■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】松本人志、犬の肉を食べる文化に持論「これは日本人に対する引っ掛け問題」 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:28:45.05 ID:???*
- お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、28日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00〜10:55)に出演し、
犬の肉を食べる中国の伝統行事「犬肉祭」が批判されていることについて持論を展開した。
中国南部・広西チワン族自治区で行われている犬肉祭。同地で犬の肉は滋養強壮の効果があるとして、食べることが習慣化したという。
欧米の動物保護団体をはじめ、
中国国内の富裕層からも「人間にとって最良の友を虐待するものだ」と批判の声が上がっている。
番組でこの話題が取り上げられると、松本は「これは日本人に対する引っ掛け問題ですよ」と主張し、
「これであまり言うと、クジラ・イルカのことを言われる」と推測。「われわれ日本人はここはあまり言わなくていいのかなと思うし、
虐待かどうかでいうと、苦しまず残さずおいしく食べたんだったら虐待じゃないと思います」「"食べるのをやめよう"をやめさせたいなぁ」と持論を述べた。
一方、乙武洋匡氏は「自分が"かわいそう"と思うかどうかと、だから相手に"やめろと求める"行為を一緒にするかどうかも大事な点」とした上で、
「多くの日本人はかわいそうだと思うし、自分はやらないだろうなと思うんですけど、だから相手にしないように求めるかというとそこは違うかな」とコメント。
「日本にも独特の文化があるし、イルカの追い込み漁も先日批判されたばかりですし、こちらも配慮すべき」と語った。
また、韓国のサッカーリーグを経験した前園真聖は、「韓国では焼き肉でも、普通に食べます。
パワーが出るということで、試合前は選手みんなで食べる機会がある」と当時を振り返り、「僕を含めて外国人選手はお断りして食べなかった」と打ち明けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00000016-mycomj-ent
マイナビニュース 6月28日(日)13時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00000016-mycomj-ent.view-000
ダウンタウンの松本人志
- 2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:30:17.40 ID:qbj1tyh10
- 食うために飼育してる動物食うのとある日突然ペットを焼いて食うのを一緒にするな
- 3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:30:41.04 ID:PLMXuK1s0
- 痛めつけるほど美味くなるニダ
- 4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:30:41.79 ID:yipx0s5p0
- 誰も引っかかってないのに、何を偉そうに
- 5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:30:45.13 ID:Aa3y6AXg0
- 朝鮮女に引っかった、、バカ
- 6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:31:10.41 ID:+xb9sFKz0
- いいから汚すな
- 7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:31:15.40 ID:/VUBwQUz0
- 食べなかったとは、前園さんさすが。
- 8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:31:16.26 ID:nQVUV05M0
- >>1
ここじゃ批判しているのは間抜けだけだわ
今更って感じだろ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
- 9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:31:53.91 ID:rzQwgDg10
- 松本はハングルキャップ被って犬鍋食ってろ。
- 10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:32:19.43 ID:XgtlaDYU0
- >>2
馬鹿かw
食うために犬を飼育してるんだよあいつらもwww
- 11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:32:50.46 ID:Rd/zpb0t0
- この件に関しては欧米がうざい
いちいち食い物に口出すな
- 12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:32:52.90 ID:bBZhM7hh0
- さすが前園さん
- 13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:34:07.88 ID:6Dr0c9mFO
- まさか嫁と一緒に食ってんじゃねぇだろうな…
- 14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:35:51.77 ID:GajBuSm10
- 白人「アジア人は犬食べるな!鯨食べるな!(でも僕たち白人様は白人以外ならどんどん殺しちゃいまーす^^)
白人にとって
白人>>>犬、鯨>>>黄色、黒
要はこれ
- 15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:35:59.98 ID:mP3QGaFBO
- >>1
中国は猫も食ってるから許さない
犬食い朝鮮人共々地球の癌は滅んでほしい
日本も鯨取るのやめろ
シーシェパードを支持する
- 16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:36:13.58 ID:wStahV6R0
- チョンを守るチョン本
- 17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:36:40.82 ID:fn6ogggh0
- 引っかかる俺格好悪いよ
- 18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:36:42.65 ID:NRi9r86A0
- 亀井静香は東大駒場寮で飼ってた犬を鍋にして食って
それを聞いた畑正憲が泣いて激怒した
- 19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:37:19.15 ID:PiE+8b+T0
- まあ犯罪的行為でも無い限り、その国の文化について兎や角文句言うことは無いわ
- 20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:37:30.63 ID:3byDAdEr0
- 白人のキチガイたちが犬食いチョンには抗議しないのが不思議
- 21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:37:36.40 ID:MzJVroSt0
- 不快には思うけど別にわざわざやめろとはいわんな。
- 22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:37:47.46 ID:Oqeou3zL0
- 犬とかクジラとかイルカとか別に食べなくてもええやろ
- 23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:38:03.91 ID:u3/u9A9f0
- イルカ、犬しかり食べる物が無いならいざ知らず、無理して食べたいと思う気持ちが分からない。
- 24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:38:15.85 ID:XsU26NWq0
- 前園さんの言うとおり
- 25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:39:03.72 ID:Zg9RJep60
- 河川に住み牛馬の肉を食らうもの
- 26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:39:05.80 ID:Eg8V285n0
- >>3
消えろクズ
- 27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:39:07.88 ID:vCOydzGa0
- 豚と牛はどう思ってるの?
- 28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:39:30.58 ID:w/z7p6Hc0
- この吉本朝鮮人は早く死なねーかな
- 29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:39:32.25 ID:SQV/tb+H0
- オジャパメン ナネガミオジョソ
- 30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:39:59.07 ID:8k2zMhPs0
- カンガルーとかコアラを増えたからって平気で虐殺してるオージーとかの連中がクジラやイルカ漁を批判してるもんな
- 31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:40:40.70 ID:tKAtpF640
- さすが嫁がチョンなだけあるな
- 32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:40:41.27 ID:u3/u9A9f0
- 豚と、牛は、美味いから仕方ない!
- 33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:40:50.10 ID:QRroB51B0
- >>22
ベジタリアン「肉とか別に食べなくてもええやろ」
- 34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:41:01.76 ID:nUVywZ1S0
- 犬とクジラ、イルカを比べる時点で糞だな
衛生面でも犬を喰うシナチョンは土人そのもの
- 35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:41:06.89 ID:YcFzJYAh0
- >>4
たしかにw
- 36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:41:07.23 ID:jDW5hZUB0
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369537261/
【芸能】事前連絡せず入店トラブルの乙武洋匡氏、自身の講演会では
『車いすで来場する場合は連絡ください』の説明 ネットでは批判の声★2
この騒動は2013年5月18日、乙武さんが訪れた東京・銀座のイタリア料理店
について、
「車いすだからと入店拒否された。『車いすなら、事前に言っておくのが
常識だ』『ほかのお客様の迷惑になる』
―こんな経験は初めてだ」とツイートしたのがきっかけだ。
店は雑居ビルの2階にある「隠れ家」的なレストランで、エレベーターがな
いため店に入るには階段を使う必要がある。
乙武さんは従業員に「下まで降りてきて抱えてほしい」と頼んだが、
「忙しいから無理」「これがうちのスタイルなんでね」
と入店を拒否されたとしている。
「相手を小馬鹿にしたような態度」をとったという店主が「予約の時点で
車いすって言っとくのが常識じゃないですか?」
と話すのに対して、
「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ」
と乙武さんが腹を立て、事の顛末をツイッターに書き込んだという流れだ。
乙武さんのブログによると、「自分で店を予約する際、あまりバリアフリ
ー状況を下調べしたことがない。
さらに、店舗に対して、こちらが車いすであることを伝えたことも記憶
にない。それは、とくにポリシーがあってそうしているわけではなく、
これまで困ったことがなかったのだ」
と車いすだと事前連絡せずに、これまで飲食店などを利用してきたらしい。
ところが、この常識かどうかの問いかけが、「ブーメラン」と指摘される
事態に発展する。広島県廿日市市で2013年6月8日に乙武さんの講演「チャ
レンジ精神を忘れずに」が実施される。お知らせのビラには注意事項とし
て「車いすでご来場される方は、5月29日(水)までにご連絡ください」
と書かれていた。会場となる「はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール
」は1095席あり、うち車いす席は4席のみで、席に限りがある。
【芸能】乙武洋匡さんの入店拒否騒動、ついに国会へ・・・厚労相
「店の協力が必要であろうとは思う」
1 :れいおφ ★:2013/05/23(木) 11:56:24.62 ID:???0
乙武洋匡さんが車いすのため入店拒否されたとイタリア料理店の店名を公開して
ツイートした件について、日本維新の会の伊東信久衆院議員は2013年5月22日、
衆院厚生労働委員会で田村憲久厚生労働大臣に感想を求めた。
田村大臣は「エレベーターが2階で止まらなかったということならば、
店の方が協力して乙武さんを2階にお連れすることが必要であろうとは思うが、
その時の店の状況、対応がどういうものだったかわからないので、
これ以上のコメントは差し控えたい」とした。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_13976
乙武洋匡氏に名指しで批判されたイタリア料理店、連日無言電話相次ぐ
- 37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:41:17.51 ID:tyPS9uzA0
- 飼い犬がさらわれて食われてるとニュースになってたんだから問題だろうよ
松本ハゲチェアマン
- 38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:41:35.94 ID:3byDAdEr0
- 他国の食文化を急に余所から来て止めろと言い出すのはキチガイ
- 39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:41:55.20 ID:klhiFEKD0
- >>1
何が「われわれ」だ ちゃんと納税しろよ
韓国、国民に海外資産全て申告の義務 違反者には罰金・税務調査
韓国の税務当局は18日、全ての韓国国民に対して6月1日までに、
海外で持つ資産を申告するよう義務付けると発表した。
対象は投資や不動産などを含む全ての資産。
韓国当局が個人が海外に持つ資産の申告を強制するのは初めて。
資産を隠したり、条件どおり期日までに申告しないといった違反があった場合には、
罰金300万ウォン(約33万円)を科す。
また違反者は税務調査を受ける。
- 40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:42:36.68 ID:EXJMhULm0
- 韓国人の嫁を庇いたいってはっきり言ったらいいのにな
- 41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:42:40.61 ID:+R9UrqAOO
- 普通の事を喋ってるだけの前園の発言を無理やり笑いにしようとする松本が見てて厳しい
前園も困ってるぞ、もうちょっとうまくいじってくれよと
- 42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:43:44.27 ID:tmtyKNu50
- セコセコ朝鮮人松本の筋の通らないカス話
- 43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:43:47.63 ID:SCyhcAYK0
- 嫁が犬料理出すのか?
- 44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:44:06.58 ID:Ym/TKnVL0
- 多分だけど、これだけ地球上に犬がいるんだから
どこの国とか地方でも一回くらいは食えねえかなってトライしたと思う
でほとんどその文化が無いってことはまずいんだろうかと
- 45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:44:34.60 ID:yHjkn+ti0
- 魚を継続的にたくさん獲る為にはどうしても鯨類も獲る事が必須なんだよ、
ただその一点に尽きる。
- 46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:45:14.88 ID:GBgCTtR+0
- 日本でも食わなくはなかったみたいよ
山間部のほう
ちょっと前までは
- 47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:45:55.31 ID:rhSDpeUw0
- >>44
いや、味じゃなくて感情の問題だよw
特に先進国では人間になつかない犬とかほとんどいなくなったからね。
- 48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:46:05.50 ID:Oqeou3zL0
- 松本は犬鍋大好きだからな
やめろとは言えないよね
- 49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:46:06.00 ID:u3/u9A9f0
- 牛より美味いなら食べてみたいが、どちらも絞める勇気は無い
- 50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:46:32.63 ID:JlngGogO0
- 正論
- 51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:46:35.06 ID:wQGDThy70
- 鰻が鯨に食べ尽くされるからしかたない
- 52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:46:59.53 ID:tmtyKNu50
- 早く夫婦そろって朝鮮半島に帰れよゴミ
- 53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:47:14.05 ID:KCoK7LFv0
- 吠える生き物食うとか野蛮極まりない
下衆の極み
- 54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:47:19.12 ID:JNjDGVEc0
- 中国を出汁にして、韓国の犬喰いを正当化してるようにしか見えないな
韓国のかの字も出さないところが松本らしいw
- 55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:47:32.64 ID:CWvYh12Y0
- ひっかかってる奴が何人かいるなこのスレでも
- 56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:47:34.35 ID:u3/u9A9f0
- 馬で飯を食わしてもらってるから馬も食えない!
- 57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:47:44.54 ID:h2PnY5i10
- 頭悪いくせに政治とかに口出すなよ
- 58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:47:48.46 ID:jEsZZ3lO0
- お前は嫁と一緒に食ってんだろ
- 59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:48:24.36 ID:4/Bi0+Jj0
- 俺は和歌山土民のイルカ漁はなくてもいいと思ってるけどな
もちろん、犬食いもいやだ
- 60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:48:30.75 ID:mbazHTbO0
- いや、まっちゃん。やっぱ常識がないのが面白かった人がニュースにコメントすると馬鹿と思われますよ。
- 61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:48:42.85 ID:JLzvlNcq0
- 日本人でも鯨も犬も食うなって言うヤツもいるし
鯨も犬も食えばいいってヤツもいるだろ
鯨は良いけど犬はダメってのはダメなんじゃなくて「イヤ」だろw
感情論は議論にならないよw
- 62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:48:53.84 ID:uQ3h4g7O0
- 「我々日本人は」って
お前は韓国人だろ
- 63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:49:16.68 ID:q21eJpAI0
- バカの一言居士は本当ウザいわ
少し黙ってろ
- 64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:49:21.40 ID:2hzCIIAu0
- トンスルっておいしいの?
- 65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:49:37.48 ID:B8hPXM3P0
- >>44
草食動物の方が飼育しやすいからってだけ
- 66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:49:47.60 ID:rVDbKmmQ0
- 実は人肉が一番美味いんだろう?
- 67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:50:20.77 ID:9La2y5ND0
- 嫁の手料理のレパートリーに入ってるの?
- 68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:50:22.36 ID:H0tYa/cn0
- たけしとか紳介目指してるか知らんけど勉強してないから和田アキ子にしかなってないよな
- 69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:50:24.77 ID:iM0FexVG0
- いや大半の日本人は引っかからんだろw
多くのまともな日本人にとって犬はペットで食うのは可哀想、自分は食わないと思ってるけど、文化の違いだからいちいち中国や韓国に犬食やめろ!とかは言わないだろw
それが理解出来ないのは欧米人かアスペだけ
- 70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:50:34.16 ID:ZbEd/sP80
- これは正論だわ
- 71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:50:43.80 ID:3byDAdEr0
- オーストラリア人がカンガルー殺して食ってるのと同じ
でも日本人は圧力かけて止めろなんて一言も言ってない
- 72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:50:45.99 ID:KNUP3PCv0
- 動物の話はややこしいから触れにくいけどさ
人間同士だったら、これは自分がされたら嫌だと思うことは
他人にすべきじゃないよね
- 73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:51:12.33 ID:Azm54n7aO
- 犬や猫なんかは家族として飼ってる人も多くて身近な存在だけど
イルカやクジラ飼ってる人なんておらんやろ
- 74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:51:15.34 ID:swytYCLz0
- 朝鮮人と結婚して、すっかりダメになっちまったなー、この人
- 75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:51:45.34 ID:j2iOwfl/0
- 中国では保健所で処分、と言うのはなさそうだ。
- 76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:51:50.55 ID:/p1dQQ9q0
- 犬猫食って怖いのは、細菌災害。パンデミック。
ハクシビン食って新型インフルエンザ誕生したり、コウモリ食ってエイズ誕生したりと、
食用に養殖されたものじゃない生き物食うと、わけわからん新種のウイルスが生まれる危険高い。
その点、イルカやクジラは単一種で安全が確認されているので、分けて考えるべき。
- 77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:51:54.81 ID:rtoyDegz0
- 韓国女には引っ掛かってストレス溜まりまくってるけどなwwwwwwwww
- 78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:52:09.48 ID:xQspeFNF0
-
ダウンタウン松本人志による
タクシー運転手 チップ返却強要脅迫恫喝事件
無線配車された該当ドライバーは、ベテラン優良ドライバーで
会社関係者周辺では特定されてしまい、真面目な性格の為、
深く思い詰め、現在心労で休業入院中。
- 79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:52:11.50 ID:eQgfGash0
- 俺は、四足は豚と牛しか食わないが
ウサギ、鹿を食うヨーロッパ人も
どうかと思うよ。
- 80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:52:22.44 ID:HWcG7BXn0
- でも犬は絶対無理。かわいそう。
やめろと言うより蔑んだ視線で見つめる、それだけ。
- 81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:52:25.61 ID:JLzvlNcq0
- >>66
組織が同じだから旨いって説と
雑食だからまずいって説がある
酸っぱいって聞いた事はある
- 82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:52:30.05 ID:vHa5tVp60
- このくらいの認識を引っ掛けと捉えちゃう人なのか
やっぱアタマが悪いんだなと思う、お笑い以外の発言はちょっと無理かな
昔は楽しんで見てただけに、残念だわ
- 83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:52:55.06 ID:v0UggAWp0
- 牛なんかも超可愛いけど普通に食うからな
馬だって俺は食う
- 84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:52:55.49 ID:eQeqi+7V0
- 松本ダメダメだなw
頭沸いてんじゃね?
せめて日本にドックシェパード作ってから言えや
- 85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:53:00.94 ID:+VjfSd2yO
- こういう議論になると必ず文化文化と盾にするバカいるよな
お前は山岡しろうかと言いたい
- 86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:53:01.89 ID:aKpJQgZA0
- 牛と鶏と豚以外は無くていーや
猪、ウサギ、鹿、鯨食べたが美味しかった試しがない
- 87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:53:04.96 ID:KNUP3PCv0
- 自分がされてることを
そのまま他人に譲り渡してあげようと思うけど
それを快く受け入れる人なんているのか?
- 88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:53:09.52 ID:9C3kuFhH0
- あんまり犬喰いに動揺し過ぎると、ハリソンフォードにレプリカント認定されそう
- 89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:53:15.29 ID:VZ079nBY0
- そんなの豚飼ってる前園に訊けよ
- 90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:53:24.02 ID:KlUwvb9e0
- 白人が食べるものは食べていい
白人が食べないものは食べてはいけない
ただそれだけのこと
そこには正義も正論もない
- 91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:53:25.98 ID:Oqeou3zL0
- 犬食べるとか普通にありえないんですけど
- 92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:53:29.24 ID:J8uZsDs30
- >>1
これ一見正論なんだけど戦略としてはダメ
少なくとも現状は中韓の犬より日本と鯨の方が槍玉に上げられてる
この場合どうすべきかというと日本人に向けて相手の批判やめましょうではなくその逆で
相手の揚げ足もがんがん取りましょうと煽るべきところ
アメリカ自身の捕鯨やカナダのアザラシ狩りなどね
そうして初めてお互い黙りましょうという交渉になる
一方的に批判されてる状態でこっちだけ相手を思いやるのは自国を危険に導く
- 93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:53:30.08 ID:iqjGjtYE0
- インド人が抗議したら牛食わなくなるのかね、欧米人は
- 94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:53:30.93 ID:LoYnpaRt0
- 特に異論はないけどつまらない正論だなぁ
こんなことをいちいち松本が言わなくてもいいだろ
- 95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:53:36.72 ID:nWq3Ab3e0
- 前園はブタ飼ってるけど周りにブタ食うなとか言わないだろう
それはそれ これはこれだ
可哀そうとか言い出したらきりないしな
- 96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:53:52.29 ID:uMJY/NnI0
- 寿司のサーモンなんて
昭和では食わなかったものだしな
外国で流行って逆輸入した感じ
「いけるじゃん」「うまいじゃん」みたいな感じで
本場の人間ですら見過ごすような珍味はたくさんある。
で、世界中のほぼすべての動物は 大概なんでも
「揚げちまえば」おいしくいただけるものなんですよ。
それを食うか食わないかはそこの食文化のさじ加減に過ぎない。
こういった問題でテーゼを出すなら
「人間は人を食肉にするべきではない」というラインで落ち着くと思われる
- 97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:54:20.66 ID:Oqeou3zL0
- 犬食べる人の気持ちが理解できない
- 98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:54:20.87 ID:pWgjBorh0
- もう肉になってるのなら残さず食うしかないだろ。
食わない方がただの虐待で終わってしまう。
- 99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:54:21.63 ID:WsLT/b5P0
- ピーナツあればいい
- 100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:54:47.29 ID:QLCXgv540
- 松本家でも犬(名前:ペル)を飼っていたんだよな
どういう目的だったかはしらんが
で、近所の人から
「ペル、うんこ食べてたで」ってよく言われてたとか
- 101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:55:12.26 ID:MAsoMBXB0
- 最近松本が案外まともな意見なことが多いのだけど
ネット上のおまえら議論も読んでるんだろうなと思う
- 102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:55:32.49 ID:zIpISYBd0
- 和歌山のイルカ食い部落民のせいで日本人全体が白い目で見られて不快な思いをしている
- 103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:55:32.82 ID:qRkhNjen0
- うんこ食べる韓国人はうんこが友達か
- 104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:55:42.90 ID:+hb7NUV00
- 乙武は村本見習ってちゃんと同調しろよ
- 105 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:55:46.41 ID:Vfuv7R9r0
- 知らない奴が多いんだろうなぁ。中国では当たり前のように人を喰うぞ。
犬とか猫どころの話じゃない。昔から賓客をもてなすために「娘や妻を
食卓に膳えた」とか、子供を攫って食ったって話のある国だ。
いきものに対して可哀想って感覚も多少はあるよ。ただし、食文化に
関してはかなり歪んだ部分がある。特に富裕層とか贅沢に慣れた連中は。
頭のおかしな奴もいるから。
人を攫って食ってる、それを専用に商売してるって噂もあるくらい。
中国の場合厄介なのは「昔の故事、貴人や賓客をもてなす」時に行った
って記述があることで。地位や立場があがると人を含めた何を殺して
食ったって構わない、と思い込んでる層が一定数あることだ。
韓国より酷いぞ? 饅頭、だって「人の頭」を模したもんだよ。
精力剤、長生きのために「人肉、若い女の肉を喰う」ことを信じてる
連中がいるんだ。
- 106 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:55:48.06 ID:JLzvlNcq0
- 地域差による食習慣の違いだからなあ
インドの人が神聖な牛を食うとは何事だと抗議したって話は知らないし
ムスリムが豚食ってる他民族や他宗教の人に文句言う訳じゃないし
- 107 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:56:01.61 ID:zB1Y7rqB0
- >>10
馬鹿はお前やろw
そういう意味で言ってんでしょ
- 108 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:56:15.08 ID:oQq+dMXPO
- 松本は妻が在日韓国人だから
- 109 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:56:18.03 ID:o7MymWOJ0
- 欧米人の差別とか虐待撲滅とか良い事やってたりもするけど
やりすぎる面もあって
自分たちの価値観を全て押し付けてくるという意味では、結局一週周って差別みたいなもんで、いつまでも同じような事やってんだよね
飼い犬とか処分の方法に限定すれば確かに問題だけど。クジラ同様全般が禁止とか言うのは違うと思うね
- 110 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:56:59.68 ID:T/6dPyHS0
- 「これは引っかけ問題」(ドヤァ)
- 111 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:57:11.59 ID:u3/u9A9f0
- 秀吉の朝鮮出兵時のように食う物が無いなら、仕方ないかもやけど
俺は、意気地なしやから馬も絞めれないわ
- 112 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:57:23.38 ID:bNWdLwZU0
- だからさぁ
クジラやイルカ食ってるのは関西人だけだよ。。。
犬も食ってるのに変なこと言うよなぁ
- 113 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:57:50.60 ID:iM8HbOqg0
- 愛玩動物用に改良したものを食べるから批判されんじゃないかね
- 114 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:58:13.87 ID:HWcG7BXn0
- 主張ってのは自国文化ベースでするもんじゃないの。
犬は食えない。そんだけ。
- 115 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:58:15.74 ID:CCUv5wje0
- 俺も日本人のように衛生的な環境で
殺菌室で殺せば犬食うんだけど
チョンの不潔極まりない屠殺では絶対に食わない
- 116 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:58:22.38 ID:J8uZsDs30
- 犬食についてとやかくいうべきではないが言わないとだめなんだよ
国際関係ってそういうもの
日本から仕掛ける必要はないが、仕掛けられた以上は復讐が必要
これは感情論ではない
- 117 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:58:48.16 ID:6DDJo7I50
- >>88
一杯で充分ですよ〜お客さん
- 118 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:58:53.14 ID:EsTPXP9w0
- >>1
松本はすでにポシンタン食べた事あるんじゃない?
嫁があれだし
- 119 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:59:02.64 ID:RPx+lPQrO
- >>89
聞いてたよ。
最後は生姜焼きとして食すんでしょ?と聞いたら怒ってた。
でも豚は食べると言ってた。
飼ってる豚はペットだから別物だと言うてた
- 120 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:59:11.00 ID:NYmE5FZx0
- おいおいまさか・・・晩飯のオカズに出たとか無いよな。
- 121 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:59:15.68 ID:i3Tykh0I0
- 昔の日本人は最良の友である牛を食べるなんて考えられないから犬を食ってたわけなんだけども
- 122 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:59:31.16 ID:N7EwoI1aO
- 昔は日本人も犬を食ってたよ?お前ら漫画ばっかり読んでないで小説でもいいから活字の本を読めよ(呆)
- 123 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:59:35.34 ID:9C3kuFhH0
- >>106
変な肉食うと文句言ってくるのは、たいがいキリスト教圏の連中だと以前聞いた事がある
理屈としては人が食うために神様が拵えた動物の肉以外喰うんじゃねえとか何とか
- 124 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 13:59:40.31 ID:vPcwwxO50
- 何々は食べていいけど、何々は可哀想だから食べちゃだめって言うバカは
霞だけ食ってろって言いたいわ
- 125 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:00:09.07 ID:BgV8XTmW0
- 友達が韓国で犬料理を食いに行きたいと韓国の友達に行ったら
過半数に顔をしかめられて断られたと言ってたぞ
注文してから殺して出すのを知っていてみんな嫌がられたと
韓国では高級料理で専門店で食うらしく一般人は食わないらしい
ようやく1人だけ付き合ってくれたけど、
あいにくいい犬がいなくてダメだったらしい
- 126 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:00:14.49 ID:u3/u9A9f0
- 秀吉の朝鮮出兵で食うもの無いなら食えるかなぁ?
ただ、意気地なしやから馬を、絞めれないわ(涙)
- 127 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:00:40.33 ID:CDcHlywv0
- 犬食うのは知ってたけど珍味的なものと思ってた
こんな普通に食ってんだな
- 128 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:00:52.38 ID:vJcVFGTR0
- 犬肉食いはチョン文化
- 129 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:01:12.89 ID:UonseJFh0
- 何故犬を食っちゃいけないのかが分からん
犬がダメなら牛やブタも魚もダメだろ
犬食うなと言う人は動物すべて食うな、殺した動物で作られた薬品も使用禁止な
- 130 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:01:41.08 ID:HWcG7BXn0
- 松本の娘が
「うわーママの犬肉料理うめえwww」って言いながら犬肉がっついててもいい
ってことだね。
- 131 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:01:48.78 ID:Heb6qjjQ0
- 日本人は犬肉なんて絶対に食べないから
犬食べてる奴は間違いなくチョン
- 132 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:02:30.37 ID:lDyfD7FV0
- 引っ掛け問題に見事に引っ掛かるネトウヨ
- 133 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:02:31.82 ID:1qvXkc410
- 前園さんはブタをペットで飼いだしてから
豚肉を食べなくなったんだって
- 134 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:03:06.48 ID:wrYITpvN0
- 嫌だったら食わなきゃいいだけ
白人どもの「俺が嫌だからお前ら食うな」、はアカンな
- 135 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:03:10.82 ID:RPx+lPQrO
- 豚も牛も犬もいっしょだと思うがな。
食文化が違うだけで、獣を食うのはいっしょ。何故、これは良くて、これは駄目になる
かが理解できぬ。
ちなみに鮪も鰤も鰹もイルカも鯨もいっしょだと思うがな。
イルカは食べたことないが、食べる人がいても批判する気持ちはないな
- 136 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:03:29.37 ID:nWq3Ab3e0
- どっちかというとアメリカンのハンティングの方が好きじゃないな
ちゃんと食べて下さいよといいたい
- 137 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:03:30.75 ID:u7bECF4o0
- 生きたままバーナーで丸焼き。
生きたまま熱湯で茹でる。
生きたまま皮を丸剝ぎ。
人のペットを盗んで売る。
食いたい奴は食って来い。
- 138 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:03:52.79 ID:Oqeou3zL0
- 豚を食べ、牛を食べ、さらに犬まで食べるとか
いくらなんでもそれは強欲ってもんだよ
- 139 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:03:56.69 ID:QLCXgv540
- コレは嫁が犬鍋屋を出す前ふりだろうな
- 140 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:04:00.88 ID:YthmoLM00
- 因みに江戸時代の薩摩藩で犬肉食の風習があった
- 141 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:04:18.21 ID:UonseJFh0
- >>133
ブタ由来の薬とかは使うんじゃないのか?
