■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【女子サッカー】W杯GL第3節 混戦A組はカナダ1-1オランダ(観衆4万5420人)、中国2-2ニュージーランドで、カナダが1位、中国が2位で決勝Tへ!©2ch.net
- 1 :備長炭Z ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/16(火) 11:15:36.47 ID:???*
- 2015年6月16日 サッカー女子W杯2015カナダ大会 GL第3節
A組 オランダ1-1カナダ マッチレポート
http://www.fifa.com/womensworldcup/matches/round=268020/match=300269511/report.html#nosticky
【得点】オランダ:VAN DE VEN 87'
【得点】カナダ:LAWRENCE 10'
【観客数】4万5420人
ハイライト動画
https://www.youtube.com/watch?v=J_qM9tGUXoU
(※未反映:http://www.fifa.com/womensworldcup/videos/highlights/index.html)
A組 中国2-2ニュージーランド マッチレポート
http://www.fifa.com/womensworldcup/matches/round=268020/match=300269487/report.html#nosticky
【得点】中国:WANG L S 41'(PK)、WANG SH SH 60'(ヘディング弾)
【得点】ニュージーランド:STOTT 28'、WILKINSON 64'
【観客数】2万6191人
ハイライト動画
https://www.youtube.com/watch?v=3K3y02rxdVE
(※未反映:http://www.fifa.com/womensworldcup/videos/highlights/index.html)
<A組 順位表>(第3節終了時)
1位 5 +1 総得点2 カナダ(8位)決勝T進出
2位 4 ±0 総得点3 中国(16位)決勝T進出
3位 4 ±0 総得点2 オランダ(12位)※決勝T進出の可能性あり
4位 2 −1 総得点2 ニュージーランド(17位)GL敗退
http://www.fifa.com/womensworldcup/groups/index.html
※( )内は最新FIFAランキング
■テレビ放送予定
FIFA女子ワールドカップカナダ2015 - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/nadeshiko/
FIFA女子ワールドカップ2015|NHK
http://www1.nhk.or.jp/sports2/nadeshiko/onair/
<関連サイト>
FIFA Women's World Cup Canada 2015 - FIFA.com
http://www.fifa.com/womensworldcup/
FIFA女子ワールドカップ カナダ2015 | 日本サッカー協会
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/worldcup2015/
決勝トーナメント表
http://www.jfa.jp/national_team/nadeshikojapan/worldcup2015/final/images/img_tournament.png
選手ランキング(ゴール数、アシスト数、パス成功率、ファウル数)
https://www.legendsstadium.com/fifawomensworldcup/athleteindex/#!/player/goal/
チームランキング(ゴール数、アシスト数、パス成功率、ファウル数)
https://www.legendsstadium.com/fifawomensworldcup/athleteindex/#!/team/goal/
出場チーム一覧(各選手の大会成績あり、顔写真あり)
https://www.legendsstadium.com/fifawomensworldcup/team/#!/
最新FIFAランキング(女子)
http://www.fifa.com/worldranking/rankingtable/women/
<ベスト16の日程>
No.39 日本時間6月21日05:00 B組1位ドイツ(1位) - A/C/D3位(位) Lansdowne Stadium
No.37 日本時間6月21日08:30 A組2位中国(16位) - C組2位 Commonwealth Stadium
No.41 日本時間6月22日02:00 E組1位ブラジル(7位) - D組2位(位) Moncton Stadium
No.40 日本時間6月22日05:00 F組1位(位) - E組2位(位) Olympic Stadium
No.44 日本時間6月22日08:30 A組1位カナダ(8位) - C/D/E組3位(位) BC Place Stadium
No.43 日本時間6月23日06:00 B組2位ノルウェー(11位) - F組2位(位) Lansdowne Stadium
No.38 日本時間6月23日09:00 D組1位(位) - B/E/F組3位(位) Commonwealth Stadium
No.42 日本時間6月24日11:00 C組1位(位) - A/B/F組3位(位) BC Place Stadium
※( )内は最新FIFAランキング
(>>2-5あたりに関連スレ)
- 2 :備長炭Z ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/16(火) 11:15:57.80 ID:???*
- (>>1からの続き)
<関連スレ>
【女子サッカー】W杯GL第3節・B組 タイに4-0大勝のドイツと、コートジボワールに3-1勝利のノルウェーが決勝Tへ!コートジ、弾丸ミドルで一矢
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434409564/
【女子サッカー】W杯GL第2節 開催国カナダ(8位)はニュージーランド(17位)と0-0ドローで勝ち点4に A組は混戦に 観客数3万5544人
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434082112/
【女子サッカー】W杯GL第2節・A組 古豪・中国(16位)が終了間際の得点でオランダ(12位)に1-0勝利!共に勝ち点3で並ぶ アジア勢2勝目(動画あり)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434081297/
