■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【女子サッカー】女子W杯開幕戦、開催国カナダが土壇場PK弾で中国に1-0勝利!(観客数5万3058人でカナダでのサッカーの試合では最高の数字)©2ch.net
- 1 :備長炭Z ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/07(日) 09:23:01.73 ID:???*
- 女子W杯が開幕…開催国カナダは土壇場のPK弾で初戦を勝利で飾る
FIFA女子ワールドカップ・カナダ2015の開幕戦が6日に行なわれ、カナダ女子代表と中国女子代表が対戦した。
なでしこジャパンが連覇を狙う同大会がついに開幕。大会初戦は、3月発表のFIFAランキングで8位の開催国カナダと、16位につける中国の一戦となった。
試合は、地元の声援を後押しにカナダが序盤の主導権を握るも、徐々に中国のペースに。21分、ペナルティエリア手前左でFKを獲得した中国は、
リシ・ウァンが直接狙うが、シュートは左ポストに直撃。さらにそのこぼれ球も右ポストに弾き返され、ゴールとはならなかった。
一方のカナダは26分、ソフィー・シュミットの落としに、ジョゼ・ベランガーがエリア手前右からダイレクトでシュートを放つが、
クロスバーに直撃しこれも得点には至らなかった。前半は両チームとも得点を奪えずスコアレスで折り返す。
後半に入って65分、カナダはデザレイ・スコットがミドルシュートを放つが、枠を捉えられない。
84分にはシュミットのパスから、エリア内左のクリスティン・シンクレアがダイレクトでシュートを放つが、GKフェイ・ウァンにキャッチされる。
さらに85分には、シュミットがエリア前から右足を振り抜くが、強烈なシュートはわずかに枠の左に外れた。
すると後半アディショナルタイムに突入した直後、カナダがPKを獲得。これをキャプテンのシンクレアが枠の左隅に決めて、土壇場でゴールを奪った。
試合はこのままタイムアップ。開催国のカナダが1−0で、地元の大観衆を前に開幕戦を勝利で飾った。
【スコア】
カナダ 1−0 中国
【得点者】
1−0 90+2分 クリスティン・シンクレア(PK)(カナダ)
サッカーキング 2015.06.07. 08:57
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20150607/320111.html
2015年の女子W杯開幕戦に臨んだカナダと中国 [写真]=FIFA via Getty Images
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/06/GettyImages-476141794-500x276.jpg
<試合詳細>
FIFA Women's World Cup Canada 2015 - Matches - Canada-China-PR - FIFA.com
http://www.fifa.com/womensworldcup/matches/round=268020/match=300269484/index.html#nosticky
<関連サイト>
FIFA Women's World Cup Canada 2015 - FIFA.com
http://www.fifa.com/womensworldcup/
FIFA女子ワールドカップ カナダ2015 | 日本サッカー協会
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/worldcup2015/
FIFA女子ワールドカップ2015|NHK
http://www1.nhk.or.jp/sports/nadeshiko/
FIFA女子ワールドカップカナダ2015 - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/nadeshiko/
※NHK-BS1で生中継された『FIFA女子W杯 2015 1次リーグ・グループA「カナダ×中国」』より
番組開始1:53:16頃から
実況・杉岡英樹「今この試合の観客数が発表になりまして5万3058人という人数になりました。
カナダで行われるサッカーのゲームとしてはこれまでで最高の数字ということになりました」2:09:00頃)
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:23:49.61 ID:I2yFZq9i0
- かなやかあたなまや
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:23:51.67 ID:s6qA2xf60
- ぬるぽ
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:24:41.06 ID:2flPrrrY0
- 宮間がセンターとったどー
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:24:42.18 ID:u81TGlS60
- 北米はサッカー不毛の地!あれ?
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:25:43.28 ID:6GUInj720
- カナダは過去にU-20W杯とかやってるのに女子の試合が史上最多なんか
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:25:51.65 ID:vrGakB9R0
- 疑惑のPK
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:26:08.44 ID:/NSymnWL0
- いきなり5万越えとかカナダ人サッカー好きすぎ
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:26:12.23 ID:JoRBuiru0
- > 後半アディショナルタイムに突入した直後、
> カナダがPKを獲得。
開催国特権、きたか
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:26:18.87 ID:Irz5YdixO
- 今回カナダ代表でタンクレディは出てるのか?
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:26:27.33 ID:iSsklPdD0
- 中国女子は復活してきたのか
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:26:34.99 ID:sSjlAR6LO
- 人工芝やべえな
カンカン晴れなのに大雨の試合みたくなってた
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:26:49.94 ID:37K3jltR0
- 始まってたんだ
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:27:30.44 ID:ynN/8NMu0
- あれでPKとるな という方が無理があるぞ
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:28:26.70 ID:++soFxEm0
- これも見逃した〜
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:28:45.04 ID:lqe6rRrc0
- >>7
>>9
主審の目の前で真横に手を出して顔を押さえたら取られても仕方ないだろ
そういう時は斜め下に手を出して(でも肘から先は上げる)胸を押さえるもんだw
- 17 :備長炭Z ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/07(日) 09:28:45.97 ID:???*
- >>1に追加。
※マッチレポート
Canada - China PR 1 : 0(カナダ1-0中国)
http://resources.fifa.com/mm/document/tournament/competition/02/62/11/17/eng_01_0606_can-chn_fulltime.pdf
>Att: 53,058(観客数:5万3058人)
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:28:53.02 ID:IYin5Rqy0
- >>5
お前恥ずかしいから黙っとけ
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:29:16.43 ID:UQb9AeL30
- これが有るからサッカーは嫌い。
審判が試合を台無しにする典型。
これじゃフィギアと同じ採点競技じゃん。
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:29:24.47 ID:uZJ7RJVv0
- さっさと動画貼れ
カス
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:29:31.06 ID:pvMKPJ570
- >>14
さすがに審判の前で裏拳かましたらPKやね
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:29:45.57 ID:5wYn7peF0
- 戦車女は?
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:29:46.84 ID:y1D5QITl0
- タンクレディ出てたよ
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:30:01.03 ID:aHy4OClh0
- 中国はアジア杯でもなでしこ苦しめられて最後の最後で岩清水ヘッドで勝ったくらいだしなぁ。アジア無双だっただけあって、あなどれないな。
まぁここカナダ勝ったから一位抜けは決まりだろうけど。一位通過予定のなでしこと同じ山にくるから最高だわ。
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:30:02.45 ID:ynN/8NMu0
- それより日本チーム紹介に選手画像がないぞ
http://www.fifa.com/womensworldcup/teams/team=1883723/players.html
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:30:37.47 ID:OtkBM/kn0
- >>3
ガッ
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:31:03.08 ID:jjzr1QPv0
- サッカー不毛の地でこれだけ集まるってことは
カナダでWBCをやったら10万人入るんだろ?
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:31:04.85 ID:bctxbzWi0
- 女子の試合に5万人以上とかすげぇなおい
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:31:17.55 ID:Pt4mM4uZ0
- カナダって韓国在住者が一番多い国だよな確か
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:31:20.75 ID:muokFuUe0
- 別にとうぜんのPKでしょあれは。
あれで取らなかったら逆に怪しいレベル。
中国は守備固いんだけど、ああいう場面でメンタル的に耐えられなくて
やらかしてしまうパタンが多いんだよな。
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:32:13.32 ID:7eGg6aYC0
- >>1
男子も含めてか 大きいとこを満員にしたこと一回もない?
サッカーカナダ男子代表 この20年間 40位〜112位 ワールドカップ出場回数 1回(1986)
まあなあ
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:32:21.88 ID:pEa+XJaZO
- アレは主審の目の前だし、PKかな…。
ただ、バンクーバー五輪を思い出した。フィギュアが色々酷くてイメージが悪くなったし。
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:32:53.36 ID:57uRn9uD0
- ホームアドバンテージと思いきや、
審判のど前であれやったらいかんわ。勿体無いコトシタね中国。互角だったのに。
- 34 :備長炭Z ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/07(日) 09:33:53.84 ID:???*
- >>1の「2:09:00頃)」の部分は間違えて付け足してしまいましたが無関係です。
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:34:08.05 ID:Irz5YdixO
- >>23
ありがとう。出てるのかw前回大会の実況板でタンクレディで盛り上がったのを思い出したw
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:34:59.08 ID:AGnCMRax0
- 主審の目の前でやるプレーじゃなかった
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:35:00.66 ID:muokFuUe0
- >>27
釣り臭いが、マジレスするとカナダは女子サッカー人気高いよ。
アメリカに結構選手送り込んでし、劣化アメリカみたいな感じ。
はっきりいって、そんなに強くないんだが何故かアメリカには結構勝率で健闘してるので強豪だとは思われてる。
ほんとの強豪に比べりゃ攻撃も守備も一段落ちるけどな。
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:35:05.49 ID:97Ertktg0
- これは中国キレていいw
http://www.youtube.com/watch?v=mtpQbOehbXQ
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:35:25.95 ID:ynN/8NMu0
- >>25 日本以外もかなりの国が選手画像ないわ
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:36:38.89 ID:OieSQn1p0
- で!
おんなやきうWCは何人入ったの?
7人?
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:36:39.24 ID:M+hHAf6A0
- スタンレーカップ終わってないのに開幕するとは
気合い入ってるじゃないか
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:36:50.51 ID:ONnH7Iru0
- むしろ裏拳カマした奴がカナダに買収されてたんじゃないか?
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:37:10.28 ID:e9xcIUlv0
- 審判待ってましたって感じでPKの笛吹いたなw
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:38:09.41 ID:j43JYhkG0
- >>24
これでなでしこはカナダに負けて7月を待たずにコソーリ帰国が確定か(´;ω;`)
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:38:56.68 ID:OieSQn1p0
- 焼き豚が何故か正当なPKに疑惑を呈しカリカリ
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:39:15.47 ID:AafI4NUv0
- 未熟な中国サッカー、まだまだ弱いチーム
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:39:19.53 ID:A5r76VS6O
- >>38これはPKやな
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:40:23.26 ID:l2Z3ORpy0
- あからさまな八百長でワロタ
カナダ人死ね
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:40:55.75 ID:AafI4NUv0
- 中国の試合なんか、まったく関心が無いわ、如何でもイイ
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:41:33.22 ID:M+hHAf6A0
- >>38
向かって行ったのはカナダ選手だな
まあそれも含めてゲームだよ
それに中国はCL見てたから気づいてないよ
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:41:37.79 ID:GzFJPD330
- >>38
顔に入れてるやん
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:42:13.99 ID:cek3H2pQ0
- 観客53,000人だよ。
これについて焼豚さんのコメントを、、どうぞ、、
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:42:14.17 ID:ut4o0To80
- また西村か
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:42:16.40 ID:6GUInj720
- 中国にウズベキスタン人みたいな帰化選手っぽい見た目の選手1人いたよね
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:42:22.88 ID:AafI4NUv0
- 中国のクソ試合なんかまったく関心無いわ、如何でもイイ
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:42:37.29 ID:cbb4XaUq0
- あれはPKなんだろか??
あれだとブラジルWh杯で西村主審が批判される言われないんじゃない?
開催国PKって感じとおもったのは俺だけ???
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:42:44.70 ID:80Y/UQC30
- 遠藤ばりのコロコロPKだな。
キーパーの逆とってないけど。
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:42:57.07 ID:ynN/8NMu0
- カナダ選手
炭酸水
戦車女
フレミング左手の法則JK
http://www.fifa.com/womensworldcup/players/player=377901/index.html
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:43:21.14 ID:PWa7MIPr0
- 試合終了後すぐに中継が切れちゃったけど、
あの後審判に殴り掛かるとか、無かったのかな?w
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:43:26.72 ID:qdXvy4gA0
- 男子中学生のほうが上手いし強いけどな
ブスだったら見る価値無いよな女子スポーツ
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:43:43.59 ID:AafI4NUv0
- 中国の試合なんかまったく関心無いわ、どうでも良い
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:43:43.87 ID:m5RJzZje0
- カナダはもう半分中国だからカナダ中国戦ならそら客もたくさんくるわな
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:44:15.34 ID:OieSQn1p0
- PKに疑問を呈するのは焼き豚だけ
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:44:59.06 ID:aefamA+h0
- >>53
ウクライナの女性審判
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:45:10.22 ID:84s4l3pv0
- あれはPK取られても仕方ない
肘を高く上げすぎた
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:45:23.72 ID:xaY3Egt70
- 5万人て・・すげえな
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:45:30.89 ID:iuXmNTo60
- 実際試合観てないからなんとも言えないけど、サッカーって1点で試合結果が変わることがほとんど
なのに、審判の裁量で出せるPKでほぼ1点取れるというのが欠陥だよな
野球の場合はどれだけジャンパしても最後は打者が打つという部分があって、守備で防ぐということもできる
どちらもそれなりにアウトにできる確率はある
でもPKはGK以外は棒立ちでGKも相手がそれなりに蹴ったらほぼ止められない
ほんと欠陥だわ
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:45:36.00 ID:YqzXyVBg0
- 最後の最後で中国がいつものカンフーやらかしてPK取られた
アジアで許されることが世界で許されるとでも思ってんのかね
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:45:54.14 ID:hdHvrx5VO
- つかなでしこ終わったな
こんな芝全くパス回しできないだろ
さすがにアメリカとカナダで都合良いようにしたってところか
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:46:09.35 ID:AafI4NUv0
- 中国の試合なんかまったく関心無いわ、どうでも良い
負けて消えてしまえばいい
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:46:12.92 ID:yjOx24IY0
- マジでなんで開幕戦動画あがらないの
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:46:29.28 ID:3WhK44PA0
- CL決勝見たあとだったんで、この試合のレベルが低すぎて、寝落ちしてしまった。
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:47:00.10 ID:nYiuVyur0
- >>38
これはむしろ吹かなかったら
大問題だな
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:47:03.49 ID:sQ7BQOLm0
- >>38
もっと綺麗な画像ないの?
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:47:10.05 ID:84s4l3pv0
- 人工芝は馴れてるんじゃないか
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:47:30.52 ID:MK7r9bTB0
- PKのコースえぐかったな。
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:47:34.76 ID:lqe6rRrc0
- >>67
試合見てないくせに論評
居酒屋解説が得意の焼豚さんですなあ
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:47:44.47 ID:cek3H2pQ0
- カナダチームにはブラックが適当に混じっていた。
オールホワイトのアメリカチームに比べれば
カナダは差別意識がそれほどでもないわけか?
