5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィギュア】浅田真央、新技に挑戦中 1回転ループ3回転サルコーを含む3連続ジャンプ ©2ch.net

1 :野良ハムスター ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/05/22(金) 19:55:32.83 ID:???*
フィギュアスケートの元世界女王で現役続行を決断した浅田真央が新たなジャンプの習得に
挑んでいることが22日、分かった。2006年トリノ冬季五輪覇者の荒川静香さんが明らかにした。
1回転ループ-3回転サルコーを含む3連続ジャンプで、得点アップを狙って羽生結弦(ANA)ら
男女のトップ選手が取り入れている。

プロスケーターの荒川さんは、浅田が関東の拠点とする新横浜スケートセンターで練習しており
「浅田選手は今までは得意な技を磨いてきたが、時代の流れに順応する練習を始めている。
もともと器用。意欲的に取り組んでいる」と話した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/05/22/0008050715.shtml

2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 19:56:30.07 ID:bj6xT3Hq0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html

3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 19:56:48.70 ID:yfahjJjw0
糞していきますわ
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 19:57:31.49 ID:127d5lHr0
以下、チョンの火病をお楽しみください

5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 19:58:35.93 ID:I6u3p5sa0
チョン、脱糞w

6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:01:10.01 ID:Q2FA28aZ0
誰がサル公やねん!

7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:02:42.41 ID:RMvhKA2D0
1回転じゃそれほど点にならんのと違うか
大丈夫なのか

8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:05:34.70 ID:fN1v1VSx0
3+1+3ってことでしょ。
でもこのジャンプ格好悪いんだよね。

9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:08:52.20 ID:vvvotTsc0
シングルループ挟むのマジやめて欲しい
最近流行ってるけど失敗ジャンプに見えて仕方ない

10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:11:05.07 ID:PJKCWTtH0
>>7
2回転2回転より1回転3回転の方が積み上げの点数が多い。
浅田選手は2回転ループ×2をやるけど
2回転ループ+2回転ループ=1.8+1.8=3.6点
1回転ループ+3回転サルコー=0.5+4.2=4.7点

11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:12:21.30 ID:oXcuyhMq0
3F-2Lo-2Loは回転不足になりがちだし他のコンボに2Lo使ったら二回転ザヤになっちゃうからね

12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:12:56.15 ID:7ZENwPoR0
>>7
日本の女子選手に多かった、3+2+2型の3連続ジャンプは、
昨年のルール改正で、2回転ジャンプの数が制限されて不利になった。

13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:12:59.64 ID:AtPK3/xM0
なぜ回りは言わないのだろう
高難度より加点がつく確実な3回転がコノ人には必要なのでは

14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:13:08.54 ID:iMQqJknh0
故G馬場「興行は全部プロレスなんですよ」
馬場元子「みんな三冠戦観たいの!」

TV視聴「ハラハラドキドキイチかバチかのトリプルアクセルが観たい。

15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:14:10.35 ID:7ZENwPoR0
>>11
村上かなこが、3Loが2Loになったのに、その後に3S+2Lo+2Loを跳んで、丸ごと0点になったからね。

16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:16:45.57 ID:7ZENwPoR0
3F+3Lo
2A+3T
3x+1Lo+3S

セカンド3ループ、セカンド3トウ、サード3サルコウで、コンボのコンプリートを狙っているだろw。

17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:19:09.25 ID:VhQnJhfh0
真央の復帰はスケ連が泣きついてきたための
サービス残業みたいなもんだから長くて再来年までだろな

18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:21:20.79 ID:jGUFNZ2V0
ここ数年、シングルループ挟む選手増えてるけど
ステップアウトに見えて一瞬ヒヤリとするからあまり好きじゃない

19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:21:31.93 ID:7ZENwPoR0
羽生が後半に跳んでいるのが、

3Lz+2T   
3A+3T
3A+1Lo+3S

20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:22:10.64 ID:uJxkGoMUO
>>13結局加点が見込めないから高難度にするしかないんだろうね。2Aからの3連続ジャンプになるのかな

21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:23:08.06 ID:jWB6t/f30
>>13
だからザヤらずに確実に点の取れるコンビを練習してるって記事だろ。知恵遅れかお前は。

22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:28:45.17 ID:fzS3+vgQ0
何回転回っても芸術性が全然無いって
言われてるよな。

23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:28:48.03 ID:7ZENwPoR0
・今まで   (技順にソート)
3A
3Lze
3F +3Lo
3F +2Lo+2Lo
3Lo
3S
2A +3T

・新構成
3A
3Lze
3F +3Lo
3F +3T
3Lo
2A +1Lo+3S
2A

----------------
+2Lo+2Loが、新ルールで、+2T+2Loにダウンしたくないから、
ファーストの3Sを、サードに移動させて、+1Lo+3Sとし、ファーストに2つ目の2Aを入れるのか。

24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:32:30.88 ID:xNsbjyzE0
そろそろ女子も4回転に挑戦しないと盛り上がらないな

25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:34:25.67 ID:7ZENwPoR0
これもありえるね。これだと新たに3F+3Tを覚えなくても、2A+3Tを使える。
2Aはザヤで無効になることを嫌って、最後に1つ単独で跳ぶだろう。被害を最小限に出来る。

3A
3Lze
3F +3Lo
3F +1Lo+3S
3Lo
2A +3T
2A

26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:37:43.50 ID:EggJICzz0
真央の3S大丈夫か?よくすっぽ抜けしてたけど。

27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:37:45.86 ID:5pUn4ZE50
最初の3Aでコケで後はグダグダになる
予感しかしませんが

28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:39:02.06 ID:Q/KrqMt10
真ん中のシングルループってステップアウトしたみたいに見える時ってあるよな

29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:39:13.89 ID:idP3OwDo0
ルールが変わったのが大きな要因だろうけど
それでも、ジャンプの構成が変わったプログラムを見れるかと思うと
感涙ものですわ

30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:39:17.63 ID:MnjyMQCo0
まおちゃんLoが好きなんだけど回転不足で刺されちゃうからねぇ
まぁ 新しい試みとして少しは張り合いがあるんじゃない

31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:41:54.09 ID:BUI6DcuOO
>>19
真央さん、3A-1Lo-3S いける気がするw

32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:42:27.37 ID:7ZENwPoR0
>>10
>>29

2回転ループ+2回転ループ=1.8+1.8=3.6点  ←今までの浅田
2回転トウ +2回転ループ=1.3+1.8=3.1点  ←2回転の数を制限されるルール改正で

1回転ループ+3回転サルコ=0.5+4.2=4.7点  ←新技


ソチの史上最強構成を、更にアップグレードするのか。 ワクワク感が止まらない。

33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:42:31.37 ID:M+GxfcT+0
本番で失敗する姿しか目に浮かばないわ(笑)

34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:45:41.09 ID:7ZENwPoR0
>>31 まさかのこんな構成になりましたとかw。

3A +1Lo+3S
3A
3Lze
3F +3Lo
3F
2A +3T
2A

35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:47:04.51 ID:idP3OwDo0
>>32
いやー同感!
プロでもいいんじゃ・・・と休養中はずっと思ってたけど
いざ、復帰の言葉を聞いて、ソチ見返したら
また、新しいプロが試合で観れるという事実にドキドキしたわ
サルコーはここぞというときは真央も決めてきたから
苦手でも挑戦するだけの確信があるんだな

36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:48:43.87 ID:uPNmquYT0
荒川さん何バラしちゃってんの?

37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:49:15.69 ID:BUI6DcuOO
>>34
4回転なしの男子かよw

38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:50:21.42 ID:GjMc1pbc0
またジャンプ馬鹿か。
こんなものより全体の演技を魅せる努力をしろよ。
キムヨナを見て分からないのか?

39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:51:23.91 ID:hgJ49nBv0
花びら3回転で

40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:51:51.76 ID:kEqbw1+W0
>>36
バラすも何も、これを知って構成とか変更する選手なんて1人もいないよ
バカじゃないの?

41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:51:58.18 ID:cyXVi7oE0
この技を使ってる選手はけっこういるんだけど
あまり好きな技じゃないなー
何かジャンプを失敗しかけたのをごまかしてるように見える

42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:52:22.06 ID:wz3+gusS0
>>33
クソみたいな低難度構成で見た目ノーミス信者?

43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:53:42.35 ID:idP3OwDo0
>>38
真央はキムを見ないから

そもそもキムファンの目って節穴でしょ?
ファンですら、キムをまともに見れてないのに何言ってんだか

44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:53:45.92 ID:I0fjXUbs0
この人のジャンプじゃ
最初と最後のジャンプ両方回転不足で点数出ないだろ

45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:54:04.92 ID:q2Wr14fj0
>>38
スッカスカで魅せる演技とはw

アレだけスカスカだと楽だろwww

46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:54:47.82 ID:VWLiyplN0
1Lo+3Sってあまりきれいに見えないんだよな
一瞬失敗ジャンプに見える
宇野の1Lo+3Fはきれいに見えるんだけど
つーか来シーズンもトップ選手に大不評だった2回転のザヤック続くん?

47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:58:25.34 ID:TwVRJQ8Z0
>>46
いずれは…来年にはなくなるかなと思ってるんだけどね
ジャッジも想定外にこれに抵触する選手が多くてビックリしたとか言ってるくらいだし
最初からこうなるのわかっててやってると思そっちにビックリしたけどw

48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 20:59:36.76 ID:BUI6DcuOO
>>46
まぁ羽生や宇野みたいに計算できる子もいるからさ…
ルール知らずに見てる人には理解出来ない点数や
順位になって文句いいそうだよね。

49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:00:02.36 ID:TwVRJQ8Z0
あ…ハーフループコンボは流れないジャンプになると見栄え良くないね

50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:01:43.52 ID:7ZENwPoR0
>>44
3+2Lo+2Loだと、助走回転が必要だから、
物理法則を無視したキムチ臭いジャッジにURを取られるけど、
3−1−3だと、思いっきり回れるんだよw。

右足で降りて、1回転未満で、左足に変えられるからね。

51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:02:18.44 ID:phWbMaR90
ハーフループコンボが一番美しいのは織田
異論は認めない

52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:03:25.29 ID:i0hgU9lTO
3Sが苦手なのは回りすぎてしまうのとタイミングが取れなくてすっぽ抜けるから
だからフリーの構成はタイミングを取らずにほとんど助走無しの位置に
組み込むことですっぽ抜けが無くなった
1Loからすぐに跳ぶのはむしろ慣れればやりやすいんじゃないかと思う

53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:07:44.61 ID:7ZENwPoR0
>>52
浅田はサルコウが回りすぎるので、
わざと、後半の疲れた最後の方で、助走を取らずに跳んでいるからね。

54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:13:51.78 ID:hIzMAcqO0
サルコーは軸足で回転するというより助走でつくるカーブの遠心力を使って飛ぶジャンプだから。
コントロールするのが下手っぽいな。

55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:20:03.53 ID:TelLkESX0
3−1−3は真ん中の1回転が失敗したように見えて見栄えの悪い業
または連続で回れないから反動つけるための1回転に見えてしまう

56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:21:25.49 ID:g7MkIFEB0
キモヨナのように失敗ジャンプでも加点貰えればな。
あ、八百長じゃないと無理ですねそんなの(笑)

57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:22:09.94 ID:TwVRJQ8Z0
確かに流れが悪かったりテンポが悪かったりする選手もいるけど失敗ジャンプと勘違い
することはないなあ

>>51
織田くん上手だったね

58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:22:24.91 ID:7ZENwPoR0
>>55
そっちのほうが有利で、基礎点(つまり難度)も上がって美味しいんだから、みんな使うだろ。

3+2Lo+2Loは、3+2T+2Loより、流れるように綺麗なんだけど、ジャッジは何も考慮せずにURするからね。

59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:22:30.05 ID:tVTiYIet0
これ誰が流行らせたの?
見栄え悪くて大嫌いなんだけど

60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:25:58.69 ID:7ZENwPoR0
>>59
いつだったかのルール改正で、シーケンスではなくコンボとして認めるルールが出来た。

しかし日本女子は従来の3−2−2がほとんどで、欧米は3−1−3の選手が日本より含まれていた。

昨シーズンのルール改正で、2回転ジャンプの数が制限されたことで、3−2−2より、3−1−3が有利になった。

61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:27:14.90 ID:TelLkESX0
>>56
五輪で2大会も八百長できるかアホ
馬っ鹿マオタw

62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:29:40.06 ID:7ZENwPoR0
>>61
それが出来たから、八百長女王といわれるんだろw。
しかし銀どまりだったのは、ロシア開催でロシア女子が今まで金を持ってなかったからね。
これが、ロシア以外の開催とか、2006年に荒川が負けてスルツカヤが金だったら、キムは金を取れたかもね。

63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:29:56.14 ID:TwVRJQ8Z0
>>59
あえて言えば2010-2011シーズンからのルール変更w

64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:30:44.39 ID:ndv034EO0
もう何か4回転飛んじゃえよ

65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:31:20.23 ID:V+qQDgUc0
宇野が世界ジュニア後のインタで失敗したジャンプがURがDGかわからないから一か八かでやったって言ってた
演技の最中に今のはUR、とかDGとか選手がわかればザヤらないだろうけど

66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:34:05.64 ID:7ZENwPoR0
>>64
無理。
3回転と、3回転半に大きな差があるように、
3回転半と、4回転には大きな差がある。

ショートは、もしかして
3A、step3S、後半 3F+3Lo にするのか。

フリーは、3回転がMAX入っていたけど、
ショートは3−3がなかったことが、唯一の弱点だったかからな。

67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:34:48.85 ID:TwVRJQ8Z0
>>64
ソトニコワと新葉と真凛も練習はしてるんだっけ?
試合に組み込めるかになるのかは何とも言えないけど

>>65
いやいや
そんな微妙なのじゃなくても過去には普通にうっかりでザヤってる選手がいっぱいいる

68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:36:54.23 ID:4DB8P8s00
これは現実味あるな
期待してる
JOで見れるのかな

69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:39:17.24 ID:2aCk7Uyw0
マオタが荒川がリークした!って騒いでうんざりだわ

70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:39:56.38 ID:dAUa/pge0
去年の3度目の世界女王になった時のレベルにまでほぼ戻ってるみたいだから新しいことやりたいんでしょう

71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:40:55.50 ID:4VER55Sn0
>>59
3-2-2も尻すぼみ感があってそんなに綺麗とは思わない

72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:41:11.20 ID:dAUa/pge0
荒川さんも取材されるのが嬉しいんでしょうね

73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:42:58.46 ID:g7MkIFEB0
まぁ所詮キモヨナは八百長だからな

74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:51:01.24 ID:ldj6o7KgO
>>72
それはない
荒川は浅田大嫌いだから、浅田の事ばかり聞かれてイライラしてんじゃね?

つか伊藤みどりさんに色々聞けよー
浅田が尊敬して憧れてるのは伊藤みどりさん
荒川のあの字も出さないんだし
3Aも3-3もない3Loすらない低難度棚ぼた金メダリストに、偉そうに語って欲しくないね

75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:52:25.68 ID:Sx4LYziN0
新技って言うほどのジャンプかよ1Lo

76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:52:33.65 ID:oXcuyhMq0
>>59
旧採点時代からあるよ
よくヤグディンが飛んでた

77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 21:58:32.20 ID:K9zu8O370
3−1−3 シングルループがどうしても失敗ジャンプに見えるよな 見栄えが悪い

78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:01:54.55 ID:2aCk7Uyw0
>>74
6位様のファンは金メダルdisるの好きだよね

79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:03:40.38 ID:RMI4KQzL0
-------------------- 神レベル---------------------------------
真央         3A ,3F+3Lo,3Lz | 2A+3T,3S,3F+2Lo+2Lo,3Lo   6種 8トリプル 53.26


--------------------シニアトップレベル---------------------------------
おソト       3Lz+3Lo,3F,3Lo | 2A+3T,3F+2T+2T,3S,2A      5種 7トリプル 46.58
おリプ        3Lz+3T,2A+3T+2T | 3F,2A,3Lo+2T,3S,3Lz     5種 7トリプル  46.52
おサト       3Lz+3T,3F,3Lo,2A | 2A+3T,3Lz+2T+2T,3S     5種 7トリプル  46.02
黄金        3Lz+3T,2A+3T,3Lo,2A, | 3Lz,3F+2T+2T,3S      5種 7トリプル 45.21
ワグ江        3F+3T,2A,3S | 3Lo+2A+seq,3Lz,3Lo,3F+2T+2T  5種 7トリプル 45.19
ジャミ       3Lz,3F+2T,2A+1Lo+3S | 2A+3T,3Lo,3F,3S     5種 7トリプル 44.80
おきゃな       3T+3T,3Lz,3Lo | 3F+2T,3F,2A,3S+2Lo+2Lo    5種 7トリプル 44.60
紅葉         3F+2T+2Lo,2A+3T,3Lz | 3F,3Lo,3S+2T,3S     5種 7トリプル  43.9
パカ子        3Lz,2A+3T,3F | 3Lo,3T+2T,3S,3S+2T+2T      5種 7トリプル 42.35
--------------------ジュニアレベル---------------------------------
パク          3Lz,2A+3T,3F | 3Lo,3Lz+2T+2Lo,2A,3S+2T   5種 6トリプル 44.00
ヘジン         3Lz+2T,3F+2T,3T| 3Lo,3Lz,3F,2A+2T+2T      5種 6トリプル 43.08


--------------------ノービス以下レベル---------------------------------
キムヨナ          3Lz+3T,3F,3S+2T | 3Lz,2A+2T+2Lo,3S,2A      4種 6トリプル 42.79

80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:04:38.65 ID:I/FaAeSn0
>>30
ループは回転不足取られやすいからね。
安藤の3ルッツ3ループも良く回転不足取られてたからな。

81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:05:21.58 ID:phWbMaR90
>>77
わかる
ただ織田のは失敗感全くないから一度見たら見方変わるよ
上手い人はこんなに綺麗なのかと

82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:08:32.24 ID:TwVRJQ8Z0
>>76
旧採点の時は今の採点法と違うから跳んでも不利にはならなかったんだよ

今の採点法になって2010−2011シーズンになるまでは1Lo挟むとそのコンボジャンプがシークエンス扱い
になって0.8掛けになるから入れると普通の3-3コンボジャンプより不利になったのが理由

旧採点で見られたようなコンボの種類も今じゃ出来ないってか不利になるとか何気に制約が多いね

83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:10:53.01 ID:pTyyTmZc0
>>53
そういえば昔練習で安藤なんかより余程きれいな4S跳んでたよな。

84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:11:50.51 ID:dAUa/pge0
真央はセカンドにループ跳ぶの慣れてるからハーフループ綺麗に入りそうとしか

85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:15:57.20 ID:huKuK14d0
やっぱり浅田いるとワクワクさせてくれるなぁ

86 :東京女子医科大学病院プロポフォール大量投与@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:21:25.56 ID:7zv3WtXB0
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:40:15.20 ID:KRMagY/X0
>>79
予定は未定

88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:43:39.90 ID:r+fM3+TK0
戻すだけじゃなくさらに進化しようと努力してるのか
真央ちゃんは凄いな
応援してるお

89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:44:18.39 ID:s7/Ml3/I0
出来そうだな

90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:46:37.75 ID:sBvTEy0a0
スケ連の副会長が、選手自身が発表してない
開発中の新技とか、マスコミにリークするのって普通の事なの?

91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:49:21.40 ID:3CRMv0oc0
別に話したって真央の構成誰も真似できないからw
強いて言えばリーザくらい

92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:51:30.22 ID:SCM4YCG70
ttps://www.youtube.com/watch?v=PGhn74n24mk
やっぱプルシェンコのやけくそ不意討ちコンボは最高やな

93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:52:38.63 ID:HN7pUH6i0
>>8-9
同意
流行りなのか点数高いのか知らんけど間の一回転がステップアウトにしか見えない

94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:53:47.56 ID:BUI6DcuOO
>>90
日本のチョンマスゴミは真央の構成だけ
垂れ流しすんだよなぁ…
まだ実戦で使えるかどうかも解らないのに
本当に気持ち悪い。

95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:54:06.74 ID:QwXIFjyS0
>>1
マジで?
真央、超トレンディーじゃん
やるぅ〜

96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:56:20.77 ID:uQbQIYJG0
>>9
ほんこれ
ただ、羽生の3A-1Lo-3Sはさすがにすげぇと思った。

97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:57:08.93 ID:48aPvAnM0
>>9
失敗に見えちゃうのは君が観戦歴浅くて見慣れてないから
旧採点から存在するジャンプでバンクーバーオリンピックまでは
ハーフループと呼ばれてて旧採点から見てる人はちゃんと認識出来るから
そのうち区別できるようになるよ

98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 22:58:48.96 ID:XSOma8qd0
これ、むしろ真央なら3F2lo3Sってのはどうなの!?
って、さすがに無理かw。

99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:01:15.46 ID:fcs3snPH0
ハーフループ入ると流れが途切れて見栄えが最低だよな。綺麗に飛ぶ選手もいるがごく少数だし。

100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:01:55.62 ID:gv1HY+450
>>97
見てるだけでなんの権力もないのに得意げな滑稽哀れ人間発見

101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:04:08.45 ID:SnfHx5t/0
体操なんか次々新しい技が開発されてるのに
フィギアーってズーッと同じことやってるな
片手上げてジャンプしたこれは高難易度なんですよとか

102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:08:32.75 ID:s7/Ml3/I0
スピンやステップシークエンスは新技は出るけどな
浅田の白鳥座みたいな変型スパイラルが好きだ

103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:11:01.68 ID:pTyyTmZc0
いっそ3A-3Tとか・・・無理か

104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:16:57.34 ID:TwVRJQ8Z0
>>101
タノがどうしたって?w

>>102
ISUが6種類のジャンプにしか点数を設定してないだけで実はジャンプは厳密に言うと知っているだけでも
十数種類ある
あとかつては荒川さんも新種ジャンプ開発したけど見栄えの問題で試合に入れることはなかった
今は羽生が新しいジャンプを開発したいと言っていたが果たして…

105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:25:19.48 ID:0LT1I8ON0
タノもブラウンのルッツは綺麗だけど
ロシアジュニアのタノりまくりはうざったくてイラっとくる

106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:29:46.69 ID:Vj2K1jEK0
2A-1Lo-3Sだと伊藤みどりリスペクトだな

107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:30:18.86 ID:TwVRJQ8Z0
あとジャンプ後半に全部詰め込むとか?
プログラムの構成としてはバランス悪すぎるしタノにしても多様使いはいつまでも通用するものじゃないな
ま悪いことは言わないからジュニアまでにしておいた方がいいねってとこか

108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:30:23.68 ID:BUI6DcuOO
>>101
フィギュアは技に点が付くまで時間が
かかるから、今新技跳んでも、0点だよ?
今5回転跳んで0点ってwわらかすだろ。

109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:33:13.49 ID:bQ7JH7nC0
これはあれか
舞妓に挑戦とかバンジーに挑戦とかの
去年やってた挑戦シリーズの一つか

110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:39:36.01 ID:VWLiyplN0
実は今までと基礎点は殆ど変わらない
2Aを1回多く跳べるのが利点なんだけど、2Loは基礎点高いから
+2Lo+2Loと比べて0.2点アップか
ザヤック対策として入れるつもりだと思うけど、
今度は冒頭の3Aが2Aになった場合のリスクがでてくる

111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:43:35.91 ID:IOdOxPS00
>79
その“神レベル”とやらを
ただの一度も、成功させてないじゃんw
構成だけの「6種 8トリプル」
しれっと出来た事にするなよ 

112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:47:50.95 ID:V+qQDgUc0
>>105
ロシアジュニアのタノは体型変化で出来なくなるタイプのジャンプ

113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:49:23.11 ID:TwVRJQ8Z0
>>110
その時は最後の2Aの所を3Aにすればいいw
最後の最後で3Aとか跳んだら感動する自信あるよ

まあそれはかなり無謀だということでおいとくにしてもザヤにならない3回転や2回転でまとめれば無問題
ランスルーでそういう場合のシミュレーションしておいて予め決めておけば戸惑うことなく軌道の修正から
スムーズに変更したジャンプに入ることできるだろうし

114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:51:54.91 ID:ebluN7Wa0
織田君のシングルループの動画ください

115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:52:14.61 ID:i4vkjuem0
浅田の休養前の構成って変だよね
3A 3F-3Lo 3Lz 2A-3Tと加点の見込めそうにないジャンプが4つもある
これでよく勝ってたなって思う
最善の構成考えてくれるアドバイザーみたいな人付けたほうがいいと思う
せっかく能力あるのにあんな構成跳んでたらもったいない

116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:54:12.38 ID:TwVRJQ8Z0
>>114
2013のGPFのFSでも見てきたらいいよ

117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/22(金) 23:57:18.60 ID:g7MkIFEB0
加点なんて所詮インチキだからな
キモヨナみたいにジュニアレベル以下の構成なんて普通の選手なら恥ずかしくて出来ないだろ

118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:06:00.31 ID:Ay45sRgB0
>>115
構成表をどう書こうが自由だからね
でもプロトコル読まない人はこれに引っかかってくれるから美味しいのか

119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:12:34.55 ID:E6p8HyKD0
このスレジャンプに詳しい人多いから韓国人入ってこれなくていいね

120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:14:37.47 ID:qAW8++qTO
スポーツと言うならみんな同じにすればいいのに

121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:15:33.18 ID:7ko4F31P0
>>74
まあ実際浅田がトリノに出場できてたら
荒川の金は無かったよね

122 :カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:16:48.94 ID:PO/4ZaSu0
http://image.space.rakuten.co.jp//d/strg/ctrl/9/50d1dc18291d0627610db5b7aae4340e738d3fea.00.2.9.2.jpeg

浅田真央さんの復活は楽しみだなあ。タイガース女子  どんな3連続ジャンプ
になるか今年の全日本フィギュアスケート選手権を楽しみにして待つね。
あとフジテレビはしっかりと浅田真央の復活する大会を中継してくださいね。

123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:17:23.75 ID:biD7/iR00
つーかそろそろセンサーで測定しなよ
スマホで傾きも回転も認識できる時代になにやってんだってね

124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:17:58.98 ID:ud/+uPmG0
羽生と違って真央ちゃん トゥーループ苦手だよね

125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:20:56.59 ID:z0974TOd0
回転不足とエラージャンプの修正も必要だが
緊張で大事な所ですっぽぬけたり失敗するのがな…
ロシアとか宮原とか女子の上位の選手ってほとんど失敗しないんだよな
一番年寄りなんだから若手選手引っ張っていけるように今度こそ失敗しないように頑張ればいいけど

126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:24:09.80 ID:s0T/ZEz80
年齢を重ねるに連れてジャンプに頼らないように成るのはしょうがないよ

127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:25:56.87 ID:ud/+uPmG0
回転不足でジャンプ0点とかありそう

128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:27:14.72 ID:s0T/ZEz80
真央は年齢的なピークは過ぎてるからね、若い選手がしっかりしなきゃいけないね

129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:33:36.28 ID:dJnSciCn0
>>1
3A入りプログラム比較

■2014埼玉世界選手権
浅田真央 SPジャンプ構成
基礎点(21.39)+GOE(3.76)=(25.15)

3A(8.50)+1.86
3F(5.30)+0.80
ー後半(基礎点×1.1)ー
3Lo+2Lo(5.61+1.98)+1.10

3種3トリプル
スピンオールレベル4
ステップレベル4
78.66点(TES 42.81 PCS 35.85)


■2015上海世界選手権
エリザベータ・トゥクタミシェワ SPジャンプ構成
基礎点(23.52)+GOE(3.87)=(27.39)

3A(8.50)+1.57
3Lz(6.00)+1.30
ー後半(基礎点×1.1)ー
3T+3T(4.51+4.51)+1.00

3種4トリプル
フライングシットスピンレベル3
ステップレベル4
77.62点(TES 44.09 PCS 33.53)

130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:34:33.18 ID:dJnSciCn0
>>1
3A入りプログラム比較

■2014ソチオリンピック
浅田真央 FSジャンプ構成
基礎点(50.24※48.44)+GOE(1.87)=(52.11※50.31)

3A(8.50)+0.43
3F+3Lo<(5.30+3.60)+0.00
3Lze(6.00※4.20)-0.60
ー後半(基礎点×1.1)ー
2A+3T<(3.63+3.19)+0.14
3S(4.62)+0.40
3F+2Lo+2Lo(5.83+1.98+1.98)+0.80
3Lo(5.61)+0.70

6種8トリプル
スピンオールレベル4
ステップレベル4
142.71点※140.91点(TES 73.03※71.23 PCS 69.68)
※現行ルールを適用した場合


■2015東京国別対抗戦
エリザベータ・トゥクタミシェワ FSジャンプ構成
基礎点(41.46)+GOE(6.39)=(47.85)
3A(8.50)+2.00
3Lz+2T+1Lo※2Lo(6.00+1.30+0.50)+0.70
3F(5.30)+0.30
ー後半(基礎点×1.1)ー
3T+3T(4.51+4.51)+1.40
1Lo※3Lo(0.55)-0.01
3S+2A+SEQ(3.74+2.86)+1.00
2A(3.63)+1.00

5種6トリプル
コンビネーションスピンレベル3
ステップレベル3
134.21点(TES 65.74 PCS 68.47 )
※当初予定していた構成

131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:35:25.54 ID:dJnSciCn0
>>1
誰も語らなかった
知って感じるフィギュアスケート観戦術
第6章 ソチオリンピックでの戦いはここに注目
浅田真央対キム・ヨナの戦いをどう見るか
P167の13行目〜P168の5行目

『一方、浅田選手は、ヨナよりも体に柔軟性があり、スパイラルやスピンのポジションが美しい。ステップなどもすごくうまい選手だと思います。
難しいことをさりげなくこなしてしまうので、あまり難しいことをやっているという印象を与えないかもしれません。
スピードに関して言うなら、プログラム全体を通してあまり緩急がなく、演技中にものすごくスピードを出している、という部分はありません。
でも彼女は常に姿勢が美しく保たれて、スケーターとしての天性の美があります。』