自分から見えなければ気にしないだけだろ
個人で食わないなら別に好きにすれば良いけどね
他人に押し付けようとするとキチガイ
- 142 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:04:19.27 ID:J8uZsDs30
- >>113
それ白人の捕鯨叩きと同じむちゃくちゃな理屈
原則としては犬だろうが鯨だろうがそれを食べる事を非難される云われはない
チョンの犬食を気味悪がったりバカにするのは問題ない
欧米のようにそれを国策にして国家規模で圧力かけてくることがだめなんだ
その上でだけどやられた以上はこちらも国家規模で相手の揚げ足を取るべき
- 143 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:04:20.07 ID:Oqeou3zL0
- 牛、豚だけで我慢しなさい
- 144 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:04:30.30 ID:tV6yu+2z0
- 簡単にいえば「賢い日本人が、チョンと同じレベルに落ちる必要はない」って事でしょ
>>68
右・・・松本
左・・・たけし、紳助、太田、アッコ
メディア全体が“左寄り”なので、右思考の松本は貴重かな?とは思うけど
他にそういう芸人っている?
- 145 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:04:59.38 ID:vPcwwxO50
- Gと植木鉢をどかすと居る連中以外なら火を通して数千人が食べた料理なら食べれる自信があるな
- 146 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:05:13.54 ID:RPx+lPQrO
- >>133
豚肉を食べると言ってたよ。
ただ飼ってる豚と食べるために飼育された豚は別物だと、最後は生姜焼きで食べる
んでしょ?と言われた時、怒りながら言ってた
- 147 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:05:21.36 ID:YthmoLM00
- >>133
嘘つくなバカウヨ
豚肉食べるって言ってたぞバカウヨ
- 148 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:05:32.63 ID:JLzvlNcq0
- >>122
ルイスフロイス書いた日本の記録では猿も食ってたらしいしなw
犬は赤犬が一番旨いとかって話もあったしw
>>123
神は何食っても良いって言ってたはずなんだけど
知恵の木の実以外はw
- 149 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:05:55.14 ID:CHDtGiZe0
- 松本人志だっけ?あぼーんしとこ
見れば気分悪いだけ
- 150 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:06:15.53 ID:YhFL9Yw40
- 日本でもホームセンターでいっぱいイヌ売ってるじゃないですか!
- 151 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:06:35.27 ID:1qvXkc410
- >>143
馬刺しは美味かったわ
肉になる経緯は想像したくないけれど
- 152 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:06:44.97 ID:J8uZsDs30
- >>144
松本なら結婚してから明らかに変わったよ
- 153 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:07:17.11 ID:iqjGjtYE0
- 人の食うもんにあーだこーだうるさいのキリスト教徒だけだな
イスラムもヒンズーも仏教も寛容だ
- 154 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:07:32.67 ID:sOx9wbbE0
- イスラム教の奴等が豚食えないってのと同じ
豚食うのも辞めないとな
- 155 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:08:02.59 ID:v56LYXoG0
- 犬は古来から人間と最も近く生活してきた家族みたいなもんなんだから食っちゃダメだろ
どっかの海泳いでるだけのクジラとかとはワケが違うだろ
- 156 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:08:25.79 ID:AcpiG4kz0
- 別にチョンやシナチクが犬猫食おうがどうでもいいよ
鯨やイルカであーだーこーだ言ってこなきゃ
- 157 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:08:40.44 ID:tAtVmVTG0
- >>144
メッセ黒田
番組通じて青山繁晴シンパと化した
- 158 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:08:43.14 ID:sOx9wbbE0
- 鹿の肉は凄く美味い
エゾ鹿だったかな
- 159 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:09:08.00 ID:J9B1oJUQ0
- 引っ掛け問題とか逆に論点ズレてるだろ。
- 160 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:09:17.97 ID:RPx+lPQrO
- >>151
ばんえい競馬で競技馬として試験に落ちたら、その場で競りにかけられ
ドナドナして行ったのを番組で見た。
競られてる時に競り人の前を歩くお馬さんの楽しそうな様子がとても悲しかった
- 161 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:09:19.50 ID:J8uZsDs30
- バカ白人とのクジラ論争のキーマンは豚だな
豚一匹でほとんど論破できる
- 162 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:09:33.23 ID:EKjKOan70
- クジラやイルカ飼ってる人なんかいないし
犬とは全然違うと思うぞ
- 163 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:10:15.29 ID:sNdc+/G50
- 正露丸人志はかみさんの実家で食しているからねぇ!
- 164 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:10:43.05 ID:09DPEeFK0
- 他国の食文化に口出すほど偉くないから好きにしろよ
- 165 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:10:58.52 ID:JLzvlNcq0
- ジェイミーの料理番組でウサギ料理作ってたよ
まず食料調達で銃を持ってウサギ狩りからw
材料紹介で野菜や香辛料といっしょにふかふかのウサちゃんも並んでたw
次のシーンにはお肉になってたけどねw
- 166 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:11:05.01 ID:ylXnlhNK0
- 安易にペットを捨てる輩は責任をもってゲロゲロ言いながら食えといいたくなる
- 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:11:52.11 ID:0lMnEgw00
- 別にペットとして飼ってる犬を食う訳じゃなければ問題ないだろ。
極端な話人肉をたべなけりゃ何食べてもいいわ。
犬嫌いな俺からすれば牛や豚となんの違いもねーわ。
- 168 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:11:53.78 ID:iTi8nnuw0
- ダブルスタンダードを突かれた奴が松本の人格否定しかできなくなってるな
論理的な批判をしろよ
- 169 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:11:54.34 ID:J8uZsDs30
- >>157
青山シンパになったは言い過ぎじゃないかな
司会としてゲストに気使ってるのもあるし
まあでも黒田はノンポリの中の日本人だとは思うよ
反日とか変な思想はない
あと同じ関西の番組見る感じでは東野もまあ左ではないな
- 170 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:11:55.46 ID:OKNhlmEM0
- 昔あった「生類憐みの令」
絶対実行不能な「生きとし生けるものすべてを食べてはならない」ってのは引っ掛けで、
本当は大陸や半島からやってきた犬食文化が流行りかけたのを根絶する事が目的だったらしい。
- 171 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:12:04.56 ID:sOx9wbbE0
- >>138
人間に限らず生き物は他者から命を奪わないと生きていけないから罪深い
仏教でいう業だな
- 172 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:12:58.61 ID:EsTPXP9w0
- ももんじ屋とか色んな獣肉を食べてたからな日本人も
他の国の風習には文句は言えないというか言った所で
「お前らも昔は食べたじゃん」と言われたら明確に反論出来ない
- 173 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:13:00.29 ID:lVEkL8/a0
- 嫁は在日韓国人
兄貴は部落解放同盟
松本死ね
- 174 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:13:32.49 ID:I5jFcrtz0
- 俺は犬を食うなんてとても認められないが
お前が食いたいものを食う権利は死んでも護る
- 175 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:13:37.32 ID:UsB+v/LY0
- 松ちゃん、犬が好きなんやな
- 176 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:14:24.44 ID:A7CqUiTMO
- 犬とイルカは関係あるのか?
- 177 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:16:43.21 ID:5CNbnVme0
- なんでも食べる中国人が、日本の捕鯨を批判してるのは知ってる?w
- 178 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:17:15.63 ID:a/Qc0xJB0
- 糞を食うとか考えられん
- 179 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:17:16.41 ID:SZZ7GgPO0
- >>18
さすが亀井、地元広島のど辺鄙な山上に飛行場誘致してチョン機長に事故起こさせただけのことはある
- 180 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:17:44.02 ID:VCUOarPS0
- >>10
しかも大人になるまで飼ってた犬を何百回と棒や地面に叩きつけて殺すんだぜ
キチガイだろ?
- 181 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:18:04.69 ID:KEhRIRTw0
- 引っ掛け問題って言ってもなあ
ほとんどの日本人は、犬肉に感情的な抵抗があるというだけで、
別に正式に抗議してやめさせようとしてるわけじゃないからね
- 182 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:18:13.44 ID:EsTPXP9w0
- 「牛・豚・鶏」は何で食べるのが許されるの?って問いに
宗教除いて正論唱えられる人いるか?
- 183 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:19:20.06 ID:+dFq2BY+0
- さすがに犬猫は食わないって
- 184 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:19:47.60 ID:XOQGeXTg0
- テ
レ
ビ
番
組
を
見
て
の
感
想
文
で
い
ち
い
ち
ス
レ
立
て
す
る
な
- 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:20:58.68 ID:VM2DaBOz0
- 実際、日本人もイルカをいじめ殺してるしなあ。
- 186 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:21:04.93 ID:04bQtiDX0
- 別に普通の日本人は「うぇ〜、気持ち悪いw」と思うだけで「止めろ」とは思わんわな。
- 187 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:21:19.57 ID:9C3kuFhH0
- >>148
んじゃ根拠は旧約聖書で他人の食い物に喧しいのはユダヤ教徒って話だったのかも
なにぶん遠い昔の高校世界史の授業中に聞いた話だったから記憶が微妙
- 188 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:21:55.11 ID:kYHituCw0
- 食べ物に感謝して美味しく頂けばそれでいいんじゃね
文化は国それぞれあるから他所の国が一々口出しするのもおかしい
- 189 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:22:02.40 ID:uMJY/NnI0
- 名コックにかかればすべての動植物はおいしく頂けるんだからさ
人の食うものにチャチャを入れたらキリが無いよ
イスラームの方々が理由つけて
豚を食わないのは正直もったいないと思うが、知ったこっちゃないわな
- 190 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:22:44.70 ID:Tl0wVws70
- 引っ掛け問題も何も現代の大半のまともな日本人は
イルカもクジラも食わないんだけどね
- 191 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:23:12.67 ID:b5NxYaDF0
- そら嫁がアレですからw
- 192 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:23:38.91 ID:S1bwgznf0
- おまえチョン女に引っかかってるやんw
- 193 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:23:42.12 ID:H0tYa/cn0
- ID:tV6yu+2z0
こいついつものキチガイだろw
- 194 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:23:46.34 ID:TzF+lIAg0
- 食べるのはしょうがないけど
肉にする時は苦しまないようにサッと仕留めてやれってのはある
和歌山のクジラ漁、古来からの伝統だかなんだか知らんが
あんなに海面を血で真っ赤に染めてんじゃ、そりゃ日本人からも擁護しにくい
獲り方は妥協するから、鯨食文化は認めろって論陣を張れよと
- 195 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:23:58.22 ID:tcBbw8kE0
- こいつの論評は100%いつも的外れ
そもそも犬は食用に品種改良された動物じゃないだろーが
自我もある
- 196 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:24:25.55 ID:grgwJr+L0
- 韓国のサッカー選手みんな犬肉食ってんだ・・・
きっしょ
- 197 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:24:32.84 ID:SWC3wYky0
- >>1
クジラと犬を同列にするのがアフォ
クジラを放っておけばマグロが猛ズピードでいなくなる
- 198 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:25:54.74 ID:VCUOarPS0
- >>190
イルカもクジラも間引きしないと小さい魚がいなくなるから捕っているというのもあるんだよな
西洋みたいに体内の油だけを絞って後は捨てちゃう野蛮な国にクジラどうこう言われたくないってハッキリ言えばいいのに
- 199 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:26:27.88 ID:v56LYXoG0
- 前園さんの豚さんもこうなっちゃうの?
http://livedoor.4.blogimg.jp/michaelsan/_f/itai.gif
- 200 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:26:36.24 ID:EKjKOan70
- 中国行って犬を食べる文化があってもほっとくけどな
別に全力で止めようと思わない
逆に美味しいから食べてみてよって言われたら食うわ
- 201 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:26:55.06 ID:1MC7W1gQ0
- >>194
野生の大型動物を食用ハンティングするのに苦しまないようにサッと仕留めるってのはなかなか困難だと思うけどね
軍艦の5インチ砲とかで体半分くらい吹っ飛ばして飛び散った肉を回収するとかいう方向性にしかなりにくい
- 202 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:27:33.76 ID:J+lvQqLO0
- イルカ苦しめてるけど
- 203 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:27:53.00 ID:qoUyvkMPO
- オマエラ あんまりギャーギャーいうなよ
日本でもまだ犬喰ってる地域あるんだからな
もちろん純日本人地域で
- 204 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:27:59.02 ID:/exHia0b0
- 糞シナ人は太市町からイルカ年300頭をショーのために購入しておきながら
世界には日本の野蛮なイルカ猟から救ったとか言ってるゴミクズ国家
なのにシナ人に同情して犬肉を擁護する馬鹿なジャップ
- 205 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:27:59.47 ID:GLglLq/J0
- 食用として飼育されてるのなら、食用の牛や豚といった家畜と同じだから
何ら問題はないだろ。野良犬を食ってるとしても、それは野生動物を
間引いてるのとほぼ同じなので、そのあたりまではセーフかと。
ペットショップの売れ残り、飼育放棄されたペットなんかは黒に近いグレーかな。
クジラ、イルカは一般の魚類と同じだろ。カツオや鯖は獲ってもいいけど
クジラは不可って理屈が立たない。
- 206 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:28:35.57 ID:Sw8Us3UT0
- 可哀想という概念が一部の人間に政治的な道具にされてるよな
食べ物の線引なんてその国の文化、慣習によって違うのが当たり前
何がダメで何が良いかなんて他人がどうこう決められるものではない
片方では自由を叫ぶくせに、実際は強制や押し付けが好きな統制社会が理想なのかね
- 207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:29:02.80 ID:6H2gjfmx0
- 日本がイルカ・クジラを殺す事でどれだけ国益を損なってるか…
イルカ・クジラなんか10年に一回食べるか食べないか程度なのに何が文化だ
笑わせるな
- 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:29:09.21 ID:Y62T+MZq0
- 羊頭狗肉って言葉があるくらいだし
犬肉を食べる文化は昔からある訳で
美味しい不味いは別にして命を頂いてる以上牛、豚と犬、鯨に違いは感じないな
ほかの文化が口出すことじゃない
- 209 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:29:31.52 ID:ccbKepV40
- >>1
> 「僕を含めて外国人選手はお断りして食べなかった」
俺はインドネシアで串焼きみたいなもん喰ってから、それらが犬やカエルやヘビだって知らされた
- 210 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:29:33.37 ID:EsTPXP9w0
- 結局その肉を食わない文化圏の人間のエゴに過ぎないからな嫌悪感は
イヌイットがアザラシ肉を生で食うのとか個人的には「うえっ」と思うのも
俺個人のエゴに過ぎなくなるし
- 211 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:29:37.96 ID:a+ek43J10
- >>92
それな
- 212 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:29:59.90 ID:kHadyyND0
- 猫は食べないの?
- 213 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:30:21.84 ID:cUsBDLVj0
- 所詮人間他の生命食って生きてるんだから、苦しめないで殺せばいいんじゃね?
- 214 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:30:31.16 ID:PR6o4/Yc0
- ワイドナショーの放送が終わると必ずどこかのニュースサイトがその日の放送内容を記事にするが
何か取決めでもあるのですか
- 215 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:30:43.34 ID:S1bwgznf0
- おまえネラーにずっぽり引っかかってるやん
- 216 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:30:52.50 ID:6H2gjfmx0
- で、海外から中韓日は人間の友を虐殺する同じ野蛮国だと思われている
- 217 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:31:27.06 ID:MSL5qONJ0
- そもそも2chでは犬肉文化批判ってほとんど居なかったはずだが
韓国に対してすらトンスルは馬鹿にするけど犬肉は批判するもんでも無いって感じだったが
長野とかの昆虫食の方がドン引きされてたって印象
- 218 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:31:40.63 ID:JLzvlNcq0
- >>187
ユダヤ教徒が食い物にケチつけるんなら
是非とも土用丑の鰻に文句言って貰いたいものであるw
ウロコのない魚食べちゃダメらしいからw
- 219 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:31:54.86 ID:4B+mzBYR0
- 狩りとかで人間の役に立つ、賢い犬は食べる選択肢は最後の方だろうね。
肉付きもいいとは思えないし。
- 220 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:32:05.22 ID:HO7G2AUY0
- 豚をペットにしてる前園さんは豚肉を食べる
- 221 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:32:22.47 ID:zOiszulX0
- つってもあいつら日本にイルカ・クジラくうなって言ってきてるからな。
お前らこっちは批判するくせに自分等は問題ないって言ってんじゃねえ。
ぐらい言わないといけないと思うがな。
- 222 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:32:56.77 ID:vy0WDDm80
- >>186
俺は「気持ち悪い」の後に「w」はつかないわ
犬を食う人間に対して本当に一個人の感想として心の底からただただ気持ち悪い
- 223 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:32:58.32 ID:oKFJhY5fO
- 犬を食うのは考えられんが、欧米から見たクジラみたいなもんか。
クジラやイルカなんかただの食料程度にしか映らん。
文化の違いだ仕方ない。
- 224 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:33:26.34 ID:LpX5feii0
- >>1
まず、お前はタクシー使うの辞めろ
- 225 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:33:27.85 ID:Sw8Us3UT0
- あれを食べるな、これを食べるな
これって他文化に対する自国の思想の押し付けだよな
これがエスカレートして他国の文化や宗教を否定して弾圧とかやっちゃうんだろ
- 226 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:34:08.37 ID:tcBbw8kE0
- 豚や牛は食用に品種改良された動物だからな
- 227 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:34:34.17 ID:JzZmblrp0
- おまえが引っかかっただけだろw
- 228 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:34:36.98 ID:S1bwgznf0
- おまえのまわりでは
「まっつんの見方は斬新ですね 天才ですわ」
だろうが
おまえ基礎教養もないただのバカですよ
てかおまえの物の考え方って10歳児相当w
よく公共電波でくだらない発言できますねw
バカにされて嘲笑プッってされてるのにw
- 229 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:36:08.85 ID:j0rv6khJ0
- 知らん犬は友達じゃないしね、キリッ!て顔がもう寒かったわ…上手いこと言ったみたいに思ってんだろうけど、そういう意味じゃないでしょうにw
それ言ったら日本とアメリカは友達って言われても知らんアメリカ人は友達じゃないしw
- 230 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:36:15.64 ID:grgwJr+L0
- >>223
欧米と言うが
アイスランドやノルウェーは普通に獲って食ってる
ノルウェーに至っては太地と同じ追い込み漁もやってる
が、白人様の批判の対象は主に日本だけ
グリーンピースやシーシェパードはノルウェー行ってるみたいだけど
- 231 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:36:39.21 ID:NczaTZfM0
- 自分で捌くこと考えたら食べれなくなる物ばっかだよな
- 232 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:36:50.07 ID:Sw8Us3UT0
- その国や地域の食文化の否定や人への攻撃は
自分の宗教や文化以外を否定するイスラム原理主義を彷彿させて恐ろしくなる
IS思想に通じるものがあるね
- 233 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:36:50.86 ID:6ecqEg9B0
- 嫁はウンコも食う民族なはずでは
- 234 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:37:03.14 ID:EsTPXP9w0
- >>204
だからシナ「畜」なんだよ
人間的思考が出来ない
出来ても卑怯な事に使う卑怯者
糞チョンも同罪だな鯨食ってるくせに
日本人の鯨食を批判する卑怯者
白人はもっと性質が悪いそれをビジネスにまでしてるからな
シーシェパードとか
- 235 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:37:08.47 ID:uxGZyyWi0
- 【画像】 フォアグラの生産風景がエグい 人間って残酷すぎるわ・・・ [転載禁止]©2ch.net [455830913]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435459366/
http://i.imgur.com/XwbCkzD.jpg
http://i.imgur.com/c0F2iDn.jpg
http://i.imgur.com/pw6UVRq.jpg
http://i.imgur.com/zLTwcte.jpg
http://i.imgur.com/NrKiCe7.jpg
http://i.imgur.com/Qxmun9z.jpg
http://i.imgur.com/pj8MgCp.jpg
- 236 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:37:50.40 ID:essnjZwX0
- >>80
牛食うくせになにっていんだ?
- 237 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:39:26.34 ID:XBvxz0ue0
- 松本人志とは考えが合わない事が多いがこの件に関しては同意ですね、
文化の違いと理解してとやかく言わない事が日本の為でしょう。
- 238 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:39:41.00 ID:VADqNhMt0
- 犬鍋は嫁の手料理か?
- 239 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:40:19.12 ID:AiPSnqSq0
- 犬が「人間にとって最良の友」だから殺して欲しくないというのは意味は分かる。
クジラやイルカを殺して欲しくない理由なんて特定宗教以外考えられないから我儘としか言いようが無い。
松本の意見が間違ってるとは思わんがね。
- 240 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:40:28.54 ID:tY+PKHSI0
- チョン猿も支那豚も犬・イルカ喰ってますけどw
- 241 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:40:43.16 ID:gN2YLqHb0
- 日本でも大昔は食ってたらしいからな
「白1赤2」って言葉があるくらいだし
(白犬が一番美味い、赤犬は二番目)
- 242 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:40:47.17 ID:D4tRcIG+0
- 引っかけも何も
日本人は他国の誰が何を食おうが批判したことはない
- 243 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:41:12.52 ID:S1bwgznf0
- 話芸と言っても他人の揚げ足取るだけで
クソつまらん
その上ろくに趣味もないから話題が
コンドームより薄い
あげくにチョン女にずっぽり引っかかってる
まさに
おまいう
- 244 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:41:18.47 ID:JLzvlNcq0
- >>222
それで犬食う奴を軽蔑するも付き合いしないのも良し
「あいつらは犬食う最低の奴ら」と言うのも良い
だけど「止めろ」って押しつける権利はない
- 245 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:41:47.48 ID:rgq/ubV40
- そんなことよりタクシーの雲助を乞食呼ばわりしたことを謝罪しろよ
河原乞食芸人のまつもとくん
- 246 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:42:01.26 ID:+dFq2BY+0
- 鯨はわかるんだが、
日本人でいわゆる水族館でショーやったり
水槽にいるようなバンドウイルカやシロイルカ
を食べてる人はほとんどいないんだが
99.999%の日本人はイルカを食べてない。
- 247 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:42:01.99 ID:SQRQyWnM0
- そもそも日本人は
韓国中国に「犬食文化をやめろ」、アメリカに「銃規制しろ」なんておこがましい文化干渉しない
- 248 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:42:11.80 ID:NczaTZfM0
- 農耕の牛馬だって生きているうちは家族同然で死んだら食べたんだろ
犬だって…
- 249 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:43:17.51 ID:7ktV/l4UO
- 吉本工作員はわざわざバカ松本の話をいちいちスレ立てすんなよ
- 250 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:43:58.03 ID:3DxmzBxy0
- 犬は人間と共に生きてきたしお互い仲良くするよう遺伝子に染み付いてる
イルカ・クジラはそうでもない
- 251 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:44:22.25 ID:u1Ufwcdt0
- ひっかけ問題じゃないのになんでひっかけ問題とかいってぼくちんは賢いんだぞとか言ってんの
アホだな松本はあ
- 252 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:44:28.81 ID:qoUyvkMPO
- >>241
だから今でも喰ってるってのw
さすがに大っぴらに言わないだけで、未だに喰ってるよ
- 253 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:44:37.83 ID:Ey1c8zkCO
- 個人的には犬猫牛豚鳥は同じレベルの動物
可哀相とも思わないし食いたい奴は食えばいい
- 254 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:45:13.84 ID:Wg5c2pA4O
- 幕末の維新志士たちも犬を食ってるぞ。
しかも食用に飼育されたものではなく、野良犬だ。
『暇潰しに京の町で犬を殺して食う』なんて日記によく出てくる。
『俺はこんなモノでも平気で食えるぞ』って言う格好つけ、男らしさアピールの一種だけどな。
『俺は犬は食えない、オエ〜』なんてのは女々しい奴扱いされた。今じゃ考えられないけどな。
- 255 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:45:16.78 ID:QXestae30
- 鎌倉時代の遺跡から食べられた痕跡のある犬の骨が
一杯出てきたりしてるし、あるいは赤犬の肉を食べると
寝小便が治るなんて明治以降でも言われてきたし。
犬食文化は日本にもあったんだけどな。
- 256 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:46:15.34 ID:KTHMFST+0
- でもやっぱり犬は食べられないな
- 257 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:46:21.57 ID:S1bwgznf0
- 語彙が少ないバカだから
言葉のチョイスがちょくちょくおかしい
それを天才だとおだてる吉本の太鼓持ちの図
- 258 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:46:50.51 ID:1GIsU8d+0
- ホットドッグうめー
- 259 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:47:09.80 ID:rhSDpeUw0
- >>250
犬は生き残るために本能的に人間とパートナーとなることを選んだDNAだけど
イルカクジラはそうでもないのに人間によりそってくるってよっぽど知能が高いと思うね
- 260 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:47:31.21 ID:EsTPXP9w0
- まあ一定数ある特定の肉を食う事に嫌悪感を覚える人間がいて助かるがな
全世界の人間が一斉に制限無く「ある種」を食い始めたら繁殖が困難な種は絶滅する
牛・豚・鶏は容易に繁殖可能だから家畜化して人間の常食化してるとも言えなくは無い
- 261 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:48:19.19 ID:Sw8Us3UT0
- 俺は犬もクジラもカンガルーも食べないけど
それを食文化として食べてる人に強制的にやめろと言うのは
いくらなんでも差し出がましいと思ってる
ただ、絶滅しないように計画的にコントロールするように義務付けるべきだし
それが出来なければ食べるのをやめさせればいい
- 262 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:48:33.37 ID:vy0WDDm80
- >>244
もちろんそうだ
ただニュアンスとして「気持ち悪いw」と「気持ち悪い」じゃ天と地ほどの差があると思う
それが「恐怖を与えれば与えるほど、痛めつければ痛めつけるほど犬の肉が美味くなる」と言って犬をわざといたぶって殺して食う文化に対しての感想なら尚更
- 263 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:48:55.21 ID:rgq/ubV40
- 西成で1970年代まで赤犬の肉売ってたけどな
- 264 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:49:06.18 ID:grgwJr+L0
- >>244
日本国内(新大久保)で食うのはやめてほしいけどな
日本人が食ってると思われる
好きなだけ韓国で食ってほしい
- 265 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:49:07.44 ID:+dFq2BY+0
- 日本人は崇高な考えをしたとしても、
別に中国人な韓国人が犬や猫を食べてようが
欧米オージーなどと一緒になったり、働きかけて
日本の鯨やイルカを食べる野蛮民族ってネガティブキャンペーン
をしてくる奴らはいると思うぞ
あいつらの反日が絡んだ行動力や資金力を舐めたらいけない。
別に欧米やオージーもそれはそれ、これはこれで
平気で感情やカネで動けば、日本を批判してくるよ
- 266 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:49:13.79 ID:0USpSB/d0
- 可哀想だからって食うなっていうのもおかしいと思うけどな
- 267 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:49:15.28 ID:av0Sm5TD0
- イルカの件がなかったら100%叩いてるだろうな
- 268 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:49:46.14 ID:Gh7ye7S0O
- >>207
食べてるひとは常に食べている。食べない人は臭みがあるから無理。
- 269 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:49:52.62 ID:gDtO/I/G0
- >>180
犬にストレスをかけた方が肉が旨くなるらしいw
それで欧州で食肉用に輸出されようとしていた犬が問題になってた
ちなみに犬食は
日本に住んでる在日○世や帰化の間では普通に行われていたらしい
考えただけでも身の毛がよだつ
どうせイルカを食う人間も朝鮮人か中国人の混血なんだろ
- 270 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:50:46.10 ID:cNQczUUg0
- 裕福なら普通食わないと思うが貧しいなら仕方無いと思う
- 271 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:50:52.15 ID:r6ek5xMH0
- 犬もイルカもOKか、犬もイルカもダメかどちらかだ。
犬はダメでイルカはOKっていうのは自分の都合でしかないね。
そんな人は信用されないよ。
- 272 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:51:13.12 ID:c7vIGzio0
- 頭がいいから殺すなっていう白人の主張がなんかわかる。
例えばチンパンジーなら?