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:47:47.23 ID:Js4Pxd1Z0
- >>67
そもそも野球は男子しかできないから欠陥どころの問題じゃないでしょw
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:47:52.98 ID:84s4l3pv0
- >>67
バッターがわざと三振したら終わりだろw
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:48:16.30 ID:yjOx24IY0
- >>67
おまえの頭が欠陥だわw
ドヤ顔で世界にやきう布教頑張れよ
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:48:40.47 ID:mhiOz5HW0
- 観客数が多い少ないの問題じゃなくて
その収入が反社会組織に流れてるかが問題なんだが・・・
反社会的勢力を増長させるために
サッカー関係者がサッカーを表向き利用してるなら
いくらサッカーが人気あろうと国は規制すべきだと思う
ヘロインとか大麻と扱いは一緒
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:48:43.60 ID:cbb4XaUq0
- >>63
どちらも手を使ってるから西村基準ならPK?
でも故意性が強かったのはブラジルの時のほうだろうけど
まあ今回は偶然とはいえ、体を抑えようという手が首に入っていることははいってるけど。
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:48:53.63 ID:jP1pJcZ00
- >>38
こりゃPKだな
主審の目の前なら尚更
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:48:56.93 ID:u3nlALlm0
- おしゃあああああああああああ
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:49:23.82 ID:OieSQn1p0
- >>62
まーた
焼き豚のねつ造か
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:50:34.01 ID:84s4l3pv0
- 肘が印象悪いよ
もっとアップの映像が放送ではあったから見ればわかるよ
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:50:35.02 ID:OieSQn1p0
- >>67
ドリアン糸井のが問題だらけ
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:50:37.37 ID:sd8KYQS70
- >>38
肘打ち
野蛮人
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:50:56.87 ID:mHPkKxOI0
- 女のサッカーとかどこが面白いんだよ
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:51:38.10 ID:xaY3Egt70
- >>74
Canada v. China PR - M1 - Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=dylILepKgUA
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:51:52.09 ID:OieSQn1p0
- >>87
やきう脳のか問題じゃね?
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:52:03.71 ID:u3nlALlm0
- ドイツワールドカップも熱狂すごかったが
カナダも負けず劣らずの熱気だった
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:52:14.96 ID:ZDCDDjQa0
- 手だしてるとこにあたりにいってるだけじゃん
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:52:22.20 ID:OieSQn1p0
- 女のやきうとかどこが面白いんだよ
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:52:24.21 ID:/NSymnWL0
- >>67
野球って日本の老人と韓国人くらいだろ観てんの
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:52:26.63 ID:mhiOz5HW0
- 反社会的勢力と関係がないとするためには
微妙な判定で試合が決まる今の構造は問題と言わざるを得ない
八百長ができるのはもちろん
FIFA主催の大会の収益が反社会組織に流れるとしたら
大会を人為的に盛り上げて、収益を増加させるために
FIFAが作為的に勝負をコントロールする可能性がある
俺はビデオ判定が導入されるまではサッカー観戦ボイコットする
サッカー好きだからちゃんとしてほしい
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:52:30.94 ID:TQP4w8/60
- へっボイ女子サッカーなんかみたくねえからコパ見せろコパ
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:52:45.96 ID:m5RJzZje0
- >>79
男子中学生レベルでいいなら女子でもできるよ
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:52:49.35 ID:qXRLuiM50
- 女に嫉妬するやきうw
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:52:53.99 ID:8BmxIwx90
- スゲーな
日本で開催したらこんな埋まらないだろ
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:52:58.83 ID:KxEXf6eE0
- あのグランドコンディションでは
パスサッカー不可能だろ
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:53:06.63 ID:sd8KYQS70
- これがPKじゃなくてなんなのかね
決定機阻止
肘打ち
意図かんけいねえから
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:53:11.50 ID:cek3H2pQ0
- >>60
>>男子中学生のほうが上手いし強いけどな
野球もな、、
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:53:26.33 ID:j43JYhkG0
- >>90
男のシンクロナイズドスイミングとか(ry
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:53:26.39 ID:OieSQn1p0
- 焼き豚糸井は人間失格
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:53:33.04 ID:lqe6rRrc0
- >>91
1分22秒からか
綺麗に肘が左頬にヒットしてるなw
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:53:37.26 ID:qXRLuiM50
- 接続切断のやきうw
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:54:02.93 ID:5wcdPENy0
- 人工芝ワールドカップ
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:54:14.51 ID:m+PsmzOs0
- こりゃPK妥当やろう
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:54:17.40 ID:w6u7LGgJ0
- >>38
だよな、エルボーぐらいでカードとか。少林サッカーなめてんのかと。
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:54:23.74 ID:HaTjH31J0
- いまだにアメリカやカナダをサッカー不毛の地とか言ってる昭和の焼き豚のバカっぷりw
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:54:47.55 ID:OieSQn1p0
- >>97
ホモジョグはサッカー見なくていいから
おまえは国会図書館逝ってデータ取ってくりゃいいんだよ
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:54:50.82 ID:tYkoKts+0
- あんなに腕を上げるDFが素人
PKじゃないと擁護してるのも同じ
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:55:21.26 ID:cek3H2pQ0
- このスタジアムは陸スタ?それともアメフト専用スタ?
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:55:33.28 ID:GfPrVmeN0
- 肘というか、前腕が顔面に当たってるな
故意ではないように思うがPKも仕方がないかな・・・・
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:55:45.95 ID:pvMKPJ570
- 日本にも人工芝グラウンドあるから対策している、
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:56:00.14 ID:80Y/UQC30
- 人口芝のサッカー場って日本にある?
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:56:11.37 ID:84s4l3pv0
- >>91
あとこれも
違う角度から
https://www.youtube.com/watch?v=HJ1POzIwBzs
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:57:23.91 ID:KOeMILYbO
- 女子はアメリカ・カナダは不毛の地じゃなくむしろ人気あるだろ
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:57:29.31 ID:qdXvy4gA0
- 女は身体能力低いから人工芝で大丈夫
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:57:30.87 ID:tYkoKts+0
- >>115
フランスのサンドニと一緒の多目的スタジアム
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:57:45.03 ID:JpIi3rfa0
- これがサッカーですわ。
2日前にBSで、前回のなでしこvsドイツをやってたけど、改めてみたらドイツ贔屓丸出し。
あれでよく勝てたなって思う。
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:58:27.67 ID:4YsJkrke0
- 中国のエルボースマッシュ炸裂、レフリーの真ん前でw
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:58:37.26 ID:A5SLre5k0
- >>56
もし今日の試合が男子で日本人審判だったら100%誤審扱いだっただろう。
もう日本叩きしたい奴が騒いでたとしか言えないね。
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:58:44.45 ID:tYkoKts+0
- 日本の人工芝とは違うから問題
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:58:45.76 ID:80Y/UQC30
- >>119
実はPK、思いっきり蹴ってたんだなw
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:59:11.31 ID:uI396Tdj0
- >>67
せめてpkの動画見てから言えよw
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:59:24.07 ID:gUZY7gr30
- 開幕戦でホームチームがPKで勝利、となればどうしても
西村さんを思い出してしまう
それにしても、ホームアドバンテージのない競技場だったね
ボールが転がらずカナダのパスが通らないことが度々あった
パス回しに熱心だと試合後の足の疲労がハンパなさそうな人工芝
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 09:59:50.85 ID:QnxmcVFs0
- PKかあれ
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:00:05.38 ID:Trb9naRN0
- すごい盛り上がりだったな
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:00:19.94 ID:UTxs3s5X0
- FIFA汚職何のそのでワロタ
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:00:23.46 ID:PWa7MIPr0
- 相手ホームの開幕戦、引き分け寸前に審判の目の前で、相手選手の顔に肘が入った。
こりゃあ取られるでしょう。 流れってもんがあるよ。
試合後に審判に噛み付くのを見たかったなぁw
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:00:39.21 ID:QnxmcVFs0
- 終了間際のホスト国PKだろ
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:01:09.34 ID:ut4o0To80
- 人工芝でスライディングしても痕残らない?
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:01:16.16 ID:Pgb25rPb0
- これはファウルちゃうやろwwww
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:01:20.03 ID:06IV5w6A0
- いい試合だった。興奮した
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:01:42.51 ID:oSAs0ZBw0
- 不人気やきうは
世界的にはついに女子サッカー以下の存在になったか
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:02:11.96 ID:QnxmcVFs0
- あんなの取られたらディフェンス出来ない
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:02:30.46 ID:NKJjFmuP0
- さすがに男子みたいに、外国勢同士の試合を観るレベルには行ってないな。
野球と女子サッカーの外国同士のカードの視聴率争いだったら良い勝負だ。
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:02:37.47 ID:mhiOz5HW0
- 前までは誤審もサッカーの範疇と思ってたけど
FIFAスキャンダルでFIFAが人為的に誤審を演出してる可能性が高くなってきた
それもショービジネスとしての側面だけならよかったけど
反社会的な行為に大会収益を利用するために誤審で演出してるなら
サポとしてはレッドカードを出すしかないからな
サッカーを滅ぼさないためにビデオ判定の迅速な導入を求める
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:02:57.74 ID:ssyYDek10
- 手段にかかわらず相手選手のプレーを阻止しようと倒しにいけばファールなのは当たり前
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:03:39.92 ID:3yMmxX570
- >>56
サッカー知らないおまえだけだ
どう見てもPK
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:04:22.66 ID:FbLRKbNr0
- 途中交代の二人がよかった
Adriana Leon (22 y.o.)
ttp://www.collegesoccer360.com/_Media/adriana-leon-2012-headshot.jpeg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/70/2013-07-04_Redstars_v_Flash_AdrianaLeon.jpg
ttp://www.thestar.com/content/dam/thestar/life/2010/01/02/secret_life_of_girls_adriana_leon/secret_life_of_girls_adrianaleon.jpeg
Jessie Fleming (17 y.o.)
ttp://london.sportsxpress.ca/wp-content/uploads/sites/2/2014/01/Pic-1.jpg
ttp://storage.lfpress.com/v1/dynamic_resize/sws_path/suns-prod-images/1297485964462_ORIGINAL.jpg?quality=80&size=650x&stmp=1383187086284.jpg
ttp://storage.lfpress.com/v1/dynamic_resize/sws_path/suns-prod-images/1297509896250_ORIGINAL.jpg?quality=80&size=650x&stmp=1388718275940.jpg
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:04:28.84 ID:ZK7ixOWT0
- PKは当然として、審判は女子である必要あるのか?
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:04:29.42 ID:QnxmcVFs0
- 貧弱なやつが勝手に飛んでっただけだわ
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:05:05.51 ID:Ng2K3fYPO
- タンクレディはおったんか?
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:05:17.94 ID:lqe6rRrc0
- >>114
>あんなに腕を上げるDFが素人
何年か前の皇后杯決勝で低い位置での浮き球をなかなか収めないシーンで
早野が「女子は時々こういう危ないところで危なっかしいプレーをするんですよねえ、言ってもだめなんですよ」
と吐き捨てるように言っていた、ダジャレを挟んでなかったから指導経験からの実感だったんだろう
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:05:24.98 ID:qmUS51qJ0
- 体の入れ合いなんだけど中国の選手がちょっと遅れてるか
強引にいっちゃったね
手を振り上げるのも気をつけないといけない
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:05:31.23 ID:RFiRJN3d0
- PKは妥当だが両国クソすぎるわ
それとあの人工芝はやば過ぎだろ
水撒いてどうにかなるってレベルじゃないぞ
硬くて逆目だとブレーキかかりまくってるじゃねぇか
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:05:42.94 ID:TkCXkrXe0
- 中国サッカーの見どころは
何と言っても
控 え の 二 人 の G K ア ル 〜 ♪
まあ、正GKもワイルド系で嫌いではないが、控え二人はダントツ♪♪♪w
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:05:45.66 ID:aHy4OClh0
- アジア杯の時も中国はなでしこに延長まで持ち込んだのに最後の最後でダラダラ遅延行為して審判イライラさせてなかなかPK突入の笛をふかない間に岩清水にやられたじゃん
集中力切らすなよ最後まで
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:05:50.50 ID:7YmNxj7v0
- >>38
審判の目の前で肘入れとるやんけ
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:06:01.69 ID:80Y/UQC30
- >>141
そんな考えじゃ、プロレス楽しめないだろ?
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:06:04.77 ID:70m4edQI0
- 中国のあの男はでてんのか?
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:06:09.64 ID:QvhYS0BI0
- 中国はちょっと体当てただけ
あれでPK取られるなら
カナダはゴール前でかってに転ぶこと連発するだろう
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:06:10.51 ID:ViUra9js0
- 金曜日からコパアメリカも始まるんだよな
火曜日はWWDCもあるから休み取ったけど、生じゃほとんど見られないのがキツいわ
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:06:12.12 ID:nL6Bfmy/0
- 主審が日本人だったらネットでヘイトコラージュ作られるところだった
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:06:13.86 ID:ssyYDek10
- >>67
見てから言えよw
結論ありきで語るなよ
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:07:04.61 ID:QnxmcVFs0
- PKは当然ワロえる
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:07:19.98 ID:8trTwtVWO
- あのPKは妥当じゃね?
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:07:22.15 ID:dkL9G4aG0
- カナダ人力士誉錦も興奮
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:07:34.97 ID:ViUra9js0
- >>148
はややのなでしこ解説は辛口で有名だね
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:07:35.35 ID:v2hMLPUA0
- すげえな
カナダもサッカーの国になるのか
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:07:47.37 ID:3yMmxX570
- 支那クオリティのラフプレーを世界大会でやると
簡単にファール取られるわ
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:08:17.40 ID:tYkoKts+0
- >>155
男疑惑の選手は韓国だろ、W杯にメンバー登録されてる
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:08:35.05 ID:80Y/UQC30
- >>155
男出すのは韓国。韓国自体、今回も出てない。
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:08:47.84 ID:qMrVwUhW0
- マシソンさんこらえてつかあさい
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:08:47.85 ID:QnxmcVFs0
- あんなの取るなクソが
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:08:51.84 ID:7Pb36U9v0
- シナって優勝候補じゃなかったっけ
やるじゃんカナダ
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:08:58.84 ID:uI396Tdj0
- >>19
お前も試合見てないで文句言ってるだろw
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:09:28.48 ID:84s4l3pv0
- あの大男がW杯に出るのかよ
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:10:09.20 ID:tYkoKts+0
- >>167
韓国は出てる
北朝鮮がドーピングのペナルティで出てない
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:10:20.21 ID:ga7rub/w0
- ここで支那擁護してるバカはなんなの?
