■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】榎木孝明(59)、30日間「不食」生活中!摂取は水だけ…体重は9キロ減、「不思議ですが一度も空腹感はない」★2©2ch.net
- 1 :かばほ〜るφ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/17(水) 16:14:40.50 ID:???*
- 榎木孝明、30日間「不食」生活中!摂取水だけ
2015年6月17日11時0分
俳優の榎木孝明(59)が、5月20日から続けてきた30日間の「不食」を18日に終える。
15日夜、インタビューに応じた榎木に、今回の思い切った行動を起こすきっかけや、体に及ぼしたさまざまな変化を聞いた。
修行僧のような姿ではなかった。榎木は痩せているものの元気で顔色も肌つやもいい。
「絶食、断食ではない。食べなくても生きられることを自分の体で科学的に調べてみたかった。
不思議ですが一度も空腹感はない。心地良い満腹感に満たされているような。苦痛を探してもないんです」
この間、万が一に備え、専門家の指導を仰ぎ、都内の研究室に泊まり込み、ここから仕事へ。摂取は水のみ。
血糖値や塩分対策で1度あめ玉を補給しただけだ。採血、検尿、心電図を毎日検査しているが異常はなく、
9キロ減った体重はいま71キロをキープしている。
飽食時代。04年ごろから「不食」本が注目され始めたが、榎木は20代からインド中心に一人旅を続け、
飲まず食わずで帰国後、いつも体調が良くなっていることに着目。短期間の「不食」を何度も経験してきた。
「食べないと死ぬ、という恐怖感が良くない」。スケジュールを調整し、1か月間の実験を敢行。
さまざまな変化が起きた。
「集中力が増し、本を読むスピードが格段に速くなった。睡眠も深くなり、4時間眠ればすっきり。腰痛も消えた。
理由はまだ分からない。でも、眠っていた自浄作用が一斉に目覚めた感覚。運動時も胸式呼吸が腹式に。
スタミナが増しました」
榎木は、この経験はあくまで個人の体験に基づくもので研究の第一歩だと強調。
「これを強制するものではないし、私自身、食文化を否定しません」。
無事に「不食」を成功させると、2日後にはテレビの“食レポ”の仕事が待っているそうだ。
(内野 小百美)
◆榎木 孝明(えのき・たかあき)1956年1月5日、鹿児島県生まれ。59歳。武蔵野美術大を経て
劇団四季に入り、81年「オンディーヌ」主演。83年四季退団。主な主演作に84年NHK連続テレビ小説「ロマンス」、
90年映画「天と地と」、フジ系「浅見光彦シリーズ」など。7月スタートの日テレ系「花咲舞が黙ってない2」
(水曜・後10時)に出演する。2男1女の父。特技は乗馬、武術全般、絵画。身長180センチ。
◆不食、絶食、断食とは いずれも「食物を体内に入れない」という点では共通しているが、
「絶食」は主に医療行為やダイエットなど、なんらかの目的のための行為を、「断食」は主に宗教的な
行為に対して呼ぶことが一般的。食欲と闘わずして食べない行為が「不食」と位置づけられている。
スポーツ報知 http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150617-OHT1T50055.html
不食生活も残りわずか。9キロ体重は減ったが、すがすがしい表情を見せる榎木孝明
http://www.hochi.co.jp/photo/20150617/20150617-OHT1I50019-L.jpg
http://www.hochi.co.jp/photo/20150617/20150617-OHT1I50020-L.jpg
前スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434514984/
★1:2015/06/17(水) 13:23:04.28
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:15:44.49 ID:MhepDSkL0
- 気持ちいいから健康なわけじゃない、危険が麻痺してるだけ
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:16:09.58 ID:LBAG+3cl0
- >>10は1ヶ月オナ禁
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:16:29.41 ID:g+IoJEWq0
- もう死んでるのかも・・・・・
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:16:54.51 ID:jSr2FojK0
- クビだけは寿命隠せない
だからスカーフを巻いている
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:16:59.15 ID:d0MKWAjs0
- 少食にすると睡眠時間が短くて済むのは事実
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:17:27.66 ID:jSr2FojK0
- >>5
これな
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150528/2052282_201505280663984001432789671c.jpg
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:17:53.67 ID:es69njmv0
- 本気にして死者が出たらどうするよ
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:18:28.50 ID:Gvy8x+Fq0
- 病気だろ
消化器がヤラれてるはず
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:19:04.86 ID:pDJZn0070
- この俳優さんは面白いな
この感覚で芸能界で長く生き残っているのが凄い
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:19:21.14 ID:1jE/Bk6/0
- みのもんたの水の裁判よりこっちのほうが犠牲者でそう
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:19:22.71 ID:bucwefGX0
- たしかに空腹ってピーク過ぎると快感に変わるな
だけど榎木孝明って9キロ減らしてまだ71キロって以外に体重あったんだな
背が高いのかな?
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:19:28.97 ID:dEXipg6FO
- >>6
それはないな
体力落ちるから睡眠時間で補おうとするはず
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:19:40.61 ID:hUjZ4Ub60
- うんこは?うんこは出るんですか!?
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:20:13.32 ID:11lIMF2m0
- .
ホルモンバランスが崩れてハゲたりしそうだな
.
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:21:05.02 ID:bLxxxhCa0
- 変な宗教に嵌ったのかな?
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:21:06.04 ID:fXxZngOS0
- >>12
前スレで書いてたこと、また書くの?不思議。
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:21:11.43 ID:XZbZTd7/0
- ラーメン食べ歩いてるんじゃないのけ?
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:21:38.72 ID:et4kGJuK0
- 一時的なブーストがかかるからだろう。
マラソンしてると脳内麻薬でて疲れが消えるとかみたいな。
たぶん絶食に慣れるとその効果が落ちてくる。
さらに何度も繰り返すと、その効果は落ちやすくなるんじゃないかな。
そこまで調べるとなると一人でやるのはとても危険だから、たくさんの人でやらないとダメだね。
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:21:43.12 ID:4ri5etiC0
- カフカの断食芸人かよ
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:21:46.55 ID:VCyFiZct0
- 睡眠深くなったのは、やばい感じなんじゃないの?
温存しようって機能してるのでしょうし
腰の痛みがないのは脳内麻薬放出しっぱなしなんだよ
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:22:19.02 ID:IRqiK+Tm0
- 脂肪が有れば1ヶ月は余裕だろ
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:22:21.69 ID:7Uo4AJF/0
- 禿げるからやめとけ
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:22:54.36 ID:B2eyihVXO
- なんか食ったときにすげー反動くるだろ
一般人でも急に胃腸動かすと腹ピーになるんだし
そのうちなんか食わなきゃいけなくなるのに
おかしな人だわ
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:22:58.24 ID:QYdgyaCR0
- 画像見て、絶食はやらないと決めた。
榎木さん、これからどうするんだ・・・。
即身仏になる坊さんとか、ゾンビとかの役しか来なくなるぞ・・・。
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:23:06.19 ID:3iduE+Y80
- 点滴や注射も一切なしで?ほんとーに?
糖分取らないと脳細胞が死ぬから、正常な判断できなくて「元気になったー」って幻覚見てるだけなんじゃない?
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:24:18.32 ID:eDJ24frG0
- 榎本さんは普段から鍛えてて体力があるからできることだよ
人間の脳は運動してなくとも大量のエネルギーを糖質から得る
内臓に蓄積された糖質がカラになると次は筋肉ならエネルギーを得る
普段運動もして無いやつが真似たらとんでもないことになる
心臓発作とか起こしかねんよ
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:24:46.27 ID:zGIawLdD0
- チーム組んで実験しようって姿勢は凄いわ
どう見ても本人の言う健康そうには見えないがw
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:25:44.34 ID:B2eyihVXO
- 画像、59歳には見えないな
おじいさんじゃん
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:25:49.87 ID:B+mn+6lk0
- (;'ー`)点滴中毒になってんだろこいつ
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:25:56.44 ID:PFCyDScE0
- よく見ると白眼が黄色く濁ってないか?
これは腎機能か肝機能が弱ってる証拠だろう。
肝機能障害にでもなって投薬治療してただけじゃないのかな
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:26:05.33 ID:2joLjF+F0
- アトピーなんか、肝臓の病気だから
断食は効果あるぞ。
1週間断食したら、かなりよくなるよ。
3食和食で、油料理一切排除したら半年で
アトピー完治した人も何人もいるそうだけど。
胃腸、肝臓、腎臓を休ませることで、体はリセットされるよ。
週1にでもいいから、完全断食の日作ればいいことあるよ。
日曜、飯食わないでゴルフするだけでいいんだよ。
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:26:16.62 ID:rH673kRn0
- 太ってるときは 体内治癒力の作業員は気楽に住んでたけど 栄養が足りなくなってきて慌てて補おうと活発に動き出す なので以前より調子が良くなったような気が...だろうか
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:26:26.08 ID:A5lqafIR0
- なんか漫画で見たよ スポーツの合宿で3日くらい水だけで過ごさせて体質改善を図るだかなんだか
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:26:35.18 ID:eDJ24frG0
- >>22
脂肪を燃やすように体内スイッチ入れるためには条件があるので
武術経験とか呼吸法を榎本氏並に熟知して無い人間が真似ても
上手く行かないだろうよ
精々数日がオチ
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:26:46.01 ID:D0hBt/0g0
- >>26
元からある脂肪が糖分なかわるんじゃね?知らんけど
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:26:55.70 ID:nIKx6Bq30
- 炭水化物摂らなくなったから頭が冴えたり眠気が吹っ飛んだり胃もたれしなくなっただけ。
別に不食だから気分が好転したわけじゃ無い。
でもタンパク質、ミネラル、ビタミン、食物繊維を摂らないと体は死ぬ。
こいつはバカだろ。
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:26:58.14 ID:pmlCIDcD0
- 水飲まずに30日生きられるわけがないねえだろ
いるよなぁ、注目集めたいがためだけに嘘つくやつ
402 名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 2015/06/17(水) 14:20:53.63 ID:CwG+J1dvO
俺は水も飲まずに30日間なんとなく絶食したことあるけど、体重も体力も変化は無かったな。
煙草はあまり美味くなかったんだけど、トイレも行かないからある意味便利だった。
でも30日過ぎた辺りから気分的にまずいんじゃないかと思って、目に付いた吉野家で大盛り食ってリセットw
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:27:14.11 ID:bPrzp0sU0
- 59歳だったら仕方ないのかもしれないけど、画像見て尋常じゃ無いと思った。
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:27:46.52 ID:kX0XORpQ0
- 仙人w
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:27:48.55 ID:JWzivQZY0
- >>1
元々この人ってインドとかあっちの修行僧のイメージだわ
俗な世界にいるのに悟ってる感があるというか
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:27:51.77 ID:7eziAVNB0
- オレは即身仏になる!
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:28:15.81 ID:nIKx6Bq30
- >>26
体脂肪を肝臓で分解してケトン体を脳の栄養として送り込んでる。
あと筋肉をブドウ糖に変換してる。
いつかはこいつ死ぬ。
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:28:16.79 ID:Yo211sYB0
- >>25
榎本、明日断食やめるってよ
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:28:17.71 ID:VKYnZ94N0
- これは普通の人がマネしたら死ぬ
榎本は古武道とかインドに旅行とか体も鍛えてるし、精神力も鍛えてる
おそらく一週間程度の絶食もなんどかしてるだろうし、
1にも書いてあるがインドに行く時はなにも飲まず食わずで帰ってくるとあるからね
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:28:28.81 ID:WFfzDmhP0
- 1枚目の写真に悪意を感じる
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:28:52.94 ID:CqFvsg2L0
- 真似はしない方がいいね。変にアピールしないで1人でこっそりやらないと真似したバカが死んだら訴えられかねないよ。インドって飲み食い怖いのかね?
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:28:55.50 ID:pmlCIDcD0
- >>32
こういうなんかの本を真に受けたバカってどうにかならんか?アトピーが肝臓の病気?胃腸肝臓休ませる?
お前の民間医療を口に出すなど阿呆が。本当、こういうやつが患者を期待させ嘘をつき苦しめる。何の責任も持たないクズ
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:29:13.83 ID:3KXUDNVZ0
- 榎木さんて古武術や気功もやってるんじゃなかった?
これは空気中から氣を取り入れる能力があるからこそ可能なのであって、
素人が真似しても続かない気がする
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:29:21.72 ID:Yo211sYB0
- >>45
インドはね
食ったら食わないよりダメージ与えられるw
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:29:28.51 ID:eoshinYQ0
- ドライフルーツやん…
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:29:49.15 ID:DlW9l5PY0
- いやーでも絶食とか断食とか言ってなくてあえて不食って言ってるんだから
何か抜け穴的に栄養摂ってるよ絶対
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:30:20.23 ID:Rs7MCWba0
- 1日に2食に挑戦した時あったけど、
2食がドカ食いになって、まったく意味なかったな
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:30:57.84 ID:M5Go0AVs0
- 4年間太陽と水だけで生きる科学者
ttp://x51.org/x/05/05/0950.php
うそくせえええええ
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:30:59.72 ID:+yl1+J0I0
-
即身成仏になる気や
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:31:16.20 ID:VKYnZ94N0
- オレは水もとらない絶食をやったことがあったけど
三日で死にかけたよ
働いてるとまず無理、学生だからできたけどね
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:31:57.74 ID:ur330FMA0
- 中島らももアルコール以外はほとんど口にしなかったという。
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:32:08.58 ID:BgaGOH0a0
- >>1
71kgのわりに頬コケすぎて健康にはみえないんすけどw
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:32:15.74 ID:pDJZn0070
- >>43
ここいる奴等だって後50年もしたらほぼ全滅しているぞ
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:32:21.95 ID:3dTZr6Yv0
- 参ったな。マネしたくなってきたじゃないか。
オレが死んだらどうしてくれる?
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:32:30.38 ID:9bAGXdJA0
- できれば光合成までがんばって
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:32:36.71 ID:1jE/Bk6/0
- >>43
誰だっていつかは死ぬよ お前も俺も
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:32:44.31 ID:nReNS/8c0
- 仕事にも寄るだろ
飯食わずに土方とかできないだろうし
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:32:50.46 ID:3iduE+Y80
- >>43
それでも、さすがに30日分も補えるとは思えないけどなあ
もう脳細胞かなり死んでるんじゃない?この人
この人の血縁者と比べて、痴呆がどのくらい早く始まったかの研究もしてほしい所だ
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:32:53.11 ID:pIcTlMPb0
- >>55
案外昔の坊さんはそう思いながら即身成仏に
なってたのかもな
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:32:53.91 ID:uBm/njkw0
- 千日回峰して阿闍梨になれる逸材やね。
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:33:01.22 ID:oMJjzdZw0
- 末期ガンだろ
正直に言っちゃえよ
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:33:18.76 ID:eDJ24frG0
- >>56
水を取らないのはヤバイ
良く死ななかったな
>>57
よくあるアル中じゃねーかwそれ
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:33:41.03 ID:iVm5Qyjm0
- 胃が慢性的に調子悪いから食事減らしたいけど、ガリガリなのでこれ以上痩せたくない
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:33:50.38 ID:vNNTbXAg0
- 低血糖で脳ミソ逝ったんだろ
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:34:13.70 ID:o81z/a070
- げっそりした感じに見えるが
59歳ならこんなもんかな。特に不調にも見えない
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:34:38.21 ID:H9TsgQXu0
- ミ =--!!-||--ト ! 、
ミ/ ミ 彡 川 川 彡 ヽ
/ ミ ミ ミ! ! ! ! 川 彡 ミ
才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : : iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : : ゜ lミ彡ミ
テ ミ 三ミ;; ; : : : : lミ彡ミ
/⌒\こ壬;;: : : :;;;;;; |彳
{ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,, ,,,,,;;;;;;= /i
i:: >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ /´´´ヽ /l l
\/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-. ト//
\__|;;;:::::::: \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i//
!:::::::::l;:::  ̄ ;;;:::::: i  ̄ ノ
!;;;::::::\;;;;;;;;,, ;;:::;;;:: i /:/
i;;::::::: : : :::::::: (;; ___ ) :::::/::::/
_/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/ あやしいよな、どう考えても
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;:: ::::`===:´ :/i:::\
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: ::: :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:34:41.31 ID:O0C6sbrt0
- 水だけってありえるの?
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:34:58.80 ID:YjWAKbTt0
- 水だけならわりといけるを実践か
すごいな
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:35:03.13 ID:rH673kRn0
- インドの聖人は髪には霊的な意味が宿るとか聞いた 真似したくて太陽を見つめ風呂も年に数回にした
髪を伸ばし髭も
日本人は身なりで人を差別することが改めて判った ババアがスーパーですごい形相でこっちを睨んでた 何にも迷惑かけてないのに
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:35:07.82 ID:iv2yHvoq0
- 時代劇係数65の榎木さん
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:35:37.44 ID:MCl+Yr8/0
- 空腹を感じない・・
あっ・・・(察し)
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:36:07.34 ID:lYO/7EF40
- 絵上手いよね(´・ω・`)
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:36:35.87 ID:tzJgv0WQ0
- この後リバウンドでめっちゃ太ったら笑う
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:36:42.73 ID:UBwA0P170
- >>73
塩分とかカリウムは必要でしょ?
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:37:23.12 ID:1JJLtdBA0
- 食ってないと思い込んでいるのは
本人だけ…
なんてことはないか?
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:37:30.87 ID:/I2vNHxO0
- 前スレにも書いたけど
昔いいともに出たときにあまりご飯食べないようなこと言ってた
空気中にあるキラキラした何かを食べるとお腹すかないみたいな。
もともとそういう人みたいね。
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:38:03.51 ID:PjevUEjT0
- インドとかじゃなくて
国内にある苦行の修行やるようなカルト宗教に騙されそう
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:38:08.73 ID:mOq03cyr0
- 酒飲み大食いでもないのに腹が出てくる中年がいるって事は一般的な食事の量の基準がおかしいのかも。
年をとるにつれて生命活動を維持する食事は少ないのが本来の姿かもしれん。
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:38:17.16 ID:iv2yHvoq0
- あと100b掘っていれば、金鉱に当たったのに広大な土地を手放してしまった榎木さんのご先祖
9000億円の金があったのに…
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:38:18.38 ID:StGGR2LL0
- テレ東L4youのお散歩シリーズでこの人のだけは観たくない
田中健と河相我聞と菊地麻衣子だけでよろしい
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:38:33.52 ID:+U5vHDYu0
- 体内のエネルギー消化しすぎて一気に老けそう
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:38:37.01 ID:gFrXa5vx0
- 写真やばくね?
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:39:17.70 ID:pYRnbBm80
- 水だけ摂ってれば、90日くらい生きられるんだっけ
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:39:21.22 ID:1zAnjioK0
- >>43
筋肉変換しちゃうのはヤバいな
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:39:46.92 ID:DlW9l5PY0
- >>67
すごいありうる
>>72
こっちもありうる
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:39:58.99 ID:MMqK1Vor0
- ジョブズだって癌になったからな
コレステロールも長年悪者にされて晴れて冤罪証明されたけど
小食とかベジタリアンが健康にいいとは限らない
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:40:23.23 ID:45mkY9rg0
- >>49
空気中から気を取り入れる能力!?
なんかもう人間じゃないな
あれか、ダイオウグソクムシみたいな奴か
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:40:28.66 ID:um95LdQ00
- 思春期に似たような無理なダイエットしたら禿げた
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:41:05.52 ID:pDJZn0070
- >>84
中年で腹が出てくるのが正しい姿なんだろう
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:41:10.04 ID:1h7dLepj0
- >>1
死相出てるけど大丈夫?
なんかの宗教入っちゃったの?
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:41:50.42 ID:wpCNsYDt0
- >>89
真言宗で100日加行なんかで昔っからやってる。
全然平気。
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:42:51.33 ID:CqFvsg2L0
- 食事はしなくても栄養素はサプリで取ってるんじゃないの?学生の時1日1食だった時貧血で何回も意識失ったけどな
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:43:04.62 ID:DvU/9kZv0
- ガン隠しか口からは何も取ってませんが毎日点滴してますオチ
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:43:07.00 ID:nIDP6tPw0
- 榎木さん死相が出てるよ…大丈夫か
コーヒーだけで3週間過ごした事あるけど、めまいや貧血でクラクラした
まあそりゃそうだよな
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:43:23.40 ID:q3BiLJQV0
- >>6
少食と不食は全く別物
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:43:32.58 ID:YmWcBxOc0
- 即身仏になる気か
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:44:14.92 ID:aRLPoaJu0
- よい子の皆さんはマネをしないでね。って書いとけよ
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:44:21.99 ID:cbN9dlfe0
- >>75
いや、くさいんだろ
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:44:25.09 ID:NkS/OoCz0
- >>49
何を取り込むって?
https://www.bioweather.net/column/weather/contents/fig/otenki21-01.gif
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:44:32.14 ID:iMQ2N7eO0
- 空腹になったら体の筋肉や脂肪からエネルギー作り始めるから腹は減らんようになるけど
それを過ぎてエネルギーも無くなったら餓死するだけだよ。
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:44:43.91 ID:ZoXV6LIz0
- RIZAP芸能人よりはこの人の方が信用できる
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:44:48.99 ID:VRdNCFBg0
- >>7
は?