さらに言語能力が発達した猿がいたら?
どんどん殺す心苦しさは増すと思うので。
- 273 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:53:13.44 ID:0ZSv6lll0
- ブタも頭良いと言われてペットにもなってる生き物だし
ブタを食べるのをやめようと言う人が少ない。
だから犬食を批判してる主に欧米諸国にブタを食べるなと言い返せばいい。
そしたらすごい矛盾した言い訳が出ると思う。
- 274 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:53:15.65 ID:wQ/Xw/960
- その国の文化だから、変えなくていいっていうなら
アメリカは未だに奴隷制だわ
- 275 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:53:35.48 ID:MVG2KCyE0
- クズ松本、お前は嫁の故郷に帰れ
- 276 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:54:06.26 ID:8T4cfujq0
- ワイドナショー【乙武VS泉谷VSウーマン村本がバチバチ議論】 2015年6月28日
http://varietytv123.blog.fc2.com/blog-entry-3571.html
- 277 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:55:42.31 ID:u7bECF4o0
- >>207
ほんとそれ。
小学校給食以来見てない。
- 278 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:55:46.69 ID:gRKJdzGG0
- YES!
キムチ
- 279 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:56:39.72 ID:uzPci7+n0
- カラスも頭いいから大事にしなさい
- 280 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:56:53.09 ID:KoKXpuBo0
- >>33
炭水化物も抜こう
- 281 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:56:55.68 ID:/mdZbgv9O
- >>272
そもそも頭が良いから食うなってのがなあ
ブタなんて人間と身体の作りが似てるが食われまくってるぞ
似てるからブタの病気が人にも伝染するとか厄介なことになってる
- 282 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:57:00.11 ID:db3rFbQ1O
- >>2
犬をペットで飼ってる人は、さすがに犬料理は食えないらしいよ。
- 283 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:57:00.93 ID:+JtqmIGf0
- 映画監督に専念してください
- 284 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:57:28.84 ID:xOU4tSh30
- ペル逃げてるよ〜
- 285 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:58:11.04 ID:Wg5c2pA4O
- >>271
そんな事はないw
俺は選択を迫られればどちらも反対だが、
『仮に』イルカの捕食が『増えすぎて生態系に問題があるので間引き→そのまま捨て置くのは勿体ない(命を粗末にする)から有難く頂く』と言うのなら、犬食とは意味が全く異なってくる。
- 286 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:58:33.38 ID:IDlpgpSB0
- イルカ漁も鯨漁も、中韓人と同類だとみなされるだけで
ほとんどの日本人にメリットがない
メリットあるのは太地町の漁師だけ
- 287 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:58:51.79 ID:uzPci7+n0
- >>282
うち魚を水槽で飼ってるけど食っとるよ
寿司屋だけどw
- 288 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:59:01.64 ID:AnX9jUS80
- 他国を指導するかの如く文句を言う日本人なんてまずいねえよ
でもそいつらを嫌うか嫌わないかは勝手だろ
- 289 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:59:16.11 ID:S1bwgznf0
- コイツしゃべりがド下手だから
モデルでもやればいいのに
だまってればかっこいいと思うよ
体も鍛えてるwみたいだし 爆
- 290 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:59:19.34 ID:Rj5TR5Da0
- >>230
デンマークやろ
- 291 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:59:33.50 ID:+dFq2BY+0
- 日本人は野蛮な民族と欧米人やオーストラリア人
に訴えられたり、イメージを作れたら
先の大戦で日本人が中国人や韓国人に対して
虐殺や性奴隷のようなことをやってたんだろうな
と解釈させることができる。
韓国人はまだしも、これからの中国人の資金力を
舐めたらいけない。カネは人を黙らせたり、味方に付けさせることができる。
日本も金持ちだった時は、日本バッシングは少なかった。
最近は日本の経済力の魅力は相対的にも落ちてきてる。
あと日本人はアメリカとかでコリアン系やチャイニーズ系
のように一致団結して議員とかに働きかけもほとんどしていない。
外務省も自分達の言い分をしっかり伝えるとか根回しが下手。
間違った情報やイメージが浸透してからでは遅い
先手、先手でちゃんと抗議にしろ、主張にしろやっておかないと駄目
正直、白人は海のクジラやイルカに対する愛着はなぜか強いから
日本人としてはあまり食用にしてたり、生け捕りしてたら不利かも知れない。
- 292 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:59:33.55 ID:hQNn6VvI0
- こいつの嫁が在コなんだから聞けばいいのに。
- 293 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 14:59:36.90 ID:9+1Ejgmq0
- 犬は一緒に住んでる人が多いからなぁ
馬肉食えない人とかも結構いるのよ
- 294 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:00:04.25 ID:EsTPXP9w0
- >>272
大半の人間はそういう発達した言語能力を有し人間とコミュニケーションがとれる
ような動物が出現したら食べる事を大いに躊躇うとおもう
でも世の中には色んな思考の持ち主がいるようでそいつらを食うことでそいつらの
能力を自分に取り込もうとする奴も出てくるんだな
- 295 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:00:05.86 ID:ZkVNv3Aa0
- こいつ韓国女と結婚してから韓国寄りの発言が増えたな
- 296 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:00:16.26 ID:NczaTZfM0
- 食文化で野蛮とか一方的な意見だよ
- 297 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:00:50.40 ID:vvMiw20xO
- 韓国人「これは日本人に対する引っ掛け問題」
- 298 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:01:09.10 ID:gDtO/I/G0
- まあ遥か昔から飢饉になれば市場に人肉が並ぶのが
中国の伝統というか歴史的事実だからなw
あいつらは犬猫も含めてなんでも食うだろw
むしろ食えないものが無いくらい逞しい
- 299 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:01:10.65 ID:tyPS9uzA0
- 困ったら芸人ですからで誤魔化すこいつには、ニュースに対して公共の電波で意見言う資格はない
- 300 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:01:14.47 ID:EADHcQoM0
- 食べる風習そのものより殺し方だろ問題は
わざわざいたぶり殺すって
- 301 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:01:26.10 ID:JXOR7kLI0
- 他国の文化に介入すべきでないよ
何処の国でも生き物を糧にしてるんだからさ
- 302 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:02:19.25 ID:0U2I27gB0
- 松本さんは何?2ch嫌い嫌いとかいいながら煽りたいの?
くそ芸人は芸だけしとけよww
- 303 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:02:22.58 ID:Oqeou3zL0
- >>92
だな
松本は見当違いも甚だしい
- 304 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:02:40.79 ID:1PlTrE7t0
- 都内で犬肉なんて普通に売ってる
- 305 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:03:01.60 ID:eaDigZoi0
- 例えの表現も洗練されてなくて下品なんだよな。
視点そのものがどん兵衛の残り汁みたいな・・すえた匂いがするような まんま尼崎のうらびれた商店街みたいな・・・
- 306 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:04:03.89 ID:35TwXP2e0
- 牛豚鶏はセーフで他がゲテモノ扱いなのがおかしい
結局なんらかの動物を殺して食わなきゃ人間は生きて行けない
食いたいやつは食えばいい
「かわいそう」と言ってる馬鹿は肉を食うな
- 307 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:05:42.76 ID:u7bECF4o0
- かわいそうって言うと
馬鹿なの?
- 308 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:05:45.33 ID:Oqeou3zL0
- 犬を食べるのを批判しない俺すげえじゃだめなんだよ
それじゃただサンドバッグにされるだけ
日本は他国の文化に口出ししないのか
じゃあ俺の国も日本の文化に口出しするのやめようとはならないんだよね
- 309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:05:54.07 ID:RPx+lPQrO
- てか、植物も生きてるんだから食べたら可哀想になるよ。
動物も駄目、植物も駄目…霞でも食うしかないよね
- 310 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:06:03.78 ID:+dFq2BY+0
- 日本人が今のところ、他国から野蛮とかやめて欲しい
と言われる可能性が高い、食肉はクジラとイルカ
クジラとイルカはサイズの違いらしいんだが、
俺は水族館にいてキュッキュッ鳴いてるような
イルカの食用はやめた方がいいと思う。
日本人の食文化と言われるのには、少し弱い。
鯨は日本人の食文化だとは思う。
- 311 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:06:20.67 ID:tcBbw8kE0
- だ
か
ら
豚
や
牛
は
食
用
に
品
種
改
良
さ
れ
た
動
物
- 312 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:06:44.18 ID:9+1Ejgmq0
- >>302
ネタ元も2ちゃんっぽいしなw
- 313 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:06:59.55 ID:uMJY/NnI0
- 食というのは強者の戯れですからね
一回一週間ジャングルないし砂漠にでも行って生活してみればわかる
理屈などない。獲ったものをテメーの好きなように料理して食うのみ
いまさらながら
焼肉、しゃぶしゃぶ、カツ丼、チャーシュー、からあげ、天ぷら、刺身やらを
放棄して人生を享受するのが正義だとはとても思わない。
- 314 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:07:12.30 ID:zTxIYzdw0
- >>295
洗脳されたんや
- 315 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:07:23.05 ID:tcBbw8kE0
- 犬
は
飼
う
事
が
目
的
で
食
用
に
品
種
改
良
さ
れ
た
動
物
で
は
な
い
- 316 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:08:33.23 ID:tcBbw8kE0
- 犬
と
豚
を
同
類
と
し
て
比
較
し
て
る
糞
低
脳
は
死
ね
- 317 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:09:14.07 ID:IlbX/5Yp0
- 乙武も入れ墨の客はお断りの銭湯やプールを
欧州ではありえない差別と価値観を押し付けるのやめないとね
- 318 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:09:14.92 ID:wjB2f/bq0
- >>310
オーストラリアじゃ先住民のジュゴン漁を認めてんだよね
その理由が「イルカと比べて可愛くないから」
白亜主義の最たるものでしょw
可愛くないから600万人もの先住民を皆殺しした国だからね
ほんの80年前まで狩猟で先住民を楽しみながら殺していた国ですよ
オーストラリアってのは
- 319 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:09:21.64 ID:m/jSTF2I0
- >>308
なかなか厳しいね 何といえばOKだったの?
- 320 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:09:23.66 ID:fT/02Yw70
- 肉食禁止を趣味でやるくらいでいいんじゃね?
食いたけりゃ人肉でも好きにやってくれと
こっちに関わらなければあっちにも関わらないくらいで
- 321 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:09:33.17 ID:ZN2mgWrvO
- まあこっちで言えば、イルカ食う奴が「伝統文化だ何が悪い」と言ってるのと変わらないわけだから、余計な干渉せずスルーが無難だろうな
- 322 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:09:41.07 ID:Oqeou3zL0
- 松本は犬食べるのが大好きな韓国人を擁護するために
論点のすり替えをしただけにすぎない
- 323 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:09:53.44 ID:5d/0wylT0
- >>4
>>35
チョン乙。日本人は頭良いから引っ掛からないんだよw
- 324 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:09:54.04 ID:mrUbIMf70
- いや、だから犬もイルカも食わなくていいじゃん?
それ思うやつ自体は世の中に沢山居ると思うんだ
- 325 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:09:54.65 ID:Nn8Cve2n0
- われわれってお前チョンじゃん
- 326 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:10:29.92 ID:WmDfdLK30
- たけしに憧れるのはいいけど、映画とか時事問題発言とか出来ないことやるな
- 327 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:10:41.56 ID:RPx+lPQrO
- >>315
じゃ品種改良すればいいの?という話になるじゃないか。
ちと話が変わるが、毛皮も毛皮とるために品種改良してると思うのだが、あれもいいこと
になるのか?
- 328 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:10:43.07 ID:oZhpsju80
- >>2
え?野良やペット誘拐で調達してんの?
- 329 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:10:55.86 ID:CEt3Q7lA0
- 結婚する前から韓国の女の人好きとかいってたのにw原爆のときはあんなに持ち上げたネトウヨが朝鮮人扱いしてるw
- 330 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:10:58.54 ID:mk3M+lqz0
- 松本も奥さんに犬鍋作ってもらえよ
- 331 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:11:01.48 ID:sw3rR5mn0
- ,-'"ヽ __,.,.,.,.,.,.,.,、
/ i、 ,r'::::::::::::::::::::::::::f;,
{ ノ "' ゝ i:::::::::::ッ ̄ ̄゛'゙ii _/\/\/\/|_
/ "' ゝ |::::::::| _,,,,,, _,,,,| \ /
/ |、─r==(三);(三) < ドゥクドゥーン >
i !、 ゙i ::..__) } / \
/ !、 一== ,'  ̄|/\/\/\/  ̄
i' /、 \___!
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
- 332 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:11:40.87 ID:Nn8Cve2n0
- チョンと結婚しといて何言ってんだコイツは
- 333 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:11:42.77 ID:756oVDLk0
- それよりも、出された肉を残す奴の方が問題だとおもうね。
その牛は、ゴミとして捨てられる為に、人間から命をうばわれたのかと。
- 334 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:11:49.79 ID:QafLHVPl0
- ウンコ食べるのはダメと思う
- 335 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:12:04.17 ID:jZ+z0MtM0
- >>306
イルカを食う連中が日本から出ていけば済む話
ついでに犬猫を食う連中も出ていけ
そいつらが今の日本の価値や基準
に合わないだけ
つまり日本人では無い意識の持ち主だということ
さっさと中国か朝鮮へ行って
そこの連中と肩組んで好きなだけ食べてこい
- 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:12:05.06 ID:jkm8iYf2O
- 犬食うのはバカだとはっきり言えばいいんだよ。
南朝鮮には特にね。
鯨で叩いて来たっててめーらも食ってるだろと。
- 337 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:12:06.29 ID:9BvXrkNKO
- 一度ぐらい犬を食べてみたいな
- 338 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:12:08.42 ID:iHq0CaiG0
- 日本でも犬食が法律で禁止されてる訳じゃないみたいだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E9%A3%9F%E6%96%87%E5%8C%96
- 339 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:12:31.12 ID:rwalFE750
- そもそも批判してるの中国人じゃん
- 340 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:12:44.70 ID:+dFq2BY+0
- 日本が孤立したり、国益を失わないようにしないといけない。
中国>日本って白人やユダヤ人が味方に付きまくる事態も怖い。
日本人は俺たちと価値観が近いな。日本人は普通
って敵にしないようにしないと。
屈しないで、お互いの文化を尊重することは大事なんだが
残念ながら、欧米人の白人みんながそんな崇高な考えを持っていない。
感情的にオーマイガー、オーマイガー!ってパニクる。
可哀想なクジラ、可哀想なイルカ。。って泣く
日本人は欧米人と同じように家畜として牛豚鶏を食べてしまってるのも痛い。
インド人のように牛は絶対食わない。イスラムのように豚は絶対食わない。
みたいにやってない
- 341 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:12:51.48 ID:RPx+lPQrO
- >>330
松本は、犬食べるなと批判はしたくないが、止めてほしいとは言いたいと言ってた。
松本は犬好きだからね
- 342 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:13:22.50 ID:jkm8iYf2O
- >>326
たけしに憧れるって低レベルな話だよ。
- 343 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:15:28.10 ID:EsTPXP9w0
- 昔から仏教の教えが根ついてる日本人ならなんにせよ
自分の命の糧になってるれる全ての動植物に感謝して
「いただきます」だろ
朝鮮人みたいに棒で叩いてなるべく苦しめてから料理するとか
日本人のメンタリティーが受け付けない反論は大いにあるだろうけどな
- 344 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:15:55.80 ID:a3anvZfT0
- 犬より人間様に迷惑しか掛けない野良猫は食肉として日本でも販売するべき
- 345 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:16:30.32 ID:76WAS/Do0
- 実際はかわいいから食わないおいしくないから食わないだな
- 346 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:17:08.12 ID:Rj5TR5Da0
- >>315
チャウチャウとかメキシカン・ヘアレス・ドッグとかスー・ドッグとか
食肉用に作出された犬種だよ?知らんの?
- 347 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:17:22.93 ID:WFmPMrUO0
- 動物だろうが植物だろうが
「命をもらって生きながらえてる」のは同じだろ
その命に対して感謝の気持ちで対処して
骨まで無駄にせず活用する日本のやり方は非難される筋合いはない
だいたい鯨を肝臓だけ取って後は捨ててたりする殺し方を散々やったり
リョコウバトやバッファローなんて空や地面を覆い尽くす程いた
動物を食用以上に遊びで殺しまくってた白人に文句いう資格はない
- 348 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:17:30.59 ID:sFuyX6deO
- 松本みたいな低学歴無教養がテレビで時事ネタを語るな
だからテレビを見ると馬鹿になるって言われるんだよ
- 349 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:18:27.59 ID:6IkiC4bV0
- 数年前に日本でも、切断された犬の首が川に大量に流れてきて
異常者の犯行ではないかとニュースになったんだけど
次の日に、韓国料理店の店員が川に不法投棄してたってわかったら
報道がピタッとなくなって
韓国人が日本で犬を食べてるのが判明したっけね
日本で犬を食べるとか遠慮してくれないかマジで
- 350 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:18:43.27 ID:UpFtRiyp0
- 他国の文化や慣習なんてどうでもいいだろ
口出すなボケェ
- 351 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:19:03.51 ID:43N37Kk/0
- 松本にはKの法則が発動どうしてないな
これからなのかな?
- 352 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:19:10.54 ID:qldzAwBf0
- こんな乱暴なクズにワイドショーで御意見番やらすなよ
- 353 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:19:13.67 ID:hYE2v8eiO
- >>207
鯨のベーコンを砂糖醤油で焼いたものを食わされたことがあるが、
臭いし硬いしマズいし、二度と食いたくない。
ほとんどの日本人が日常の食卓に鯨を乗せないのに、
声高に「日本の文化」と言ってもらいたくない。
だが、鯨が増えると、大量の魚が鯨のエサとして喰われてしまう問題があるとか。
イルカの追い込み漁を続ける意味がわからん。
ただ、たまたま迷い込んだイルカを水族館で飼うぐらいは許してくれ。
そもそも羊や牛なら、人間のために殺していいのかよ。
- 354 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:19:45.56 ID:TppzrWO+0
- 寿司をぞんざいに扱うのが好きな松本
- 355 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:20:04.33 ID:mrUbIMf70
- スペインでは闘牛が衰退、禁止の動きがあるらしいが
スペインといえば闘牛と思い浮かぶぐらい有名なのものだが
それが実際批判されたり衰退してるわけよこれは時代の流れであって
伝統だから批判するんじゃねぇとかそんなの知らないよ
イルカだろうが犬だろうが別に無理して食わなくていいだろ
って言うか食わないでくれそんな伝統は別に要らないから
- 356 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:20:08.66 ID:76WAS/Do0
- 法的にはどうなの?
日本では犯罪で中国では犯罪じゃないのかな
- 357 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:20:27.00 ID:rpRgMYKq0
- そりゃ犬肉喰う女が嫁なら
庇うしかないよな松本も
でも、嫁の一族は日本人じゃねーから
- 358 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:20:31.14 ID:b463rDgX0
- 嫁さんは食べるが、人志はペルの思い出があるから食べない。
だが、嫁に犬を「食べるな」とは言わない。
この程度の話な。
- 359 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:20:36.40 ID:RPx+lPQrO
- >>343
誰だか知らないが若手のお笑いの人が言ってたが、今回話題になった犬祭りは、
中国の少数民族のチワン?族らしく農耕で生計を立てており、牛が生活のパートナーであり、
害獣とは違うが仲間でない犬を年に一回の食う祭りだと言うてた。
- 360 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:20:41.88 ID:43N37Kk/0
- なんで朝鮮人なんかと結婚したの?
- 361 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:20:55.75 ID:0abeshZc0
- これは至極当然すぎて面白くない
- 362 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:21:11.71 ID:BR+6I9L30
- タクシー代3000円のおつりが〜〜〜って、いつまでも庶民感覚を忘れないまっちゃん素敵やん
- 363 :ハイパー@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:21:30.17 ID:q7PPI7JC0
- 犬を食うのは勝手に食ってりゃいいんだけど
残虐な殺し方した後に食って
それで楽しんでるような酒鬼薔薇みたいな国の連中は
そばに寄りたくない
- 364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:22:05.17 ID:43N37Kk/0
- >>363
トクアのことか?
- 365 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:22:30.25 ID:jzxJffuw0
- 昭和40年代までは普通らしかったね。
日本の朝鮮部落近辺で飼い犬が夜に居なくくなっちゃうの。
- 366 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:23:13.82 ID:uMJY/NnI0
- 生きていく以上、生命の殺生に関わってない人間などいない。
すべて丸くおさめるための人間としての最低限の礼儀が
いただきます ごちそうさま なんでしょうね。
- 367 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:23:47.36 ID:Rj5TR5Da0
- >>355
その一方、イギリスではキツネ狩りが復活する見込みです
キツネ狩りってのは人間がキツネを犬を使ってへとへとになるまで追い回し
犬にかまれたキズと体力の消耗で死にかけたキツネに
人間様が銃弾をぶちこんで終了するスポーツですwwwwww
- 368 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:23:56.53 ID:CEt3Q7lA0
- >>348にちゃんやってるお前は賢いもんなw
- 369 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:24:11.32 ID:mZ1uO2hH0
- 松っつん、あんたはお笑いだけを貫いた方が良いよ!
コメンテーターとか無理だから!趣味も教養も足りな過ぎる。
さんまを見習え!
- 370 :顔文字のひと ◆.vVpQ4uz9. @転載は禁止:2015/06/28(日) 15:24:31.07 ID:GpeW7+cu0
- (´・ω・`)チャウチャウなんて
チャウチャウ(食用犬)
(´・ω・`)書かれてた本もあったぐらいなのに
- 371 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:24:41.69 ID:t0ORmExX0
- 日本人は元々二度の原爆投下で脳がイカレてる上に
福島原発でとどめを刺されてるから仕方が無い
- 372 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:25:33.79 ID:+dFq2BY+0
- 太地町のイルカの食肉や囲い込み漁は真面目に考えた方が良いよ
コーヴとかの映画にもなってるように、
日本人のイメージを悪くするネガティブキャンペーンとして機能してる。
今現在、イルカを生け捕りにし食用にしてる国は◯◯諸島の◯◯民族
といったような小さな国の原住民がいる地域とかしかない。
エスキモーとかも食ってるのかな
日本人は他にも食糧は色々あり、温暖で四季があり気候にも恵まれ
1億2700万人もいる、先進国だから叩かれるのもわからなくはない。
水族館もたくさんあるわけだし。先進国や欧米人と同じような
便利で豊かな生活をしていたら、なら日本人も俺らと合わしてくれ
繁殖とかもしてくれ。ってなるだろうよ
- 373 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:26:42.52 ID:pUGuTGWA0
- 九州だったら馬刺しを喜んで食べるし
日本全国の山岳地帯ではクマやシカやイノシシ料理が出される
これらは殺されるときに苦しむんだぜ
- 374 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:27:09.42 ID:GZUrzMMG0
- チャトランおいで〜よしよしこっちだよ〜チャトラン
- 375 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:27:50.08 ID:rpRgMYKq0
- >>373
>これらは殺されるときに苦しむんだぜ
牛や豚や鶏も苦しむよ
- 376 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:27:57.07 ID:mrUbIMf70
- >>367
ウンコみたいなスポーツだな
- 377 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:27:59.54 ID:EsTPXP9w0
- >>366
敬虔なカトリック信者なら食事の前に祈りを捧げてから食事するけど
あれは「神」だけなのかな?
それとも犠牲になった生命にも感謝してるんだろうか?
- 378 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:28:23.96 ID:Rj5TR5Da0
- >>372
一見 意識高い系の主張してるのに
エスキモーとかいう差別語つかってる脇の甘さに爆笑した。
- 379 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:28:27.45 ID:Hm0DHEZX0
- >>2
もう少し見聞広げるべき
- 380 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:28:32.09 ID:45I6bn//0
- こいつは嫁がチョン
100%ろくな死に方はしない
- 381 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:29:36.97 ID:40jA1J/U0
- >>54
松本がわざわざ前園に振って韓国時代の話をさせたんだけど
- 382 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:29:39.25 ID:2zZFQgI50
- イルカ食いは、日本の伝統食文化だからな
他国にどうこう言われる筋合いはない
- 383 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:29:54.57 ID:QQB+LSfz0
- >>39
たった33万で許されちゃうのかね
追徴課税でガンガン取り立ててもらいたいな
- 384 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:30:18.69 ID:+dAJGZlj0
- 松本、能書きはいいから、さっさと侮辱した
タクシーの運ちゃんに謝れよ
- 385 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:30:37.67 ID:rUZay0EL0
- 松本三千円
- 386 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:30:48.65 ID:rb+FlTQR0
- この潔さを見習うべき
蛭子能収
「私は鳥や動物に対して全然愛情がない。一度だって犬がかわいいとか猫がかわいいとか思ったことがありません。
だって食ってるんですもん、動物や鳥を。このあいだテレビに出た時、動物園というテーマでちょっと話をしましたが、
皆、動物園は廃止すべきだっていってました。私もそう思います。動物を、あんな一箇所にかためて置いてる所で見て、
喜ぶ人の気が知れない。人間は動物を見たら食うべきで、動物は人間を見たら襲って来るべきです。」
(1991年「くにとのつきあいかた」より抜粋)
- 387 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:30:48.87 ID:5K518o/B0
- 自分がやってることは棚に上げて
他人がやってる同じようなことには堂々批判できる自信
ずうずうしさ、折れない心。
これが貴族の品格というものであろう。日本人は他人を配慮しすぎて同じようなことやってるからと卑屈になる傾向があるな
- 388 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:30:50.59 ID:ESSpUAny0
- 松本、嫁つながりで犬食べたのかね?
- 389 :ハイパー@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:30:55.51 ID:q7PPI7JC0
- >>373
食うのに殺して結果苦しむならしょうがねーけど
わざわざ苦しませるような殺し方を楽しむような鬼畜は
不気味で拘りたくないってだけの話
本人たちの趣味なんでやめろとまでは言っとらんし
- 390 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:31:13.82 ID:EsTPXP9w0
- >>373
生き物を殺す時に苦しまない生き物なんかいないだろ
だからせめて苦痛を与えないように殺す努力をする
- 391 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:31:15.85 ID:mzrUdhHh0
- 俺は日本で犬、猫、イルカを食べるのに不正な方法で入手したり
しなければ好きにしていいんじゃない派。
食べるという見えやすい行為だから他の習慣、宗教の人から
すれば認めれれないのかもしれないけど、経済動物とペットと
野生動物をそれぞれを食べる人間のメリットとデメリットを完全に
計算尽くすのは無理だから昔から自分たちのルールに従って
食べてる地域においては認めるべき。
- 392 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:31:41.53 ID:cCL8Yz5+0
- で、筋肉に例えると・・・?
