■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】 劇場版『コナン』、3年連続でシリーズ最高興収記録を更新 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :casillas ★@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:21:38.97 ID:???*
- 劇場版『コナン』シリーズ18作目の映画『名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)』(4月18日公開)の累計興行収入が、
5月24日までの37日間で41億4,838万9,300円を記録し、シリーズ最高興収記録を更新したことがわかった。(数字は配給調べ)
同シリーズは『名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)』(2013年公開・累計興収36億3,000万円)、『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』(2014年公開・累計興収41億1,000万円)でも
シリーズ最高記録を打ち立てており、シリーズアニメ映画としては異例の3年連続のシリーズ最高記録更新となった。
『名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)』は名画「ひまわり」をめぐり、コナンたちと怪盗キッドが激しい攻防を繰り広げるアートミステリー。
榮倉奈々がゲスト声優を務め、ポルノグラフィティが同作のために主題歌を書き下ろした。また本編終了後に流れる映像で、
来年公開の記念すべき20作目にコナンの宿敵である“黒ずくめの組織”が登場することをにおわせていることも、ファンの間で話題となっている。(編集部・井本早紀)
映画『名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)』は全国公開中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150526-00000041-flix-movi
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:23:08.35 ID:yJDJ2ZZT0
- 毛利小五郎の声、神谷明に戻せや
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:23:25.06 ID:JG7U9y8L0
- アニメ以外に映画ってやってんの?
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:25:55.61 ID:N/FSPiOF0
- 「きゃつら」ってなに?波平さん。
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:27:56.51 ID:z/W370cE0
- r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/ :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/ :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ, ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
ヽゝ、`ー'"、_ `ー ---‐'´r'´ _,/
`弋‐‐'´ _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ 真実はいつも おまんがな
ヽ、 ヽ, ノ f !____
`ニ=、_____,,∠_{ }___:::ヾヽ
゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/ `}::{
ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く / / ゙‐}
,イ:<_::;ィ/ r'´ 〈 ,ィ' / ./
f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:28:43.49 ID:ogBNm5DX0
- 引き伸ばし漫画はくたばってほしい
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:29:28.79 ID:fhRpzeDM0
- 蘭ちゃんとKID様がらぶらぶで萌えた映画だった。
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:29:53.85 ID:bwxiy2jr0
- いい加減に原作完結してほしい
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:30:51.46 ID:uJx1v3Zt0
- 結構小さい子も見に来てるけど理解できるんだろうか
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:31:04.52 ID:XB0TtYM70
- この映画面白いの?
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:31:52.33 ID:ZGuqvl+t0
- >>8
サンデー編集部「だめよーだめだめ」
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:31:59.91 ID:8nrm6V1H0
- こりゃ当面コナン君は元に戻れないな
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:32:28.78 ID:6foNG4Va0
- 今年30の俺が未だ毎年行ってるからな
こういうおっさんは多そう
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:33:01.58 ID:Dp40f9jE0
- >>10
コナンとして観ると微妙
まじっく快斗として観ると良作
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:33:49.40 ID:FZ6T3pY10
- コナン終わったらサンデー廃刊だもんな
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:34:10.85 ID:sZSqlZKw0
- そりゃコナン終わらせられへんわな
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:34:28.78 ID:z/W370cE0
- >>13
´彡ニニニ\| /-‐ ‥─-- ._
な 三 > ´"' ‐.
. : ≡ / \
に = / ヽ
. : ヾ `、
ミ 論
ミ | \
ll||、ミヾ ,!へ. // , \ ヽ
/ rヽ ヽ 、/イ/イ/_∠ニ- _イ/ ヽ\
{ {⌒、 レ゙,べー〃_二ニ_‐-∠_ ,.イ /! ゙.
