート 3分38秒 ★
パリーグ球団担当記者レポート 3分25秒 ★
スタジオのコメント 12秒 ★
サッカー ハリルジャパン前日会見 44秒
サッカー U-22レポート 28秒
センバツ高校野球 19秒 ★
ビーチサッカーアジア杯 15秒
女子ゴルフ 25秒
○予告「いよいよプロ野球開幕!」 20秒
★ 野球関係ニュース 7分49秒 ※予告を含めると 8分09秒
野球以外のニュース 6分02秒
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:32:39.34 ID:HKNLIsEp0
- >>554
焼き豚さん曰くサッカー日本代表の試合が高視聴率なのは
中継される試合数が少ないかららしいよ
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:33:04.50 ID:4uzhBiMK0
- 視聴率底辺なくせにマスコミのごり押し度は増える違和感
剛力も真っ青な日本最強のごり押しコンテンツやきう
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:33:33.03 ID:o1qcIDxa0
- だよなあ
20 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2015/04/04(土) 18:46:19.42 ID:Iy6BHnYO0
2時間の特番で4.7%なんて記録したら2度と同じ内容の番組は放送して貰えないぞ
>>548
しかも、やきうの場合は市場価値がF1の1/3も無いM3が殆どだもんな
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:33:38.32 ID:iNoCCTZV0
- 続いてフィギュア世界選手権・サッカーハリルジャパン初戦と
三つ巴となったプロ野球開幕日。
3月27日(金)深夜 すぽると!(CM含めて30分構成)
○番組OP 30秒
プロ野球開幕・巻頭挨拶 53秒 ★
世界フィギュア 男子ショート 2分05秒
プロ野球
日本ハムvs楽天 9分40秒 ★
ソフトバンvsロッテ 1分00秒 ★
西武vsオリックス 55秒 ★
広島vsヤクルト 1分05秒 ★
阪神vs中日 50秒 ★
巨人vsDeNA 3分30秒 ★
センバツ高校野球 40秒 ★
サッカー ハリルJAPANチュニジア戦 1分00秒
サッカー U-22 マカオ戦 20秒
競馬 高松宮記念 10秒
女子ゴルフ 20秒
ヤンキース田中情報 10秒 ★
★ 野球関係ニュース 21分27秒
野球以外のニュース 3分55秒
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:34:15.95 ID:iNoCCTZV0
- そして羽生が世界連覇に挑んだ、開幕第二戦の晩。
3月28日(土)深夜 すぽると!(CM含めて50分構成)
○番組OP・冒頭挨拶 50秒
世界フィギュア 男子フリー 4分25秒
世界フィギュア 女子フリー 2分10秒
プロ野球
巨人vsDeNA 2分37秒 ★
広島vsヤクルト 3分30秒 ★
ソフトバンvsロッテ 48秒 ★
日本ハムvs楽天 40秒 ★
阪神vs中日 43秒 ★
西武vsオリックス 5分22秒 ★
サッカー U-22 3分00秒
サッカー ナビスコカップ 54秒
サッカー なでしこリーグ 18秒
バレーワールドカップ情報 5分30秒
女子ゴルフ 1分20秒
ヤンキース田中情報 40秒 ★
センバツ高校野球 30秒 ★
ビーチサッカーW杯出場決定試合 20秒
黒田 明日先発情報 25秒 ★
★ 野球関係ニュース 15分05秒
野球以外のニュース 18分07秒
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:34:39.52 ID:iNoCCTZV0
- まとめると、フジ「すぽると!」の報道時間配分は
プロ野球開幕 前日 (CM含めて20分)
野球 7分49秒 (8分09秒)
サッカー 1分12秒
フィギュア 4分43秒 ※ 宮原3位
開幕日 (CM含めて30分)
野球 21分27秒
サッカー 1分20秒 ※ ハリル初戦
フィギュア 2分05秒 ※ 羽生首位
開幕2日目 (CM含めて50分)
野球 15分05秒
サッカー 4分22秒 ※ ナビスコ杯
フィギュア 6分35秒 ※ 羽生・宮原 銀
参考
NHKサタデースポーツ 3月28日(土)
野球 16分55秒
サッカー 2分05秒 ※ ナビスコ杯
フィギュア 17秒 ※ 羽生・宮原 銀
NHKサンデースポーツ 3月29日(日)
野球 25分30秒
サッカー 6分50秒 ※ ハリル特集
フィギュア なし
発狂焼き豚は、この状況を「サッカーゴリ押し」と呼ぶwww
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:34:56.29 ID:oaz4GN9W0
- >>559
ヒント 税制優遇
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:35:19.22 ID:g1cUrm2R0
- 焼き豚いつ死ぬの?
今でしょ!
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:35:19.67 ID:6bJaXXyQ0
- G帯4%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ、エープリールフールの時期だぜw
底割れどころじゃねーなw
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:35:56.88 ID:I3NvFRu3O
- 焼き豚顔面まっしろ
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:36:03.20 ID:Za3s79Os0
- やけう完全沈黙か
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:36:18.52 ID:KUhuZBhW0
- >>559
ファン数に大きな差がないなら単純にゲーム数が多い方が有利だからじゃね?
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:36:18.81 ID:ML2Xn+JG0
- >>559
税制優遇措置だな
人気関係ない
ただの利権です
読売CIA
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:36:48.74 ID:4uzhBiMK0
- ごり押し芸能人ですらこんな数字とったら、速攻で干されます
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:36:53.61 ID:Za3s79Os0
- おい、やけう
終戦にしてはチト早すぎるぞw
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:36:59.97 ID:+Efrb0WG0
- スカパーもあるし地上波を見ることないよ
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:37:17.68 ID:7UIKnM8zO
- >>548
K-1 7%
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:37:22.84 ID:ML2Xn+JG0
- >>572
興行って赤字にもなり得るんだぜ
多ければいいと言う物ではない
毎試合満員で高視聴率ならそりゃ儲かるだろうけど…
実態は放映権で儲けられず、チケットも山ほど無料配布してるだろ
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:37:38.17 ID:+5EFRDFf0
- JKの一人エッチって生々しいなwww盗撮に嵌る奴理解できるはwww
http://zettaisugoiyo.red/index2.html
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:37:44.08 ID:4d8Ds8a60
- 去年東京行ったら、ソフトバンクの試合中継しかやってなかったぞ
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:38:09.31 ID:8IF0JUl1O
- それでもマスコミお抱えの糞やきうはゴリ押しが続きます
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:38:11.28 ID:o1qcIDxa0
- >>572
>>567
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:38:11.34 ID:4uzhBiMK0
- >>576
じゃあ地上波やめたら?
あとスポーツニュースで毎日独占すんの邪魔
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:38:23.42 ID:ML2Xn+JG0
- >>566
この国は絶対おかしいよなwwww
どんだけ野球洗脳してんだよwwwwwww
洗脳国家ジャパンwwwwwwwwwww
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:39:04.07 ID:oaz4GN9W0
- >>578
実は横浜のオーナーが、野球は全試合満員でも赤字とぶっちゃけちゃった
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:39:16.26 ID:y/ohmbks0
- 関東以外では野球大人気!
地方の数字が大事!
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:39:23.26 ID:iNoCCTZV0
- >>559
■1チームが年間数十億円の税金を食い物にする、プロ野球球団の国税による赤字補填の仕組み
http://ime.nu/ime.nu/www.plus-blog.sportsnavi.com/dongking/article/102
戦後プロ野球が再興の道を歩んでいた昭和29年(1954年)に、国税庁からある通達が行われました。
「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」 @国税庁ホームページ
乱暴ですが簡単に言ってしまうと、
1.親会社が広告宣伝のために子会社である球団に投入したお金は損金扱いでよい。
2.野球事業で発生した子会社球団の赤字の補填のために支出したお金は赤字額を
上限として「広告宣伝費の性質を有するもの」として扱ってよい(=損金扱いでよい)
と国税庁からお達しが出ているということになります。
球団の赤字を親会社が補填した際に損金扱いだとなぜ親会社はありがたいのでしょうか。
それは損金の分、親会社の利益が減り 法 人 税 の 負 担 が 減 ら せ る からです。
簡単な例を挙げて考えて見ましょう。
親会社利益:100億円
子会社球団への赤字補填:20億円
法人税率:50%
と仮定します。
赤字補填が損金として認められるときの親会社の法人税は
(100億円−20億円)×50%=40億円
補填がない場合の親会社の法人税は
100億円×50%=50億円
となります。赤字補填額を広告宣伝費として考え、20億円を球団に支払っても法人税で浮いた分が
あるので実質は10億円で広告ができるということになります。
おのおのの親会社がいかに広告宣伝費と考えて自らの子会社の球団赤字を補填できるかが
球団経営のミソになっているわけです。
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:39:26.93 ID:4uzhBiMK0
- こんな数字、AKBや剛力ですら番組打ち切られる
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:39:49.03 ID:Zz9zZpvD0
- ジジイしか見てないし早朝にやれよw
早起きジジイが挙って見るから3%くらい取れるだろ
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:40:22.88 ID:sQSKgfVx0
- ゴールデンで5%未
満wwwwwwwwwwwwwwww
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:40:28.45 ID:50eKmxII0
- もう中継止めてもいいんですよ・・・
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:40:36.65 ID:iNoCCTZV0
- ◆DeNA球団社長、プロ野球の経営の内実を数字で語る
http://livedoor.blogimg.jp/internews777/imgs/5/a/5a993771.jpg
「健全な経営が不可欠。
僕らがチームを引き継いだ時、売り上げが60億円くらいなのに、毎年
30億円近い赤字を出していた。それを昨年は20億円まで減らせた。(略)
普通の会社なら倒産ですよ」
「親会社(の赤字補填)に頼らず独立独歩出来るのが理想ですが、(略)
全試合で満員にしても黒字にはならない。」
◆DeNAの今期、利益半減へ 既存タイトルの利用低下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000073-zdn_n-sci
ディー・エヌ・エー(DeNA)は2月5日、2015年3月期通期の連結最終利益(IFRS)が
前期比54.5%減の144億円になるなど、大幅な減収減益になる見通しを明らかにした。
主力の国内事業で既存タイトルの利用が低下しているのが主因という。
売上高は21.4%減の1426億円、営業利益は53.4%減の248億円を見込む。
今期の配当は年間17円とし、前期の年間37円から大きく減配となる。
プロ野球にまったく宣伝効果がないことが立証された
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:40:38.63 ID:Frej8BoZ0
- なんJの異様な盛り上がりを見たら野球人気がどれだけ減ったか分かるだろ
インターネットのコミュニティは世間で相手にされないコンテンツほど盛り上がる傾向がある
社会生活で話題に上らない、話題に出来無い趣味趣向を持つマイノリティが気兼ねなく話せる場だから
野球が世間の関心ごとではなくなりマニア向けのジャンルになりつつあるってことだよ
選手や球団のネタ化、内輪ネタの氾濫
野球というスポーツそのものではなくそれに付随するネタで盛り上がる
暗黒期のプロレスと一緒なんだよマジで
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:40:46.41 ID:1pwst+sz0
- ゴールデンタイムで4.7%とかディレクター吊るし上げ確実レベルだな
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:40:49.88 ID:/DFV8wv+0
- 野球のイメージ自体がダークなものになってるからな
ほんと誰も見ないからなあ
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:40:56.39 ID:ODGTK4LZ0
- コアなファンしか見なくなっている。
だから球場の観客は増えているが視聴率はさっぱり
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:41:34.14 ID:Au8Yd2P30
- 野球は見るものではなく感じるもの
新しい時代の娯楽
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:41:42.85 ID:50eKmxII0
- 今日本最大のゴリ押しだな野球は
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:41:44.36 ID:ML2Xn+JG0
- >>585
有料チケットが売れてなきゃ赤字だろな
そんで売れねーわな、野球のチケットなんて…w
無理してプロ野球を維持してる状態だよね、今ってw
もうプロの野球は廃止にして、アマチュア野球で野球は継続すればよくね?
無理して維持する必要ねーだろ?
マスコミですら、もうそんなに必要性感じてないと思うんだよね
昔の野球洗脳報道が利いてた時代は必要性あったとは思うけどさ
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:42:04.28 ID:iNoCCTZV0
- ◆DeNA球団社長、プロ野球の経営の内実を数字で語る
http://livedoor.blogimg.jp/internews777/imgs/5/a/5a993771.jpg
「健全な経営が不可欠。
僕らがチームを引き継いだ時、売り上げが60億円くらいなのに、毎年
30億円近い赤字を出していた。それを昨年は20億円まで減らせた。(略)
普通の会社なら倒産ですよ」
「親会社(の赤字補填)に頼らず独立独歩出来るのが理想ですが、(略)
全試合で満員にしても黒字にはならない。」
◆DeNAの今期、利益半減へ 既存タイトルの利用低下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000073-zdn_n-sci
ディー・エヌ・エー(DeNA)は2月5日、2015年3月期通期の連結最終利益(IFRS)が
前期比54.5%減の144億円になるなど、大幅な減収減益になる見通しを明らかにした。
主力の国内事業で既存タイトルの利用が低下しているのが主因という。
売上高は21.4%減の1426億円、営業利益は53.4%減の248億円を見込む。
今期の配当は年間17円とし、前期の年間37円から大きく減配となる。
プロ野球にまったく宣伝効果がないことが立証された
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:42:11.49 ID:KUhuZBhW0
- >>578
それはどうだろう
AKBだってたいした人気もないのに特定のファン層に金使わせて儲けてるだろ?
そういうのやりやすい構造に元々なってんだよ、試合数多い野球は
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:42:49.09 ID:iNoCCTZV0
- 関西の野球離れはむしろこの数年で急速に進行している。
昨年阪神が出場した日本シリーズの関西での視聴率は、一昨年に
楽天が日本一になったシリーズの数字よりも悪かった。
関西地区
2010/04/07(水)
13.4% 18:24-19:00 ABC スーパーベースボール虎バン主義。阪神×巨人
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.7% 19:00-19:20 YTV W杯メンバー発表前最後の国際Aマッチ!生き残るのは誰だ!!
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表
↓ 3年後
2013/09/06(金)
14.3% 19:00-21:30 YTV キリンチャレンジカップ2013 日本代表×グアテマラ代表
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2013 阪神×巨人
↓ 1年後
2014/09/09(火)
14.5% 19:00-21:19 ABC キリンチャレンジカップ2014 日本代表×ベネズエラ代表
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2014 阪神×巨人
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:42:56.20 ID:Zz9zZpvD0
- MLBが映像散歩に負けたのも衝撃だった
ピロやきうもそうならないように頑張れ
見ないけどw
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:43:02.14 ID:vTL9F+VK0
- 広島はいずれ盛り返しそうだが
今年の巨人はこのままダメそうだなw
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:43:02.42 ID:ML2Xn+JG0
- >>592
そのうちまた身売り問題とか出てくるだろね…w
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:43:19.99 ID:vfQ+o7j30
- i .l
. | 、
、.\ ヽ
、 \ . ヽ ._
丶. ‐ _
` ‐ _ (^o^)(^o^)
(ー(,, O┬O
())'J_))
「野球モウオワタ?」
「ハジマル前からオワてたよ」
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:43:23.90 ID:5dalOIQ50
- 野球のつまらなさは異常だよな
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:43:31.31 ID:cqZuNQwQ0
- >>583
ほんとそれ
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:43:37.16 ID:g1cUrm2R0
- 明日から焼き豚に優しくしようっと
でも今日は暴れるでwwwwww
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:43:51.14 ID:MmEXQ6EF0
- 地上波無しでBSCSで放送したほうが落ち着いて観れんじゃないの
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:43:54.65 ID:DlAOkhea0
- 今年中にナベツネ死ぬんじゃないかな?