132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:35:53.40 ID:dJnSciCn0
>>1
荒川静香
誰も語らなかった
知って感じるフィギュアスケート観戦術
第6章 ソチオリンピックでの戦いはここに注目
浅田真央の挑戦と、コストナーに聞かれたこと
P161の3行目〜P162の3行目
 『浅田選手は、バンクーバーオリンピックとは違った戦い方になってくるだろうと思います。
 あくまでも3アクセルにこだわったバンクーバーオリンピックで銀メダルを獲得してから、佐藤信夫コーチのもとに移りました。
それは彼女自身が、当時の自分に必要なものを見据えて判断したことだと思います。
 佐藤コーチはスケーティングの基礎からしっかり教える先生で、スケート本来の技術というものをとても大切にする先生です。
その佐藤コーチのもとで基礎からトレーニングをしなおして、その結果がきちんと毎年彼女の演技に出てきています。
 具体的にどういう技ができるようになったということよりも、苦手だったものも克服して全体的にレベルアップしてきています。
昨シーズンもかなり演技の内容が安定して、ほとんどの大会で優勝し、
世界選手権でも表彰台に返り咲いたのは、彼女にとって自信につながったのではないかと思います。
 すべての技で勝負ができる選手に成長してきた彼女が、どのように2度目のオリンピックを戦うのか、楽しみです。』

133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:37:04.07 ID:dJnSciCn0
>>1
■エリザヴェータ・トゥクタミシェワの3A→現在までに2回成功
2014-2015 上海世選 SP(1.57)
     国別 FS(2.00)
ttp://s.ameblo.jp/lm116416/entry-12006500481.html
「浅田真央選手や他の選手みたいに、このジャンプを跳ぶ先人の一人にならなければならないと、私は決めたんです」

■伊藤みどりの3A→現役中18回成功(英語版wikiより)
4/15放送"村上信五とスポーツの神様たち"
(オリンピックの舞台でトリプルアクセルに失敗 その時…)
【わたしは勝利者になりたかったけど】
【それにもまして先駆者になりたかった】

■浅田真央の3A→国際大会で22回成功+全日本選手権で4回成功=現役中26回成功

2005GPSから2014埼玉世界選手権までのISU公認の国際大会で、回転が認定されてGOEで+(又は±0)が付いた3Aと3A-2T
・3A→16回成功
2004-2005 JGPF FS(0.75)
     J世選 FS(0.00)
2005-2006 GPF FS(0.40)
2006-2007 なし(認定はあり)
2007-2008 四陸 FS(1.86)
2008-2009 GP日 FS(1.60)
     GPF FS(1.40)
     四陸 FS(0.60)
     国別 FS(1.40)
2009-2010 四陸 FS(0.60)
     バンク五輪 FS(0.80)
     トリノ世選 FS(0.60)
2010-2011 四陸 FS(1.29)
2011-2012 なし
2012-2013 四陸 SP(1.57)
     ロンドン世選 SP(0.14)
2013-2014 ソチ五輪 FS(0.43)
     埼玉世選 SP(1.86)
・3A-2T→6回成功
2008-2009 GPF FS(0.80)
     ロス世選 FS(0.60)
     国別 SP(0.60)
2009-2010 GP仏 FS(1.00)
     バンク五輪 SP(0.60)
     バンク五輪 FS(0.20)

全日本選手権→4回成功(全て3A)
2004-2005 FS(0.33)
2005-2006 FS(1.00)
2006-2007 FS(1.80)
2007-2008 なし
2008-2009 なし
2009-2010 FS(1.40)
2010-2011 なし(認定はあり)
2011-2012 なし
2012-2013 なし
2013-2014 なし

134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:37:37.43 ID:dJnSciCn0
>>1
■羽生結弦
ttp://tokai-tv.com/announcer/odashima/2014/04/081436.html
「トリノオリンピックはプルシェンコが4回転ジャンプを決めて優勝しました。
しかし、バンクーバーでは4回転への挑戦を避けて失敗しない策をとった
ライサチェックが優勝しました。フィギュアスケートの技術が後退しました。
アスリートである限り、より高みに挑戦し続けなければいけないと思います。
僕はオリンピックチャンピオンとして技術の進化に挑戦する義務があります!」

■伊藤みどり
4/15放送"村上信五とスポーツの神様たち"
(オリンピックの舞台でトリプルアクセルに失敗 その時…)
【わたしは勝利者になりたかったけど】
【それにもまして先駆者になりたかった】
「やっとこの前、女子のトゥクタミシェワ選手がトリプルアクセルを、
女子もトリプルアクセルの時代に入りましたので、その最先端にいさせてもらえたんだなっていうのは、
改めて頑張ってきて続けてきて、良かったなと思って…いま思いました」

■エリザべータ・トゥクタミシェワ
ttp://s.ameblo.jp/lm116416/entry-12006500481.html
「トリプルアクセル抜きでは世界選手権に出ないとすぐにコーチたちに言いました。
もしかしたらコーチたちは迷っていたかもしれませんが、私は違います。
フィギュアスケートは進化しなければいけません。
それに、今後女子選手たちはこのジャンプを跳ぶでしょう。
トリプルアクセルは夢ではなく、ありふれたものになります。
フィギュアスケートは前に進まなければなりません。
浅田真央選手や他の選手みたいに、
このジャンプを跳ぶ先人の一人にならなければならないと、私は決めたんです」

■樋口新葉
4/16付"Number"875号
「来季は世界ジュニアでもちろん優勝したいけれど、一番の目標はトリプルアクセルを跳ぶこと。
トリプルアクセルは『跳びたい』ではなく、平昌五輪では『確実に跳べている』技です。
同じくトリプルアクセルを持つトゥクタミシェワと戦いたいんです」
「憧れは浅田真央ちゃん。でも最近は、宇野君の飛距離があるトリプルアクセルや、
伊藤みどりさんの映像も見て、空中に飛び出して行くような感じをイメージしてます」

■宮原知子
ttp://www.asahi.com/sp/articles/ASH495SQ3H49UTQP029.html
――平昌五輪までに、どんなジャンプを跳びたいですか。
こうなりたいと思い描いているイメージはありますか。
 「具体的にはあまり考えていませんが、徐々にレベルアップしていけたらいいかなと。
3回転ルッツ―3回転トーループ、3回転フリップ―3回転トーループを入れられたらと思います。
トリプルアクセル(3回転半)ジャンプはすぐには試合には使えないけど、もっと練習して徐々に跳べるようにしたいです。
来季はちょっと無理です。平昌五輪までに? そうですね」

■キム・ヨナ
ttp://japanese.joins.com/article/801/126801.html?sectcode=670&servcode=600
キム・ヨナが2日、記者会見場で、ブライアン・オーサー・コーチが前日
「技術発展のためにトリプルアクセルに挑戦すべき」と述べたという話を聞いた後、
「初めて聞いた」と言いながら当惑する表情を見せた。
キム・ヨナは後ろの席に座っていたオーサー・コーチに向かって「本当か」と尋ねると、
オーサー・コーチは「昨日の韓国取材陣とのインタビューでそのような話をした」と答えた。
キム・ヨナは「今シーズン見せた技術的なレベルが自分ができる最高のものだったので、
世界選手権大会でもその演技をミスなくすることが目標」と答え、
トリプルアクセルに挑戦しない考えを表した。

135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:38:09.37 ID:dJnSciCn0
>>1
■浅田真央
週刊文春5月21日号
 今年四月十八日にはラジオの公開収録が京都で行われ、同じトリプルアクセルを武器に世界で活躍した伊藤みどりとトークショーを行った。
憧れの伊藤に引退したときの気持ちを尋ねた後、次のように語っていた。
「今しかできないこと、そして後悔が残らないこと、それが一番やるべきことだなと思いました」

■パトリック・チャン
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/823276?page=2
「復帰と聞いたら、ぼくが平昌五輪で金メダルを取るために戻ってきたのだと思う人は大勢いるでしょうね。
もちろん頭のどこかにそれが全くない、とは言い切れません。でもそれが最終目的とは考えていない。
今考えているのは、この先何年も『これぞフィギュアスケートだ』
と人々の心に残るようなプログラムを残したい、という思いです。
だからメダルの色は、重要ではないんです」

■キム・ヨナ
ttp://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/375282/
「フィギュアから離れると何もできない人になってしまう。スケート靴の醜い姿は見飽きたけど、フィギュア界から離れることはない」
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014030571988
「スケートを見るのも嫌になってずいぶん経つ。今はやるだけやったので何の未練もない」

ブライアン・オーサー「チーム・ブライアン」
第2章『キム・ヨナ』"毎日泣きながらの練習"
ヨナとの本格的なレッスンは2007年から始まりました。
とても才能がありましたが、カナダ人である私から見ると、とても不自然でもありました。
いつも泣いているのです。
私の現役時代にはあり得ないことでした。
スケートを好きではないのにスケーターをやっているの? と。
ヨナはスポーツというよりも、このすべてをビジネスとみなしているようでした。
たしかにスポーツはビジネスでもあります。
ビジネスマンが毎日、朝起きて仕事の準備をし、オフィスに行って仕事をし、家に帰って翌日の仕事のことを考える。
そのために、身体に気をつけたり、きちんと食べたりする。
それと同じことを毎日繰り返すのです。
子どもでもアマチュア気分でもありません。
完全に仕事としてスケートをしていて、そう理解するように、しつけられていました。

136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:38:25.98 ID:qyoCVYej0
>>131
緩急に関しては個性を知ってる振付師が上手く隠す様に作ってあげるといいんだけどね
本人の努力プラスオリンピックシーズンはとにかく結果を得る為にプログラムでよく見せる工夫や
弱点をカバーしてくれる工夫は意識して作ることもあるんだけどね
そういうとこの戦略がもう少し働くと違うのかなぁ

137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:45:55.14 ID:mUJwa3aM0
>>125
ずいぶん認識に間違いがあるように見えるぞ
ロシア勢は次から次へと現れるだけで個々人では浮き沈みが激しいし
宮原は世界見渡しても特筆すべき安定感の持ち主なのであって(それでも回転不足で大きく点数は上下してしまう)
フィギュアのジャンプってのはどうやったって大抵どこかでミスは出るもんなんだよ
大体女子のジャンプ能力は勢い乗ってる時の若手が一番に決まってるだろ

138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:48:41.08 ID:BemOWZom0
若手というか体型変化来る前の子どもが一番飛べる

139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:48:56.68 ID:TBKNQTHO0
良くも悪くも男子におけるパトリックチャンみたいな扱いになりそうだね
まおちゃんは

140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:50:25.90 ID:mUJwa3aM0
>>136
五輪用プロは普通に緩急あるけど?
むしろフリーの最後の最後であれだけ激しく駆け巡れる選手他にいるんかいと

141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:54:57.25 ID:qyoCVYej0
>>140
>むしろフリーの最後の最後であれだけ激しく駆け巡れる選手他にいるんかいと
だから緩急についてだよ
ってか自分が言いたいのは寧ろプログラムに左右される部分も大きかったってこと
別に選手について言ってるんじゃないよ

142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 00:55:57.55 ID:3TwICMQL0
>>129
タクタミのSPが高すぎるって言ってたけど
こうやって見ると妥当というか
3-3のない浅田は充分高いのになんでオタは文句つけるんだ?

143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:01:18.78 ID:S5P1C6Ts0
3−3っていっても難度の低い3T-3Tなら3F-2Loと1点位しかかわらないしね。
それに世界選手権SPで飛んだ3T-3Tは本人比でグリって質も宜しくなかった。
あれが浅田ならurとられてただろう。

144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:02:10.35 ID:Ay45sRgB0
>>124
昔のトウアクセルの頃から比べるとましになったよ
でもフルッツは治らないけどね

145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:03:12.60 ID:ut+h8LE40
トゥクタミは体型変化乗り越えて
3A飛んできてるから
凄いんだがソチには間に合わず
平昌は遅すぎってなりそうな、、、、

女子はOPはタイミング的に1回合うかどうか
男子は順調に行けば2回チャンスあるかな

146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:06:09.89 ID:k1fZC+9y0
>>79
リーザがいない…

147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:07:42.84 ID:sAsxdxFD0
スルツカヤも覚醒は20歳くらいからだった。
ロシア女子は体型変化がポイントだなあ。

148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:08:04.75 ID:mj8lmiTE0
ダブルの制限もうまく解消できるし、+3Lo跳ばずに8トリプル達成できるしでお得なコンビネーションだね。
昔は跳んでなかった3Sが安定してきたからこそできる新技

149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:08:09.26 ID:a3R5WlyA0
>>142
印象操作ってやつだよ
それと3−3跳べないから駄目選手キャンペーンやってるのは
オタじゃなくてアンチとマスゴミな
まぁリーザに余裕を持って勝ちたいなら3−3は入れたほうがいいとは思うけどな

150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:10:57.53 ID:qyoCVYej0
>>145
男子は2回…プルは規格外ですねw

でそんな規格外繋がりでオーサーの所の10歳で3A跳んでたすごい子が今度は4S跳んだってw
10歳で4Sとか…オーサーは平昌で自分の生徒が表彰台を独占するのが夢だとか割りと現実味の
ある夢見たり…あのクラブ一体どうなってるんだろうか?w

>>146
コピペだからね
なんで真央と2人の比較したコピペもあるんだろうね

151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:11:10.06 ID:yxPj9IH/0
「最低でも去年の世選」=これまでより上のことをやる

3A
3Lz x
3F+3Lo x

要するにこういうことだろう

152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:11:23.77 ID:mUJwa3aM0
>>141
終盤に加速するってのは緩急と言わないのか?
五輪には両振付師ともやはり練り込まれたプログラム持ってきたと思ったけど
あれで工夫足りんと言われるなら女子でそんな大きな緩急付けられる人いたかな

153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:16:34.27 ID:biD7/iR00
>>152
ぴたっと棒立ちになるくらいじゃないと緩急とは認めん

154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:26:16.72 ID:6STfgFwx0
2A-1L-3Sかなあ?

155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:30:25.42 ID:qyoCVYej0
>>152
プログラム全体を通しての話だから最後まで余力があって最初から最後まで突っ走れるよりも
曲に合わせての緩急がついてないといわゆるジャッジ受けは良くないとかって話だね
ジャッジの視点ってスケーティングに関してもちょっと独特の見方してるようで面白いけど
だから戦略ってかそういうのが必要なんだと思うよ

>>153
でもあまり止まるのも…プログラム的に古い印象になってしまい兼ねない
疲労度も上がるし漕がなきゃスピードでない選手には更に印象悪いし
止まることなく1つのプログラムで力強さや柔らかさ疾走感静寂感などスピードで魅せた方が得策

>>154
3F-1Lo-3Sじゃない?
最終的な希望は3A-1Lo-3Sを女子でやって欲しい

156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:35:58.01 ID:f8o9i1Jq0
>>145
それはロシアでも危惧されているって

リーザはコーチのミーシンが
「テニス選手が過酷な試合スケジュールをこなしているから、フィギュアの選手も出来る筈だ」
との謎理論を振りかざして、かなり過酷な試合スケジュールを組まされているし
次のオリンピックシーズンまで、身体がもつかどうかと心配されている

オリンピックの狭間の期間は無双して
肝心のオリンピックシーズンには息切れしてしまう、あかんパターンに陥りそうだと

157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:37:00.47 ID:dJnSciCn0
>>79
FSジャンプ構成比較

-------------------- 神レベル---------------------------------
真央         3A ,3F+3Lo,3Lz | 2A+3T,3S,3F+2Lo+2Lo,3Lo   6種 8トリプル 53.26


-------------------- 人類最強レベル---------------------------------
リーザ        3A,3Lz+2T+2Lo,3F|3T+3T,3Lo,3S+2A+SEQ,2A 6種 7トリプル 47.76

--------------------シニアトップレベル---------------------------------
ソト        3Lz+3Lo,3F,3Lo | 2A+3T,3F+2T+2T,3S,2A     5種 7トリプル 46.58
リプ         3Lz+3T,2A+3T+2T | 3F,2A,3Lo+2T,3S,3Lz     5種 7トリプル  46.52
宮原        3Lz+3T,3F,3Lo,2A | 2A+3T,3Lz+2T+2T,3S     5種 7トリプル  46.02
GG         3Lz+3T,2A+3T,3Lo,2A, | 3Lz,3F+2T+2T,3S     5種 7トリプル 45.21
ワグ         3F+3T,2A,3S | 3Lo+2A+seq,3Lz,3Lo,3F+2T+2T  5種 7トリプル 45.19
本郷        3Lz,3F+2T,2A+1Lo+3S | 2A+3T,3Lo,3F,3S     5種 7トリプル 44.80
佳菜子        3T+3T,3Lz,3Lo | 3F+2T,3F,2A,3S+2Lo+2Lo    5種 7トリプル 44.60
鈴木         3F+2T+2Lo,2A+3T,3Lz | 3F,3Lo,3S+2T,3S    5種 7トリプル  43.9
コス         3Lz,2A+3T,3F | 3Lo,3T+2T,3S,3S+2T+2T     5種 7トリプル 42.35

--------------------ジュニアレベル---------------------------------
ソヨン         3Lz,2A+3T,3F | 3Lo,3Lz+2T+2Lo,2A,3S+2T   5種 6トリプル 44.00
ヘジン         3Lz+2T,3F+2T,3T| 3Lo,3Lz,3F,2A+2T+2T    5種 6トリプル 43.08


--------------------pgrノービス以下レベル---------------------------------
キムヨナ        3Lz+3T,3F,3S+2T | 3Lz,2A+2T+2Lo,3S,2A    4種 6トリプル 42.79

158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:39:47.36 ID:AQOnnsaP0
>>121
そもそも荒川はトリノ代表3番手で通過だから
浅田が出場できてたら代表落ちしてたのは荒川だよ
だから浅田が出れないのは当然だけどそれで良かったんだよ

159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:45:22.54 ID:QRsZNa+v0
個人的にはこれから先の若い選手のために真央には出ないでいただきたかった。
やっぱりスケートは若い力が輝くべきスポーツだろ
ソチでリプニツカヤの時代になったんだし

160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:45:26.29 ID:6STfgFwx0
>>155

うーん…その構成にすると損のような気が
2A-3Tと2A-1l-3Sの構成二つの方が得じゃ無い?

161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:46:06.05 ID:nXos31D+0
乳ぼて繰り出さずに肌色の襦袢きて滑るのえらいね〜

162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:51:10.22 ID:wWUi0fSU0
もういいだろ・・・
新技とか言う前にルッツをまともに飛べるようになれよ

163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:52:46.62 ID:/dlYusKl0
>>149
マオタこそ印象操作だろ

164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:53:45.84 ID:6STfgFwx0
>>162

その辺は今の若い子も危なっかしい子が多いからへーきへーき
さとこはんが上手いんだけどあの子さえ審査員の気分で
エラー付けられたり付けられなかったりしてるからなw
そもそも浅田のルッツは!くらいしか付かないよ 軌道しっかりしてるし

165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:57:42.10 ID:vlI72o6B0
ルッツの矯正は相当むずかしい
今年のジュニアワールドで優勝した子もエラー持ちだけど
そもそもフリッパーでルッツの矯正に成功した女子なんて
どれくらいいるんだろうか?

166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 01:59:46.29 ID:oEJTRa550
高橋大輔に教えてもらってもっとねっとりした演技したら
芸術点があがるかもw

167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 02:03:11.48 ID:qyoCVYej0
>>160
3A 3F-3Lo 3Lz / 3F-1Lo-3S 2A-3T 3Lo 2A
昨シーズンの構成を元に組むとジャンプ構成的にはこんな感じ?
最後の2Aは別に他のでもいいけど

168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 02:05:17.44 ID:biw2jWmx0
ただでさえ単発パンクしやすいのに…
それより3F-3Tでしょ
でも見てみたいw

169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 02:07:26.64 ID:ud/+uPmG0
>>157 凄いけど、完璧に滑れないんだから意味ないんだよね
3Lz100%エラーなんだから 他の女子は完璧に2つ入れてくるし

170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 02:08:19.49 ID:fpnKf/LW0
>>156
>「テニス選手が過酷な試合スケジュールをこなしているから、フィギュアの選手も出来る筈だ」

マジか…
正直、ミーシン組の体のケアって信用できないんだよな
プルも若い頃から故障多いし、ガチも故障した
ガチはまだ10代の頃から体ボロボロって言われてたし
ガチがタラソワの所に移ったとき、真っ先にやったのが背中の故障の治療とスケーティングの反復練習だっていうし
どんだけやってなかったんだよと
リーザは怪我も多いし腰の持病もある
昨季はシーズン入る前はリーザは腰が悪くて試合に出られないかもなんて言われてたくらい重症だったのに
あんなに試合に出させていたのは疑問だった
結果は吉と出たけど、あれがまた続くかと思うとやっぱまずいと思う
ただでさえリーザは高いジャンプを跳ぶし、体への負担はかなり大きいんじゃないかと
みどりさんもずっと怪我に悩まされていたし
あとスケーティングの練習とかちゃんとやらせてるのか疑問
ジャンプさえ跳べればいいと思ってるんじゃないかと

171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 02:11:38.42 ID:vlI72o6B0
リーザはフリーに3A入れたら3Lzふたつは無理なんじゃないか?
浅田もルッツは!レベルにはなってるだろうし良い勝負かな

172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 02:17:10.76 ID:fpnKf/LW0
>>165
自分が知ってる限りではロシェ、ヒックス、フラット

>>167
トップクラスの選手でもエラー持ちなんて山ほど居る
つーか完璧に跳び分けできてるのなんてめぼしい選手では一握りしか居ない
シニアではリーザ、ヒックスくらい
ジュニア合わせてもソツコワ、プロクロワ、来期ジュニアのツルスカヤ
アデリナ、ジュニア無双したメドベーデワ、サハノビッチはフルッツ
リプニツカヤは両方怪しい、ラジオノワ、ゴールド、エドモンズはリップ
知子は両方マーク付いたり付かなかったり、本郷、カナコはフルッツ
男子見たって完璧なのほとんど居ないんだよ?

173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 02:17:59.89 ID:Ay45sRgB0
>>171
浅田のルッツはeだろ
休んでるあいだに直したという話はないし

174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 02:18:38.36 ID:fpnKf/LW0
>>172
安価まちがえた
>>167でなくて>>169

175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 02:20:47.67 ID:nOx950GcO
>>166
高橋はねっとりした演技で点が上がったんじゃなくて
橋本聖子とタコチューしたから点が上がったんだろ

176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 02:59:45.40 ID:Vhh4oAOp0
橋本聖子とキスして点をあげるのは
ハードルが高いな
高橋ぐらいしか無理

177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 03:19:09.07 ID:UOTJlGvE0
>>157
リーザの構成、最後の2Aを3Sか3Lzにすれば8トリプル達成やん

178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 03:20:08.26 ID:pTnK3QyU0
>>156
リーザって昨シーズンもGPSやユーロ以外にも小さな大会に出まくってたんだよね。
で、ワールドに国別にと、ちょっと出過ぎな気もする。

>>171
>>130の国別FSの構成は単独の3Lzの代わりに3Aを組み込んだ構成みたいね。
リーザは3T×2をコンボでいっぺんに使っちゃってるから、他のコンボにはセカンドトリプルが使えないんだよね。
それで後半のコンボの基礎点が×0.8になっちゃうシークエンス組み込んだりしてるし。
それともまさかセカンド3Lo跳んでくるかな?
でも今までやってなかったよね?

179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 03:25:17.55 ID:pTnK3QyU0
>>169
完璧に滑れないのを見越してのその構成なんでしょ。
>>130のセカンドトリプル×2のアンダーローテーションと、そのルッツ一本のエラーでの減点の基礎点×0.7を適用してもまだBVは50.31点ある。
GOEの方も元からほとんどもらえてなかったんだから、大して変わりないだろうし。

180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 03:58:46.85 ID:Kv6oKooI0
なんかアクセルの真央ちゃん、サルコーのみきちーって昔習ったけど

181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 05:56:15.75 ID:vSiWrQ3O0
ミーシンとリプのコーチのインタビュー読んだ。
もうダメだこの選手。。。

182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 06:17:31.85 ID:FO2/GqkE0
ミーシンやリプのコーチは実際に採点を担当するジャッジでもなんでもない人達だから、なにを言ってたとしてもスルーしててOK。
優勝目指して戦うはずのライバル選手なのに褒めそやしてたとしたら、自分とこの教え子よりも格下扱いで安心してるっていう裏返しだからね。
むしろ、リプのコーチは教え子のリプのことを心配した方が。。。

183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 06:19:45.07 ID:yvJIvqaT0
2A-1Lo-3S?

184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 07:30:41.17 ID:iYtYNXsY0
>>1
3A(8.50)
3F-3Lo<(8.90)
3Lze(4.20)
ー後半ー
2A-3T(8.14)
3F(5.83)
2A-1Lo-3S(8.80)
3Lo(5.61)

BV(49.98)3A<の場合(47.48)
ソチシーズンの構成を元に、セカンド3Loとルッツはほぼ100%減点されるっていう前提で、その分の点数をあらかじめ引いた上で考えるとこんな感じかな?
ソチシーズンでは余ってた2A一つ分を加えて6種8トリプルと2A×2をフルに組み込んだ構成。

185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 07:38:56.45 ID:E/CYU5yO0
ジュニア以下のノービスでも殆どの選手が跳べるループを跳べないキモヨナ(笑)

186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 07:47:54.90 ID:9nnOciDD0
ヤオヨナはセカンドにダブルループも付けられないんだぜw
こんな欠陥選手はヤオらなきゃ表彰台に乗れませんからwww

187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 07:56:24.59 ID:f8o9i1Jq0
>>181
ミーシンの場合、かっての手塚治虫と一緒でクソミソ言われて一人前、と思えば
エテリはマスコミ対応が不得手で有名
ロシアでも
「リプニツカヤには、マスコミ対応専門のコーチが必要だった」
って言われたくらいだし

188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:21:00.70 ID:ma00UgHN0
三連続ジャンプって書くからちょっとわくわくして見て見たら、
1Loてジャンプじゃないだろうがよ・・・。
これ、ジャンプシークエンスということになるんじゃないの?

189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:29:26.46 ID:aYXTxFJs0
>>188
五輪王者、羽生の技にケチをつけるのかw。

190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:32:53.66 ID:iYtYNXsY0
>>188
以前はそうだったみたいだけど、今は普通にシークエンスじゃない立派なコンボとして認められてるよ。

191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:33:14.97 ID:ma00UgHN0
>>189
ケチつけるったって事実だし・・・。
ただ、ルール改正で0.8掛はなくなったのね。
正直1Loを三連続ジャンプだ!と言われるのは微妙な感じだけど。
トリプル‐ダブル‐ダブルよりは得点高くなる可能性あるからな。

192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:33:28.01 ID:fpnKf/LW0
つか、ミーシンの相変わらずのミーシン節のインタは見たけど、エテリは真央復帰についてはまだ何も言ってなくね?
自分が知らないだけかもしれないから>>181はソース持ってきてくれ

193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:33:32.42 ID:JfuPPHQa0
>>188
結局は浅田の得意な-2lo-2loを潰せるしね
跳べる選手が殆どいなかったのに
セカンドジャンプは普通loかTしか無いのに2回転まで制限したらやりにくいだけだわ

194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:34:43.96 ID:qyoCVYej0
>>188
2010-2011シーズンからシークエンス扱いじゃなくなったから0.8掛けでコンボジャンプの点数出されてた
のが解除になった

これによってサードジャンプに3回転のフリップやサルコウを取り入れられるからザヤ回避としても
メリットが出た
普通のコンボがトゥループやループなので上手く住み分け出来る

195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:35:09.55 ID:kFQ6tnA20
今NHKでソチの演技やってたけど、
あれは本当に褒賞もんだわ

ぐっちゃぐちゃに潰れたところから省みて一日で最高のものにもっていった。
あのスピリットは鳥肌もの

196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:35:37.75 ID:46jhlEOc0
反日という理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!
あと売国歌手の安室をCMに起用してる反日企業のコーセーの商品も不買しよう!

【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピ
ソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれ
る2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。

安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、
安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日
本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:38:27.64 ID:nZTSPUBe0
>>173
休んでたんだから修正してる訳ないだろw

198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:39:19.80 ID:fpnKf/LW0
>>193
-2Lo-2Loはヴォロやネイサン・チェンも跳べるよ
どっちかというと2回転制限は-2Loが跳べなかったり跳べるトリプル数が少ない選手に不利

2回転制限で真央の場合は-2Loを一個-2Tにすればいいだけで、3A-2T跳んでたこと考えれば難しくない
ただし点がちょっぴり下がるけど
だったらハーフループシークエンスを入れてレベル上げちまえ!ってのがまた真央らしいというか…w

199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:42:29.16 ID:qyoCVYej0
>>160
今朝こんな記事出てた
ttp://www.hochi.co.jp/sports/winter/20150522-OHT1T50249.html

>最初に3回転ジャンプを想定し、1回転ループ―3回転サルコーに挑んでいるという。
これから見ると2A-1Lo-3Sの可能性はなさそう
3F-1Lo-3Sか3Lo-1Lo-3Sじゃないかな?