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:45:15.10 ID:9rN/axYr0
- > 9キロ減った体重はいま71キロをキープしている。
芸能人男性はたいてい身長サバ読んでるから公称180cmなら180はないだろう
元々80kgあったってのが不思議だ
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:45:19.66 ID:Pf5p565bO
- 一定期間食わんと全然腹減らなくなるのは分かるけどさすがに30日は行ける気せんわ
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:45:25.86 ID:uL/b/rAF0
- 普通の人は真似したらアカンよ
言ってみれば、これは仙人修行みたいなもんだからねw
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:45:27.39 ID:rym0KoAW0
- 半年くらい前NHKの土曜ドラマ?で見た時とまるっきり違うわ。
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:45:54.87 ID:7EPTIBPs0
- デブ「不思議なことに満腹感がない」
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:46:22.86 ID:B2eyihVXO
- >>82
太陽をパクパク食べる人思い出した
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:46:32.80 ID:ag7AmNk50
- 酷い風邪で4日食わなかったことがあったな。
水すら飲むのも億劫だった
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:46:39.16 ID:JXYNq+25O
- >>84
不摂生や暴飲暴食してないのに中年になってお腹出てくるのは年とって腹筋が弱ったからってのもあるかも
若い時は細かったからお腹出てなかっただけで筋トレとか運動いっさいしてないって人はけっこういる
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:46:57.79 ID:i2x32DvO0
- 勘違いしてる人も多いけどまだやり遂げたわけじゃないから
お腹減りすぎて29日目で断念する可能性もワンチャンあるで
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:47:15.32 ID:/V4DKSVZ0
- ホメオスタシスの勝利やな
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:47:18.85 ID:sD7rs91Z0
- >>113
わろた
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:47:24.10 ID:YjWAKbTt0
- >>113
常に飢えているのか……
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:47:27.73 ID:IPF1HcfU0
- >>75
悪臭放ってたんじゃねーの?
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:47:47.40 ID:ZfTHmu720
- 【緊 急 指 令】
http://bit.lY/1efEFhIをクリックしてありそうなメールアドレスを入力せよ。
すごいものが見れますよ。なぐも
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:48:02.24 ID:51x1VmuG0
- コイツ馬鹿だな! 不食であろうが断食であろうが
本当に苦しいのは復食なんだな、重湯程度からはじめ
徐々に量を増やし食事に慣らしていく、はじめはいいが
1週間、2週間となるとモーレツに食べたくなる、最低でも
食べてない期間と同じ間の復食期間が必要だ
本当の地獄はこれからだ! せいぜい楽しんでくれ!
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:48:20.81 ID:0NXX0hNO0
- 別に一生やるわけじゃない
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:48:25.37 ID:GOXL4qVS0
- この人レストランで隣の席になったことがある
年配のご夫婦たぶんご両親と一緒だったけど会話の内容が哲学的というかなんかすごいとこに
いる人なんだと思った
もう何十年も前だけど
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:48:40.86 ID:I5Mxjv08O
- >>102
だな
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:48:51.91 ID:j6nwYnYu0
- ジナイダ・バラノワで検索だ
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:49:02.60 ID:JHqd2Xbq0
- なんなの?
ゲイなの?
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:49:14.21 ID:c8tpRRRd0
- 斤量49キロの馬に乗る武幸四郎のほうがスゲーぞ、多分。
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:49:37.81 ID:X5f1Face0
- 役作りではなく趣味かよ
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:49:56.78 ID:3am1V+680
- ホントかよコレ
実は大病とかじゃないのか
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:50:12.96 ID:1s75sIQMO
- さすがに老けたな
昔すごいイケメンだったが
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:50:22.10 ID:1jE/Bk6/0
- >>98
食事しなくてもサプリで栄養取ればいいってもんではないからな
サプリはあくまで普段の食事の食べたうえで栄養を補助するもの
サプリだけで1ヶ月とか体調崩すぞ
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:50:27.68 ID:H9TsgQXu0
- 江頭も食ってなさそうだよな。
でも元気だよな
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:50:35.72 ID:FHQ1vkkg0
- 即身仏
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:50:43.09 ID:9IVEFQSR0
- >>5
おしゃれですね?、ようさんネックレス巻いて
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:52:09.98 ID:B+mn+6lk0
- (;'ー`)これやべえな
「本を読むスピードが速くなった」って気がしてるだけだろw
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:52:30.37 ID:NO/A1HO40
- ちょっと前にあったけど
彦摩呂があんな体でも常人より健康だという検診結果が出た
というのと同じ理屈だろ
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:54:21.81 ID:UykQrgX40
- >>45
インドで迂闊に飲食すると倒れることあるもんね……
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:54:36.65 ID:/hgbTVaO0
- >>1
え?末期ガン患者にしか見えないんだけど
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:54:38.73 ID:ro/NpZ1w0
- 絶食で痩せても筋肉から落ちるからね。
脂肪は温存される。
バルク落とすにはいいかもしれないけど、ダイエットとしては間違い。
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:55:01.66 ID:qYYEhdT50
- 2スレ目いったんやw
飯食ったったわ
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:55:05.53 ID:Yxef7TlV0
- なんも食わなかったら気力もなくなりそうだけど・・
榎木さんは精神的にも強い人なのかな?
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:55:06.69 ID:0MW03+rq0
- 俺はノドの病気で1,2年に一度はニ〜三週間はまったく食べない。
まあ、水を飲むのもやっとなんだけど。
たしかに自分でも驚くくらい体調自体は悪くないし、空腹感もない。
ただし、決まってそのあとひどい便秘に悩まされるから、
普通の生活を送れるならきちんと食べたほうがいい
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:55:43.44 ID:1IXvwLx00
- この人180cmもあったのかよ
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:56:05.11 ID:bKn3eQmi0
- 俺は本人が気付いてないだけで、夜中にパン、おにぎり、もちなどを無意識のうちに食べてると思うぞ
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:56:48.01 ID:8sodpQEDO
- キチガイの眼しとるわ
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:57:20.70 ID:zWkBuFiI0
- 潰瘍性大腸炎で2か月絶食したけど空腹感がなくなるなんてなかったし
夜は逆に寝れなくなったぞw
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:57:26.34 ID:nPaGawWG0
- 実は寝てる間に高カロリー輸液とかしてるんじゃ・・・
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:58:17.71 ID:zMpVcj1G0
- この人古武術の達人だよね
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:59:18.08 ID:RQIT/OMY0
- それなりに健康的な画像を期待したらいきなり即身仏で焦った
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:59:43.82 ID:YPxpXcyp0
- >>96
自力で宗教やってるんだろ
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:59:48.42 ID:DTgE3voD0
- 上杉謙信役の人か
あの鎧かっこ良かったな。
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 16:59:57.59 ID:riqJ/I0T0
- え、何やってるの?死ぬよ。
役作りでもダイエットでもないって理解できんな。
30日食わないで生きてるのは不思議。
嘘臭い。ホントかよって思う。
水は飲んでるんだろうけど。
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:00:55.60 ID:5GOx4Xt3O
- インドが好きでよくインドに行っていて最近は子供たちも連れて行くって
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:01:00.28 ID:a6aqVM/t0
- 寝ながら冷蔵庫漁ってるのを暴露しない家族
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:02:30.06 ID:pmlCIDcD0
- >>93
こういうのをネタでなく本気で信じてるとしたらやばいよね
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:02:59.24 ID:Pe9u0vBb0
- 病院いった方がいいな
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:03:06.23 ID:/b/vRUbN0
- この人に関する情報の書き込み
みると、なぜ芸能界にいるのか、
それ聞きたいw
すごい人だな。
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:05:25.14 ID:BcwAycXC0
- ID:pmlCIDcD0
デブ発狂乙w
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:06:32.18 ID:ve02hT170
- 1週間なら大丈夫だがそれ以上やると体に変調きたすと思うぞ
やたら立ちくらみや足がつったりするようになる
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:06:38.64 ID:9b1AJ4g3O
- 俺は基本的に1日1食だな。筋トレやると空腹感がなくなる。
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:06:54.07 ID:qS9icx2e0
- 食べずにやっていけるならだーれも苦労はしない
食糧問題がなくなるわな
江戸時代までの大飢饉での大量死とか戦時中の飢餓は何だったのかと
アフリカの飢餓難民は何なのかと
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:07:00.87 ID:D7GzwjsB0
- 1枚目の画像
魂抜けてないか
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:07:04.79 ID:DlW9l5PY0
- >>159
Wikiとかちょっと見たら朝ドラの主人公と相手役をやったことがある唯一の俳優とか
なんかいろいろ経歴が面白い
けど即身仏
本当の意味で変わった人だと思う
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:07:37.03 ID:4+SKzA5h0
- >>5
死相が漂っている、今井のおっさんに呼ばれているようだ
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:07:50.85 ID:iEcnzkuZ0
- 薬物抜こうとしてるのかww
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:08:12.59 ID:4r5Z2VNh0
- もう仙人になってるな
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:08:16.03 ID:PtC3ru/20
- 老けたなあ・・・
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:08:23.88 ID:B2Vsv89D0
- インドの修行僧も平気で数ヵ月断食だし食べなくても生きられるんだろうね。
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:08:26.74 ID:aCSM5zv00
- 時々竹脇無我と間違える
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:08:27.22 ID:62i4p28C0
- 空腹時にいつもより集中力が増してるのは感じる時あるな
でも腹減りすぎるとダメ
腹八文目とはよくできた言葉だよな
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:08:48.17 ID:H9TsgQXu0
- >>162 もしかして、その1食はプロティンだけとか?
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:09:08.26 ID:Nf8KscOg0
- 目に黄疸っぽいのが出ていて 表情がうつろっぽくてヤバい
何か病気なのかもしれない
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:09:13.08 ID:H79+HUj70
- 食費が浮いていいな
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:09:47.18 ID:Mq9P53rn0
- 元々日本で普通の食生活している人はカロリー過多で、一ヶ月ぐらいなら断食しても死なないよってことでしょ。
永久に断食なんて不可能。
一ヶ月に一回の食事とかだと段々消費カロリーに肉体の余剰カロリーが追いつかなくなるんだろうけど、
一週間に一度の食事とかならもしかしたらイケるのかもね。野生の肉食動物とかそんな感じだろうし。
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:09:54.89 ID:OcP7sQCp0
- 人間だって動物だからな
本能に従って腹が減ったら食べる。減らなきゃ食べないが一番健康的
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:10:10.22 ID:nIKx6Bq30
- 9キロの体脂肪は7200Kcal×9で64800Kcal
64800Kcal割ることの1日の消費カロリー(一般成人男性)2500と仮定すると25日間。
59歳だからたぶん1日の消費カロリーは2000とかなのかな?
確かに水だけでなく生きていても不思議ではないな。
でも人間は減量するときにその4-6割が筋肉と言われている。だからダイエットすると必ずリバウンドする。
この人は筋肉がかなり落ちてる。
絶対に体に良くないね。
炭水化物は不要だけどタンパク質、ミネラル、食物繊維、ビタミン、必須脂肪酸は必ず取らないと。
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:10:23.63 ID:H9TsgQXu0
- >>175 医療費で足が出ると思うんだが、いずれ
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:11:15.17 ID:CNTW9Rm00
- >>62
>なんか昔より髪の毛が増えてる
http://www.officetaka.co.jp/profile/img/02_enoki.jpg
たしかに、30日間「不食」で生気の無い髪が黒々と……
http://www.hochi.co.jp/photo/20150617/20150617-OHT1I50019-L.jpg
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:11:24.81 ID:NGAksx+wO
- 59には見えないな……
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:11:33.73 ID:Y4wUFPdR0
- 1か月に9キロはダメだろ
皮膚がたるみ、シワだらけになる
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:11:36.30 ID:CvTMyuyK0
- http://www.hochi.co.jp/photo/20150617/20150617-OHT1I50019-L.jpg
ゾンビやんw
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:12:12.53 ID:1NsZMmxGO
- ますますギョロ目に
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:12:35.61 ID:pYRnbBm80
- ケン・ワタナベが癌で降板した黒沢の映画に代役で主演したんだよね。
あの時ケンさんが病に負けていたら、杏ちゃんはこの世にいなかったんだよな。
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:12:39.72 ID:Ygr/CZrE0
- 2ヶ月半まで野菜ジュースとコーヒーとジュース類だけで過ごした事あるけど言ってる事は大体合ってる
トイレ大もなくなる
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:12:54.40 ID:6iUVelII0
- 目が逝ってるけど大丈夫なの?
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:13:11.37 ID:GcsgGt4T0
- この人釜ってちゃんと言うかなんか不思議ちゃん
ぽいんだよねえ
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:13:14.97 ID:POnz7m680
- 体質もあるから、身体に合ってるならいいんじゃ
安易にやせたいからと若い子がやったりすると
リバウンド食欲がきて、コントロールできなくなり摂食障害になったりのパターンもある
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:13:30.44 ID:cWRobo4F0
- 滝田栄さんがラオウ
榎本孝明さんがトキ
阿部寛がケンシロウ
長渕剛がジャギ
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:14:33.49 ID:4AyV0YWKO
- 鹿児島中央駅前にでかい看板が出てる人
あとストーカーおばさんに長らくつきまとわれたんだよね
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:14:52.58 ID:lQH5FPnb0
- >>92
ジョブズってiPod作ったときくらいから相当太ってたでしょ
ベジタリアンだったのは若いときだけじゃね?
大麻もずっとやってれば癌にならなかったかもしれんのにな。
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:15:11.37 ID:jSolrzzq0
- 公式サイトを見ると、美術館いくつも建てて自分の作品を展示してるみたいだけど
http://officetaka.co.jp/picture/
http://blog-imgs-35.fc2.com/n/e/k/nekoarena/2010072421065198a.jpg
http://blog.rnb.co.jp/imakore/wp-content/uploads/2010/12/yiuuoiieeoaae.jpg
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/ren/web/ren7/sp1_img/4_photo.jpg
はて
これどうなの
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:15:32.46 ID:/qCHXrfr0
- あと少ししたらガリガリに痩せてあばら骨浮き上がらせながらヨガでも始めるぞ多分
それで窪んだ目で、体調は素晴らしく良いとか皺しわに乾燥した唇を歪ませながら語ると思う
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:15:57.98 ID:7tRacYeJ0
- 昔 アラスカだかカナダだかの極寒の山ん中で独り
犬と隠遁生活してる男のドキュメンタリー観たけど
そいつ凄ぇ粗食で少食だった
その時 人間あんまし喰わなくてもじゅうぶん生きられると知ったが
そいつや榎木孝明の真似しようとは全然思わんわ
だって旨いもん喰うのって楽しいもん
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:16:48.57 ID:sjHp+WKz0
- 知り合いは1月入院して点滴と流動食で17キロ痩せたが
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:16:52.26 ID:bKn3eQmi0
- インドなんか行くなよ
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:17:48.72 ID:2joLjF+F0
- お笑いの変な声した、真来田とかいう人も水だけ断食1週間したらしいよね。
身体をRESETするにはいいかもね。
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:18:22.66 ID:dKqtS0ZL0
- 脂肪1kg=7200kcal
9kg体重減ったので使ったカロリーは7200×9=64800kcal
それを30日間で割ると一日当たり消費カロリーは64800÷30=2160kcal
基礎代謝も落ちてるだろうし非常に相応した数字になる
食べないのは勝手だが当然それに見合った体重も減るので
いつまでも食べないでいるわけにはいかない
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:18:28.25 ID:9fp0xqy7O
- >>180
でも顔に生気がないw
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:18:28.70 ID:tkvCS4Rn0
- そりゃ食べ過ぎよりも食べないほうが体に良いのは分かってる
断食でアトピー治した経験あるから尚更わかる
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:18:59.98 ID:nIKx6Bq30
- 炭水化物やめるとこんな感じになるよ。
気分が明るくなって食後とか朝の眠気が吹っ飛ぶ。だるさも無くなる。
胃もたれがなくなる
ただし力仕事のときにパワーが出ないけどね。
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:19:02.26 ID:RTSwTVpR0
- すがすがしいどころか死にそうな表情してるじゃねえかよw
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:19:51.49 ID:lOGUrGSqO
- 痩せてると言うよりやつれてるな
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:20:24.12 ID:nIKx6Bq30
- >>199
>>178
やっぱこうなるよな。
でも体脂肪だけ綺麗に落ちるわけじゃないからこの人ヤバイよなーww
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:21:20.55 ID:KHlUpBDB0
- 写真を見る限りはとても健康そうには見えない…
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:22:34.34 ID:BaJ5YCP60
- >>1
空腹時は免疫力が上がるらしいからそうなんだろう
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:22:55.87 ID:4ogin7C40
- 断食クンバカ
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:23:48.19 ID:omYOqFn+0
- この人独身主義だって言ってたのに結婚したんだよね
結婚したとたんにファンがストーカーになってさ、脅迫されたwwwww
そのストーカーは「裏切られた」のが動機と発言
いつの時代も一緒だわw
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:24:10.06 ID:/3jvNWx60
- そろそろ悟りが開けそうだな
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:24:16.49 ID:1/3r6QF50
- 最近新聞の広告でこの手の本見るね
食を共有できないつまらない人は嫌だな
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:24:20.71 ID:4+SKzA5h0
- 上村香子の旦那も死にそうな顔してたけど、まだ生きてるんだよね、びっくりしました。
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:24:26.35 ID:hDknvrfjO
- よくわからんけど、減量って血液とか電解質異常とかならんの?
1日2日ならまだわかるけど何日もそんなことしてたら下手したら急死すんじゃないの?
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:24:34.47 ID:BTYRZDthO
- ケトン体が分解してます
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:26:01.09 ID:qVq00uGk0
- なんでもやり過ぎはよくない
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:26:21.96 ID:RMEc0QP20
- オカルトには舞ってんだろ
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:26:31.18 ID:1zAnjioK0
- 本か何か出すんじゃないかな〜
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:26:39.48 ID:YEnlWUfu0
- この人はなんか異質だよな。サイコ野郎っぽい
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:26:41.07 ID:V3sJHrgX0
- 病院でやってるなら心配はないだろうな
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:27:05.68 ID:UBwA0P170
- >>185
その頃は生まれなかった?
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:27:24.90 ID:oGoCK/Zo0
- 80キロだったということだよな
ガリのやつがやる絶食とは意味合いが違うような
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:27:32.22 ID:Pn/MHDZtO
- 即身成仏
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:28:18.32 ID:qVq00uGk0
- 本当の勝負は体重が落ちなくなってからだな
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:28:31.03 ID:dK0vBTHd0
- 断食ダイエット4日間ぐらいでで2日目以降の空腹感がないってのはわかるがね。
30日は やりすぎだろ どう考えても 常識的に 考えて
YDJKだ
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:29:00.48 ID:V3sJHrgX0
- おまえらってダラダラ生きてるんだろうな
ブヨブヨのガキみたいな顔してそう
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:29:02.32 ID:tjdH6M0J0
- 不食がコスパ最高だろ
食費はかからない、ダイエットできる、ウンコは最小限で済む、時間を外のことに使える
金払ってわざわざ飯食うのはコスパが悪い
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:29:38.49 ID:uL/b/rAF0
- 天と地とで 悩める謙信役やってたけど
たぶんきっと、今でも謙信状態なんだよ
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:29:49.03 ID:IRqiK+Tm0
- 1ヶ月絶食しても9キロ程度しか体重減らないって聞いてデブ絶望だな
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:29:55.60 ID:rSISbuCg0
- 脳の神経細胞のためにはいいかもしれない
ケトン体で回すと異常興奮が抑制される
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:30:08.20 ID:h9+UY3xH0
- 足から根っこが生えるぞ・・・。
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:30:11.83 ID:7SB0qMmV0
- 頭痛とかめまいするじゃん
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:30:26.32 ID:cM+L65PR0
- >>219
素人が一人で真似しないといいけど
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:30:46.81 ID:UBwA0P170
- 食料問題が解決だよ。
なんで江戸時代とか餓死してたんだろう?
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:31:31.66 ID:H9TsgQXu0
- トライアスロンに誘ってみよう
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:32:15.13 ID:y1UaGx4c0
- それでも俺はピザを食う
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:32:19.04 ID:pBdM4r4NO
- 食べないと五感が研ぎ澄まされるらしいね。
食べられなくて点滴してた時は嗅覚が鋭くなり、道歩いても排気ガスで不快になるし、デパ地下の食べ物の匂いで吐きそうになった。
どうせなら視力が良くなりたかったな。
食べはじめたら元通りになったけど。
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:32:22.30 ID:+tXZYqGu0
- この手の「不食」してる人が不食中にソフトクリーム食べて「これは栄養じゃなくて好きで食べてるだけだから」とけろっとしてた
とかいう話を読んだ
要するにインチキやでーこういうのはw
本とか不食道場合宿ツアーとか売ろうとしてるだけやー
騙されるのは残念な子だけやでー
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:33:11.84 ID:Eldhot0h0
- 9kgも落としたら30kg台になってしまう。
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:33:16.38 ID:SD7aDK2O0
- >>45
>>49
そうだろうね
気功とかで正しい呼吸法はもちろん色んなこと知ってないと危険でできないよね
チベット密教の修行の最終段階で水も飲まずに長期間幽閉されても
生還できるとかいうのも
事前に蕎麦湯を体内に取り込んで正しい呼吸法であれば
所謂空気を食むということで
生命はしばらく維持できるとか何とか
まあとにかくこの人はかなりの境地に達してるから出来るんだろうね
比叡山の千日回峰行とはまた別のはなし
http://www.izushi.jp/kogetudo/sub07sobanotisiki.htm
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1366641367/
http://www2.ocn.ne.jp/~sekihara/h236.html
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:33:26.81 ID:hLOtjoFe0
- >>228
そんな貴方にライザップw
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:33:33.05 ID:H79+HUj70
- おれこういうのやってみたいんたけど仕事が工場で体力勝負だからできない
間違いなく事故起こす
食わないとやってけない
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:33:34.24 ID:vqKJxXFY0
- 角兵衛、母はそなただけが頼り
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:33:43.29 ID:7Tjaoq500
- 同じ事を
手越にやらして
何日目から
性欲が無くなるか
実験してほしい
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:34:01.17 ID:qUDuU79X0
- >>233
餓死の原因は食べ物の不足だろうが
そんなんも分からんとかガイジかお前
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:34:23.51 ID:5CvA/dQN0
- 体重減るっていっても脂肪半分筋肉半分だからな。脂肪だけ切り崩してっていう具合に人間の体はできてない。
筋肉4`以上も減らして前より太りやすくなる。
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:34:32.01 ID:+tXZYqGu0
- > 専門家の指導を仰ぎ、
→誰?自称専門家?