アイツが死んだら、地上波野球中継なんてなくなるだろ。
もう少しの辛抱だな。
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:43:55.92 ID:iNoCCTZV0
- かつては地域密着をバカにしていたのが全国的不人気で追いつめられた焼き豚
「いまは関東の数字なんてどうでもいい!地元の盛り上がりが大事!」
↓
◆地元にJのクラブはあるがNPB野球チームはない府県… 26府県
(全国47都道府県の55パーセント)
プロ野球(NPB) 空白地域 … 36府県 (全国の77パーセント!)
J1・J2クラブ あり… 19府県
山形・新潟・栃木・茨城・群馬・山梨・静岡・富山・長野・岐阜・
京都・岡山・香川・徳島・愛媛・長崎・大分・佐賀・熊本
J3参入クラブ あり… 7県
秋田・岩手・福島・石川・鳥取・山口・沖縄
J・準加盟クラブ あり… 2県 青森・奈良
J準加盟審査継続中クラブ あり… 2県 滋賀・三重
Jクラブもなし・準加盟申請もなし (完全空白地域)… 6県
福井・和歌山・高知・島根・宮崎・鹿児島
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:44:43.10 ID:ML2Xn+JG0
- >>601
AKBは特定のファン層に金使わせて儲けてるんじゃなくて
特定のファン層に金使わせてる設定ごり押しして
黒い金洗ってるだけだと思うぞ…w
あれも野球と同じくただの利権だろ
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:44:43.63 ID:DZEj681I0
- ていうか、野球と読売が嫌いだし。もちろん、巨人も嫌い
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:44:45.85 ID:SRxNOHJ50
- >>602
46回もこのスレに書き込みしてるのか
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:45:07.07 ID:iNoCCTZV0
- 焼き豚の「○○では高視聴率!」は、もう昔から笑われている
◆マスゴミの報道が隠蔽・捏造当たり前、ファンにアッサリ見切られるwww
47 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
08:25:06.56 ID:ubrL5TMe0
恐らく新聞の見出しは福岡の瞬間最高視聴率を平均視聴率と誤認させるような見出しを打つんだろうな。
49 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
08:39:00.66 ID:jKZ/IKna0
新聞「ドキッ!」
54 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/31(金) 08:46:35.43
ID:wt9oKCoV0
「福岡○○%!瞬間最高○○%!!!関西○○%!!! なお関東は・・・」
いつもの、このパターンだろうな
58 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
08:51:21.04 ID:ubrL5TMe0
いや「福岡熱狂!日本シリーズ第5戦○%」って見出しで
記事本文を良く見ると「福岡では瞬間最高○%、平均△%を記録した。」って感じでしょ。
3年前はそうだった。
↓
◆現実は予想通りww
631 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
13:19:14.71 ID:okmwsXaB0
今回の防衛軍は最後まで見出しも記事も地方の数字で押し通したね
これだけは徹底してた
名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 13:31:55.82
ID:x8DNyFXi0 [12/13]
【悲報】ニッカン氏、地方の視聴率であることを隠して見出しに
「西岡守備妨害−その瞬間が最高39・3%」
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20141031-1389929.html
666 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
13:34:21.25 ID:x8DNyFXi0 [13/13]
【悲報】産経(西)に至っては関東視聴率は載せないという必殺を使う
「日本シリーズ第5戦、瞬間最高視聴率39・3%」
ソフトバンクが阪神を破り3年ぶりの日本一を決めた30日夜の日本シリーズ
第5戦中継(MBS系)の平均視聴率は関西地区で19・6%だったことが
31日、ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高視聴率は39・3%で
試合終了直後だった。一方、ソフトバンクの地元の北部九州地区では
平均視聴率は26・7%、瞬間最高視聴率は43・9%だった。
ttp://www.sankei.com/west/news/141031/wst1410310039-n1.html
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:45:57.55 ID:HmSW05EOO
- >>583
スポーツニュースどころか一般ニュースの枠を削ってまでやるもんな
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:45:59.43 ID:ML2Xn+JG0
- >>602
東海地区でもかなり下がってきてるみたいだし
関東の野球不人気の波が地方にも伝播してるよね
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:46:25.01 ID:8IF0JUl1O
- 視聴率取れないとわかっていながら放送し続けるのは明らかにゴリ押しなんだけど、焼き豚は否定するんだよなぁ
洗脳ってコワイネ
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:46:40.69 ID:Q6vvyZfp0
- >>548
【予言の書】 工藤健策・著/「Jリーグ崩壊(新装版)」から
【解説】サッカーとテレビ視聴率
………商売上、民放テレビで中継が可能な視聴率はデーゲームで7〜10%、ナイトゲームで
15%と見られるから、このまま視聴率が下がり続けるようだと、サッカーの中継はテレビ
(全国放送のVHFのテレビ)では見られなくなり、県域放送のU局や衛星放送だけで視聴
可能ということになってしまう。………
………テレビ中継というアシストがあって、人気を維持できたJリーグに、それがなくなれば、
人気は急降下してしまう。
95年以降を見ても、プロ野球がダイエー球団に王監督を誕生させ、監督としてのON対決を
目玉にしながら、高額年俸を生んだFAやトレード、果ては野茂の大リーグ入りまでを話題に
して盛り上げているのに比べ、Jリーグの方は何ともさびしい。
Jリーグもプロなのだが、リーグの運営では長い歴史を持つプロ野球に比べ、アマチュアの
日本協会出身の理事が牛耳るJリーグは遅れを取っている。
選手や球団のフロントだけにプロを求めるのではなく、Jリーグ自体もプロ意識を持って
対処しないと、日本のプロリーグは有効な人気回復の方策も取らぬまま、死を待つことになる。
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:46:50.98 ID:vfQ+o7j30
- >>617
> スポーツニュースどころか一般ニュースの枠を削ってまでやるもんな
ほんと韓国ゴリ推しより酷いよな
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:47:14.38 ID:HKNLIsEp0
- 大工にすら勝てない雑魚共が、税制優遇で吸い上げた税金でアホみたいな年俸貰って
試合中にタバコ吸って唐揚げ食いながら棒きれ振り回してるのを見て喜んでる奴なんて池沼だけだろ
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:47:34.40 ID:o1qcIDxa0
- 去年のWCなんか、平日の未明〜早朝の他国同士でも5%以上取ってるのは
20試合以上(下手したら30試合くらい)あるのにw
>>583
だよな。
焼き豚さん達が言う「今や野球はBS・CS中継がメイン」と言うなら、何で地上波の
スポーツニュースでしつこく流すのかと思う。
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:47:37.03 ID:4uzhBiMK0
- この試合、名古屋の数字も6だったからなあ
今野球見てるのって、広島と北海道のど田舎でしょ
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:47:47.92 ID:/VLHy2n30
- ふにんきぷろやけう
wwwwwwwwwwwwwwwwww
腹痛てええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:47:59.64 ID:6u1xYXPY0
- ゴ、ゴールデンで・・・ あんなに朝から野球の話題放送してて・・・
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:48:14.36 ID:ML2Xn+JG0
- 結局野球って日本に根付かなかったね
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:48:29.72 ID:Q6vvyZfp0
- >>611
ナベツネが死亡したらプロ野球全体が危ない。政界とのパイプ役が居なくなる。
ソフトバンクなんて、むしろ官僚から嫌われているから、会社自体が危なくなる。
まあ、とりあえず一番危ないのは巨人だろうな。巨人は日テレからの放映権料も、
企業へのシーチケも、ナベツネの顔で引っ張ってきてるとこがあるから、もう高齢の
ナベツネになにかあると、一気に傾く可能性がある。
なにより親会社が危ない、読売新聞がというより、新聞業界全体がやばい。
ネットの急激な発展の煽りを受けて、購読を中止する層が増えている。
東京ドームの賃料も払えなくなる可能性もある。
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:48:55.21 ID:jkCatKmd0
- 逆に今までよくつきあってたと思うわ。昭和はあの時間帯に他に見るもんなかったせいもあるが。
とにかく2時間以上に付き合うのがもう無理。映画だってもう90分前後が主流だし。
投手のこまめな交代での時間ロスも飽きる要因。
せってる試合とか撃ちまくりならまだしも、序盤で一方的な展開になったらもう無理。
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:50:01.94 ID:ML2Xn+JG0
- >>628
読売新聞からすると今の巨人って販促ツールじゃなくて、ただのお荷物なのかもなぁ
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:50:16.66 ID:HmSW05EOO
- >>594
違う会社違う業種なんだけど「どうしたら数字取れますかね」と相談されて
「そこまで低いならやきうをやめれば」と言ったら
「やきうじゃなきゃダメなんだよふざけんな!」と逆ギレされて
TBSのひとはアタマおかしいなと思いました(実話)
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:50:17.66 ID:o1qcIDxa0
- >>597
アイドル声優のライブが満員だとしてもそれが世間に
認知されたものでは無いってこだもんなw
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:50:19.00 ID:X4LQU6yp0
- 5年後くらいは沖縄だけでやってそうだな
キャンプ〜シーズン終了まで
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:50:25.82 ID:Q6vvyZfp0
- 0% 5% 10% 15% 20% 25%
_____________________|__________________________|__________________________|__________________________|__________________________|__________________________|
1993年 21.5% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ←J開幕
1994年 23.1% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1995年 19.8% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1996年 21.4% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1997年 20.8% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1998年 19.7% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1999年 20.3% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 18.5% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 15.1% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 16.2% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 14.3% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 12.1% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 10.2% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 *9.6% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *9.8% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *9.7% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 10.0% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010年 *8.4% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011年 *9.5% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2012年 *9.3% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2013年 *8.5% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2014年 *7.8% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:50:25.97 ID:FjrDubsL0
- いやいやゴールデンで5%以下ってさすがにないだろ
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:51:25.80 ID:DZEj681I0
- こんな欠陥だらけのマイナースポーツさあ
肩が強いやつを全員ピッチャーにして
変化球ばっか投げさせればいいだけじゃん
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:51:53.30 ID:ML2Xn+JG0
- >>631
野球が大人気じゃないと駄目なんだよなマスゴミは
だからこんな歪な状態がずっと続いてるんだけど、それでももうそろそろ無理だろ
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:52:02.21 ID:UaNJNNdf0
- 視聴率あまりに低いな
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:52:12.36 ID:oaz4GN9W0
- >>593
アニメとかもそうだよね
世間でそこまでマジョリティではないけどネットでは異様に盛り上がる
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:52:23.92 ID:Mt08cWYA0
- 子供のころ野球中継つまんねーなと思ってたけど
実はみんなそう思ってたんだなあ
だから今の時代は視聴率低いんだ
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:52:24.57 ID:50eKmxII0
- ナベツネって嫌われてたけど今となっては最後の砦だよな
こいついなくなったらマジで終わるよもう終わってるとか言わないでw
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:52:58.00 ID:DZEj681I0
- 極論では
変化球がすごいピッチャーとキャッチャーとバッター、3人で成立する欠陥だらけのマイナースポーツ
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:53:15.98 ID:iNoCCTZV0
- 既にフジTVは、今春は地上波ばかりでなく、BS放送でも
プロ野球をいっさい中継しないと発表している。
NHKBSの歴代最高視聴率を出したのがサッカーなでしこの
代表戦だったように、地上波で不人気なものは、BSCSでも
不人気という当たり前の結論が出ている。
野球はやがてBSからも放逐されていくのは確実だ。
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:53:28.25 ID:4uzhBiMK0
- 今年に入って野球の景気のいいニュースばかり流れてたのに、
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:54:02.85 ID:0taIQpu70
- 画面の下1/3ぐらいを、
(自称)女子高生の覗き部屋のライブ映像とかにしたら、もう少し視聴率稼げると思うよ。
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:54:03.43 ID:ML2Xn+JG0
- そんで今年はナイター中継何試合あるの?
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:54:22.21 ID:/VLHy2n30
- やきうつまんね
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:55:07.84 ID:2mPBDgia0
- >>636
この距離で小さなストライクゾーンに上手く投げ分けられないとそれだけでは投手は無理
https://youtu.be/Si1Ha880dYE
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:55:37.84 ID:ML2Xn+JG0
- >>643
やっぱ野球はプロレスの例を参考にすべきだと思うんだよね
たまに深夜に録画放送してもらったり
専門チャンネルで細々とやったり
団体乱立とかして新たなリーグが出来ては消え、を繰り返して
徐々に根絶に向かっていくのが理想系だと思う
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:55:43.14 ID:Y7GT5Tbl0
- ゴ
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:55:53.67 ID:iNoCCTZV0
- 昨年、連日大宣伝していた田中マーのヤンキース第一戦と、
ほぼ宣伝皆無だった裏のリトルなでしこの世代別視聴率
◆田中MLBデビュー ヤンキースvsブルージェイズ
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.4 *0.4 *1.5 *1.5 14.9 *0.1 *1.7 *8.6 14/04/05(土) 8:45-10:04 NHK
◆FIFA U−17女子W杯2014 日本vsスペイン
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.7 *1.4 *1.3 *3.3 *3.2 *0.9 *3.1 *2.6 14/04/05(土) 7:45-10:00
フジ
なんと50以上のジジババ以外の若い世代は、マー君よりも、名も知られていなかった
リトルなでしこの方を見ていた…
◆昨年4月の阪神×巨人戦世代別視聴率、50代以上を除くとこうなる
KID .TEN M1 M2 F1 F2
*0.7 *0.3 *1.0 *1.3 *1.5 *1.6 14/04/12(土) 15:00-16:55 NTV プロ野球Dramatic
Game1844・阪神×巨人
朝7時台に始まったリトルなでしこ(裏に田中マー メジャーデビュー戦)
*1.7 *1.4 *1.3 *3.3 *0.9 *3.1 14/04/05(土) 7:45-10:00 フジ FIFA U−17女子W杯2014 日本vsスペイン
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:55:53.87 ID:bBozt1NpO
- 去年MVPの菅野
ストッパー転向の澤村
新キャプテンの坂本
一塁コンバートの阿部
将来のスーパースター岡本の入団
金城、相川と言った人気者の加入
これだけ話題満載の巨人戦が視聴率5%以下なんてありえねーだろ、な?
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:55:55.78 ID:/KCYatbt0
- 親切にもなんじぇえの焼き豚に教えにいってあげたのに
だーれも反応しない
焼き豚はもう戦意喪失してた
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:56:15.75 ID:DZEj681I0
- まあ
年俸○億円、選手をそろえれば
必然的に100%勝てる欠陥だらけのマイナースポーツだし
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:56:58.42 ID:neisjD160
- とにかく試合が長すぎる。東京から大阪まで新幹線で行っても
まだ終わってないって、つきあいきれないよ。
1回表裏だけやって同点なら、延長戦。
3回までやってまだ同点ならホームラン競争で勝ち負け決めるでいいよ。
どっかの高校野球のチームでPが2番打者ってんで話題になってたけど
監督が「打順が1番からなのは初回だけだから、どうでもいい」って
その通りだと思った。
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:57:03.45 ID:iNoCCTZV0
- 高校生の大会なのに若者は全く見ていない甲子園
今年も「老人が若者をいたぶって楽しむ残酷ショー」と言われるのか
◆第86回選抜高校野球大会
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*** *** *** *0.4 *5.1 *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02
◆第86回選抜高校野球大会 決勝戦
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*** *** *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56
◆第96回全国高校野球選手権大会
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.4 *0.5 *1.3 *0.1 *9.3 *1.1 *2.0 *6.9 14/08/19(火) 15:04-16:17 NHK
◆第96回全国高校野球選手権大会 準決勝
KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.9 *2.6 *1.6 *4.0 11.9 *1.5 *2.5 *9.0 14/08/24(日) 15:18-16:10 NHK
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:57:20.05 ID:DZEj681I0
- 美女野球して、負けたチームが脱げばいいよ
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:57:47.98 ID:ML2Xn+JG0
- 野球の本国アメリカでも野球人気は低迷してるからなぁ…
もう野球って地球に居場所ないんじゃね?