ヽ \r' └{' ´(') \ ((/ /‐| ,! }
_\\ |!\ ∠-‐,升、リ/! / | ,'
 ̄7>'、 u 丶、 `'''''" ‐=≠キ (') ,.イ/リァ/ | /
/ミミ\ \ -‐'´ ヽ`7 /' 〃 //
/ ヽ\\\ __,,..ィ 、__/ ´
/ \\\ ‐¬ /
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:35:23.33 ID:nMisLL8i0
- コナン原作コミックの最終回
http://i.imgur.com/bUsuVlQ.jpg
http://i.imgur.com/yE5PrH4.jpg
http://i.imgur.com/osNENy1.jpg
http://i.imgur.com/pkVN4M9.jpg
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:35:25.59 ID:wN7jQaFx0
- 劇場版のコナンの身体能力は異常w
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:36:11.14 ID:uXyCfoIP0
- >>11
終わらせたらサンデー自体が終わるでござるの巻だからな(w
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:36:31.22 ID:bRT4jCodO
- コナンの歴代最高視聴率↓
1999年3月1日放送 137話「青の古城探索事件(後編)」 23.4%
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:37:15.94 ID:zRUOaTGU0
- 元太や光彦とは20年来のマヴダチ
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:38:50.18 ID:uJx1v3Zt0
- 入院中の青山先生は大丈夫なのかね
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:41:00.96 ID:HnY5XvOe0
- 何が面白いのか全くわからん
アニメNo,1
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:42:33.56 ID:JG7U9y8L0
- >>24
実況はその後のエースをねらえも盛り上がっているなぁ、違う意味でw
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:42:38.25 ID:y5d5C/cG0
- キッドと黒ずくめを交互にやれば客入るんじゃないの
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:43:57.55 ID:zd6Rm0B30
- 作者が療養中なのに映画の自己記録は更新してしまうという皮肉
終われないじゃんコナン…
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:44:16.67 ID:KIH8+QeF0
- 未来少年コナンお願いします
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:44:23.03 ID:PRr+DA2i0
- 結局ドラゴンボール負けてるやん
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:52:45.48 ID:JG7U9y8L0
- >>28
三等市民の分際で生意気な
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:53:35.07 ID:NJKLAwuH0
- コナンが行く場所で人が死んでる
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 22:56:54.10 ID:Dp40f9jE0
- >>31
この映画誰も死んでないで
本編開始前に殺人起きてるけど
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:03:06.08 ID:FMDnhxXI0
- バーローとかきゃつとかわんぱく小児に円型脱毛発現とかの
昭和臭漂う表現がジジイにうけるんじゃない
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:06:10.95 ID:XB0TtYM70
- >>14
なるほど。一応ブルーレイ買ってみよかな。
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:09:47.15 ID:4bsKxx+b0
- 久し振りにコナン映画を友達5人と見に行って面白かったよ
来年は組織みたいなんで又見に行こうと思った
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:14:01.02 ID:NjcF1x8M0
- いい加減「あのお方」の正体書けや
もう軽く十年以上経ってるよね
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:20:03.91 ID:zOxwH7Mp0
- えっ?シュワちゃんが探偵?
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:30:05.90 ID:cRkqSopQ0
- >>34
犯人の動機がクソみたいな理由だけど広い心で見てやってな
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:33:12.97 ID:jZ20vl880
- >>18
続きはよ
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/26(火) 23:48:52.69 ID:HMQY7fef0
- コナンの最終回をみるためにはサンデーの廃刊決定が必須w
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:06:27.52 ID:uuZX3Zqp0
- コナンの声がのび太と知ったときはがっかりしたもんだ
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:12:25.01 ID:gElbhWTqO
- アニメ始まった頃江戸川コナンと同世代だった子供が
工藤新一の年齢をとっくに越えてもうすぐ三十路
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:16:38.55 ID:tA8Ov5FU0
- ルパンVSコナンVS金田一少年VS終着駅の牛尾刑事
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:38:17.11 ID:dq2D+SYA0
- >>40
コロコロあたりが引き継ぐだろう
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:39:11.40 ID:Kc3syWzD0
- 今までこいつの周りで何人死んだか集計してくれ
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:41:53.16 ID:pU1gcCeX0
- >>21
これって整形したババアが犯人のやつ?