- 393 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:31:45.95 ID:23AQtFwG0
- >>381
こいつら単に叩きたいだけだからな
叩くのに都合の悪い事は無視するだけ
- 394 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:32:10.53 ID:+dFq2BY+0
- >>378
ここは日本の掲示板だぞ?
エスキモーくらい使ってもなにも問題ない
日本人はエスキモーって呼んで認識してるんだから
日本人の間で議論や話が通じなくなってしまう。
北米に行った時は注意しないといけないワードなのかも知れないが、
ただ、使う機会もほとんどないしな
- 395 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:32:15.71 ID:Wg5c2pA4O
- >>315
それも弱い。
『飼うことが目的』誰が?→人間
『食用に品種改良された』誰の→人間の
つまり、人間側からの視点=人間中心(至上)主義=キリスト教的価値観。
そもそも『食用に品種改良』する事によって、知能の萌芽みたいなモノを無くしてるのかい?
「予め知能の低いモノを選んで家畜にしている」
と言うことは知能ないし感情の萌芽みたいなものは存在するんだな。
人間に置き換えると
『彼奴らは精神薄弱児だから、我々普通の人間とは別』と言うのと同じだな。別に俺は構わんけど。
これを乗り越える為の詭弁が『我々神の似姿である人類と他の生物とは全く異なる!』って奴とその亜種だ。
ここで思考が停止する、お前みたいに。
- 396 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:32:47.88 ID:Rj5TR5Da0
- >>372
フェロー諸島のフェロー人を原住民扱いでワロタw
まあケルト系原住民というのもまちがいないねw
http://file.specojp.blog.shinobi.jp/2a975aa9.jpg
- 397 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:32:50.38 ID:WjP4fjHh0
- >>1
今の時代に食う必要もないのに犬を食うのは朝鮮人ぐらいだ
嫁の在日朝鮮人に洗脳されて頭イカれてしまったな
じゃーチンパンジーや猿を食うか?やはり
動物は1括りに出来無い
海の生物よりも陸の生物の方が人に近い
その中でも家畜と異なり古より人間の役に立った犬は非常時じゃない限り食べないのが人類史ってものだ
朝鮮、韓国以外ではな
食料に困ってる地帯なら止むなしで全く問題ないが、未だに朝鮮半島では犬食いが
続けられてるのはやはり異常な事
- 398 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:32:52.42 ID:plzAKU330
- >>272
豚は鯨より賢いらしいぞ
- 399 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:33:54.96 ID:Rj5TR5Da0
- >>394
そうなのか
おれはもうイヌイットって呼び方がすでに定着したかとおもってたよ
俺はどうも一般日本人より知能レベルが高すぎるみたいだな?w
- 400 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:34:24.55 ID:zM5Pl1MOO
- いいこぶりやがって だからテレビはつまらん
- 401 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:34:39.49 ID:5GZndH+E0
- 斬新な視点の松本さん かっこいい
てかそんなの小学生でみんな卒業してるんだよ
中年おっさんが言うことじゃない
- 402 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:34:43.68 ID:QQB+LSfz0
- >>355
単に表面だけを見て動物愛護とかいってるのがおかしい
文化とは恐ろしいような暗い側面も含めて文化
闘牛には神聖な生と死の祝祭の面もある
近代的人権思想の延長線上ですべてをおしはかるべきではない
- 403 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:35:19.54 ID:WjP4fjHh0
- >>373
馬はもう殺す事になった使い道のない馬だぞ
イノシシ、シカ、クマは野放しにしてたら人間が襲われる
また田畑、作物が荒らされる
数を調整しなければいけない。
犬と一緒にするな
- 404 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:35:38.98 ID:J4ORf+ZW0
- 愛護団体とか愛犬家が怒ってるんだろ
そういう人たちは怒ればいい
止めさせたければ運動すればいいのでは
- 405 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:35:55.23 ID:5K518o/B0
- われわれのやってることは高尚であり
お前等がやってることは下劣残虐。
これが貴族階級の思考なんだ。
いくら日本が同じことをやってるじゃんといっても
お前等下劣な文化といっしょにするなという思考が底流に流れている。
- 406 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:36:01.30 ID:76WAS/Do0
- 日本もイルカ食ってたからな
- 407 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:36:08.32 ID:8gyAMG7h0
- 中国の南部は猿も食べる
また、豚は海豚と劣らないほど、
知能が高いらしい
- 408 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:36:23.90 ID:CdJ4x2c70
- 犬好きはYOUTUBEでhope for pawsでググれ
- 409 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:36:37.16 ID:Ss43DMvl0
- 肉が手に入らない時代なら、食べるのもわかるけど
いまどき犬や鯨を食べる必要があるのか?
どちらも人間のエゴだ
- 410 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:37:20.87 ID:+dFq2BY+0
- >>399
教科書でイヌイットって習った覚えもあるが、
日本人の多くはエスキモーって認識じゃないか
年代によっても割合は変わるかもな。
以後イヌイットって言うようにするわ。
俺の差別用語に対する注意が甘かったのを認める。
- 411 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:37:40.45 ID:lDyfD7FV0
- 松本の言う通り「引っ掛け問題」に釣られるネトウよ
- 412 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:37:55.59 ID:00ZicwLA0
- ペットである犬猫を食べるという発想がなかった松本は犬猫を食べるのかすごいな
- 413 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:37:59.76 ID:EsTPXP9w0
- >>399
ブッシュマン=コイサンマン
エスキモー=イヌイット
インディアン=ネイティブアメリカン
俺もこれぐらいは日本にとうに定着してると思ってたわ
- 414 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:38:23.00 ID:Rj5TR5Da0
- >>409
いや そもそも肉以外でもたんぱく質を得ることはできるのに
わざわざ高度哺乳類である牛や豚を食肉にすること自体が人間のエゴじゃないか?
だから白人は肉食ってないで魚食え!
- 415 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:39:27.38 ID:32vRsmGB0
- 「ひっかけ問題」という、バカでもわかる言い回しでの解決策提示は
これは結構頭がイイね ちょいと感心だよ、これは。
>>397
まあそんなこと言っても他国は所詮、他の世界みたいなもんなんだよ。
グローバルとか言い出してその辺忘れてる奴がいるけれど。
他国の知らん犬を言うなら、例えば
明日も電車と言う鉄の箱に人間が肉詰めになって運送されまくって朝から晩まで使役される
自国の状況にでもモノ言う方がなんぼか意味があるってもんだ。
- 416 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:39:37.24 ID:8gyAMG7h0
- つい最近まで人間は人間を食べてたくせに、
偉そうに言うんじゃない!
- 417 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:39:55.72 ID:fwln9l0Y0
- クジラは減らさないと魚が獲れなくなるしな。
犬は殺した犬は食えばいいと思う。食うために飼育する必要はない。
犬がシナチョンを食ってくれるのなら殺しちゃダメ。
- 418 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:40:22.38 ID:XEgJ5nhX0
- カニとかは脳みそチューチュー吸っててもグロにはならないんだね
- 419 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:40:47.67 ID:mrUbIMf70
- 犬もイルカもどっちかっていうと人類の友みたいな位置づけの動物
多くの人にとっては伝統食文化とか言われてもピンとこない
まあ、批判されるのも無理は無いよ
だって他においしい動物居るのにわざわざ食う必要がないし
そんな伝統要らないと思うのは別に悪い事じゃないと思う
- 420 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:41:16.40 ID:Uv2mYAD80
- 狩猟や番犬など人間と犬は仲間になることで生存してきたからな。
その仲間を食べることへの嫌悪感は真っ当だろう。ただ可愛い動物を食べるのとはわけが違う。
- 421 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:41:52.87 ID:plzAKU330
- 希少性があるかどうかの点だけだな、鯨だってもともとその観点からいわれてたわけだし
大熊猫だって 普通に食べられてたわけだし
まあ いまでもこっそり食べてるようだが
- 422 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:42:07.35 ID:frjB9MtZ0
- 犬食ってみたいけど旨いの?
- 423 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:43:07.67 ID:+dFq2BY+0
- >>413
日本人はかなりそういうのは疎いよ
身近じゃないからしょうがないし、別に見下したり
差別的なニュアンスで使ってる人達もいない。
ただ、ワールドスタンダードでは差別用語となってるなら
日本人もイヌイットやネイティブアメリカンって徹底した方がいいかもな。
海外に出て迂闊に使っちゃった場合が危ない。
あと、外国人やニューヨークタイムズなどの記者が
日本人は未だに平気で差別用語を使っている。って宣伝されてもよくない。
- 424 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:43:13.31 ID:76WAS/Do0
- >>422
感想どうぞ
- 425 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:43:14.44 ID:EsTPXP9w0
- >>418
猿脳はグロいな
まあそんなもんだ人間なんて
- 426 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:43:17.66 ID:5GZndH+E0
- あとカネあるんだから
もっとましなヅラ買えよ
と思う
たけしさんに教えてもらえばいいのに・・・
- 427 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:43:26.21 ID:mrUbIMf70
- >>402
そんなの知らないよ
押し付けんな馬鹿
犬を食うなと思うのとイルカを食うなと思うのは同じ感情だ
- 428 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:44:15.74 ID:ix7YV8TO0
- いつも賢いこと言おうとして自滅してるまっつん
- 429 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:44:47.41 ID:JqY5e6/B0
- >>147
バカだと思うがなんでウヨになるのかわからん
気持ちの悪い奴だなおまえ
- 430 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:45:05.70 ID:Tl0wVws70
- >>198
わざわざ遠洋まで言って捕鯨する理由としては苦しいね
肉なんて人間が食おうが、海に廃棄して他の生物が食おうが
殺される側からすれば何も変わらないよ
- 431 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:45:12.86 ID:xkehrbZe0
- 日本でも朝鮮人のエリアでは普通に食えるらしい。
何年か前に、解体処理した犬の残骸を荒川に大量に流してニュースになってたよな。
チョンが捕まった。
http://stat.ameba.jp/user_images/20130825/21/segei/40/00/j/o0450033712661352981.jpg
- 432 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:45:15.04 ID:Rj5TR5Da0
- >>419
好き放題に交配して品種改良して体を大きくしたり小さくしたり
毛を長くしたり短くしたり顔を丸くしたりして
一生決められた場所に閉じ込められて運が良ければ一日数回の散歩しか
自由が無くあげくのはてにペットとして生きるために
キンタマや卵巣とられるのが人間のそばで生きる犬という生物
もしおれが「猿の惑星」の猿人みたいに犬から進化した犬人だったら
人類皆殺しにするぞ
所詮畜生と人間とは決定的な溝があるんだよ
ヌルいこといってんじゃねーーーーーよ
- 433 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:45:47.67 ID:+dFq2BY+0
- >>418
哺乳類か否か。の差は正直あると思う。
言っちゃ悪いが、鶏、魚、甲殻類はそんな深く考えてなさそう。
哺乳類は考えたり、人間に尻尾振ってきたりするから
- 434 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:45:59.37 ID:JqY5e6/B0
- >>427
押し付けてんのはあんたでしょ
- 435 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:46:28.40 ID:AzTOeLo60
- クジライルカで叩かれようがなんだろうが犬を食らう中華人は土人という認識
- 436 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:46:45.20 ID:rpRgMYKq0
- >413
エスキモー=イヌイットは正しくないんだけどね
実際に現地の人はそんなに気にしないらしい
- 437 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:47:00.85 ID:rauvS5tJ0
- 犬もイルカも鯨も食うのやめろ土人が
- 438 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:47:27.05 ID:JJQ+Xi/m0
- >>419
おれも犬は家族の一員だとは思うけど
犬を友と思うのはある程度進んでる国やそれなりに金のある人だけで
万て数の人間がいまだに犬に殺されてるんだぞw
おいしいかどうかは食べる本人が決めることだし
自分が友だと思うのはいいけど
他人にそれを押し付けたらダメだろw
大元の伝統や文化も違うんだらw
- 439 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:49:56.96 ID:5Qh3DekT0
- イルカはそこら辺にはいないからな普通
犬はどこにでもペットがいるから拒否反応示す人は多いんじゃない
- 440 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:50:08.96 ID:Rj5TR5Da0
- >>418
カニミソは「内臓」であって脳ではない…
- 441 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:50:14.10 ID:ggQDC2OT0
- 嫁がバリバリの韓国人なのに余り弄られないのが昔から不思議だった
今回みたいなネタがある時に少し触れられる程度
ネラーの大好物なのに変なの
- 442 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:50:17.22 ID:AzTOeLo60
- クジライルカをコンパニオンアニマルとして共に生活する人間より
犬と共に生活する人間の方が圧倒的に多いんだよ土人ども。
- 443 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:51:01.33 ID:5DOaX2wbO
- 次長課長のナマポ問題もそうだよな
- 444 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:51:58.33 ID:p9OwZYsD0
- 女だと、ブルドックが鉈で刻まれてもよだれ垂らして待ってるだけだが、チワワが眼前で火に焼かれると身を挺して庇いそうだな
- 445 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:52:35.58 ID:EsTPXP9w0
- >>442
君。日本語使ってるけど何処の国のお人?
- 446 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:53:32.44 ID:AzTOeLo60
- >>445
君は何歳なの?
- 447 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:54:09.31 ID:76WAS/Do0
- 他国からも日本の文化は異常だと思われてる
思ってる人の国でも他国からは異常と思われてる
文化はそんなもんでしょ
- 448 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:54:31.33 ID:EsTPXP9w0
- >>446
質問を質問で返す人か?
まあいいや
- 449 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:54:59.32 ID:N2LIexfOO
- >>2
田舎の人は経験してるみたいだね
可愛がってたニワトリ、ブタをある日突然失うという体験
泣きながら食うみたいw
- 450 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:55:04.84 ID:AzTOeLo60
- >>448
くっだらねーな
- 451 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:55:24.36 ID:eSAXZYAi0
- 精神が成熟した人間では行えない行為
- 452 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:55:29.80 ID:+dFq2BY+0
- 敵はなるべく作らない方が良い
欧米の白人や中東のイスラム諸国の人達も敵にしない方が良い。
もちろん、ユダヤ人やロシア人も中国人も。
ただ、中国人や韓国人は政府が政権批判を交わす為
日本=悪、日本人=野蛮という反日プロパガンダをやり過ぎた。
ただとりあえずイルカを食べるのと、アメリカ、イスラエル
ヨーロッパの国と一緒になってオペレーションをやるのは、
やめといた方が良い。
- 453 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:55:39.88 ID:32vRsmGB0
- >>432
日本も朝テレビをつければ、日テレの看板朝番組で
元気に声帯をとられた犬をさらしているしな、しかも声帯を取られてた上熱中症で殺された奴の二代目がさw
何きれいごと言ってんだよって話だわな。
- 454 :どこがオフサイドやねんww@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:55:42.46 ID:gn6vfWdC0
- 松本のスレなんか立てるなよwwwwwwww
こんな終わったタレントのステマやめろ
もっと次のタレントを育てようぜ
- 455 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:55:50.49 ID:6hFkvmxr0
- ひっかけじゃねえよ
犬食う奴らもイルカ食う奴らも民度が低いという単純な話
- 456 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:55:58.78 ID:crVLff9vO
- 尼崎では未だに犬肉食べそう
- 457 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:56:44.46 ID:AzTOeLo60
- 犬食は文化アル
- 458 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:56:48.69 ID:assyfZ7/0
- 別に他国の食習慣にとやかく文句言う気はないわ。
つか松本は単に朝鮮擁護したいだけなんだろ?
ウゼェしキメェは。
- 459 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:57:08.23 ID:zUjx3ngu0
- 戦後まで日本人も犬食べてましたよ 赤狗とか
- 460 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:58:00.15 ID:AzTOeLo60
- 食習慣であり食文化 それが犬食アル
- 461 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:58:23.67 ID:DStcLqxH0
- そもそもコイツのワイドショーのコメントすべてにおいて馬鹿丸出し
コイツの見識の無さはパチ屋にたむろってるナマポ中年レベル
だからごくごく普通の世間体だの金の使い方すらわからない部落乞食
社会適応能力の欠如した芸人カタワ
- 462 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:58:40.12 ID:HoOO6vbh0
- Z武 お前が言うな
- 463 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:59:31.36 ID:AzTOeLo60
- 松本とかどうでもいいんだがなんなの?
日本気になってしょうがないの?
- 464 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:59:32.64 ID:MSn5BoIY0
- 松本レベルでも気づけるようになったってことは悪いことじゃない
- 465 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 15:59:36.24 ID:x+gJ49nP0
- しかし松本っていうのは
節操がないな
こいつは根っからの「テレビタレント」という感じがするな
要はタレントになりたかっただけでそれ以外は何でもよかったんじゃないか
漫才もコントも映画監督もコメンテーターも全部イッチョカミレベルの中途半端な代物
全てが「チンピラのお戯れ」レベル
- 466 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:00:09.60 ID:x3rAjbBw0
- イルカ食わねえし
- 467 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:00:26.51 ID:+dFq2BY+0
- >>459
昔の一時期は食べてたが、今現在は食べてない。
っていうのは全然違うよ
イルカも昔、和歌山の太地町や静岡とかの一部地域では食べていました。
でも今現在は食べてない。にすれば良い
- 468 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:00:35.45 ID:mrUbIMf70
- >>432>>434
わかったわかった
でもな
伝統文化だから批判するなというのも無理な話なのよ
多くの人には馴染みは無い関係無い文化なんだから
ショック受ける人や批判する人が居てもはおかしくは無い
例えばイルカ漁批判してる白人どもと狐狩りやってる白人どもが同一人物とは限らないよ
橋元が在特会のボスに民族で一括りにすんなって怒ってた時あったがほんとこれだよ
ちなみに俺はそっちの民族の人じゃないからな?w
- 469 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:00:51.68 ID:TbCvvz8Q0
- 一番可哀想なのは、アメリカザリガニ
食用とされながらも食べてもらえない
- 470 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:01:05.30 ID:onAGQmRQO
- 韓国では人肉を…
あとはわかるな。
- 471 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:01:47.11 ID:ZkVNv3Aa0
- >>310
つい最近イギリスがキツネ狩りを伝統だからと再開しようと決まった事や
EU議会が生き地獄を与え続けて作るフォアグラ製造をフォアグラは残酷じゃないと生き地獄を容認した事や
オーストラリアがコアラやカンガルーを殺してる事はどう思う?
(カンガルー肉のジャーキーなんかお土産でも買える)
こんな奴らが他国の文化を批判して善人面してるだが
- 472 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:01:47.85 ID:75QEq3ay0
- そもそも日本人でイルカ食いを容認するのは1%もいないだろ
イルカ漁やイルカ食いを「今の日本の伝統だ」と言う奴もいない
かつて食っていた、というだけで
今現在の日本人の食習慣の中に存在しないし、馴染まない
つまり日本人はイルカを食べない
なぜか2ちゃんねるでは
イルカを食べてる1%以下(日本人以外)の思考が目立つようだがw
政治的思想的な団体は、ある種の宗教だからな
イルカ漁を狂ったように叩きまくる外人もだが
イルカ漁をひたすら正当化する連中も
等しくキチガイにしか見えない
普通に、冷ややかに覚めた目でみなかだら
いい加減イルカ漁は止めろというのが普通の日本人の思考であり感情
- 473 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:02:46.61 ID:YyMEcKnY0
- >>3
マジでこの思考が有りそうで怖いわw
- 474 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:03:26.18 ID:+DAw5KEf0
- いや、犬食う奴は異常だよ
そもそもイルカやクジラは陸上の生物ではないし、手足がない
人間の社会からも遠い存在だ
日本人は4つ足の肉は、あまり食べなかった
家畜も、鳥を飼うくらいで、牛や馬は労働力に使っていた
クジラを食うのは野蛮でも何でもない
むしろ、4つ足を食うのが野蛮だよ
- 475 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:04:06.90 ID:+dFq2BY+0
- >>472
禿同
「え!イルカって食べれるの?」がほとんどだよな
まさか水族館にいるショーとかしてる同じイルカを食用にして
スーパーとかに並んでるなんて信じられないだろう。
- 476 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:04:29.53 ID:9W+EAaLe0
- 乙武「ぼくの下半身は中国人に食べられました」
これくらい言って笑いとれよZ武w
- 477 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:04:31.54 ID:5GZndH+E0
- こいつはどの層に需要があるのか
考えてみた
10代でしかもDQNバカしか思い浮かばないんだよな
20代のバカもギリギリかすってるかも
30、40、50代に需要あるのかなぁ
趣味もないし人間的魅力もないから無理かもね
所さんとかヒロミみたいに人間的な厚みが無いと
だめじゃないかな
- 478 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:05:17.74 ID:BOTwx3x80
- 学の無いやくざ業界に人間に言われても
何の説得力もないな
- 479 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:07:03.86 ID:HoOO6vbh0
- 屋久島に旅行したら鹿肉が出てきてびっくりした
鹿ちゃん・・・
- 480 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:07:09.01 ID:MSn5BoIY0
- >>472
長々とトンチンカンなこと言う前に
>>1のオトタケのコメントくらい読んだら
- 481 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:08:12.22 ID:y3D2RnHt0
- 40代で無職の引きこもりで進む事も引き返す事も出来ないってお前らのこと?
- 482 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:09:01.28 ID:+DAw5KEf0
- かつてクジラを殺しまくった→クジラを殺すのは野蛮
かつて黒人を差別した→人種差別は止めよう
かつて同性愛者を差別した→同性愛の結婚を認めよう
かつて女性を差別した→男女平等
かつて動物を虐待した→動物愛護
アメリカ人は、基本これやぞ
自分たちにやましい気持ちがあるから、極端な方向に行く
あいつらはコロコロ意見変えるから、いちいち言うこと聞く必要はない
- 483 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:09:15.38 ID:CEt3Q7lA0
- 学のないやくざ業界に長らく世の中引っ張られてきたんですけどwお前ら大嫌いな共産党と戦ってきたのは学のないやくざだよw
- 484 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:09:18.10 ID:pUGuTGWA0
- 食うために養殖場で増やされた馬や熊や鹿や猪は殺す方法もあるから
苦しむのは一瞬ですむけど
野生の熊や鹿や猪は猟銃で撃たれて即死は出来ない
猪猟を見たことあるけど涙流して苦しんでる姿を見たら食えなくなった
- 485 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:09:33.91 ID:LBhZ+A1P0
- >>472
シーシェパード信者乙
- 486 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:09:50.22 ID:Rj5TR5Da0
- >>476
「中国人は四足なら机と椅子以外なんでも食べると言いますが
ぼくはセーフですね。四足どころかゼロ足です」
くらいは期待したい
- 487 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:09:50.24 ID:iu7OEokL0
- 天然のイルカなんて普通に暮らしてれば一生見ることもないけどね
犬猫はちょっと感覚違うけどなぁ
- 488 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:09:50.29 ID:R3wgokC40
- 本人Bで嫁がKだからなあ
- 489 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:10:02.33 ID:+dFq2BY+0
- 今現在はやめました。は重要
すぎた過去について、とやかく責めてもしょうがない
中国人や韓国人が犬食、猫食をやめたらそれでいい。
自分達が先進国や裕福になりペットとかパートナー
にもなってるのなら、さすがにもう犬や猫を食うのは辞めるべき
Youtubeの犬猫動画みてカワイイ〜とか言ってんだろ
- 490 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:10:17.55 ID:YMyZmY8S0
- で、犬とやらは美味なのけ?
- 491 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:10:40.58 ID:3uNvZ4XY0
- 最近の芸人ってのは思い付きをひな壇で喋ってれば仕事になるんか
- 492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:10:47.88 ID:Re6jCuJd0
- ほんとに頭悪そう松本って
- 493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:10:56.35 ID:CEt3Q7lA0
- BとKに年収で逆立ちしても勝てない便所虫どもw
- 494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:11:34.90 ID:5GZndH+E0
- 大日本人てw
- 495 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:11:40.03 ID:Xzo44DioO
- 昔は犬の美味い順番を
1白(いちしろ)2赤(にあか)3黒(さんくろ)4ブチ(しぶち)って毛の色で表してたみたいねん
- 496 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:11:58.03 ID:756oVDLk0
- >>479
鹿は日本中の山に住む害獣で、狩猟の対象だから、関東や大阪などの平野部をのぞけば日本全国どこでも食べているよ。
- 497 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:12:07.89 ID:Hebs+zva0
- 犬食うのはいいんだけどさあ
その犬は食用に飼育された犬?野生の犬?まさか愛玩用の犬じゃないよね?
- 498 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:13:29.94 ID:mOUuyRiO0
- >>4
イルカ、クジラの件だろ
松本は余計な、お世話って言ってるからな
- 499 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:14:02.30 ID:0bBkjka/0
- 奥さんは犬食うのかな?
- 500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:15:16.75 ID:wQZAH+230
- 前園は豚をペットとして飼ってるみたいだけど豚肉は食うのかね?
- 501 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:15:20.85 ID:mrUbIMf70
- >>484
マジかよ最後にひと思いに頭を打ったらアカンのか
- 502 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:15:46.00 ID:+dFq2BY+0
- クジラやイルカはツルツルしてて手足で陸上を歩いてないから
日本人にはあまり馴染みがなく、別に食ってもいいんじゃない?
って思うかも知れないが、妹が水族館に勤めてて
イルカのショーとか泡の輪っかとかを出す芸を見せられ
キュピキュピ嬉しそうに鳴いて、撫でて撫でてってフリフリ
頭出して動いてるのをよく見る機会があったから、
イルカを食うのは可哀想な気がしてきた。
普通に牛だって可愛いんだけどな。特にジャージー牛
っていう目がクリクリしてる牛が可愛い。あれは乳牛なのかな
牛肉にもなって流通してるんだろうか。ブタも可愛いけどね
- 503 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:16:28.72 ID:AzTOeLo60
- 犬食い土人のいるスレは同じことの繰り返しだな
なんか新しいこと一つでも言えないのん?
- 504 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:17:07.60 ID:sFuyX6deO
- 〇牛馬豚
×犬クジライルカ
何でこういう思考になる
同じ哺乳類じゃないか
この違いをわかりやすく説明できない奴がいちいち批判するな
と俺は世界に問いたい
- 505 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:17:15.68 ID:aQAt1Agl0
- 昔は日本でも食べてたろ?
ドカベンで坂田三吉がボール投げて犬殺して
今日はごちそうだって描写があったの覚えてるぞ。
- 506 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:17:45.69 ID:+dFq2BY+0
- >>499
犬食った口とはキスしたくないよな
- 507 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:19:30.35 ID:423cI/qN0
- >>504
牛も馬も豚もかわいいお!
鶏は食ってもいいと思う
- 508 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:19:51.88 ID:3XUtYyFZ0
- 松本って在日なんだろ?
- 509 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:20:09.45 ID:Yxn3tG2w0
- 犬は韓国で食べた事あるけど淡白な味
いわゆるゲテモノ食いとは程遠い普通の料理だった
鯨のほうがよっぽどクセがある
むしろ日本人の口に合うんじゃないかな
- 510 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:20:14.88 ID:AAoTBQOe0
- 中国人の人間の赤ちゃん食う画像いっぱい出てくるけどあれマジか?
アンダーグラウンドな文化として今もあるのか?
- 511 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:21:06.35 ID:rb+FlTQR0
- そういえば日本って昔、犬を食ってなかったっけ?
何かの本で読んだ記憶がある
- 512 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:21:34.34 ID:MsyGokAT0
- >>20
儲からないからだろ
- 513 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:22:03.31 ID:uAc5if/g0
- 仁義なきでも犬食う描写があった
しかも美味そう
- 514 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:22:17.56 ID:rUZay0EL0
- >>386
原始人現る!