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:58:09.30 ID:iNoCCTZV0
- いまさらだけと前世紀終わりのサッカー日本代表W杯出場で、野球の「日本一を争う」という
ガラパゴス的価値観が国民に「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは
やっぱり大きかったね。
それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年
年間単純平均 *7.74% (162.5%/21試合)
年間加重平均 *7.78% (19304.3/2480、21試合・25番組)
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:58:40.89 ID:ULqy+V8P0
- セリーグビジネスモデルの崩壊
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:58:44.12 ID:ML2Xn+JG0
- >>656
甲子園も老人世代が死亡したらもうテレビのコンテンツとしては利用価値なくなるよな…
もうあと10年かな、20年かな
確実に消えるよね、これw
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:59:00.09 ID:HKNLIsEp0
- >>658
おいおい
世界で唯一つ人気が上がってる国があるんだぞ
失礼なこと言うなよ
【メディア】韓国では近年、日本と逆に、サッカーより野球が人気 韓国メディアは「日韓協力の真実」伝えよ(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420942224/
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:59:12.50 ID:/KCYatbt0
- やきう中継は減ってるのに
スポーツニュースのやきうごり押しはいまだひどい
特に犬hkとテロ朝のほうすて
日テレはやきうをばっさり切り捨てて評価高い
スポーツコーナーのやきうはまじいらねえ
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:59:22.84 ID:KUhuZBhW0
- >>652
一塁コンバートてすごいの?
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 20:59:29.93 ID:DZEj681I0
- 野球ってルール上、欠陥だらけのマイナースポーツだし
アホのスポーツ
こんなもんに市場価値ない。にもかかわらず、高額な年俸
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:00:07.99 ID:Y7GT5Tbl0
- |
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:00:09.95 ID:ML2Xn+JG0
- >>663
報道番組の中のスポーツコーナーがプロ野球最後の砦になる可能性は高いね
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:00:12.24 ID:HmSW05EOO
- >>658
韓国と広島
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:00:28.44 ID:81Vghne/0
- JKT48仲川遥香 インドネシア語ペラペラ
http://www.youtube.com/watch?v=7MgAqCz7K0I
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:00:35.43 ID:iNoCCTZV0
- 【野球】最低年俸440万円〜240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412250915/
このスレ見ているとよく分かるけど、自称「プロ野球ファン」ですら
「月給15万円でも寮にいれば問題ないだろ、文句を言うな」
「好きな野球をやって食べさせてもらうだけありがたいと思え」
「二軍が食えないのはどこの世界でも同じ」
「独立リーグなんか食えないのは当たり前」
と傲然と言いはなっている。
企業としてもブラックなら見ている人間も氷のように冷たい。
野球は全国にチームのあるサッカーと違って、支配下選手の枠が異様に狭く
プロになるのは極端に困難なのに、プロになれたほんの一握りのエリートも
この扱い。
しかもサッカーは世界各地にリーグがあるが、野球はNPB以外はアメリカの
メジャーがあるだけ。国内の独立リーグも台湾リーグも、食べていけるリーグは
ないに等しく、メジャーでは日本では億を取っていた川上、福留、和田、藤川、
西岡、中島クラスのスターでも通用せずにアッサリ帰国する。
米マイナーリーグは日本の独立リーグ並み。
「金か稼げる」だけを売り文句にしていた業界の実態がこうなのだから、親も
こんなヤクザで先のない業界に子供を送りたくなくなるのは当然のこと。
子供の野球人口がここ10年激減しているのは必然だ。
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:00:51.65 ID:RKyQ95xF0
- Jリーグをゴールデンタイムで放送しても5%はいくぞwww
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:00:57.04 ID:Y9/Hl9Rx0
- >>120
福岡のホークス戦はもう差し替えしない方がいいレベルに落ちてる
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:01:09.30 ID:8IF0JUl1O
- >>658
そんなことないニダ
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:01:15.02 ID:Y7GT5Tbl0
- ル
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:01:16.73 ID:sPDlHDl/0
- メシウマだ。
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:01:19.73 ID:xZrnC6e00
- うちの75のじいちゃんも巨人戦見なくなっちゃった
サッカーも全然見ないが
サッカーがーとかじゃなくて単に野球人気下がってるの危惧しないとな
中高年の数はまだまだ多くて中高年が昔みたいに見たらここまで数字下がらない
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:02:13.85 ID:oaz4GN9W0
- >>652
全く知らんわ
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:02:36.57 ID:DZEj681I0
- 巨人戦wwwwwwwwwwwwwww
どーでもいいわ
優先順位は日本で最下位だろ
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:02:47.20 ID:UJyMfWaY0
- 未だにスポーツニュースでキャンプはおろか自主トレから大騒ぎするメディア
利権やらシガラミやら色々あるんだろうけど、斜陽産業なのはメディアも百も承知だろ
あとはいつ見放すかじゃないの?
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:03:04.75 ID:iSAL2qTR0
- 数十年ぶりに見たら、選手が全員川相だった。 応援しとるおっさんが輪をかけて汚い
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:03:10.72 ID:HmSW05EOO
- >>640
そこが実はなかなか気づかない正論
小学校でも中学校でもクラスの半分を占める女子はやきうに興味なんかなかったのに
全国民が見ているように偽装されてた
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:03:12.17 ID:Y7GT5Tbl0
- デ
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:03:14.14 ID:vHu2UvyL0
- 巨人が強くても弱くても、観ないから関係ない。
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:03:15.99 ID:FW1aFQfI0
- 野球とか誰が見んの?て思てたら誰も見てなかった
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:03:33.98 ID:648dXf180
- デジアナ変換終了で全体的に減ってるんでないの?
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:03:36.17 ID:WwSd7xYx0
- 来週TBSで今大人気の広島と巨人の試合中継あるから見てろよサカ豚wwww
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:04:22.99 ID:vfQ+o7j30
- >>679
利権でズブズブだからね
業界自体が腐敗している
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:04:27.26 ID:B4B6EVE20
- そんなことより、最近気になるのは日本女性の身体の小ささ。身長の低さ。
殆ど150センチ台だろ? 日本のオトコはそれほど低いとは感じないが女性
の低身長がすごく気になる。なんでチビばかりなんだろ?日本のオンナって。
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:04:36.12 ID:vHu2UvyL0
- >>686
サッカーも観ないし。スポーツつまらん。
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:04:46.99 ID:KUhuZBhW0
- >>672
そうなの?
最近まで福岡住んでたけどめっちゃ放送してたから、
てっきり大人気なのかと思ってたんだが
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:05:19.14 ID:HmSW05EOO
- >>637
酒の席とはいえ他社の人間に相談持ちかけといて
答えたら理不尽に逆ギレされたので驚いたわ
ホント常識外れな生き物だよアイツら
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:05:27.22 ID:q7lfSia+0
- 視聴率が下がれば下がるほどニュース番組での報道量が増えるね!
不思議!
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:05:30.49 ID:0EU+ucgE0
- 野球好きでも明日も明後日もする野球なんてあえて今日見なくても良いじゃんて感じ
スポーツニュースのジャイジェストで十分な部分もあるし
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:05:31.01 ID:vrMG7/Xu0
- まだ地上波、しかもゴールデンでやってたんだ
すげー(棒
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:05:59.70 ID:50eKmxII0
- >>676
野球を部活でやってた俺だけどもう野球とかまったく興味無いもんな
野球自体に問題があるんだけどそれ認めようとしないからないまだに信者は
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:06:30.47 ID:Y7GT5Tbl0
- ン
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:06:38.66 ID:vrMG7/Xu0
- 高校やきうをゴールデンでやったほうが
視聴率上がると思うぞと思う
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:07:21.50 ID:XppWTKL70
- 大前提として
おっさんが玉遊びしてるの見て
何が楽しいんだよwww
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:07:23.74 ID:nxZokaDZ0
- 今の野球ファンって、糸井キヨシみたいなキチガイばかりなんだろ?
そりゃ日本にあんなキチガイが10%もいたら国自体が成り立たんわ
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:07:27.02 ID:iVD98vJH0
- 団塊死ねばやきうも死ぬ
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:07:31.16 ID:pliVbM9s0
- >>688
太るの気にして食べないからじゃないかな?
あと睡眠不足?
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:07:48.65 ID:DZEj681I0
- 巨人戦wwwwwwwwwwwwwww
どーでもいいわ
この先、100%観ることないし、勝敗に興味もない
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:07:54.43 ID:6WNUChHE0
- 広島では最高視聴率67.5%だったらしい
玉蹴りでは逆立ちしても出せない数字だろ
あとサッカーは選手がかわいそうだな
あんなクソみてぇな年俸でやらされて現役時代は怪我まみれで選手寿命も短いと来てる
入団時の契約金もゴミみたいな金額だし生涯年俸に換算したら本当に悲惨なんじゃないか
未来ある若者の芽を摘むJリーグは即刻廃止にすべきだよ
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:08:31.90 ID:nxZokaDZ0
- ここまでしてごり押しやめないって、野球利権は上重の問題よりもずっと深そう
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:08:38.70 ID:cqZuNQwQ0
- 4.7%なんて、ゴーリキ主演のドラマでも出さないだろ
ほんと醜悪すぎるごり押しコンテンツだよ、野球は
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:08:45.18 ID:fFcR5jVi0
- 今野球面白いけどな
でも一番人気ある巨人と一番勢いがある広島がドベ争いだから
確かに大半は野球つまんねーとは思ってるんだろうなと思う
広島がこけたのはでかかった、無理やり盛り上げてた感満載だったけど
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:08:45.20 ID:vrMG7/Xu0
- >>703
広島では広島では広島では
重要じゃないけどもう一回言うね
広島では
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:08:50.34 ID:HKNLIsEp0
- >>703
67.5%のソースよろしく
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:09:12.03 ID:KUhuZBhW0
- >>697
それはない
高校野球ファンは炎天下のもと苦しんでる球児たちを見たいんだから
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:09:41.31 ID:Q6vvyZfp0
- >>700
◆2013/7/17(水) 18:00-21:50 NHK-BS1阪神×巨人の世代別視聴率:世帯*3.6%
KID... 0.4 ||||
TEN. 0.6 ||||||
F20. 0.0
M20 0.2 ||
F30. 1.1 ||||||
M30 1.0 ||||||||||
F40. 1.2 ||||||||||||
M40 1.4 ||||||||||||||
F50. 1.6 ||||||||||||||||
M50 1.5 |||||||||||||||
F60. 1.6 ||||||||||||||||
M60 2.1 |||||||||||||||||||||
F70. 3.8 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M70 9.5 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注)お年寄りは毎年100万人づつお亡くなりになります
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:09:52.23 ID:0pJ0tP9R0
- 娯楽のないド田舎の視聴率を誇るようになったら終わりだわ
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:09:57.62 ID:vrMG7/Xu0
- >>709
やきうファンってのはドSな犯罪者なのかな?www
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:09:59.20 ID:fFcR5jVi0
- >>703
地域密着型の強みだな
これがあるから野球ってなかなか手放されない
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:11:23.36 ID:5Emkct5K0
- 巨人だけじゃなく関東じゃどこがやってもこの状態になる
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:11:29.43 ID:fEwZsYol0
- クリーンナップが長野、阿部、村田だもんなあ
デブだしパッとせんわなあ
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:11:46.12 ID:5dalOIQ50
- 野球の退屈さは想像以上。こないだのウズベク戦みたいな試合が
あるからサッカー代表戦はまだしも、野球の試合の、あの馴れ合い
感というか、見知った者同士の裏のかき合いゴッゴがどうにも
我慢できなくて・・・あんなの見るぐらいなら、自分でなんか
スポーツやったほうがよっぽどマシだろ?世界に出たらまったく
通用しなそうだし、一瞬だけ通用してもすぐにぶっ壊れそう。
野球って見せかけばかりの真剣勝負というか、馴れ合いジャンケン
大会を見せられてるみたいで、視聴者は騙されてるよ。
本物の真剣勝負の場では、そんな友達同士の馴れ合いは出来ない
からねw友だちの裏をかくことが得意の、データ野球選手諸君w
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:11:54.33 ID:BbbpZwIX0
- 何年前からも視聴率悪いだろ 今更感 なら放映権買うなよ
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:11:54.93 ID:cqZuNQwQ0
- また広島ガーかよ
じゃあキー局で流すなよ
世帯比率の数字も出てたろ
広島だけで人気でも日本全体にとっちゃ微々たるものなの
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:12:56.23 ID:UJyMfWaY0
- 週に5日6日3~4時間ずっと画面眺めるってすげー時間もったいないわな
2ちゃんもだけど(´・ω・`)
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:13:38.61 ID:nxZokaDZ0
- 逆にいえば、地元メディアと行政がキチガイ野球脳の広島と北海道といった
情弱のど田舎しか人気ないといえる。
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:14:31.68 ID:fFcR5jVi0
- >>715
東京の球団が糞つまんない野球やってるのはでかいだろうね
去年の巨人も優勝はしたけど内容はつまんなかったし
ヤクルトは今年はマシだが去年も順位Bだし
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:14:52.79 ID:Y7GT5Tbl0
- で
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:14:58.33 ID:Wwctr5xz0
- 「Jリーグよりは上」で良いのかよ
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:16:12.63 ID:nxZokaDZ0
- こんなもんを国民的スポーツと言い張ってるのかよ
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:16:25.67 ID:vrMG7/Xu0
- なんでサッカーと比較するのかわからんが
振り向けばBJリーグじゃね?www
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:16:35.54 ID:iLEnGFtH0
- >>720
地元に県局県紙があるからね、全国向け報道+地元ローカル枠での2方面からのゴリ押しが可能
関東で野球人気が危ういって言われるのは、ローカル枠を使って在京チームの情報を流すってことが皆無だから
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:16:40.50 ID:iNoCCTZV0
- 焼き豚の「○○では高視聴率!」は、もう昔から笑われている
◆マスゴミの報道が隠蔽・捏造当たり前、ファンにアッサリ見切られるwww
47 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
08:25:06.56 ID:ubrL5TMe0
恐らく新聞の見出しは福岡の瞬間最高視聴率を平均視聴率と誤認させるような見出しを打つんだろうな。
49 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
08:39:00.66 ID:jKZ/IKna0
新聞「ドキッ!」
54 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/31(金) 08:46:35.43
ID:wt9oKCoV0
「福岡○○%!瞬間最高○○%!!!関西○○%!!! なお関東は・・・」
いつもの、このパターンだろうな
58 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
08:51:21.04 ID:ubrL5TMe0
いや「福岡熱狂!日本シリーズ第5戦○%」って見出しで
記事本文を良く見ると「福岡では瞬間最高○%、平均△%を記録した。」って感じでしょ。
3年前はそうだった。
↓
◆現実は予想通りww
631 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
13:19:14.71 ID:okmwsXaB0
今回の防衛軍は最後まで見出しも記事も地方の数字で押し通したね
これだけは徹底してた
名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 13:31:55.82
ID:x8DNyFXi0 [12/13]
【悲報】ニッカン氏、地方の視聴率であることを隠して見出しに
「西岡守備妨害−その瞬間が最高39・3%」
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20141031-1389929.html
666 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
13:34:21.25 ID:x8DNyFXi0 [13/13]
【悲報】産経(西)に至っては関東視聴率は載せないという必殺を使う
「日本シリーズ第5戦、瞬間最高視聴率39・3%」
ソフトバンクが阪神を破り3年ぶりの日本一を決めた30日夜の日本シリーズ
第5戦中継(MBS系)の平均視聴率は関西地区で19・6%だったことが
31日、ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高視聴率は39・3%で
試合終了直後だった。一方、ソフトバンクの地元の北部九州地区では
平均視聴率は26・7%、瞬間最高視聴率は43・9%だった。
ttp://www.sankei.com/west/news/141031/wst1410310039-n1.html
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:17:25.57 ID:Y7GT5Tbl0
- 4
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:17:30.34 ID:Yqgohdnk0
- 言い訳が10年前のJとそっくりになってるなw
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:17:33.96 ID:BbbpZwIX0
- 強くても視聴率悪かったろ笑 また弱いとか言って予防線張ってる
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:17:35.29 ID:iNoCCTZV0
- 昼間の放送だと巨人戦もこの程度。
昨年も、巨人戦はナイターで4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが今の現実なんだな
◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA
年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:17:38.24 ID:nxZokaDZ0
- 野球はサッカーじゃなくて、
剛力と比較すべきコンテンツ
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:17:53.24 ID:fLBzbNQq0
- テレビや新聞の面接で野球好きの人間を多く採用してるのかもしれないね
そして社員になってスポーツニュースだけでなくワイドショーやバラエティーなどあらゆるジャンルで
野球を異常に絡めるという構造なんだね
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:18:24.44 ID:BbbpZwIX0
- 強くても視聴率悪かったろ笑 また弱いとか言って予防線張ってる
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:18:27.83 ID:iNoCCTZV0
- ◇去年の各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%
テニス 平均 15.2% 瞬間最高 17.4%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
◆2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:18:42.98 ID:jkCatKmd0
- 面白い試合は面白いんだが、それ以外が極端でまるで
全く興味のない浪曲とか大衆剣劇とか演歌ショーとか
付き合いで出た冠婚葬祭みたいな感じだからなあ。
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:18:56.85 ID:nxZokaDZ0
- マスコミと世間の温度差の激しい主たる例
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:19:42.27 ID:iNoCCTZV0
- 既にフジTVは、今春は地上波ばかりでなく、BS放送でも
プロ野球をいっさい中継しないと発表している。
NHKBSの歴代最高視聴率を出したのがサッカーなでしこの
代表戦だったように、地上波で不人気なものは、BSCSでも
不人気という当たり前の結論が出ている。
野球はやがてBSからも放逐されていくのは確実だ。
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:20:23.41 ID:vrMG7/Xu0
- モンゴル()相撲とやきうって似てるな
凋落っぷりが
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:21:42.64 ID:/VLHy2n30
- >>652
俺たちの坂本しか知らない
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:21:53.25 ID:Y7GT5Tbl0
- パ
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:21:53.39 ID:nxZokaDZ0
- >>739
相撲はやたら老人がみてるから視聴率自体は高い。
野球は老人すら見なくなってる
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:23:04.81 ID:VF1HeUOn0
- サカ豚涙目w
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:23:31.69 ID:iBXqkmxa0
- BS1のデータ放送、野球汚染がひどくなった
最後の悪あがきか、早く息の音止まって欲しい
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:23:59.58 ID:hgQKZt/00
- ID:VF1HeUOn0
焼き豚くっせえええええ(笑)
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:24:14.09 ID:knldpHif0
- <このままだとプロ野球は将来なくなる可能性が高い。みんな早く逃げろ。>
中学校部活動の部員数で昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。
全体的な加入率が高い中学部活動の部員数で逆転されたということは、
その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。
さらに、このままだと野球はバスケや軟テニスにも抜かれる可能性が出てきた。
あの野球用品で有名なSSKでさえすでにサッカー用品にに逃げたぞ。
http://www.ssksports.com/zaimu.html
日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
年 度. 軟野球 サッカー バスケ 軟テニス 卓 球 陸 上 男子合計
平成13. 321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14. 314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15. 312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16. 298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17. 295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18. 302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19. 305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20. 305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21. 307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22. 290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23. 280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24. 261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25. 242,290 253,517 174,321 174,435 145,257 132,151 1,358,925
平成26. 221,150 246,101 177,036 176,442 144,932 126,342 1,325,503
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:24:25.19 ID:HKNLIsEp0
- >>743
お前の目には何が見えてんだ?