【女子サッカー/動画あり】W杯GL第1節 オランダ(12位)が豪快ミドル弾でニュージーランド(17位)に1-0勝利!カナダと並んでA組首位タイに
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433649074/
【女子サッカー】女子W杯開幕戦、開催国カナダが土壇場PK弾で中国に1-0勝利!(観客数5万3058人でカナダでのサッカーの試合では最高の数字)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433636581/
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:17:09.75 ID:406Kyxfq0
- 強豪の山に入りたくないチームばっかでやる気のない試合ばっかだなw
ドイツが一番笑える
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:17:28.81 ID:YYISNYq90
- カナダオランダは面白かった
あと主審が綺麗な人だった
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:17:32.93 ID:8IEaLwjz0
- 雑魚グループ
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:17:45.06 ID:UjpP40TV0
- 日本が一位だとこのグループの三位あたりとやるんか?
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:18:25.10 ID:RQTZhfR/0
- オランダとやりたくねえええええええ
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:18:49.56 ID:qjef3pv50
- 中国の監督が色々やらかしたと聞きました
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:18:52.60 ID:49UZwo8M0
- >>3
アメリカが2位抜け狙ってそうで怖いんだが
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:20:14.27 ID:Cagou0nU0
- カナダは開幕からパッとしなかったけど1位か
開催国としては良かった
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:20:18.91 ID:6cR8wsGf0
- C組1位 - A/B/F組3位
ややこしいな
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:20:26.36 ID:t0KzBx7z0
- やる気のない木偶の坊だらけのオランダが決勝T進出できて
キビキビコスタリカがダメなんて悲しい
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:21:16.09 ID:t0KzBx7z0
- >>4
北朝鮮の人だけど感じよかったな
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:21:41.23 ID:/Z3J4FjT0
- >>7
すげえ弱かったじゃん
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:22:10.29 ID:17acdB2S0
- これ、決勝T一回戦で米VS日あるで
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:22:26.05 ID:/rQBsecj0
- 日中韓三国志()
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:24:57.42 ID:9ns9wBQC0
- ドイツ以外ならどことやっても勝てるわ
中途半端に世代交代したブラジルとアメリカは日本と同じく若手が馬鹿手だった
百戦錬磨のばばあがたんまり残ってるなでしこは強い
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:25:34.20 ID:RjOsplCz0
- >>3
このグループは横一線なので次のラウンドの相手なんかどこも気にする余裕は無かったよ
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:25:54.01 ID:OJbxXH300
- オランダ女子代表はダッチワイブズならぬダッチガールズだったりするの
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:26:10.63 ID:fnPCOaO70
- >>1
オランダの奴凄いトラップしてるな
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:26:11.22 ID:7MzdWdD70
- オランダよわww
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:26:24.52 ID:WvJA2UWR0
- >>17
てめー、ばばあにばああ言うな、お姉さんといえ
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:27:14.75 ID:Du66pZJQ0
- >>17
体力まけで経験なんかなんの価値もないよ
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:27:54.76 ID:xHk/g2IW0
- どっちも熱いゲームだったね
女子の大会なのに客入りが凄い
次は日本開催だよね
平日の客入りが心配だ
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:28:26.07 ID:OB+vtXop0
- 【観客数】4万5420人
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:29:22.93 ID:yxtvBXBz0
- >>24
2019年はフランスだぞ
2023年は日本が立候補中
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:30:26.43 ID:zueQayss0
- >>12
バカチョンは試合を見てないだろ
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:30:51.14 ID:H4yTEX6H0
- 終了間際にカナダ人が仰向けに倒れたときにもう股間ドアップになってすげえエロかったよ!
