■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東京五輪】舛添知事、屋根なし新国立に危機感「豪雨の時どうするの」©2ch.net
- 1 :Pumas ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/20(水) 19:11:12.92 ID:???*
- 東京都の舛添要一知事(66)は19日の定例会見で、
2020年の東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の整備計画が大幅見直されたことに「強い危機感を持っている」と表明した。
18日に下村博文文部科学相(60)と会談した際、フィールド部分を覆う開閉式屋根や座席が一部仮設化されるとの報告を初めて受けた。
「(屋根がないのは)青天の霹靂(へきれき)だった」と振り返り、官邸などにも情報公開を求めていく姿勢を示した。
「国民にとって青天の霹靂だった。みんな、ガッカリした」。五輪開催時に開閉式屋根を断念するなど大幅に見直されることになった新国立について、
舛添氏は「開会式で集中豪雨になった時に、行進しているアスリートはどうするのか? 私の悪夢は、メインスタジアムができないから、五輪もできなくなることだ」と批判した。
その上で「開催地の首長として大会は成功させなければいけない。打開策をみんなで考えるしかない」と訴えた。
五輪の招致活動では新国立のフィールド部分を覆う屋根が滑らかに開閉する動画などを「近未来型のイメージを再現する」などとアピール。
だが、基本設計の段階から建築上の問題点が続出。建築家からは「景観を損ねる」「粗大ゴミになる」などの批判もあった。
整備費用は最大3000億円まで膨張。13年11月には、規模を2割削減するなど当初の計画は大きく後退しており、「屋根を削っても1000億台は確実」(政府関係者)という。
舛添氏は18日の下村氏との会談で、開閉式屋根の断念や座席の一部を仮設席とする方針を初めて示された。
周辺の整備費用約500億円を求められたことについては「法的に認められた支出を集めてもせいぜい50億円程度。
500億円という数字の根拠は全く理解できない。都民に500億円の拠出をお願いするだけの論理が必要だ」と指摘した。
舛添氏は五輪後の新国立の運営方法についても言及。かつて視察した08年北京五輪のメインスタジアムが赤字が続いているとして
「責任と能力がある人が運営すべき」と指摘した。文科省などは安倍晋三首相(60)ら官邸にも説明をしてこなかったとして、「国は危機感を持っている」とも述べた。
5月20日(水)7時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150520-00000039-sph-soci
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:13:09.03 ID:9Kwu99+c0
- 東京都が責任もって金だせば済む話でしょうな
都市五輪なんだから開催地が責任持てよ
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:13:56.16 ID:bUDR0XH/O
- >>2
"国立"競技場だぞ馬鹿
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:14:24.81 ID:FltD4qKC0
- お前が予算減らしたんじゃんw
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:14:39.11 ID:pJ7PBmd60
- 問題は屋根付きで予算勝ちとって屋根がないといってることであって
屋根がないと困るかどうかを論点にしたら、そこは大丈夫です、何も問題ありませんっつって
話がすりかわっていくだろ
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:14:45.73 ID:xGIJ2ADt0
- 豪雨の中 禿添が鬼気迫るダンスを見せてくれるんだろ
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:14:57.91 ID:cm/HsMXr0
- 雷がなければ雨でも問題ないだろ。
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:15:05.96 ID:uREJzr1N0
- 舛添の馬鹿には当事者意識0。
このクソハゲは無能な朝鮮人。
辞退するなら早く申し出ろ。
さもなきゃ黙って500億払ってろ。
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:15:40.08 ID:C6Mcpk4Q0
- 豪雨でもやれ
もしくは
豪雨でやるな
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:15:46.47 ID:PrXoK4F30
- 猪瀬カムバァーック
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:15:51.36 ID:pPGhRICE0
- 雨の中、開会式
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:16:12.44 ID:r778xWv60
- 何に使うにせよ元々野外競技だし、これは的外れ
客席の屋根までは許すけど、そもそも開閉天井は要らないから
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:16:20.40 ID:44Yj70a/0
- 近年 マスコミや大企業間では朝鮮式お辞儀を取り入れています
https://www.youtube.com/watch?v=cWIju81b8rM
朝鮮式のお辞儀の仕方
https://www.youtube.com/watch?v=g6NH8WHp7KA
日本国の正しいお辞儀の仕方
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/8e959c4318b0adf6f1cc5ee799488fd4.jpg
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:16:41.77 ID:mrPjPL6r0
- 箱物っていまだにいい加減すぎるよな
責任追及しろ
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:17:16.56 ID:l2gRKC530
- どでかい
プールになるだけ
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:17:17.98 ID:JozjStzh0
- >>3
>舛添都知事は「メーンスタジアムができないから、オリンピック・パラリンピックを返上ということは絶対にあってはならない。
>もし国ができないのなら、都立競技場を造ってもいいと考えている」と覚悟を表した。
http://www.nikkansports.com/sports/news/1478512.html
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:17:22.15 ID:xFq22Ol/0
- 東京五輪はどこが主催するんだよw
責任者は誰なんだよ
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:17:57.04 ID:s6MAjUFd0
- >「(屋根がないのは)青天の霹靂(へきれき)だった」と振り返り、
おまえが余計な海外旅行して遊びまわってたから屋根作る予算がなくなったんだろww
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:18:05.37 ID:NllhxDNd0
- 五輪後の新国立競技場活用策…サッカーファンはサッカー専用スタジアムを熱望!一方野球ファンは…
http://togetter.com/li/823488
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:18:46.39 ID:gdeGaVAv0
- 本人も言ってたけど本気で都立競技場立てればいい
下村はバカすぎて本当にやばい
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:19:21.23 ID:BPrWN2n40
- 五輪開催が決まった後で金が足りないから規模縮小っておかしいんじゃね
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:19:42.68 ID:z1gw7zt50
- チッ、まさか舛添の方がまともな意見を出すとは・・・
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:20:03.57 ID:NMRHymku0
- てゆーか、設計と施工を請け負ったゼネコンってどこよ?
工期が間に合わないってそりゃねーべ。
建設会社の名前を晒すべきじゃね?
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:20:30.67 ID:zdmTLm3QO
- 猪瀬さんに帰ってきてもらえばいいのに
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:20:34.06 ID:0UPJ2tm50
- 観客にビニール傘配れば一番安上がりだな
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:21:20.09 ID:CZHGBURU0
- だったら平昌に援助するとか言ってないで国内の施設に金だせボケが
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:21:33.99 ID:wu/ey0Eu0
- 豪雨のときは中止です
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:21:46.21 ID:9S6mkPE20
- セシウム雨を怖がって外国の選手は棄権しまーす
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:22:12.22 ID:pMmdjyo90
- 旧国立競技場でやった世界陸上の開会式は豪雨の中だったな
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:22:18.23 ID:21pE6u7NO
- 何でいまだに着工してないの
桝添の怠慢だろ
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:22:40.52 ID:Ot02P/vzO
- ラグビーのW杯が足を引っ張ってるんだろ
この大会の為に8万人収用の競技場を作る羽目になったんだから
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:23:13.99 ID:XIULI1po0
- 帽子をかぶればいいじゃないか
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:23:43.81 ID:XjUwqSHg0
- 東京は馬鹿ばっかりw
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:23:51.40 ID:0lCpx4Ey0
- 普通の競技場にして屋根つけろよボケ
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:24:19.04 ID:ZVVFRZDo0
- 海外には数兆円単位でバラまく癖に
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:24:29.41 ID:N0JHis/O0
- 五輪の時お前は知事ではない
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:24:35.98 ID:+vDqIe+l0
- 都内に造る以上、一番恩恵を受けるのは都民だろ。
ぐちゃぐちゃ騒がず都民の税金をガンガン入れろ!
ついでにハゲの私財も全部ブチ込め!
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:24:44.22 ID:cNWJlRXI0
- 豪雨のときは延期にするとか
中止にするとか
まあ ゆっくりとは行かないよね
TVとかチケットとかあるから
ゆっくりはないな
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:24:59.22 ID:OplbCc7g0
- 夏場はゲリラ豪雨多発してるからな
屋根が無いと競技も中断
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:25:19.37 ID:z1gw7zt50
- >>13
しつけーよゴミクズ朝鮮人
宗主国の日本様が植民地奴隷朝鮮人を基準にして行動する理由一切ねえよヴォケが
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:26:05.83 ID:hxTqUxpv0
- >>1
ほんと、どうするつもりだよ、このコッパゲ。
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:26:32.33 ID:4HwEcpxn0
- こいつ失敗させる気満々じゃん 猪瀬に戻してくれ
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:26:49.09 ID:52pCDeLb0
- マスちゃんは韓国と共催にするのかな
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:26:57.91 ID:yc32Lb7A0
- 誘致前の計画の段階で見積もり弾かなかったのか?
