■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】浜田省吾、史上初の60代で2週連続アルバム首位 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :湛然 ★@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:18:40.19 ID:???*
- シンガー・ソングライター、浜田省吾(62)のオリジナルアルバム
『Journey of a Songwriter 〜 旅するソングライター』(4月29日発売)が、
週間2.4万枚を売り上げ、5/18付週間アルバムランキングで、前週5/11付に続き
2週連続で首位を獲得。
60代のアーティストとしてシングル・アルバムを通じ史上初、
最年長での2週連続首位を達成した。
これまで最年長記録は、竹内まりやの59歳6ヶ月(昨年9/29付アルバム『TRAD』)で、
現在62歳5ヶ月の浜田は、その記録を2歳11ヶ月更新した。
浜田にとって2週連続首位は、1992/4/20付のシングル「悲しみは雪のように」(1992年2月発売)
以来、23年1ヶ月ぶり。アルバムは、1989/9/25付の『Wasted Tears』(1989年9月発売)以来、
25年8ヶ月ぶりとなる。
・『Journey of a Songwriter〜』で史上初の60代で2週連続アルバム首位を獲得した浜田省吾
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150512/2052676_201505120233769001431370811c.jpg
http://www.oricon.co.jp/news/2052676/full/
2015-05-12 04:00
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:20:41.30 ID:jcDa3EPC0
- うむ。
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:22:11.56 ID:yNZKUBnE0
- 60代なん
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:24:14.76 ID:J26ixMqj0
- 終わってんな邦楽
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:26:31.90 ID:GjjIeFAq0
- http://shiroutodougacom.x.fc2.com/munechira.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/page2.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/JSsakasadori.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/JSburuma.html
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/JSmizugi.html
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:30:03.14 ID:ARcm2nwRO
- ラッスンゴレライについて聞いてみたい
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:35:05.66 ID:1616C6w80
- B’z、ミスチル、サザンオールスターズ
スピッツ、松任谷由実、山下達郎
小室哲哉、浜田省吾、坂本龍一、秋元康
平均年齢が50歳近いんじゃないか?
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:39:26.40 ID:C1wCedFc0
- これからは、視聴側も50代、60代、70代が中心
現に2ちゃんも、このスレも
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:43:28.78 ID:CId5++TC0
- 叩きつけてやる
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:47:59.80 ID:RGbT3eLF0
- よく浜田省吾聞くでしょ?と聞かれる
でも聞かないから、なぜ言われるのか謎
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:51:00.24 ID:wQxY91TV0
- 上司が得意気にカラオケで歌ってるから曲もなんとなく覚えてるけど60代の方とは知らなかった
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:51:54.20 ID:qpFPI+cf0
- 純白のメルセデス
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:52:14.29 ID:0Udwy5t10
- 昨夜眠れずにー
(´・ω・`)失望と戦ったー♪
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:56:19.24 ID:jcDa3EPC0
- >>13
戦う相手間違えてんじゃねえかw
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:58:55.41 ID:Rp+n0YkK0
- ズラとグラサンと盗作で田舎もんのファンを騙してるアメリカコンプのおっさん
それが浜省
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 05:59:37.36 ID:p9A+C+4Q0
- 朝礼での課長の訓辞が
ハマショー口調
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 06:09:13.01 ID:A0/4XSjD0
- チェルノブイリと南北朝鮮の歌詞が出てくる歌あったね
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 06:45:21.03 ID:xXrsCznp0
- ロケ地:東武ワールドスクエア
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 06:55:15.43 ID:bT1M2JLO0
- ハマショーってゴツいイメージあるけど素顔は近所のお兄さんタイプなんだよなw
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 06:56:22.05 ID:FPBSe5vAO
- >>13
それ尾崎
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 07:12:40.78 ID:yd2D1K5Q0
- えええ62!
結構いってるんだね…
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 07:15:03.92 ID:5GhzuW9n0
- 太ってて残念なルックスになっちゃった
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 07:15:58.45 ID:uMdNbQvW0
- 佐村河内みたいになってしまったのか
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 07:20:06.64 ID:z5hgn//t0
- え〜?あまりに変わってなくて驚いたけどな
別に太ったとは思わないけど、まあ白髪はあれか
もともとルックスで売ってる人じゃないし
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 07:24:37.95 ID:3cHV0eWN0
- ハマショーも還暦か・・・
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 07:38:54.36 ID:wQxY91TV0
- >>10
「足元にビッグマネー叩きつけてやるぅぅ!」が口癖とか?
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 07:41:05.88 ID:w4SLXDm70
- 浜省はテレビ出なかったのが良かった
佐野元春とかダウンタウンにいじられて若い奴に変なオッサンとしか
見られなくてブランド下がっただろ
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 07:55:11.51 ID:bCr2lOKq0
- >>10
横浜住みで午前0時に電車で帰ってくるバイトやってんじゃね?
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:09:03.03 ID:fLBumCd/0
- 素直に賞賛に値すると思うわ
自分のイメージを壊さないように
露出も控えて、ここまで来たんだろうな
これからもマイペースでいってほしい
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:13:54.27 ID:dCFiRiWY0
- >>27
あれでもダウンタウンは結構気を使ってた方なんだけど、元春が想像以上にコミュ障ぽくて自爆した感じだった。
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:23:00.19 ID:7z1Mw/lC0
- 浜省の歌からウォゥオォォオオを除いたら何が残るだろーか
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:23:42.63 ID:tDzSVwZ40
- 伝説の大阪球場完全版早く出てくんねーかな…
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:24:48.32 ID:o8xxPcCs0
- ビッグマネーは手にしたの?