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:31:55.20 ID:sOUNlG870
- ジャッブスは女子の便所大会すら誘致できないのか
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:31:57.65 ID:w6OxDoaZ0
- フランスのランキングはフェイクか
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:33:02.72 ID:lNm/w3E80
- オランダ、PK2本損してる感じの
ダイジェスト動画だな
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:33:25.35 ID:HHajQ/H00
- >>25
トリニータ1年分よりも多いんだぞ!
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:34:30.18 ID:yJnMCjE10
- 中国初戦負けたのによく2位通過したな
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:40:34.23 ID:bnsF428x0
- こんなとこで波乱起こされると日本が迷惑する
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:42:04.49 ID:RjOsplCz0
- >>34
特に波乱は起きてない
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:44:54.60 ID:Ht4uWqLQ0
- 体格を生かしてゴリゴリくるとこばかりだな
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:46:24.37 ID:VV5I13R30
- 今日は岩淵先発で見れるんだな
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:46:40.50 ID:Pftks1qn0
- >29
日本が気になって仕方ないニダ
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:46:59.95 ID:VV5I13R30
- 今日じゃねえ、次は
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:47:12.53 ID:W6gjqAwY0
- もし相手がオランダになったらGKは山根だな
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:49:25.71 ID:5rAJnZPZ0
- ハイライト見たけど、全然手に当たってないけどNZのハンドで中国にPKなの?
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:50:41.99 ID:rgjRCFQ40
- >>29
GL敗退危機のくせに
えらそうにスンなボケ
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:51:15.64 ID:mRi9RxR/0
- >>20
そりゃオランダの子はベルカンプ様のトラップを見てきてるからね(´・ω・`)
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:51:34.12 ID:PimK9JvF0
- オランダの10番が可愛くて最後まで見てしまった
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:52:29.50 ID:SohLAGIQ0
- カナダもサッカー人気すげえんだな
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:52:36.86 ID:okNK0Y3S0
- アジア勢で突破は中国と日本だけ?
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:53:02.18 ID:eTx92RRP0
- >>45
もう野球の国なんてどこにもないんだよ
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:53:29.17 ID:aX6T60iC0
- ゴキチョンはチョン国に隔離して死滅させるべき
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:55:25.33 ID:Pftks1qn0
- >29
出場するのが精いっぱい
いまだ勝ち点1 それも審判買収してだ
こんな恥ずかしい国があったら教えてほしいわ
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:57:12.35 ID:gErcfFhp0
- >>46
オージーは自力突破の可能性あり。タイは3位なので他グループ次第だが
得失点差が思いっきりマイナスなので現状厳しい。
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:57:26.31 ID:a0ab0D1R0
- 3位突破の国なんてもっと雑魚くあるべきって感じだな
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:57:55.90 ID:Pftks1qn0
- >47
アホか!
ソフトバンクはMERSウイルス騒動の韓国へ行って試合やってるぞ
3軍だけど
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 11:59:41.48 ID:4zwMF9J10
- でも中国はスイスorカメルーン→アメリカ→ドイツ→決勝
これは無理ゲーだろw
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:03:09.75 ID:412OXLmg0
- ABは順当だよね。このまんま来ると思ってたし。
GLはDが一番死の組だよなぁ。どこも強いよ。アメリカスウェーデンは言うまでもなく、オーストラリアはアジア杯準優勝、ナイジェリアはアフリカ杯優勝チームだし。
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:03:41.49 ID:PFQsCP6p0
- カナダの男子代表は全く聞かないけど活動してるのか?