だったら俺のトラウマ。図書館館長より怖かった。
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:46:26.41 ID:fsaurp1k0
- 大阪よみうりテレビのドル箱
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 00:46:41.76 ID:T+TU8D1P0
- 来年のは観に行くわ
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:01:53.56 ID:zYzfABNN0
- 「瞳の中の暗殺者」と「ベイカー街の亡霊」は名作
昔は好きだったけど早く完結させて欲しい。
新一を待つ蘭があまりにも気の毒で・・orz
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:11:11.35 ID:7zjMEVgJ0
- キッド話は好きだけど、
今回の映画はなんか違和感があったな。
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:13:37.07 ID:ruBQYzm90
- コナンの映画は絶対、爆発がおきる!これ豆な。
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:16:42.13 ID:Ie2sha5fO
- 作者は元気になったの?
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:19:51.35 ID:aO0YdSyk0
- まじっく快斗やって欲しいなぁ
犯人の動機はクソだった。あの動機だけはどうにかならんかったんかい
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:20:07.29 ID:mi8xp19S0
- ゲスト声優いらんよな
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:22:00.82 ID:L0ZJma3F0
- スパイだらけの誰が出るんだ次の映画
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:39:07.15 ID:zbQn48c5O
- アキロの力を借りたんだな
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:51:58.65 ID:iMIZSuQo0
- はやく歩美ちゃんを幸せにしてやれよコナン
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 02:11:00.46 ID:YrDDW21g0
- 出来はクレしんのが圧倒的にいいのにな
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 02:12:37.40 ID:c0++R5tG0
- >>54
寧ろ使うようになってから伸びているんだが
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 02:14:12.28 ID:M5ZgoK+H0
- コナンは死神だけど怪盗キッドが絡むと生存率が上がるな
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 02:34:16.35 ID:hTbISHRZ0
- 子供より羊水腐ってるBBAに何故か人気あるところが興収伸びる要因なんだよね
加齢臭漂うBBA動員できると平日の伸びもいいから
同時期公開のDBは頭禿げ上がりそうなジジイばかりだから休日では稼げても平日であからさまな差がでてたし
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 02:45:00.79 ID:Zvdw7HPT0
- コナンっていつ終わるんだよw
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 02:52:34.86 ID:8/PR54IV0
- >>61
コナンのファンってそこまで歳いってるか?
今20代くらいが1番多いと思ってた
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 04:26:06.62 ID:OsZgqitO0
- なんか捏造してる奴いるな
DBに勝ってるよ
DBは40億いってないからw
>>63
気に入らないからいちゃもんつけてんだろどうせ
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 04:28:40.71 ID:uuQjHorw0
- >>27
出版社、テレビ局、製作会社、広告代理店、などが抱える利権
それらに群がる芸能プロや音楽業界、読売巨人軍などの圧力があるから
作者の一存で終らせられないところまで来てしまった感がいなめない
もし勝手に終らせようとしたなら入院などでは済まないだろう
その後は作者の死さえ金儲けに利用され何事も無かったかのように
テンプレートに沿ったような内容の作品がアシスタントによって連載され
取って付けたかのような内容の劇場版が毎年製作されていくんだろうな
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 04:29:15.11 ID:jd0UnlcT0
- 新一が死ぬ前の脳内フラッシュバック
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 04:35:40.19 ID:U/K79bPI0
- つまらない幼稚って一言程度の淡白なレスはあるが
ワンピとかみたいに強烈なアンチがいないよなこの漫画
いてもおかしくないほど突っ込みどころ多いのに何なんだろうな
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 04:46:17.73 ID:VXhWUmN40
- >>67
アンチは一様読んで批評する奴が多いからな。もう読んでる奴少いんだろ。
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 04:49:13.43 ID:8bdXymcN0
- 劇場はやればやるほどつまらなくなるのに
成績はいいのか
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 04:58:10.54 ID:dUiytFi00
- 20年くらい前にアニメ放送始まってるのに・・・
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 05:03:21.64 ID:mawp3GSV0
- 邦画は本格的に終わってるな
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 05:05:58.92 ID:7dXvx0x6O
- コナンてドラゴンボールより続いてるのかな
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 05:07:51.21 ID:R0Ois2LZ0
- コナンも息が長いねえ
というか雑誌のために完結させられないんだろうな
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 05:09:27.79 ID:9KeisXl/0
- 見た目はコドモあそこはオトナ
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 05:54:07.59 ID:q43r75Lf0
- 毎度のことだが今回最後の美術館は過去作以上に脆過ぎるわ
犯人もキッドがすでに見つけてたって話だったし微妙だった
原作はやっと組織のナンバー2くらいの話まで来たのに病気とはなぁ
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 06:10:44.55 ID:Bs9MsCAs0
- 疫病神で死神のコナンを殺せば事件は起きない
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 06:14:42.63 ID:YlhGYXVP0
- >>49
作中では小さくなってから数ヶ月なんだよね
そこまで気の毒じゃないから安心して!