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:26:59.48 ID:XjUwqSHg0
- ゴキチョンの奇食悪い基地外の血が入ってたらあかんな人間
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:27:49.93 ID:QsvT7ivo0
- 問題のスタジアム上空にスケルトンの開かない屋根付けちゃうか
又は骨組みで窓式の屋根ならコストも安いし時間もかからない
自動開閉のパッカーって開く事にこだわらなければ間に合う
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:28:23.61 ID:cNWJlRXI0
- 雨天決行という手もある
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:28:35.27 ID:1ErazNqG0
- 朝鮮がダメそうだから日本もってことにしたいのかなぁっと邪推してしまう私は心が汚れているのでしょうか・・・
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:28:44.72 ID:j71FLzlf0
- 糸井NllhxDNd0のコピペ自演うざい
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:29:07.40 ID:voSWMp4f0
- 台湾の放射能検査見たら分かるけど
ポテトチップスとかお茶とか100bq越えしてるの出てるじゃん
放射能汚染で五輪などできないだろ
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:29:09.27 ID:bzaqC+M20
- /_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 猪 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 瀬 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:29:24.93 ID:Y1lx+WhP0
- 屋根が無くてオリンピックができないなら返上でおk
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:29:27.46 ID:0lCpx4Ey0
- 普通の競技場にすれば安くて屋根も間に合うんだからそーしろよボケが
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:29:37.28 ID:2Rbf4tUb0
- 内心はホクホクしてんだろうなぁ
ソウルに開会式持って行けたら最高だもんね ゾエ
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:30:35.87 ID:pRW8D5D90
- ハゲほど雨を気にするよな
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:31:42.99 ID:fx+ESgec0
- 2020年にトンキン知事が朝鮮ネズミにならないように
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:31:45.48 ID:e+CyM1tN0
- 壊した国立競技場を
そのまま同じ形で作り直せばいい
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:31:49.61 ID:fXEkadtf0
- 外国人にナマポやるのやめれば国立競技場の一つや二つ、
ましてや屋根くらい簡単に付けられるのに
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:33:07.54 ID:UbT094hf0
- >>56
舛添が既に朝鮮ネズミなんじゃないの?
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:34:10.16 ID:/E3PKQ7b0
- シドニー五輪や日韓W杯のときの神戸のスタジアムみたいにメインとバックスタンドにはちゃんと屋根作って
ゴール裏は屋根無しにしてでっかい仮設スタンド建てて終ったら取り外せばいい
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:34:18.17 ID:8FEhw/3Z0
- 各公園をまわってブルーシートを一枚ずつカンパしてもらい
豪雨のときはそれを放置自転車から回収した荷台の紐をつかってはる。
未来的な未完成の競技場にブルーシートの屋根が
”ブレードランナー”みたいな世界
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:34:19.39 ID:UbT094hf0
- 汐留の日テレ社屋とお台場のフジ社屋ぶっ壊せばゲリラ豪雨もヒートアイランドも解消されるよ
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:34:55.60 ID:WRS+u3jE0
- 猪瀬が次の選挙出たら選挙前から当確みたいなもんだろ
頼むから戻ってきて
タレントとこのハゲはイヤだ
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:35:27.56 ID:/E3PKQ7b0
- ラグビーのW杯が邪魔なんだよ
あれがなければ一年近く余裕ができる
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:35:37.00 ID:FzzhiLCw0
- 東京ドームでいいじゃん
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:35:55.07 ID:QA3KPqDy0
- 舛添氏は「開会式で集中豪雨になった時に、行進しているアスリートはどうするのか?
私の悪夢は、メインスタジアムができないから、五輪もできなくなることだ」と批判した。
↑
なんでこんなに他人事アンド偉そうなの?
東京五輪の一番の責任者はこいつじゃないの?
日本の五輪じゃなくて東京の五輪だったと記憶してるけど・・・
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:37:05.54 ID:RkxiEUzA0
- ハゲだもんね
気になるよね雨
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:37:33.93 ID:SeDLCI5T0
- ID:oef3wMiu0
に雷がブチ当たって
ずぶずぶ濡れ濡れ
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:38:20.33 ID:LiAXpS3MO
- 太陽テントに頑張ってもらえって
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:38:32.07 ID:2iikTKEV0
- 青天の霹靂て、これ本気でいってんの?こんなことにも気づかない人が橋下批判てなんなの。
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:39:16.58 ID:RkxiEUzA0
- ハゲ「青天の霹靂だ!!(雨こわい雨こわい)」
- 72 : 【中部電 77.0 %】 【21.8m】 【利用料 210133 ₲】 @転載は禁止:2015/05/20(水) 19:39:30.55 ID:dqIBdI9R0
- >>64
だよなぁ、秘密の花園でええやん。
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:40:25.19 ID:aAD8p9NP0
- 最近の五輪メインスタジアムは大体どこでも500億円規模なのに
ここまでショボショボで1000億円超ってどういうことよ
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:40:32.76 ID:WnaSUIY00
- 関東地方の夕立は結構すごいからな。
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:42:17.47 ID:6tMNaK+Z0
- 24時間工事しろよ
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:42:48.94 ID:fQgI1BhG0
- 舛添「韓国と協力するしかないニダ!」
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:43:35.91 ID:vxpwVj+gO
- ネトウヨの皆さんには気の毒だけど、この件で桝添叩くのは無理だと思いますよw
明らかに文科省のミスリードと独断だもん
そもそもなんでコンペでザハ案が採択されたか
最初っから相当きな臭い
桝添には都民のために、下村の陰謀を阻止してほしい
なーにが復興五輪だよ
嘘つき猪瀬にも都民に謝罪と説明させろ
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:44:23.87 ID:8LSUOphc0
- 昔の国立競技場なおして使えばいいじゃん
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:44:48.29 ID:+hUWJnwD0
- ドームでやれw
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:45:02.43 ID:fSjUPLhG0
- 言ってることはまあそこまで間違ってないと思うが
新橋の居酒屋でホッピー片手のおっさんならねw
お前は都知事なんだから、なに傍観者みたいなこと言ってんだとしかw
無駄に海外視察とかでじゃぶじゃぶ税金使っておいてよ
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:45:26.81 ID:2dhMA0+C0
- ヤクルトスワローズを見習え
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:45:28.43 ID:pMmdjyo90
- 強化ビニールで出来んの?
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:45:42.47 ID:KbS/qyf70
- >>1
あんな高額な税金つぎ込んで1964年の国立とスペック変わらんとかあり得ない
屋根なしとか話にならんよ
どこまで無能でぼったくりの業者に委託してるのよ
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:45:47.14 ID:yc32Lb7A0
- 工事間に合うの?
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:45:54.25 ID:xH+gVbOE0
- 500億出していいから、ちゃんとフルの屋根付き作ってほしいなぁ
by一都民より
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:45:55.06 ID:k5Bo8tl80
- そもそも真夏に東京でオリンピックとかおかしいよな。
蒸し暑くて、競技どころじゃないだろ。
記録は全く期待出来ない。
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:46:05.98 ID:0V4ko+/c0
- 超いい加減な招致計画を作った奴らは誰も責任取らないんだろ
差額はお前らが出せって言いたいけど
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:46:47.46 ID:AqgdWeKn0
- 観客の屋根はあるだろ?まさか陸上競技を屋内でやるつもりだったのか?
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:47:04.51 ID:sUpICuZ20
- 甘かっぱがあるやん
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:48:01.39 ID:vxpwVj+gO
- >>85
屋根は500億に入ってないよw
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:48:46.26 ID:0uiYavYn0
- _/ ̄ ̄\_
// \ヽ
fY Y|
|| /\)(/ヽ ||
(V <・)| (・> V)
| ー | ー |
|\ ^^ /|
\ ヽ/\ / / 施工は中国に頼めば一ヶ月で出来ますよ
/\___/\
|| VL∧/ ||
|| V|/ ||
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:48:50.81 ID:Fcx7K5Ee0
- >>1
北京オリンピックやその前後も屋外の屋根なしスタジアムだったよな。
雨なら〜は問題ない
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:49:03.68 ID:/E3PKQ7b0
- 日陰ができるようなひさしも無ければ日中地獄だぞw
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:49:23.05 ID:19uApU8hO
- 負債競技場
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:49:27.30 ID:cNWJlRXI0
- 雨でもやればよい
敵は暑さだ
屋根なし冷房なしじゃ
熱中症 選手が熱中症 お客さんが熱中症
やばいじゃん
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:49:45.91 ID:IdHvx1ys0
- 海外の安いゼネコンに頼めよ
日本のゼネコンは高い
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:49:55.71 ID:k0Pod6Di0
- 500億円は平昌オリンピックの支援用だったのに。
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:49:58.76 ID:S7P0ElgA0
- >>1
マスゴミがダメだなあ
すべてが決まって変更できなくなった後に「問題あり!」と騒ぎ、「なんか間に合いそうにないぞ」というのが明らかになってから騒ぐ
小学生新聞の記者かよ
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:51:53.73 ID:7UYnPHdl0
- そもそも新国立競技場って必要か?