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:07:52.75 ID:OWS9Lqb6O
- >>53
次で終わりだろな。カメルーンやスイス意外と強いしさ。
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:11:04.85 ID:YwP7B+hU0
- なんで最近、スレタイに観客数書くようになったんだよ
スレタイ長すぎて見づらいし書く必要ねーだろ
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:11:56.20 ID:gErcfFhp0
- カナダも開催国優遇で楽なヤマに入ったが、当たる3位チームがC・D・Eだから
CかDの3位なら1回戦敗退もあるな
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:12:27.45 ID:cGkRZmNR0
- >>55
2018WC2次予選を戦い中
初戦ドミニカに2−0で勝って
明日ホームで第2戦
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:15:56.84 ID:vnc5ktMv0
- >>45
アイスホッケーのシーズンももう終わりだしな。
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:16:23.04 ID:k1uvHKxR0
- 塩試合でした。両チーム、ゴール前でのアイディア無し。
ドイツが断トツに強い。
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:16:27.46 ID:okNK0Y3S0
- そういや男子もそろそろカナダ開催あるかな
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:19:23.56 ID:k1uvHKxR0
- NHK押しのチョンの試合面白いぞ。みんな見てみ。
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:20:09.29 ID:gErcfFhp0
- >>62
さすがに男子に全試合人工芝なんてやったら選手に負担がかかって
欧州のビッグクラブが黙ってないんじゃないか
まぁ女子だからいいってもんでもないが
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:20:59.47 ID:pf2Kvp9h0
- >>55
何年か前に浦和で監督やってたオジェックが代表監督してたよ
その程度しか知らん
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:21:15.95 ID:a5YJ7fGH0
- >>55
清水にカナダ代表のDFがいます
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:22:09.50 ID:cGkRZmNR0
- >>9
アメリカが2位を狙うメリットはない
1位で抜ければ準決勝までは楽勝で
そこでドイツ戦にピークを持っていけば決勝がまた楽
フランスも1位で抜ければ準々決勝でドイツと対戦になるけど
2位抜けでもいきなりノルウェーだし
順位を計算して勝負にかけるほどの実績はまだ
ないんだし深くは考えてないと思う
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:30:12.34 ID:vAeFYZbD0
- アメリカは2位抜けだとずっと楽なんじゃないの
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:38:14.89 ID:5MJPfGRS0
- トーナメントの山を先に決めるのやめて、GLの成績順に好きなとこ入っていくじゃあかんのかな?
その方が不正しやすくなる?
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:39:47.70 ID:7ZOxpDvo0
- >>64
まぁコストの問題でしかないからね
男子でもオランダじゃ人工芝の方が多くなったし
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:40:47.63 ID:g6Zy28Qs0
- >>69
それだと最初に決めなきゃいけない1位が一番不利だろ
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:41:09.38 ID:9WRICwr00
- >>67
ドイツが1位確定な以上は外すために2位抜け狙う利益はあると思うな
それ以外にアメが負けるとも思ってないだろうし
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:41:18.72 ID:INYN9OmV0
- >>69
そもそもGLは6ブロックあって同時刻終了なんて不可能なのだが
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:42:08.45 ID:9WRICwr00
- >>53
中国ならカメとかスイスに勝っても全然驚かないかな
日本と大差ないし
その次は無理臭いけどね
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:43:04.45 ID:RjOsplCz0
- >>70
半分近いけどまだ人工芝の方が多いということは無いと思う。
コストの問題でしかない、という認識の人は確かにいるけど。
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:44:22.30 ID:a0ab0D1R0
- ドイツとベスト4で当たるのを回避するのに、あえて1位→1位の山に行くかな
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:45:02.37 ID:ZxqnTEbh0
- エベンギきたー
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:55:25.85 ID:iIWFQtKf0
- 中国はサポーターがチームユニ着ればいいのに
揃いの赤Tに黄色CHINA文字は政治臭がする
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:55:36.24 ID:4zwMF9J10
- フランスは最終戦引き分けでもGL敗退ありうるから勝つしかなくなり
相手のメキシコもまたGL抜けチャンスがあるため必死に向かってくる
だから結果は別にして、もう他所を見ながら調整や順位狙いなんてやる余裕は無い
仮にフランスが勝っても最終順位はイングランド×コロンビア戦の結果次第。
コロンビ 4 (+2)
イングラ 3 ( 0)
フランス 3 (-1)
メキシコ 1 (-1)
アメリカも狙って2位抜けは無い、いきなり苦手のブラジル戦で次もガチ勝負では苦戦する日本
普通に1位抜けで下位チーム2戦やって体力温存し準決勝でドイツを倒せば勢いで決勝行ける。
米国2位抜け対戦予想
ブラジル→日本→ノルウェーorカナダorイングランドorフランスorコロンビア→決勝ドイツ
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 12:57:23.79 ID:7REqMreH0
- >>64
カタールW杯の人工芝テストも兼ねているんじゃないの?ゴール判定システムも女子から導入されてるし
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:01:26.97 ID:nKERRJ9a0
- 明日のスイス×カメみたいな
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:03:10.28 ID:om/ovXC70
- 今回は韓国日本が調子悪いし
中国に期待するしかないな
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:03:31.95 ID:d6xch34Q0
- 韓国はスペインに勝てばGL抜けるな
タイは点とられすぎた
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:06:48.96 ID:g2eJaXvQ0
- F組3位とはあたらないの?