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:25:40.23 ID:261qWp7e0
- >>31
それ浜田雅功だろ
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:25:57.73 ID:FjRajm760
- かつて夢〜みる〜少年だ〜った〜このお〜れも〜今ではファ〜ザ〜♪
>>31
この曲にもウォウォが出てくるね。
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:27:35.37 ID:9CKjN4LWO
- 浜省だらけのアルバムランキング
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:27:51.83 ID:wbq/N+0i0
- いつかBIG MONKEY 叩きつけたい
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:29:10.39 ID:ISd5BcnO0
- ロッカーの咆哮としてのウォウウォウだろ
取ったら何が残るとか愚問すぎる
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:32:23.80 ID:7z1Mw/lC0
- 今時ウォウォォオなんて雄叫びが入ってる曲ねーわ
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:33:11.07 ID:zgPGJbKQ0
- >>16
ラップ調じゃなくて良かっただろ
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:39:19.30 ID:n7Wy3PCG0
- 正義の味方気取りの盗撮魔!今後も晒し続けると宣言 [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1430816303/
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:39:30.30 ID:lHsGT00d0
- 旦那が乳首クリップを購入していたことに気が付いてしまいました。
どうしたらいいんでしょうか
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:41:01.45 ID:uwmYFbs+0
- 最終回でチョロ生き返った時は死ぬほど驚いた
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:43:06.24 ID:94qUVOS60
- ネトウヨまた負けたのかw
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:50:56.31 ID:7EWZe3o70
- アルバム買ったが出来はここ30年で最悪。
歌詞もアホみたい。
別人か?と。枯渇しとる才能が。
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:53:24.08 ID:MUVG7uQU0
- >>32
浜省だらけの野球大会を思いだした
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:54:32.32 ID:oWfkc4SAO
- スプリングスティーン芸人
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 08:55:49.77 ID:ZhshEXc80
- あの小田和正でも達成してない記録
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 09:01:56.39 ID:yP5Q1T7N0
- 20年前までは良く聞いてたけど、飽きたようだw
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 09:23:51.31 ID:mNqY55uCO
- オリコン最年長1位の記録保持者は矢沢永吉
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 09:40:30.37 ID:4COdFLRx0
- 友達に借りた〜オンボロ車でΣ(゚д゚lll)
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 09:50:41.40 ID:bJN9k8b+0
- 1週のみ1位獲るのは調整すれば簡単だが2週連続はモノホンの実力
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 09:54:01.61 ID:dk2bhFso0
- 昔、高校の頃深夜自転車で帰ってたら止められて住所名前聞かれた後、手荷物も検査された
ウオークマンに入れたカセットテープのラベルの「浜田省吾」を見て
お前の本名は浜田省吾か、ほんとのこと言えとしつこく問い詰められた
友人に話したらそれ以降俺のあだ名が浜省になったw
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 09:55:12.65 ID:0SPjfHLi0
- ガキ使の浜省野球のイメージが強い
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 09:58:16.20 ID:tw3y7FlA0
- ピアノマンとの騒動が面白いよ
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:00:39.03 ID:j7fyE7HK0
- 今後取れそうな60以上となると
小田和正、山下達郎、井上陽水くらい?
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:03:44.35 ID:GykrcoNJ0
- 小田和正より浜省のほうがロックありミディアムありバラードありとバラエティ富んでて面白い
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:03:58.24 ID:bHMmjmwM0
- 24000枚で1位だから
他が弱い週で運が良かったのかもな
それにしてもホントに売れない時代なんだな
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:41:31.02 ID:tvTJMG9w0
- どーせ桑田あたりが塗り替えそうだけどな
ソロ限定だときついかもしれないが
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:45:46.50 ID:z5hgn//t0
- 陽水はキビシイと思う
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:49:38.64 ID:dk2bhFso0
- CDなんか買ってるのAKB握手用以外は50代60代の人間だろ
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:51:35.52 ID:tvTJMG9w0
- >>57
小田や達郎は全部自分ひとりでやってしまうから画一的なものになりやすい
アレンジや詞曲などを他に任せるなどしてみてほしいけどね
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 10:54:10.17 ID:mNqY55uCO
- 還暦過ぎて
オリコン1位を獲った奴
小田 矢沢 浜田
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 11:15:44.12 ID:1vv9N5UW0
- >>15
おっと、B'zの悪口はそこまでだ
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 11:26:16.34 ID:IVO6F3f10
- 浜省は最後まで夢壊さないように頑張ってる感じでいいんじゃないの
大人だよね
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 14:33:08.50 ID:1oUd88bT0
- 還暦過ぎてなお、バンダナ&ジージャン&サングラスだからな
父親とか親戚のおじさんがそんな格好してたらどう思かって話だわ
ホント夢を壊さないだけでも大したもの
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 14:37:20.22 ID:7z1Mw/lC0
- だーれーもがぁぁうおおおおおぅおおおお〜うぉおおおおおおお〜愛の世代の前に〜
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 14:39:54.96 ID:tyd+BCvR0
- ベテラン勢もっと頑張ってアイドル引きずり下ろせ
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 14:45:09.29 ID:AocOUZlU0
- ネトウヨまた負けたのかw