- 515 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:22:28.41 ID:AzTOeLo60
- 弱者と小動物にはめっぽうつおいアルお
- 516 :どこがオフサイドやねんww@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:22:52.95 ID:gn6vfWdC0
- 松本なんかと結婚する奥さんのアマタおかしいのとちゃうかwwwwwww
松本とかクズ人間やで
大阪の堀江に住んでたころよく知ってるけどwwwwww
奥さんから声かけたんでしょ?バカでしょwwwwwろくなヤツやないで
- 517 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:23:55.23 ID:Jgvnh0aFO
- CWニコルが日本人は鹿を食えって言ってたな
- 518 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:25:36.73 ID:AzTOeLo60
- 犬肉の祭りだぜ
土人振り加速させてどうすんだよ
- 519 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:27:38.64 ID:DZsZSqvP0
- 嫁がチョン
- 520 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:27:41.26 ID:N94h6B/P0
- 松本と乙武かあ。二人とも嫌われ者だよなあ。
- 521 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:28:03.78 ID:xANHID3r0
- 食いたい肉食えばええんじゃい!
- 522 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:28:11.60 ID:VPFz64sj0
- >>500
それワイドナショーで散々松本がいじってた
- 523 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:29:26.72 ID:g5Ezw0Am0
- これ違うなあ
日本でイルカやクジラを食うことは一般的じゃないだろ
「なら人間もイルカやクジラ食うな」と言われても困らないよ大半の日本人は
- 524 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:30:03.81 ID:VnTSbtHA0
- 苗字に松がつくのは朝鮮人
名前に哲がつくのも朝鮮人
- 525 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:30:09.96 ID:glIjzx3W0
- >>511
日本人は四つ足の生き物を食べる習慣はなかった
一部にその食文化があるとしたら大陸から移り住んだ人たちじゃね?
沖縄のどっかにはあると聞いたが、大昔は独立した国だったわけだし。
- 526 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:30:24.31 ID:jlY41myM0
- 一般人とは違う
とか
天才文化人
とか
アウトロー
を気取りたいなら
ゴッホみたいに耳切断したり
たけしさんみたいに刹那的にバイクで自殺未遂したり
すればいいのに
そしたら本物だと認められるんじゃないかな
温室なんちゃってアウトロー感丸出しだから
ペラいんだよコイツ
- 527 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:31:18.21 ID:DZsZSqvP0
- >>523
韓国も犬肉食わない奴多いんじゃないかと思うんだが
そんなに一般的なんかな
イルカはほとんどの日本人は食わないからもううっとーしいからやめりゃいいのに
- 528 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:32:18.56 ID:mOUuyRiO0
- >>523
中国人だって、14億人近くもいるのに
犬食ってるのは何とか族だけだろ
- 529 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:33:11.42 ID:LMU4s98C0
- でも白人はウサギ食ってるよな
ウサギいいのかよ?ペットとか家族じゃねえのかよw
- 530 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:33:25.36 ID:p9SUT9pw0
- 松本スレと岡村スレはいらん
- 531 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:33:27.19 ID:2E7FTtVk0
- お笑いコンビw? 呆れたコンビじゃねーのw?
浜だってまーだ挨拶代りに女子穴の乳もみしてんのw?
- 532 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:34:03.05 ID:Rj5TR5Da0
- >>527
wikiから
韓国における犬食は、今なおきわめて盛んである。
2006年、韓国国務調整室が行なった調査によると
年間200万頭の犬が食べられている[23]。
2008年の調査によると、ソウル市内だけで530店の食堂が犬食を扱っている。
- 533 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:34:11.63 ID:fV7Rg1fe0
- >>47
野犬を食べるってイメージが湧かないのかな?
先進国の人達には。
オオカミの肉を食べるのなら、抵抗感なく受け入れられるのに。
- 534 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:34:23.03 ID:jlY41myM0
- 雨降ってきたwww
- 535 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:36:30.95 ID:x7Um8EQHO
- その土地に合った食文化に、他国の者が口を出す必要無し。
他国へ持ち込もうとするなら、文句を言ってもいいだろうよ。
- 536 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:36:31.28 ID:V9TeFmjD0
- カタツムリとかカエル食ってる連中は
金儲けにつながれば何でも叩く
- 537 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:37:11.47 ID:oyQK1auH0
- >>207
>>472
まだこんな馬鹿がいたのか
輸入牛とかを買わすために難癖付けてるだけだってまだ理解できないのか
クジライルカだけじゃなくて最近は資源保護の名の元にマグロウナギとかを攻めてきてるだろ
マグロもウナギも食わなくなったら次は他の海産物
海産物を食わなくなったら国内で作られる食肉
そうやって圧力かけるための第一歩がクジライルカなんだよ
- 538 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:37:55.17 ID:SwsFNH8y0
- クジライルカのことはむしろもっと言って止めさせてほしいんだが
- 539 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:39:03.71 ID:WmZX4Te20
- >>449
たけしの姉が縁日で買ったヒヨコを育てて大きくなっても可愛がってたけど
ある日おやじが何も言わず勝手にシメて鶏鍋にした
涙流しながらも一番食ってたのは姉だったという話があったな
- 540 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:39:34.88 ID:Rj5TR5Da0
- >>537
なんて遠大で回りくどい陰謀なんだ!
- 541 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:40:26.49 ID:UhzfPvnz0
- 食うものがない時代ならともかく他にたくさん食べ物がある時代なのに、
いまだに犬猫を食うシナチョンどもが気に入らない
- 542 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:40:58.40 ID:j/NU4Kso0
- 自分が食いたくないと
他人に食わせない
は全く別の意見
- 543 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:41:48.80 ID:rsShwX/l0
- 食べるの止めろだなんて言う必要はないがもうちょい嫌悪感示せや
犬をパートーナーとして扱ってる先進国に住んでる人間として
- 544 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:41:56.37 ID:DZsZSqvP0
- うさぎは可愛いのにいいのか
豚はイルカなみに知能高いのにいいのか
そういう反論は意味ない
要は白人様が気に入らないから叩く、それだけの話だから
まああと200年もすれば白人なんて数の上では圧倒的少数になるから
- 545 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:42:00.94 ID:r6ek5xMH0
- 保守にとってはイルカ食はどうしても譲れない日本文化の象徴のようだ。
百田に聞いてみたらどうだ?
- 546 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:42:03.54 ID:MSn5BoIY0
- 文句いわれて
考えなしにヘタレてすごすご引き下がる類のやつが
きっと
中韓から最初に歴史問題でいちゃもんつけられたときにヘタレたから
今も苦労してんだろーな
- 547 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:42:16.52 ID:mRwHQGGy0
- 松本って本当に頭が悪い
自覚して無いところがタチが悪くて嫌
- 548 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:42:27.77 ID:/gA8C7gl0
- 松本は日常的に犬鍋食ってるからな
- 549 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:42:52.64 ID:CciTUBZ60
- 前園は豚食わないのか?
- 550 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:43:38.46 ID:DZsZSqvP0
- >>548
嫁が朝鮮人の奴が口出すと話がややこしくなるから
黙ってりゃいいのにな
- 551 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:44:06.92 ID:uAc5if/g0
- 前園ふられても何にもできないしつまらねえんだよ
- 552 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:44:42.21 ID:+KvaGB35Q
- 韓国人に関しては、犬を食うのは勝手だけど
ウンコを食うのはやめて欲しい
あいつらマジで臭いから、回りが迷惑するんですよね
臭くて涙が出そうになるからやめて欲しい
それと犬肉が日本にも輸入されているみたいですけど
いったい何処の誰が食べているんでしょうか。
- 553 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:46:21.68 ID:WuvkuYo50
- 犬や猫を食うのはダメ
牛や豚はいい
人間の勝手な理屈だよな
- 554 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:47:25.00 ID:iHq0CaiG0
- 犬猫は絶滅危惧種じゃないからどうでもいいが、
トラとか食うのはやめさせた方がいいな
象牙を使うのもやめさせるべきだ
- 555 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:48:11.64 ID:IBmXxtmZ0
- 確かクジラ飼ってる前園は普通にクジラ食うんだよな
- 556 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:49:07.74 ID:TAqN/Dbh0
- 犬→苦しめば苦しむほど美味しくなる
猫→悲痛な叫び声を聞いたら厄が落ちる
なので生きたまま犬猫を拷問調理する朝鮮人w
食文化にケチつけんなや!
- 557 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:51:03.61 ID:WFAGn9xo0
- あぁ、確かにクジラ肉を食べる文化で日本に対して怒ったり笑ったりするやつと同じ話だな
- 558 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:51:43.69 ID:a81ezqCq0
- 別に気持ち悪がるのは問題ないだろ
「食うな」と干渉してくるのがアホなだけで
- 559 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:52:55.54 ID:zmTEJ/ITO
- 松本人志さんの名言
・森光子のババ臭ぁ〜い 臭なぁ〜い
・XJAPANのババ、食べたいよ〜
・サンコンのババに髪の毛入ってたねぇ〜
- 560 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:53:02.40 ID:u6HYPJ3IO
- 犬食文化といえば韓国だろ
フジはいつまで韓国批判を避けたいテレビ局なんだ
- 561 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:53:02.65 ID:OCcxfQyX0
- 中国人とか飼育環境も滅茶苦茶なんだろうな
- 562 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:54:22.17 ID:J4ORf+ZW0
- そろそろフォアグラの話題かなw
結局”かわいそう。かわいい・友人”以外
禁止する理由がないんだよな
- 563 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:54:38.47 ID:WmDfdLK30
- 複雑だけど自由かな
>>549
確か食べると言っていたよ
- 564 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:55:13.49 ID:S503NBN20
- 犬を食うから批判するのではなく野蛮だから批判するんだよ
犬を食用動物として家畜化し管理し、愛玩用の犬とは区別する、これだけで解決する
- 565 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:56:26.45 ID:S503NBN20
- >>562
かわいい友人を一方では食う奴らなんておぞましいじゃん、精神分裂病かな?
- 566 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:57:09.98 ID:WFAGn9xo0
- そういえばヒンズー教徒やイスラム教徒が
牛や豚を食べるやつらを非難しているという話は耳にしないな
- 567 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:57:11.43 ID:g01/xM+10
- >>539
俺も食ったよ
昭和50年代の話ね
ピンクやらイエローのヒヨコがいる中、着色されてない白を買った俺のだけは立派にニワトリになった
まあ弱ってくるまで飼ってたからヒネに近かったけど美味かったよ
- 568 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:58:05.48 ID:J4ORf+ZW0
- >>564
”野蛮だから”って意見も
蛮人には通用しないんだよ
- 569 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:58:24.47 ID:j/NU4Kso0
- >>567
ひよこって黄色いよね
- 570 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:59:58.36 ID:S503NBN20
- >>568
通用しないからいつまでも言い続けるんじゃないか?
蛮人が同じ世界に住んでるなんて人は許せんのだよ、今や世界は狭くなったし
- 571 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:00:08.28 ID:WFAGn9xo0
- >>564
家畜化って人間特有でかなり残酷じゃね
殺すために人為的に大量繁殖させて食べごろになったら片っ端から殺していくわけだし
- 572 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:02:52.17 ID:2B23ll/FO
- (´・ω・`)まっつんアホやから
他国の文化にコメントとかやめて
近所のババアぐらいの見識しかないくせに
- 573 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:03:01.24 ID:CEt3Q7lA0
- >>524徳川将軍家は朝鮮人だったのかw
- 574 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:03:24.74 ID:lKLcY70Z0
- というより日本人って犬肉を食うことをを批判してたか?
それが相手の文化だからってことで否定するほうが少数派だと思うのだが
もちろん犬好きの人間らや一部の朝鮮・支那嫌いの人間らが無条件で
批判していたのはみたことあるが、大多数の朝鮮・支那嫌いの人間ですら
相手の文化だからクソを食おうが犬を食おうが否定はしていなかったはず
- 575 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:04:18.64 ID:S503NBN20
- >>571
じゃあお前家畜食うなよ?生きるために残酷になるのは仕方ないのではなかろうか
何がより残酷かなのではなく、愛玩動物でありながら一方では食うと言う両極端な態度が野蛮なのではないか
- 576 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:05:23.56 ID:RriGjpY10
- これは運営に対しての引っ掛け。柏木をスルーして処分したら松村ふりんごはどうするんだと。
【芸能】AKBが柏木由紀を思いっきりディスる!!(※動画あり)「白黒つけずにスルーでごめん」、ネット「ゆきりんの歌じゃん」「今歌うな」wwwwwww
http://newstopic.pw/2
- 577 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:05:28.77 ID:lKLcY70Z0
- そもそも日本人が問題視してないのにまるで問題視してるかのように言ってくるのは
どうかと思うわ
騒がれちゃいなかったろ、犬肉祭りなんて
- 578 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:06:20.53 ID:Hi/dK9W00
-
なにしろキムチの腐ったバカチョンどもは、
戦地や遭難といった極限状況でなく、 「 日常的習慣的に、普段から人肉を食ってる 」 からな!!
■ ジョン ・ ジンイル 「 証言 〜 人を次々に殺し、食肉として売った韓国人夫婦 」 ザ ・ マサダ
> 農民市場で米と豚肉を売っていた夫婦が、殺人と人肉販売で逮捕、銃殺刑に処せられた。
> 女性客を、米を安く売るからと家に誘い込み、殺害し解体、その肉を豚肉に混ぜて販売した。
> 夫婦は大勢の女性客を殺害し食肉としたが、その正確な数字は判明していない。
■ 恥ずかしい韓国 「 人肉カプセル 」 密輸を英で報道に 「 言葉を失った 」 「 食人風習だ 」 とコメントが殺到
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336529898/
■ 「 犯行目的は人肉密売 」 女性バラバラ殺人事件の被告に死刑の判決 韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339842197/
↑ ↑ ↑ 半島併合時に発覚、日本が取り締まってきた蛮行をまーだ継続!!
■ 名古屋新聞1923年8月11日 「 生肝取りが流行 癩患者の迷信から残虐な殺人をする朝鮮 」
■ 神戸新聞1930年8月16日 「 吾子の腹を割き生肝を夫に食はす / 亭主の長患ひに / 鮮女凶行後に自首 」
■ 朝鮮日報2003年6月3日 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/03/20030603000053.html
> 北韓国地方で今夜死体が埋められても、朝になる前に人肉として売り渡されるだろう。
> 通常、埋葬されて間もない遺体を掘り出し、子供を拉致して殺害し、人肉を販売している。
- 579 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:06:26.38 ID:J4ORf+ZW0
- >>565
>>570
だから
野蛮人を説得するにしても
文明人なら
論理的に看破しないとダメだろうって話
擁護も批判もしてないよ
- 580 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:07:16.52 ID:p+MhlYdX0
- >虐待かどうかでいうと、苦しまず残さずおいしく食べたんだったら虐待じゃないと思います
「苦しませず」 しか虐待と関係ないんだが
「残さず」 「おいしく」 「食べた」 とか何にも関係が無い
- 581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:08:06.35 ID:lKLcY70Z0
- >>571
知ってるか?
蟻だってアブラムシの幼虫を家畜にして蜜を吸ってるんだぜ
けして人間だけじゃないんだよ
- 582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:08:22.18 ID:V0MsE+JQ0
- >>579
ならスポーツ選手がブスと結婚しない理由を「可愛くないから」以外で論理的に答えてくれませんかね
- 583 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:08:41.59 ID:p+MhlYdX0
- 松本さんも一生懸命コメントしてるんだとは思うけどね
- 584 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:08:44.11 ID:uuJ8P54c0
- 松本も尼崎出身のアレだし
嫁はガチのチョンだし
日本人名乗るのやめてほしいわ
犬肉とかは別にどうでもいいけど
- 585 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:09:07.49 ID:a81ezqCq0
- >>582
谷選手に土下座して死ね
- 586 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:09:24.28 ID:CEt3Q7lA0
- 江戸幕府は朝鮮人がつくったのかw
- 587 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:09:35.41 ID:4OQkMdHA0
- 犬は残酷に苦しめて殺すから美味なんだろ
- 588 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:09:35.94 ID:OQ6n96fX0
- インド人はどんなに空腹でも牛を見ても食いたいとは思わない
それをおかしいという奴こそがおかしい訳だが
- 589 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:10:32.27 ID:WFAGn9xo0
- >>575
残酷だと認識しながら美味しく頂きます
「野蛮」の基準って人それぞれだろうし時代や場所によっても変化するからなぁ
クジラや犬を食べるのは野蛮だというやつもいれば
肉を食うこと自体が野蛮だという菜食主義者もいたり
- 590 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:10:42.44 ID:GpZjBRcl0
- >>287
魚がストレスで味が落ちるとか漫画で書いてたけどそうなの
- 591 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:10:51.03 ID:lKLcY70Z0
- >>585
あの人は人と美的センスが違うだけだから
落合博満とか野村克也も同じ
- 592 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:11:05.02 ID:apTY22B20
- >>269
らしいらしい
馬鹿自慢楽しい?
- 593 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:11:24.77 ID:t5+u7ciV0
- 引っかけ?
そもそも大多数の日本人は問題にしてないが?
「犬食かw まさかペットを盗んで喰うわけじゃないだろ?良いんじゃね?」
こんな感じ。
- 594 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:13:24.69 ID:lzJ1sGA20
- 犬とくじらを一緒にしてもね…
そもそも犬は愛玩動物だし
過去に犬飼った経験あったらこんな発言できないよ
犬なんて食べる部分も少ないし
牛、豚、くじらなんかとは全然違う
じゃあお前らはネコやハムスターも食うのかって話だよ
- 595 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:13:28.88 ID:WFAGn9xo0
- >>581
へぇ
でもだからと言って人間の残酷さが消えるわけでもないよな
- 596 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:14:14.65 ID:p+MhlYdX0
- 個人が特定の動物や個体を愛玩動物だと思うのはいいが、集団で設定するのは間違ってるよね。
昔のモンゴルみたいに、馬は生活に欠かせない動物だから大切にしないといけない(愛玩ではないが)みたいな社会的要求が根底にあるのなら別だけど
- 597 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:15:04.61 ID:mrUbIMf70
- 食うのもそれに文句言うのも人間のエゴ
あえてマニアックな動物を選んで食うからにはよ
批判覚悟で食えよってだけだよ批判されて逆ギレすんじゃねぇ
- 598 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:15:43.28 ID:HB7kMCU50
- 犬と人間の付き合いはとても古く、旧石器時代にはすでに人間に飼いならされていたといます。
その当時、人は狩猟によって食べ物を手にいれてましたので、狩りの手伝いをする犬は大切なパートナーだったのです。
また、時が流れて新石器時代になると、牧畜が始まりしました。
そこでも人間の手足となって働く牧場犬は重宝されたのです。
犬は従順な生き物でよく働いたことから、古代の人たちは飼い犬が死んだとき、手厚く埋葬していました。
紀元前4000年頃の中部エジプトの遺跡からは、1匹の犬の埋葬例が発見されています。
- 599 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:16:27.91 ID:auzW3wQS0
- ほぅほぅ、つまりつまり
- 600 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:16:42.74 ID:S503NBN20
- >>589
それは相対化しすぎだな、各自の野蛮と考えるものに細かい違いはあるだろうが、とりあえず、愛玩動物でありながら一方で殺して食うなんてサイコパス的態度が
野蛮だというのは今の時代ある程度普遍性を持つんじゃないか?
それに対して各自が、特殊事情と持ち出して反論すりゃいいのだ、家畜と愛玩で区別してるとか、宗教的に絶対譲れないとかね
- 601 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:17:12.23 ID:p+MhlYdX0
- >>598
そんなの現代では通用しないよ
- 602 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:17:12.27 ID:EsqBt8l20
- これで決まったな
日本政府がイルカやクジラ食いを止めさせないのは韓国の犬食を批判させないためだわ
- 603 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:17:23.75 ID:lKLcY70Z0
- >>595
残酷さの基準とは?
そもそもこれにいきついてくる。
他者の命を虐げ食らうのが残酷ならば生きとし生けるものすべてになるが?
生きるということはそういうこと。
それに不満があるのなら生きるのをやめ野晒しにくたばるのを選ぶといい。
君の腐肉を餌に多くの生が生きながらえることになるよ
- 604 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:17:36.27 ID:e+FAR7B80
- https://youtube.com/watch?bx=ethgfj&v=yk8tMdK8QlQ
- 605 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:18:25.42 ID:S503NBN20
- >>596
そういう反論も成り立つ
うちの文化ではオタクほど犬が品種改良とかで愛玩動物化されてない、とかね
- 606 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:18:33.73 ID:dZ2mwz6J0
- >>525
いやいや昔から普通にあったし
関東のある地方でも数十年前まであった
- 607 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:18:47.80 ID:fwln9l0Y0
- 糞を食う文化はスルーですか?親韓の松本さん。
- 608 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:19:20.14 ID:OQ6n96fX0
- 否定派のレスはどれも釣りとしか思えないくらい感情論か極論なんだよなぁ
人は動植物の命を奪わねば生きていけない生物なんだから受け入れて欲しいもんだが
- 609 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:19:44.39 ID:JrSSGNBJ0
- 日本で犬が愛玩動物って認識が広まったのは明治維新以降に西洋の文化が入って来てからで
それまでは幕府が犬を殺して食わずに飼えってお触れだすくらい普通に犬肉食ってたからな
東アジアや東南アジアでは昔からポピュラーな食材だった訳でシナチョンが犬食っててもとやかく言うつもりはないよ
- 610 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:20:06.85 ID:eoB6QPjQ0
- 普段は「お隣の韓国では」とかすぐに持ち出してくるのに犬食の話題で中国を盾にする糞テレビ必死だな
- 611 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:20:39.65 ID:5DOaX2wbO
- 残酷な天使のようぬ
- 612 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:20:51.07 ID:OYrobSdUO
- ピットブルはとさつして食えばいい
分かったかシナチョン
- 613 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:21:14.17 ID:p+MhlYdX0
- 動物問題で一番やっかいなのは、動物の命を軽視する人と、犬愛護と猫愛護だよ。
クジラ・イルカ愛護は実はそれらよりもマシだと思う。
犬や猫みたいな肉食動物を愛護することによって他の生物が犠牲になるみたいな想像力とかあるんだろうかね
- 614 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:21:19.21 ID:l3XFjR8D0
- 昔知人から聞いた話だが
そいつの同僚の家では、飼っている犬が弱ってくると
河辺に行って(ここら辺記憶あいまい)そこで捌いてもらい
食べるというのを聞いたらしい。
驚いたことに、これは日本国内の話
知人は都内勤務だから多分都内か近県の話ではないかと思う
多分在日家庭なのではないかと想像してしまうのはともかく
そんなの法律で許されてるのか?
- 615 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:21:21.70 ID:N+kWzCLR0
- 人間なんて動物 植物殺生して食べて生きてるんだからそれに差つける
自体間違い 愛護団体なんてみんな食わずにしねよそれなら
- 616 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載は禁止:2015/06/28(日) 17:21:30.47 ID:esIwbWae0
- 考える前に判断するだけの情報がものすごく少ないんだよ
直感的に「ヤメロ派はきちがい」というのはわかるけど
いろいろな「食○文化」といわれるものの実態とか歴史とか
経緯とか,産業規模とか・・・わからないことだらけの材料で
良いの悪いのは,ちょっと言いにくい
感傷だけで判断するのも,妄想や想像で賛否決めるのも
あまり変わらない
- 617 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:22:08.97 ID:c+Cd5ilA0
- >>608
感情論のどこが悪い?
面接ですら容姿のいい人間が感情論で優遇される世の中だ
お前はロボットか?
中国や韓国は犬を食わないと生きていけないほど貧しいのか?
つまらん釣りだな
- 618 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:23:48.43 ID:p+MhlYdX0
- 猫愛護に至っては公園で地域猫とか言って猫をその場にいつかせたりする。
公園ってのは他にも生物がいるんだからさ。
猫に餌をやるなら他にあんまり生物がいないところでやるべきだ
- 619 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:24:08.69 ID:lKLcY70Z0
- だいたい鯨やイルカ食及び否定派の理屈は無茶苦茶、絶滅危惧種で駄目といいながら、
絶滅危惧種のジュゴンやカンガルー、コアラは普通に殺すし、知的であるから駄目といいながら
犬よりも賢い豚は平気で殺す
感情論で言ってるだけじゃないかと。気に入るか気に入らないだけの
あいつらの理屈を深く聞くだけ無意味
- 620 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:24:19.10 ID:c+Cd5ilA0
- 犬や猫は豚や鳥や牛より可愛いだろ
人なつっこいだろ
仕草も可愛いよ豚や牛や鳥なんぞよりも
だから人間が他の動物よりも気に入って可愛がってるの
まともな本能があるなら食いたがらないの
- 621 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:24:24.96 ID:OQ6n96fX0
- >>617
少なくとも多種多様な文化機軸に則った議論の場において
客観性を併せ持たずに感情論のみで展開するのは害悪でしかないわな
人間の多元性を否定するお前さんこそロボットみたいなんだがw
- 622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:26:23.19 ID:c+Cd5ilA0
- >>621
どこの多種多様な人間が集まる場所だろうが容姿のいい人間は感情論で優遇される
犬を食う人間なんていうのは容姿の悪い人間をわざわざ好む場所並に異常なんだよ
- 623 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:26:38.57 ID:lKLcY70Z0
- >>617
単に気に入るか気に入らないだけのことを変に理屈つけてくるなってこと
もっともそこに論理性がないんだから相手にもされない馬鹿話ってことになるがね
- 624 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:27:14.77 ID:p+MhlYdX0
- 動物の保護を論じる際に感情論は重要だよ。
だけど、犬や猫だけがかわいい動物というわけではない。
他の牛や豚や羊をかわいいと思う人もいるのは事実。
だから集団で、この動物は食べてはいけない、この動物はダメみたいなことを決めるべきじゃない。
- 625 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:27:56.52 ID:g5Ezw0Am0
- >>621
客観性がないのはお前だろ
まともな先進国では犬食いなんて100%嫌悪されるわ
お前のどこに客観性があるんだ?
- 626 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:29:19.90 ID:WFAGn9xo0
- >>600
ちょっと話がズレるんだが似たような話を思い出した
ちょっと前に某テレビ番組で20過ぎのグラドル?レポーターが養豚場に行ったわけさ
そこには生まれたばかりの子豚たちがいてそのレポーターは
「かわいい(ハート)」とかいいながらその子豚を抱っこしたりしてはしゃいでるわけだよ
その後養豚場の中を紹介したり豚の成長過程を説明したりしながら
そんなこんなで番組のシメになった
「じゃあ最後にこちらで育てた豚を使った豚肉料理を味わってみましょう」
「・・・・すっごくおいしいです」
あれはちょっと引いた
- 627 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:29:41.02 ID:J4ORf+ZW0
- >>600
例え話で失礼だけど
牧場で昼間
子牛をかわいがってた家族の夕飯が
牛100%のハンバーグだったりするわけだから
- 628 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:31:02.65 ID:J4ORf+ZW0
- >>626
完全に言いたいことがかぶったw
- 629 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:31:27.35 ID:g5Ezw0Am0
- 豚や牛や鳥がアメリカの警察犬並の仕事できんの?
明らかに犬は人間のパートナーとしてのに能力が備わってるわ
- 630 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:33:31.95 ID:fwln9l0Y0
- 「いただきます」
これさえ言えば何を食ってもいいよ。
- 631 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:33:34.10 ID:l7RXgUFQ0
- ・お笑い界のカリスマ
・妻がチョン
・母親が創価
松本は「三冠王」
- 632 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:33:43.06 ID:S503NBN20
- >>624
どうかな
例えばこの社会で個人で愛玩する動物は違うから、個人が猫を捌いて食ってもいい
個人が内緒でやる分には文句を言えないかもしれんが、表立って社会で認められることはないよ、社会によって叩かれる
- 633 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:34:13.74 ID:A2ZfEKW40
- >>623
「論理性」なんて言葉を使いたがるお前のことだろ屁理屈述べたがってるのは
- 634 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:34:35.61 ID:zwa2WePq0
- 日本や欧米の奴等は犬猫はダメだと言いながらウサギは普通に食べる
- 635 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:34:44.19 ID:p+MhlYdX0
- >>629
そういう問題でもないだろう。
パートナーだから食えないってのとは話が違う。
かつて牛や馬の鳥、そして犬も地域によっては人のパートナーだったが食われてきた。
- 636 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:34:59.89 ID:FzkbQqw30
- 一回でいいから犬肉食ってみたいんだよな
まず美味いか不味いかを知りたい
- 637 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:35:22.30 ID:g5Ezw0Am0
- >>635
話のすり替えするなや
出来るのか出来ないのか?