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:07:02.07 ID:nKERRJ9a0
- つーか明日D組の試合放送しないのかよ
ベスト8で当たる可能性あるのに
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:08:24.93 ID:eTx92RRP0
- >>82
韓国は元から弱いぞ
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:09:01.32 ID:f6/6rRYg0
- >>85
南朝鮮が絡んだ試合だけは二回きっちり放送するNHKにナニを期待してるんだお前は
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:17:13.24 ID:jk/0PU2g0
- 2014 アジアカップ 女子サッカー
1日本2豪州3中国4韓国5タイ
ここまでWカップ0勝の国があります。
ヒント MERS感染で迷惑な国
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:17:39.23 ID:/EEqaTxS0
- A2移動5:中国(決定)
C2移動5:スイス(カメルーンと分けて勝ち点差)
D1移動5:アメリカ(ブラジルを避けて1位を狙いナイジェリアに勝つ)
3位移動5:英or仏orコロンビア
------------
B1移動3:ドイツ(決定)
3位移動3:オーストラリア(スウェーデンに負けて勝ち点3得失0)
F1移動2:英or仏orコロンビア
E2移動2:スペイン(韓国と引き分けも得失点差で2位)
------------------------
E1移動3:ブラジル(決定)
D2移動3:スウェーデン(OZに勝たないと恐らく敗退)
C1移動2:日本(エクアドルに勝つ)
3位移動2:オランダ(勝ち点4得失0)
------------
B2移動4:ノルウェー(決定)
F2移動4:英or仏orコロンビア
A1移動2:カナダ(決定)
3位移動2:カメルーン(スイスと引き分けて勝ち点4得失+5)
------------------------
国名の後ろの括弧は3戦目の予想
「移動」の後ろの数字はトーナメント以降決勝までの移動回数
移動回数は「エドモントン-オタワ」の様な大陸東西横断の毎に+1している
F組は読めない
Aオランダ(勝ち点4得失0)
Bタイ(勝ち点3得失-7)
Cカメルーン(スイスと引き分けて勝ち点4得失+5)
Dオーストラリア(スウェーデンに負けて勝ち点3得失0)
Eコスタリカ(勝ち点2得失-2)
F英or仏orコロンビア
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:18:21.32 ID:7JU4/5Lb0
- なぜか上位チーム対決差し置いて、韓国戦全試合3戦と中国2戦放送
誰のために放送してるのかわからないNHKw
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:19:46.32 ID:9WRICwr00
- >>90
チソヨンファンの一部のINACヲタ向けとか
まあないか
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:21:37.63 ID:lHJ8KRZmO
- 来週からが本番やな
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:24:20.80 ID:+LWGS8Ee0
- フランス負けとるやんけ!