今ある施設で充分だろ
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:52:37.16 ID:Fcx7K5Ee0
- >>75
8時間毎に3業者が交代で作ればいいのに
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:52:58.56 ID:54p+vly20
- 屋根なしでオリンピックなんて日本の恥だよ
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:53:45.06 ID:Fcx7K5Ee0
- >>80
海外視察の予算と建設費は別物。
そもそもの出どころが違う。
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:53:51.40 ID:/E3PKQ7b0
- 元々過疎ってた東北の復興なんかやめて建設業者を東京に呼び戻せ
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:54:44.08 ID:vxpwVj+gO
- 毎日、火山噴火のニュースやってるってのに
都心に何万人も一ヶ所に集めるような施設、怖くて絶対行かないわ
火山噴火、テロ標的、デング熱蚊、都市直下型地震、ゲリラ豪雨、熱中症・・・
八月の東京がどんなに恐ろしいところか、おまえら知らないんだなw
あそこで日中スポーツやるなんて、気違い沙汰だわ
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:56:13.31 ID:xH+gVbOE0
- >>74
そうそう、特に夏場のはスゴイ
あれを都内で体感してると、フルの屋根はどうしてもほしいと思っちゃう
客なんかはずぶ濡れになったっていいんだけどさw
各競技をスケジュール通りスムーズに進行させるためには・・・
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:56:36.16 ID:X2cVk/H30
- ラグビーとやらのW杯のせいで大迷惑
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:57:05.09 ID:cNWJlRXI0
- 雨より
冷房なしがきつい
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:58:39.64 ID:7LOeYW3h0
- 俺は屋根とか要らないと思ってたから丁度いいや
屋根ありでのスポーツ観戦なんて雰囲気損ねるし
一見未来的だけど時代遅れ
開会式でもし雨が降れば雨用のプランBを用意すればいい
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:59:04.00 ID:pcDk2evm0
- 夏五輪なのだから開口部にネットを張って
ヘチマ、朝顔など葉の広い植物でグリーンカーテン
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 19:59:15.53 ID:OKanKSXJ0
- 雨天中止でいいじゃーん(・∀・)
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:00:34.45 ID:Ky/86KBZ0
- 濡れるだけじゃん
あっ、禿・・
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:00:46.76 ID:HkNpN4VB0
- なんかもう本当に他所を笑ってられないな
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:01:12.08 ID:r2fnfiSG0
- 日産をメイン会場にして
サッカーは埼玉を使う
新国立は今は作らないで白紙にし当選者のザハに再考を促してゆっくり作る
これがいいだろ
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:01:16.57 ID:tLSwODQ9O
- 雨以上に東京の真夏の気温湿度の方が問題だけどな
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:02:15.37 ID:KOnm+I8IO
- 巻き添えはいい加減に辞表提出しろ。
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:02:30.71 ID:Ky/86KBZ0
- 屋根は正直どうでもいいよな
どっちでもいい
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:03:51.97 ID:dpUNTw6C0
- そもそも日本は工事費が高すぎるんだよね
それが一番の問題だと思う
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:04:21.51 ID:frpVaKkX0
- |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また天辺の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:05:30.40 ID:PvhbQcGW0
- もっと直線的にすれば工期と予算削れるんとちゃうのん
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:05:41.48 ID:FaR9zcan0
- まさか舛添はオリンピック開催までやるの・・・?
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:06:05.71 ID:cNWJlRXI0
- 入場料を上げて回収するというのは
どうだろうか?
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:06:25.98 ID:Ky/86KBZ0
- 工事費は専門家に聞いてみないとわからん
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:06:35.55 ID:j/xEozND0
- 巻き添えって・・・
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:09:21.70 ID:yPRzYH+D0
- これは正論すぎる、屋根なんてただの飾りですじゃ済まされないわ
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:10:29.36 ID:Zt4jAzJi0
- そもそも五輪自体いらね
まず赤字になるし馬鹿騒ぎする輩もうざすぎる
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:12:18.40 ID:dBHwvf+10
- TVで訴えろ
都民がどんなにバカでケチでも、これはやれ、って絶対言うから
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:13:20.79 ID:ZJpjlAODO
- 逆に考えるんだ。豪雨のほうが忘れられん五輪になる
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:15:43.86 ID:CGTUBqAb0
- 前回の五輪だって屋根無しの旧国立競技場でやったんだから、そんなに騒がなくてもいいんじゃないの。
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:17:13.20 ID:XjqVdykj0
- 屋根ないんなら元の国立競技場で良かっただろ
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:17:43.39 ID:E8i84DEw0
- プレゼンで屋根付き競技場をアピールしてたのに屋根は五輪後とかwwww
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:17:45.17 ID:7JvIPTJL0
- もうやめれば?金の無駄だよ。こんなの
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:17:47.89 ID:7NQ7K1980
- こんなことをまともに出来ないとは本当に落ちぶれたなこの国
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:17:52.74 ID:/E3PKQ7b0
- >>128
メインスタンドには屋根あるしそもそも前回は10月開催
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:17:57.80 ID:oZGPVNus0
- ズラで
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:18:30.45 ID:6fnEMJDP0
- >>133
東京は、10月の方が降水量多いんですがw
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:18:52.59 ID:SpOjYBGC0
- 屋根を長い風船で梅津すせばいい
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:19:15.04 ID:XiMpeP3aO
- 雨天延期
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:19:47.50 ID:aMEywizt0
- 今まで五輪やW杯の開催国で必ず
スタジアムの建設の遅れ。建設費増大 などなど
建設問題がニュースになり呆れてた覚えがあるけど
日本も変わらんのね…
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:21:14.36 ID:BFRYVRly0
- 禿の頭で世界を照らせばいいんだよ!
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:21:53.29 ID:cNWJlRXI0
- 屋根なしなら
エアコン代もかからない
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:22:04.78 ID:WQSOyGm+O
- 屋根がないなんてやーねー!!
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:22:32.59 ID:UrELYhBB0
- 選考委員とJOCの役員そして自民文科族 こいつらが超いい加減に運営しようとしてる 利権でゼネコンからボロ儲けしようとしてか使途不明金算出して盗もうかって
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:22:56.15 ID:RQpTxFvc0
- .
大抵の陸上競技場には屋根なんか付いてないけど?
インチキな見積りで都民騙した事は別として
.
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:24:12.18 ID:VbTtWdSF0
- つか都民。リコール運動なんたらかんたらでどこいったんだよ
だから都民の90%はチョンて言われるんだよw
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:24:20.18 ID:U5Coerbt0
- 頭おかしいだろ。屋根があってもそういう時は中止だ。
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:24:45.08 ID:zfZfo/020
- 頭皮が濡れちゃうからな
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:24:54.86 ID:kE5vg94i0
- もう東京はダメだわ
開催地はソウルに変更しろ
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:25:53.43 ID:b/5ngG2V0
- コンペでデザインが決まった時から
「構造的に東京の真ん中に巨大な橋を架けるようなものだ」って言われてたじゃん。
ゼネコンだってどれ位の費用が掛るかさえ分らないから見積りすら出せないって。
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:26:40.73 ID:VjavaW6E0
- どんどん計画がしょぼくなって行くな…
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:27:05.63 ID:/E3PKQ7b0
- 芸術家気取りの建築家が悪い
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:27:46.67 ID:xH+gVbOE0
- >>135
夏場の東京はスコールみたいな突発的な豪雨雷雨、夕立ちが多いのが難点
しとしと降ってるようなのなら、それほど心配ないんだけどね
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:28:56.50 ID:DDhGgKOh0
- 豪雨の時はオリンピックを中止すると文部科学省が申しております
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:31:06.02 ID:1/3cbB4R0
- 舛添は、まず自分の頭に屋根を付けろ
話はそれからだ
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:31:28.00 ID:QlxGtLtS0
- 浮かれて海外旅行なんて行ってるから
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:32:29.02 ID:r2fnfiSG0
- 旧国立はメインスタンドには屋根があるぞ
新国立のVIP席にはあるのか知らんが天皇陛下に雨が当たったらどうすんのさ
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:34:16.51 ID:z1gw7zt50
- >>28
ねーよ、セシウム雨が降る上に外国人からソッポ向かれてんのはお前ら朝鮮人の方じゃんw
チョンは屋根どころの話じゃねえだろ、お前らが何泣き喚いても自虐にしかならんわ無能なゴミチョン
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:34:20.80 ID:xH+gVbOE0
- いまさら屋根が間に合わないだの費用がどうたらこうたら、それなら確かにもう新国立自体いらんかもw
ぜひ調布の味スタをメインスタジアムに!(我が家からも近くて一石二鳥だぜぃ)
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:34:33.70 ID:X57xjx2+0
- 豪雨のときは屋根を閉めればいい という設計思想だと
排水が間に合わん
どーすんだろうなマジで
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:34:34.56 ID:/D6ifkPd0
- ハゲには屋根関係無いだろ
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:35:23.51 ID:KPbdkWd00
- 雨の中でやれよ、屋根なんか贅沢だよ
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:35:29.44 ID:z1gw7zt50
- >>33
馬鹿ばっかりなのはお前ら朝鮮人の方じゃんw
そんなムダに足掻いてないでヒラマサの方で発狂してろ奴隷生物朝鮮人
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:35:52.77 ID:z1gw7zt50
- >>28>>33
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:37:50.92 ID:NqfbSVU+0
- こんだけ金がない金がない言ってたら海外からマジで終わった国だと思われる
こういうのはメンツが大事なんだから金に糸目付けず建てないといけないのにさ
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:38:02.53 ID:Es+plQ5n0
- 五輪の時期だとむしろ晴れの時の方がやばいんじゃないか
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:39:32.28 ID:fvJ67f0j0
- 屋根がないとかありえん
こんだけ計画変わるって招致詐欺だろ
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:40:59.23 ID:/s7rplT/0
- ロンドン五輪は会期7/27-8/12北京は8/8-24 重複するのは8/8-12の5日間
統計上8月の最大24時間雨量ワースト10のうち2,3,6,7,8位がこの5日間
パラ含めて8/15日までとすると2,3,4,6,7,8、9位が8/8-15の5日間
すべて115ミリ以上の土砂降り デザイン出来レースにしたのが悪い
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:42:10.00 ID:8UvrPWgd0
- 無能のジャップが屋根つけられないってだけの話なのに
バカウヨが発狂してるのはなんで?