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 15:58:20.02 ID:YHUhG5k20
- 高倉健に近い戦力だよん
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 15:59:15.23 ID:skw4SRh70
- >>66
立川談志は死ぬまでバンダナしてたぞ。
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 16:00:02.68 ID:EB4L1Tic0
- 浜省だらけ
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 16:04:27.25 ID:mb/fMnak0
- 週間2.4万枚で首位になることに驚いた
15年前なら10位くらいだもん
ホント音楽業界は縮小してるね
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 16:04:39.25 ID:nxSYHk100
- 全部アルバム持ってるけど、ベスト作ると必ず「愛の世代の前に」中心で、それ前後のアルバム曲で占められる・・・
いまだにクルマで何度でも聞く
最近の曲で、唯一歌うのは「花火」w
「あの日ー」
「すぐに帰るつもりで」(うぉぅおぅ)
「クルマを車庫から出して」(ぇーい、いぇい)
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 16:06:11.09 ID:UN/sxcsB0
- 2015年
浜田省吾
1位
・・・
時間って、
物理的にも止められるんだな、と。
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 16:08:09.23 ID:hTa53Fpi0
- >>15
言いたいこと全部言われた
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 16:19:53.22 ID:EkJkaSaw0
- 浜省ですら2万枚しか売れないのか
50万人くらいファンいそうだけどな
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 16:22:47.83 ID:aXBAtCoW0
- 上手く隙間に発売したなw
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 16:46:08.07 ID:UcRSvhPt0
- J−なんとかの元祖
Jーリーグ
J−POP
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 17:35:58.09 ID:P7yWkJVA0
- これって先週とあわせて5万枚ぐらいしか売れてないって事?
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 17:39:20.71 ID:QeJu038w0
- 絶対に買う
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 17:50:49.76 ID:TeLsurQNO
- >>80
一週目は8万枚売れてるよ。
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 17:51:44.83 ID:z5hgn//t0
- オリコン協力店のみの枚数だから通販とか別の大手外資系CDショップとかの
売り上げは入ってない。
実数の半分くらい?もっと多い?教えてエロい人
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 18:34:53.75 ID:xXuRSTy10
- 路地裏の少年
涙あふれて
ラストショー
浜田省吾はこの三曲があればいいと
何度でも言う!
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 18:35:48.61 ID:MtBjJc0s0
- J-BOY 掲げてた理想も今は遠く・・・
山のように仕事抱え、バイクを所有し、彼女持ちな将来が普通にやって来ると思っていました><
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:06:15.23 ID:P7yWkJVA0
- >>82
では現在10万枚か
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:24:13.49 ID:9XBviqHGO
- 浜省って、還暦過ぎても 失恋ソング歌ってそうだな。
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:24:50.55 ID:7z1Mw/lC0
- 浜省三曲なら
サイドシートの影
ある晴れた夏の日の午後
夏の終わり
やっぱりバラードに偏る
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:26:40.86 ID:z5M5JLhx0
- 歌がうまいっというよりは声質が素晴らしいタイプだよな
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:32:12.51 ID:RqLW0iej0
- マッチが歌超上手くなると浜省みたいな声になりそう
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:36:45.82 ID:xXuRSTy10
- 矢沢永吉なら
鎖を引きちぎれ
長い旅
YES MY LOVE
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:40:28.69 ID:7z1Mw/lC0
- 矢沢なら時間よ止まれを入れない奴はニワカ
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:41:22.27 ID:rH8SoCAa0
- 漫画カメレオンの相沢がFXに乗りながら聴いてたな
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:41:33.66 ID:a2P36vTHO
- 矢沢 小田 陽水も出来ないのか
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:43:34.10 ID:xXuRSTy10
- オフコースの三曲
別れの情景2 もう歌は作れない
思いのままに
心はなれて
井上陽水の三曲
白い一日
帰れない二人
青空ひとりきり
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:44:42.51 ID:QIvjKoaQ0
- 浜省のファン層ってどの辺なんだろ
想像できない
やっぱ同世代?男が多いのかな
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:45:23.29 ID:dCFiRiWY0
- 浜省は桑田や佐野元春みたいに政治的なパフォーマンスや発言して自爆しなさそうだな。
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:46:03.48 ID:sxBpc7Ho0
- さーよなーらー バあクミラーの中にー
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:48:31.73 ID:4e4/K0xK0
- 井上陽水は世間からもっと評価されてほしい
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:49:40.64 ID:xXuRSTy10
- >>98
ピーターボグダノビッチの映画を思い出すな。シビルシェパード、ティモシーボトムズ、ジェフブリッジス、みんな若かった。
あの頃に帰りたい。
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:50:10.03 ID:7z1Mw/lC0
- されてるがな
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:54:03.25 ID:qo0FNnHf0
- 若づくりをするでもなく容姿と声を保ってるのはすごい
こんな歳の取り方が出来るなら老化も怖くない
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:56:02.85 ID:sSEjSojM0
- >>66 今はそんなカッコしてないよw 一般の人はそういうイメージなんだろうけど
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:57:28.82 ID:Ot05fPpe0
- この歳になると同年代が活躍するととても嬉しくなる
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:59:15.71 ID:MoUsa+N60
- 「片想い」が出てこないな意外に..