> 都内の研究室に泊まり込み
→どこ?自称研究室?
真に受けたらアホらしいぞw
インドで3年間何も食ってないとか言ってた隠者も夜の間はどこで何してるか不明だったからなw
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:35:18.50 ID:FFc1XLP00
- >>228
野菜の量だけ増やして普段通り食ってたら1カ月で2キロ、3、4か月で6キロくらい落ちたぞ
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:35:21.77 ID:H79+HUj70
- >>226
家賃と食費が一番馬鹿らしいもんね
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:35:31.32 ID:5BHlRHhC0
- 食べない方が生命力がますのは確か
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:35:57.04 ID:pYRnbBm80
- >>220
滅多なこと書いちゃイカンな。3歳くらいだけどもう生まれてたわ。オマケに黒沢映画でもなんでもなかった^^;
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:36:05.60 ID:ve02hT170
- 冗談抜きで食わないとまったく大きいほうの便がでなくなる
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:36:14.77 ID:XB/D5nJO0
- >>1
>9キロ減った体重はいま71キロを
http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732
身長 180 cm
体重 71 kg
適正体重 71.28 kg
BMI指数 21.9136
肥満度 普通
維持出来てるなら問題ないというかちょっと極端なダイエットだわなw
…それだけ自分の体の維持管理ができてるってことなのだろうけど
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:36:48.12 ID:UBwA0P170
- >>250
角川書店映画だっけ?
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:36:49.90 ID:QuINBb3f0
- 俺の中の永遠の浅見光彦がドンドン崩れてしまう(´-ι_-`)
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:37:09.92 ID:eUL4t6gt0
- 水だけで生きられるのが1ヵ月ぐらいなんだろ
塩分とか補給してるみたいだから大丈夫なんかね
画像怖いよ
たかだか9キロでこんな顔になるんだな
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:37:37.16 ID:KCxdPq400
- >>250
あーそうだ懐かしい。
天と地とだっけ?ケンワタナビーの代役で出てきたんだよなぁ。
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:37:57.79 ID:E+sg4geA0
- 60年間一度も風呂に入らずに、腐った肉と水しか口にしなくても80まで堂堂生きている人もいるもんな
http://n-knuckles.com/discover/folklore/news001076.html
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:38:58.09 ID:H79+HUj70
- 角兵衛知ってる人がいたかw
角兵衛も最後まで更生せず変人偏屈のトンパチだったよなw
根は純粋でいいやつのようではあったがまあ不器用なんだよな
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:38:59.76 ID:XyPA3gMj0
- 前に前立腺がん患ったってスレ立ってなかった?
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:39:16.37 ID:FFc1XLP00
- 山で遭難した人がひと月くらい水だけで生き延びた話があるから、そのくらいは大丈夫なんだろう
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:39:22.48 ID:IZH0otzf0
- 血管とかも脆くなってそう
食べるの再開して活動はじめた時に、脳出血とか起こしそう
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:39:33.27 ID:73WLCZzN0
- 別にここまで無理?しなくてもいいのに。
一日に何か好きなもの一個食べるとか
絶食や同じもの食い続けるとかサプリメントの人工食とか
そういう極端なことの意味は何なの?
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:39:43.66 ID:+SVEYWyt0
- 病的な痩せ方だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:39:45.28 ID:ve02hT170
- ただ山の中とかだったり体温が保てない場所だったら確実に死ぬよ
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:40:10.73 ID:ENYBNOpz0
- インドの生活を少しでも経験すると頭が変になるってこう言うことなんだ。
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:41:53.67 ID:IkwH4uCv0
- インドの山奥で修行したレインボーマンか
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:42:45.11 ID:nVIC88ha0
- ロシアやドイツでは2週間くらいの断食は普通だからな
何万人もやってるから
頼むよ
すぐ餓死するとか言うニワカは
標準体形だと2か月くらいで死ぬから、
個人で長期はやめておけよ
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:42:47.15 ID:u+FWsiB40
- これ継続できないし極端なことしないほうがいいと思うんだけどなあ
ハゲるで
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:42:54.29 ID:3rpAYza80
- すっげー老けてるw
良いと思ってるの本人だけじゃね
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:42:55.62 ID:/0UnOJ6c0
- 俺も一週間位ならあるけどな。
日頃なんとも感じないコーヒーが、染み入るように感じて、とても美味かった。
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:43:09.76 ID:CRsQo6rX0
- >>85
だよね、もったいない
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:43:17.95 ID:mGCArdQt0
- 水だけで13日間生活した事があるけれど
飢えはそれほどでもなかった
でも甘いものを取りたくて取りたくてもがき苦しんだ
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:43:56.76 ID:Ygr/CZrE0
- >>251
大は出ないよね
問題は一ヶ月半くらい辺りから目の周りが引っ込んで死相が出始める事なんだよね
やたら周りに心配された
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:44:27.95 ID:nETSNtVw0
- これ凄い非科学的で信じがたいんだけどさ、秋山って弁護士と稲葉って元裁判官が本出してんだよ。
この人らが売名でそんなことするとは思えないんだよね。
そういえば去年全然食べないで生き続ける深海魚のニュースもあった。
食には医学では説明出来てない謎現象があるんだろう。
しかし、さすがにエネルギー保存則は破られていないと思うけど。
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:44:57.72 ID:zos0kOMV0
- 一度朝飯抜いただけで昼ぐらいに腹ぐーぐー鳴って死にそうになった
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:45:02.48 ID:jbAQ3oDN0
- 健康のためにうさんくさい高価なサプリを買って飲め
とかいいだすやつよりはマシ
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:45:21.56 ID:X/FdAlyg0
- 無理なダイエットして急激にやせると、大抵その後精神を病む
もしくは、既に精神を病んでるから無理なダイエットができる
2ヶ月で10キロ痩せた知り合いも妙に元気で、
「食べなくても眠らなくても全然平気なんだよ!」って豪語してたけど、
その後躁うつ病発症して会社に来なくなった
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:45:28.58 ID:H79+HUj70
- 『風の絨毯』でイラン人に劣らぬ顔の濃さを発揮していた
イラン人俳優も榎木がイラン人に見えたと言っていた
あの作品に出ていた子役の女の子は今も芸能活動やってるのかな
大概やめてたりするが
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:45:51.25 ID:pYRnbBm80
- >>253
>>256
角川春樹その人が監督して撮影したみたいですね
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:45:59.17 ID:gCZBbcZY0
- >>125
哲学的というよりちょっと宗教入ってない?
仕事でイタリアにいた時、この人が海辺で絵を描いてて
日本人だってことで私と上司に話しかけてきたんだけど
スターっぽくなくて良い人ではあったけど
なんかちょっといっちゃってる感じがした。
絵もなんともいえないような絵だった。
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:46:15.70 ID:zODvYMxG0
- 少ない筋肉をそぎ落としながらエネルギーに回している。絶食する奴はほんと馬鹿
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:46:30.30 ID:FRvM6sNm0
- 南海にいた穴吹は、まだご存命なんだな
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:46:57.02 ID:PUrP1Srx0
- リバウンドで死ぬね
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:47:27.60 ID:jbAQ3oDN0
- でも、正直こういう極端な行動をとる人よりも
実際に長生きしている人の食生活に注目して見習うべきだよね
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:47:51.26 ID:+tXZYqGu0
- >>269
一種の摂食障害だろうな
拒食症の人も、他人からデブだと思われてると思い込んでガリガリに痩せてもまだ「太ってる」という強迫観念から
食べては吐き、食べては吐きしてるうちに胃が食べ物受け付けなくなって死ぬ
自己承認欲求が満たされてないとかいう精神的な問題が大きい
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:47:53.89 ID:A8+vDDd20
- 嘘ついたらあかん。
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:48:00.05 ID:GcsgGt4T0
- 固く絞った雑巾みたいになったな
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:49:01.90 ID:M0EMEZ9u0
- 薬いっぱい飲んでるから私には無理だわ
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:49:14.96 ID:FakI0yOM0
- 拒食症じゃねえか
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:49:24.26 ID:PUrP1Srx0
- 腎臓膵臓が壊れるよ
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:49:31.31 ID:d2Vs7+1G0
- 空腹感っていうのは体質か15歳くらいまでの食ペースによるんだと思う
食べなくても平気なんだけど寝らんねえだろ常識w
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:49:45.69 ID:BIo8G0lT0
- >榎木は痩せているものの元気で顔色も肌つやもいい
いやいやいや
画像見たらえらいことになってるじゃねーか
頬こけてるしお肌カッサカサで黄ばんでるし目はイッちゃってるし
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/17(水) 17:49:51.15 ID:9tHfQf6S0
- 一ヵ月でたった9キロかよ…
普通に三食とって適度にランニングするだけでも月5キロくらいずつ落ちてくのに
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:49:52.46 ID:ve02hT170
- 無事に「不食」を成功させると、2日後にはテレビの“食レポ”の仕事が待っているそうだ。
↑
食べ物が喉をうまく通らなくて咽るよ
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:50:12.33 ID:nJrSEMek0
- こいつ達観してるからなぁ。かなりの変わりもんだよ
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:50:58.18 ID:gKlZxbmi0
- これ別にダイエットというか、痩せるために断食したんじゃないのに、なんでそういうスレになってんの?
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:50:58.93 ID:ul/NULa+0
- 痩せて
肌がきれいになって
体調がよくなって
感覚も研ぎ澄まされる
髪もフサフサになる
断食最高じゃないか!
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:51:09.93 ID:citcV5yd0
- 専門家とか研究室とか、誰だよ、どこだよ
なんかすごく胡散臭いわ
好きな俳優さんなんだけどな
妙なことに足突っ込んでるようで残念だ
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:51:18.32 ID:AEWzNqqP0
- >>14
何も喰わなくても腸内のアカとかが便として排出されはするそうだ、と昔何かの番組で鶴太郎が言ってた
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:51:18.92 ID:FFc1XLP00
- 「絶食したら癌が治った」とか言い出すタイプの人なんじゃないの?
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:51:28.71 ID:yNuh0iad0
- 食べなくても大丈夫な状態、それはもはや病気
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:51:40.32 ID:H79+HUj70
- おれも腹一杯食っても3時間もすれば腹がグウグウ鳴り出すからかなわん
正直2時間くらいおきに飯食いたい
別にいわゆる大食いではない、一回に食う量食える量は常人並だ
だがすぐ腹が減るのがつらい
それを我慢するのが辛い
グウグウどころかキュルキュル言うもん、腹が
あれが苦しいからそこを満たすためには常時食わなくてはならない
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:52:23.09 ID:aWfeamRz0
- これ絶食療法だよね。
お前ら知らないの?人間て数日経つと腹へらないんだよ。
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:52:41.72 ID:S5mYYVwf0
- 老人が極端な絶食すると骨粗鬆症になるぞ!
元の体重が多いのかもしれんけど。
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:53:09.81 ID:FUAWB4Bh0
- 痩せたと言うよりやつれた感じ
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:53:14.41 ID:+tXZYqGu0
- >>299
腸カメラ入れるとわかるけど、宿便とか腸のアカとか全部ウソです
ダイエット業界がダイエット食とか買わせようと大嘘ついてんのね、要は詐欺やね
騙されるアホが多くてダイエット商売はウハウハですわ
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:53:14.97 ID:rdpETFyk0
- >この間、万が一に備え、専門家の指導を仰ぎ、都内の研究室に泊まり込み、ここから仕事へ。
専門家がついているんだからいいんじゃないか?
>無事に「不食」を成功させると、2日後にはテレビの“食レポ”の仕事が待っているそうだ。
食レポの時にまだ胃が受けつけなかったりして何か起きそうだけど
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:53:24.96 ID:hoX9Qt/f0
- 予言しておこう
近い将来に間違いなく 躁鬱病になる
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:53:26.05 ID:UkYO0rUo0
- ガンの末期の死相が出ている。
間違い無い。
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:53:45.26 ID:ZUoO9VhH0
- 今だに天地人での渡辺謙の代役のイメージだわ。
健康そうでなにより。
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:53:49.03 ID:T12P92yo0
- >>180
それ、普通にヅラだからwwwwww
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:54:23.62 ID:+tXZYqGu0
- >>307
専門家の名前もどこの研究室かも出てない
胡散臭いどこかの自称センセーの可能性が高いなw
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:54:25.97 ID:gBQndxY/0
- 体重増えたなと思ったら1〜2週間くらい
スポーツ飲料のみで過ごす
もう何回もやってる
体に脂肪たくさんある状態だと
空腹なんて最初の3日過ぎたら感じなくなるよ
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:54:38.13 ID:zXGlRrFl0
- この人細木数子にぼろくそ言われて苦笑いしてたね
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:54:40.55 ID:qYYEhdT50
- >>297
マジ!?
特に一番下
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:54:44.22 ID:8zS1lFJp0
- 最近ドラマでみたけど、なんか皺っててお爺ちゃんになったなーとは思ってた
そういうのが体にあってるならいいとは思うけど…正直干からびてるよねw
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:54:45.49 ID:ve02hT170
- >>299
最初の1週間くらいは水みたいのが出るけどそのあとは全くでなくなった
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:55:27.73 ID:0qoEWLBz0
- >>35
は?
武術? 呼吸法? 修行かよ。w
2週間糖質絶てば誰でもスイッチ入るわ。
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:55:38.21 ID:mUrKr67e0
- >>294
入院して、2週間絶飲食で点滴だけで過ごしたけど、
食事再開した時、たった1杯の重湯食べるのにものすごい苦労したわ
胃が受け付けなくて、食べたいのに喉を通らない
しかもやっとの思いで食べた後、胃もたれでめちゃくちゃ辛かった
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:55:44.10 ID:RO1xuL5Q0
- 死にそうじゃねえか
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:55:44.34 ID:H9TsgQXu0
- >>266 ?意味が分からん。虹男って何だよ
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:55:49.10 ID:aWfeamRz0
- ようつべで「絶食療法」で検索して
考えかわるよ。
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:55:50.98 ID:Ygr/CZrE0
- >>309
それは2日食べれば戻るから心配ない
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:56:19.59 ID:fGBHnwyw0
- その代償で一気に老化が加速する。
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:56:20.94 ID:ya1MxhRf0
- 本当に水だけで大丈夫なの?w
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:56:24.87 ID:zkhP3XcB0
- 爺さんになったなあ
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:56:39.93 ID:+tXZYqGu0
- >>315
嘘やで
泣くことになるからやめときなw
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:57:06.64 ID:ZMzTonUT0
- いったいどうしたんだよ
東京乾電池で活躍して面白くて、たしか北野武監督の座頭市でもいい演技してたのに
2人の息子もいい役者になってるっていうのに
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:57:08.94 ID:H79+HUj70
- 躁鬱になる人は繊細なタイプでしょ
この人は周りを気にしたりしないし自分の世界でガンガン行くから鬱とは無縁だよ
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:57:37.52 ID:3vv9WOOjO
- 死にかけてますやん
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:57:37.93 ID:BH0NUN7j0
- 死んだらどうするんだよ
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:57:44.87 ID:Mi5nhZZf0
- 光合成してんのか?
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:57:56.32 ID:+tXZYqGu0
- >>325
大抵は「これは食事じゃないから」と言ってお菓子とか酵素ドリンク(という商品名のただのジュース)を摂ってるパターンじゃね
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:58:00.95 ID:BiwDZCDP0
- ミイラ化進んでますやん(´・ω・`)
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:58:34.77 ID:AEWzNqqP0
- おまえらどうせ仕事してないんだから試しにやれよ
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:58:36.97 ID:v7KLAQY30
- >>1
こいつケーナとかいう笛を吹いて売名してたよな?
今度は断食ネタで食いつなぐの?
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:59:10.03 ID:Ygr/CZrE0
- >>325
俺は2ヶ月半やったけど水だけだと危ないよ
固形物無しだとポカリと野菜ジュースは摂取しないと日常生活が続かない
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:59:32.00 ID:Dk052ZTU0
- マッスル北村さんはなんで亡くなったのよ?
基礎代謝の問題か?
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:59:39.48 ID:2XJwZZsL0
- >>329
躁うつ病とうつ病は違うぞ
躁うつ病と繊細さは全く関係ない
あと、うつ病と繊細さも実はあまり関係ない
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:59:41.87 ID:Oo1ne5eD0
- 不食の研究ってw
かつてない特殊な方法をとってるならともかくただ食わないだけなんだろ?
そんな実証は人類が誕生してウン万年もされてきてんだろが
食わなきゃ餓死する当たり前のことだ馬鹿
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 17:59:46.28 ID:Jzxjr8NHO
- >>180
なんか生気がなくなったような、やつれているような
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:00:13.35 ID:zkhP3XcB0
- イケメンの面影ゼロ
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:00:34.43 ID:e2m2GNks0
- 水を吸ったスポンジのごとく速攻リバウンドwwwww
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:00:44.37 ID:wu6gJ9VuO
- >>328
それは
柄本明でしょ?
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:01:11.89 ID:+QNUlcE50
- 食料が調味料しかなくなった時に醤油とか焼肉のタレ
マヨは少量でも2,3日で摂るのが嫌になる
具なし味噌汁は結構満足感があるけど
ウンコが出ないし半端ない粘着性で便器掃除も大変
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:01:41.73 ID:8n0PrvZW0
- 親御さんは幕末に函館の五稜郭に立てこもって戦った幕府司令官の
榎本 武揚えのもと たけあき にあやかって名前をつけたんだろう
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:01:48.58 ID:8uHgJhw70
- 物理的にエネルギーが無ければ活動がストップする。
緩慢に死に向かっているだけ。
ガソリン無いのに車走るわけないだろ。
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:02:03.97 ID:RO1xuL5Q0
- >>338
過度な栄養失調
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:02:10.30 ID:n10d8+tv0
- 生きてるだけ と 健康体では すごい違うぞ
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:02:38.77 ID:mSG9QnKs0
- この人ちょっと変わったところがあるから、本人の言うとおり「実験」目的もあったのだろうが、
やはり単純にダイエットが目的だったと思うな。
身長180cmで71kgにしたところで止めるのでしょ。ちょうどBMIが22になったところでだから。
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:03:24.98 ID:xg/OLuKs0
- 30日間「不食」生活中!摂取は水だけ…
空腹感で”辛いのは”−−−−−−−−初めの3日!!
30日ならーーーーーーーーーーーーー水と塩で生きていられるのでは!!
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:03:44.17 ID:es69njmv0
- 周りが止めないんだなw
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:04:34.13 ID:LZoeCjV80
- 病院で点滴してんだろ
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:04:52.18 ID:RQgzEG+C0
- オジ.サンと.一緒.に.AV鑑賞す.るだけのア.ルバイトがまじエ.ロい
http://jjjouyssqj.link/index2.html
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:04:56.69 ID:/aMQWzwP0
- 無理矢理ポカリ的な奴飲ませる以外は何も食わなくなった老人がこんな感じだよ。
大体どっか癌とかになってる。
本人は健康だみたいな事を言ってるけど検査するとガタガタっていうね。
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:04:56.79 ID:yYo3k2C40
- 嘘はアカンで
本当ならゴメンナでもそれは病気やで
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:05:19.24 ID:28XXk7Rj0
- 最近食欲が全くないんだが食わなくてもいい?
食うことが逆に苦痛なんだが
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:05:29.85 ID:E8yboHAp0
- >>1
とても59には見えない老いっぷりwww
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:06:01.58 ID:TPilBGM80
- サプリだけはとってるいうことあるかもよ。自分がサプリばっかでご飯食べないから。
痩せてるし
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:06:09.82 ID:YjWAKbTt0
- うちの爺ちゃん、入院して死が近づくにつれて食えなくなってたなあ
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:06:19.26 ID:FRvM6sNm0
- 宿便って本当に出るのかね?