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:42:17.78 ID:6fnEMJDP0
- >>165
そもそも、既存の施設を使うから低コストとプレゼンしたんですがW
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:42:47.89 ID:63RiltKz0
- ハゲにとっては問題
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:44:38.61 ID:ztyyIGhG0
- 都民以外使わないないのに国が多少金出してやってるんだから金出せよ
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:45:06.17 ID:897xXhjr0
- 今はどんなデザインになったの?
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:46:03.93 ID:9nulyZ6W0
- 変更が認められるなら招致レースなんでもありだな
ある程度強制力はもたせないとモラルハザード招くと思うけど
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:46:27.33 ID:8KnbyYJp0
- 舛添がどうすんのとか言ってるのがもうね
金無い連呼してたのはお前だろ
猪瀬案でやれば良かったんだよ
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:46:40.40 ID:sbejyF0S0
- 夢物語描いて、五輪決定させてもいいのか?
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:46:47.31 ID:VRATw5un0
- カタールのワールドカップを笑えない気がする
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:47:29.51 ID:Ri6YnWEN0
- 開会式なら傘差せばいいじゃん
カラフルなら結構絵になるかもよ
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:47:37.22 ID:TpxQ0TaX0
- 日本の四季を感じてもらえばいいじゃない
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:47:56.01 ID:BVGMSyWL0
- てめぇはすっこんでろよハゲカス
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:48:05.23 ID:7T2qAdcR0
- お前の髪をよこせ
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:48:22.27 ID:gOBqAy8/0
- 北京オリンピックのとき先に雨雲に物質まいて雨降らせて雲消しただろ
あれ使えばいい
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:49:48.26 ID:8KnbyYJp0
- 国立はかなり使用されてた施設だったんだから
新国立も金かけていいと思うけどね
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:51:09.43 ID:Nck82vJV0
- これ韓国の五輪について言えなくなったな日本人として情けない限り
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:51:33.69 ID:QlxGtLtS0
- オ・モ・テ・ナ・シ
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:52:27.81 ID:Iyib5tjx0
- 正直あそこに8万人集まるかと思うとゾッとする
サッカー日本代表戦でも並んでるうちに帰りたくなるレベルなのに
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:53:06.66 ID:8KnbyYJp0
- 東京は時間あるからまだ…
韓国はまじで分からないけどw
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:53:11.83 ID:hUpqOLDN0
- やっぱ猪瀬さんじゃないと駄目だな。
舛添リコールして猪瀬呼び戻せ。誘致に成功した立役者なんだから。
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:54:26.44 ID:8KnbyYJp0
- >>186
ここまで頼りにならない都知事って史上初だろうな
雨が降ったらどうするのってワロタわ
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:54:46.56 ID:YBdLTCrX0
- 金掛けるじゃなく、あのデザインで行くと屋根を作るには時間が足りないんだよw
もうゼロベースでやり直した方が良いと思うけれど。
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:55:27.07 ID:cNWJlRXI0
- 雨より暑さが心配なんだが
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:57:26.35 ID:TFLIJFRj0
- >>182
日本は今までも、これからも韓国未満なんだよ
認めようぜ
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:57:37.98 ID:P4C7o1Ir0
- 北京はミサイルで事前に雨ふらせてなかったっけ
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:57:38.86 ID:r2fnfiSG0
- 雨や湿度に弱い国に記録ださせないためだろ
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:59:45.00 ID:nrSe9lIU0
- 計画変更して時間を消費したのは誰なのかな?
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:59:46.02 ID:paQxD6xKO
- 「どなたか」が使い込んだ金を返し、盗んだ都知事の座も返せば、なんとかできるかも
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 20:59:54.77 ID:rfN0JUxc0
- そもそもさー、運動会ごときに金かけ過ぎなんだよ
金儲けと結び付けるからオリンピックってつまらないんだよ
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:03:22.60 ID:1T9DSAqP0
- >>1
覆いがないのはお前の頭と同じなんだから別にいいだろ>舛添
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:05:52.59 ID:s6MAjUFd0
- 雨が降ったらなんだってんだ。
みんな酸性雨に打たれてハゲになってしまえww
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:06:58.16 ID:3NV6XBSP0
- スタジアム全体を仮説式にして、
災害時にはそれを取り外して、仮設住宅を作れるとか機能をつけて欲しい。
トップレスは、頭だけでいいジョエ。
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:07:35.82 ID:u01TvfXcO
- 修造を置いておけ
毎日水とラーメンを供えること
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:10:51.47 ID:RT5kM0t1O
- >>1 これでヒラマサ助けるとか完全に
無くなって逆に良かったわ。
まだ時間はある。着工前倒しして
でも完成させろよハゲ!
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:11:09.04 ID:ah9+yS7Q0
- どうやら相当無能集団でやってるようだな
屋根だけじゃなくイスとか日本人サイズで作ったら大ブーイングだぞ
隣りとの間隔とか、ギュウギュウ詰めで耐えられるのも日本人は世界トップレベルなんだからな
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:11:37.57 ID:uVPy8xj70
- てるてる坊主
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:13:18.34 ID:cNWJlRXI0
- エアコンレス
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:13:26.15 ID:cJCpTC670
- >>181
くだらない建築家のエゴと関係者の利権に
相場の数倍の金を奪われるだけだぞ
利用者は蚊帳の外
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:13:43.64 ID:pwmTeDA+0
- アホが猪瀬を潰すからこんな事になる、まあトンキンらしいっちゃ、それまでだがw
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:15:49.37 ID:QxuDRO6K0
- 最初の計画は、初めから本当に出来るのか?って感じだったから、この状況はさもありなん。
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:15:56.67 ID:ci4O8sN40
- 2000億の陸上競技場をつくって
その後の使い道のプランもないからね
一度白紙に戻すしかない
400〜500億でつくって
あとで球技専用に改修するとかね
そもそも日本には欧米の概念的な人気スポーツがないのにw
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:17:30.64 ID:oEJF6sak0
- 消費税上げておいて、消費税が屋根取りやめの原因の一つってのもなぁ
政府は馬鹿なの?
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:18:52.24 ID:1ErazNqG0
- >>190
朝鮮未満の日本から金をせびるとは・・・
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:19:42.92 ID:mDXuHq1eO
- >>190
韓国未満?
どう考えてもないわ
負けてるのは性格の悪さの度合いと
人間のクズの密度とキムチ消費量ぐらい
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:20:22.20 ID:vxpwVj+gO
- これ、なんていう詐欺?
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:20:27.96 ID:bUDR0XH/O
- しかし本当に酷い国だな。
日本の役人と政治家より醜い人間なんか世界中探してもいないわ。
何故か舛添を批判してるバカウヨは知恵遅れなのか?
- 213 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止:2015/05/20(水) 21:21:58.25 ID:DTdsIHWr0
- そもそも集中豪雨で交通麻痺したら客が集まらない
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:22:03.81 ID:ci4O8sN40
- >>163
アホやな〜
まともな先進国じゃ
国民の反対で五輪誘致撤退とかだぞ〜
そもそも今は欧州のサッカースタジアムですら
採算性重視でアホみたいにポコポコ建てたりしないし
本田がかつて所属していたVVVフェンロだと
自治体が経済性を理由に支援取りやめたせいで
いまだに新スタジアムが建ってないままなんだぜw
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:22:57.42 ID:2smIvKX20
- 四国新幹線作ったほうがマシなレベル
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:22:59.05 ID:ci4O8sN40
- >>212
ネトウヨ以外も日本はキチガイが増えているわ
国際基準で物事を考えられない奴ばかりで驚くわ
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:23:21.37 ID:Wwnkrwb30
- お前はこの件に関わらないでどうぞ
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:25:46.38 ID:DR1jyFOS0
- 東京都が招致したんだから自分で考えろよ
思い付くなら金出して屋根付けろ
一人勝ちで国より金持ちだろ
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:26:38.70 ID:l5yj3ByH0
- これ詐欺師みたいなインドのBBAが設計したんだよな。
でもはなから全然無理な設計で逃げ出したからこんなことになっちまったんだ。
結局入札を管理してた奴らとこのBBAがクソ
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:26:45.70 ID:cPyDfnFI0
- 次の選挙で五輪返上を訴えたら、当選するかも。
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:30:04.30 ID:6j8Zwqk20
- 久しぶりにハゲに同意だわ
時間もないし都立競技場作ったがいい
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:30:58.55 ID:u01TvfXcO
- 鹿島建設あたりがどうにかしてくれないの?