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 19:59:40.12 ID:sSEjSojM0
- >>96
浜省が20代の頃からのファンなら、すでに浜省と同じくらいの年齢かと。
ライブ層じゃ40代が一番多い。毎回?コンサートで年齢調査やってるけど
親がファンで自分もファンになったという10代から、最高齢80代の先輩もいたな
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 20:01:19.54 ID:PPDdx6Jy0
- >>97
まあ昔から無難なスタンスだからな
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 20:02:56.52 ID:xXuRSTy10
- 声が出るんだから原曲キーで歌ってくれ。
かなりキーを下げてるから萎える
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 20:04:24.43 ID:na8g56UP0
- ガラスの部屋
君に会うまでは
愛のかけひき
この3曲は至宝
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 20:07:24.97 ID:z5hgn//t0
- 〉〉96
6割は女性 男女トータルの平均年齢は50歳くらい
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 20:07:55.42 ID:3x25zX040
- ポスターがおじいちゃんだね Jboy
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 20:10:15.39 ID:j0bxq7Au0
- J-BOYのジャケ写
ずっと尾崎だと思ってました
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 20:17:25.34 ID:kJyxUD7f0
- 1億2千万人中、2.4万人買ったぐらいで騒ぐんじゃない
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 20:27:11.87 ID:ldH4rTqF0
- この人はいい曲を書くと思うけど、矢沢永吉と同じでファンが痛いんだよな。
お気に入りの曲がどうの、若い人らにもっと評価されて欲しいとか痛すぎる。
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 20:29:28.90 ID:1s6yfBRh0
- どのオタも似たようなもんだ
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 20:39:52.99 ID:6g+yiuu20
- みんな同じ歌い方、曲に聴こえる(^_^;)
すまん、浜田、長渕、尾崎豊は苦手(((^^;)
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 20:53:25.42 ID:VVD7C7UW0
- 街角の天使
恋に落ちたら
愛のかけひき
この3曲で十分だな。
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 20:55:05.51 ID:oWxWZgXS0
- 60過ぎてなおセールスも良くコンサート動員力もあるからすごい
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:00:28.41 ID:xb7tTs060
- 家路
星の指輪
あれから二人
まだあと10曲位選びたい
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:02:52.94 ID:Q3NTyq0I0
- 2015年間アルバム暫定ランキング(05/18付時点)
*1 *81.1 三代目 J Soul Brothers 『PLANET SEVEN』
*2 *78.0 AKB48 『ここがロドスだ、ここで跳べ!』
*3 *46.7 サザンオールスターズ 『葡萄』
*4 *45.5 SEKAI NO OWARI 『Tree』
*5 *30.1 乃木坂46 『透明な色』
*6 *28.3 B'z 『EPIC DAY』
*7 *26.7 東方神起 『WITH』
*8 *26.5 EXILE 『19 -Road to AMAZING WORLD-』
*9 *26.1 E-girls 『E.G.TIME』
10 *22.6 ONE OK ROCK 『35xxxv』
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:18:17.17 ID:PB02VX8q0
- 高額納税者が公表された頃
浜田省吾ファンに誘われて 世田谷区等々力のマンションに行ったことがある
TVで家が堂々と公表される時代だったからね
浜田省吾の表札が SHOGO HAMADA
だったのはいい思い出 今は玉堤に住んでるみたいだね(未確認だけど
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:18:49.44 ID:orHLcN5r0
- https://www.youtube.com/watch?v=YS5v_DAXTzw
終わりなき疾走
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:19:29.80 ID:FRkwVRq+0
- >>1
50歳以上の歌手とアイドル・アニメ関連以外のCDはまったく売れないからな
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:23:06.92 ID:vztUTx9+0
- 緑の草原 アスファルトの下
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:24:37.36 ID:bItE+wcc0
- >>85
不満な日常送ってるわりには彼女持ちでバイク持ちなんだよな。ダンスの主人公もそう。
きっと吉田栄作みたいなヤツなんだろうな。
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:35:39.20 ID:VVD7C7UW0
- ラブトレイン
行かないで
悲しみの岸部一徳
この3曲で十分だな。
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:39:02.64 ID:XvibsGE+O
- で、何十万枚売れてるんですか?
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:39:32.24 ID:4vBkC1z00
- >>92
時間を止まれを入れるやつのほうがニワかだろ
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 21:46:02.75 ID:biNngmun0
- シングルはあれだがアルバムは本当に安定して売れるな
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:00:16.93 ID:3FIwkBzq0
- 15の夜
17才の地図
19のままさ
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:00:52.15 ID:GykrcoNJ0
- 光と影の季節は名曲
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:02:49.84 ID:xXuRSTy10
- >>130
22歳の別れ
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:11:23.69 ID:FIPz/Bsj0
- >>129
そう言うけどな、一応シングル9曲もオリコンチャートトップ10に入ってんだぞ。
大半の人は「悲しみは雪のように」しか知らんだろうけどw
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:14:36.70 ID:TuUp0pU/0
- >>133
シングルより何気なくアルバムに入ってる曲が名曲のケースが多い
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:17:38.46 ID:nTyu/2oi0
- 青空のゆくえ
君に捧げるラブソング
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:23:33.07 ID:f4PXpGLX0
- 魚魚家々
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:28:22.94 ID:0wGbdsoy0
- PAINだな
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:30:32.20 ID:scqm0AQH0
- カラオケでは「もう一つの土曜日」と「マネー」と「悲しみは雪のように」はよく歌うな
村上ショージの十八番も「もう一つの土曜日」と知ったときは何故か凹んだが
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:31:22.43 ID:LVIrZkkJ0
- ホームバウンドから誰がために鐘はなるまでは神すぎる。
その永遠の一秒からかなり変わった印象
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:31:38.27 ID:biNngmun0
- >>133
>>134
全く同意、20代なんでカラオケは悲しみ一択になってしまうw
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:33:59.54 ID:xANwtbUp0
- バンダナしろよ!