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:24:43.96 ID:AZS91KFR0
- 宣伝だけは人気
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:25:00.68 ID:iNoCCTZV0
- ◆2014年 スポーツ番組視聴率 ベスト10 1/1-12/31 15分以上 VR週報
*1 46.6% サッカー 06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー 06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー 06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー 06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上 01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上 01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー 07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー 07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー 05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:25:16.50 ID:wUpBPcwf0
- >>742
相撲も外国人ばっか勝って年寄りガンガン離れていってるよ
外国人ばっか強くて面白くないって。
もう早めの客相手にTVつけててもチャンネル変えていいか聞かれるって。
ソースは立ち飲み屋やってるうちの親
年寄りは良くも悪くもTVに忠実だから朝青龍から今のはくほうもまずネガティブなイメージしかもう持ってないからな
そいつらが強くて勝って年寄り相手に「ヒールは強くてなんぼ」とか言っても意味がない
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:25:18.78 ID:jJR0drWz0
- >>716
サッカー日本代表のウズベキスタン戦がいかにも真剣勝負で
面白かったような書き方に見えるが・・・
あなたにはそう見えたのか?
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:26:09.44 ID:Y7GT5Tbl0
- |
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:26:11.85 ID:NosJsHNT0
- ナベツネは打撃戦が面白いって言ったが、かと言ってピッチャーを不遇にすると、
変化球が乏しくなって少年野球の早回し版に近くなる
ピッチャーは選手寿命が短くなりやすいのだから、ピッチャーに成りたいって人が増えるよう、
たとえルールを変えてでも様々な改革をするべき
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:26:52.16 ID:vfQ+o7j30
- テレビの砂嵐と同レベル
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:27:48.94 ID:oaz4GN9W0
- >>750
最近相撲って人気上がってなかったっけ
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:27:57.07 ID:f30YrGx90
- 大体、bscsを無理矢理換算しても8%いってないだろ。
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:28:01.19 ID:/kjGGQPT0
- 今は色んなジャンルの世界戦じゃないと数字出ないよ
時代的に
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:28:02.26 ID:SmC/tjCt0
- >>751
屁理屈はいいよ 野球で16%出してみろよ ウズベク戦と同じ
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:28:30.98 ID:iNoCCTZV0
- ◇去年の各スポーツ 最高視聴率
男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%
女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.8%
テニス 平均 15.2% 瞬間最高 17.4%
カーリング 平均 17.3% 瞬間最高 23.2%
大相撲 21.7%
体操 11.1%
バレーボール 10.5%
◆2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神 ※加重平均だと9.9%
*9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:28:35.75 ID:eLZYxAn/0
- 今シーズンの楽天はもう終了だよ。しかし選抜の仙台育英とか楽天とか盛り上げておいて急降下だもんな
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:28:52.33 ID:nxZokaDZ0
- 野球って今年はネガ記事がほとんどなかったんだよな、与太記事ばかりだった。
それでこれだもんな
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:29:52.61 ID:50eKmxII0
- なぜか相撲が最近人気出てきてるの否定するよな焼き豚どもは
現実を見ろよバカが
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:30:14.06 ID:f30YrGx90
- 野球中継は製作に億単位の金がかかるんだろ?
お手軽バラエティ番組の5%とは意味が違う。
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:30:21.51 ID:iNoCCTZV0
- 野球は真面目に若い世代や子供たちに尊敬されるアスリートを目指さないと、
本当に見捨てられるよ。バカなマスゴミも、こんなことばっかりやっていたら
自分たちの首を絞めるとなぜ考えられないのか。
楽天小山伸の白塗り姿に「小梅太夫だ!」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20150205-1430827.html
女子高生から「あ〜ん」、巨人・岡本が苦手なトマトを食べさせてもらう
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150205/gia15020517290007-n1.html
西武6外国人が日南観光 メヒアは焼酎工場で爆笑ダジャレさく裂
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/05/kiji/K20150205009756200.html
ロッテ 新人中村ら八重山の踊り体験
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/02/05/0007716797.shtml
阪神ドラ1横山 初休日で陶芸体験、大きめ茶わんに「頑張りました」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/05/kiji/K20150205009756150.html
【西武】メヒアら日南観光「ショッチュウホームラン!」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150205-OHT1T50181.html
ロッテ宮崎、女装似合わない?
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20150205-1430759.html
西武・メヒア、休日をキンカン農園で過ごし「素晴らしい一日」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150205/lio15020517230003-n1.html
阪神ルーキーが鍾乳洞見学 ドラ2石崎「圧倒された」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/02/05/kiji/K20150205009755660.html
中日、D1野村&D2浜田が初の休日でイルカに感激
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150205/dra15020516020004-n1.html
虎の新人2人、休日は鍾乳洞探検隊
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2015/02/05/0
数少ない売りの「高給取り」にしても、契約更改のときに変なかぶりものをさせられたり、
自分でくす玉割ったり、まともな球団ならもっと選手のイメージを守るために演出を考えるぞ。
少なくとも仕事がなくなる恐怖で発狂寸前になっているスポーツ新聞の記者なんかの言う通りの
写真なんか撮らせたら絶対ダメだろ。
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:31:06.90 ID:0pJ0tP9R0
- サンスポは豚すごろく通信って名前に変えて活動すればいいのに
それで好きなだけ双六マンセーすりゃあいいじゃん
なんでくず肉の形成肉を牛肉って表示するのはダメで豚すごろく通信がスポーツ新聞を名乗るのがおkなのかわからん
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:31:09.96 ID:k06YydzD0
- 野球4.7%ってマジだったwwwwww
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:31:11.95 ID:nxZokaDZ0
- 4.7でいいなら、2桁割った直後に叩かれまくってゴールデン追い出された
Jリーグは悪くないじゃん。
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:31:27.97 ID:iNoCCTZV0
- アメリカMLB様に、放映権料なんと1週間あたり2億円+番組制作費を投じてこのありさまのメジャー中継
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館
*0.6 *** *** *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」
*0.4 *** *** *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ ←週2億円
こんなゴミを300億円払って5年間押し付けられる
まさに奴隷外交
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:31:36.63 ID:Y7GT5Tbl0
- セ
- 770 :ぱぴこ@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:31:42.43 ID:NYgMJEWm0
- >>8
これってAKBのことなん?
【抜ける】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕!あの人気アイドルグループからも続々参戦【スッキリ!!】
https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:32:18.17 ID:nsK+vSZw0
- 4.7%もまだあるのか!
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:32:34.21 ID:iNoCCTZV0
- 日本はとっくの昔にサッカーの国
焼き豚が「これでにわかのサッカーブームは終わる!」と叫び続けて
いったい何年経ったのかwww
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:33:08.34 ID:9rTq+AK3O
- やきうw
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:34:01.37 ID:oaz4GN9W0
- >>767
野球ならいいけど、サッカーならダメらしい
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:34:25.40 ID:f30YrGx90
- Jよりマシとか言えなくなるな。
来年は地上波ゼロもあるで。
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:35:38.06 ID:Y7GT5Tbl0
- ト
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:36:21.20 ID:5Wa6dPhO0
- >>1
巨人が強い弱いはどうでもいいが
エース菅野って、そんなに投手不足してんのか?
内海と他のロートル結構いなかったっけ?
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:36:25.58 ID:nxZokaDZ0
- ちなみにJリーグ関連だと、クラブワールドカップで
Jクラブのゴールデンの試合は未だ2桁割ったことはない。
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:36:41.33 ID:es6cVl260
- http://ameblo.jp/maruko1192/
>巨人開幕視聴率(カッコ内はデーゲーム)
金 土 日
2001年 19.2 21.2 22.9
2002年 28.2 25.1
2003年 16.2 15.5 15.2
2004年 17.9 17.2 14.7
2005年 13.5 13.9 16.8
2006年 15.9 10.4 15.3
2007年 13.1 (*7.1).(*8.2)
2008年 11.0 (10.5).(*8.5)
2009年 13.3 12.6 14.4
2010年 11.3 *7.9 (*5.4)
2011年 11.8 10.1
2012年 11.8 (*6.8).(*6.3)
2013年 13.0 12.6 .(*7.9)
2014年 10.0 (*6.2).(*8.1)
2015年 10.2 (*5.9).(*6.3)
コレ見てるとさー、十数年前に野球に興味の無かった当時の子供達が好きな
番組潰されてその恨みが大人になった今でも残ってるって事じゃないのかね?
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:37:25.09 ID:w6lkY48e0
- これって、5年ぐらい前からこんな感じだろ?
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:37:39.69 ID:Y7GT5Tbl0
- の
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:38:10.13 ID:9wSzL3rj0
- >>780
だからBSCSだが口癖になった焼豚
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:38:18.68 ID:jJR0drWz0
- 全て関東の話。
関東での野球人気なんて正直どうでもいいわ。
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:38:40.89 ID:iNoCCTZV0
- 既にフジTVは、今春は地上波ばかりでなく、BS放送でも
プロ野球をいっさい中継しないと発表している。
NHKBSの歴代最高視聴率を出したのがサッカーなでしこの
代表戦だったように、地上波で不人気なものは、BSCSでも
不人気という当たり前の結論が出ている。
野球はやがてBSからも放逐されていくのは確実だ。
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:39:41.76 ID:iNoCCTZV0
- 焼き豚いわく「誰も見ていないJリーグ」 夕方の試合… 5.3%
*5.3 14/11/29(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ・サガン鳥栖×浦和レッズ
「国民的スポーツプロ野球」 ゴールデンの代表戦・優勝争い… Jリーグ以下
*4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
■2014年8月23日 NHK
*4.6% 18:10-18:45 プロ野球・巨人×中日
12.9% 19:00-19:30 NHKニュース7
*5.2% 19:30-20:55 プロ野球・巨人×中日
■2013年 日テレゴールデン帯視聴率ワースト1
*5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (勝てば巨人優勝の大一番)
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:39:48.27 ID:9wSzL3rj0
- >>783
今まで有り難がってたくせにー
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:40:13.07 ID:iNoCCTZV0
- というか巨人戦の優勝争いの試合がJリーグ並みになっちゃったのは
もう3年も前の2012年のことだったんだな
そして2013年、乾坤一擲の大勝負をかけた巨人優勝のかかった試合が
大爆死して、2014年はついに巨人優勝試合を地上波中継しようという局は
完全になくなった。
優勝が1日早かったら、BS中継さえない完全ブラックアウト・マッチになって
いたところだったけど、緊急中継しようという動きがどこも皆無だったもんな。
【野球】半沢の陰で優勝をかけた巨人戦がひっそり爆死 5.1% 日テレ編成出向か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379983493/
■日テレ、緊急G戦生中継にスクランブル態勢!
http://img.2ch.net/ico/zonu_xmas.gif
日本テレビは21日、プロ野球の巨人−広島(東京ドーム)を同局系バラエティー「世界一受け
たい授業」(土曜後7・56)にかえて生中継した。
この日は当初、同番組の2時間特番を午後7時から放送予定。同局では阪神がデーゲームの
ヤクルト戦に敗れ、巨人のリーグ優勝が決まった場合には「世界一−」を放送し、巨人がマジッ
ク1のまま同7時の放送時間を迎えた際には巨人戦を中継する予定だった。
阪神−ヤクルトは延長戦に突入したため、同局はぎりぎりまで状況を見極め、ついに午後6時45
分に中継を決定。同局広報担当者は「この段階でまだ阪神戦が終了していなかったが、リーグ
優勝の決まる大一番ということもあり、視聴者のニーズに応える意味でも放送を決断した」と説明。
試合終了まで放送した。
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20130922/oth13092205020010-n1.html
↓
■その結果
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:40:17.59 ID:b2fPVDvK0
- 4.7の野球を中継するTBSって馬鹿なの?