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 06:17:08.44 ID:hTbISHRZ0
- >>64
アホか
映画ごとにでる年齢性別割合みたいなので出た結果だわ
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 06:20:27.01 ID:m2IEJZdi0
- >>23
100巻で終わらすって言ってたのに
終わりそうになくなってきたので
神様が強制終了しそうな気がしてならない
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 06:23:13.03 ID:o45LxDXB0
- 結局ドラゴンボールに勝ったのか
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 06:27:45.08 ID:9Hvm/g75O
- サンデー編集部はアレだろ
ジャンプやマガジンではやっていけないのがサンデーに来てる感じ
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 06:29:56.03 ID:Xe6gE6wA0
- なにげにクレヨンしんちゃんも過去最高を記録しそうなぐらい客入ってるんだよな
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 06:48:07.54 ID:EuQdy+fe0
- >>2
戻せとは言わないが、違和感がありすぎ
何であれになったんだと思う
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 06:54:16.66 ID:KoFxWIB90
- >>31
コナンを描いている人は・・・
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 07:08:30.05 ID:421Lb03cO
- 景気が回復してきてるということか。
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 07:49:07.80 ID:K+0Xf4bF0
- 博士が怪しい
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 07:50:36.12 ID:M5vxwbeO0
- コナン終わったらサンデー休刊になるの?
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 07:51:42.02 ID:KfKV9FeZO
- 小学生の頃コナンにハマってた層が子供連れて映画館行ったりするんだろうな
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 09:29:31.21 ID:sCfJBMgN0
- >>18
続きお願いします
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 09:59:42.90 ID:LZKwjpEO0
- >>49
健気にずっと待っていると思うだろうが
作中ではたったの半年そこいらだから問題無い
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 10:34:48.47 ID:iVbpg6EP0
- >>90
もう失踪から1年経過したよ
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 12:53:19.04 ID:pZMTht550
- 神谷さん まだバリバリやってんじゃん 戻してほしいわ
(タカトシのバスの番組に出てた)
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:08:26.04 ID:uZzxRj3I0
- コナンの怪盗キッド編はいらん
どうしてもやりたいのならマジックかいとでやれよ
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:12:00.84 ID:AWq03KO40
- オレの認めるコナンはバーバリアンとキングオブデストロイヤーのみ
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:15:38.01 ID:FoaJao1w0
- ひまわり展覧会の会場が大崩落したけど、あれ国際的に報道されても不思議じゃないレベルよね
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:16:59.52 ID:2IhjCU5l0
- もう馬鹿ねぇ!
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:21:57.92 ID:pA/nO20i0
- バーロー強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:26:04.01 ID:pA/nO20i0
- ジヨンちゃんはやっぱり法則に当てはまらなかったな。
流石だわ。
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:26:49.11 ID:CEaaR42x0
- 江戸川は無戸籍児で記録上は存在しない子供
産み捨て→孤児院→引き取り
こんな子供と同じ境遇、しかも出生記録は無いから生年月日すら存在しない
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:54:54.35 ID:NkR1CDS/0
- 反日という理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!
あと売国歌手の安室をCMに起用してる反日企業のコーセーの商品も不買しよう!
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピ
ソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれ
る2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、
安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日
本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:57:04.13 ID:MmgW4Eop0
- ドラゴンボール「復活のF」は?
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:57:57.97 ID:9Hvm/g75O
- >>95
飛行機爆破の時点で大報道される
整備士買収しただけで出来たら世界中のテロリストは苦労しない
それにコナン映画は動機がいつも理解出来ないわ
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:58:01.46 ID:Od7KFo2B0
- 榮倉さんが下手過ぎだった。
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:58:56.27 ID:9Hvm/g75O
- コナン世界はサザエさん時空だから問題ない
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 13:59:10.61 ID:ZedrEWB+0
- 薬のまされてからまだ一年くらいしか経ってないんだよな
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:05:05.74 ID:9Hvm/g75O
- コナン映画の犯人の爆薬の入手ルートが知りたい
この世界の公安は何やってる
おい!安室!