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:06:38.01 ID:WLCGD/450
- ※本人の感想であり効果効能を保証するものではありません
- 363 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:07:06.33 ID:ve02hT170
- この人も1日1食でも朝もちゃんと野菜ジュース取ってるぞ
http://livedoor.blogimg.jp/sumikichi1978/imgs/1/2/12c2c466.jpg
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:07:28.56 ID:6sO35PJxO
- 脳の委縮がコワイ
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:07:42.56 ID:b9ZfxoS30
- 浅見光彦は、この人がやってたやつが好きだった
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:07:50.07 ID:YtgoIlI80
- 短期の断食は体調改善に良いが長期は無理、心がやられる
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:08:34.43 ID:+tXZYqGu0
- >>361
だからダイエット業界の言う宿便なんか存在しないってw架空の産物だよ
君みたいな人がホイホイ騙されてくれるからダイエット業界は儲かって仕方ないのw詐欺で大儲けウハウハなのw
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:08:58.36 ID:TueT7eMT0
- 役作りの一環かと思ったが人体実験か
次はオナ禁30日でよろしく
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:09:29.05 ID:qYYEhdT50
- 一番不思議なんは「30日も飯食わなくて食レポできんのか!?」ってこと
- 370 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:09:53.91 ID:PzFtqUym0
- >>298
この人に興味ない自分でも変人なのは結構前から知ってたぞ
でもこの人の場合誰かに影響受けて〜とかじゃなさそうだから胡散臭いとは思わんけど
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:09:54.25 ID:SbZQNezB0
- ロマンスっておしんの後番組だったっけ
朝ドラ初の男ヒロイン
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:10:51.11 ID:nlAD/M2F0
- 本人は大丈夫、平気と言ってるが、
周りから見たら明らかに駄目なやつ。
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:11:32.04 ID:zGTVTHVR0
- この人ではないけど俺も最初聞いた時は驚いたなあ疑問だらけで。でも有名人も成功させてんのみるとやっぱりほんとなんだ
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:11:55.53 ID:AxzpelqD0
- 1ヶ月に必要60000カロリー
脂肪一キロ7000カロリー
9キロ少ないな
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:12:18.63 ID:FRvM6sNm0
- 結局、食わなければ痩せるんだな
それが唯一のダイエットの王道か
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:12:34.31 ID:DMPTSINO0
- クローン病とか消化器の慢性疾患なら食わない方が体の調子いいってのは分かるけど
なんか病気もってんじゃないの
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:12:44.71 ID:6CyyNV1/O
- >>357
ガンを疑え。
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:14:41.71 ID:zkbTzI9e0
- >>363
この人は夜の一食以外にもナッツを常食しているぞ
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:15:17.09 ID:BcwAycXC0
- 食うの好きなやつ(ほぼデブ)が怒ってるスレだからw
>>1の内容も読んでなかったりするからなぁ
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:15:29.24 ID:6GqfxTYe0
- どことなくルーピーに似てるw
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:15:53.22 ID:QsCOBpVV0
- http://www.global-clean.co.jp/col_health3.html
禅寺で宿泊したことがありますが、その食事はご飯一膳とほとんど
具のない汁とタクアン2切れほどの簡素なものでした。
禅寺の修業僧は毎日このような簡素な食事を年中食べ続けているのです。
それで肌もツルツルで皆んな元気で長生きしておられるのです。
本来、人間は主食中心のわずかのオカズで生きられるようになっているのです。
ロシア、コーカサス地方の長寿村の人達は365日、
毎日、小麦粉と岩塩を混ぜた固焼きのナンとお茶だけのような粗食を
食べ続けているというのです。1年に1回ほどお祭りの時に肉を食べる
くらいという。これで100才、120才まで長生きして畑仕事を
しているのです。
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:16:00.88 ID:fp1VW9i00
- 水だけ30日で9キロとかもともと体重50キロかよ
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:16:08.23 ID:/AZBtHfU0
- 俺のSEX禁止30年しているわ
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:16:25.91 ID:mINtlENa0
- 画像見たら今にも死にそうで笑った
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:16:26.31 ID:1pA6Cx2g0
- >>293
お前相当デブだろw
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:17:13.92 ID:qYYEhdT50
- ポテチ食いたくなるよな
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:17:20.35 ID:M2yStKzl0
- ここまでライザップなし。
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:18:04.90 ID:5Fh7NjbJ0
- ケトーシス…アンモニア臭すごいのかなw
このあと食レポ大丈夫なのかよw
- 389 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:19:17.31 ID:BN0kptMq0
- 180cm 71kg ならBMI21.9
やせて見えるけど標準体重だな
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:19:37.96 ID:RiJvWfSH0
- 断食やめても、いざってときに体動かせなくなるし免疫力も減るから、結局食うことになる
ていうか、60前でわざわざ筋肉減らしてどーすんだか
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:20:59.71 ID:H9TsgQXu0
- >>387
. 彡 ⌒ ミ
彡ハヽヽミ ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
( ´・ω・`) ./ >‐ 、-ヽ ペーペケッペッペペーペーペペ♪
/ ヽ /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
/ / ヽ| → 〈 、〈Y ,ーiー〈ト ペーペケッペッペペーペーペペ♪
(_二つ ) .\_ξ ~~~~~~Y
| イ |__/__|
| l⌒ヽ ヽ |、,ノ | 、_ノ
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:21:03.65 ID:4WCPEvvyO
- 不食の末の幸福感は身体が死ぬ準備のために、セロトニンを大量に分泌し始めただけでしょ
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:21:31.79 ID:Fjw+7fB/0
- 不食のススメかあ
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:21:50.87 ID:RiJvWfSH0
- 介護老人まっしぐら
絶対に真似しちゃいけない愚行
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:23:23.10 ID:zD3i5WUN0
- >>363
この人の1日1食はどれくらい食べるんだろ?
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:23:28.81 ID:6A04GHOp0
- まあ好きなようにしたらいいけど、人間いつ死ぬかわからないんだし
美味しいもの食べて、働いて、楽しい時間も持って
悔いのないように生きたいわ
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:24:15.52 ID:QKhFlpz6O
- くだものだけ食べてる人のが凄い
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:26:09.96 ID:TPilBGM80
- >>377腸内フローラの質(常在菌)が悪くなっているから食欲不振。
乳酸菌をとるべし。強い菌系のヨーグルトか乳酸菌整腸剤を意識してとってないね?
乳酸菌が腸に住んでくれるだけでビタミンの数種を勝手に腸内で産生してくれるよ
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:27:10.76 ID:zGTVTHVR0
- 1日食わないプチ断食みたいなのはあきらかに身体というか胃というか調子良くなるもんな
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:27:13.84 ID:Gh5fgpc80
- 30日くらいの断食やるとほんとに体質変えれるらしいね。
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:28:04.25 ID:TPilBGM80
- >>398は>>357向けだった。スマン
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:29:10.49 ID:45mkY9rg0
- >>400
体質というより住む世界が変わりそうだけどな
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:29:25.37 ID:x5shkJ8J0
- 健康そうな顔でも
末期がんと診断される場合もあるし、人それぞれだろう。
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:30:08.91 ID:HsOGqOny0
- >>1 1枚目、ヤバいだろ。
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:30:42.23 ID:Mq9P53rn0
- 食わずに行きられるなら餓死者はいないからね。
「食べることは不自然」みたいなこと言うヤツはベジタリアンとかと一緒の性根。
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:32:10.26 ID:zkhP3XcB0
- 脳細胞が死んで無感覚なんだろ。
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:33:00.56 ID:x/cC5AVJ0
- ウンコの4割くらいは
腸内細菌の死骸だから
食わなくてもウンコでる
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:33:26.30 ID:55l0AAm+0
- 人は食べなくて生きられるのか!?
早くその結論を出して欲しい
この人自分を実験台にするなんて…
かっこいいぜ☆榎
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:33:31.95 ID:oJvCLjUL0
- 仏師になっちゃったのは滝田栄だっけ?
外見似てないのに、この人となんかかぶる
共通するところといえば劇団四季出身なんだっけ?
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:33:37.77 ID:70aZHgNR0
- 腸内フローラって話題だけどさ、
そこのコンディションと食生活が上手く回ってれば
最小限の食事で健康に力強く生きられるんじゃないかなあ
>>381にあるように、昔の日本人も食事はほとんど玄米で
わずかな野菜の漬物や魚の干物で生きてたでしょ?
全員が長生きとは言えないけど。
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:34:27.99 ID:Qd21DJPq0
- 榎木なのか 榎本でもヒットするし
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:35:36.51 ID:UM4vUj2b0
- ブーチ、ブーチ↓
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:35:51.34 ID:nVIC88ha0
- 不食は嘘だよ
宗教じゃないんだから、信じる信じないじゃなくて実証すべきだね
簡単に信じている人が多くて引くよ
大人数のチームで監視の元、協力者と接触できないようにして
食べ物も隠せないようにして3か月以上やってみてくれ
太陽光は自由に浴びていいよ
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:36:54.58 ID:JWzivQZY0
- >>336
もしかして田中健と間違えてる?
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:37:34.89 ID:oMpODPgAO
- 人間、極端なことをやるとろくなことはない
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:37:37.82 ID:hPcUa3QZ0
- >>405=デブ
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:37:48.29 ID:lmF3HBfm0
- >>12
180cm
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:38:10.08 ID:A0HsgOZBO
- ライザップ?
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:39:02.98 ID:SNs+I8BEO
- >>396
「ですよね〜」
http://pbs.twimg.com/media/CFIR_zeVIAEK1n9.jpg
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:40:33.12 ID:55l0AAm+0
- フフ
デブは食わないと死ぬと脅迫して来るよな
食え食えとね
アレが鬱陶しいんだよなあ
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:41:12.29 ID:4WCPEvvyO
- >>410
都市在住者は漬け物よりも味噌汁を含めた広義の野菜煮をよく食べてたんじゃないの?
農民は農村社会の中で植物食文化を育んでいたし。
上級の士や大夫卿、金持ち町人のほうは、エネルギー摂取以外では栄養面で下層民とは別方向に偏ってた。
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:43:02.64 ID:mVkLHz1J0
- 榎木孝明を始めてみたのはNHK朝ドラ「ロマンス」だった。
第1回目?、雪原の中を熊に追いかけられ逃げ惑う。
BGMに「天国と地獄」が流れてて激しく笑った記憶。
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:43:55.29 ID:FKuwXaBs0
- ウィキ見てたら他の人との共著とはいえ「宇宙一切を救うアセンション・プロセス」なんて
スピリチュアルな本出してんのな
浅見光彦のイメージしかなかったからびっくりだわ
そら食べなくても平気とか言い出すわ
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:44:17.04 ID:11lIMF2m0
- 拒食症へまっしぐらだな
もう駄目かも判らんね
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:44:27.11 ID:XB/D5nJO0
- >>267
http://www.amazon.com/s/ref=sr_nr_n_1?fst=as%3Aoff&rh=n%3A4621%2Ck%3AFasting&keywords=Fasting&ie=UTF8&qid=1434533996&rnid=2941120011
ある程度筋力があってそこから体重落とすなら
問題ないんだけど
まぁ現代人運動不足だったりするから…
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:45:07.80 ID:jBhrjD3T0
- サンプラザ中野くんさんがやってた
ホメオスパシーとか
小川直也がやってたファスティングダイエットとかと
関係あるのかな?
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:45:14.28 ID:ticAwJsB0
- なぜ私が水だけで過ごせたのか?
それはコレ!【○○の霊水】コレさえあれば何も心配することはなかったのです。
とか?
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:45:25.06 ID:p9f7JbmA0
- 9日間なら、飲み物だけで過ごしたことがある
真夏だったがo普通に仕事したり、昼間に屋外で車の整備したりしたけど平気だったな
>>407
入院して3週間点滴のみだったことがあるが、毎日出たな
ほとんど液状だったけど
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:46:22.10 ID:Ygr/CZrE0
- >>357
水だけだと危ないからポカリと野菜ジュース、OS1は摂取した方がいいよ
毎晩最低限の筋トレすると筋肉が維持される
1週間くらいで腹と背中がくっつく様な感覚があるが気にすんなよ
そこら辺から空腹感が全くなくなり感覚が研ぎ澄まされる
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:47:54.40 ID:TPilBGM80
- トマトは食べていいよ。それと、死ぬと体温が0度になるんだよ
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:48:02.28 ID:B2Y5//ND0
- アメ食べたら断食とは呼べない
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:48:51.09 ID:ro/4N4B70
- 50代ならまだ若々しい人いるよね。
榎木さん、せっかくイケメンなのに爺さんみたいだよ。かっこいい爺さん。
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:49:15.07 ID:xg/OLuKs0
- 消化器が正常な状態に戻すのも大変そうだな
腸内細菌とかどんな状態になってるんだろ
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:49:25.98 ID:98SIqnMi0
- >>1の画像見たけど
元気で顔色も肌つやもいいとは全然思えないんですけど
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:49:46.47 ID:Ig9Nqzlw0
- 1をみるまで今まで
榎木孝明=不細工な息子二人も俳優のキモ役良くしてる人だと思ってた
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:49:57.64 ID:XpP+s2oy0
- >>430
トマトは逆流性食道炎になる人もいるんで微妙だぞ
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:50:28.94 ID:RiJvWfSH0
- >>415
それな
どこかに必ずしわ寄せがいくようになってる
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:50:54.37 ID:lDyeAGtd0
- 時代劇でかっこいい役が多かったな
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:51:45.35 ID:Ygr/CZrE0
- >>433
今は飲むヨーグルトもあるし心配ない
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:52:07.83 ID:0cnGXlvb0
- ほどほにしたほうがいいよ
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:54:14.30 ID:8ny+b3Rh0
- 嘘つき売名
30日断食してて9kgしか減らない訳ない
おれ入院1週間で10kg減ったし
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:54:27.52 ID:F5TIgrB60
- こいつが特殊体質なだけだろ
普通の人間は一月水だけですごしたら命がやばい
自分に当てはまることは他人も当てはまると思っちゃうのは危険
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:55:00.17 ID:B5UElJCX0
- 糖質をとらなくなるとケトンがでてエネルギーとして使われる。糖尿病やら成人病は糖質カットで治癒する。現代人は炭水化物と砂糖を摂りすぎなんだよ
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:56:37.45 ID:dQcxiytA0
- 絶食続けると小腸の粘膜が縮む
この人の小腸は今頃…
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:56:47.51 ID:RiJvWfSH0
- >>443
じゃあなんで、医師含めみんなそうしないの?
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:57:01.20 ID:pgPwktpqO
- 水だけで大丈夫なのか?
血糖値下がって低血糖とかにならんの
三日間食わないだけで
身体ふらふらになったんだけど
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:58:13.02 ID:3wFxoQ5s0
- というかもとの体重が80キロオーバーって
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:58:23.31 ID:EzjDfQib0
- >>432
ジャパネットたかたの高田会長。
70代とは思えないほど若く見える。
あとジョジョの奇妙な冒険の荒木飛呂彦。
あの見た目の若さを考えるとあの人は多分波紋使い。
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:58:35.16 ID:Pjmb3zXY0
- 骨粗鬆症決定だぞ。
マジで骨密度ヤバイと思う。
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:59:46.39 ID:hPcUa3QZ0
- >>430
トマトとピーマン止めたら
乾癬になりかけてたのが
治った
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:59:50.65 ID:2joLjF+F0
- >>400
先天的な体質は変わらないでしょうけど、後天的な食生活でゆがんだ分は
真っ直ぐになるだろうね。
断食で癌は治らないだろうし、パーキンソン病も、アルツハイマーも治らないだろう。
胃腸疾患、皮膚疾患程度は、容易に治るはず。
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 18:59:53.03 ID:yn6jd+AgO
- >>1 そうかそうか
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:01:12.19 ID:k+JOKgut0
- この人、前にDX出てたけど宗教家の匂いが画面から漂ってきたわ
- 454 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:01:18.43 ID:qYYEhdT50
- >>448
高田社長66歳やんw
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:01:22.57 ID:tzJgv0WQ0
- >>441
節子、それ減ってるのは水分や
断食するとホメオスタシス全開になるから基礎代謝1500kcalとかに落ちる
1500*30=45000kcalだから正味の減少分は-6kgくらいだろう
最初に水分とか胃の中の分がガッっと数kgくらい減るから一ヶ月断食で9kgは妥当
つーことで嘘だとしてもそれなりにもっともらしい嘘ってことになる
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:03:17.82 ID:EzjDfQib0
- >>448
自己レス一部訂正。
ジャパネットたかたの高田さん(高田明氏)は元社長だけど今は全役職から退いているらしい(創業者だけど今は会長でも何でもない)。でもって70歳でなくてまだ66歳だったわ。それにしても若すぎる外見。
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:03:56.08 ID:6sO35PJxO
- いまサノレックスに頼っているから神と呼びたい
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:04:18.09 ID:azTQPXBd0
- なぜかデブが怒ってそうなスレだな
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:04:31.08 ID:nVXKWT010
- >>1
トヨタで働いていたなら信じる
ただボーッとして居ただけだろ、だまっとれ
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:04:31.37 ID:EzjDfQib0
- >>454
ごめんごめん早とちりしたわw。
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:04:41.10 ID:MVA9aGF90
- 断食で本当の癌も本当のアルツハイマーも治らないけど
医者に認知症と診断されたもので
断食をしたら良くなったというものは
結構いたりするんじゃないかなw
もちろん
正真正銘本当の認知症なら
断食でよくなることなんて絶対に絶対にありえないことなんだけどね
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:04:47.42 ID:oElgCYmjO
- 3日も食わないと頭痛がしてくるから無理
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:05:24.79 ID:6sO35PJxO
- >>422ワロタ ちくしょう!
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:05:27.77 ID:dG+IqNGC0
- 肉食えよ
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:05:38.25 ID:F5TIgrB60
- こういう極端なやり方を世に発表して「よくなった!」といいことばかり書いてると
必ず真似して痛い目みるアホがでてくるんだよなあ
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:08:21.45 ID:l9ZCWesn0
- 合気道やってる人だから出来るんだろ
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:08:28.44 ID:YdRO9kiU0
- >>433
インドのヨガーマンが
水分さえあれば細菌が栄養素を作り出すからおk
水だけで数十年目ってのディスカバリーで見たわw
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:09:35.46 ID:RRFqiXtw0
- 親知らず抜いて一ヶ月まともに食わなかったことあったけど
そのときは普通に生活出来てたが三ヶ月後髪の毛がごっそり抜けた
ごっそりな
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:10:09.65 ID:VIrjbWlj0
- 写真すがすがしくない怖い
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:10:40.83 ID:2cJ+xPjr0
- >>1
最初の写真見なきゃ良かった
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:11:01.05 ID:8jErzPth0
- 即身仏になっちゃいそう
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:12:12.25 ID:ng3h6uzPO
- なんか凄いよね。この人って(笑)宗教でも始めたら
当たりそうな雰囲気まで醸し出してるよね。最近
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:12:58.04 ID:VIrjbWlj0
- >>443
ケトンをエネルギーにしてる間は頭痛とか酷かったり
体臭もかなりすると聞いたが
肥満体ならそれでもいいけど普通体の人がしなくてもいいよね
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:13:14.14 ID:VTOsWPFS0
- まぁあくまで個人的な楽しみだって本人も言ってるしな
これを否定するやつは頭おかしい
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:13:25.29 ID:c+zv460q0
- >>1
ケーナ吹きながら断食したの?
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:13:45.73 ID:qYYEhdT50
- >>468
ま、まじか…
元に戻ったのですか?…
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:14:14.57 ID:+194F49a0
- >>429
たんぱく質摂らないで筋トレやっても筋肉分解される
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:14:42.84 ID:Dcxm7u4e0
- >>475
それ田中健
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:15:00.40 ID:tzJgv0WQ0
- オナ禁した方が研ぎ澄まされるんじゃないか?
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:16:11.79 ID:AwT7b9iJ0
- 上杉謙信やった人だろ
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:16:12.95 ID:23S6f/Ax0
- 1000年に一人だっけ
だから即身仏みたいなことやってるのか
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:16:21.69 ID:5+OmlUPv0
- 村上弘明さんとこんがらがる時がある
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:18:59.00 ID:DxwAcwI00
- 乃木だっけ
サカノーウェイの雲の。あの演技良かった
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:19:19.35 ID:e4DTXESg0
- >榎木は、この経験はあくまで個人の体験に基づくもので研究の第一歩だと強調。
>「これを強制するものではないし、私自身、食文化を否定しません」。
こういう一言がちゃんといえる芸能人もいるんだな
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:19:22.42 ID:L4TEh9zs0
- >>38
こういう虚言症の奴は何やっても駄目だわ
つられる奴も水無し生存のギネス記録知らん低脳
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:21:31.39 ID:cEwQhuQ10
- >>45
せっかくインド行ってんのに本場のカレーも食わずに帰国するなんて馬鹿だと思う。
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:22:15.11 ID:ZfWuR1rNO
- 食レポは重湯とか病人食のをやるのか?