あれがPKじゃなかったら審判の八百長を疑われるレベル
低レベルのラフプレーであり、決定機を阻止してるから言い訳のしようがないな
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:11:04.34 ID:QnxmcVFs0
- あんなPKいらんわ
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:11:14.85 ID:ZDCDDjQa0
- 中国だからPKとかいってる低レベルねとうよくん
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:11:34.37 ID:pvMKPJ570
- >>169
あの時間、エリア内で肘上げ顔面攻撃はPKになるよ
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:11:40.73 ID:ViUra9js0
- >>167
北朝鮮と勘違いしてるぞ。韓国は予選4位で通過した
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:11:55.56 ID:QnxmcVFs0
- >>174
どこが決定機だよメクラか
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:12:05.07 ID:dsoaVeof0
- >>78
アメリカだと女でももっと稼げるスポーツがあるから
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:12:14.39 ID:UFeMTpM+0
- 10代の選手を何人も入れて将来も見据えたチームを作ったカナダと
無双してた過去の栄光を捨てて、まずは守備で戦えるチームにした中国
なかなか見応えあったな
中国は去年のアジアカップで日本と延長まで行くくらい復活してきただけあって堅かったけど
韓端とか強力なFWがいた頃に比べると見てて面白くはないんだよな 美人のGKもベンチだったし
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:12:24.13 ID:QvhYS0BI0
- これはカナダのシミュレーションですね。
中国のDFが手をひろげたところにカナダ選手の方からぶつかっている。
決して中国のDFからぶつけにいっていない。
ただ、手を広げたところを狙われた。そこだけが中国側の落ち度
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:12:24.61 ID:rb4bRvu30
- >>1
参考までに過去のサッカー女子W杯の観客動員数
<サッカー女子W杯の観客動員数>
■1991年第1回中国大会 26試合 総観客動員数51万0000人 平均1万9615人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/chinapr1991/index.html
開幕戦 中国4-0ノルウェー 6万5000人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/chinapr1991/matches/round=1309/match=22004/index.html
決勝 ノルウェー1-2アメリカ 6万3000人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/chinapr1991/matches/round=1316/match=9991/index.html
■1995年第2回スウェーデン大会 26試合 総観客動員数11万2213人 平均4315人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/sweden1995/index.html
開幕戦 スウェーデン0-1ブラジル 1万4500人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/sweden1995/matches/round=4655/match=21902/index.html
決勝 ドイツ0-2ノルウェー 1万7158人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/sweden1995/matches/round=4662/match=21928/index.html
■1999年第3回アメリカ大会 32試合 総観客動員数119万4221人 平均3万7319人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/usa1999/index.html
開幕戦 アメリカ3-0デンマーク 7万8972人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/usa1999/matches/round=4645/match=21901/index.html
決勝 アメリカ0-0(PK5-4)中国 9万0185人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/usa1999/matches/round=4653/match=22183/index.html
続く
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:12:44.63 ID:iKsDL0gk0
- こういうPKはどんな試合でも怪しく見えるんだよな
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:12:50.42 ID:it+BydaN0
- あれはPKだわん
- 186 :183@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:12:51.45 ID:rb4bRvu30
- 続き
■2003年第4回アメリカ大会 32試合 総観客動員数67万9664人 平均2万1239人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/usa2003/index.html
開幕戦 アメリカ3-1スウェーデン 3万4144人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/usa2003/matches/round=69290100/match=69290005/index.html
決勝 ドイツ2-1(延長)スウェーデン 2万6137人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/usa2003/matches/round=69290600/match=69290032/index.html
■2007年第5回中国大会 32試合 総観客動員数99万7433人 平均3万1169人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/china2007/index.html
開催国・中国の開幕戦 中国3-2デンマーク 5万0800人
http://web.archive.org/web/20091128231811/http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/china2007/results/match=56330/report.html
決勝 ドイツ2-0ブラジル 3万1000人
http://web.archive.org/web/20081011012946/http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/china2007/results/match=56332/report.html
■2011年第6回ドイツ大会 32試合 総観客動員数84万5711人 平均2万6428人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/germany2011/index.html
開幕戦 ドイツ2-1カナダ 7万3680人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/germany2011/matches/round=255997/match=300144337/report.html
決勝 日本2-2(PK3-1)アメリカ 4万8817人
http://www.fifa.com/tournaments/archive/womensworldcup/germany2011/matches/round=255989/match=300144437/report.html
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:12:52.78 ID:84s4l3pv0
- 少なくともペナ以外なら確実にファールになるプレイ
PK取られてもおかしくないよ
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:13:04.14 ID:ga7rub/w0
- >>176
PA内で手を出したらPKも理解できないバカは壁に向かってしゃべってろよ
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:13:42.14 ID:vCzf3z4F0
- 尻を.ガッと.突かんでバック.でハメ.た.くなる四つん這い.中.○.生
http://dlunlybpmu.xyz/index2.html
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:13:53.09 ID:QnxmcVFs0
- 手でブロックしたら全部ファールかw
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:14:27.43 ID:QnxmcVFs0
- まあ関係ないからどうでもいいが 萎えたわ
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:14:27.64 ID:ga7rub/w0
- >>179
PA内で攻撃参加することを決定機っていうのよ
無能
もっとサッカー勉強してこい
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:15:11.13 ID:pvMKPJ570
- >>190
ニワカ過ぎて失笑(´・ω・`)
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:15:12.79 ID:6kNQCJ5w0
- 西村った
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:15:19.03 ID:QnxmcVFs0
- >>192
お前の言う決定機は簡単に作れそうだな
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:15:29.27 ID:7Pb36U9v0
- >>186
カナダすげーじゃん
【サッカー】FIFA不祥事なんて蹴り飛ばせ!女子W杯、ホスト国カナダの試合のチケットはすでに約92万枚売れた…©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433490298/
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:15:51.43 ID:ga7rub/w0
- >>190
顔に行ってるやん
JリーグでもPKだわ
支那クオリティでサッカーしてるからルールがわからなくなるんだよ
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:15:54.62 ID:ZDCDDjQa0
- これが中国開催で中国がPKだったら
買収ニダしかいわない連中だから話にならない
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:16:02.06 ID:8trTwtVWO
- カナダは両ウイングがサイドに張りすぎじゃね?
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:16:16.71 ID:0vS3R/UXO
- 競り合いで出した腕が顔に入っていたからPKの判定も仕方あるまい
中国はよく粘っていたけど、攻撃はあまりチャンスがなかった
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:16:18.22 ID:uNyL4cdF0
- >>1
2015カナダ女子W杯オープニングゲーム
カナダ女子女子代表 vs 中国女子代表
コモンウェルス・スタジアム観客数:53,058人
https://pbs.twimg.com/media/CG2ZDLTWwAE3upV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CG2_SBZUYAAqq77.png
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:16:26.48 ID:QnxmcVFs0
- >>197
顔に行ってるの?マジで?
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:17:06.97 ID:uI396Tdj0
- >>180
アメリカで女が稼げるスポーツって何だろう
女子バスケか
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:17:12.56 ID:aHy4OClh0
- 中国はここ負けちゃうと二位通過になるだろうから、(他の組も実力通りにいけば)決勝Tは世界ランク1〜3のドイツアメリカフランスのいる最悪の山に行っちゃうんだよなぁ。要するに終わりってこと。
なでしこの山はブラジルカナダと相性良いとこがくる予定だから最高だし。
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:17:28.65 ID:QvhYS0BI0
- 中国選手が手を広げたところに
カナダが自分から顔をぶつけに行って勝手に転んだ
だからシミュレーションでもおかしくないが
ホームタウンデシジョンでファールになった
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:17:33.70 ID:r6m41fT80
- 顔に入ってるからPKやな
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:18:13.42 ID:ZATPbK840
- 女子サッカーに関心があるのは北米と日本だけだな。
北欧、ドイツもそれほどじゃない。
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:18:24.48 ID:QnxmcVFs0
- >>205
やっとまともな人が来たな
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:18:36.78 ID:5QLe67Du0
- 人工芝はダメだな。
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:18:44.14 ID:ga7rub/w0
- >>195
ボールをキープできる可能性を阻止される事も
決定機阻止っていうんだぜバカニワカ
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:19:20.50 ID:QnHAl1J5O
- PK以外のルールって出来ないのか?
PK判定は試合をつまらなくするからな
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:19:23.07 ID:84s4l3pv0
- 決勝に行きたければ少なくともドイツの山は避けたいな
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:19:23.40 ID:NR4PMtjo0
- >>8
中国系おおいからじゃね?w
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:19:35.34 ID:QnxmcVFs0
- >>210
お前効きすぎ
なに興奮してんだ
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:19:37.81 ID:tYkoKts+0
- >>204
この組は厳しいから敗退の可能性が出てきた
残りはNZとオランダで勝ち点3の計算できる国はゼロ
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:20:35.45 ID:ltHXWbykO
- >>186
開幕戦の観客数は特に増えてきてる事じゃ無いって?(笑)
カナダで史上最高なんだよ
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:21:23.48 ID:pvMKPJ570
- >>214
興奮してるのは君(´・ω・`)
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:21:33.67 ID:Oe6eu/+n0
- >>166
>>167
韓国か
しかも出るのかwww
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:21:49.43 ID:84s4l3pv0
- カナダのドラマでも女子がサッカークラブに入って練習する風景が出るよ
アメリカのドラマでもたまに見かける
定着してるんだよ
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:21:49.65 ID:Jim6bD2A0
- これは中国に同情するわ。
韓国だったらざまぁみろだけど。
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:22:13.70 ID:UFeMTpM+0
- >>199
中国のDFが中央をがっちり固めてたからってのもあるんじゃないか
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:22:45.64 ID:FqLdmITg0
- さすがBS劇場は俺たちの期待を裏切らなかった
しかし中国は1回のFKでポストに2度当てるなどカナダをあれだけ苦しめたのに、
最後の最後でやらかしたのが非常に勿体なかった
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:23:08.44 ID:LlUc43P30
- >>19
>>67
>>82
お前ら試合見てないでスレタイだけで叩きにきたんだろ?
本当にサッカー叩きは分かりやすいわ
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:24:59.04 ID:UDDahkGg0
- PA内で不用意ではあったな。
でも、これどうなんだろうな〜
PKはちょっと厳しいような気がする。
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:25:07.52 ID:M+hHAf6A0
- カナダは女子サッカーが一番人気
スレ見てるとそんな気がしてきた
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:25:13.35 ID:EF5QD+IJ0
- 中国の選手はなんとなく手を広げたわけじゃなくて
その前に一瞬マーカーのカナダの選手確認してるよ
ブロックする意図があって手を広げたので間違いない
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:27:49.66 ID:vi/QfBg20
- 肘打ちをする気はなかったけど腕を明らかに上げ過ぎじゃない?
腕で相手を妨害しようとしてる
そこへカナダの選手がツッコミ肘打ちみたいになった
これはどうするべきなんかな
サッカー経験ないから知らへん
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:28:12.29 ID:j43JYhkG0
- >>203
ランジェリーフットボール希望(´・ω・`)
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:28:13.49 ID:f1fu/ohC0
- FIFA人気が下がっただけでW杯人気が下がるわけがない
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:28:21.69 ID:6kNQCJ5w0
- あれでPKならディフェンスなんて出来ません
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:29:20.71 ID:3d5iuKOe0
- 女だけどなんで男子って弱いんだろ〜
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:30:17.13 ID:aefxawJ0O
- つっこみどころはそこじゃなくて、
女子サッカーでこのカードで五万入ってるのが驚き
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:30:22.89 ID:ViUra9js0
- カナダは2トップ噛み合ってなかったな。シンクレア1トップの方が良さげ
タンクレディは五輪の時サイドやってたよな
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:30:51.92 ID:80Y/UQC30
- 自陣PA内では、DFは手を後ろで組むもんじゃないの?
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:32:25.27 ID:O2nc17bh0
- >>48
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:33:07.27 ID:pvMKPJ570
- >>230
先に動いて肩ねじ込む
肘は下げる
基本です(´・ω・`)
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:33:08.84 ID:QvhYS0BI0
- 中国のDFが油断してつい手を広げちゃった
そういうところが狙われる
今回は油断した中国が悪い
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:33:19.15 ID:gMWPjO64O
- カナダは何気につおいよ!
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:34:13.56 ID:Y+DE6p3U0
- そりゃPK取られてもしゃーないでしょ
わりとクリーンな女子であれはかなりのラフプレーと思われても仕方ないし
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:34:33.50 ID:votNPHx+0
- >>38
普通にPKでガッカリ
また賄賂かと
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:34:44.37 ID:LqwEwE+s0
- え、あのPKに難癖つけてる奴いるのか チョンみたいなメンタルだな
ありゃどっからどう見たって正しい笛だろ
ロンドン五輪でのカナダvs米戦の審判(誤審山程)はクソだったけどな
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:35:40.36 ID:ltHXWbykO
- >>231
女子も外国の成熟度が上がってきたら男子くらいのランクになっちゃうだろうね
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:36:30.32 ID:ga7rub/w0
- >>224
厳しいわけねーだろ
支那ルールでサッカーかたってんじゃねーよ
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:37:33.57 ID:bsJaD+dM0
- しかし雑な試合だった。
昨日、前回のW杯決勝の再放送を観たので、余計に酷く感じた。
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:39:13.25 ID:yapxFvcb0
- >>38
明らかに顔を抑えに行ってるな。
微妙な判定ではあるがな。
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:39:50.66 ID:votNPHx+0
- ちなみに女子は男子より、顔のファールは厳しく取るよ
顔は女の命だからな by澤
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:39:58.57 ID:Y+DE6p3U0
- 腕上げすぎでしょ
殴ったように見られるよこれは
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:40:01.10 ID:ul9VQNeq0
- うーん・・・PKか?