200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:45:06.45 ID:ma00UgHN0
でも浅田ってジャンプの流れがある選手ではないから、
サードジャンプで跳ぶトリプルは高確率で回転不足になりそうな気も・・・。

201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:47:33.35 ID:491amU+U0
>>121
もし真央ちゃんがトリノオリンピックに出ていたら「惨敗」の可能性が高いんだよ
いくら「タラレバ」でも正直に推測すればね
オリンピックの直後のジュニアワールドの結果が結果だから

◆トリノ五輪 2006年 2月21〜23日
金 荒川静香    191.34
銀 コーエン     183.36
銅 スルツカヤ   181.44

◆世界ジュニア選手権 2006年 3月6〜9日
金 キムヨナ     177.54
銀 浅田真央    153.35
銅 ズコウスキー  135.14

202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:51:02.34 ID:aYXTxFJs0
これで浅田は、セカンド・トウ、セカンド・ループ、サード・サルコウという3種類が別々の系統で、大技のコンボが揃うことになるな。

一方キムは、セカンド・トウだけ。

203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:52:26.77 ID:aYXTxFJs0
>>201
五輪に出場できなかったので、4ループに挑戦していて調子を崩した。

204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:52:36.97 ID:pcKyhOqf0
一回転w 素人考えだがそんなの付け足して何がどうなるってw

205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:53:22.17 ID:ebqXtI0G0
詰まんない演技だなw

206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:54:04.82 ID:E/CYU5yO0
まぁ所詮キモヨナは八百長だからな

207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:55:56.62 ID:ma00UgHN0
>>204
1Loを入れることによって足が踏み変えられ2連続ジャンプでは不可能な組み合わせの連続ジャンプが跳べるんだよ。

208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:56:29.07 ID:aYXTxFJs0
>>204
本当に素人だな。

トウループと、ループは、右足で滑って跳ぶから、最初のジャンプを着氷した足でそのまま跳べるんだよ。
一方、サルコウは、左足で滑って跳ぶから、左足着氷のハーフループを挟んで跳ぶ必要がある。

209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:58:10.52 ID:aYXTxFJs0
2回転ループ+2回転ループ=1.8+1.8=3.6点  ←今までの浅田
2回転トウ +2回転ループ=1.3+1.8=3.1点  ←2回転の数を制限されるルール改正で

1回転ループ+3回転サルコ=0.5+4.2=4.7点  ←新技

210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:59:03.45 ID:qyoCVYej0
>>204
最後のジャンプに使える種類が変わってくるんだよ

普通のコンボはセカンドジャンプにもってこれるのはトゥループやループ
ハーフループコンボの場合の1Loの後のサードジャンプに使えるのがサルコウやフリップ

こうすることでプログラム全体を通して見るとザヤ(同じ種類・回転数のジャンプは2回までの規定)
に引っかからないのもメリット

211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 08:59:53.83 ID:Qple2EWh0
単独でも苦手なサルコーをコンビネーションで組み込めるようになったら凄いね

212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:01:37.67 ID:ma00UgHN0
>>209
まぁこれも「成功したら」の話しだけどね。
2Loも詰まってしまうことがある浅田がサードの3Sをクリーンに跳べるかな・・・。

213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:06:29.57 ID:jZR3u1p/0
まあ挑戦するって姿は見ていて面白いし
じゃなきゃ現役続行しないわな

214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:06:41.47 ID:dd6ZjriI0
これは駄目だわ
ハーフループコンボは成功率かなり低い
3Sは単独で跳べば加点がつく貴重なジャンプなのにもったいない
こんなのより3Lz-3Lo練習してほしいな

215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:07:08.67 ID:fpnKf/LW0
1Lo=一回転って表記するからややこしいことのかもね
実際はハーフループ=半回転だし
着氷した脚でそのまま半回転跳んでさらに体を回転させながら左足に軸足を組み替える
であってる?
正真正銘の-1Lo-だったらこんなのがあるw
https://www.youtube.com/watch?v=GjqEGbrbMc8&feature=player_detailpage#t=224

216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:10:25.54 ID:aYXTxFJs0
>>199
3Aを跳んで、2A+3Tを跳ぶと、2A+1Lo+3Sでは、2Aがザヤになる可能性があって危険だからな。

2つ目の2Aは単独だろうね。(カウンターからの2Aを跳んだら嬉しいw)

217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:10:31.07 ID:1BQ1T0CU0
両方得意な2A-1Lo-3Fの方がいいんじゃないか?
男子の宇野が飛んでる
ちなみにプルシェンコは3A-1Lo-3Fを飛んでいる

218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:11:25.02 ID:fpnKf/LW0
>>211
どちらかというとサルコー得意とはいえないアシュリーも取り入れてるしね
若い選手の高難易度ジャンプ合戦に負けじと頑張るベテランの姿はカッコいい
真央もそういうの見て頑張ろうと思ってるかも

>>214
まだやってないのに成功率低いってわからないじゃんw
2013-2014シーズンの3Sはかなり成功率高かったと思うよ

219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:14:00.54 ID:aYXTxFJs0
3A
3F+3Lo
3Lz
〜後半〜
2A+3T
3Lo
3F+1Lo+3S
2A (カウンターから)

220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:19:23.63 ID:UcRQOabD0
「浅田スピン」「真央ステップ」と名のつく新技を発明してはどうなのかな

221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:22:53.39 ID:qyoCVYej0
>>215
ヴォロじゃないか
3Lo-1Lo-2Loという珍しい組み合わせwおばたんなんだよね…結局は

>>216
なので3A 3F-3Lo 3Lz / 3F-1Lo-3S 2A-3T 3Lo 2A
みたいなジャンプ構成を予想しとく
何処かで3Aが2Aとかにすっぽ抜けたら最後の2Aは3Aでもぶっ込んでしまえw
ってのはまあ冗談にしても3Tとか3S若しくは2回転のその他のジャンプを入れるように予めパターンを
用意してると安心かな

222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:24:32.19 ID:dd6ZjriI0
>>218
いや、もちろん浅田の場合はどうなるかわからないけど
調べたら他の女子は最後の3S刺されてるの多くて・・・
ザヤ対策なのかも知れないけど
ループは得意なんだからそんなに恐れる必要はないと思うけどね
もし抜けても回避策はあるし。

223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:28:47.90 ID:jYwC8bWL0
猿公

224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:33:18.90 ID:qyoCVYej0
そう言えば「さるこう」って焼酎があったなw

225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:40:58.90 ID:AQOnnsaP0
>>214
3Lz-3Loなんて無理だろ
ルッツでエラー、ループでURとられて終了
3F-3Tをきちんと修得するべき
そうすればSPで4トリプル達成できる

226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:42:47.26 ID:ma00UgHN0
フリーで後半に三連続を持ってくるなら、スピードは最後まで落とせないね。
浅田復活のカギを握るのは、スタミナをどこまで増強できるか、だろうな。
キムが復帰の際に一番苦しんだであろう部分だ。

227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:43:32.63 ID:+c5DDdMPO
>>151
対真央の為にリーザが構成上げるかもね

3A
3Lz+3T×
3F×


これリーザなら出来そう。

228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:44:28.61 ID:HxndIOm30
>>160
アクセルの後はトゥループで固定、フリップの跡はループで固定の方がいいでしょう
同じジャンプのセカンドをTとLoと両方やると両方がダメになるんじゃないの?
基礎点の高さだけで比べるのは非現実的
試合までの時間も選手としての時間も長くないから夢みたいなこと言ってないで現実的にできそうなことから考えてかないと

229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:48:09.49 ID:c/EuESuHO
ベテランなのに攻めの姿勢忘れないのはカッコいいね
これなら刺されやすい3F-3Loを、調子によって3F-2Loに変えてもザヤる心配は無い

230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:52:36.28 ID:E/CYU5yO0
キモヨナは必死に漕いでスピード維持してたな
あれでTR高いとか八百以外の何物でもないわな

231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:54:14.70 ID:ma00UgHN0
なんとなくセカンド3Tを修得できるまではセカンド3Loも厳しめに取られる気がする。
結局新採点って基礎の見直し目的だからね、それこそ「ジュニアレベルの」基礎が出来てないと、
他も厳しめに取られる気がするよ。
基礎を疎かにしても高難度の技を修得しさえすればいい、という風潮になり兼ねないからね。

232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:55:09.81 ID:E/CYU5yO0
更にキモヨナのジャンプ構成はジュニアに鼻で笑われるレベルだからな

233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:55:57.46 ID:VCmAqkDP0
>>167
加点貰えるジャンプが少ないしeと回転不足で減点食らったら
夢構成でも点数は渋くなりそう

それを陰謀論を唱える馬鹿がいるから面倒くさい

234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:55:59.42 ID:LreoTOxu0
>>230
いつまキムに執着してんの?
ライバルはタクタミやラジオや宮原や樋口なのに

235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 09:57:28.51 ID:Q5uxC5Sx0
本当にスケートやりたいんかなぁと思う
まぁ興味ないけどねw

236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:02:18.70 ID:E/CYU5yO0
234
チョンが粘着してくるから

237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:09:24.58 ID:qyoCVYej0
>>233
GOEの加点については課題ってのはあるね
でも真央の練習内容見てると理想があるだろうから難しくてもチャレンジを基本に課題を冷静に分析して
取り組む方が合ってるんだと思う
陰謀論に関しては聞くに値しないから自分はスルーだけど

238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:17:36.27 ID:E/CYU5yO0
フィギュアしかみてない人には只の陰謀論なのかもね、
韓国は多数前科有りだし
状況証拠は沢山有るからね

239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:20:11.80 ID:E/CYU5yO0
キモヨナがジュニアレベル以下のジャンプ構成でソチ銀メダル

ジャンプ構成が弱いのにメダル獲得となると余程他の要素が他選手達より優れてないと辻褄が合わないよね

でキモヨナのどこがそんなに他選手達より良かったの?

240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:21:53.04 ID:VCmAqkDP0
>>237
減点の課題も大きいと思います

3F-1lo-3S の最後の3Sは男子でも回転不足になる選手も多いし
3F-3lo の後ろも回転不足判定が真央ちゃんじゃなくても多いですよね
2A-3Tの3Tも癖が強いせいか回転不足判定が多いかと思います
3lzのエラーの減点も厳しそうですね

頑張って高難度ジャンプを飛んだとしても
回転不足とエラーで3A飛ぶ位の減点をされそうな感じですがどうですか?

でもエッジの踏み分けが出来てないと定評のあるリプニツカヤが
綺麗なアウトエッジでルッツを飛んでる映像を見たので
矯正も頑張れば何とかなるのでしょうかね

241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:23:35.48 ID:dd6ZjriI0
たしかにおかしな採点はいっぱいあるからな
浅田のソチフリーにしてもなんであのグリってる3A認定して
完璧に見える3F-3Loや2A-3T刺すのかさっぱりわからない
ああいう判定してたらいろいろ勘ぐられても仕方ないと思う

242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:29:15.49 ID:E/CYU5yO0
ソチ五輪フリー・・・キムヨナの回転不足見逃しで、加点まで貰ったインチキルッツ。
http://kodemari.sakuraweb.com/kim/1314_20.html

バンクーバー五輪での、キムヨナの加点wwwwwwwwwwww
ttp://blog-imgs-64-origin.fc2.com/f/i/g/figureskateandsoon/b86fcd23c4460e054f22aafb0bf422d4.png

< `∀´> スケート技術は、ウリが一番ニダ
ttps://www.youtube.com/watch?v=dV8bGsajItE

243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:34:50.90 ID:E/CYU5yO0
キモヨナサイドは暇さえ有ればジャッジと面談してた

フィギュアはソルトレイク五輪で八百長が発覚してる

>>242
のような不自然な採点が有る


モロゾフコーチが「キモヨナだけいつもドーピング検査を免れている」と発言


2018年冬季五輪開催地の投票に際して
現ISU会長のチンクアンタはIOCから韓国との癒着を指摘されてる

韓国は過去に審判買収の前科多数であり日本に対して異常な対抗心をもってる

これらの事実をみれば良識の有る人は一つの結論に至るだろうね

244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:35:17.60 ID:j/7znTSp0
真央ちゃんかわいー
応援するよ!!

245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:41:10.95 ID:+c5DDdMPO
>>236
チョンはただの構ってちゃんだから触る必要ない。
日本人がキャッキャッ言ってるのが羨ましくて
腹立たしいんだろう。
真央が実戦でどうなるか全然見えないし、厳しい
戦いになるに違いないけど、真央がどんな構成で
挑んでくるか考えるだけでワクワクするw
だからチョンなんて無視してりゃいいんだよ。

246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:48:55.91 ID:BgowXRFk0
単独3Sすらヒヤヒヤなのにコンボは無理ぽい
他にこのジャンプやる人って、寝てても3S跳べるような人だよ

247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 10:59:54.53 ID:HxndIOm30
指導者次第では何とかなりそうな気がするんだよね3S
跳び方忘れちゃったらしいけど子供の頃は得意なジャンプだったんだし

248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 11:22:09.78 ID:fpnKf/LW0
荒川さんが報道陣に話したってことはいい感じで跳べてるんじゃないかな
勿論試合と練習じゃあ違うけどさ
こりゃアカンって感じだったら話さないでしょw

249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 11:40:26.06 ID:bZO35zag0
なぜか4Sとべるのに3Sとべなかったよな

250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 11:48:51.91 ID:D+scmYPq0
>>8
>>9
>>93
>失敗ジャンプに見える
>>1のコンボとはちょっと違うけど、キチンとメリハリを付けて跳べば見えないよ。
https://m.youtube.com/watch?v=WXhaJJFnNus
※3:20〜

251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 12:05:25.80 ID:aYXTxFJs0
・浅田真央
前半 3F+3Lo   10.40点
後半 2A+3T    8.14点
後半 3F+1Lo+3S  11.00点

・トクタミ
前半 3Lz+2T+2Lo  9.10点
後半 3T+3T    9.02点
後半 3S~2A    6.60点

252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 12:11:56.97 ID:k4pciFMt0
>>251
タクタミも構成あげてくると思うよ
それと樋口が3Lz-3Loと3Lz-3T入れるらしい
3Lz-3Loもきれいに降りてた

253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 12:13:53.30 ID:aYXTxFJs0
浅田は、セカンド・トウ、セカンド・ループ、サード・サルコウという3種類が別々の系統で、大技のコンボが揃うことになる。


・セカンドトウ
最初のジャンプを右足で降りた後、そのまま右足で滑って、左のトウを突いて踏み切って跳ぶ
 
・セカンドループ
最初のジャンプを右足で降りた後、そのまま右足で滑って、滑っている足のエッジで踏み切って跳ぶ。

・サードサルコウ
最初のジャンプを右足で降りた後、その足のエッジで踏み切ってループを跳び逆の左足で降りて、そのまま左足で滑って、滑っている足のエッジで踏み切って跳ぶ。

254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 12:20:42.95 ID:X03WJq/Z0
荒川を真央のアドバイザーとしてつけて

ハッキリ真央にアドバイスできる存在は荒川だけ

255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 12:22:40.79 ID:DK13j4Gj0
そうだね、別に荒川さんでなくてもアドバイザーつけるのは悪くないと思う

256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 12:29:19.56 ID:b8DEa+qs0
復帰しようとしてた安藤のコーチを お断り した荒川が
そんなことしたら 笑うぅぅ

257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 12:33:29.24 ID:riGej9ZD0
>>14
相手がスタンハンセン、川田以外の三冠戦は全てゴミ

258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 12:37:37.33 ID:EdCRbjs20
真央ちゃんにはメンタルの面倒見る専門家も必要だよ
バンクーバーではフリーで自爆
ソチではショートで自爆
練習では出来てるのに一番大事な本番でやらかす
ヤグディンのようなチーム構成は無理でも、タラソワならその辺のスタッフを付けるようにアドバイスできそうな気がする

259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 12:46:37.49 ID:FtkbSeve0
荒川は安藤だけじゃなく真央のお母さんからコーチ頼まれそうになったけど・・
実現しないすれ違いを根に持たない性質・・周りに選手が集まる・・連盟副会長・・いずれ会長になりそう
ん〜ん持っている。。

260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 12:57:38.92 ID:LrPl1Mt+0
くっだらねー!!!!

浅田のことなんぞで騒いでるのは日本だけ
浅田が復帰しようとしまいと世界の誰が注目するんだい
わずかに分布してる一握りのスケオタと関係者のみ

261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 12:57:53.85 ID:5/72eXfjO
そりゃ荒川は同じ新横浜でやってるんだから助言くらいはしてるんだろうが、基本的に指導者とは別の道に入った人だろ

262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 13:10:09.90 ID:qyoCVYej0
>>258
コフトンもなんだかなぁ…な状態だし
ワールドの後メンタルケア受けさせるとか言っててちょっとほっとしてたけどそれまでがコフトンに
対してきつかったからねw

263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 13:15:44.84 ID:f8o9i1Jq0
>>256
女子は妊娠すると骨盤の形が変わって、難しいジャンプが跳べなくなるから
オリンピック目前で、妊娠出産する事自体があり得ない
安藤は海外コーチからも
「オリンピックはてめーの思い出作りの為にあるんじゃねえ!」
って断られていたし

264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 13:19:31.58 ID:DK13j4Gj0
安藤の復帰こそ若い選手の大迷惑だったよな
あれこそ誰も望まない復帰だった

265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 13:22:54.40 ID:/BY9GLS/0
でも安藤はオリンピックは優勝しないと出さないよってはっきり言われて
ブロックから出てたからまあいいんじゃない?
それより高橋が5位なのにオリンピックと世界選手権両方選ばれたのが
橋本贔屓丸出しで萎えた

266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 13:39:55.45 ID:qnzJkQTaO
>>258
練習では出来てるって…いい加減気付きなよ
練習にはジャッジがいないんだよ

267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 13:48:36.14 ID:qnzJkQTaO
>>250
そのリンクは見られなかったけど上手い人がやれば失敗に見えないのはわかる
でも失敗ジャンプに見えるようなのも減点されるわけじゃないから
完成形になればいつかは綺麗なのが見られるってわけじゃないのがなあ

268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 13:49:28.10 ID:qyoCVYej0
>>240
同時に減点のこともネックではあるんだけど…

難度を下げればエッジエラーを解消できるのか?それプラス加点でカバーできるほどの出来になるのか
って問題なのかも知れないけどやっぱいrGOE係数の問題もあるしそれこそザヤを考えると構成下げる
ってのは現実的ではないかも

1種くらいならともかくそれで解消できるようなものでもないしコンボの種類変えたらクリアってものでも
ないから根本的に回転やエッジエラーを回避できるような改善でしか結果も残せるような形での解決は
難しいと思う

269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 13:56:43.21 ID:BXvFWflM0
>>265
当たり前のように世界選手権までゲットして大喜びしてるのに呆れた
最年長ならちょっとは小塚に気を使えよ
いくらフジと橋本のゴリ推し選手だからって選考に全く異論が出なかったのが不自然過ぎて一気に萎えたわ
その後怪我の完治が見込めないのを隠してソチ行ったことばれたり
酒の席のキスがばれたり全部身から出た錆だわ

なのにオタは連盟から扱いが悪かった!虐められた!って喚いて暴れまくる
日本フィギュアの歴史で最も優遇されて地位を得た選手が高橋
努力の真央と一緒にして欲しくないわ

270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 14:05:38.53 ID:8Rkv5bHO0
>>252
樋口の課題はつなぎだと思うんだがその辺どう考えてるのかね
どうしてもそこがロシアンと比べて見劣りしてしまうわ
スピードあって質の良いジャンプが跳べるんだから
つなぎがもうちょっと何とかなったらすごい点が出そうなのに

浅田はジャンプのレベルなんてどうでもよいから
コストナーのように大人の洗練された演技を目指して欲しいんだけどなあ

271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 14:13:51.36 ID:aYXTxFJs0
>2013Jr.GPF優勝14才のマリア・ソツコワ「(浅田のソチフリーに対して)後半にすごく複雑なコンビネーション…」

・浅田真央 (ソチ)
前半 3F +3Lo   10.40点
後半 2A +3T    8.14点
後半 3F +2Lo+2Lo  9.79点  合計 28.33点



・浅田真央 (新技導入後)
前半 3F +3Lo   10.40点
後半 2A +3T    8.14点
後半 3F +1Lo+3S  11.00点  合計 29.54点

セカンド・サードに3つとも別々のトリプルジャンプが入って、さらに複雑になりますたw。

272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 14:36:22.75 ID:E5Evn74k0
荒川は真央をdisることは結構あるけど、養護する時はしているよね。
心ないコメンテーター相手に真央側に立って反論して戦ったこともあった。
08世界選手権なんて、日本じゃ荒川が一番真央をフォローしていた。

273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 15:01:35.03 ID:yxPj9IH/0
>>254
荒川のこと慕ってるならいいけど
意地っ張りらしいから聞かなそう

274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 15:02:38.04 ID:CWLyKEIU0
有香の言うことなら聞きそう。怖いから。

275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 15:29:17.76 ID:NM1JnqKZ0
3Lo-3Loやって。

276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 15:31:11.70 ID:wODrwECI0
もともとサルコウは回りすぎて苦手なんだからいいんじゃね?
てか3A2回飛ぶ構成にしようとしてる気がする

277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 15:49:10.98 ID:yy7B1W+O0
ジャンプ以外の演技の雑さを直すのが大事なのに
またジャンプの回転数争いか やめればいいのに

278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 15:55:05.55 ID:3JNAZ5BY0
他の選手に言わないの?>演技が雑

279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 15:56:49.31 ID:mapH1mex0
まず休養前に戻せるか分からないのに
夢語る奴多過ぎ

280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 15:59:24.17 ID:3JNAZ5BY0
真央にだけ小姑たちが文句つけ過ぎなんだよw

281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 16:09:58.19 ID:6STfgFwx0
>>275

男子でもやれる選手がほぼいないと言うに…
ケヴィンやってたっけ?

3F-1L-3Sかねえ
すげえなw

282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 16:11:31.90 ID:6STfgFwx0
>>270

スピードはあるんだけど
印象が雑なのが勿体ないね
江戸っ子風とでも言うのか、ちゃきちゃきしてて面白くはある

283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 16:47:54.88 ID:e++SEUqL0
あのおじいちゃんコーチに問題はないのかな。
信頼してるのかもだけど、オリンピック2コケした責任の一端や
3Aの指導の限界とか。
年齢も上がるのに今までのコーチで以前以上になるとは思えないんだけど。

羽生も世界に出るのに、コーチ変えたのがよかったわけだしどう思う?

ゴルフの石川遼がプロコーチ付けないでいつまでも父親がコーチしてるのと
ダブって見える。。。天才の素養だけでいけるのは限界ある気がする。

284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:01:11.22 ID:+c5DDdMPO
>>282
スカスカでもスピードさえあれば加点貰える
システムだと聞いています(`◇´)ゞ

285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:10:13.80 ID:6STfgFwx0
>>284

でも遙はんは貰えないのよ
失礼しちゃうわ

286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:11:23.30 ID:Ay45sRgB0
>>283
佐藤先生は浅田に離れてもらっても構わないと思うよ

287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:16:03.90 ID:pcKyhOqf0
>>286
ああ、佐藤にはグルコサミンがあるからな

288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:22:23.37 ID:ut+h8LE40
コーチも変えると
1から築いてかなきゃだし
海外は本人大変そう

それより高橋が本田つけたみたく
ジャンプコーチ誰か呼ぶとか

289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:22:41.90 ID:e++SEUqL0
佐藤コーチ自体、メンタル指導っぽいイメージ。
技術的な指導とかどうなんだろう。
3Aとかジャンプ指導できるのかな。

浅田が技術面じゃなくて心の支え的な意味で佐藤コーチを求めているようだと
進歩なさそう。集大成で挑んだソチでコケたのによくコーチ引き受けるなと。

290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:25:06.22 ID:Ay45sRgB0
>>288
コーチ呼ぶって考え方をファンがしてるんじゃあね
たとえばバトルはトロントからロスまでアルタニャンにジャンプ習いに通ってたし
フィギュアでは生徒がコーチのいるリンクに通うもんだよ

291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:25:55.08 ID:3BHiWYt40
>>287
不謹慎とおもいながらもちょっとわろちゃった

292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:27:54.81 ID:X03WJq/Z0
>>259

荒川を相談相手としてブレーンに加えるだけで随分ちがうと思う

293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:29:18.66 ID:ACF+d0XMO
モロゾフをコーチにしろ

294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:30:10.47 ID:E/CYU5yO0
モロゾフだけは勘弁して(笑)

295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:30:45.92 ID:e++SEUqL0
佐藤コーチの教え子は、
佐野実、荒川静香、村主章枝、小塚崇彦・・・
こんな中で浅田はよく3A習得したなぁと思うよ

自己流で習得したのかもしれないけどね
いっそ羽生と一緒にオーサーの元でやったらどうなるかな

296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:33:39.28 ID:q2arR84f0
佐藤コーチに浅田母が何度も懇願してやっと引き受けてもらえたんだよな
当時、佐藤コーチはスケ連の理事もやってたから、
連盟からの要請もあり引き受けざるを得なかったんだろうけど
浅田真央が国内で新コーチ見つけるのはまず無理じゃね

297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:38:33.79 ID:LcOcd9we0
>>295
3A習得は満知子のとこでしょ

298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:45:03.78 ID:qyoCVYej0
>>295
オーサーが直接みるのは平昌終わるまで無理だけどクリケットに行ったらまずは練習のし過ぎから
指導されつつピーキングを理解して調整することとか日本ではあまり意識されてこなかった部分に
手がつけられるだろうね

3Aはジャンプコーチ常駐ってかクリケットは要素毎に指導コーチかわ変わるし選手の中に
お手本になるのがそこら中にいるから見てるだけでも伸びるのはクリケットのノービスの子の
様子からしても想像できる

299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:48:47.54 ID:HsbgG8oe0
>>285
樋口とはそもそもTESに差があるんじゃないか?

300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:48:55.80 ID:E5Evn74k0
単身アメリカあたりに行ってほしい気もした。

301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:52:55.63 ID:e++SEUqL0
>>298 300
GOEなどはソチや世界選手権をみても分かるように、すでに熟年期。
ある程度点数は出ている気がするので、不安定なのはジャンプ。

GPシリーズはパスしてジャンプ修行に行って、全日本→世界選手権が
イイナと思う。

302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 17:59:53.30 ID:ivCzyA8K0
オーサーはツルシンバエワというお姫様を抱えてるから無理だよ
トップ選手を二人は女子では不可能と行ってた

303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 18:01:30.40 ID:EdCRbjs20
佐藤コーチについてから、スケーティングは格段に良くなってるよね

304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 18:02:18.93 ID:ivCzyA8K0
○言ってた

305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 18:05:41.70 ID:qyoCVYej0
>>300
真央自身が言ってたように人見知りな部分もあるし振付師の固定化や今回のことをみても
慣れた環境があってそれが可能なら弄りたくないんだと思う

>>301
GOEはまだ上乗せできるくらい加点で勿体ないとこある印象だけどなあ

あとどうせブロック大会→全日本という過程を経るならGPSの方が試合勘を戻す為にもいいかな?とは思った
万が一ワールドに出られなかった場合に世界ランキングかなり落ちるから翌シーズンのGPSの枠や
試合によっては滑走順とかも気になる

>>302
正確には女心は難しい
ヨナはお姫様である必要があったからうまくいかなかっただろうってことで別に女子は2人以上
見ないという意味じゃないよ

306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 18:21:43.77 ID:HsbgG8oe0
>>305
さすがにワールドか四大陸かどちらかには出られるでしょう
ポイントはどっちかしかつかないから
まあ今年はNHK杯だけ出てみるのもいいかもね

307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 18:23:14.87 ID:ivCzyA8K0
オーサーは羽生がクリケットに入る前になんですに了解をとったらしいね
伸び盛りでけっこう頑固ちゃんらしいツルシンバエワを抱えてる今
現実的に真央を見るのは難しいだろうな
しかもまだキムヨナにも未練たらしいこと言ってるよ

308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 18:28:57.60 ID:3JNAZ5BY0
>>295
オーサーが3A跳ばせられたらヨナだって跳べはず
どの選手もひたすら練習してコツをつかむんだろう
アドバイスが役に立つこともあるだろうけど

309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 18:29:31.02 ID:3JNAZ5BY0
跳べはず→跳べたはず

310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 18:32:59.37 ID:NYh7iVGT0
wikiの情報見たら、この人コーチをコロコロ変えてるのな。
別の言い方をすれば、コーチに恵まれなかったと言えるかも。
性格的なものなのかな?結構頑固な性格だとか書いてる人いたよね。

311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 18:36:19.14 ID:3JNAZ5BY0
そんなニワカなのに偉そうだね…

312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 18:38:19.30 ID:Ay45sRgB0
>>310
タラソワについてた時期にモスクワにちゃんといられずに中京リンクにジャンナさんに来てもらってた時間が無駄だったね

313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 18:38:44.10 ID:qyoCVYej0
>>310
変わることになった理由はコーチ側の都合が2回
真央が母親の病気療養の為に日本に留まりたいという理由がコーチに伏せたことですれ違いで
変わったのが1回

積極的にコーチを変えたいという意志で動いたっていうケースはないよ

314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:04:55.14 ID:aYXTxFJs0
>>308
無理w。
キムには、3回転半を回れるだけの滞空時間と回転速度は得られないだろうから。

315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:07:55.82 ID:aYXTxFJs0
キムが3Aを練習したら、練習中の転倒に耐えられずに怪我をするか、痛みでイップスになって発狂するかだな。

316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:08:41.14 ID:491amU+U0
荒川静香のように自分に足りない点を考えて
それを補えるコーチを探して自分からコーチを代える
・・・みたいな事が出来てればねー

317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:10:49.14 ID:aYXTxFJs0
高橋大輔が、選手生命の危機に陥るほどの怪我をしたのが3Aの練習
スルツカヤも、3Aを練習中に大怪我をして、その恐怖から3Aの習得を放棄した。

318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:12:26.46 ID:rw7F1t4E0
TBSひるおびで杉爺本人が出て 浅田母のコーチ以来を断った後で
「連盟の押している佐藤先生を試してみるのはどうですかと申し上げた」
って言ってるの生で見た

ずっと後でノブオが「病床の浅田母に頼まれた」って言ってるのつべで
見た 本当でしょうけど杉爺の話とニュアンス違い過ぎると思った

319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:14:55.98 ID:NLAfrtFL0
シークエンスが0.8掛けだった時代はシークエンス飛ぶ選手が少なくなった
見ごたえあるジャンプ構成だったのにと嘆いておいて当たり前になったら今度はハーフが失敗ジャンプに見えるからと叩くやつが多くてワロタw
でも新技と持ち上げるほどのもんじゃないな
新技というくらいなら3A-3Loとかクワドくらいの大技に挑んでから記事にしてくれ

320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:18:07.78 ID:aYXTxFJs0
>>319
現行ルールにあわせて、得点の取りやすい美味しいジャンプを選択するのは当たり前だからな。

3−1−3は、(浅田にとって)新技ということだな。 ()が省略されている。

321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:26:00.62 ID:FET92cWt0
>>258
そうなんだけどそれで結果が出せなくても別にいいような気がすごくする
それ言うと織田の方が大事な試合をほぼメンタルでやらかしたわけで
たけど今すごい幸せそうだし、もうどうでもいい気がすごいする

322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:26:03.00 ID:aYXTxFJs0
例えば、2010年のバンクーバー以降に、2A+3Tが流行したのは、ルール改正で、
・回転不足の中間点制度導入により、セカンド3Tの回転不足減点が緩和されたこと、 
・通常の3回転は加点幅が0.7倍だけど、単独2Aの加点幅が0.5倍となり、2Aを3回転と組み合わせて跳ぶと、3回転の加点幅がもらえる事。
による

面白いのは、隣国のインチキ女王で、
バンクーバー以前は、過激な回転不足減点により、2A3Tが少ない中、キムだけは回転不足を取られないので平気で跳んでいた。
しかしルール改正で、中間点制度が出来て、他の多くの選手が跳び始めたが、
2Aの跳べる回数が3回から2回に規制された為、逆にキムは2A3Tを跳べなくなったw。
跳ぶとループの跳べないキムは、ファーストで跳ぶジャンプが足りなくなる。

323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:28:36.57 ID:4eaIXawG0
織田=3回転エテ公

324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:36:43.24 ID:aYXTxFJs0
< `∀´>  ウリには伝説の大技、1−1−1があるニダ!