食べてないのに胃腸が働き続けてるわけないしなぁ
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:22:45.85 ID:rvI0GH4y0
- >>484
そりゃあ命に関わるからな
真似して餓死されたら大事でしょ
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:23:03.11 ID:IBRKYiM40
- 阿闍梨かよ
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:24:33.16 ID:N7yWu5VM0
- >>445
そういう生活にしろって言われると思うよ
それだけより、より効果的な薬も出すってことだと思う
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:26:21.83 ID:EzjDfQib0
- 入院して1ヶ月三食病院食と水、お茶飲みであとは間食せずに体重が90キロから70キロに減った人なら知ってる。ちなみにそこの病院食一食あたり500〜600Kcalで1日だいたい1500〜1600Kcalだったらしい。
それなりにカロリー摂取して運動しなくても、た体重落ちる人は落ちるんだね。
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:27:04.51 ID:W1DjT1Jp0
- 常識から外れてるものはたいてい体に悪い
結局普通にバランスよくが一番なんだよな
これが1番難しいのかも
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:27:08.67 ID:kESDLUwF0
- 筋肉や骨から補完するからべつに生きるだけなら問題ない
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:28:05.57 ID:XV2xtAUPO
- 即身仏にでもなるのかな?
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:28:07.15 ID:+tXZYqGu0
- >>488
誰が真似して死んでもいい、金さえ儲かれば、って奴も沢山いるからなー世の中
それで死んだ奴沢山いるわ
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:28:28.11 ID:xM9Fwc1Y0
- ダイオウエノキムシ
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:30:17.16 ID:cEwQhuQ10
- ビルマの竪琴 って映画と本を思い出した
今、主役やったらピッタリ
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:31:25.53 ID:nIKx6Bq30
- >>293
ランニングで月5キロも落ちる奴はデブだろ。しかもダイエットの初期だけ。
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:31:46.17 ID:A0HsgOZBO
- >>491
デブだからだろ
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:32:51.90 ID:aX522Fgt0
- 週一ならかなり健康に良い見たいな記事を読んだな
不食にハマったら飴玉すら食いたくなくなるかもしれんし
それこそ無精な人には向かんだろう
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:32:55.85 ID:xM9Fwc1Y0
- >>494
水飲むとか即身仏になるなら一番ご法度だよ
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:34:07.39 ID:URv5LOeO0
- たった9キロしか減らないのな
知らない間に何か口に入れてるんじゃね?
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:35:35.06 ID:0Wg0GkOYO
- ものすご〜く臭いコールタール状の宿便が出るんだよね
近くで屁をされたら暴行傷害事件が起きるレベル
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:36:26.63 ID:70aZHgNR0
- >>491
1500〜1600kcalって、結構少ないよ
基礎代謝未満のカロリー摂取なら、痩せて当然。
成人女性だって2000kcalくらいは摂取してるんだから
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:36:57.55 ID:b16iGrQ00
- 不食で長く生きてる人居るみたいだけど
特異体質だから出来る事なんじゃないの?
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:37:07.02 ID:cdzDDDgn0
- >>503
それは都市伝説で宿便というのは存在しないと
ためしてガッテン?でやってた
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:37:08.30 ID:gnLSIwC60
- 実はネットワークビジネスの広告塔で
サプリメントの宣伝の一環でやってるんじゃねえの
これだけで健康です!って感じで
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:39:12.36 ID:mrR5q6ta0
- 実は癌とと言う事を隠している。じゃね?
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:40:26.88 ID:/v27GWaH0
- 復帰一発目の仕事がグルメリポートだってね
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:43:59.19 ID:gIb5Pr0Z0
- リンゴだけダイエットやってて、くも膜下出血で半身不随になったひと知ってるわ。
人間は新陳代謝やってるんだから、ちゃんと食べないと血管が脆くなったりするんだろうね
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:45:17.99 ID:ChK/R4Wm0
- >>37
マジでこれ
糖質 = 毒
この認識ができてない奴多すぎ
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:45:30.97 ID:azXLM4rd0
- 活動的な思考や運動ができない省エネな体に不可逆的に変化する最中だよ
あまり使われてない予備枠の脳細胞がプチプチ死んでいってる
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:45:55.71 ID:s18ia1/u0
- 断食したらアトピー悪化したぞクソ
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:46:20.81 ID:UbphKdgV0
- こいつも川津祐介みたいになってきたな
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:47:08.35 ID:QcZffRX50
- 一日絶食は、俺もときどきやってみるけど、頭が冴え、身体が浄化されたようになるのは事実だろう。
それがいいことなのか悪いことなのかわからないが、
でも案外、ラマダンなんて、そういう経験則的根拠があるんじゃね?
- 516 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:48:29.67 ID:oL5CyfpaO
- キングボンビーの人だっけか
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:48:37.34 ID:r9AzccB+0
- 晩飯食わない生活にしてから調子いい
食ってもせいぜいフルーツとかチーズ少しくらい
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:49:22.34 ID:EhdWZsu80
- 水だけでどんな生活してたのか知りたい。
あまり動けなそうだし。
あと、水の量は一日どれくらい飲んでたのか?
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:50:08.67 ID:MSEJhs680
- イケメンだったのにどうしたのよ
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:50:41.28 ID:jHgRkHwg0
- そんな時、榎木孝明が出会ったのが・・・
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:51:06.66 ID:z3JA10/O0
- それだけ減らしても70あるのかよ
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:51:22.86 ID:jmBzKp5o0
- まあ、太らんと仕事オファーが来ないだろうけどな
不健康そうな奴を誰も観たくないからなwwwww
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:51:31.92 ID:cEwQhuQ10
- >>510
本当にちゃんと食べないとダメ
自分、食べれなかった時期に体重一月で十キロ減った
そして体の血管くなって内出血だらけになった。抵抗力落ちて感染症にもなった。
鏡みて目が落ち窪ん死相が出たし、丈夫自慢の歯が浮いた。口臭はきつくなるし
魂が体から半分抜けてる気分になった。よいこと一つもないよ。
日々、バランス良い食事と睡眠、断食は一月に一度程度で充分
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:51:36.35 ID:MSEJhs680
- 108 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/06/17(水) 13:39:39.66 ID:zfjgC8E00
辰己琢郎と樋口可南子と榎木孝明
ttp://www9.nhk.or.jp/asadora/info/images/032.jpg
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:52:11.27 ID:tzJgv0WQ0
- >>522
これから衰弱系がブレイクするかもしれんぞ
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:52:14.88 ID:azXLM4rd0
- 結局のところ脳はブドウ糖以外をエネルギーに使えないので
糖の供給源がなくなると自身の細胞の中身を溶かすなどして糖を作ることになる
非常手段なので非効率だしアンモニアとか糖以外の副産物もできる
過ぎたるは及ばざるが如しだよ
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:52:54.86 ID:yyncD7Ky0
- セサミン
皇潤
大麦若葉
黒酢
ロイヤルゼリー
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:53:59.46 ID:glqQGvlc0
- 良い即身仏になれるな。
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:55:25.94 ID:MSEJhs680
- >>527
萬田酵素推し
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:55:37.95 ID:A0HsgOZBO
- >>523
貧乏で食べられなかったのかいな…
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:56:19.49 ID:qYzVzLnD0
- 不食に成功した後、満を持して私が不食できたのはこの水のおかげです。と言って登場
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:57:35.85 ID:z7l8MnYCO
- 一ヶ月に一度、1日だけ断食やってるけど
身体の調子が良くなるのはわかる
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:58:20.56 ID:jWkbAF5O0
- 拒食症とかならないといいけど
>>1
宗教とかに目覚めて教祖になりそうだな
そのうち断食道場とか始めそう
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:58:28.18 ID:36pJDkt40
- ああ、この人もそろそろあの世逝きだね。生身のカラダナメすぎ
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:59:21.74 ID:oL5CyfpaO
- 俺一日一食だけど、明らかに三食食べるヤツより仕事早い。
ピークの集中力で仕事を駆け抜けられる。
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:59:40.13 ID:kESDLUwF0
- 専門家っても何の専門かわからん
何かのサプリのメーカーかもしれないし
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 19:59:46.14 ID:x8DQGW240
- 断食は1日じゃ誤差の範囲あまり意味ない
ただの人間ドックの前日レベル
3日やって空っぽにすれば意味が出てくる
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:00:24.46 ID:aX522Fgt0
- >>410
決して長生きでも健康でも無いよ
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:00:55.94 ID:AfH8s7w00
- 即身仏か
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:01:28.75 ID:U54ccc/60
- スタッフ付いているということは
タイアップ
本の出版
オカルト水を売りそうで怖い
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:03:02.03 ID:nIKx6Bq30
- >>526
脳はブドウ糖とケトン体を栄養にしてる。
痩せるときに体脂肪が落ちるのはこのため。
その理屈だと炭水化物ダイエットで死人が出るけど誰も死んでないし病気にもなってない
本当にしてはいけないのは脂とタンパク質を禁止する食事。
体の材料が無くなってしまう
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:03:38.71 ID:gXJZced40
- 30日間何も食べなくても9Kgしか体重減らないのか
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:04:35.15 ID:FznHpitJ0
- へー健康に良さそうと油断させておいて画像で驚かす作戦だったとは
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:04:46.17 ID:XiR34F8q0
- 明らかに顔色悪いぞ
断食やる意味はヒトそれぞれだな
自分は1日1食夜だけ酒も飲む、総カロリーは2000越えてると思う
健康に良いとか悪いとか全く考えたことない
日中食べると眠くなるし
ウンコしなきゃならないからな面倒臭いんだよ
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:07:13.14 ID:QgDfud8S0
- 今はともかく将来今井さんみたいになったらどうするんだ
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:08:30.94 ID:AwC0IH8C0
- 完全に一致
https://pbs.twimg.com/media/Bq39mFMCIAAytdw.jpg
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:08:44.16 ID:tILC9FHV0
- 光彦、あなたは何をやってるんですか?!
刑事局長のお兄様にご迷惑をお掛けするんじゃありませんよ!!
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:08:44.70 ID:/zyqUguh0
- 即身仏にでもなる気なん
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:08:57.81 ID:+e98ECN60
- >>541
炭水化物ダイエットでは死なないよ
その後食欲爆発してこうなっちゃうからね
http://majinews.com/wp-content/uploads/2013/06/P07_thumb15.jpg
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:09:06.46 ID:dD6CoQy30
- >>371
> ロマンスっておしんの後番組だったっけ
> 朝ドラ初の男ヒロイン
次の大阪制作朝ドラで、玉木宏が史上初2度目のヒロイン相手役をやるんだけど、
この人は主演と相手役をやってるんだよなw
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:09:15.64 ID:ro/4N4B70
- >>468
は…歯医者行こうと思ってたけど、よそうかな…。
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:09:20.96 ID:Cc7mT5IN0
- ドイツでは絶食療法に保険が効くからな
絶食は科学的にも認められている
ようつべで絶食療法の科学を見れば勉強になる
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:09:25.02 ID:QeUZu3D10
- なんかおじいちゃんになったな
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:10:14.81 ID:azXLM4rd0
- 脂肪は糖の炎で燃える
多少なりとも生理学の教養のある人間なら聞いたことがあるだろう
脂肪を減らしたければ適度な糖質が必要不可欠
糖が足りなければ脂質をエネルギーに変えるシステムが機能不全を起こす
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:10:49.38 ID:dLsSLZ0i0
- 胃ガン?
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:11:28.05 ID:O7DODW2z0
- やつれてるようにしか見えない
健康だと思ってんの本人だけじゃないのか
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:12:13.83 ID:b9ZfxoS30
- 71`もあるような感じには見えないな
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:12:46.38 ID:tE7bIfKp0
- ダルビッシュだってやってなかった?
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:13:23.97 ID:A0HsgOZBO
- >>556
でも寺尾アキラと大差ないから大丈夫だろ
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:13:32.59 ID:Ma8IBTyV0
- 普通にやつれてるけどどこが清々しいんだ?
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:15:34.78 ID:tNAGNIK10
- 食費かからなくて良いな。エコ
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:15:44.38 ID:m996KgmJ0
- すがすがし・い【▽清▽清しい】
1 さわやかで気持ちがいい。「―・い朝の大気」「―・い表情」「―・い行為」
2 ためらいがなく思い切りがよい。
3 滞らずに事が運んでいる。
デジタル大辞泉
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:15:52.36 ID:H1iMjsaP0
- 写真を見ると体は栄養が欲しいように見える
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:16:02.41 ID:P6c3vmEN0
- 1度も空腹感がないっておかしいだろ
健康診断のために1日抜くだけでも空腹になる
ずっとやってると変化があらわれるのか知らんが、初日は空腹になるだろ
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:16:14.61 ID:AL0DnBO/0
- 幼馴染みの!女!子○生と本格的にお医者さんごっこ!
http://jjjouyssqj.link/index2.html
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:16:33.10 ID:PIDjX9EW0
- 死にかけw
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:17:09.56 ID:KApodXRb0
- この人も美木良介も赤井英和もビフォーの方が好きだわ
じじばばは多少ぽちゃのがいいと思う
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:18:26.85 ID:G+9bYfqy0
- 俳優なのに役の幅を狭めるようなことしてないか
それともデニーロアプローチか
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:18:38.94 ID:BN0kptMq0
- >>274
その人知財の百選書いてるんだよね。
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:19:22.83 ID:zGTVTHVR0
- 腹が減るとイライラするって言うけどここ見ると食ってるやつのほうがなんかイラついてんな
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:21:39.92 ID:nIKx6Bq30
- >>549
その食欲が炭水化物ダイエットが原因だというエビデンスはよ。
まあ無理だろうけどねwwww
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:22:19.35 ID:k4SXU+6p0
- >>1
せめて血色と肌艶が良ければ説得力があるんだけど
この画像見せられるとね…
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:22:59.48 ID:Ykx3ss5j0
- >>113
妙に説得力あるな〜w
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:23:10.01 ID:uXwsRd7j0
- 栄養が入ってこないのにどうやって生きてるのさ? 絶対に嘘だろ
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:23:47.55 ID:nIKx6Bq30
- >>554
肝臓は糖なんて無くてもガンガン脂肪をケトン体に変換するけどな。
むしろ糖を取るとそっちから先に分解されて体脂肪の変換は一番最後になる。
しかも余ったものはすべて体脂肪。
だから糖と炭水化物は太る。
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:23:53.57 ID:kYhYdU4H0
- これで飢餓問題も解決だね(ニッコリ
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:24:06.28 ID:IUJp2hMuO
- 断食マニアって恍惚になるんだろうな
一時期断食の本がやたらと出てたが
自己陶酔の自分教みたいな連中ばっかでキモチ悪いよ
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:24:58.34 ID:PIDjX9EW0
- 肉体がヤバい状態を誤魔化すために脳内麻薬を出しまくってるんだろうな
やっぱり死にかけ
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:25:18.42 ID:DhGQukXO0
- これは千日修行で阿修羅に成れる、ガンバレ!
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:25:36.72 ID:IKmJ4Jwa0
- 年とってきたら内臓も弱るし
栄養失調にならない程度休ますのは井伊直弼
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:25:38.74 ID:Ma8IBTyV0
- >>574
ちゃんと9キロ減って蓄え食いつぶしてるじゃん
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:25:49.29 ID:Tdh+u7/y0
- ガンでなくなった父と、同じ目つきになってる。
食べなくても、即死ぬことはない事は証明できたんだろうけど、
こんな死人の目になるならイヤだな。
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:28:30.01 ID:OEY4P1A90
- 30日水だけで過ごしても9キロしか痩せないなんて
ダイエットしてるおれ絶望した
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:29:50.84 ID:HcJfbf+W0
- 俺もちょっとだけ見習って、一日三食までに減食するわ。
不食はさすがに無理。
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:30:15.34 ID:QDmSMmYW0
- >>574
30日で9キロの脂身があれば生きていけそうだろ
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:30:43.37 ID:3iduE+Y80
- >>551
早く行った方がいいぞ
自分は、顎が細くて生え切らなかった親知らずが顎の骨に潜り込んだとかで、
3時間かけて顎の骨削ってハンマーでたたき割って抜いた
その後2週間口が開かなくて流動食しか食べられなかった(´;ω;`)
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:31:01.52 ID:qGB29iMK0
- >>559
寺尾聰はパルムを食べてる健康を維持してるんだよ
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:32:05.65 ID:UD1tgTDO0
- 特定のビタミンを摂らないと記憶障害になるんじゃないか
前に交通事故で1ヶ月点滴だけで過ごした男の人が医者の無知でビタミン剤を点滴に入れてなかったために
退院後記憶障害になり1分前のことも覚えられなくて部屋の中メモ紙だらけだった
仕事も失って生活保護を申請してたっけな
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:32:18.36 ID:OC/ZDxS30
- 何日か食べなかったら空腹感は一切なくなるって
火垂るの墓で有名な作家・野坂昭如が言ってた
自分も数日間しか断食経験はないけど、その感覚はわかる
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:33:55.85 ID:H1iMjsaP0
- 二郎を食えば元に戻る
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:37:17.60 ID:bKn3eQmi0
- 食事の楽しみが無くなったら生きてる意味無いな
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:37:58.01 ID:OEY4P1A90
- 9キロが全部脂肪だとして、カロリーは 9 x 7200kcal = 64800kcal
30日だと一日当たり2160kcal
普通に成人男性が一日に必要なカロリーだな
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:38:12.43 ID:21TsDF1H0
- ID:+tXZYqGu0
こいつなんでこんなに必死なの?
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:40:22.31 ID:dgjr10amO
- 骨密度が心配で真似出来ん
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:41:13.98 ID:8n0PrvZW0
- 若い時に飢餓体験をすれば、
レスヴェラトロール産生遺伝子が活性化して長生きできるそーだ。
nhk が言ってた
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:42:45.55 ID:ajDqcn8J0
- 完全に村上弘明と勘違いしてたわ
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:43:10.39 ID:HlGni8pv0
- >>584
おい無茶すんなよ
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:43:10.63 ID:t6/isDe80
- >30日間「不食」生活中!摂取は水だけ…体重は9キロ減
血糖値が高くなってきたから炭水化物控えたら、
肉や野菜は普通に食いまくってても1ヶ月で6kg減ったぞ。
1ヶ月何も食わなくてたったの9kgってのはねーわw
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:43:20.49 ID:H1iMjsaP0
- 【芸能】榎木孝明(59)、30日間「過食」生活中!摂取は二郎だけ…体重は9キロ増、「不思議ですが一度も空腹感はない」★2©2ch.net
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:43:27.63 ID:JqBuE1Tr0
- このまま死ねばいいのに
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:46:00.49 ID:HskaZAyX0
- これのどこがすがすがしい表情なんだろう
老人役でもやりたいのかこの顔
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:46:03.47 ID:zv596ZIq0
- 仕事がなくて食うに困って始めたのかな
レディス4のレポーターでしか最近全然見てないし
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:47:24.97 ID:W5jn3Clh0
- 樋口角兵衛みたいな奇行だな
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:47:32.31 ID:Ma8IBTyV0
- >>598
この人インド被れで気功だの古武術やる重度のトンデモさんだぞ
普通に瞑想数時間とかやってると思う
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:47:50.84 ID:2joLjF+F0
- デブは断食したら、体調よくなるぞ。
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:50:05.10 ID:cEwQhuQ10
- >>598
自分の知人の医者が医師会が講演で呼んだ炭水化物抜きダイエット話に感化されて
炭水化物拭きダイエットをストイックにやってみるみる痩せてきて
本人も喜んでいたが数か月後、免疫低下の病気になっちまって一時葬式まで考えたよ。
その医者、その後は回復したけど魂抜けたような顔になっちまった。
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:50:07.14 ID:IkwH4uCv0
- 森高MCへったくそだなw
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:50:32.16 ID:2joLjF+F0
- >>48
中医学では、アトピーは肝の症状なんだよ。
肝と腎の処方混ぜるけどね。
六味と柴胡系とか、黄連系とかね。
鹿児島大の医学部では、半年間油抜き、肉抜きの完全和食で
重度のアトピーを何人も完治させたとのニュースはあったな。
あんたアトピーで汚い肌してるんだろうなw
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:50:36.18 ID:IkwH4uCv0
- >>607
思いっきり誤爆した
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:52:03.55 ID:+RWfp5hd0
- >>595
小野田元少尉とか長生きだったよね
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:52:20.70 ID:WGtQiilh0
- 病院食なら食っちゃ寝でも何キロもやせられる。
いいこと知っちゃったから退院後、めし130g、焼き魚とか
冷食チンした一切れ、ミックスベジタブル大匙一杯強位で
すまして、週2回以上2時間弱の早足ウォーキングしたら
てきめん痩せたよ。
夜中腹減って目が覚めたら飲むのは水のみ。これに耐え
られたら大丈夫。
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:52:26.86 ID:bR/lgD0V0
- >>1
画像見て思わず声が出てしまった。
病気ではないのかもしれないけれど、何と言うか枯れてる?