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:41:27.59 ID:aHy4OClh0
- 宮間ポッチに気を付けてくれほんと
見たくなくても確認してしまうわ…
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:42:24.97 ID:ga7rub/w0
- 思いっきり肘打ちしてるのに微妙な判定とかいうアホ
話にならないぐらい見事な反則PK
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:42:55.50 ID:LdZmOiMC0
- 男子でも真横に腕のばしてブロックしたらほとんどファールやろ
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:43:30.84 ID:nJ72T4U80
- 他のチームだったら
PKとったかと言えば?だし
試合の大勢が決まってても取ってないだろうから
地元有利な判定なことは間違いないだろ
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:43:58.21 ID:gMWPjO64O
- >>250
これファール取られても仕方ないわな
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:44:29.82 ID:6kNQCJ5w0
- 支那フィルターかけすぎ日本だと思って見てみろPKじゃねえよ
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:45:24.48 ID:OUYgzBOU0
- >>1
おまえブリーフ仮面だろ
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:47:08.60 ID:SZU6kU990
- 今日の開幕戦がややグダグダに感じた人が多かったのは
人工芝なのにボールが転がりにくかったのも大きいと思う。
おそらくカナダの選手も中国の選手も戸惑っていたんだろう。
そして、これはパス回しを得意とするなでしこジャパンにとっても不利に働いてしまう…。
なでしこ 想定外続出でイメージ白紙に…人工芝、開く屋根
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/06/07/kiji/K20150607010494090.html
なでしこに有利とみられる人工芝も、逆に脅威となる。
3日に報道陣に公開されたBCプレースの芝は張り替えが完了したばかり。
昨年10月に体感した芝より長くなって、ボールが浮き、止まりやすくなっている。
なでしこは4日からの練習で同会場に近い芝の練習場を使っているが、
佐々木監督は「パスがダフり気味」と話す。ショートパスではなく
ハイボール中心の空中戦となれば、スイスよりサイズの小さい日本に不利に働く。
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:47:35.50 ID:Y+DE6p3U0
- あんな腕上げてブロックするド素人はファウル取られて当然だろう
結局技術が下だったんだよ
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:48:37.10 ID:ga7rub/w0
- >>254
日本でもみんなPKっていうよドアホ
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:48:51.65 ID:Jim6bD2A0
- 後半ロスタイムで、レフリーとカナダ選手ががなんとかPKを取ろうと
待ち構えてるところに、まんまと引っかかったように見える
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:49:13.20 ID:84s4l3pv0
- >>256
有利に働くかと思ってたのに違うんだ
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:49:45.50 ID:vVKimo5h0
- >>8
カナダでもサッカー人気上昇してるからな
カナダには関係のないEUROも視聴者数多く観戦してる
ヨーロッパからの移民が多いからサッカーは人気よ
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:49:58.81 ID:p36Ho1XR0
- >>38
スレタイから何かあったのかなと思ったけど
これは普通にPKですわ
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:50:02.24 ID:7YmNxj7v0
- >>254
相手来るの見てあんな腕上げてブロックしたら取られるはおかしくないよ
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:50:56.40 ID:fHFaHor40
- じょうよわの芸スポ民
ハイライトだよ
http://www.youtube.com/watch?v=dylILepKgUA
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:51:04.47 ID:Y+DE6p3U0
- >>256
女子で転がりにくくするのはねーよな
ただでさえ脚力無いのに
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:55:16.21 ID:nQhw9gSp0
- 中国耐えてたのに最後あんなに焦ってディフェンスする場面でもなかった
勿体無い
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:55:46.36 ID:uaTkdveD0
- >>38
これは酷い
サッカーは欠陥スポーツ
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:56:20.63 ID:oGetW/T00
- >>267
そのサッカーに人気をうばわれ続けている 野球は情け無いなぁ
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:56:52.36 ID:jrKOYVKa0
- 女子スポーツでこれだけ観客入るのサッカーだけだろ
すげーな
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 10:59:26.88 ID:XVwb3iXh0
- ・中国のフリーキック入らなかったけどいいキッカーだった
・その選手がハーフタイム前に交代させられたのもったいねえ
・ボールキープはカナダが上だったけど中国のほうが上手い選手多い気がした
・全体的に中国はラフプレーが多かった気がする
・最後のアンパイアの判定も試合を通じての印象が悪かったんだろうと思う
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:00:05.34 ID:gMWPjO64O
- 南朝鮮はまた一つも勝てそうにないね(笑)
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:01:41.76 ID:oGetW/T00
- >>207
4年前のドイツ女子ワールドカップでめちゃくちゃ人入っていただろ
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:01:47.99 ID:9GNOlVhZ0
- 観客数5万3058人でカナダでのサッカーの試合では最高の数字
よーけ入ってたなーーーーーーーーーーー赤一色だったじゃん!!
日本の女子ってーーーーーーーーーーーー観客おらんとこでやってなかったか!!
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:02:19.29 ID:fHFaHor40
- 通常だと手をすぐに引っ込めるけどそのまま伸ばしているわ
PK取られても仕方ない
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:03:40.30 ID:vPicQ3Jl0
- 前回大会の開幕戦が7万5千人くらいだったから、
今回の5万3千でも少なく感じるね。
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:04:30.20 ID:11rTPnQq0
- 欧州でやきうの観客80人とかそういうのが不毛って言うんだよアホ焼き豚
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:04:49.97 ID:qrmouDCc0
- 女子サッカーの魅力http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00319396-soccerk-socc
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:08:36.97 ID:kxVai+ku0
- オフィシャルで宮間がセンター陣取っててワロタ
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:09:50.42 ID:++soFxEm0
- >>91
カナダ代表も中国人ばっかりじゃなくて良かった
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:11:08.39 ID:84s4l3pv0
- >>278
そうそう
そして小柄が際立つ
- 281 :60@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:14:55.56 ID:eXdZCuYc0
- 欧州じゃ‘やきう’なんてスポーツ誰も知らねぇ〜よwww
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:15:29.77 ID:nJ72T4U80
- >>275
前回の開幕戦は
今日CLの決勝やったベルリンでやったからな
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:16:33.68 ID:YtwC8UlH0
- 1987 U16男子 *5,286人
2002 U20女子 11,351人
2007 U20男子 22,815人
2014 U20女子 *9,017人
安定のカナダのホスト力
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:17:30.32 ID:fHFaHor40
- http://www.fifa.com/womensworldcup/players/player=377901/index.html
フレミングちゃんが田舎っぽくて( ・∀・)イイ!!
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:17:59.61 ID:SxcGuEZx0
- カナダってカナディアンマン位しか日本に縁がないよね。反日なのかな。
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:18:18.55 ID:vSjmAciS0
- なんだよカナダ人もサッカー大好きかよ
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:18:27.76 ID:jXW8O/vf0
- >>60
ほんとこれ
女子はフィギュアとかシンクロとか芸術性があるか、
バレーとかエロ要素があるスポーツに限定し、
あとは男女区別なく行って、女子も参加したければどうぞって感じにすべし。
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:18:41.54 ID:VPuUeOn00
- 韓国代表に性別詐称疑惑のあの男おんな朴恩善(パク・ウンソン)がいるね。
なんの性別検査なしでうやむやになってるのかね?
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:20:10.53 ID:BhR7Zeo/0
- 野球って何か意味あんの?
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:21:13.01 ID:kxVai+ku0
- https://www.youtube.com/watch?v=v_Uaxqqy6WU
公式あった
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:21:25.36 ID:shrrCd8bO
- 女子サッカー盛り上がるのはいいんだけど他の国が本気出したらなでしこゴミクズになっちゃうよ
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:21:34.34 ID:2ky0JaFz0
- 焼豚「北米はだサッカー不毛の地だし(震え声)」
WWWWWW
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:22:57.22 ID:wca03USM0
- >>1
うわっ、客入ってるなあ
日本戦もこれくらい盛り上がるといいな
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:23:26.38 ID:S1uv+wmO0
- いまどき野球とか観てるこっちが暗くなるわ
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:24:32.17 ID:84s4l3pv0
- カナダは槙野や柏木に香川がいた調子乗り世代が印象的
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:24:45.64 ID:gMWPjO64O
- >>285
何故かトルコに匹敵する親日国家だよ。
なんでかわからんよな
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:25:03.95 ID:IklhI1tjO
- >>287
ニュージーランド対オランダも客いっぱい入ってるでw
https://www.youtube.com/watch?v=ObEMp6hMmmw
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:25:29.01 ID:oGetW/T00
- >>291
すでに本気でやってるアメリカとドイツと互角なんだから ならないよ
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:25:48.56 ID:wca03USM0
- タンクレディのチームだったw
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:26:13.81 ID:khx2bdH60
- 女子サッカー代表戦って昔からこんなに人を集めていたの?
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:26:48.64 ID:1t5f6Qb50
- 中国のGKが美人さんだった
カナダのユニがエロかった
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:27:59.36 ID:Js4Pxd1Z0
- NHKは他の試合もやれよ。
レイズ対マリナーズってなんなんだよ。そんなのより
ワールドカップやれよ。
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:28:22.65 ID:IklhI1tjO
- こちらは伝説のWBCジャパンラウンド
キューバ対中国
http://3.bp.blogspot.com/-4U56rty09fo/UTRiC9ViDMI/AAAAAAAAGVM/rloWNE_cFCE/s1600/nm62432.jpg
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:28:34.56 ID:ndq9lai7O
- 八百長PKくさいな
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:29:02.29 ID:eXdZCuYc0
- タンクレディ〜だぜ、名前で勝てぇ〜よなwww
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:29:08.29 ID:vVKimo5h0
- 焼き豚は女子サッカー馬鹿にしてたけど
カナダで5万人以上観客はいって大盛り上がりで
今どんな気持ちなんだろ
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:30:21.55 ID:qMKR1zkC0
- タンクレディって
TankladyでなくてTancrediなんだな
イタリア系
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:31:01.88 ID:QVRT7hBo0
- >>285
メイプルシロップもあるよ
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:31:55.36 ID:vVKimo5h0
- もしかして世界ではやきうは女子サッカー以下なの???
すごい時代になったもんだな
やきうがどんどん落ちぶれて行ってるな
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:32:45.73 ID:vPicQ3Jl0
- >>303
「お・も・て・な・し」wwwwwwwwwww
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:33:01.27 ID:FqLdmITg0
- >>266
同意
あと少しのところで中国の評価が上がったというのに
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:33:12.64 ID:shrrCd8bO
- >>298
今互角か?
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:33:43.31 ID:x/sihyzY0
- なでしこ大丈夫?男子高校生に0−2負け…守備の課題が浮き彫りに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150520-00000020-dal-socc
高校生は10人のハンディマッチでしょ。
11人だと4年前の時は10-0ぐらいで負けてたからね。
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:33:56.41 ID:vVKimo5h0
- もしかして
もしかして
世界でやきうやってる国より
女子サッカーやってる国の方が多い!?
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:35:29.54 ID:zRIrejnw0
- >>300
前回大会の決勝戦をもう忘れた?
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:36:24.92 ID:vVKimo5h0
- 女子やきうは???
女子やきうは観客何人はいるの???
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:37:28.21 ID:8trTwtVWO
- カナダ弱いな
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:38:51.87 ID:vSjmAciS0
- >>303
日本って野糞人気無いししょうがないだろ
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:39:21.94 ID:gMWPjO64O
- >>308
あれ最初に作った人凄いよね。
最初になまこやシャコ食った人と同じくらい勇気いる
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:40:03.97 ID:YyyoYJkG0
- http://img.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/02/62/11/01/2621101_big-lnd.jpg
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:40:42.41 ID:bxlWaV520
- 1つのプレーを抜き出してPKが当然とかど素人なんだよね
同じようなプレーを取っていたかどうかなんだよ
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:41:24.62 ID:vPicQ3Jl0
- こぼれ球をインサイドキックで合わせたスアレスのシュート、強烈すぎ。
ミュラーとかもインサイドキック強いけど、ああいうのは東洋人には真似出来ないなあ。
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:41:38.63 ID:bE/D+LTe0
- ブラジルW杯初戦を思い出すな・・・
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:41:58.48 ID:VCFbGk1v0
- お前ら馬鹿にするなよ
野球で一番大きな大会であるWBCならもっと沢山客が入るぞ
http://i.imgur.com/GS87gXi.jpg
http://i.imgur.com/tBB6t3u.jpg
http://i.imgur.com/uxBJY4b.jpg
http://i.imgur.com/XgGT5Mn.jpg
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:42:14.29 ID:KbFa8ODB0
- 時差的に朝ばかりで見れないんだよなー
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:43:30.58 ID:VSC0Zbhp0
- >>1の試合のハイライト動画がFIFA公式にあがってる
FIFA Women's World Cup Canada 2015? - Videos - Highlights - FIFA.com
http://www.fifa.com/womensworldcup/videos/highlights/match=300269484/index.html
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:43:47.98 ID:eXdZCuYc0
- サッカーは1,2点で勝負決まるからったって、やきうだってピッチャーの出来
で7,8割決まっちゃうしね挙げれば限なしだわな。
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:44:19.66 ID:6wyalXCN0
- サッカーのスレなのに、ま〜たレス乞食の焼き豚が紛れ込んでるのかw
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:45:13.39 ID:w60CFdvg0
- いくら払ったんだ?
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:45:53.32 ID:bE/D+LTe0
- >>325
明日11時とかまじかーぜってー見れねーじゃん
さすがに職場のTVを女子サッカーにする勇気は出ないわ
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:46:08.10 ID:qMKR1zkC0
- >>285
反日国の移民だらけになったのに
赤毛のアン効果か?
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:46:49.16 ID:0aN4X9E/0
- 日韓WCの韓国のPK思い出したな
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:50:29.82 ID:dCJK6kr+0
- この4番ってオスなんだっけ?