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:40:57.15 ID:4BTsqEvEO
- 巨人が弱いだけじゃなく上重日テレがまたまた野球関係者の醜態を晒してる毎日
まだまだ下がるぞ
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:41:17.12 ID:Bd+KiXtl0
- ベラトリーチェ!
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:41:19.37 ID:mhWnbG0W0
- TBSは今月4試合も4.7%に付き合わなきゃいけない現実
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:42:54.28 ID:Y7GT5Tbl0
- や
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:43:03.60 ID:HmSW05EOO
- >>783
じゃあ関東に来ないでください
ニュースでも流さないでください
焼き豚は臭いんですよ
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:43:20.88 ID:w6lkY48e0
- >>791
あほw TBSは石橋とタケシ使ってゴールデンで3%叩きだしてんだぞ
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:43:38.77 ID:nxZokaDZ0
- 野球って今年にはいって景気のいいニュースばかりで、
ほとんどネガ記事なかったのに、現状こうなってんのか。
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:44:09.91 ID:/bQ2ecIy0
- 深夜番組並の視聴率だな
日本テレビオワタ
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:44:46.57 ID:cqZuNQwQ0
- 全体的にテレビを観なくなったといっても、その中での時間帯最低視聴率だからな
糞みたいなドラマやバラエティ以下の存在、そんなものをいつまでもごり押ししてる気持ち悪さ
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:45:11.55 ID:oaz4GN9W0
- >>795
野球報道はただのマッチポンプだからな
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:45:24.85 ID:nxZokaDZ0
- 今まで視聴率を根拠に人気を誇ってたくせに
今になって、視聴率なんか関係ない云々は卑怯以外何者でもない。
もしそれをいうなら、あの時Jリーグを罵倒した数々の発言を謝罪してほしいもんだよ、
焼き豚とマスコミには。
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:46:37.44 ID:9wSzL3rj0
- >>795
打つ手なしってことですね
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:46:47.40 ID:YZO0r0EO0
- あんたら野球関係者に親でも殺されたの?
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:47:20.74 ID:acnCJqIB0
- >>799
地上波で10パーセント取れないJリーグに謝る必要はないねw
悔しかったらJ1の試合で関東地方15パーセントマークしてみろよw
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:47:24.95 ID:Y3uy1afN0
- >>652
坂本なぜかのイケメン枠は?w
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:49:04.88 ID:HmSW05EOO
- >>767
ゴールデン追放時はまだ二桁割ってなかったんだから驚きですよ>J
しかも中継だけじゃなくて、結果だけ書かれたパターンテロップも出されず
一切の情報が地上波から追放されてた
上で書いた、逆ギレ野郎から聞いた話
Jリーグのスポンサーになりたいという企業を説得して片っ端からやきう中継に
振り替えたら視聴率取れないうえに中継延長の保障でとんでもない赤字に
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:49:28.77 ID:Y7GT5Tbl0
- き
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:49:56.02 ID:SmC/tjCt0
- 放映権、幾らなんだろ今 かつて1億とかだったらしいが
その時より爆下げしてるだろうが それでもバラエティの制作費に比べりゃ高いだろう
それで4、7 まじで意味わからん テレビ局って
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:50:16.49 ID:/kjGGQPT0
- 9月からラグビーW杯あるから比較してみればいいよ
G帯には放送無いだろうけど
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:50:54.63 ID:iNoCCTZV0
- しかしマスゴミ野球防衛軍は必死だ!
Jリーグ開幕!そのときNHKは?
◆Jリーグ開幕直後の「NHKサンデースポーツ」(50分)の構成
○番組OP 10秒
広島黒田 オープン戦登板 2分50秒 ★
オープン戦 巨人−阪神戦 1分05秒 ★
オープン戦 日ハム−DeNA戦 50秒 ★
オープン戦 その他の結果 10秒 ★
大リーグ・ダルビッシュ故障 1分15秒 ★
(★ 野球関係ニュース 計 5分10秒 )
名古屋女子マラソン 1分25秒
大相撲春場所初日 8分25秒
サッカー J1・J2 20秒 ←☆
「エリートアカデミー」卒業生 5分45秒
女子ゴルフ 穴井 1分10秒
男子ゴルフ 松山 50秒
スポーツ震災復興特集 19分20秒
フィギュアJr世界選手権 (宇野金) 1分00秒
テニス デビスカップ 45秒
綱引き 全日本選手権 45秒
ゴルフ 速報 20秒
○次回予告・ED 1分00秒
野球報道では「東京ヤクルト」を「ヤクルト」、「千葉ロッテ」を
「ロッテ」と企業名オンリーで報じながら、サッカー報道では
「明治安田生命」はもちろん、「清水」「鹿島」といった地名すら
一度も口にしないという徹底ぶり
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:51:52.87 ID:hVv5K0mU0
- 消費税の引き下げはよおおおおおおおおおおおお
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:52:09.90 ID:iNoCCTZV0
- フジ「すぽると!」の報道時間配分
プロ野球開幕 前日 (CM含めて20分)
野球 7分49秒 (8分09秒)
サッカー 1分12秒
フィギュア 4分43秒 ※ 宮原3位
開幕日 (CM含めて30分)
野球 21分27秒
サッカー 1分20秒 ※ ハリル初戦
フィギュア 2分05秒 ※ 羽生首位
開幕2日目 (CM含めて50分)
野球 15分05秒
サッカー 4分22秒 ※ ナビスコ杯
フィギュア 6分35秒 ※ 羽生・宮原 銀
参考
NHKサタデースポーツ 3月28日(土)
野球 16分55秒
サッカー 2分05秒 ※ ナビスコ杯
フィギュア 17秒 ※ 羽生・宮原 銀
NHKサンデースポーツ 3月29日(日)
野球 25分30秒
サッカー 6分50秒 ※ ハリル特集
フィギュア なし
発狂焼き豚は、この状況を「サッカーゴリ押し」と呼ぶwww
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:52:53.33 ID:nxZokaDZ0
- >>802
野球って去年15以上とれてたっけ?
野球だけは別とかぬかすなよ。
>>804
マスコミって想像以上にクソだな。
野球利権って日本の闇のなかで最大級に深そうだな。
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:53:09.11 ID:/bQ2ecIy0
- 金にものをいわせた巨人の選手の試合の何がおもろいのか
某W老人のただの道楽じゃねえか
オールスター戦かジャパンの試合しか全くみる気がしないのに早く気づけよ
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:53:21.76 ID:50eKmxII0
- 深夜に録画放送やれよそれならまあ許す
まあ誰も見ないだろうけどw
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:54:01.03 ID:iNoCCTZV0
- ◆昨年、ついに一度も10パーセントを超えられなかった巨人戦、
一度も15%を超えなかった高校野球
2014年ポストシーズンまでの野球中継で、12.0%以上とった番組は以下の4つだけ
年間スポーツ番組ランキング(9/14まで)
54位 14.1% 08/16 土 15:07-076 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
98位 12.2% 08/15 金 11:08-036 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
103位 12.0% 04/05 土 08:45-079 NHK MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
103位 12.0% 08/14 木 08:15-046 NHK 第96回全国高校野球選手権大会
日本のプロ野球に関しては、レギュラーシーズンの視聴率が二ケタを超えたことは
ついに1年間通して、実質一試合もなかった。
(巨人開幕戦はBS・CS無しの地上波完全独占放送だったが、分割した部分が
10%ギリギリで、加重平均では9.9%だった。これ以外はすべてひとケタだった。)
2014年プロ野球番組視聴率トップ5 1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)
*1 10.5% 07/19 土 18:30-174 EX.*プロ野球オールスターゲーム2014・第2戦
*2 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:54:15.64 ID:HmSW05EOO
- >>763
放映権料1億+制作費4千万と言われてた
放映権料は安くなったと言われる一方でNHKが1億数千万だしてるという噂
制作費は外部制作の委託を増やして人件費を削って、それでも数千万
同じ二時間のバラエティはいま安い場合で2千万まで削られてると聞く
テレ東の旅モノだと最安期で600万くらいとか
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:54:33.82 ID:YZO0r0EO0
- >>812
プロスポーツなんてどこも金カネかねジャン
あんたスポーツ見るのに向いてないよ
国別代表戦だって金のある国が有利にできてるし
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:54:35.46 ID:iNoCCTZV0
- ◆2014年 スポーツ番組視聴率 ベスト10 1/1-12/31 15分以上 VR週報
*1 46.6% サッカー 06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー 06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー 06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー 06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上 01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上 01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー 07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー 07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー 05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:54:39.61 ID:nxZokaDZ0
- ゴールデンで2桁割っただけで
今で言う小保方クラスでマスコミに叩かれまくった90年代後半のJリーグ
それにくらべたらあまりに違和感ありすぎる。
野球はあれくらい叩かれないとおかしいくらいの視聴率をなんどもたたき出してる。
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:56:04.16 ID:DrdPgn070
- 野球の応援が煩いし、楽器のリズムが嫌いだな。
解説がつまらない。
これが大きいよ
黒い球団糞球団が好き放題にやった結果だ。 江川事件から考えないとだった
黒い金まみれの球団なんて誰も応援しない。 横浜ファンに助けられたんじゃね〜。
菅野だか知らんが、これまた、コネ・・・・・
もうどうでも良いので騒ぎもしない。こうなったら終わりだよ。
野球は退屈なスポーツだからいずれ気づくと思っていたけどね。
それにしても、国内リーグを駄目にした張本人が黒い球団だもん。
tvのスポーツにも出てこないんじゃね〜。 逆にtv視聴率落ちるわさ。
もう、黒い球団=巨人の時代は去ったよ。
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:56:15.52 ID:UaNJNNdf0
- 本当に野球人気がなくなってるな
一桁連発は当たり前で5%取ることも難しくなってる
野球衰退してる
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:57:02.14 ID:e7oeNQCa0
- サッカー代表がゴールデンで5パー切ったら今頃スレ4くらいまで伸びてると思うww
- 822 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:57:28.17 ID:VgkwnzLQ0
- 主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。
日本部門は、醜い差別に苦しむ?在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)
柳井正 2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義 1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
三木谷浩史 6,200億円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和 3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
三木正浩 2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】 創価系
参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】 続く
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:57:38.77 ID:HmSW05EOO
- >>816
欧州代表ってすげー金持ちだったんだね!(棒
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:57:45.08 ID:iNoCCTZV0
- 欧州戦の無様な敗北をマスコミはどう報じたか?
◆テレ朝・報道ステーション ※ 一切触れず!
◆フジ・すぽると 「若い力で連勝なるか?」
「ヨーロッパ相手に連勝を狙う侍ジャパンは4回、二試合連続
スタメン出場のヤクルト・山田が豪快な一発!代表第一号を
放ちます。
4番手で登場した代表初召集の楽天・松井裕樹は、得意の
スライダーで三振を奪います!しかしその後、犠牲フライを
許すなど、ほろ苦い侍デビューとなりました。」
※ なんと勝敗一切コメントせず!
◆テレ東・ネオスポ 「復興の象徴が侍で見せた姿」
「復興の象徴として戦う楽天で、唯一スタメンの銀二がヒットを放つなど
気を吐きますが、中盤までヨーロッパ選抜にリードを許します。
それでも三点を追う八回、侍ジャパンの歴史が変わる瞬間が!
史上最年少の19歳・松井祐樹がマウンドへ。マスクをかぶるのは嶋。
楽天バッテリーで挑みますが、いきなりピンチを背負います。
甲子園で22奪三振を記録したドクターKは、最初のアウトも三振!
ところが続くバッターに犠牲フライを浴び、1回1安打1失点。
悔しさの残る代表デビューとなった松井。
それでも9回、女房役の嶋に見せ場が!(三振の映像)
復興への特別な思いを抱く楽天の三選手。試合には敗れましたたが
東北の代表として力強いメッセージを残しています」
嶋 「えー、勝つこと、優勝することが一番の…エー、…僕たちに
出来ることだと思いますんで、エー… 結果を出す、それだけです」
※ いくら復興メインの扱いでも、「敗れましたが」で済ませるなよ…
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:58:15.80 ID:LSIt/3qb0
- 4.7%wwww
予想を上回ってきてワロタwww
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:58:21.01 ID:H7FJZQ+10
- もう身売りしろよ
今ならまだ高く売れるぞ
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:58:36.11 ID:iNoCCTZV0
- ◆マスゴミの報道が隠蔽・捏造当たり前、ファンにアッサリ見切られるwww
47 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
08:25:06.56 ID:ubrL5TMe0
恐らく新聞の見出しは福岡の瞬間最高視聴率を平均視聴率と誤認させるような見出しを打つんだろうな。
49 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
08:39:00.66 ID:jKZ/IKna0
新聞「ドキッ!」
54 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/10/31(金) 08:46:35.43
ID:wt9oKCoV0
「福岡○○%!瞬間最高○○%!!!関西○○%!!! なお関東は・・・」
いつもの、このパターンだろうな
58 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
08:51:21.04 ID:ubrL5TMe0
いや「福岡熱狂!日本シリーズ第5戦○%」って見出しで
記事本文を良く見ると「福岡では瞬間最高○%、平均△%を記録した。」って感じでしょ。
3年前はそうだった。
↓
◆現実は予想通りww
631 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
13:19:14.71 ID:okmwsXaB0
今回の防衛軍は最後まで見出しも記事も地方の数字で押し通したね
これだけは徹底してた
名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 13:31:55.82
ID:x8DNyFXi0 [12/13]
【悲報】ニッカン氏、地方の視聴率であることを隠して見出しに
「西岡守備妨害−その瞬間が最高39・3%」
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20141031-1389929.html
666 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/10/31(金)
13:34:21.25 ID:x8DNyFXi0 [13/13]
【悲報】産経(西)に至っては関東視聴率は載せないという必殺を使う
「日本シリーズ第5戦、瞬間最高視聴率39・3%」
ソフトバンクが阪神を破り3年ぶりの日本一を決めた30日夜の日本シリーズ
第5戦中継(MBS系)の平均視聴率は関西地区で19・6%だったことが
31日、ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高視聴率は39・3%で
試合終了直後だった。一方、ソフトバンクの地元の北部九州地区では
平均視聴率は26・7%、瞬間最高視聴率は43・9%だった。
ttp://www.sankei.com/west/news/141031/wst1410310039-n1.html
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:58:40.91 ID:/9bpNttP0
- よんてんなな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:58:43.29 ID:KrFqOFyu0
- はよ死ねよ野球
- 830 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:58:49.29 ID:VgkwnzLQ0
- 続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い。また、デフレを促し、
円高で儲かる業界に偏重)
人材派遣 介護 パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) 闇金 クリックorDM募金ビジネス
スマホ関連アプリ&ゲーム オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般
(スーパー銭湯 サウナ 岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 ゲーセン等)
100円ショップ 健康食品 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)風俗 アダルトサイト
AVソフト 学習塾 紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)
CD/AVレンタル 新興の金・アクセサリー買取業者 外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 振り込め詐欺業 タクシー 先物取引etc
在日経営、または創価系の噂があるのは、
avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、ダイエー マックスバリュ ミニストップ
ASBee sports authority オリジン弁当 The Body Shop 等) ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
アメーバ 光通信 ユニクロ(GU) パソナ K1(格闘)TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ DMM.com 業務スーパー ヴァーナル ローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame ライブドア) 和民 安愚楽牧場
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff KALDIコーヒー
アパホテル 高須クリニック(似非右翼系) hottomotto 松屋? レイコップ ユニバーサル・ミュージック日本法人
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI?