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:52:52.61 ID:56ysOkXj0
- >>598
確かに、おかずは普通に食って飯の量を減らすだけで体重維持できるんだよな、俺はこれで良いわw
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:52:52.63 ID:35uYZhkC0
- ヨガとかやってると余計なものは食べなくなる。
断食道場も流行ってるしな。
過剰にエネルギーを取りすぎてるのはあるな。
断食すると毒素が抜けるよ
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:52:55.48 ID:/zyqUguh0
- >>468
親知らずって抜く時ダメージ大きいよなあ
自分も4月に上の親知らず一本抜いたけど
まだ何かしっくりこんわ
- 616 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:53:34.86 ID:eBH1+Duh0
- とんでもなく口臭そう
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:54:08.53 ID:hita9mo30
- 蓄えた脂肪と筋肉燃やしてるだけって何で気付かないんだろうな
骨や皮膚、脳もボロボロになるだろうに
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:54:10.56 ID:wGeQCjdq0
- 俺も断食したことあるぜ
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:54:14.90 ID:LgcwZ1+p0
- 女優の安達祐実さんは、朝は食べないそうです。
昼以降、お腹が空いてきたら野菜のみを食べ、
水や烏龍茶のようなゼロカロリーのものを飲むそうです。
野菜にはドレッシングやマヨネーズは一切かけず、
味付けはハーブ入りの塩でしているそうです。
なんと一日の総摂取カロリーは380kcal程度で、
成人女性の必要摂取カロリーの四分の一も摂取していません。
17歳で水着の写真集を出した時に体型の事を言われて傷つき、
それ以来、食事の量を極端に減らしたそうです。
外食してもサラダ一品しか頼まず、しかも半分しか食べないそうです。
安達祐実さんが実年齢よりかなり若く見える理由は、
極端なカロリー制限にあるのではないでしょうか。
http://inedia.jp/almost.html
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:55:02.59 ID:JuFnXmUe0
- 食欲がわかなくなるのはある意味精神病
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:57:54.33 ID:2AZVVgOi0
- 一日一食をもうかれこれ5年続けているが
ほんと体調が頗る良い
もっと若いときからやってれば良かったと
後悔している
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:58:02.68 ID:G0yfNlgH0
- >>1どこがすがすがしいんだろう
生気のない目をしてるが
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:58:09.94 ID:+WfQxcCV0
- 田代まさしや飛鳥も食わなくても平気って言ってたで?
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 20:58:48.41 ID:Rdyv/9s00
- 世の中には食べないし水も飲まないで生きてる弁護士おるで
秋山佳胤氏ググってみ
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:00:34.37 ID:bQlaoMGQ0
- 画像だけ見るとガン末期かと勘違いするわ。
健康的には見えない。
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:00:59.89 ID:h5PF1Nb60
- 足がふらつく。エネルギーが無くなったって言うより、筋肉が衰えていってるって感覚。
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:01:14.40 ID:35uYZhkC0
- >>620
それはね。毎日同じ量食べてると自動的に欲しちゃう体になってんのよ。糖質もそう。
充分取ってるのに低血糖だと脳が認識して空腹信号送っちゃう。
それを抜けるとあんまり食べものを欲しなくなるよ。
体が過剰にエネルギー取ってても体がそういう体質になっちゃってんだよね。
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:02:25.07 ID:GAdfyuZP0
- ほぼすべての食べ物にはなんらかの毒があるんだから
食事しないのが一番健康というのは理屈に適うよね
でも飢餓で死ぬ人とどう違うんだろ?
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:03:54.43 ID:es69njmv0
- >>628
頭大丈夫??
- 630 :598@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:04:01.72 ID:t6/isDe80
- >>606
その手の話を聞く度に、何で「抜く」とか極端な方向に走るのかね、と思うわ。
別に炭水化物アレルギーで食ったら死ぬわけでもねえのに。
炭水化物はたんぱく質、脂肪と並んで3大栄養素なわけだし、
炭水化物制限は歴史も浅いから長期的にどんな問題があるのかもよく判ってないんだから、
「抜く」とか極端なことは俺は怖くて出来んわ。
どんぶり飯食ってたのを茶碗にするとか、茶碗1杯食ってたのを茶碗半分にするとか、
その程度にしとけば大事には至らないのにな。
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:04:04.44 ID:KJYiBvBe0
- >>619
有吉の番組で、安達祐実は肉大好きで、一人でよく肉食べに行くって言ってたぞ
番組の中では、肉300g食べて付け合わせの野菜は一切食べなかった
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:04:21.23 ID:6eZdwK23O
- 即身仏にでもなるの?
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:04:39.79 ID:FFc1XLP00
- >>511
また糖質患者が
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:05:21.84 ID:FFc1XLP00
- >>619
>>631
相変わらず芸能ニュースは適当だなw
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:05:43.68 ID:35uYZhkC0
- >>628
食事しないってのは語弊があるけど今まで飽食で生きてきた我々現代日本人は今までの蓄積があるからね
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:05:48.04 ID:mnD2pN7y0
- そして即身仏に
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:06:18.19 ID:hbrG0nax0
- >>630
とりあえず長文読めないから抜いてみた
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:07:07.18 ID:iHL0GUCoO
- 簡単に絶食できるなら毎年万単位の餓死者は出ないよな。
つうか絶食はすなわち栄養補給を絶つ訳だから
餓死しないにしても脚気(最悪死ぬ)他の栄養障害を考慮しないのは危険だよな
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:07:46.73 ID:peYmptAlO
- >>619このまえ櫻井翔の番組で休憩時間の過ごし方を追っかけてたときデッカいステーキぺろっと食べてたけど
おまけに付け合わせの野菜は食べないで肉だけガッツリ食べてた
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:08:05.84 ID:8Ls/fy6z0
- 究極はナメック星人みたいに
水だけで生きられたら最強だよなw
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:08:08.25 ID:A6lyue3a0
- >>82
プラーナかな。もうインド僧みたいな顔つきだな…
知り合いで心身不安定のやつがここのニュース見て実践したいようなこと言ってたが、
榎木レベルに飄々とした安定さが無いと無理だろうねこれ
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:08:28.63 ID:35uYZhkC0
- >>630
一時的に抜くって話だよね。とにかく日本人は凝り性でストイックになりやすいから(笑)
玄米食だったらとことん玄米食をやる。結局バランスいい食事が一番だということになっちゃう。
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:11:18.85 ID:8Ls/fy6z0
- 国民全員不食者になったら、経済的にどうなるのかしら・・
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:11:19.14 ID:JuFnXmUe0
- >>624
食べない飲まないで生きていける高等動物は存在しない
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:11:48.61 ID:oIKX0wjD0
- 俺も2〜3日食わなくても平気なタイプだが、
食わないと心とか気持ちはハッキリしてても体だけ多少フラつくんだよな。
あと、2〜3日の絶食のあとにメシ食うと必ず下痢になるな。
俺ら現代人は、昔の人みたいに一日中働いてるわけじゃないから
「カロリー」としてのメシはそんなに過剰に摂取する必要性がないけど、
「栄養素」としてのメシはやっぱり必要だってことかな?
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:12:13.62 ID:DjB7oVFR0
- 10年前くらいに本屋でスキンヘッドの親父が葉っぱ隊みたいな格好した表紙で「不食」みたいなタイトルの本があった気がする
最後の方に「嘘だと思うならマスコミが俺を密着取材せいや」みたいなこと書いてあったけどどうなったんだろうな
その後さらに「不眠」みたいなタイトルの本も出してたから本人が気づいてないだけで実はこのおっさん死んでるんじゃねえか?って思ったがw
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:12:27.39 ID:Cjs5PNOSO
- >>25
漆なんか飲み出したらマジで即身仏コースだわ
- 648 :598@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:12:35.58 ID:t6/isDe80
- >>637
いやマジで「減らす」「控える」程度にしといたほうがいいぞ。
体重やら血糖値に関しては満足の行く効果はあるが、
全然別の弊害があるかもしれないって部分が今はまだ色々と不透明だから。
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:13:35.62 ID:hucPqPGK0
- >>608
鹿児島大の結果とお前の言う「アトピーは肝臓の病気」結びつけてみろよ低脳
食事改善は普通のことだろ。鹿児島大の成果にすがってるが、肝臓が原因のトンデモソース出せよ?無責任なカスが
アトピーで肌が汚いレッテル貼り?本当に低レベルだわな
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:13:53.76 ID:hi+bKcDRO
- 何なんだろうなこれは
昔からちょっと不思議な雰囲気の人だけど
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:14:26.88 ID:E7Fxo30R0
- 隠れて食ってるに一票
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:15:33.72 ID:Cjs5PNOSO
- >>43
そんな榎木さんが毎日飲んでいるのがにんにく卵黄!
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:15:37.84 ID:JuFnXmUe0
- 仕事先でロケ弁くってたりとかw
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:15:44.12 ID:zMpVcj1G0
- そういえば榎木孝明って「逃亡者おりん」の植村道悦じゃんw
そりゃなにやっても死なないわw
- 655 :598@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:16:14.31 ID:t6/isDe80
- >>642
そう考えると、適度な「意志の弱さ」ってのも実は大事なのかもなw
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:16:29.95 ID:hbrG0nax0
- >>654
おりんなんて覚えている人間なんていない
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:17:25.75 ID:MhG+Q4Th0
- 柄本明だと思い込んでて画像開いたら軽くびっくりしたw
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:17:32.35 ID:BKHswzvPO
- >>650
寝てる状態の人を軽くサッと起こす技見た時俺も思った
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:17:39.25 ID:zGTVTHVR0
- 隠れて食っててあの姿ならもうヤバいだろ
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:17:45.18 ID:ucGJvbWH0
- >>646
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/?ie=UTF8&k=%E5%B1%B1%E7%94%B0+%E9%B7%B9%E5%A4%AB&i=books
断眠ていうのがあったがその上の超愛が気になるw
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:18:14.57 ID:tnANLcvj0
- 2スレ目いったのかw伸びてるなあw
まあつっこみ所満載だからなー
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:18:35.64 ID:35uYZhkC0
- インドとかね。瞑想とかに傾倒してる人はとにかく精神世界に何かを求める人が多いからね。
そういう人は余計な物質世界的ものはとことん排除してくのよ。
そういう精神状態だからこういうことが出来ちゃうのね。
普通の人はプチ断食くらいが一時的デトックス効果があるのでそれで十分。
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:18:36.55 ID:Cjs5PNOSO
- >>57
だからあんな亡くなり方したんだ。
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:18:52.53 ID:8Ls/fy6z0
- 一人暮らしでお金が無くて、不食実践できれば
食費を減らせて無敵だよな
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:19:03.15 ID:hbrG0nax0
- >>659
直腸から栄養補給している可能性
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:19:08.05 ID:+Haq2LwS0
- まあ短期間ならええと思うけど、30日間は危ないんじゃないかな
何も食べないと結局自分の体の脂肪や筋肉や骨などから栄養を採ることになるから
へたすると障害が残っちゃうぞ
失明なんかしたら一生後悔するぞ
- 667 :マスクしてると口臭ハンパない@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:19:25.97 ID:KKj1oEF4O
- 志村とのコントは最強
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:19:54.97 ID:/I2vNHxO0
- >>660
超愛
性器なんて使わない
なんじゃこりゃw
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:21:01.15 ID:Cjs5PNOSO
- >>78
水彩画の色使いがセンスを感じる。
さすが美大卒(?)だわ。
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:21:56.25 ID:cA35oOOS0
- ガリガリのおじいちゃんやんけ
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:21:58.17 ID:35uYZhkC0
- >>655
意思が弱いってかね。日本人は真面目過ぎんのよ。
世界的にみたって電車は正確な時間は来るわ。なんでもかんでも精密だしね。
こんな国他にないんだよ。
それが普通
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:22:37.95 ID:FKAyCyUM0
- 2日後に食レポの仕事なんかいれて、食えるのかよ。
体こわしそうだけどな。
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:23:16.65 ID:e/PlJ/F80
- これは番組の企画かなんかだよね?
まさか自分で好き好んでこんな馬鹿なことはしないよね?
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:23:39.24 ID:KrWzXkC00
- 榎本さんって確か古武道の師範代だっけ?
普通の人間とは違うもんなぁ
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:24:05.42 ID:eBH1+Duh0
- 親の知り合いのおっさんにやっぱりほとんど食わないのが自慢の人がいた
食べても野菜と麦飯、たまーに魚くらい
で、60ちょっと過ぎに死んだよ
見た目もかさかさしわしわしてて年齢より老けてた
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:24:12.91 ID:q9oof/fj0
- 断食って嘔吐が激しく酷いって聞いたけど
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:24:26.90 ID:rgezyYtGO
- 食べること自体贅沢だからな
人は水を飲むだけで生きていける(塩も)
だから無駄に食費に金使う必要はない
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:24:51.37 ID:5lrHIzdz0
- この人、昔から菜食主義とかやってたな
趣味みたいなもん
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:25:06.68 ID:hbrG0nax0
- >>677
今からソープ行ってくる!
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:25:14.62 ID:htT2Do0m0
- >>643
籠城が可能になる!
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:25:25.03 ID:7f1YXaZg0
- 求道というか、マゾなんだろうな
苦しめば苦しむほど何かが見えると勘違いしてるタイプ
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:26:04.28 ID:Nlz68BxD0
- 三日間ダイエットってので最初と最後はおかゆでそれ以外は水のみってのやったが低血糖なのか、頭が痛くなってきてつらかった
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:26:54.84 ID:ZMoxqNaw0
- >>546
これ
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:28:08.50 ID:2ql23FA80
- なんかこの人極端だよね
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:28:14.01 ID:Cjs5PNOSO
- >>129
身体年齢が還暦過ぎと判定されて、幸太郎は「職業病ですから仕方ない」と答えたみたいだね。
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:28:33.64 ID:tiKUGvKu0
- 上司が医者に食事制限受けてるんだけど、明らかに記憶力とか思考力落ちてきててヤバい
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:28:41.71 ID:ZPK/HtaX0
- >>1
病人にしか見えない
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:30:13.67 ID:FARhcbWP0
- 筋肉組織溶けてくだろ
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:30:26.29 ID:/5sy3hyA0
- 榎木、ボンバイエ!
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:30:37.11 ID:dKKzJr8R0
- サブイレウスになった時に水ヨーグルトすまし汁おかゆで
10日間過ごしたけど
4日目までが最高につらい
その後は慣れてくるけど眠れないよ。老人もあんま寝ないよね
あんな感じ
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:31:40.72 ID:+RgmhtSZ0
- 二週間の断食はしたことあるが空腹のピークを過ぎると不思議とスッキリして体調が良くなるんだよね
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:32:24.78 ID:cvoc05vU0
- まぁエサ取れないと食えない時代も有ったからな30日くらい大丈夫だら
冬眠する哺乳類とかも飲まず食わずだしな
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:33:05.29 ID:/YZbHUaK0
- 全然清々しい表情じゃないように思える・・・
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:34:34.14 ID:BjbrE7pL0
- シ⚪︎ブ中毒
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:34:36.65 ID:QPfnJMqZ0
- .
イエス・キリストは40日断食した後、悪魔の試みにあった。
悪魔はイエスに敗北し、一旦はなれた。
.
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:35:01.50 ID:htT2Do0m0
- 女性は絶対真似しない方が良いお!男と違って極端に貧血なるからね
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:35:12.45 ID:TcDMhIym0
- インド好きってこの手の修行好きだよね
息子を連れてガンジス川で水浴びして病気にさせたりw
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:36:10.96 ID:J8x3tzp+0
- 案の定、決めつけコメで埋まってるな。不食っていくつか科学的に考察された実例あるからな。
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:37:06.00 ID:3sUwXJ1BO
- なんか怪しいなぁ…
二週間強制断食したことあるけど一日500gずつ綺麗に減ってったよ
この人より20kgは元体重が少なくてそれ
太ってるくせに、あまりに減りが少なすぎる
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:37:24.77 ID:c6gFQv9Q0
- 痩せて、張り艶がなく、森村誠一のなり損ないのように見える。
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:37:31.22 ID:PjevUEjT0
- 拒食症の人が今日は何も食べなかったみたいな達成感で
アドレナリンみたいのが出て空腹を感じないとかそういうのなかったっけ
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:37:33.25 ID:tnANLcvj0
- 不食って言い方してるから
ようするになるべく食べないって意味なんじゃね?
全然食べないのなら普通死ぬよこれ。
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:37:43.74 ID:ej0UaBAD0
- http://www.hochi.co.jp/photo/20150617/20150617-OHT1I50019-L.jpg
あかんやんwww
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:39:27.51 ID:Cjs5PNOSO
- >>650
顔立ちがエジプト猫みたい。
アーモンド型の横に長い目が神秘的でもある。
「テルマエロマエ」シリーズに出てもおかしくなかった、平たくない顔。
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:39:41.85 ID:cvoc05vU0
- >>703
白目がヤバイな臓器に異常あるだろ
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:39:49.45 ID:fqy+yUB+0
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| みんな 死んでしまうお・・・・・・
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:41:00.93 ID:7f1YXaZg0
- ニンニクとは別の意味でイッテQしてるな
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:41:13.64 ID:BtwQGy/Z0
- 1か月で9キロしか減らないとか
なんだよ・・
やる意味ないだろ
ボクサーなら一日で5キロやせるぞ
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:41:22.19 ID:VGW2gxkvO
- 元が小太りぐらいでないと、おれみたいなガリヒョロが真似したら
10日ぐらいで死ぬと思う。基礎体力がないからな
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:41:29.78 ID:tnANLcvj0
- 黄疸でてないか?これ
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:41:51.39 ID:HswgKOaM0
- フショクだからね・・・・
飢餓状態以上だよ 必要摂取カロリー足りなくても
問題ありそうなのに。
少なくとも脳にビタミンが不足しているから実際はすでに
機能障害が始まってると思われる。
たぶんすぐに医師に知れて緊急入院させられるはずw
事務所も馬鹿すぎる。この辺にしてはやく医者にみせろ。
障害のこるぞ。
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:42:11.99 ID:zMpVcj1G0
- >>656
覚えてるじゃんw
手鎖御免( ・∀・)っ─∞∞∞∞∞∞∞∞∞)Д`'.:・
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:42:20.39 ID:MkVG+pwq0
- 水だけなのに9キロしか痩せないの?
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:43:02.82 ID:eLWlPREX0
- >>363
この人は美容整形してるな〜
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:43:03.01 ID:+XHbyqKo0
- へんな思想にハマってるのか病気で痩せてしまったのをトンデモ理論で隠してるのか
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:44:01.01 ID:/mDLqsNS0
- ライザップですね、分かります
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:44:07.86 ID:BtwQGy/Z0
- 1か月断食で9キロしか減らないとは・・
普通に運動しながら、小食でも9キロは行くだろ
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:44:13.64 ID:zJzEbK+0O
- ガン患者みたいな顔してらっしゃるww
しかしこの人スピリチュアル寄りの人間なんだよね
へんな宗教にハマってなきゃいいけど。
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:44:57.45 ID:Bk21fr4r0
- シャブですね。
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:46:03.34 ID:UODC/ARH0
- 顔みたらげっそりしてるけど、体重だけみたら大丈夫だよね
身長どんなけか知らないけど、元は80キロ以上あって体重だけならちょうどよくなったんじゃ
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:46:35.97 ID:BtwQGy/Z0
- シンクロの選手の場合、一日1万キロカロリー消費するから
普通に一日1キロ落ちる
普通に30日で30kg落ちる
食べないダイエットってリバウンドするだけだろうな
筋肉が落ちて吸収が良くなるだけ
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:46:38.20 ID:3sUwXJ1BO
- たぶん、点滴とか打ってるんじゃないかなぁ
胃腸を休めて健康になろうって発想なら点滴は有りだろうし
不食にはちがいない
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:46:56.53 ID:zAvgu2uc0
- 病院、医師が関与してのものみたいだけど
アホ医師とゼニゲバ病院の単なるモルモットじゃねーのか?
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:47:40.56 ID:ZLh8iDfQO
- 若い頃めっさハンサム
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:48:26.31 ID:7f1YXaZg0
- でも70kgあるようには全然見えないよね
ガチで180あるとしても50kg台の顔
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:48:56.31 ID:tnANLcvj0
- 点滴とか浣腸とかしてるんだろう。
サプリ飲んだりとか。
意味ないw
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:49:04.51 ID:lQ+G8YMC0
- しわしわやん
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:49:39.89 ID:nXJR9xRl0
- あの手鎖人の植村道悦だぞ、食わなくたって死にはしない。
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:49:44.79 ID:JM4qSHVb0
- >>8
>榎木は、この経験はあくまで個人の体験に基づくもので研究の第一歩だと強調。
>「これを強制するものではないし、私自身、食文化を否定しません」
読解力の無い奴はいずれ淘汰される運命にあるから問題ない
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:50:16.10 ID:my76gFY10
- 事後報告でこんな楽しいドキュメント追えなかった各社番組製作陣、歯軋りだろうな
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:50:25.38 ID:nHSnHoeN0
- 9キロ減って71キロって最初が太り過ぎだろ
代謝も少ないジジイだから30日絶食したって何の問題も無い
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:50:52.19 ID:TjGGQNvA0
- ある意味病気だな
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:51:31.85 ID:tnANLcvj0
- 強制なんかされてたまるかよw って言ってんだよ皆。
アホな研究だなあとか。
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:52:12.46 ID:uVTK1J6hO
- ロングブレスの美木良介も肌がシワシワのカッサカサになってたし痩せ方も考えもの
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:52:44.33 ID:YQTWoGZOO
- 特技が武術全般って凄いなw
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:52:47.88 ID:my76gFY10
- 30日はともかく、3日4日食べないツアーは人気らしいな
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:53:30.27 ID:3vpvR3tO0
- 朝おきたらおきあがれずにそのままひからびそうでこわいで
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:53:57.04 ID:O4DwJvmo0
- 食べない生活を続けるより、食べない生活をつづけた後の食事がものすごくダメージ与えると思う
普段でもお腹すぎすぎてから食事すると胃が痛くなったりするのに
急に胃腸を動かしたり血糖値あげるの負担かかりそうだな
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:53:57.03 ID:cDt4JCbJ0
- 凍死する直前は熱い熱いって服脱ぎ出すのと同じで
不快情報は一定値超えると脳がすり替えるからな
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:54:58.89 ID:UsWt8C0l0
- 30日食べないなら一生は無理なん?