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:50:37.34 ID:rB6M4pJV0
- 昨日の夜9時に立った巨人対ソフトバンクの試合結果スレが360レスに対して
12時間後の今朝9時に立った日本と関係ないカナダ対中国、それも女子の競技で同じぐらいスレが伸びるんだから焼き豚たまらんなw
ひょっとしてこんな試合でもしっかり宣伝すれば巨人戦より数字取れるかもよww
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:53:17.32 ID:M9vZzrQS0
- やきうなんてまともな世界大会すらねーのに
論外レベル
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:55:29.89 ID:n6CFnZNaO
- 毎日の試合スケジュールって何処で見れる?
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:56:36.67 ID:n6CFnZNaO
- >>12
水撒いてるよ
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:58:06.19 ID:oyXoZx4+0
- オランダ、初出場で初勝利
NZはワンパターン攻撃が見抜かれていた
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:58:12.14 ID:eXdZCuYc0
- >>336
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/worldcup2015/schedule_result/
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 11:58:13.03 ID:fHFaHor40
- >>336
http://www.fifa.com/womensworldcup/matches/index.html
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:01:32.40 ID:x9GwbK980
- なんで手を掛けちゃったんだろ。無理するほどの場面じゃないのに
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:01:56.73 ID:5OWcG64r0
- オランダはバイエルンの10番の18歳がいるんだよね
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:02:32.03 ID:9P+w0oJJO
- >>1
備長炭Z=ブリーフ仮面
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:04:23.02 ID:oyXoZx4+0
- >>317
強い弱い以前に基礎技術の酷さに呆れた&無理な連動をしてミスを連発
>>302
6/10のフランス-イングランドとかなあ
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:05:39.73 ID:V6+KumBm0
- カナダでもサッカー>>>>やきうかよ
アメリカと同じやんww
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:06:20.76 ID:LOchcbcN0
- 肘鉄というか腕で抑え込みしてるじゃねえか
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:08:02.84 ID:iuXmNTo60
- なにげなく書いたらスレ番真っ赤で笑ったw
サッカー全般の話してるのに、この試合だけの話として読んでケチつけてる
頭弱いから2chやってるという子が多いのにも草w
あと女子野球あることも知らない無知もいたなw
脊髄反射で文句いうのではなく、単純に事実として欠陥があると思えないのかね
野球で言ったらボークで3塁打とか、頭以外でも死球がでたら審判は投手を退場させ
さらに満塁から試合再開と判断できる、というくらいどっちらけなアホルールだと思うのだが
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:10:15.30 ID:U9AIXvSs0
- >>347
アホな野球ファンとして認識されてるから真っ赤になってんだと思うぜ
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:11:01.78 ID:M9vZzrQS0
- >>347
試合見ずに適当な事言ってるからだろ間抜け焼豚(笑)
女子やきう(笑)
マイナーやきうの中でも最もマイナーなの出してくるなよ
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:11:08.87 ID:fHFaHor40
- http://www.youtube.com/watch?v=W2d0hMdPHTk
ポストマッチカンファレンス 公開するんだね
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:12:02.91 ID:cqPdNzvL0
- 野球ファン「相手チームと戦います。」
サカ豚「野球と戦います(キリ」
www
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:13:08.36 ID:fHFaHor40
- カナダ中国のポストマッチカンファレンスはない
PKで揉めたのかな?w
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:13:20.77 ID:5HvQt7260
- サッカーすげえええええ
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:13:37.98 ID:Nthg1LE00
- 煽りに来たつもりが逆に煽られて発狂する焼き豚いつものパターン
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:13:46.67 ID:cqPdNzvL0
- サッカーの試合の話もせず、やきうやきう言ってるサカ豚ワロス。
野球叩きのためだけにサッカーの試合を使ってるだけで、サッカーの試合になんか興味はないようだなww
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:17:32.19 ID:M9vZzrQS0
- 国内リーグしかないやきうは惨めだよなぁ
国を背負って戦えないし
毎年毎年戦うチームは同じ
WBCとかいう世界大会もどきがあったが
あれひとつの大会で何度日韓戦やってんだよ(笑)
サッカーじゃありえないんですけど〜(笑)
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:20:30.27 ID:cqPdNzvL0
- 普段良いニュースがなく虐められてるサカ豚が、よほどストレス溜まってんのかここぞとばかりに躍動しててワロスw
まともなサッカーファンからは見向きもされてないのになw
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:20:49.14 ID:9RtBRmGU0
- 完全肘入ってるやん
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:21:07.57 ID:aib3hsbVO
- なでしこ初戦見られないじゃん!
なんちゅー時間だ!
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:21:26.60 ID:QJ8U1rND0
- 日本はオランダと試合してほしいなぁ
ミーデマとマーティンスってどんだけ凄いんだろうか
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:21:35.33 ID:SoxEv3fw0
- お、焼き豚が勝手に発狂しとるな
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:22:32.91 ID:liU8NNfs0
- >>355
芸スポサカ豚ジジイのオシメンのぱるる(笑)の順位転落はショックだったんだろうな(笑)芸スポの勢い=世間の関心度とほざいていたサカ豚ジジイは息している?
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:22:37.73 ID:QJ8U1rND0
- >>355
まぁ試合見無いでスレタイだけでサッカー叩きに来る奴もいるしお互い様だな
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:26:17.33 ID:zRIrejnw0
- >>355
野球の試合に興味ないのは焼豚のほうだろ?
実際国際大会で日本戦以外の試合はガラガラだしなw
焼豚は野球が好きなんじゃなく「自分が知ってるチームと選手が出る試合」だけ興味があるんだろ?
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:27:29.76 ID:M9vZzrQS0
- サッカー
日本のクラブチーム
Jリーグ優勝チーム等がアジアのクラブチームと戦うACLに出場。ACLで優勝すればクラブワールドカップに出場してヨーロッパ等各地域の優勝クラブと戦える
日本代表
ワールドカップやオリンピック等日の丸を背負って戦う
やきう(笑)
ぷろやきう(笑)
毎年毎年12チームっつー過疎リーグで頂点を争う。そこで優勝しても先はなし(笑)
対外試合無し(笑)
日本代表
オリンピック、ワールドカップ無し(笑)
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:29:55.16 ID:4BT0spd00
- http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/10/ba11aa52.jpg
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:31:35.13 ID:+Gmz9mQQ0
- New Zealand v. Netherlands - M2 - Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=nlf1lj5e3eI
オランダエロ杉
そしてすんごいシュートだ
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:36:15.78 ID:gMWPjO64O
- >>367
ニュージーランドの方が誤審ぽくね?
あれPKじゃん
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:38:54.07 ID:4k0nXxgC0
- >>38
シナが悪い
ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃とかやってて
何も悪くないですとかねーよ
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:40:22.48 ID:jrKOYVKa0
- >>367
オランダのはPKだね
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:42:35.47 ID:oATqD8pi0
- 初めて中国に同情しちゃったよ
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:44:04.43 ID:++soFxEm0
- >>367
スタッツ見るとニュージーランド優勢だったのかな
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:44:52.94 ID:5tGmPM250
- チャンコロもブスしこと同じくオナベみたいなドブスばっかりw
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:49:52.35 ID:XGBey5cw0
- ブラジルかよ
決勝トーナメントでどっかに虐殺されそうだなw
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:50:03.18 ID:YMRI8b980
- 中国っていつのまにこんなに弱くなったの?
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:50:50.11 ID:kEbuyMmy0
- >>347
試合見てないのに批判するなんて
お前の人格の方に欠陥があるだけだw
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:51:09.07 ID:BV+miNVF0
- >>364
まともなサッカーは野球叩きの道具にサッカーを利用しないし、逆もまた然り
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:51:20.40 ID:rA1Q2lLu0
- 気持ちは分かるが後半アディショナルタイムのPA内であれは駄目だわ
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:51:44.50 ID:BV+miNVF0
- >>364
まともなサッカーファンは野球叩きの道具にサッカーを利用しないし、逆もまた然り。
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:54:09.15 ID:QJ8U1rND0
- 審判の前で相手を腕押さえ込んで倒してるな
こりゃPKだな
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:55:58.65 ID:YMRI8b980
- まぁ手を使ったらあかんよ、あんなに露骨にやっちゃ。
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 12:56:36.27 ID:liMjhElp0
- 野球人気上昇中と言われる欧州では1万人超える試合は数年に一度あるかどうか
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:01:37.48 ID:9P+w0oJJO
- キチガイ視豚サカ豚にとってサッカーは野球を叩く道具に過ぎない。
だからキチガイ視豚サカ豚どもはサッカーなんてホントはたいして興味が無い。
俺は野球ファンだがサッカーも好きなので今日も女子W杯初戦は勿論見たよ。
前半で強烈な睡魔がぶり返して寝ちまったけど。
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:03:13.79 ID:2rdDVQxP0
- 【女子サッカー/動画あり】W杯GL第1節 オランダ(12位)が豪快ミドル弾でニュージーランド(17位)に1-0勝利!カナダと並んでA組首位タイに
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433649074/
ハイライト動画
https://www.youtube.com/watch?v=nlf1lj5e3eI
(http://www.fifa.com/womensworldcup/videos/highlights/match=300269467/index.html)
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:04:33.17 ID:U6DEAPpG0
- 世界最底辺レジャーのやきうw
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:05:26.82 ID:YUnpS1Ew0
- >>326と同じ動画。カナダvs中国のハイライト動画。
HIGHLIGHTS: Canada v. China PR - FIFA Women's World Cup 2015 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dylILepKgUA
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:06:19.46 ID:IzRAqszZ0
- 顔面偏差値じゃ中国に負けてる気がするな
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:14:54.16 ID:liMjhElp0
- >>1
今年の北中米CL決勝はカナダで6万人超えたらしい
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:18:34.45 ID:fHFaHor40
- >>388
カナダはアイスホッケーが盛んだから似たようなルールのサッカーは相性がいいわ
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:20:18.99 ID:yaYc22zu0
- 2015年サッカー女子W杯カナダ大会
【GL】
A組 カナダ、オランダ、ニュージーランド、中国、
B組 ドイツ、ノルウェー、タイ、コートジボワール
C組 日本、スイス、カメルーン、エクアドル
D組 アメリカ、スウェーデン、オーストラリア、ナイジェリア
E組 ブラジル、スペイン、韓国、コスタリカ
F組 フランス、イングランド、メキシコ、コロンビア
【決勝T】
┌─ (A2位) オランダ?
┌┤
|└─ (C2位) スイス?
┌┤
||┌─ (D1位) アメリカ?
|└┤
| └─ (B/E/F 3位)タイ?韓国?メキシコ?
┌┤
|| ┌─ (B1位) ドイツ?
||┌┤
|||└─ (A/C/D 3位) ニュージーランド?カメルーン?オーストラリア?
|└┤
| |┌─ (F1位) フランス?
| └┤
| └─ (E2位) スペイン?
┤
| ┌─ (E1位) ブラジル?
| ┌┤
| |└─ (D2位) スウェーデン?
|┌┤
|||┌─ (C1位) ★日本?
||└┤
|| └─ (A/B/F 3位)ニュージーランド?タイ?メキシコ?
└┤
| ┌─ (B2位) ノルウェー?
|┌┤
||└─ (F2位) イングランド?
└┤
|┌─ (A1位) カナダ?
└┤
└─ (C/D/E 3位) カメルーン?オーストラリア?韓国?
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:20:43.26 ID:uaTkdveD0
- >>367
完全にPK見逃し
酷い誤審
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:24:18.71 ID:zItjruom0
- >>390
アメリカ、ドイツ、フランスと決勝まではあたらないってのがいいなw
日本の山はブラジルくらいか。
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:25:12.17 ID:TOFnIm2H0
- あれが主審の前だからPK仕方ないと言ってる奴はサッカーみたことあんのか?
あれこそ開催国アドバンテージだろ
あんなんで普通反則取られるかよアホ
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:27:12.83 ID:QKoE/3w5O
- どう見てもPK
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:38:31.36 ID:dXkjEYw/0
- NHK サッカー女子W杯開幕 カナダが初戦勝利
動画
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150607/k10010105941000.html
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:39:21.36 ID:zRIrejnw0
- ワイドナショー
古市「大学野球は単位をとれるから見に行った」
秋本アナ「授業に入ってた(野球観戦)けど興味ないから行ってない」
野球は大学も強制動員しないと客入らない
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:50:40.61 ID:xwpE2M0I0
- >>19
>これが有るからサッカーは嫌い。
>審判が試合を台無しにする典型。
審判が台無しにしない競技ってあるの?