- 638 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:35:27.45 ID:8OKHwj0g0
- 牛や豚の立場が無い
- 639 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:36:36.76 ID:p+MhlYdX0
- 犬や猫の愛護者は犬や猫は特別だと思ってる。
思うのは良いが他者に押し付けるなって思うよ。
他の動物愛護者は謙虚だよ
- 640 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:36:53.54 ID:lKLcY70Z0
- >>633
異なる意見なものを認めさせるにはそれに従うに値する論理が必要だよ。
これは実生活でも同じこと。
会社の面接でブサイクだからを理由に雇わない例はあるだろうが名目で
ブサイクだからとはっきり告げる馬鹿な企業なんてどこにもあるまい。
君の話は誰しもが納得する名目がまるでないから馬鹿話なんだよ
- 641 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:37:04.12 ID:hQkNviYl0
- 朝鮮人が犬食うから必死なのが沸いてるな
- 642 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:37:36.18 ID:hCr3vxuV0
- 食わずに殺処分するより食べてあげる方が無駄がない
- 643 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:37:51.95 ID:g5Ezw0Am0
- >>641
これに尽きる
感情論で屁理屈述べて犬食いを正当化しようとしてるのはどちらだよ
- 644 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:38:10.42 ID:p+MhlYdX0
- >>637
犬の代わりはできない。
でもかつて犬も馬や牛、羊、鳥の代わりはできなかった。
やっぱりパートナーだからーってのは話が違うと戻るしかない
- 645 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:38:54.37 ID:ZlvS2el40
- クジラ・イルカについては「日本人」の間で意見の一致が見られているの?
- 646 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:38:55.12 ID:S503NBN20
- >>627
そこはレベルの差じゃないか、家畜は確かに可愛い面もあるが、愛玩動物はもう少し特別だろう
ただレベルの差で愛玩かどうか変わるのは否定できないから、さきも言った通りうちの文化では犬は愛玩動物ではないと反論もすればいいんじゃないか
ただ犬は頭もいいし人になれるって特徴もあるけどね
- 647 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:39:13.69 ID:Ih/RDoJt0
- この世の中のかなりの事柄が感情論で決まってると思うがな
感情論は悪いみたいにもっていこうとしてる奴等の方が無理がある
- 648 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:39:29.11 ID:WFAGn9xo0
- >>603
「残酷」も「野蛮」と同じく相対的な価値だな
日本人の多数が支持している死刑制度なんかは
野蛮で残酷だから廃止しろと死刑廃止国や人権団体が言ってきたりするわけだし
- 649 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:40:02.04 ID:g5Ezw0Am0
- 先生だって可愛い生徒を贔屓しちゃうしなあ
- 650 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:40:55.39 ID:6Q0jyvI40
- 野犬なんて、そうそう見ないだろ?
それは、見つけ次第処分してきたからだよ。
人間のエゴだけで殺してきたのに、綺麗事言う奴多すぎだわ
- 651 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:41:23.18 ID:lKLcY70Z0
- >>641
朝鮮・支那嫌いでも犬食いを否定する方が少数なんだよ。
理由は鯨・イルカの問題につながるんだけれどね
このような話なんてはっきりいえば朝鮮人と掃いて捨てるほどでてきた話であって
朝鮮・支那嫌いでも今更の話なんだよ
10年前ぐらいになるがエンコリでの議論を見せてやりたいわ
- 652 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:41:26.24 ID:WFAGn9xo0
- 本来相対的であるはずの価値観を絶対視するやつが現れると
そこに争いが生まれるよな
- 653 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:42:01.76 ID:eEmP2Oiv0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/201501/24/44/e0204744_2582865.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/1/2/124e41a9.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/287601b4122aa18c9a61326e0687f23c.jpg
http://cdn.sheknows.com/articles/woman-presenting-turkey.jpg
- 654 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:42:04.00 ID:5JIvuZf40
- 盲導犬、警察犬これほど人間のパートナーになれる生物はいない
それを食うとかあり得ん。クジラやイルカ と比較にならんだろ
- 655 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:44:41.88 ID:fwln9l0Y0
- 感情じゃなくて、金で動いてるやつらばかりなんだけどな。
- 656 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:46:00.03 ID:Ih/RDoJt0
- 感情論と論理性は必ずしも相反するものではない
1000人に対して「犬が好きか?」のアンケートを100回行い100回とも好きが過半数を上回ったなら、
それはもう理性ある人類は犬が好きだというのが常識といっていい
感情論がダメだと言うなら韓国人以外がウンコを食べない理由を教えてくれ
- 657 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:46:11.03 ID:lKLcY70Z0
- まあ簡単にいえば
朝鮮人や支那人は嫌いだがシーシェパードなどの白人らはもっとムカつくってことだよ。
だから犬を食うことについては少数派になる。というよりならざるをえない
だってそれ否定したら俺らが白人らに反発する理論をまんま返されるし
逆に白人らと同じ理屈を言うことになるから、そんなことを言える馬鹿は少数派にならざるをえない
実際あいつらそれを言い返してきたしな
- 658 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:46:13.95 ID:eoIdlI2o0
- 犬は普通に飼って一緒に暮らすくらいやし
鯨イルカと同列に考えるのは馬鹿
白人は鯨イルカ飼って一緒に暮らしてるか?してないやろ。
- 659 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:46:15.57 ID:YKyCS0Ld0
- 犬とクジラを一緒にするなよ
犬はペットとして飼われてるけどクジラはペットとして飼われてないだろw
- 660 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:46:17.66 ID:p+MhlYdX0
- 犬・猫愛護を筆頭とした特定動物至上主義者はもうちょっと謙虚になれよ。
適当な理由をつけて自分が好きな動物だけ保護するべきだみたいに他者に押し付けるなと言いたいよ。
犬や猫は特別と思って他者にそういう価値感を押し付ける人らは、鯨やイルカは特別と思ってそうする人らと本質的に変わりがない
- 661 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:46:36.81 ID:zasY6Vhm0
- >>3
これまともなソースで見たことないのだが、2chだけのデマじゃないの?
- 662 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:47:12.55 ID:My9OQ5jK0
- 嫁の実家のごちそうな
そら擁護するよな
- 663 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:47:16.36 ID:s2Zw9o0TO
- 餓死寸前なればほとんどが食うだろうよ
飢餓の時代に同じこと言えるんなら認められるけど
- 664 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:48:13.67 ID:fwln9l0Y0
- ま、いざとなればペットの犬猫すら食うんだけどね。
- 665 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:49:17.39 ID:S503NBN20
- 価値観押し付けんなとか言うやつもたいていはその価値観の中で生きてるよね
お前は犬を愛玩動物だと思ってるだろ
つまり価値観が違うのはではなく、単に押し付けられたと思ってるから反発してるだけなのだ
こいつだって誰かが住宅街で犬を食いましたってニュースで聞いたらきっと引くだろう
- 666 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:49:45.85 ID:X0TsMEr40
- オーストラリアは自国のことを差し置いて日本を批判してくるけど日本はやりかえさずに
そこを耐えることで代わりに何かを得てるんだろうか
- 667 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:49:51.32 ID:zasY6Vhm0
- 自分のペットだったら食えないけど、
どこかの知らない犬が肉になった出てきたら普通に食うぞ。
- 668 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:50:30.99 ID:C3o27tX30
- 松本はこの件に関して正論
触れる問題じゃない
- 669 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:50:37.41 ID:p+MhlYdX0
- 人は誰しも価値感をもっていきてるだろw
だけどそれを他者に押し付けんなってことよ
シーシェパードなんかと同類だ
- 670 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:51:07.47 ID:TO7DV7Ue0
- 犬大好きだけど、クジラとかイルカなんて可愛いと思ったこと無いな
- 671 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:51:57.80 ID:lKLcY70Z0
- >>658
ミニブタとか飼ってる人らいるし、豚は犬より賢いか最低限犬並みに賢いけど
人は食ってるよ。ペットにして賢いのにもかかわらず豚を犬と差別する理由は?
俺らは食わないけれど彼らは文化として食うんだから絶滅危惧種や違法なことをしてないかぎりは
認めざるをえないんだよ。命を差別をしないということで白人らに言い返してんだから
君の話は感情論すぎて異論である人間らを認めさせるには無理だよ。
馬鹿話でしかない。もっとさ、感情論でない論理をもっていってくれよ。
過去のどんな政権だって残酷なことをするのに一応納得に値する理由つけてるんだから
屁理屈にも値しないよ、君のは
- 672 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:52:29.79 ID:kPkK5URA0
- 食うために殺すのは良い
ペット業界の方が残酷
- 673 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:52:45.18 ID:g5Ezw0Am0
- 触れてええよ
嫌いなことは嫌いと言えばいい
朝鮮人に関することだから言葉狩りしようとしてんだろ
「犬食う国は気に入らねえ」
あたりまえのように言っていい台詞です
これは犬食うのを止めろと言ってるわけではないからな
- 674 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:53:38.49 ID:QYD7ybDZ0
- 競馬関係者が馬肉食わないようなもん
- 675 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:53:46.41 ID:TJ1NmmWe0
- >>665
それは、レイプ犯を批判してる奴に「お前も凌辱モノのAV見るだろ」って言ってるようなもんだな
- 676 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:54:18.85 ID:TAqN/Dbh0
- >>641
アイゴーアイゴーうるさいからわかりやすいな
なんで朝鮮人でもない日本人が糞チョンの犬食いを擁護せにゃならんのよねw
- 677 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:55:12.84 ID:J4ORf+ZW0
- まぁ拡大解釈すると
ペットとして飼うのも人間のエゴだからな
- 678 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:56:24.26 ID:QYD7ybDZ0
- >>677
だからってチワワとか今さら野に放たれて生きていけるとは思えないし
- 679 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:57:10.89 ID:FO9QYwA9O
- 他人に強要しない限り、一つの例外を除いて食文化に口だしするつもりは無いな。
- 680 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:57:16.44 ID:XkZgCFgl0
- 日本人にはイルカやクジラのことをもっと叩いて止めさせてくれって人がたくさんいると思うよ
中韓には犬食いを叩いて止めさせてくれって外圧を望んでる人はいないの?
- 681 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:57:33.57 ID:S503NBN20
- というか家畜が特別なんだな、生きるために食うからかわいいけど別枠ってだけ
犬は愛玩に特化したから食ったら頭おかしい、仮に犬が何かの間違いで家畜にもなってたら別に食ってもよかったと思うよ
- 682 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:58:26.09 ID:fwln9l0Y0
- >>666
罪人の子孫なんて相手するだけ損だから、
その損をしない分、得してるとも言える。
- 683 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:58:38.38 ID:AIC4G2B70
- ここのやつらも所詮は白人と一緒
朝鮮人は間違っているが自分達は正しいと主張したいだけ
そのためにへりくつを捏ね回して自己正当化を図る
- 684 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:59:08.15 ID:lKLcY70Z0
- そもそもこれ日本国内で問題おきてないことなのになんで問題にされたかのように
話されるのかがわからない
俺らの国ではなく彼らの国で彼らの文化において食べてるだけのことだから
文句つけようがないしどこで話題になっていたのかと思う
- 685 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:01:26.73 ID:4+LGktHK0
- つーか犬食は日本にも昔はあったんだよ。
食べなくなったのは徳川綱吉のあの法律がきっかけ。
- 686 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:01:57.68 ID:Hp8lDTMLO
- 飢えたら死んだ人間でも食うのが人間
食えるもんは何でも食えばいいんだよ
- 687 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:02:20.22 ID:WFAGn9xo0
- >>679
俺は俺の知らないどこかの誰かがウ○コを食べるとしても
決してそれを咎めるようなことはしないと誓います
- 688 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:02:26.36 ID:Wiu2Vj5X0
- 犬食文化圏の人が犬は食べ物という認識で食べるのはわかるけど
犬はペットという認識の日本人が中国韓国へ行って犬を食べるのは異常だと思う
どこかの局アナが韓国を旅行して食っておいしかったみたいな記事があったけど理解できないね
- 689 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:03:03.40 ID:TJ1NmmWe0
- >>681
>仮に犬が何かの間違いで家畜にもなってたら別に食ってもよかった
お前の「家畜」という言葉の定義がよくわからん
広義には、現状でイヌは既に愛玩用の家畜だし、
食肉用という意味で家畜と言ってるなら、「もし食肉用になってたら食ってもよかった」って
なにも言ってないのと同じになる
- 690 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:04:02.85 ID:AIC4G2B70
- 家畜用か愛玩用かなんて大差ない
食うかオモチャにするかだろ
人間のエゴで決めてるだけなのに
どちらが正しいとかないから
- 691 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:04:20.94 ID:p+MhlYdX0
- なんか犬食を非難しないと朝鮮人扱いされるような雰囲気のスレだね。中国の記事なのにさ
- 692 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:04:26.70 ID:FO9QYwA9O
- >>687
そういうことだなw
ただ、食わせようとしてきたら全力で反発するがな
- 693 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:04:36.79 ID:S503NBN20
- 結局現代では家畜以外を食ったら、なんらかの理由で野蛮とされるだろう
愛玩動物を食うのは頭おかしいし、野生動物を勝手に取って食うのも頭おかしい、大多数は認めるところだろう
それに反論するには野蛮ではない個別理由を述べるしかない、相対的などというのは具体的な反論にはならない
- 694 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:05:08.67 ID:kknSc6Ph0
- 引っ掛け問題とか
本当言葉知らんなコイツ
- 695 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:05:51.38 ID:My9OQ5jK0
- チョンが暴れててこのスレおもしろーい
- 696 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:06:19.08 ID:C3o27tX30
- >>689
もしも食肉用の家畜になってたら別に食ってもよかったろって話じゃね?
難しく考え過ぎだ
馬を食う時もあるのと同じで
牛 鶏 豚 犬っていう感じだったらそりゃ食うでしょ
- 697 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:06:38.91 ID:My9OQ5jK0
- >>694
学のなさがもうね・・・
賢いフリして90年代生き延びたけど、教養ないから底の浅さがバレちゃった
- 698 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:06:39.06 ID:uUqkCJiD0
- 日本も関東だと高度経済成長期前まで食べてたろ
- 699 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:06:43.84 ID:4+LGktHK0
- >>693
漁はどうなるんだ?
- 700 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:06:53.65 ID:l4DiCpJ/0
- 国民食にまでなってりゃ立派な文化なんだろうが、イルカはなぁ
- 701 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:06:59.94 ID:S503NBN20
- >>689
食用家畜な
家畜が残酷だ、つってるんじゃなくて愛玩家畜を一方で食う奴が人として分裂してて頭おかしいと言ってるのだ
しょせん愛玩家畜だとか言ってるやつはペット飼ったこと無いやつだろ
- 702 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:07:14.23 ID:p+MhlYdX0
- >>693
>愛玩動物を食うのは頭おかしいし、
愛玩してる人が食ったらそれは猟奇的で頭がおかしいが、愛玩してない人が食べるのに頭がおかしいというのは全く根拠がない。根拠0だよ、0。
- 703 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:08:11.43 ID:lKLcY70Z0
- >>693
えっと……
魚は基本養殖ではなく野生なんですが大多数の日本人は食べておりますが
日本人は野蛮ってこと?
俺は日本人である以上それに反論するが。
もうね、屁理屈にも値しないよ
- 704 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:08:32.74 ID:S503NBN20
- >>699
漁である限りセーフ、というか魚だけ?漁についてはまた色々あるだろうから割愛
- 705 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:09:01.61 ID:foZKPOSE0
- >日本人に対する
そもそも各々個人のことなのに、国や人種持ち出す思考が・・・
- 706 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:09:09.95 ID:E049ldHq0
- 文化相対主義かよ
文化だからって言えば何やっても許されると思うなよ
人類の友人である犬を食べるなんて間違ってるわ
- 707 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:09:18.52 ID:4+LGktHK0
- 欧州のウサギ食い文化に違和感を感じるのと同じ
- 708 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:10:13.88 ID:AIC4G2B70
- >>706
じゃあ人類の友人を毒殺してる保健所も批判されるべきだな
- 709 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:10:16.34 ID:iqsTtrR10
- 松本さんのスレ多すぎ
- 710 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:10:30.53 ID:WFAGn9xo0
- >>693
単に少数意見は認めない、多数の意見に従えっていう主張にしか聞こえない
- 711 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:10:40.66 ID:lKLcY70Z0
- >>704
大雑把にいえばそれだけということ。
あと、彼らが食う犬って野生でとってきてるんじゃないよ。食用として
育てた犬ら。だから犬食もいいよねってことになる
- 712 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:10:43.81 ID:S503NBN20
- >>702
個人で確かに犬に全く愛玩感情を抱かないやつがいるかもしれないが、社会の中で
そいつが人前で犬を食ったり、企業が大々的に犬食い商売を始めたりしたら話しは別だろう
社会の倫理やマナーの問題がある
- 713 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:10:46.59 ID:KEhRIRTw0
- >>693
そうか?
山で撃ってきたイノシシや鴨に抵抗あるって人は、そんなに多くないんじゃないの
捌くとこがグロいとかは別にしてね
- 714 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:10:49.70 ID:DMn0svLK0
- 肉は基本好きじゃないけど、でも食べないとフラフラになるし無理に食べてる。
魚も金魚の前で食べるとなんかなあと思うけど、食べないと体に悪いから食べてる。
食べないと生きていけないから食べてる。でも殺すのはかわいそう。矛盾しかない私。
- 715 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:11:11.07 ID:4ZaorPMQ0
- 犬や猫がうまそうだとは思わないから多分これからの人生でも食うことはないだろうけど
他国が食ってるに文句いうつもりはないわw
日本だと犬や猫は保健所で殺処分されてるけど、チャイナやコリアでは需要あるから輸出したらいい
- 716 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:11:24.88 ID:TJ1NmmWe0
- >>701
「もし仮に犬が食肉用だったら、みんな食ってもよかったと思う」
何も言ってないのと同じだよねそれ・・・
- 717 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:11:26.96 ID:NczaTZfM0
- 食べ物で文化の優劣を判断することに違和感がある
- 718 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:12:13.68 ID:7ktV/l4UO
- わざわざスレ立てるな
- 719 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/28(日) 18:12:21.37 ID:O6teEhfG0
- 俺も番組と同じスタンスだな
俺は食わないが、韓国人が食うのを止めさせる事もしない
もしも騙して食わせたらパンチだけどな
- 720 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:12:26.01 ID:Q0md3O+00
- キチガイ芸人だな
- 721 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:13:19.28 ID:S503NBN20
- >>713
ありゃ許可されてるだろ
というか、野蛮だとされる理由はどの動物を殺すかという問題じゃないんだろう
- 722 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/28(日) 18:13:58.39 ID:O6teEhfG0
- しかし、当たり前の事言うなぁ
もうちょっと面白い事言って欲しい
そう言う番組じゃないのかも知れんけど
- 723 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:13:59.23 ID:S503NBN20
- >>716
実際そういうもんだし
- 724 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:14:18.80 ID:nS6VsAij0
- フォアグラ有り難がってる奴らには何にも言われたくない
- 725 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:14:40.63 ID:WFAGn9xo0
- >>712
確かに日本で日本人が犬を常食してたらそいつは異常だと言われるだろうな
しかしそれが他の地域に当てはまるかどうかはわからない
日本の武士の切腹文化は日本では普通だったが
他の国にはそのことを持って異常だというやつらがいても
別に不思議ではないのと同じ
- 726 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:14:53.87 ID:4+LGktHK0
- >>713
イノシシや馬は俺も何度も食ってるしな。違和感は感じない。
結局、何の肉を食うかはそれぞれの民族の勝手て事だな。
希少動物を食うのなら糾弾されるべきだけど。
- 727 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:15:30.92 ID:lKLcY70Z0
- 他の家畜と犬は用途が違うっていうけれど、彼らは食用として犬を育ててるから
他とは違うの意見も無意味だよ。彼らは食用の犬は食用として育ててるから他の家畜と用途が同じ
- 728 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:15:53.98 ID:/6Ogb4LLO
- 何で欧米人、欧米の食文化が基準なんだ?
- 729 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:16:25.85 ID:4ZaorPMQ0
- 反捕鯨論者とかも自分らで食わなきゃいい話じゃんw
乱獲して海洋資源が減ってるのに、絶滅なんてしったことか〜なんて調子で捕鯨してるならともかく
数の多い固体を影響ないように管理して食ってるのに 毛唐どもにとやかく言われる筋合いはない
牛を神の使いとして崇めてる宗教の連中が、多文化で生きてる外国に 牛を食うな!とはいわんだろ それが当たり前。
その押し付けをやってるくるのはなぜか白人だけ もしかしててめぇらは神の使いかなんかだと妄想してんのかねぇw キリストカルトの影響でw
- 730 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:17:14.29 ID:J4ORf+ZW0
- >>712
だからさ
「犬食を大多数が許容する社会」を「犬食を大多数が許容しない社会」が
説得しようって話でしょ
「犬はかわいい」を全面に押し出すのも良いんだけど
現時点で食べまくってるヤツを説得するには力不足って話。
- 731 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:18:19.22 ID:dFBSsAmc0
- まあ語るのは自由
ただ聞く側はよく考えないと
ただの芸人風情だからさ、あまりガチに取らないように
- 732 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:18:26.51 ID:x2bQUpgY0
- ブログ:中国の「犬肉祭り」に思うこと
http://jp.reuters.com/article/jp_blog/idJPKBN0P60HJ20150626#1
「犬肉はおいしいし、体にいい。なぜ中国人はこの伝統をやめなくてはいけないのか」と多くの客が言った。
文化の多様性という点から言えば、彼らの主張も無理からぬことだと言えるかもしれない。
だが、犬肉処理場と市場を見て、私は考え直した。
ハンマーで殴られて気絶させられ、絞め殺される犬たち。
暗くて粗末な処理場の裏通りでは、耳をつんざく犬の断末魔の叫びが聞こえた。
地面は血の海だった。そこには、殺された犬たちが積み上げられていた。
- 733 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:19:00.89 ID:S503NBN20
- >>725
普通はそこまで相対化しないだろ、それは極論と言うのだよ、まあ1の記事は山奥の少数民族だから現代とは言え
それがあてはまるかもしれないが、極端な相対化をする必要なんて普通はあまりないだろう
- 734 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:19:13.12 ID:B61nobG00
- 非難してんのはいつものごとく欧米だろ
なんで日本の話に摩り替わってんだよ
- 735 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/28(日) 18:19:54.51 ID:O6teEhfG0
- >>729
白人の歴史観からすると
自分達の価値感がだんだんと全世界に広がって行っているように見えるのではないか
そこから自分達の価値感は正しいのであり非西欧的価値観は排除されるべきものだ、って感覚があるのかも
- 736 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:20:14.15 ID:lKLcY70Z0
- >>732
牛や豚、鶏だって同じだよ、それ
今更だよ、そんなの
- 737 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:20:30.14 ID:KEhRIRTw0
- >>721
つまり許可されてる野生動物獲って食うのは普通で、
許可されてないのは野蛮で頭おかしいってこと?
レスの流れから、いきなり許可の有無を言われるのは違和感あるんだけど
- 738 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:20:51.05 ID:4+LGktHK0
- 欧州のウサギ食いやカタツムリ食いも同じようなもの
- 739 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:21:22.32 ID:NczaTZfM0
- 時代が進歩するとサプリメントだけで生きていく時代が来るのかと思ってたが違ったな
- 740 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:21:49.87 ID:oNGpM8I+O
- これはわざわざ言わずもがなだな。
他国の食文化に土足で踏み込む奴、踏み込んでいく奴は、霧でも食って生きてるんだろうか。
10代が「可哀想」とピーピー鳴くならわかるけど、
保護団体ってなんなんだろう…
- 741 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:22:35.76 ID:S503NBN20
- >>730
どうだろうな
あまり多数決とも言いたくないが、現代文明に浴して、愛玩動物という価値観を受け入れる限り
愛玩動物を可愛がりながら一方で食うのは野蛮となるのは否定できない帰結だろう
それが現実だからしかたない
- 742 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:22:53.24 ID:foZKPOSE0
- >>714
無駄に食ってないなら良いんじゃねーの?
ヴェジテーションは、お金やら余裕ないと徹底するの難しいと思うし
- 743 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:23:15.87 ID:TAqN/Dbh0
- >>734
そうなんだよね
犬を食う食文化っていうのは欧米対中国朝鮮で日本は無関係なのに
日本を引っ張り出して日本に擁護させようとする手合いがいる
勝手に争わせて敵対させておけばいいのにさ
- 744 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:23:26.74 ID:m/lqAm1Z0
- 犬猫保護派は完全菜食でもしてないと何の説得力もないからな
家畜とは違う〜〜可愛いいから〜〜賢いから〜〜とか基本何の意味もねえよ
それでも生きとし生けるものを救いたいという菜食主義者なら多少言葉に重みが出るがな
- 745 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:24:08.69 ID:imEXczdV0
- どいつもこいつも正論をドヤ顔で言ってたな。
正論が通用しない事が問題なんだろ。
- 746 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:25:22.93 ID:97PfWdeB0
- 松本最低
お前の娘もこういう教育受けてたら碌なのに育たない
- 747 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:25:50.52 ID:S503NBN20
- >>737
野生動物をそもそも食っていいかというのは自然保護とか全体的な話しによるものだろうし
俺は別に食う食わない自体が即野蛮に繋がるとは言ってない、結果的に現代では家畜以外食うのが野蛮になるなと思うだけで
野生動物に関しては割愛
- 748 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:26:13.49 ID:iY4VNTch0
- >>741
前園さんは豚飼ってるけど豚肉食べてるよ? 誰かZONOが野蛮て批判してたっけ?
- 749 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:26:21.33 ID:UEPk7oK00
- 中国韓国は、生きたまま皮はぐ業者、
生きてる犬猫をギュウギュウに檻に詰めてる業者、
こういうのが野放し。
これが虐待でなくなんなのか?
- 750 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:26:26.55 ID:lKLcY70Z0
- ちなみにフランスは馬肉を食うんだけれど、イギリスは食わないから
フランス人をイギリス人が非難するときそのことをネタにつかったりする。
フランスは名馬でも平気で使えないとなれば食ったからな。
名馬シーバードも種牡馬として使えず死んだんで死後だけれど食用にされた
- 751 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:28:03.71 ID:WFAGn9xo0
- >>733
普通であることが正しいことだという君のその価値観すら相対的なものだろ
それ以前に何をもって「普通」かどうかを判断してるのか俺にはわからないが
日本にとって普通であることが他の地域では
必ずしも普通であるとは言えないだろうというごく単純な話だよ
- 752 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:28:03.82 ID:Mtb7Q1IjO
- 犬食べるの韓国じゃなかったか?
しかし急に何でこんな話題が
- 753 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:28:09.88 ID:x8Sx4gK80
- >>2食用の養殖犬使うに決まってんだろ世間知らずの引きこもりネトウヨ
- 754 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:28:41.74 ID:aYdEUc6e0
- 松本人志が俺ら日本人は〜て言うと嘘臭くってたまらん
尼崎の創価のチョン家庭出身だろ 嫁もチョンだし
- 755 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:29:04.61 ID:MmlnSFm60
- しちめんどくさい言い回ししてるけど
要するに「僕は嫌われたくない」でしょ
- 756 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:29:18.66 ID:S503NBN20
- >>748
豚が食用家畜だって決まりきった世界になってるからだろ、家畜が特別なんだね
仮にペット用ミニブタってのが家畜豚と十分に区別できる見た目を備えた愛玩動物なら批判もされるようになんじゃね
- 757 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:29:21.54 ID:lKLcY70Z0
- >>752
朝鮮も食うよってだけで支那もベトナムなんかも食べてる
- 758 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:29:21.90 ID:hGL+IpPS0
- >>302
2ちゃんの常連だからじゃない?