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:31:36.39 ID:vJZBE/zO0
- あんな不評で金かかるデザインやめて
デザインを簡素にすれば
金も時間もかからないだろ
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:32:50.93 ID:xm86f7uT0
- 代々木体育館は改装しないのか
外の競技場だけ金かけて
仕舞いには出来ませんじゃ唯の無駄使い
税金で建てるのに無い無いじゃ困るだろ
開閉式なんてホザクからじゃ
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:35:00.58 ID:BEsBIsTf0
- 選手は全員かつら着用の義務付け
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:35:43.25 ID:fbrfeMuh0
- ミサイルで雲を蹴散らします
日本の奇跡だお
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:35:52.94 ID:sQD/VLgW0
- 日本もショボイ国になったもんだなー
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:36:45.44 ID:2nKKJf2e0
- ブルーシートでも張ればいいじゃん
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:37:06.22 ID:TzBEPJnw0
- 屋根なしなら今までの国立競技場を壊さなくてそのままでよかったのにな
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:37:27.54 ID:2D8X+hAm0
- トンキンヒトモドキ
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:39:35.48 ID:vJZBE/zO0
- 奇をてらわない普通の競技場にしろ
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:40:39.07 ID:TzBEPJnw0
- そもそも国立競技場で都に金を出させるなら、その時点で国立じゃなくなる
下村ってマジでバカなんじゃないのか
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:42:01.29 ID:jW6Xj+CP0
- 屋根業者が舛添に泣きついた
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:44:23.45 ID:fY/cWClw0
- >>232
このスレにいる奴らは馬鹿しか居ない。
舛添要一が糞野郎である事と屋根が付かない事には何の関係も無い。
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:46:26.34 ID:ghVr8hlw0
- 舛添知事のせい エラんだトンキンのせい
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:47:37.58 ID:rcNTGZ2S0
- 蓮舫のイチャモンで解体が大幅に遅れたんやぞ
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:49:09.12 ID:i8KnIHBi0
- そもそも、なんでイラク人のデザイン使ってんだよ!
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:49:12.54 ID:xzuqKKIO0
- ま、桝添なんだからいろんなことがあるよw
他人が勝手に決めたオリンピックだから手柄にもならんし、どうでもいいってのが本音だろw
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:50:13.24 ID:f7bm54e30
- どいつもこいつも当事者意識ゼロ
だれが陣頭指揮執ってるんだ?
トップ不在で事が進んでないか?
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:50:16.10 ID:8TdBEVjU0
- 東大出てんのにバカ?雨天順延と昔から相場は決まってるだろ
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:51:23.56 ID:JozjStzh0
- 石原さんがオリンピックは儲かるって言ってた
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:52:16.79 ID:fSNvgR290
- 日本が準備順調だと韓国の顔を潰すとか何か思惑でもあるのかね
普通はこういう方向で話し合っているとかの報告にとどめるでしょ、こんな状況なら
どういう指示をしたかも無し
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:52:45.25 ID:a8fcHik60
- 横浜はほぼ東京ってことで、横国をちょこっと改修して使えばいいじゃん
本当は傷口を最小限で食い止めるために開催権返上が一番いいと思うけど
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:53:45.46 ID:x6+Cgiee0
- 舛添要一は個人の美術品購入に舛添知国民の税金使う
などで炎上してるのに何でやめさせられないの?
泥棒ですよ。どこも報道しないし猪瀬のことはあれだけたたいたのに
帰化朝鮮人 舛添のことは何でたたかないの?
安倍のお気に入りだから? この国おかしいよ
舛添はリコールされるべき。
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:54:38.28 ID:hEExTHhs0
- その舛添を当選させたのは都民なんで
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:54:42.06 ID:/Av8JSq40
- 最初のプレゼンの時は予定価格でイケるって話だったんでしょ?
なんで後から金額跳ね上がるの?
候補地決める時もたしか日本はあんまりお金かからなくて済むって言うのが売りの一つだったと思うけど
嘘ついたってことになるけど大丈夫なの?
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:54:46.33 ID:I80saIIQ0
- 豪雨なら止めればいいじゃん
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:55:29.52 ID:oxwtur+a0
- 国立競技場、神宮、神宮第二、秩父宮、
都民にとって一番馴染みがあるのが神宮第二だろ
六大学へ進学して神宮と秩父宮
東都やリーグ戦の奴は応援には行くのか?多分行かねーだろ
国立は早明戦しか使わねー
隣の東京都体育館だって普通は馴染みがねーよ
国際大会と全国大会へ出場しないと国立なんて全く関係無いので要らない
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:55:41.63 ID:zOIQlxkF0
- 無能な在日首長を選んだマヌケどもが負担すればいい
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:56:11.55 ID:SeDLCI5T0
- 傘をさしてやむのを待ちます
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:56:24.71 ID:Ejp0rimH0
- 屋根なんて要らないよ
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:57:50.85 ID:tjuLJKim0
- 舛添お前の頭も屋根ないやろが
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:58:52.05 ID:QlxGtLtS0
- オリンピックどうするの?
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 21:59:19.71 ID:fY/cWClw0
- >>246
簡単に言うと、当初の金額は「予定」「概算」なんだよ。
そして最終的な正式見積もりが出てきて全然足りないって話。
子供のお使いでも、こんな話ねーよって次元の大チョンボ。
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:00:17.12 ID:zleTZlLD0
- ハゲのときに五輪が決まったわけじゃない。
猪瀬のときだ。
さすがに、そこまでハゲに責任転嫁できんだろ?
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:04:29.88 ID:QxuDRO6K0
- この件で舛添叩いている奴の意味が分からん。
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:07:25.39 ID:f7bm54e30
- 前の国立を改築するだけでよかったな
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:07:58.22 ID:cUElaVnv0
- 豪雨の時こそ傘なしで応援して忠誠心を示すのだよ
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:09:15.55 ID:M9m+Mzga0
- 安藤に聞いてこい
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:09:39.63 ID:pkiaLyX+0
- その後の利用考えたら開閉式の屋根あった方がいいとは思うけどね
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:10:55.01 ID:aB1KMS+/0
- 最初のデザイン通した馬鹿が責任取れよ
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:16:02.08 ID:7UYnPHdl0
- >>260
開閉式屋根のコストが無料ならな
当然維持費も無料だぞ
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:16:25.12 ID:/os4aB+B0
- 自分らがオリンピック誘致したんだから東京都が全部金を出せよ
他府県は国税も含め金を出す必要なし
トンキンだけで金を出せ
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:17:41.52 ID:2F/wYcaW0
- 開会式だけなら東京ドーム使えばいいじゃん
ダメなのか?
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:19:14.36 ID:oxwtur+a0
- >>260
その後の利用は他の地区でお願いします
自分達で使えない立派な競技場はもう東東京には必要ありません
駒沢などの西東京地区か都外へお願いします
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:21:35.50 ID:cJQ6/52nO
- しょっちゅう外遊しまくって東京にいない人が、たまに東京にいればグチグチと…。
そりゃ屋根がないのは困るけれども、都民の税金で海外旅行三昧の人に言う資格があるのかね?
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:25:01.06 ID:ogDmWD7O0
- 日本には優秀な建築家がうじゃうじゃおります
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:50:35.72 ID:lrpJ7DI20
- 豪雨の時どうするの?
豪雨の時は中止だろハゲ
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:51:37.43 ID:6j8Zwqk20
- ハゲは国がダメなら都立競技場も考えてると珍しく正論言ってるのにこの件でハゲ叩きしてる奴は理解できない
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:53:46.51 ID:2ZD/S3oc0
- あら!?ますぞえの割にはまともなコトをいうのな
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 22:56:01.76 ID:E37U041fO
- よくわかんねーけどオリンピック競技って雨天順延とか普通にあるんですかいのう?
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:01:17.67 ID:kk/WNqHCO
- >>269
都で作るなら今の段階でどこに作るか
決まってるのか?桝添は国任せだろ実際は
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:08:23.54 ID:XVWAuNQV0
- もういっぺん石原慎太郎と猪瀬に戻ってきてもらえばいいじゃない
マスゾエ要らない
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:09:30.98 ID:+hUWJnwD0
- 開幕式は東京ドームで
ホテルも近いし
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:25:40.39 ID:r3PYG7Mr0
- 新国立8万人収容予定だろ
東京ドームのスタジアムモードって4万人くらいじゃなかったか?
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:26:08.33 ID:oxwtur+a0
- 地元で生まれ育った人じゃないとダメだ
移民問題ってこれか?
よそ者が仕切りだして、よそ者同士が揉める
>>274
東京ドームは民間企業だから難しいし、フィールド部分が狭くて厳しい
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:26:19.91 ID:ARndy7FQ0
- 客席に屋根つけてフィールドは屋根無しにしてくれ
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:28:38.17 ID:xDYAzmIG0
- 豪雨って年間何日あるんだよwww
サカ豚死ねよ
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:37:43.07 ID:jeiP8uel0
- ここまで東京音頭なし
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:38:31.29 ID:6j8Zwqk20
- >>272
何を言ってるんだ?場所は決まってるだろ。
都に金出させる時点で国立にならねーから無理ならさっさと言ってくれという話だぞ
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:39:46.02 ID:TOe07N7k0
- G7で唯一マイナス成長の悲しき結末・・・
あぁ、バブル崩壊がなければ・・・・・・
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:43:01.66 ID:vX1Wn6ZM0
- 猪瀬辞めてから五輪はグダグダだな
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/20(水) 23:53:26.30 ID:6j8Zwqk20
- >>232
国立の意味が分かってないんだろ
こんなのが上に居ても成り立つんだから凄い国だよ
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 00:21:24.16 ID:2Bn3s9e20
- お前がどうかすんだよバカ
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 00:24:02.41 ID:1yXAQvft0
- >>1
とりあえずこれで平昌支援は無くなったよね?