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:55:52.76 ID:cDt4JCbJ0
- >>738
飢餓状態から急に普通の飯食うと死ぬからなw
専門家ついてるからそこは大丈夫だろ
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:55:55.35 ID:JuFnXmUe0
- >>739
高熱出すと寒気がすごいことになるけど脳が勘違いしてるのかあれ?
- 743 :マスクしてると口臭ハンパない@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:57:05.79 ID:KKj1oEF4O
- >>667
それ柄本明
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:57:52.04 ID:im9sJLdb0
- 健康そうには見えないけど…
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:59:21.92 ID:vUWp1a2/0
- 最近芸能人が癌で亡くなってる人が多いから
健康になるために始めたのかな?それとももう自分が病気
なったから始めた?
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:59:42.70 ID:uVTK1J6hO
- 栄養学?ってころころと変わるからなぁ
ココナッツオイルも数年後には他のオイルにトップの座を奪われてるかもしれないしw
過食と運動不足だけは注意して楽しく食事した方が人生も豊かになると思うけどな
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 21:59:58.13 ID:WslEF/6l0
- 俺なんて西濃で働いてるから飯食わないとその日に死ぬ
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:00:20.71 ID:wGeQCjdq0
- >>740
一生食べない事も可能だよ
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:00:46.62 ID:kYhYdU4H0
- すがすがしい表情・・・というか
なんか魂が抜けかかったような表情しとるね
絶対にマネしない方が良さそうだわ
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:02:21.24 ID:/YZbHUaK0
- 明日から食べることが出来るのか・・・
ラーメンとか美味く感じそうな気がする。
鰻重とかも久しぶりに食べれば感激しそう。
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:02:34.97 ID:ywZS1qyp0
- なんかずいぶん老けちゃったね
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:03:13.53 ID:4ABte80i0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ 集中力が増し、本を読むスピードが格段に速くなった。
|::::::::::( 」 < 睡眠も深くなり、4時間眠ればすっきり。腰痛も消えた。
ノノノ ヽ_l 運動時も胸式呼吸が腹式に。スタミナが増しました
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:03:25.25 ID:p+HdVhwwO
- この人、かなりの変わり者でしょ、昔から
インドの孤児も養子にしているはず
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:03:29.10 ID:cEwQhuQ10
- >>363
美容整形で維持してるよね
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:04:56.40 ID:NNaUe+bk0
- この人もぶっ飛んでるよなあ。意味わからんww
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:05:39.04 ID:+X3DewVN0
- 30日間何も食べないより、その2日後に食レポの方がやばくない?
腸にとても良くないんじゃなかったっけ?
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:06:18.67 ID:DQkvQo5I0
- 野菜の栽培における永田農法みたい
な感じかな。
極力肥料を与えず飢餓状態で野菜本来の
生命力をひきだすやり方。
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:06:47.58 ID:Q0sTekMN0
- http://www.hochi.co.jp/photo/20150617/20150617-OHT1I50019-L.jpg
↑
すがすがしい顔
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:07:08.71 ID:zZYFUqDe0
- たしかに空腹ってピーク過ぎると快感に変わるな
だけど榎木孝明って9キロ減らしてまだ71キロって以外に体重あったんだな
背が高いのかな?
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:07:51.84 ID:XmiSMUoJO
- >>750
多分、急に食べると身体を壊すかもね。
つうか不食して、即神仏にでもなるつもりか?
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:08:17.44 ID:GUpwmTuZ0
- えっと・・・死期では?
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:08:45.79 ID:2OkfCgVI0
- 歳重ねてから痩せると貧弱に見えて情けないな
10歳くらい老けて見えるし残念だ
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:08:54.63 ID:cyrpb+Tp0
- ブッダの役やっても違和感ないな。
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:10:00.56 ID:2E6XdYXF0
- 飯を食うのが好きだし仕事がうまく行かなかった時の言い訳にしたくないから食事は必ず三度食べる
でも飯を食べなくても平気な人が羨ましい
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:10:25.82 ID:g6aDYiYk0
- >>758
SAWって映画のJIGSAWお爺ちゃんみたい
ゲームオーバー
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:10:42.25 ID:T3abXj5Y0
- 数あるダイエット商法に終止符を打ったなw
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:10:46.26 ID:SlBhO15I0
- 脳内麻薬が出て体調が良くなった気がするならそれは合法だからいいんじゃね?
変なクスリにはまるより
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:11:17.21 ID:XiR34F8q0
- 不食、絶食でちょっと長生きするなら
デブが食べたい物を食べたいだけ食べて
病気になって早死する選択もある
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:11:19.24 ID:KZ1W2UKb0
- オレも断食何度かやったが、三〜四日目くらいからすっげー気持ちよくなる
最初は脳が危険信号出して何か食べろ食べろと警報鳴らすけど途中で体が
「もう食料は入って来ねえ」ってあきらめる感じ
そっから先は脂肪を分解するエネルギー補給に切り替えるみたいでそれで急激に痩せていく。
そもそも人類は数万年飢餓と闘ってきてるのでそういうメカニズムが備わってるとか何とか。
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:11:29.50 ID:8zjCorq20
- >>759
189cmあるらしいよ。
- 771 :美香@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:11:43.55 ID:TdnbfjCT0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 寄生獣に出てなかった?
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:11:47.60 ID:LSAxU8Zo0
- 一体何のために?
役作りか何か?
これは本当の「痩せた」とは言わないんだぞ。
ちょっと食べただけでリバウンド確定。
逆に半年後はデブになる。
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:12:05.25 ID:lITcWLgq0
- >>180
ホームレスがフサフサの理由はこれか!
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:12:16.48 ID:q9oof/fj0
- >>765
あの役者は他の映画だと超絶キリッとしててまるでジグソウの影が無いのがすごいw
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:12:45.82 ID:my76gFY10
- 健康よりも生を感じるために食べないってのはやってみたい
まず生活に余裕が無いと出来ないが
今井雅之が年に一回だか、そういう目的で山籠りやってたんだよな
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:12:50.49 ID:/jm2WduN0
- 肌艶良さそうに見えない…
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:13:22.23 ID:cEwQhuQ10
- >>630
糖質抜きダイエットの講演者が医者で自分の体験談と女にモテル?様な事を
喋ったらしい。で一気に過激な糖質抜きで病気になったみたいだよ。
ビールを減らす、ご飯も丼で食べない、料理に砂糖を使わない、菓子類減らすだけでも
充分に糖質抜きになってると思うんだけどね。
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:13:56.10 ID:SlBhO15I0
- ジュースだけで10日が限界に感じたんだが
この人は過去になんどもやってるから大丈夫なのかな
でもあまり健康的には見えないから
ほどほどがいいんじゃないかな
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:14:59.61 ID:0cnGXlvb0
- 水さえあればけっこう持つんだよな
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:16:53.99 ID:SlBhO15I0
- カロリーゼロの水だけはかなりキツいよ
初めてだとだいたい挫折すると思う
というか危険
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:17:21.17 ID:bwtbdfF00
- 医師の診断でやっているからいいけど
素人の診断で何人も死んでいるのを知らないと
絶対に何人か餓死する罠。
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:19:12.59 ID:gWwjuJO90
- >>777
タンスかぶつ自体は例えば焼き肉ならタレとかでも十分取れるからな。
タンスかぶつの塊ばかり食べなきゃいいんだと思う。
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:19:12.80 ID:MVA9aGF90
- 卵の食べすぎで卵アレルギーに
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:21:03.52 ID:cEwQhuQ10
- >>648
>別の弊害
知人の医者は免疫低下したから、そちら系の疾患にかかるんだろうね
あと同じ講演聞いた別の医者も会うたび異臭が3m離れてもして
死ぬかと思ったよ。本人は気が付かないが口臭も凄かった。
ストイック過ぎるんだよなあ
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:22:24.65 ID:A6ZW9zug0
- 3週間やってみて体重は12キロ落ちたけど髪が抜けるんだよ...そして戻らなかったよ...
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:23:43.33 ID:jSfxYyYwO
- 1日3個くらいの飴しか食べないというのを
数日間続けた事があるけど、(金がなかったから)
意識がなくなりそうで、めまいがして歩けなかった(立ってられなかった)ぞ
この人みたいに 30日間水だけで良いのは一部の人だけだから
この結果をもって、人は食べなくても生きられるとか言わない方がいい
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:23:53.15 ID:EJRDtiGg0
- そういえば、夏木ゆたかは今何をやっているんだろう
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:25:03.23 ID:+tXZYqGu0
- >>781
専門家とは書いてあるが医師とは書いてないんだな
採血も看護師資格あれば出来るし
ちゃんと検査してるのかどうか
- 789 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/06/17(水) 22:26:35.87 ID:r/cVn5XI0
- 30日食べないのは誰でもできるよ
ポカリスエット飲んでれば大丈夫
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:28:08.26 ID:rFNv+Pfr0
- 渡辺謙の代役で売れた人?
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:28:19.39 ID:NIqHNZCi0
- 渡辺謙が白血病になって
急きょ「天と地と」の上杉謙信役に抜擢された人だよな
結局どっちが長生きするんだろ
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:28:32.19 ID:nvlHCRTG0
- http://www.hochi.co.jp/photo/20150617/20150617-OHT1I50019-L.jpg
もう65歳くらいだろこれw
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:28:53.57 ID:9I2gHgYL0
- 美木良介と朝ドラやってなかったっけ?
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:29:25.71 ID:qZb0t6xL0
- 顔色も肌つやも良く見えませんが…
お爺ちゃんになっちゃったじゃん
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:30:41.94 ID:1yy9a+v80
- ドホラ吹いてんじゃねないよ 基礎代謝だけでも80キロの体重なら20キロ痩せる
まして仕事しながらならもっと痩せる
末期医療を専門にしている者として言わせてもらえば88kで酷いBPPVの患者が
一か月で68kになった それもポカリやバナナをある程度食べながら
そういうくだらない話は師匠の東郷秀信としゃべってろバカ
東郷などどこが大したものなのだ 全日本で俺も稚拙で東郷と同じ三位だったが
あんな者に心酔してるようではまだまだだめだ
- 796 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2015/06/17(水) 22:30:47.60 ID:r/cVn5XI0
- 結局、この人が何をやりたいのかサッパリわからない
おそらく単なる自傷行為だと思う
リストカットと同じ
心が弱いんだよ
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:31:11.31 ID:Wex/iscs0
- まぁ歳食ってりゃ食う量減らしておkだな
これまでの生活で消化器系に疲労があったんじゃないの?
特に肝臓の疲れが抜けると、疲労感がかなり抜ける
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:31:11.75 ID:IRqiK+Tm0
- スーパーデブは半年食わなくても死なないから
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:31:43.99 ID:9I2gHgYL0
- >>793
失敬。
この人と朝ドラやったのはTATSUMI琢朗だった。
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:32:19.06 ID:Xz+lbCd00
- 病気のような痩せ方やな。最低限飲み食いして運動して9キロ痩せた方が健康的だろ。
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:32:54.21 ID:77TrvOYB0
- 49キロ体脂肪率5パーのオラが同じことやったら、
一ヶ月で天国逝きだな多分。
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:33:03.36 ID:Kvic4oc30
- ロングブレスダイエットの人か
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:33:36.43 ID:q9oof/fj0
- 断食ブログ読んでみろって
もう嘔吐のことしか書いてねえよw
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:34:18.68 ID:VjDVZGee0
- ああこれ
がんか何かの治療を誤魔化してるな
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:34:54.58 ID:kOemPTox0
- >>608
10人いたら10通りな。
医学部ならわかりそうなもんだが。
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:35:33.26 ID:rFNv+Pfr0
- 白米やめただけで10s以上減ったわw
たった20日程でw
でも今反動で食欲旺盛になって困ってるw
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:35:35.43 ID:Wex/iscs0
- と言うか絶食して30日で9kgしか減らないってのも凄いなw
完全にカロリー抜いたら、若い人なら週5kgくらい落ちそうだけど・・・
元々、代謝がほとんどないような体質なのか?
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:36:18.97 ID:ok9Yoh8k0
- ダイエットハイみたいな感じかもね
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:39:54.08 ID:SlBhO15I0
- もともと代謝が低いんだろ
だから食い過ぎが余計に体重くするんで
断食したくなるんだろうな
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:40:20.81 ID:uEvb71qP0
- 人間 体脂肪が十分あれば最大2ヶ月は水だけで生きられるからな
まあでも腸内環境はかなり変化していることは確かだろう
アンモニアや尿素は確実に再利用されている
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:41:13.88 ID:1h7dLepj0
- この一ヶ月の間、普段と同じペースで仕事してないよね?
専門家の監督、本人の蓄積した知識、経済的余裕、
スケジュールの融通のきくそれなりに成功した俳優っていう立場とか、
実践できる状況にもってく方が難しいような。
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:41:16.05 ID:O1T/LyT70
- >>1
榎木は、普通の世界とは違うところに生きている。
これはこれでありだ。
自分をよく理解しているところがすばらしい。
犀の角のようにただ独り歩め。
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:43:46.29 ID:p+HdVhwwO
- この人の絵、デパートで売ってた
建物の線とか曲がってた
絵の才能はあまり無いと思った
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:49:31.96 ID:MVA9aGF90
- 卵というより鶏肉のほうなんだろう
鳥肌が治ってきた
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:51:01.49 ID:2N/TJcxB0
- 画像見て不覚にも
ディアハンターのときのクリストファーオーケンを思い出したw
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:51:06.19 ID:bkFeug2Z0
- 即身仏にでもなるのか
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:52:03.34 ID:t0cm2Xeb0
- 体重って1カ月食べなくても9kgしか減らないのか
ダイエットが大変な訳だ
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:53:46.58 ID:2N17yZ8r0
- この時の様子をTVで放送してくれ、みんな見たいと思うw
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:53:48.48 ID:MVA9aGF90
- 鶏肉やめたら3日で2キロ落ちた
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:54:57.00 ID:wg1+FwM90
- 体重1kg≒7200kcal
18日間で9kg=3600kcal/日
基礎代謝が2000kあったとしても食べずに毎日1600k消費するのってキツイだろw
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:55:08.44 ID:v7KLAQY30
- ケーナ吹きながら断食ですか
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:56:04.11 ID:hDJGHanq0
- 劇団乾電池の馬ヅラの人じゃないんか
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:56:06.98 ID:jSolrzzq0
- 体に強いストレスがかかると、解消するために脳内麻薬物質が出るんだよね
いわゆるダイエットハイやマラソンハイってやつ
それで元気になったと勘違いしちゃう
拒食症の人が妙に元気でハイなのと同じ
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:56:52.56 ID:wg1+FwM90
- >>820自己レス
すまん、18日に終わるのか
18日間で9キロ落としたと勘違いしたわ
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:56:58.75 ID:qYYEhdT50
- >>785
育毛剤使った?
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:58:36.56 ID:1T25qjUL0
- 人間から生気を吸い取る宇宙人が出てくる映画を思い出した
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:58:48.47 ID:7sMxCpJY0
- 適量でバランスの良い食事した方が長生きするよ
あと、適度な運動
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:59:31.65 ID:SDv5yt4x0
- >>1
こういう変な事やりだす芸能人って結局カルトにはまってるだけだったりするんだよなあw
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:59:42.34 ID:gFu4zEfSO
- 「あれ、榎木さん、何食べ・・・・」
「みー、たー、なー!」
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 22:59:53.83 ID:uEvb71qP0
- 人間 体脂肪がほとんどなくなったら筋肉がまだあっても生きられない
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:01:01.28 ID:b6ucTCdh0
- 水だけで生きられるのはエノキだからさ
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:01:14.93 ID:LkSEQnpN0
- 怪我で一ヶ月半ほとんど水分(牛乳、野菜ジュース等)だけで過ごした事あるけど15キロ落ちた。
椅子から立ち上がるたびに視界が白くなったぞw
絶食もたまにやるならいいけど、ずっとは続かないよ
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:01:33.04 ID:IJRrPPki0
- この人の気功は本物
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:04:19.15 ID:yQPbEwR40
- この人、『天河伝説殺人事件』という映画で主役やってたけどめっちゃイケメンだと
思ったわ
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:04:45.79 ID:7EC3yTT60
- 空腹感がないんじゃもう体の感覚がおかしくなってるんじゃないの?
誰かが言ってた「空腹感と戦わずしてダイエットの成功なし」のほうが信じられるわ
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:05:18.33 ID:8IEuQM4C0
- >>1
ここまでやらなくても、毎日の食事の量を減らせばある程度効果はあるのかな
なんにせよ食い過ぎはよくないし
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:06:28.97 ID:ukhKyQu00
- >>804
……! ひょっとしてそれかね。
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:06:29.84 ID:SlBhO15I0
- たまに軽くやる断食っぽいのは体に良いと思う
1か月は極端すぎるけど、実験みたいなこと言ってるからまあ
真似しなければいい
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:07:36.18 ID:hB2hiR860
- この人の顔を思い浮かべたいんだけど勝村政信が邪魔してくる
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:07:58.55 ID:2ihAGnJm0
- アトピーの人はたいがい食い意地が張ってる
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:09:17.80 ID:2MXLRwDEO
- 実際どうなんだろう
ベジタリアンの方が長生きしそうなんだよね
藤子不二雄Aなんてトキワ層の人気マンガ家が全滅した中、一人だけピンピンしてる
実家が寺で動物性のものを食べないからだと思う
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:10:27.71 ID:eDdW9mal0
- 良く分からないけど
宗教絡みなのかな?
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:11:20.02 ID:BFfty4/9O
- いまちょっと心がもやもやしてるけど腹が減らないよ
パキシル0.5を一個寝る前に飲んでるから?
悩みがあると食欲なくなるわ
学校行く前もあからさまに食欲なくなったから
悩みないと旺盛になって困る
腹が減るのも減らないのも辛い
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:12:58.06 ID:gZXc196G0
- >>1
榎木孝明「不食」で緊急会見!「強いて言えば“榎木教”」「反響に驚いています」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000139-sph-ent
今月18日まで30日間、水以外を摂取しない「不食」を続けている俳優の榎木孝明(59)が
17日、都内の所属事務所で会見し、改めて体験談を語った。
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:13:45.46 ID:/4BxLoOj0
- >>841
マジかよ
見た目や作風からはベジタリアンには見えん
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:16:40.68 ID:16UiJCpa0
- 甲田療法
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:17:58.88 ID:ul/NULa+0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000139-sph-ent
榎木孝明「不食」で緊急会見!「強いて言えば“榎木教”」
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:18:57.67 ID:C2GgSSfyO
- ストーカーされたり苦労したからな(´・ω・`)
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:19:36.25 ID:qYYEhdT50
- >>844
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:19:41.02 ID:SlBhO15I0
- 4,5日で便が出るのはそれ以前に食べてるもんだろうから当たり前だけど
20日目で腸壁が出るってなんなんだ?
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:19:59.23 ID:2MXLRwDEO
- >>845
信条的なもんではなくて、子供の時から肉を食ってないから身体が受け付けないらしい
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:21:09.65 ID:mRehySSa0
- >>850
新陳代謝で古くなった腸壁が剥がれて出てくんじゃね?
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:21:33.80 ID:wgqhIZWB0
- ウンナンのオールナイトニッポンを聴いていたせいで、この人は脆弱なイメージがある
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:21:41.23 ID:Dvbp6w5Y0
- >>1
ヒマか?
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:24:39.49 ID:eEfcg5j00
- こんなことが本当に可能なのかな
30日とかさすがに健康には悪いだろうね
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:25:06.42 ID:gjYK1FoN0
- 覚せい剤Gメンの皆さん出番ですよ!!
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:26:46.18 ID:iidwKTeF0
- よい子のみなさんは決してまねしない様に。
http://www.hochi.co.jp/photo/20150617/20150617-OHT1I50019-L.jpg
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:27:03.83 ID:N52ogrNR0
- 仙人
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:28:49.35 ID:ssr28aCy0
- ダイオウグソクムシ役のための役づくり
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:32:58.91 ID:gk9ULecR0
- 水だけで30日生きられるんだな
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:34:43.59 ID:ohJRjqq2O
- 吐き気とか頭痛出ないのか?
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:34:45.54 ID:bwtbdfF00
- 仕事が無いからハンガーストライキ?
死ぬぞ!死ぬぞ!詐欺?
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:36:45.17 ID:Z5fhWt280
- ヨガマスターみたいな人なら30日いけそうだが
普通の俳優がなんでこんな研究してんだ
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:38:08.01 ID:91UccP1HO
- 今回はちゃんと専門家に見てもらってたから大丈夫だったんだろう
断食道場のひと言うには、水だけ断食は素人が一人で行うには危険だからやるなら専門の施設でやるべきとのこと
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:38:39.96 ID:RHbruJGn0
- 絶食療法はわりと注目されてるよね
鬱の原因も実は食べ過ぎによる血糖値の乱高下が良くなかったとかなんとか
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:39:25.74 ID:zG1ad+ItO
- >>804
写真では同じようなやせ顔だけど
わざわざそうなことしてもなー
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:39:41.98 ID:RHbruJGn0
- >>842
発言読むかぎり医学分野だと思うよ
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:40:47.04 ID:EC3jkIuo0
- うんこは全く出ないんだろうか。
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:41:08.80 ID:b444xLS20
- まじで1ヶ月、何も食べてないの?