【以下創価系】任天堂 楽天 ヤマダ電機 アシックス ファミマ ドトール ブックオフ 大塚製薬 伊藤園 etc 続く
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:58:59.21 ID:jJR0drWz0
- >>819
選手別応援歌とか楽しくない?
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 21:59:46.44 ID:iNoCCTZV0
- これらマスゴミが隠蔽し、焼き豚工作員が必死に否定したがる
野球低視聴率のデータは、国会図書館で開示されており、
日本国民なら誰でも自由に閲覧することができるし、データは
学術的に引用、伝達できる。
一時発狂した焼き豚は「図書館にデータを調べ物に行くような奴は
世間からみたら変質者!」と社会経験がないのを丸出しにしていた。
そしてある時期発狂焼き豚は遂に惨めなテロに走りだしたようだ。
さすが焼き豚www
◆国会図書館のPC用コード、刃物で相次ぎ切断 2014年08月27日
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140827-OYT1T50084.html
国内最大の図書館「国立国会図書館」(東京都千代田区)で6月以降、
館内に設置されたパソコン用マウスのコードなどが刃物で切断される
事件が相次いでいることがわかった。
同館は器物損壊容疑で警視庁麹町署に被害届を提出するとともに、
館内の巡回を強化している。
同館によると、6月19日と20日、本館2階の廊下に設置された利用者用の
タブレット端末の充電コードが相次いで切断された。
同館は、職員による巡回を増やすなど対策を強化したが、7月17日には
利用者が検索などを行うパソコン4台で、マウスのコードが切断されているのが
見つかった。いずれも刃物で切られた可能性が高いという。
利用者は基本的に利用者登録をした上で、交付されたカードを使ってゲートから
入館しなければならない。利用者は1日平均で約1800人に上り、入館の際には、
B5判以上の大きさの不透明な袋や刃物類の持ち込みは禁止されている。
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:00:19.41 ID:/bQ2ecIy0
- 新聞なんて読まねえから
身売りはよ
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:00:24.60 ID:LSIt/3qb0
- 4.7%なんて打ち切りするレベルだろ
なんでこんな需要ないゴミをゴールデンで放送してんだよ
消えろや!
- 835 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:00:34.03 ID:VgkwnzLQ0
- 続き 上記のとおり、非正規雇用問題・ブラック業界問題=在日の戦略
と言えると思います。(また、デフレを促し、円高で儲かる業界に偏重)
最近の薬事法改正も楽天主導でしたが、自民は政界・産業界両面で在日勢力から
圧力を受けているのです。
これにより、日本人薬剤師やドラッグストアの社員の職が奪われ、または給与を減らされ、
その分、IT称するピンハネ企業の在日経営者が利益を独占すること
になると思いますが、これは派遣の規制緩和で起こったことと同じです。
(自民主導に見せかけた、公明党主導の派遣規制緩和。同時に超円高誘導により、
企業の収益を圧迫させ、派遣に頼らざるを得ない環境作り:下記動画を参考)
そして、生活の苦しくなった派遣社員や中小企業社員・経営者をカルト宗教や共産党が
待ち構え、アンチ自民に洗脳して、さらに在日ブラック業界へ利益誘導していくという構図。
※共産党や公明党のポスターは、潰れてシャッターの閉まった店によく貼ってある。
※自民党以外の帰化朝鮮勢力?に釣られる人がいる限り、
自公連立=創価在日タブーは解消できません。
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM 続く
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:01:19.63 ID:iNoCCTZV0
- 野球マスゴミって本当の意味で「コ○キ」だったんだな
そりゃこんなコジ○どもなら、サッカーや五輪競技を「敵」として
ネガキャンするくらい恥とも思わないんだろう、ああ醜い
■中日キャンプメシの伝統を守る「竜ちゃん食堂」にプロの姿を見た 2月13日(金)9時21分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150213-00797831-sspa-soci
キャンプメシと言う言葉を知っている方はどのくらいいるだろうか。
このキャンプメシとは、プロ野球のキャンプの取材に訪れた記者たちに振る舞われる
食事のことで、記者は取材申請をすると同時に食券をもらい、昼食時にその食券を
使ってランチにありつくことができるのだ。
このキャンプメシ、例えばヤクルトスワローズはヤクルトが飲み放題だったり……と
いうように、ホテルにケータリングをお願いしてビュッフェスタイルにしたり、選手と
同じ食堂で食べることができたりとチームによってさまざまな特色があった。
しかし、そんなキャンプメシがここ数年、姿を消しつつあるという。
「どの球団も経費削減でどんどんキャンプメシの提供をヤメています。
経費削減というのはわかるのですが、さみしいですね。キャンプメシ食うと
『あ〜キャンプ始まったなぁ〜』って感じることができたりしたもんです。
最近は記者から注文取って有料で弁当を出したり、特番などの取材陣や
評論家だけしかキャンプメシは出さないなんて球団が増えてます。
これも時代の流れなのかもしれないですけどね……」
と、キャンプメシを懐かしむのはベテラン記者。
キャンプから一つの風物詩が消えようとしているのだ。
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:01:22.75 ID:Y7GT5Tbl0
- う
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:01:44.60 ID:LSIt/3qb0
- 4.7%で地上波ゴールデンで生き残っていられるのはゴリ押し野球だけ
どこまでゴリ押したら気が済むんだ?ん?おいコラ
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:02:37.32 ID:iNoCCTZV0
- マスゴミの言論統制は出来ても、実情を知っているスポンサー企業は
きっちり現実的な対応をするのがこの世の中。
CMに使った途端不祥事を起こす人間続出の野球界は、もうまともな
企業には相手にしてもらえないと思った方がいい
【芸能】 広告業界で“AKB48離れ” 「もうAKB48は使わないほうがいい」という空気が充満…“脱法ハーブ騒動”の余波
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407296509/
「AKB48は、スキャンダルが報じられても、大マスコミは黙認。
ネット以外で大騒ぎになることはありません。
しかし広告業界においては、ストレートに影響が表れる。
特に、昨年末の元AKBグループ総支配人・戸賀崎智信氏の脱法ハーブ騒動時は、
広告業界に『もうAKB48は使わないほうがいい』という空気が充満していた。
実際にこの報道により起用を見送った企業もあるようですから、今年、大きく
順位を下げたのは、この騒動も一因といえます」(同)
思わぬスキャンダルが命取りとなる広告業界。
AKB48は今後、クリーンなイメージを取り戻すことができるだろうか?
http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20140806_564241
↓ CM激減の背景は同じ?
巨人、まさかの不人気 選手へのCMオファーゼロ
http://ime.nu/www.tokyo-sports.co.jp/sports/54550/
日本一の巨人がまさかの“不人気”にあえいでいる。
広告代理店関係者によると、プロ野球の市場価値は「ダウントレンド(下落傾向)」にあるという。
クライアント(依頼業者)側との協議の中でCMキャラクター候補として名前が挙がるのは
イチロー(ヤンキースからFA)ぐらいで、日本のプロ野球球団に所属する選手はほとんど
リストアップされない現状が続いている。
今オフ、巨人選手への新たなCMオファーは今のところないという。
本業では「無敵」の巨人だが、CMでは苦戦続きのようだ。
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:02:57.36 ID:/bQ2ecIy0
- 1%切らなきゃ野球放送やめねえだろ
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:03:04.87 ID:nxZokaDZ0
- 打ち切られないだけならまだしも、
スポーツニュースや新聞で年中過剰に報道されてる状況でこれだもの。
世間との温度差が激しすぎ。
他競技の露出の邪魔にしかならないから、ごり押しやめれ。
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:03:07.09 ID:LSIt/3qb0
- 4.7%のゴミの打ち切りはよ
- 843 :メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:03:17.91 ID:VgkwnzLQ0
- 続き マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入)★
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算の急激な増大、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース。なぜか共産以外も候補を出さないw)
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:03:48.49 ID:iNoCCTZV0
- かつてはCMキングと言われたイチローも、ロートルとなった今ではランクに名前無し。
無責任な路上アンケートと違って、大金を払うスポンサー企業の現実を見る目はシビア。
▼2014年上半期 男性タレントCM起用社数ランキング
http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2014/0710.html
香川真司 8社
P&G/アディダスジャパン/キリンビール/スカパーJSAT/
ソフトバンクモバイル/独立行政法人日本スポーツ振興センター/
万田発酵/ヤンマー
本田圭佑 8社
アサヒフードアンドヘルスケア/イオン/オリンパス/キリンビール/
コナミ/日本コカ・コーラ/メルセデス・ベンツ日本/ユニクロ
石川遼 7社
アサヒビール/エスプリライン/カシオ計算機/キャロウェイゴルフ/
全国信用金庫協会/第一三共ヘルスケア/マイナビ
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:04:07.14 ID:oaz4GN9W0
- 野球のゴリ押しはもうやめてほしい
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:04:54.82 ID:w6lkY48e0
- >>839
坂本のマット?のCMが最後か。もう2年前か
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:05:01.20 ID:k8SKx2d20
- ぶっちゃけプロ野球ってレベル低いもん、メジャーお払い箱の福留、西岡なんかが大活躍されたら見なくなるよwwwwwwwwwwwwwwww
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:05:11.94 ID:nxZokaDZ0
- 東京五輪もせまってるのに、
こんなマイナー競技に報道リソースの大部分使うなよ。
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:06:17.53 ID:Y7GT5Tbl0
- w
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:06:32.16 ID:k6q7VGPp0
- やけう馬鹿の脳ってゴミってるからなぁ
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:06:37.35 ID:iNoCCTZV0
- 企業はシビア
コナミは日本シリーズ・アジアシリーズスポンサーから撤退
日本生命は交流戦スポンサーから撤退
マクドナルドがWBCスポンサーから撤退
佐川急便がゴールデンルーキー賞から撤退
JAバンクがJRTゴールデンナイターから撤退
明治安田生命も撤退してJリーグへ
三井住友は日本シリーズを押し付けられたけど一回で懲りたろう
J3に冠スポンサー 明治安田生命と契約
football-station.net/b/031112.html
【サッカー】明治安田生命J3リーグ、開幕カードが決定! U-22選抜の概要も発表[01/29]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390980542/
【サッカー/Jリーグ】セレッソ大阪、世界的時計ブランド「タグ・ホイヤー」と契約
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391422167/
【サッカー/Jリーグ】FC東京の新規スポンサーにメルセデス・ベンツ [02/24]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393226755/
【サッカー】人気アニメ『ガールズ&パンツァー』が水戸ホーリーホックのメディアスポンサーに決定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391490241/
【サッカー】マンU、ナイキ社と破格の契約更新へ 総額6億ポンド(約1039億円)超え[03/09]
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394369572/
なでしこリーグ、全日空とスポンサー契約
nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140313-1269770.html
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:06:41.68 ID:50eKmxII0
- ∧∧ ミ _ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┴┴─┐
/ つ 野球 視聴率4.7│
〜′ /´ └─┬┬─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _││ε3
゛゛'゛'゛゛゛'゛'゛゛
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:06:47.41 ID:LSIt/3qb0
- 4.7%の大爆死視聴率を記録!!とかで記事にしてみろやマスゴミ
できねーのか?野球とマスゴミはズブズブだからイメージダウンの報道なんてできないわなぁ
そんな報道したら野球ファンは気づいて洗脳解けちゃうもんなぁ
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:07:18.44 ID:iNoCCTZV0
- 昼間の放送だと巨人戦もこの程度。
昨年、巨人戦はナイターでも4パーセント台を出していたし、本当に
「巨人戦すらJリーグ並みになった」というのが今の現実なんだな
◆2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA
年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:07:26.78 ID:oaz4GN9W0
- これでも来年よりはマシ
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:07:58.98 ID:LSIt/3qb0
- 4.7%のゴミとっとと掃除してくれー
くっさー
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:10:42.38 ID:jJR0drWz0
- >>847
大活躍してないよ。
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:10:43.62 ID:o1qcIDxa0
- >>802
プヨやきうの本業は、雪ダルマ作り,魚釣り,肉牛農家訪問,護摩行,ご当地グルメの紹介なのにw
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:11:08.59 ID:nxZokaDZ0
- スポーツニュースなのに、野球のキャンプ報道ばっかりやってるけど、
スポーツニュースならいろんな競技の試合を報道してください。
練習で柵超えいくつだの、ブルペンで何球投げただの、
どう必要な情報なのか俺に説明してくれ。
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:11:09.93 ID:9rTq+AK3O
- 日本人は野球が嫌いになったんだなw
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:11:15.99 ID:vIUPBibD0
- サンテレビで巨人阪神中継する日も遠くないな
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:12:58.88 ID:mKmHz3MY0
- 巨人と書いて王者と読みましょう!
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:13:20.65 ID:LSIt/3qb0
- これが視聴者の答えなんだよ
「地上波から引っ込め」ってな
焼き豚もBSCSで見てるから地上波でやる必要ないって言ってるし
ここまできて地上波撤退しない意味がわからんよなwほんと
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:13:29.98 ID:nxZokaDZ0
- つうかホントに人気あるなら、野球の専門番組を地上波でつくって
そこでだけ野球やってくれよ。
サッカーでもできるのに、なんで野球ができないんだよ。
スポーツニュースとかいって野球ばっかりやってんじゃねえよ。
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:13:30.97 ID:tf5te2eY0
- 巨人が優勝してもダメだったと記憶しているが
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:13:37.31 ID:Y7GT5Tbl0
- w
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:13:42.40 ID:g34k7yN70
- いまだにどうしても巨人にいきたいなんて高校・大学生なんているの?
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:13:47.18 ID:vIUPBibD0
- 二代目石崎秋子
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:13:56.03 ID:iNoCCTZV0
- ◆元報道ステーションプロデューサーが語る
>現在野球のニュースは、視聴率が取れない。
>「(ニュース番組を制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを
>短くするかという議論をえんえんとやっていた。
>巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
>人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。
>しかしそれでは野球ファンは納得できない」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397049,00.htm
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:14:22.25 ID:o1qcIDxa0
- >>859
15年くらい前なんか、長嶋さんがジャンパーを脱いで背番号3を
披露しただけで記事になっていたんだぜw
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:14:26.06 ID:YZO0r0EO0
- このスレ要約
「俺の嫌いな野球を見せつけるなマスコミどもめ」
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:14:57.91 ID:oaz4GN9W0
- >>864
ほんとそう
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:15:03.64 ID:UaNJNNdf0
- 野球ごり押ししてるのに視聴率低いのはある意味凄い
ここまで視聴率低いなら野球ごり押しやめろ
誰も納得できないだろ
野球はおわこんや
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:15:11.26 ID:iLEnGFtH0
- >>859
http://www.data-max.co.jp/area_and_culture/2015/02/30463/16_sn01/
キャンプ取材記者の悩み?