325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:43:48.94 ID:3JNAZ5BY0
>>319
男でも3A-3Lo跳ばないからw
羽生は4Lo〜3Aシークエンスで跳んでたが
でもセカンドループや4Loは回転不足取られやすいから
みんな試合に入れないんだよね (´・ω・`)

326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:47:36.40 ID:NLAfrtFL0
>>325
まあ半分冗談で言ったけど、せめて大庭がやってたように2A-3Loとか誰かやってくんないかねと思ったりする
宮原のジャンプ構成は得点得るために正しい戦法かもしれないが2A-3Tを二回もやるなと思ってしまう
あれヨナがやったりしたら真っ先に叩くんだろうな

327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:47:46.51 ID:yxPj9IH/0
スケート理論とコンディショニングとスポーツ心理学に通じていて
若手だから無名だけど野心はあるっていうコーチは
真央と組んで世界を取りに行きたいっていうの、いないかね。

328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 19:51:02.79 ID:aYXTxFJs0
>>325
わざわざ難しい3Aと、難しいセカンド3Loを、組ませる必要ないからね。

前半3Lz+3T → 後半2A  より
前半3Lz → 後半2A+3T のほうが楽で基礎点も高い。

ちなみに、
4Lo〜3Aは、競技会で使うと、基礎点が両方とも0.8倍になるので大損。
別々に跳べば満額基礎点が貰えて、加点も付きやすい。

329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 20:10:30.93 ID:1UIvXXvX0
>>313
シニアになって山田コーチから離れたのは仕方なかったと思うけど、その後は不運だったよな
日本を本拠地にするのはマスコミもうるさかったろうし、なんでコーチについて海外行かないのかなと思ってた

その理由が病気の母親とかそんな切ない事情だったとか亡くなるまでそんな素振りもなかったのに

330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 20:53:18.62 ID:eIZ+zAMB0
>>163
あんたのいっていることよくわかんない

331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 21:15:06.28 ID:CWLyKEIU0
断るつもりだったのをなんとか受けたってのにw

>>283
信夫をなんで石川遼の父親と同列に語ってんのw
信夫で駄目と思うなら、誰でも駄目だろうね。
アジア人で殿堂入りしている二人のうちの一人なんで。

332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 21:29:56.33 ID:qyoCVYej0
>>306
N杯じゃブロック大会フルで出ないといけなくない?
タイミング的にスキップ出来るのは西日本大会でスケカナかCoCに出場する場合
その前の中部ブロックはJOに出れば免除だけど…

なので試合数を押さえながらポイント稼ぎつつ全日本出場権得るなら中部→スケカナorCoC→全日本
N杯は余力あれば出ればいいけどGPF進めた時にGPF→全日本の日程が厳しいからなぁ

333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 21:36:59.38 ID:e++SEUqL0
>>331
同列に語ったわけじゃないけど、信頼とか情とか慣れとかではなくて
次のステップに行くには、コーチの選別も重要ということを言いたかった。

佐藤コーチと組んで終えたソチが彼女の最良の結果なのか
佐藤コーチでなかったらもっと別の結果があったのか、それはわからないけれど

彼は当時選手としてもすばらしかったので
基本的なスケーティングなどは指導できるでしょうが
時代はそれよりずっと進化してきているので、少なくとも彼の次世代のコーチでなければ
伝えられない技術があるとも言えるのでは。

334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 21:47:06.91 ID:qyoCVYej0
>>333
平昌まで続けるのかそれとも来季か平昌の前シーズン前までなのかによるよね
もし平昌までなら今の復帰時点でのコーチ変更も良かったかもしれない

ついでに2016-2017シーズン…つまり平昌の前シーズンからエッジエラーの厳格化が更に進める
ことも検討してる

今までは申告したジャンプがエッジエラーなら!とかeがついて減点で済んだけどこの改正が採用
されると踏切時のエッジのみでジャンプの種類を判定されてしまう

つまり今でもよくエラー取られるルッツとフリップジャンプだけどエラー持ちがフルに構成に詰め込むと
例えばルッツ2本ともフリップと認定されて本来のフリップジャンプ2本と合わせると計4本跳んだと認定
されて2本分がノーカンになるというエラー持ちにはザヤ必至なもの

真剣に改善しないと跳べるジャンプなくなってしまうからこの数年間で矯正が上手くいかなかったこと
を考えるとコーチ変更はともかくジャンプコーチは早急につけて常に指導を得られる状態は必要かも

335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 21:54:46.03 ID:DciAXhd80
>>106
いつかこれが見られたら個人的に胸熱
3A加点見込めるならありじゃ

336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 21:55:57.93 ID:DciAXhd80
>>332
試合勘を戻す意味ではどうかな?体力はある選手だよ

337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 22:06:16.49 ID:e++SEUqL0
>>334
そうだね。オリンピック前を含めて何年もエラージャンプの改善ができなかったんだから
染み付いたクセを直すのは至難の業なんだとは思う。

本人は14年の世界世界選手権に戻すことが目標と言っているけど
ロシア・アメリカ勢の台頭を見るとそのレベルではもはや上位で争うのは難しいと思う。

エラーつきまくりでも本人がスケートできるだけで満足!なら別だけど
せっかく復帰するならジャンプ修正、習得こそ目標にがんばってほしい

338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 22:10:33.54 ID:QRW76mPg0
ロシアはともかく、アメリカ勢は台頭してるようには見えないが。
ロシア勢にしても、体系変化で苦しそうだし。
総合的にかなわない相手には見えない。

339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 22:13:14.19 ID:Ay45sRgB0
>>337
14年ワールドはFSで3Lze、3F<-3Loだよね
ここに戻しても今の最前線では戦えないのでは?

340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 22:14:11.68 ID:/JgckaEc0
>>338
うん、スケーティングも悪くてつなぎもスカスカ、ジャンプも質が悪い、ただ勢いある演技をハッタリできかすワグナーがいまだにトップに君臨してるくらいの国だからね
ゴールドもルッツは素晴らしい質だがいまいち情感がこもってないし身体の動きも重く感じるときある
ただジャッジはアメリカの選手がいい演技したらage傾向するから油断はできない

341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 22:15:53.39 ID:GKnyMHfw0
中部と西日本前後にB級はある?

342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 22:23:33.57 ID:llkicsZL0
>>337
優勝したワールドのころに戻せれば、普通に常勝できるでしょう

343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 22:42:06.20 ID:qyoCVYej0
>>335
うん自分もそう思うから普通にJO→スケカナorCoC→N杯→(GPF)→全日本までの道のりが
翌シーズン以降を考えてもいいと思ってる

>>340
GGは短期間に体重変動が激しすぎるからまずはもう少し管理を徹底すればムラがなくなると思う
あとはプログラムを工夫して表現とかにバリエーション増やして欲しい

>>341
中部回避のB級だとフィンランディア杯
西日本回避だとクリスタルスケートとかオータムクラシックとかボルボオープンカップ辺りかな?
クリスタルスケート以外はISUチャレンジャーシリーズに含まれてたと思う

344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 22:43:26.74 ID:qyoCVYej0
アンカ間違えたw
>>335じゃなくて>>336

345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 22:50:37.62 ID:ma00UgHN0
>>334
これって不思議なんだけど、エッジがほぼフラットになった場合どうなるんだろう。
ジャンプ前の軌道はきちんとどちらかに傾いていてもジャンプ直前にフラットになってしまう選手っているよね。
そういう場合FとLzどちらになるんだろうか。

346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:02:46.66 ID:qyoCVYej0
>>345
下手したらどっちもエラーということでノーカンとか?w
あぁもうそうなったら目も当てられないね…
でもあえてフラットを狙ってくる選手が恩恵受けられるんじゃ意味ないからそういう抜け道はないと思う

347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:08:56.66 ID:q2arR84f0
>>345
完全にフラットだったらジャンプできない
エッジの傾きが浅いだけで、インかアウトどちらかのエッジで踏み切ってる

348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:10:51.12 ID:ma00UgHN0
>>346
ルッツでもフリップでもない謎ジャンプを跳んだということでノーカンかなぁ。
跳び分けできない古参の選手にとっては死亡宣告に近いルールだね。
てかマジで、エッジ厳格化以前の選手を一掃するためのルールなんじゃないの?

349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:11:55.24 ID:ma00UgHN0
>>347
でも一瞬のそんな微妙な傾き、見切れるんだろうか。

350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:16:47.68 ID:q2arR84f0
>>349
エッジが浅すぎる場合は、不明確な踏切とみなされて!マークが付きGOEーになる

351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:19:19.84 ID:ma00UgHN0
>>350
その場合はジャンプの種類は構成表に出したもので認定されるの?

352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:21:36.79 ID:qnzJkQTaO
>>329
病気の母親だけが理由なら亡くなった後海外行ってるでしょ

353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:22:52.88 ID:iYtYNXsY0
>>337
まあ、そもそもルッツフリップの跳び分け自体がどんなに練習しても出来ない選手は出来ないっていうくらい難易度の高い部分だからね。
あのソチ金メダル候補だったリプニツカヤでさえ、ルッツのエラーの修正してたら今度はフリップの方がおかしくなってるくらいだし。
それこそ、シニア上がった女子選手でエラーの修正が完璧に出来た選手って、片手で数えられるくらいの少なさじゃない?

>>348
ただ、浅田みたいに元からエラーの付くルッツを単独で一本しか入れてないような選手は、それを他で代用するだけで一応対応出来るとは思うけど。

354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:24:18.67 ID:q2arR84f0
>>351
今のところ構成表に従って採点されてるけど、将来的には変わる可能性あり

355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:25:46.26 ID:qyoCVYej0
>>350
それはそれでまた物議を醸しだしそうで嫌な予感しかしないw
それに多分そこまで見切れないしその時に!があるのかもeがあるのかもわからないからね
もっと言えば今の段階で断定できる人はいないよw
せいぜいじゃないかなぁ?って話でしかないよね

356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:28:19.11 ID:ma00UgHN0
>>354
えっと、今のことではなく更なるエッジエラーの厳格採点時のことについて話していたんだけど・・・。
まぁその時になってみないと分かんないってことか。

357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:29:04.91 ID:iYtYNXsY0
>>352
お母さんが亡くなったのって、確か2011年の12月だったよね?
いくらなんでも既に佐藤コーチに師事してるのに、海外を練習拠点にしたいからって一方的に切れるわけないと思うけど?

358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:31:46.07 ID:JB1IbXzp0
真央は一時エラーも取れて加点すら付き始めたルッツが何故そのまま固定しなかったかが不思議

359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:31:51.53 ID:qyoCVYej0
>>351
それじゃ整合性が取れないから軽微でもエッジがどちらかに向いてると判定されればその見た判断
のジャンプなんだろうなと思う

それでも判別もつかないくらいのものの時は困ったね…
ジャッジ的に楽なのはノーカンかなぁとは思うけど選手は悲惨だしそれはそれでやっぱり整合性が
取れないからエッジ不明瞭とかでルッツ・フリップの基礎点を足して2で割った所から3割減とか?w

360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:32:02.54 ID:iYtYNXsY0
>>356
そもそも、その厳格化もあくまで予定であって、ホントにそういう風に変更になるかどうかも定かじゃないよ。

361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:33:51.63 ID:q2arR84f0
>>353
他で代用すると言っても選択肢は2Aしかないんじゃないの?

362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:38:35.18 ID:iYtYNXsY0
>>361
ソチの構成だとそうだけど、セカンドトリプルをなくせばその分のトリプルを代用出来るよ。

363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:39:09.18 ID:GKnyMHfw0
英語も苦手で海外生活もあんまり好きじゃないみたいだから
マスコミうるさくても日本人のコーチで日本に住んで練習したいんじゃないの!

364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:41:35.55 ID:q2arR84f0
>>362
それじゃもっと基礎点下がっちゃうよw

365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:43:52.29 ID:ma00UgHN0
>>363
そもそも日本人のコーチでも意志疎通が覚束なかったようなのに(佐藤コーチ談)
言葉が通じない外国人コーチと上手くやっていけると思えない・・・。
試合でも海外に出ると調子崩すことあったし、日本を拠点にするのが一番なんだろうね。

366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:48:22.16 ID:iYtYNXsY0
>>364
どっちにしろセカンドトリプル3Loは認定されないだろうし、加点も付かないだろうから、結果的にはそこまで点は下がらないような?

367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/23(土) 23:48:43.09 ID:gQ4DzeKr0
4回転飛んで欲しい

368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:01:54.42 ID:B3P4kokg0
>>326
後半に2A3T2本だからバランスは悪いけど
前半にルッツコンボやるよりおいしいからしょうがない

キムさんは後半にコンボ跳ぶなんて出来ません
あ、飛んでたっけ?2-2-2?

369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:04:23.55 ID:h14GFNvp0
>>353
ある程度歳行ってエラー直せたのって女子では安藤だけ?
まあ安藤は矯正したらF不安定になったけど
ロシェが直したのはもっと若かった時かな

エッジでジャンプ決めるのって、ザヤでキスクラorz大発生しそうだから
無理だと思うんだけど
怪しい人は抜くしかないじゃん
リプみたいにどっちも怪しいともう終わってしまう

370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:05:27.26 ID:OUB1tDK50
真央ちゃんのジャンプはエッジエラーと回転不足が多すぎだから
新技磨くより基本の単発ジャンプをちゃんとやるべきだと思うんだ

371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:21:27.29 ID:kSqwypAi0
>>345
試合によってFが取られたりLzが取られたり両方取られなかったり両方取られたり色々

372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:25:07.59 ID:bJk0BuLJ0
>>370
エッジエラーはLzだけじゃん
回転不足は2A以外全部危なそうだけど

小塚のジャンプも総じて危ないからコーチの跳ばせ方よりちょっと高く跳ばないと危ないと思う
ただそうすると最後まで体力が持つかどうかが問題だと思う

373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:36:59.60 ID:Pv2wKfDS0
>>369
安藤さんもバンクーバー後は結局フリップ完全に外してたね。
跳びにくい方のエッジで跳ぶとどうしても回転不足気味になったり着氷が不安定になったりするんだろうね。


>>370
エッジエラー取られるのは単独のルッツ一本だけだし、回転不足も女子で浅田とリーザしか跳ばない3Aとこれまた浅田と村上とか一握りの女子しか跳ばないトリプルからのセカンドループほとんど。
まあたまにフリップで取られることもあるけどねw
因みにソチシーズンは3Lzは一度も回転不足なし、3Sの方も初っ端のジャパンオープン以外は回転不足なし。
単発の3Loも回転不足なし。

374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:37:11.27 ID:8ntVgPs00
まあぶっちゃけ、3Aはもう跳べてないもんな。
マスゴミは回転不足なのわかってて、プレッシャーにならんよう言わないようにしてるんだぜ、アホにはわからんのだろうけどww

飛ぶ直前に体ひねってるフリしてごまかしてるだろ、あれ3.5回転じゃなくて3.25回転だからな。回転不足ほぼ毎回とられてるだろ?そういうことだ。
韓国人の審判の言ったことは、実は間違っていない。だからキムヨナがいいという話には絶対にならんが。

ジャンプでしか勝負できないのに、3A飛べるロシア人出てきてるし、ピンチだな真央、どう打開するよ?

375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:40:06.65 ID:Pv2wKfDS0
>>374
>飛ぶ直前に体ひねってるフリしてごまかしてるだろ、あれ3.5回転じゃなくて3.25回転だからな。回転不足ほぼ毎回とられてるだろ?そういうことだ。

あなた大丈夫?w
ジャンプ跳ぶ直前に意図的にそんなこと出来るわけないじゃんw


>ジャンプでしか勝負できないのに、3A飛べるロシア人出てきてるし、ピンチだな真央、どう打開するよ?

むしろ浅田はジャンプ以外の要素が素晴らしいんですが。

376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:40:57.33 ID:mSGDdmow0
ソチシーズンは回転不足はなかったと思う
ループなんかは対角線上の入りだったから人より余計に跳んでいたぐらいだ

一時期高さを出すのを禁じてたからだと思うけど、ソチの頃は良く跳んでた

ルッツはタラソワ式でやってほしい
ブレードの置き方とかライン取りが全く佐藤コーチとは違うんで、それでないと出来ないと思う

377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:42:42.26 ID:rGZrp87K0
真央はスピンとステップで稼いでいったほうがいいと思うよ
コストナーはジャンプ構成たいしたことないど綺麗に決まったジャンプは質がいいものが多く
地味にスピンでレベル取りしてステップでもごっそり稼いでたから世界のトップクラスに君臨し続けてた
コスは実は大事な試合ではジャンプの回転ミスが目立ったものの、それ以前の試合でジャッジに印象を良くしてたせいか見逃してもらってたくらいだしw
真央はスピナーではあるがスピンで取りこぼしが案外多かったから取りこぼしないようにしてほしい

378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:44:53.80 ID:8ntVgPs00
>>375
はいはい
じゃあなんでソチのFSであんなに飛んだんでしょうね?
素晴らしいお返事をお待ちしております。

379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:45:37.22 ID:q12zGpvL0
真央ちゃんって転倒よりもパンクの印象のほうが強いな
自信なさげにスピード感なくジャンプに入ってタイミングが合わず中途半端になる

380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:46:41.01 ID:BgFUgiFl0
真央は回転不足やエッジエラーより構成がひどいと思う
構成の組み方ひとつで点数や成績はガラッと変わってくるんだから
なによりそこを重視しないと。
ハーフループコンボなんて本当論外だと思うよ

381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:49:39.55 ID:Pv2wKfDS0
>>378
>じゃあなんでソチのFSであんなに飛んだんでしょうね?
>素晴らしいお返事をお待ちしております。


ちょっと言ってる意味が分かりませんが?
トリプルジャンプの数のことなら、そりゃジャンプで加点が付かない分基礎点から底上げする戦略を取ったってことでしょ?
因みにスピンステップはほぼ毎回レベル4そろえてるよ。

382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:52:55.46 ID:AlrrIYHo0
大人の魅力ってのを出せるのか疑問
まずはいい加減自分のことを真央呼び止めたらどうだろうか
今度の誕生日で25でしょ?
流石に可愛い真央ちゃん売りは厳しいかと

383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:55:01.79 ID:wI46Jy180
>>376
プロトコル見たことねえだろw

384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:57:04.01 ID:q12zGpvL0
大人の魅力よりも大人の滑り=ベテランならではの巧い滑りでいいんじゃないの

385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 00:58:06.65 ID:BgFUgiFl0
真央だけじゃないけどジャッジは90度以内セーフてのをたまに忘れてる感じ。
ジャッジがルールを守れないならそんな競技もうやめたほうがいい

386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 01:04:15.77 ID:deGQGygq0
>>380
ハーフループコンボじゃなくても良いけどとりあえず昨シーズン跳んでた3F-2Lo-2Loは何とかしないとね
そして何とかした策として出てきたのが3F(3Lo)-1Lo-3Sなんだと思うけど

>>382
でも個人的にはしっとり系の曲の時はタイミング取りずらそうで不安気な時も割とあるからテンポのいい曲
で身体の感覚に任せる流れの方が嵌るんじゃないかなと思う
あとメンタル的にもその方が助けられるというか…
これなら選曲によって可愛いらしさだけでもなく大人の滑りも出せる

387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 01:06:22.33 ID:1xoHig+a0
>>385
回転不足判定をするのはジャッジじゃなくてテクニカルスペシャリストだけど

388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 01:13:42.86 ID:deGQGygq0
テクニカルと言えば全日本の時の女子のテクニカルしてた岡崎さんは厳しかったね〜
JWの知子は多少リベンジ出来たけどシニアは特に年末に凹むよあれは
五輪前だけは止めて欲しいね

389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 01:27:31.74 ID:4CeCwC7r0
岡崎が世界大会のジャッジすることもあるんだよ
だからあれに慣れておいた方がいいのかも
天野もまだ引退してないだろうし

390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 01:30:17.12 ID:1xoHig+a0
>>388
五輪前は景気付の意味もあるからね
でも日常的に厳しい基準で回転不足やエッジエラー見てもらった方が長期的にはいい結果に繋がるよ

391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 01:36:25.06 ID:deGQGygq0
>>390
そうそうそういう意味

あと付け足すならばどの選手にも公平に厳しいのなら良いと思ってる
全日本はその辺に疑問を感じることもなかったし良かったよ
JWでヤマトもかなり怒ってたけどそれと同時にちゃんと知子と修正して取り組んできた意味があった
ことが証明された大会でもあったから嬉しかった
あれで佳菜子も目が覚めたんだよねっていうか気づいたのかw
このオフシーズンは筋トレをし始めたらしいから回転不足がマシになるかなと来シーズンに期待

392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 02:01:57.48 ID:rGZrp87K0
>>390
ポジティブに考えるとそうなんだけど現実には選手のほうが腐ってしまってジャッジに歪んだ感情残るケースが大半なんだよね
もちろん厳格にジャッジされるほうがいいと思うけどなぜかいまだに若い選手でもエッジがあやふやなのが相当いるし
エッジが厳格に見られる傾向になってから8年くらいたつと思うけどいまだに適応できない選手がほとんどとか、このスポーツは異様
他のスポーツならルール変更時はしばらくはとまどっても、さすがに7,8年くらいたったら現行のルールに適応した若い才能の世代が台頭してくるのが普通だから

393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 03:07:40.84 ID:Pv2wKfDS0
>>380
>ハーフループコンボなんて本当論外だと思うよ

それはどういう理由で?
回転不足を取られやすいってこと?
それとも加点が付きにくいってこと?
少なくとも昨シーズンは男子も女子も結構な選手が跳んでたよ?

394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 06:27:08.27 ID:Uvw5AJqA0
>>275
>>281
3Lo-3Loは浅田真央が伊藤みどりと共に尊敬してやまないタラ・リピンスキーが長野で跳んだコンボだから、あるいは・・・
SPでは後半に基礎点7.59の3Lo-2Loを跳んでたけど、ここをアンダーローテ上等で3Lo-3Loにすれば、刺さったとしてもまだ基礎点は9.57もある。
仮に加点がゼロとしても、3Lo-2Loの7.59+GOE+1.00よりもさらに1点ぐらいは上乗せ出来るよ。

395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 07:01:50.76 ID:pR75G5xKO
>>391
佳菜子は今ま体幹トレーニングをやってなかった
事にビックリしたよ。本当に日本のコーチって、
昔ながらの根性論なんだとガッカリした。

396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 07:41:42.83 ID:NbQWgdPW0
イチローや落合、王も全盛期は筋肉トレーニングしなかったけどな

晩年になって筋力落ちてから始めたけど

体格とか骨格を無視して筋トレする方が滑稽

397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 08:47:19.49 ID:2TiYMBE50
>>396
時代によっても常識はかわる
水泳も昔は筋トレしなかったけど
今は当たり前のようにやってると言ってたよ
フィギュアも柔軟性が損なわれるからやらなかったけど
最近は柔軟性は保ちながら体幹を鍛える方向になってる

398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 09:38:05.24 ID:pTv30IZu0
伊藤みどりが今のトレーニング方法、トレーニング環境で練習してたら恐ろしい選手になってただろうな
オリンピック連覇は確実だろう

399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 09:42:53.45 ID:rGZrp87K0
>>398
みどりんときはマスゴミ対策が全然なってなかった
今も酷いけどみどりのときはたった一人で全国からプレッシャーを一身に受けて気の毒だった

400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 09:45:45.49 ID:5T41JU4k0
・3連続ジャンプの最強対決

3Lz+2Lo+2Lo  ( 9.60)    最強の3−2−2
3Lz+1Lo+3F  (11.80)    最強の3−1−3

401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 09:50:43.62 ID:5T41JU4k0
3Aを2回入れた究極構成を組む場合、以下のどれかのコンボが必要になるけど、

(1) 3A +3T
(2) 3A +2T +2Lo
(3) 3A +1Lo+3S

最も難しいのは(1)で、最も易しいのは(3)の気がする。

402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 09:59:25.08 ID:pR75G5xKO
>>397
体幹って筋トレとは違うもんね。
バレリーナですら体幹は欠かせないのに
フィギュアスケーターでしてない方が
おかしいよ。

403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 10:04:35.65 ID:5T41JU4k0
つべで、適当に検索したら、こんなのが見つかった。

・羽生の3A+1Lo+3S
https://www.youtube.com/watch?v=1mhT0g0nMGQ

・女子の3F+1Lo+3S
https://www.youtube.com/watch?v=FW3tzkS7hOI

404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 10:09:06.35 ID:5T41JU4k0
羽生が跳ぶの場合は、
4S跳んで、4T跳んで、3F跳んで、後半に3Lz+2T跳んで、3A+3T跳んで、散々疲労してからここで3A+1Lo+3S

浅田が跳ぶ場合は、
最初に3A+1Lo+3S

分かる人は説明する必要ないけど、この差に注意な。

405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 10:31:00.27 ID:2CGx5QCq0
>>401
どうかなぁ
3番目の3Sはスピード落ちた状態から飛ばないといけないから
2-2より簡単というものでもなさそうだけど

406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 10:47:40.27 ID:M1CXcfZB0
>>398
ドラえもんに頼んで、全盛期手前のみどりをタイムマシンに乗せて
現在のオーサーかクーリックの元に送り込んだら
4Aを飛んだかもしれません

407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 10:50:38.99 ID:faJC/eKb0
いくら伊藤みどりでも、4Aは…





習得に半年はかかるだろうね。

408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 11:08:20.92 ID:pR75G5xKO
>>404
つ ミシャゲ

409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 11:11:41.92 ID:xVFU+Sqa0
>>404
何だかよくわからないけど
真央が男だったら羽生の歯牙にもかからないレベルで羽生最強ってこと?

410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 11:19:28.21 ID:Uvw5AJqA0
あら大変w

ミーシンコーチ 来期はフリーにトリプルアクセルを2回入れる予定
ttp://www.sports.ru/others/figure-skating/1028402641.html
ttp://www.hachinews.info/archives/4262
「リーザは女性としては最も困難なトリプルアクセルを成功させた。
それは大変なストレスだったろうが、彼女はよくそれに対処した。
新シーズンに向けての計画だが、ショートには初めからトリプルアクセルを1回入れる。
そしてフリーには2回入れる予定だ。その方向で行く。見ていてほしい。」

浅田真央の帰還
ttp://www.sport-express.ru/figure-skating/reviews/877308/
ttp://moscowm.blog61.fc2.com/blog-entry-663.html
現世界女王との対決について言えば、浅田には切り札があり、不可能なことではまったくない。
かなり素晴らしい技術と振付のバランス(単純に言えば、演技の価値を落とすことなく、振付のキャンバスに3Aを自然に描きこむ才能)を、浅田は会得している。
一方トゥクタムィシェワは、まだこの課題を解くための場所に立ったばかりだ。

411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 11:22:08.00 ID:Uvw5AJqA0
さあ面白くなってまいりましたw
ヤグディンープルシェンコのあのドロドロの争いを思い出すわw
新FS振り付け予定のタラソワの参戦も希望w

目指すはソチでの金…14歳トゥクタミシェワ
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20111213k0000e050175000c.html
同じようにジュニア時代から世界の舞台に躍り出た当時の浅田真央(中京大)も知るミシン氏は
「真央は優しくて繊維な日本画に描かれた花。リーザはロシアの絵画に描かれた木の枝」と例える。
個性は違うが、トゥクタミシェワはこれから花が咲いてくる。そんな思い入れがこもる。

ミーシン:浅田真央がフィギュアスケートに戻ってきたことは、本当の偉業だ
ttp://tass.ru/sport/1983373
長い休みを経て浅田がフィギュアスケートに戻ってきたことは、本当の偉業だ。
こうなったことがとても嬉しい。これで、国際舞台での女子シングルの状況がもっと面白くなるだろう。
真央が戻ってくる、と、今朝の練習でリーザに伝えた。リーザは、じゃあ、トリプルアクセルで競争になるね、と答えた。
この件については、私のスケーターは負けないと確信している。
浅田の3Aは幻想だ。彼女がどれだけ跳ぼうとしても、クリーンに跳べたことはない。

過去のミーシン語録の一部抜粋
ミーシンが「レピストはまるで存在感がない」と酷評
ミーシンが「コストナーとコルピはピークが過ぎてる」と酷評
ミーシンが「安藤はもう四回転が跳べない」と酷評
ミーシンが「アデリナはリーザに比べて点が高い」と酷評
ミーシンが「我が国の女子代表(レオノワマカロワ)は期待できない」と酷評
ミーシンが「韓国のヨナはフリーでアクシデントがあるだろう」と酷評

412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 11:27:59.19 ID:h14GFNvp0
>>400
上は女子だと安藤、下は男子のなんとかジョンソンが全米で飛んだだけじゃ?