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:54:06.91 ID:dXkjEYw/0
- BBC
カナダ女子サッカーW杯のテレビ視聴者数は10億人
2011年ドイツ女子W杯は4億人
Women's World Cup 2015: One billion TV viewers expected
http://www.bbc.com/sport/0/football/33019625
http://www.bbc.com/sport/0/
http://www.bbc.com/
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:55:38.46 ID:nJ72T4U80
- >>394
いや逆にカナダの選手が同じことやったら
中国にPK与えるかと言ったらやらないでしょ
だから地元有利判定なのは間違いない
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:57:12.64 ID:yiejeW010
- こいつ男性ホルモン打ってるだろ
http://www.fifa.com/womensworldcup/players/player=190146/index.html
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 13:57:51.93 ID:ZkN9YTuK0
- 焼き豚もさすがにもう世界ではサッカーに敵わないって分かってんだろ
無理して虚勢張るなよ、お前らには韓国があるじゃん
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:00:04.92 ID:g2Ez+B53O
- もう女子やきうとか女子ソフトボールとかいうドマイナー競技の一大会分の観客超えたんじゃね(爆)
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:03:32.86 ID:4wND+R4u0
- >>303
罰ゲームだなwww
焼き豚見にいってやれよ
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:09:10.49 ID:ryekT7nU0
- 多少の地元有利は仕方がない
日本はこういうことがないように気をつけないとな
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:10:02.36 ID:2y2SQ9Rm0
- ニュージーかわいそうだなw
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:11:23.50 ID:YDl8F9930
- >>30
やらかしてしまうパンダに見えた
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:12:34.75 ID:sQylIpeP0
- >>390
この通りになれば、日本は決勝までは十分に行ける可能性があるぞ。
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:17:04.77 ID:IWUaBdx40
- >>94
岩下脳乙
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:19:44.87 ID:9NVtsbQ30
- ヤオ
あるいは下手審判
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:20:36.21 ID:UFeMTpM+0
- >>407
日本にとって相性の悪いイングランドが唯一の鬼門だな
ほかはブラジルも含めて比較的やりやすい相手だけど
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:22:19.55 ID:1JDz6jlyO
- 前のw杯の時にカナダはアメリカ有利審判に泣いたよな
カナダ相手にこれだけやれるという事は中国にもチャンスあるんだろうな
女子はそれほど力の差がなく戦国時代みたいで面白いわ
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:28:42.27 ID:muokFuUe0
- >>390
多分、この通りには絶対なら内。
アメリカドイツフランスは、早期での対決避ける方に進むか
あるいは意図的に狙わなくてもGLではコンディション上げずに
二位抜けする強豪も絶対出てくる。
現に2011はアメリカはスウェーデンに負けて二位抜け。
2012ろんどんでは、日本も組み合わせ考慮してわざと二位抜けした
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:32:10.75 ID:muokFuUe0
- >>411
最近の中国は守備の堅さでは恐らく世界トップクラス。
しかし得点力が絶望的にないので、勝ちも難しい。
おそらくGLでは番狂わせ起こす存在にはなるけど
強豪にはまだ勝ちきれないと思うね
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:36:21.43 ID:OBhNKM+s0
- >>390
この組合せとトーナメントじっくり見たかったのに、テレビじゃチラッとしかやらないからイライラしてた
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:37:47.27 ID:RwEpbwhb0
- スレの7〜8割が勝敗を決したPKの妥当性の議論でワロタw
残りは「観客の入りが凄いな」とサカヲタのホルホ…自画自賛。
ま、>>184の言う通りで、PKの妥当性に関しては
>>205あたりが、結論として妥当なところかと。
が、スレがそんな論争で埋め尽くされること、
>>184の言ってる通り、っていうことは、
つまりは、そこがサッカーという競技の欠陥…というのが悪ければ欠点
ということは確かだな。
野球のことはよく知らないが、そこは>>67の言う通りだと思う。
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:38:06.87 ID:+8fnTdvm0
- ブスばっかりだろ
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:42:23.95 ID:rA4LDqTM0
- >>283
やきうならそれぞれ下三桁存在しないなwwwwwww
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:43:01.08 ID:1f9ddkhs0
- カナダは今週末はF1もやってるし楽しそうだな
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:43:29.59 ID:IklhI1tjO
- カナダvs中国だからな
サッカー以外の他の競技なら50レスもつかんわ
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:44:43.06 ID:QJ8U1rND0
- まぁ審判の前でファールした支那が悪い
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:45:01.42 ID:76FFpYzm0
- 女子ですらこれだけ入る競技って他にはないだろうな
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:45:09.74 ID:6oJTmDab0
- 中国の守備陣ががんばってたな
カナダにもう2,3点入っても不思議ではなかった
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:48:27.23 ID:RwEpbwhb0
- >>8、>>28
客の入りの多さは、
地元チームと、そこに最大の移民数を送り込んでる中国との戦いだからな。
そりゃ、今大会の中でもトップクラスの動員となる可能性が高い。
また、それを当て込んで開幕戦に持ってきてる訳だしな。
ってことで、>>62、>>213の言う通り
〔参考情報〕
> パンクーパー市に周辺都市リッチモンドやバーナビー市などを含めた地域は
> 「グレーター・バンクーバー」と呼ばれる。人口は約二百十三万人。
> そのうち約四十万人が中国系移民だ。
> なかでもリッチモンド市は人口の半数かそれ以上を中国系が占めている。
> すでに街の看板は中国語がメインで、英語の方が小さい。
> 元日系スーパー「ヤオハン」の買い物客や、フードコートで軽食を取る人たちの
> 九九パーセントが中国系という有様だ。
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:49:50.97 ID:BBEOF0nb0
- >>423
酷いな
乗っ取るつもりか
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:49:53.57 ID:yNHOU+470
- お前ら眼科に池よ
中国人の出した腕に、カナダ人は自ら巻き込まれに突撃してる
明らかにファールじゃないし、あえてファールにするならカナダ人のファールだわ
ただPKのキックは面白いな
明らかに左側に蹴るのバレバレで、キーパーも飛んだけど、
コースが絶妙すぎた
そしてゴール後の表情がハンニバルだったのがこの試合の見所。
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:54:10.62 ID:+IjQcUzm0
- このタイミングで相手の手に自ら当たりに行くなんて無理だよw
二人ともボールしか見てないじゃん
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:54:30.17 ID:IklhI1tjO
- >>423
ニュージーランドvsオランダも結構入ってるで?
http://cache1.asset-cache.net/gc/476154102-the-starting-line-up-for-new-zealand-before-gettyimages.jpg
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:55:25.51 ID:76FFpYzm0
- >>423
試合観てたらわかるが客席は殆ど白人だったけどな
素直に「観客が一杯入って悔しいです」って言えよ
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:55:47.16 ID:RwEpbwhb0
- >>423の続き
ちなみに、>>27は間違い。
北米が「サッカー不毛の地」ってのは男子サッカーに関しての事実。
それも今では過去のものになりつつあるが。
米国では長らくサッカーは
接触プレーですぐピッチに転がって大げさに痛がるのが
男らしくない、女々しいスポーツと思われてきた。
そしてその間に、女子のスポーツとして発展を遂げてきた。
だから米国の女子サッカーの普及度は世界でもトップクラス。
カナダの文化は米国に準じるから、カナダでも然り、ということ。
ってことで、客の入りの多さは
@北米は女子サッカーが世界でも最も盛んな地域。
A地元チームと最大移民の出身国チームとの対戦。
という合わせワザの結果だよ。
まあ、それでも凄い数だけどな。
良くも悪くも侮れんよw
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:58:30.13 ID:i0iInioa0
- なでしこは大丈夫かね、スイスに負ける予感がしてならん
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 14:59:02.44 ID:RwEpbwhb0
- >>427
同じ会場で引き続き行われんたんだろ。
チケットは別なのか?
別に悔しがる理由も無いがw
>>429に書いた通り。
> まあ、それでも凄い数だけどな。
>良くも悪くも侮れんよw
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:00:29.52 ID:QJ8U1rND0
- それにしてもサッカー嫌いと焼き豚が来るなんて
女子サッカーも知名度上がったねぇ
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:01:26.31 ID:Lb2O30KF0
- ちゅうごくざまぁww
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:02:18.11 ID:RwEpbwhb0
- >>431を訂正
> 同じ会場で引き続き行われんたんだろ。
○ …行われたんだろ
それと、これは >>428にな
> 別に悔しがる理由も無いがw
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:04:05.30 ID:1hofz1e00
- 開幕戦がBSで生中継
観客数の多さに変な反応する馬鹿大勢
これもなでしこ効果
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:05:21.46 ID:228SjWgs0
- >>19
ストライク!
ボール!
アウト!
セーフ!
ボーク!
とかいう奴ですね
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:08:17.30 ID:JlERviWS0
- >>303
なんで野球ってこんなに人気なくなっちゃったんだろうな
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:10:34.97 ID:XQkdHfXC0
- チケットの販売形態はいろいろ
今日の試合に関しては
・開幕日用チケット
・GLカナダ戦共通チケット
だけと思われる
だから動員数も2試合で同じ数字
明日からは
・1試合だけ観戦
・ダブルヘッダー
の2種が混じって1〜2試合目の数字が変動するはず
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:10:52.06 ID:76FFpYzm0
- 中国系が多かろうがなんだろうが、他のスポーツでここまで観客集めてみなよ
そういえば3年前に同じくカナダでワールドカップをやってた競技があるみたいだけど、
当然これぐらい入ってたんだよね?
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:11:23.33 ID:JlERviWS0
- 焼き豚イラついてんなあ
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:12:22.55 ID:zItjruom0
- >>437
やきうはプロ試合がありすぎ。
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:13:27.28 ID:QizPGeHJ0
- 女子野球ワールドカップはいつ開幕するんだよ
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:14:09.34 ID:pSJEZpt00
- 5万超えとか素直に凄いな
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:23:04.24 ID:IklhI1tjO
- >>442
2012年に3連覇を達成したらしい
その胴上げの様子
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/72b4b7319aa7288c21cfe3f131f5262b.jpg
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:25:42.97 ID:humBBQft0
- >>421
というより北米ではサッカーって女子スポーツだし
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:27:13.59 ID:YPczAorW0
- しかしどちらも下手だったなあ
小学生のサッカー、それもクラブチームじゃなくてスポ少のそれだった
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:27:35.95 ID:whfQUwmg0
- >>436
サッカーのコケ芸は加害力がすさまじいんだよなぁ
それ一発で試合が決まる
だから八百長(ry
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:28:14.36 ID:QJ8U1rND0
- 早速焼き豚が出てきた
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:28:57.68 ID:U6DEAPpG0
- というより、北米はやきう不毛の地だから
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:29:00.50 ID:RwEpbwhb0
- >>30
日本だって、いつだったかの丸山のダイブシーンとか
ロンドン五輪フランス戦の阪口とか、
焦ってやらかしてしまう場面はあるw
彼女達を責める訳じゃ全くないよ。それをしなかったら
そのまま点を入れられて負けてたかもしれないんだし。
要は、勝敗には運もツキモノということと
ジャッジいかんによるところも大きいということ。
(ってことは、ジャッジ買収という問題も懸念されるがw
大元のFIFAがあんな有り様だし。)
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:30:33.36 ID:WoTXa1g80
- >>423
これマジだからな
15年前にカナダに住んでたが
リッチモンドはホントに中国人しかいないってくらい白人を見ない
ヤオハンに日本の本屋があったからたまに雑誌類を買いに行ってたけど
客の9割が中国人で1割が日本人や他のアジア系
15年前でそうだから今はどんなことになってるのやら
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:34:01.56 ID:IklhI1tjO
- >>447
>>447
アメリカ ブラックソックス事件
日本 黒い霧事件
台湾 放水 假球
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:36:25.57 ID:gpoVZiB90
- ノアとサッカーだけはガチ
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:36:52.45 ID:whfQUwmg0
- >>452
欧州では「毎日」八百長が起きてる計算
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:37:21.15 ID:RwEpbwhb0
- >>414
ちょっと詳しい人が見たら
「おっ、これ日本、えれぇ楽勝じゃん!」ってわかっちゃうから
あんまり見せたくなかったとか?w
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:38:06.44 ID:76FFpYzm0
- >>445
男子ではもっと入ってまっせ
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:38:16.30 ID:dYD6ZYx40
- 今回は優勝はないから、気楽に応援できるな。
頑張ってくれ。
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:38:48.11 ID:WobMPU3B0
- >>457
前回優勝者だから
なんだかんだで勝ち上がるとは思う
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:39:18.78 ID:Gr8OuLJr0
- ワーナー元FIFA副会長の賄賂資料公開
今朝のBBCの記事
http://www.bbc.com/news/world-latin-america-33039014
サッカーやべええええええ
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:41:13.51 ID:zSCtao9K0
- >>454
野球の方が八百長しやすいんだから日本では毎日起きてるんだろうな
それをマスゴミは毎日だんまり毎日ゴリ押し
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:43:52.27 ID:/38dN8cTO
- 八百長で選手失って西鉄ライオンズなくなったからね。
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:50:36.50 ID:IklhI1tjO
- >>454
>>460
>>461
黒い霧事件も報知、読売が記事にしなかったら問題になってないからな
パ・リーグで起きた八百長を報知、読売が記事にしただけの話
セ・リーグで八百長があっても隠蔽やろな
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 15:55:15.23 ID:84s4l3pv0
- >>367
FIFAっていいよな
JFAと違って怪しい判定はしっかりクローズアップする
JFAは隠すだけ
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:01:29.43 ID:RwEpbwhb0
- >>456
そりゃ、目新しいもののほうが関心は行くだろ。
野球はもう飽きられた。寿命なんだろ。
ルールも単純でわかり易いし、自分がやろうとしても
金もかからないから始め易い。
普及し易い競技であるのは最初から明らか。
>>439
ただ、そこに目をつけたこととか
このように、開幕戦に観客動員が間違いなく見込める試合を
持ってくる、こうしたやり方とか
さすが米国エンタメ界と電通様が手を組んで動き始めた
だけのことはある、と思うw
それ以来なんだよ、世界でサッカーが盛り上がってるのは。
そして、その大きな立役者となったのが日本という国の存在。
「なでしこ」のW杯優勝なんて、その象徴として最たる出来事。
だから当時の「なでしこ」のスタメンは、恐らくもう世界的な功労者扱いで
国際的にめちゃくちゃ強力なサポートがついてるとしても当然だなw
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:03:02.17 ID:s4VqwznB0
- >>415
野球豚の意見に同調しつつ中立装う野球豚ww
デブが左回りに四ます回るしか行動パターンなくて、チーム戦術、ポジションチェンジなく試合中ほとんどのやつが暇でから揚げ食ってる
豚の双六のほうがよっぽど欠陥だろ
間口が狭くせ底が浅いから世界中でマイナーなんだよ
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:05:50.01 ID:3S4zn+ss0
- >>62
>>213
>>423
>>388
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:05:57.33 ID:9sK8VibRO
- >>458
男子スペインの再現も有り得るで
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:07:08.37 ID:3S4zn+ss0
- >>62
>>213
>>423
>>388
中国移民理論完全崩壊wwwwwwwwwwwwww
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:08:56.54 ID:RwEpbwhb0
- >>464
前段3行目以降、主語が抜けててわかりにくかったかもしれないが
> ルールも単純でわかり易いし、自分がやろうとしても・・・
の前に「そこへ行くとサッカーは、」を入れて読んでくれw
> そして、その大きな立役者となったのが日本という国の存在。
「なでしこ」の活躍もそうだが、
何より凄いのは、日本国民の「カモられる才能」w
「腐っても経済大国」の日本の資金力、ファン力、ヲタ力、
好きなものに金やエネルギーを注ぎ込む力をナメちゃいけないw
ハリウッド映画だって、今ではどう頑張ってもかなり下火の様相だが、
一時は「日本で売れた作品が世界でも売れる」と、
ある意味、日本人ファンの動向を一種のバロメーターと見て
世界の中で一番最初に日本での上映を行なったりしてた。
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:29:31.77 ID:76FFpYzm0
- ID:RwEpbwhb0が結局何を言いたいのか全く分からない
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:29:45.82 ID:3S4zn+ss0
- >>428
www
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:33:14.82 ID:RwEpbwhb0
- >>466
>>468
中身をよく知らないからあれだけど
北中米のクラブ同士の戦いなら、もっと地元同士みたいなものじゃないの?