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:55:05.48 ID:mqWaGhpZ0
- 曲ももちろんなんだが、とにかく歌声の周波数が凄く好いんだよ。
話してる声でもうっとりしてしまうくらい。
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 22:57:07.69 ID:TrWWPbJh0
- 10年ぶりのアルバムで、累計10万枚って
生活できるのか・・・
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 23:01:10.28 ID:g+MnwyGn0
- >>143
ツアーと印税でガッポリ稼いでまっせ
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 23:25:32.75 ID:bwxc6sql0
- 尾野真千子め淫水 わずか数百リットル♪
はみでた
みたいなエッチなマネー
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/12(火) 23:41:43.11 ID:Swpy5MFI0
- かれこれ30数年聞いてるオッサンだけど、
嫌味じゃなく結局、サンドキャッスル1枚あれば充分かな
え〜きま〜えの〜な〜み〜きみ〜ち〜♪
散歩道聞くと切なくなるわ
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 00:10:29.54 ID:krdsXj130
- サンドキャッスルは浜省のスーパーバラード特集だと思う。
腕〜組みぃ歩くよぉぉよ〜るのぉまちぃふたぁりぃ〜踊りぃ疲れた〜
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 00:15:17.37 ID:wv3J6Kfh0
- そういう意味ではWasted TearsもEdge of〜も弱いんだよな
32年経ってるわりに佐藤準の仕事は不思議と色褪せない
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 00:18:59.13 ID:FD9PLkjb0
- アイアムファーザーもいい曲だよね。歌詞もいい。
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 00:20:00.87 ID:9FSr/4sK0
- ハマショーの歌声ってエフェクトかけてないのに
独特の響きがあるよな
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 00:22:00.19 ID:uYLMEOfj0
- >>146-148
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 00:25:27.43 ID:x42uV3140
- 青空の扉がハマショー的に自信作なんだっけ
確かにあれは良いアルバム
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 00:27:20.42 ID:uYLMEOfj0
- >>146-148
確かにSand Castleは佐藤準の神アレンジのアルバムだよね。
俺もCDが擦り切れるくらい(笑)、いまだに聴いてる。
それ以外の、星勝アレンジのバラードリメイクアルバムは、あまりに酷いんでブックオフに売り払ったわw
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 00:54:08.25 ID:zvxjs5110
- 偉大なお方
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 03:23:38.19 ID:Kb5VLRKr0
- 青空の扉の「彼女はブルー」「青空のゆくえ」は、ほんと名曲だと思う
永久保存版】福山雅治 浜田省吾 結婚について「えぇ?」「うん?」とタジタジ、、、
https://www.youtube.com/watch?v=GIY6sjoCBAA
福山との、この対談はおもしろい!!(・∀・)
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 04:42:24.11 ID:PcD7qKnP0
- どういう層が聴いてるのかよくわからん
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 04:46:14.04 ID:71IjZn1H0
- 竹内まりやも、いつの間にか還暦を迎えてたんだな。。。
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 05:33:27.48 ID:pGp0vdttO
- テレビに出たこと無いよね?この人
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 05:36:47.64 ID:HyEh9WIg0
- ブルーススプリングスティーンブームに乗っかって儲けたクチか。
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 07:22:39.27 ID:H++lNSA80
- あの娘は米軍キャンプの傍にある小さな店で働いてた
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 07:25:55.31 ID:kG44hsxB0
- >>158
あるある
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 07:27:30.87 ID:H++lNSA80
- AMERICAも良い曲だった。
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 07:33:44.57 ID:97i0jDvk0
- マイホームタウンと
J-BOYが好き
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 07:42:21.83 ID:OdAxyCa40
- >>143
拓郎なんか去年のアルバム1万枚だぞw
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 08:05:19.51 ID:Fgt/viCM0
- >>149
昨晩一杯呑みながら聴いたら泣けてどうしようもなかった。
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 12:05:43.75 ID:FzBvQqXL0
- あーのー人の微笑みーやーさーしさーだけだとー知ってーいたのにーそれだけでいいはずなのにー
愛をー求めーたー片おーもいー
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 13:05:40.27 ID:TDzJDYyu0
- >>155
何かと批判されがちだけど、俺も青空の扉が1番好き
Because I love you
あれから二人
いいね
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 13:10:06.67 ID:56NoiAA4O
- こーのまーちでえ ひーとり 僕は いーきてきたよ さみしかないさ ああ〜ゆるしいて〜 こーころ 欠けた ぼーくをー
このうた最高
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 13:27:15.60 ID:3EU2Hndu0
- 俺、LONELYとか防波堤の上が好きなんだよなぁ・・・
Wasted Tearsバージョンでね。
で、それらで鬱に落ち込んでいって、
最後にEDGE OF THE KNIFE版の「ラストショー」と圧巻の「遠くへ」で
一気に元気になる聴き方がすごくいいんだ。
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 15:10:36.29 ID:75/3lEy90