なんで死なないの?
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:42:05.35 ID:UKSKl0To0
- >>859
これだw
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:42:26.89 ID:kYhYdU4H0
- これフォローしてる医療機関ってなにかあったら罪にはならんのか
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:43:01.82 ID:2lNnEgjcO
- ダイエット目的でこんな事やる奴はただのアホだが
研究目的の人柱というのならばどんどんやってくれ
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:43:37.04 ID:HbPVZAi30
- 疲れてる時はスタミナ取ろうと油っこいもの食べるより
夜食べないか、消化のいいもの少量食べるだけにして
胃腸も休ませると調子良くなる
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:44:15.48 ID:kO4XzubA0
- >>862
この人が仕事がない俳優なら、俳優・役者を名乗ってる奴らの9割は死に絶えてるわ
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:44:24.43 ID:eEfcg5j00
- >>868
一日1000キロカロリー位の食事でダイエットしてた時があったけど
うんこもほとんどでなくなった
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:44:43.34 ID:TYhZ3wHf0
- これを一生続けたら
即身仏になれるってことか?
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:45:27.59 ID:vxEVPFwU0
- 重病でやつれたような外見だが大丈夫なのか
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:46:31.38 ID:RHbruJGn0
- >>868
宿便っていうずっと居座ってたウンコが出る
この有害ウンコが出るとめちゃくちゃ体調が良くなるという仮説があってそれを実践してるっぽい
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:49:20.83 ID:ErXndsdn0
- 精神病だよね
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:49:55.64 ID:FuyfxXwm0
- 3日間ぐらいならいいんじゃないかな^^
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:50:22.50 ID:VMXpaS9C0
- 脳細胞って何十時間かブドウ糖取らないと死んでいくんだろ
断食とかしてたらあっという間に認知症になるんじゃね?
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:50:55.04 ID:fqf32LRw0
- 一か月絶食する宗教だってちょっとは食べてるて聞いたよ
鵜呑みにしすぎなんじゃないかなあ
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:51:22.36 ID:6a60wGI2O
- 同じような体型なのに1ヶ月食べなくても餓死しない人と10程度で餓死する人の違いはなんなんだろうか
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:51:35.67 ID:Kb0K387j0
- そう。最初の2、3日目ぐらいまでは空腹感があるけど
そっから先は全然腹がすかないんだよな
俺も経済的事情で全然飯を食わなかった時期があるけど
凄く疲れやすくなるのと、あと独特の口臭がするけど
それ以外は意外と平気なんだよ
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:53:23.18 ID:lbRtnpw40
- 仙人でも目指してんのかw
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:53:27.48 ID:3vjkmBjSO
- >>881
脂肪が分解されて糖になるから大丈夫
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:53:29.60 ID:lBsd1wnW0
- 中東の断食ってのは
朝から昼にかけて飲まず食わずのかわりに
夜は食いまくってパーティーで騒ぎまくるっていうお祭りだからね
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:54:02.35 ID:0F73qwTe0
- 今日は昼にインスタントラーメン食っただけだけど
夜は何も食ってない
なにか食いたいけどでも我慢
正直体は食べた時より動くしあっちもビンビンだよ
少食で痩せてるとセックスも強くなると思うまじで
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:54:10.45 ID:P15ZYNjT0
- 本人が熟睡している間に研究協力者が点滴
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:56:56.91 ID:B1OHbf2o0
- 高濃度のポカリみたいなの飲んでるだろう
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:57:48.49 ID:t/BMwHaX0
- 骨とかやばそう 骨粗しょう症になるんじゃないの
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:57:48.75 ID:RbTVtNGR0
- 俳優なのにこんな痩せこけた姿でいいの?
浅見兄がガリガリだったら二時間ドラママニアのうちのオカンがびっくりするぞ
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:58:22.21 ID:hfVgx7ho0
- 悟りを開いたんちゃうの
- 894 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:58:51.78 ID:91UccP1HO
- 水じゃなく人参ジュースか酵素飲料飲んでれば完璧
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:59:02.17 ID:tJ6T7raS0
- 癌とか病気やろ
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:59:14.85 ID:xQdbhkgo0
- うーん、確かにわかることはわかる
アトピーなんだけど、飯とか二日くらい食わないとめちゃくちゃはだがきれいになるし、頭の切れもよくなる
何でこんな風になるかはわからんが
ちなみに二日くらいが限度だな、腹が減りすぎて俺は無理
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/17(水) 23:59:47.99 ID:yjVFTE8X0
- 食が生きる基本なことくらい分かりそうな人だと思ってたけどな
健康なうちに食事を楽しみゃいいのに
年取って入れ歯になったら飯も味気なくなるだろうにな
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:01:11.27 ID:vV1034LK0
- どれだろう
1.癌である
2.カルト的人物と関わっている
3.仕事がなくて精神病んだ
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:01:59.95 ID:jgfVKujY0
- >>898
売名だろ
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:02:49.46 ID:bZqzYxNy0
- 今って何か変なことをやるとそれで仕事がいくつか出来たりするからな
そういうの狙ったりして・・・
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:03:00.85 ID:agbZ231m0
- 宿便は出してみたい
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:03:25.26 ID:qDnZD6xB0
- 俺の経験だと40日は水だけで行ける。
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:04:03.47 ID:zZMWCTNk0
- 癌になって
体質改善にはまったか
癌に栄養を与えないとかトンデモ理論がある
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:05:16.86 ID:lWIJYANq0
- 丸一日食べなかっただけで、あぁもう死ぬわ…ってなったわ。
腹減りすぎて声出なくなったし、立つ気力も無くなった。
30日とかすげーわ。
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:06:17.24 ID:vV1034LK0
- 宿便というのは、オカルト系のトンデモ話ですよ。
専門家がテレビで、映像まで見せて否定してたじゃん。
- 906 :加藤 聖二@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:07:19.54 ID:KIJ133U20
- 風邪ひいたら断食は効果絶大だぞ。
あと、だいたい風邪ひく時って食い過ぎた時だわ。
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:09:23.88 ID:AcB9nGKZ0
- 俺もダイエットで食わずに運動ばっかやってたら
何故か夏場に寒くてガタガタ震えだして死ぬかと思った
飴とかジュース飲んだら治ったけど
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:09:51.07 ID:Wq6/ngip0
- 天と地との謙信が渡辺謙だったらな
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:10:00.93 ID:1DTvuGOM0
- ベッキーも断食習慣をおこなってるらしいけど、
見た目アンバランスな体型だし
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:10:20.29 ID:0958tnIE0
- 腸内細菌の勢力図がかなり変わるだろうし
身体自体が省エネモードにはなるんだろうけど
不食で生きていけるなら飢饉で人死なんし
それで何か精神的な成果があるなら北朝鮮人大多数悟ってるわ
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:11:21.41 ID:seIGtqcQ0
- 鶏肉をやめたら鳥肌蕁麻疹が治った
- 912 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:12:03.36 ID:mGD2KBZE0
- 59歳?
そんな若かったのか!
ってまあ柄本明だと思ってスレのぞいたわけだけど
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:12:38.61 ID:vV1034LK0
- 少食は体によいだろうが。
絶食は数日でやめておけ。
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:12:50.53 ID:qd8fm2vO0
- 腸内洗浄してると半日はトイレ行かなくて大丈夫。
だから旅行とかするときはお勧め。
続けてると肌が凄い綺麗になる。
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:12:51.24 ID:gVW+aHKt0
- 30日ぐらいなら健康な奴なら誰でも持つだろ
やばいのは40日目ぐらいから
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:13:25.04 ID:XDSiK7ly0
- この人、知的な感じがするけど実は鹿児島の東大受かったら100万円のバカ高出てるんだ
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:13:46.80 ID:CNie9bu90
- 一月ぐらい漂流して半死半生になる冒険家とこいつの違いはなに?
宗教?
精神力?
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:15:44.45 ID:RUdUCa380
- >>12
36時間位〜48時間位までの間な
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:17:52.48 ID:joqxYCIe0
- 失敗だったからやめとけと暗に警告してくれてるんだにゃ
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:17:53.15 ID:qDnZD6xB0
- >>917
空腹感と食欲は3日もすりゃ落ちつく
後は環境次第
漂流だと水も儘ならないから衰弱するのは早いでしょ
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:18:10.54 ID:seIGtqcQ0
- 卵は食べすぎなければ問題ないと思う
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:19:44.40 ID:23IcSGeK0
- >>901
腸の機能からして宿便というものはありえない
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:19:54.18 ID:J6SBv6WG0
- 9キロ減って71って・・・それメタボ解消しただけじゃね?
そりゃ調子もよくなるだろ
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:20:25.04 ID:yZsVAU3J0
- 断食明けにいきなりラーメンとか肉とか食べると死んじゃうんだってね
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:22:49.86 ID:rdfeEKa60
- てか、誰?
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:23:48.69 ID:NCZrlZ9IO
- さつま黒酢丸どーすんだよ
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:23:52.37 ID:IvGY/GhW0
- たったの9kgしか落ちないのは脂肪がもともと少ないせいか?
筋肉は明らかに落ちただろうけどな
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:24:57.02 ID:4UYTHbXQ0
- さすが道悦…
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:25:22.40 ID:tSrQmOQQO
- > 風邪ひいたら断食は効果絶大だぞ。
> あと、だいたい風邪ひく時って食い過ぎた時だわ。
何となくわかる。
自分も食べ過ぎたら風邪ひきやすくなるわ。
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:25:46.14 ID:23IcSGeK0
- 180で80キロって男だとデブなの?
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:29:26.58 ID:RY0eiBUM0
- この人のことについてお前らが詳しいことに何より驚いた
浅見光彦に出ている人としか知らんかった
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:29:44.27 ID:7H3xOo7XO
- 戦国時代だかで、兵糧攻めされてた兵士に山盛りご飯食べさせたら、みんな喜んで飯に飛び付いてガツガツ食べて、その後、全員腹押さえながら苦悶の表情で死んでいったて話あるからね。
消化機能が極端に弱ってる状態の胃腸に急激に大量の食べ物を与えたせい
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:30:14.64 ID:FTnag1N30
- 俺は子供の頃から胃腸が弱くて、ご飯を食べるたびに体調こわして立ってられないくらい
苦しくなった。自分で食事の時間や量を決められるようになると、食べると具合悪くなるし
食べる時間もないので、1日1食を基本にして、数日に1度はなにも食べない。
2〜3食の頃は172センチで58キロだったがリバウンド的な効果か1食なのに少し増えて
61〜62キロになり、止まってる。
多く食べると具合わるくなって気絶するみたいに眠ってしまう。だけど1食をすこし食べるだけだと
身体も軽いし、昔は8時間以上だった睡眠も5時間以下ですむ。とくに体調不良もなく
週5食程度で健康でいられる。だけど水は毎日1リットル以上のまないと、頭に釘を
刺されたような頭痛が起きる。人間、毎日2〜3食たべないと健康壊すほど弱かったら、
大昔に滅びてるんじゃないだろか。そんで、1食がベストの胃腸なのに習慣で2食以上たべて
慢性疲労の人がたくさん居るような気がする。
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:30:47.99 ID:OxhZRWQf0
- 夏木ゆたかってもう死んだっけ?
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:31:01.71 ID:6UH5KDKJ0
- これの息子どうにかしろよ、役者なのに演技がいくらなんでも下手すぎる!
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:31:28.92 ID:qOzYjBCH0
- 癌何かの病気で食べられないから30日不食なだけだったりしてな・・・
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:31:38.35 ID:IyfNLHwB0
- 入定して即身仏になるよ
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:31:46.40 ID:0xi7r7Lq0
- 断食ダイエットの過激版だな。ちゃんと病院でやってるし
バイタルチェックしながら他は何もせずに絶食療法、みたいなもん
健康になったならそれはそれでいいこと
それにしても180センチで71キロってこんなにやつれるものだろうか・・・
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:32:18.41 ID:jxW89aQ10
- 食べない人っているんだよね〜 マジで
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:33:12.81 ID:GKLx4+Nw0
- 精神を病んでる人?
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:33:38.07 ID:Bk6t0TFe0
- すがすがしい表情wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:33:45.84 ID:qBd4cSJp0
- 上杉謙信カッコ良かったのに何だよこのクソガリ
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:35:09.06 ID:d7bDOagPO
- >>930
BMIだと24.7でほとんど肥満だな
この人って不食で健康アピールしてるけど、結局は不健康な肥満が普通の体重にになっただけかもな
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:36:46.11 ID:oK6OanmH0
- 即身仏がインタビュー受けてるのって史上初じゃん
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:36:50.77 ID:+8JdOG070
- 光秀
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:36:51.29 ID:YcmNGZfq0
- ジョブズもただのガンなのに、手術しないで菜食主義で完治させようとして死んだ。
過度なものは何やってもダメ。バランスが大切
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:39:07.97 ID:b+6tZ4Rz0
- 私は献血に行って血を抜くと身体の調子が良くなる
新しい血液を体内で作り出すから?
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:39:46.39 ID:+lQgBI9N0
- 不摂生の改善を極端にやるなよ
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:40:13.17 ID:c9Ks+IWW0
- すげえ空腹でもそれこえたら全然平気になるよね
そもそも現代人なんか一日すら何も食べない時なんか無いんだから
自分の空腹の限界なんかわからんよな
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:41:04.38 ID:8mX7OC2U0
- 五穀断ち
米、麦、粟、大豆、小豆
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:41:48.53 ID:HJ0t+TIE0
- おつかれ
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:42:04.48 ID:62ycEiza0
- 若い頃、根津甚八の上位変換?
http://www9.nhk.or.jp/asadora/info/images/032.jpg
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:42:11.77 ID:qhkkK5Ux0
- >>933
栄養が不足していた昔の人は感染症や脳梗塞でバンバン若死にして
江戸時代の平均寿命は記録に残らない子供の死亡率を無視した場合ですら
農村部で40代、江戸では20代だったんだぞ
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:44:29.02 ID:hU9JOntd0
- >>933
甲田カーブ
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:45:04.40 ID:ouQNQMpU0
- 一日一食を一週間続けただけで
自然に涙が出てきた。
食べ物の重要性を認識できた。
栄養不足で歯がぐらついて
歯並び悪くなってしまった。
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:45:08.74 ID:YvVfrlG+0
- このやつれよう……
そのうち訃報が届くんじゃないか
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:45:16.47 ID:F3kRS+jB0
- じいさんだから出来る事
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:46:32.56 ID:FIUeulSn0
- もともと変わり者だったよね
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:47:17.14 ID:Q85Vqh7o0
- >>916
美術系を偏差値とかで語られても…(呆)
武蔵美入る方が大変だわ
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:47:36.76 ID:xZ222C2/0
- ホラーじゃないけど気持ち悪いエロキモい映画が作れそうな雰囲気あるな。
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:49:29.29 ID:seIGtqcQ0
- 鶏肉を食べ過ぎていたら鳥肌になってきた
何事もほどほどが大切だ
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:51:22.14 ID:3O038uv6O
- 固形物を摂取しないだけで、アメだのサプリだのは取ってたんじゃないの?
水分も本当は水じゃないとか。
水分はどれだけ摂取してたのかと、排泄は異常がないのかが気になる。
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:55:03.05 ID:lEahch4P0
- >>889
穿った見方過ぎワロタw
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:55:07.45 ID:3Old+8Sf0
- 精神が研ぎ澄まされそうだな
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:56:33.62 ID:9X+dnnPa0
- 怖い
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:57:51.05 ID:4tQMPTI6O
- >>931
この人は絵がプロ並みにうまくて、九州の阿蘇に自分の美術館持ってるの知ってる?
顔はものすごい美形だよね。
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:58:00.70 ID:o3v38bv80
- >>924
戦国時代、兵糧攻めで負けた兵士がいきなり飯を食って大勢頓死したらしいで
- 968 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:58:39.69 ID:9X+dnnPa0
- 断食の後って復食が大事らしいけど食レポって大丈夫?
- 969 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 00:58:52.44 ID:f51TxqCo0
- 大病患ったとき、一週間断食で元気になった
三日で空腹に慣れるので、あとは楽勝
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:00:47.78 ID:90VsmRpd0
- 筋肉量が減ってるだけで脂肪は燃えてないよおそらく
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:03:49.13 ID:QgcgXaH80
- 9kgしか痩せないのか
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:03:50.84 ID:oCKkc6BwO
- >>1
顔が怖い
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:06:49.31 ID:0WPiWQPD0
- インスタントラーメンとか食うくらいなら断食したほうがいいのかとか思っても
食わないと死ぬしな
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:06:54.97 ID:TYzFZ5QkO
- そういえばこの人インドに傾倒してるもんな
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:11:16.27 ID:mmjDXwCR0
- >>943
年齢も考慮するサイトで計算すると
59歳でこの値なら標準、71キロだと痩せ気味で3.5キロ増やせって出た
30代までと40代以降は同じBMIでは定義できないみたいだね
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:14:18.58 ID:dxarICMd0
- たまに1週間絶食とか挟んで、宿便だ何だ出した方が良かったりすんのかね
- 977 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:15:01.38 ID:MPipuImHO
- 危険
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:16:51.77 ID:9X6cXqhI0
- 9キロ減はやりすぎ
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:17:00.15 ID:mmjDXwCR0
- 宿便て嘘らしいよ
胃腸科の専門医がテレビで論破してた
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:17:05.72 ID:seIGtqcQ0
- 血液検査をしたら間違いなく低栄養域にあるだろうけど
年齢的にそうも栄養が必要かといったら
それは人それぞれかと
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:17:18.34 ID:it5dFjfA0
- 男の場合、体重だけだと分からんよ
筋肉隆々とぽっちゃりで身長体重同じとかありえるから
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:18:15.80 ID:msM9NG+V0
- ゲソゲソじゃん
筋肉ごっそり落ちて大変そうだな
気分が良くなるのは分かるきがする
空腹感を超えると元気になる
- 983 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:19:31.92 ID:frINLzwH0
- 意地になってるだけだろw
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:19:40.17 ID:zQrSAVn/0
- この人、何処に向かってんの?w
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:19:49.14 ID:Qxzn0tph0
- >>981
女だって体重だけじゃわからんよw
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:21:58.65 ID:RaPlc5CT0
- 30日不食だと間違いなく体に影響及ぼす
具体的にはとにかく吐き気
吐く物ないから嗚咽だけ
実際やった俺が言うんだから間違いない
30日すぎると脳に悪影響及ぼすって病院で言われた
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:23:42.93 ID:wfU8WY+V0
- 老けて見えるからやめたほうが
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:24:01.47 ID:UBA6DVDu0
- ブッダさままであと少し!
- 989 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止:2015/06/18(木) 01:25:21.20 ID:IC9suhe90
- オレなら3日で死にそう
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:25:53.77 ID:FJ/jKqfq0
- 難波作之進は、死ぬまで半年はかかった
1か月で、偉そうにされてもこまる
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:25:56.95 ID:PwL3ON8OO
- この人は昔から、
変にストイックなトコがあったからな。
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:26:31.29 ID:sDdT5YmI0
- 食べないと聴覚が研ぎ澄まされるわ
アレに耐えられない 要らない物まで拾うから疲れる
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:26:38.09 ID:N6n3feRlO
- 病院が病気作っているんだな。
糖尿病だけどよくわかる。医者は金儲けばかりやで。
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:28:28.84 ID:JraLDgo+0
- カロリー摂取はそもそも良くないとはいうが
ゼロでいいのかはわからない
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:29:08.57 ID:sLt6LshR0
- >>973
いや死にゃしない 水だけ飲んでおけば大丈夫
唯、力が出ないんだよね ふらふらになる w
ムサ美だったのか ... 浅見光彦も陽一郎もよく
見たなぁ 何でもなきゃ佳いんだけどな
- 996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:31:21.15 ID:9s/AhwFK0
- 本当のダイエットとは1食500キロカロリー3食を目標値まで続けること
極端な事する人はなぜか数年後破綻していることが多い
精神力を麻痺させる極端な事をする人をあまり誉めるのは世の中的にお勧めしない
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:36:31.03 ID:Xc+jxrzX0
- 今井さんの最後の会見より不健康そうに見えた
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:37:39.50 ID:RWZo+RHY0
- 1000ならみんな柄本明
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:37:42.52 ID:63A3sVvL0
- 前に食中毒になった事があってその時に一週間ぐらい飲み物だけしか入らなくなって
断食したかったわけではないけど断食したことあったな
やはり限界超えるとお腹が空かなくなって何故かよく寝れたな
調子がいい感はない
一週間後ヤバイと思って何か食べようと頑張ったけど1日にアメリカンドック(好物)一本しか食べれなくなって
それが一週間続いて元に戻すの苦労したな
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/18(木) 01:40:04.87 ID:9s/AhwFK0
- 2食ダイエットを続けることは簡単だった
けどいづれ、いつかドカ食いのクセがつく
700キロカロリーでいいところを800キロカロリー食う習慣が出来上がる
歳と共にカロリー数は増え、普通のダイエットでは効果がなくなる
1日5食、1食当たりのカロリー量300キロカロリー、これできたらいいなーー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)