少なくとも見てるから怒ってんだもんな
- 759 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:29:55.75 ID:KEhRIRTw0
- >>747
「家畜以外」じゃなくて、「愛玩動物」に限定して話したほうがいいと思うよ
「家畜以外を食うのが野蛮」というのは明らかに言いすぎだから。
- 760 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:29:59.59 ID:u1t4YuEn0
- ごちゃごちゃかっこつけなくていい
2ちゃんねらーもいっつも
犬は食わなくていい
人間の友だから
以上
- 761 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:30:45.26 ID:p+MhlYdX0
- >>748
本当に可愛がってるのかね。
個人的に疑問だがよほど独特な豚か、自分のペットと他の豚は別っていう徹底した認識を持ててるのか知らないけどね。
そういうのは俺には無理だわ。豚を可愛がったら豚は食いたくない
- 762 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:31:01.91 ID:iHq0CaiG0
- >>752
古モンゴロ系の人らは食ってた
縄文人も食ってた
- 763 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:31:06.52 ID:1/7mcNXY0
- このご時世にクジラ・イルカ食べたい日本人いるの?
- 764 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:31:33.97 ID:x8Sx4gK80
- >>760犬が人間の友なんて決めつけが正にエゴイストやな
- 765 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:32:05.46 ID:F9bG/zrz0
- 別に食ってもええやん
反対してる人なんかいるの?
- 766 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:32:34.30 ID:S503NBN20
- >>759
狩猟も許されたもの以外は野蛮て言われるだろうし、家畜に許可された野生動物を無意識に含めてしまったから
確かに言い過ぎではある
- 767 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:32:45.14 ID:lKLcY70Z0
- >>756
そんなの決まってないよ。だいたい彼らが食ってる犬って食用に
家畜として育てた犬だよ。家畜なら食っていいなら食用家畜として
育てた犬ならいいってことになる
結局さ、俺らは食わないけれど彼らの国で彼らの文化、彼らの法に基づいて
やってることだから咎めようがないんだよ。俺らの国で食わなきゃいい、
それを認めればいいだけ
だいたい彼らも俺らの国で犬を食おうとしてないだろ
- 768 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:33:47.63 ID:S503NBN20
- >>767
決まってるだろ、可能性の話しをしてるんじゃなくて現状とその帰結の話しをしてるんだ
- 769 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:33:56.93 ID:m/lqAm1Z0
- 欧米は、楽しいからとキツネを狩り、
生きてるガチョウをギュウギュウに檻に詰めてる
こういうのが野放し。
これが虐待でなくなんなのか?
- 770 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:34:11.71 ID:u1t4YuEn0
- >>764
この問題になると犬でも食ったらいいとか
牛と変わらないと連呼見るけど
じゃあ自分の家の家族の犬食えるの??
近所の可愛い犬食えるの??それくらき極論言ってるのよね
- 771 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/28(日) 18:34:37.45 ID:O6teEhfG0
- >>765
中国でも一部の人らが反対してるらしいな
まあ、愛犬家なら反対したくなる気持ちも分らないではない
けど筋違いだろう
- 772 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:35:34.61 ID:KEhRIRTw0
- >>765
欧米の動物保護団体
だから、松本が日本人に対する引っ掛け問題とか言うのは、ちょっと違和感あるんだよね
日本人って、他国の食文化に抗議とか、あんまりしなさそうなイメージだから
- 773 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:35:42.04 ID:luEk+D8b0
- 鯨はさ 我々は食うのを止めてるんだよ?
「絶滅の危機」が叫ばれた時代に対して 冷静に的確に行動し絶滅回避という結果を出したじゃないの?
- 774 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:35:59.69 ID:JoePiZ5/0
- >>767
俺らの国とか勝手に決めるなよw
究極的には個々人の勝手だ。
> だいたい彼らも俺らの国で犬を食おうとしてないだろ
一応言っとくけど日本でも犬肉売ってるし
食べてる人もいる。
- 775 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:36:01.89 ID:cPshliHb0
- 持論はいいから笑いを提供してほしい・・・・
- 776 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:36:09.50 ID:lKLcY70Z0
- >>768
だからだな……
俺らの国ではそうかもしれないが彼らの国ではそうじゃない
それで終わってしまうんだよ、その話は
- 777 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:36:13.81 ID:Rj5TR5Da0
- >>770
牛だって近所の農家が飼ってる牛食うんじゃなくて
スーパーでパック詰めになったの食べるわけだし
- 778 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:36:17.09 ID:V3drvixA0
- イルカ殺しジャップには何も言う資格はないよね・・・
- 779 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:36:56.37 ID:ochcQ27sO
- チョン臭いスレだなw
犬喰う基地外はシナとチョンだけだろ
我々日本人は犬など銭貰っても食べない食べたくない
- 780 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:37:04.95 ID:mIU8eH5Z0
- 別に何食ってもいいやん
- 781 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:37:05.11 ID:p+MhlYdX0
- 愛犬家が犬食に内心反対するのはよくわかる。当然だろう。
だけど他者にその価値観を押し付けるなってことよ
- 782 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:37:11.47 ID:x8Sx4gK80
- >>770中華料理店でペットのトイプードルが食卓に出されるとでも思ってるんだとしたらお前は最高の世間知らずだな?
お前は道徳的を装ってただ朝鮮人を批判したいだけだろ
- 783 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:38:13.70 ID:IkYI7H/d0
- ペットはなどんなに腹減っていても、ご主人の丸焼きは食わないものなんだよ
- 784 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:38:16.88 ID:lKLcY70Z0
- >>770
彼らもさ愛玩犬を食ってるんじゃなく家畜としての犬を食ってるんだよ
その時点で話は終了だよね、それ
- 785 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:38:50.32 ID:CNviBXgI0
- 言ってることには概ね同意だけど、わざわざ番組側が首突っ込んでおいて
われわれ日本人はあまり言わない方が・・みたいな展開の仕方はなんか違くないか
このニュースを受けて国内で犬食反対が沸き上がり始めてるというならまだしも
- 786 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:39:31.86 ID:S503NBN20
- >>751
いやいや、むしろ普通を現実レベルで否定できるほど特殊な人間ってすごい特殊だろ現代では、現代に限らず人なんて
なんらかは共有してる
無駄に仮定を作って相対化しようとする人がいるが、たいていその仮定がそのままあてはまることって
無いか少数だ、むしろ価値観や文化や現実を共有してることのが多い
- 787 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:39:34.56 ID:re6GxxD50
- ダウト
×苦しまず残さずおいしく食べたんだったら虐待じゃないと思います
○苦しませて殺した犬肉ほど、おいしく食べたられる
- 788 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:39:55.08 ID:Rj5TR5Da0
- 【悲報】日本人、犬を食べていた
これが薩摩名物、「えのころ飯」でごわす
http://livedoor.blogimg.jp/toshi114514/imgs/0/f/0faac439.jpg
- 789 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:40:19.09 ID:JoePiZ5/0
- >>781
マイナー意見なのは承知だけど
正直言うとその論理が良く分からんぞw
だって食べるのと愛玩は別だよなあ。
俺も犬好きで犬飼ってるけど犬肉食べた事あるし。
無理って人はハンバーグ食べながら馬糞の話したり
カレー食べながら下痢の話が無理という人だと思うんだよな。
- 790 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:41:32.09 ID:Dx/3n1iEO
- 松本人志先生に文化人は似合わない。
早くパンツ一丁で、アメマをやって臭いです。
- 791 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:41:44.19 ID:mrUbIMf70
- だからさ
食うのもエゴ
それに文句言うのもエゴ
文句言われて逆ギレするのもエゴ
何も難しくない簡単な事だろ
食うなら文句言われる覚悟して食え
- 792 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:41:45.45 ID:9+1Ejgmq0
- >>785
仮想馬鹿を作るのが最近の流行りだから
- 793 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:42:30.25 ID:Q77bJSHg0
- まっちゃん
自分の資産ちゃんと残ってる?
- 794 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:42:37.30 ID:S503NBN20
- >>776
国と国で全てが断絶してるなんて何も具体的な意見になってないと思うよ
そういうのを極端で抽象的な相対主義というのだろう
- 795 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:42:59.65 ID:lMD9ZjhU0
- 芸人風情が文化人気取りで評論する事自体がおかしい
- 796 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:43:30.63 ID:V3drvixA0
- >>788
吾輩は猫であるには猫を食う佐賀県民が出てくるよな・・・
ネトウヨは漱石すら読んだこと無いだろうけど・・・
- 797 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:45:01.22 ID:lKLcY70Z0
- >>794
具体的も何も彼らは犬を現に食ってるし、そんな祭りが行われた。
これ以上のどんな例がいるんだ?
彼らは犬食を今もって肯定してるんだよ。
君はまず>>1 の根拠になった話から考えるべきだな
話にならんよ
- 798 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:45:01.34 ID:qoxpLEGJ0
- >>763
鯨肉1人当たりの年間消費量は長崎、宮城、佐賀、山口、福岡の順
イルカは和歌山
- 799 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:45:06.97 ID:z/o2DJ760
- 犬もジビエ?
- 800 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:45:09.54 ID:p+MhlYdX0
- >>789
愛犬家だけど犬食に賛成ってこと?
- 801 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:46:48.53 ID:moek1o5L0
- 他国の文化に口出すなてのは日本人一般が抱いてる感情だろ
松本が言うまでもない
- 802 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:48:43.46 ID:dlBd5Dad0
- 犬も、イルカも、クジラも、やめようよ。。。。だれだよ、食いたいって言ってる奴は?
- 803 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:48:53.65 ID:1iSalbmJ0
- これは乙武が正論かな
イタリアンレストランの件で学習しただけのことはある
- 804 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:49:10.18 ID:JoePiZ5/0
- >>800
うん。
だって食べるのと可愛がるのは違うでしょ。
そもそも犬肉って美味いし。
- 805 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:49:46.23 ID:S503NBN20
- >>797
それは1にも特殊な個別事情があるってことじゃないか?正直1は山奥の部族だから特殊性も増すだろうが
かと言って中国という国の一地域だし現代の価値観から隔絶されようなんておそらく不可能だろう
現代の一部にならざるおえないから現代普遍性を認めた上で、個別に反論することは可能だろうが、なんでも違うからの
一点張りは極論でしかないしただの引きこもりだな
- 806 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:49:58.27 ID:28zeZ+4o0
- 日本にクジラやイルカの問題があるから 犬食文化を批判しずらい・しない方がいい、は違うと思う。
他国の文化に対して感情論だけで とやかく言うこと自体おかしいのだ。
- 807 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:49:58.47 ID:lKLcY70Z0
- まあ、結論いえばあれだ、
俺が食うんじゃねえし、彼らの国で彼らの文化と法に基づいてしてんだから
好きにさせてやれ
ってこと
- 808 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:50:09.02 ID:cMbGIGym0
- イルカ食いの野蛮人は口を出すなってことだよ
- 809 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:50:14.91 ID:3X1dk3edO
- 犬は可哀そうで牛や豚は平気で食らう
人間って勝手ですな
もし地球上の全ての生物で「滅んで欲しい種総選挙」
したら人間がぶっちぎり1位
- 810 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:50:46.88 ID:Rj5TR5Da0
- >>802
そういう対症療法的な場当たり的な考えはやめて
「そもそも食肉はいいのか?」という根源的なところで結論をだそうぜ
いつまでもいつまでも引っ張っていても仕方がない
まあそこまで考えると日本人の倍以上牛豚鶏を喰らっている欧米にブーメランがいくわけだ
- 811 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:51:10.98 ID:cMbGIGym0
- 犬に限らず猫で同じ
猫をヤリで突き刺して食べても問題ない
それが文化なんだからね
- 812 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:51:40.58 ID:iaxPfL9K0
- >>2
豚をペットにしてる奴もいるだろ
アホかお前
- 813 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:51:54.54 ID:U4Kt1R6r0
- >>781
食用の牛を飼ってる人でも牛は食べないって人もいるから
人が食べるのにとやかく言えないでしょ
- 814 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:52:10.81 ID:p+MhlYdX0
- >>804
犬を食べる時に自分の飼ってる犬とか思い出さないんだね。
まあそういう人もいるんだろう。実際少数派かどうかは知らないがね
- 815 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:52:12.57 ID:iaxPfL9K0
- >>802
そうだよな
植物も命だから食うのやめようぜ
- 816 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:52:16.38 ID:jdvUVo9e0
- 何を言ってんだこの馬鹿は
わざわざ他国にまで行って批判したりテロ行為なんかしてねえよ
キチガイか
- 817 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:52:55.15 ID:yiA7nMoQO
- 他国の食文化に口を出すなんてただの差別主義者だ。
これに対してどうこう言う奴は、ただの差別主義者なだけで日本人の文化を代表する人間ではない。
そんな馬鹿の意見を中国は気にしないし、日本人は国の恥さらしと思えばいいだけのこと。
薬も化粧も一切使わないヴィーガンだけは少し発言権があってもいい。
- 818 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:53:09.23 ID:3y84ESea0
- 犬の場合
ペット泥棒と紙一重だから
知っておく必要があるだろ
「日本にきたら、食うな」だ
- 819 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:53:24.94 ID:cMbGIGym0
- 日本もさ、犬猫を毎年10万頭も殺処分してんだから、その殺した犬猫を食用として売ればいいんだよね
そうすれば保健所の維持費も回収できるし、日本人は安い肉を食べることができる。一石二鳥
- 820 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:53:36.37 ID:3N7WYj180
- イルカ漁やめたらいいだけの事
- 821 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:53:42.83 ID:r5ZHQt4W0
- 海外の金持ちが猫や犬を餌にサメを釣り問題になっている
で検索してみ・・・ 画像はろうと思ったけど犬が気の毒でw
- 822 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:55:04.96 ID:WFAGn9xo0
- >>786
ある社会においては一定の価値観を共有することで秩序が成立する
けれども別の社会もその価値を共有しているのか
共有する必要があるのか別の話だよ
今は情報が一瞬にして世界を駆け巡る時代だが
それでもこの件に限らず依然として多様な価値観が世界には存在している
この話とは真逆の話だが牛や豚を食することを忌避する宗教なんかがいい例だ
- 823 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:55:22.49 ID:lKLcY70Z0
- >>805
言っておくけれどさ、アメリカとか捕鯨で叩くけれどアメリカも捕鯨国なんだよ。
なぜかっていえばIWCの捕鯨が認められる理由にイヌイットやエスキモーなどの
原住民の文化として捕鯨は許可されてるから
その文化に基づくなら捕鯨なんかも許可されるわけでそれが犬にはあてはまらないってのは
変な話だと思うがね。鯨はよくて犬は駄目って白人がきいたら怒りそうだね
- 824 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:56:06.47 ID:1ulTwk4aO
- 日本でも戦中戦後は犬を食べていたって
昔じいちゃんから聞いたよ。食べる物が無かった時代だったからかな?
- 825 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:56:20.38 ID:KWdaa34x0
- こんなのよりワールドダウンタウンのほうが観たい
- 826 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:56:36.07 ID:jnYLD3r80
- まあ自分が食うか言われると食わんよ
- 827 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:57:15.55 ID:eGW7yIAM0
- 白人は目の前にクジラを出されても食べないのかな?
神が与えてくれた食事だとしても
- 828 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:57:19.87 ID:lcmFpxEz0
- 日本は責めたらカネを出す
舐められてるんだよな
- 829 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:57:42.90 ID:q21eJpAI0
- >>824
戦中戦後以前に日本でも犬や猫は普通に食ってたんだよ
- 830 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:58:21.12 ID:gT8zsNWC0
- 食べるなって圧力をかけたり邪魔したりで出鱈目な映画をつくったり
その活動のために寄付金集めたり
そんなことしないよ…絶対に…
- 831 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:58:28.74 ID:mrUbIMf70
- >>624
だからそういうのは多数決で決まるんだ
犬猫食うのは世界的に見ても一般的じゃない
世界的に見ればイルカだってそうだと思うよ
文句言われるのはそれだけの理由があるという事
- 832 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:58:31.50 ID:28zeZ+4o0
- 犬って品種によって形が全然違うから、
もし食肉用に豚のように身体に肉を蓄えた犬種がいたとしたら、まったく抵抗なく食える気がする。
- 833 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:59:03.24 ID:S503NBN20
- >>822
必要というよりも現実的に共有されるものによって価値観の帰結も共有されるでしょ、って話しで
必要性なんて話しは誰もしてないんじゃないか?現実に是非はともかく中国は文化を均質化するだろうし
- 834 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:59:15.59 ID:AiPSnqSq0
- >>796
本当だ(´・ω・`)
「御母おかあさま、夕べ泥棒が這入ったの?」と姉が尋ねる。
「ええ」と細君は軽く答える。
「泥棒が這入って――そうして――泥棒が這入って――どんな顔をして這入ったの?」と今度は妹が聞く。
この奇問には細君も何と答えてよいか分らんので
「恐い顔をして這入りました」と返事をして多々良君の方を見る。
「恐い顔って多々良さん見たような顔なの」と姉が気の毒そうにもなく、押し返して聞く。
「何ですね。そんな失礼な事を」
「ハハハハ私の顔はそんなに恐いですか。困ったな」と頭を掻く。
(中略)
「この猫が犬ならよかったに――惜しい事をしたなあ。奥さん犬のふとか奴を是非一丁飼いなさい。
――猫は駄目ですばい、飯を食うばかりで――ちっとは鼠でも捕りますか」
「一匹もとった事はありません。本当に横着な図々図々しい猫ですよ」
「いやそりゃ、どうもこうもならん。早々棄てなさい。私が貰って行って煮て食おうか知らん」
「あら、多々良さんは猫を食べるの」
「食いました。猫は旨うござります」
「随分豪傑ね」
下等な書生のうちには猫を食うような野蛮人がある由はかねて伝聞したが、
吾輩が平生眷顧を辱うする多々良君その人もまたこの同類ならんとは今が今まで夢にも知らなかった。
いわんや同君はすでに書生ではない、卒業の日は浅きにも係らず堂々たる一個の法学士で、
六つ井物産会社の役員であるのだから吾輩の驚愕もまた一と通りではない。
人を見たら泥棒と思えと云う格言は寒月第二世の行為によってすでに証拠立てられたが、
人を見たら猫食いと思えとは吾輩も多々良君の御蔭によって始めて感得した真理である。
世に住めば事を知る、事を知るは嬉しいが日に日に危険が多くて、日に日に油断がならなくなる。
狡猾になるのも卑劣になるのも表裏二枚合せの護身服を着けるのも皆事を知るの結果であって、
事を知るのは年を取るの罪である。老人に碌なものがいないのはこの理だな、
吾輩などもあるいは今のうちに多々良君の鍋の中で玉葱と共に成仏する方が得策かも知れんと考えて
隅すみの方に小さくなっていると、最前細君と喧嘩をして一反いったん書斎へ引き上げた主人は、
多々良君の声を聞きつけて、のそのそ茶の間へ出てくる。
「先生泥棒に逢いなさったそうですな。なんちゅ愚な事です」と劈頭一番にやり込める。
「這入る奴が愚なんだ」と主人はどこまでも賢人をもって自任している。
「這入る方も愚だばってんが、取られた方もあまり賢こくはなかごたる」
「何にも取られるものの無い多々良さんのようなのが一番賢こいんでしょう」と細君が此度は良人の肩を持つ。
「しかし一番愚なのはこの猫ですばい。ほんにまあ、どう云う了見じゃろう。
鼠は捕とらず泥棒が来ても知らん顔をしている。――先生この猫を私にくんなさらんか。
こうしておいたっちゃ何の役にも立ちませんばい」
「やっても好い。何にするんだ」
「煮て喰べます」
主人は猛烈なるこの一言を聞いて、うふと気味の悪い胃弱性の笑を洩らしたが、
別段の返事もしないので、多々良君も是非食いたいとも云わなかったのは吾輩にとって望外の幸福である。
- 835 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:59:18.07 ID:1ulTwk4aO
- >>829
それ以前からあったの?それは知らなかった。
- 836 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 18:59:42.92 ID:cF+SEbLT0
- ひとつの番組で何本記事書いてるんだよw
- 837 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:02:02.32 ID:zA1zwY7W0
- 引っ掛けというからどんな持論かと思ったら
そのまんまじゃないか
- 838 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:02:37.52 ID:jMO75bEO0
- 引っ掛け問題でもなんでもないけど、まぁ正論。
- 839 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:03:20.91 ID:S503NBN20
- >>823
深く立ち入らないから分からないけど捕鯨と犬を単純比較できるほどの共通の前提はないと思うよ
よく前提事情を考えもせずものごとを極論にしすぎなんじゃないの?君は
- 840 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:03:30.07 ID:AMHKy5S00
- >>3
うまくなるってか、アドレナリンが大量に放出されて
シャブみたいなアッパードラッグ系の効果が出るんだよな
肉質はむしろ落ちるはず
やつらが唐辛子好きなのと同じルーツだろう
- 841 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:03:30.69 ID:JoePiZ5/0
- >>814
自分はそんな風に思考が暴走しないなあ。
単に目の前に肉が有って美味いか不味いかだけ。
さっきも書いたけど思い浮かぶ人は
カレーの時にウンコの話したら食べる気無くなったり
伝説のシェフが作っていますとか言われると美味しい
気がする人なんだと思う。
- 842 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:04:05.49 ID:qEvEv23v0
- >>1
前園ヘタレやなぁ
会食の場に出てきたものなんだから食っとけよw
郷にいれば郷に従え
- 843 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:04:22.06 ID:rauvS5tJ0
- イルカ食うのをイルカ食ってない日本人がやめなくていいって言うのは
白人に上から目線で言われてムキになってるだけだよな
白人に言われなくても普通に国内からイルカ食うのやめろって声どんどんでてもいいはずなのに
- 844 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:04:25.75 ID:mrI+/AdPO
- >>820
朝鮮人は黙ってて
- 845 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:04:50.37 ID:igq5H69Y0
- 犬食ったって猫食ったって別にいいだろ
そんなもの人の自由だほっとけ
- 846 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:05:11.01 ID:lKLcY70Z0
- >>839
君の話は違う意見の人間を納得させるのに根拠もならない馬鹿話ってこと。
鯨と犬の何が違うの?君が言ってるのは単に気に入るか気に入らないかだけ
そこに相手を納得させる理屈がない
- 847 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:05:12.11 ID:l1Wmr07G0
- 韓国人さまの反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/45281815.html
- 848 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:05:32.35 ID:6Q0jyvI40
- >>832
チャウチャウ犬ってのがまさにそれで、食用に改良された。
日本における犬食文化とか検索してみると、色々な民俗史も知れて面白いよ
- 849 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:06:19.10 ID:6lrTUzQvO
- よそはよそ、ウチはウチ
チンコロチョンコロを叩いてそれが跳ね返ってくることなど一切考える必要はない
屁理屈だろうが威力だろうがとにかく相手を屈服させる
それが国際交流の正しいあり方
バカの耶蘇でさえ実践しとろうが
- 850 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:06:31.60 ID:wNjHdf9U0
- 犬もウサギもカンガルーもイルカもクジラも食べたければ食べていいのさ
- 851 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:06:49.59 ID:3N7WYj180
- >>844
ネトウヨさんチィーッスw
- 852 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:07:12.08 ID:Va7u6i2H0
- >>842
前園って鹿児島だろ 爺さん世代ぐらいまでは喰ってたんじゃないのか
- 853 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:07:47.32 ID:9+1Ejgmq0
- 日本も結構いろんな物を食う国だけど、犬は食わんぞ
食ってたとしても瀕死の奴だけだろうな
- 854 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:08:06.84 ID:S503NBN20
- >>846
さあ、その根拠にならない理由が君が作り出した仮定のみに依存してるだけかもしれないし
犬と鯨の何が違うかなんてとりあえず話題にもしてないよ
愛玩する動物を可愛がる一方で食うなんてことはサイコパスだから野蛮だと言ってるだけで
- 855 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:08:36.51 ID:0fRnOjkn0
- かわいそうないじめをとめない
- 856 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:08:38.48 ID:WFAGn9xo0
- >>833
あなたはずっと他者もあなたの言う「普通」の価値観を
共有すべきである、共有する必要があると主張しているように見えるが
よくわからないのだが現実的に共有されるものって何?
現実的=物質的とか社会的っていう意味かな?
だとしてた我々と他の地域の人々との間で
本当に現実的な何かを共有していると言えるのかな
それ以前の話としてそもそも同じ文化圏に住むものですら価値観が異なるわけだが
ほら、ちょうど今の我々のように
- 857 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:09:16.49 ID:AMHKy5S00
- >>841
>カレーの時にウンコの話したら食べる気無くなったり
大多数の人間がそうだろ。
- 858 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:09:52.44 ID:YcFzJYAh0
- >>323
?
いやだからそういってるんだろ
- 859 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:09:53.93 ID:Q+/AWxT90
- ガキのころ近所の飼い犬に噛まれた
食ってやればよかった
- 860 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:10:10.17 ID:ik9l+vDl0
- この番組って解説に専門家を呼ばないでれ身内で好き勝手な事を言ってるだけだよな
フジらしく中身が薄っぺらい番組なんだから芸能ゴシップに特化し政治とか安保には口出しするな
- 861 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:10:11.71 ID:JoePiZ5/0
- 愛犬家だから犬は食べませんって人の思考は
イスラム教だから豚肉食べませんって人と
同じ思考体系な気がするけど違うかな?
ちなみに俺は両者とも理解できない。
- 862 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:10:30.60 ID:S503NBN20
- >>856
必要があるなんて言ってないってば
ただし、共有されるものであるなら、つまりなんらかの意味で同じ社会にいると言えるのならば
現代人は頭おかしい野蛮人を許せないだろうね、文句の一つも言うだろうねとは思うだけで
- 863 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:10:35.22 ID:AMHKy5S00
- >>829
食わねーよ
そもそも明治維新まで公には肉食禁止だ
- 864 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:10:39.04 ID:lKLcY70Z0
- >>849
上段のよそはよそ、うちはうちだけはその通り。
俺ら、最低限俺は食わない、だが彼らは食うんだから好きにすればいいってだけ
俺らの国で彼らがやってるんじゃないなから正直問題になるのがおかしい
彼らの好きにさせてやれとしか
- 865 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:11:24.46 ID:r5ZHQt4W0
- 犬や猫は愛玩動物として改良されてきたものだし食うほうがおかしい
牛や豚や鳥と違ってw
とはいえ、自分は食わないけど食うなということはいわんぞ たとえ日本人であってもな
カエルとかトカゲも食った奴にいわせると鳥みたいにでおいしいっていってたからな
食うことはないだろうけどw
アレを食うなコレを食うなと他人に命令される筋合いはない。
- 866 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:11:50.30 ID:cMbGIGym0
- 猫を殺して食べても問題ないんだけどね
イルカ食いのくせに猫だと発狂しやがる
- 867 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:11:56.65 ID:NczaTZfM0
- 自分たちが食ってるものにイチャモンつけられるのって腹立つから怒らせるのが狙いなのかも
- 868 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:12:15.00 ID:+gKfoSPW0
- 豚や牛だって同じことだよ
犬はだめという線引きは日本人の価値観でしかない
- 869 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:12:29.28 ID:q21eJpAI0
- >>863
そう思うんなら自分で調べてみればいい
- 870 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:12:40.85 ID:Rj5TR5Da0
- インド人ってヒンズーだと牛肉たべちゃいけないわけだが
あれほど世界中のいろんなところに行って仕事してんのに
行った先の国で牛を食べるのはいけませんとか言わないね
- 871 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:12:53.71 ID:hJ9yS8R00
- 何年も前からネットで言われてることをなぞるだけの松本さん・・・なんだか泣けてきた
- 872 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:13:12.23 ID:VxP0f73w0
- >>44
食うか生かして奴隷のように利用するかが各国の食肉習慣の差だろうよ
牛も昔は日本じゃ食ってなかったんだし 豚イノシシ類は食うしか利用価値ないけどさ
- 873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:13:34.69 ID:9+1Ejgmq0
- >>861
犬なんて普通食わないだろ、日本なら
猿や熊も食わないだろ?