まさか!
冬 夏 共催?
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 00:28:46.63 ID:diFv4Lk+0
- >>273
戻ってどうなんの?500億円が天から降ってくんのか?w
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 01:05:16.29 ID:b0GIJZjg0
- 舛添は悪くない。
国と猪瀬が口約束だけで決めたのが悪い。
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 01:29:34.29 ID:diFv4Lk+0
- ザハ案のままもし建設すると、たった2本のアーチで支えてる屋根が
自重に耐えられなくなって崩壊するのが明らかなんだよ
そういう超欠陥デザインを採用した連中は更地になった国立競技場跡地で公開切腹してもらわないとな
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 01:35:18.60 ID:WXV+f55I0
- カーボン駆使してあのヘルメット型屋根作るのかと思いきや、
まさかの屋根無し。
ま開会式と陸上やる場所にそんな金かける必要もないんだが。
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 01:41:57.74 ID:pNZcylts0
- 屋根なしだと誘致のプレゼン詐欺って各国から言われるだろうな
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 01:45:54.90 ID:ubb3w5cC0
- マスゾエが韓国で豪遊しなければ、東京の朝鮮学校に補助金を出さなければ屋根を付けれた
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 01:48:42.94 ID:Kc1Hdrsx0
- ザハを選んだ時点で詰んでるなと思ったw
こうなることは分かっていただろ?w
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 01:49:15.21 ID:Aps6YcYm0
- ラグビーを別の会場に言わなきゃただのチキン
少なくとも1年時間作れる
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 02:01:18.29 ID:pNZcylts0
- >>291
バカはROMってろよ
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 02:14:00.08 ID:oWAhlUhA0
- カメラで撮ったときだけ
設計案どおりの外観に映るバーチャルスタジアムってのはどうだろう
日本らしいだろ
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 02:30:55.94 ID:ubb3w5cC0
- >>294
在日は半島へ帰れよ
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 02:37:07.84 ID:XQGzNMeE0
- 屋根なんていらないだろ
豪雨で中止になるオリンピック競技なんてないから
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 02:39:19.84 ID:lMOYd8fe0
- 五輪までは猪瀬を辞めさせるべきではなかったのに
議会がアホ
招致した人が責任持ってやるもんだろ普通は
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 02:58:37.06 ID:ahEoungU0
- 屋根無いほうがヘリからの中継とか盛り上がるよな
コロッセオみたいに垂れ幕が中央を包むようなのにしようぜ
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 03:09:55.91 ID:iyeOybYe0
- 開閉式とかじゃなくてさ、西武ドームみたいな簡便なタイプでじゅうぶんやん
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 03:13:06.07 ID:OK0WXN0h0
- 屋根云々はどうでもいい
見栄えもどうでもいい
観客が観やすいスタジアムを作れ
日産スタジアムや宮城スタジアムみたいなのを作ったら死刑
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 04:03:37.73 ID:K7+Zu1RS0
- こんなことなら旧国立-残しておくべきだったな。他国への面子があるからなんでもかんでも新品でって
いうのが裏目に。屋根無しなら雨天時を考慮して日程に弾力もたせるしかない。天気予報で雨天が懸念される
時は順延できるよう予備日を織り込んだ日程に。夏場だから3週間で雨天時は多いだろうし。宿泊費その他
が嵩むが、それが1番現実的で安上がりだ。
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 04:21:00.45 ID:3WsUyVGV0
- 紙の身体かよwww
考えが貧弱
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 04:28:55.35 ID:TFZO4fyo0
- いままで屋根付きで開会式した国ないんだから別になくてもいいだろ
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 04:34:59.23 ID:IK5qNu9+0
- 禿なんだしそら天気気になるだろ、禿なんだし
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 04:53:13.10 ID:awZnik6H0
- 舛添知事と屋根なし新国立
両者は似ている
どちらも頭頂部に問題あり
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 05:20:12.83 ID:XFBUfH0O0
- 雨ぐらいで、文句言うな
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 05:21:31.98 ID:8GjiucPL0
- どうせ真夏の糞暑い時にやるんだから
風邪を引くとかないんだし濡れとけ
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 05:22:44.56 ID:bTUmI9q6O
- デザイン通り出来もしないし、チープにしても予算オーバーって誰がどういう形で責任とるんだ
こんなんじゃ南鮮と変わらない
通ってしまえば大したお咎めもなく、金入るだけっていうならまた起こる
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 05:53:25.17 ID:s78pk5JI0
- 舛添知事が無駄な出張で税金使わなければ屋根の一部はできたのかな??
税金で暮らしている議員や公務員の親族のナマポや外国人ナマポを廃止してれば
屋根が全部できたかな??
そういえば、舛添知事の親族のナマポについてネットに書かれてたけど、
どうなったのかな??
パチンコを禁止して、公営カジノにしてれば屋根はできてたよね。
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 05:58:58.41 ID:8jDPpfPB0
- アホ建築家「あてくしの考えた最強の新国立競技場」
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 06:13:26.53 ID:tz8hrO46O
- なんでデザイン画だけでコンペやっちゃったんだ?
模型必要だよね
それと審査の時にあらかじめ景観や近隣環境や法的問題を割り出しておくべきだったよね
民間ならどこでもやってそうな気がするんだけど
どこ主導?
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 06:14:23.77 ID:CGCPQHlS0
- 屋根はいるだろw
アホ?
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 06:26:15.40 ID:IjJdEcXJ0
- いつも通り、安く見積もって事業が動き出したらドンドン要求額を増やしていく作戦が失敗しちゃったね
ざまああ
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 06:36:10.34 ID:/j9FIepaO
- 屋根なんていらないからな。どうせ追加料金だから。
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 06:37:07.86 ID:CGCPQHlS0
- 本番の五輪で大雨が降ったらどうすんの?
五輪後に付けても意味が無いw
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 06:39:23.96 ID:LryRDis70
- ツラに見覚え有ると思ったら、ガラモンにそっくり!
「東京侵略用のロボットで指令電波で操られ。。。」だと。
クネクネに操られ、東京五輪の破壊工作をめぐらせる。
ガラモンのガラが抜け落ち ハゲモン に化けても、
本性は隠せなかったな。。。
ウルトラQ〜〜〜
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 06:42:30.11 ID:fT4l02nt0
- このままだと日本人は嘘つき民族だって世界中の人から笑われちゃうね
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 06:43:28.62 ID:hFx3tCvU0
- 今朝みたいな天気になったら終わるなw
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 06:46:46.90 ID:lh9zi3Rb0
- >>318
安心して
そんな事言われるのはチョンぐらいだから
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 06:49:02.50 ID:2/ymb9DgO
- 「在日が首都東京の知事とか、どうするの?」
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 06:53:58.51 ID:fLHDgnWv0
- 開会式はソウルで、とか言い出しそうなハゲだ。
早くリコールした方がいい。
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 07:30:35.05 ID:Hz7a5RcC0
- プレゼンで日本は屋根ありの近未来の国だとアピールしてたんでしょ?
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 07:35:08.30 ID:fcfh6eBr0
-
主な先進国で屋根もない競技場でオリンピック中継して
世界中に恥を晒すのは日本だけ
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 07:57:26.63 ID:Z1oGMQ0R0
- 金は出さないくせに口は出す、最低の部類の責任者
リコールはよ!
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 08:00:27.99 ID:Cu2u/bV90
- なんで人ごとみたいなんだよ
東京主導での誘致だろ責任持てよ
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 08:01:27.33 ID:K7+Zu1RS0
- 東京ドームに400mトラック造れるスペースあるんかな?最悪ドームでいいじゃん。
巨人を説得する必要があるがw夏休み時期の掻き入れ時だからね。
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 08:17:27.21 ID:4tqR32Tx0
- 石原慎太郎氏、新国立競技場を語る
「石原氏は建設計画が遅れている新国立競技場について
「僕が在任中は、国に金がないからといって、都で建てるということになっていた」と述べ、
問題となっているデザインについては「安藤忠雄さんが決めた。彼がいいと言うから、みんながそれに従った」と話し、
決定に際して慎重な議論がなかったことを明かしている。」
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 08:25:33.69 ID:nuLAEJqs0
- 5万入りで屋根付き
これでいいだろ
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 08:28:40.99 ID:gK3wvWa70
- 公務員のバカにやらせると、こういうことになりますから
いい加減学習してくださいよ
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 08:34:35.39 ID:41VWuJP4O
- 平昌のこと笑ってらんないぞ
しっかりしろよ!
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 08:47:04.52 ID:37ypxyPU0
- >>329
それじゃラグビーのW杯できなくね?