中米からも観客は来るだろ。
しかも、日本だと割とそうでもないが、日本以外の他国は
国ごとだけじゃなく、地域ごとにも熱いライバル意識があるからな。
何しろ、カナダと中国じゃなかったら、ここまでは集められなかった可能性は
限りなく高いだろ。
これで弾みはつけられたから、この後もいい調子で行くかどうか、だな。
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:42:13.86 ID:NR4PMtjo0
- 中国人移民が多いから ということから 観客が多いに持っていくのは あまりにもすり替えがひどいw
すこしでも現実を認めようとする人間なら、すぐにピンとくる。
嫌われているからだなと。
つまり観客数にすり替えるのは日本でも嫌われている民族ということになるねw
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:48:29.67 ID:NR4PMtjo0
- >>473
観客って中国系観客のことね
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:52:52.00 ID:76FFpYzm0
- MLSのカナダのクラブも客入ってるし、北中米CLの決勝も大入り
これらも中国系住民が見に行ったからって言うのかね?
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:53:01.29 ID:0bN19rUr0
- >>457
前回の方がまだ優勝の可能性なかっただろw
前々回まで出場はしてたが全大会GL敗退だったんだぜ
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 16:57:03.88 ID:3S4zn+ss0
- ID:RwEpbwhb0
女子W杯カナダ対中国5万3058人
→中国系移民が見てるニダ
北中米CLでも6万人超えた
→中米からも観客は来るニダ
白人ばっかりだけど?
→美白ニダ
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 17:03:55.82 ID:3S4zn+ss0
- 2009WBCみたいに視聴率トップ4がすべて韓国戦なら日本国内の視聴者の半分近くがチョンなのは明らかなんだが
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 17:05:20.16 ID:jzrOVbKp0
- >>38
これは酷い。まさに開催国がなぜか勝ち上がれる欠陥スポーツ。
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 17:08:26.96 ID:NCVwI1XU0
- >>135
残らんよ
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 17:35:13.92 ID:+fpWC+gD0
- サッカーは1点の重みが非常に大きいのにPKとかいう中世ルールが未だに適用されてて笑えるわ
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 17:35:44.15 ID:n5E8vD6P0
- カナダはシナ人に占拠されてるから、日本はアウェーの洗礼を受けるだろうな
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 17:37:04.52 ID:WlaUJWx/0
- 女子サッカーで観衆5万3千とかスゲーな
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 17:37:38.59 ID:+fpWC+gD0
- ペナルティエリア内でのファールを取るか取らないかなんて審判のさじ加減ひとつだろ
ビデオ判定もないし
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 17:40:10.00 ID:HvaEqiLe0
- >>242
むしろ男子の成熟度があがれば
日本もなでしこあたりの地位になると思う
今の男子は、歴史がある国が圧倒的に優位で偏ってる
女子みたいに先進国で人口多い国が最終的に強くなるのが自然
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 17:45:04.26 ID:s4VqwznB0
- 一方戦術も駆け引きもなくデブが左回りに四ます回るしかパターンがない底の浅い豚の双六は
100年前から全くどこにも広まらないのであった
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 17:51:28.50 ID:+9BOnZKt0
- オランダとニュージーランドの試合結果スレには湧かない焼き豚分かりやすいなw
本当にスレタイだけで釣れるもんなんだな
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 18:02:18.44 ID:76FFpYzm0
- 焼き豚はCLと女子W杯の盛り上がりでイライラしっぱなしだからな
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 18:07:11.66 ID:Oyxizz1z0
- 野球ってガラケーみたいなもんだろ
ガラケー持ちがスマホよりガラケーがいい!って言うのはまあ自由だw
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 18:12:11.40 ID:uq/aHRp30
- >>473−478
ID:76FFpYzm0
ID:3S4zn+ss0
これあたりを見てると、必死なのは
観客が多かったことをアピールしたい人達のほうに見えるがw
ID:RwEpbwhb0は、サッカー、特に女子サッカーの人気が
北米で高まってることは認めてるし、
よって 「基本的に観客も増えてるんだろうが、
地元と中国との対戦だから、その分、より客を集めたんだろうな」
という感想を言ってるだけだろw
人気のあるカードのほうが観客を多く集めるのは当たり前で
この試合が人気があった理由は、「地元と中国との対戦だったからだろうな」
って言ってるだけで、何がおかしいのか、
なんでそこに拘って必死でレスつけてる人達がいるのか
サッパリわからないw
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 18:18:06.10 ID:uq/aHRp30
- >>490に自己レス
あと、ついでに言うと、ID:RwEpbwhb0は、野球の人気が落ちてることも認めてるw
「(観客には)白人が多いだろ」とか言ってるヤツがいるが、
それのほうが…少なくともそれだって、見た人の個人的な印象だろ。
中継を見たくらいで、全観客の人種別の数を数えられたのか?w
上に上がってるスタジアム全体の画像を見れば、結構黒髪の割合高いぞw
もちろん髪の色だけではわからんが、それを言えば
中継映像だって、国内でも、どんな中継でもよくあることだが、
カメラは抜く場所を意図的に選ぶだろw
そんなもので正確な判断ができると?
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 18:29:02.45 ID:yIF15Pzj0
- 女子のスポーツでこれだけの観衆を集めるのはサッカーだけだな
ロンドン五輪の時はウェンブリースタジアムに一試合で9万人近く観衆集めたし
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 18:32:47.08 ID:K8NtKbFA0
- やきうのカナダvs中国は500人が限界(無料で)
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 18:32:52.31 ID:76FFpYzm0
- >>491
あんたIDは変わってるけど文体が全く変わってねーぞ
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 18:42:25.94 ID:3S4zn+ss0
- >>494
ID変更して自分を擁護www
>これあたりを見てると、必死なのは
観客が多かったことをアピールしたい人達のほうに見えるがw
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 18:45:39.51 ID:3S4zn+ss0
- >>491
個人的な印象ってお前が言うなwwww
女子W杯カナダ対中国5万3058人
→中国系移民が見てるニダ
北中米CLでも6万人超えた
→中米からも観客は来るニダ
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 18:57:42.40 ID:+6sqhfaT0
- 糸井キヨシの焼き豚理論が即論破されてて笑った
しかもIDチェンジまでバレてるし
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:05:09.04 ID:dXkjEYw/0
- カナダ政府統計資料
Most played sports in Canada
5 - 14歳
1998年 サッカー>野球
2005年 サッカー>>野球
15歳以上
1998年 サッカー<<野球
2005年 サッカー>野球
http://www.statcan.gc.ca/pub/81-595-m/2008060/t-c-g/tbl7-eng.htm
http://www.statcan.gc.ca/pub/81-595-m/2008060/t-c-g/c-g9-eng.htm
http://www.statcan.gc.ca/pub/81-595-m/2008060/s5-eng.htm
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:05:36.92 ID:K8NtKbFA0
- 今BS-NHKで再放送してるぞ
白人だらけじゃねーか
中国の応援少な
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:06:59.70 ID:hDIjLwe+0
- >>38
なんかゴールが小さく感じるけど男子と女子はゴールの規格が違う?
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:07:19.02 ID:pEa+XJaZO
- 川澄のブログで知ったけど、オランダの試合は知らなかった。
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:09:03.64 ID:67r9XZDI0
- >>492
スタジアムが大きいことが影響するけど、サッカーよりは陸上じゃないかな?
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:12:31.51 ID:JLxOGJIG0
- なでしこ初戦
日本時間 9日 11:00
日本 - スイス
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:12:37.95 ID:K8NtKbFA0
- >>502
陸上は男子とセットだろ
女だけで陸上なんてどこの国もなってない
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:16:15.72 ID:rwazwwTNO
- いつの間にワールドカップなんて始まってたんだよ?
おいおい、聞いてないよー!
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:18:26.92 ID:v9Yln+oN0
- >>505
まじかよ・・・
ざまあああああああああああああああああああああ
ぎゃははははははははははははhwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:19:20.26 ID:l94R7UuX0
- シンクレアは男でしょ風貌と体系が‥
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:22:51.07 ID:CpSXetpN0
- FIFAは反省して無いな
わかりやすい八百長がまかり通る腐った組織が運営する大会
カナダはベスト4が約束されてんだろ
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:24:05.88 ID:T84r9UWQ0
- やっぱ女子だと中国は強いんだな
ホームのカナダに1失点で切り抜けるとは
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 19:46:20.77 ID:pXaJnYk00
- >>509
かつては世界でもトップクラスの強豪だったし
世代交代失敗して今の座に甘んじているが
今度は日本がその二の舞になるのが危惧されてる
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:08:57.21 ID:p5Y2VEMa0
- 土壇場のPK(笑)
八百じゃんw
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:11:18.53 ID:JFXX5+Zm0
- >>511
普通にPK
https://youtu.be/dylILepKgUA
カナダでも女子サッカー満員で盛り上がってるな
いっぽう野球ブルージェイズイズは
https://youtu.be/c0fRLM5JEY8
すげーガラガラ・・・
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:11:19.51 ID:vUMTzezj0
- 華僑が多いカナダでこのカードやったらそりゃ入るだろ?
こんなんでサカヲタはホルホルしてるの?
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:15:20.43 ID:vUMTzezj0
- それにホッケーのスタンレーカップはカナダ勢が全部敗退してるし
祭りが好きな国民性だし
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:16:40.94 ID:RAKtVu4r0
- >>513
エドモントンにチャイニーズは少ないよww
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:18:25.51 ID:pXaJnYk00
- なんで白人ばっかの観客席なのに華僑がでてくるんだ
そこは普通にホームの試合だからでいいだろ
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:20:01.72 ID:uI396Tdj0
- >>513
ぶっちゃけカナダ以外の試合が不安だなぁ
女子ワールドカップは自国以外の試合で満員になるとは思えないんだよな
開幕試合後のオランダ対ニュージーランドも開催会場と同じ場所でやって
残ってるカナダファンしか居なかったし
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:24:24.53 ID:dXkjEYw/0
- オランダの主要新聞
オランダ・テレグラフ http://www.telegraaf.nl/telesport/
フォルクスラント http://www.volkskrant.nl/vk/nl/2698/Sport/index.dhtml
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:28:50.63 ID:Hf5gPTxC0
- 手出して相手抑えるにしても顔の高さまであげることないのにな
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:33:00.20 ID:0sM8NUNo0
- >>1
カナダのくせにサッカー人気だな
そりゃ巨人のカナダ人助っ人も嫉妬するわなw
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:33:37.36 ID:NM29/bz20
- 中国のゴールキーパー美人だよな
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:41:24.22 ID:yAYqcl3M0
- カナダってアメリカに勝った事あったんじゃなかったっけ
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:46:17.47 ID:bi3NuGm90
- このPKひどいね
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:52:14.22 ID:RAKtVu4r0
- >>521
ナイキのユニが似合っていたね
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 20:53:34.98 ID:NM29/bz20
- はいファールじゃないよ
顔の高さに腕上げて止めちゃった
カナダの選手当たりに行って主審に見られただけ
しかし人工芝ひどいなボール止まりまくるな
大儀見有利かな
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:01:54.17 ID:uq/aHRp30
- >>513
それがサカヲタだからw
八百長でもとにかく勝った、勝ったみたいに
観客が多いぞ!などと、単純なことで大喜びできる
人間じゃないとサッカーは楽しめないw
しかも、その「ホルホル」にちょっとでも水を差されると、
また別の新しい戦いに突入するほど
動物的にアドレナリン過剰の人々w
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:04:30.23 ID:bolwCP8i0
- 普通にPKでいいよ
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:08:22.43 ID:uI396Tdj0
- >>526
サカヲタだけど
ぶっちゃけ女子ワールドカップの観客数はホルホル出来ない
この試合は開催国フィルターで満員だし他国同士だと半分すら入ればいい方だわ
特にエクアドルやタイとかコートジボワールの試合なんて客が入るとは思えんわ
男子ワールドカップと違って八百長でも無理してカナダを決勝トーナメントに上げないとガラガラになるだろうな
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:09:19.40 ID:JFXX5+Zm0
- >>516
アメリカカナダでは野球が人気だと信じたいんだよw
>>512
現実はこれw
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:11:39.85 ID:vxCRLbb80
- 腕を上げてるのは当たればいいなくらいの感覚で狙って上げてるけどさ
そこに顔で当たりにいったカナダ選手が利巧だったね
普段ならファール取られないだろうがホームチーム相手には絶対にやっちゃダメ
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:14:50.20 ID:rM15gq3t0
- PA内はボールが腕に当たってもハンドとられないように腕は体につけてなきゃいけない
顔面にヒジ打ちとかもっての外
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:15:57.85 ID:96lug3uL0
- 【サッカー】FIFA不祥事なんて蹴り飛ばせ!女子W杯、ホスト国カナダの試合のチケットはすでに約92万枚売れた…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433490298/
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:18:31.20 ID:PkW0X6P70
- ご・・ご・・・5万!そりゃあ発狂するわ
気の済むまで喚いてけ
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:26:47.10 ID:nd+GjwaW0
- 普通なら勝負が決まっちゃうこの時間でファールはとらないだろうけど、中国は普段からこういうプレーしてるから自業自得だよなあ
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:42:59.10 ID:uq/aHRp30
- 「発狂」とか「悔しい」とか朝鮮人の好きそうな言葉が踊ってるけどw
正直、サッカーの好き嫌いはともかく、
一日本人、一地球人として、“今の”サッカーが妙に盛り上がるのは心配だな。
理由は、ID:mhiOz5HW0 が言ってる、まさにその通り。
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:47:20.05 ID:KsSlhKd30
- 審判の裁量でゲームが決まる欠陥スポーツ
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:51:02.89 ID:uI396Tdj0
- >>535
ぶっちゃけ女子サッカーは世界でも超マイナースポーツだから爆発的な盛り上がるとは思えん
日本だって優勝したから世間で取り上げられたレベル
敢えて女子サッカースレだから話を限定したけどね
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:53:18.10 ID:1O2lU27z0
- ファールはファールで間違いないな
イエローが出てないのをみてもその程度の軽率なプレーだったってことだ
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:54:09.68 ID:EEdl9J0/0
- アメリカのモーガンは
まだ現役なんだろうか
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:55:07.39 ID:zsRp5sQ/0
- 開幕戦って前回優勝チームの試合じゃないのか?