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:25:36.96 ID:p1/+9n000
- 開催国勝ち残った方が大会盛り上がるからな
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:30:13.08 ID:UNmDt9Ed0
- コスタリカがブラジルに勝つことはない
ブラジルが控えメンバーでもない
つまりスペインと韓国の勝者が2位抜け
引き分けならスペインが抜ける
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:32:05.97 ID:9ns9wBQC0
- >>90
残念なことに、日本にはそれらの国籍の人がたくさんいてねえ・・・・・・
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:36:13.44 ID:c7roqaulO
- >>90
ホントNHKはクソだよな
ホントはコパ・アメリカ放送する予定だったが、女子ワールドカップと被るから、ワールドカップ優先しやがった
しかも、チョンやシナばっか放送しやがって
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:36:26.08 ID:7ZOxpDvo0
- >>75
1部は半分じゃなくてちょうど3分の1が人工芝だった
2部が20チーム中12チームが人工芝
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:42:29.08 ID:qOccSY310
- >>72
ベスト16ノルウェー、ベスト8開催国カナダ・・・これを安パイ扱いできる実力があるならコロンビアには引き分けられる
1位通過すればベスト16はコスタリカ、スペイン、韓国のどれかと当たる
これこそ安パイ
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:45:07.90 ID:RjOsplCz0
- >>98
うん、それくらいだよね。プロクラブ全体ではまだ半分には達してない。
現在2部はリザーブが混ざってるので会場がマチマチだけど
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:45:13.70 ID:lHJ8KRZmO
- 在日の数なら、中国52万人 朝鮮人38万人 ブラジル人29万人
この3ヵ国が抜けてる
ブラジル戦もやるべきだろ
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:48:47.50 ID:7JU4/5Lb0
- ブラジルって1位抜け決定だから最終戦は控えで調整試合じゃないの
コスタリカは何がなんでも引き分ければGL抜け可能性あるから必死でしょ
韓国×スペインが引き分けたりしたら負けても2位抜けあるけど
どっちにしろ得失が効いてきそうだから気合でゴール守るだろうね。
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:51:56.65 ID:VRmp9n730
- 中国がゲットしたPK、ニュージーランドの選手は手じゃなくて胸だったよね
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:52:52.53 ID:kxZwxEbq0
- あのPKはひどかったな
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 13:58:11.47 ID:/rQBsecj0
- クズ国家南朝鮮は大嫌いだけど、あいつらの試合には注目してる
先日の試合、試合終了間際の同点弾は最高だったw
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 14:16:47.00 ID:0of/yDYu0
- >>1
オランダも勝ち点4だから決勝進出だな
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 14:25:01.28 ID:+LWGS8Ee0
- >>99
韓国生きていたのか?
当ったらラフプレーで壊される!
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 14:32:34.48 ID:kP7pXdta0
- >>101
在日やなく半島で海賊アンテナで見るチョンの為の放送。
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 14:34:33.63 ID:u+TXpJLk0
- 明日あさはえーなw
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 14:36:04.71 ID:t0KzBx7z0
- >>27
自分と意見が違う奴全部チョン扱いかよ低脳
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 14:40:22.71 ID:ebDnJxHj0
- 男子だと世界最弱大陸で
0勝の低レベルアジア(笑)の最終予選にも進めない3次予選敗退の中国(笑)ごときが
男子小学生1〜3年生レベル以下の低レベル女子サッカー(笑)ではグループ突破出来る
サッカー向いてない、下手くその中国ごとき(笑)がグループ突破出来るほど
女子サッカー(笑)は未熟でマイナーで競争率が低く 先進国の数カ国以外はまともにプレー出来る
環境がない
ぬるい競技ということwwwwwwwwwwwwwwwwあの下手くそ中国(笑)が女子ではグループ突破
女子W杯(笑)の規模の小ささ、レベルの低すぎさはやばいな さすが男子小学生1〜3年生以下レベルwww
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 14:42:59.53 ID:qS/8vL7u0
- >>1
>2015年6月16日 サッカー女子W杯2015カナダ大会 GL第3節
>A組 オランダ1-1カナダ
オリンピックスタジアム (モントリオール)
https://pbs.twimg.com/media/CHmDLIfWUAE4EeC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHlACpPWUAAMEg2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHmJXVVWgAAUl4Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHlonuDXAAECq0L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHkx1uzWgAAO1yd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHkx1qlWsAAry1P.jpg