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 09:21:49.25 ID:LlCmjplY0
-
五輪施設は他の都市だと、建設費は国は補助金のみで、あとは自治体が払わないといけない
維持費も自治体持ち。長野とかそう
東京五輪だけが国が丸々抱えて全額建設費を出し、維持費も国。自治体である東京都はいくばくか
出すだけってのはおかしだろう
東京に首都機能に寄生してるのも同然だ
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 09:26:57.74 ID:RzHuoVkW0
- 雨?ブルーシート張る。
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 09:41:57.16 ID:XFBUfH0O0
- 雨の中でやれ
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 09:42:50.70 ID:O2CtsEH70
- 全然リコールされねーなコイツ
都民は何やってんだよ
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 09:51:36.96 ID:JrYrRVc00
- その前に地震が来て終了だろ
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 10:14:11.65 ID:tmdN7Fh7O
- >>333
アホか、国立以外の他競技で使用する会場のほとんどが新築もしくは五輪仕様に改築で
それは東京都が負担するんだぜ?
五輪競技種目どんだけあると思ってんだよ
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 10:15:30.18 ID:LMm6QUJT0
- 開閉する必用ないだろ
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 10:15:59.07 ID:1OLTgZQ70
- 水着で入場行進したらどうだろう
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 10:20:42.23 ID:K7+Zu1RS0
- 屋根は要らん。雨降ったら巨大ビニールシートの端を複数台のドローンに括りつけて上空で
ホバリング。これ最強!もっともバッテリーの持ち/交換が課題だが5年内に飛躍的に開発が
進んでクリアできそう。
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 10:33:55.65 ID:+99Ws32i0
- そもそも屋根って一部でええやん
地震国である以上、そんな屋根は後で困るだけ
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 10:34:57.70 ID:GfMWCsN70
- まさか中韓贔屓ブサヨの舛添と意見が一致するとはな
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 10:37:47.03 ID:qAMys88y0
- 日本は何でも韓国の後追い
東京五輪はソウル五輪の真似
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 10:39:55.38 ID:gdYw/vmQ0
- 屋根あったら開放感なくなって嫌なんだよね
こいつスポーツ観たことないんだろうか
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 10:42:28.57 ID:NUnOKrW60
- 桝添は出陣学徒壮行会の映像を見たことがないのだろうか?
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 10:49:20.19 ID:HWYiOtK3O
- まぁ だぜ きも
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 10:52:18.96 ID:HQfKfDRU0
- >>338
メインスタジアムも都立でやれ
国に頼るな
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 10:56:56.86 ID:USlXEPqA0
- ブルーシート掛けようo(^-^)
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 11:07:20.61 ID:9qtF6YA+0
- 舛添すげー他人事みたいなスタンス
違和感あるんだけどやる気ないならどっかに譲れよ
イヤイヤ対応すると東京が失敗するんだよ
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 11:22:55.95 ID:dNeOyP0G0
- AAの画像をダウンロード
|
| 彡 ⌒ ミ
\ (´・ω・`)大丈夫! 人は屋根なしでも生きていけるよ
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 11:48:58.98 ID:8QtAWF/j0
- だれも都民が納得してないのに
滝クリとか死ねよ
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 11:50:50.74 ID:LlCmjplY0
- >>338
そういうもんだから仕方ないね。五輪税でいいと思うよ
他自治体だと施設建設は、国と県が(府)が補助、あとは市が出すから
東京都は市のない都制度だからまあどうあっても大半を出すことになる
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 11:51:26.48 ID:2LebGPIF0
- 禿には辛いよね、豪雨
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 11:53:05.54 ID:1LLNTQOq0
- ザハ案は雪や大雨にも弱い
そもそも建てられない、建材を運べたとしても
アーチが地下鉄の駅に突き刺さります
維持できません
ごり押ししたのは安藤忠雄さんだそうです
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 11:53:59.37 ID:cjQKZ3SS0
- 500億円出したくないのに屋根なしに対してケチをつけるのはさすが
開閉器式屋根つけたらザハ案じゃなくても総工費があがるのは確実なんだが
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 11:55:14.12 ID:1LLNTQOq0
- >>328
ありがとうございます
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 11:57:09.31 ID:HN9mzfMk0
- 豪雨は想定外です
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 11:58:48.79 ID:1LLNTQOq0
- >>356
そうですね。
ポピュラス案かSANAA案か梓設計案か、
まったく別の新案で建てるしかないですよね
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 12:00:21.23 ID:tc8av9bx0
- 東京ドーム使えよ
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 12:00:27.28 ID:q3OoSTSx0
- サッカーなど人気スポーツは各都市で開催とか
どこが東京五輪やねんと
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 12:12:58.89 ID:0zrDJ33n0
- スタジアムもまともに建設できないのに立候補かよ
平昌笑えないな
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 12:25:25.67 ID:9ch5DJyI0
- 国立競技場に不満があるのなら、国立に競技場を作ればいい。満足の行くものを。
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 12:36:10.96 ID:2ZvTeZcyO
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 12:39:01.74 ID:sWREHjDK0
- 迷走中やなぁ・・・
東京都はカネ持ってるんやから、ケチらずに理念を持ってやれよ・・・
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:14:20.82 ID:T2Udetlm0
- 別に雨なんか降っても問題無いよ
屋根が無いとか言うけど
陸上競技場って元々そういう物だし
糞なのは屋根を付ける計画だったのに
最初の予算じゃ金が足りないって事
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:15:39.97 ID:G4hqldU60
- 今までの国立競技場って屋根あったっけ?
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:32:56.89 ID:w2Uz2IHe0
- >>367
メインスタンドにちょこっと
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:34:09.90 ID:K7+Zu1RS0
- 笑天・緑「国立競技場に屋根が付かないかも知れないんだって?」
笑天・黄「やーねー」
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:34:34.23 ID:vfpeHigF0
- しょっぼいメインスタジアムなんか建てんな。
俺の取り引き先、知人関係には
「頼まれれば200億〜500億の寄付ならやってやるんだがな。」
ってー太っ腹な御方が4人は居るぞ。
探せよ、頭ん中で考えてるだけじゃなくて情報集めて足使って探せよ。
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:40:46.85 ID:ubb3w5cC0
- マスゾエ都知事が韓国へ流している国益を今すぐストップさせれば何とかできるだろ? はやくリコールしろよ
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:51:25.97 ID:LU4D5J+60
- 舛添がヒラマサ向けに金を流出させない為の釘刺しなのか?
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:52:02.03 ID:StOnEWdI0
- リコールってどうなったの?
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:52:50.25 ID:oZYUBJwd0
- 現実に2000億も3000億もするような競技場造ったら、他都市がビビって立候補してくれなくなるだろ
反対派をさらに勢いづかせることにもなる
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:54:52.33 ID:73UbB2tx0
- また髪の話してるの?
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:55:19.78 ID:WRayFNGc0
- ここ数年ゲリラ豪雨だらけなのにどうすんのかね
そもそも台風きたらどうするつもりなんだろう
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 13:56:55.45 ID:rZTObAKY0
- やたら視察ばかり行ってたけど結局進んでないのか
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:05:21.79 ID:Ha0kJ4mE0
- 雨のことより地震の心配でもしてろよw
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:08:49.98 ID:Bs5fV2Y90
- >>376
【東京オリンピック】 開催期間:2020年7月24日(金)- 8月9日(日)
【東京パラリンピック】開催期間:2020年8月25日(火)- 9月6日(日)
どう考えてもヤバ過ぎ
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:15:46.13 ID:4JtpBn120
- 別に雨は大した問題じゃないだろ
どのみちオリンピック終われば解体するか野球場だかにするんだし
そもそも完成間に合うのか?笑いもんだぞ
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:23:37.35 ID:JIhWEkgYO
- 地下に競技場作ればいいじゃない。
雨も雪も強すぎる日差しも関係ない。
俺、天才
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:34:05.18 ID:59v/huOO0
- 観客の行き帰りの事考えれば普通に中止だろ。
なんで選手より観客の事を第一に考えないんだ。
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:36:10.10 ID:RfQ0ADAY0
- カッパ配るんじゃね?
そんくらい臨機応変にできなくてどうすんの?
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:38:01.82 ID:9qtF6YA+0
- 巨大客船にコート設営すればいい
東京湾にドッグ作って可動5万人ドックスタンドにする
ドックさえあればどこでも観客入る試合が可能
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:40:20.00 ID:AAOfb2Ec0
- >>381
いや待て地下より室内の方がお金がかからないゾ
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:47:02.58 ID:VpwfJkna0
- >>1
てか、五輪後に「球技専用」に建替えてもらえ。
6万人以上の座席を埋められるスポーツ競技はサッカーぐらいじゃん。
【参考画像】
陸上競技場とサッカースタジアム比較画像
▼日産スタ(陸上スタジアム)の最前列席 = ガンバの新しい専スタ・最後列座席と同じw
http://i.imgur.com/ScmwuHB.jpg
▼日産スタとカシマ・専スタのゴール裏(2階)からの眺め比較
http://i.imgur.com/HVdZLqE.jpg
http://www.watchannel.net/old/images/kasima1.jpg
▼日産スタと豊田スタのゴール裏(1階)からの眺め比較
http://i.imgur.com/zYJRHfj.jpg
http://i.imgur.com/8mYAGVm.jpg
▼広島ビックアーチ(陸スタ)と、神戸ノエスタのバッククスタンド席比較
http://i.imgur.com/XseblE0.jpg
▼広島ビックアーチ(陸スタ)と、柏・日立台とのゴール裏席比較
http://i.imgur.com/32vq7bM.jpg
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:48:21.74 ID:Bnp7IkFG0
- 東京ドームみたいな風船にすればいいんだよ
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:53:42.28 ID:C3UDxdd40
- 確かに
東京ドームは、500億円で出来たよね?