また、テレビ放送担当者は「野球の練習など見てもわからないが、スポーツニュースに入れないといけないから、
『上々のデキ』『快調に飛ばした』などと書いて記事を出す。ブルペンやフリー打撃など見て、
好不調など首脳陣ですら判断がつきにくいものを、マスコミが見てわかるわけがない。
それでも『それっぽく』書くのが我々の仕事」と話す。
プロ野球の報道は、他のスポーツと違って「特殊」な面が少なくない。
選手の年俸が毎年公開され、入団に至る経緯(ドラフト会議)も報道される。
場合によっては、シーズン中で試合が開催されているにも関わらず、
「ドラフト会議」「選手の引退」などが大々的に取り上げられるなど、価値の軽重が麻痺した「本末転倒」な場合もある。
本来、優先されるべき「試合の勝敗」「試合の内容」が軽視され、周囲のニュースが取り上げられることも多い。
スポーツ競技において、選手の給料等は本来、重要視されるべき話ではないはず。
そのなかで、放送関係者は「野球は、6チームに1チームは優勝するのだから、『勝敗』は意外と興味を持たれていない。
最下位だからといって客が来ないわけでもなければ、不人気球団が連勝しても客は入らない。
人気球団に誰が入った、誰が始動したということを、キャンプでは追いかけていればよい。
選手は取材で『克服すべき点』などを語るが、手の内を相手に見せないことを前提とした練習のなかで、
『本音』を、選手やコーチがマスコミの前で話すのは稀だ。何となく『尺を埋める』ために、インタビューを撮っているだけ」と話す。
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:15:13.28 ID:iNoCCTZV0
- いまさらだけと前世紀終わりのサッカー日本代表W杯出場で、野球の「日本一を争う」という
ガラパゴス的価値観が国民に「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは
やっぱり大きかったね。
それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]
2014年
年間単純平均 *7.74% (162.5%/21試合)
年間加重平均 *7.78% (19304.3/2480、21試合・25番組)
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:15:17.77 ID:Zv5NIgJj0
- >>864
視聴率獲れない→CM出してくれるスポンサーもいない
だから仕方なく一般ニュース枠のスポーツコーナーでゴリ推し
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:15:59.51 ID:jJR0drWz0
- >>859
NHKのサンデースポーツでは、TODAY'S SPORTSのコーナーで
いろんな競技まとめてやってるぞ。
尺は1分くらいだけど。
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:16:38.05 ID:LSIt/3qb0
- >>864
そういや地上波で野球専門番組って無いな
毎日ニュースの中で取り上げてるから邪魔で邪魔でしょうがないんだよ
野球は独立して専門番組作ってくれよ
迷惑だから
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:17:07.64 ID:iNoCCTZV0
- これが日本の、日本人の意志
◆2014年 スポーツ番組視聴率 ベスト10 1/1-12/31 15分以上 VR週報
*1 46.6% サッカー 06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー 06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー 06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー 06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上 01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上 01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー 07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー 07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー 05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:17:21.18 ID:qsSckecq0
- なでしこ(笑) 代表(笑)
■2015年の女子サッカーW杯予選を兼ねた北中米カリブ海選手権
*0.1% 2014年10/17(金) 女子サッカーW杯予選(CONCACAF選手権) "アメリカ×グアテマラ" FOX SPORTS 1
*0.2% 2014年10/24(金) 女子サッカーW杯予選(CONCACAF選手権・準決勝) "アメリカ×メキシコ" FOX SPORTS 1
*0.1% 2014年10/26(日) 女子サッカーW杯予選(CONCACAF選手権・決勝) "アメリカ×コスタリカ" FOX SPORTS 1
■サッカー代表、親善試合視聴率
*0.1% 2014年09/03(水) 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×チェコ" NBCSN
*0.4% 2014年10/10(金) 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×エクアドル" ESPN
*0.4% 2014年10/14(火) 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×ホンジュラス" ESPN
*0.2% 2014年11/14(金) 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×コロンビア" ESPN
*0.3% 2014年11/18(火) 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×アイルランド" ESPN
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:17:26.21 ID:HmSW05EOO
- >>831
招待で神宮ネット裏で見てたら阪神ファンがやってきて歌いましょうとかぬかして
すげぇウザかった
よく焼き豚が「サッカー観に行ったら応援を強制されて嫌だった」と嘘を
垂れ流してるが、サッカーはゾーニングが細かくもわかりやすいので
爆心地に自ら行かない限りはありえない
招待席にまで一人一人声かけてくる焼き豚ほどの非常識さは他のスポーツにはない
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:17:33.52 ID:0pJ0tP9R0
- >>870
一番くだらない見出しが
長嶋さんがヨーグルト食べた!!
なww
50過ぎたおっさんが真剣にこんなのつけてるなんて泣きたくなるわ
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:17:34.49 ID:nxZokaDZ0
- >>877
野球の無駄な報道10分くらい削ればもうちょっとそれなりにできるはずだがなあ。
てか野球ってあんな時間とって報道するほどの価値ないだろ。
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:18:46.87 ID:iNoCCTZV0
- まあ開幕戦どころか、日本プロ野球最高峰のはずの日本シリーズが
サッカーなでしこや若手男子に負けてるありさまだからねえ
◇女子サッカー アジアカップ2014 (※ 全試合NHK-BSでも同時放送)
GL1戦目 11.5% ※中継22:05〜
GL2戦目 14.6% ※中継22:05〜
GL3戦目 14.0% ※中継21:00〜
準決勝 18.5% ※中継19:00〜
決 勝 20.6% ※中継22:05〜
◆プロ野球 日本シリーズ2014 全てG帯
第1戦 11.8% ※BS中継なし・地上波独占放送
第2戦 *9.8%
第3戦 *8.3%
第4戦 *8.4%
第5戦 *9.5%
焼き豚 「だ、代表戦は数字取れて当たり前(震え声)」
↓
*4.9% 14/11/10 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
*7.2% 14/11/11 19:00-21:24 NTV 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLBオールスターズ
焼豚 「だ、代表といっても国内の選手メインだから数字取れなくても仕方ない(震え声
↓
◇東アジアカップ2013 サッカー日本代表戦 ※ 海外組0人=国内組のみ
18.9% 13/07/21 20:55-22:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×中国
14.7% 13/07/25 19:55-21:59 CX* EAFF東アジアカップ 日本×オーストラリア
17.8% 13/07/28 19:55-22:04 CX* EAFF東アジアカップ 日本×韓国
◇アジア大会
10.1% 14/09/14(日) 19:25-21:30 TBS アジア大会2014 男子サッカー・日本×クウェート
*9.0% 14/09/15(月) 20:00-22:10 TBS アジア大会2014 女子サッカー・なでしこ×中国
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:19:52.48 ID:iNoCCTZV0
- 野球のペナントレースは、ロンドンオリンピックの年にはスポーツ番組年間ランキングで
なんと150位以内に一番組たりともランクインできなかった。一体どこが「国内で人気」なのか
いかにオリンピックとはいえ新体操やフェンシング、レスリングにも勝てない野球
それでいてスポーツニュースは独占状態、そりゃ怨まれもする
■2012年スポーツ番組視聴率 1/1-12/23 (15分以上) VR週報
*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上 箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上 箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)
11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪. 開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上 五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー 五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 五輪 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道 五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲 夏場所千秋楽(第2部)
※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:20:13.02 ID:HmSW05EOO
- >>859
シーズン終了後、翌年のチーム体制や所属も確定してないのに
ひと月近くやる秋季キャンプの必要性をちゃんと説明できる焼き豚はいない
MLBはやってないのにね
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:20:16.23 ID:k8SKx2d20
- ゴールデンで5%取れないのに何故かごり押しされ続けるプロ野球。
なぜ?
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:20:51.05 ID:j4rai0nX0
- 野球みてるやつってなんでクズばっかりなんだろうな
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:21:18.23 ID:vER1t1+P0
- ,
読む 売る
昭和のおやじギャグ
球団名が 読売ジャイアンツなのに
巨人と無理やり呼ばせるズウズウシさ
すごくダサいし、
今の若い人には
いろいろ無理だと思う
巨人は
、
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:21:34.96 ID:ldwt6oVj0
- 昔は会社のおっさんどもに野球の話をされてうんざりだったわ
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:21:51.61 ID:LSIt/3qb0
- 開幕したばかりで4.7%ってほんとありえんわ
視聴者は「野球なんていらねー」って言ってるようなもんだろこれ
4.7%なんてどうやったら出せるんだよ
原のヤクザに1億の件が野球ファンに知れ渡ったせいか?
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:22:03.27 ID:0pJ0tP9R0
- 豚すごろくはAKB、寒流、ジャニーズなんかと根元は同じよ
特定の団体に金儲けさせるために新規参入を認めないんだろ
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:22:25.54 ID:iNoCCTZV0
- しかしマスゴミ野球防衛軍は必死だ!
Jリーグ開幕!そのときNHKは?
◆Jリーグ開幕直後の「NHKサンデースポーツ」(50分)の構成
○番組OP 10秒
広島黒田 オープン戦登板 2分50秒 ★
オープン戦 巨人−阪神戦 1分05秒 ★
オープン戦 日ハム−DeNA戦 50秒 ★
オープン戦 その他の結果 10秒 ★
大リーグ・ダルビッシュ故障 1分15秒 ★
(★ 野球関係ニュース 計 5分10秒 )
名古屋女子マラソン 1分25秒
大相撲春場所初日 8分25秒
サッカー J1・J2 20秒 ←☆
「エリートアカデミー」卒業生 5分45秒
女子ゴルフ 穴井 1分10秒
男子ゴルフ 松山 50秒
スポーツ震災復興特集 19分20秒
フィギュアJr世界選手権 (宇野金) 1分00秒
テニス デビスカップ 45秒
綱引き 全日本選手権 45秒
ゴルフ 速報 20秒
○次回予告・ED 1分00秒
野球報道では「東京ヤクルト」を「ヤクルト」、「千葉ロッテ」を
「ロッテ」と企業名オンリーで報じながら、サッカー報道では
「明治安田生命」はもちろん、「清水」「鹿島」といった地名すら
一度も口にしないという徹底ぶり
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:22:43.96 ID:SaKnuhr+0
- 野球はいい加減松井秀喜とか人気ないおっさんのゴリ押しやめて
地道に現役選手をプッシュしてローカル興行化すれば大丈夫だろ
そもそもハイチュウイベントでもわかるように
人気どう見てもないおっさんをゴリ押ししているのがおかしいんだから
そういうおかしなことの積み重ねが野球の悪い部分でもあるな
- 895 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:23:05.79 ID:VgkwnzLQ0
- 政財界に巣食う、スパイレベルの帰化朝鮮人の国籍を剥奪し、在日の特別永住許可
を取り消すには、自民「単独」(公明抜き)での憲法改正が必要です。
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
韓国と通じてる創価/公明党↓
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった昨年の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:23:08.34 ID:O6pZQi5l0
- ところでJリーグっていつ開幕すんの?
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:23:24.15 ID:iNoCCTZV0
- フィギュア世界選手権・サッカーハリルジャパン初戦と
三つ巴となったプロ野球開幕日の報道。
3月27日(金)深夜 すぽると!(CM含めて30分構成)
○番組OP 30秒
プロ野球開幕・巻頭挨拶 53秒 ★
世界フィギュア 男子ショート 2分05秒
プロ野球
日本ハムvs楽天 9分40秒 ★
ソフトバンvsロッテ 1分00秒 ★
西武vsオリックス 55秒 ★
広島vsヤクルト 1分05秒 ★
阪神vs中日 50秒 ★
巨人vsDeNA 3分30秒 ★
センバツ高校野球 40秒 ★
サッカー ハリルJAPANチュニジア戦 1分00秒
サッカー U-22 マカオ戦 20秒
競馬 高松宮記念 10秒
女子ゴルフ 20秒
ヤンキース田中情報 10秒 ★
★ 野球関係ニュース 21分27秒
野球以外のニュース 3分55秒
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:23:57.26 ID:nxZokaDZ0
- もはやプロ野球っていつ開幕するの?って聞かれるレベル
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:24:11.61 ID:iNoCCTZV0
- まとめると、フジ「すぽると!」の報道時間配分は
プロ野球開幕 前日 (CM含めて20分)
野球 7分49秒 (8分09秒)
サッカー 1分12秒
フィギュア 4分43秒 ※ 宮原3位
開幕日 (CM含めて30分)
野球 21分27秒
サッカー 1分20秒 ※ ハリル初戦
フィギュア 2分05秒 ※ 羽生首位
開幕2日目 (CM含めて50分)
野球 15分05秒
サッカー 4分22秒 ※ ナビスコ杯
フィギュア 6分35秒 ※ 羽生・宮原 銀
参考
NHKサタデースポーツ 3月28日(土)
野球 16分55秒
サッカー 2分05秒 ※ ナビスコ杯
フィギュア 17秒 ※ 羽生・宮原 銀
NHKサンデースポーツ 3月29日(日)
野球 25分30秒
サッカー 6分50秒 ※ ハリル特集
フィギュア なし
発狂焼き豚は、この状況を「サッカーゴリ押し」と呼ぶwww
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:24:53.35 ID:qsSckecq0
- 永遠のマイナー・玉ころがし(笑)
*3.1%(視聴者数 498万人)2014年08/20(水) [野球] リトルリーグワールドシリーズ "ラスベガス×フィラデルフィア" ESPN
*0.8%(視聴者数 118万人)2014年11/18(火) [ポーカー] ワールドシリーズ・オブ・ポーカー ESPN
0.1%(視聴者数 23万人)2014年10/30(木) [サッカー] MLSプレーオフ "NYレッドブルズ×スポルティングKC" ESPN
0.6%(視聴者数 96万人)2014年12/07(日) [サッカー] MLSカップ・決勝 "LAギャラクシー×ニューイングランドレヴォリューション" ESPN
■MLS
*0.1% 2014年09/03(水) 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×チェコ" NBCSN
*0.4% 2014年10/10(金) 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×エクアドル" ESPN
*0.4% 2014年10/14(火) 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×ホンジュラス" ESPN
*0.2% 2014年11/14(金) 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×コロンビア" ESPN
*0.3% 2014年11/18(火) 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×アイルランド" ESPN
代表(笑) なでしこ(笑)
■2015年の女子サッカーW杯予選を兼ねた北中米カリブ海選手権
*0.1% 2014年10/17(金) 女子サッカーW杯予選(CONCACAF選手権) "アメリカ×グアテマラ" FOX SPORTS 1
*0.2% 2014年10/24(金) 女子サッカーW杯予選(CONCACAF選手権・準決勝) "アメリカ×メキシコ" FOX SPORTS 1
*0.1% 2014年10/26(日) 女子サッカーW杯予選(CONCACAF選手権・決勝) "アメリカ×コスタリカ" FOX SPORTS 1
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:25:23.30 ID:jJR0drWz0
- >>884
関東のチームが出てない日本シリーズで関東の視聴率で論じるのはどうかと思うが。
関西、北部九州の日本シリーズ視聴率と関西、北部九州の女子サッカー・アジアカップの
視聴率を比較しないと。
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:25:25.78 ID:iNoCCTZV0
- 「税リーグ」っていうのは1チームが毎年30億円もの赤字を垂れ流し、それを税制優遇で
実質的に国民の血税で補填しているプロ野球のことか?