- 家路
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 15:11:35.53 ID:z1u9hzVl0
- 鼻血
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 15:25:03.81 ID:NHxfLvNO0
- 八月の歌
八月になるたびに“広島-ヒロシマ”の名のもとに平和を唱えるこの国アジアに何を償ってきた
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 15:28:30.86 ID:75/3lEy90
- あと詩人の鐘
何ごとも無く21世紀が到来して以降人前じゃ歌えなくなったけど・・・
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 16:05:13.18 ID:3EU2Hndu0
- >>172
浜省に伝えたい。
ODAや円借款、経済協力金という莫大な金額で、その国々の近代化に手を貸したと。
金で済ませたとは言わせない。
その金のほとんどは税金だ。
我々国民と、日本国の企業が汗水垂らして納めた税金だ。
尊いんだ。
血が通っているんだ・・・と。
俺は悔しい。
一生懸命働いて納めた税金がアジア各国のために役だったのに、
あなたに「何を償ってきたのか」と批難されたことが本当に悔しい・・・と。
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 16:06:23.88 ID:3EU2Hndu0
- マジで浜省にメールしてみようかな。
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 16:07:28.41 ID:drjJ+fb40
- 夜のとばり
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 16:25:58.18 ID:RxMKPjJU0
- 浜省の親父って特高警察なのか
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 20:46:17.07 ID:S/k8LVAv0
- >>144
ツアーでガッポリ稼ぐのは分かるけど印税は何の印税?
特にカラオケでよく歌われるとか誰かにカバーされるとかのイメージがないんだけど
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 21:10:50.41 ID:8fMw71nX0
- もうひとつの土曜日というおっさんのカラオケ定番曲持ってますがな。
片想いもそうかな。
特にファンでなくてもこの二曲はよく聞く。
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 21:19:58.36 ID:jkZGWEux0
- >>179
あとMoneyもあるがな。
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 22:17:44.83 ID:ixLerwJ70
- Sand Castleええよ。
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 22:58:37.73 ID:EvcsMc400
- おっさんのカラオケだったら松山千春とかの方が多く歌われてるな
浜省の歌はランキングが低い
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/13(水) 23:00:15.43 ID:O7XMdsj40
- 2.4万枚で1位って
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 01:15:52.81 ID:a4FXD/I00
- 2週連続1位なんて今後もうあることじゃないからよかた
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 06:58:11.74 ID:r5/+Dzoh0
- この状況ならマジで3週連続来るぞ
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 10:26:55.97 ID:/aHbbCu90
- 20代だが丘の上の愛はあがらないのか
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 11:12:22.60 ID:kk1t/3NQ0
- 10代だが丘の上の愛はあがらないのか
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 11:13:39.49 ID:pIG5ilfD0
- https://www.youtube.com/watch?v=SG0QVLCBhzo
ここで流れる曲しかしらないけどいい曲おおいな
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 11:38:48.50 ID:D4NThnWp0
- だーれーもーがーーーウォオオオオオオオン欲しがる〜♪(ニダッ
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 17:46:45.36 ID:Xl0Yn3210
- 反日左翼歌手 浜田省吾
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 18:58:51.69 ID:bZbM9Cep0
- このスレも今日までかな。3週目はさすがに無いだろう
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 20:36:52.59 ID:r5/+Dzoh0
- 尼のベストセラーランキング見てるとアルバムのトップは浜田省吾だよ。
シングル入れると5位だけど通常盤以外に3種類出てるしそれも合計すると
多分3週目もトップだと思う。
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 21:31:03.43 ID:DgiJpTo60
- ダウンロード版買ったけどそれカウントされてないのかな?
おっさんでももうそういう人多いと思うけど
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 21:45:10.56 ID:oElQpcfw0
- 風を感じて
19のままさ
終わりなき失踪
三曲ならこれかな。
もう一つ土曜日とか片思いも好きだけど
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 21:54:54.92 ID:5O2n5tAs0
- え、ハマショーも4種売りしてんの?
ちょっとびっくり
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 22:37:01.73 ID:2iyNA+K40
- 本スレめんどくさいからここ見てる
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/14(木) 22:38:02.45 ID:50fNIueI0
- 62ってまじかよ
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 00:27:28.27 ID:9h00HyT60
- I was born in 1952
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 03:41:35.19 ID:fjGbhpvo0
- >>195
4種売りといっても、ジャケ写が違うとか握手券付き、とかえげつない売り方じゃなく
初回限定生産盤で特典映像と特典CDが欲しい人、CDと特典CDだけ欲しい人、
そんなんいらんわ、CDだけでええんじゃ!の人、今回アナログ盤(LP)も作ってみたけど・・どう?