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:54:05.81 ID:gRuLyojpO
- ゾエが首つって照る照る坊主になればしばらく雨は降らないよ。
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 14:54:40.31 ID:VAztAdOx0
- >>1
×「私の悪夢は、メインスタジアムができないから、五輪もできなくなることだ」
○「私の夢は、メインスタジアムができないから、五輪もできなくなることだ」
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 15:01:24.85 ID:JIhWEkgYO
- >>385
マジでか!?
俺、凡人。
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 15:11:54.72 ID:P7UXD2tj0
- トンキン弁はオカマ言葉w
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 15:16:42.40 ID:7mil8bBZ0
- 500億で日産スタジアムに屋根とフィールドの地下格納設備つけろよ。それで国立化しろ。
千駄ヶ谷なんてサブトラックも付けられないところに無理に陸スタつくるんじゃねーよ。
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 15:41:51.21 ID:olCyv4hl0
- 近くの噴火を織り込んだのか?
灰が積れば、屋根はつぶれる
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 17:41:07.66 ID:9RJuU9Qt0
- 地方に住んでる身としては首都圏なんて箱物でも何でももう揃ってそうなイメージあるけどそういうわけでもないんか?
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 18:02:48.67 ID:mGSuyCyd0
- >>393
あほ、それこそ無駄
日産スタジアムは即刻爆破すべき
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 18:05:50.47 ID:pkzkFMQ20
- 2002年W杯は東京で1試合もやっていないしなw
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 18:15:18.55 ID:SQQUeyGx0
- 横酷だの味スタだの近場に訳わからん糞スタばかり建ててんじゃねえよ
最初から国立競技場だけを建て直しておけば済んでた話なのに
新国立か都立か知らんけどまた新しい糞スタ建てたら承知しねえぞ
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 18:24:56.72 ID:Un8LzCI+0
- いいか、間違ってもヒラマサに金出すなよ?
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 18:45:36.52 ID:1zuTwqNo0
- 舛添は文句言うばかり
知事として五輪会場どうするか
言って欲しいね
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 18:51:20.47 ID:X3tDZ4Vp0
- すでに屋根付きの地方スタジアムでやれば解決
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 19:22:37.36 ID:kKn/gaqy0
- >>395
土地がないのに箱物が揃う訳ない
今回も敷地面積の狭さでこんなことになってる
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 19:25:27.54 ID:X1ti3m2k0
- >>379
なんで前みたいに10月にやらないのか・・・
熱中症、ゲリラ豪雨、台風
とんでもないことになるぞ
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 19:26:05.64 ID:mF07DFkeO
- てめぇが東京オリンピックをブッ潰す為に予算削ったせいだろうがよ
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 19:44:49.23 ID:QS8FW77F0
- 東京五輪はトンデモナイ黒歴史になるのは決定的だからな
ヤケクソになってるな
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 21:34:58.44 ID:olCyv4hl0
- ハゲ添を選んだトンキンの自業自得。
遅延工作にはまったな。全額トンキン!
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 23:20:05.43 ID:XL6XJ8L00
- おそらく猪瀬のままだったら着々と五輪開催に向けて
あれこれ準備が進んでいたと思う
なにかの嫌がらせなんじゃないか?こうボロボロ文句垂れるのは
なにがなんでも東京五輪にケチつけたり邪魔したい連中がいるんでしょ
マスゾエを筆頭に
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 23:47:05.37 ID:9RJuU9Qt0
- 舛添は過小評価されてる政治家の一人だね
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/21(木) 23:47:57.17 ID:BiGfkStGQ
- 今からでも遅くはない。東京五輪なんかやめちまえ!愚問にもほどがある。
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 00:42:21.90 ID:QPyr2qPt0
- だから壊すなっつたろーが
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 00:44:47.02 ID:SjfLkZtc0
- ラグビーW杯を横国でやればいいんだろ
マイナー競技がオリンピックに迷惑かけんなよ
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 00:47:47.20 ID:eVkLF0ih0
- >>407
そりゃ猪瀬はコスト感覚ゼロだからジャブジャブ金使って今より進んでたかもな
五輪後どうなってたかは知らねえけど
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 01:05:07.40 ID:jdKujzsS0
- あれだけ韓国五輪を馬鹿にしていたら、
自分達の五輪が屋根なしになるという赤っ恥w
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 01:30:19.30 ID:KPPnyshN0
- これ日本の事だよね。まだ信じられない。
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 01:32:14.11 ID:KPPnyshN0
- >>394
噴火!
地震も心配だけどね。
どうせ完成前に起こりそう。
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 01:33:32.20 ID:j5Fgt7WB0
- 役人は無責任過ぎだろ
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 01:35:25.30 ID:mqrOqxJy0
- トンキン帰化酋長にこの話しに、もう東京五輪に何も期待してないわ
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 01:37:30.58 ID:BR9JQ3PT0
- 酸性雨でハゲ増せ!
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 01:38:51.29 ID:AxyfQUP60
- 言い方悪いですけど、大日本帝国が負けないと
国民を欺いてたのと同じですよ!!
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 01:39:50.37 ID:fb5dkvMU0
- 競技場を地下に作れば解決するだろ!頭使えよ、禿げ
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 01:40:42.76 ID:IhD1w79B0
- シナかソウルでやる気満々だなw
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 01:46:55.69 ID:ip5Cx4ZK0
- そもそも、IOCの方針自体が変わったんだよw
コストを掛けると、立候補できる都市がなくなって、オリンピック自体の存続自体が危うくなる状況だからw
次々オスロだの住民投票で招致が否決されて
次の冬季なんて住民の声を黙らせることができるアジアの独裁国家しか立候補していないといわれる始末だからな
だから、コストを掛けない、都市の分散も認める、という方向に変わってきている
国立競技場に馬鹿みたいな金をかけることは、IOCの方向とも合致していない
ましてや、こんな五輪メイン会場に1000億円以上かけた都市なんて、これまでどこにもないのにW
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 07:52:25.08 ID:I0Cl24Mt0
- 小倉智昭「屋根なしの舛添さんこそどうするの?」
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 08:02:56.75 ID:9o3tbQWjO
- 桝添「日本政府とゼネコンでは完成しないかもしれないので東京都がヒュンダイ建設に外注して都立スタジアム造るニダ」
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 09:00:07.85 ID:vRPtNSEn0
- 東京都立競技場を建てればいい
新国立競技場は地方に建てればいい
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 09:02:04.64 ID:fCmKx+tD0
- 陸上は横浜国際で良いわな
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 09:03:42.25 ID:J2ALpLmO0
- お前も頭に屋根のせろや。
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 10:09:52.75 ID:XGP+mAzJQ
- 国立なんかどうでもええ。味スタでやれ
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 10:14:08.71 ID:hrNvqutv0
- 日本人なんだから協力し合おうぜ 全国から募金つのれ
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 10:59:41.30 ID:S6dW1pkV0
- 開会式にも使うんだろう?
後先の事を考えないで誘致ありきでやるからこの様
金持ちぶって見栄をはるから後で恥をかく
他国の開催云々にケチを付けていざ自国がーとなったらこの低たらく
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 11:08:44.83 ID:T5LHl7VJ0
- メガフロートで造ったら!
船で曳航すりゃ〜、
他国の五輪に貸し出せるって!
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:37:53.55 ID:iAwnsAJP0
- 陸上は土砂降りでも全然やるぞ
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:00:50.08 ID:7qaZDIqS0
- 各競技場の予算を計上した上での誘致だったんじゃないの?
どうなってんだ?
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:02:51.88 ID:DB2I8dIH0
- >>433
国立ですら黒字運営できるとか言ってるクソ役人の言葉信じるなよ
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:03:00.34 ID:DrHUAk+T0
- 豪雨の時どうするの?って別に今までどの会場も全天候型じゃなかったろw
客席上には屋根はあるんだし
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:04:20.26 ID:Ltp5b7MWO
- パートの豚野田!マジメに働けよ!
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:05:26.57 ID:hmaHkhtE0
- 本当に無茶苦茶な国になってしまったよな
国民なめられすぎ
つうか会計監査人は仕事してないだろ
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:08:10.06 ID:5tQA4ecp0
- おまえの頭も雨ざらしじゃん
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:10:35.93 ID:Ai8kJFvf0
- この件に関しては禿げの言い分が正しい
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:10:45.87 ID:W7a9/oHI0
- たかが2週間のイベントを開催すること自体がそもそもの間違い
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:13:11.13 ID:0XB65iHC0
- >>437
選挙で勝てば予算はチャラ
憲法変えれば不法もチャラ
としか考えてない自民党のせい
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 11:47:18.19 ID:EaDQx3yl0
- 候補地選定の当時、
東京都には、4、000億超えの
資金が有ると言ってたゾ!
トンキンが全額拠出!!
81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)