ならこういう数字だぞ。
■2014プロ野球視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日 ←カープ女子★
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日 ←カープ女子★
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:25:44.73 ID:oaz4GN9W0
- >>899
こんだけ煽ってて4.7はないよなぁ
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:26:02.70 ID:LSIt/3qb0
- あんな大々的に宣伝して開幕したのにわずか1週間で4.7%
こんなゴミコンテンツよくもまぁずっと地上波でやってるよな
視聴者はまったく求めてないのに
4.7%という事実がそれを示してる
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:26:10.24 ID:Q2VqQLSG0
- 野球は関係ないとか言ってるのって焼き豚だろw
東京だって見てる奴はTVみる
スポーツ関係だってそれなりに他競技は取ってる
まあドラマやバラで5%切ったら大事だわw
他局は日テレに是が非でも巨人中継やって欲しいだろうな1人勝ち状態だし
- 906 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:26:19.42 ID:iNoCCTZV0
- 日本はとっくの昔にサッカーの国
焼き豚が「これでにわかのサッカーブームは終わる!」と叫び続けて
いったい何年経ったのかwww
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:26:45.52 ID:AH/gnWrp0
- 試合の途中から途中までを放送するスポーツなんて
他にあるか?
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:26:53.06 ID:nxZokaDZ0
- 毎日各局数十分報道して、なおかつし視聴率1桁連発するコンテンツは
日本に存在しないといってもいい。
韓流なんか足元にも及ばない最強のごり押しコンテンツだよ。
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:27:04.02 ID:g7+7IdHJ0
- ゴールデンで4%って狙ってもなかなか出せないぞw
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:27:16.27 ID:g4nkagQG0
- 王者と書いて・・てw
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:27:41.51 ID:FviJLGVW0
- 子供の頃 好きだった番組を 幾度となくつぶされた恨みを忘れていない
あと延長をみこして 録画 予約するのが めんどくさかった
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:28:44.28 ID:vER1t1+P0
- ,
巨人
イコール
サムソン
イコール
旧約聖書
イコール
イスラム教
イコール
イスラム国
、
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:29:27.89 ID:LSIt/3qb0
- >>908
ほんとおかしいよな
それに疑念を抱いた視聴者が多いのかもな
4.7%とかいう大爆死視聴率を取った要因は思い当たりすぎてキリがない
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:29:37.51 ID:mhWnbG0W0
- 野球ファンはどっかの星に移住してくんねぇかな
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:30:06.51 ID:KX99igBZ0
- 衝撃的だな。正に不良債権。
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:30:08.68 ID:qsSckecq0
- 玉ころがし(笑)
ガンバ大阪 vs 名古屋 観客数 10702人
鹿島 vs 鳥栖 観客数 8539人
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:30:57.54 ID:nxZokaDZ0
- >>911
今だったら時間変更に対応できるレコーダーがあるのだが、
そんな時代に限って録画したいくらい見たい番組がほとんどないというね。
っていうか今は地デジの時代、延長分はサブチャンネルを使えば大体のことは解決するのだが、
そうなると視聴率稼げないから昔みたいに後番組押しまくってるからな。
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:31:01.40 ID:g7+7IdHJ0
- 誰が見てんだこれって思うバラエティのその半分もチャンネル合わせてる人がいないってことだからなこれ・・・
- 919 :@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:31:17.23 ID:+h6ksf3d
- >>901
巨人の人気は落ちたけど全体の人気は上がってるはずなのに日本シリーズの
数字が低いのは巨人が出てないからかw昔は巨人出てなくても高視聴率だったがねw
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:31:46.42 ID:UU80QYrV0
- ブンデスリーグのバイヤンを流せば同じくらいの視聴率は取れるのに。
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:32:33.23 ID:XVmfIL/+0
- >>901
国民的行事だった時代もあったんだよね
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:33:05.40 ID:LSIt/3qb0
- 4.7%という数字がすべて
視聴者は野球を求めていない
地上波から撤退せよ
ゴリ押しがどこまでも通用すると思うな
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:33:20.94 ID:Y7GT5Tbl0
- w
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:34:09.99 ID:NHAB9Dkz0
- みんなBSCSでみてるから・・・
BS視聴率0.7%
CS視聴率0.2%
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:35:12.62 ID:hOGmstx00
- 野球はまあ一局独占中継ではないからな 各局に爆弾が回ってくるわけだから公平といえば公平だな ロシアンルーレットみたいなものだろ TBSが爆死したあとは次のテレビ局が爆死するわけだからな 皆平等と割り切ってるんでねーの
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:35:17.44 ID:lwsOT8VP0
- 原君じゃね
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:35:23.35 ID:oaz4GN9W0
- ゴリ押ししてもゴリ押ししても、野球楽にならざり
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:35:29.50 ID:g19Jj/fq0
- 所詮脳弱に野球はわからんということだろ単にwwwww
とりあえず巨人を応援してる俺イケてるってなオンナ脳どもにはなwwwwwwwwwwwwww
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:35:44.84 ID:Q2VqQLSG0
- >>13
これは有りだな有りw
こういうFKをこれからも魅せて欲しい
この手があったかあw的なw
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:35:57.03 ID:Ta4X7gqH0
- とりあえず求められてない事に気づく事から始めてみようか
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:36:00.34 ID:LSIt/3qb0
- 普通の番組なら打ち切りだ4.7%なんてゴミは
ゴリ押しが続けば続くほど野球の醜態がこうやって表れるだけだ
こんなマニア向けコンテンツはBSCSに閉じ込めておけ
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:37:14.10 ID:vcSuumTs0
- 開幕早々の4.7%はさすがにやきうアンチの俺もちびったわ
とりま哀悼の意を捧げます
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:37:26.58 ID:nxZokaDZ0
- >>925
テレ朝「おれんとこはここ数年ナイター中継やってないよwwwww
でも報道ステーションで馬鹿みたいに野球ごり押し報道するから
ナベツネ様許してねwwwwwwwwwwwwwww」
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:37:50.26 ID:vER1t1+P0
- 巨人 = サムソン = 旧約聖書 = イスラム教 = イスラム国
巨人 = イスラム国
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:38:04.55 ID:jJR0drWz0
- >>919
正直、CSだろうが日本シリーズだろうが、侍ジャパンだろうが
自分の好きなチームが絡まないと見ないよ。
好きでもないチーム同士の試合を見るなんて時間の無駄だから。
今はそんなファンが多いのではないか?
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:38:33.13 ID:W9BGFIh20
- >>844
イチローの方がCM断ちしてるんだろ
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:38:52.63 ID:o00xgdg7O
- 野球はニコ動でみるのがいちばんたのしい
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:39:01.02 ID:HKNLIsEp0
- >>936
そういう妄想はいいから
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:39:34.08 ID:oaz4GN9W0
- おおやきうよ
しんでしまうとはなさけない
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:40:02.25 ID:IJDWICgG0
- うっわ低すぎだろ!
4日に1試合のジェイリーグと比べてみよう!!!!
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:40:17.43 ID:vcSuumTs0
- 悪いことは言わないから
今のうち焼き豚自殺しろ。な?
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:40:43.90 ID:k8SKx2d20
- スポーツコーナー
「まずはプロ野球!」
誰も見てないのにごり押しの典型
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:40:51.44 ID:IJDWICgG0
- ジェイリーグは10%超えてるよ
誰か視聴率持ってきて
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:41:11.21 ID:PR+bQQv60
- 虚カスが弱いから視聴率が悪いんじゃないことに気づけ
プロ野球がつまらないだけ
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:41:41.99 ID:hohaO/fB0
- カープ女子にならって巨人女子とかジャイアン女子とかステマってみてはどうだろうか
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:41:46.00 ID:Ppm6D0LE0
- 野球はダイジェスト編だと需要ある。
俺が言うから間違いない
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:42:01.66 ID:jJR0drWz0
- >>944
何故地方では数字を獲ってるの?
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:42:07.20 ID:hOGmstx00
- 税金みたいなものだろ 最初から計算に入っている 誰かが爆弾を運ぶ役をやらないといけない
爆弾処理班みたいなものだろ 誰もやりたくない仕事だけど誰かがやらなくてはいけない仕事
TBS兵は仕事して爆死して任務完遂したから次はNHK兵が爆弾処理する番ってことだろ
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:42:19.08 ID:mhWnbG0W0
- 焼き豚イライラw
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:42:20.87 ID:LSIt/3qb0
-
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:42:30.75 ID:IJDWICgG0
- だれか天下のジェイリーグの視聴率please!
4日に1試合だから15%は越えててもおかしくない
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:42:42.65 ID:d2646xD30
- >>945
>ジャイアン女子
それいいwwwwwwwww
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:42:44.47 ID:WdJh4E5t0
- いずれはプロ野球選手が近くに来ても
誰かわからない人だらけになるなw
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:43:28.89 ID:JEfEIR/S0
- 今は野球を地上波で見る奴なんて居ないよ
パリーグTVなら1ヶ月千円で全ての試合を見放題だわ
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:43:30.71 ID:IJDWICgG0
- お前ジェイリーグみた?
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:43:39.76 ID:nxZokaDZ0
- >>948
根本的になんでその爆弾を丁重に処理しなきゃならんのかってことになるわけで。
とっとと深海にでも捨ててしまえばいいのに。
- 957 :備長炭Z ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/04/04(土) 22:43:41.06 ID:???*
- 次スレを立てました。
【プロ野球/関東地区】4/1(水)の巨人戦(vs中日)の視聴率は地上波のゴールデンタイムで5%を切る…衝撃的な数字に他局も頭を抱えている★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428154978/
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:43:55.77 ID:qsSckecq0
- 玉ころがしは、もはや滅亡寸前w
米男子国際親善試合
視聴率0.1%
米女子代表 W杯予選
視聴率0.1%
MLS プレーオフ
視聴率0.5%
3冠大阪 vs 名古屋
観客、ぎりぎり1万人w
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:43:59.93 ID:e7oeNQCa0
- >>935
去年の日シリの視聴率悪かった時巨人が出てれば数字獲れたって野球ファンは言ってたんだよなぁ
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:44:18.80 ID:iLEnGFtH0
- >>951
Jリーグは数字が取れないから地上波G帯から追放された
それはバラエティやドラマでも同じ、数字が悪けりゃ糾弾され追放される
でも野球は数字が取れないって現実を何回も突きつけられても、何故か居座ってる
それがいい加減におかしいだろう、どうして野球だけ特別扱いなんだ?って話になってる
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:45:03.00 ID:68iheeIPO
- >>1
さすがにこれは予想外だったわ
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:45:28.07 ID:IJDWICgG0
- >>960
え、ジェイリーグはもともと人気がないからもともとなくない?
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:45:29.42 ID:vER1t1+P0
- ,
巨人 = 旧約聖書サムソン
栄光の読売ジャイアンツ = イスラム国
、
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:45:30.41 ID:ndQEEDvs0
- テレビが終わってる
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:45:33.16 ID:IszTEK0d0
- 野球は退屈に耐えるテストみたいなもんだからな
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:45:57.96 ID:pXQZZa990
- 大昔は娯楽スポーツといえば野球しかなかったから嫌でも盛り上がったんだろうけど
今はもう無理だろな
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:46:04.20 ID:FviJLGVW0
- >>957
サンクス
3までは絶対行こう
野球を許しては いけない
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:46:09.71 ID:PR+bQQv60
- Jリーグもつまんねえし野球もサッカーも代表戦だけでいいんだよ
見たいやつはBSやCS行くし
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:46:24.49 ID:Ta4X7gqH0
- 地上波にしがみつかないと年俸水準Jリーグ以下になるから必死なんだよね
負け戦覚悟で放送するしかない状況
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:46:25.26 ID:0pJ0tP9R0
- >>947
ド田舎は娯楽がなくて豚すごろくは毎日やってるから
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:46:28.83 ID:nxZokaDZ0
- >>960
追放されたときの数字は10%割ったことだけど
野球の場合はもう平均がそれ以下だからな。
ここまでごり押しウケまくってなおかつ居座るのはやはりおかしいと
誰もがおもう。
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:46:40.56 ID:IgCZmwDe0
- 順番待ちしてる絵面とか誰が見るかよwwwwwwwwwwwww
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:46:43.15 ID:68iheeIPO
- この時期にゴールデンで5%未満って多分初めてだろうな
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:46:46.11 ID:d+txvhW+0
- >>951
ドンッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2014プロ野球視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:47:37.67 ID:Q2VqQLSG0
- 此処でJリーグがーって叫んでる焼き豚馬鹿じゃないの?
野球の敵はサッカーじゃないんだけどそれが分からないで
他競技に八つ当たりしてるの止めて欲しいね無関心だよ本当の敵はさ
さあさあ野球スレだよー焼き豚なんか対策考えてやれよw
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:47:40.83 ID:IJDWICgG0
- >>974
数字の羅列、無能
ジェイリーグの視聴率を羅列して(笑)
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:47:55.07 ID:nxZokaDZ0
- 地方メディアでごり押ししまくって
さらに情弱民族のところ、つまり広島と北海道でしか人気がないという。
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:48:22.95 ID:IJDWICgG0
- >>975
芸スポはじめてか?
肩の力抜いてこうぜ!
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:48:28.47 ID:JefMbOBw0
- 巨人戦はローカルでやれカス
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:48:30.19 ID:PR+bQQv60
- あーでも個人的に虚カスが負けてるのは気持ちいいわー
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:48:39.07 ID:68iheeIPO
- TBSも真っ青だろうな
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:49:04.82 ID:FviJLGVW0
- >>975
野球関係者のトップが こぞって サッカーに八つ当たりしてるからな
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:49:23.49 ID:mhWnbG0W0
- 埋メンチョネロ
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:49:24.06 ID:IgCZmwDe0
- やきうは超極地的数字持ちだすしか出来なくなったなw
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:49:27.44 ID:Wwctr5xz0
- 野球中継の敵はサッカーじゃねえよ
直接的には他の番組コンテンツや裏番組、更にはテレビ視聴よりも優先される娯楽や日常だ
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:49:28.67 ID:IszTEK0d0
- 野球って試合以外の話題は面白いよねw
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:49:37.31 ID:fLBzbNQq0
- 野球はBSからも撤退してほしい
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:49:46.59 ID:k6q7VGPp0
- まさかまたこれでお爺ちゃん無双じゃないよな
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:49:53.80 ID:68iheeIPO
- 5月とかもっとやばそうだな
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:50:02.59 ID:PR+bQQv60
- チョン張本がイライラしてたらもっと気持ちいい
サンモニは見ないけど
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:50:28.86 ID:IJDWICgG0
- 人気あるスポーツなんてないんだな
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:51:33.89 ID:68iheeIPO
- 来年の中継数はさらに減るかもな
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:51:59.13 ID:aBoUn8y60
- >>2
関東ローカルの数字自体どうでもいい
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:52:14.93 ID:yN9zfXCS0
- (動画あり)ヤリ目合コンってこんな感じだったんだ。。。そりゃ抜けれないよな
http://zettaisugoiyo.red/index2.html
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:52:57.34 ID:HmSW05EOO
- 視聴率が低くても
裏金がバレても
連続強姦魔が捕まっても
打つぜ刺すぜ逃げるぜ殺すぜ
それが税吸うボール!
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:53:03.98 ID:IJDWICgG0
- あと視聴率低いから撤退しろとかいう馬鹿は相撲のこと考えな。
伝統いうなら野球もある。
戦前の早慶戦、戦後の日米野球から続く名場面。
徐々に減りつつあるけど伝統あるものを全消はありえない。
ジェイリーグじゃあるまいし
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:53:06.06 ID:b2fPVDvK0
- TBSも野球の中継辞めればいいのに馬鹿だよ
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:53:11.67 ID:PR+bQQv60
- 野球もサッカーも国際試合なら見る
テニスだって錦織や上位以外の試合は見るか分からない
ゴルフもそんな感じ
そういうライトスポーツ観戦が増えたんだと思う
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:53:32.86 ID:oaz4GN9W0
- 1000なら焼き豚脂肪
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/04/04(土) 22:53:46.28 ID:IJDWICgG0
- >>999
ざまあ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
322 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★