そういった区分けのしかただよ。↓ ま、握手券付いてたら絶対ソレ買うけどw
完全生産限定盤CD + 特典CD + 特典映像(Blu-ray DiscまたはDVD)
価格:7,000円+税
特典映像Blu-ray版/品番:SECL2016-2018
特典映像DVD版/品番:SECL2019-2021
※三方背スペシャルBOX仕様
期間生産限定盤CD + 特典CD
価格:4,500円+税 / 品番:SECL2022-2023
通常盤CDのみ
価格:3,000円+税 / 品番:SECL2024
完全生産限定アナログ盤重量盤LP2枚組
価格:4,000円+税 / 品番:SEJL25-26
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 04:16:30.89 ID:6/NpO2H+0
- カップヌードルの鮮烈さ
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 06:45:10.45 ID:V/4Zmr5hO
- まよなーかのー
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 06:53:13.52 ID:xUzeRknQ0
- カラオケ印税だけで、凄いだろうこの人
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 07:02:29.22 ID:w4a3AUJt0
- マネー叩きつけて買ったアルバム
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 07:19:54.26 ID:k3wI8QO40
- 竹内まりや抱ける人いる〜?
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 10:49:36.56 ID:/mUBGbdk0
- 声が好きやな
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 13:13:12.66 ID:HzhyK0Ww0
- 限定盤の再生産はよ‼
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 13:21:09.41 ID:hnMiqCNGO
- だ〜れ〜もが〜あーー
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 14:16:18.30 ID:uPOaUkUb0
- >>204
その前に先ず竹内まりやがお前に抱いて貰いたいかどうかだよな…
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 15:15:07.45 ID:WbHkRPA30
- じゃあさ、趣向変えてみるわ、「この3曲」じゃなくて
おまえらベストを自分で作ったりするじゃん、その時の1曲目何にする?
・・・で、最後の曲に何を持ってくる?
おれは1曲目、「愛の世代の前に」、2曲目でちょっと戻って「東京」
ラストはやっぱり「防波堤の上」だなぁ。。。その間に、いろんなのを散りばめる感じ
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 15:18:08.66 ID:WbHkRPA30
- >>148
今井美樹のも、佐藤準の頃のがいいよね
ちなみに佐藤準って、レコード会社主催のゴルフコンペでミスショットして
小田和正に「へっ!」とか露骨に後ろでdisられた、って、いいともで暴露してたわw
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 15:22:17.10 ID:uPOaUkUb0
- ただその場合危険なのが「愛の世代ver」の防波堤の場合2、3曲目に持ってきてもハマるんだよな…アナログ盤ならA面ラストの5、6曲目にでも辻褄が合う…ラストに持ってくるのは賛成だがあくまでもWasted Tearsバージョンが条件
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 15:42:51.33 ID:MyVllrbf0
- 確かにWastedバージョンはバッドエンド感満載だなw
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 18:00:27.60 ID:QlkFJ4+F0
- 一昔前なら60歳過ぎたら完全にお爺さん扱いだったよ
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 18:21:04.13 ID:p+IRBYJo0
- 19の時君家を出てから〜音符♪
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 18:32:32.29 ID:c9a20GI70
- ON THE ROAD 〜一人ぼっちのクリスマスイブ
もしくは僕と彼女と週末に
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 18:34:20.78 ID:RwEf2yGj0
- Moneyは今のご時世の方が響く歌じゃね?
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 18:36:04.31 ID:OkNGH+wrO
- 昔、信濃町の1スタに仕事で何度か行ってた
脇の駐車場には楽器などが積まれたままのトラック、
中へ入るとレコーディング予定のあるアーティスト名がモニターに出てて
浜田省吾TUBU松田聖子etc・・
誰か一人くらいは会えるかも・・と、階段の喫煙所で無駄に煙草吸ったりしてたけど
結局誰とも会える訳などなく、喫茶室(軽食レストラン)で打ち合わせ中?だった、
そこそこの大物演歌歌手(名は忘れた)の後頭部だけ拝んだのは良い思い出w
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 18:37:41.10 ID:TmQU0J7x0
- 凄いね
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 18:42:50.87 ID:yTaVRJW80
- >>217
つぶやきシローにすら会えなかったのか
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 18:43:46.32 ID:YzGspc/bO
- 浜省だらけの握手会
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 19:09:09.40 ID:OkNGH+wrO
- ついでに書くと
市ヶ谷へ行くと廃棄されるCDなんかが山のようにあって
当時から大好きだった浜田省吾のCDあるかなーって隈無く探したが、なかったな。
まぁ当たり前なんだが。
戦利品は、持ってって良いよーと言われたCBSソニーのロゴ入り灰皿(傷有り)と
TUBEがレゲェ歌ってるCD。
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 19:10:52.92 ID:i035sj+t0
- >>217
大川栄策かな?
‥根拠はないけど
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 19:23:27.46 ID:OkNGH+wrO
- >>222
今思い出したけど、確か一緒に居た上司に「あれ誰だっけ?あの演歌歌手、
ほら、○○歌ってるアレだよヒソヒソ」みたいに言われてね。
ダークダックスとかデュークなんとかみたいな叙情歌なんかも歌う
グループの一員だった気がするが、もう20年以上前の話だし
目当ては浜田省吾ただ一人!って感じだったから良く覚えてないスマソ
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 19:38:35.99 ID:vXY8zO4I0
- 濃ゆいファン付いてる割に、一般層にはあまり受け入れられていないと思いきや、
みんな知ってる歌とかあるんだよな
佐野元春ほど馬鹿にされてないし、特異な存在
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 20:02:20.47 ID:VLDbW4Jg0
- 悲しみは雪のようにが大ヒットしたときに
旧アルバムもめちゃくちゃ売れて一気に一般化した時期があったからね
でもその時、本人は気持が落ちていたこともあり人前に一切出なかったから、
中途半端な露出をせずにすみ、消費されつくされなかったのがよかったのではと思う
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 20:12:23.81 ID:Ob9i4LJg0
- この人は時代と寝てないからね
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 20:35:52.16 ID:SpV9Ij4/0
- 僕の中では
「ベッドでドンペリニヨン」がスンごい大人でエロいことだと思ってました!