413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 11:37:47.69 ID:Uvw5AJqA0
>>400
>>412
意外だけど、3Lz-2Lo-2Loは2006-2007シーズンの浅田真央が跳んでる。

414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 12:01:49.58 ID:5T41JU4k0
>>386
3連続で、+2Lo+2Loは、浅田と村上くらいしか跳んでなかったからね。
3F+2Lo+2Lo を現行ルールに適した構成にするには、
一般的な、3F+2T+2Loにするか、流行中の3F+1Lo+3Sの2択だろう。

浅田は、ジャッジに3Aと3Fと3Loに偏ったイメージを払拭する意味で、
3Sを単独だけでなく、サードジャンプでも跳べることをアピールするのは、良い選択だと思うね。

ショートでも4年かけて習得した"3S"を最大限活用して、
3A、step3S、3F+3Lo が良いと思うね。

415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 12:06:38.34 ID:rK6r2crP0
>>414
安藤も2A-2Lo-2Loとか飛んでる

416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 12:59:57.22 ID:aXkKP+C30
できれば凄いな
できればね
いつも絵に書いた餅だからね浅田の構成って

417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 13:27:24.00 ID:sAuZdjr60
アスリートのはずなのにメディア向けアピールばかり

418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 13:36:17.20 ID:Uvw5AJqA0
>>416
それでも、>>130にあるようにGOEで出来映えの点数が+される前の技そのものの可否で与えられるBVでは、ジャンプの獲得点数で今までに50点を越えたのはプログラムに3Aを組み込める浅田真央ただ一人。
現行ルールを適用するとルッツの点数が下がって48.44点になるけど、それでもこの前リーザが国別FSでチャレンジした>>157の6種7トリプルの47.76点(実際の点数は41.46点)よりも高い点数。
BVが高いってことはそれだけ高難度のジャンプを組み込んでるっていうことで、スタミナなんかの関係で失敗した時のダメージも大きいっていうこと。
実際、国別のリーザも冒頭に大きく体力を削られる3Aを跳んだ影響で、後半スタミナ切れでループがすっぽ抜けたりしてBVも一気に41.46点まで下がっちゃってる。

まあ、要するに昔からジャンプの加点の渋かった浅田は、無難な構成で固めるよりもジャンプのBV自体の底上げをするっていう戦略が一番合ってるってこと。

419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 13:50:46.32 ID:aXkKP+C30
>>418
浅田もルッツ以外のミス普通に多いじゃない
なんか毎度浅田がルッツのエラー以外成功する体で話す人多いが
つーかルッツのエラーより浅田の場合はすっぽぬけや回転不足の方が問題

420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 14:02:18.61 ID:XgnZ8x/a0
どの選手でも1・2ミスくらいはデフォ。パーフェクトの方が稀。
強いロシア選手ですら、昨シーズンタクタミもノーミスで演技したのはユーロだけだし
ラジオノワもシーズン後半の世界選手権や国別のフリー演技はミスが多かったよ。

421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 14:06:38.49 ID:Uvw5AJqA0
>>419
確かに、ソチシーズン見ても特に3Aはやっぱりどうしても回転不足だったり両足だったりミスが出ちゃうね。
それとたまに3F。
ただ、>>373でも書かれてるように
>因みにソチシーズンは3Lzは一度も回転不足なし、3Sの方も初っ端のジャパンオープン以外は回転不足なし。
>単発の3Loも回転不足なし。


>つーかルッツのエラーより浅田の場合はすっぽぬけや回転不足の方が問題

うん、だからこそそういうミスでちょこちょこ減点されることも見越しての、BV底上げの高難度構成を取る戦略って話ね。
で、そのルッツのエラーと複数の回転不足を取られてそれなりに点数をさっ引かれた上での>>130

422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 14:23:23.18 ID:p1g2z3Tp0
>>421
わかった。
回転不足見直してミスなく点数あげることより、
基礎点あげてミスしても点数取れる方向にするって事か。

423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 14:35:19.11 ID:qsKNjrca0
>>404
女子選手と比べてる時点でおかしくね?

424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 14:43:34.58 ID:Uvw5AJqA0
>>422
いや、回転不足自体はもちろん練習で直そうとしてるでしょ。
当然回転不足がない方が点数もより高くなるわけだし。
ソチFSで3F-3Loと2A-3Tに刺されたことで、その後の埼玉世界選手権では3F-3Loでセカンドをこれ以上ないってくらい力強く跳んで、今回は完璧に周り切ったと思ったらなぜか今度は3Fの方に刺されてたけど。
そして、2A-3Tの方もおそらくセカンドが回転不足にならないように力加減を色々考えてたら、ファーストの2A着氷後に珍しくステップアウトしちゃったって感じだったしね。

ただ、ちょくちょく取られる-2Lo-2LoのコンボはFS後半だし、どうしてもスタミナの要素も絡んでくるんだと思うよ。
前半に跳んでた3F-2Loの方はセカンドで刺されたことってほとんどなかったと思うし。
因みに佐藤コーチも「ジャンプでいくつかミスが出たとしても問題なく優勝出来るように、
スケーティングなどのジャンプ以外の要素全体のレベルアップを目指して指導してきた」
みたいなことを以前コメントしてたよ。

425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:11:52.18 ID:p1g2z3Tp0
>>424
回転不足前提ってわけはないと思うけど、直すの年齢的にも難しいのかと思った。
アシュリーもそうだけど年齢いくほど回転不足とられるからそういうものだと思ってたよ。

426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:33:42.52 ID:1xoHig+a0
とられるっていうか回転不足に「なる」んでしょ

427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:38:08.08 ID:w9fTp0Dz0
ぶはw
何年もかけてそのために準備してきたソチですら3-3も2-3も2番目が回転不足だった真央ちゃんが、3-1-3?!
加齢とサボり効果で明らかに太って筋力減ってる現状、自分でわかってないんだな
この人、本当にキャリア10年近いベテラン?
ちょっとちやほやされるとあっという間に調子こいてマスゴミ向けに大言壮語フカしはじめるのが
昔からの真央ちゃんの得意技だし、まー仕方ないかw
いやしかしシーズン始まる前からナイスギャグだわ
今季が楽しみwまさか逃げないよな?w

428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:45:17.79 ID:Uvw5AJqA0
あらあら・・・w
今度はこちらのスレですか?w
浅田真央のことをとやかく言う前に、ドヤ顔でデタラメな情報を垂れ流すことをまず止めましょうか?

851 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/05/24(日) 15:10:26.68 ID:w9fTp0Dz0
>>848
こちらは浅田真央一人の話をしてるのに突然他人と比較し始める意味がわからないんだけど
(目を逸らしたいのかな?)

浅田真央はセカンドトウループでもセカンドループでも18歳以降に3-3を試合で成功させた実績が一切無い
浅田真央は単独3Lzを正しく跳ぶことが出来ない

という現実は認めるんだよね?

ところで、今よりずっと痩せてて筋肉もついてて最大の目標と定めていたソチオリンピックと直後の世界選手権ですら3-3も2-3もまともに跳べなかった人が
3-1-3とか跳べるんですか?さすがにちょっと薄ら笑いを浮かべざるを得ない
アシュリーワグナーは元々2A-3Tは跳べていたし3Fと3Lzの跳び分けも出来ていた選手で休養で太ったりもしておらず、3-1-3に挑むにあたってのベースラインが
明らかに浅田真央より上
彼女が出来たから浅田も出来ると簡単に横並びにする意味がわからない

何より浅田真央は、安藤美姫が4Sを公式試合で成功させた直後にマスコミに「まおは4Lo跳べます!」アピして練習リンクにテレビカメラ連れ込んだけど(ryとか
シーズン初頭に3Lz矯正完了しました宣言マスゴミに垂れ流させておいてそのシーズンの3Lz(ryとか
前科が多すぎるんだよなとにかく

429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:51:12.19 ID:s+k7RtsX0







430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:52:06.33 ID:s+k7RtsX0
不人気不細工安藤オタ


くやしいのぅww

431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:56:47.17 ID:qsKNjrca0
>>425
荒川も回転不足の悪い例でジャッジミーティングに
取り上げられてから全く3-3が認定されずに
晩年はずっと3-3外してた
体の軽いジュニアと違ってどうしても回転が足りなくなるんだよな

432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:58:37.73 ID:w9fTp0Dz0
まおちゃんは永遠に15,6歳当時のミラクルまおちゃん()だと思い込みたい>>ID:Uvw5AJqA0には大変つらいと思うけど
>>428は現実だし、まおちゃんがもう今年25歳で無職の無所属で復帰前より明らかに贅肉太りしてるのも現実だよ
向き合おう現実と

433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 15:58:45.36 ID:nJfFcG7j0
日本のスケートの大会はスポンサーがロッテだのアコムとかできもい

434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:03:12.81 ID:s+k7RtsX0
安藤みき
「五輪ではメダルよりも人々の心に残る演技がしたい」


完全に忘れ去られててワロタwwwww

435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:05:26.95 ID:m8QUY9M00
今の10代の若い選手たちは浅田真央復帰を
「復帰されたらほぼ無条件で自分の順位が一つ下がる」
と受け止めていることだろう

436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:09:08.72 ID:VP1aBvD70
>>432
お前こそ現実と向き合った方がいいよ
無職で何の役にも立たない贅肉だらけのババアが
2ちゃんで妄想して浅田叩きする底辺生活
惨めすぎると思わないか?

437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:11:21.16 ID:w9fTp0Dz0
思えば真央ちゃんも可哀想だよね
地味な企業所属を拒絶して表向き華やかなスポンサー契約人生をうっかり選んだばかりにスポンサー契約を維持することに人生の大半を振りまわされて
マスゴミや企業から利用価値が高いと判断してもらうことばかりに必死
(そうしないとマスゴミが取り扱ってくれない、それで「知名度」が下がればスポンサーが契約してくれない、スポンサー契約なしでは生活費が入らず生きていくことができない)

経験を面白おかしく話せる話術もない、スケーターとしては年寄り領域で1年以上の完全サボりで体もダルダル、こんな状態でありのまま話しても誰も興味もってくれないし
お金も落としてくれないってわかってるからああやって必死に話を盛って聞いて!聞いて!ってアピってるんだろうな
そうやって話を盛ることでますます自分の首を絞めてることに気がつければ、ソチでもメダル取れたかもしれないのにな
つくづく底の浅い、残念な人生だ

438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:19:13.81 ID:s+k7RtsX0
僻み妬み嫉み
負け犬安藤オタの代名詞だな

439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:20:46.72 ID:vMf5n84F0
浅田さんはJALかトヨタからのオファーが
喉から手がでるほど欲しいんだよ

440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:21:50.55 ID:VP1aBvD70
>>437
妄想だけでよくそれだけ長文書けるなw
怨念の塊みたいで浅田アンチはほんと気持ち悪い
底の浅い残念人生送ってるとお前みたいになるんだな

441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:23:24.96 ID:4pG2hXHt0
妬みの感情は誰にもあるよ
でも真央ちゃんを妬む人って気の毒
2ちゃんくらいしか発散の場がないからね
好きなだけ書けばいいよ

442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:24:24.05 ID:s+k7RtsX0
トヨタも最初は真央と契約したかったらしいが色々有って
しょうがなく安藤に成ったんだよねたしか
まぁ縁がなかったんだろうね

443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:25:06.60 ID:h14GFNvp0
マオタとアンチはお互い刺し違えて死んで

444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:28:51.65 ID:rK6r2crP0
>>442
安藤も才能はあるものの、あそこまでのトラブルメイカーだとはトヨタも予測できんだろうて
ほんと真面目にやってたら世界選手権何連覇もできたかもしれない逸材だっただけに惜しい

445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:31:08.46 ID:tVn4McZV0
一回だけ

オーサーとやってほしいな。

それしか望みない。
佐藤さんだと基本練習ばっかのような気する。

446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:35:15.66 ID:s+k7RtsX0
安藤はトヨタへの恩を仇で還したようなもんだからな

447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:36:56.44 ID:ExbkQ6KB0
>>442
よくもそこまで妄想で話作れるよなあ。
マヲタってほんとクレクレ厨

448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:38:36.61 ID:H4/B4Mb80
>>404
3A+1Lo+3Sを女子で跳べれば半端なく凄いんだが・・

男子金メダリストと比べられる真央は既に神の域だわ

449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:40:10.34 ID:qsKNjrca0
>>442
安藤はお祖父さんのコネとかじゃなかったか?
所属といっても順社員契約で
スポンサー契約とは違うから競技にかかる
費用だけ出して貰えるというもの
結局スキャンダルばかりでトヨタの得には
一切ならなかったけどな

450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:43:56.34 ID:s+k7RtsX0
>>447
妄想ってw
トヨタと契約中に丸二年くらい休んで私生児出産するのは悪くないとでも言うのか?
安藤オタのモラルってどうなってんの?ww

451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:45:50.28 ID:fl19CLm40
>>450
今は普通になったけどね、おばさん

452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:48:32.25 ID:V6qTcH460
全日本から出るのか
去年の全日本の最終グループは全員10代だったな

453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:50:40.80 ID:FAKdQEun0
大人の滑り=妖艶さと本人が思っていないか心配。
彼女はどうがんばっても「色気」は出せないと思う。

25歳ではあるけれど、軽やかで性別を超えた天使のような清廉さでいってほしいな。
変にメイクや振り付けでムリしてほしくないな

454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:52:37.35 ID:fl19CLm40
>>452
大学生の選手があまり伸びなかったから十代だらけに
来季には噂の青木と子役姉が全日本に出れるからきっと面白いよ
真央はその前にB級に出ないとミニマムスコアがないんだ

455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:54:15.08 ID:fl19CLm40
大人の滑りはコストナーかな
コストナーは妖艶ではない
真央は2013でも十分大人の滑りだったよ

456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:54:26.57 ID:s+k7RtsX0
>>451
おばさんって誰のこと?
又々安藤オタお得意の妄想ですか〜www

457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:55:43.98 ID:fl19CLm40
>>456
真央のスレをのっとって楽しいですか?

458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:56:04.52 ID:qsKNjrca0
>>451
今は普通になったというか安藤が完全にオワコン化して
ただ誰にも注目されなくなったってだけじゃね?

459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 16:59:17.63 ID:fl19CLm40
3-1-3というのは今のルールでは1番得な3連で2回転制限にも引っかからずに今は男子も入れる技
ジュニアの1部は3-3-2を跳べるがそういうのは失敗する可能性も高い
だから美味しいジャンプ

460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:02:44.12 ID:lkWlB2C+0
昨シーズンの若い選手の高難易度ジャンプ合戦はそれはそれで見ごたえあったけど
滑りに関してはスケーティングの良い選手がいなくて物足りなかった
やっぱそこら辺は若い選手よりベテランの方が見ごたえある
復帰する予定の真央もそうだけど、コルピなんかもスケーティング綺麗だしやっぱ頑張ってほしい

461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:03:32.57 ID:V6qTcH460
>>459
樋口が後半3Lz-3T-2T飛んでたな
前半のコンボ抜けのリカバリで本番でいきなり飛んだらしいけど

462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:06:39.72 ID:iBEK+dvf0
>>437
残念だが全文あなたの言う通り
真央もまわりも、いつだって目先の利益だけで右往左往してきた
そして後悔先に立たずの繰り返し
悲劇なのはまだその軽率さに気づいていないということだ

463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:08:18.31 ID:fl19CLm40
>>461
後半で跳んだのには驚いた 普通は跳べない
樋口達は10も真央と離れてるから将来の真央の生徒候補になるかも知れないね
スケーティングなどは年とともに手に入れていくものだから

464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:08:30.37 ID:5iiQN50R0
シングルループって織田くん以外は全員ステップアウトに見えて美しくない。得点稼ぎのためとはいえ真央ちゃんに跳んでもらいたくない技のひとつ。スケーティングの美しさで魅せて欲しい

465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:12:03.47 ID:BS93p7zx0
【東京】新たな戦略!椅子が回る回転寿司に外国人が大喜び★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1237833035/

466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:14:05.75 ID:p8Jva/bd0
>>464
3-2-2もがっかり感がある
2回転の連続のところがしょぼい
シークエンスも割引なく認められたらいいんだけどね

467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:21:19.32 ID:5T41JU4k0
>>466
アンチがまた暴れているな。
3Fからの+2Lo+2Loがしょぼいとか、無理ありすぎ。

468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:23:39.79 ID:p8Jva/bd0
>>467
ハーフループが嫌いな人もいれば
2回転の連続が嫌いな人もいるんだよ
なんで同じ価値観じゃないと排除しようとするわけ?

469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:25:51.32 ID:5T41JU4k0
>>468
お前は、"3-2-2も" と言っているけど。 "も" ←

470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:28:29.12 ID:p8Jva/bd0
>>469
こまけーな
3-2-2はしょぼくて嫌い
ハーフループはさんだ3回転のがいい
これでいい?

471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:29:02.25 ID:5T41JU4k0
*今のところ女子に関係ない3Aからの3連続は除いた。

3Lz+2Lo+2Lo 6.0+1.8+1.8= 9.6
3Lz+2T +2Lo 6.0+1.3+1.8= 9.1
3F +2Lo+2Lo 5.3+1.8+1.8= 8.9  ←○浅田
3Lo+2Lo+2Lo 5.1+1.8+1.8= 8.7
3Lz+2T +2T  6.0+1.3+1.3= 8.6
3F +2T +2Lo 5.3+1.3+1.8= 8.4  ←□ソトニコワ
3Lo+2T +2Lo 5.1+1.3+1.8= 8.2
3F +2T +2T  5.3+1.3+1.3= 7.9
3S +2Lo+2Lo 4.2+1.8+1.8= 7.8
3T +2Lo+2Lo 4.1+1.8+1.8= 7.7
3Lo+2T +2T  5.1+1.3+1.3= 7.7
3S +2T +2Lo 4.2+1.3+1.8= 7.3
3T +2T +2Lo 4.1+1.3+1.8= 7.2
2A +2Lo+2Lo 3.3+1.8+1.8= 6.9
3S +2T +2T  4.2+1.3+1.3= 6.8
3T +2T +2T  4.1+1.3+1.3= 6.7
2A +2T +2Lo 3.3+1.3+1.8= 6.4  ←●キム
2A +2T +2T  3.3+1.3+1.3= 5.9

472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:30:27.42 ID:5T41JU4k0
>>470
そういう話なら、何も言わないよ。

473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:33:28.22 ID:ayfBDhUE0
若い時はやってこれただろうが基本的に家庭で躾がされていないというか
食べ方の汚さに驚く
自分が放送で見た以外でも山ほど汚食事風景があるんだね噂で聞くと
小姑根性でいうのではなく小さい子供が見ても汚いとわかる食べ方なんだよね
あの食べ方を見て何も思わない人間はどんな躾をされたかと思うほどの汚食事ぶり
休養中マナー教室に通えばよかったのに

474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:34:32.64 ID:ShdVvWkz0
>>471
2A-1Lo-3Sは本郷とか使ってる

475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:37:46.64 ID:WpTCQESR0
3-2-2も3A-2Tもタノ入れるとだいぶ見栄え違うんだけどな

1Lo-3Sは本当やめてほしいな
1Loなんて入ってる時点で損だし成功率も低い
失敗すれば単独で跳べば加点がつく3S潰すことになるしどう考えても損。

476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:38:49.23 ID:4txZm5iO0
>>473
十年一日のごとく同じ煽り。根拠となる映像を示せ。

477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:39:44.38 ID:H4/B4Mb80
>>475
ルールで2回転制限があるから3-1-3が増えてるんだろ

478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:47:40.00 ID:WpTCQESR0
>>477
ザヤ対策なら3連のセカンド2Tにすればいいだけ。
スケ板でも対策話されてたけど3-1-3入れるなんて案は出なかった。
それに昨季の惨状見たら2回転制限は緩和の方向に向かうと思うけどな

479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 17:56:45.13 ID:1xoHig+a0
>>478
二回転ザヤに関しては今の対象ジャンプ込のコンボ丸々無効から対象ジャンプのみ無効の方向でという話があるけどルールがなくなる訳じゃないよ
まあセカンドに2t、2lo両方使えればいいだけだけどね

480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:00:38.10 ID:p1g2z3Tp0
ところで今季の新ルールはいつ発表になるの?

481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:13:28.51 ID:ShdVvWkz0
セカンド3Tは無理なん?

482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:15:11.74 ID:KGipQyt+0
何を今更

483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:30:50.38 ID:xVFU+Sqa0
>>434
ミキティの演技で一番心に残ってるのってトリノ五輪だなあ

484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:35:26.48 ID:5T41JU4k0
>>481
浅田の性格を考えると、
セカンド3Tも、セカンド3Loも、サード3Sも、使うんだろ。

セカンド3Tは、2A3Tで使用済み
セカンド3Loは、3F3Loで使用済み

485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:38:15.36 ID:MEl88QSL0
1-1-1と尻餅を取り入れる選手はいないのか?
銀河点様しか出来ない技なのか……

486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:44:15.07 ID:ayfBDhUE0
>>476
言われるのが嫌なんだ、オタのくせに知らないわけないよなマナー知らずを
バイキングでは料理を皿にとらず直接手でつまみ食い、他人のことは考えない模様
皿にとればとったで料理を盛りすぎ「もう一回とりにくればいいじゃん」とカナコに注意される
つまみ食いして汚れた手でカナコとハイタッチ、「真央ちゃん手が汚れているよ」と注意される
汚れを指摘された掌はソファーになすりつけていた
これ動画で残っているから捜したら

487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:47:53.25 ID:RGjrxEtw0
>>69
荒川の舎弟の安藤がいきなり当てつけみたいに
ハーフループの練習写真をうpしてたからじゃね?

散々言われてるように素人目には
ステップアウトしたように見えて見栄え悪いから
ショーではやる意味ほとんどないのにね

488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:51:48.40 ID:5T41JU4k0
>>487
>荒川の舎弟の安藤がいきなり当てつけみたいに
>ハーフループの練習写真をうpしてたからじゃね?

ワロタw。

489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:56:48.06 ID:ayfBDhUE0
486の追加
ちなみに
つまみ食いした指は必ず舐めます必ず舐めます

490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:56:50.64 ID:v9j8p1Ds0
フィギュアスケート女子中学生3人の現況
https://www.youtube.com/watch?v=UlSZTrIWKME

491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:57:47.37 ID:5T41JU4k0
これかw。 2A+1Lo+3S
https://instagram.com/p/2w8iEsl_JV/

2Aは、簡単なジャンプだし、
ループと、3Sは安藤の得意のジャンプだからな。

492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:58:30.24 ID:NrQmWUwp0
結婚すらできないように嫌がらせされてるとしか思えない
スーツも入らない

493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 18:59:25.69 ID:M3UpWej70
浅田真央は性格的にスケートみたいな採点競技より
サッカーとか野球のほうが向いてたな
バレーボールも向いてたかもしれない

とにかく身体能力を競う競技じゃなくて、上流階級の
お遊戯大会に無理矢理点数を付けるのがスケートで
合唱コンクールの金賞みたいなもんだからね

494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 19:04:12.83 ID:v9j8p1Ds0
AKB48 高橋みなみ ミライ☆モンスター 2014 12 14
https://www.youtube.com/watch?v=yeeoK_uM59M

495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 19:06:49.91 ID:1xoHig+a0
>>493
でもウイダーのトレーナーに浅田真央は特に身体能力に抜けたところはないと言われてたよ

496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 19:10:47.59 ID:fl19CLm40
1-1-1では今季のルールで点数になったっけ?
抜けたらダメのルールだからわりと抜けにくい3-1-3が流行ってるのでは
2回転制限のおかげで織田は世界でも有名人(スケート用語が織田る)

497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 19:13:17.47 ID:kWIQe2hDO
>>489
自分は関係者って言ってるようなものw

498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 20:24:58.33 ID:deGQGygq0
>>480
ISU総会が6月中旬にあるからそれくらい
7月のシーズンインの頃にはいろいろ判明すると思う

>>496
1-1-1が同じ種類のジャンプならそのコンボジャンプの点数は全てノーカンになって0点

499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 20:30:39.78 ID:M1CXcfZB0
>>495
羽生の高校時代の体育の先生も、似たような事を言っていたなー
フィギュアに特化した、身体能力なんだろうな

500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 20:40:33.51 ID:foz9bXMN0
2Aをワンフットで降りたら2A-3Sとか2A-3Fとかの夢コンボも見られるけど実現は難しいよね

501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 20:41:27.50 ID:cM/2f/Yq0
>>487
マオタには当て付けに見えるんだね
本当クズだね

502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 20:43:45.94 ID:GdBuhMvm0
>>498
シングルジャンプは回数制限付いてないからシングル分の僅かな基礎点は入るんでは?
1回転はノーバリューとかいうルール変更もいつの間にか立ち消えてたし

503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 21:01:18.23 ID:R56JNW5SO
>>453
エロエロ系ではなくコストナーのような感じでいくんでない?
ソチのコストナーは神々しかった。ベテランでないと出せない演技だった

504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 21:04:24.68 ID:Uvw5AJqA0
>>432
そりゃ休養してたんだからふっくらすれのは当然というか、むしろそうしないと体が保たないでしょ?w

505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 21:28:52.45 ID:5T41JU4k0
>>490
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)    (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |  
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ ウオーオォーアッヒャアウオホーオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    テンション上がってきた!!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |      テンション上がってきた!!
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)

506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 21:33:49.91 ID:4txZm5iO0
>>486
オタかどうか知りませんが、そんなことは知りません。
ソースを出してくださいね。
自分で言いながら捜せですか。

507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 21:36:55.00 ID:pnxNMOns0
ポスト浅田の宮原さん?のジャンプが低くて驚いた。
ここは一つ本家のスカッとするビッグエアーを観たい・・・w

508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:09:20.87 ID:5T41JU4k0
ttps://noisyminority1999.files.wordpress.com/2014/02/140223f.jpg

509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:09:41.91 ID:GdED5AT50
宮原に期待してるやつ多いけど宮原は子供体型で身体が軽いからジャンプ飛べてたけど
本格的に体型変化迎えたらヤバそうだと思った

510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:19:45.74 ID:bJk0BuLJ0
宮原の丁寧さは好きだ
ジャンプミスほとんどないのは普通に脅威
宮原もメンタル強そうというか動じなさそうだけど、その下の樋口のここ一番で自信と気の強さが前面に出る感じがすごいね

511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:19:48.70 ID:ayfBDhUE0
>>506
youtube行けばあるじゃん、いくらでもw
ソースを提示しろといいつつ自分で捜す手間を省く怠け者
ソースを出してやらないとだから嘘なんだとわめき他の住人にも嘘と思わせる印象操作
これ典型的マオタの手口だねえ
もう一発
寿司食べていてさ、あまりのマナーにカメラマンから注意されたんだよな
しっかり放送されていた
マオタが言うにことかいて「注意してもらえるなんて人徳があるから」と
冷や汗で取り繕ったのには笑えた

512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:22:22.24 ID:p1g2z3Tp0
>>498
アルガトウ!

513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:28:42.27 ID:Ugq73tWZ0
>>511
スレ違い
だからなに?

514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:29:32.94 ID:oLxpPa+70
>>509
高3から本格的体型変化って来るもんなの?
自分はもう中2で身長体重体格型が決まっちゃったからピンとこないわ

515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:46:05.06 ID:ayfBDhUE0
>>513
浅田の汚食事の件

516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:47:27.44 ID:Ugq73tWZ0
しつけーなあ

517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:51:35.83 ID:Uvw5AJqA0
ID:ayfBDhUE0
スケ板でスレでも立てて心行くまでどうぞ。

518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:51:55.77 ID:ayfBDhUE0
>>514
同意。
宮原さんはもう体型変化が終わったと思うけど

519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 22:55:46.82 ID:ayfBDhUE0
>>517
浅田ももっと痩せればいいのにね

520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 23:05:57.94 ID:Uvw5AJqA0
>>519
当然、これから来シーズンに向けて追い込んでいくにつれて痩せていくと思いますが??