それと同じ
- 874 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:14:52.41 ID:76WAS/Do0
- あれ文化は国それぞれで終わらなかったんだね
- 875 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:15:12.99 ID:wNjHdf9U0
- >>860
専門家とやらも怪しいし好き勝手な事言うから
政治とか安保にも素人の意見として言えばいい
犬でも豚でもイルカでも食べたければ食べればいい
- 876 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:15:15.94 ID:CEPEEkQV0
- 流石在日の松本は祖国をクソ擁護してるな
所詮こんなものか
- 877 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:15:21.77 ID:ru75wu810
- 俺犬買ってないから多分普通に食えるわ
もちろんちゃんと肉にした状態でね
丸焼きで出されたら牛や豚でもムリだわ
- 878 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:15:28.13 ID:mrUbIMf70
- >>861
犬の方は一般的には理解できるんじゃね?w
犬を家族のように可愛がってる人間が
自ら好んで犬を食うとは思えないがw
あくまで一般的な傾向ととしての話な
あんたはあんたで変わってると思うけど
それはそれでいいんじゃね?w
- 879 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:15:46.83 ID:lKLcY70Z0
- >>854
最低限IWCの捕鯨が認められる理由の場合の例に基づいて話しているんだけれどね。
仮定の話ではなく。
鯨の場合その原住民の文化にあるから許可されているのだから犬にあてはまらない理由はないだろうというだけ。
まして支那の少数民族の話なんだし、尚更例が重なる。
加えて言えば彼らも愛玩用に育てている犬を食ってるんじゃなく家畜用に育てた
犬を食ってるんだって。愛玩用じゃないから野蛮でもないし、いいとなるが
- 880 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:16:21.40 ID:qEvEv23v0
- >>873
熊は食べられてたんじゃないの?
地方には熊の郷土料理もあるし昔話で食ってた気もする
- 881 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:16:55.96 ID:JoePiZ5/0
- >>873
イスラム教の人が
「豚肉なんて普通食わないだろ、イスラムなら」
って思考で豚肉食べないとはとても思えない。
実体験でもあるが彼らは間違ってでも食べてしまうと
それこそこの世の終わりかの悲壮感を出すんだよ。
- 882 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:17:32.11 ID:NczaTZfM0
- >>877
俺も部位になってたら抵抗ない
- 883 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:17:32.59 ID:F8tWBY7Q0
- >>878
ウチの親は、農家でブタを飼っていたんで、豚肉を食おうとしなかったな。
知り合いの酪農家は、普通に牛肉食っていたがw
- 884 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:17:58.42 ID:FR1eISO50
- 犬をわざわざ痛めつける朝鮮人は適用外だなw
- 885 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:18:14.67 ID:fwln9l0Y0
- シナチョンの文化ですって堂々としてたらいい。日本のクジラと一緒なんだから。
日本人は犬だから食べないんじゃないよ。
シナチョンのマネをしたくないから食べない。キムチみたいなもんだな。
- 886 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:18:31.98 ID:ru75wu810
- >>873
昔は食ってたみたいだけどな犬
むしろ牛よりも食ってたんじゃないか?江戸時代以前は
明治以降の肉食は欧米の影響受けてるから
もし欧米が犬食飼育文化持ってたら日本も犬食文明開化したと思うよ
- 887 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:18:35.29 ID:hJ9yS8R00
- ところで自治区って中国が違法な武力で急襲したってこと?
だとしたら犬より広西チワン族自治区に同情する
- 888 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:18:45.98 ID:S503NBN20
- 相手の一貫性が無いから間違ってると得意気になって反論するのが捕鯨問題とかだと
よく見るけど、たいてい一貫性を押し付ける方もそれが自分の価値観にしか根付いてないんだよね
これだとただの水掛け論だけど、日本はちゃんと欧米の価値観をちゃんと共有してる場合が多いからちゃんと相手には説得されるんだよねw
- 889 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:18:50.84 ID:9+1Ejgmq0
- >>880
マジか、食う所もあるのか
馬系か
- 890 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:19:54.09 ID:mrUbIMf70
- >>873
日本どころか世界のほとんどの国では食わないんじゃないの?w
- 891 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:20:19.44 ID:lKLcY70Z0
- >>881
でもイスラム圏以外で食べるのはアラーも見てないからということで
結構してるんだよね。例外として許可されてる。酒類も同じ。
結構例外が多いのがイスラム教
- 892 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:20:48.05 ID:mRCnohG/0
- 昔は表向き食わないってだけで、日本でも肉食ってたよ。精が付くとか言って。
- 893 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:21:07.09 ID:cMbGIGym0
- 猿を食べても文句いうな イルカ食い土人
- 894 :名無しさん@@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:21:32.68 ID:4pnu00jb0
- 一部のアンチは金貰って暴れていたとさぁー!(叫び)
だからアンチ辞めなかったんだあー!それで金貰って偉そうに芸人叩くとか
権威主義かつ傲慢にもほどがあるぜ!即、憲法違反だな。逮捕されて当然だ!
俺をアクセス禁止にしやがって!このクズめ!死ねえ!!!(殺し)⇒ガチではなくな。
- 895 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:21:42.27 ID:9+1Ejgmq0
- >>886
でも全然残ってないからな、風習が
ド田舎に行くと残ってたりするんだが、全く無い
- 896 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:21:55.39 ID:F8tWBY7Q0
- >>889
イオマンテ。。
- 897 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:22:12.80 ID:ZsOUvTrC0
- >>498
んなこたぁ皆分かってるんだよ
- 898 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:22:40.43 ID:UEnHYvM40
- 松本の嫁さんが犬食い朝鮮人だからって擁護せんでもいいのにな
- 899 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:22:48.38 ID:p1fR6igP0
- われわれ日本人は〜めったなことではいわないw
日本人なら日本を客観的たちいちでそんなにみないんだけどな
- 900 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:22:49.48 ID:rrBb1ezG0
- >>64
嫁のはおいしいんじゃね
- 901 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:23:04.97 ID:8fQAQ+HN0
- 皆海豚や鯨食べるのやめてくれ
犬食うこと批判できないじゃないか
- 902 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:23:16.92 ID:Z3Pjvjkj0
- つーか日本も犬食ってたけどな
- 903 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:23:24.14 ID:JoePiZ5/0
- >>878
多分その一般的にはというあやふやな概念が
イスラム教の豚食べちゃダメと通じると思うんだよな。
>>891
敬虔な人はちゃんと守るけどね。
何で守るのかっていうのを聞いても
本人も論理的に説明が難しいようだけど。
- 904 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:23:42.82 ID:fYSuANAv0
- 前園の好物はトンテキ
これ豆な
- 905 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:24:03.43 ID:qEvEv23v0
- https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本の獣肉食の歴史
リンクは貼れないから自分で行け
お前ら当然これ読んで勉強したんだろうな
- 906 :名無しさん@@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:24:15.78 ID:4pnu00jb0
- 松本アンチが終わりの方で
1000. 松本は謝罪しろ ってイキってた。笑った。
アンチ自体が問題ではなく、金絡みの利権野郎がネットで活動している事が問題だ。
警察が一番逮捕すべき存在たちだからな!
- 907 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:24:27.65 ID:S503NBN20
- >>865
つっても日本の大学に猫食いサークルとかがあったら教育上、倫理上、残酷だからやめろと言われるんじゃないか?
個人では許されても社会では許されんよ
- 908 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:24:48.31 ID:VxP0f73w0
- ››861
イスラムで豚食わないのは何となくイメージできる
暑い国&昔の衛生環境で人間に感染するインフルほか 病気持ち込みやすくて
仕事しないで(牛は労働力として飼育前提・老化後処分として はOK)エサはバカみたいく喰って
できる肉って この上なく飼育に労力とリスクを負う贅沢品だもん
戒律の厳しい宗教からしたら 邪悪以外何物でもないわな
- 909 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:25:53.70 ID:JoePiZ5/0
- ところでこのスレで犬食べた事ある奴どのくらいいるんだ?
>>908
現代では冷蔵庫もちゃんとあるし
エサも確保できるけどなんで食べないの?
- 910 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:26:29.44 ID:mrUbIMf70
- >>901
それの逆バージョンも多いな
イルカ肉を批判されたくないから
犬肉も嫌々ながら黙認みたいなw
俺はどっちも嫌だから批判しまくるけどね
これもエゴwぶっちゃけどうしようもないw
- 911 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:26:39.96 ID:9+1Ejgmq0
- 基本的に犬や馬は戦力になるから食わない
馬は場所によっては食ってたらしいが
- 912 :名無しさん@@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:26:54.54 ID:4pnu00jb0
- 焼き肉で豚の生焼けを食ってみたらすげえ臭かった。びっくりした。
そういう事なんだな。
- 913 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:27:02.20 ID:pgTE/K7J0
- 嫁はチョン。
>>908
豚は古来から人糞を普通に食うんでそんなにコストは
かからない。
成人なら、もう少し本読んだほうがいい。
- 914 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:27:09.56 ID:ru75wu810
- >>909
それが宗教
- 915 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:27:54.18 ID:olRQqzvo0
- わがままだな
食うやつは食え
批判はおかしい
わたし?
牛、豚、鳥は食べる
蛇とか食べない
犬も猫も食べない
バッタも食べない
要は好き嫌い
他人を批判する資格はない
- 916 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:28:04.10 ID:hqX6UcYm0
- もし旨いのなら食べてみたいが
鳥好きの自分にはきっと合わない
- 917 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:28:05.52 ID:JoePiZ5/0
- >>914
だから愛犬家が犬を食べないってのも
似たような思考じゃないかなあ。
というのが>>861で投げかけた問題提起w
- 918 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:28:20.98 ID:WFAGn9xo0
- >>862
あなた一人が遠く異文化の地から他所の地域に
ネットで文句いってるぶんには何の害もないが
歴史においてはそういったある社会の価値観としての「普通」の過剰なまでの押し付けが
たくさんの血を流す結果を生み出したことが何度もあったんだよな
- 919 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:28:55.86 ID:qEvEv23v0
- >>910
他人に押し付けるのが間違い
「自分は食わない」
これだけしか言う権利はない
- 920 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:29:09.27 ID:tPU0g2qj0
- 日本も戦後は野良犬捕まえて食ってたが定着はしなかったな
- 921 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:29:13.00 ID:vV0ZIdMQ0
- >>2
日本だとペットショップの商品にならない奴が流れてるかもね
いつだか河原に犬の首が山ほど廃棄されてた事件があったなぁ
- 922 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:29:16.14 ID:ru75wu810
- >>917
なるほど確かに
自然宗教みたいなもんか
- 923 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:29:38.16 ID:VxP0f73w0
- ››913
人糞喰う前提の肉って イスラムがOKだすっとでも思ってんの?ww
本読んでえらい気になる前に考えようぜ自分でww
- 924 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:30:24.19 ID:Z3Pjvjkj0
- イルカは山梨のスーパーで売っていて
初めは冗談かと思った
- 925 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:30:49.75 ID:ru75wu810
- ヒンズーの牛食い禁止と
イスラムの豚食い禁止は
その理由が180度違うのが面白い
- 926 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:31:03.92 ID:RkQaVjfu0
- >>916
はっきり言って美味い。
俺は何度でも食いたい。
鍋がいいね。
- 927 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:32:12.24 ID:i/WK1Ggg0
- 犬とイルカ両方批判したら駄目なのか
- 928 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:32:52.00 ID:qEvEv23v0
- >>927
でも牛や豚は食うんでしょう?
どう辻褄合わせてるの?
- 929 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:33:35.63 ID:Z3Pjvjkj0
- つーか結局は味なんだよな
美味けりゃ犬だろうがイルカだろうがもっと食われているw
牛豚鶏がなんだかんだで最強布陣なんだろう
- 930 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:33:40.38 ID:WFAGn9xo0
- >>917
愛犬家が犬を食べないのは内面からのものだけど
宗教戒律っていうのは外部装置だから
ちょっと違う気もする
- 931 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:34:09.36 ID:Rj5TR5Da0
- >>908
精肉の量/与える餌の量
だと豚は牛より優秀ってきいたけどそうじゃなかったのか
- 932 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:34:28.90 ID:8SLgEMC40
- 馬を食うのありなら犬もありじゃねーのと思うがな
俺は犬は食いたくないけど
- 933 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:35:13.76 ID:S503NBN20
- なんで宗教を持ち出して相対化するんだろうかw別にいいけど
持ち出すとしても本当に宗教と同じなのか吟味もせず、しょせん宗教と同じだよねという中味の無い
相対化しか見ないな
- 934 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:37:05.72 ID:Z3Pjvjkj0
- >>931
鳥>豚>牛だよ
単純にでかい方が効率悪いみたいだな
- 935 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:37:16.00 ID:zNe1ymol0
- >>840
違うよ
酸素が少なくなるから、筋肉細胞内に乳酸ができるのがいいらしい
- 936 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:39:25.87 ID:YDNF4FaV0
- 不平等条約は結ばない
- 937 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:40:07.76 ID:S503NBN20
- >>918
俺は逆に普通を否定できるほど君は特殊な人間なのか疑問なんだけど
君が特殊な人たちも中にはいるよね、って言うのも中身のない一般論だと思うし、多分日本で暮らしてて現代的にかなり普通の君が
言っても説得力ないし、そりゃ中にはいるだろうが
いずれにしろ社会を共有するしかないなら現代で普遍的なものを受け入れた上で個別に事情を反論すればいい
- 938 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:40:41.01 ID:JoePiZ5/0
- >>930
なるほど。
確かに豚と犬を比べたからそう見えただけで
犬と酒ならちょっと違う気がするね。
>>933
それに関しては俺が両者とも理解できないから
そうじゃないだろうかという仮定を持ち出しただけ。
で、思考実験だけど
愛犬家の人が犬はだめだというが
豚や牛を改造して犬の姿に近づけていった場合
やっぱりダメなんだろうか。(技術的に無理とかは無しなw)
- 939 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:41:55.01 ID:UWUAB4x10
- チョン嫁貰ってからどんどん崩れていくなにもかも
- 940 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:42:02.40 ID:Z3Pjvjkj0
- >>938
どうせ実験するなら、犬じゃなく
美少女にするといいw
- 941 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:43:17.50 ID:Yx5wsIRE0
- それはそれ、これはこれだろw
犬肉を批判して捕鯨するのがスタンダードなんだよw
具体的には国ぐるみで捕鯨して、自称民間団体が犬食を批判する。
まぁイギリスなんてずっとこれやってるからな。
- 942 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:43:23.92 ID:lRdw4RRL0
- >>61
感情論?
動物愛護法だ馬鹿
- 943 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:43:29.01 ID:9+1Ejgmq0
- >>938
ただの情の問題だろ
別に難しい話では無い
- 944 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:44:07.81 ID:hQzwvWXz0
- 松本スレ立てすぎじゃねぇの
- 945 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:44:28.13 ID:rpRgMYKq0
- >>938
>(技術的に無理とかは無しなw)
空想や仮定の話に答えられるかよ
- 946 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:44:54.62 ID:xkg040Y80
- >>10
他人の犬を盗んで食ったとかニュースになってるようだが。
- 947 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:45:03.10 ID:4RkUp97T0
- 戦時中は犬食ってたって親父が言ってた
- 948 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:45:44.91 ID:Yx5wsIRE0
- >>942
法律の中身は国民が作る権利があるから結局感情のような主観に帰結するのは間違ってないんじゃねえかな。
- 949 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:45:53.35 ID:lKLcY70Z0
- 別に余所の国の話なんだし好きにさせてやれよ
否定派はなんで自分に迷惑がこれっぽっちもかからない問題に
首を突っ込むのかがわからない
おまえが食うわけじゃないし、お前の犬が食われたわけでもあるまいに
- 950 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:45:58.97 ID:uiW7HVng0
- 引っ掛け問題とか、そういう表現好きだなこいつ
- 951 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:46:28.30 ID:Z3Pjvjkj0
- 動物愛護法って犬食禁止していないだろw
- 952 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:46:41.01 ID:qEvEv23v0
- >>941
それは自分勝手だよ
論理的整合性が取れてない
日本の捕鯨を尊重するなら韓国の犬食も認めるべき
日本のネトウヨの大弱点になってしまってるじゃないか
馬鹿なんじゃないかw
- 953 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:46:55.06 ID:9d1UGnw20
- イギリス人の前で馬刺し食うと本気でけんかになるから要注意な
- 954 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:47:23.89 ID:TAqN/Dbh0
- >>949
犬食いの朝鮮人や中国人が近所に徘徊してるから気持ち悪いんじゃないの?
- 955 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:47:55.45 ID:9d1UGnw20
- >>952
日本人をディスりながら日本人の振りして生きてるトンスラーみたいなもんか。
- 956 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:47:59.59 ID:VPFz64sj0
- 闘犬とかロデオなんかも虐待の一種じゃね
- 957 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:48:06.59 ID:vCOydzGa0
- タクシーの件は何も触れずか?
- 958 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:48:08.46 ID:lHeJcINjO
- 中国でやるなら別にいいだろうよ、日本で犬食ったら異常者ってだけ
日本人なら価値観は押し付けないはずだからな
ここで日本人文化を押し付けようとしてるやつは本当に日本人か怪しいもんだわな
- 959 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:48:20.01 ID:IwpQ6v7w0
- ありえない。中国の方の反対意見を私は支持します。「人間にとっての最良の友を虐待する」これに尽きると思います。こんなに人間に無性で無垢に忠実になってくれる動物はいるのだろうか。
日本にハチ公の銅像があるように、感情の豊かな頭の良い人間よりも忠実な動物だ。見せしめの様に殴り殺してより苦痛に落とし入れて殺す。
お湯の中に生きたまま殺す。これは立派な犯罪、虐待である。人が一万人殺害されたと同じ様な恐怖の感覚を覚えた。ではなぜ日本人が鯨とイルカを食べるのか。と反論されると思うが、非難を受けている日本も直ちに止めるべきだと私は思う。
保健所の毒ガスも廃止するように私は動いている
。
「人間にとっての最愛の友を虐待する。」これに尽きる。中国の行った行為は人を一万人殺害したことに匹敵する。中国の行った罪は重い。平和を願い戦争の愚かさを伝え続けた素晴らしいジャーナリストの後藤さんを糸も簡単に殺害したテロリストと同等の罪の重さを感じる。
- 960 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:49:29.68 ID:WFAGn9xo0
- >>937
ここで問題となっているのは一定の価値を共有することを前提に置くことができる
同じ社会圏に属する者同士の話ではない
あなたのいう「普通」がこの世界における唯一無二の「普通」ではないのだよ
- 961 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:49:35.09 ID:JoePiZ5/0
- >>940
人間だと幼少の頃から植えつけられる倫理というものが
邪魔になってくるからなあ・・・(個人的には全然問題ないけどねw)
>>943
情の問題だとして
例えばあなたの場合どこでダメになる?
- 962 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:50:06.96 ID:CCyTGXGX0
- >1
奥さんの犬料理でも食べてなさい
- 963 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:50:20.78 ID:Yx5wsIRE0
- >>952
論理的整合性は取れてるだろ。
日本国としては犬食に関してはノーコメントだが、犬食を批判する民間の動物愛護団体を規制する権利は無い。
シーチワワなんてもろこの理屈なんだよ。
- 964 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:50:55.13 ID:9+1Ejgmq0
- 半島で犬食うのは自由に決まってんだろ
そんな常識的な事は日本ではいちいち言わない
- 965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:52:39.54 ID:cCXswLOm0
- 犬を食おうがゴキブリを食おうがどうでもいい
- 966 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:53:13.65 ID:9+1Ejgmq0
- >>961
どこ?
そんな線引きあるわけないだろ
- 967 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:53:13.97 ID:ycCk4jnF0
- 捕まえて食べるとか、盗んで食べるなんてニュースにはドン引くけど、
ちゃんと食用で飼って潰して食べているなら文句はない。
- 968 :名無しさん@@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:53:49.64 ID:4pnu00jb0
- 行き場を失ったアンチはどこへ行くのか・・・・。
- 969 :名無しさん@@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:54:40.39 ID:4pnu00jb0
- 松本叩くのは今ナシだ!
- 970 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:54:49.87 ID:WFAGn9xo0
- >>938
犬はダメの内容が個人的にダメではなく「社会的にダメ」ということであれば
実際に法を制定するにあたって犬の定義は外形上または生物学的に定義づけるしかないだろうから
生物学的に見て犬であればダメだろうな
「個人的にダメ」ということであればそれは人それぞれでしょうというのが答えかな
- 971 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:55:07.45 ID:IwpQ6v7w0
- 日本人なら価値観の押し付けはしないだって。こいつ低脳なんじゃね?(笑)
命に国もねーだろーがコノカスが。
- 972 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:55:49.73 ID:JoePiZ5/0
- >>966
え?何で無いの?
牛や豚が良いのに犬だダメな理由だからどこかに線が無いとおかしいでしょw
それとも本当は犬なんかどうでもよくて朝鮮人やちゃんころを叩きたいから
とりあえず反対してるだけ?
- 973 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:57:15.70 ID:CtJwdw1e0
- >>802
鯨肉は地域によっては完全に文化だぞ
羊肉だったり、馬肉だったりを食べたりする地域と同じように
- 974 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:57:26.88 ID:9+1Ejgmq0
- >>972
線なんて引きようがないだろ
逆に聞くけどどうやって引くの?
- 975 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:58:35.21 ID:JGz8IdJM0
- 別に犬食ったっていいよ
俺は食わないけどそれでいい
こんなもん批判するやつはアホ
だいたいヨーロッパ人だろ?傲慢な
- 976 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:59:08.58 ID:n5WEco35O
- >>953
イギリスでもタルタルステーキ食うけど?
- 977 :名無しさん@@転載は禁止:2015/06/28(日) 19:59:17.22 ID:4pnu00jb0
- 荒らしは放っておけ。頭の中が思考盗聴用の人工知能だから。
- 978 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:00:58.95 ID:JoePiZ5/0
- >>970
まあそうだね。その個人的にダメってのが他の人がどんな感じか知りたいんだけどねw
自分がダメな線は「自分の財産(価値)を減損させる」ってところかなあ。
だから自分の犬じゃなければ良い。
>>974
だから思考実験で鳴き声を犬に変えた牛とか想像してこれなら大丈夫これはダメってところが
出てくるでしょ。それを聞いてるのよ。
- 979 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:02:56.95 ID:IwpQ6v7w0
- こいつあほなんじゃね?何で線引くかそんなもん
賢さに決まってんじゃねーか。糞でも喰ってろ。
IQに決まってんてんだろ。なんか日本ってこんなにレベルの低い奴ばっかなの?ヤバイね日本人。
- 980 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:03:31.56 ID:4YdrvJd00
- ひっかっかても良いと思うよイルカ鯨漁とか無くなっても問題ないし
犬食もイルカ食も止めれば良いだけ
言われるかもしれないから口をつぐむとか格好悪い
- 981 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:05:02.22 ID:Yx5wsIRE0
- 捕鯨は食糧自給に直結するから維持すべきだけど、正直犬肉はどうでもいいな。
関わっても何の価値も無いって意味でどうでも良い。
ネタとして取り上げるだけ時間の無駄じゃね。
むしろマスゴミの皆さんが犬食容認という良く解らんポジションに引きずり込みたいだけじゃね。
どんだけそっち系から広告費やキックバックがあるんだか知らんけどくだらんことやるなよ。
- 982 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:05:37.71 ID:9+1Ejgmq0
- >>978
それは人によるでしょ
個人的には気持ち悪いから無理だけど
- 983 :名無しさん@@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:07:03.20 ID:4pnu00jb0
- 特定の荒らしコメへ。
負け惜しみを言いに来たのか、チョン?(チョンじゃないなら別にそこはいいけどな。)
- 984 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:07:38.66 ID:jzX3YoT+0
- まぁシナの食文化だしな。
でも日本人が犬食を批判しなかったといってシナ人が
日本人がクジラ食べてもいいですよとは決して言わないんだよなw
- 985 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:07:58.51 ID:jaKZGlKI0
- チョン嫁に感化されたか
- 986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:08:05.09 ID:YcLNgl6EO
- 白人さまが傲慢なだけだよ(´・ω・`)
- 987 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:08:18.47 ID:P3gsHSwG0
- ドカベンでも通天閣高校の坂田がスープに入れる野良犬を仕留めるバイトしてたからな
松本が犬食文化に馴染み深いのは当然のこと
- 988 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:08:20.70 ID:Rj5TR5Da0
- >>934
む すると犬は豚より食肉として効率がいい?
いやいやいや…
犬食批判はしないが俺個人としては食べたくないぜっw
- 989 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:08:22.93 ID:z+akwzMiO
- 読めの国が犬食うからな
- 990 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:08:47.84 ID:hRe+BJse0
- 食うなら人間以外何食っても良いよ
スポーツフィッシングとかよっぽど冒涜
ただ、飼うなんて行為自体も動物への冒涜
ましてや自分が飼い易いように躾るなんて最低最悪の冒涜
- 991 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:09:30.26 ID:Enh8Nr2u0
- 何か韓国の話みたいになってるけどこれ中国の話なんだよね
- 992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:09:40.83 ID:OcGJlWcb0
- こいつ朝鮮人の嫁もらって、実は在日なんじゃねえの
- 993 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:10:24.04 ID:gNz2DppV0
- 松本はもう黙ってろ!
- 994 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:10:26.13 ID:oIDIaALDO
- こいつの嫁の母国は
犬食い、糞食い
- 995 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:10:53.95 ID:IwpQ6v7w0
- 動物実験なんてしなくても平気なのよ実際。被れるもんは被れる。
してないところでも平気だし。そもそも人と動物は皮膚が違うのに同じだと思ってる
無知なバカの発言。日本人ってこんなに低脳なの?ヤバイね日本。
アメリカの一武だよきちんとした自分の意見が言えないなんて。恥ずかしいよね。
レスを見ていて低脳。頭の悪さが解ってしまい、嫌すぎる。
- 996 :名無しさん@@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:11:02.35 ID:4pnu00jb0
- 最初に煽りに来たやつらは金貰って荒らしに来てるアフィサイト関連だろうな。
下品な言葉が多いのは思考盗聴用の人工知能のマシンとまったく同じ手口だ。
無機質なくせに喧嘩を煽る事を一生懸命にやっているんだ。警察にしょっぴかれる
ようになれば分かるかもしれないぞ?刑務所でも居場所なかったらぼっちになりそうだし。
ネットでの荒らしって大半が負け惜しみで構築されているから相手するだけ無駄。時間がもったいない。
- 997 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:11:32.67 ID:Z3Pjvjkj0
- >>990
食われるのと飼われるの
どちらが良いかといえば
後者だと思うがな
- 998 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:12:16.57 ID:tsBTosch0
- >>1
2ch嫌いだなーとか言ってるからネットの反応を知らないんだろうなw
ネットでの反応はな・・・・
白人の価値観に遭わないからといって、他人の国の風習文化を
偏見で非難するな・・・・だw
- 999 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:15:06.22 ID:7Pgm+ANlO
- 欧米って自分達以外の文化は全否定
もっと言えば自分達がしてきたことは無しにしてるよね
まるで俺たちは進化してるんだと言わんばかり
こいつらは白人以外は認めないまま今に至る
一番、価値観も歴史も認めないくせになあ
- 1000 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/06/28(日) 20:15:21.71 ID:IKt6iPN40
- 鯨はマジで美味いよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★