大人になった今でもワクワクするなぁw
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 21:01:48.18 ID:9h00HyT60
- 中1のおれはドンペリなんて知らなんだ
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 22:06:40.15 ID:ukguOe9i0
- 俺浜田省吾に声似てるって言われるけど
なんてリアクションしていいかわからん
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/15(金) 22:29:53.23 ID:rLTedRZB0
- >>229
それは褒め言葉だから喜んでいいと思うぞ?
俺なんか、「顔がギター侍に似てるね」だからなw
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 01:36:19.20 ID:lacFLPXM0
- >>224
浜省は特異な存在だけど
長渕や尾崎ほど一般的には嫌われてないしな
一般受けは意外といい
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 02:13:36.55 ID:yJxCKMXt0
- 長渕や尾崎みたいな犯罪者じゃないからな
でも若い頃は
警察沙汰にならない程度の喧嘩はやったみたいだが
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 06:34:19.01 ID:T6uv4Ir10
- >>231
要するに無難な存在だと言うこと
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 06:42:11.07 ID:YOrSh/HQO
- そりゃ音楽性が違うだろ
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 06:45:15.86 ID:S3iO683G0
- 汁男優が浜省だらけのぶっかけっていう企画まだないのか?
ウザイ男優が多いE-BODYあたりでやってほしい
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 07:08:34.49 ID:72c+nTae0
- なーれーもがー
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 07:15:14.74 ID:dYLDwsPJ0
- >>199
浜省って普通に通常盤CDのみ売るタイプだと思ってたけど
特典付きの凄い気合入れた企画の売り方だなw
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 07:18:22.43 ID:UrqcXaLN0
- 1999年に出たアルバムリマスター
当時はいらないと思ったが、
今になって欲しいわ
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 07:20:01.50 ID:hxCUV6Sb0
- >>1
このジャケ写はやっぱり肌感とか修整してるんだよね
ほうれい線とか無さすぎる
無修でこれならすごいのぅ
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 07:40:09.01 ID:hgM6fhjn0
- ガキ使の浜省は本人ノーコメントなのか?
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 08:18:53.63 ID:PdMkz3qw0
- >>240
つ「愛情表現だと思ってる」
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 08:22:19.44 ID:1ndRgRPH0
- メジャーレーベルで生き残るには6万枚は必要らしい
首位が必須になりつつあるな
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 08:24:48.06 ID:NXiv2eRx0
- >>242
ネットがある時代に大物が無理してメジャーレーベルにいる理由が無くね?
自分で宣伝してアマゾンとかで販売すれば良いだけ
ファンなんてネットで情報調べてくるんだし
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 11:48:30.25 ID:nvSFif+XO
- >>242昔は10万枚がヒットの目安だったらしいけど今はその辺りなんだね。
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 18:07:04.82 ID:P2lj2c8b0
- 3曲選べ かぁ
「悲しい夜」
「ラスト・ショー」
「Midnight Flight」
かなあ
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 19:01:15.77 ID:OQ4RqtpS0
- 音源はiTunesで事足りるのにクレジットが載らないので買ってない
デジタルブックレット付ければ解決なのに
フィジカルのパッケージ凝るのも購買層考えてもわかるけどそれくらいの配慮はしてほしい
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 19:14:30.90 ID:WPYDhO4h0
- そんな貴方のお布施で成り立っておりますロースカ&省吾
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 19:33:32.10 ID:xKkxCUM50
- >>199
でも映像だ追加だおまけつきが2種類もあるわけで
単に普通のCDだけじゃ売れないんだなってのはよくわかる
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 22:03:29.56 ID:yJxCKMXt0
- いや普通のCDしか出てなきゃそれ買うけど
熱心なファンはそれ以上のおまけ付きを買うってだけ
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 23:37:41.52 ID:aIKZ0Q+L0
- 渚園完全版まだかよ!
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/16(土) 23:56:47.04 ID:zLNcfURKO
- 愛の世代の前に
東京
ダンス
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/17(日) 00:00:24.79 ID:XoSdCXbE0
- 昔はハマショーのコンサートでファンがアメリカの国旗を振ってたらしいな
当時、FMステーションに書いてあったぞw
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/17(日) 00:08:04.59 ID:a8YCYH5tO
- 久しぶりに名前を聞いた
失恋だけど懐メロだな
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/17(日) 00:38:37.57 ID:qFOkk39W0
- >>252
そういうバカもどこかにいたかもしれないだけの話
俺は見たことない
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/17(日) 00:53:52.05 ID:oWYDOP2Q0
- 浜省のライブ行って、たまに見かけてしまうもの。
エアギター
エアピアノ
歌詞の登場人物
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/17(日) 05:17:16.89 ID:KpFxkcK90
- http://nijierogazo.biz/wp-content/uploads/2015/02/moma0147.jpg
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)