521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 23:19:18.75 ID:w9fTp0Dz0
>>520
いつもみたいな絶食系げっそりダイエットじゃないといいねw

522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 23:46:56.30 ID:h14GFNvp0
ロシェとタラリピンスキーとみどりのハーフループは絶品
みどりはカルガリーのやつは今ひとつだけど

523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 23:56:34.36 ID:Mrm2Cqm90
>>514
高3だとほぼ終わってると思う
でも自分は20歳で1.5センチ、30代後半で1.5センチ伸びたww
人生で40代の今が一番背が高いww

524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/24(日) 23:56:49.31 ID:wKF5Pz5j0
ハーフループコンボ
現役の選手だったらデニステンのが流れがあってすき
男子だけど

525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 00:02:52.31 ID:QCOyTwOr0
宮原は背が伸びず、ポリーナは伸びすぎた
うまくいかないものだ
もう伸びても数センチだから体系変化はもう無い

526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 00:19:25.52 ID:drHtAjsh0
>>518
胸がふくらんでない
まだまだ女らしい体型になるのはこれから
リプもほんのり胸できたけどまだまだ

527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 00:41:44.47 ID:rFUMx/Ii0
>>521
・・・は?w

528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 01:10:53.66 ID:QCOyTwOr0
宮原は胸はあるように思うが
胸はもう少し大きくなるだろうが年齢を考えたらもう体系変化はほぼ終わってる

529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 07:32:41.33 ID:drHtAjsh0
体型変化前のタクタミ
宮原並みに華奢だっ (´・ω・`)
ttp://cs4941.vk.me/u3409896/133544247/x_22198139.jpg

530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 07:43:04.87 ID:W+cxsKiJ0
>>526
フィギュア選手は、寸胴まな板が体型的には有利だからな
(例外リーザ)
リプも宮原も、今くらいの方が良いかと
女子力的にはともかくとして

531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 08:48:39.58 ID:20KsWUAX0
大人になっても胸が大きくならない人もいるよ
真央もそうだけどアシュリーも意外にペッタンコでビキニ写真見てびっくりした

532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 09:13:31.18 ID:QCOyTwOr0
ロシア人は巨乳になる民族だからね

533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 09:36:47.68 ID:0N/q/w8r0
一歩譲歩することで、効率を上げたこのパターンはどうだ。

ファースト3Sをサードに移動した穴を、2つ目の2Aで埋めずに、認定されないセカンド3Loを充てて埋める。
ソチ構成との基礎点の差 53.06 → 51.98  ソチ構成とのジャンプ数の差 2Lo → 1Lo

3A
3Lo+2Lo
3Lz
2A +3T x
3F +1Lo+3S x
3F x
3Lo x
(51.98)

534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 10:24:48.41 ID:XLtKtHGH0
引退するする〜   嘘つき女

535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 11:12:23.41 ID:8mUXVNxq0
>>533
いい構成だと思う
絶対認定されない3F+3Loわざわざ跳ぶなんておかしいからね
3F +1Lo+3Sを入れることで8トリプルも維持できるし
実際こういう構成になるのかもしれないな

536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 13:29:34.66 ID:UEBq9FzS0
>>533
自分もこれに1票

537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 13:36:46.81 ID:nNudCK2r0
真央ばさん
無理せんといてね、もう若く無いんやからw

538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 13:39:55.67 ID:qXcFi+CY0
浅田の2Aの着地ミスを海外の実況が
リプレイで「3Aの・・・」と間違えてほっこりしたw

539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 13:42:01.68 ID:enIeAxbA0
>>200
そういう印象を付けられるのも浅田の滑るプログラムが濃く詰め込まれてるから
流せるジャンプもすぐ次のつなぎや要素がある為にその時間がない

540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 15:35:18.67 ID:jSo3cb/A0
引退しないの?オバチャン

あんたのゴリ押し見るのうんざりなんだけどー

541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 15:38:08.24 ID:drHtAjsh0
残念、待ってるファンの方が多いから

542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 15:58:13.27 ID:ieYXoPyh0
>>533
確実にeがつくであろう3Lzを外して、後半に2Aを跳べば実質のBVは1点以上高くなる
構成点に拘る必要なんて全くない、村上佳菜子のように潔く3Lzは外すべき

543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:04:42.03 ID:eOQCyOjM0
いつまで居座るつもりだよ、ババア

544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:15:44.40 ID:I/IEUyqD0
どさ回り安藤婆の嫉妬こえええ
wwwww

545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:17:44.06 ID:laOSetdn0
どうでもいいが愛国者なら、在日三世浅田を在日マスゴミと在日工作員が
必死に持ち上げているのを快く思うはずがないだろう

浅田一家が在日だなんて地元の人間はみんな知ってる常識だ。
下の写真見てくれ。浅田姉妹は、完全に在日向けキャバクラのホステスだ
在日コミュニティ育ち・在日向けホストクラブを営んでいた父親譲りのセンスなんだろう
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0001110838/48/imgd8926790zik1zj.jpeg

恐ろしいことに、浅田はこの恰好で園遊会での陛下との会見に臨んだんだぜ?
不敬の極みだろう
http://pds.exblog.jp/pds/1/201004/15/58/c0206758_19294795.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100416/18/barbie-bambina/8f/1c/j/o0260035010498833027.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100416/09/jyunkomama/24/62/j/o0260035010498408810.jpg

ちなみに浅田は園遊会にはこの恰好の上にサンダル履きで現れた
(同時に招待された高橋大輔はもちろんスーツの正装だった)
宮内庁関係者は真っ青になったという

皇室好きの女性誌が大々的に陛下と真央の会見を巻頭グラビアで
特集する予定だったんだが、この浅田の不敬極まりない態度に
大慌てで特集を差し替え、浅田の写真は人ごみから頭が出ている
(つまり服装が一切写っていない) 一枚だけにとどめた

546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:18:07.92 ID:laOSetdn0
マスコミに公然と引退宣言しておきながら、あっさり撤回して
引退商法を引き延ばそうとする在日浅田さんwww


322 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2014/12/19(金) 08:57:26.32
結局その場しのぎのいい加減なコメントだったということか
何の覚悟もないまま「挑戦」と称して中途半端なタレント活動して
チヤホヤされつつ引退の最も効果的なタイミングを待っているのか
もうタイミングは逸している気がするが

323 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2014/12/19(金) 09:32:32.35
その場しのぎで、引退ほのめかした発言ソチ後にして、女性週刊誌は巻頭カラーページで
引退特集みたいなのを作ったり、地元新聞まで引退が決まったかのような記事出してたよ。
これで復帰決定となったら、浅田に振り回され、だまされたマスコミって恥ずかしいね。

328 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2014/12/19(金) 12:17:58.88
仮に現役復帰なんかしたら「老害」と言われてしまうぞ
3回転が殆ど跳べない矯正中でも全日本女王にし続けたスケ連だもの
宮原や本郷や加藤や大庭の躍進の邪魔はしないでほしい

329 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2014/12/19(金) 12:40:05.55
元々引退発言がその場しのぎだった
国別で五位と失敗
チームメイトの鈴木が一位
自分の失敗演技と鈴木の快挙をうやむやする為の口からのでまかせ

330 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2014/12/19(金) 12:52:55.44
流行語大賞落選()のハーフハーフ
【とっさに】【言ってしまった()】

332 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2014/12/19(金) 13:08:31.00
本人が最高のバンクーバーSPとソチFSで満足なんだし
DVD発売やら東海テレビ特番やら衣装展やら引退興行的なイベント目白押しだったんだから
ソチでやめて問題なかったのにな
次の進路がないから引退できない、
マオタ専用の伝説()で忘れられるから引退できないんだろうか
日より見で進路決められない大人はみんな「ハーフハーフ」って言ってりゃ良いと思うよ

333 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2014/12/19(金) 13:14:12.63
引退ほのめかしは去年の国別の後だよ。
新聞が一斉に「真央、ソチ後に引退」と書き立て、昨年の全日本だってみんな
鈴木や安藤ともども「最後の全日本」だと思ってたよ。
オリンピック前のNHKスペシャルは「最後のトリプルアクセル」ってタイトルだった。

334 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2014/12/19(金) 13:21:10.94
会見開いたんだっけ
その後徐々にうやむやにしだした気がするけど

335 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁 投稿日:2014/12/19(金) 13:22:56.62
住友生命CM
「浅田真央と僕たちの最後の冬」
wwww

547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:18:33.84 ID:laOSetdn0
去年あたりから在日工作員が浅田のスレを立てまくってる。
韓流と同じで、需要もないのにごり押しの限りを尽くすから
どのスレもいくら工作員が「かわいい」などと書いてもすぐ落ちるのに、
落ちても落ちてもスレ立てする、在日はほんとウザい


芸スポ速報板のスレ。ほとんどのスレは書き込みが500も行かずに落ちる


83レス 落 【フィギュア】浅田舞さん、豊胸疑惑を否定「本物です」マネジャーに疑われたことも 2015-01-07 11:54  54

96 落 【フィギュア】浅田舞さん「合コン報道」改めて否定 真央の裏話も披露 2015-01-04
20:42 19

169 落 【芸能】浅田舞、遊びまくった20歳の頃、金髪ヒョウ柄ギャル姿の写真を公開★2 2014-12-21 16:29  34

199 落 【芸能】浅田舞、シクラメンのデッパとの結婚は「ハーフハーフ」 結婚報道を否定したので彼氏と「最近ギクシャクしている」 2014-12-20 17:20 40

402 落 【芸能】浅田舞さん「すぐ浮気されちゃう」 2014-12-18 11:14 102

192 落 【芸能】グラビア初挑戦の浅田舞、水着から溢れそうな推定Eカップの豊乳でグラビア界での頂点を目指す!? 2014-12-16 18:03 39

194 落 【芸能】浅田舞 声が出ない!治療の痛みと恐怖で大泣き 2014-12-15
04:54 42

227 落 【芸能】浅田舞さん シクラメン・DEppaとの結婚「決まっていません」 2014-11-18 00:26 66

293 落 【フィギュアスケート】浅田舞さん、“真央のため合コン”報道を否定「なんで嘘ばっか載せるのかなぁ〜」 2014-11-16 21:53 93

193 落 【テレビ】浅田舞、妹・真央からの"面倒くさがり屋"に反論「1時間遅刻してくる!」 2014-11-11 22:01 45

267 落 【テレビ】元フィギュアスケート選手の浅田舞さん、「キレイで柔らかい」巨乳にお悩み 2014-11-10 22:43  54

592 落 【フィギュア】浅田舞さんがセクシービキニ写真を公開!?  2014-09-02
20:16  118

129 落 【野球/フィギュア】浅田舞、一夜限りの「チアドラダンス」 どえりゃあ勝利の女神の舞! 2014-07-20 17:39  26

457 落 【フィギュアスケート】浅田舞「ありがとう、日本代表!」「スポーツって素晴らしいね」W杯敗退ザックJに感謝  2014-06-30 04:16  107

268 落 【フィギュアスケート】浅田舞、約束の焼肉で真央ねぎらい おそろいソチTシャツ写真も 2014-03-08 11:40 34

450 落 【フィギュアスケート】真央の姉・浅田舞、交際男性は「います」と明言 アスリートは否定

180 落 【フィギュアスケート】浅田舞、妹真央の引退「想像がつかない」…「ダイナースクラブ アイスリンク」のお披露目イベント2014-01-14 04:16  28

548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:19:10.28 ID:laOSetdn0
落ちても落ちても浅田スレを立て続ける在日浅田工作員。在日は本当にウザい。


777 落 【話題】 浅田舞のエロすぎる悩殺水着ショットにネット「でけえwww」
「これはけしからんな」 「タマらんわ!」 2015-03-15 00:20

128 落 【芸能】浅田舞の流出写真は自作自演? 2015-03-08 14:13

204 現 【芸能】浅田舞のファースト写真集発売決定、彼女はなぜグラビアに挑戦したのか?「不安だらけでネガティブなことしか考えてなかった」  2015-02-23 08:48 勢い584

430 現 【芸能】 浅田舞が変な方向へ滑っている? 私生活切り売り「炎上芸人」化との指摘 2015-02-23 05:39 189

456 落 【フィギュア】浅田舞、元彼からのストーカー被害告白 2015-02-22
20:56 144

87 現 【芸能】浅田舞の悩みは「巨乳」…目立たないようにダボッとした服を好み、現役時代はさらし巻いていた★2 2015-02-22 20:52 33

119 落 【芸能】浅田舞、グレた過去を赤裸々告白 結婚報道の彼とは「うまくいってる」★2 2015-02-21 20:38 26

329 落 【芸能】浅田舞、妹ネタ&セクシーさでバラエティ進出 月収500万円の安藤美姫の座を奪うか 2015-02-08 04:59  66

66 落 【フィギュア】浅田舞 噂の彼氏と「縁結び神社」で手つなぎ初詣をキャッチ 2015-01-28 18:22 26

369 落 【芸能】浅田舞、交際人数は3人「優しくされたらすぐ好きになる」 2015-01-19
00:27 82

168 落 【テレビ】浅田舞の胸の大きさに、田中雅美がおどろき「この細い体に…」 2015-01-18 21:53  38

133 落 【芸能】浅田舞、結婚願望訴える 「近いうちに結婚して、お母さんに」
 2015-01-11 20:29 30

98 落 【テレビ】浅田舞は肉食男子歓迎!グイグイ来い 2015-01-11 11:53  26

352 落 【芸能】浅田舞さん、豊胸疑惑を否定「全然してない」 2015-01-08
04:37 158

549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:19:37.46 ID:laOSetdn0
今年に入ってからは、浅田真央を絡めてスレ立てし続けて、それでも反応がないんで
とうとう安藤の名前を絡めて話題にしようとしてきた。みっともない。


643レス 現 【フィギュア】安藤美姫に「浅田舞いじめ」犯人説が浮上…舞本人がオフレコで暴露か 2015-04-19 00:53

43レス 現 【フィギュア】Gカップで大ブレークの浅田舞「“巨乳化した時期”の説明が一致していない」!? 深まる謎… 2015-04-18 02:46

127 現 【芸能】浅田舞と浅田真央 美人姉妹の“イマ”に迫る(1)真央へのコンプレックスを払拭した舞 2015-04-16 17:49

80 落 【フィギュア】浅田舞と浅田真央 美人姉妹の“イマ”に迫る(3)休養宣言中の真央は… 2015-04-15 09:36

43 現 【芸能】彼氏に嫉妬の嵐…浅田舞の“小悪魔ぶり”に翻弄されるファン 2015-04-15
07:30

173 落 【芸能】「胸はまったくなかった」浅田舞が巨乳化した理由を告白 2015-04-13
14:18

21 現 【テレビ】浅田真央 日テレ「NEWS ZERO」キャスター7月内定 2015-04-12
13:17

121 落 【フィギュア】浅田舞、推定Eカップ巨乳を大胆露出…結婚報道には「幸せはつかみたい」 2015-04-02 19:19

209 落 【フィギュア】浅田真央 引退後はデザイナーに!プロ絶賛の凄腕センスも 2015-03-31 22:16

329 落 【芸能】浅田舞VS小嶋陽菜、平成の「和製マリリン・モンロー」はどっちだ!? 2015-03-28 20:40

803 落 【フィギュア】浅田真央 キャスターへの転身もポッチャリで立ち往生 2015-03-28
13:26

159 落 【芸能】衝撃の初写真集が本日発売! 浅田舞「気分は“和製マリリン・モンロー”…で肩ひもがハズれちゃいました」 2015-03-28 01:08

189 落 【芸能】浅田舞 おっぱい 揉まれる…「結構使われてる」「あぁあ!すごい!!」、揉んだ柳原可奈子が感触表現 2015-03-21 11:26

213 落 【フィギュア】スクープ入手! 巨乳・浅田真央「スケート現役引退」肉声…「お姉ちゃんのように、エッチな発言とかもしてみたい」 2015-03-19 13:29

33 落 【芸能】「かわいい!」「イケるよ!」…浅田舞、ブレザー制服姿で女子高生風に変身した動画公開 2015-03-17 22:11

550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:21:18.09 ID:I/IEUyqD0
ちなみにこのコピペ貼ってるのは安藤婆オタ

551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:21:30.33 ID:KW69rnBh0
三回転ツルコーやれよ

552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:36:08.28 ID:xNsthPB80
https://www.youtube.com/watch?v=wICH1Jpsq8M

これをもし3連認定したらいったい何点になるんだろ?w

553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:37:32.96 ID:eOQCyOjM0
ソチで引退しますって会見で話していた口が
どの面下げて帰ってきたのか

554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:38:55.43 ID:I/IEUyqD0
安藤婆オタの嫉妬こえええ
wwwww

555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:39:32.89 ID:I/IEUyqD0
安藤婆もいつまでも嫉妬してないで復帰すれば良いのにな

556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:40:11.45 ID:7KgCrk0b0
大丈夫なんかね
なんか不器用そうにサルコウ跳ぶよな

557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:47:52.63 ID:KijuV5Op0
>>530

リーザは寸胴だと思います
トランジスタグラマーと言っても良い

>>556

4回転跳べるくらいに得意だったので回り過ぎちゃってた

558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 16:59:11.41 ID:5+llQdfO0
>>556
真央のサルコウが不器用そうに見える目なら
他選手の苦手ジャンプはどんな風に見えるんだろ

559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 17:11:52.44 ID:fY393bxg0
>>542
逆にeが取れればフリーに2本入れられて3Lz-2Loにもできるのに
寧ろこのe取りが最優先だと思うけど今更遅いのか

560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 17:12:58.07 ID:uui+qn4/0
>>559
うん今更遅い

561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 17:24:50.43 ID:/hvv0es+0
安藤はスケートを始めたのが9歳と遅く、それでいて一気に世界チャンピオンになった
ある種の化け物でした。 彼女はやるだけやったので嫉妬も復帰もないだろう。

浅田真央 14歳 スケートを始めて9年
これでバレーを11年(3歳から)やってるってのが信じられんw
https://www.youtube.com/watch?v=drSk0CalCJk

安藤美姫 14歳 スケートを始めて5年  解説は五十嵐文男
https://www.youtube.com/watch?v=xdripEE8z_A


浅田は競技生活の復帰は未知数だと宣言してからまっさきにやってるのが、
化粧品の宣伝なんだから、7月のロッテ、ザ・アイスを盛り上げて終わりだろう。

562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 17:35:23.67 ID:rmtO5mWQ0
ハーフループ入れるジャンプ好きじゃないんだよなあ

あれで音楽に合ってる例見たことない

563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 17:40:56.80 ID:/hvv0es+0
表現力がないからアイスショーは向かないし。
太田、安藤、荒川、浅田姉は向いてる。

564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 17:44:43.36 ID:0N/q/w8r0
>>552
4T =10.3点
3A = 8.5点
1Lo= 0.5点

単純に3つ足すと、
10.3+0.5+8.5=19.3点 だけど、
左足の外側のエッジで踏み切るアクセルやルッツは、ハーフループからの3連続コンボに出来ないので、
シーケンス扱いとなって、(10.3+8.5)x0.8=15.04点 になるね。 (4T〜3A)

跳ぶ時に右足の外側のエッジで滑る  トウループ(T)、ループ(Lo)  (連続ジャンプの2番目・3番目として、普通に使える) 
跳ぶ時に左足の内側のエッジで滑る  サルコウ(S)、フリップ(F)  (ハーフループを挟むことで、3連続ジャンプの3番目として使える) 
跳ぶ時に左足の外側のエッジで滑る  ルッツ(Lz)、アクセル(A)   (連続ジャンプの2番目・3番目には、基礎点が0.8倍になるシーケンスとしてしか使えない) 

565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 18:17:31.27 ID:DKU2mABw0
ロシア美人
顔は可愛いわ胸は大きいわ若いわメンタルは強いわで脅威を感じていたら
駄目出しで完璧3A加えて高難度をスイスイきめるんだから
日本は勝ち目ないわ
浅田も同じ未婚女子なんだからもっと美人なら復帰が盛り上がったと思うけどね
小力、アベ総理似がいまや力道山似だから

566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 19:34:20.80 ID:W+cxsKiJ0
>>557
リーザはあの巨乳のせいか、寸胴ってイメージじゃないけど
EXとかよくよく見ると…
(ワールドとか国別とか、こぼれ落ちそうな胸元ばかりに目がいってしまった)

>>563
表現力の無い人は、冠ショー持ったり、DVDを出せたりは出来ませんからw

567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 19:43:10.54 ID:0N/q/w8r0
>>565
もうソト、リプ、ラジは、終わっているだろw。

問題はトクタミだが、
3年間怪我をせずに3Aを安定して跳び続けられる保証はどこにもない。
そして、五輪本番で3Aを決められるとは限らない。

日本女子の候補は、
宮原、樋口、青木だが、3人とも育ったら、そのまま3人が五輪に出場すればいいよ。
もし体形変化や怪我で育たないなら、浅田が出場すればいい。

568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 20:05:50.20 ID:EOrcMLLm0
悪質な信者のせいで浅田真央嫌いになった人の数220 [転載禁止]&copy;2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1432092982/

569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 20:07:29.58 ID:VHlGfZnF0
浅田ヲタは最低だな

570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 20:12:35.48 ID:uui+qn4/0
>>567
浅田の経年劣化や怪我も計算に入れた方がいいよ

571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 20:26:02.10 ID:083Es//u0
浅田だけはスケートヲタに嫌われて、2ちゃんで嫌われても

マスコミは浅田バッシングされてる記事は上げないな

国民みんな大好き真央ちゃーんみたいに必ず書く

572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 20:32:49.71 ID:0N/q/w8r0
>>570
そんな当たり前のことは、
浅田は、復帰の記者会見の時に、自分で言っているじゃん。
アンチは馬鹿だな。

573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 20:34:37.78 ID:0N/q/w8r0
>>571
アンチは、脳内妄想ではなくソース出せよw。

浅田ファンが、キムチの八百長を批判すると、
ソースを出しても、無視して陰謀と騒ぐくせに。

574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 21:04:44.69 ID:L+c2Rru50
ちょ、こんなのゲッティーに乗せるなよw
長いのでつなげて

http://cache1.asset-cache.net/gc/467997978-elizaveta-tuktamysheva-of-russia-performs-gettyimages.jpg
?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=GkZZ8bf5zL1ZiijUmxa7QYUJ6Sxv5m9u6dQLMn5ewAPP8t1I8tvU%2F739S6GwDM2HLiOuRWLEE8gXpxDC56qbqg%3D%3D

575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 21:19:44.03 ID:joGzvENf0
何に1-3つけるんだろう3F?

576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 21:29:25.93 ID:Dpn3XqBw0
不細工ガマガエル安藤オタがウザい
誰も安藤なんて興味ないから
とっとと消えろ

577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 22:26:08.50 ID:YonFnVSf0
>>563
その全員が束になってもアイスショーの
浅田の集客力にはかなわない

578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 22:30:29.46 ID:V8wJyfnZ0
>>567
なんで日本はジュニアたちの名前出して、ロシアはシニアみて終わってるっていうのよw
来季はメドベ、サハノ上がってくるけど、数年後最大のライバルはツルツカヤになるでしょ
あれは本物のおそロシア

579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 22:30:48.69 ID:tFoEd8UN0
>>568
チョンババアの巣貼って何がしたいん?
のぞいたら妄想ばっかしてて気持ち悪かった

580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 23:19:04.37 ID:/BbAMuvq0
>>571
そりゃ実際色々な媒体のアンケートなんかでも常に上位にランクインしてるからね。
2ちゃんのスケ板のフィギュアオタの一部に嫌われてるからって一々記事になる方がおかしいわw

581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 23:19:45.14 ID:4uol0/Zr0
>>577
まだいっぱいチケット残ってるけど

582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 23:46:01.98 ID:YonFnVSf0
>>581
日本最大の7万人規模のショーツアーで
まだ2ヶ月あるのに平日開催の公演も含めて
殆んど売れてるし今年もじきに完売するよ

女だと集客力あるのは浅田だけ
浅田高橋羽生がいないPIWとかは小さい会場
ばかりなのに全く売れてない

583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/25(月) 23:55:37.10 ID:j33F9Ayb0
そういう誰かと比較してもすごいっていうの好きだよね真央ファン
真央自身は良い選手で人気もあるんだからわざわざ比較して自分のことでもないのに優越感に浸るかの
ようなのは理解しがたい

584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 00:08:20.22 ID:4I2MgBLe0
頓珍漢な比較で浅田叩きしようとするお仲間にまず言うべきでは

585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 00:09:02.63 ID:z4BHG8Db0
>>577
期限限定の銘菓販売みたいな戦略をとっているからこその集客だろう。
そこはロッテも分かって遣っている。限定版いまだけ買える銘菓百選。

そう言うのが恒久的に続くと思わない方がいい。
浅田のソチのフリーもどん底から打ち上げ花火へと言うように
結果的になのか非常にドラマチックな演出になっている。
これを意図的に毎回、毎回、できるのかって話です。
なにが言いたいかと言うと、ハラハラドキドキの今だけよ
と言うのは一時的な集客で終わりです。

586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 00:10:55.25 ID:z4BHG8Db0
どんどんスケート本来の魅力から離れて逝っている。

587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 00:12:38.66 ID:vzYV2cO60
>>583
元はと言えば>>563が他の選手をズラズラ並べて
浅田は表現力がないとかショーに向かないとか
ほざくから本当の事を言ったまで
ショーに向いてるかはどれだけ客が集められるかだからな
そこは客がシビアに判断する

588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 00:14:47.62 ID:z4BHG8Db0
まだいっぱいチケット残ってるけど

589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 00:33:43.59 ID:owmZ7uiR0
>>585
いまいち言ってる意味がよく分からないけど、浅田のショーのチケットは毎年完売してるはずよ?


>>588
そんなにチケットの売れ行きが気になるんなら、あなた買えばいいじゃない?w

590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 00:36:00.40 ID:owmZ7uiR0
>>583
>そういう誰かと比較してもすごいっていうの好きだよね真央ファン

逆に>>563みたいに誰かと比較してすごくないっていうのが好きだよね真央アンチ

591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 00:44:04.71 ID:0cOJqHde0
>>588
浅田のツアーは毎年どんどん拡大して行って
とうとう今年は7万人規模の大ツアー
それでも殆んど売れてるからアンチは心配するなやw
あと2ヶ月もあったらいつものように余裕で売れる
それよりもうすぐあるPIWの売れてなさを心配してやれ

592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 00:49:17.58 ID:iy5dIEGv0
>>561
安藤さるこー4回転したのかな、速いのでわからん
3Lz3Loはすごいね

浅田舞が最後に写ってる

593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 00:59:16.16 ID:OIO/AQhX0
安藤こそモスクワワールド優勝で綺麗に引退しておけばよかったのに
強化費詐欺に私生児出産に高須マネーでソチにゴリ押し出場画策で
晩節汚しまくった見本じゃないのw

もうパパのコネが効くショー以外
スケート関係の仕事できないレベルで嫌われてるのに
10年以上前のジュニア時代の動画持ってきてホルホルされてもw

594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:00:25.71 ID:z6f7I3UE0
自分の冠ショー持てない不人気不細工オタの嫉妬だよな
あ、誰とは言いませんよ誰とはwww

595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:16:15.25 ID:L59G50vW0
どっちが比較して語ってるとかは最早どうでもよくてアンチに対してどうしてスルーできずに同じ手
ここで言うなら比較して語るってヤツでぶつかっていくのかがわからない

アンチ・荒らしに構うのも荒らしですってスケ板のスレのルールにあるからこういう処理には慣れてる
はずだろうにと思う

596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:20:06.56 ID:zI3NZyuz0
優勝したいという意思より大金欲しさから復帰という臭いがプンプン漂ってくる
そう言われたくなかったら今年のGPファイナルで表彰台に乗ってみなさい

597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:23:00.19 ID:z6f7I3UE0
不倫私生児出産の安藤オタ
嫉妬し過ぎだろwww

598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:24:32.43 ID:z6f7I3UE0
安藤オタは安藤がフェルナンデスに逃げられないように心配でもしてろ(笑)

599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:26:42.86 ID:z4BHG8Db0
浅田真央のショーってなに?w
単独でショーやってんの?

600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:28:00.89 ID:OIO/AQhX0
安藤がバラエティーの雛壇やショーの仕事を
何十本もこなしてセコセコ稼ぐギャラを
浅田はCM1本であっさり稼げるんですけどねえw

バラエティーの雛壇やショーは
パパのコネでどうにかねじ込んでもらえても
一番楽に稼げるCMは好感度低すぎて
どうにもならないのが辛いねw

601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:28:03.35 ID:z6f7I3UE0
安藤はフェルナンデスに逃げられたら終わりだぞ
不倫私生児持ちの女の相手してくれる奇特な奴だから大事にしないとな

602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:28:57.34 ID:Qf7X2Jxh0
ファンタジーも最初はゆっくりと売れていって突然完売になった
だからTHE ICEも最後には売れると思う
PIW新横浜は町田のファンが貯金を崩してせっせと通い当日券も後半はなし
PIW八戸は空いていたらしいがチケットは完売してる
鹿児島PIWは主催者に問題あり

603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:29:42.57 ID:ICBTjCjV0
>>561
安藤は娘の世話してろよ

604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:30:26.04 ID:XdQRSmFL0
真央ちゃんの3Sて緊急事態専用機なのに大丈夫かいな

605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:33:04.85 ID:Qf7X2Jxh0
>>603
安藤はツイもインスタも動かしてないけどな
真央へのコメントもしてないよ

606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:38:57.66 ID:WrpyagER0
転倒とか順位とか事実を書いてもアンチ認定するからw
フィギュアの神様みたいにイメージ操作したい向きがいるんだろうけど
関係ない選手の悪口を書くとかえって浅田のイメージダウンにつながると思う
弱い技を指摘→ある選手のオタは認めて「だから○○で対処中」と前向き
これが浅田オタだと突然他選手の名前が出して報復とばかりに罵倒がはじまるから
驚く。話題をそらすのが目的だと思うけどオタもメンタルが弱いな
誰と比較しようが本人には無関係なんだが

607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:43:05.94 ID:Qf7X2Jxh0
2回転制限はいつ撤廃するんだろう
今は3-1-3が主流で3-2-2はザヤ(織田る)のリスクがある
それで男子まで3-1-3
ちなみに織田るはスケートの正式用語になりました
フィギュアスケートがあるかぎり、名前が残る織田

608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:43:58.24 ID:OIO/AQhX0
PIW鹿児島って「大物ゲスト出演予定!」
「発表されたら速攻で売り切れちゃうよ!」と煽りまくっておいて
チケット入金期限の翌日に「安藤出演」と発表して
羽生か浅田だと思ってチケット押さえた人涙目ってやつ?