女子は違うんだな
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:56:24.58 ID:LHloRuBr0
- 自国開催でもガラガラのアレに比べりゃマシだな
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:58:04.74 ID:RDdCFixK0
- 黄色人種は白人に差別される
ネトウヨは若いから海外旅行したことないから信じないだろうがw
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 21:59:59.67 ID:uq/aHRp30
- >>537
もしかして火消し担当?w
いや、でもこの数字はやっぱり凄いだろ。
良くも悪くも侮れないよ。その影響力はバカにならない。
関係者は全国の学校の部活に「女子サッカー部」を増やそうと懸命だし。
それに、ファンの日本国民の多くが代表メンバーに納得できないのに
それを批判したら、INAC神戸関係者、信者をはじめ在日から
「非国民」って言われるような状況だぜw
そりゃマスコミが騒いでるから、
そういう時だけ「日本代表」という看板につられて見るっていう
アホなミーハー人間は黙って喜んで見るんだろうがw
そういう意味じゃ、「日本」は、既に大会前から負けてるw
「錦の御旗」を在日に奪われちゃってる格好。
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:00:23.47 ID:jrKOYVKa0
- >>540
はあ?
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:02:11.55 ID:dXkjEYw/0
- BBC
カナダ女子W杯のテレビ視聴者数は10億人
2011年ドイツ女子W杯は4億人
Women's World Cup 2015: One billion TV viewers expected
http://www.bbc.com/sport/0/football/33019625
http://www.bbc.com/sport/0/
http://www.bbc.com/
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:02:20.00 ID:uI396Tdj0
- >>543
火消しじゃないよ
単に女のサッカーが男のサッカーに比べたらショボいと言いたいだけ
難し話ししてない
それになでしこも優勝逃したりして惨敗したら世間から取り扱いが減るでしょ
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:05:05.84 ID:xENkm02u0
- >>545
カナダ女子WCの視聴者数が10億人とか、まだ初日だけで何を言ってるのかって気がする。
根拠のある読みなのかな。
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:07:01.34 ID:TWtC4TbH0
- なんかカナダも自国開催で初戦の超満員だったのもあって
負けるのを恐れ過ぎて動きが固かったような気がしたな
あんな時間にPKは厳しいけど、ラリアートを審判目の前でやったら取られてもしょうがない
中国は普段からラフプレー多いしな。
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:08:08.52 ID:nmwMEiJp0
- 一方豚すごろくの大会は世界中で相手にされず日本のマスゴミと野球豚だけが盛り上がっているのであった
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:09:31.61 ID:1O2lU27z0
- 前回のドイツ大会の客の入りが異常なんだよな
今大会のGL1・2戦は同会場で二試合見れるようにしてあるみたいだけど、どの程度効果あるか
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:12:45.45 ID:b+3xX3Qv0
- どっちも地元の試合かよw
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:14:17.10 ID:TzNhBWVk0
- >>528>>男子ワールドカップと違って八百長でも無理してカナダを決勝トーナメントに上げないとガラガラになるだろうな
韓国じゃないから、そんなことしないよ
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:24:52.35 ID:UFeMTpM+0
- >>539
アメリカも前回とそんなにメンバー変わってないんだよね
40歳近いDFのランポーンが現役代表なんだからモーガンなんてまだまだ小娘
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:25:57.44 ID:uI396Tdj0
- >>550
なでしこも予選リーグはガラガラだった記憶があるな
特にニュージーランド戦とイングランド戦は空席が多かった
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:30:59.02 ID:KUb4vCzE0
- カナダのW杯招致プラン
http://i.imgur.com/UGK79R5.png
http://i.imgur.com/OACpzOM.png
http://i.imgur.com/0RjULjt.png
http://i.imgur.com/IRl2TEA.png
http://i.imgur.com/Ds3wBZK.png
http://i.imgur.com/b0Heha7.png
http://i.imgur.com/HxBZWJj.png
http://i.imgur.com/XcbZiXr.png
http://i.imgur.com/BPXhLu6.png
http://i.imgur.com/3JEvrzc.png
http://i.imgur.com/wVJoVhz.png
http://i.imgur.com/YZhvW3j.png
http://i.imgur.com/c4VA4kB.png
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:35:06.57 ID:NGOnflXY0
- 何々?どうしたの?焼き豚って悔しいの?
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:38:52.32 ID:bsJaD+dM0
- パスがとにかく雑だった。どっちもフィジカル優先で技術は下手。体当たり合戦。
どうせ雑ならもっとロングボール放り込めよ、みたいな。
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:44:44.25 ID:RAKtVu4r0
- 人工芝の影響かな
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:49:42.96 ID:dXkjEYw/0
- カナダ政府統計資料
5 - 14歳
1998年 サッカー>野球
2005年 サッカー>>野球
15歳以上
1998年 野球>>サッカー
2005年 サッカー>野球
http://www.statcan.gc.ca/pub/81-595-m/2008060/t-c-g/tbl7-eng.htm
http://www.statcan.gc.ca/pub/81-595-m/2008060/t-c-g/c-g9-eng.htm
http://www.statcan.gc.ca/pub/81-595-m/2008060/s5-eng.htm
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 22:52:15.81 ID:Ah/0X8PA0
- 焼き豚ピーンチw
【サッカー】ベネズエラ代表ファリアス監督「野球の国として知られているが、今ではサッカーのほうがファンの数が多い国となった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344980317
【サッカー】アメリカとキューバが親善試合へ サッカーで16年ぶり交流
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426600808/
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 23:11:36.33 ID:dXkjEYw/0
- 開幕戦のパブリックビューイングで地元のカナダ代表のゴールを喜ぶ人たち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000039-asahi-spo.view-000
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 23:17:22.52 ID:RY5ASozb0
- やきうは世界中で相手にされてませんね。
どうしてでしょうね
臭いからでしょうか、、、、?
い〜〜や、ダッサイだからです。
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 23:18:29.88 ID:dXkjEYw/0
- http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150607002824_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150607002823_comm.jpg
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 23:26:21.09 ID:uq/aHRp30
- >>546
そういうことか。
悪いが、自分は別にそんな心配はしてないからさw
あんまり心配する意味がわからないんだよ。
ってか、盛り上がるほうが心配だw
その理由は、>>535の通り。
もうこの先、この代表固定主力メンバーは
何があろうと一定の地位を得てて
それなりに扱われるだろうし
逆に、また盛況になろうと、持ち上げられるのは
この代表固定主力メンバーと、
その折々で上の人が気に入った選手だけ、だろw
別に、そんな世界、一般国民にはどうでもいいよw
君が関係者なら、それは気になるだろうが、
自分はそうじゃないんでなw
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 23:28:59.69 ID:CpSXetpN0
- いくらなんでも開催国に有利なPKジャッジした審判が叩かれないのは差別だろ
西村が受けた仕打ちを思えばなおさらだ
しかも終了直前にPKってありえねえわ
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 23:30:52.23 ID:CpSXetpN0
- >>555
日本てスポーツ後進国だよな
スタジアム見るだけでわかる
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 23:32:10.89 ID:Cqw+xUkp0
- 片手で相手の首持ってディフェンスしたらイエローだろ。
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/07(日) 23:57:02.08 ID:J5+JFrwS0
- 左腕を上に上げて顔に当てなきゃ良かったのにな
腹を抑えるぐらいの斜め下の角度で良かった。
しかも、審判の前だしアピールされて倒れられたら終わり。
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 00:03:04.26 ID:CoNcZFng0
- >>568
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 00:34:03.56 ID:tD+h0T/A0
- >>351
いや、サッカーファンは…いや、サッカーファミリー()は
何とでも戦うからw
野球ともフィギュアともテニスとも…そしてネトウヨともw
サッカーだけでは溢れ出るアドレナリンが収まらないらしいw
しかも、なんたって“ファミリー”だからな。
何があろうが、内部批判は一切無いw
イタリアマフィアか?
「将軍様は偉大なお父様」という北朝鮮か?
池田大作先生が絶対の創価学会か?
っていうような世界だw
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 00:42:42.45 ID:/FDfiWL80
- タイ主要メディア
RATH http://www.thairath.co.th/sport http://www.thairath.co.th/content/503234
SIAMSPORT http://www.siamsport.co.th/home.asp http://www.siamsport.co.th/football/fifa-women-world-cup/
ノルウェー
VG http://www.vg.no/sport/
Aftenposten http://www.aftenposten.no/100Sport
オランダ
オランダ・テレグラフ http://www.telegraaf.nl/telesport/
フォルクスラント http://www.volkskrant.nl/vk/nl/2698/Sport/index.dhtml
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 00:46:09.48 ID:1DYoDcn30
- >>570
いちいちwわらwわらおまえさんもアドレナリン止まらないのか?
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 00:46:39.98 ID:tD+h0T/A0
- >>132
>>229
>>532
この人達が、次のどっちの意味でこんなレスをしてるのかはわからないが…
「サッカー人気は汚職なんてものともしないぞ、凄いだろ!」と言いたいのか、
「トップかつ自分達の足元の汚職も『どこ吹く風』で盛り上がるサッカー関係者と
サッカーファンの民度やモラルの低さ」を強調したいのかw
どっちにしても、今のサッカー界のこの状況…FIFAがあんななのに
「とにかく女子サッカーW杯で盛り上がろう」っていう…って
サッカー関係者やサッカーファンの質が知れるよなw
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 01:33:44.53 ID:lFTGV7bT0
- まあ、明後日以降は平日昼間の他国同士の試合が目白押しだけど
やきうみたいに100人未満なんてことは無いからw
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 02:41:32.82 ID:fHNDrOoW0
- >>553
モーガンって小娘って表現似合うな
ちょっと小生意気な感じが
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 02:58:16.88 ID:lFTGV7bT0
- >>575
実際、ドイツでの決勝では後半から出てラフプレーしまくりだったやん。
でも同点後は鳥かごで遊ばれていたけどな
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 04:56:20.40 ID:caWf61NE0
- ( )内はスレタイに要らんだろ
本文に書いてあるんだから
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 05:08:08.71 ID:EE8Qmqt2O
- しかしボールが高く跳ねすぎだろwパンパンの人工芝w競り合いでチビの日本は不利、ゴール前へ放り込まれるとヤバいぞ?
中国人も必死で跳ねたボールを競ってたからなw
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 05:38:15.68 ID:oaMwgtQ30
- カナダおめえええええ
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 05:49:42.39 ID:7Gn5ihhu0
- 全部人工芝グラウンドなの?今大会
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 06:34:58.92 ID:zcSupuJU0
- >>580
寒いカナダでは天然芝のサッカーグラウンドは無理
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 08:31:26.67 ID:EGiHkJki0
- >>581
http://ja.wikipedia.org/wiki/BMO%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
今回の女子ワールドカップの箱はカナディアンフットボール用だから人工芝、らしい
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 08:35:30.73 ID:7lMl987s0
- 焼き豚カリカリしてるなw
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 09:40:52.84 ID:x28Uy8HF0
- >>578
放り込み対策というかそういうのから守り切るメンタリティはなでしこは持ってるから大丈夫
放り込んできたらむしろ好都合、繋がれたほうが嫌だ
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 11:45:29.47 ID:Eamfq+A50
- セットプレー以外で中国の枠内シュートあった?
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 14:33:06.12 ID:AE5WsPXv0
- 中国は守備が下手すぎるんだよ
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 15:09:37.08 ID:tHaRpVbJ0
- 目標へ向かって突き進む時聴く曲 5曲
明日に向かって
http://www.youtube.com/watch?v=rwZIyYgYnKo
栄光の架け橋
http://www.youtube.com/watch?v=bzi_fgzWIMM
仲間
http://www.youtube.com/watch?v=pT-PmcYWwTY
熱くなれ
http://youtube.com/watch?v=1RMobE71LjA
タマシイレボリューション
http://youtube.com/watch?v=Z2tedgbqJJs
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 15:09:44.89 ID:CM6VsuTQ0
- 肘が当たった子
http://www.canadasoccer.com/files/9715ac4713a95c68dd907c832bac8317.jpg
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 19:18:52.05 ID:XCALIYV20
- 男子中3レベルなんだから、天然芝とか人工芝とか語るレベルに無いだろ。
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 19:30:59.16 ID:YCQd4WmV0
- 日本の試合はいつなの?
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 19:31:53.14 ID:lFTGV7bT0
- >>590
明日の11時。 その前にアメ-OZがある
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 19:32:25.18 ID:YCQd4WmV0
- 明日の朝11時ですね
ニートは余裕で見られます
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/08(月) 22:31:35.95 ID:UOHwZtGD0
- ノルウェーvsタイ ドイツvsコートジボワール 観客数: 20,953人
ぼちぼちじゃね
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/09(火) 19:35:20.18 ID:LC7jENwZ0
- まーた八百長かよ
ほんとサッカーは腐ってるな
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/09(火) 23:52:15.29 ID:3jCQcZAm0
- タ、タンクレディーは?タンクレディーは、で、出たの??
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/10(水) 04:15:13.43 ID:FziRZGwVO
- >>595
出たよ。
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/10(水) 09:14:50.23 ID:6xX0Zbz60
- >>589
まずお前レベルじゃ相手にならんから黙っとけ
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/10(水) 09:16:44.03 ID:LSiRrGzh0
- さすがに本番ともなると
眠くなる様な直前の練習試合とは動きが違ったなw
希望が持てるじゃん。
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/10(水) 12:19:34.17 ID:gnjaqie80
- 日本×スイス戦でも観客かなり入ってたな
他国同士の試合なのに
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/12(金) 05:29:52.87 ID:KtVIe7oT0
- 5万3000人wwwwwwwwww
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/12(金) 05:33:48.81 ID:xqir9sVy0
- カナダとアメリカで大会やるとほとんど満員ですごく盛り上がる
唯一の例外がWBCw
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/12(金) 09:07:46.19 ID:8lJqP9Ct0
- 一番少なかった試合でも1万人を超えてるね
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★