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:05:20.54 ID:Ie2sha5fO
- >>98
作者が絶賛死にかけ中で連載が不定期掲載になったけどな
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:05:49.15 ID:RK86rGGD0
- 18作目で最高とは....
皆、映画館 昔に比べて大好きなんだろうな
内容は完全にマンネリしてるだろうし
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:08:41.72 ID:26x6YZy80
- コナンって大人でも内容が理解できないような複雑なトリックばかりだけど
子供はただキャラが可愛いから見てるだけなんだろ
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:09:01.67 ID:IIiO4F3g0
- 完結に向けて話が進まない限り漫画もアニメも見る気は起きん
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:12:22.50 ID:vxzwB1230
- 子供にねだられて見に行ったけど、ストーリーも謎解きもメチャクチャだった。
真犯人の動機が「は?」ってレベル。
テレビシリーズのほうが面白いかったわ。
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:12:36.99 ID:5qeT24x80
- コナン星の軌道は海王星あたりだから、まだまだ1年はたたないよ
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:15:07.12 ID:9Hvm/g75O
- 本人が完結させたくとも
小学館や日テレなど様々な組織がコナンで稼いでるから
終わらせてくれないんだと思う
DBも集英社が終わらせてくれなかったからああなった
実際DB終了後ジャンプ売上は落ちた
アニメもGTという完全な蛇足作を作った
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:18:30.61 ID:cfM+KjDm0
- >>111
コナンの場合は子供向けだからこそ犯人の動機は
しょぼく設定してある場合が多い。
「自分が好きな小説の登場人物を評論で馬鹿にされたんで
評論家を殺す」とかそういうの
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:22:13.78 ID:+MNwWiIK0
- 早くラスボスおしえろ!
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:22:34.74 ID:9Hvm/g75O
- 映画全作観ているが
個人的に一番つまらなかったのは海賊船のヤツ
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:30:38.01 ID:3xubS5H30
- 連載を終わらせなくていいから黒の組織の話を完結してほしい
その後で他の事件やりゃいいじゃん
作者死んだら謎のまま終わってしまう
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:46:29.84 ID:9Hvm/g75O
- だけど組織潰したら名探偵コナンじゃなく
名探偵工藤新一になるよ
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:51:45.73 ID:CGkc3Fya0
- なんでつまんなくなったのに客が入るの?
去年の奴が糞つまらないかったから今回は行かないが、つまらないのに客入るって大丈夫か日本人?
「瞳の中の暗殺者」と「ベイカー街の亡霊」とか昔のは面白かったよね。
タワーの崩壊とか面白かったし最近のコナンはつまらない。
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:53:01.80 ID:vxzwB1230
- それは困るな。勝平の声は癇に障る。
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:53:16.63 ID:IW1s75k40
- >>18
続きはよ
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:57:56.24 ID:51QIY+4s0
- 制作会社がアニメ版と違うから画はよかったけど榮倉は消えろ
声優やる気ないなら仕事受けるなよカス
芸人のパックンより酷い女優って何なんすかね?w
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 14:58:50.96 ID:9Hvm/g75O
- >>119
個人的には迷宮のクロスロード辺りからつまらなくなった
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 15:00:19.23 ID:3xubS5H30
- >>118
そこは何かまた小さくならなきゃいけない事情を作ってくれw
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 15:03:03.90 ID:yMg/3vvA0
- ドラゴンボールは当初50億目指すとか書いてあったけど、40億に届いたのか?