安藤の名前出したらチケット売れなくなるって
もう主催もわかってるんだねw

609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:44:07.48 ID:DFm9TUbJ0
顔が太りすぎて4回転はできなくなりました

610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:45:09.53 ID:WrpyagER0
激太りを指摘されたら沢山の他人の写真を貼って「○○も○○も太っている」とやって
遂には「誰がが太ろうが痩せようが浅田は痩せないから」とかえされていた
貼られた選手のオタたちが他人を利用するなと怒っていて
浅田オタこそ浅田アンチ製造機だなと思った

611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:46:58.12 ID:ZpEbfVJg0
>>602
ファンタジーの突然の完売は羽生in発表と同時だから
THE ICEは拡大してから完売しない公演もどこかにあるけど完売しなかった公演もだいたい埋まってる
むやみにダフが活躍しなくてすむならそれがちょうどいいと思う

612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:49:44.60 ID:Qf7X2Jxh0
>>608
交渉してたのは違う人だって聞いた
全部断られて安藤と田中と遙が入った
その日は真壁がやるDOIのある日だから強化選手は出れないんだ
PIWにしては高いし席も決められなくて売り方がめちゃくちゃ

613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:50:07.81 ID:iy5dIEGv0
2022年 冬季五輪

26歳 ゴールド
25歳 ソトニコワ、タクタミシェワ、本郷
24歳
23歳 宮原、エドモンズ、ラジオノワ
22歳 ツルシンバエワ、サハノヴィッチ、メドベージェワ、チェン
21歳 ソツコワ、樋口、坂本
20歳 ツルスカヤ、本田真凛、青木
19歳 ヌグマノワ

614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:51:07.42 ID:iy5dIEGv0
真央コーチ 31歳

615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:51:08.06 ID:z6f7I3UE0
安藤オタはアンチ活動すんなそんな暇有ったら安藤のどさ回りショーにでも行ってやれ

616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:52:51.27 ID:tGaTvPnl0
くるくる真央たん♪

617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:53:07.28 ID:WrpyagER0
>>613
浅田のスレだから
そこに浅田もいれてくだされw

618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:53:15.16 ID:Qf7X2Jxh0
>>611
ファンタジーよりも大きい会場が多いものね(モリコロをのぞく)

619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:54:29.15 ID:WrpyagER0
>>614
まだまだ現役かもw

620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 01:55:20.95 ID:Qf7X2Jxh0
真央はコーチになると怖いかも

621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:00:19.99 ID:FYuAc34s0
ルッツは?
アクセル跳べないなら、ルッツがないと外国人に勝てないと思うよ。

622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:03:49.35 ID:Qf7X2Jxh0
3Aは跳べているとTVでやっていた
ルッツは旧採点組はエラーがでやすい
幸いにも真央は3Fが得意だ

623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:07:56.93 ID:OIO/AQhX0
>>612
羽生がDOIを優先するのは
その辺の事情に詳しいヲタならわかりきってたことだし
安藤の出演なんてどう考えても早くから決まってたでしょ

なのにチケットの入金期限が4/30で5/1に安藤IN発表って
ニワカに羽生だと思わせよう&
安藤の名を隠そうって意図が見え透いてるよ

624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:13:47.03 ID:Qf7X2Jxh0
>>623
安藤はプリンスクラブ所属だから最初から出るものだと思ってたよ
安藤が見たくなければ最初からTHEICEに行けばいいでしょうが
今回の鹿児島の主催者は別府の時の主催者だよ
あの時もいろいろあって

625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:17:53.48 ID:/8NPc9UG0
福岡でこの間やったショーも安藤がメインでは
たった1500席しかない会場で1公演しかないのに
全席5000円でも完売しなかったしな

626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:18:51.60 ID:OIO/AQhX0
>>624
最初から出ると決まってるのに
入金期限が過ぎるまで隠してた
意図を問題にしてるんですがw

627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:20:52.16 ID:Qf7X2Jxh0
>>625
安藤はゲストであってメインでもなんでも
あれは九州の子も発表会で結果埋まったらしいよ
あれを中心にやってたのはスケート板で叩かれてる中庭
川原星というイケメンの人気男子がいるんだが、それのコーチをしている

628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:21:33.53 ID:WrpyagER0
浅田オタが沢山出した「他選手太っている写真」の中でグレイシー・ゴールドのもあって
可愛い子がいると熱狂するのがいた
それまでそのIDの人物は別の元選手叩きに励んでいたのにGGに夢中になって叩きをやめて
つくづく美女は平和のためになると思った

629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:23:51.89 ID:Qf7X2Jxh0
>>626
最初からは決まっては無かったと思う
プリンスの人の話では

630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:24:01.44 ID:OIO/AQhX0
福岡なんて南里の一件で
一番安藤アンチが多そうなところなのに
そういうところに平気でしゃしゃり出る神経疑うよね
九州スケ連も異様に安藤贔屓で胡散臭いし

631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:24:55.39 ID:Qf7X2Jxh0
>>630
でも南里母はスケ連の仕事をしてるんだよね
なぜかわからない

632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:31:20.02 ID:Qf7X2Jxh0
明子は日本のショー全部に出るけど(DOIをのぞく)
安藤はTHEICEには出ないから嫌いならそっちへ行くといい
織田もほぼ全部出る

633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:37:31.31 ID:OIO/AQhX0
>>632
四の五の言わずに安藤が出るって決まってるなら
隠さなきゃいいだけ
出るとバレたらチケット売れないとわかってるようなスケーターを
何で切らないのか不思議ですね

634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:38:45.37 ID:QFUThg7d0
1回転ループ-3回転サルコー

635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:40:34.27 ID:tGaTvPnl0
本田姉妹が成長するまで耐えてくれ真央たん

636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:41:19.34 ID:Qf7X2Jxh0
>>633
もしかしてPIWも真壁がやっていると思っている?
あれは堤義明だよ
それからファンタジーは1月に決まってたのは安藤と鈴木と織田だけでなのに発売をした

637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 02:58:47.27 ID:WrpyagER0
ID:OIO/AQhX0
主催者も知らずに叩きをやるんだ
しかも無関係な浅田のスレで

638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 03:24:41.99 ID:OIO/AQhX0
>>637
堤なんてもう80歳のじいさんで名誉会長みたいなもんでしょ
PIWのリーダー格の西田美和が安藤とトリノの頃からの付き合いで
CICともズブズブの関係
西田主演の映画のスポンサーにCICがしっかり入ってる

639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 03:41:33.58 ID:07c0Q5940
5/26付九州スポーツ朝刊
たけし真央に突っ込み
「時の流れに身をまかせ」不倫の歌だゼ

 フィギュアスケートの浅田真央が現役続行を表明したね。
テレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」を聞いて気持ちが楽になって復帰を決めたらしいけど、何の関係があるんだよ?
 歌詞の内容と全然合わないよ。大体不倫してる女の歌だからね。
「もしもあなたと逢えずにいたら わたしは何をしてたでしょうか」それから「もしもあなたに嫌われたなら 明日という日 失
してしまうわ」って。
まあ、「あなた」をスケートと重ね合わせたのかもしれないけどさ。
 「時の流れに身をまかせ」がいいって言うなら、誰かと同じように真央ちゃんも知らない男の子供でも産めって(笑い)。
何かおかしいよな。しっかし、この子ももう24歳になったんだ。若い若いと思ってたら、もう結構年なんだね。
 これから体の管理とか大変だよ。太ってくるしね。
太りやすいタイプに見えるし、現役続行でどうなんだろ。男でもできたのかな?
 男ができていろんなことを覚えちゃったんで、それで「時の流れに身をまかせよう」って思いに至ったんじゃないの?
 そういやこないだ「テレサ・テンは10人入る」って話で盛り上がってたんだ。
日本に来たのがテレサ・テンで韓国にいるのがテレサ・ナイン(若い)。
テレサ・エイト、テレサ・セブン…とアジアにみんないる。台湾にいるのはテレサ・ワンでさ。

640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 05:10:56.97 ID:EDXr+EGw0
>>639
マドンナはヴァージンのようにうんたらかんたら級の下世話ネタだなw
真央には理解できるまいw
しかしたけしは安藤美姫ネタ好きだなw

641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 05:33:49.56 ID:07c0Q5940
>>639
>日本に来たのがテレサ・テンで韓国にいるのがテレサ・ナイン(若い)。

訂正
>日本に来たのがテレサ・テンで韓国にいるのがテレサ・ナイン(笑い)。

642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 06:23:15.04 ID:3k3PY2nV0
若手がつかえてるんだよ
早く引退してくれないかなーBA

643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 06:45:21.20 ID:YK1xFpmx0
>>639
誰もが思うけど表立って突っ込めないことをさらりと言うね、さすがたけしwそうそう不倫の歌なんだよなアレw
日本語の歌詞がついてる有名な曲なのに、歌詞の一部をただの単語として自分の都合のいいように利用するだけで
その歌が表現している心情も風景も全部無視
日頃からこんなだから浅田真央の表現っていつもワンパターンで薄っぺらいんだよ
もう10年以上フィギュアスケートに関わってる大ベテランなのにおかしい

644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 06:54:12.22 ID:dyEKOn8+O
>>643
既に彼女がいる人を好きになったのかなと思ったよw>真央

645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 06:56:57.17 ID:lawoBWtB0
1. エレーナ・ラジオノワ(RUS)(SB: 67.28 / 136.64 / 203.92)
【SP】3Lz-3T // 3Lo, 2A (19.34)
【FS】3Lz-3T, 3F, 3Lz // 3Lo-1Lo-3S, 2A, 2A, 3Lo-2T (46.48)

2. エリザヴェータ・トゥクタミシェワ(RUS)(SB: 67.99 / 128.83 / 196.66)
【SP】3T-3T, 3Lz // 2A (17.83)
【FS】3Lz-2T-2Lo, 3Lz, 3F, 3T-3T // 3Lo, 3S-2A+SEQ, 2A (44.44)

3. アンナ・ポゴリラヤ(RUS)(SB: 65.28 / 126.53 / 191.81)
【SP】3Lz-3T // 3Lo, 2A (19.34)
【FS】3Lz-3T, 3Lo-1Lo-3S // 3F, 3Lz-2T, 2A, 2A, 3Lo (46.63)

646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 07:00:06.91 ID:lawoBWtB0
もはや顔もぶっさいしジャンプも低レベルなのにマスコミはageまくってるね

647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 07:02:20.02 ID:iQJMoL2a0
ザ・アイスのチケット売れてない
ホント人気おちたなあ

648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 07:08:38.42 ID:lawoBWtB0
3A-1lo-3Sなんて本気で言ってるんだろうか…wマオタってバカなんだな

649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 08:07:35.13 ID:cTBIQrHr0
不倫の歌w

650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 08:12:43.26 ID:TiF+cn630
荒川の2A-1Lo-3S
ttps://instagram.com/p/3FtEegwIf3/

安藤の2A-1Lo-3S
ttps://instagram.com/p/2w8iEsl_JV/

あんなにテレビで真央ちゃん連呼してるのに肝心の練習映像が出てこない
復帰宣言したなら練習公開すればいいのに
今はレベルは低いけどこれから徐々に上げてくって出せばいいのに
2A-1LO-3Sはできるだろう

651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 08:28:52.42 ID:BWnGFtAg0
もともと3S自体が得意なジャンプじゃないし
高難度コンボ跳ぶには助走のスピードが足りなくて
2A-3Tさえ安定しなかったのに
X-1Lo-3Sなんて話題づくりのただのはったりだろう

652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 08:34:26.63 ID:q14LkMa80
>>643
【フィギュア】真央、支えになったテレサ・テンの名曲「悔いなくやりきりたい」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431979990/

79 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/05/19(火) 10:42:58.35 ID:1Iw4nYW90
これって、当時のテレサテンの結婚を諦めた みたいな詞じゃないの?
ついこの前の没後20年特番でやってたけど

85 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/05/19(火) 11:33:05.23 ID:846xDLkC0
不倫ソングと勘違いしてる人多いけど、実際は、あなた=歌
婚約者よりも歌手で生きる道を決めたことを歌ってる

89 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/05/19(火) 12:24:13.33 ID:TdqD2rrK0
>>85
男女関係以外のものに変えても聞けるか、かえって情趣が高まるのは優れた歌詞

道化師のソネット すべてのコメディアンのための歌 松本人志
いとしのエリー 体が不自由な妹に兄が歌った歌に聞こえる 宮川泰 
シクラメンのかほり 父親が結婚前夜の娘の成長アルバムを見て

浅田も置換して根っこのところを受け止める感受性を持っているんだろう

もしもこの競技に逢わずにいたら わたしは何をしてたでしょうか
平凡だけど誰かを愛し 普通の暮らししてたでしょうか
一度の人生それさえ 捨てることもかまわない

カッケーな

123 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/05/20(水) 05:24:29.12 ID:QVMSH+DB0
>>79 >>85 >>89
そういう意味だったのか。当時のテレサさんの心情を察した作詞家の人が、
男女の係わりの歌詞としても成立するように作ったんだろうね。

真央ちゃんも、迷いを吹っ切ってスケートに打ち込むことにしたんだね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 09:00:08.84 ID:OIO/AQhX0
>>650
安藤はそんなもん練習する前に
スピンやスケーティングをどうにかしろと言ってあげなよ
後ろ向きに転ぶ奴なんてプロで初めて見たわw

654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 09:06:36.32 ID:TwLb0lE30
このコンボ、他選手でもかなり問題抱えてて回転不足見逃しも多いと思うけどな
得意な選手であっても3Sを跳び急いちゃうと着氷に乱れるパターンも多い
>>650だったら絶対回転不足って言われるし
二人のように1Loを伸ばして3Sを遅らせて跳ぶと成功するはするけど
連続ジャンプの意味合い薄れちゃうし、他の問題も出てくる
別にソチの構成の方でいいと思うんだけど
ただ、会見でも練習内容はNGなのに副会長さんが態々話すってことは練習はさせてるんだろう
正直、このコンボより3-3を跳んで認定されるのがみたいです

2A3Tは逆に助走スピードを抑えたほうが成功するね
2Aで回り過ぎちゃうと3Tで方向が変わるから跳びにくくなる
3Tをトウアクセルで跳んでいる選手は問題ないけどね

655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 09:43:34.43 ID:YK1xFpmx0
>>654
回転不足見逃しwハーフループジャンプを1Lo扱いwww草不可避wwwwww
想定してる他選手が誰だか知らないけど、少なくとも>>650の荒川のも安藤のも3つのジャンプ全部どきっぱりクリーンですよ

656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 09:54:21.60 ID:q14LkMa80
セカンドの1Loはアメリカのポリーナがよく回転不足取られてるね。
昨年と今年のワールドFSでも刺さってた。

657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 10:23:58.34 ID:UVXRahwV0
>>654
650のレベルのサルコーが回転不足だったら誰がとべるんだよ

658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 10:36:39.85 ID:Qf7X2Jxh0
ポリーナは背が伸びすぎ
ポリーナは伸びすぎて宮原は大きくならなかった
うまくいかないものだ

659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 14:01:26.55 ID:/8NPc9UG0
>>647
普通に売れてるよ
7万人以上の規模のショーを集客できるのは浅田だけ

660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 14:46:39.25 ID:f5FuZtoY0
ザーメン臭い不細工安藤なんて誰も見たくないだろ
wwwwwwww

661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 15:02:06.66 ID:TwLb0lE30
>>657
2Aと3Sは回転不足取られるよ
かなり内側に入ってのグリ降り着氷じゃん
アンチに目つけられてないから言われないだけで他にも問題点いっぱいあるよ
なんか変なことされたら言うわ

662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 16:09:51.65 ID:uPbJ1ISB0
不倫の歌つうか、テレサ・テンは政治活動家だったから、
国際試合にはあんまり使わない方がいい曲だぞ。
テレサはは中国大陸出身者で、両親は蒋介石と共に台湾に移住した。
彼女がクノイチだったのは定説で、時の流れに身をまかせ、
つうのも不倫の歌だけでなくもっと切羽詰った政治的な運命を
背負っていたテレサ・テンの心の叫びであって、ミーハー的に
あたしの心境と同じだわぁー、なんつーのはまさに滑稽。

663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 16:11:12.19 ID:eVE5u7Y/0
このスレ見て思ったんだけど、アサダヲタってロリコンとレズが多そうだな。

664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 16:46:34.33 ID:fc9hFzSy0
おたふくmいたいな顔だよね、浅田。全く美人でもなんでもない。
斜視だし。

665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 18:45:13.55 ID:EcnFT4/F0
>>663
若い男にしか興味が持てないオバハン的思考回路だな
それだけ浅田は老若男女の幅広い層から好かれる希少稀な存在なんだよ

666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:17:01.18 ID:BWnGFtAg0
>>654
>2A3Tは逆に助走スピードを抑えたほうが成功するね

大嘘w
2A降りた時点で十分なスピードが残ってなきゃ3T回りきれない
浅田は踏切前で原則するのがお約束で慢性的にスピード不足
だから2A-3Tも安定しなかったし3-3Tもマスターできなかった

667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:18:48.01 ID:BWnGFtAg0
>>659
どこ見てんだ?
ぴあであ余りまくりだぞ

668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:24:30.73 ID:Mzo2f0TN0
2014年の世界選手権で2Aをステップアウトしたのは、
五輪のURを意識してしまって、高く跳びすぎて回りすぎたからだろ。
3F+3Loでも五輪でURを取られたことを意識したから、
タイミングが微妙に狂って軸が曲がっていたからね。

まあ実際は、
五輪でUR取られた浅田のジャンプの質 >>>> 五輪で加点を貰ったキムのジャンプの質
なんだけどね。

669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:27:10.56 ID:sHhncniF0
ザアイスのチケットの本発売は今週末からなんだけど。

670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:29:23.05 ID:sHhncniF0
ジャンプの回転は高さに左右されるのが殆どだけどね。

671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:33:00.93 ID:Mzo2f0TN0
キムヨナは超低空だよな。

672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:33:03.34 ID:L59G50vW0
>>666
成功してもGOEがそんなに稼げない

>>668
回転しきって降りようと意識し過ぎた可能性が高いかな
高さと2Aに見合う回転速度に出来なかったのが大きいかも

>>669
今は先行販売中だっけ?

673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:41:21.06 ID:BWnGFtAg0
>>672
大阪の先行発売も札幌仙台名古屋の一般発売も
「予定枚数終了しだい発売終了となります。」=「まだ余ってる」
かなり余ってるわw

674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:43:27.85 ID:sHhncniF0
ザアイスはこんなもんだけどね。

675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:45:24.00 ID:sHhncniF0
公演回数も多いし箱も大きいからね。

676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:46:06.67 ID:BWnGFtAg0
PIW東京はぼけっとしてたらほとんどなくなってたけどね

677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:48:37.04 ID:/7QnI6XS0
時代の流れに順応する練習を始めている

678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 20:50:22.95 ID:sHhncniF0
いつも「浅田ファンはスケータをアイドル化してみてる」「みんなに人気があるまおちゃんを応援してる自分が好きなだけだ」
っていってる浅田アンチほど選手を人気で図りたがるのはなんでなんだろうね。

679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 21:05:04.63 ID:BWnGFtAg0
XOIはチケット買った後に浅田がINして騙された気分だった

680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 21:08:45.17 ID:GaCPfhfC0
自分のショーが持てないあほんどうミキヲタの嫉妬
見苦しいね(笑)

681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 21:09:40.06 ID:GaCPfhfC0
全て真央に負けたあほんどうミキ

682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 21:57:14.27 ID:t/1g9fGf0
>>673
アンチにマジレスするのもなんだけど場所を広げすぎたと思う

事務所的には真央引退のつもりでやろうとしたんじゃないかと思うけど…
それにしても日本人の目から見て詰め込み過ぎのスケジュールとか元々やってたとこより新しいとこで手広くみたいなのは印象が悪い
しかも間に合宿あって出られない人がいるとか(しかもその人達は間もずっと合宿だから休みない)無茶すんなって思う

そういうので盛り上がりやショーの好感度が全然違うってことを分かってないなという感じ
反省点はきちんと反省してもらって今からでもがんばって盛り上げてってほしい

683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:31:31.00 ID:TwLb0lE30
>>666
世選はどう見てもスピード出し過ぎが原因ですけど
ttps://youtu.be/0r-DOdYQLDk#t=92
キムヨナ Yu-na Kim 2008 スケートアメリカ ショートプログラム [死の舞蹈]

斜め軌道で壁ぎりぎりまで爆走させたら↑なりやすくなります
軌道とRBOの乗りで回転方向へ曲げて重心を安定させてないから踏切軸で
バランスを崩してるのが分かる
回転が外へ外へと逃げていって着氷するからこけ方まで同じ感じになります(転倒する方向は内側)

ttps://youtu.be/56NrvJJzzOs#t=108
キムヨナ Yu-na Kim 2009 世界選手権 ショートプログラム [死の舞蹈]

RBOの乗りで回転方向へタメた方が自然と右足着氷に乗りやすい
軌道やRBOのタメで回転方向へ曲げないといくらスピード出したって駄目だっていうことが分かるよね

スケアメ=世選 と成功したソチ=GPFとは軌道が全く違います
スケアメで壁ぎりぎりに跳ばせてるのがはっきり分かるけど2013世選でいい感じだったのに
態々変える理由が分かりません
キムの2008-9シーズンの2A3Tを見れば分かるけど2Aと3Tで方向が変わってけどめちゃくちゃグリ降りが多かった
普通は回転不足を取られる
3-3でもよくセカンド前に戻してることがよくあるけど
ちょい戻し気味にして跳んだ方が体重をかけやすい回りやすいんだと思うよ
左中心に回ってるトウアクセルの選手にはあまり影響ないけどね

684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:41:52.58 ID:BWnGFtAg0
>>683
どこからのコピペだ?
ワールドの方がスピードに乗って飛び幅のある2Aだよ

685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:58:03.27 ID:XoHOhG4a0
キム・ヨナが引退して安藤も引退して、
引き合いに出したり、同情を引くために言い訳に叩く相手が
居なくなって大変だなw

686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:01:02.88 ID:sHhncniF0
キムの2−3は質よくなかったよね。
まず着氷のグリとか以前に−3Tの離氷がかなりトゥアクセルのチート気味で
離氷位置がわからなかった。

687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:02:28.87 ID:XoHOhG4a0
これからが、浅田真央の独壇場

688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:05:25.82 ID:Df7NSWky0
で?成績悪くても代表確定だろ?
恋愛したいとかで離れてたが
今更復帰って大丈夫なの?

689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:09:38.71 ID:BWnGFtAg0
>>685
大丈夫だよ
クリーンな3Lz-3Tを跳ぶ若手は日本にも山ほどいるし
ついにタクタミシェワも3Aをマスターした
単独3Lzさえもまともに跳べない浅田を悲劇のヒロインに仕立てるために
叩く相手には事欠いてない

690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:14:40.32 ID:+jSU6Kcv0
          乳出しは伝統ニダ 乳首は黒ニダ!

              ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、
             / ,: " ̄ ̄`':    ヽ
            // 八百長 \    ト、
            |/          \   l
.            {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ
            l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉
.            l             リ )ソ
             l.   '・-・'     ノー'
            ヘ. ヽェ三ェェ='   イ  
          __∧ ヽ ー‐   /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ    
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 ● ノ__l ||  ●.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j

http://jeogori.web.fc2.com/
http://photo.jijisama.org/OldKorea.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2aecbe48ff60513496bea5dbc80a9d44)


691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:17:35.17 ID:XoHOhG4a0
>>689
ベテランのファンがそんなことするわけないだろうw
みんなベテランより格下なんだからw

692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:20:04.96 ID:TwLb0lE30
>>684
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1432648809.png (世選、GPF2013 2A3T)
まだ分からないですかな
だから世選の2A3Tはスピードのある幅跳び2Aですよ
踏切りで直線的(ややカーブ)に描くようにすれば高さが出ます
カーブを描くようにすれば幅が出るようになります
ただ世選はGPFに比べて斜めに踏み出しすぎ、壁際すぎなんですよ
GPFはRBOで既に回転方向へ曲がってます
回転方向へタメないで斜めに踏み出しすぎると回転が外へ外へと逃げるから右足体重に
しっかり乗って着氷できないんです
3Aも斜め軌道のタメなしで意図的に踏切りでのバランスを崩すようにさせて失敗させてました
あそこまで壁際に跳ばせる連盟のやり方がおかしいんですよ
あんなの窮屈すぎて普通にやったって跳べませんよ
スピードあると言われているキムと同じ回転の3-3を跳んだって他選手なら回転不足を取られます
何でもかんでもスピード出せばいいってもんじゃないって分からないんですかね

>>689
いや、若手の微妙なの多いけどな
まだどういうふうになるのか様子見ってとこでしょ

693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:26:42.98 ID:kEnR+JNp0
>>692
詳しそうな人だから聞いても良い?
キムって2Aの前にイーグルやるけど
なんでアウトからインに入れてまたアウトで踏み切るんだろ?
羽生はアウトのイーグルからそのままするっとアウト踏切で
アクセル跳んで加点貰ってるよね

あれ、審判的に「素早いエッジの切り替え(笑)」で加点なんだろうか
見てる方には「エッジがふらついてて気持ち悪い」んだけど
もしくは助走体勢が長いのを誤魔化してるんだろうか?

694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:04:19.02 ID:yB447IYI0
>>689
ソチまでのシニアはだいたいダメだったんだよエッジ
世代が違うっていうのはそれだけ技術も進化してる
っていうかルールがそういうところを重視に変わったから今の子がそれに長けてて当然と言えば当然なんだよね

695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:21:49.89 ID:lfc1pMO10
ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1432652716.png
この入り方の場合は、1でアウトにして踏み返さないと失敗する
イナバウアーもそうなんだけど、エッジの乗りはアウトよりもイン向き
その方が体重移動させやすいんだろうけど、ソチの入り方でそれをやると斜めにいきすぎて失敗
する
それでアウトに踏み返してたと思う
元々、キムのRBOの乗りが浅い弱点があって回転不足になっていたんだけど、自分の回転不足を
言われないようにするために
真央のRBOのタメを奪って復讐してたんだと思う

>>694
それは印象操作すぎ
ソチまでのシニアははっきりとしたインやアウトにしている傾向はあったけど
今は、曖昧なのが多い
横からみてフラットや下手するとインに見えるルッツを跳んでいても全く問題なしに認められてる
選手もいるね
判定が甘いってだけ

696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:29:27.76 ID:+A5vvYI/0
>>678
×浅田アンチほど選手を人気で図りたがる
○浅田ファンの浅田だけが実力人気世界一でショーは常に即完売妄想を、一般的なスケートファンが現実の客観的データに基づいて否定している

×人気で図りたがる
○人気で計りたがる

マオタはスケ板の自分の巣にお帰りなさい恥ずかしい

697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:44:03.19 ID:kYNDj1O00
そのためにわざわざPIW東京を引き合いに出して比較してる時点で純粋にスケーターを応援しているのではなく商業人気ばかりを気にしている
のは結局マオタと同じ。

698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:45:18.37 ID:PNZpRKhp0
>>696
お前こそ仲間と捏造妄想ばかりしてる
巣のアンチスレに帰れよw

699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:48:28.20 ID:JO5lCEdT0
浅田ファンだけど人気は普通に落ちてくると思う
女子の人気は若さが武器、年取ったら「かわいい」じゃなくなるしジャンプも落ちてくるから集客は難しくなるよ
キャラと実績と現状の能力と見た目が必要
女性ファンが多いから基本男子しか客を呼べない

700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:55:07.53 ID:+A5vvYI/0
>>695
フィギュアスケートのジャンプはタメで飛ぶ立ち幅跳びではありません、滑走の勢いで跳ぶ走り幅跳びです

>>695が得意げに出してきた作為丸出しの謎画像ですが、それイナバウアー(足を前後に開きつま先を180度開いて真横に滑る技、重心がどこにあるかは関係ないw)から
漕ぎなおしをせず直ちにジャンプを跳ぶという一連の技です知りませんでしたか?
踏み返すって要するに踏み直すってことですよね?それやったらボーナスゼロですジャンプ前にイナバウアーする意味がありません
真央ちゃん16歳とか17歳とかの全盛期によくやらかしてましたね踏み直し減点

ちなみにご参考までですが、ジャンプの基準は足元です体の軸ではありません
正しいエッジで跳び規定回数回りきってきっちり着氷しさえすれば、体の軸がどれだけ倒れていようがジャンプは認定ですよ

701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:56:59.37 ID:PNZpRKhp0
>>699
浅田ファンのフリまでして必死だな糞アンチw

702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:59:12.97 ID:2GP+2p8V0
>>699
男子オタのおばちゃん尻尾が丸見え

703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:06:19.22 ID:kYNDj1O00
とりあえず真央はシニアにあがってからイナバウアーからジャンプとんだ事はない時点でボーナスゼロとかありえないから。
逆イーグルだし。

704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:09:05.94 ID:MKP3tBgp0
サイコパスも、小さな子供と同様に、退屈を上手く処理できないという特徴をもっているのです。
この性質も、彼らを衝動的な行動に駆り立てる原因の一つになっていると考えられます。
追い詰められると逆ギレするサイコパスの行動パターン

サイコパスの心の回路には、自分を反省し、過去の行為を悔いるという仕組みは組み込まれていません。
従って、自分の行為を追求されたときは、まず可能であればその責任を誰かに転嫁したり、
らない振りをしたり無視するという行動を取ります。

しかし、それが通用しないようなところまで追い込まれると、恐らく2つの行動のうちからどちらかを選択することになるでしょう。
一つめはいわゆる「泣き落とし」。
これは、サイコパスの特技の一つです。

そしてもう一つが「逆ギレ」。
相手を上手くコントロールすることが出来ないのなら、残る手段としてその相手を叩きのめすことによって、
自分の立場を守ろうとするわけです。

もちろんサイコパスでない人でも追い詰められれば逆ギレすることはあり得ますが、
問題はサイコパスが衝動的でしかも良心を全く持たないということです。

彼らの「逆ギレ」は非合法な脅しや暴力、場合によっては相手を殺すということに結びつく可能性すらあります。
出来るだけ関わらないようにするのが得策かもしれません。

705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:11:01.89 ID:JO5lCEdT0
怖いからやめてくれ

706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:13:12.15 ID:MKP3tBgp0
スケート関連の話題のスレを徹底的に荒らして粘着する真央オタの
しつこさがサイコパス的で。

707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:22:25.15 ID:lfc1pMO10
>滑走の勢いで跳ぶ走り幅跳びです
滑走の勢いだけで跳べるかよ
キムのジャンプはどう見たって誰よりも深い沈み込みから跳んでいるのに
世選2009SPも、キムのイーグルからだってアウトに踏み直してると見てるでしょ
だいたいキムのイーグルからの2Aだって回転不足やんけ
あなたが老眼なだけですよ
ジャンプは腰決め、重心の安定が大事(長久保氏)

>よく、ジャンプが抜けるというような表現を使いますが、これはジャンプの踏み切りの瞬間に
>重心の真下に踏み切り足が位置せず、バランスが崩れて力強く氷を蹴れない状態を指します。
> 転倒しないようにバランスを保とうとすると、回転姿勢が取れずにシングルになったりするし、
>ずれたまま無理に跳ぶと派手に転倒したりします
これはフィギュアの用語集にあります

〈2009-2010年に出たスポーツ報知より〉
真央、3回転半成功秘話明かす…フィギュア  
>今季GP2戦のプログラムではリンクを迂回(うかい)しながらフェンスに対し斜めに入っていたが、
>これが不調につながっていた。あるスケート関係者は「スケート靴のエッジ(刃)が横滑りしたり、
>踏み切りが不安定で回転不足につながっていた」と話す
ちゃんと理論と情報と結果に基づいて言ってるんですけどね

たぶん、キムのイーグルはエッジが浅いって言ったから
比較的乗りやすい、イナと一緒な感じのインにしたけど斜めにいきすぎて失敗したから
でアウトに踏み直して跳んだってこと
因みに荒川さんのイナは臍の上が重心とか言ってたけど、
完全にそこにのっちゃうと跳ぶまでが大変、
不完全にした方が普通の助走と変わらない感じになるからだろうね

708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:30:10.20 ID:oEOr75Nm0
今は2回転の縛りがきつすぎるからな
3−3も飛べないし3Aはギャンブルだし新技に手を出すしかない

709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:33:35.21 ID:lfc1pMO10
どう見たってまおスレを乱立させて誹謗中傷するアンチの執念の方が怖いわ

まだ5月なのにチケットがどうのこうのととか・・・
自分もすべていけないのでどれに行こうか考え中ですけど
慈愛は例年8月から合宿あるのにそれにぶつけて増やすほうがおかしいでしょ
端から現役は出ないような設定になってるんだし
どうせ人気なくなったとかやるために最初に関係者席取っといてチケの戻しでまだ残ってるとかやる予定
これで何かあったらチョンの苛め決定だね

710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:44:26.36 ID:QCvE5qic0
>>23
3F-3Tは無理なんとちがうか

711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:56:54.67 ID:9J5qqEV+0
7月開催のTHE ICEのチケットが売れてない売れてないと騒ぐ一方で
6月上旬開催のPIW鹿児島のチケットがSS席以外余りまくってる現実には
決して触れようとしない安藤ヲタ

そのSS席も「大物ゲスト出演予定!発表されたら即売り切れちゃうよ!」と煽って
破格のチケット価格からしても羽生か真央だと思った層に買わせただけ
そして入金期限の翌日に安藤と発表する卑怯さ
主催も安藤の名前出したらチケット売れなくなるってわかってんだね

712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 02:19:09.73 ID:V1ZcuBpb0
>>710
一応3F-3Tは2007-2008シーズンに跳んでたことがあるコンボだけど、>>23だとセカンドはほぼアンダーローテ取られるだろうし、今までみたいに2A-3Tにして単独の3Fにした方が加点係数的にはお得。

713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 02:23:20.13 ID:QCvE5qic0
>>712
2007年って何年前で、浅田はこんどいくつになるんだよっつう
2A-3Tも万全でないのに3F-3Tは無理ですわ
てか出来るものなら3F-3Loを3F-3Tに変えてるやろ

714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 02:52:10.50 ID:V1ZcuBpb0
>>713
?だから3F-3Tのセカンドは(2A-3T以上に)ほぼ確実にアンダーローテ取られるだろうから、それ+加点係数的にも2A-3Tと単独3Fにした方がいいって書いてますけど?