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 14:48:52.46 ID:ZXRllbJs0
- >>111
男子サッカースレでも同じ文体でファビョってたな
成り済まし工作する野球ってチョンみたいな奴ばっか
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 15:16:00.62 ID:qS/8vL7u0
- モントリオール・オリンピック(1976)
http://pdsochi.wpengine.com/wp-content/uploads/2013/11/MONTREAL.jpg
MLB モントリオール・エクスポズ(1977-2004)
http://www.geocities.jp/muguken1975/picture_ballpark_na/MON2004.jpg
CFL モントリオール・アルエッツ(1976-)
http://cfl.uploads.mrx.ca/mtl/images/general/2012/10/crop_19055370612.jpg
MLS モントリオール・インパクト(2012-)
http://www.cbc.ca/polopoly_fs/1.3055135.1430394100!/cpImage/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/4x3_620/soc-concacaf-america-impact-20150429.jpg
スタジアム外観
http://www.ameriquefrancaise.org/media-4398/RIO_11_aerienne_est.jpg
現在は開閉式屋根使用不可
http://www.sbp.de/system/attachments/project_images/2174/xlarge_1166_19_c.jpg
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 16:28:41.78 ID:79AI81aD0
- 日本弱いかなと思っていたけど、有力チームも結構雑で、いい勝負かもと思えてきた。
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 16:46:57.62 ID:INYN9OmV0
- >>85
BSは丁度その時間はNBAファイナルと被る。 つーかフジがやれば良いけどな
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 17:44:39.40 ID:vpKQRnCi0
- チョンはチンコ付を出すのかなwwwwww
会場のブーイングが楽しみですwwwwwwww
「男出してんじゃねーぞ!!!」
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 17:58:51.30 ID:xhesZz5k0
- >>115
そうなんだよなぁ…確かになでしこはへっぽこなんだけど、たやんと他の試合も見てれば、
強豪国もそんな無茶苦茶つえぇぇーって感じではないことに気付く
おそらく今大会最強と思われるドイツでさえ、なでしこが10回戦えば5回は負けて、3回は分けて、
2回くらいは勝てそうなレベル、アメリカは明らかにドイツ以下で3回戦えば1回は勝てそう
シュートの決定力がどこの国も欠けてるんだよなぁ、キックのパワーが足りないから精度も落ちるんだろう
メンタル的な部分も男子より劣るのかもしれん、なでしこなんかは少ないチャンスを良くモノにしてる
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 18:02:28.13 ID:TJRdpH6KQ
- 澤は結婚出来るのか?心配です
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 18:12:31.96 ID:VOro0Svq0
- F組3位とは当たりたくないな、フランスとはもちろん、イングランドも厄介だし
コロンビアはフランスに勝ったとはいえ試合内容とメキシコ戦みてたらまだマシかな?
A組3位は進出、B組3位は敗退だとして、F組3位が来る組み合わせはADEFとACEFか
E組は一見厳しそうだがコスタリカが1位突破を決めたブラジルに勝つと勝ち点5、
引き分けで3、韓国スペインで決着つくとどっちか勝ち点4まで上がるから可能性はあるな
C組はよぼと大差がつかない限り、少なくとも得失点プラスの勝ち点3か4
D組もオーストラリアがスウェーデンに勝つとスウェーデンの勝ち点2で
それ以外は勝ち点3は行くのか
いずれにせよ韓国スペインが引き分けかブラジルが順調に勝てば問題ないが
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 18:36:14.77 ID:CKy2/kdf0
- 順調にいけばブラジルとは準々決勝で当たるから控えでコスタリカに勝てたらそれはそれでやっかいだな
しかも日本は一回戦から中3日でブラジルは中5日の謎日程
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 20:09:13.79 ID:3/tubCagO
- >>106
本当なら嬉しい。
ファンデドンクがまた観たいから。
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/16(火) 23:34:26.16 ID:INYN9OmV0
- >>121
休みすぎると感覚が狂うのよ。 社会人なら経験あるだろ?
>>122
日本と対戦するかも。 でもオランダはやっぱりチンピラ国家だわ。
今日も後半にシュミットが怪我の治療でプレーが止まっていたのに勝手に
始めようとしていた (審判が気付いて止めた)
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 12:22:58.75 ID:4WS3aTWIO
- オランダ決勝T進出決定
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:28:25.72 ID:Gg4OYAw/O
- やったー。
>>123
オランダは確かに品がない印象は強い。日本と対戦するなら、ラフプレーはしないで欲しいな。
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:28:13.62 ID:YU1DHFJa0
- オランダのサイドアタッカー、ドリブルもクロスも早すぎるのに
10番がもたついたり外してくれているおかげでカナダは勝てた
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★