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 15:10:00.75 ID:+iYNVPDj0
- 7年近く見てない
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 15:15:08.63 ID:RwxL7Gke0
- おっちゃんの中の人が変わってから見てない
ドラえもんもドラえもんの中の人が変わってから見なくなった
ルパンもルパンのキャストが変わってから見なくなった
やっぱ中の人が変わると途端に萎えるんだな
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 15:15:21.05 ID:lA9C4/lT0
- >>9
そんな子が毎週毎週殺人事件を見せられてるんだな
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 15:21:24.38 ID:BYtQenozO
- 来年はミステリーと見せかけてハードボイルド路線と予想
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 15:40:59.21 ID:/SrMDN6E0
- まじっく快斗の続き早く書いてくれ
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 15:44:44.47 ID:A70eMnF40
- これも20年以上前のアニメだよな?w
最近は作品の寿命が以上に長いな
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 15:45:18.04 ID:LnMYgyMR0
- コナンファンとレイアースファンは仲が悪い
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:18:50.49 ID:9Hvm/g75O
- >>131
出版社の引き伸ばし
ワンピース77巻(ワンピースは作者本人の意向らしいが)
NARUTO72巻
ブリーチ67巻などヤバい
以前はDB42巻
スラダン31巻
幽白19巻
るろ剣28巻だったのに
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:22:46.14 ID:Dr7cURmL0
- >>131
毎回、謎はとけてるが・・・
肝心の謎が20年解けてないもんな・・・
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:24:23.23 ID:C3YxxnXk0
- サンデーは本誌が完全崩壊しているので
コナンは続けざるをえない
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:27:13.76 ID:sZaCI2dc0
- >>1
原作者の青山が入院してどうのこうのってのを聞いたけど
もう退院して漫画描いてるの?
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:38:05.70 ID:vxzwB1230
- 個性なのかも知れないが正直、絵が下手だと思う。
模写とかすればめっちゃ上手いんだろうか。
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:45:46.72 ID:caf1qyZ40
- 蘭のパンチラは永遠にないの?
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:53:32.12 ID:pdqiMIMG0
- 何が一番いいかってEDがいい。
映画のテーマになった場所、キーワードになった物の実写の映像と歌が大スクリーンでマッチしてる。帰り余韻に浸れる。EDでハズレがないんだよな劇場版コナン。
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 16:58:03.84 ID:E2c8qfcxO
- 確かに昔のコナン映画は面白かった
「スポンサー」が大々的にストーリーに絡む様になると一気に興醒め
新一は毒薬のせいで植物状態
んで親父が新一の冒険を妄想して書き上げてる話だったりして
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/27(水) 17:06:25.89 ID:aFbisr4g0
- 今回も蘭ねーちゃんは酷い目にあってるのか?
毎回毎回爆破に巻き込まれたり閉じ込められたりと酷い目にばかりあってる気がする
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/28(木) 13:56:03.55 ID:y60cVQ/L0
- >>119
ちょっと前のドラクエとか、昔のアーティストみたいに出せば売れる知名度になったから。
だから、売り上げと面白さは連動してない。てか、前作が面白かったから今回は見に行く、
でも、今回はつまらなかったから次は行かないなんて考えの人は元からほとんどいない。
今右肩上がりなのはコナンだけじゃなくてアニメ映画全般。
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/28(木) 14:07:20.18 ID:taPXQNaS0
- >>119
子供向けなんだがこれ
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/30(土) 23:49:34.76 ID:a2jHujVS0
- コナンの同人誌で
佐藤刑事が黒の組織とグルだった白鳥にはめられて悪落ちするやつが面白かったな
最終的にFBIのジョディも巻き込まれて、女性陣全員黒の組織の女にされていた
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/31(日) 00:02:22.71 ID:guC08qce0
- 一方同時期に公開されたドラゴンボールはどんどん差が開き最終興収は当初の50億見込みから
35億がやっとこさへ転落・・・ももクロが関わるとこうなる
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/31(日) 00:05:10.52 ID:XRyoImXL0
- >>145
20年以上前のアニメにしちゃ頑張ったんじゃないの
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/31(日) 00:21:09.55 ID:RvnvU5Dr0
- 今年の業火おもしろかった
アニメ20年映画20作目だから何か記念オマケ付けないかな〜
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/31(日) 00:23:40.84 ID:RvnvU5Dr0
- ↑来年の映画の事ね
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/05/31(日) 00:35:58.68 ID:G/24xyjw0
- >>38
コナンはいつも動機がクソだろ
「そんな理由で人を殺すなよ」と
まるで仕方がないかのようにいい人ぶるのもムカつく
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★