715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 02:55:34.76 ID:mSEpnwxb0
3-1-3入れるなら3F-3Tも3F-3Loもいらないよね
>>533のような構成にするのが一番得。
(2A-3Tは脚力に余裕のある前半に跳んだほうが成功率上がると思うけど)
少々点は下がっても認定される可能性の高いジャンプを跳ぶべき。
3Lo-2Lo 3FならSPでも跳ぶジャンプだし練習効率も上がって一石二鳥。

716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 03:09:34.35 ID:V1ZcuBpb0
>>533
この構成ならアンダーローテ取られる回数も減るだろうし、それでいて8トリプルで基礎点も51.98(3Lzeでの減点分をさっ引くと50.18)もあっていい構成だね。
ただ、確かに2A-3Tは前半に持ってきて代わりに3Lo-2Loを後半にした方が、ほんの少し基礎点は下がっちゃう(-0.05)けどいいかもね。
あとは-1Lo-3Sの習得の出来次第。

717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 03:32:48.25 ID:QCvE5qic0
>>714
>>23の構成だと〜とか、加点係数的にもあっちのほうが得だから〜とかのエクスキューズなしに
セカンド3Tが苦手なんだから今更3F-3T期待するのは無理っつう話

3-1-3の習得は>>533みたいな3-3抜きの構成にする為と考えるのが一番腑に落ちる
3Aは流石に残すだろうが、3F-3Lo諦めついでに、>>533から更に3Lzを2Aに置き換えもある
世界選手権3回とってる選手にしては泥臭いかもしれんけど、
最後までコンペ勝負に拘って可能な限り長く競技やっていくってのも、それはそれで素晴らしいものだ

718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 03:42:19.96 ID:x/Z33cYZO
>>682
Faoiはプルシェンコ様がいる
THE ICEはP様がいる
どちらも見逃せない!

719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 03:48:56.48 ID:V1ZcuBpb0
>>717
>>23の構成だと〜とか、加点係数的にもあっちのほうが得だから〜とかのエクスキューズなしに
>セカンド3Tが苦手なんだから今更3F-3T期待するのは無理っつう話

いやだから最初からそう書いてるってばw
>>23の構成だと〜っていうのは、あくまでそのレスにアンカ付けられてたからそう書いただけだよ。

>>712
>>23だとセカンドはほぼアンダーローテ取られるだろうし


>3Aは流石に残すだろうが、3F-3Lo諦めついでに、>>533から更に3Lzを2Aに置き換えもある
>世界選手権3回とってる選手にしては泥臭いかもしれんけど、
>最後までコンペ勝負に拘って可能な限り長く競技やっていくってのも、それはそれで素晴らしいものだ

3Lzその方が普通に点数は高くなるよね。
3Lze→4.2-2点前後減点=およそ2.2
2A→3.3+1点前後加点=およそ4.3
2A前の入りにバンクーバーでやってたジャンプの回転方向とは逆滑走のイーグルとかやればさらに加点も望めるだろうし。
そもそも同じ世界女王&五輪メダル持ちのキムヨナやコストナーの構成も、20歳過ぎてからはジャンプの難度だけに頼った構成じゃなかったわけだしね。

720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 03:55:18.12 ID:V1ZcuBpb0
>>700
ただそのイナバウアー、前に出してる方の足の膝は曲げて、逆に後ろに引いてる方の足は真っ直ぐ伸ばしてなきゃいけない技なのよね。
それが、>>695のキムヨナのイナバウアー?両足共に曲がってるようにしか見えない。
後ろに引くべき足もほとんど下げてなくて横並び、なんかイーグルもどきにしか見えないし。
てか少なくともソチシーズンのSPの方はどうみてもイーグルよね?
ソチの演技を確認してみたら、SPの2Aはアウトサイドイーグル→インザイドイーグル→2A、FSの2Aはステップシークエンスの直後に2A、2A-2T-2Loの前にイナバウアー。

721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 04:01:16.96 ID:2ADE1O8s0
真央で注目のテレサ・テンさん追悼公演に4000人
ttp://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0523/nsp_150523_0903645334.html
>作詞した荒木とよひささん(71)も登壇し、
>「あの歌にはそんな力もあったんですね」と感慨深げだった。

722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 04:38:17.39 ID:QCvE5qic0
>>719
> 3Lzその方が普通に点数は高くなるよね。
> 3Lze→4.2-2点前後減点=およそ2.2
> 2A→3.3+1点前後加点=およそ4.3

それGOE何点の目算よ
3Lzで-2点だとジャッジ全員からGOE-3だし
2Aで1点加点はジャッジ全員からGOE+2になる
浅田のルッツのエラーはあからさまだけど、それでもオール-3はないし、
2Aだってこれまで確実にGOE+2以上もらえてたかというと、必ずしもそうでない

3lzと2Aの置き換えは、点数的にほとんどどっこいどっこいだろうけど、
スコアにエラーがつかない見栄えの良さとか、精神的に楽になる効果を期待するとか
狙うならそういうメリットじゃないの

> そもそも同じ世界女王&五輪メダル持ちのキムヨナやコストナーの構成も、20歳過ぎてからはジャンプの難度だけに頼った構成じゃなかったわけだしね。
ジャンプの難度だけに頼った構成じゃないってことと、全盛期から構成を落としてくるってのは全く別のことやろ
コストナーは全種類のジャンプ綺麗に跳んで、ソチシーズンも結局3-3決めてたし、
キムはバンクーバーからほとんど構成変えずずっと3Lz-3T跳び続けてきたもの

今の時世で3-3外したり、ルッツを2A置き換えしたりすれば、周りからかなり浮くだろうけど
それでも3Aを跳び続けるっていうその一点で、大抵のことは許されちゃうだろう

723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 05:10:04.33 ID:V1ZcuBpb0
>>722
>それGOE何点の目算よ
3Lzで-2点だとジャッジ全員からGOE-3だし
>2Aで1点加点はジャッジ全員からGOE+2になる

エラーが新減点方式になった昨シーズンのプロトコルを見てみて、エラーが付けられた単独のルッツフリップのGOEの項目をざっと見た上での判断ね。
単独のルッツフリップでエラーだとだいたい最低でも-1点以上は減点されてるみたいよ。
多い選手だと-1.7点とか-2点とかも。
もちろん、その時のジャンプ前後の入りや流れなんかでも変わってくるだろうけど。
まあ確かに-2点は多めに書きすぎたかもしれないけど、ただソチシーズンまでと比較するとGOEでの減点幅は確実に大きくなってるっぽい。


>ジャンプの難度だけに頼った構成じゃないってことと、全盛期から構成を落としてくるってのは全く別のことやろ
>コストナーは全種類のジャンプ綺麗に跳んで、ソチシーズンも結局3-3決めてたし、
>キムはバンクーバーからほとんど構成変えずずっと3Lz-3T跳び続けてきたもの

コストナーは全盛期にはフリップからの3-3-2を跳んでたし、ソチでも3-3を跳んだのはSPだけだよ?
ちなみに2012ニースワールドでついに念願の女王になった時のコストナーの構成は、SPFSどっちも3-3なしで3Lzもなし、FSに3Fが一つだけのジャンプ構成。
キムヨナの方もバンクーバーでその3Lz-3Tと並ぶもう一つの武器だった基礎点7.4(当時の基礎点7.5)の2A-3TをFSの2A×二回制限のために入れられなくなって、結果的に基礎点5.5しかない3S-2Tに変更。
元々バンクーバー前から3Loやルッツからの3-2-2を完全に外してたのもあって、それこそ3Lz-3T以外のジャンプの難易度自体は全盛期と比べて確実に落ちてるよ。
それに、それ言ったら浅田真央のほうもその基礎点10.1の3Lz-3Tとほぼ同じ基礎点9.79の後半3F-2Lo-2Loを跳び続けてきてたんだけどね。
少なくとも、コストナーとキムヨナ二人とも全盛期と比較してジャンプの難易度を落としてないってことはないよ。

724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 07:03:03.90 ID:V1ZcuBpb0
>>722
ちなみに2Aの加点係数が変更になったバンクーバー以降からソチまでの浅田の単独2Aに付いた加点を調べてみた。

2011NHK FS 2A+0.79
2011ROS SP 2A+1.00
2011ROS FS 2A+1.00
2012CoC SP 2A+0.50
2012NHK SP 2A+0.93
2012GPF SP 2A+1.00

バンクーバー以降の2AってFSの2A-3Tがメインで、単独で2Aを跳んだのは3Aの代用としてってのがほとんどだから試合数自体が少なかったけど、それでも6試合中3試合で加点+1.00点が貰えてて、それ以外でもほぼ1点近い加点が貰えてる。
つまり、浅田にとって基礎点3.3の2Aは加点込みで最低でも4点以上はほぼ確実に稼げるジャンプ、そしてその時点でGOE減点前の基礎点4.2の3Lzeの点数とほぼ並ぶ。
2012中国杯SPだけはそれらと比較すると極端に低い加点だけど、他の選手のプロトコルを見てみると何故か2Aについては全体的に加点が渋めな試合だったから、これは特に無視してても構わないと思うw

725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 08:23:02.94 ID:9J5qqEV+0
コストナーはともかくキムが低難度で余裕かましていられるのは
素人目にわかるミスさえしなければGOEとPCSを爆盛りしてもらえる
ヤオと知ってのことだから参考にしてもしょうがない

トリプル5種と3-3とオールレベル4を揃えた若手が
ゾロゾロ出てきている中
ループ跳べないレベル取れないままで
余裕かましていられるわけがない

726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 09:18:29.79 ID:eN6GKoKA0
浅田からルッツを取り去ろうと必死の人がいるな。
3Lzを2Aにしたら、3Aがパンクした時に困るだろwww。


2Aが3回までOKの時は、
浅田は、「3Aと、2Ax2回」 又は、「3Ax2回と、2A」という構成だった。
つまりアクセルを3回に固定して、回転数を変えるという形式。

2Aが2回までの制限になった時、
浅田は、「2Ax2回」又は、「3Aと2A」にして、
アクセルの回数を2回に減らし、代わりに3Sを新たに習得して入れている。

一方、キムは、減った2Aの代わりの3Loの習得を怠り、
セカンド3Tの2つを抜いて、穴埋めした。


もし浅田が、
得点だけにガツガツするなら、自分だけが3Aを跳べる特権を活かして、得意のアクセルを4〜5回入れられたんだよ。
ところがアクセルの数は、他の選手と同じ2〜3回にしている。回転数を変動させるだけだった。

727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 09:25:02.84 ID:+A5vvYI/0
レイバックイナバウアーと通常のイナバウアーの区別がついてないどころか
イナバウアー終了してジャンプ跳ぶ直前の写真持ち出してイナバウアーの足型がどうとか
面白いこと言い出す人とか
浅田真央さんが大人体型になってから一度たりとも正しく跳べなかった3Lzに、浅田真央さんが
3回転につけるどころか2回転につけても半分は失敗するセカンド3Tをつけた3Lz-3TをSPとFS両方に入れて
両方完璧クリーンに決めた事実に対して「低難度」とまだ言ってる人とか

真央ちゃんのファンって大変だなー日々無理やり擁護w

728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 09:28:02.77 ID:eN6GKoKA0
もし今回の浅田が、
セカンド3トウも、セカンド3ループも維持したまま、サード3サルコウを入れるとなると、
8トリプル入れた状態でも、ファーストへのトリプルジャンプが足りなくなるので、
3Aを入れた状態で、2つ目の2Aを入れることになるね。 

つまり、初めてアクセルジャンプが一般的な他の選手より多い状態。アクセルジャンプが3つの状態。

729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 09:33:43.08 ID:eN6GKoKA0
>>727
数字を数えられない人には理解できないだろうが、

1、
前半3Lz+3T、後半3Lzより
前半3Lz、後半2A+3Tのほうが高難度なんです。

2、
動画を確認すれば、
浅田がURされたジャンプの質 >>> キムの認定されたジャンプの質
であることは明らか。

3、
技が高難度の大技が入っているのと、全体の構成が高難度なのかは違う。
例えば3−3−3の超大技が入っても、残りが全て1回転だったら、全体の構成は基礎点が低いので低難度なんだよ。

730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 09:36:13.35 ID:uJvUWNtO0
>>726
3Aがパンクして2Aになることなんて滅多に無いぞ
過去に2回くらいしか見たこと無い
何年かに1回起こるかもしれない保険のためにLzを跳ぶのかw

731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 09:45:55.34 ID:eN6GKoKA0
キム ループ抜き
安藤 フリップ抜き

< `∀´>  まおもルッツを抜いて、ウリと仲間になるニダ。

732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 10:01:46.59 ID:DKEYDbbE0
規定とかがバカらしいのだが
演技見て「おおっ!」ってなるのやってくれればいいんじゃねーの

733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 10:04:33.68 ID:+A5vvYI/0
>>729
1、
高難度の基準は何?基礎点?w
もし基礎点だけを基準に高難度・低難度を語っていいのなら、3Lz+3Tは3A+2Tよりも高難度ってことになるよ?いいの?w

2、
「明らか」まで断言するなら最低限、両者の演技動画のURLを出してその動画の何分何秒のどの部分をどのように比較した結果
浅田真央のこの部分がキムヨナのこの部分より質が優れている、くらい言えなければ失格

3、
3-3であれば全て高難度なわけではないし、2-2-2であれば全て低難度なわけでもない
戦略として練られた後半の2A-2T-2Loが基礎点何点になるかも理解せずに2-2-2(笑)的にただ叩くようなアンチには
たとえばキムヨナのプロが何故高得点を取れるのか、どこが高難度なのかは絶対にわからないだろうね

で、そのキムヨナのプログラムのどこが低難度なの?
あなたの考える高難度プログラムと並べて解説をよろしくお願いしますw

734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 10:16:51.34 ID:V1ZcuBpb0
>>726
浅田の3Aがパンクしてすっぽ抜けた場合はほぼ1Aだよ。
ただ、シーズン始めでまだ3A跳ぶには調子の面で不安がある場合は>>533の冒頭の3A→2Aにして3Lzはそのままっていう構成がいいかも。


>>727
>レイバックイナバウアーと通常のイナバウアーの区別がついてないどころか
>イナバウアー終了してジャンプ跳ぶ直前の写真持ち出してイナバウアーの足型がどうとか
>面白いこと言い出す人とか

これってもしかして自分のことかな?
あなたにはこのヨナさんのソチシーズンSPの2A前の技がイナバウアーに見えるってこと??
自分にはどう見てもイーグルにしか見えないんだけど、もしかしてあれってイナバウアーなの??

ttp://kodemari.sakuraweb.com/kim/ina.html

>浅田真央さんが大人体型になってから一度たりとも正しく跳べなかった3Lzに、浅田真央さんが
>3回転につけるどころか2回転につけても半分は失敗するセカンド3Tをつけた3Lz-3TをSPとFS両方に入れて
両方完璧クリーンに決めた事実に対して「低難度」とまだ言ってる人とか

それ言い出したら、
キムヨナさんが大人体型になってから一度たりとも正しく跳べなかった3Loに、キムヨナさんが
3回転につけるどころか2Aにすらつけられないセカンド2Loをつけた3Lo-2Loや
2Loを連続でつけた3Lo-2Lo-2Loをスタミナが減ってくるFS後半に入れて
跳び続けていた浅田真央って凄いんだね?w

735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 10:17:52.31 ID:kYNDj1O00
フリーベースバリューは他のトップ選手にくらべてトリプルジャンプ一つ分くらいはきっちり低かったし、
ソチの後もいくら見た目ノーミスしても6トリプルじゃねっていろんなメディアなんかで冷静にいわれてたけどね。

736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 10:18:16.42 ID:HcQy7flV0
キムヨナのやってた3LZ-3Tは得点がでるので、今のジュニアの子はやってる子が多い
樋口も永井もそれでのし上がってきた
ルッツはアクセルの次に点数がでるのでジュニアのボーヤン(男子)は4Lz-3Tを入れることになった
樋口はそれより基礎点の高い3Lz-3Loと3Aを来季に入れたいと言ってる

737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 11:17:57.57 ID:eN6GKoKA0
>>734
純粋に基礎点なら、そうなるだろうね。
フリーでは、ザヤックルールで3Aジャンパーは、以下のようなアドバンテージを得られるけど、
ショートでは、それが変だったから、単独3AがOKになるルール改正されたんだろうね。

・フリーの場合は・・・
3A+2Tを跳んでも、残り7トリプル跳べるのが浅田
3Lz+3Tを跳ぶと、残り4トリプルしか跳べなくなるのがキム

738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 11:22:32.97 ID:eN6GKoKA0
常識的に、

高難度プログラム = ジャンプ構成の基礎点が高いプログラム 
(そこにスピンステップのレベルや、つなぎの複雑さ、音楽と動作の一致、スケーティングの滑らかさ、エッジの深さなどを考慮)

大技 = 単独又は、2連続又は、3連続のジャンプ技1つの要素で、基礎点が高い技。

739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 11:26:38.35 ID:eN6GKoKA0
乱暴な言い方をすれば、キムの構成は詐欺師のようなプログラムだよな。

馬鹿の1つ覚えの最初の3Lz+3Tだけで、凄いと思わせて(しかも回転不足でも見逃される)
その後は、平凡以下の構成でループ抜き。

>2-2-2であれば全て低難度なわけでもない
>戦略として練られた後半の2A-2T-2Loが基礎点何点になるかも理解せずに

普通に下から2番目だろ。2A+2T+2Tが一番したな!。
3F+2Lo+2Lo > 3F+2T+2Lo > 3S+2Lo+2Lo > 3S+2T+2Lo >>>> 2A+2T+2T
であるのは事実だろ。

740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 11:29:51.78 ID:eN6GKoKA0
3Lz+3T跳んでいるのに、次の前半に3S+2Tって何(爆笑) さらに2A+2T+2Loってwww

しかもコンボ2つとも前半に跳んでいるのはキムくらいなんだけど。

741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 11:35:20.77 ID:eN6GKoKA0
キムヨナが、
前半に3S+2T ではなく 後半に3S+3Loを跳んで、
単独の2Aではなく、単独の3Aを跳んでいたら、
馬鹿にされなかったよ。

それでもキムヨナは、インチキの超甘い判定だから、
浅田とは比較にならないほど、楽だろうけどな。

キム 135度不足でも加点。(ルールではUR、浅田基準なら45度不足でURされるDG)
浅田 45度不足でUR減点。

742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 11:39:54.84 ID:V1ZcuBpb0
>>733
>で、そのキムヨナのプログラムのどこが低難度なの?
>あなたの考える高難度プログラムと並べて解説をよろしくお願いしますw

プログラム自体が高難度か低難度かっいうのと、技の質が良いか悪いかっていうのとは全くの別物だよね?

その点で言うと>>157の表を見れば一目瞭然なように、FSでトリプルジャンプ自体が他の選手と比較して丸々一つ分少ないヨナさんのジャンプ構成はお世辞にも高難度とは言えないと思うけれど。
だからといって、その他の要素のスピンでも腰痛?のせいでビールマンが出来なくなって、柔軟性自体も失ってしまったせいかレイバックスピンはほぼ毎回レベル4を取りこぼすし、
前半に踏むステップもまだ十分スタミナが残ってるはずにもかかわらず、何故か毎回レベル3構成。
元からレベル3構成なのか、単にやってもやってもレベル4が取れなかっただけなのかは不明w
ただ、その前のシーズンのワールドではSPFS共にステップレベル4だったから、それこそ恐らくステップの難易度自体を落としてきたってことなんだろうけど。
そして技と技との繋ぎについても、元フィギュアスケーターの中庭健介さん曰く
「 言い方は悪いですが、キム・ヨナ選手のプログラムには“スカスカ感”がありました。」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000002-wordleafs-spo
だそうで。

トリプルジャンプそのものの種類が他の大半の選手達と比べて丸々一種類少なく、スピンやステップに繋ぎなんかの面でも特に秀でているものがないんなら、
少なくともソチシーズンのヨナさんのプログラムは"高難度プログラム"とは言い難いのでは?

743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 11:49:38.39 ID:eN6GKoKA0
キムオタって、第一コンボの3Lz+3Tを連呼してしているけど、
第二コンボ、3連コンボはスルーするよな。

後半 2A+3T 浅田  (8.14)
後半 2A+3T ソト  (8.14)
前半 3S+2T キム  (5.50) <・・・浅田が最後に跳ぶ単独3Lo(5.61)以下の基礎点。キムは跳べないので抜いている


3F +2Lo+2Lo 浅田
3F +2T +2Lo ソト
3S +2Lo+2Lo 村上

2A +2Lo+2Lo 安藤
2A +2T +2Lo キム

744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 11:55:04.83 ID:eN6GKoKA0
<ソチ五輪>今日は“ヨナの夜”…「リプニツカヤよ、これが黄金ジャンプだ」
ttp://japanese.joins.com/article/972/181972.html

>フィギュアクイーンの余裕=キム・ヨナはショートとフリープログラムいずれも超高難度プログラムを準備した。
(省略)
>キム・ヨナが「歴代で最も難しいプログラムだ。初めは後悔もした」と言った。

//////////////////////////////////
バカチョンの世界では、歴代で最も難しいプログラムなんだって(大爆笑)
実際は浅田のフリープログラムが五輪史上最も難しいプログラムなんだけどね。歴史捏造は隣国の常套手段だからw。

745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 12:00:35.48 ID:V1ZcuBpb0
>>744
>代わりにトリプルアクセルジャンプを含むトリプルジャンプ6種を8回試みる予定だ。
>キム・ヨナとリプニツカヤのトリプルジャンプが6回であることを勘案すれば、やはり基礎点が10点以上高い。

それ以外にもさらっと嘘混ぜてあるね。

746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:44:38.55 ID:+A5vvYI/0
俺のまおちゃんがさいきょうであるためにキムヨナは詐欺師で不正で敗者でなければならないという前提の下に
既存のルールをオリジナルルールで捻じ曲げる陰謀論者はさっさとスケ板にお帰りください
外でまで恥を晒さないで…

747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:53:12.52 ID:+A5vvYI/0
それにしても浅田真央のファンってどうしてこんな必死にキムヨナの演技、技術、その存在自体をここまで貶めるんだろうな
たとえば体操の内村のファンで、床で点数を上回られても白井を貶めるような人は誰もいないし
水泳の萩野のファンで、メドレーで瀬戸が萩野を破って優勝しても瀬戸が不正をしたとか陰謀論展開する人は誰もいない
浅田真央のファンで浅田真央が真のトップアスリートであると自認しているのなら、他のスケーターを貶めたりせずただ
浅田真央本人の素晴らしい実績を素直に誇ればいいのに(事実でない妄想は巣から出てこないで貰いたいがw)

748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:22:54.03 ID:HcQy7flV0
ルールが変わっているので、キムヨナが帰ってきても難しいと思うよ
3Lzは樋口(中学生)の方がキムヨナよりも質もいい

749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:41:58.32 ID:jilrMpVf0
ID:+A5vvYI/0はスケ板のキチガイ埼玉県かw

750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:53:36.14 ID:V1ZcuBpb0
ID:+A5vvYI/0
反論出来ないとなるとそれですか・・・

>>747
>それにしても浅田真央のファンってどうしてこんな必死にキムヨナの演技、技術、その存在自体をここまで貶めるんだろうな

ジャンプの基礎点42.79の4種6トリプルでスピンやステップのレベル4を毎回取りこぼす、っていう事実の指摘が本人を貶めることになるの??
あなたのよなちゃんがさいきょうであるならばご自分でその構成のどこがどうさいきょうなのかご説明なさっては?

751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:01:39.72 ID:HcQy7flV0
今のヨナには戦略を考えるコーチはいない

752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:02:12.77 ID:Djk/RKHt0
>>747
キムヨナ=韓国=不正だからでしょ
スケオタじゃなくてもキムヨナの点数は何か怪しいなーと大抵の日本人が思ってるから

753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:14:08.04 ID:zzGPTTQ50
真央ファンはキムオタだろw

754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:23:42.84 ID:zzGPTTQ50
イヤよイヤよも好きのうち

755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 17:28:47.24 ID:eN6GKoKA0
>>748
樋口は、3Lz+3Tに、最高位の大技 3Lz+3Lo (11.1点)を準備中だからな(練習映像あり)。

キムみたいに、ループが跳べなくて、3S+2T (5.5点)のようなゴミコンボではないからね。

756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 18:46:29.53 ID:eN6GKoKA0
浅田は、フリーの 3F+3Lo と 2A+3T の組み合わせを、
UR対策で、 3F+3T と 2A+3Lo に変更したらしたらどうだろうな。

757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 18:48:16.69 ID:JO5lCEdT0
キムは引退してるしソチの時点で技術が若い選手より劣ってたんだから今更キムと比べても無意味
今比べるなら樋口、宮原、本郷、永井あたりとロシアだよね
真央だって17の時にはもっと跳べてたんだから年齢のハンデが厳しい

758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 19:04:18.24 ID:JO5lCEdT0
>>756
時間もないのに現実的じゃない
3A-2Tや2A-3TをやってたからAのコンボはT、3F+3Loや3F+2Lo,3Lo+2Lo+2LoをやってたからFの後はLo
3A(or2A),2A+3T,3Lz,3F+1Lo+3S,3F,3Lo+2Lo,3Loでどうよ
並びは考えて

759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 19:05:39.20 ID:JO5lCEdT0
2行目の3Lo+2Lo+2Loは3F+2Lo+2Loと打とうとしたのに間違ってる

265 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★